張本勲(68)、星野ジャパンに大喝!!「私が4番打ってたときも守備重視で交代された。そういう思い切りが大事。星野を過大評価しすぎ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★
3000本安打300盗塁500本塁打の圧倒的な成績で
東映、巨人、ロッテなどで活躍したハリさんこと張本勲(68)氏が
24日、TBSサンデーモーニングの人気コーナー、「週間御意見番スポーツ」
にて星野ジャパンを痛烈批判した。以下、要約。

----------------------------------------------------------------------------
・悔しいよりも情けないね。(マイナーや大学生もいる)アメリカに負けたら絶対ダメ。
・選手が首脳陣に不信感を抱いた。当然変えなくちゃいけないところで変えなかった。
・あれぐらいのクラスなら逆に左が好き。スンヨプは右だったら懐に入ってきてイヤ。
・岩瀬は昔とは違う。スライダーが早く曲がるからわかりやすい。

・田渕、山本浩コーチに喝!!!同級生の子分になってんだからケンカしてでも助言しないと。
・こういう首脳陣をピックアップした連盟にも喝!!!

・星野監督は大きなゲームと短期戦に弱点がある。私が日本シリーズで4番打ってたときに
 水原監督は交代された。アタマにきて大暴れした!
 ところが、そのゲームは勝った。宿舎に呼ばれ、「これは点取りゲームだけども
 『点をやらないゲーム』なんだ。おまえよりももっとうまいレフトがいるから変えたんだ」
 そういう思い切り、守備の悪い人を除いてやらないと本人がかわいそう。

・しばらく首脳陣出てくるなよ?じっとしといて。
・(関口)星野さんに頼りすぎた?→(張本)過大評価しすぎ。冷静に判断していかないと。
----------------------------------------------------------------------------

(参考動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=cZZO_jxgHIg

週刊 御意見番スポーツ  8月24日の放送
http://www.tbs.co.jp/sunday/sports.html


関連スレ
【喝】親分とハリーの御意見番PART46【あっぱれ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1218106948/
【五輪/野球】星野監督「俺は何を言われても甘んじて受けるし、風当たりも受ける」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219574142/ ほか多数

張本勲 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%8B%B2
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:45 ID:4iNyLJbi0
こいつは老害
3花粉症 ◆55hEhhStto :2008/08/24(日) 20:42:51 ID:6my1pzhy0
                     ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!   !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"     /
                       \    ,.:' ちたいんや!WBCやったるで!
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:53 ID:Hwpx4wglO
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:56 ID:Wy+zA38n0
韓国が勝って喜んでるくせに
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:13 ID:+gUdcn9H0
WBCは任せた
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:20 ID:xmZUi/Cp0
星野を過大評価してるのは野球ファン以外の人間だよね・・・
くやしい
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:20 ID:iHtHpXxo0
同胞同士の足の引っ張り合いですか?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:45 ID:6HE7yNPmO
ハリージャパン希望!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:53 ID:gxdk72ot0
そういえば張本って監督やったことないな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:06 ID:ePTzLy7p0
ハリーよく言った! 韓国野球への指導も上手くいってるみたいだし、確かな理論をもってるな。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:20 ID:IAgxfSNx0
星野にビシッと言える野球人が韓国人しかいないとは・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:20 ID:SHQ2Ht3DO
野球日本代表の件については日本のマスゴミより
チョンの方がまともなこと書いてるよな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:23 ID:KIrBVPX50
>>3
はいはい
面白い面白い
15腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/24(日) 20:44:23 ID:4nGqMDBA0
>>3
あんさんそれやりたかっただけだろ( ´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:26 ID:tnk1cyLv0
お前が言うなw\(^o^)/
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:40 ID:/v/VCpxf0
まさかのハリー・ジャパン誕生へ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:51 ID:asHjWV2HP
外国人の方にいわれたくないです
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:53 ID:BGk4OKKu0
全く、その通りだわな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:59 ID:xmZUi/Cp0
>>12
野球関係者だと、ハリーと親分と江本だけ?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:01 ID:ZGJ55CNE0
>>10
前科あるからね
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:04 ID:FUeLGztN0
>>5

確かにw
そのあとのイチローが自分の記録抜きそうな話になっても
今日は温和だったもんな
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:10 ID:B6MAEdof0
ハリー神すぎるwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:11 ID:vZ0boLxH0
>>3
それやりたいだけでスレ立てたのかよww
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:11 ID:rrIwdho4O
針さんが監督すればいいのに。
ダメなのか?


26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:17 ID:Fc0b5xFR0
野村監督は「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。データも集めたんだろ? 使
い切れていないな。投手出身の監督は視野が狭い。今年の岩瀬はオープン戦から調子が悪かった」
と星野采配を批判。これに対し、ワールド・ベースボール・クラシックの監督も経験した王監督は「国
際ルール、メンバー編成は難しい。(日本のプロ野球は28人だが)24人しか選べないのも大変だ
し、先発投手をリリーフさせて中継ぎ専門の投手がいなかった」と同情的だった。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808240114.html
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:29 ID:4rfVeqEJ0


日本女は韓半島にでも言って、優秀な遺伝子でも種付けしてもらえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうすれば、オリンピックで金メダル取れるだろwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:35 ID:cnA4oAe00
守備が下手糞の張本でも普通のフライは取れるw
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:36 ID:/whJG8aDO
ハリーが頼もしく見えるぜ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:37 ID:5i9kPdKF0
これnニュースじゃねーだろ

星野叩きたいなら別でやれよ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:41 ID:cZXDnZD30
ハリーぐらいだな まともに批判してんのは
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:47 ID:Tc1764kS0
韓国が勝って喜んでるんですね
わかります
33花粉症 ◆55hEhhStto :2008/08/24(日) 20:45:49 ID:6my1pzhy0

    l>○<l   l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(>) (<) l_) (ミ ノ >>15
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ これだけのために気合い入れてスレタテしとらんがねw
   _ //∨ヽ\ /\ミノ  動画バンバン消されてるからはよみんとわやになってまうで。
  (´@`)/__\/ξ)  ラーメソ!!
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:00 ID:h3d3bxkd0
韓国野球のレベルは、日本のそれと比較して一段低く見られていた。
しかし近年の国際大会における両チームの対戦成績を見れば、むしろ韓国の力の方が
上であるといえる。確かに「日本は精鋭を完全に集めていない」という意見や、
「日本には、同レベルのチームを3つ作ることが出来る層の厚さがある」という意見もある。
なるほど、それらは一面の事実であろう。しかし国際大会は、国内の層の厚さを競う場でも
編成できるチームの数を競う場でもない。国内の精鋭を結集した1つの代表チームが、
自らの技量とプライド、そして国家の威信をかけて競い合う場である。
日本が精鋭を完全に集めていないということは、裏を返せば、集めきれなかったということである。

日本は、どうして精鋭を結集することが出来ないのか。
そこにこそ問題の本質があり、日本はそれを直視する必要がある。
その視点がなければ、日本は今後も国際大会で不本意な内容に終始し、「精鋭を集めさえすれば・・・」
という泣き言を繰り返すことになるだろう。日本にとっては耳の痛い指摘かもしれないが、
これは日本の奮起を期待するからこそである。
この先も日本の戦いぶりが不甲斐ないままであると、盛り上がりに欠けてしまう。

韓国球界は、代表戦で日本を上回ることを目標に定め、遂にそれを達成した。
今度は日本球界が韓国に挑戦する番である。互いに切磋琢磨して、野球界を牽引し、
盛り上げていこうではないか。日本よ、今後も全力で挑んできたまえ!

                         【イ・ヨンスク】
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:09 ID:lvk1IN5D0
チョンだから正当な意見いえるんだろうな…
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:14 ID:iHtHpXxo0
ハリー・ザパンw
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:15 ID:c4s4OG0K0
星野もこんな風に見た目でわかるくらい反省しろよ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader756462.jpg
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:26 ID:3f2cG2LeO
ハリーの守備は凄まじいぞ。フライ捕っても中継に山なりワンバンとかw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:28 ID:xmZUi/Cp0
>>26
いい記事だw
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:31 ID:WpqsCJXU0
今日のハリーはスキャットマンジョンかって位止まらなかった
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:35 ID:QKTTp9+y0
混乱しすぎて同士討ちを始めたようだ
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:37 ID:/ViBgqvJ0
これを日本人は言えないんだ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:39 ID:4szZwc5X0
今回のアメリカは史上最弱チームらしいからな
上がり目のない選手ばっか集めてるらしい
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:48 ID:LCG+NnSG0
野球界の人が
今回の結果をだけ見て偉そうなこと言ってもね
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:57 ID:y1dwtYjH0
反町にも喝を入れてくれ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:00 ID:Gr13FcPSO
うるせ〜よ 古い人間!

古い考え!

だから 監督が誰だろうと 日本は勝てないって

観て分かっただろ?日本野球の弱さを

韓国全勝 日本5敗

悔しいからって 采配ミスや人選ミスとか 言い訳してんじゃねえよw 日本野球が弱いだけなんだよ

ホント お前らニワカやミーハー人間は 日本野球が一番だと思っているから バカなんだよw 悔しさから 言い訳ばかりなお前らニワカw
和田、岩瀬、川上、藤川、涌井、ダル、日本ではトップクラスの投手が打たれてんだからさw 日本野球は弱いんだよ!
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:03 ID:leBEmH1/O
喝だ!大喝!!!!!!!!!
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:04 ID:/CsOT16g0
在日 vs 在日
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:07 ID:Hxf2n1pC0
野球は下手だけど人望だけはある星野・・・
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:20 ID:aH4fnBj40
ハリーは実は斜め跳躍がすごいんだ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:24 ID:xB3LcV380
お前が言うな・・・しかし、お前の言うとおりだ。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:23 ID:eEm8i5V20
>>37
あらまあ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:29 ID:uUVpUS4G0

今回だけは正論すぎだろ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:32 ID:Z0GyXbKS0
ハリーでもいいよな。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:33 ID:m5g3SH2T0
星野気にするな、これぐらいでヘコタレルな、たまたまたまたまたまたま
調子が悪かっただけや。
次回のWBCでも、今回以上の感動期待しているぞ。
頼むぞ星野!
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:35 ID:qzmOgrlU0
チョンたまには良いコと言う
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:39 ID:ylT71bVN0
星野より先輩じゃないと言えないようだな
あとはノムさんに期待したいが五輪自体興味ないみたいだしなあw
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:43 ID:5RUjjHSw0
それはそうと、こんなんでスレ立てていいのか?
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:56 ID:UBXchsEEO
>>3
お前のコメントなどいらん
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:04 ID:RYX9mxZMO
まあ韓国に負けたことは天晴れニダ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:05 ID:tnk1cyLv0
2chではみんな好き放題、星野を叩いているのにw
マスゴミでは誰も言わないのな?
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:12 ID:yj0poR8h0
結果でてから言うのは反則
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:17 ID:SxQ3sZdB0
張本ジャパンでいいだろもう
監督の実績は無いが選手の実力はあったし
元巨人でもあるから顔も聞くし
さすがの韓国だって張本だったら生意気なこと言わないかもw
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:19 ID:FUeLGztN0
>>1を見て

ハリの記録は改めてすごいと思ったオレガイル
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:39 ID:FS729mws0
ハリーや大沢親分や江本は、もう野球界とは縁のない芸能人だからな・・
江本は政治家でもあるし。本業があれば野球の外から、いくらでも
厳しいこといえるよ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:42 ID:noqmFdMqO
>>38

障害があるから仕方無かろう。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:54 ID:MU6nfLWE0
>>37
これはいい疲れ方ですね
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:09 ID:RFv28M2H0
同胞ががんばったからね 内心デレデレなんでやんすよw 心ここにあらず
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:09 ID:ylT71bVN0
>>46
超同意


でも星野は大嫌いなので立ち直れないくらい叩きのめされて欲しい

70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:19 ID:heWJB5ND0
ハリーに言われちゃ話にならん
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:30 ID:/ECjCdZH0
このスレの利用法はどっちですか?

1・星野を叩く
2・張本も叩く
3・花粉氏ね
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:35 ID:PyQ0oW3b0
お前らさー、2ちゃんで他人の中傷ばかりしてないで、少しは勉強もしたほうがいいよ。
俺の会社は高学歴のインテリが集まる一部上場企業だから競走は厳しい。
実際、俺の会社の同僚は気の置けない奴で、本当に油断ならない。
俺がプレゼンをするといつも的を得た指摘でネチネチと俺を責めてくる。
そのことについて抗議したけど、取りつく暇もなく相手にされなかった。
今回のプロジェクトは、俺じゃ役不足だと認識していたけど汚名挽回を狙って、
一生懸命にがんばった。
それなのに奴は「情けは人のためならずって言うからな・・・」と言いながら、
そんな俺を助けることもなく見放した。
そのせいでプロジェクトは大失敗。こうなる結果がわかっていたはずなのに
俺の事を手伝わなかった奴はある意味確信犯だと思う。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:48 ID:q0mXSn/vO
2ちゃんの代弁者だな
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:54 ID:f5J8yUYiO
張本みたいにOB球界関係者も声を大にして言って欲しい
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:00 ID:Z7o6OqUF0
ハリー・ベラフォンテ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:16 ID:4nFIi9aYO
今回ばかりはハリさんが全面的に正しい
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:22 ID:OiBvlDmy0
ハリーがなんで守備が下手か知ってるか?
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:38 ID:3A0DxPd70
守備の悪い人を除いてやらないと本人がかわいそう。

GGのことかw
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:40 ID:87i7pOjoO
>>43 
長谷川滋利がスポニチのコラムにそんな事書いてたな 
マイナーの中でも余り将来を期待されてない選手が殆どとか
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:46 ID:cgQtvS4A0
220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:04 ID:z6C3a8x/0
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
■今日のハリー(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもった
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
(関口の突っ込みに)俺はNPB育ちだから韓国から嘲笑されるのがムカつく。
アメリカの2A&大学生に敗れるに至ってはお話にならない。
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原を例えに出して、その時ハリーはベンチで荒れた)
星野は短期決戦や大試合に弱い 、そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか何やってるんだ!
そもそもこういう監督人選をした野球連盟が悪い!
子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:50 ID:yg3t0g2EO
>>49 上辺だけのな。
仮にWBCやっても息のかかった球団選手が嫌々来るだけ。 パの選手は絶対に来ない
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:55 ID:fHM0T/g50
中国と日本の違い
http://jp.youtube.com/watch?v=4j656o--Y38

一度この動画を見るべきだな。

一度見た人は別のスレにコピペで広げてくれ

83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:57 ID:+tuphURR0
>>26
元記事ワロタw
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:00 ID:jbftLph20
495 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 16:25:37 ID:2+LTWHkz
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に
非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:23 ID:MYcShvN20
山本浩田淵星野なんて現役時代巨人の引き立て役だからな。日シリ経験もほとんどないし人気もなかった。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:24 ID:8fpuUTIC0
こんだけ文句が言える人も少ない
ハリーにあっぱれだ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:43 ID:hGLbDnvk0
張本がWBCの監督をやったとしたら、イチローは呼ぶのか?
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:43 ID:9x23qlGxO
今回だけはハリーを支持だな、誰もが気を使って言わない核心を突いてる。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:52 ID:+f1Xb2/N0
空中イレギュラーと言い訳していた張本にはGGの気持ちがよく分かるんだな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:04 ID:8KDgEJkaO
>>72
分からん 斜め読み?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:05 ID:0vJdf6Vy0
張本は帰化もしてないんだろ。
野球選手の場合、在日って外人枠じゃないのか?
王も帰化してないし。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:14 ID:v+REO6gh0
だから、敗因は打たなかった村田とGGだって。
この二人が普通にやってれば、なんかのメダルは取れた。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:16 ID:jg+IMBmx0
コイツは嫌いだけど、この批判内容は全て同意する。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:23 ID:KhscifPA0
こいつは叩かないと思ったら
意外と言っててびっくり
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:36 ID:z1r1Zvw70
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:50 ID:oCsx4HtH0
チョンと江本くらいだな正論言うの
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:54 ID:URCQ0Au50
今回だけは同意せざるを得ない
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:54 ID:6Buh5s5k0
針元は正論すぎる   星野は名球会に入れない2流
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:02 ID:WjKsHuQNO
ハリーくらいしかこんくらいの事言えないのか・・・日本野球ナサケナス
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:17 ID:DtR/xl1i0
守備の悪い人除いてやらないとw本人がかわいそうw

確かに、よくいうよな。兵(将)が弱いのは悪くない。弱いのを配置したトップが悪いと兵法で。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:25 ID:Tc1764kS0
>>28
いきなり守備位置を変えられたらハリーはかないあやしいw
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:30 ID:leBEmH1/O
今朝は痛快だった。張本だったらボロクソ言ってくれるかなぁ?と思って見てたら想像以上にボロクソ言ってて吹いた。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:49 ID:h3yDfFx0O
星野仙一のせいで我が星野一家はネタにされてますよw


早く結婚して苗字変えたいよ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:07 ID:iHUfr/RFO
ハリー正論だわ。なんかスッキリした
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:10 ID:ZlQiEGHr0
>>72
これいろんなスレで見るけどなに?
タテ?ナナメ?逆?何行目?サッパリわかんねー。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:13 ID:Tc1764kS0
>>91
日本で学校をでてれば日本人枠
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:21 ID:C+kB7ZP8O
>>66
障害も原因だろうが
東映時代、守備練習はほとんどやらなかったらしいぞ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:23 ID:8X3/RwF60
張本とたけしの兄ちゃんの区別がつかない
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:27 ID:g9xKxGee0
>>46

投手陣はよかったんでない?岩瀬を除けばさ

結局チーム防御率はトップか2位かそんくらいでしょ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:31 ID:yj0poR8h0
>>90
「取り付く島がない」を「取り付く暇がない」と書いてるところ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:41 ID:xszWWSIzO
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:52 ID:JFDHZHp60
かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:07 ID:Tc1764kS0
>>87
WBCの安打は日米安打記録にカウントされないので呼びます
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:12 ID:p+eM6hFq0
張さんよく言った
あっぱれ!
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:17 ID:h3d3bxkd0
準決勝ではGGを5回で守備がために変更すべきだろ

守備固めがいない?采配も選手選びも糞過ぎる
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:22 ID:kKS1l/1O0
正論を口に出す人に限って、お前が言うなって人の法則発動
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:26 ID:C9f5o6aK0
>>20
あとは豊田泰光
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:58 ID:jnndZ7Tv0
山本集親分もご立腹の様子
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:03 ID:uQyulGtv0
>>103
一般人の苗字なんざどうでもいい
ってあんたほしのあき?
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:15 ID:h3d3bxkd0
>>90
いろんな誤用を入れてるだけだろ
つまんない。コピペする価値もない
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:18 ID:9tDRtFBg0
どういわれようが、今度だけは監督も選手もクズ。
ハリちゃんのいうとおり。在日問題関係ない。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:22 ID:5VdwUp+90
>>1
外野手ベンチにゼロだったんだからしょーがないよ。うん。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:31 ID:m5g3SH2T0
次もあの星野野球が見たい。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:36 ID:8KDgEJkaO
>>111
さっぱり分からんから解答よろ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:37 ID:udqEoGVr0
もっと言ってやれ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:41 ID:jKlLltcg0
「喝」のコーナーでは毎回「何言うとんねん」って思ってたが、星野
ジャパンをばっさり斬ったところは評価できる。「天晴れ!」
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:44 ID:HdJpeCNbO
>>110
あと汚名挽回→汚名返上かな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:49 ID:2IvSEYUiO
>>105
慣用句とかことわざがことごとく誤って使用されているコピペだな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:52 ID:Hi8ebAchO
コイツは大嫌い。
でも今日は珍しく良いこと言った。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:53 ID:dv1L+ZAbO
ハリーかっこいいよハリー! 金やんと広岡のコメントも聞きたいわ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:07 ID:h3d3bxkd0
>>121
良い監督なら勝てただろ
先制して負けてるんだぜ?
0風ならともかく
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:27 ID:zSB7LphV0
ハリさんすげえ 感動した
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:28 ID:KFmaEBZdO
>>101
つーか張本は下手過ぎてレフトしか守らなかったはずw
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:46 ID:fD46s42t0
朝鮮人の自分でも日本に勝ってほしかったっていってるな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:05 ID:24pwZrzm0
これは同意せざるを得ない
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:05 ID:ZlQiEGHr0
>>103
通名やめりゃいいだろ。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:12 ID:KOpJYI1s0


星野は「金メダルだけ取りに行く」とか大言壮語して、なんと謙虚さがない

香具師やろ北京大会以前に思っていたけど、案の定のアフォ監督やった。

平均年収2億円の日本選手に200万円の米国3A選手、1600万円の韓国選手

豪華ホテルに専属コックに食材を日本から持ち込み、ファストクラスで移動

と、金を惜しみなく使い、子供にも分かる惨敗して反省なし。こいつらは

恥知らずの4流プロ選手や、WBCなんか辞退しろ。星野はテレビ出るな

お前の面なんぞ今後一切見たくない、飯が不味くなる、出来たら氏ねよ

もう、今後はプロ野球なんて「世界の4流プロ野球」とみんな思うぞ。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:24 ID:LCG+NnSG0
采配も悪かったけど
星野の采配叩いて解決する問題じゃないだろ
他のメダル取った選手達との意気込みの違い見れば
球界全体の問題なんだよ

まーとりあえず
野球とサッカーと了徳寺学園は大いに反省してほしいw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:29 ID:gJ95Ci4m0
ハリーも韓国人として嬉しいかもしれんが 自分のいた日本野球界が
負けたと言う部分では口惜しいのかな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:41 ID:8KDgEJkaO
>>110
そんだけかよ!
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:42 ID:aB4MV69l0
何だよ大沢親分
ずーっと黙ってたじゃん
星野に気を使ってたんだろうけどすげぇガッカリ
今まで親分>ハリーだったけど今日で逆転したわ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:53 ID:YaHYPKoZ0
ハリー男だな。
それに比べて日本プロやきうの連中はオカマか?
自己保身ばかり考えやがって!
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:05 ID:RbcpP8N50
>>20
ヤクルトの高田も追加で
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:11 ID:5VdwUp+90
>>140
たくさんあるよ・・・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:17 ID:PQpV6KBgO
ゴキブリは参考記録
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:40 ID:ER24Ic9o0
日本代表に欠けていたものを教えてやろうか?

