【野球/WBC】上原、WBCには出場せず代表引退の意向固める★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
日本代表の上原浩治投手(33)が23日、今後行われる国際試合に出場しない意向を固めた。
来年3月にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催されるが、メンバー入り要請を
受けても辞退する。北京五輪日本代表に選出された上原は、登板は1次リーグ台湾、
カナダ戦の2試合だけでキューバ、米国、韓国の強豪相手には登板機会がなかった。

米国に敗戦後、上原は「上位と力の差があった。レベルを上げていかないと」と話した。
日本のレベル向上のため出した答えが、自らの代表引退だった。

投手10人の中で、33歳は川上、岩瀬と並び最年長だった。先発したダルビッシュ、
涌井は22歳で成瀬は10月に23歳。最年少の田中は19歳だった。「若い選手が1人でも多く、
国際試合を多く経験し、財産にしていった方が今後の野球界にとっていい」。一回り近く
年齢が離れた選手がチームの中心になりつつある現状を踏まえ決断した。

シーズン序盤は不調が続いたが星野監督がこだわり、メンバーに入った。昨年12月の
アジア最終予選に続き、投手陣の主将、抑えのポジションを命じられた。岩瀬、藤川という
球界を代表する抑え投手のいる中、今季巨人で1度も経験していない場所を、与えられた。
「シーズンと五輪は完全に切り離して考えた。選んでいただいた以上、感謝してやるしかなかった」
と心境を語った。若い選手が多い上、合宿などチームとして過ごす時間も少ない。
10人を束ねることに苦労した。

自分がそうだったように、同じ価値観を持つ同年代の選手で日の丸を背負うことが最善、
との判断が背景にあった。「日の丸の重みは個々によって違い、世代間での違いもあると思う。
でも結果がすべて。勝てばすべて報われる」と話していた。だが結局登板は2試合。
好調のまま、出番なく最後の国際大会を終えた。

上原は「海外の球場はマウンドが固く、自分の投球フォームに合っていた。場所、環境が変わっても、
マウンドの固さは変わらなかった」と話した。国際試合の通算成績は登板25試合で
12勝2セーブ。無敗のままで代表を退く。

http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080824-400592.html

前 ★1 8/24 10:44:21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219542261/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:58 ID:MgRIUiO90
ワシが潰した
3名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:36 ID:BB+YnTGt0
イチローが説得するというシナリオ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:42 ID:nglJ1SnD0
上原うんこ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:40 ID:LAx7UVhIO
巨人でがんばります
6名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:41 ID:3Bx7kTIYO
上原はわしわし詐欺の被害者だな
7名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:43 ID:cGSVTJ+b0
WBCで有終の美を飾れよ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:54 ID:9NLk7gMbO
星野に対する抗議?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:55 ID:DmOYf8up0
WBCオワッタww
10名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:09 ID:YxQlrH+GO
銭一が全て悪い
11名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:15 ID:pnvqoXDH0
メジャー移籍するからだろうな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:16 ID:FtOpnNWD0
大リーグ入りしたら国際大会なんかやってられないと言う訳ですね。分かります。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:17 ID:5ngUwxZj0
びびりで逃げる選手出るんじゃないか!
14名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:23 ID:6DrleDWs0
メジャー1年生はしょうがないだろ

それよりもイボが入り込まないようにしないとな。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:42 ID:hEoWi5L+0
もう33か
なんもせんで終わるんだろうなあ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:43 ID:Wn+IXj/S0
逃げるが勝ち
17名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:14 ID:ilIcp6NI0
おれ上原だいすきです
18名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:15 ID:iERPqmDi0
結局星野は上原連れてって何がしたかったんだろ
あまり重用されてなかったよね
19名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:22 ID:31epFz3sO
>>8
それ以外に何がある
20名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:37 ID:+ALhlOJR0
正直居ない方が助かるので良かった
来年メジャー行かないんじゃない?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:46 ID:NwFilGh00
国際試合の鬼が・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:48 ID:ZSTUvrixO
星野は上原を復活させるどころか引退に追い込んじまったか。。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:54 ID:t3OeNYjbO
星野は復活させるどころか代表引退て…
24名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:56 ID:3DQdg+PA0
WBC
とかもうどうでもいいんだろ
きついし負けたら焼き豚から糞呼ばわりされるだけだし
25名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:23 ID:YL5GsY0GO
どう考えても星野のせい
26名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:02 ID:2jtXqkRM0
結局は逃げか
27名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:11 ID:xz9phpbDO
とりあえずシーズン頑張れ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:28 ID:J/OkPIMW0
お前は中澤か
29名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:39 ID:Vv5AzI9H0
星野JAPANで代表に愛想尽かしたんだろうな。
今までもバカンス気分の監督コーチへの不満はあったが
今回はテンパった星野が自暴自棄の采配をしたから選手のダメージが大きい。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:39 ID:WIIoVyCm0
今回も乗り気じゃなかったのに星野が無理やり上原復活云々で逃げられなくしたからな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:40 ID:/XAeTnzr0

上原「決起集会やるで」
ダル「あの、嫁も呼んでいいっすか?少しでも一緒にいたいんで」
上原「ダメに決まってんだろ。今どういう状況か解ってんのか?」
ダル「わかりました。じゃ俺抜きでやってください。あとで涌井から聞いとくんで」
上原「俺、間違ってるかな…これ終わったら代表引退するわ」
岩瀬「気にすんなって」
32名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:51 ID:5UCl1PPU0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
33名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:52 ID:GXMR9r2H0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:58 ID:yAR+V02m0
>>1来年はMLBだからな。よけいな神経・体力は使いたく無いのだろう。

35名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:42 ID:MreVKZ0h0
最後が不完全燃焼かよ
星野死ね
36名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:48 ID:WtQ7/90X0
ほーら、選手が逃げ出した。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:02 ID:5gtF0Hvk0
完全にすねちまったか…
星野がWBCも続投するようなこと匂わせてのこの発言だな
38名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:05 ID:3DQdg+PA0
>>32
おまえキモすぎ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:26 ID:ocUrSfxT0
星野に愛想つかしたか星野への抗議か
40名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:34 ID:HFgjc4xbO
残念だが、はっきりと意志を示したのはいいね
本人の為にも、次期代表監督の為にも
41名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:38 ID:/naTipeC0
GGはもう一生出れないだろうな・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:01 ID:cvotxsni0
復活させるとか言われて、起用が予選1試合のみだもんな。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:11 ID:yuWb+NEdO
>>34
こんなんでメジャーいけるのかな?
来年は34歳だし、、、
44名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:12 ID:D43gBdCGO
ボンズを3打席連続三振とったときは牛乳噴きました
45名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:49 ID:RIJoeg000
若い選手に経験をつませるため・・・よく言った!
で、若手の見本になるために来年も日本に残るんだよな!
46名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:55 ID:B8Gbvm6C0
星野の為に人生が狂ったね。

47名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:17 ID:2jiyJmW60
まあ、MLB云々は別にして、星野JPAN(笑)によっぽど愛想がつきたんでしょう
48名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:21 ID:hE2XdHWE0
代表引退って何様のつもりよ

そういうコメントは選ばれてからにしろwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:27 ID:UfKr73Dk0
星野とはもうやりたくないってことか?w
50名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:33 ID:lI+jzBGx0
上原、国際試合にめっぽう強くて頼れる選手だったのに。
今回も調子よくて、なんで使わないんだよと思った。
30歳以下の若手だけ連れて行くのもいいとは思うけどね・・・。
先の見えた選手よりそのほうがいいかもしれんが、寂しいな。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:46 ID:AELzCu+l0
上原と心中とか言いながら、全然信用していない起用。
ダルビッシュがエースと言いながら、全然信用していない起用。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:16 ID:uP7+snhU0
みんな上原に続け!!
もしくは星野批判でいいぞ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:26 ID:y72nMQuWO
国際試合でこいつを手放すのは惜しい…数字で裏打ちされてる通り、それ以上にチームの支えとなってくれる
54名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:05 ID:z1EdnX2h0
まあ星野以外の監督は選ばないだろw
55名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:17 ID:IDxSAxhk0
いい加減愛想が尽きたんだろう
星野は復活どころか追い込んじまったな

国際試合の上原は本当に凄かった
忘れないよ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:35 ID:ac33a9KU0
これでもしがみ付くのかね、あの監督は。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:37 ID:/naTipeC0
>>51
そのかわり、川上と岩瀬は酷使
58名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:16 ID:Lg9Qkve70
明らかにワシのせい
59名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:29 ID:ZzISzK8B0
たぶん上原は星野がWBCの監督も快諾すると内々に情報を得たんじゃない?
60名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:51 ID:2/FH75im0
こいつだけ無傷か
2回しか投げてないよな上原は
メジャースカウトも見てたからな
みっともないトコみせられないわな
星野に気をつかってもらっていいな
ナベツネも喜んだろw
61名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:06 ID:RmxyBK910
選手側から「選ばないでくれ」って拒否権あり?
62名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:11 ID:t3bWd7D70
>48
63名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:44 ID:KhnSjN850
岡ちゃんが監督になったら代表辞退者がでたよな
壷井に鍛冶さん
1001がWBCの監督の候補から外れたら辞退解除だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:00 ID:76Z/HKgT0
五輪に行った選手が帰ってきて、
得したチーム 巨人
損したチーム 阪神 日ハム
とりかえしのつかないことになってるチーム 中日
65名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:14 ID:XlV9Ap64O
多分上原はワシが監督になることを知ったんだと思う
早めに辞退しておかないと今回みたいに無理矢理
入れられるからな

まぁピッチャーなら岩瀬と川上の壊されっぷりを
間近で見ればビビるだろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:17 ID:XAlY2fm80
代表引退っていうかお前の調子じゃ呼ばれないってw
67名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:24 ID:veToKYaVO
>>61
ありに決まってんだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:34 ID:J+CkpOc+O
結局、1試合も投げなかったな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:07 ID:8DtIOPje0
さよなら
70名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:13 ID:381asJK10
>>61
出場自体任意でしょ
ゴジラは蹴ったし
71名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:50 ID:DRyKvtMh0
来年は裁判員に選ばれたことを理由に辞退する選手続出の予感
72名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:51 ID:mzywGI5S0
上原より岩瀬を優先して使い続けたのは何故なんだろう??
73名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:22 ID:381asJK10
>>72
わしが中日の監督だった頃は最高のリリーフやった
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ということは今も最高のリリーフや、打たれたのはたまたま調子が悪かっただけや
74名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:26 ID:gCTdOFYn0
無能な指揮官が無理に連れ出したために自信失っちゃったんだな。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:39 ID:2jiyJmW60
>>72
「岩瀬はわしが育てた」
76名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:06 ID:FtOpnNWD0
>>43
何にしろ、実際の所どうするかは気になるけどな。
FAせずにこのまま巨人で飼い殺しになるのか、メジャー移籍するのか。
移籍先はメジャーだけと公言して、連絡を襲名する可能性も有りかねないが…
メジャー契約でなくても向こうに行く気あるのかね、この人。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:06 ID:270+daUX0
監督が星野じゃなかったら代表復帰
78名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:16 ID:cep/H02B0
呼ばれねっすよ、ウエハラさん。(・∀・)
79名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:23 ID:pnvqoXDH0
松中は星野になったら辞退してたよな
WBCは出るんかな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:33 ID:BvwRirny0
ネカマなら全力でレスする!!!
81名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:03 ID:rBDT38jn0
タワラも見習って引退しろ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:17 ID:5kQObuP70
>>64
まぁ、元々阪神は毎年恒例のロードだから。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:26 ID:NSZO/iC10
携帯ユーザーのみ
最新情報・・・北京はおわったが・
http://seirei.ath.cx/hahuu/p/uta/
84名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:05 ID:MQPr6m32O
どうぞ上原はメジャーのマイナー球団行くんだから
85名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:07 ID:AC3GoewC0
>>82
最近野球見てねーだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:02 ID:41231mWQ0
しかし、オリンピックでは一度だけの登板だったが
本人が言うように固いマウンドがあってるんだな
日本で不調だったとは思えない
みちがえるような投球してたじゃないか
これはメジャーに行っても活躍するかもな
87名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:11 ID:B8Gbvm6C0
もう星野の下ではしたく無い!と言う事ですね。
コーチの役目までさせられたら体が持ちません。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:33 ID:F60bHk4S0
生涯無敗のまま引退か
史上最強投手さようなら
89名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:41 ID:6vEqFEXr0
国際試合の上原は神
事前にあの状態で大丈夫かって感じだったけど、
オリンピックのマウンドの上原は別人かと思うくらい凄かった
勿体ないと言わざるを得ない。

まちがいなく国際試合の支柱となるべき存在。
若い奴に経験積ますのはいいけど、若い奴だけじゃ不安すぎる。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:51 ID:ilIcp6NI0
上原さんだいすきです
91名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:54 ID:sFVov/lN0
巨人と阪神の選手はもう代表呼ばなくていいと思う
こいつらの顔見てるだけでうんざり
92名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:06 ID:6xmYB/d2O
中途半端に「投手陣のキャプテン」なんて意味不明な地位にされたのがイヤだったらしい。

自分のことでいっぱいいっぱいなのに、ってラジオで話してた。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:08 ID:o2YBSetX0
>上原は「海外の球場はマウンドが固く、自分の投球フォームに合っていた。
>場所、環境が変わっても、マウンドの固さは変わらなかった」と話した。

日本のマウンドはどうして柔らかいの?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:16 ID:omqd/AP90

無傷といっても相手は台湾とカナダ。本当に復活しているかどうかは未知数だと思う。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:29 ID:AC3GoewC0
あと1年だけやってくれませんか

投手のまとめ役になんのはこいつしかいねーだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:26 ID:bjtsvvgc0
上原はたぶんイチローが参加して、「おまえも出ろよ」と言われたら、
きっと復帰すると思う。
個人的にも、またイチローと上原とのじゃれ合いを見たいw
97名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:33 ID:qW0EhDOE0
ここは素直にお疲れさんだろ。グダグダいうたるなや。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:37 ID:hk03SxXp0
投球するチャンスがほとんどなかったな
もったいない
99名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:40 ID:Ihj3+e+50
>>92
こんな奴が代表か・・・

呆れた
100名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:06 ID:mfioZXDe0
上原は星野を反面教師にした分けですね
痛いほどに分かります
101名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:12 ID:nJTrY9qv0


 試合前

  星野:俺が上原を復活させます!!!!!!!
      ペナントレースの成績?そんなの関係ない!!!