それは、まず本職の左翼手であること。(ミス連発したGGは本来右翼手)
そして、多少の故障があっても試合に出続けてることができる肉体的安定感。
さらには、新井を3番に置いて、4番を任せられる生粋の4番打者であること。
最後には、周囲から頼られるベテラン選手であること。

残念なことにNPBにはこれらの要件を全て満たした選手は存在しない。
WBCでも日本代表は苦杯を舐めるだろう。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:43 ID:fcbHDkQV0
誰か言ってやらないと選手がかわいそうだからね
ナイス喝
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:57 ID:0kQWEmYY0
ハリーが朝鮮人だとかなんとか、この物言いに対して文句つけてるやつは
本当にバカなんだと思う。
朝鮮人が言おうが宇宙人が言おうが正しいことは正しいし認めなくちゃいけない。
日本人としてプライドを持ってこの苦言を受け止めなくちゃいけない。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:02 ID:38kiOICoO
門田って交代された事あんのかな
アキレス腱切ってから酷かったような
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:03 ID:9j7h3+Pi0
>>84

> 『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。

名前出しとるぞw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:04 ID:ZlQiEGHr0
>>128
thx
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:30 ID:YaHYPKoZ0
>>141
親分なんて最初から期待しちゃいない。
あいつも星野と同じ口だけ。いや名前だけ。
なにが親分だよw笑わせんなw
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:45 ID:wMuPkg6v0
日本のプロ野球て結局は読売の宣伝マシーンだからな

選手も関係者も顔は読売方向しか見てないんだから

世界から置いてぼりなのは当然
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:46 ID:H1axiznx0
敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は、
試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/rensai/news/20080824-OHT1T00017.htm
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:02 ID:QujITPv30
ショートばっか集めやがって
宇野のヘディングに懲りてないのか?星野は
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:08 ID:SPhM1uk90
野球に関しては、色々な意味で全く韓国に頭が上がらないんだな、日本は
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:09 ID:5taRYhzL0
>>26
この2人は単なる監督じゃないんだったな、忘れたよ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:16 ID:ejHe8de50
今週の週べの張本のイチロー論面白かった。
締めが相変わらずだったけど。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:17 ID:uQyulGtv0
>>72
は全部誤用だろ

・気の置けない奴
・的を得た
・取りつく暇もなく
・役不足
・汚名挽回
・一生懸命
・情けは人のためならず
・確信犯だと思う

160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:19 ID:qw+1UYu70
張は腹のなかでは、ウハウハだろうな。
星野にはボロクソにいえるし、母国は
金だしな。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:27 ID:KFmaEBZdO
>>139
奴は被爆者でもあるから複雑なはず。
朝鮮人からも日本人からも蔑まされただろ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:30 ID:NkI5a8zjO
もう張さん来年のWBCの監督やってくれよ
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:40 ID:fD46s42t0
張本も気性あらいからな 星野のキンタマもいでほしい
後楽園の客とガチけんかしてたし
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:16 ID:fllDdkwW0

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級

張本の守備はパラリンピック級
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:21 ID:MYcShvN20
たしか試合後半はレフトから守備固めにファーストに回ってたような(王が高齢の為)
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:36 ID:Tg32wZNi0
しかし、ハリー正論だな。
韓国と決勝戦やって欲しかったってのは俺も同意。

敵チームなんだから敵意があって、ファイトが有って当然。
それぐらいの熱い試合が見たかったよ、本当に。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:41 ID:Hi8ebAchO
>>72
日本語の御用が眼立つな。
正しい言葉ずかいを見に漬けろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:42 ID:t8tMO8gL0
>>105
競走、気の置けない、的を得た、取り付く暇、役不足、汚名挽回
情けは人の為ならず、確信犯
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:47 ID:Gn+zBfSd0
>>141
大沢なんて現役時代も監督時も常に
上のご機嫌伺いしかしてない
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:26 ID:09btjVHz0
喝!なんてテレビ受け狙わずに最初は怒りを抑えるように「あきれましたよ」
ってハリーがはじめてたけど、言ってるうちに怒ってきて喝を連発してた(w
最後は「首脳陣、お前ら本当に出てくんなよ」っていうのが笑った。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:36 ID:rA0Zu4Ff0
>>34が正論すぎる
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:46 ID:pxbJ3+bU0
もう出てくるなよ!
ワロタ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:28 ID:1mtrjn4p0
>>160
動画でも言ってるがアメリカに負けたのが誤算。
ここまで雑魚だと球界全体が舐められる。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:28 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:34 ID:X+4FWkmP0
>>141
大沢は星野になんかに気をつかわないよ。
明治・法政の人がマスコミにも野球界にもたくさんいるから、
そこから星野批判が上がるのを待ってるんだろう。
立教の大沢が言うと、いろいろ面倒になるからな。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:38 ID:vtwW4uCh0
ハリーがオチシンだとは知らなかった
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:56 ID:zAolr07+0
チャンコロ野郎は国に帰れよ。
本名、名乗ってから言えや。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:59 ID:zSB7LphV0
>>155
あのトラウマでショートばかり集めて安心してたら外野にまで注意がいかなかったということかも
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:08 ID:nye12SS00
「大リーグなんて、所詮こんなものですよ!」っていつも言ってるから、
アマ+マイナーのアメリカに負けたのがよっぽど悔しかったんだな
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:18 ID:XQ4zZZ+s0
>>163
前から張本は星野を小馬鹿にしていたよ。
阪神が優勝した時にも、
「星野は私から言わせれば本当に気の小さい男ですよ」
とかよく言っていた。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:28 ID:931dhYsc0
>>72
誤用の間違い探しか?

気の置けない
的を得た
取りつく暇もなく
役不足
汚名挽回
情けは人のためならず
確信犯

あとなんかある?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:32 ID:kEZx+suP0
ハリーあからさますぎてちょっと不味いことになってるよ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:40 ID:RPchoZCCO
>>1
何言ってんのこいつ?
俺は一野球ファンとして、連盟にWBCも絶対に星野さんでお願いします。との旨を書き綴った嘆願書を送っといたよ。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:51 ID:FS729mws0
まあ、でも張本の頃のプロ野球はいい時代だったんだよ。
一握りのトップ選手とそれ以下の差がすごかったから座を脅かされる
こともなかったし(今だと金本と大学野球4番ぐらいの差)
ONもいて野球の人気はあったし、何より鎖国していたからな・・
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:18 ID:KOZ1Cxcr0
>>26
何この神々の会話みたいな記事w
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:22 ID:PeMfEKIm0
>>1
それはごもっともだがワシの考えは違った
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:30 ID:z/Sxbkvv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   朝鮮人がしのごのぬかすな
  .しi   r、_) |    それを内政干渉いうんや      
    |  `ニニ' /      張さん、よう覚えとけょ 
   ノ `ー―i´ ´
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:34 ID:UsZeOV6PO
【荒らし】2ちゃんねるで荒らし行為を続けた山崎渉容疑者(33)を偽計業務妨害で逮捕【イクナイ】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:54 ID:ykNj+yi90
>>183
お前はマゾか。星野に殴られて失神してろ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:24 ID:30ku19nh0
見てたけど一番いいこと言ってたな
つかほかの野球関係者が駄目杉なだけか
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:31 ID:maC+yAq80
呂律が怪しくなってるな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:40 ID:XQ4zZZ+s0
>>169
確かに。
濃人に気を使って大打者・榎本喜八を干したりとか、
江夏を特別扱いしたりとかね。
まぁそれで結果をのこしたんだから、批判には当たらないかも。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:46 ID:R0qZXRzxO
日本の監督が韓国人気質っぽくて、

韓国の監督が穏やかそうで日本人気質っぽかったなw

今回はね!
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:47 ID:WPdUiquy0
素人目に見てもわけのわからん采配が多かったからな
なんで川上をリリーフで使ってたのかわからんし
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:53 ID:zEQEmBA2O
在日の分際で態度がでか過ぎる
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:08:05 ID:V96pGDC70
韓国にあっぱれあげたの?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:08:16 ID:jGnib/np0
>>34
まったくもって仰る通り。
今回の負けは星野JAPANの責任というより日本球界の体質が招いた敗北だよ。
星野監督の責任は確かに大きいけど、それ以前の準備段階で既に負けてた。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:08:19 ID:1yKbVMAY0
>>84
これ何度見ても吹く
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:08:30 ID:79VEwFX30
星野でさえ丸くなったのにハリーはこの歳でも元気だなあw
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:08:38 ID:5xnxobTfO
あまりに板が大杉てどこに書いていいやら悩む!
取り敢えず、よく言った!
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:02 ID:qGpOXOeU0
このチームは、攻撃も守備も3流
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:06 ID:8fpuUTIC0
>>196
アメリカにあっぱれあげたよ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:17 ID:cZXDnZD3O
>>167
>>72>>168の指摘通りわざとだな
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:26 ID:LuQZCTw1O
もう68歳か!
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:36 ID:t0oTlLwu0

星野は「金メダルだけ取りに行く」とか大言壮語して、なんと謙虚さがない

香具師やろ北京大会以前に思っていたけど、案の定のアフォ監督やった。

平均年収2億円の日本選手に200万円の米国3A選手、1600万円の韓国選手

豪華ホテルに専属コックに食材を日本から持ち込み、ファストクラスで移動

と、金を惜しみなく使い、子供にも分かる惨敗して反省なし。こいつらは

恥知らずの4流プロ選手や、WBCなんか辞退しろ。星野はテレビ出るな

お前の面なんぞ今後一切見たくない、飯が不味くなる、出来たら氏ねよ

もう、今後はプロ野球なんて「世界の4流プロ野球」とみんな思うぞ。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:39 ID:CSWmnNRt0
アル意味在日特権
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:41 ID:0Yhqj0Rt0
次期監督は“バーチャ”ハリーで・・・。m9(´・∀・`)
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:49 ID:1cL9JPOY0
大沢が大人しいのがなんか面白いなw
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:51 ID:u4aI0sLE0
次のWBCの監督は
アメ公にもある程度名前が知れていて
元世界記録保持者であり、国民栄誉賞までもらった昭和の鉄人

衣笠祥雄がいいんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:16 ID:hNzVEqYe0
>>72
コピペ?
どこに上場しているの?。
一生懸命頑張っても結果を出さないと、同情では成功などしないよ。
もっと周りをみて仕事をした方がいいよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:19 ID:s/dWSitXO
こいつは今更だから言ってるチキン
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:29 ID:cZXDnZD3O
>>167はねらー特有のジョークかよ

ふいんき
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:37 ID:02jMuml70
さすがハリー
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:52 ID:/Nrb/uAF0
今回ばかりはハリーGJ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:07 ID:/w9Wam+HO
>>177
有名人の中で一番初めにカミングアウトした人物だぞ。因みに力道山に「何で力さんは在日なのを隠してんすかw」って言って力道山にぶっ飛ばされた。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:09 ID:LVdQLIVLO
>>34
正論なんだけどな。いつもこうなら嫌いにならないのに
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:16 ID:sNafroar0
おなかハリハリハリー♪
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:42 ID:+tuphURR0
>>185
百戦錬磨の野村、王、張本がダメ出ししていてなおWBCは星野って
冷静に考えてありえないだろ。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:06 ID:e9upFou+0
最低でも日本一の監督から選んでくれ。
勝ち運のないヤツは肝心な所でコケる。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:12 ID:IFvLSb+CO
こいつが4番になった時のガッカリ感は忘れない。
そして、イ・ナントカの時に野球を捨てた。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:13 ID:ylT71bVN0
>>26
最後の自虐的な一言がノムさんらしくていいなw
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:16 ID:79VEwFX30
親分最近空気過ぎる
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:33 ID:qRw/QtcY0
槌田だっけ、いつも守備要員だったの。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:58 ID:KPq9U6CM0
>>26
王さんは優しいね
中継ぎ専門の投手がいなかったのは1001がいらないって言ったからなのに
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:16 ID:9XlfDpSR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   韓国チームは、ワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

    ↑ このAA、シャレになりませんから
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:22 ID:vR2MC7nqO
チーム内で仲間割れ
【わし】チーム内情はガタガタだった 宮本が注意すると西岡はじめ若手が「あいつうぜえw」
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/news/1219553705/

【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発(東スポ)★3
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/mnewsplus/1219553734/

宮本が西岡を注意→若手が「宮本うざい」★Part2
http://orz.2ch.io/p/-/ex24.2ch.net/base/1219510351/

戦犯は西岡と若手選手
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:38 ID:NzaLzraGO
WBC連覇は難易度から考えて無理だろうから星野がやるならなお見ない
見る前から決まってる
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:39 ID:L27mTPKK0
最近やってた文化人で好きなだけテレビ出ていいから
代表監督は辞めてね
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:54 ID:SCghERpeO
ハリーにあっぱれだよ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:01 ID:/ojJxMVW0

http://www.chosunonline.com/article/20031103000023
張本勲氏が「打倒日本」の秘策を伝授

張勲氏は周囲に「李スンヨプのスイングは完璧に近い。
それでも祖国韓国が台湾、日本を倒してアジアの頂点に立てるなら、
李スンヨプに助言を惜しまないつもりだ」と漏らしたという。

張勲氏は札幌到着直後、韓国代表とともに
在札幌の韓国領事館主催の晩餐に出席し必勝を誓った。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:02 ID:SqcpGkNGO
張本キター
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:37 ID:YaHYPKoZ0
ハリーの株急上昇。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:47 ID:1cL9JPOY0
星野を過大評価し過ぎとまで言ってくれたのは良かった
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:57 ID:gkhKLTGCO
>>205
世界の超一流サッカー選手ロナウジーニョが選手村で食事をしていた(上野談)のに
3A未満の三流選手が豪華ホテルで贅沢三昧って・・・
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:11 ID:d86FWv+40
>>167
2チャンネル語だよ
ぐんくつ ( なぜか変換できない )
軍靴とかもそうだね
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:18 ID:6noRdu1+0
笑いながら外出したのは横浜の空砲だろ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:24 ID:CTB2PD980
張本は韓国のライバル日本人の事を悪く言う。
韓国人が勝手にキムヨナのライバルだと思ってる浅田真央も言われ放題。
今回も日本が負けてざま〜ぐらいに思ってそう。
だいたい毎○新聞系では日本人の悪口多いね。
関口の奥さんも同胞なので関口も言いたい放題。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:44 ID:tsXhyJXU0
松井稼頭央はじいちゃんが失火して死亡したことで,在日であることがバレちゃった。
じいちゃん!しっかりしてくれよ!せっかく今まで隠してたのにw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:45 ID:kw0mglGI0
ハリーのせいでコンバートされた高田の立場が・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:07 ID:MxTfz3/I0
やっと立ったのね。>>1乙です。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:15 ID:QZwFrUre0
朝鮮人が星野批判してんなよwwwww
内心では感謝してんだろwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:23 ID:ALqxA2K90
まさかのハリー宇津木JAPAN始動
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:30 ID:ylT71bVN0
>>234
それ聞いてさらにむかついてきた
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:35 ID:Y7FfUZYX0
気を抜いて負けたミッドウエー海戦に似てる。
南雲、すまん。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:46 ID:hvX/vKT60
ON世代の後は星野がボス気取りかとウンザリしてたが、これで無くなった。
その意味では勝ちある五輪だった。政治に行っても恥かいて終わるだろう。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:19 ID:9aQFJ+p80
野球に国籍なんか関係ない。こんなことを言い出すやつは野球道を一度もまじめに
考えたことがないやつだ。ずるい日本人。我ながら、同じ民族の人間として恥ずかしい。
張本は立派。一番スジの通っていることを言っている。
浮ついた仲間意識と、星野の甘え、温情。日本人の弱さが露呈した。
日本の「一流プロ」がこの程度かとますます、日本プロ野球を見る気がなくなった
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:38 ID:WCRNvWVV0
WBCは張本を監督にして、イチローをキャプテンにするべきだな
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:57 ID:9/dF5Vpn0
星野ジャパーンは閉会式でるの?
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:02 ID:6DkHFru40
>>230
2003年の記事じゃネーか!喝!!
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:24 ID:d+iiQgVz0
野球は
オリンピックは参加国数が予選を含めて全世界で十数カ国
WBC(笑)は予選なし16カ国
たったそれだけで世界一を争う超マイナースポーツ(笑)

そんなぬるい条件でも勝てるってところだけが
唯一のよりどころだったのに・・・

4位でやんのーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プププwプギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8カ国中4位って・・・ぷぷっw笑いが止まらねwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:05 ID:J3/9oeMi0
水原監督って歴史上の人だよな
ハリーってすげえなw
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:08 ID:Z8Br9bkt0
ハリー正論でスッキリしたw
GG名指ししないところもいいねぇ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:32 ID:NmEc0l9SO
つうか基本先発と抑えしかピッチャー選出してないよな
先発の田中とか涌井や抑えの藤川や岩瀬にリリーフさせるとかオールスターみたいなことしてるし
植草とか西村みたいの呼べばよかったじゃない怪我してたのか?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:59 ID:RPchoZCCO
星野さんにWBCの監督をやってほしくない在日韓国人とサカ豚が星野さんを叩いてるな…。
みんな日本野球が好きなら、連盟に俺みたいに星野さん続投の嘆願書を送るか、電話かメールしとけよ!
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:03 ID:Z/TBVM9xO
星野JAPANて選手村に入らずホテルで寿司ばっか食ってたらしいな
ダルとか自分の嫁や女呼びつけてバカンス気分
これで勝てるわけねえだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:14 ID:qRw/QtcY0
まあしかし現役時代のハリーの守備はお粗末だったかラナ。
257エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/08/24(日) 21:20:32 ID:QLzRdj1O0
張本ほどのトラブルメーカーは他にはいなかったからな。
『理不尽』がユニフォーム着てるような男だから、俺は評価したくないね。

ただ、星野の対するメディアの対応が腫れ物をさわるようなのが非常に不快。

258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:37 ID:NRYDQcYfO
俺も人格まで否定してやるぜ!
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:59 ID:tsXhyJXU0
>>234
まじかよ…
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:17 ID:7tebHGRP0
TBSのサンデーモーニング。いつもはめったにサッカーを取り上げないくせに
星野ジャパンがみすぼらしい結果だったから、
それをごまかすために、サッカーの親善試合で、日本が負けた試合を流しやがった。
しかも、全失点あますことなく、仮に日本が勝っていたら結果だけしか流してないだろう。
どんなけ野球の防衛してるんじゃ。この番組は、放送免許を剥奪しる!
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:42 ID:MxTfz3/I0
今回の大失態は許されない。WBC監督なんてもってのほかじゃ。
落合も黙っていないし、どんでんも皮肉言うだろう。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:00 ID:Ae1Iliz10
>>20
あと、ノムさん。
WBCでノムさん監督、エモヤン投手コーチ、ハリー打撃コーチとかやって欲しい。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:02 ID:7l+ZYdf+0
>>250
一応五十数カ国出てたらしいよ>オリンピック予選
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:12 ID:MtDMA4140
関口がハリさんのチョンを強調していたけど失礼じゃないのか
ハリさんをチャキチャキの日本人だと思ってる人も多いし、在日的にはそれでいいって感じでしょ
265名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 21:22:18 ID:/2IY/Gk/0
これで星野CMが一掃されればいいが・・・。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:20 ID:gs/i+3dL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  現場におらん奴に何がわかるんや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:24 ID:zWwcQ/yR0
試合中にベンチ裏で煙草吸ってもOKなんて激甘環境にいる連中が
世界一なんて言葉吐くな
オリンピックの面汚し
日本の恥さらし軍団が
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:31 ID:NmEc0l9SO
植草じゃなくて江草だ
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:36 ID:MmDIuNTL0
ハリーは朝鮮びいきかもしれないが
プロ野球界で育った人間だし日本の野球が一番だと思ってるし
今回の惨敗は悔しいと思ってるだろう

ハリーが朝鮮人だからという理由だけで叩いてる香具師はどうかと思う
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:43 ID:NnmxBwb10
ハリー天晴れ!
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:44 ID:Wrthlipj0
過大もなにも、誰も評価してないだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:02 ID:c9ebIL2O0
星野はマスコミが作り上げた得体の知れない怪物だな(悪い意味での)
中身が無いくせにどんどん膨らんでとうとうそれがはじけたんだよ

洗脳って怖いよな
あの実績でいつのまにかONに次ぐ(ある意味超えた)存在にまで成り上がったんだから
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:13 ID:gsM6izLm0
大沢さんはああ見えて番組当初から差しさわりのないことしか言わない。
特に孫がデビューしてからは顕著。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:15 ID:f5kt64Xk0
代表チームの監督やるのに進退を賭けてない星野にワロタ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:17 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:36 ID:sJWgnfvB0
ああ、そういや今日は親分とハリーの日だったな。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:44 ID:aVVxdvPR0
ハリーの守備ってひどいって聞くけど現役時代見ていた人の意見を聞きたい
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:52 ID:SxQ3sZdB0
言っていることは正論だけどそんな分かりきったことを言うなら
五輪が始まる前から言わないといけない
終わってから言うのは星野の采配と一緒で手遅れ

星野が監督になったとき、コーチの人選、五輪アジア予選、
1,2、最終候補選手発表時などもっと前から声を大にして
警鐘を鳴らす必要あったし、実行ことができたはず
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:02 ID:m3p6vOZV0

勝つための非情さが全く感じられんかったな。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:42 ID:FKDUFOGN0
張は日本にいれば日本人で、
朝鮮にいけば朝鮮人になる人だからな。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:51 ID:P2ci+V8iO
関口ニヤニヤ

張さん的にはどっちが勝てばよかったの?