 ↓

 結果: ほとんど出場機会もなく 代表引退


    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:31 ID:5kQObuP70
>>85
この1月みてない
103名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:15 ID:if6/Y65b0
別にいなくてもいい
104名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:23 ID:0gACqlmm0
>>1
メジャー初年度でWBC出場はムリだろうしね。
まあしょうがない。
若手とベテランの分裂みたいな報道もあったし。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:27 ID:z3tT59wE0
野村再生工場稼動開始の予感
106名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:49 ID:auWMyxga0
イチロー、王あたりが説得したら出るんじゃない?
監督星野じゃ絶対出ないと思うがw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:54 ID:g1ULH+qu0
40過ぎて代表の4番張ってた宇津木麗華の生き様の方がずっとかっこいいわ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:07 ID:E1KiuyIR0
きっとダルビッシュなど一部の勘違い若手が個人主義行動に走って
チームの空気を壊したんだろうね。
この先代表に参加しても一つのチームには出来ないと実感しての
寂しい気持ちでの引退にみえる。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:27 ID:rNfdqNRs0
WBCってボクシングか
110名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:45 ID:bdu6WkKqO
代表引退みたいな表現使うなや
どんだけ大物なんだよ?
プラティニ、マラドーナかよ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:53 ID:8kN/WIr9O
シュート病で苦しんでるのにワシのバカが選んで
色々悩んだだろうがよく復活したと思うな

WBC出て欲しい
112名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:18 ID:NlfRWpS70
ベンチがアホやから、野球ができん
113名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:28 ID:I/WiT65k0
去年の予選で代表引退したいと言ったのにね
星野に利用された被害者だな
114名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:41 ID:5FD8YLo8O
星野の内定と自分のメジャー移籍で決めたんだろな
115名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:22 ID:cvotxsni0
>>105
WBCも星野精神破壊工場かもしれませんな・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:22 ID:4oS9q8Rq0
上原ならWBCで打たれてもまあ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:46 ID:ugYh0fKz0
もうメジャーしか頭にないんだね上原
118名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:59 ID:/Lh9+PdN0
村田、GG佐藤あたりはほんと、攻守はもちろん態度が最悪だった。
切腹してくれ。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:00 ID:y72nMQuWO
上原を皮切りに、代表のユニフォームは、もう着る価値がないっていう空気が蔓延したら最悪だな。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:06 ID:yuWb+NEdO
>>108
なんかダルビッシュはイチローとも合わなそうな気がする。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:08 ID:1pIexMEmO
代表に選ばれてから言う事だと思うが。。。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:12 ID:4QkdlpME0
日本に戻って不調のままだったら広岡の言う通りになってしまう
123名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:52 ID:AC3GoewC0
>>119
銭一が監督やるならそうなるんじゃないのかな
124名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:04 ID:AbuQp+XM0
上原「オフはボラスとの打ち合わせの予定が詰まってるから」
125名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:30 ID:cOpF+GjvO
WBCではダルビッシュのお目付け役として梨田をコーチに
126名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:52 ID:WSJiwi/XO
>>110
やきうではそれに近いクラスだったりはしないが
そこそこ凄い人だよ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:24 ID:8kN/WIr9O
上原がメジャー行くとしたらどこだろうな

サンフランシスコジャイアンツなら笑うわ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:05 ID:wwHf7d4J0
海外試合確変男もいなくなり、絶対的な頭脳をもつ捕手もおらず・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:25 ID:MX0uA6fO0
代表って言ってもWBCしかないし、WBC自体の価値がまだ定まってないからねえ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:23 ID:ilIcp6NI0
上原さんがんばって
131名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:58 ID:0+HAjcJhO
星野が上原を信用してなかったんだろうな
選んでみたものの
岩瀬じゃなく上原が打たれて負けたりしたら 星野は日本に帰ってこれなかったかもね
132名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:06 ID:DZqLcLsI0
WBCにプロが出てもしゃーない。アマチュアに譲るべき。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:13 ID:7C0qeQc80
でもメジャーにゃ行きますってか

飛行機で墜落して死ねばいいよ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:53 ID:RknsIMr70
 


俺も納得だね。↓↓↓




「 田淵&山本コーチは

星野と仲良しだから選出されたっぽい。

もっと日本には良いコーチがいっぱいいるのに・・・・

地味でもいいからちゃんとした打撃コーチを入れようよ!
さすがに仲良しクラブや芸能的チームでは勝てないよ。」

 
135名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:37 ID:+nxcB9Cf0
どっかに星野JAPAN内部紛争の記事が出てたけど
若手実力者の台頭で上原も浮いちゃったかね
ベンチにいる姿をほとんど見かけなかったもんな
136名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:40 ID:XvdrnoMC0
引退宣言いらないからw
誰も呼びませんw

基地外星野だったらまた呼ぶか?w
137名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:49 ID:8kN/WIr9O
本来クローザーなんだから岩瀬は1イニングに限らせるべきだよな
そんなにロングリリーフさせたいなら久保田でも連れてけよっての
138名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:06 ID:/dLHesdy0
あたりまえだの(ry
139名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:44 ID:j30TOUVPO
>>110加地レベル
140名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:03 ID:7ofkurEm0
>>129
おいお前はサッカーのワールドカップの歴史知ってる?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:10 ID:adm4ypVa0
勝ち逃げかよォ!
142名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:34 ID:QCWflvfTO
よく決断したよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:19 ID:vbQm0dPOO
闘将(笑)しね
144名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:57 ID:ICOyv3GgO
たまにしか集まらんのに引退も何もないだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:24 ID:SuY/iazx0
>>137
ロングリリーフ要員だと思ってた成瀬を先発させたりとか、ほんとわけわからんかったな
146名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:34 ID:NprxLOVpO
>>120
むしろダルビッシュとあいそうなのっていなくね
147名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:16 ID:+NVZYHuo0
WBCの時と北京の温度差ってのが感じられたんだろうね
こいつ等とじゃ駄目ってのが
148名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:53 ID:pOU6pObnO
今回ほどひどくなかったし結果も残したがWBCのチームもそこまで良いものじゃなかっただろ
タナボタで決勝トーナメント出られることになったときに王やイチローで上手いことモチベーション上げれただけで
149名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:34 ID:DRyKvtMh0
>>99
おまえの呆れる理由がわからん
150名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:11 ID:SS764TEt0
上原いたのって話だがw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:01 ID:381asJK10
>>150
だからこんな使われ方なら俺要らんやろっていう話だよ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:20 ID:kmR8kSM+0
星野じゃなかったら撤回すれば済むことよ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:37 ID:/rhrkWLB0
上原も今回のベンチの内情見て代表はもういいやと思ったのかもね。
多少感情的なものが感じられるんだけど。

上原は国際球にあってるんだな。バックスィングの小さいフォームも
外国の選手はタイミングがとりづらいようで、安心して見てられた。

逆に藤川なんか国際球は全く駄目で、あの鬼ストレートは日本の
公式球だから出来ることだったことが既に前回のWBCで暴露されてる。

星野は何見て選手起用してんだか・・・

上原と心中だとか言いながらこの扱いだから嫌になる気もわかる。
同じ投手のまとめ役だった岩瀬が見事に潰されたの間近で見てることだし。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:30 ID:7tt3IRx/0
はいはい乙
国際ルールにも通用しないプロ野球やって高給もらって
国内でまったりぬるぬるやってればええわ
155名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:41 ID:iR5D++3s0
国際球でのフォークの落ちは抜群だったから、川上よりは高くメジャー入り
156名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:10 ID:4oS9q8Rq0
>>147
WBCも今回と変わらんかったよな
あんまり練習とかしとらんかったような

采配まずまずで
故障者連れてかんだけ良かったけど
157名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:54 ID:NQz8K7T90
WBCも星野とか聞いたらそりゃ失望するわなw
上原と星野って全然あわなさそうだし。
つか前回のwbc代表はみんな落差を感じてるだろう
158名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:56 ID:8kN/WIr9O
まぁ斎藤隆並とは言わんが上原はメジャー向きの選手かもな
159名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:09 ID:iJ830BmRO
代表引退(笑)

やきうには関係ないでしょ(笑)
160名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:18 ID:uilddKa/0
こいつは良い仕事をしたんだが.....
161名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:12 ID:TbRxzQbl0
せっかくだし、最期はメジャーに挑戦してから散って欲しい
このまま日本で衰えていくのはなんだかなぁ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:25 ID:S361f4Yw0
この歯茎野郎、メジャーに行けると思ってるのかw
あんな糞なピッチングでww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:36 ID:DRyKvtMh0
WBCとオリンピックって同じ球つかってるの?

もしそうなら日本はなんでそれにあわせて同じ球使わないの?
サッカーなんて同じ球使って試合やってんでしょ?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:51 ID:iJ830BmRO
だぶりゅーびーしー(大爆笑)
165名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:20 ID:RmxyBK910
やれるもんなら若い奴等だけでやってみりゃいいじゃんwイチ抜けた☆ってことですかね?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:29 ID:lI+jzBGx0
いや若い選手を連れて行かないと日本は他の国から取り残されたまま
ですよ、ということじゃないの。もうプロ野球は鎖国じゃないからな。
上原は今回で心底疲れてしまったのかもしれないが、大きい意味としちゃ
そんなことを戻ってきてからずっと言ってない? それで、それは正しい
ようにも思うなあ。

将来のある選手に経験を積ませるのは良いことだしね。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:41 ID:/rhrkWLB0
>>163
確かオリンピックは国際標準球でWBCはメジャーに合わせてたんじゃないかな?
仮にそうだとしても国際球とメジャー球は大差ないはず。

日本は飛ばしやすい球使っている。質は良いんだが・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:06 ID:S3MG8Zn30
ぶっかけ上原クソワロタw
169名無し募集中:2008/08/25(月) 02:47:48 ID:Ii6fS93m0
キャラ的に上原は必要
170名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:03 ID:41231mWQ0
>>108
またこいつが和を乱したのかなあ
高校時代も和を乱してたらしいじゃん
171名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:09 ID:NiPGyYp40
>>162
君もちょっとキムチくちゃいw
172名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:20 ID:QUvIUXl20
>>153
藤川は韓国戦前までノーヒットに抑えてたのになんで出任せばっか言うの
藤川世界で通用しない厨は?上原だって弱い台湾とカナダ抑えただけなのにあんまり幻想抱くなよ
甲子園でボッコボコにやられた奴が韓国戦で通用する訳ないやんけ(笑)
173名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:57 ID:j30TOUVPO
>>140WBCは主催がメジャーリーグ
アメリカのプロ野球団体が運営してるからサッカーのW杯のようにはならないだろ

もしメジャーがストでもしたらWBC無くなるぞ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:21 ID:PrAGJP+E0
むしろ五輪前から代表引退は決めてたろ

ttp://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=080801
>とにかく、北京までは時間がそんなないから、ああだ、こうだ言うてられへん。
>おそらく、最後の全日本、日の丸のユニホームやと思ってる。ずっと「19」番を背負わせてもらってきて、
>世界戦で積み上げてきたものがあるんやから、それを汚すわけにはいかんと思ってる。
>後半戦に弾みをつけるためにも、五輪はポイントになる思う。どん底は経験したんやから、
>あとは上るだけ。一気に形勢逆転いう最高の形をイメージして、代表合宿に入るよ!
175名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:42 ID:tzxaesz7O
お疲れ様

メジャーがんがれ!
松坂上原が揃う代表にはワクワクしたもんだ
176名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:57 ID:HE6HiBVCO
なんだかんだいって国際試合12勝無敗はすごいよな
ダルビッシュなんて・・・
177名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:08 ID:8kN/WIr9O
欲を言えばストレートがもう少しキレれば文句なしだな
178名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:23 ID:QyG6C3deO
ダルビッシュがいると空気悪くなる
179名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:25 ID:Dx1ixq6e0


正直、上原には何言ってももいいだけの発言権がある
国際試合に関しては、それだけの実績を残した


180名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:49 ID:iR5D++3s0
>>156
フライ落球する外野手もいなかったな
181名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:49 ID:auWMyxga0
この発言上原流の星野への不満とも取れる
たぶん監督変われば出るんじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:50 ID:NyndeYyg0
「カネにならん事はやりたくない」

ホンネですね。
よくわかります。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:33 ID:Josc21XU0
>日本のレベル向上のため出した答えが、自らの代表引退だった。
凄いな・・・かっこいい
184名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:03 ID:AzNXrwJ2O
現状がどうであれ、名前で外国人をビビらせられるのは上原だけだったらしいからな
それだけ若い頃から国際試合では圧倒的なところを見せ続けてきたわけだ
もうちょっといいプロ人生を送って欲しかったよ、上原には…
185名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:07 ID:RJb5D9OQ0
>>183
そこはマスコミの後付け
186名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:58 ID:V8vzUWiO0
上原が打たれたときのバッシングが怖くて使わないぐらいなら
最初から連れて行くなよ、仙三。
上原の代表はこんな終わり方かよ。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:57:31 ID:EUlXWSXc0
王は大島とか武田なんかをコーチに選んでたもんなぁ〜
大リーグの解説を普段からやってる分分析を期待したんだろう

星野が選んだのは山本に田淵・・・

ハナから終ってたんだよ・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:57:50 ID:RJb5D9OQ0
>>181
監督代われば出るかはわからないが、
今回の五輪に対する不満と取るのが自然だよな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:57:51 ID:4cBHZXPz0
WBCが星野に決まったら、辞退者続出の予感w
もう中日、阪神連合軍で行けよ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:58:27 ID:lAgOTOov0
星野監督は調子が悪かったと言ってたが上原は力の差があったと認めてるんだな
191名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:59:25 ID:E1KiuyIR0
>>187
は?王も中畑も分析もデータも取らず終わってますが何か?
星野はデータをとったのにまったく活用してない。
どっちも無能ですが何か?
192 :2008/08/25(月) 02:59:43 ID:XS29h9DfO
上原みたいに国際試合の経験がある人間が代表チームの指揮を執るようにならないと、やっぱり日本代表は強くなれないだろうな

将来、自分の経験を指導者として生かして欲しいな
193名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:01:19 ID:iR5D++3s0
「代表としては出ませんが、いままでの国際試合での経験から
 お役に立つことがあればなんでもやります。」

くらいのことは言うだろうな、好意的であれば。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:01:23 ID:WIIoVyCm0
>>189
中日はもう星野と関係ないからむしろ辞退だらけだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:01:47 ID:59rGvvUO0
WBC予想

イチロー 今シーズン不振を重く見て辞退
カズオ  怪我で辞退
にしこり 病み上がりで辞退
岩村  なんらかの理由つけて辞退
福留 シーズン2年目の為に辞退
井口 自分の移籍先が決まってないので辞退
城島 シーズン不振とトレードにて辞退
松坂 肩の違和感のため辞退

日本/(^o^)\オワタ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:03:46 ID:lI+jzBGx0
>>192
ああ、そしてコーチにはお友達じゃなく、分析に長けた頭のいい人を
アマからでもいいから引っ張ってきてほしいね。
その頃には、国際試合の経験もある若手や中堅が真面目に試合して
WBCを盛り上げてくれるだろうよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:04:30 ID:FtOpnNWD0
>>172
藤川なんてマスゴミが捏造しただけの屑なのに何言ってんだか…
日本ではバカどもが早いだけの棒球を、意味も無く全力で振って三振してくれてるだけか、
それで打ち損じてるだけだろ。
まぁ、マスゴミの煽りに乗ってる打者どもも馬鹿なんだが。

第一、今回の五輪でも、他の投手もそれなり抑えている試合で1イニング程度を抑えただけで、
特別こいつが凄い訳じゃなかっただろ?
それで肝心の韓国戦では打たれて同点にされてるんだから、結局は役に立ってねーよ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:07:49 ID:mClFRFO70
今頃になってストライクゾーンの違いに驚いてるような
国際経験ゼロのボンクラをトップに据える
そんな茶番にはもうこれ以上付き合いきれません
ってことだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:08:26 ID:rUu0J0WWO
上原は指導者タイプではない気がする
自分の気持ち感覚を優先する人に見えるから
経験はいくらでも伝えられるとは思うけど
200名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:09:01 ID:H/jz4tjU0
上原が今回の五輪で代表引退するのは知ってたから、星野は嫌いでも上原には有終の美を飾ってほしかった。
なのにあんな使われ方して、ほんとに何のために行ったの?って感じだよ。
上原の代表戦の最後は第一回WBCかせめて五輪の予選で終わらせてほしかった。

調子悪くて本人だって戸惑ってるのに招集して、プライドを捨ててどこでも投げると決めたのに
結局投げたのは2イニングだけ。
上原は代表に招集されたことで二ヶ月を棒に振ったのに。

でも上原おつかれさま。
お前は間違いなく国際試合で最強の男だ。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:13:36 ID:ShZ6nlpX0
上原をもうちょっと早い回から使ってほしかったな〜。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:15:54 ID:aHsV+2y0O
全て岩瀬が悪い
203名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:17:24 ID:381asJK10
そうや、ワシは悪くない
204名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:17:37 ID:4cBHZXPz0
>>200
ダルビッシュだってそう
最多勝などのタイトル争いを棒に振ってまで出場したのに
あんな人を小馬鹿にしたような敗戦処理をやらされては、はらわた煮えくり返るだろうよ
結局星野は、自分の子飼いの選手しか信用してなかったってことだな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:17:40 ID:RJb5D9OQ0
>>202-203
吹いたw
206名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:19:49 ID:FzHBusYn0
中日阪神枠とGGさえ居なければ良かった
207名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:22:02 ID:2AnX51eD0
女子ソフト代表は開会式の入場時に
神聖な旗の掲揚台に上がって乱痴気さわぎし厳重注意されたバカども
メダルをとれば何をやっても許されるのか
日本の恥を世界に知らしめた事についても報道しろよバカマスコミども
隠蔽するな
スポーツマンシップの無い女子ソフトのメダルは汚れた偽装金メダル
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/168283/
208名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:23:25 ID:/6+qARiJ0
現役にしてこんな弱気発言かよ
まだまだ若いもんには負けんぐらいのことも言えないほど牙抜かれたな
全ては星野のせいです
209名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:24:54 ID:T1qrUnT40
岩瀬って立ち直れるのかね?
あれだけ重用されまくって、敗戦投手になりまくって、それでも(ry
210名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:25:03 ID:/hvLDz4q0
わしは悪くない
211名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:25:46 ID:EMNoxmkr0
上原は嫌いだが今回は星野が悪い。
帰ってこなくてよかったのに。中国で監督やれば?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:26:48 ID:ZokgCwPO0
WBC韓国戦のあのピッチングは忘れないよ。
いままでほんとありがとう。

でも、戻ってきて〜
213名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:27:36 ID:3Kc5IZGcO
実力の違いを見せつけられたんですね わかります。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:27:38 ID:oFct52dOO
また星野 (´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:28:14 ID:3/Z+proe0
本音は、星野の下じゃもうやらん、ってことでしょ。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:28:54 ID:cOpF+GjvO
監督の器や人間力にチームが影響されるからな
戦犯は星野
217名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:29:59 ID:FzHBusYn0
サッカーでもこんなことがあったな
218名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:30:23 ID:j8JWICKLO
中澤も一旦代表引退したけど、監督オシムに変わったら復帰したしな
219名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:31:17 ID:TlaXP2eh0
>>146
キャプテン新庄しかないな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:31:38 ID:ZtPFSXiI0
>>191
なんにでも噛み付く奴
221名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:32:13 ID:tp3mwMlLO
出番は少なかったが完璧に抑えたな
流石だ

しかしこれからフルボッコされる
不思議だ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:32:35 ID:/hvLDz4q0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   上原はワシが育てたんだから、勝手に引退するなど許さんのや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
223名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:33:44 ID:cOpF+GjvO
WBCはボビーバレンタイン監督で!という奴がわからん
WBCはクラブ世界一を決める大会じゃないんだぞ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:33:47 ID:tNr0c2Zj0
なぜWBCではまとまって
オリンピックではまとまらなかったか教えてやろうか?
イチローでも上原でもない
王だったからだよ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:34:13 ID:H/jz4tjU0
日本野球は上原に救われた。
負けられない試合のマウンドに立つのはいつも上原で、その度日本を救ってきてくれた。
もう上原も33歳か。
あとの野球人生は自分のためだけ考えていってほしい。

できればマーくんあたりが上原の代わりになってくれれば。
今回上原から学んだ若手投手が一人でもいることを信じたい…けど、どうだろうな。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:35:14 ID:3Ub8cMML0
どうして上原は三位決定戦で最後まで使われなかったのか?
本人はかなりショックを受けてるだろうな。
可哀相過ぎる。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:37:29 ID:TlaXP2eh0
1001にWBC代表辞退させる流れを作る為に上原が体を張ったとも取れるな
もっとも1001が辞退しなければ代表から貴重な勝ち運を持つ投手が居なくなる訳だが
228名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:37:31 ID:QUvIUXl20
>>197
上原が予選だけ抑えて未だに世界で通用すると思ってる奴ばかりやろここは
だったら藤川も世界に通用するでいいだろうが。なーにが捏造だこの電波野郎(笑)
229名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:37:57 ID:W5VNLLdqO
>>47
中卒
230名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:39:23 ID:FzHBusYn0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
231名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:41:48 ID:cOpF+GjvO
>>224
そう。
最初は西岡達がイチローに対して「メジャーリーガーがなんぼのもんじゃ
い」って舐めた感じもあったが、王監督を胴上げ
する!という目的で一丸となった。
星野は「日本の」ではなく、「自分の歴史を刻むと堂々と言っていたよう
なエゴ野郎
王監督は病床の長嶋さんを引き継いで日本野球を背負って必死にやってい
た。その違いがすべて
232名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:46:16 ID:EysF1AZk0
こいつはどうせメジャーに行きたいから辞退すんだろ
腹黒い奴だな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:47:18 ID:c7HVC6/RO
WBCは勝手にまとまるって
イチロー福留岩村松坂がいりやぁ西岡あたりは縮こまってるだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:49:12 ID:FzHBusYn0
誤審が無ければあんなにまとまっていなかった
235名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:49:27 ID:c7HVC6/RO
てか星野代表引退かとおもったら上原かよorz
236名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:49:44 ID:Z+MaX8usO
まーくんと上原仲良くなったかな〜2人はずっとブルペンいたぽいし
237名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:50:12 ID:ugVTHTTxO
>>228
オマエはその程度の知識で叩いてるのか?残念なアタマだな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:50:20 ID:GJKRAUtPO
星野「wbcでリベンジします」
239名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:50:41 ID:HPEG/x/P0
>>231
西岡ってそんなキャラなのかw
240名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:51:43 ID:zwZlCTUt0
>>239
バリバリのヤンキーキャラw
241名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:52:15 ID:cOpF+GjvO
>>233
その面子が選ばれるなら、西岡なんぞ要らんよ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:52:18 ID:+WHPujh3O
読めば読むほど西岡が戦犯に思えるw
243名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:52:37 ID:vD4hEMYO0
     ____
   /__.))ノ;;: : : .
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    わしは
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _  .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .
  .しi   r、_;;: : : .    消え
    |  `ニニ;;: : : . .    
   ノ `ー;;: : : . 

     . . .
   /_;;;;: : : .
   .|ミ.l _.;;: : : .  . 
  (^'ミ/.´・;;: : : . .
  .しi   ;;: : : .    る・・・
    |  `;;: : : . .       
   ノ `;;: : : . 

244名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:53:02 ID:NH/rXcgp0
>>232
WBCなんて非公式戦だぞ。大事な3月って時期潰す価値があるかどうかなんてそれぞれ
だろ。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:54:32 ID:L/+eXeW20
長嶋が監督でも?
246名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:55:07 ID:zwZlCTUt0
>>244
FAでメジャー入りの場合出たくても出られないからじゃね
城島の時みたいに
247名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:55:08 ID:KTVARGf60
代表チームの若手とベテランの対立に嫌気がさしたってのが本音じゃないかな。
あくまで推測だけど。これからも対立起こしてくるような若手とやれるか心配になったんだろう。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:55:35 ID:pExR03mEO
上原は敬遠指示に悔し涙を流した武人
銭ゲバ星野にあいそ尽かしたんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:55:44 ID:CtAiFiWb0
星野が代表引退の意向を固めろ!
250名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:57:49 ID:H/jz4tjU0
若手との対立に嫌気が差したというか、意識の差が生まれるなら歳とった自分は去るべき、と
考えたんだろうな。
あとはメジャーのこともあるだろうけど。

やっぱり上原の考え方は好きだ。
もらったサインは一生大事にするよ上原。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:59:35 ID:EYI4Xr3OO
ダル擁護はゆとり世代か?W
与えられた場所で
結果を出せなかったから役立たず。
揚げ句、坊主頭か。
パフォーマンスは受けなかったなW
252名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:00:18 ID:kmR8kSM+0
>>231
「自分の歴史を刻む」って…マジ?
こんな勝手じじぃに翻弄された選手たちが可哀相になってきた。・゚・(つД`)・゚・
253名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:00:29 ID:GJKRAUtPO
wbcにも出るしメジャーにも行くと言えるくらいエネルギッシュな男であれ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:00:37 ID:h/q5caQV0
日本の英雄が・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:01:08 ID:2H3+nGG+0
引退も何ももう選ばれないでしょ力を見る限り。
今回も抑えって役割上仕方ないけど日本が負けた強い国相手には投げてないし。
上原だからって今回のキューバや韓国をもう抑えられるとは思えん。

つか帰ってからのペナントで打たれて自然と候補から外れるような。
実際今回もシーズンはボロボロの成績だったのに監督の信頼だけで選ばれたようなもんだったし。

上原は1回ちきんと体力から作り直した方がいい、そしたらまた復活すると思う。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:01:47 ID:xXMNgxyV0
国際試合無敗のまま・・・上原は国際試合で頼りになったね
257名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:01:49 ID:LfUBjqnQO
二年前の韓国戦での勇姿忘れないぜ。マウンドで躍動してたな。
振りの鋭い韓国打線もきりきり舞いだった。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:02:42 ID:vD4hEMYO0
     ____
   /__.))ノ;;: : : .
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    わしは
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _  .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .  銭だけ貰って
  .しi   r、_;;: : : .    
    |  `ニニ;;: : : . .    
   ノ `ー;;: : : . 

     . . .
   /_;;;;: : : .
   .|ミ.l _.;;: : : .  .  消えたる
  (^'ミ/.´・;;: : : . .
  .しi   ;;: : : .    
    |  `;;: : : . .       
   ノ `;;: : : . 

259名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:02:47 ID:dRBfZgp+O
上原もこんな糞チームで板挟みになってまでやりたくないよな
引退して正解だわ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:03:07 ID:cOpF+GjvO
WBCを鮮明に覚えてるんだけど、イチローは最初かなり浮いてた。一人では
しゃいでるかのような
そこで間に入って潤滑油になったのが宮本らしいね。イチローも宮本さん
がいなかったと思うとゾッとするとコメントして
る。
最終的には歩み寄る形で手なずけたけど、世代間のギャップは今後もつき
まとうよ
ダルビッシュみたいなニュータイプが危険だ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:03:26 ID:h/q5caQV0
メジャー挑戦してくれよな絶対!
日本のプロ野球が大嫌いな俺は大歓迎!
262コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/25(月) 04:03:28 ID:Znd+HbkY0
>>250
そうかな?
むしろ今回の五輪の敗戦見ても、正直野球の国際試合に出てもメリットがないと思ったんじゃねーの?
後進に譲るフリして自身はメジャーリーグでやりたいだけだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:04:39 ID:cOpF+GjvO
>>252
マジですよ。
正しくは「おれの歴史を刻む」と言ったんだけど、耳を疑った
264名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:05:04 ID:Z7Vwzchx0
>>260
ダルビッシュはむしろオールドタイプじゃないかな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:05:37 ID:vD4hEMYO0
     ____
   /__.))ノ;;: : : .
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    わしは悪くない
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _  .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .  悪いのは
  .しi   r、_;;: : : .    
    |  `ニニ;;: : : . .    
   ノ `ー;;: : : . 

     . . .
   /_;;;;: : : .
   .|ミ.l _.;;: : : .  .  田淵とピーコや
  (^'ミ/.´・;;: : : . .
  .しi   ;;: : : .    
    |  `;;: : : . .       
   ノ `;;: : : . 