張本

まさかテレビであんた
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:05 ID:9+jYwv5p0
>>149
門田なんて
大打者になってからも
しょっちゅう代打出されてたよ。
監督の杉浦忠が左右病だったからね。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:08 ID:7YIXFCYrO
早く広岡にも喋らせろ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:17 ID:R2qf0gXgO
張本のことは大嫌い

でも、今回は自分の気持ちを全て代弁してくれた。ありがたい
星野を過大評価して散々金儲けさせたマスコミよ、このまま逃げるなよ
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:25 ID:NgfzMUJB0
おまえら在日のキャンペーンに踊らされるなよ
星野ジャパンが糞なのは事実
張本がそれを叩いたのは事実

しかし朝鮮人は朝鮮人
今母国が頂点に立ち最高に気分がいい状態で、
さらに日本を叩いて気分が最高だろう
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:31 ID:6zsPT02aO
ハリーは野球が好きなだけだろ
在日とか関係ない
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:35 ID:erL7sgGZ0
張本神光臨
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:37 ID:UXIhZC6g0
こういうのって見てるのと実際やるのは全然違うんだろうな
星野も巨人戦とかの解説で、しょっちゅう継投とか批判してたけど、
今回はその批判してた継投以上に酷かったしw
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:41 ID:MknFPwgv0
星野単体にビシっと言える奴なんて
ヤクルト監督の高田をとかいくらでもいる
ただ、マスゴミや野球界・裏の世界を含めた
群体星野にビシっと言えるのは殆どいない
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:52 ID:4NfxRGj00
チャンフンGJ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:53 ID:k6pwivNs0
張本にまったく同意
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:15 ID:oNk7Pn87O
今回は張さん、よく言った。次回は星野監督の前で
言って下さい。
星野監督の前で言える人物は、張さんしかいません。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:29 ID:+cJeK7EG0
ハリさんの3000本安打は、イチローのせいで脚光をあびているが、
日本が韓国より下になったらその輝きもなくなってしまう。
日本で活躍したのだから、日本がが上であってほしいというのは本心だろう。
そのほうが韓国で大きな顔ができる。メジャーに近い野球界の大打者なのだから。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:54 ID:P2ci+V8iO
星野はいいときの岩瀬しか頭にないが
それは3、4年前


同意
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:00 ID:XV11+KO00
ハリーは昔からアメリカ(というかアメリカ野球)が嫌いだよな
メジャーの珍プレーとかが流れたら「所詮メジャーなんてこの程度ですよ」とかよく言ってたしw
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:06 ID:Q9dF4K5h0
こいつってゴキローとか青木みたいなイメージなんだが
4番もやってたのか
ホームランも打ってた?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:25 ID:MxTfz3/I0
>>278
アジア予選はまだ勝てたから。それと最善を尽くしての負けと
糞采配で負けは違う。叩かれて当然。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:27 ID:ClBPHJnfO
喝!
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:27 ID:DH4Q119tO
星野は喝だが星野の頭がアッパレだった
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:30 ID:AQv8sgp10
ハリさん
本当のことズバリ言いすぎw
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:31 ID:HhJxJbDvO
マスコミが星野へのヨイショを始めたのは「珍プレー好プレー」あたりからか?
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:35 ID:FX8+/xqw0
もう星野あきが監督でいいよ(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:41 ID:vvoEs+gW0
張本はいいこと言うなぁ 来週も喝入れてほしいな
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:43 ID:86dmjSZ40
星野に堂々と文句言える奴って張本野村広岡金田くらいか
ONはあまり悪口言わないし
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:51 ID:i4CorCPI0
>>260
それはごもっともだがオレの考えは違った。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:00 ID:26WQh9kB0
>>234
メッシも選手村で目撃されてたみたいね?
ったくこいつ等は高い金払って何やってんだか
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:27 ID:J48v4wsO0
>>3
明日日本海に沈んでくれ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:47 ID:XV11+KO00
>>296
たしか通産500本くらい
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:02 ID:+Pf/aWtoO
これからの事を考えてテレビも星野批判控えてるよな
こんなクズに気をつかっても逆効果
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:08 ID:HhJxJbDvO
>>296
成績を見る限りでは長距離バッターだね。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:13 ID:LEjg6YE80
俺も朝鮮人嫌いだが

ハリーの言ったことと
俺の思いも同じだったな。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:29 ID:rQHizNbM0
星野監督でいいよ。WBCも



・・・伸之だけど。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:45 ID:L0t7dpL30
日本人のお祭り体質が表れた結果。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:05 ID:HeA+LHeH0
コーチにまでしかなれなかった人間が、ここまで言うかねー。
大沢親分が言うなら納得できるんだが・・・。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:08 ID:GqKMR4hh0
今回は、本当に守備がボロボロだった。
リリーフ陣と外野守備があまりにも手薄。
GG最後まで使うし・・・あれなら矢野をライトに入れて
稲葉をレフトとかの方が良かったんじゃないか?
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:27 ID:15m6GDpRO
>>304
ONは星野どうこう以前にあんまり他人の批判はしないような
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:34 ID:FSkFbjyx0
天晴れ!

これでこそ「溺れる犬は棒で叩け」の半島人です
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:46 ID:J3/9oeMi0
もう伊良部ジャパンで行こうぜ
問題児軍団で全日本作ろうぜ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:31:10 ID:Q9dF4K5h0
>>308
それは凄いわw
全然違うタイプなんだな
長打力もあったのか
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:31:23 ID:ECNqHqhi0
ハリーは時々正論を言う
全くその通り
星野は短期決戦の戦い方が下手糞
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:31:39 ID:++fTkJg40
会見では珍采配を追求する記者はなく、
「わたしがすべて悪い、選手は良く頑張った」
の一点張りで逃げ、しばらくは海外で骨休め
年が明けた頃に何事もなかったかのように帰国して
また解説やら公演やらで稼ぐんだろうなぁ。
WBCも身内に祭り上げられてやらなかったら男がすたる、とか言って結局やりそう。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:31:45 ID:ozS6ggA4O
朝鮮に挑戦
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:06 ID:QgD/tlPb0
>>1
言いたいこと全部ハリーが言ってくれた。今度はニュースゼロに乱入して直接言ってやれ!!
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:13 ID:QtqiYM5M0
>・星野監督は大きなゲームと短期戦に弱点がある

この手のことは水面下では散々言われてたろうけど、
公の場では誰も言わなかったから結構不思議に思ってたけど
今回の件で気ぃ遣う必要なくなったからバンバン言って気付かせてやってくれ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:14 ID:H1tYQDfK0
>>277
当時 東映の試合を見てた人なんて殆どいないよ。
実際3000本打ったのかどうかも自己申告らしい。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:19 ID:MtDMA4140
過大評価ってのはファンじゃなくて連盟のことだと思うぞ
だっていまだにWBCの監督任せようとしてるし
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:29 ID:M0fs0RrSO
>>296
ホームランは500本打ってるし、盗塁も300越え。王や落合並みの最強打者。
ただ守備は下手だったらしい。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:33 ID:EbBl/bZW0
つか日本野球を過大評価し過ぎじゃね?
WBCも偶然ラッキーで優勝したようなもんだし。

負け観点で見ると、金メダルが当然ってほどの実力は無いよな。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:33 ID:XV11+KO00
>>319
盗塁も結構多かったけど、守備全般が壊滅的だった
右利きだけど子供の頃に大やけどして右手がうまく使えないらしい
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:57 ID:FSkFbjyx0
>>308>>319
つ川崎球場
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:08 ID:uiDQHS4x0
星野はテキ屋 この人は幹部や
格が違う
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:21 ID:gk/CX5uV0
張本&大沢はしっかりと言ってるね。
厳しいけど、日本の野球の事を思って言ってるから、いいよね。
理想の上司ランキングで星野が上位だけど、この2人の方が全然いい。
星野は外面や言うことだけは良くて、中身はないからなあ・・・
自分の金勘定だけ得意だから、絶対についていけない。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:34 ID:6ebIYnZwO
張本は選手としての実績は凄いが、監督やコーチとしての経験は皆無。
何故か?
それは彼の自分本位の正確にある。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:35 ID:/eHvyWWM0
落合には横浜の監督やってほしい。
3年で優勝できたら野村や広岡より
上だと認める。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:24 ID:wuCl6QZu0
>>330
だとしてもあの時代にそこまで打てる人はほとんどいなかったんだから、
凄いことには変わりないと思うが・・
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:31 ID:LULRb8uH0

このおっさんちょっと野球が上手かっただけで何であんなに偉そうにできるんや?
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:30 ID:XuMq2aFoO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:31 ID:BwLgJ8iI0
イチローに向かって「俺の記録を抜けるのは、お前しかいない」と言ったことも忘れるな。
その記録に露骨に悔しがってみたり、メジャー選手のせいで日本のプロ野球の地盤沈下を
誰よりも憂いている。
俺の中で、ハリーの評価、急上昇中。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:51 ID:rQHizNbM0
>>334
鈴木尚さんを壊さないで下さい
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:21 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:30 ID:exYunYsC0
こうなったら四国アイランドリーグの選手でWBCに挑戦させろよ。
ハングリー精神だけならプロよりあるぞ!
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:35 ID:LEjg6YE80
>>336
そら、野球がなかったら
ヤクザの幹部やw

偉そうにもなるさw
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:38 ID:9suGJTrg0
ハウスカレー食ったら負けるという都市伝説が流れる悪寒
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:38 ID:h1WheUAK0
張本勲

年齢 年度 打率 本 点 盗
19才 1959 .275 13 57 10 新人王
20才 1960 .302 16 56 15 オールスターMVP
21才 1961 .336 24 95 18 首位打者
22才 1962 .333 31 99 23 MVP オールスターMVP
23才 1963 .280 33 96 41
24才 1964 .328 21 72 31
25才 1965 .292 23 88 29
26才 1966 .330 28 90 10
27才 1967 .336 28 88 18 首位打者
28才 1968 .336 24 65 13 首位打者
29才 1969 .333 20 67 20 首位打者
30才 1970 .383 34 100 16 首位打者 
31才 1971 .313 26 78 18 
32才 1972 .358 31 89 10 首位打者
33才 1973 .324 33 93 12
34才 1974 .340 14 62 14 首位打者 オールスターMVP
35才 1975 .276 15 46 06
36才 1976 .355 22 93 08
37才 1977 .348 24 82 03 37才でこのジャンプ力⇒http://image.blog.livedoor.jp/masahitovolvo/imgs/f/1/f1799a5d.jpg
38才 1978 .309 21 73 01
39才 1979 .263 08 32 01
40才 1980 .261 12 39 00
41才 1981 .219 03 16 02

通算9666打数 3085安打 504本塁打 1676打点 319盗塁 打率.319
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:38 ID:Ae1Iliz10
>>339
すでに壊れているという説。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:36:12 ID:NUEiRQD+O
星野を援助交際し続ける阪神球団のことが無いから50点だな
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:36:33 ID:mPxJizgH0
>>301
その頃は単に「熱血監督」みたいな感じで面白おかしく取り上げてただけだが、
万年最下位に喘いでいた阪神を優勝させてからマスコミのヨイショがはじまった。

当初は関西マスコミ中心のヨイショだったけど、その後長嶋茂雄が倒れたり、プロ野球人気の陰りという状況も相俟って、
在京マスコミも「ONの後継者」「プロ野球の人気復活の切り札」みたいに持ち上げ始めた。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:36:57 ID:Ae1Iliz10
>>344
ちょ、どんなジャンプwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:17 ID:MelcTaupO
>>72コピペ秋田
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:28 ID:GPTIM4vT0
ハリーが言ってるからとか色々あるけど、言ってることは正論

個人的には今回の事で野球を出世の道具くらいにしか考えてない星野の
国内での発言力なくなることを期待するけど、どうなることやら
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:39 ID:u4aI0sLE0
>>344
ハリーかっけえええ
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:45 ID:xBzhNxKc0
大沢親分JAPANで、張さんコーチで一度やってみ。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:51 ID:M0fs0RrSO
>>343
ハニカミが勝ったからその都市伝説は流行らんな
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:07 ID:I5D6XOqe0
親分はダンマリ?
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:19 ID:86dmjSZ40
ハリーはレフトからのバックホーム返球で1塁側観客席に投げ入れたことが
あるらしいw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:21 ID:a/sWaRM10
たしかにスンヨプは右が苦手だったな
ハリーちゃんと調べてんだな
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:40 ID:qSVfFphq0
ハリの言う守備の悪い選手って誰のことなんだろうね。まさかGG?
GGのレギュラーシーズンでの守備率を知っていれば、そんな発言は出ないはずなんだが。

358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:58 ID:ePTzLy7p0
>>296
張本は3000本安打、500本塁打、300盗塁

惜しむらくは守備の稚拙さ。打者としてはNPB歴代最高峰だと野村監督が著書でも書いていた。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:04 ID:AgtCeZZs0
古田がひざまづいて _| ̄|○ ひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/

360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:07 ID:fhVYRhuN0
>>343
逆に星野がCM降板して呪いが解けたのだろうw
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:08 ID:XLOPeF9x0
張本はそのキャラから批判されやすい傾向もあるが、言っていることはほとんど正論だ。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:11 ID:gsM6izLm0
>>328
すべて同意です。
やっぱりそうだよね。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:12 ID:8pN48vfLO
黙れよ、クソチョンが
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:13 ID:ISWX3EF80
野村監督は野球をやってなければ、
東大でて偉くなれるくらい頭いい。
星野はとても野村にかなわない。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:28 ID:cOR7REeA0
>>278
無理無理w
星野を選んだ以上、どんなに周りが言おうが
きくわけねーだろw

こんだけ惨敗してもなお、星野頼りの声があがってる
事実を考えても、外野からの声でどうにかかわるわけねーよw
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:42 ID:+pyRa/7z0
神々達の ”あそび” でした。ちゃんちゃん。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:04 ID:sA/r+gCoO
正論だけど、ハリーが言ってもあんまり説得力ないなぁ。
イチロー関連のコメントとか聞いてるとひどく独善的だし。
ネタとしては面白いけど、真面目に意見聞く気にはなれん。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:11 ID:3zRWXW/j0
>>344
王さんとハリーは同期。
リーグは違うけど、お互い意識してきたスラッガー同士。
だから、世界記録は心から喜んだ。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:18 ID:vtB1MKcn0
張本tってテレビでは徹底的に日本人を装うのな
関口とかも知らんようなふりしてるし
名誉韓人の称号もらうぐらいで裏では韓国優勝で
お腹イッパイのくせに
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:23 ID:XSvZ8jqZ0
朝8時に起きた 二度寝して10時になってた
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:28 ID:1qnyOmxi0
>330

川崎球場は関係ないだろうに
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:38 ID:211JcJaN0
渇入れるなら
TBSと亀だ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:44 ID:NnmxBwb10
>>332
阪神を優勝させるまでは星野もいい所があったと思う。
それ以降、裸の王様化した。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:03 ID:7e+MOdKg0
正論だ
自分が目を掛けてやった選手を+補正しすぎ
お友達衆で勝手に組織を私物化するな
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:24 ID:duYASCCv0
お前らこれまで張本スレではさんざんボロカスに言ってたのに
この手のひら返しは何www
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:36 ID:u4aI0sLE0
>>373
その頃は島野という名参謀がいてな・・・
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:37 ID:8nxa+jYPO
>>314
張本はコーチ経験はない

キャンプ中での臨時コーチくらいしかやってないはず
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:53 ID:fFzpeNQt0
コピペにマジレスホイホイかよwww 噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:54 ID:I5D6XOqe0
>>373
阪神優勝の功労者はノムさんだぜ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:14 ID:Cq55JhOi0
チンコが小さいハリさん
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:27 ID:Zxrn+Prr0
はりーは現役時、守備位置についてから長嶋に交代させられたらしい
ものすごい仕打ちだが当の長嶋はあまりきにしなかった。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:29 ID:XLm+bK1gO
>>358
肩も弱かったらしいな。
打者としては歴代トップクラスなのは確かだが。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:53 ID:dc9TvgYm0
まさかミスター赤ヘルとミスタータイガースの二人があそこまで子分肌だとは思わなかったよw
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:43:02 ID:+9QnaMVb0
ハリーとノムさんが言ってることの共通点多過ぎでワロタw

一方テリーはなんで監督の名前がJAPANの前に付くんだと吠えていた・・・
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:43:22 ID:z6kPBs+20
>>381


386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:07 ID:xBzhNxKc0
>>369

でも今日の喝のコーナーでは、その種の話をしてたような?