266名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:06:33 ID:RrJ42YWO0
>>247
対立ってw

もしかして東スポの飛ばし記事鵜呑みにしている人って結構居るの?
原文自体、存在すら怪しい関係者のうわさ話の又聞き記事だぜ。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:11:02 ID:cOpF+GjvO
>>264
日本の体育会系を理解してないと思う
表面では優等生発言するけど、高校時代は学校黙認で学校で喫煙していた
ような奴だよ。
俺がいるから甲子園いけるんだぜ?みたいな態度で好き勝手やっていた奴
が簡単に改心するとは思いづらい
268名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:11:10 ID:e++Vs9CM0
日テレの昨日夜のインタビューで、感想を聞かれてた。
な〜んもしないで終わった感じだったらしい。
はっきりと、ストライクゾーンじゃないよと言ってた。
ボールの違いはあるとも言ってたよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:12:10 ID:d+lVWFFJ0
何のために呼ばれたんだかなぁ
完璧ピエロだったな
270名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:14:18 ID:Z7Vwzchx0
>>267
表でも全然優等生発言してないだろw
昔から居る悪童タイプに見えるけどな。堀内とかと同じ匂いがする。
271コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/25(月) 04:15:08 ID:Znd+HbkY0
日本の体育会系なんて小学生のガキ大将と取り巻きのノリの延長だろ
アホだからそっから進歩してない
272名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:16:57 ID:nESV6m1e0

原が突き 尾花がこねし上原餅 座りしままに腐らすは星野
273名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:17:57 ID:h/q5caQV0
>>267
後輩いたぶるのが伝統なんて野球ぐらいだろw
274名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:18:26 ID:cOpF+GjvO
>>269
星野の罪は重いね
心に深い傷を負った選手が多過ぎる
星野は責任をとりきれないくらい酷い事したよ

上原、岩瀬、GG、和田、川上…他

岩瀬は可哀相過ぎる
中日もダメージでかいよ
星野は中日のスコアラーまで連れていこうとしていた。
それはさすがに落合がキレて阻止したけどね
275名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:19:00 ID:59rGvvUO0
ダルは国際試合で使えないからWBCに呼ぶな
276名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:19:21 ID:lI+jzBGx0
まあ普段のチームメイトですらすぐ派閥作りたがるのはいるからね。
選手会長になったとたん舞い上がって派閥作りに専念始めちゃって、
派閥一掃派の選手と一時期険悪になったなんて話も某チームで聞いたことあるし。

たいして接点のなかった同士の代表選手じゃさもありなん。
上原も宮本も疲れたろうなあ。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:21:37 ID:SMegkdaU0
1001の人選や采配は素人から見ても???ってくらい糞だったが、
まあ、球界全体の野手の人材不足は否めん罠。

次回のWBCは前回の優勝メンバーが年齢的に衰えてきてるから、
さらに厳しいだろ。

大体、今の若手の野手小粒なヤツばっかりで、いくら球場が広くなったとは言え、
将来的に3割30本30盗塁狙えるのなんて、一人もいねえのが現状だもん。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:22:13 ID:lgs/z0E00
>>263
ちゃんとオレの歴史に刻まれたからよかったじゃないですか
279名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:22:14 ID:qr8mpakVO
WBCに上原いなかったらもうめちゃくちゃだな。

日本野球終わったな。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:23:17 ID:cOpF+GjvO
>>271
先輩とか後輩とかそういうの
昔から後輩が先輩に反発する事はあったけど、諌める奴がいて、反省して詫びをいれたりしたもんだが
ゆとり世代はそれがない世代だから
281名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:23:33 ID:wXBn9qPG0
>>14
いかがわしい倭代表になんぞ、生粋の日本人であらせらる松井さんは入りません。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:26:15 ID:lI+jzBGx0
>>277
今回見た限りでは可能性あるのは中島、青木ぐらいかな>3・30・30
野手が小粒になったのは否めないよなあ・・。宮本も国際試合で
すごく烏訳していたんだけど、今回の使われ方やコメントを見るとどうもね・・
283名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:26:53 ID:cOpF+GjvO
>>278
そうですねw
星野にとっては黒歴史ですが、国民の脳裏に鮮烈に焼き付きました。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:31:15 ID:Dl73N3pT0
上原もまた被害者
285名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:31:16 ID:cOpF+GjvO
>>276
お疲れ様と言ってあげましょう
286名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:34:14 ID:fn5TJIT80
ダルと上原他投手の起用が意味不明だったな星野

中居君が大会前に熱心に予想してた投手起用&打順シミュレーションのほうがはるかに勝てそうだった
WBCは中居JAPANで頼むわww
287名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:34:36 ID:rUu0J0WWO
上原の頭の中にはもうメジャーに行くことしかないと自分も思います
288名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:34:45 ID:pOU6pObnO
上原は最終回使うつもりだったけど毎回そのまえに継投失敗してやられてたんだろ
ダルビッシュ干したのは知らん
289名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:35:52 ID:7isxXgR40
何もせずにその場にいないといけない、というのは結構辛いもんだ。
これだけ責任感のあるやつだと特に。


ストッパー上原浩治 試合でつかんだ極意[part1of2]
http://jp.youtube.com/watch?v=oG-AgO1m6js&fmt=18
ストッパー上原浩治 試合でつかんだ極意[part2of2]
http://jp.youtube.com/watch?v=vSm4mLZ2Vlc&fmt=18


290名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:36:02 ID:VUx40aGkO
負け犬のまま引退か
291名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:36:46 ID:+fKD3aSS0
日本の野球に嫌気が差したんだろ
292 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/25(月) 04:37:16 ID:RBNCnaGK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
293名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:37:37 ID:3KSelltT0
上原は悲惨だったな
MLBへの顔見世興行のはずが
肝心のアメ、キューバ相手に投げることなく終わるとは・・・
294名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:37:38 ID:pOU6pObnO
負け犬もなにも上原本人は今回失敗してないだろ…
295名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:38:11 ID:cOpF+GjvO
>>291
星野にだと思う
296名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:38:24 ID:I4maogZN0
               ____
             /__.))ノヽ
             .|ミ.l _  ._ i.)  
            (^'ミ/.´- .〈- リ   
            .しi   r、_) |  スンヨプはワシが復活させといた。
              |  `ニニ' / 
              i `ー―i    上原?・・・誰や?
            (⌒`    ⌒ヽ
            ヽ  ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉     |
              /     |
             {      }
             |   っ  |
             {  ,イ  ノ        
             /  | |   |
            /  | |  |
            /  .| {  |
297名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:40:56 ID:ZbssgmU1O
>>274
禿銅。
自分は巨人ファンだが岩瀬の使い方はひどかった。
ホントに可哀相。一番の被害者。
上原もなんのために呼んだのか意味不明。
起用法含めてチームをまとめられなかった首脳陣が最大の戦犯。
申し訳ない、なんて一言で済まされる問題じゃない。
まあそれなりの選手は集めたし、あとはテキトーにやれば金とれるっしょ、
程度の思いだったんだろ。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:44:22 ID:SMegkdaU0
>>282
レスサンクス。

大体、今回の打線、仮にも日本代表なのに数年前の広島の
野村、正田、前田、江藤、金本、緒方の方がずっと強そうなんだもんなあ。

この時点でもう終わってるだろ、結果は。
299名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:44:39 ID:Qk0ajRg10
WBCでまたイチローと上原の掛け合いを見たかったのに
残念すぎる
300名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:47:54 ID:uu8MH31q0
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27761
山本三塁ベースコーチを切れない星野の温情が命取りになる
試合で再三サインミス
守備コーチといいながら、ノックもまともにできなかった。選手の間からも、
「練習になりませんよ」 「これでいいんですか?」 という声が上がったほどだ。
にもかかわらず星野監督は、「お友達内閣という批判があるのは知っている。
結果を残せばええんやろう。
田淵(ヘッド兼打撃コーチ)、山本と3人で野球やるのはこれが最後だからな」
とプレ五輪の後も一貫して擁護してきた。


無制限に金を使って各国に視察と言う名の慰安旅行
メダルすら取れないという最高の結果を残した。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:48:07 ID:jknxRKtp0
野球の選手も30歳くらいで引退すればいいのにね
そうすれば嫌な思いしないで済むだろうし
活躍してる選手なら勝ち逃げできるのにね
302名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:48:15 ID:cOpF+GjvO
>>299
イ・チ・ローw

見たかったな・・・・
チームの雰囲気の良さが伝わったね
まあ、優勝したからってのが多大にあると思うがw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:50:25 ID:/AERUBTk0
上原が代表に選ばれて原も空気読んで調整登板として後ろの方で使ってたよなぁ
巨人ファンではないけど
304名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:50:56 ID:d5vCpSOSO
今回上原会見する程試合出てた?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:54:21 ID:HPEG/x/P0
>>304
ある意味今回の選考の目玉
306名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:54:25 ID:62CSsqbm0
>>304
投手陣のリーダーって扱いじゃねーか?
宮本、ワシと一緒に座ってる画像を見たぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:54:45 ID:cOpF+GjvO
>>297
上原は一度断ったのに無理矢理連れていかれて可哀相だったね
再度頼まれたら、断れないよ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:56:46 ID:Z7Vwzchx0
上原はひどい大不調から必死で力を取り戻そうとしてるときに
わしの自己満足JAPANに無理矢理よばれて可哀想だった
もう一回力を取り戻してほしいな
巨人は大嫌いだけど上原は好きだ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:56:50 ID:Q0ng6hx+O
>>298
その広島打線
いつの間にか数年前でもきかないぐらい昔の打線になってるね
310名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:57:48 ID:cOpF+GjvO
星野は上原を選んだ責任はおれが取ると言ったが、上原叩かれまくりで悲惨
311名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:59:08 ID:CndcQ1QtO
岩瀬がいない、藤川は通用しない、斎藤隆、大塚はケガ


ストッパーだれやんの?
312名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:01:00 ID:i5wPK8mVO
やきう(笑)自体がオリンピックから引退だもんなwww
313名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:01:13 ID:KxrqQtJ+O

>>311

瓜田純士
314名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:01:15 ID:cOpF+GjvO
>>311
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシがやる
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


315名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:01:34 ID:HPEG/x/P0
>>311
マイケルは?
316名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:04:10 ID:mDhawGyL0
てか選ばれない
317名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:04:32 ID:HFGdPraEO
上原「仙一は俺が連れていく…」

こんな感じ?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:04:49 ID:Eom7b5kmO
上原メジャーいくの?
まじで?
まあ、なんか日本ではもう一線級じゃないと思われてた人向こうで活躍してるけど・・・。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:04:56 ID:cOpF+GjvO
岡島を抑えに持ってこれないかな?
320名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:05:04 ID:VLfMypC+0
そんな心配は要らない
最初から候補にもなってない
321名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:07:39 ID:fn5TJIT80
WBCではまずアメリカ代表がメジャーオールスター最強軍団で結集する大会になるようメジャーを説得するところから頑張らないとw
322名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:07:55 ID:19Gydkwu0
>>319
中継ぎで良い人をわざわざ抑えで使うのは星野的発想でしょ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:08:08 ID:NtPmvVRwO
>>311
福盛
324名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:11:05 ID:mDhawGyL0
>>319
大炎上が目に見える様だ
奴には中継ぎだけやらせればいい
325名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:12:08 ID:cOpF+GjvO
>>322
確かに…
でも、あの変則よそ見投法は、対戦のない韓国やキューバを抑えるのに最適な気がしたんだ。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:12:54 ID:FpEsYY+T0
いろいろ尤もらしいこと言ってるけど
要はメジャー一年目となる大事な来年調整期間に余計なことしてられるか
ってことだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:15:36 ID:mDhawGyL0
今期の内容によってはメジャー断念するんじゃないの
悪いけど引退が頭によぎるレベルまで落ちてるよ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:15:57 ID:iug3KzhQ0
上原って可哀想だよな。
早々メジャー行かせてやればよかったものを。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:16:03 ID:cOpF+GjvO
星野じゃなければ上原復帰の線も有り得るな。
でも上原はメジャーで先発を希望してると。
う〜む・・・・
330名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:18:57 ID:8vk0vo9D0
上原は国際試合無敗なのにな・・・

巨人が潰し、星野に引退させられるなんてかわいそすぎるわ・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:19:55 ID:mDhawGyL0
>>328
最初の2択で多額の契約金を出してくれる巨人選んだんだから自業自得
332名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:23:24 ID:ykTpNMO60
>>331
俺は口約束ではメジャー行きたいときはいつでも行っていい位の
話になっていたんじゃないかと想像しているんだがw
井口みたいに一筆書かせなかったのは大失敗だったな
333名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:25:29 ID:tG/gtiCI0
>>286
少なくてもリーグ予選は突破できるよな。誰がやったとしてもw

334名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:26:08 ID:8vk0vo9D0
>>332
確か松坂よりも早い段階でメジャー志望してた

でも、ダメって言われたから、自分が行くまでは日本の投手行かせないみたいな約束してた
って聞いたことがある
335名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:28:52 ID:nPzVrCZK0
普通に選ばれなくね?
336名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:29:39 ID:pVNmv4I50
次のWBCに多田野が選ばれそうな情報をキャッチして
危険を感じたらしいな。和田も自体の方向とか。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:29:48 ID:Oumf0COk0
敗因はストライクゾーンとか言ってる監督はもう嫌ということだな
338名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:34:37 ID:NH/rXcgp0
まあ下り坂でもメジャー行った方が純粋に野球楽しめるだろうな。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:36:12 ID:0f0wMrzy0
まー、一応予選では相手が格下だったとはいえ、不調が嘘みたいにのびのび投げてたのに
いざ、トーナメントになるといきなり干されだしたからな。しかも絶対復活させる!とかむりやり言われて来たのに。
そりゃもう代表ユニなんか着たくねーだろ。というか星野が監督やってるチームでは絶対投げたくねーって思ってそう
340名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:38:06 ID:7ee5Izb20
【野球】星野監督がWBC日本代表監督要請に前向き…「失敗を取り返すのもオレの人生」 すでに松井秀の左ひざの状態などを調査中
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219609825/l50
341名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:40:22 ID:FJpvVdR4O
>>334
上原ってドラフトの段階でメジャーとかなり迷って、結果最後は巨人を選んだんだよね
プロ入りの時点でかなり明確にメジャー行きを意識してた気がする
342名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:42:53 ID:dzR72kyN0
1001から逃げたいんや!!!
343名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:44:03 ID:UW3hI8Yg0
>>51
今年の不調は年齢もあるだろうが、シーズンオフの五輪予選からの調整が狂って
今年に影響してるのかもしれない。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:44:10 ID:k5bgMPWH0

普通に投げて打たれたら非難の嵐だし、
自分の今の力がわかっているから
当然辞退する罠。しょうがなく出た五輪だったから 
今回は早々に釘をさしておいたんだな。 いいんじゃねえか
345名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:45:17 ID:QKdKEYRrO
上原が去った後…多田野が日本を救うとは誰も予想しなかったのである。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:45:25 ID:8vk0vo9D0
>>341
毎年ちょこちょこ打診してたみたいやしな

巨人に潰されたな・・・
347名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:47:24 ID:6grW3QV30
星野にむかついたんだよな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:48:18 ID:+vpLUHgJ0
上原は使うタイミングがなかっただけだろ。まあ、岩瀬使わずに、8回9回のロングリリーフさせれば良かっただけと思うが。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:50:00 ID:rwGzV4lk0
星野の場当たり的な采配 結果オーライの起用は予選からかなり危ないと
思ってたが案の定。

この監督の下で五輪の結果受けてもう代表は勘弁してくれって選手多いだろうな。
藤川もどうやら嫌気さしてるとか漏れてきてるけど。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:51:52 ID:mDhawGyL0
>>346
ルール無視してメジャーに早めに行こうって根性の方が間違い
なら最初からメジャー選べば良かった
巨人は金に困ってないんで西武みたいに売ったりしないことは初めから分かっていたこと
351名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:53:33 ID:myVJbuMMO
格下相手で炎上はしなかったなwだが空気だったw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:53:53 ID:f8YzEzUn0
>>349
中田翔を1次選考に選んでたぐらいだしな。マスコミ受けが良いタレント
だろ。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:56:47 ID:rUu0J0WWO
>>346
あなた上原は巨人に潰されたって言いたいだけでしょ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:00:47 ID:8vk0vo9D0
>>353
すいません、そのとおりです
あと堀内も嫌いです
355名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:01:09 ID:ReR/N1e2O
星野はいろんな選手の心を潰したな
356名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:02:21 ID:FJpvVdR4O
>>350
元々、上原って入団経緯からして基本的な契約事項以外の両者協議事項項目として
メジャー移籍を入れてたんじゃないかと思ってるんだが
井口の前列からも、あんなに揉めてることからも何か裏があるような気もする
357名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:03:45 ID:bMxk8Z4B0
>>326
FA行使する気なんだな
358名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:04:57 ID:s5Vnuus40
まったくデタラメな選考するから上原みたいに選手があれこれ考えて
苦労するんだよ
試合に全然集中できてない選手がほとんどで
星野が全て悪い
359名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:05:37 ID:B8WrPYBlO
ダルビッシュは要らんよ
所詮、国内でしか通用せんレベル
360名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:07:55 ID:0slA19C00
上原のテンポのいい投球は見ていて楽しい
フォークでくるくる回るバットが、もう一度見たい
361名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:18:46 ID:mDhawGyL0
>>356
ここ数年酷い出来でぱっとせず、抑えやらせてもらってそこそこの数字残せただけだからな。
先発投手としては2004年以降まともな実績が無い。
上原本人の自信も大幅に揺らいでて、メジャー行くのが一番不安なのは本人なんじゃないかな。
巨人で高年俸維持してギリギリやっていくのがベストっぽい。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:18:51 ID:9y2S1W/GO
日本中を不安にさせたが、きっちりと仕事をしたと思うよ。
が、いい仕事をしても使ってくれないと分かったんだよな。
バカ息子を猫可愛がりするバカ親がいる会社じゃ働く気は失せるもんだしな。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:19:07 ID:UhEUFhWA0
上原はやっぱり星野続投が既定路線だとわかってたんだろうな。
で、「冗談じゃねぇ、やってられるか」と。