韓国が優勝したのはうれしいが、日本野球人としては
日本の選手のだらしなさが気に食わないみたいな感じ。

関口も張さんはうれしいでしょうけどみたいに振ったような。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:12 ID:89W5BSF4O
ハリーよくいった。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:13 ID:c9ebIL2O0
>>328
日本の超一流どころの野手が
アメリカででチンチンにされてる現状見れば解るよ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:15 ID:3k/2H7Cv0
こいつはいい在日。星野は悪い在日。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:21 ID:M/MjdRANO
>>344
張本てすごいね
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:47 ID:OR7C7n7X0
残念ながらハリーの意見は正しい
在日在日と批判する向きも多いが発言を聞いてると
アイデンティティーは日本にあるなと思わせる
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:08 ID:c93at+Yh0
ようべつで今見たよ。
ハリー、正論のオンパレードで感心した。
星野は本当に、しばらく出てくるな。特にWBCは絶対に辞退しろよ。
でも球場に行くと「野球力」とかいう、星野のCM見せられるんだよな。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:23 ID:TUiUUBjD0
身内贔屓が酷いのはこのジジイも同じだろ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:56 ID:nsR2wmkt0
>>379
>>379
星野が金使って強くしただけだろ
阪神の金庫がパンクするって言う程。
お前あの時の野村阪神見てて2年後に優勝取れるとでも思ってたのか?ならアホだな
何年やっても無駄、GM並に補強に介入してきたから強くなっただけ
お前みたいな信者は初めてバットを持ったイチローにバットの振り方を教えた
だからイチローを育てた、種をまいたのは俺っていう馬鹿と同じレベル
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:17 ID:1E8EVCS4O
所詮は無能の代表ごっこ(笑)ってことだなwww
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:26 ID:LEjg6YE80
政治の話でチョンを煽るのはいいけど

同じ土俵でやっているスポーツだからな
そこではチョンも糞もないな
完敗やったし
ハリーの意見はもっともだったよ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:34 ID:mPxJizgH0
>>384
>一方テリーはなんで監督の名前がJAPANの前に付くんだと吠えていた・・・

テリーなんて「長嶋ジャパン(笑)」の時は熱狂的に支持してたくせに、今更何言ってんだかw
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:02 ID:ZWCeiH130
>>296
ああ、現役時代を知らないんだね
守備以外は完ぺきな奴だったよ

長打力がある上にアベレージヒッターで
晩年は衰えたが、大半のシーズンは首位打者か打率2位だった
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:12 ID:RmPXFDfBO
張本は好きじゃないがこれ見た時は本当すっきりした。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:20 ID:fvqwxdJd0
ハリー(笑)が出るのは安打記録の時だけ、そのほかはかなりまともな事言ってるよ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:57 ID:3xYl7L4d0
ハリーはチョンながらNPBにかなり誇りを持ってるからな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:06 ID:QJx/WElp0
こいつははっきりとモノを言って、けっこう当たってるけど、最終的な
アイデンティティは朝鮮にあるので冷めた目で見るしかないね
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:12 ID:Rg3lDoHe0
ここで張本を叩く、
アイデンティティが「日本国民」しか無いニートを、
もう日本国はいい加減徴兵してくれ。
双方のためだろ。
ニートも日本の為にやっと尽くせるだろうし。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:13 ID:/nHxLns70
2006 理想の上司1位〜星野仙一
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:52 ID:canH87GM0
張本は日拓で土橋が監督だった時にヘッド兼打撃コーチ兼選手だった
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:55 ID:GVT3RIWM0
監督も選手も外国系の新日本人に変えろよ
劣等人種大和民族の旧日本人は無能である事が今回の五輪で証明されたし
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:10 ID:Lysg5exIO
>>273
自分の発言で孫が干されたりしたら悲惨だしなw

でも親分が言ってたチームリーダーが不在ってのが大きかったよ。
宮本はアテネでも主将やってたけど今回はスタメンじゃないし。
監督がまずリーダーシップ取れないからな。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:33 ID:GPTIM4vT0
この人は確かにお前が言うな的側面があるのは事実
だけど、普段言ってることはメジャー絡みじゃなければおおよそ正論が多いよ

今回は正論中の正論で、こういうのちゃんと言う人居ないと野球界がおかしくなる
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:57 ID:Gvh1toaW0
芸スポに1001スレ大杉w
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:00 ID:66lpCIjh0
大沢親分も苦笑いしてたww
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:45 ID:506tGP1E0
>>5
番組内で「複雑です。日本の球界で育ってますから」と白状している。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:50 ID:FKDUFOGN0
張は天皇は国の父だから、
尊敬するのが当たり前といった人だぞ。

おれはこの今時変な発言をかなり前に聞いてから、
この人に興味を持つようになった。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:54 ID:O7pBgchi0
ってかなんですぐにハリージャポンとかになるんだよ
これはこれでウザイなやっぱチョンは。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:06 ID:PQ/EX/s30
星野もWBCの監督の要請を受けること公言して
完全言質取ちゃってるし。
采配は糞だが、こーいうところだけは
しっかりしてるな。
漏れは野村がWBCの監督で良いと思うんだが、
克則あたりを平気でヘッドコーチとか守備コーチ
にしそうなんで星野にリベンジさせればいいよ。
まー誰がやっても勝つのは難しいと思うし。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:12 ID:vUe3xvgQ0
うpされてますか?
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:33 ID:7CsucmOy0
>>411
明らかに、韓国優勝の喜びより、惨敗の怒りの方が勝ってたなぁ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:42 ID:DMo1PixTO
>>394
バットのとこ自分で読んでておかしいと思わない?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:06 ID:XVFKTinf0
今日のさんまとV6の奴なんか一生懸命やったからいいじゃない
だもんな。
ハリー以外誰も批判しないのは異常。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:32 ID:KoRczQnSO
王、野村、張本
三馬鹿がかなう相手じゃないなw
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:38 ID:MmDIuNTL0
>>415
>>1

参 考 動 画 が見えませんか?
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:39 ID:GPTIM4vT0
韓国人と言っても、ハリーが日本球界のレベルが下がるの喜ぶわけ無いじゃん

この人はレベルの高い日本球界で3000本打ったってのを自慢したいんだからw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:41 ID:ZWCeiH130
>>406
証明された(笑)

お前ら朝鮮蛆虫は劣等生物なんだから全員、絶滅しろ。
お前らのような人類に何ら貢献しないゴミは生きる資格はない
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:44 ID:vUe3xvgQ0
>>418
V6じゃなく嵐
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:51 ID:7CsucmOy0
>>418
江本は批判してた


まあ、たかが江本だけどw
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:02 ID:FL5LNQ8AO
>>296
俺は数字からでしか話せないが、
そんなレベルで話す選手ではないだろうな
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:04 ID:Up2jenIDO
星野言い訳ばっかりするな
おまえのチームは弱いんだよ
おまえは無能なんだよ
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:28 ID:PTSc4G4+0
まぁ、そうなんだが監督に選ばれる器もない人が言うのもなぁ。
キャラを通すにしても「監督業とは大変だとは思いますが」の一言あるだけでも違うのに。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:39 ID:mRP7CK5b0
やっぱ張本、だてに3000本もヒット打ってないわ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:54 ID:htKYIGB60
星野の情の采配が裏目にでた
選手もいきに感じてやってほしかった 
オリンピックの怖さを知る宮本キャプテンが浮いてしまう選手達にカツ!
代表に選ばれて満足してしまったか?
この悔しさを忘れるな
張本のおっさん、後からやったら素人でもいえるぜ
経験も人望も能力のない人わだまってろ!!!!
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:10 ID:3xYl7L4d0
あと批判しそうなのは豊田あたりか
なんか嫌われ者っつうか異端児っつうか、そういうポジションの人しか批判できないのかな
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:15 ID:3Ei6ljpa0
>>358
>>329の通り。 引退してから発表した。 美談というよりも、弱点だったからだろうが。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:17 ID:506tGP1E0
>>386
していた。大体ハリーは昔っから在日であることを隠そうともしなかった男だ。

日本プロ野球に対する気持ちってのは物凄く強いから、金儲けに利用する
星野一味なぞ大嫌いだろうな。ときどきトンチンカンだが、こういうとこ、嫌いじゃないw
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:18 ID:j1L+BExR0
このおじいさんどっかの記事をそのまま言ってるって事はない?
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:21 ID:vUe3xvgQ0
>>420
見えませんでした
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:36 ID:Ae1Iliz10
>>412
在日朝鮮右翼って大体そんな感じだぞ。
在日を反日ばっかりだと思ってるとリアル在日に会ったときに拍子抜けする。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:45 ID:NUEiRQD+O
>>397
どっこい今五輪期間中AMラジオで毎日「頑張れ星野JAPAN」という番組で毎日毎日枯れそうな声で
頑張れ星野JAPAN!
と叫んでたのはテリー伊藤なんだよ
俺もテレ朝観てたけど殺意覚えたわ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:48 ID:3zqn2FXC0
岩隈を出し渋りした野村に星野批判はしてほしくないよ。
星野批判の発言自体は正論だったが。

それにしても、成瀬、里崎、西岡のキープレーヤーをこころよく
送り出したボビーがやはり、WBC監督候補としてはふさわしいな。
王ができなかったら。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:49 ID:jiWJoD71O
>>357
前に二回もやらかしてんだから外してやってもよかったんじゃないかってことだろ。
ポジションも違うし。守備率とか問題外だろ。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:01 ID:Zcle4Krb0
>>429
じゃあお前は張本になにか言えるほど経験や人望や能力があるのかとw
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:10 ID:poRjacOb0
落合が解説者とかだったらすげーいいコメント聞けた気がする
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:35 ID:Jq+z12VM0
レベルが低いことにしたいアメリカのしかも2軍に惨敗しちゃったから
ファビョっちゃったのが真相
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:35 ID:OR7C7n7X0
>>394
ああそうか
あれで阪神も金で補強する方向に傾いたわけか
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:38 ID:p4ZEZdns0
>>439
こいつ頭悪そう
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:48 ID:MVzNAVv6O
ハリーに抱かれたい
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:18 ID:506tGP1E0
>>431
そ。今でも右手は卓上に出すが絶対に動かさない。
オーバーアクションに見えるが動くのは常に左手のみ。

あれで3000本・首位打者7回。守備は悪かったかもしれんが、
アスリートとして見事としか言い様が無い。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:22 ID:qCQYkQCE0
大沢親分が静かなのが気になる
星野政治は親分にまで浸透してるのか?
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:33 ID:c9mGPyN3O
張本みたいな男は必要。長嶋には、強く言えないみたいだが……
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:53 ID:C+kB7ZP8O
>>431
現役中から普通に知られていたが。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:01 ID:2457PSLT0
>>386
関口って、人のせいにして自分の言いたいことを言うからなあw
だから、本当は関口がハリーよりも韓国の優勝を喜んでかもしらん。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:02 ID:mRP7CK5b0
張本が日本球界を擁護するって、そりゃ自分が記録作った職場がレベルが低くなったら
自分の威光が減るからだろう。日本とか韓国ではなくて自分の職場愛だよ
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:18 ID:2NbkWvztO
>>430
江夏もいるぞ、まあ嫌われものだが(笑)
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:30 ID:Zcle4Krb0
張本はほとんど無茶苦茶なことばかり言ってるけど、良くも悪くも歯に衣着せないよな
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:33 ID:Z7SXZwhK0
さすが横暴な白仁天に立ち向かっていただけのことはあるな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:55 ID:g9zw8+Kp0
元サッカー日本代表監督のジーコについて、
「日本語で喋れ」と発言をした事がある。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:57 ID:jiWJoD71O
>>437
出し渋り?釣り?
ボビーは選手出すことにWBCのときから寛容的だけどな。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:00 ID:CJ1Kev+j0
>>34
てか、ソースくれよ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:14 ID:GXDXFtOWO
チョンでも張本みたいな実力実績ある人は認める

星野仙一は屑
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:25 ID:XVFKTinf0
ハリー・イルボン歓迎するぜw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:27 ID:HHe6PCBC0
今日のハリーの中の人は誰だったんだ?あまりにも正論すぎる!!
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:39 ID:Fhnj4c7+O
張本さんステキ

もっと言ったれ!

461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:47 ID:+cJC6ncc0


プロ野球や日本野球機構(NPB)に関するファンのみなさまからご意見をお待ちしております。
みなさまからいただきましたご意見は、今後の参考とさせていただきます。
なお、返信はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

https://fan.npb.or.jp/opinionbox/



462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:57 ID:CsesSWcn0
お世辞しか言わないにぽん人だらけの中よくぞ言ってくれた。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:57 ID:SkzUD3c70
星野はこの結果が実は本望だったんだろうな そして同胞のハリーに
思いっきり叩かせてさ 策士どもにアッパレ!
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:03 ID:pD/s/g380
新聞各紙でも批判がちらほら出て、
やっとハリーみたいに公で批判してくれる人が出てきたけど、
こういった批判はちゃんと本人の耳に届いているんだろうか。。。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:09 ID:Q1KCLwrEO
在日同士だから言いやすいんだろ。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:20 ID:GI7gLrqS0
まぁ後からなら何とでも言えるからなぁ
本当に心配してるなら先に言えよとは言いたい
これじゃ後だしジャンケンの素人意見と変わらん

が・・・意見には同意する・・・w
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:23 ID:ix8/GpOr0
>>26
ノムさんwww
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:32 ID:Zcle4Krb0
>>450
同意
今回の監督にもせめて職場愛でもあればな
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:44 ID:2NbkWvztO
>>446
いや最近ハリーがブレイクしてきて
親分が置物と化してきた最初は圧倒的に親分が元気一杯でハリーは添え物だったんだが
体調が悪いのか年なんだろうな
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:45 ID:R2qf0gXgO
マスコミ全体でこういう発言をしていけよな…
どこもかしこも擁護ばかりで吐き気がする…
これで「ストライクゾーンのせいでした」でまとめたら、プロ野球完全に終わるぞ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:46 ID:XVFKTinf0
読売の長嶋茂雄似解説員の通りの結果にワロタ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:52 ID:I5Z3ySlY0
おまえら在日在日うざいんだけど、もし張本が批判しなかったなら
誰が言うんだ?これだから日本の野球はどんどん衰退していくんだよ!


473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:23 ID:89W5BSF4O
星野批判が日本国民の総意
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:26 ID:qVs/kYFw0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  張さん、北京土産や
    |  `ニニ' /   http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1219582036514.jpg
   ノ `ー―i´
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:27 ID:XSvZ8jqZ0
監督ボビー スコアラー野村

これ最強
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:34 ID:1mFMe1OY0
在日と帰化を一緒にするなよ。
ちゃんと国籍とって納税義務を果たしてんのと
寄生虫を一緒にすんなよw
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:44 ID:ZlQiEGHr0
>>469
久しぶりにみたけど大沢はずいぶん痩せたというか小さくなったな。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:45 ID:XLm+bK1gO
>>447
チョーさんに物申す事の出来る人なんか、
今の球界には殆どいないよ。
せいぜい広岡・川上くらいかな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:46 ID:l2ls4ev2O
よく言った。WBCでは監督頼んます!
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:45 ID:FKDUFOGN0
張は日本球界は誰のためにあるんですか、
日本人のためにあるんですよ、
と聞きようによっては何を言ってるか分からないことを言ったこともある。

この人のアイディンティってかなり混乱してるんだよ。
王のように分かりやすくはない。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:46 ID:RgSwiOsVO
恐ろしいほど正論
どうせ在日なら張本に監督やってもらうほうがよかったな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:48 ID:Fce1byTd0
手ぶらJAPAN
手ぶらJAPAN
手ぶらJAPAN
手ぶらJAPAN
手ぶらJAPAN
手ぶらJAPAN
手ぶらJAPAN
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:49 ID:SeqxJAix0
ハリーは嫌いじゃないぞ。分かりやすいし。
WBCの日本代表監督やっても許せる。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:54 ID:bocBCYRO0
マスコミも野球関係者もなに口にチャックしてんだ?
ちゃんと張本さんや大沢親分みたいに批判すべきことは批判しろよ。解説でメシを食う立場の人間は人に嫌われても批判する責任があるだろうが。

485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:32 ID:WiCjhti+0
テキサスの乾いた大地を疾走するトラックの車内。

「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銅色のメダルは何なんだ?」

「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」

「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銅じゃねえか!」

「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」

「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。

お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」

「それもそうだよな、ハハハ。」

「わははは」

 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。

ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。

彼らのほとんどが一年で100万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。

 若いマイナーリーガー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。

一部のトップの人間のメジャーリーガーは知っていても、その他大勢のマイナーリーガーの彼らを誰も知らなかった。

しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:32 ID:II7xtMl/0
日本人にちゃんといえるやつがいないから、星野ごときがのさばるんだなあ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:32 ID:3zqn2FXC0
>>455
田中と岩隈2人出すことに抵抗してたじゃん
あんな態度を露骨に示した野村の度量の狭さにがっかりきたわ
あいつを支持する野村信者の多さにびっくり。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:55 ID:PQ/EX/s30
張本も日本では、日本の野球界の為に喝みたいな
スタンスで、韓国逝くと祖国の為みたいなスタンスだからな。
まー育った環境とか考えるとあながち整合性の無いダブルスタンダードとばかり
言い切れないが。

日本語のHP見ると、本社が新宿、ソウルは支社になってるのが
韓国語のHPみると、本社がソウル、新宿は支社になってるロッテみたいな
もんだろうけど。

気になるのは、冗談抜きにWBCでリベンジとかマジに公言してる
星野をどうにかしてくれっていうこと。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:08 ID:2NbkWvztO
>>484
江川や古田の事だね栗山とか
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:15 ID:2457PSLT0
>>467
ソース元の続きを読んで、更にワロタ。二人ともいいねえw

>川崎ら故障者が続出したことにも野村監督は「今の子はケガに弱い」とぼやき、王監督は
>「我々は頑丈だったね。通算出場試合が1位と2位だから」とうなずきながらも「同じもの差
>しで見たらだめでしょう」とかばう。通算本塁打は1位王が868本、2位野村が657本。
>野村監督は「人格の差だな。これが(通算本塁打)200本の差だ」と苦笑した。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:27 ID:qRw/QtcY0
巨人時代しかしらないけどハリーは肩が弱いんだよ。
足は速いんだけど守備範囲は広くないって感じ。8回ぐらいで必ず守備要員と交代だったな。

ただそれをカバーする打撃があったことは確かだ。
長島巨人が最下位になった次の年に巨人にトレードされてきたけど、2年続けて首位打者争いしたしね。
外角のタマをぎりぎりまで呼び込んで、センターからレフトに流し打ちする技術は、あのイカツイ体からは想像できないよ。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:14 ID:2BSW1sVh0
WBC星野監督阻止のため、NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:14 ID:XVFKTinf0
ハリーは野球がなかったら100%ヤクザになってただろうな
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:41 ID:wksSR1qLO
プロ野球選手に言いたい!お前達が凄いから金もらえるじゃない!お前達が凄いと思うファンがいるから金貰える事を忘れるな!言い訳をするのはプロじゃない!
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:52 ID:/55g5Jer0
ちょっとハリーに抱かれたいと思ってしまった
でも9aなんだよね…
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:56 ID:j+EValXmO
張本は人間性がやばすぎる
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:09 ID:3WMiaLvVO
是非どんどん衰退して下さい。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:15 ID:sA/r+gCoO
>>421
そうそうw
この人はそれが全て。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:21 ID:sJWgnfvB0
>>469
ワロタw
確かにそうだな。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:22 ID:I5Z3ySlY0
つーか誰か星野の現役時代の成績教えてくれ!
たいした成績じゃなかった気がするが・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:32 ID:1mFMe1OY0
天国から・・・

仰木「せんちゃん、、、、、それは違う」
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:41 ID:2BSW1sVh0
もう誰でもいい
韓国人でも中国人でもいい
星野を叩け!
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:02 ID:JgnAmNtp0
勇将の下弱卒なし

というんだけどねえ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:11 ID:ZlQiEGHr0
>>490
野村はもはや最近の若いもんは、って毎日言ってるそこらの爺さんとかわらん。
雑誌で辛口コメントの連載してるぐらいが似合ってる。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:16 ID:rnjSwqOv0
全くその通りだけどテレビでよく言ったなw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:32 ID:hNzVEqYe0
>>306
メッシもか!
高額な年俸を貰いながらも、与えられた環境で最大限の力を発揮するって
当たり前のことだと思うけれどすごいね。
VIP待遇にする事がメダルに繋がるという考えは捨てた方がいいのかしら?
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:35 ID:Fce1byTd0
ノムさんGJ
仲良しグループw
いかにもな面してるしな>星野、タブチ、山本w
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:57 ID:rQHizNbM0
イチローみたいのいなくて、
チームが纏まらなかった。
宮本は初戦のゲッツーで威光を失った。


は親分の意見?
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:08 ID:4iSd7UcT0
ハリーはイチロー関連での持ちネタだしてからはおもしろくもなった
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:10 ID:iQTCoIOa0
これは正論と言わざるを得ない
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:19 ID:2NbkWvztO
>>495
獅子唐がちょこんと乗っかってるだけだからな(笑)
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:34 ID:3qDFyKeM0
よく言ったっていうけど、上下関係の厳しい世界だから
上の者が批判するのは当たり前なんだよ
問題は、星野より下の連中がまったく批判できないこと
古田なさけーなーお前は!
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:46 ID:BNXJD5RDO
>>485
全米が泣いた
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:01 ID:u4aI0sLE0
>>511
あんまり身体的な悪口言うなよ
かわいそうだろ・・・・俺が
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:06 ID:nrj01DY30
チョット前までイチロー3000本安打の件でボロクソ言われてたのにw
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:04 ID:ZlQiEGHr0
>>511
獅子唐だって油断してるとたまに辛い奴があるぞ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:09 ID:bocBCYRO0
>>487
この時期に公式戦やってる時点で韓国に敗北する事が決定づけられてたのよ。
公式戦やってる以上、多少現場の監督がいやみを言うのは仕方ないし、むしろじいさんは最終的に岩隈が選ばれず上原が選ばれたのに驚いてたろ。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:22 ID:PQ/EX/s30
491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:27 ID:qRw/QtcY0
巨人時代しかしらないけどハリーは肩が弱いんだよ。
足は速いんだけど守備範囲は広くないって感じ。8回ぐらいで必ず守備要員と交代だったな。

張本は子供の頃、火傷おって右手が癒着したんで
仕方なく利き腕でない左利きで投げてた。左打ちだけど、本当は右投げ。
DHのないセリーグの巨人もそれを承知の上で打撃力だけ期待して取ったんだよ。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:35 ID:+LNyFWZe0
エラそうなことを言っても監督経験ないからw
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:40 ID:02jMuml70
VIP待遇を望むならアメリカのバスケみたいに決めるところは決めてもらわないとな・・・
あまりにも滑稽だわ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:52 ID:j+EValXmO
>>491
張本の右手はケガで指がうまく動かないんじゃなかったっけ
522名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 22:08:04 ID:B1M835O20
野村はテメーの無能馬鹿息子をコーチにしてる能無しのくせに
他人には非常に厳しいお方だw
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:08 ID:Fce1byTd0
会社の管理職にも仲良しグループいるわ。
権力欲と自己保身のかたまり。当然仕事はできない。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:19 ID:qCQYkQCE0
親分が骨抜きな件
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:23 ID:I5Z3ySlY0
2009年上司にしたくないランキング
   1位 星野1001

     
      こうなるよな?
526亀○興毅:2008/08/24(日) 22:08:23 ID:5BnybAWUO
負けたら謙虚にならなあかんよ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:35 ID:O2WC5cJ10
     .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|  打たれた投手は
   |   |            |  |     大野が選んだ
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   打てない野手は
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   田淵が選んだ
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |  チームの指揮は
    |     /(   _)ヽ    |ノ    浩二が執った
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   抑えた投手とソフトチームは 
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /    ワシが育てた
     \         ,/
       `ー-:、___,/「韓国とキューバは 日本戦で育てた」