ま、そりゃそーだ。2度と一緒にやりたくないだろう。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:19:28 ID:3722lRlj0
>>340
こういう記事を見ると
星野は単に巨人の監督やりたかったんじゃないのか
巨人の選手を使って豪快なホームランをベンチで見てて
優越感に浸りたかっただけじゃないのかと
365名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:21:11 ID:E2nKh7iW0
星野のおかげで
田淵、コージ、大野のキャリアも終わり。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:21:26 ID:ykTpNMO60
>>364
巨人監督という経歴が欲しいだけだろ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:24:00 ID:mDhawGyL0
>>365
田淵、コージは既に終わってるだろw
山本浩二はカープがまた使うかも知れんけど。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:24:48 ID:8vk0vo9D0
>>361
そうなんだよな

だから今回のオリンピックを弾みに再起復活をって言ってたのに
369名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:26:09 ID:HPEG/x/P0
>>364
それはごもっともだが、巨ヲタの考えは違った
370名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:29:44 ID:aMNJQteV0
>>174
まだ本当のどん底の淵にもかかってなかったわけだw
371名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:30:12 ID:obeooRnq0
選手起用と采配がめちゃめちゃだったものな
ありゃ駄目だよ
上原使えばメダル取れただろうに


みんな星野の責任だ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:31:50 ID:8BpJ8p+yO
年俸糞高いし来年いても使えるか分からないからメジャー行ってください
373名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:32:23 ID:3SAeYllH0
上原の歯がきもい
本人も気にしているようだが
整形できないか?
374名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:34:02 ID:JrVZZKbLO
メジャーありき
375名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:36:10 ID:Vu4YiYmb0


★★★上原は男らしいな★★★


以上

376名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:39:54 ID:Voq/BkSX0
メジャーに行くんでいそがしいです
377名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:40:00 ID:g7gKMAT5O
あれ?ゴミ野は?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:41:42 ID:bJHBLZWT0
厚顔無恥な星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやるしかない

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

※メアドは記入しなくても送信できます

ファンの力で星野就任を阻止しよう

コピペして拡散お願いします
379名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:42:02 ID:IUZ9Wj5i0
>>364
大野は広島のコーチできないの?
そもそもなんでフリーなんだろう?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:44:10 ID:9wrwU48m0
野球ってホント恥も外聞もなくサッカーパクるよねwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:49:16 ID:iIJYqjqBO
上原は神だと思ってる。
もんじゃ。
また来てください。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:52:26 ID:mDhawGyL0
>>380
同じスポーツ新聞が書いた記事にパクルもクソもないだろ
上原は今後代表の試合には出ないと言っただけ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:55:05 ID:qHXGR3bq0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   お疲れさん、でもWBC終わったら、
    |  `ニニ' /       また、同じユニフォームや
   ノ `ー―i´

384名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:56:21 ID:kk9sTsHs0
星野から逃げたな、賢い選択ではある
385名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:03:07 ID:Voq/BkSX0
>>379
やってた
386名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:14:27 ID:E2E1FwL80
逃げたな
衰えからか、星野からか
387名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:16:54 ID:9YdYlBWa0
今季はMLBの日本人選手もほとんど不振やケガ。WBCも散々な結果になりそう。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:26:48 ID:1CT3wZesO
やっぱ若い選手と溝があったのかな
ダルはイランをアピールする事しか頭に無いとインタビューで答えてたけど
成瀬 涌井なんかもやる気無かったのかな? 若いのではWBC経験した西岡と青木ぐらいか やる気あるの
そういえば涌井なんか敗戦後のコメント無いね
389名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:30:33 ID:H9wU8v2I0
WBCで圧倒的に勝てば汚点消せるけど一生汚点を背負っていくのですね。
よくそれでメジャー志望してるなw
390名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:32:55 ID:f8YzEzUn0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」


http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p3.jpg
391名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:34:12 ID:MX0uA6fO0
基本的にプロ野球界は五輪よりペナントの方が大事って感じだから、
五輪メンバーにはいってもいまいち気持ちが乗らないんじゃない?
392名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:36:17 ID:aMNJQteV0
>>390
星野が嫌いなんだな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:43:19 ID:RDXuvEVxO
結局巨人は上原を潰したか。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:45:39 ID:oyil8mWFO
>390宮本は男星野(笑)に喧嘩売って大丈夫か?黒星野に潰されかねんぞ!
395名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:48:17 ID:1CT3wZesO
ネトウヨのおまえらみたいのが代表になったら面白い事になりそうだ
もし負けたら 周りがドン引きするぐらい泣きながら「も、申し訳ございませんでしたッッ!!」とか言いそうだ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:48:35 ID:XzVomH2x0
>>390
ワロタwwwww

やっぱり適当な事をもっともらしく言ってたんだな
397名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:53:12 ID:NH/rXcgp0
>>389
日本人はテレビでやれば凄い大会と思う奴多いが派手なオープン戦だぞWBCなんて。
五輪、WBCなんてメジャーの試合に比べたらおまけだぞ。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:53:29 ID:egX5dXUE0
WBCに出て欲しかったんだがな
星野がしゃしゃりでてくるとなるとやる気なくすわな
399名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:53:30 ID:4GLyasDi0
〜五輪前〜
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´- .〈- リ   痺れさしてあげる。ホントにねもう..
  .しi   r、_) |   トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
    |  `ニニ' /    http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
   ノ `ー―i´ 
  (⌒`::::  ⌒ヽ エッヘン
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)      
    ヽー―'^ー-'  

〜五輪後〜              

     ____      
   /__.))ノヽ オリンピックというより野球そのものが不思議でしょうがない  
   .|ミ.l _  ._ i.) 日本は、たまたまその時期調子が悪かったと思っている
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  プロが出るなら審判もプロにしてもらいたい
  .しi   r、_) |  ストライクゾーンに不信感、怖さを感じたことが敗因
    |  `ニニ' /   強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い    
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
||   \ \         \  <ヽ`∀´> オイ、なんかヤバイのがいるニダ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \ (     ) うわー、なんか言ってるよ
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |  ダイジョウブカヨ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:53:55 ID:jqASOxiLO
星野は上原が打たれたらわしが責任とると言ってたのになんで打たれてない上原が責任とってんだよ!
401名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:55:43 ID:uER3CQpQ0
上原はいつも最初行きたくねーと言って
いざ始まるとメンバーに入ってる印象
402名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:58:27 ID:VMTll/4BO
>>395
俺らは人前では喋れない
403名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:01:13 ID:+qILgsCI0
結局上原は巨人に潰されたのか、かわいそうに。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:01:34 ID:tGInUzD6O
>>397
そうそう
でも米は自国が野球で最強になれないのが気に入らないから五輪は売っぱらってWBCを買ったんでしょ
となるとWBCを更に地味にしちゃった方がソフト復活の可能性はあがる?
でも空手は石油のお姫様が好きらしいし、ゴルフだって多大の金だろ
シカゴマフィアが気まぐれでも起こさない限り相当難しいな
まあでも、カーリングのメダルくらいは待てるよ俺は
405名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:07:22 ID:y7jLLwP80
> でも米は自国が野球で最強になれないのが気に入らないから五輪は売っぱらってWBCを買ったんでしょ

なんだこの変な思考は…たまげたなあ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:12:44 ID:B3/K3tv+0
>>397
おいおい、アメリカ戦の視聴率はDSぐらいだぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:15:52 ID:VZxWB/mW0
マスゴミの目前で直電だっけ。
で、いけるか、とか、星野のカッコ付けの道具にされちまったな。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:21:01 ID:Phoe3caHO
上原の落ち目っぷりはガチ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:21:16 ID:PFJZ/Wvz0
上原が壊れたのはシュートの影響と原に抑えに回されたこと
もう上原メジャーどころの話じゃなくなったな・・・
試しに楽天にでも言ってノムさんに再生してもらうか
410名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:25:12 ID:8KNLyWbPO
これ
ダルビッシュや西岡や成瀬の若手との確執問題だろ
かなり仲悪いしな
411名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:25:50 ID:NH/rXcgp0
>>406
DSって何?つか視聴率で語るのが日本人ぽいよな。オープン戦でも視聴率高ければ
凄い大会とでも言いたいのかな。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:26:18 ID:ryCuntxAO
星野はGG佐藤に酷いことしたよね。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:26:28 ID:PFJZ/Wvz0
宮本キャプテンにうぜぇって言いそうな若手って誰だったのかな
414名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:26:55 ID:B3/K3tv+0
>>411
DSがわからん人間に
WBCがアメリカでどういう大会かはわからんだろう…
415名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:27:26 ID:PFJZ/Wvz0
すでに世間一般ではEE佐藤で認識されつつある
416名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:38:51 ID:3+OBDa5z0
五輪でもストレートは衰えてたしフォークのみでたまたま打ち取っただけだもの
417名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:42:18 ID:Pyo8pGwQO
>>409
全て結果論
418名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:44:58 ID:dNirqFJ3O
フォークは握力がなくなるので、フォークボーラーは劣化が早いと佐々木が言ってたな。
メジャーでフォークボーラーが少ないのもこのせいね。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:48:19 ID:d6n/5OYAO
上原はわしが潰した
420名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:24 ID:qiaHWZE+O
引退宣言はまだ早くないか?
WBCにはイチローがいる。練習でダルから打ち捲ってくれるから、前回大会のように若手もひれ伏すだろ?
上原自身もイチローや松坂とプレーすれば実力を発揮できる。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:08:44 ID:NfgIC36L0
>>420
残念。監督、ワシ。w
422名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:20:12 ID:0MqKOhgTO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
423名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:23:27 ID:9B7IFND4O
メジャーに行くならもういらない。

日本にいるならとりあえず候補には入れてやる。
あとはもちろん調子と状態だ。だが少しでも気持ちに負の要素があるんなら、今の話すべては全て流す。闘う集団にはそんな奴いても迷惑だからな。

確かに上原頼みはもう卒業して、野球日本代表にも新しい風を入れないと。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:54 ID:9NpuefUr0
>>423
>日本にいるならとりあえず候補には入れてやる。

協会のかたですね。わかります。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:27:14 ID:NH/rXcgp0
>野球日本代表にも新しい風を入れないと。

山本昌だな。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:35:56 ID:+zMwyLZp0
イチローからしつこく勧誘されれば来るだろう
問題はイチローが来るかどうかだが
427名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:26 ID:JoHlCY3dO
先発って言っても4回とか5回しか投げないんだし
リアルで山本昌とか下柳でいいよ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:34 ID:iJT2iT3h0
昨日の巨人中日戦見てて川上だの上原だの岩瀬だのよりも山本昌おじさんでも
連れて行きゃよかったのにって思ったよ。途中足がもつれたりしてたけどw
429名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:39 ID:xPlVoBoR0
未だにイチローや上原に頼るんかい
人材難だな
430名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:13 ID:9NpuefUr0
>>426
イチローは王みたいなストイックな人は好きそうだが、
星野みたいな銭ゲバ慇懃無礼ジジイは好きそうじゃないしな・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:06 ID:F/2NL6zs0
野球代表=罰ゲーム

上原はいい決断をした
432名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:51:02 ID:sQGwfHKu0
上原はわしが潰した
433名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:53:49 ID:tzleqY6r0
上原は頭良いよ。
やる気はあっても、星野みたいな起用法されたら
岩瀬みたいにトラウマを残しかねないから。
逃げるが勝ちだな。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:57:59 ID:j1N5OYvR0
落合とイチローは仲いいみたいだな
435名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:58:49 ID:j1N5OYvR0
そこのエリアの小部屋タイプライターあるよ
436名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:00:05 ID:kifr2/eAO
ピッチャーは若い奴がいっぱいいるけど野手、捕手がいないね

GG、中島、青木、西岡、鳥谷、栗原、村田、内川…位しか思い付かない


中田辺りが覚醒したら面白いんだけど
437名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:06:37 ID:qdrydfyT0
若手のため?
違うだろ、来年メジャー行くからオフは調整のためWBCなんか出てられっかカス!でしょ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:12:25 ID:VRmPTV7j0
星野が消えれば復帰するでしょ 
439名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:12:37 ID:gj2kOC3u0
上原がミーティングしようと選手に声かけたとき、ダルがやんわり拒否したのに呆れ、温度差の違いを嘆いた
他の選手もぽかーんとしてて誰も何も言わない
その話を聞いた星野がダルに怒り心頭、その後懲罰的な意味で使わないことを決めた

上原の声掛けに乗ってこない選手がいることに、上原自身ショックを受けて「無理だ」と
440名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:13:31 ID:G9hA5bhs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |  それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
441名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:14:15 ID:B3/K3tv+O
年齢的に最後かな
442名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:15:20 ID:NyGX3xGD0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」

星野「(投手起用について)テレビじゃなかなか本当のことは言えないからね。」
ダル「そういう報道も見たし準決勝で投げると思っていた。」
443名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:22:26 ID:xELZ9QxI0
>>439
ソースが無いと妄想乙で終わっちゃうよ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:23:09 ID:/l19mBXt0
上原じゃなく星野が完全引退しろー
445名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:25:22 ID:Uqq0fsIEO
WBCでは神だったのにな、この急激な劣化は可哀想になる。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:27:07 ID:/iJR9UtMO
引退しなくても話題性以外の理由では呼ばれないだろ・・
447名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:28:25 ID:1mg6l4E0O
>>436
川崎、畠山、田中浩、吉村、根元、大松、田中賢、大引
448名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:33:57 ID:eJTfcM65O
星野はなんで上原使わなかったんだよ
調子よかったのに
449名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:36:19 ID:3dLntgpu0
次はダルビッシュの代わりにメガネッシュを召喚だな
450名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:36:21 ID:dNirqFJ3O
友沢クラスの最強選手がいなくなったのが痛いな。
全盛期の石井豚とかノリ豚とかパンダとかな。