祖父母の母国の韓国とはツーカーや  話つけたとうりや
金メダル以外いらんのや!  ええやろこれで!  ワシが金(かね)貰えればええんや!
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:37 ID:ZlQiEGHr0
まあ、野村が監督になったらヘッドコーチはカツノリだけどな。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:48 ID:rQHizNbM0
>>506
まあ、メッシーはそういうのを経験するのが、
目的の一つだからな。
いまさら、同年代の中で力を示す必要も無いし。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:05 ID:+BB9mQ1U0
>>336
ちょっと野球が上手いだけ…?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:07 ID:XVFKTinf0
ハリーを野口英世みたいに語るなよお前らw
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:21 ID:L4IQt3bj0
ハリー正論
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:29 ID:WJhZemfWO
野球バカが野球で活躍できなきゃただのバカだな
最初から期待してなかったから負けてざまぁーみろ!だな
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:37 ID:jiWJoD71O
>>487
そりゃ先発二本柱もってかれたら誰でも文句言うわ。
それで田中持ってく奴もアホだよな。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:55 ID:5gt/Dl8C0
>>513
これ4年前のオーストラリア代表の改変コピペ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:06 ID:OF0jV3WbO
張本が全盛期の東映時代の話をあまりしないのは、日本ハムになった途端に球団社長の三原に追い出されるようにトレードされたからという説がある。
あと親友の大杉が亡くなったり、エース森安が黒い霧で永久追放された件なども関係がありそう。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:06 ID:gJ95Ci4m0
番組見逃したけれど 大沢親分はなんて言ってたの?
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:22 ID:C+kB7ZP8O
>>516
しゃぶったのかアッーー
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:56 ID:GI7gLrqS0
>>493
今でも80%やくざだけどな
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:57 ID:8nxa+jYPO
張本って現役時代、指示された場所に狙って打つと、
ほんとに指示された場所に打ち返してたよな
ありゃすげぇわ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:58 ID:4+hgg4ZiO
ウィキ見たけど、張本さんて色んな意味で凄い人なんだな
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:00 ID:9I7tjLWo0
さすが外国人、日本人が言えない事も言ってくれるぅ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:08 ID:SfUqdYU50
これから録画したのを見るよ楽しみだw
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:30 ID:nTghHQ6UO
張本好きじゃないが星野は大嫌いだからいいぞもっとやれ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:31 ID:1yamvH4FO
張本曰く星野しねってことだな
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:37 ID:PTEUskuW0
>>177
張本は朝鮮人だぞ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:46 ID:rQHizNbM0
>>537
あかねはひとりにはやらん!!!喝!!
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:30 ID:cqRGiR/Q0
野球ファンが思っていたことをハリーが代弁しただけだな。

・短期決戦で調子の悪い選手を使い続けた
・打てない守れない劣化虚塵の様なチーム編成

この一言に尽きる
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:01 ID:7+OcKcWG0
最後に
「と思いますね」
で締めてほしかった
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:37 ID:506tGP1E0
>>534
そういう意味では、カズミが不在+新垣乱調の状況で
和田+杉内を拉致られた王は確かに「人格者」だわなw

自身も代表監督やってたから、協力したかったんだろうねぇ。
結果は悲惨そのものだったが・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:05 ID:I5Z3ySlY0
>>512 古田だけではない。江川も中畑も掛布も
   本音をいえない環境を作っているNPB事体に問題がある
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:25 ID:UREQksfL0
>>470
こういうときに人間力が出る。
張さん、いいね!
大沢ジジイはどうしたんだ??
星野派か?
自分の関係することには何も言えない子供みたいになっちまうんか?
じじい
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:28 ID:oNk7Pn87O
>>334
釣り?野村より上なんか
いくらでも、いるじゃないか。4年連続最下位で
今年も定位置で5年連続に
なるぞ。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:37 ID:hJgf1t7e0
本日サンデーの張本の意見にはスッキリした。
結果を出す為に戦況、選手の状態を見て先手を打つ、それが例えドライな決断であっても。
それが出来ずに、結果も惨憺たる結果であれば指導者としては失格だ。
来年3月開催のWBCの監督候補に名前が挙っている様だが、他の適任者を慎重に選ばなければ
日本野球の将来はないな。韓国との差はもっと開き、台湾にも脅かされ、いずれ中国に追いつ
かれのも時間の問題だ。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:40 ID:mrIee4HyO
人望皆無の星野、消えろ。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:59 ID:ESOOvVV80
張本は嫌いだけど今回ばかりは正しいな
ってかチョンに言われるなんて…日本人が真っ先に言わなきゃだめだろ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:04 ID:Z7SXZwhK0
しかし田淵や山本が情けない。同級生の子分って・・・
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:16 ID:AVU7v4/E0

次のWBCは福王JAPANで。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:06 ID:l4uRLFuG0
う〜ん、これを聞いてやっぱりイチローのは参考記録なんだあと思った。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:41 ID:jJsOOKtK0
>>551
マスゴミが止めてるんじゃないの?
批判的な意見は言わないでくださいとか言ってそうだよ。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:02 ID:b/JvhkMn0
星野の采配は別に「情」でも何でもないしな
ただ研究不足
情がありゃあ川上に連投で中継ぎなんかさせない
ダルに敗戦処理なんかさせない
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:04 ID:C+kB7ZP8O
>>553
去年は4位
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:08 ID:NPub4tQU0
───          i              ヽ_  ピッチャー藤川で1点かえした?
  ̄ ̄         |   \     /   |〉    
             _|               レ-|  それはおめでとう!
 二二二         ヾ!  ヽ         /  | ∧
 ── ___      ゙!  ヽ       /   l-/  〉  でも次の打者からピッチャー俺だけどな!!
  ま             i     ──     /´_ノ/\______________
  さ  二ニ    _,ィヘ           /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、     //::/      \
  死     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  神   /   |:::::::::::::::::::::::::(ヽ`_´)〈_      \       l
   !! r'"`丶、  |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:09 ID:gJ95Ci4m0
>>547
散々やられてるからね
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:18 ID:UREQksfL0
同級生の子分、、、、かこいい!
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:23 ID:SfUqdYU50
チームをまとめるには感情が必要だが
選手にあまり感情移入せず調子の良さやその他、分析してやって欲しいよ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:29 ID:2QMS32Qb0
鮮人の言うことに納得してしまうほどに
星野は酷すぎた
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:01 ID:O1BEGpvC0
村田さん!!いわてんで
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:07 ID:rQHizNbM0
>>550
王は故障している川崎を選出しようか悩んで、
星野が「使えなくなるくらい壊すかもしれん」という電話をして、
「構わん、好きなように使ってくれ」と答えたらしい。
570名無し:2008/08/24(日) 22:19:10 ID:ax8ZixSv0
打てないんだから、バント、盗塁のできる選手を連れて行くべきだった。
ノーアウト一塁からノー得点。これこそが星野野球の真髄。
WBCでは、とにかく2累に進塁させることのできる監督、選手を選ぶべき。

        星野野球=巨人野球(年俸高いが、アホ野球)

これだけは勘弁。
ならば岩熊を連れて行くべき。まさかマー君はアイドルだから、オリンピック
で金メダルとらして(先発→アイドル田中→愛しの上原で金)野球界を盛り上げよう
なんてスケベ心があったんじゃないの?

               星野ならやりかねん!

江川が<うるぐす>でメジャーのストライクゾーンと今回の違いを説明してたが、
外角は取らない。その代わり内角を取る。ってこれって日本プロ野球のストライク
ゾーンそのままじゃないの?って思ったのは俺だけか。

負けたことを色々いってもショウガナイ。みたいなこと言ってたけど
あの時、記者達とこんなこと話したら、次の試合で勝ってただろ。
調子の悪い選手がいても、あれだけの選手があまってるんだから。
個人の力は韓国より上なんだから、調子のいい選手を起用すれば勝てた。

とにかくこれを説明して
・岩熊をつれていかなかった。
・打てないと分かりながら、ノーアウト一塁でバントしない。(一流
 選手ばかりなんだから4番と8番との力の差もないはず。)
・不調の岩瀬、砂糖をなんで使い続けたのか。選手は腐るほどいるのに。
・短期決戦は調子のいい選手を使うべき。調子の悪い選手がミスをした。
 このままでは面子もあるだろうから、もう一度チャンスなんて、考えたり
 はしなかったのか?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:11 ID:UREQksfL0
大沢じじい、なんとか言えよ!
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:16 ID:cqRGiR/Q0
というより銭一が短期決戦がまるで駄目ってのは中日時代何度も
日本一になるチャンスがあったのに尽く失敗していた事でわかるだろうに・・・

WBCの監督にはなって欲しくないね。落合か野村辺りにやってもらいたいわ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:17 ID:c9mGPyN3O
張本と野村は仲が悪い。長嶋・王・金田・張本と野村・森 二大派閥の闘い。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:36 ID:N1MaGqJu0
高田繁がヘッドコーチとしてついていればなあ。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:14 ID:CzrZgkXkO
今思えば阪神が優勝できたのも金本がいたからだと思う
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:22 ID:OiXBf6Vu0
じゃWBCは張本で
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:47 ID:mpECFiUW0
WBCは川上哲治監督
大沢ヘッドコーチ
張本打撃コーチ
長島守備走塁コーチ
野村バッテリーコーチで
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:03 ID:gVpM4Xdy0
星野が監督になった時点で「こりゃ駄目だ」と思った。
とにかく虚像ばかりがクローズアップされて、昔からスタンドプレーが
多かったから。

しかしこれほどヒドイ結果になろうとは・・・

ハリーは当たり前のことを言っているだけに過ぎないんだけど
その当たり前のことを言う人が関係者にいないのは情けない。

野球板ではさんざん星野のこと言っているレスが多かったが
正にその通りの結果になった。

帰って今回はこういう結果になって良かったと思う。

星野の件もそうだけどいかに安易に考えていた人間が多かったか
白日の下にさらせたからね。
これで目が覚めなかったら日本の野球に将来は無いよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:08 ID:rMejmK0L0
別にGGでもいいけどさ、
ちゃんと守備できる外野手も呼んでおかないとね。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:20 ID:C+kB7ZP8O
現在生きている人で、現役時代と監督時代を総合して考えた時の実績・経験でNO.1は川上哲治だと思う。
次期監督は川上で。

異論があれば受け付けます。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:38 ID:uirBj90N0
>>9
同意だな
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:49 ID:jJsOOKtK0
>>570
一言で言うと、星野が無能だから。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:49 ID:KhL8Vk8r0
>>571
ま、よくやったよ。
ま、頑張ったわな、お疲れさんだ

こればっか
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:51 ID:l4uRLFuG0
今ベイスターズの監督やってる人がWBCのころには空いてるはずじゃあ・・・
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:56 ID:Q3W6fS1O0
言いたいこと全部言ったなこの人w
まぁみんなが思ってることだろ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:06 ID:wuCl6QZu0
>>571
張さんがすごい勢いで喋りまくってたからなぁ。
「言いたいこと言われちゃったよw」って言ってたぞ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:14 ID:jiWJoD71O
>>577
せめて20年前ならな
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:27 ID:2Zl9f7NIO
星野もツレーナW

同胞の張本から言われてよ。

589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:49 ID:SUElHMPW0
結果がこうなった後なら、何とでも言えるわな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:54 ID:FKDUFOGN0
金本にも渇を入れて欲しいところではあるが
591海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 22:24:27 ID:qgCNLMihO
誰か、張本はワシが育てた。
AA貼らないの?(笑)

592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:31 ID:C+kB7ZP8O
>>579
GGはライトだったら問題ないんだけどな
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:38 ID:xO0oHCcaO
こういう状況でも星野に気を使ってコメントしてる馬鹿が多いからダメなんだよな
ハリーみたいに言ってくれる人がいないから星野も持ち上げられて勘違いしちゃったんだろ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:40 ID:v5A28nHW0
>>7
やっぱそうだよなw
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:43 ID:yP/a5Wxr0
川上とか杉下が急に話題になると死んだかと思うわ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:56 ID:CgVo579V0
マスコミが作りあげたんじゃないか
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:26 ID:Q3W6fS1O0
>>592
その議論はもういいや
GGがへたれだったのも事実
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:49 ID:qRw/QtcY0
次は星野が現役時代にバックを守っていた宇野ジャパンだな!これでG.G.佐藤も安心して守れるだろう
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:54 ID:C+kB7ZP8O
そういえば最近西本幸雄って見ないな
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:57 ID:fBaMW4X90
>>573
王は別としても、思いっきり陰(知性)と陽(感性)の戦いだなw
601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:45 ID:qCQYkQCE0
ハリーはきれいな在日
星野はry
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:56 ID:rQHizNbM0
そのうち野茂派とか桑田派とかできるのか?
全然イメージがわかないけど。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:32 ID:C+kB7ZP8O
>>597
その議論はもういいや
星野がGGの使い方を間違えたのも事実
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:33 ID:AW8HfZip0
>>1
よく言ってくれた。 張本GJ!
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:49 ID:Y7Nl4Ft20
>>20
伊良部は言う前に捕まっちゃった。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:36 ID:rJKy6c7w0
ノムさんをバットで殴った暴力野郎がよくいうぜ
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:49 ID:7Z2gt5Nl0
日本人はなかなか「王様が裸だ」って言い出せないからな
その辺りハリーは複雑つか歯痒いのかもしれん
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:47 ID:IPSjli1RO
結果がすべての野球界なんだからこれくらい叩かれるのがふつうだろ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:11 ID:YSuDj8Bs0
これだけ言える解説者や評論家が居ないことが日本にとってマイナスだな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:08 ID:1qa3M1op0
>>571
宮本使えない
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:30 ID:E1VS+VcD0
指揮官が能無しなのは、戦時中からの日本の伝統。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:02 ID:qRw/QtcY0
球界のなかで尖っているといえば星野の同僚だった田尾だろう。田尾に一発言ってもらおう
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:50 ID:cqRGiR/Q0
それだけ銭一が球界に影響力(政治力)があるッて事だろうな。
こーいうタイプの奴に大事な役どころをやらせちゃ駄目でしょ。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:01 ID:rQHizNbM0
>>611
山本五十六を馬鹿にしちゃいけん
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:10 ID:fbo19Fz20
>>608
むしろスポーツマスコミがこれぐらい叩きまくって
ハリーや親分が擁護コメントをするくらいのが正常だよな
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:41 ID:vTywZyzd0
>>589
今のところ国内マスコミで戦犯を星野に特定して何とでも言ってるのは、
・ハリー
・日刊ゲンダイ
・日経スポーツ欄
ぐらいしか見当たらんぞ。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:22 ID:jJsOOKtK0
>>611
上層部が腐りきってるんだろ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:29 ID:EkFTg4kU0
>>614
星野と一緒だろw
責任取るつーて責任取らないし
619海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 22:34:43 ID:qgCNLMihO
今 思えば星野ジャパンは不思議だらけ。

開会式にも参加しないわ、
後からやって来て自分たちだけ高級ホテル。

他競技の選手たちとの交流もなし。

王監督や張本さんなら こういう事を許したかなぁ、と思う。

おかげで水泳や柔道の勢いの恩恵も受けれず。

まったく星野ジャパンは日本選手団から浮いていた。

620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:15 ID:bpFgiZs+O
星野は永久戦犯確定
621名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:35:41 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:04 ID:w50qO0jg0
張本も、たまにはいいことをいうなあ。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:14 ID:5o6rQKex0
電通力が及んでない競技、選手ほど成績がいい気がする。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:21 ID:cqRGiR/Q0
選手村で過ごさなかったの?
馬鹿じゃね?色んな意味で中国で一番安全安心な場所だと言うのに
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:27 ID:VESCkh/V0
>>612
田尾は政治力ゼロだからな
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:07 ID:yrwFvLf60
大沢 「自分の言いたいことはハリがみんな言ってしまった」と苦笑しながら言ってたよ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:14 ID:1arWfj3m0
本当は国際球やストライクゾーンの問題なんてWBCの時に身に沁みて分かったはずなのに
優勝したからいいやってことで全てを先送りにしてきたツケが北京に回ってきただけ
今回も星野叩きによって、そもそも日本のレベルが低いという問題から目を逸らしている
本当に日本人は戦前から何にも変わらないなwww
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:20 ID:at1IbV580
ハリー正論すぎ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:29 ID:1qa3M1op0
>>616
朝日新聞スポーツ欄
江本
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:50 ID:D5I6gCW20

・まず資金がなければ何も始まらない。スポンサー集め資金集めができる知名度好感度
 の高い人を監督に起用する必要がある。

・次に選手集め。シーズン中に選手取られる上、ケガするリスクまであるわけだから
 どこの球団も選手個人も嫌がる話。しかもオリンピック選手になると、ことに薬物
 に関しては厳しい節制を強いられる。そこを個人的コネで「国際試合に勝たないと、
 球界に明日はない」と説得できる人でなければならない。

・さらに引張ってきた選手が監督の言うこと聞くか、という問題もある。別に監督と
 衝突してオリンピック選手をクビになっても、そりゃ恥はかくが、ペナントレース
 で活躍すればいい話。球界で選手としても監督としても高い実績のある人格者で
 なければならない。

・ここまで条件が揃って、やっと最後に短期決戦の試合中、臨機応変に適切な采配が
 できるかどうか、という条件が出てくる。

・できれば、公式戦からルールやボールも国際基準に合わせるようNPBにゴリ押しできる
 人ならなお望ましい。


まー星野じゃなくても、長嶋であっても中畑であっても負けるべくして負けたんだろうなwwwwwww

これがプロアマ含めての日本の球界全体の実力だwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:34 ID:oNk7Pn87O
>>394
お前さんもアホだね。と言うより野球音痴のお馬鹿さん。金をかけても優勝は
簡単には、できませんよ。FA導入後の巨人は、何回
優勝しましたか?
阪神は何回優勝しましたか?
優勝はお金では買えませんよ。

これ以上は言わなくても
おわかりですよね!
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:40 ID:7wH+RMzLO
やきうスレがいくつもあって言われ続けてるってのは人気あるってことだよなぁ
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:56 ID:Ykm1D1j7O
張本は嫌いだけど、今回の発言は支持するよ。山本と田淵は何しに北京まで行ったんだろうね。観光気分だったのかな?
634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:01 ID:SM5Er8ge0
>>570
いや、でもアメリカ戦の主審は明らかにおかしかったよ。
だからアメリカの右バッターは、打席の後ろのほうに立ってた。
インコースをど真ん中にして狙い撃ちしてた。
ひどいときなんかど真ん中をボール判定してたよ。

アメ公でも気が付くそんなことを、誰もやろうとしなかったのが不思議。
635名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:39:10 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:19 ID:IjjkIAzn0
星野は政治家であり、代表監督の資質はないよ。
それが現実だ。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:34 ID:fS8WuB1b0
>>619
でも良かったよ
日本選手団の栄光、悲喜とは別物で
あれはNPB代表であって日本代表ではない
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:45 ID:X4qAZ3Pj0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ストライクゾーンがおかしい,審判がアマチュア・・・
  .しi   r、_) |    強い者が勝つんじゃなく、勝ったものが強い・・・
    |  `ニニ' /       日本は、たまたまその時期調子が悪かった・・・
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
||   \ \         \ <ヽ`∀´> (オイ、なんか変なのがいるぞwww)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |
639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:50 ID:FKDUFOGN0
まあ真の日本代表はアメリカに言ってる連中だからねえ。
残りかすの中堅より、もっと若手を使って欲しかったよ。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:03 ID:IH2iqfH0O
>>554
中国野球は衰退するからそれは無いでしょう。




というわけで、勝手に歴代日本人プロ野球選手ベストメンバーを選んでみました。

監督…川上哲治
1番・中堅…福本豊
2番・遊撃…高橋慶彦
3番・ライト…イチロー
4番・一塁…王
5番・DH…松井秀喜
6番・捕手…野村
7番・レフト…山本浩二
8番・二塁…落合
9番・三塁…衣笠
先発……山田久志 北別府 東尾 松坂 外古場 村田兆治 野茂
中継ぎ・抑え……安田 江夏 佐々木 津田
代走…今井
代打…高井 石嶺 掛布 蓑田 門田
(計25名)
641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:13 ID:9mQHXuTI0
>>620
ここはツッコミ入れる場所?
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:21 ID:t4WmKKEE0
星のは若者つぶしの口先爺さん
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:32 ID:1mFMe1OY0
>>627 大久保からか?それとも上野のチョンのネカフェか?
税金もロクに払わない生活保護40万人連れて半島帰りなw
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:54 ID:9I7tjLWo0
野球縮小のお知らせ

選手を囲い込むために年俸は高騰し、その実、メジャー流出で競技レベルは低下。
5年前の1リーグ制問題、実は身の丈にあった選択肢だったのかもしれない・・・。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:08 ID:LWOGpPHw0
ハリーの言うことがいちいちごもっともなんだよねえ
在日ですよこの人

今回の野球チームは
なんか日本人の大事なものをぶち壊してしまったような気がするわ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:13 ID:1arWfj3m0
>>643
ハイハイ
そうやって惨めな現実から目を逸らしてなさいw
ある意味、星野のお陰で野球ファンは救われてるよね
全てを星野のせいにすればいいんだから
647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:22 ID:bI9Vj5PSO
NPBの監督にすらお呼びがかからないごくつぶしが何好き勝手言ってるんだ?
文句があるなら五輪前に言えば良かっただろ、いまさらガタガタ言うな朝鮮人が
何が喝だボケが、後出しじゃんけん野郎は黙らせろ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:26 ID:PGDIlRaB0
>>630
つーかそういう仕事をやるのがコミッショナーの仕事じゃないのかと(ry
落合や若松を「地味」「カリスマ性なし」でばっさり切り捨てるマスゴミもひどいけどな
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:52 ID:Zgv5AbiAO
星野仙一?皆さんが批判してるのって
私女だから野球よくわかんない 誰かマジレスしてくだしあ(´・ω・`)
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:10 ID:oDrnDiIpO
代表入りが不安視されていた成瀬田中がきっちり調整して五輪で打者抑えてたな
651名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:44:23 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:39 ID:C+kB7ZP8O
>>631
同意。
金だけでは勝てないのはFA導入以降の巨人が証明している。

さらに言えば、自分が監督をして優勝できなくても次の監督が優勝すれば名監督扱いされる。
最下位オンリーで阪神を去ったあとの野村が証(ry
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:20 ID:D5I6gCW20
>>648
コミッショナーに何を期待してるのかと(ry
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:33 ID:b2Gze/ye0
こいつ指導者の経験ないだろって
一度経験してから言えよ
2ちゃんでああだこうだと言ってるのと同じレベル
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:17 ID:9I7tjLWo0
選手を連れてくるのはNPBでもフロントの仕事。
監督は現有戦力でやりくりするのが仕事。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:30 ID:sNx9R9Zz0
>>633
田淵は癒し系専門 山本は知らん
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:51 ID:CxrU2vhd0
星野をヨイショすることしかできないメディアが一番情けない。まともな発言をしてるのは
外国のメディアと外国人だけ。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:06 ID:506tGP1E0
>>634
右打者だと、ボール半分〜1個くらいインサイドにゾーンが寄ってたよね。
解説の野村謙も何度も指摘してたし、インサイドの厳しいとこを
もっと使えと苦言してた。

なのに阿部は取ってくれない場所に投げさせ続けて、和田の投球数は
3回途中なのに80球にも達していたとさ・・・
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:01 ID:sNx9R9Zz0
ワシが育てたの中の人は結局マスゴミが育てたんだろ
660海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 22:49:13 ID:qgCNLMihO
>>637
WBCの時やアテネの時は、日本のプロ野球臭が あまりしなかったが、
北京の今回は 初めっからプンプンしたな。

正直 それで応援しなくなった人も多いと思う。

あれが星野監督の なせる業なんだろうか?

661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:18 ID:vRgV+46D0
いろんな野球人いるけど、
誰だろうとしがらみぶった斬って言いたいこと言うのは、
一に広岡、二に豊田、三に張本
だから、敵も多い方々w
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:19 ID:cs+P2Zft0
>>84
9cmw
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:01 ID:C+kB7ZP8O
>>654
かと言って何を聞かれても
「私は指導者の経験がないから何も言えない」
の一点張りじゃ番組が成り立たない
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:04 ID:Q/nxRtbp0
>>658
ノムケンには浩二とコーチ代わってくれと思った。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:05 ID:7n1ssx1R0
ストライクゾーンに戸惑ったとか、国際試合では昔から何度もいわれていたことじゃん。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:12 ID:lFtufbu20


この後に、女子ソフトのアメリカチームの話してたな

張「私なら一度日本に勝っているので、カーッとして日本の金メダルにケチつけたくなるところだけど
 アメリカの報道では、アメリカ女子ソフトチームは勝った日本に最大限の敬意を送ってくれているのに感動した」

 WBCで日本が優勝した時も、韓国は散々ケチつけていたし、
 やっぱ、張本って韓国人なんだなぁって思ったw

667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:50 ID:xBzhNxKc0
清原引退やし、「わしJAPAN」でいいやん!
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:48 ID:FLcuHThU0
焼き豚ハリーとサカ豚セル塩は超が付くほどのツンデレだからなぁ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:01 ID:PUO0FKDG0
縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:37 ID:x/++lCwJO
これだったら大阪桐蔭にそのままJAPANのユニフォーム
着せたほうがまだ強かったんじゃ?
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:50 ID:wjiOZ/GD0
>>391
同意。
朝鮮は祖国だから当然思い入れがないわけではないんだろうけど、
この人の考え方が、朝鮮思考を受け入れられるとはとても思えないw
まさに「二つの祖国」だな。

これくらいのことを言う度胸のある奴は他におらんのか。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:54 ID:rQHizNbM0
三角ベースから出直しだ!
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:22 ID:qjutqueQ0
負けたらボロクソだなw
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:31 ID:vTywZyzd0
>>658
しかも阿部の馬鹿は子供が見ても分かる
露骨な捕球後のミット操作で
球審の心証をいよいよ悪くする(国内戦でも同様)
675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:06 ID:vRgV+46D0
張本の場合、普通に韓国の野球にも厳しい注文つけてるからね。
まだ、この点足りない、あの点足りないと。
そういう意味では、糞真面目な野球人。だから落合と気が合うんだろう。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:11 ID:+d7SkHs50
張本さんの守備力は幼稚園児並だったもんな
677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:37 ID:VyaTJnSo0
けど、阿部って何とかチームを盛り上げようとしていた気がする。結局盛り上がらなかったけど。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:37 ID:C+kB7ZP8O
>>661
広岡や豊田は敵が多そうだけど
張本は敵があまりいなさそうな感じがする。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:38 ID:ecekJxDQ0
ハリーはイチローが振り子打法変えないと一軍に上げないぞと言われてるときに、
イチローの振り子打法は天才的なタイミングのとりかただ、コーチがおかしい、と言ってたからな。
見る目はあるんだけど、人望がないんだよな。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:48 ID:1GAOsxYQ0
___
   /__.))ノヽ  1番綺麗な色って何やろ?
   .|ミ.l _  ._ i.)  1番ひかってるものってなんやろ?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは探していた 最高のGIFTを
  .しi   r、_) |    君が喜んだ姿をイメージしながら
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:48 ID:m+bmaiYy0
youtube見たけどハリーに惚れたよ
最後の関口の質問は蛇足というか部外者だから言えるんだろみたいに感じて嫌だったな
大沢のジジィは論外だね
宮本のキャプテンシーの無さなんて勝敗にはさほど関係ないのにさ
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:54 ID:E8lIFR370

今回だけはチョンに同意
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:10 ID:RrvazSsJ0
>>679
イチローはハリーをリスペクトしてるな。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:13 ID:wv8leHk/O
じゃあ張本ジャパンでやってみろよ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:17 ID:EU7T+gcFO
669

マジかw
686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:23 ID:dv1L+ZAbO
3000本安打300盗塁500本塁打って凄すぎだろ
通算140勝程度の星野とは格が違うな
687名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:33 ID:vTywZyzd0
>>678
対象外だから
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:42 ID:FL5LNQ8AO
>>679
上がズブズブなんだなぁw
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:05 ID:47WqdOai0
>>685
動画が無いから多分合成
690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:11 ID:bmHOZpR1O
>>673
勝ったら大絶賛だったろうし、このくらいのリスクは当然っしょ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:14 ID:+V3baljYO
やっと星野に噛み付く奴出てきたか!
これは張本の人生においてもっとも価値あるヒットだろ
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:15 ID:T7VsBSb70

極論だが、お友達をコーチにして、子分を連れてった。
それだけのチームだったんだろ。

それを恥ずかしいと思わない、それを糾弾できない日本。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:28 ID:vRgV+46D0
>>679
>>683
打撃コーチやってたら、中西太クラスまでいったかもね。
入団して間もなくで、評価もいまいちだった落合のバッティングを
高く評価してたし。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:38 ID:q1GEaQ90O
ハリーの言う通りに選んだら
落合にならねーか?
695名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:09 ID:rKgarZq50
ハリー最高!
張さんは日本球界に何の義理もないし、しがらみもない。
だから、真っ当な意見が言えるんだね。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:59 ID:fS8WuB1b0
ハリーが怒ったところで
NPBは1Aレベルという事実が
変わるわけじゃなし
697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:30 ID:E8lIFR370
>>695
こういう時はしシガラミのないチョンハリーの方が的確なこと言えるな
698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:10 ID:1arWfj3m0
野村やバレンタインや落合が監督やっても結果は同じだよ
日本の選手が惨めなほどに打てなかったという現実から目を逸らすな
このままなら誰が監督やってもWBCも同じ結果になる
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:54 ID:kANsqM740
変な監督だよ。勝ちにこだわらないんだからさ。
中日時代も阪神時代もそう。
体裁ばっか気にしてない?
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:21 ID:4yCpb++I0
>>685
あちこち出回ってるけど、コラです。
騙されないように。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:08 ID:rQHizNbM0
>>699
体裁というより情にこだわりすぎ。
WBCはそれが良い方に転がったけど
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:09 ID:yoojaIxQ0
何と言うか・・・

とても適格だな、ハリさんにしては。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:13 ID:+pFYuNJTO
張本の守備が下手なのは、巨人に洗脳されていた頃の消えない記憶
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:21 ID:u41qQb2l0
ハリーは妙な説得力ある。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:35 ID:E8lIFR370
>>698
同意できるところも多いが星野が糞だったのは間違いないだろ。

星野から矛先逸らし必死だなw
706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:37 ID:FL5LNQ8AO
>>652
まぁ巨人の場合はピークを過ぎてから来る奴がだいたいだけど
707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:49 ID:No3gkjEc0
張本は日本選手の情報を伝える役目だったし、色々とお疲れさん。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:50 ID:9mQHXuTI0
>>698
同じにはならないだろ
多分選出する選手も違うし
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:49 ID:8yE/8hRVO
この人は私が〜をコメントの中に入れないと喋れないのか
710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:05:33 ID:+V3baljYO
星野は去年の日シリ勝った落合に難癖つけるレベルの人間なんだから
負けた時には最大限叩かれまくるべきだ
張本マジナイス
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:05:46 ID:4y96uWrEO
他の解説者もこれぐらいブッダ切ってくんないかな?
ほとんど言葉かず少なく,養護ばかりでイライラする
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:08 ID:wUxBKZm40
張本ジャパン、これも見てみたい。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:24 ID:d47fd+6G0
こいつが正論を言うとは
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:28 ID:rQHizNbM0
結構みんな切ってる気がするけどね。
川崎も「ここでダルビッシュ?意味不明!」みたいなこと言ってたし。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:30 ID:E8lIFR370
>>712
見たくないw
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:34 ID:jz+TMv4L0
松坂で打たれたらしょうがないみたいに考えてるように
岩瀬で打たれたらしょうがない

みたいに星野一人だけ考えていたんだろうな〜

しかしそれにしても、岩瀬が何回打たれたら気づくんだよw
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:39 ID:LWOGpPHw0
在日の張本がまともに批判して
護送船団でマスコミがスルーじゃあ
いつまでたっても
日本のメディアもスポーツも変わらんよ
718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:40 ID:tlY7n1/O0
WBCの監督は水原という人でいいじゃん。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:11 ID:2tsZttbK0
ほう、チョンもたまにはまともなことをいうじゃないか
でも実践はしないのがチョンだが
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:11 ID:ay61HeDV0
 , - ,----、
  (U(    )  やきう先輩卒業おめでとうございますw
  | |∨T∨
  (__)_)

721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:39 ID:/6ZFrKgG0
この発言に嫌韓根性だけで噛み付くやつは、WBCなんかどうでもいいんでしょ。

誰も言わなきゃ「WBCで星野ジャパンリベンジ」という流れにされちまう。
それが今の日本球界。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:54 ID:WiCjhti+0
WBC星野監督阻止のため、NPBへ反対意見を送ろう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:54 ID:K9heycwh0
誰が星野を評価してるの?
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:57 ID:nBIpZaJI0
うちのお爺ちゃんが言ってたよ
大東亜戦争敗戦以来の屈辱じゃって
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:50 ID:BIIRNE3m0
>>712
星野の次もまた在日かよw
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:56 ID:E8lIFR370
日本球界

大相撲協会

自公官僚政権



腐り方が似てるな。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:05 ID:9RZlR0huO
>>718
これはひどい
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:29 ID:9/ngw2mEO
星野が率いるチームなんかこんなもんだわ

星野信者なんて阪神ファンだけだろ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:43 ID:173cLhi30
中畑にも星野批判する権利はあるのにな
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:04 ID:tQ3MJXpD0
ハリーはハッキリ言うから偉い
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:26 ID:1arWfj3m0
>>708
同じになるよ
あと半年でWBC仕様に対応出来なければね
結局、野球ファンが望む野村か落合が監督やっても
同じように惨めな結果になって、その時になってようやく野球ファンは
泣きながら受け入れるんだろうね
ああ、星野がどうこう以前に日本野球はレベルが低いんだと
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:39 ID:E8lIFR370
>>730
在日だからシガラミがないからな
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:09 ID:YFGcMeGk0
久々にハリーに言ってもらいたい事言ってくれた感じ
星野ざまぁ
734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:12 ID:9I7tjLWo0
逆に星野だったら岩隈連れてこようがイチロー連れてこようが負けたと思う。
イチローがヒットで出て、青木が繋ぎ、村田でゲッツー、新井でチェンジだ。
岩隈はダルみたいにいきなり敗戦処理にされたりな。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:17 ID:X8FmDLRL0
ハリーが守備重視で交代されたって、なんか生々しいなw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:29 ID:taSEzD+LO
張の言う通り。星野を監督に選んだことが間違い。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:56 ID:OTaqINPM0
張本は日本のプロ野球を愛してるからです。

よく言った
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:07 ID:jz+TMv4L0
中畑ジャパン(長嶋ジャパン)は別に弱くなかったしな〜
阪神のウィリアムズを攻略できなかっただけで。

星野ジャパンは五輪の野球代表ではアマの頃も含め
最弱でしょ。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:14 ID:5VdwUp+90
>>729
この世の中に仲間が一人しかいない状況になったらどうする?
数十億いる人類の中で唯一の人間を批判できるか?
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:22 ID:btRz3ceI0
>>146
松中
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:45 ID:rQHizNbM0
ま、先発が中継ぎもできるとかいう時代は
とうに終わっていた、
ということですな
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:53 ID:9mQHXuTI0
>>729
今回のチームは若手中心で経験を積ませたかったんでしょうね
みたいなこと言ってたぞw
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:16 ID:Su66cNt4O
全くもって張本の言う通りだな
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:21 ID:E8lIFR370
中日、阪神ファンから言わせると二枚舌の裏切り者なんだよね?

俺は詳しくは知らないけど、世渡り上手なお調子者って感じは常にしていた。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:00 ID:VOzUKfeM0
張本からしても素直に韓国の優勝は喜べない
なぜなら日本プロ野球で残した自分の記録の価値が相対的に下がるから
日本が強くないと張本も困るんだよ
だから今回の日本の野球に対する意見は決して日本人を下に見て言ってるとかじゃない
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:20 ID:rQHizNbM0
これで星野は加茂みたく表に出なくなるのか?
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:41 ID:JY/HVFwV0
いつもの発言にはイライラさせられるが、今日の放送に限ってはかなり正論を言ってると思った。
なんつーか、マスコミが星野を持ち上げすぎたって言うのが大きいかもね。
それに、確かにコーチ陣が仲良しグループって感じは否めない。
故・島野育夫氏のような方がいてこその星野だったのかもしれない。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:55 ID:pZ0ypK5F0
>718
水原よりも三原だろ
どう考えても
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:58 ID:cXI/RLX+0
ていうか、なんで中日から4人も選んでるの。

中日からなら中村ノリ選べよ。実績・経験・実力申し分なしだろ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:49 ID:gl3Rlh5o0
張本はよく言った。
野球人として黙ってられなかったんだろう。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:03 ID:9I7tjLWo0
>>738
それはある。台湾の郭李とか、苦手なピッチャー1人に大事な場面でやられたイメージ。
それ以外はフツーに強かった。

今回も途中まではそんな感じだったけど・・・いづれも逆転負けってのは、メンタルが弱すぎた。たぶん8チーム中最弱。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:05 ID:C+kB7ZP8O
>>701
星野はWBCに何も関わってないだろ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:12 ID:cf+QoOTE0
しかし、次回WBCの日本代表に適任の監督が思い浮かばない。

いずえにせよ、毎日新聞系列のスポニチは買わないが。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:13 ID:sfyuwGj4O
星野は現役のとき稲尾が中日のコーチだったことがあった。
で、名古屋での試合、星野がピンチでアップアップでベンチに代えてくれと訴えてきたので、稲尾がマウンドに来た所、星野が突然稲尾に大声で詰め寄ってなんでかえるのかとアピールしてグラブまでグラウンドに投げ付けた。
稲尾はひとまずマウンドから去って、星野は続投。さらに失点しながらなんとかチェンジに持ち込んだ。
稲尾としては面白くないので星野に「お前が代えて欲しいと呼んでおいて、なんだあの態度は?!」と言った。
すると星野は、「俺は燃える男とか気合とかそんなイメージですよ?代えて欲しくてもそんなあっさりマウンドを客の前で降りれるわけないじゃないですか?」と。
こんなことが何度もシーズン中、繰り返していた。
稲尾に言わせたら、星野など、ポーズやみてくればかり考えるずるいええかっこする野郎、という評価にしかならないそうな。
星野の人間性ってどこまでもかわらんのやな。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:50 ID:gl3Rlh5o0
星野を潰せるのは、野球ファンしかいないのかもな
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:02 ID:I0DDuJeCO
チョン本はいつも言いたい放題だからあまり好きじゃないが、この件に関しては良く言ってくれたと思う
ってかなんでわしは帰ってきたの?馬鹿なの?
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:58 ID:Z8cpQWJpO
球界全体で星野はチンカスって事をこれからもずっと言っていかないと
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:43 ID:/6ZFrKgG0
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808241522016-n1.htm
>同監督は来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
>監督就任を、日本プロ野球組織(NPB)から要請されていることを明らかにした。
>ただ、五輪でメダルを逃したショックは大きく、「最終的にはおれが決めるが、
>いまはそこまで考えていない」と態度を保留している。(共同)
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:54 ID:zPkQNheL0
どっかの雑誌は解説者どもを分類してくれ
1)1001ジャパン結成時から批判
2)五輪中に批判開始
3)結果でてから叩き始め
1,2の奴は許すが、3は1001レベルw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:18 ID:ngHtlfdf0
ではWBC監督は張本で。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:25 ID:UFjomjAC0
全セに大敗したのに余裕ぶっこいてた星野のおごり。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:40 ID:1arWfj3m0
お前ら本当にWBCのことを思うなら
残りのシーズンはWBC仕様のボールとストライクゾーンにするように署名活動でもしろよ
星野を叩いている場合じゃないぞ
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:43 ID:qCQYkQCE0
選手選考の失敗
采配ミス
仲良し無能コーチ陣
現場から離れてるので勝負勘のなさ

勝てるわけねー喝だ喝
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:44 ID:II7xtMl/0
日本人の評論家でこれくらい言えるやついないのかよ?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:53 ID:UDiNdRCC0
獅子唐ハリw
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:03 ID:wuCl6QZu0
>>752
いや、情にこだわった(福留)のが成功したって事だろ?
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:12 ID:ngHtlfdf0
>>762
同意だな。つか、他スレで俺も書いた。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:24 ID:PBhS4JR40
アタマにきて大暴れ
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:31 ID:zPkQNheL0
日本の審判も可変ストライクゾーンの持ち主多いし問題ないよw
ボールはメーカーが暴れるんじゃねw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:50 ID:E4L3b2MXO
ハリーよくいった
野球ファンの代弁サンクス
張本JAPANで見本見せてやれ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:16 ID:rQHizNbM0
ミズノが悪い。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:19 ID:Q/nxRtbp0
>>754
「星野があほやけん、コーチやっとられんばい」という感じで中日コーチをやめたのだろうか。
ロッテの監督は福岡移転を条件に引き受けた。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:26 ID:1SbgdlCx0
老害は引っ込んでろ
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:03 ID:/6ZFrKgG0
>>761
シグナルはあったんだよな