それにしても稲葉ってピーク長いよな、
ずいぶん前にヤクルトでやってたけどまだ活躍してんのか。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:37:49 ID:7PFa0q060
上原の調子がいいって節穴だろ?
岩瀬ですらあのざまなのに、上原なら何失点してたかわからんぞ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:39:17 ID:xELZ9QxI0
>>450
むしろヤクルト時代より良くなってるくらい
453名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:40:05 ID:xELZ9QxI0
星野総監督でもいいから監督は古田で
454名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:43:20 ID:nXHNFag90
>>450
稲葉は移籍してからのほうがいいよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:43:21 ID:H/jz4tjU0
>>451
上原は7月20日から五輪含めて失点0だぞ。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:44:11 ID:dNirqFJ3O
星野は中居と一緒に応援してりゃ良かったんだよ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:44:35 ID:5LSVChQ20
イチローはどこかの星野ジャパンスレで「焼き豚m9(^Д^)プギャー」とかやってそうwww
458名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:47:38 ID:IlwIdsF50
若い奴ほど先輩の力を見る
上原の言うことを聞かないなら旬は過ぎたと思われている証拠だろう
WBCはイチローが出るか出ないかで選手構成変わってこざるを得ない
ダル、西岡辺りはイチローが出ないなら断りそう
川崎は断るのが下手そうw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:49:20 ID:7PFa0q060
>>458
4行目超同意
460名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:50:23 ID:LAyqFb9r0
上原は日本を代表するエースになるはずだったのにな
巨人がつぶし、星野がとどめを刺した
461名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:50:40 ID:ii2owHLK0
松井がでるかどうかが一番楽しみだな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:53:34 ID:1bewyM2+0
メジャーに行ったら十分活躍できる可能性はあるよ、斎藤の例もあるし。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:55:08 ID:1mg6l4E0O
>>460
33歳になる投手がエースじ無理
韓国のようにダブル左腕エースを育成しないと。本当に辻内が潰れたのは痛すぎる
464名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:57:22 ID:OewFYdq80
松中みたいに先に宣言しておかないとまた強引に連れていかれるもんなw
465名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:08 ID:/lhco7v/0
地味に頑張っている井川が必要だ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:00:28 ID:yMrScv+y0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」

星野「テレビでホントのことは言えませんから」
ダルビッシュ「準決勝で投げるとテレビでも(星野監督が)言っていたし、自分もそのつもりでした」←new!
467名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:02:08 ID:XJjq6WVhO

ダルが仙一に見事に釣られたってマジ?
468名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:06:18 ID:krAIo2d40
あれだけこだわって、結局負けてる試合には一度も使ってないって、
星野は上原信頼してなかったってことだな。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:09:07 ID:Uz3cmRCzO
メジャー一年目だから出たくないだけだなこりゃ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:32 ID:MYQad9yw0
上原!カープに来いや!
勿論先発で。

勝たないといけんプレッシャーは無いで!
同じ最下位争いでも関東圏じゃないし
471名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:53 ID:+WUkKwLa0
松井だけは、勘弁してくれ。
予選すら通れないぞ。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:11:18 ID:emcb8ShY0
上原の目を見開いた顔いいよね
473名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:14:48 ID:0f6VWFW+0
上原カワイソス・・・
星野は死ね
474名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:57 ID:TdR/uH1s0
いつ33になったのこいつ
確か松坂と動機だったのに

ごまかしてたんだな年
最低w
475名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:18:25 ID:qdrydfyT0
浪人して大学入ったんだろ
476名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:12 ID:xELZ9QxI0
>>474
上原は一浪して大卒
477名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:13 ID:R4YMkv1i0
>>474
つまらん釣り針下げる暇があった、まともに生きろ、屑。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:44:13 ID:sOnkk9150
歯茎は大人になったなぁ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:53:42 ID:etJLouKzO
ワシノートに書かれたらおしまいって事か、こぇーな。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:22 ID:DgKmirnE0
明らかに星野への不満からきた発言だな
昨日のテレビでも何しに行ったかわからなかったって言ってたし
481名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:34 ID:G7OnDE+P0
辞退しておけばよかったのにな。嫌な予感もしたろうし
482名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:43 ID:XPTRB8TQO
WBCの時はイキイキしてたのに。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:00:50 ID:pKmudgVv0
FA行使でメジャー宣言していたが、メジャーキャンプ優先したいだけってオチはないよな?
484名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:34 ID:KAAKk3f7O
もう野球を引退してください
485名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:02 ID:xNS1lizyO
星野がエースにダル、抑えに上原、四番に新井にこだわって負けるならそういうのもありだったけどな
486名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:43 ID:8jUE7VmwO
お前ら察してやれ
こいうはオフでメジャー行く気満々なんだよ
それ見越して3月は新人になるから言ってるだけ

解り易いがな(笑)
487名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:05 ID:rS76jnCE0
>>31
青木「あれ?上原さん、今日って合コンじゃなかったんですかwwww?」
488名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:55 ID:RqP4Uds10
マリナーズに行く気なんだろう
489名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:58 ID:EgaGNBq6O
>>451
節穴はお前の方だろ
7月下旬以降の上原を見ていたらそんな科白は吐けない
490名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:20:07 ID:MVY+AICXO
今の上原ではメジャーチームからのオファーは無いだろうなぁ

メジャー夢見て、松坂より早く発言していたのにちょっと不憫になってきた。

491名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:21 ID:LfUBjqnQO
マリナーズ行きたいのかな?
492名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:28:50 ID:p9KXO7S50
 
868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:31:33 ID:ejsSxLNK0

「簡易表示」

(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日

    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ

(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一


こんな銭ゲバ状態で誰が星野についてくの?
 
493名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:24 ID:zpluT9w2O
上原(つд`)
494名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:04 ID:p9KXO7S50
 
 
日本の野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせ、前向きに検討しています

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう
 コピペして拡散お願いします
  
495名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:57 ID:kZ/LYyFb0
上原とテレ東との蜜月振りが気になる。
なにか良いもんでも触らせてもらったのか?
496名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:36:32 ID:ld55j8fJO
>>492 おまえ馬鹿なの?妊娠してるの?
星野と関係ないやつが星野ジャパンという名前を使って商売しないように登録しただけじゃねぇか!
的外れな

やっぱり妊娠してんだな?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:39:41 ID:kphXTUWl0
>>492
これまじ?w
498名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:41:27 ID:9k4uVUEzO
メジャーはエクスパンション以降慢性的なピッチャー不足なんだよ。
日本人は基礎が出来上がっているから即戦力として期待出来るしな。
とりあえず採ってみて、駄目なら解雇がメジャー流。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:52:06 ID:BFbUfz/P0
この人ってシュート覚えてから泥沼にはまってしまったな
500名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:51:37 ID:Qk0ajRg10
ダルビッシュ、上原を舐めてんのかよ
ハーフだからか知らんが、先輩後輩の認識が薄いのか?
イチローに対してはどうなのかね
501名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:07:28 ID:2IK8DJ4f0
不完全燃焼で代表引退
星野のせいだな
502名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:49:43 ID:fy982Fvv0
呼ばれなくなる前に自ら引退宣言か。ちょっと上原らしくないが、こういう立ち位置を気にする時点で老化は完了しているわけだな。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:52:48 ID:FL6mqCFc0
>>502
さすがに今回の扱いでなおかつあの監督がWBCもやる気じゃあ嫌にもなるでしょw
504名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:38 ID:05tj5/nv0
移籍が決まった後だからだな
505名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:11 ID:Z4ijt4CE0
サッカーの真似かよw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:50:43 ID:TlaXP2eh0
>>390
宮本さんかっけーw
507名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:13:45 ID:4c9UChdN0
WBCで星野が監督やるって知ってたんだろうコイツ(笑)
508名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:35:40 ID:Y6PzKMVP0
星野は上原にひどいことをしたよね(´・ω・`)
509名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:37:24 ID:hWyH7zm40
ボイコット1号
510名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:42:17 ID:G7t1bTXQ0
上原のこの意向を撤回させるには、イチローの鶴の一声しかない

ただ、監督が星野以外である必要がある
511名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:44:28 ID:+0pKePDe0
星野と仲良しグループがうざかったとはあの上原でも言えなかったか
今回は負けて暗いって言うより不満があってそれを押し殺してるって感じだったな
512名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:47:31 ID:b/k6rJIh0
田淵や山本って何だったの?
513名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:49:57 ID:l0bQ6kVG0
上原は今回も失点してないよな?

国際大会だと妙に強いのは相変わらずなのか
514名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:50:07 ID:G7t1bTXQ0
>>512
金魚のフン
ちなみに星野がWBC監督になったら一緒についていくそうだ
515名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:51:30 ID:zzu2NCyx0
恥知らずな星野のWBC代表監督就任を断固阻止しよ〜〜〜う

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ             
  .しi   r、_) |   時間が止まってる人間はメールしろよ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
516名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:52:46 ID:dw8mygB4O
メジャーも諦めてね☆
517名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:52:59 ID:QOfpD3yuO
呼んでないのに辞退とは これいかに。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:53:20 ID:V7lHKWKbO
ほんと上原だけは、"まとも"だなぁ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:55:01 ID:+0pKePDe0
上原は海外の固いマウンドが自分のフォームに合ってたって言ってたな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:57:06 ID:PGt642+rO
星野がやめろ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:57:52 ID:XmO3LhEt0
WBCの監督が星野以外で、イチローあたりに説得されれば復帰するんじゃないか、と思うんだが

国際試合の上原の覚醒っぷりはガチだから代表引退は惜しい
522名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:58:33 ID:xn3SE0CG0
>>50
藤川が打たれないでリードしてる状態なら出番があっただろうけど。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:00:01 ID:l0bQ6kVG0
>>522
上原が投げてたらメダルとれてたんじゃね?
524名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:00:09 ID:rtIOpxay0
メジャー挑戦は危ないんじゃないのか今の状況では
オリンピックでもあんま見なかったな
なのに会見に出てたな
525名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:01:22 ID:k5UiQPAz0
星野がやる気まんまんじゃあ、代表引退意向発表するのが吉だな
526名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:01:43 ID:bDub5BQXO
今回の扱いで、川上や岩瀬も愛想尽かしてるんじゃね?年俸高い選手にとってみれば、五輪で義理は果たしたから、もう星野の言うことなんて誰も聞かないだろうよ。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:03:55 ID:7CYwBuOK0
相手の変化球はいいとこ決まってたけど
日本は酷かったな
528名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:07:24 ID:kwmuBUXC0
はかないなあ。国際試合では神だった。国際大会の度に日本投手陣を
ぐいぐい引っ張った偉人。ありがとう。お疲れさま。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:16:48 ID:uYILjYf0O
WBCの準決勝の神ピッチは凄かった。
ストレートとフォークのレベルの次元が違った。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:18:35 ID:Qk0ajRg10
>>510
上原が辞退を表明してるのにイチローが説得するかは微妙だな
日本のためにと説得する可能性もあるが、上原の意思を重視する可能性も高い
出たい人間だけでやるべきだと考えるかもしれんし、読めん
531名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:18:47 ID:li/xsajxO
星野なんかが監督やるくらいならWBC出なくていいよ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:22:08 ID:rRsYs0qQO
上原大好き。
国際大会での上原は巨人の上原よりも断然楽しそうで輝いてた。

お疲れ様。どこ行っても応援するよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:23:00 ID:5UCl1PPU0







****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
534名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:23:04 ID:d358UziW0
上原潔いな
どこぞの監督とえらい違いだ
535名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:23:32 ID:LzUezQbSO
上原よ、WBCで爆発させてくれよ。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:27:14 ID:6GVbSJf10
星野に義理立てする必要は何もないからな
537名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:38:08 ID:li/xsajxO
川崎が今期絶望だってさ星野は氏ね
538名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:40:41 ID:1vJ4of0N0
全盛期にメジャーにいけなかった可哀想な人
539名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:40:42 ID:06kWr1st0
コントロールとキレ、小気味のいいテンポで投げるから安定感があるし、
バックにも安心感が生まれる。上原が国際大会や短期決戦で強いのもわかる気がする。
今回の五輪の試合、なんか間が悪いというか投球間隔が長い奴が多かった。

「同世代で」って若手とベテランが分裂してたって認めているようなもの。
だからアイツは干されたんだろうね。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:43:53 ID:EDjE/Qye0
もうメジャーは諦めたん?
541名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:44:57 ID:o14Niy4gO
>>537それは川崎の責任でもあるだろ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:46:35 ID:5WpNB/Af0
国際大会で上原が何故活躍するのか
日本の糞マウンドのグチョグヨマウンドでもなくドームの空調カラクリもないからだな

中国でもゴム状のマウンドとドームじゃない天然芝だってのに日本は糞だな
543名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:46:38 ID:NH/rXcgp0
>>540
行くだろ。星野がでかい顔してる日本よりは野球を楽しめるだろ。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:47:25 ID:rnsgDX0HO
固いマウンドに相性がいいんだっけ?

WBCん時もアテネ、北京…見違えるような投球するよね。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:06:44 ID:1aNog5QU0
>>532
ルーキーイヤーの上原もかっこよかった
546名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:21:33 ID:HwlxeHkU0



868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:31:33 ID:ejsSxLNK0

「簡易表示」

(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日

    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ

(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一


こんな銭ゲバ星野に誰がついてくの?