あん時はピッチャー陣が本番モードじゃないとか言ってる奴多かった
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:27 ID:ix8/GpOr0
張本いいじゃないか。本当に日本の野球を憂いている。
このくらい熱くならないと。星野の熱さなんてニセモノ。
ってか、昔の熱さを感じられなかったな。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:37 ID:ngHtlfdf0
全セのチームが出てたらあるいは・・・
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:54 ID:C+kB7ZP8O
>>762
アホか
本当にWBCのことを考えてる奴がここにいるわけないだろ。
本当に考えているのは、いいカモが現れたらみんなでよってたかって叩きたいってことだぞ。
おまえも毎日24時間2ちゃんに張り付いているんだからそろそろ気づけよ。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:02 ID:9mQHXuTI0
>>762
もしかしてこういうときの言い訳用に国際試合と別規格にしてるのか?
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:43 ID:Rw3nBkiK0
こんなシーンを思い出した
同点で迎えた9回裏1アウト、ランナー3塁
浅いレフトフライ
レフトは張本
3塁ランナーは田淵
張本の肩対田淵の足
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:14 ID:FEq0Za9q0
ハリさんチョンだけど、今回の正論には言葉が出ないわ
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:18 ID:s0fMrvXP0
野球つまらん
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:47 ID:sfyuwGj4O
>>772
そういう事は言ってなかったけど、中日でそれなりにやってきた投手が、ポーズや見た目ばかり気にしてちゃんとしないといけない部分はちゃんとしない姿勢はがっかりした、と。
自分をよくみせるためには監督やコーチすらコケにするのは信じられないということは存命中何度もきいた。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:16 ID:koVY3hTb0
まるで 今岡を五輪に呼ぶぐらいの選手選抜。
不調な上原、岩瀬や故障者を呼ぶなって。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:11 ID:w0aOqipP0
チョンは日本に対して常に挑戦者として向かってきただろ
チョンの方が実力的に格上だとは思わないが、近年の結果では惨敗なわけだし
過去の栄光やメジャー組の存在におんぶ抱っこにならずにチョンの胸を借りる気持ちでぶっ倒していこうぜ
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:31 ID:zXvX4MK50
選考に黙認した国民として後悔募るばかり。
自陣の選手の特徴把握してないばかりに知ってる人間ばかり使い終盤炎上。
24人もいらなかった。12人で戦えた。

怒ってる方
1位 落合監督 中日 扱き使って休養必須      500000票
2位 梨田監督 ハム あれならダル持ってくな     1000票
3位 野村監督 楽天 マー君敗戦処理なら他の投手    50票  
          持っていきなさい。 

ダントツで落合さんでした。仕方ないですね。中京地区は怒り心頭だな。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:44 ID:yhKTqCRQ0
なんか日韓WC以来、韓国嫌ってたけど
ハリーと日本のマスコミを比べると韓国のが全然まとも
韓国嫌う前にやるべきことが沢山ありそうだ
結局、星野を叩けないマスコミはWBCの監督になることを
見越しての損得勘定してるだけなんだろう?ちっさいなぁ・・・
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:45 ID:Fce1byTd0
何事も謙虚にってのが一番だな。
今回の星野には色々勉強させてもらった。
金しかいらないとかほざく前に、的確な現状把握がまず必要だったな。
あとチームをまとめることができないのになんで監督になってるのかね?
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:01 ID:VtBufvbX0
これを言うのは張本じゃなくて古田とか行動力のある人であってほしい。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:06 ID:9k/nyPB80
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20080824-400688.html
名古屋がカシマスタジアムで16年目にして初めて勝った瞬間のヨンセン。
こんな超ジャンプで喜びを表現出来るのはハリーとヨンセンくらいだ。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:26 ID:dQ4rvfsA0
俺が知る範囲では、
 ・ 「そもそも星野を監督に選んだのが間違い」と言ったのは江本と張本だけ。
 ・ 一歩遠慮しつつ「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った」と
言ったのはノムさんだけ。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:45 ID:yhKTqCRQ0
在日張本が国内の誰よりもまともだな・・・
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:59 ID:zPkQNheL0
ターフルも1001系だろ
仲良し集めてヤクルト崩壊させたじゃねーかw
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:28 ID:S6RZLDOS0
WBCの監督は、野村か落合でいけ。
星野だったら、一切野球を今後見ない。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:35 ID:HarULB970
ハリーGJ!!
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:20 ID:bVfbn6hH0
言ってる事は分からんでもないけどさ、私怨ムキ出しじゃん張本w
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:35 ID:KFmaEBZdO
>>792
フロントが補強に無関心だったから使わざるを得なかったんだろ。

補強も糞もない星野とは事情が違う
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:40 ID:GPTIM4vT0
>>782
しかし、稲尾の信奉者だった落合がその中日を変えたのは
奇縁と言えば奇縁だよなぁ・・・
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:53 ID:jr8OKgSi0
張本GJ!!!
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:58 ID:vZRmobQ10
張本は偉そうでいやだな、なんか日本人的謙虚さが無い。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:11 ID:PVrpkBPf0
予選前に言えよ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:40 ID:KFmaEBZdO
>>797
さらには監督時代の星野は現役の落合のおかげで優勝させてもらったようなもんだしな。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:16 ID:VTMZK4W30
監督に星野を選んだ責任者って誰なん?
ナベツネ?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:37 ID:KRyIym76O
因果応報
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:10 ID:ehlawM1V0
張元は嫌いだw しかしコレは正論だ。当たり前のことだ。
当たり前のことを堂々と言えないゴミや、関係者が大杉w
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:29 ID:vZRmobQ10
サンデーモーニングって番組自体が異様な反日で有名だし、その番組
で言っても説得力が全然無い
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:55 ID:+96hRNJ80
たしかに、張本の守備は酷かった。
GGは名手に見えるくらいなw
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:02 ID:0503Q9Ra0
>>1
セルジオ越後みたいやな。

違いは韓国が勝った時に嬉しそうにしてることくらいかな。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:13 ID:CGyNnROh0
張本
嫌いだけど今回だけはアッパレ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:32 ID:vZRmobQ10
張り元は韓国人にもコレだけちゃんと批判できるなら文句は無い、韓国批判しないで
日本人批判ばかりしている
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:31 ID:g1t/ohrG0
だから、松井秀喜を入れればよかったんだよ。
バカだな。
これで、中畑ジャパン確定!
中畑さんはいい人だよ。優しさの中に愛がある。
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:37 ID:ULXHH0+L0
何を言ってるんだこの張本は
星野 田淵 浩二の公費を使っての中国旅行に文句言っちゃだめだよ
野球をしに行ったんじゃないんだよ
旅行のついでに金と名声を得るために行っただけ
わかってないなあ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:37 ID:VESCkh/V0
ハリーってこうもりみたいなヤツだな。
この同じ口で韓国代表に日本妥当の秘訣伝授してんだぜ。
きもちわりーよ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:50 ID:vTywZyzd0
776>>
五輪の年はオールスター無し、派遣期間は公式戦も無しにして
監督は前年の日シリ優勝監督、
選手はファン投票で半分、監督選考でもう半分にしていたら・・・
ファン投票でも変な組織票はあんまりないと思うぞ
だって実力不足の贔屓選手が派遣されて足引っ張りしたら天ツバだし・・・

商業的には実現不可能なんだろうな
まあ終わった事だしどうでもいいや
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:00 ID:9mQHXuTI0
>>793
その二人を両方使うってのはどうだろ?w
年功序列でノムさん監督で落合はヘッドコーチとか
両者とも現役の監督だから各球団の選手はそれなりに特徴や調子なんかもわかってるだろうから
いいオーダー組めそうな気がする
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:09 ID:pe+XkF5F0
>>801
あそこで落合を巨人から強奪したから今の星野があるんだよな。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:17 ID:yO0Akuvz0
初めて張本に完全同意した
勝ちに拘らずしかも短期戦に弱いやつは国際試合の指揮官の資格がない
借りはグラウンドで返せとか言ってるうちに日程終わってるしなw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:02 ID:AEGGTgBzO

ハリーキャラハンJapan
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:16 ID:M33G4wMM0
星野監督「戦犯はGGと村田」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219575366/l50

星野監督「戦犯はGGと村田」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219575366/l50
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:23 ID:KsXEElq+0
>>32
韓国がかって喜ぶよりも、日本が負けて悔しい気持ちがかってるような感じだったっぞ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:03 ID:cc3Kt2N+0
>>728
中日ファンにもまだいるんだよ、これが・・・
おかげで我が家は親子大戦争勃発ですw
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:44 ID:ABhakgvl0
>630
もしどうしてもスポンサー集めが必要ならば
長嶋名誉監督←名誉職
王監督←対外上の象徴、選手選出
野村ヘッドコーチ←戦略家
掛布打撃コーチ←松井招聘対策
桑田or野茂投手コーチ←生ける伝説
(但し、王野村は現役監督を退くことが条件、もし落合も中日監督辞めるのであれば野村の変わりでもいい)

これでイチローも松井も松坂も上原も引っ張ってくるしかあるまい
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:51 ID:YfSNTi7H0
張本、一世一代の完璧なまでの正論。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:56 ID:gY1AHf0W0
正論だな 
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:09 ID:nkF+vnhpO

意業


口業
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:36 ID:sfyuwGj4O
>>797
だな。
しかし本当に落合と稲尾はうまくいって明け方までよく野球談義してたとか。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:38 ID:rKshC/XO0
じゃあ張本に監督やらせようぜ
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:44 ID:Q/nxRtbp0
落合「2位、2位、4位じゃなくて逆だったら監督やめさせられなかったのに」
稲尾「(違うんだよ)」
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:05 ID:awNrXYDV0
韓国が勝って嬉しい反面、日本が惨敗して悔しい
困ったおじいちゃんだ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:20 ID:OXSMHyaJ0
>>809
喝として、真っ当なところだけ選別すればいいじゃないか。
今回は真っ当も真っ当。
久しぶりに録画したのを見ようかと思うくらいだw(偏向報道監視のため毎週録画してる)
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:32 ID:ViGKDESN0
だいたいこんな奴選考するのがおかしいやろ?

NG佐藤
http://jp.youtube.com/watch?v=wGVSLtfNOUw&feature=related
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:39 ID:ix8/GpOr0
>>816
俺も、張本は古臭いし封建主義的な感じだし昔から嫌いだったんだが、
新庄ツンデレあたりから、もう萌え萌えになったw

こんなオヤジがいてもいいじゃまいか、と思うけどな。
日本人でもこのくらい言える人材がいないってのが、ダメなところだぬ。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:42 ID:iHWuinLr0
ハリー株急上昇wwwwwww
833フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:2008/08/24(日) 23:45:01 ID:iQh6daTU0
ハリー・キャラハン

サンフランシスコ市警察本部殺人課(日本の捜査第一課相当)に所属する刑事。
階級はInspector(一般には警部、警視、警視長クラスの高級幹部のことだが、
ハリーの属するサンフランシスコ市警では、巡査・巡査部長クラスの捜査官・刑事の階級・職名。
一般のDetectiveにあたる。アメリカ合衆国の警察#階級)。バッジナンバー2211。
普通は他人が嫌がる汚れ仕事ばかりしているので仲間内から「ダーティハリー(汚れ屋ハリー)」とあだ名されている。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:42 ID:g1t/ohrG0
張りーは何故、監督、コーチをやったこと無いの?あれだけの大打者が。
けど、包茎なんだよなw
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:03 ID:iPF72qLYO
みんな、選手村で生活しないでホテルにいたみたいだな。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:03 ID:y0Ae5WFM0
選手選考も
選手起用にも一貫性がなさすぎ。
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:48 ID:ngHtlfdf0
>>826
きっと在日選手で固めるよね
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:27 ID:VESCkh/V0
>>834
ハリ!ってアダナもチンポがハリみたいに小さいからなんだよな。
チンポがバレるまではイサオ!って呼ばれてたのにWWW
839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:47 ID:vZRmobQ10
>>812
まじかよ?本当なら酷いな
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:49 ID:FKDUFOGN0
張と衣笠は日本球界二大、孤高の人。

まあ、あんまり人と仲良く出来る性格じゃないんだろう。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:51 ID:+cG7oL/50
星野のダメ野球。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:38 ID:E1spTBP0O
>>830
シーズンの成績見てから言え
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:46 ID:DjRpR3J10
昨日、日テレ・テレ東と同じ時間帯にやってたスポーツ番組で同じ野球ネタ
やってたが日テレは擁護テレ東は批判って感じでずいぶんと分かれたな
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:14 ID:ekvBHuNv0
でもまぁ、いくら守ったことがないからといってもあの守備は酷いよなぁ
GGってあまりか行く前は法政でどこ守ってたん?
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:23 ID:V96pGDC70
星野って在日なの?
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:43 ID:YGiy5VGx0
正論じゃん
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:52 ID:bv02OPdDO
野村ノートに短期決戦について述べているところがあるから、省略して引用してみる。
例が丁度、平成15年の日シリ(星野対王)だwwww


短期決戦の戦い方。それは以下の順で考えていかねばならない。

@戦力分析と具体的な攻略法
Aコンディショニング
B出場選手の決定
Cどの試合を重視するか
D無形の力を重視した戦い

なかでも@の戦力分析。これを見誤ってしまうと、劣勢に陥ったまま
「どうしたんだ」「こんなはずではなかったのに」ともがき苦しむうちに短期決戦は終わってしまう。

平成15年の日本シリーズでは星野仙一監督以下、阪神の首脳陣や選手に
「自分たちのほうがダイエーより力は上だ」という意識があったのではないだろうか。

(中略)

平成15年の日本シリーズに戻るが、このシリーズは第7戦までもつれ、
結果的に第2戦でまったく精彩を欠いた伊良部秀輝を、星野監督が再度第6戦に投げさせたのがいちばんの敗因となった。
ペナントレースですら前半と後半では別人のようだった伊良部を、私ならシリーズで投げさせることすらしなかったが、
星野監督は伊良部の奮起に期待し、結果は裏目とでた。情を書け奮起を促す。
星野流と呼ばれる選手起用である。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:51:19 ID:CcpI+4Pi0
>>90
「取りつく暇もなく」ってところと「情けは人のためならずって言うからな・・・」
ってところの本来の使い方が間違ってるって指摘してほしいってコピペなんじゃね?
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:51:35 ID:bRRk6bz20
星野は全く評価してなかった

ハリーに珍しく全面同意だ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:51:56 ID:dhabQuF20
ハリーは足が速くて守備範囲は広かった



・捕球下手でフライをポロポロ
・肩が弱すぎ
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:20 ID:gVpM4Xdy0
オリンピックとWBCが監督選任に関して同一と考えてる人が多いがちがうよ。
今回のオリンピックはあくまで全日本アマチュア野球連盟が
選手団派遣の形をとっており、星野はNPBの推薦と言う形で
全日本アマチュア野球連盟が選任している。NPBはあくまで協力ね。
だから自由に選手選べるようなこと言っていたが、実情は潰しの利く
阪神と中日の選手が多かった。実は各球団から選手派遣を拒否られたわけ。
その程度の人徳しかなかったのよ、星野は。

日本の場合アマチュアとプロの共同歩調が取れない特殊な事情があり、
シーズン中に元々プロの派遣には無理があった。韓国のような
協力体制なんかはなっから無かった。

それに加わり星野の短期戦の采配がクソだったわけ。
アマチュア機構はNPBに暇そうだからと適当に星野あてがわれて
いい面の皮だった。自業自得だけどね。

WBCの場合はNPB主導だから又別なのね。
とは言え、星野が監督やったら結果は同じだとは思う。
能力無いのは見え見えだから。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:57 ID:mgDvmKwc0
ハリーは虫顔
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:04 ID:hySnWH3B0
戦いを終えた選手、監督、スタッフにお疲れ様くらい言えねぇのか
犯人探ししたってしょうがないだろ
はっきり言って今回は運がなかったとしか言いようがない
仙一の采配は妥当だったし、選手も全力でプレーしていた
一番にはなれなかったけど「お疲れさま」って言ってあげようぜ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:09 ID:nGxqTnl5O
これ凄い剣幕だったねw
これだけハッキリ言える人もいないだろう
少しスッキリしたわ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:14 ID:NyZ7PzhC0
ハリーは日本球界にプライドもってるからな……。
こんなふがいない結果じゃ切れるだろうて。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:17 ID:e2T4W8Eb0
野村監督は「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。
データも集めたんだろ? 使い切れていないな。投手出身の監督は視野が狭い。
今年の岩瀬はオープン戦から調子が悪かった」と星野采配を批判。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:41 ID:VESCkh/V0
>>848
格言すべてが間違いの用法という文章。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:54 ID:VLIU5XIa0
八丈島の
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:08 ID:OuQ/rKjs0
毒をもって毒を制すだな
張本よく言ったGJ
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:46 ID:Bt/bgfE10
TBSだからどうかと思ったけどよく言ってくれたよ
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:05 ID:sn5McQm20
ハリーは星野にはっきりNOといえる数少ない野球人
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:25 ID:vfisMNWA0
キューバ戦のレフト森野の守備、肩の弱さ
これみたとき、あーもう絶対優勝は無いなって思ったよ。
江川的な見解で言うとな
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:33 ID:WJ2Didic0
情を書け奮起を促す。
星野流と呼ばれる選手起用である。


とにかくこれがダメ
調子悪い奴は悪い
お前が奮起させようが選手は変わらないんだよ

こいつは永遠にこれをやり続ける
WBCなんか絶対出したらだめだ
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:40 ID:rQHizNbM0
坂東英二にやらせよう
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:12 ID:rwLeG12p0
ハリーは外野で1試合3失策の記録持ってるからわかるんだろうなあ、選手の気持ち。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:22 ID:b4X2tovJ0
日本人に言われるならば納得するのだが
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:26 ID:KFmaEBZdO
>>853
だから今後のことを考えたらなおさらWBCは星野じゃだめだろw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:46 ID:zPkQNheL0
今の日本に田口、本西、イチローくらい鉄壁な外野を布陣しているチームってあるの?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:51 ID:FlKUgujMO
>>858
(ノ・ω・)ノきょん

でおk?w
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:04 ID:rQHizNbM0
>>863
WBCはこれで勝ったんだが・・・
あれは運か?

871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:08 ID:ix8/GpOr0
>>864
吉本喜劇になる、やめとこう。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:15 ID:FOxl/xXP0
>>155
宇野はヘディングの印象が強すぎるけど、守備上手いし肩も強いんだよ。
それでも未だに言われるんだから、元から守備クソのGGなんてもっと言われるんだろうな。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:57 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:07 ID:KFmaEBZdO
>>868
森本、稲葉、糸井(紺田?)
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:29 ID:0i4CTSnD0
>>20
親分は何も言ってないがなw
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:39 ID:wuCl6QZu0
ちょっと前のハムの森本・新庄・稲葉の外野陣はそれに近かったように思った。
今はいなさそうな気がする
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:47 ID:8J5K8iXB0
星野はテレビに出てくるなよしばらく
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:05 ID:mO03ZspO0
まあ、言いたい事はわかるが
現場と関係ない人は結果論からなんとでも言えるよね
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:40 ID:7kKTqM7v0
ノムさん監督なら、松井ヘッドに柏原でしょ。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:53 ID:Bt/bgfE10
ちょっと前の英智・アレックス・福留のときの中日も凄かった。今や見る影もないけど。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:20 ID:iIHueWLS0
>>837
隠れがどれくらいいるか分かって良いかもしんない。

正直優勝してから口外した桧山は許せん
882名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:23 ID:PU8LtleU0
GGなんかが代表入りで
小笠原や金本や松中が遊んでること自体、どう考えても選手選考レベルでおかしい。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:34 ID:vZRmobQ10
サンモニに出演している時点でアウト
すべて信用できない
884名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:57 ID:oOlvrL9XO
親分は一から出直しだって言ってた
885名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:01:15 ID:c83ZZCi60
>>853
予選でぼかすか打たれてる岩瀬に変えて
当たり前のように打たれてるのは運が悪いと言わない。
いくら短期決戦は守備力重視といってもあの打力の貧弱さは
運が悪いの域を超えてると思われ。
そもそも守備それなりの選手そろえても
選手が本職のポジションで守れないとか
これは運が悪いのではなく選手選出が悪いという。


まあ、村田が星野の想定どおりに機能しなかったのもあるが、
ぶっちゃけ入院してた時点で機能しないことを悟るべき。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:01 ID:UkBzXYu80
鉄壁の外野陣
真弓、北村、吉竹。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:30 ID:M/1D2uZK0
なんで上原使わなかったんだろ。
岩瀬の場所で全部上原でよかったのに。
それだったら有る意味納得できたような気がする。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:44 ID:HjksZXua0
韓国政府の式典に対日工作を評価され呼ばれてたクセにどこで見てたワケ?
てか、日本のことだからあなた関係無いでしょ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:46 ID:k4fahmc50
広岡と豊田のコメントマダー?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:51 ID:BFF1A8fM0
一応GGをフォローしとくと昼の試合は空がスモッグでボールがかなり見ずらかったらしい…
891名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:03 ID:aPkj9SrU0
>>876>>868
892名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:12 ID:FLk4XZVBO
張本が監督になれ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:01 ID:GXMR9r2H0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:21 ID:3VG1IqOV0
WBCのときの韓国選手の酷い行為や、韓国マスコミを全然批判しないで
日本人批判ばっかな張本
895名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:34 ID:IyDzIsXf0
>>870
WBCなんて運以外の何物でもないだろ。