547名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:22:47 ID:HwlxeHkU0
  
 
 
日本の野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

広告代理業だけでなくコンテンツ事業でもWBCに絡む電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
548名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:28:21 ID:TldtBmf+0
一番、安定してた投手がでねーのかw
549名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:28:23 ID:+tiSLS2o0
wbcの方が真剣度低そうだからな

550名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:28:39 ID:pD3EsRnO0
上原
「星野まじキモイ」
551名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:33:43 ID:k0eL6Igg0
WBCは韓国、キューバ、アメリカ、日本の4ヶ国で準決勝からやれば充分
552名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:35:13 ID:8SBarcCU0
>>543
数年前の調子良かった頃ならともかく年齢的にももう行かないんじゃない?
メジャー行ってすぐダメになる可能性あるけど
それでもとにかく行きたい、って思うほどなら行くだろうけど。

個人的に上原は好き。
メジャーに早く行って欲しかったけど、
今でも行ったことで今後ボロボロになるかもしれないけど
それでも行きたいなら行って欲しい。
行っても行かなくても後悔だけはしないようにね。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:35:33 ID:Cjwiv228O
上原の代表入り経緯と使われ方の落差がほしーのクオリティ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:35:34 ID:WgmCAUn3O
日本のエースは松坂と言われてたが、実際にはそれは上原だったよな。
WBCの韓国戦とか絶対に負けられない一戦でのピッチングは本当に心強くて
素晴らしかった。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:35:53 ID:pvY7b0AFO
メジャー移籍一年目の春は調整にあてたいんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:39:07 ID:YnQW6NXGP
代表引退だって・・・・
代表で何十年も戦ってきた選手が言うセリフだろw
557名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:45:17 ID:oF4QUgbgO
>>551
ドミニカとベネズエラはどうした?
558名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:46:18 ID:SzQFvIy30
>>530
メジャーに行くなら初年度だから誘わないだろうけど、
星野が嫌くらいなら、誘うだろ。日本のために働きたくない
って言ってる訳じゃないし。
もちろんイチローが銭一を引き摺り下ろすって前提だがwww
559名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:48:12 ID:YESpienN0
>上原は「上位と力の差があった。レベルを上げていかないと」と話した。
運やら調子がと言い訳している誰かさんと違いさすがだな。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:49:41 ID:aT9h0TCt0
ttp://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p4.jpg

上原 「嗚呼・・・二度とこのジジイには関わりたくない・・・」
561名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:51:11 ID:TbRxzQbl0
>>556
大学時代込みで10年以上は頑張ってるんじゃないか?
それぞれの合間の期間はともかく
562名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:52:26 ID:mDhawGyL0
3馬鹿トリオでコーチやってもこいつらなら最低メダル取ってくるだろ的な考え方でいたからだろ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:53:08 ID:G3xENB0Y0
>>551
カナダ、プエルトリコ、メキシコもメジャー選手いるぞ

564名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:58:44 ID:7CYwBuOK0
>>530
イチロー「お前俺にかけた借りを返せよ」
これでいけるな
565名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:00:14 ID:2p8Xvod2O
上原全然出てこなかったら途中で帰ったのかと思ってた
566名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:00:54 ID:L/+eXeW20
【テレビ/映画】「コマンドー」、テレ東系「木曜洋画劇場」で9/18放送決定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219659756/
567名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:00:58 ID:rnsgDX0HO
>>552
斎藤隆の例があるから期待してしまう。
そう去年の桑田にも期待した…


上原の場合、ストレートとフォークの組み合わせだから1年はやれても2年目からは厳しそう
568名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:02:51 ID:MnL9m0Ep0
上原は星野に拉致されてかわいそうだった
569名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:03:03 ID:oF4QUgbgO
メジャーでやるにはいくらなんでも球威がなさすぎる
570名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:04:11 ID:NyGX3xGD0
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
571名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:14:34 ID:mo9m3REA0
この発言は星野のWBCフラグが立ったせいじゃないのか・・・
もう簡便してくれや。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:33:21 ID:XPTRB8TQO
プロ野球板の有数の嫌われ者の上原なのにが、国際試合になると住人が一丸となって応援して、
試合終了後に「上原さんSUTEKI」スレが乱立するのって面白いよな。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:42:14 ID:3SS3/iYh0
メジャー初年度はWBCは辞退って相場が決まってるので今からお断りしてるわけね
574名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:43:26 ID:NcZlNNXS0
>>571
なんかそんな気するな
575名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:43:28 ID:MYKj7jgX0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   上原はわしが潰した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
576名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:50:07 ID:jJ4VvW6AO
>>570
楽しいか?

必死すぎて可哀想になるな。

その情熱を他のことに使えばもっと幸せになれるだろうに…。



あほ。

577名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:50:35 ID:goeFuRNy0
そもそも野球の国際試合って意味あんの?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:51:17 ID:mDhawGyL0
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

ttp://atashi.com/webarchives/2007/04/12/17/11/23/www.asahi.com/national/update/0412/JJT200704120003.html

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

"人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事
579名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:52:23 ID:PCFxxbyO0
これはどう考えても星野の起用方法でグレたとしか思えない。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:55:50 ID:7CYwBuOK0
>>577
そりゃお前の人生の意味ぐらい愚問でしょ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:56:38 ID:M1kICAJS0
8/25 NEWS ZERO 23:24〜
緊急生出演…星野監督がスタジオで語る 星野ジャパンの真実
582名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:05:39 ID:mDhawGyL0
>>580
583名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:08:38 ID:tGU57yK90
WBCも星野がやる事を先読みして
星野とはやりたくないから
先回り辞退だね。当然だ。
ほかの選手も屁理屈つけて
みんなで辞退すれば
WBC星野はなくなるよ。WBC星野なら
イチロー松井も辞退してくれ。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:10:34 ID:0EmJp+a40
今の半分の試合時間にならない限り見ない
585名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:12:06 ID:00j5phls0
>>583
多分、星野だと辞退者続出だと思うよ。
結局報われないのは選手ってことになるからね。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:14:42 ID:FdwcMJtU0
星野の要請断ったらこわーいお兄さんに付きまとわれるだろ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:16:50 ID:9S2GPbyi0
星野が酷かったのはスレを見ると分かるんだが
野球ってそこまで監督が重要なの?
選手にもやっぱ責任はあると思うんだけど・・・
監督だけの責任になってる感じもちょっとな・・・
588名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:20:25 ID:x1BtndXv0
年齢なんて関係ないが
メジャー1年目とその後は37才になってることを考えると引退だ罠
589名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:21:22 ID:gBQmactPO
強姦致傷は最高刑は無期懲役ですね
590名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:23:02 ID:00j5phls0
>>587
ここぞという試合のここぞという場面で調子の悪いピッチャーに投げさせたらどうなるでしょう?
そしてその投手が頑張って一イニングを抑えたと思ったら、さらに続投させられたらどうなるでしょう?
岩瀬が不憫でならない。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:27:09 ID:mDhawGyL0
岩瀬もそう言う使われ方するの承知で行ってる訳だしな
調整できなかった岩瀬にも非はあるよダルもね
592名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:29:04 ID:lI+jzBGx0
メジャー行って欲しいよ。日本で野球やるのに飽きたんじゃないのかなあ・・
593名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:31:30 ID:aT9h0TCt0
銭一が「選出されたくなくば●●●万円払え」 とかやったら結構な額が集まりそうだw
594名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:38:06 ID:SLQRyTlv0
星野が監督になるなら
イチローも辞退して欲しい

松井はどうせ出ないだろう
595名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:11:01 ID:IB5P3fJY0
また選ばれるとでも思ってたのか?

















おめでたいやつ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:37:31 ID:3KSelltT0
>>496
自意識過剰もいいとこだろww
そんなことしてる暇あったら選手視察なり対戦チームのデータ分析なり
代表監督としていくらでもやることあるっての

しかも惨敗で誰も星野の名前なんざ使いたがらない
やるべきことの優先順位がズレまくりだよwww
597名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:38:52 ID:NtPmvVRwO
>>577
「意味」の意味が判らない
598名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:44:47 ID:mDhawGyL0
>>577
ブラジル、イタリア、フランス、スペイン、ドイツ、イングランド、アルゼンチンの7カ国だけでやるサッカーの試合は意味あんの?
って聞いてんのと同じだ。
松本人志みたいに学歴無しの馬鹿に感化されんなよ恥ずかしい奴だなw
599名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:08:33 ID:kUR7mefA0
>>598
恥ずかしいのはお前だ。サッカーはもっと国が多い。
ベスト4経験国だけでも調べてからものを言え。
今までの五輪やキウのベスト4は今回とほとんど同じ。
後は過去に豪州、台湾が1回あるくらいか。
ほぼ毎回同じだ。WBCもそうだろう。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:08:43 ID:0ds1Ifkv0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻3Pのオレ達が公式ソング歌った五輪(笑)
       |    (  ,- )\       ::    応援ありがとうな(笑)(笑)
       ∧   ____二____         __ノ   次は24時間テレビをよろしくな(笑)(笑)(笑)
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
601名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:10:19 ID:tU6yXX2U0

国際試合無敗神話、完結か…。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:13:08 ID:tU6yXX2U0
>>31
マジでありそうなところが悲しい。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:19:19 ID:mDhawGyL0
>>599
バカ、事の本質は同じだろ。
松本信者はバカ揃いだな!
604名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:22:59 ID:H/jz4tjU0
決勝戦1点リードのマウンドに立つ上原、微妙な判定で四球になりランナー1塁で迎えるは4番。
2ストライクと追い込んで投げたフォークボール。

@豪快な空振りで三振、マウンドで吠える上原
Aバックスタンド直撃のツーランでサヨナラ負け、マウンド上で膝をつき泣き崩れる上原

最後になるならどちらかの結末が良かった。そして引退宣言。
結局いいところで投げれず終わりだもんなぁ。ほんとに消化不良だよ。かわいそう。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:27:52 ID:xQuBbHlg0
星野の本質が判ったことが収穫だったオリンピック
606名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:31:31 ID:7rU1Hj0c0
国際試合で無敗で終わる。
まるで、柔道の野村だ。3回もオリンピックに出場しながら、オリンピック
で無敗で終わった。しかも、無敗に終わった理由が「国内でも負けたので
4回目は出れなかったから」であり、ただ強いから無敗だったのではない。
上原も、北京で日本が9回裏まで試合をやらずに負けたりするので出番が
無くなってしまったので負けずに終わった。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:05:10 ID:Dfs6r2iI0
上原いなかったら誰がイチローにぶっかけるんだよ・・・
608名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:37:23 ID:Tk9x1ZPl0
来年ダイリーグに行くため体を休めていたのに
仮病もばれちゃったし、やっぱり断ればよかったなあ・・・

て、ところかな
609名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:38:36 ID:rJ2aZ7xi0
919 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/08/25(月) 05:09:09 ID: H/jz4tjU0

予選の時からちょっとした温度差はあったらしい。
上原は、若手がゲームばっかりやってるのがよくわからんと言っていた。
それでも予選の時少なくとも投手陣はまとまっていたと思う。

予選の時から、上原はダルの扱いに困っていた。
いじれるキャラでもないし、成瀬のように自分にノリよく甘えてくるわけでもない。
ダルは投手陣の中で結構浮いていて、上原はダルの携帯の番号のみ知らなかった。
そんなダルが孤立しないように気を使っていたのが涌井。

本戦になっていきなりキューバに負けたダルの首脳陣の扱いが悪くなったことに、
ダルはちょっと不満を覚えた。
そしてダルは嫁を連れてきてしまった。

上原は意外と優しいので、後輩に注意はしても怒鳴ったり手を上げたりはしない。
でも家族や嫁を野球に絡ませるのはあまり好きではないので、ダルの行動をあまり良く思わなかった。
それでも何とかまとめようとしたが失敗。
涌井は上原とダルの間で右往左往していたようだが、最終的にはダルと一緒にいた。
成瀬は完全に上原藤川寄りだった。


610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:41:30 ID:p5po/W0LO
上原がいないとイチローが寂しがるだろ
てかやはり国際大会にはいて欲しい存在だよな
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:45:45 ID:+zScHoxt0
まぁ、当然だわな
宮本みたいに意味不明な選考されても選手として微妙やしな
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:46:18 ID:/CH0Xuw70
西岡や成瀬って普通に上原と仲がいいだろ
西岡は西岡の親分の清水直が上原と親友だし
成瀬は上原にビンタするぐらいだし
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:50:43 ID:5a+vc7IG0
ああああ
もうWBC見ねえ
全部星野のせいだ
あいつが俺の野球観戦の最後の砦を壊した
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:57:19 ID:Sdb9ksxkO
>>610
だな

この五輪出場がなかったら、こんな結末にはならなかっただろう
『調子の悪い自分をせっかく選んでもらったからには、断れなかった』って感じだし
もしそうでも、断るべきだったんだよ
その判断も出来ないほど追い詰められてたのかね

結局、星野は全てを狂わしたんだな
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:58:16 ID:3WL8Sc4SO
星野が監督になるのを察したんだろうな
国際試合ではホントに頼りになったよ、お疲れ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:33:18 ID:cCfx3QxM0
しかし今日のZOROでの星野は選手が悪いとでもいいたそうだったな・・・
617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:41:19 ID:IeEWVCqd0
>>609
ダルが嫁呼んだのは打たれる初戦の前だぞ
嫁は試合見ていた
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:44:17 ID:h8XLqnBRO
巨人と同じような雰囲気を感じてたんだろうな

619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:54:23 ID:84R3mm9jO
このままでは
韓国、キューバ、日本の3チームで二つの椅子を争う
WBC第二ラウンドも苦戦必死
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:55:41 ID:+Bm43VfY0
おわた。もうキューバに勝てるイメージが無い。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:58:03 ID:ab9ucgDq0
代表引退て、、、お前何様だよ
622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:58:55 ID:JdeBt8Q+0
「上原なら何とかしてくれるかも」っていう気持ちを残したままの引退だからな。
今回上原が打たれて負けたのなら、そのよりどころも断つことはできただろうけど。

この先の国際戦、負ける度に上原の存在が大きくなっていくんだろう。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:59:47 ID:/bKm+GQzO
次のWBCは日本欠場でいいよもう
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:02:50 ID:hlPeZlLM0
代表引退、って意味が判らん。この先調子取り戻して、絶好調時に呼ばれても
辞退するってことか?それはそれで国民が納得しないだろ。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:03:29 ID:IeEWVCqd0
讀賣の選手なら興行主として出なきゃならんが
その時は違うチームにいるってことでないかい
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:06:27 ID:mkQQtvAS0
もうわしに決まってるって事だよな 今から引退宣言って
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:30:17 ID:h++IQrEmO
国際試合の上原は仙道じゃないがほんとに上原ならなんとかしてくれる・・・!
っていう安心感があったわ。ありがとさん
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:04:12 ID:IeEWVCqd0
>>626
わしに決まってるらしい
http://mbup.net/d/50449.jpg
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:06:41 ID:OB7pZtBv0
まあ、サッカーとかじゃ代表卒業ってよくあるからな。
ベテランになると、クラブと代表の両立が体力的に厳しくなるし、若い選手に経験を与えるのも必要だし。
上原の場合、来年メジャーに挑戦するだろうから、その準備考えるとWBCは無理だろうな。
つーか、松井や松坂も参加できるか怪しいと思うんだが。
イチローはマリナーズだから、どうでもいいだろうけど。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:00:26 ID:7ENYdjSj0
>>628
球界もマスコミもナベツネに言いなりか。
腐ってるな。WBCなんて、まったく期待できないな。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:47 ID:rVWgJw5x0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:57 ID:GBVhb7YQ0
今回バカスカ打たれりゃ本人も勿論叩かれるし
金メダルの立役者になってりゃ、選出して復調させたワシの手柄

どんなモチベーションだったのか正直知りたいな
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:40 ID:kIFDnCPX0
もちろん自分の衰えもあるのだろうが
結局のところワシ采配に愛想つかしたかららしい

WBCもワシJAPANかよ!?ってな具合
634名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:23:36 ID:hX5J9dbm0
>上原は「海外の球場はマウンドが固く、自分の投球フォームに合っていた。場所、環境が変わっても、
>マウンドの固さは変わらなかった」と話した。

日本にも固いマウンドってあるのかね?
球が違うだの、ストライクゾーンが違うだのというけど、一番重要なのって実はマウンドの固さだったりして。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:42:46 ID:f3+BvrW/0
来季メジャーらしいが、大丈夫か?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:44:53 ID:j6yBuBsuO
WBCの準決勝は最高だった。
巨人ファンじゃないが頼もしかった。
これだけ国際舞台で活躍しても叩くアホもいるが、撤回してくれよ…
とりあえずお疲れ様。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:49:54 ID:MBdj4Gdw0
結局、星野は上原を信頼するフリだけして、
重要な場面では使わなかった。
あいつも口だけの男だ。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:10:51 ID:k2Iv9Rv1O
今年の開幕から全然ダメで、ざまあみろ!ってけちょんけちょんに言っちゃったけどさ。

今回だけは上原の肩を持つわ。
「投手陣のキャプテン」なんてワケわからん役目はかわいそうだった。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:14:08 ID:vmb9YFQk0





***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:17:18 ID:NL5i3U5tO
>>630
選手が頑張って勝っても
全てワシのおかげ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:18:41 ID:Ygeo0HSR0
もう星野の相手するのうんざりなんだな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:19:55 ID:bBhxN6GHO
>>641
俺も疲れた
643名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:54:15 ID:k2Iv9Rv1O
「やりたきゃ勝手にやれよ」って気分になってきたね。

星野がやるなら応援しないよ。
もう、星野と心中できる選手もいないと思う。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:54:17 ID:LABBrYqc0
で、上原メジャーへ行けるの?
645名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:01:15 ID:uP4BjBCy0
俺は誰が何と言ってもずっと上原信者。
国際試合の上原は一段と輝いてたから、本当に残念だ…。

今まで散々日本野球のために頑張ってきてくれたんだから、これからは自分を一番に考えて
野球をしてくれ。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:03:48 ID:4fFDphUO0
>>644
まず断念するだろうな、急速な力の衰えは隠せない。
それどころか巨人で活躍できるのかどうかもかなり怪しいのに。
647名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:18:39 ID:AwDYXRXu0
「王監督に恥をかかせる訳にはいかない」と
イチローに言わせた王監督と
「俺は恥をかきたくない」という星野じゃ明らかに器量が違う。
メジャー組はイチローが音頭とらないと厳しいぞ。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:21:51 ID:l4BBPN1xO
>>514
田淵はミスタータイガース、山本はミスター赤ヘルと言われる大選手だったのに、
昔のファンは今どう思うのだろう。
特に山本に関しては、広島人は今の姿は見たくないんじゃないか?
多分過去未来合わせても絶対に越えられない、広島カープ史上最高の選手なのに。
仲いいのはわかるが、今回を期に隠居してくれるとうれしい。

上原はお疲れ様。オリンピックでは、変わらずいいピッチングだった。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:22:56 ID:qJRuOWM+0
>>631
ほんとだ!
メアド入れなくても送信オッケーだった。
毎日書くぞ!
2chのパワーで1001阻止!

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます
650名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:23:50 ID:SJadEEiPO
>>644


評価はいまだにダントツだから
特に国際試合の通算成績を見たがるエンジェルスやマリナーズは
原とも仲が悪いので早くでた方がいい
651名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:25:01 ID:h30dIf+u0
上原を傷つけやがって!星野の野郎め!
652名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:26:42 ID:4fFDphUO0
巨人出てメジャーでで打ち込まれトレードされまくりの挙げ句35で引退なんてのも現実的
結局巨人に舞い戻り10分の1の給料で使われる羽目に
653名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:34:46 ID:FEvZHgbIO
1423`しか出てないのにWBCでは強力韓国打線を力で抑えてたなー。古田も言ってたが
真っ直ぐはかなりのキレがあった。今は復調気味って感じだが。国際試合無敗のまま
代表引退なんて・・・。野球ファンとしてはがっかりだ。お疲れ様。あと星野は死ななくていいから消えろ。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:55:58 ID:SJadEEiPO
日本版マークバーリーみたいなもの
140程度のストレートとスプリッター系のボール
投球テンポがいい
メジャーで長い間安定するのは技巧派の方が大多数
シャブ野郎のクレメンスがマダックスに評価で勝てないのと同じ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:07:22 ID:58zXEEWu0
コントロールが異常にいいからな。ここ20年くらいで最高だろ。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:18:36 ID:sqU6WRPc0
>>655
全盛期はそうだったが
今年はあり得ないくらい酷い
もう終わったかもしれないよ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:29:24 ID:Iaov4DVZ0
帰ってきても上原投げないな?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:33:10 ID:eE4uimcR0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:36:35 ID:8YOFj/UX0
「星野が監督なら投げません」
ってことですよね?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:39:14 ID:0Z+14+7i0
あんなこと言って代表に選んだくせに
大切な場面で使わなかったからな
上原が調子よかったにも関わらず
これは酷い
661名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:40:39 ID:y5eKSLcWO
ワシが固めた
662名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:45:42 ID:sqs9tr1Y0
>>650
http://www.sanspo.com/mlb/news/080827/mla0808271228011-n1.htm
北京惨敗で日本選手の評価ガタ落ち

星野ジャパンの惨敗は、今オフにまで影響を及ぼしそうだ。
 「スカウトから日本人選手の名前は聞かなかった。マイナーリーグ(米国代表)に負けてしまった
からね。ダルビッシュもあまり投げなかったから“どこか悪いのでは”と心配されていた」というメール
をくれたのは、北京五輪を取材したニューヨーク・ポスト紙のマイク・バキャロ記者。五輪の4位で
日本人選手の評価は急激に低下してしまったようだ。
 それでなくても今季の米大リーグでは、移籍1年目の選手が不振。大型契約を交わしたカブス・
福留やドジャース・黒田は期待通りの数字を残せず、ロイヤルズ・薮田やレンジャーズ・福盛は
メジャーの40人枠からも外され、事実上の戦力外通告を受けている。国内で高年俸を得ている
日本人選手が複数年契約を求める傾向が強いことも、敬遠される一因になっている。
 こうした一連の影響を最も受けそうなのが巨人の上原だ。ベテランの救援投手で高年俸。交渉
難航の条件がそろっている上、今季の不振もある。

 19日付の『USA TODAY』紙は北京発で、スカウトの証言をもとにした日本代表の記事を掲載。
注目選手としてダルビッシュ、中日の岩瀬と川上、野手ではヤクルト・青木が挙がる中で、上原の
名前は出てこなかった。
 これまでとは一転して、日本人選手の大リーグ移籍は厳冬ムード。メジャーを目指す選手には
長く厳しいオフが待っている。
星野ジャパンの惨敗は、今オフにまで影響を及ぼしそうだ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:01:43 ID:t7OB9uyKO
>>650
現在ではどう考えても一番はダルビッシュ

仮に上原がメジャーに行っても、桑田の二の舞になるのは明らか。
しかし桑田の打たれっぷりは酷いもんだったぞ、特に二年目。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:14:39 ID:v740eqyZ0
日本がウラの攻撃だったら上原の起用はあったが重要な試合(決勝リーグ)は表の攻撃だったからな!
延長のこともあるし上原を温存したわけではなく起用できる試合運びが出来なかった。
上原もその辺は理解してると思ったんだが、上原のコメントやこの様な態度を見ると理解してないみたいだな!
確かに上原を選抜してから試合に至るまでの流れを見ると、
「岩瀬を三度使うのであれば何故オレを使わなかった!」
って監督への不信感を抱くのは当然だろうな!
とにかく不信感を持ったのは上原だけじゃなく日本中が思ったw
果たしてWBCで星野が監督になったらついて行く選手はいるのだろうかw
みんなGGや岩瀬の様にはなりたくないだろうw
665名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:36:11 ID:Hqz3TYVB0
>>663
今桑田並みの力なら使わなかった星野が正しいって事か?
666名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:54:20 ID:4b7OyFTC0
>>665
もしそうなら選んだこと自体大間違いだろ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:11:35 ID:37o3I+LhO
上原はメジャー行けばWBCの時期に1軍で投げられるか否か見極められるキャンプがあるだろ
それがあるからもう代表にはならないって言ってるんだよ
それが本心
メジャーに行かないならまだ出るって言ってる
668名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:32:44 ID:OTVRYkZz0
今のレベルでどこが欲しがるんだよw
巨人でまともな投球できてるならまだしも
今のままなら中継ぎ固定だぞ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 15:14:36 ID:P30Yc//s0
今日先発らしいぜ
俺の予想だと5回か6回に捕まって交代だな
670名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 15:16:52 ID:z16Z4vS00
MLB移籍するからそっちに集中するためもう出られませんと正直に言え
671名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 15:21:15 ID:4a3rULFuO
WBCの監督が正式に星野に決まる前に伏線をはったな。
決定後だとオファーを断り難いからだな。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 15:33:49 ID:Jt0SoffK0
来年から井川の同僚になるんだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:19:46 ID:rMW4mSDY0
二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) : 第345回 WBCは新体制で臨むべき

残念ながら北京五輪の結果は惨敗だった。もはやこの事実から逃れることはできない。
これで代表監督が責任をとらなかったら、いったい誰がとるのか。
コーチ陣の首をすげかえて済む話ではない。来春のWBCは新体制で臨むべきだ。
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2121

[二宮清純] goo ウェブ検索結果
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?SGT=0&from=query&MT=%C6%F3%B5%DC%C0%B6%BD%E3&DC=10&web.x=55&web.y=16
674名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:34:59 ID:Jt0SoffK0
二宮清純の超最下位チーム横浜ベイスターズに、罰金5億円の提言を早く実地すべき
675名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:21:05 ID:4/2FoAEh0
>>671
公式の場で言うと他の人にオファーできなくなるだろ
話は非公式に打診された程度か もしかしたら何も話無いかも知れない
そのくらい星野は腹黒い
676名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:44:50 ID:KLdPIvX/0
上原は星野ジャパンじゃなかったら選ばれてないだろ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:47:42 ID:mBKoJVZT0
サッカーみたいに連携とか皆無だから
その時旬な人だせばいいだけなのにね
678名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:03 ID:KP4PBfcVO
WBCで韓国を完封した投球はすごかった。
お疲れ様です。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:21:18 ID:hyNJ91ss0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
680名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:25:34 ID:/HCQGjAS0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
681名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:26:13 ID:K84Nn2Fb0
最初、「は?呼ばれねーよ」とか思ってたけど、
WBC監督が星野ならありえるもんな。
上原も正直嫌なんだろう。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:28:05 ID:LplMNvcl0
上原は初めから選ばれるの迷惑そうだったからな
帰国会見も「めちゃ不機嫌そうだった」

他の選手もみんな辞退しちまえばいいだよ
683名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:30:56 ID:njAxbvzZ0

俺は今真面目に考えている。
星野の糞采配は確かにヒドイ。 しかし俺は疑問に思う

  
   じゃあ ちゃんとした采配なら金メダルは取れていたのか?
684名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:31:06 ID:JQgp9jUD0
感謝して"やるしかなかった"
遠まわしにw
685名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:36:49 ID:B9RaykYK0
辞退したいのなら、はっきりと言えばよかった。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:37:53 ID:9yL+JtXR0
世間では野球なんて誰も興味ないのに何で2ちゃんではスレが沢山立つのさ!
687名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:39:05 ID:b9R8bk1W0
ただストレートで140でないからなあ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:40:07 ID:zzhVk4MY0
>>587
全盛期は152とか出てたんだけどな。
それでフォーク切れ切れで、コントロールよかったら打てないわ。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:22:07 ID:8rA7erx30
>>683
打線が貧弱っていっても、
準決勝も、三位決定戦も
一応、先行してたのが、逆転負けなんで、可能性はそこそこかと。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:42:37 ID:Fvl3LM5t0

星野が先に引退しろ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:45:01 ID:GmFNFG7n0
まず今回上原が呼ばれたことがおかしい
692名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:45:43 ID:J+1XufZe0
>>689
準決は藤川で同点にされた時点で負けだとおもうけどな
藤川までは別に采配まちがっちゃいないだろ?
693名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:12 ID:zyD6MVWO0
メジャー行くからやろ
言い訳うっといわコイツ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:48:47 ID:i0iWFMxYO
>>692
まあピッチャーの采配はそうかもね。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:50:29 ID:6TAmlbb90
現役引退と見間違えた
696名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:51:42 ID:RtdkLiSP0
星野の五輪監督はナベツネの後押しがあったと思って間違いない
つまりナベツネの操り人形が監督だったと考えていいだろう
読売の狙いは韓国市場で金儲けすることと上原の引きとめ工作なんじゃないかなと思う
つまり星野にわざと韓国に負けさせて韓国に金メダルを取らせる(おそらく準決勝か決勝で韓国とあたったら負けろっていわれていたと思う)
その際スンヨプを活躍させて韓国国民にスンヨプに関心を集めさせるんだ
そうすると韓国内で野球人気が上がって、スンヨプの活躍が見たくて読売の巨人戦を見るようになるファンが増えるわけだ
さらに日本の惨敗によってMLBの日本球界への評価がガタ落ち
相次ぐ日本人選手のMLB移籍を防止することができるわけ
最近は日本人選手にメジャーが提示する年俸が高騰してマネーゲームじゃ読売でも勝てなくなっているからな
日本人バブルが弾ければ読売にとっは都合がいい
メジャー移籍できない国内の有力選手はFAで巨人や阪神が獲得して戦力補強することができるし、
今年FA権取得でMLB入りを目指す上原を引き止めるとこができるかもしれない
さらに岩瀬や川上を潰しとけば読売には都合がいいし、
どうでもいいパ・リーグの選手も適当に壊して(川崎、西岡)、GG佐藤にエラーさせて責任をなすりつけとけばOK
あれだけ信用していた上原を岩瀬や川上みたいに酷使しなかったのは当然ナベツネの命令だろ
上原とスンヨプが五輪で復活しておいしいのは読売
しかし星野の名誉が傷ついたのは事実
そこでナベツネは星野をWBCの監督にさせて名誉挽回させようってわけだ
ナベツネはあの無能な星野が本気出せばWBC優勝ぐらいわけないと思い込んでいると思う(本気を出していてもたぶん普通に五輪の金メダルも取れなかっただろう)
韓国やキューバへのリベンジって煽れば国内で盛り上がりそうだし、星野ならスポンサーを集められるしな
星野仙一は10年以上もプロ野球の監督をやりながら一度も日本一になれなかったという大舞台にはめちゃくちゃ弱い糞監督だ
おそらく予選リーグの糞采配はガチ
こいつをWBCの監督にすれば今度はガチンコで負けることになるぞ?
星野の思惑も読売がかかわってることも選手はわかってるんだろうさ
それで上原は星野に嫌気がさして代表引退することに決めたんだろ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:53:29 ID:dMie1pP/0
>>692
6回に青木が出たのに、新井が無策で初球打ってアウトになったとこが一番問題だったと思う。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:58:33 ID:vQ99tpNZ0
これって星野となんか一緒に心中なんかしませんという
上原からのサインと思っていいわけだな
699名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:01:10 ID:y54hmZO0O
代表に参加したから今日二年ぶりに勝てたんだろ 
厳しい環境に身をおいて刺激をうけないとまた衰えるよ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:01:32 ID:bg17l6+50
>>692
いや
藤川は疑問に思ったはずだ
7回にオレなら
ひとり足りないぞと
701名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:02:10 ID:kb/8aOMZ0
これは間違いなく星野WBCのフラグ
702名無しさん@恐縮です
>>686
サッカーの100倍以上の関心度があるよ