予選で負けまくって予選落ちのはずが、アメリカがそれ以上に負けて滑り込み決勝進出。
たまたま弱かった当時の韓国に当たって勝利。
決勝のキューバ戦は相手先発が初回に崩れてラッキーな先制大量点 勝因はそれだけ。

本来はWBC自体が反省だらけの失敗ゲームなのに、ラッキーに勝ってしまったために問題改善が遅れたという典型例。



896名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:26 ID:UwUvYWpS0
短期決戦の日本シリーズを戦って一度も勝ったことが無い監督が好き勝手に選手やコーチを集めて世界を相手に短期決戦をやれば結果は目に見えてる
897名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:06 ID:qwmnZMKM0
日本のプロ野球は、ベースボールと違うルールでやってるのか?
898名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:17 ID:aPkj9SrU0
>>895
>予選で負けまくって予選落ちのはずが、アメリカがそれ以上に負けて滑り込み決勝進出。
確かにここはラッキーだと思う。けど

>たまたま弱かった当時の韓国に当たって勝利。
>決勝のキューバ戦は相手先発が初回に崩れてラッキーな先制大量点 勝因はそれだけ。

これは「ラッキー」じゃないだろw
実際に勝ってるんだし、そこは実力だよ
899名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:41 ID:Pt0ajNUu0
>>890
だったら他の外野手も、もっとポロポロ落球してるはずだけどね
900名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:24 ID:WUA+ZDpV0
センロックの売り上げ下がるな・・・
901名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:31 ID:WC6LUfNo0
>>890
それで落下地点を読めなかったんだったら批判も少なかっただろうよ
3失策とも全部グラブで弾いてなかったか?
902名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:42 ID:FCAMMrUYO
英智 福留 アレックス
最強
903名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:16 ID:Um8x3ZvV0
張本は正しい。おれもたかが日本野球だけど立ち直るのに時間かかるw。
ほかの競技は、たとえば北島が負けても俺は敬意を払うし批難などしないが、
野球は絶対に負けてはだめなのだ。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:35 ID:PpqI/uR90
WBCは在日プレーヤーで固めた「張本ジャパン」が良い。韓国戦で負けた方が
兵役に就く。これなら同じモチベーションで戦える。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:44 ID:KhnSjN850
ナーバスになる試合で守備に不安のある選手使う必要がどこにある
Pはハラハラするし、野手だって守備が気がかりで打撃にも影響でる
村田使うならDH、GG使うならRFで使えよ
SSばっか連れて行く馬鹿選考が悪い
906名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:05 ID:cGSVTJ+b0
張本クラスの大物しか意見が言えないような雰囲気なんだよな。星野って。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:14 ID:4D75kVY40
張本の野球に対する愛を感じた
908名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:53 ID:ZjwYyqEx0
>>895
>本来はWBC自体が反省だらけの失敗ゲームなのに、
>ラッキーに勝ってしまったために問題改善が遅れたという典型例。

今となっては、この意見も正しいと言わざるをえない

星野の楽観もWBC優勝からきてるからなぁ
909名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:19 ID:u6ZU+A090
>>853
仙一の采配は妥当だったし、

ここ以外は大まかに同意
910名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:24 ID:ek5NTaU20
>>868
フランコ ベニー ワトソン
911名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:32 ID:X2zTyWnb0
つーか星野は韓国(ry
912名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:38 ID:8amdC9Us0
WBCは球数制限の勝利

韓国の失敗は捨て試合でよかった2次リーグ日本戦にエースのパクを先発させ
準決勝で投げることができなかった。キューバも決勝ではエースが投げられなかった。

日本は上原、松坂という安定した2枚いたから最終的には勝った。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:45 ID:JF79/FXB0
朝鮮日報の日本語版HPで、張本氏が韓国チームに協力を約束した
記事を見たぜ。

勿論、同氏の祖国への協力には何ら問題ない。
ただ、日本選手のクセ等の情報を伝えておきながら、星野氏の批判はないでしょ。

この言動によって、張本さんの現役時代の偉業が消えることはないが、
何ていうのかな?イチローのヒット数の発言といい、
このお方、少し人間小さいよね。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:38 ID:r/dl/QFN0
張本良い事いうじゃん
成田での嫌がらせは無かったみたいだな
915名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:39 ID:vd2gyGX60
>>908
それと全く想定してなかったメキシコの健闘な
WBC金メダルの1/3はトルティージャで出来てると思う
916名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:21 ID:B8WrPYBlO
>>139
買いかぶり過ぎ
星野批判は同意するが
917名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:25 ID:S7wHhX7yO
張本がWBCで監督やって結果残せばさらにカッコいいわ
918名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:49 ID:wtDH1lzKO
星野の悪口いうとマスコミに干されるしくみがたぶんある
ハリーはそんなの上等でこの発言をしている
ハリーに拍手を贈りたい
919名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:07 ID:BFF1A8fM0
>>899>>901
一応フォローしただけなんだよ…
一応ね…
920名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:08 ID:Tpv42sJU0
>>887
雑魚相手なら大丈夫だけど姦国・米国・カストロ共和国にはとてもじゃないけど通用せん罠w
今シーズンの上原じゃボコボコにされるのは確実だ罠w
その2軍調整上がりの上原を選んだ1001の神経を疑うw
正に今回は「ワシが育てた選抜チーム」だった訳だから結果はこの様だw
921名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:12 ID:SE0otLEq0
針もとってまだ60代なのか
75くらいのじいじいかと思ってたw
922名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:16 ID:zkhBpd340
>>913
張本が伝えられる程度のクセなんて、普通につかめるでしょw
スンヨプのほうがよっぽど情報源じゃん
923名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:20 ID:5o9UjdJE0
日本のピッチャーも軟弱になってしまったな。
特に和田。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:37 ID:2uMCDnpX0
そんなに言うんなら、監督に立候補すれば張本さん。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:38 ID:WC6LUfNo0
>>913
だいたい自分達が影響力持ち続けたいから名球界作ったようなやつだぞ
器がでかいわけが無い
926名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:47 ID:3gVFyYG7O
>>911


ネットしか信じられないのね

哀れ
927名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:58 ID:PHKI/DTM0
>>925
それは金田
928名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:17:19 ID:bMiOU+PB0
>>906
そもそも下に付いてる山本浩も大野も田淵すらも選手としては1001よりはるか上の存在なのになあ・・・
これが政治力ってやつか
929名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:18:08 ID:5HlTXYUC0
>>917
きっとユニフォームに日章旗と太極旗ふたついれると思うよ、秋山成勲の柔道着みたいにw
930名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:18:27 ID:Mg2Ai4A/0
大言壮語して、なんと謙虚さがない

香具師やろ北京大会以前に思っていたけど、案の定の
931名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:18:34 ID:vd2gyGX60
>>920
あとまあドミニカ、プエルトリコにも通用しないと思う
台湾、カナダ、メキシコ、ベネズエラ、パナマ、豪州あたりと五分五分
組み合わせとセッティング次第だろうけどWBCも厳しくなるよ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:10 ID:EJ8MB0+G0
むかつくけど
今回はハリーに
同意せざるお得ない
933名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:13 ID:u6ZU+A090
>>848
「的を得た」はまあいいとして、
「気の置けない奴」「汚名挽回」も間違ってるよ。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:34 ID:ncN+0ocS0
>>834
小さいと野村が言ってたけど包茎なの?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:20:01 ID:3VG1IqOV0
張本氏の自叙伝『日本に勝った韓国人』
http://www.2nn.jp/news4plus/1190442164/
936名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:20:57 ID:9GjDCSMG0
野球に関してだけは
張本は韓国が勝ってもあまり嬉しくないだろ。
自分がプレーしてた日本球界の価値がさがるってことは
自分自身の価値も下がるってことだ。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:13 ID:u6ZU+A090
>>863
星野が変えられないから問題なんだよ、
無理なら野村のように(ry
938名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:22 ID:WC6LUfNo0
>>920
上原に関しては国際試合12勝0敗の実績で選んだんじゃない?
結果的には今回も自責点0だったわけだから
岩瀬に任せるよりはよかったかもしれない

まあ、時間を戻せるわけじゃないから実際に同じ場面で投げたらどうなるかわからんがな
939名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:37 ID:IhFo7pAR0
>>928
無能な指導者という点では三つ巴でしょ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:23:25 ID:zqIF3zRX0
ハリー、酒が残ってるな。
そりゃうれしいだろうけどな。

改めて、韓国に敬礼。

スンちゃんよ、我が栄光の巨人軍のために、打ってくれよな。HRを。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:26 ID:qmqQr/NoO
張さん、不倫まみれのあんたの私生活こそ、大喝!じゃないの?
942名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:35 ID:4RI97alZ0
星野なんて昔からこんな奴だろ
中日が追放したのにどっかの球団が拾って増長させやがって
943名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:13 ID:bMiOU+PB0
>>939
まあそれはそうなんだけど、コーチが意見も言えないような関係が良いわけない。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:41 ID:3VG1IqOV0
張本勲氏が「打倒日本」の秘策を伝授
http://www.chosunonline.com/article/20031103000023

*前の五輪の時のことだけどな
945名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:08 ID:OcF1MI9h0
張本さんは韓国人。しかも未婚。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:11 ID:cfkWBzDK0
張本はいまだに勘違いした知恵遅れ?まぁTBSの基本姿勢なんだろうけど。
巨人ファンに媚うってお金儲けって、寂しくないのかなぁ。
いつの時代の番組編成だ、強烈な昭和臭出してる。

星野は要らないがね。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:38 ID:b4BY7Exl0
野村克也

キャッチャーマスクをかぶったときには、相手チームの打者にささやきかけ、集中力を奪うこともあった。
最初は、「次は頭にいくでぇ」「今度こそ頭だぞ」「当たったら痛いだろうナァ」などと、直接的な脅しであった。
このため当時ライバルの阪急西本幸雄監督が、「先に野村にぶつけろ」と指令を出したため、
鶴岡と西本の会談が開かれ、しばらくお蔵入りとなった。

その後、私生活など集中力を乱す方向へ変更された。この策は「ささやき戦術」として知られる。
野村がささやき戦術を使うようになったのは、1950年代当時、同リーグで活躍していた西鉄ライオンズの
日比野武を参考にしたためであるといわれる。ライバル選手の私生活に関する情報収集のため、
東京であれば銀座、大阪であれば北新地といった繁華街の高級クラブに頻繁に出向き、
その店のホステスから常連客として姿を見せる選手の情報を仕入れるのが常であったという
(2003年9月に『NANDA!?』に出演した際に語る)。

ただし、この戦術が全く通じない選手も存在し、大杉勝男にささやきかけると「うるさい」と一喝され、
張本勲には空振りと見せかけてバットで殴られ、王貞治は集中のあまり話を全く聞かず、
長嶋茂雄に至っては違う話を持ちかけられたり、指導と勘違いして本塁打を放たれたりした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%85%8B%E4%B9%9F#.E3.83.87.E3.83.BC.E3.82.BF.E9.87.8E.E7.90.83.E3.83.BB.E9.A7.86.E3.81.91.E5.BC.95.E3.81.8D
948名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:59 ID:fiEpyLikO
星野と阪神と阪神ファンが悪い
ただそれだけだから
949名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:27:31 ID:+m2+/4AuO
>>913
ちょっと情報流された位で負けるならそれは元々実力がない証拠じゃね?
情報流した奴をネチネチ責める暇があったら、こちらもそれ以上に情報を得ればいいのに
首脳陣が何もやってない証拠だよ。韓国野球の事なら星野を尊敬してる(らしい)ソンとかもいるしな
950名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:29:30 ID:QdtDYMkO0
>>947
稲尾さんも打席に入ったときにささやきにやられたと言っていたな。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:30:13 ID:m6dgM9jk0 BE:178263623-2BP(0)
>>私が日本シリーズで4番打ってたときに水原監督は交代された。アタマにきて大暴れした!

わらたWW

さすが生粋の韓国人WW
952名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:30:58 ID:SANhrm980
>>947
>長嶋茂雄に至っては違う話を持ちかけられたり、指導と勘違いして本塁打を放たれたりした。

ちょw 長嶋wwwww 
953名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:25 ID:3VG1IqOV0
>>947
>張本勲には空振りと見せかけてバットで殴られ

これは・・・
954名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:52 ID:y0XGdgL6O
614 名無しさん@九周年 2008/08/24(日) 23:16:34 ID:l8TFK+uW0

野村監督の講演会からの抜粋文

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターの試合が終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと
同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『おいハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、
次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
955名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:35 ID:ktZ6/rYTO
>星野を過大評価
これは同意。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:33:10 ID:Mg2Ai4A/0
fff
957名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:27 ID:bH3TTazz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   次はWBC日本監督、巨人監督、コミッショナーやな
    |  `ニニ' /    ワシも阪神SDなんてホンマは早く辞めたいんや
   ノ `ー―i´
958名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:26 ID:b4BY7Exl0
>>953
780 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/08/24(日) 23:58:17 ID:7CM/b27s0
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に
非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
959名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:34 ID:ZjwYyqEx0
>>949
公になってるレベルは問題ないよねぇ。アドバイスレベルだろうし。

サイン盗みとかそういうのが本当に怖いわけで
(そういう対策のためにもキャッチャー出身監督がいいような気がしないでもない)
960名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:29 ID:iU7q/auvO
星野が嫌いだから叩いているんじゃねぇーよ。奴の言動や振る舞い、采配や行動に万人を納得させる裏付け(結果)が伴ってないからみんな怒ってるんだろうが。しかもその結果に対して責任逃れの発言ばかりでよ。叩かれて当然だろ。同情なんかしねえよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:43 ID:s46NRl3y0
>>84

割!
962名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:11 ID:Tpv42sJU0
>>938
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
台湾戦とカナダ戦しか投げてないのに冗談は顔だけに汁wwwwwwwwwwwwww
そら姦国戦と米国戦で投げてたらフルボッコにされて恥さらしてただろうよw
岩瀬の着火に油注いで爆発炎上だっただろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:13 ID:xqLi4FVu0
同じ民族だから厳しいなw
964名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:23 ID:Um88ijt30
898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:17 ID:aPkj9SrU0
>>895
>予選で負けまくって予選落ちのはずが、アメリカがそれ以上に負けて滑り込み決勝進出。
確かにここはラッキーだと思う。けど

>たまたま弱かった当時の韓国に当たって勝利。
>決勝のキューバ戦は相手先発が初回に崩れてラッキーな先制大量点 勝因はそれだけ。

これは「ラッキー」じゃないだろw
実際に勝ってるんだし、そこは実力だよ

華試合だが、やっぱラッキーだろ。
最低限の地力はあったと思うが、競合国揃いの中、難易度からいって
WBCに優勝するのは相当きつい。
王が運で勝っただけに、次の監督はきついね。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:43 ID:L9qQXiXG0
(おまえら)しばらく首脳陣出てくるなよ?じっとしとけ

ってハリーが言った時はマジで怖かったな(笑
966名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:56 ID:z6jY8IIV0
残念ながらハリさんのおっしゃるとおり
967名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:37:00 ID:P7Hwy1LN0
>>904
張本JAPAN
1 森本(日ハム) CF
2 松井(ヒューストン) SS
3 金城(横浜) RF
4 新井(阪神) 1B
5 金本(阪神) LF

結構強そう。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:37:52 ID:DIDmfKdv0
>>925
それは金田では?
969名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:13 ID:F49Bkfau0
はっきり言ってくれてよかった
970名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:40 ID:yTIpOFSG0
張本って子、珍しく正論だな。けど、ヌル山みたいに、韓国に行くと反対のこと言いそうだけど・・・
971名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:09 ID:ZjwYyqEx0
>>965
きついけど一番、言って欲しかったことだ

WBCがあるからな
972名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:49 ID:6ICtVsvC0
>>262
それいい!
おっさん涙!
973名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:42:53 ID:8VXBKbiP0
974名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:43:07 ID:dcuhVFs40
守備悪い選手は下げろと言ったことには、激しく同意だな。
エラー絡みでだいぶ失点してたし、投手の士気にかかわる。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:43:47 ID:NLoQOTVNO
ちょっとビックリ
正論だわ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:09 ID:2jiyJmW60
韓国は野球技術に関しては、日本に対して謙虚。
指導者何人も受け入れて、教えを請うてる。
キューバといい、今回の戦術面の向上は、日本が持ってたいい面を
よく取りいれてる。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:47:02 ID:WC6LUfNo0
>>962
たらればの話だろ?
実際には投げてないんだから比べることすら出来ないわけだ
岩瀬が打たれたのは事実で
台湾とカナダしか相手にしてないが上原が打たれなかったのも事実だ
相手が誰であれ結果を出せた方が投げた方がいい結果になったかもしれないと思うのは当然だと思うが?

あと芝生はやすのはvipだけにしておけw
978名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:48:51 ID:y72nMQuWO
張本よくいった。
おかげで心のもやもやが、一蹴された。
日本のプロ野球界にもこうやってビシッって言ってくれる人がいないとなぁ。

979名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:49:32 ID:WC6LUfNo0
>>968
俺の400章の半分も勝てれば一流だろ
打者は張本の3000の半分じゃ少ないから2000くらいだな
というのを前に聞いた気がする
980名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:52 ID:4W8A7oF70
まあチョンが勝ったから口も滑らかになるっていうのが多分にあるけどなw
981名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:51:39 ID:L9qQXiXG0
張本って韓国野球界を絞めてるぐらいのVIP中のVIPで、韓国プロ野球の創成期は
在日のプロ野球人(福士とか新浦とか木本とか)のブローカーとしても、日本の在日の金を
韓国プロ野球に投資させたり表裏知っている人。

ただ、高校の時と韓国プロ野球の時、韓国人から半チョッパリ呼ばわりされた時、
NPBを侮辱した時に
相手をボコボコにして締めたらしい。それから韓国プロ野球界じゃ誰も逆らえない。

あと、日本プロ野球に在日球団を作ったら応援するし、日本人も燃えるしで
面白いと動いていた事もある。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:47 ID:RwTDjGWm0
>>976
技術はともかく、戦略・戦術は日本から学ぶことはないんじゃないのか。
983名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:07 ID:n85CLPxI0
ハリーは流石だな
984名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:57 ID:Wn+jji5Z0
張本は2ch見てたんじゃないかってくらい
同じこと言ってくれたな
985名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:56:31 ID:vUNECX4FO
チョン同士の仲間割れか
986名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:56:36 ID:2jiyJmW60
>>982
かつての韓国では粗かったサインプレーなんか相当改善されてる。
投手の起用、調整法でも、日本から学んだ部分が多いと言われてる。
実際、去年中日とアジアシリーズ戦った韓国のチームの事実上の総参謀は、
加藤初と大田卓司だったからね。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:57:13 ID:axeNsbeTO
1000なら次は吉田義男監督
988名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:57:34 ID:rNfdqNRs0
ハリー素直じゃないな。喜んでるんだろ?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:59:08 ID:y72nMQuWO
1001は終わったな。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:59:30 ID:L9qQXiXG0
>>988
ハリーは関口に突っ込まれて嬉しいと言ってたけど、自分のバックボーンのNPB
から組んだ代表がふがいない、そしてアメリカに負けた事にめちゃくちゃ怒ってたよ。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:30 ID:bMiOU+PB0
在日としてのアイデンティティは強いんだろうがその中にNPBも一要素として含まれてるだろうからな
992名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:39 ID:UkBzXYu80
ヨッさん、福本、どんでんのコテコテ内閣で決まり。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:42 ID:axeNsbeTO
1000なら次は


山本浩二監督
田淵幸一打撃コーチ
大野豊投手コーチ
星野仙一守備走塁コーチ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:20 ID:y72nMQuWO
一概にスタッフの責任にするのもどうか思うけどな。
1001は非情になりきれない情の人間なんだよ。
監督向きではない
995名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:28 ID:y1JACmJE0
北京五輪日本選手団の福田富昭団長は24日、北京市内で総括会見し、プロ選手
をそろえながらメダルを逃した野球やサッカー男子などの団体球技について
「強い選手を五輪直前に集めてちょっと練習すれば勝てるなんて甘いものでは
ない。1年以上前から五輪チームを組織し、合宿をして連帯感を持たないと勝
てない」と批判した。

 また、野球とマラソンが選手村に滞在しなかったことに、福田団長は「選手
は原則的に選手村に入らなければ駄目。競技団体が特別扱いしている。大いに
問題がある」と述べた。マラソンで男女1人ずつ欠場者が出て補欠も出場でき
なかったことには「北京に入ってから(故障者の)情報を聞いた。補欠の手続
きも間に合わない」と日本陸連の情報伝達に苦言を呈した。

996名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:42 ID:lGWZKVxtO
チョンチョン言ってる奴は間違いなく低脳なネトウヨ。
どっからどう考えても正論だろ
997名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:11 ID:8VXBKbiP0
998名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:18 ID:y72nMQuWO
996
999名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:31 ID:Px4LTX/oO
ハリーもソウカだったのかw
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:34 ID:BidxkKPQ0
張本いいじゃn
チョンって何初めて聞いた
関係ないじゃん 実力主義だよ 世の中違う?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |