【野球】星野監督、WBC代表監督の就任打診に態度を保留…帰国を待って正式要請へ 桑田真澄氏が投手コーチとして入閣か★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240432009-n1.htm
星野監督に来年のWBC代表監督の要請

日本代表・星野仙一監督(61)が来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表監督就任を要請されていたことが23日、明らかになった。

関係者によれば、北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた。
星野監督は「五輪が終わってからにしてください」と態度を保留。
一方、スタッフについては、今季現役を引退した元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという。

しかし、この日の3位決定戦で逆転負け。
全員プロ選手で臨んでからは初のメダルなしに終わった。
その“責任問題”や代表監督の“続投”に対する世論も無視できないだけに、流動的な部分もある。
試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。
来年3月の日本のリベンジに向けて今後、「WBC代表監督」の選定作業が本格化する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080824-OHT1T00006.htm
WBCでも星野監督に“続投”要請へ

WBC日本代表監督に、星野仙一監督(61)が最有力候補として挙がっていることが23日、分かった。
日本プロ野球組織(NPB)は秋へ向けて、WBCの組閣に速やかに着手する。

ある球界首脳は「内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない」と説明。
帰国を待って正式に就任を打診する方向で、すでに一本化されていることを明かした。

代表監督には五輪以上に強烈な個性をまとめるリーダーシップが求められるため、
星野氏は以前から有力候補に挙がっていた。
ただ、星野WBC監督誕生には、再考の余地が残された。
金メダルが期待された北京五輪で、まさかの4位。
敗因を検証して態勢を立て直し、WBC連覇で北京の雪辱を果たす必要がある。
打診を受けての星野監督の返答も微妙。
敗戦をどう総括し、指揮官の大役を受け入れるか、不確定要素もある。

前 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219566435/
★1 8/24(日) 05:25
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:29:24 ID:HRwjYtGNP
>>2もわしがそだてた
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:29:36 ID:io00yK61O
m9(・∀・)プギャー!!
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:29:42 ID:EjslnEVA0
まあ、冷静に考えたら星野しかいないけどね
あとは中畑、石毛くらいか…
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:29:57 ID:kSXhpTc00
>>2
お悔やみ申し上げます
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:30:02 ID:Zswq7WXp0
これから晩御飯を育てます
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:30:03 ID:tADzjgwQO
絶対に星野は監督やるな
お前がやる=負け
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:30:16 ID:hj2qeXAQ0
就任なんかしたら、皆でテレビ観戦・生観戦、グッズ購入すべてボイコットだ。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:30:35 ID:PtGBhXqM0
ノムさんでいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:30:38 ID:QHhYVGrZ0
全力で反対!!
投手コーチは賛成。
海外経験の無い監督・コーチは認めない
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:30:41 ID:0sfZH7Xx0
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:20 ID:NPub4tQU0
───          i              ヽ_  ピッチャー藤川で1点かえした?
  ̄ ̄         |   \     /   |〉    
             _|               レ-|  それはおめでとう!
 二二二         ヾ!  ヽ         /  | ∧
 ── ___      ゙!  ヽ       /   l-/  〉  でも次の打者からピッチャー俺だけどな!!
  ま             i     ──     /´_ノ/\______________
  さ  二ニ    _,ィヘ           /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、     //::/      \
  死     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  神   /   |:::::::::::::::::::::::::(ヽ`_´)〈_      \       l
   !! r'"`丶、  |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:30 ID:J8SJdrvp0
最後の花道でノムさんにやらせるのも面白いかも

落合は次もできるし
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:38 ID:d8onAsGl0
初芝監督でいいよ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:45 ID:Kb5N7R1a0
>>4
星野、中畑、石毛???????
釣りか。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:50 ID:ixvafjapO
入閣だのエンターテイメント視してるから負けるんだよ
ジャップの悪い体質だねこりゃ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:50 ID:YeiIfh3Q0
保留するなよ。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:04 ID:F/5j7chzO
桑田が監督の方が絶対いい。星野みたいななんの裏付けも精神論なんかいらん
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:10 ID:gxdk72ot0
今年の日本シリーズ制覇した監督でいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:16 ID:gspB8+3X0
もうイチローに監督もやってもらえよ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:23 ID:FS729mws0
野球の指導者不足は深刻だね。
年齢的にも若松でいいと思うが、地味で金が集まらないとかあるのかね。
監督が一番注目されるなんてもうON時代で終われば良いのに。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:24 ID:QHTUQ4F60
まじ勘弁してくれ・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:31 ID:3uo4A6ep0
>>2
(−人−)
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:40 ID:+eVMwrgi0
グダグタ言っても
もう星野で決まってる
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:41 ID:T6crwC+KO
また、ザコ2ちゃんねらーが自分勝手なこと言ってやがるな
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:48 ID:EA1jGNxs0
もう帰ってきたのか?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:01 ID:KIrBVPX50
とりあえず日本人を監督にしてくんない?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:08 ID:fD46s42t0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしの記念館にWBC優勝カップ置き場
    |  `ニニ' /   用意したんじゃ
   ノ `ー―i´
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:20 ID:nDB+u1WI0
ふざけんな!!!
NPB潰れろ糞が
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:23 ID:uTHZogo90
これどうするよ。
署名とかできないのかな、マジで。
1リーグ制のとき以来の運動を起こさないといけないかも。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:24 ID:9kaRbgS40
星野がWBC監督やれよ。で、ボロ負けしてくれたら最高!
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:27 ID:QHTUQ4F60
>>21
野球の監督は知名度も必要だからな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:33 ID:pn1PdRN50
もしかしてWBC監督星野ということでスポンサーから
お金かき集め始めてるのでもう引っ込みがつかないとか・・・

それだと頭抱えるよなぁ・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:44 ID:XuMq2aFoO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:48 ID:9XlfDpSR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   韓国チームは、ワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

    ↑ このAA、シャレになりませんから
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:33:56 ID:Xt0/UEfu0
>>1
北京のあのザマ見て、星野が、又、代表監督なんて
何処見てるんだ?
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:00 ID:RPm+mKed0
帰国報道まだぁ〜〜〜〜〜?
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:05 ID:3M1Ofgdb0
商業優先
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:33 ID:mlONCAUp0
有名な監督じゃないと野球選手は言うこと聞かんのか?違うと思うが・・・
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:39 ID:Vxx/unTU0
ふっざけんなあああああああああああああああああああああ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:42 ID:cAoK0sEd0
俺はマスコミに徹底的に抗議しようと思う
純粋に応援できない日本代表なんていらない
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:56 ID:VAF5qyXc0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシって嫌われ者だったんかい。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´    


43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:58 ID:OOR0yB5G0
日本しぬん?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:13 ID:WVIODxGY0
この流れは、もはや阻止できないのか…
星野にほんの少しでも良心があるのなら断って欲しいが
その可能性は薄いか…
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:15 ID:qycIMhzni
仙一って阪神の監督やめるとき体調不良っつってたろ
何わがまま放題やってんだ
WBC監督とかふざけんな死ね
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:16 ID:+eVMwrgi0
>>24
訂正

グダグダ言っても
もう星野で決まってる
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:20 ID:sCN5+uj80
ノムさんいいけど、サチヨとカツノリが付いてくるのが難
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:22 ID:tJEZ4VH00
最悪 星野でも監督いいよ。
でもコーチしっかりしてくれ。

打撃コーチデーブ入閣を希望する。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:30 ID:BLy/SAdpO
星野なんて絶対に許さない
顔も見たくない
50海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 19:35:36 ID:qgCNLMihO
結局、上原投手は 創価の星野について行って 余計 大スランプになったな。

腐れ創価なんざ、そんなものだが。

国民は もう 創価の言うことなんて聞くな。

51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:45 ID:mFIIj+Qa0
無能な監督だと選手が言うこと聞かないだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:51 ID:0NEyXSnJ0

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     シドニー、アテネ、北京やろ・・・?
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        アホなファンでも、流石に、気づくわな。
   ノ `ー―i
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:58 ID:qGpOXOeU0
やっぱ王さんは、すげーや
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:36:01 ID:9p5m8rDd0


                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:36:17 ID:0kHBjAIL0
結果が出ないやつにまたやらせるって星野が岩瀬を使い続けて失敗したことと全く一緒じゃねぇか
そんなんだからダメなんだよ
何回も同じ失敗繰り返すんじゃねーよ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:36:25 ID:RPm+mKed0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  まだまだ稼げそうだわな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:36:47 ID:4dmawwnO0
スポンサーが大量に必要なほど大所帯にする方が間違ってる気もするけど
勝てば金返ってくるんだから、連盟で少しは出せよ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:36:58 ID:tADzjgwQO
星野がここで断ればある意味立派だが
尚も監督にしがみつくなら最低
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:20 ID:WVIODxGY0
星野の采配云々より
こいつの人選がダメだから嫌
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:26 ID:lcW9xMq60
早く断れよ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:35 ID:F6H4cPNJ0
ちょ、正式要請ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:39 ID:gF6vkIVu0
宮本や上原が戦意喪失して代表から卒業するとなるとイチローも若手に譲る可能性があるな。
星野はとんでもないことをしてくれたよ・・・。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:42 ID:EXTSw7ig0
署名運動やるなら俺も全力でやる
機構に叩きつけてやりたい
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:44 ID:/ViBgqvJ0
WBCとかどこまで本気の大会か分からないし。
五輪であれだけ醜態晒したんだから普通にクビだろ。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:50 ID:PkoKKtVF0
これで引き受けるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:59 ID:BMEIodKbO
星野は死ねばいいのに
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:17 ID:GJjWs4J/0
>>30
とりあえず簡単にできることから始めよう

↓日本野球機構・意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

メルアド記入欄があるが、無記入で大丈夫
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:17 ID:umeS0YxoO
体調面の不安を理由に阪神の監督を辞めたのに…
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:19 ID:0bSrAgFD0
イチロー、松井、福留、岩村、城島、黒田、斉藤、松坂に
有無を言わせず、出場確約させる人じゃないとね

それできる人って、いま、星野さんくらいしかいないのは事実。
70海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 19:38:20 ID:qgCNLMihO
もし今年 巨人が優勝したなら、原監督がWBCの監督になるのはどうだろう。

どうせ、イチローも巨人に来るし(笑)

71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:20 ID:XD/EJC/a0
もう銭ゲバ集団のお遊戯なんてみねーよ!
提供スポンサーの商品も買わねーよ!
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:23 ID:v55QeiL3O
電通が韓国に勝たせたいから、日本に強くなられたら困るから、電通は星野じゃないと視聴率取れないと吹いて回っているのでわないか。
目を覚ませ、電通に操られるな、日本人。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:30 ID:dpnovr7N0
>>45
中日監督辞める時も「体調不良」言ってなかったか?
その舌の根も乾かぬうちにすぐ阪神監督になった

ちなみにに野村がヤクルト監督から阪神監督になった時には
「辞めてすぐ同一リーグの監督になるのは道義的にけしからん」
って批判してたのは有名ww
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:44 ID:SX+hUcdxO
桑田監督にしちゃいなよ
イチローや松井はついてくるだろうし、投手ならダルは知らんが大体の人は敬意をもってるからさ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:56 ID:c/aBjbR40
とりあえず中畑に土下座しろボケ
話はそれからじゃカス
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:38:59 ID:Ursj+jpa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  星野JAPANよ永遠なれ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:02 ID:TkISGlW+0


就任打診って、どう考えても馬鹿だろ。。。。。

公平でない何らかの力が働いているとしか考えられんね。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:06 ID:P+J6EzAB0
今回の五輪の責任を取るというのなら
WBCの監督は辞退してください
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:09 ID:9hlxJLfl0
次は違う人がいいよなあ
与田とか・・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:19 ID:4dmawwnO0
>>69
全員断るのが俺には見えるw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:18 ID:eK9Mm4N0O
監督人事もパターンでしか動けないペロやきゆ(笑)

82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:20 ID:pHOdWKi00
のむさんは残念ながら万人にすかれてるわけじゃない
国の代表はきつい
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:21 ID:xmZUi/Cp0
まじで勘弁してくれえええええええええええええええええええええええええ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:32 ID:fJsBIv9b0
星野の価値が薄くなった分を桑田で補うというのか。どこまで狂ってるんだ。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:36 ID:Wt3fLY+QO
星野に打診って気違いかよ このオリンピックいったい何を見ていたんだ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:37 ID:UvN+/haP0
これはひどい
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:44 ID:UXIhZC6g0
>今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。国産品や。
>「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。
>われわれもファンも、野球そのものも「メード・イン・ジャパン」でしょ。これからもずっと。
>だから、象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかったんやけど。

これ読んでて涙出てきた。
WBCで優勝して是非この夢を叶えてほしい。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:48 ID:GJjWs4J/0
>>73
星野の悪行をまとめたサイトってないんだっけ?
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:53 ID:x0bPHAge0
点滴なんか受ける程大変なんだろ?
もっと体調のいい若いのに譲ればいいんだよ
甲子園でも体調の悪い監督は優勝できないよ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:59 ID:Wh/oUnlb0
水島新司先生のご意見です ↓
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:21 ID:R2qf0gXgO
日本プロ野球終了のお知らせ…

再び星野が調子に乗る日々が…いや、絶対にそんなことは許されないだろ!
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:26 ID:6o1BGvqg0
この球界首脳もある意味勇気があるな。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:32 ID:Tc1764kS0
実績だけで指導者経験ないのをコーチにするな
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:38 ID:PkoKKtVF0
>>69
みんな「だが、断る」で終了だよw
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:41 ID:FaGuhYhP0
桑田ってw
どこまで弱くなろうとするんだ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:49 ID:gqx6oJ1c0
星野は選手の人選ミスったのが最大の失敗。

采配は論外。長島より劣る。

WBCはいっそのこと、若い古田なんかの方が良いんじゃないの?

国際大会イッパイ出てるし。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:40:59 ID:155tu3g4O
星野はクズだが星野に要請する奴はもっとクズ

五輪の試合を見てなかったのかよ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:17 ID:cAoK0sEd0
>>63
俺は今後星野が出演するオリンピック関連のテレビ番組はすべてチェックする
そこでまだ納得できないような発言があればテレビ局に徹底的に抗議をする

もし他にいい方法があれば教えて欲しい
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:20 ID:Ard5UUEv0
この五輪の結果を見ても要請しちゃうのか?
アホなの?
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:23 ID:NQvD4vbP0
保留
するまでもない
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:24 ID:FS729mws0
GG佐藤が空港の映像で一人にやにやしてたのはなんでだぜ
星野はカス

102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:29 ID:qVTphv09O
やはり ど下手威張りチラシバカハッタリ監督 せんずりには 半身の時と同じく野村が育てた選手で優勝し オレはスゴいと叫んだところで自爆してほしい。
仙台に脈々と伝わるアッカンベッチョの恐怖に怯えながらな
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:31 ID:GJjWs4J/0
>>87
「メード・イン・ジャパン」じゃなくて「わしが育てた」って入ってるんだろ?w
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:34 ID:mFIIj+Qa0
男気のみで監督決めるのやめてよw
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:41 ID:FJs8wk+H0
>>47 んなこといってたら 落合ももれなくフクシとノブコがついてくるぞ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:50 ID:Vxx/unTU0
今の時点で星野自身が保留って言ってるって
もう本人は完全にやる気でしょ
こんな結果なのに普通の神経なら即辞退が当然
「今は考えられない」っていうのは
立ち直ってから容認するつもりなんじゃない?
この流れはどうすることもできないよ
代理店がリベンジリベンジってマスコミに流すだろうし
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:50 ID:JLdw9k0u0
責任を感じているなら、帰国後真っ先にWBC辞退の意向を出せ。それで安心する奴が大勢居る。
五輪の感想だの言い訳はもうどうでもいい。犬にでも食わしとけ。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:53 ID:UvN+/haP0
>>96
古田とかwwwwwww
星野と同じタレントだろwwwww
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:00 ID:wMZAxu8K0
>態度を保留

こんなもん即答だろ「できません」ってはっきり言えよ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:03 ID:hHlvq3NH0
みつまジャパンも忘れんな。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:05 ID:jyC0D/Bi0
まあでもこれでWBCが盛り上がることは必至じゃないだろうか。
星野が監督だと亀田状態になりそうだが。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:10 ID:bocBCYRO0
俺は阪神ファンだけ、監督は野村でだめなら落合にしろよ。普通に采配は星野の上だろ。
うちのどんでんにやらせても結構やるかもしれんが。普通に野村に頼めよ。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:15 ID:0NEyXSnJ0


     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     メキシコも出場するんであれば、
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        喜んで、監督を引き受けます。
   ノ `ー―i

114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:24 ID:fYKwgx540
星野だと断る選手続出だろう

今は金集めにいいかもしれないが、将来の野球にとってはマイナス
ま、上の連中は自分らだけがうまい汁吸えれば無問題なんだろう

これは野球連盟だけに限った話じゃないわな
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:29 ID:4+j3S00N0
日本はこんなことばかりやってるからいつまでたっても
韓国に勝てないんだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:32 ID:211JcJaN0
空気読めないのもここまできたら
マンガだな。
星野でまた負けだ。
異様な考え。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:44 ID:ZPjzM2+a0
今回の結果の後じゃ、スポンサー側から「ノー」と駄目だしされるでしょ。
皮肉なものでスポンサーがつくからと就任を依頼しても、そのスポンサーから駄目だしされるのは目に見えている。
少なくともCMのスポンサーは今頃、真っ青だよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:49 ID:HTYSbdLd0
口先だけで能力がない無能、
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:53 ID:Vxx/unTU0
>>87
それが星野の汚いやり方だよ
まんまとはまったね
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:42:59 ID:aPE5z7j3O
恐らく星野が監督をやると
スポンサー関係やらで何かと都合がいいんだろうな
それ以外に理由がないじゃん
まともな思考の奴は星野など・・以下略
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:43:15 ID:yWWvFynjO
やきう人気が低迷するわけだw
ばーか
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:43:17 ID:dErAPQpo0
今の時点で、WBCの監督が星野に決まっていたとする
内部情報を出すのは、星野ではダメだと危惧する者の
リークに違いない。星野批判の雨あられを見たら、誰も
星野でと推せなくなる。日本の野球をほんとに心配している人の
リークに違いない。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:43:29 ID:NQvD4vbP0
>>97
>>99
見る前だ
記事を見なさいw
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:43:45 ID:cIgWkY/m0
ここでWBCでの星野続投は、
オリンピックで星野が岩瀬を使い続けどうなったかを学んでいない。
日本プロ野球組織が星野の同じ無能だということだ。
125海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 19:43:48 ID:qgCNLMihO
結局、次回 WBCを みんなが応援するかどうかは、
イチローの参加と やる気が不可欠ってことか………

イチローも国を背負うと燃える性格だし、期待しようぜ。

(ある意味、メジャーが面白くない はけ口(笑))

126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:09 ID:GJjWs4J/0
>>122
そうであることを願うばかり
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:20 ID:4dmawwnO0
>>108
選手としての活躍は段違い、日本一にもなってる
監督としてはまだ未知数だろ、プレイングマネージャーってなんだよ
まだチャンスはあるでしょ、いきなりWBCの監督は重すぎかもしれないけど
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:20 ID:zH1Ogjy60
王さんまたやってくれないかなぁ。
メジャーも参加するWBCならメジャーでも知名度のある監督の方が良い。
まあ王さんも采配に難があるが時折、神采配するからなぁ。
あれが面白い。
体調が心配だけどね・・・
129名無し:2008/08/24(日) 19:44:22 ID:dFey7m7hO
「日本の野球が惨敗したのか、星野ジャパンが惨敗したのか、どちらですか?」
糞マスゴミはきちんと記者会見で聞け
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:30 ID:Svu8PJP0O
落合のがマシなんじゃね〜の(笑)
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:41 ID:XD/EJC/a0
実力もないのに法外に高い年俸を見直せよ!
いまの20分の1でも高いくらいだ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:48 ID:3FlTTgUh0
何処の誰がどういう責任で星野に要請してんだよおおおお
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:04 ID:F6H4cPNJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   喜んで打診を受けたるわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:09 ID:dpnovr7N0
シドニーやアテネでの惨敗から何も学習しなかったNPBだからなw
今回からも結局何も学ばず愚行を繰り返すんだろ
ファンの意思とここまで乖離してるのを見ると野球も終わりだな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:12 ID:VW36sksP0
選手はオーディションで選べば?プロで参加したいやつがいるか知らんが
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:16 ID:yWWvFynjO
原が顔芸を披露しながら
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:30 ID:fhVYRhuN0
 同監督は来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の監督就任を、
日本プロ野球組織(NPB)から要請されていることを明らかにした。ただ、五輪でメダルを逃したショックは大きく、
「最終的にはおれが決めるが、いまはそこまで考えていない」と態度を保留している。(共同)
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:31 ID:uTHZogo90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    インパールの牟田口という奴、あれ酷すぎるで
    |  `ニニ' /    部下を7万も死なせておいて自分はのうのうと生き残るなど
   ノ `ー―i´ ´   人間の風上にもおけんで
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:34 ID:6RWyo6AH0
監督引き受けて散々な成績だったら今後の人生終わるからな
惨めな敗戦から選手が立ち直る時間もないし
WBCは優勝したけど、メキシコがアメリカ破るという波乱が無ければアウトだったわけだし
長い時間かけて、国際試合用のチーム構想と合同練習やってかないと多分ダメ

140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:37 ID:Pu80qWzn0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ハウスのカレーはわしのおかげで大人気
    |  `ニニ' /   ハウス食品の株は明日ストップ高
   ノ `ー―i´

141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:47 ID:HHMHEyQv0




厚顔無恥




142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:49 ID:hHlvq3NH0
337 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 16:38:42 ID:kdgS7Xgo0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:51 ID:K/tPz3KG0
日本の為に王さんの代わりにソフバンで監督やれ星野
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:53 ID:h3o+ADM00
保留するということは、マスコミ使って印象操作して、ほとぼりさめた頃に引き受けるんだろう。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:00 ID:h5o6BN9J0
勘弁してくれ、皆電凸だ!
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:08 ID:ecSYy7sx0
もう〜干し野ιねとか思ったけど
ιんだら、逆に崇められるから
やっぱこのまま生きとってもらわないかん
それもむかつく
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:18 ID:1kIjIIev0
>>85 星野に打診って気違いかよ このオリンピックいったい何を見ていたんだ

鍋常は野球のルールさえ知らない  むろんただの一度もバットを握ったこともない
野球は奴にとって読売以外でも君臨したいためのおもちゃ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:23 ID:GJjWs4J/0
>>132
それをはっきりしてほしいものだ

そもそも今回の代表監督に星野を選んだのは誰なんだ?
だれが選んだかがうやむやだから、責任取る必要がない

どうしようもないクズな組織だな、NPBはよ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:26 ID:xdDu16i00
星野はこのまま表舞台から引退するしか無いんじゃないか?
人気が地におちて、利用価値がなくなった星野には
電通も野球界もかかわりたく無いでしょ。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:33 ID:/u8DlU8v0

 詳しいヤシ、候補の名前を全て出せよ!!
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:02 ID:FD4uBbAP0
保留?
辞退だろ。まともな神経の人間なら。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:07 ID:tFgcnfBh0
どうやらマジのようですね
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:10 ID:owbumZm5O
マスコミ向けにするならKKでやらせてみれば
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:16 ID:RTQi5d3F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   野球ファンが望んでいるんなら
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:17 ID:hDVmePkV0
     ____..ヽ..       卵を投げないでください!!>
   /__.))ノ O三三
   .|ミ.l _  jjJ.i.
  (^'ミ/.´・ .〈.- リ
  .しi   r、_) J
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i        成田空港



     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ,,,
  .しi   r、_) |   (・◇・) ピヨピヨ
    |  `ニニ' /   (. ,,,,ノ
   ノ `ー―i´
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:23 ID:Jij/eyMe0
氏ねとは言わんからもう現場には関わるなよ
日本野球をどれだけ壊したいんだよ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:32 ID:X6hkSoYQ0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   あきらめない〜で ♪
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     いい歌や
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:37 ID:FHRputKH0
しっかしどういう経緯で星野に打診することになったんだろう
今回の結果を踏まえて会議とかしたのか?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:47:54 ID:qsIZR7/P0
ナショナリストの星野さんの背後にはネトウヨがついてるから大丈夫。
160山Q:2008/08/24(日) 19:48:19 ID:uTHZogo90
日本プロ野球を地獄に落とす監督がいる!
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:38 ID:lytnG0ha0
>>142
まあ2チャン的にソースがない話は信じられないな
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:38 ID:dpnovr7N0
例えば自分が監督になったら野村にアドバイザー要請、古田をヘッドにしてにスコアラー
部隊を指揮させて相手国、国際大会を徹底分析するな

今回、代表首脳陣はやたら海外視察をやったにしては研究と対策の成果が全く
現れなかったのは何でかね?
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:40 ID:KOpJYI1s0


北京は日本のプロ野球のメッキが剥げた日だった。星野とその他は逝ってよし

平均2億円貰って3Aの平均200万円のチームにボロ負けとは、開いた口

が閉じられないほどのお粗末さやな。何が将来や、もうプロ野球なんて解散しろ

マスコミの屑が賞賛する権威なんてない。阪神も巨人もない。

どこが優勝しようと米国3A以下のゴミプロ野球なんかどうでもいい。

豪華ホテルに専属コックと金を使い放題して、あのザマは何や。情けないの一言や。

女子サッカーを見ろや、スパーのレジ打ちや真珠養殖のバイトしながら

体格で他国に遥かに劣るのに感動させてくれるし、金で金メダルが買えるほど

安易じゃないど、マスゴミの扇動もこれで終わりや、プロ野球なんて

米国3A以下のお粗末チームの寄せ集めや、ペナントレースなんてもう

どうでもいいぞ。世界の4流野球選手の野球なんてどうでもいいど・
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:44 ID:tADzjgwQO
>>142
事実なら最悪
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:44 ID:QG2F02jG0
ここで保留できる神経が凄い
多分死ぬまで反省とか出来ないんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:46 ID:nDB+u1WI0
>>67
送っておいた
今回だけは絶対許せん
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:47 ID:x0bPHAge0
なんか、もう顔も見たくないのに
また出てくるなんて
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:48 ID:tFgcnfBh0
>>155
ワラタwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:48:57 ID:RTQi5d3F0
>>158
北京五輪でベスト4入りした手腕を買ったんですが?
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:49:24 ID:KveInt9z0
>>82
万人に好かれていなくても構わん。
日本選手の情報をちゃんと把握しているノムさんなら、人選はちゃんとやってくれるはず。

http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/200807_03.html
↑今回は日本代表を選んだ時点で、高木さんがこの結果を言い当てているんだもん勝てるわけがない。
 (多分、彼だけじゃなく、他の評論家や選手もわかっていたんだろうね)
171名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 19:49:30 ID:gzUbxOo80
投手コーチは、与田剛
野手守備走塁コーチは野村健次郎
バッテリーコーチは古田
監督は野村克也
でいいだろ?
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:49:51 ID:Fkl7DTni0
◆WBCは落合監督!?
星野監督がメダルを逃したことで、来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督の行方は混沌(こんとん)としてきた。
当初は金メダル奪取なら再び星野監督に就任を要請する方針だったが、銅メダルも逃したことで現段階では白紙。
第1回大会で優勝に導いたソフトバンク・王監督は体調面と年齢的なものから“続投”を拒否する姿勢を見せており、今後、星野監督を含め新たな人選に着手することになる。
日本代表監督就任の条件として、「日本シリーズでの勝利監督を−」という不文律があることから、楽天・野村監督、中日・落合監督らも候補として浮上することになりそうだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008082402000052.html

星野て日本シリーズ勝ってたっけ('A`)
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:49:58 ID:QgcokPSF0
桑田、清原、星野、こいつら全部関西で特殊な職業に従事して来た家系だな。

174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:03 ID:v55QeiL3O
星野はその性根が非常に朝鮮人に似ている。感情的で怒り易くすぐ暴力をふるってきた。高圧的で偉そうな事を言う割に考えが浅い。目上のスポンサーに取り入るのだけは上手い。
朝鮮人そのものです。顔も狐目だし。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:11 ID:GJjWs4J/0
>>145
どこにすればいい?

星野使ったCM流してるところかな?
「不愉快なもの見せるな!」って
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:36 ID:QFcamnG0O
なんだ日本プロ野球の上からして腐っていたのか、星野はもういらない。



コーチ実績のない桑田とかさ…補佐で別の奴もつれてけ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:37 ID:dr1gT6tV0
ざけんな
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:37 ID:hZ8cQpKl0
星野打診は北京前からの規定路線
下手すると、北京&WBCの代表監督って筋書きの興業なんだろう
ただココに来てあまりにショボイ結果になったんで、正式発表を様子見してるんだろう
何としても、WBCからは手を引いてくれ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:43 ID:UtJF8dDOO
同じ星野だったら、どうせなら「ほしのあき」がいいんじゃね。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:50:55 ID:doySa+050
NPBはなんでこんなに星野を買ってるんだ?
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:08 ID:m5rLxjL30
一度も日本一になれなかった短期決戦実績なし監督にやらせるなよ。。。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:09 ID:7CsucmOy0
現役監督は避けるべき
となると・・・なかなかおらんのだよなぁ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:11 ID:1mFMe1OY0
>>170
そのノムさんの夫人が、「ジジイ」と小学生のうちからあだ名をつけて
日常的に暴力を振るっていた相手が、今のGG(ジジイ)佐藤。
そんなもんは論外だ罠w
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:11 ID:dpnovr7N0
サッカー代表だとありえない話
1次リーグの内容次第では監督の中途更迭すらあるというのに
野球はあれを見せられてもまだやらせるとかw
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:13 ID:HTYSbdLd0
ふざけんな糞野おおおおおおおおおおおおおお
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:34 ID:QG2F02jG0
>>162
時期ハズレの視察で見ても意味がないのだが
なぜか去年から視察旅行してるんだよな。
海外旅行したいだけなのがミエミエ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:45 ID:MU2aOpxFO
って言うかアマチュアの日本代表でもベスト4には行けただろ?
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:48 ID:DsBuaSW30
スポンサーの意向と下がった公演料UPのため引き受けます
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:49 ID:pn1PdRN50

※すいません現在スポンサーと調整中ですので、
まとまり次第辞退させていただきますm(_ _)m
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:56 ID:RTQi5d3F0
>>170
それで、毛根が押し出されたのか。。。。。 プロじゃのぉ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:52:10 ID:xVdqmg/30
>>180
スポンサー受け。金がないと
代表は回らん。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:52:20 ID:fhVYRhuN0
こいつまた金が目当てだろどうせ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:52:41 ID:FD4uBbAP0
>>179
たしかに、ほしのあきが監督した方がましだったかも。
少なくとも選手はのびのびプレーできた。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:52:50 ID:FS729mws0
リベンジ星野JAPANというマスコミの煽りが目に見える・・・
でも次はメジャーの選手も参加するから、もうGG佐藤とか
森野とか村田使わなくていいからラッキーだよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:06 ID:aix8KCSk0
>内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない

まとめられてなかったじゃねぇかボケ。それでも星野にする気か
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:09 ID:doySa+050
>>191
それしかないよね
これでもまだ世間一般は理想の上司とか言うのかな
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:10 ID:Ff/KbqEOO
野村JAPANキボンヌ
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:18 ID:Jij/eyMe0
今回の結果を受けても、まだ星野を広告塔にすることが
企業のプラスイメージになると思って金を出すところがあるのかよ
本当に馬鹿だな
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:19 ID:tFgcnfBh0
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |    シナリオ通りや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:25 ID:wMZAxu8K0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   <どんな非難もバッシングも甘んじて受け入れるぞ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ        お前のせいだ!>
  .しi   r、_) |         辞めろ、馬鹿野郎!>
    |  `ニニ' /          どういう采配やってんだ!>
   ノ `ー―i´


    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  <ふぅ、それではWBCもわしでいくぞ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:35 ID:XZSgYLev0
選挙で大負けした安倍チャンの末路は・・・

お友達内閣といい、偏狭なナショナリズムといい

そっくりだな!

202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:55 ID:Wt3fLY+QO
星野 日本シリーズ
88年● 西武1勝4敗
99年●ダイエ−1勝4敗
03年●ダイエー3勝4敗
短期決戦全く勝てねえじゃねえか
何を考えて選出してんだよ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:55 ID:GJjWs4J/0
>>172
中日新聞が読売に宣戦布告か
これは、星野JAPANには協力しませんっていう表明だな

実際、あれだけ選手ボロボロにされるなら、どの球団も協力しないと思うがね
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:16 ID:QG2F02jG0
>>170
2ちゃんなどのネットでも星野では金は無理だと言う奴が多数派
代表の人選でも叩かれまくってた。
結果はネットで危惧された人選の問題がそのまま敗因になった。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:19 ID:fSH3ryKn0
普通は断る
206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:20 ID:c5oswwS80
損得勘定で生きてるこいつは、しばらく様子見だろう。
受けた方が得か、受けない方が得か見極めに時間がかかるだろう。
つか、要請そのものが社交辞令ということにすら気づかないボンクラだけど。
もし受けたら、日本野球界にクーデターやテロが起きてもおかしくない。
星野では若手が納得しないだろう。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:23 ID:SfMqEjO40
江本が言う
ノムさんじゃ金が集まらん
この一語に尽きるんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:23 ID:Mf6MPyfkO


おいみんな>>67のリンク先に国民の声をちゃんと伝えようぜ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:45 ID:4dmawwnO0
たいした実力もないのに政治力でのし上がり、絶頂期に実力不足で坂から転がり落ちて
失意の晩年を迎える・・・、よくある悪役の人生じゃないか
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:54 ID:EVjmB62E0
つうか、WBCって本当に開催されるの?初回はgdgdだったし・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:19 ID:zDUC10OL0
>>148
五輪の代表を組織してるのはNPBではないよ。
あくまでプロとアマの合同組織だから。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:35 ID:cAoK0sEd0
>>166
俺も送った
真面目に星野代表監督なら二度と応援することは無いと書いた
今後も正々堂々と抗議していきたいと思う
213海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 19:55:40 ID:qgCNLMihO
これから 星野と創価は総攻撃だな。

星野がやってる事も、創価がやってる事も同じ事。

この国から追い出してやれ!

214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:42 ID:uTHZogo90
>>204
私も、金は難しいと思っていたが、銅くらいは取ってくれるものと思っていた。
本当に、負けに不思議の負けはないのね。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:50 ID:QG2F02jG0
>>195
最初から星野にまとめる力が無いことは中日阪神の監督時代を知ってれば周知のこと


>>196
あの手の情報は聞く相手を限定してる上に最初から答えが決まってる。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:54 ID:pn1PdRN50
>>208
とりあえずほっしゃんでリベンジお願いしますといってきた
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:00 ID:uW8J8vOIO
ノムさんに最後のご奉公してもらったらいいだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:22 ID:E5iE/3rQ0
     .,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliill,,illll!lllllli,
    .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllill,,,,,'llllllii,,
   .,,illllllllllllllllllllllllllll!!!゙゙゙`` : ゙~゚゙゚゙゙!!!lllllllllllliiiiilll,
  .,llllllllllllllllllllll!!゙゙~`         `゙゙!!llllllllllllllli,
  .,llllllllllllllllllll゙’              `゙lllllllllllll!
  ,llllllllllllllllllii!                    ゙lllllllllllli
 .,llllllllllllllllllll″  _,,,iiiiillr     .,,,,,_   .゙l,llllllllll
 ,llllllllllllllllll!° .,,/゙゙゙゙”゙”       .!lllllliiiiilllllllllllllll
..,llllllllllllllllllll、 `゛ ..,,,,,,,,,,,,,     ..^:.゙!llllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllll゙′ .illll!゙゙!!!!゙!!l`    ヽ.lll!!liilllllllllllllllllllllll
.:llll`゙llllllllllll,            ` ゚゙゙゙!!!!!!!lllllllll、
..ll` 'l!!llllll'、                     llllllll"
`レ ゙゚,,lllllllliil,、     _、     '‐    : lllllll
: .゙lll,゙・lllllllllllil゙゙lii、   _,”f,,,lliii,,,: .,,,i,,,、  .,,,iiilllll
 : .゙゙: lllllllllllll".ll:    ″ :  ゙゙̄!!!!ll!!!°   .lllllllll
  ,,,,,,lllllllllli. `      ._._、 _、 、 llllllll
   .”lllllllllllll:     ,,,iiiiiliiiiliiilllllliii,,i″ 、:llllllll
    .'!llllllllll,,.?  ゙゙!l!!lllllillllllllllllllllll: .  ,l!.llllll
    .'llllllllllli,iiil.  'lii,,,,,,、.,,,,,iillll:  ,l,,llll    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lllllllllllllli、   .゚゙゙!!゙゙゙゙゙!!!゙゙゙゜,,iilll!゙゜ < WBCでリベンジやぁー 」ってことで
      lllllllllllllii,,、       : .,,iillll!゙     |   まだまだ引っ張るぞぉっ田淵っ山本っ!!!
       lllllllllllllllii,,,ii,,,,,,ii,,,,,,,,,illllll!゙゙`      \_____________________
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:46 ID:X6hkSoYQ0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   今度はイタリア、スイスにも敵情視察
    |  `ニニ' /    して、万全期すわ。
   ノ `ー―i´    勿論、浩二、ぶちも連れて行くよ。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:50 ID:qsIZR7/P0
>>198
安倍晋三が臆面もなく再チャレンジ(笑)できる国だから問題ありません。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:57 ID:K//QY0Xj0
電通の差し金
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:57 ID:IAgxfSNx0
態度を保留(笑)

ほんと笑えるぜ
223名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 19:57:13 ID:gzUbxOo80
>>207
結局、ダメなのは我々、エコノミックアニマルと化した日本人1億人だろうなw

何でもかんでも、マネー(金)マネー(金)
金になるかどうかで スポンサーになるだの
広告収入が増えるだの考える。 こんな日本人1億人が土台になるんだから勝てないわけだ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:16 ID:iIxiLihl0
WBC監督打診じゃ無くて、就任確認を保留したんでしょ?
決まってるんだって、もう。
もう一回WBCでやらせて永久追放でよくない?
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:25 ID:LAf1hY9zi
監督 :星野
投手コーチ:桑田
打撃コーチ:清原

にしたいんだろ?
もうなんつーか
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:25 ID:dTpXIezWO
まっ今度のWBCで終わるわけじゃないし、前回優勝したし、今度は負けてもいいや
星野でいいよ
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:29 ID:SQmeegDj0
>>207
金だけじゃなく人もな
だから野村は論外
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:45 ID:pn1PdRN50
島野ヘッドがご存命であればこのような醜態許すはずもなかったものを・・・
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:10 ID:7CsucmOy0
とにかく老人は駄目
世代交代していかないと駄目
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:13 ID:FS729mws0
>>207
野村さんは人望も人徳もないんよ、本当は・・
おじいさんだから2ちゃんじゃ人気があるけど
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:23 ID:GJjWs4J/0
>>211
なるほど

ただ、今回の惨敗の煽りをくらうのはNPBも一緒だよね
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:36 ID:CWsXp/7Z0
継投の失敗を投手コーチのクビをすげ替えることで、
大野に追わせようとしてしている。
姑息な話だ。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:57 ID:T7CGnqya0
救いようの無い馬鹿軍団w
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:05 ID:LY/rjoXQO
何だよ中日勝ってるなんてよ!
結局巨人相手でなきゃ力出せなくて、五輪なんかまるっきしダメじゃん!
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:21 ID:dEpB/xgvO
1001じゃデジャブになるぞ
なんだあの糞采配は?
また、あの糞采配を見せられたらもう野球は見ない。
衣笠や江夏など他にいるじゃねーか?
北京で1001の監督としての資質はもうわかっただろ。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:49 ID:GJjWs4J/0
>>214
俺もww

さすがに4位は予想できなかったわ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:52 ID:uTHZogo90
牟田口星野
インパール星野
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:58 ID:Apb4bepR0
>>235
もうジジイはいらん。
50歳未満でないと見る気が起きない。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:59 ID:auhq7mGU0
星野ジャパンが帰国  北京五輪で4位に終わった野球の日本代表が24日、成田空
港着の航空機で帰国した。星野仙一監督らコーチ陣と、宮本慎也主将らは硬い表情
で成田市内の記者会見会場へ向かった。

 星野監督は「期待されながらそれを裏切った。次のWBCでは監督として
命をかけて戦う」と語った。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:00:04 ID:nks9MsUM0
原監督が個人的には好き
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:00:15 ID:iIxiLihl0
「勝負は時の運よ、忘れろ。今日は飲め!」
今日も飲み屋で三バカトリオ。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:00:25 ID:QG2F02jG0
>>214
監督業が長いが短期決戦に弱い(日本シリーズで勝てない)
選手交代などが下手糞
特定の選手には慕われてるが、選手に対する人望が無い(現役の成績がたいしたことが無い)

これで星野をえらんだんだから、機構のトップの頭は腐ってる
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:00:39 ID:UtJF8dDOO
>>193 だろ。少なくとも、岩瀬、川上、GGを壊さなかっただろうよ。



広島チャ〜ンス!!!
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:00:44 ID:GJjWs4J/0
>>191
イチロー、松坂が出ればスポンサーは勝手に付くんじゃないか?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:01:03 ID:rIvJx4fq0

星野、

永遠に保留しろwwww
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:01:29 ID:JWEtMMoY0
>>232
本調子に程遠い状態のダルビッシュをみてキューバ戦の先発を別の投手に!って
いう大野の進言を無視してダルビッシュに投げさせたくせして何様のつもりなん
だろう?あの星野ってオッサン・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:01:43 ID:zWxpue2gO
桑田か野茂の方が熱い感じするけど
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:01:48 ID:w9i32vHh0
ノムさんしかいないだろうが
どう考えても。嫁が変なくらいで。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:01:54 ID:QG2F02jG0
>>224 >>226
次で最後になる可能性が高い
三度目の予定はまったく立ってない
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:14 ID:BMeUuCL60
優勝を狙うなら→野村・落合
人気先行で商売なら→古田・原
個人的には→秋山・木戸・新庄
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:16 ID:Apb4bepR0
>>244
試合のある選手やオフに調整のある選手はテレビ等マスコミ相手はできない。
監督が広報して回ることになるから、やっぱり人気は必要。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:18 ID:sRNqgtGYO
もう 若松監督 福本 秋山 工藤でいいよ
世代交代を図る上でも
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:22 ID:doySa+050
>>243
4年後のほしのあきはどうなってるかわからんぞw
四捨五入で40だし
254海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 20:02:24 ID:qgCNLMihO
というか星野監督は、ワシが直すと言った上原投手をロクに使いもせずに さらにトラウマをヒドくしてくれたよな。

しかも人選の戦犯扱いにされるし、
結局 コイツは何がやりたかったんだ?

負けた時の言い訳のために上原投手が選ばれたようで 巨人ファンとしては原が立つぞ!
(わざと誤字(笑))

255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:24 ID:GJjWs4J/0
>>67を拡散コピペよろしくです

256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:25 ID:84yzkKOy0
もうさ、アメリカみたいに下で実績残さないと一軍監督出来ないみたいな
システム作らないと、何時までたっても監督の質向上しないぞ
「名選手=名監督」なんてほとんど無いんだから
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:02:41 ID:P8F13Ekb0
>>155
吹いたw

258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:03:26 ID:8BH7jOajO
完全になめてるだろ
サッカーだったら間違いなく更迭だよ

何が保留だよ
辞退することを知らないほどのバカなんだ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:03:46 ID:QG2F02jG0
>>244
イチローは監督と選考された選手の面子しだい
松坂は赤靴下が出さないから出れない
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:03:50 ID:dpnovr7N0
代表監督は別に日本人じゃなくても良いだろ
アメリカ人でも良いし、意表をついてソン・ドンヨルみたいな人選だってアリ
だと思うね
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:03:58 ID:cAoK0sEd0
>>251
それっておかしくないか?
なんで監督が男芸者やらなきゃならんの?
監督はもっと真摯に大会に向けて準備するべきではないのか
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:04:25 ID:dErAPQpo0
ほんとに勝ちたかったら、星野なんてありえないんだが

http://www.npb.or.jp/

ご意見箱。NPBに貴重な意見を!!
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:04:30 ID:q54wLrdY0
時代の流れなんだが、NPBも国際戦というとんでもない劇薬に手を出したな。
下手をして惨敗をすれば4年毎に一人づつ大物指導者の人生が終わる。
長嶋は幸か不幸か病欠。王は優勝することで自らの名声を保ったが、
そうそう良いことは続かない。星野は三度目にして、国際戦の持つ副作用を一身にくらっちまった。
野球は、70年間鎖国していたから、日本人は野球で世界に負けるのが耐えられないんだ。
日本人は世界で負けた指導者を許さない。
この次誰がやるかは不明だが、小物ではまとめきれない。少なくても落合、原クラスのBIGネームだろうが、
もし負ければ、4年に一回これらのBIGネームの頸が飛ぶ。首が飛ぶたびに野球のブランドは傷つき色褪せていく。
勝ち続けて現状維持。割の合わない勝負だね。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:04:39 ID:w9i32vHh0
だいたいオリンピック出場するのになんで
スポンサーと金が必要なんだ?
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:04:49 ID:x0bPHAge0
調子のいい嘘ばっか言ってると誰も信用しなくなるし
ましてお金なんか集まるのだろうか?
266海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 20:05:00 ID:qgCNLMihO
>>155
星野監督も ここまでギャクやってくれたら












さらに国民の怒り買うのに(笑)

267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:05:20 ID:dpnovr7N0
サッカーだと監督の人気なんて必要ないのに何で野球関係者は馬鹿ぞろいなのか
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:05:47 ID:F5FeioFq0
>>234
星野の中日選手の使い方が悪いんだろ。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:05:52 ID:Apb4bepR0
>>261
誰もみてない大会に意味あるか?
広報担当者がテレビ出してもらえるとも思えないがw

いくら世界最高の試合でも無観客・テレビ放映もないとこでやってなんの意味がある。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:06:01 ID:wDQTa5AZ0
桑田がピッチングコーチなら
清原がバッテイングコーチでいいんじゃね?
でも監督は中村先生にお願いしなくては
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:06:10 ID:LcwLaSDn0
イチローがいさえすれば十分世間の注目集めるだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:06:11 ID:uTHZogo90
>>264
それは簡単で、遠征費、練習のための費用、現地での宿泊代、食費、
のべつまくなしに金がかかる。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:06:17 ID:eu/hPc8QO
監督、コーチは両リーグを把握してる人が良いんちゃう?
佐藤義則とか山田久志。

コーチ経験のない桑田は短期ではまだ無理やろ。
274名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 20:06:41 ID:gzUbxOo80
>>262
それ星野を監督に推薦したNPB自身も問題組織だろ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:06:48 ID:3INN+gaL0
星野、体調不良を理由に辞退してくれ。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:06:51 ID:doySa+050
>>261
NPBはマスコミに推す事を最優先にしてるみたいだよね。
負けて帰ってきたら本末転倒なのに
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:03 ID:KveInt9z0
>>252
日本の皆様、優勝おめでとうございます。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:05 ID:dErAPQpo0
>>263
試合内容に納得できれば、誰も批判なんかしないよ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:07 ID:cU/lHzBd0
今日のJスポで桑田が星野ジャパン(笑)を辛口批評ってラテ欄に書かれてたから
要請されても断られるだろうし受けたとしても大野みたいなことにはならないだろ
桑田はいい意味で空気読まないやつだから
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:09 ID:hZ8cQpKl0
星野がここまで叩かれる理由は別に4位って結果だけじゃないだろ
もちろん、間違って金でもとってたら指摘されてた問題点は全部吹っ飛んでただろうが
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:09 ID:2kOwN4nB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   韓国チームは、ワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:10 ID:WwKzOl3t0
星野もこれはさすがに辞退するだろう
つうか誰が監督でもWBCの連覇は無理だわ
連覇したらその監督は神
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:41 ID:F5FeioFq0
>>269
監督で集客しようというのがそもそも変。
集客の役割は本来選手、それも活躍によるもの。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:44 ID:8BH7jOajO
欽ちゃんでいいやん
人気あるし、実績あるんだし
今のアホ監督よりは絶対いい
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:44 ID:a6L6eUeL0
阿部に潰された投手リスト

クルーン 球界最速男も阿部のリードにかかれば敗戦投手
豊田清 西武の抑えのエースだったが2006年に巨人に移籍して阿部とのバッテリーを組んでからボロボロ
岡島秀樹 今となってはレッドソックスの中継ぎの柱だが、巨人時代は阿部のリードのせいで振るわずトレード要員
ペドラザ ダイエーの抑えの切り札も阿部のリードにかかっては即自由契約
前田幸長 ロッテ→中日と渡り歩いてきた先発もリリーフも出来る万能投手も阿部のリードにかかってひっそり引退
桑田真澄 PL学園から鳴り物入りで入団して巨人のエースとなったが、阿部になってからは過去の産物に早変わり

【北京野球A級戦犯】阿部慎之助2【韓国の英雄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219255671/l50
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:47 ID:w9i32vHh0
遠征費、練習のための費用、現地での宿泊代、食費

全部ひっくるめても1000万とか、2000万とか
その程度じゃねぇか?誰が監督やってもその位の金
集められるだろ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:47 ID:Apb4bepR0
>>272
選手村に入れば、経費節約になったのにしなかったよな。野球選手だけ。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:07:54 ID:cAoK0sEd0
>>269
だからなんでそれを監督がやらなきゃならんのだってことを聞いてるんだが
広報を他に立てればいいだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:08:18 ID:SnLroJlhO
これはサッカー以上だな
五輪終わって反町監督A代表就任みたいなもんだ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:08:43 ID:chqCJWcH0
通り魔さん通り魔さん、
日本人を不幸のどん底に陥れようとするNPBの首脳陣連中をやっつけて下さい。
もうあんな挫折と絶望はいりません。それは彼らが味わうべきなのです。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:08:44 ID:QG2F02jG0
>>269
星野が監督で見る奴よりも、勝てる監督で勝ったほうが見る奴は多い
本気で視聴率や話題を集めたいなら実力で選ぶのが筋。
292海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/24(日) 20:08:58 ID:qgCNLMihO
とりあえず、星野監督のお陰で ここまで後味の悪いオリンピックは初めてだよ。

293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:09:23 ID:GJjWs4J/0
>>279
それは楽しみだw

桑田は野球に対して真摯だから、何言うか興味ある
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:09:27 ID:cAoK0sEd0
>>269
広報がテレビに出してもらえない理由もわからん
じゃあ星野が広報やったらいいんじゃねーか
そのほうが合ってるだろ、ねっからの男芸者だし
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:09:51 ID:1YgrJF/v0
もう、イチローに監督やらせればいいんじゃね
選手もスポンサーも集まるよ
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:05 ID:ameBChUz0
バッカじゃねぇか!!
星野みたいなもん、もういらんやろ!!
JAPANは日本人でいこう!!
(わかるでしょ)

297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:11 ID:7lOZQeSQ0
フランスのドメネク続投にも驚いたがこれはねーよ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:14 ID:jE8J/dof0
桑田、おまえに良心があるのならしばらくは勉強のためといって解説やってろ
PLからのファンをがっかりさせないでくれよ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:17 ID:LcwLaSDn0
>>291
だよな
誰が監督だろうが勝っていけばどんどん注目は集まる
星野は候補に中田選ぶとか完全に勘違いしてた
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:27 ID:uMk4ihqA0
渡辺とデーブのコンビでいいだろう。
すでに実績残してるわけだし。
短期決選だから、選手をうまく乗っけられる
デーブなんか適任だろ。
総監督は落合でいいだろう。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:29 ID:hZ8cQpKl0
>>270
監督 中村順二
Pコーチ 桑田
Bコーチ 清原
キャプテン 宮本
用具係 桜井

やけくそ組閣  
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:31 ID:GJjWs4J/0
>>291
それは落合が中日で証明してるな

強ければ客は入る
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:38 ID:5nhtgH0U0
王に頼むのがベストだと思うが、体調面で無理だろうから、若手の古田か秋山くらい
に任せてみるのもありか。それか思い切ってメジャーの経験豊富な外国人監督を招聘
するとかもいいかもな。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:41 ID:Apb4bepR0
>>288
およびじゃないからだろう。
テレビ局が主体なんだぞ?わかってるか?
依頼主がテレビ局でそのテレビ局が監督に来てくれというんだよ。
サッカー日本代表でもそうだろ?広報の人間がテレビでてたか?

テレビに映してもらって宣伝させてもらう立場をわすれるなよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:41 ID:68Djahns0
星野は情とかそういうのじゃなく、見かけによらずただただ勝負どころで甘い。
もはや代表監督どころか日本の一球団の監督すら任せるべきじゃない。

阪神SDとかいうマスコットを一生やってればいいんだよ。そんな隠居状態で
一生食っていけるんなら本望だろう。羨ましい限りだ。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:45 ID:F5FeioFq0
>>269の人気に嫉妬w
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:46 ID:uTHZogo90
WBCは次回以降の開催が怪しい、ということは、
五輪の野球復活は絶望的だし(機構側は、アメリカがメジャーの選手を出さないと
再開は難しい、と言っていた。メジャーは、そんな金にならないものには出たくないと
言っているけど、ある意味プロとしては正しい)、
世界規模での試合がこれが最後だとすれば、
わざわざ泥を被る必要は無い。最後は星野にやらせてしまえ、という思惑なのかも。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:47 ID:UtJF8dDOO
>>253 び、びみょ〜だな…。乳健在ならよし!としよう。



監督 東尾
投手 江夏
打撃 田淵
走塁 柴田 のバクチカルテットってどうよ。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:10:57 ID:IFc475e40
>>WBC代表監督の就任
どーせそこまで込みで契約してんだろ?五輪で今回のような結果になっても
カネだけはせしめられるようになwww
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:11:40 ID:3UPps29PO

保留って…まだ、やるつもり???

311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:11:42 ID:Zcle4Krb0
>>301
清原は結構理論派だから、意外と良いコーチになるんじゃないかと思ってる
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:11:47 ID:Ph9Jhf2i0
中畑ジャパン>>>>>>>>>>>>星野ジャパンww
313名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 20:11:48 ID:gzUbxOo80
日テレの生放送番組で
星野監督はさっそくゴルフに行く予定だとさwww

死ねよってw
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:11:54 ID:F5FeioFq0
>>304
>テレビ局が主体なんだぞ?わかってるか?

だからそれがおかしいんだ!って話なのに、
正当化前提で語っているお前は バ カ か?
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:12:33 ID:uTHZogo90
おーい、さっちゃん。
納豆あげるから仕事頼むわw
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:12:51 ID:ecSYy7sx0
阪神SDのSDってなに?
スーパー駄目男?
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:12:55 ID:xkTN521F0
「監督」=「その勝負の責任者」だと定義付けすると、責任を取って
辞任は当たり前。
そうしないのならば、「負けた勝負」の原因究明による代替対策&次回策の
明確化をし、さらに、その策を具現化するために「勝負に負けた監督」を
「再び起用する必然性」がある事を説明して欲しい。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:12:56 ID:WxxVa+gp0
>>1の続き
星野仙一記念館   星野の業績をたたえる場

案内
  http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000411714/72/imgf9325578zikfzj.jpeg
売店
  http://image.blog.livedoor.jp/kkknn4722/imgs/9/0/90ff9357.JPG
星野のメッセージ入り色紙
  http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/11/0000580811/34/imgd3256f64zik2zj.jpeg
星野
  http://photo.yomiuri.co.jp/photonews2/image/120579890209774.jpg
外観
  http://image.blog.livedoor.jp/sun_verdir/imgs/9/e/9ed40c1c.JPG
外観2
  http://ks5224.fc2web.com/phot/yt20ph/yt20-16.jpg
警備兵?
  http://weblog.first-jp.com/%C0%B1%CC%EE%C0%E7%B0%EC%B5%AD%C7%B0%B4%DB.jpg



館長 「監督や選手はよくやった。胸を張って帰ってきてほしい」

日本が金メダルを獲得した際には、ウイニングボールを同館に展示する予定だった

来場者 兵庫県丹波市の会社員、依田善裕さん(39)

「メダルを取れなかったのは残念だが、
    来年に予定されているワールドベースボールクラシックで
                          一花咲かせてほしい」

http://mainichi.jp/area/okayama/news/20080824ddlk33050321000c.html
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:13:43 ID:w9i32vHh0
ただ星野は適任だと思ってた。日本のオールスターを
まとめるには、やっぱり名のあるやつを引っ張るしかなかったもん。

星野本人がオリンピックを舐めてたから、こういう結果になった
本人の意識が違ったら、すべて上手く行ってたんじゃないだろうか
320名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:14:54 ID:sdxsjwBJ0
悪太郎を監督にしてとどめ刺そうぜ!
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:14:55 ID:7HcAiZxa0
これって凄く深刻な問題だよな。
だって気がついたら本当に昔の人気選手だった
名前だけで指導者やってる人間しか見当たらないんだもん。

良くメジャーのレベルが云々と言われるが、メジャーを頻繁に見るように
なって一番感心したのは、チームマネージメントの差。
日本から行ってちゃんと活躍できる選手はいるが、日本の指導者や経営者は
誰一人としてメジャーでは通用しないだろ。
日本プロは野球の指導者を育てるシステムに重大な欠陥がある。はっきり言って
単なる名選手の再就職先であって、マネージメントなんて誰も学ぶ気が無いからだ。

WBCはアメリカ球界の監督を招聘すべきだと思う。プロのお偉いさんは大変な
屈辱だろうが、メジャーでやってる選手を呼びたかったらそれが一番妥当だ。
そしてそれが駄目なら大学か高校の指導者に頼むべきだ。
一流校の監督はチームを管理するという事において、今いるプロの監督より
よほど「プロ」だと思う。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:14:59 ID:Jij/eyMe0
ただ暴力で脅していただけなのに、「星野は人をまとめる力がある」とか
勘違いしちゃってる奴らが結構いるんだよな
そういう馬鹿が星野を理想の上司とか言ってるんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:15:12 ID:w2gRjEtFO
(監督・星野)→広報・マスコミ対応・メンバー交換・会議
ヘッド・野村→采配
打撃・新井
投手・山田

これで一つ。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:15:25 ID:QG2F02jG0
>>304

まだまだ野球は人気あるからコンテンツ的にTV局が土下座して出てもらってる状況
野球に人気が無くなれば星野が土下座してもTVは出してくれない
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:15:39 ID:Y+jGHJVD0
五輪で惨敗した反町にA代表の監督のオファー出すようなもんだろう
何考えてるんだか
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:15:41 ID:1dP020PE0
星野が候補??面汚しがまた出るのかへ。日本の野球は終わりだね。
コーチが桑田??たいした成績もあげずに借金を作った男。
冗談じゃねえ。
大体コーチは監督が決めるもの。監督は人望優先で決めるべき。
この人のため・・・と言うのは王しかいないよ。
生臭坊主の野村なんか反吐がでるよ。星野の二の舞は辞めてくれ。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:16:07 ID:ij6jsGbj0
星野に砂をかけた風見しんごは漢
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:16:33 ID:1YgrJF/v0
監督:ノムさん、コーチ:落合で嫁バトル希望
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:16:40 ID:Zcle4Krb0
>>304
一茂とかタレントを広報ナントカとかにすればいいじゃん
監督がやるひつようはないだろう
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:16:43 ID:7YrgNvRN0
しかし桑田はコーチの経験なんてないじゃん
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:07 ID:m5rLxjL30
名前だけ長島に貸してもらうとかでいいじゃん。
総監督長島の長島ジャパン、で監督代行として誰か勝てる人を
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:14 ID:72pDE3Ro0
スタッフの人数が限られているなかで、なぜ田淵を連れていったんだ。
なんか意味も無くなぜかヤル気がなくなる・・・。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:15 ID:38vw86lU0
レ ゚Д゚J <星野のバーカ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:33 ID:VESCkh/V0
>>321
アメリカでは1Aや独立リーグの監督、コーチが
成り上がってメジャーの監督になるとかが普通。
んで、有名選手とかではない。

日本人にも馴染み深い、バレンタイン、ヒルマンなんかがそう。
もう20代から監督専業で監督のプロだ。
日本で高校や実業団の監督がプロの監督になれるように
なればアメリカみたいになるかもしれんが、
それは一生来ないだろ。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:56 ID:6RWyo6AH0
今回の岩瀬・GGの国民的叩かれっぷりを見てたら選手も出場に二の足踏むかも知れん
WBCは前回世界一なだけに、比較されて勝って当たり前、負けると総叩きになって
自分の選手価値下げるリスクの方が高そうな感じがする
監督の選手起用が重要といっても、有力選手があつまらないとどうにもならんぞ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:18:15 ID:ppJ+x1eMO
>>230
2ちゃんじゃって野村は2ちゃん以外でも
普通に評価されているよ。

金が集まらないとか、そんなの江本が何も見ずに適当に言ってるだけで
実際野村にもスポンサーはついている。

そんな心配はいらんよ。代表監督になればこれだけ注目度が高い大会なんだから
自然と集まる。

解説者の分際でろくに取材もしない江本の言う虚言なんざ
まともに受けるなよ・・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:18:40 ID:cAoK0sEd0
>>304
それがおかしいと思わないのか?
本来だったらその人の仕事に集中してもらいたいと思うのが普通じゃないのか
おまえ野球のナニが見たいんだよ
星野がちゃらちゃらテレビで笑ってるのが見られれば満足とでもいいたいの?
だったらもう何も言うことはないよ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:07 ID:F5FeioFq0
>>335
>今回の岩瀬・GGの国民的叩かれっぷりを見てたら

2ch内の一部の真意の見えないバカだけだろ。
選手叩いてるのは。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:07 ID:c5oswwS80
星野擁護は、星野のクソ采配を「情」ということで誤魔化してはいけない。
一見、情や男気のようであるが、うまくいった時は全て自分の手柄にでき、
失敗すれば選手が期待に応えてくれなかった という二枚舌の打算 でしかない。
税金を使って個人的に 博打 をしてるだけだ。
最も日本代表にふさわしくない奴、それが星野だよ。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:14 ID:x0bPHAge0
みっともない試合するぐらいなら出ないほうがマシ
星野がやるならWBCなんか出ないでいい
オーストラリアみたいに辞退してほしい
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:17 ID:uTHZogo90
>>336
武富士のCMに出てるのには本当にがっかりした・・・・・・
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:21 ID:doySa+050
>>329
一般的にカリスマ性が違うんじゃない?
むしろ星野を広報にすればいいのに
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:35 ID:/v/VCpxf0
何だかんだで五輪前までは星野ジャパンに期待する声が大半だったろ
星野の力量見抜けなかった俺ら野球ファンも同罪じゃね?
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:36 ID:Apb4bepR0
>>314
>>324
おいおい、何十年前の話してるんだ。
野球人気は確実にさがり、延長もしなくなり、放映数も減ってる。

そのなかで、五輪では星野があちこちの番組にでて金メダル宣言し宣伝しまくったから
20数%の数字が取れたんだろう。
なにもないままで、あんなチームが数字取れるとでも思ったか?

それを何を勘違いして画面映えもせず、マスコミ対応もできないやつを監督におしてるんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:46 ID:VESCkh/V0
>>330
まとめ役として期待だろ。
そもそも3週間程度でコーチングだから
投げ方の指導とかするわけじゃないし。

交代時期については、監督が考えればいいし、
桑田をコーチってのは悪くないと思う。
英語もできてアメリカ野球もよく分かってるし。

346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:53 ID:THbaPRpp0
当然選手や監督の問題もあるけど、、、スポーツ選手を野球にばかり
集めるのはいいかげんどうにかしたほうがいいぞ。
もっと他のスポーツの振興にも勤めるとかさ。
あとマスゴミや広告会社が足引っ張り杉だ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:01 ID:FS729mws0
若松さんとか伊原さんとか、監督実績があって地味な人のが
いいんじゃないの。「気味だと思っていた監督がこんな意外な顔を!」
というほうが記事になるじゃね?
負けても叩かれないし、勝てば知将となれるし。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:04 ID:U+DY+HV/0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:05 ID:dErAPQpo0
0アウト1塁で、送りバントのサインを当たり前のように出せる人
1アウト3塁で、1回からスクイズのサインを出せる人
これが出来ない人は、短期決戦は無理
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:07 ID:SSIMuxkYO
短期決戦なんだから森しかいないだろ
生きてればオオギ監督が一番だけどな
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:13 ID:Zcle4Krb0
>>342
カリスマなんかいらんだろw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:27 ID:F5FeioFq0
ID:Apb4bepR0は野球が何かを知らない バ カ 。
353近藤明仁:2008/08/24(日) 20:20:45 ID:uTHZogo90
>>349
呼んだ?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:21:11 ID:Jij/eyMe0
桑田にコーチとか、経験のない素人に任せるのも馬鹿だけどな
たまたまうまくいくかも知れんが、そんな博打をする必要がどこにあるの?
他にいるだろ、前回やった鹿取とか
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:21:11 ID:wVnqLxhV0
桑田がそのまま監督やれw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:21:24 ID:WKvKV0NRO
絶対やめろボケ。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:21:34 ID:nywPI6/JO
>>326
毎年プレイオフの度に監督を胴上げしたいとかいってプレッシャーで自滅する松中見ると
あんまり人望ありすぎるのもどうかと思うぞw
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:21:42 ID:2AIKmrRu0
NPBも終わってんな・・・
金どころかメダル獲れなかったってのに
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:21:46 ID:doySa+050
>>351
こんだけテレビに出られる広報ならカリスマと知名度は重要だと思ったのよ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:04 ID:+tjTx7jLO
>>273

> 監督、コーチは両リーグを把握してる人が良いんちゃう?
> 佐藤義則とか山田久志。

守備やつなぎは、中日の二軍監督の辻なんてどう?短期決戦もよく分かってるし、いい人材じゃないかな〜。指名打者制も分かってるしさ。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:27 ID:b9Zmht000
>>309
一人は、まともな奴がいたかw
そのとーりで、五輪とWBCはセット契約で、すでにサイン済みです。
もちろんスポンサーの金遣いの荒いことで定評のある彼ですから、WBC分の金も
すでに十二分に使い込んでます。 よって今さらスポンサーに金を返すことも無理。
よって、星野以外に選択肢はありません。

なぁ、野球好きな諸君。 野球というものは、スポンサーのためのものだ。
野球とはそういうものなんだ。 ベースボールとは違う。
野球が好きなら、そういう部分も含めて好きになれ。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:28 ID:brZHvMbj0
華麗な経歴そのうえ
下積み経験もあるどんでんが最適
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:33 ID:F5FeioFq0
視聴率が取れても負ければ意味が無いから皆怒っているのに、
それを分からずテレビ映えばかり気にする バ カ がいるらしい。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:35 ID:zLYSBztF0
>>343
俺は反対だった、足の遅い今岡に1番打たせてたり、
あと1ストライクで試合終了のところで「自分の勘」で投手交代して同点にされたり
代表監督はまかせたらいかんわ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:35 ID:5yX+P41Z0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !    桑田が投手コーチ
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    そしてワシが打撃コーチや
  i 、'||  <・> < ・> |    
  '; ' |]     ' i,.       当然やな
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:58 ID:DeHoxJ6R0
どうせ桑田はハッタリだろ
「桑田が来るから」とか言って星野すえて、「やっぱ無理でした」で済ませようとするのは目に見えてる
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:59 ID:QG2F02jG0
>>342
一般人は一茂を知ってても星野は知らんよ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:02 ID:iIxiLihl0
「能書きはいらん。勝てばいいんよ」星野仙一。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:03 ID:uTHZogo90
どんなに金を引っ張ってこれても、五輪惨敗の最大のA級戦犯をまた起用するなんてありえん。
インパールから逃げてきたA級戦犯牟田口を、本土決戦の司令官にするようなもの。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:03 ID:Uyw8j5UP0
渡辺智男でいいだろ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:16 ID:+rlVAj4l0
もう、星野さんに監督はやらせない方が良いですよ。
成績もさることながら、選手をつぶしてしまいそうです。
GGも岩瀬も今後が心配です。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:31 ID:3F0jSGk5O
のむも
コントロール優先
ダメだろう。
和田もダルも真ん中をボール。日本の外いっぱいも普通にボールの判定…
強いボール投げる奴連れてかないと。
投球できついのに、エラーされちゃ
もう…
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:38 ID:ecekJxDQ0
監督なんてありえない、雑用係でいいだろ!
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:41 ID:F5FeioFq0
ID:b9Zmht000もテレビ局関係者の バ カ 。
日本のために速く死ね。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:46 ID:cAoK0sEd0
>>352
ちがうよ
星野が見られればそれで嬉しいだけのただの信者だ
今回の星野の言動で感動してるのが幸せなんだよ
俺はもう相手しても仕方が無いと思う
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:58 ID:Jij/eyMe0
>>343
むしろ星野の力量見抜けなかった野球ファンがいるのか?
野球を知ってる奴ならあんだけ監督やって一度も日本一になったことがない、
暴力だけの監督だって知ってるだろ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:08 ID:KveInt9z0
>>347
確かに伊原さんなら勝てそうな気がする。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:10 ID:THbaPRpp0
監督できる人間なら他にもっといると思うんだが‥
元一流プロ野球選手である必要ないし。

つーか、負けたり勝ったりするのは当たり前で反応しすぎじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:11 ID:iIxiLihl0
桑田はリトルリーグで監督の勉強中!
もうちょい待ってあげなさい。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:11 ID:QG2F02jG0
>>344
メダルが取れれば視聴率は上がる
ソフトが高視聴率なのは何でだと思ってるんだ?
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:15 ID:hScjLlZkO
ノムジャパンが見たい
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:16 ID:Y29ZjhHL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシの責任や
    |  `ニニ' /    WBCはやらない
   ノ `ー―i
 一ヶ月後
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   やめないで、リベンジを!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    の声をたくさんもらった
  .しi   r、_) |   このままでは終われない気持ちになった
    |  `ニニ' /    WBCもワシがやる
   ノ `ー―i
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:18 ID:dErAPQpo0
>>355
桑田は、選手のほとんどを知らないから無理
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:41 ID:7HcAiZxa0
>>334
だからさ、そこが致命的な欠陥なんだよ。
ONの負の遺産と言っても良いかもしれない。

ベーブルースもアーロンも監督にならない、リプケンも
きっとならないメジャー。
日本だったらこんな広告塔を逃すなんて考えられないだろ?
ここの部分に競技に対する真剣さがあるメジャーと、
商業化と一度言ってしまえば無制限に全てを売り渡してる、
日本のふざけたプロ野球との決定的な違いを見る。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:16 ID:0NkBxghw0
宿敵韓国なんていう奴には監督やらすなよ。
チョンは、それを力に替えてモチベーションUPさせるけど
逆に風呂野球の奴等はガチガチに固くなって木偶の坊に。w
どうやれば勝てるかちゃんと理論的に説明できる奴に
やらせろよ。
見下ろしていって精神的に五分なんだから。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:20 ID:hZ8cQpKl0
金集めが必要?
今回、4年で集めたとされる10億円の使い道精査してみろよ
私的流用やら使途不明金やら単なる無駄使いやら
たいして金集めが重要じゃなくなる事は明白になるんじゃないのか?
金集め金集めって五月蝿いのは、代理店や球界の一部の関係者だけだろ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:29 ID:QG2F02jG0
>>347
伊原は無能なんだが?
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:37 ID:zLYSBztF0
>>379
桑田のリトルは勝つことよりも人間教育に力をいれているそーな
まあ現場経験ないコーチはまずいわな
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:38 ID:w9i32vHh0
オリンピックに金は要りません。ソフトボールの監督は
スポンサー集めに必死だったのか?

プロのオールスターを引っ張るなら、格が必要だった。
星野には十分、スターの上に立つだけの格があった。

ただいかんせん、星野はオリンピックを舐めてた。
というか、星野自身、日本のプロ野球選手は、もっと
実力があると思っていたのだろう。俺たち、一ファンと
同じように
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:50 ID:dOUHGv0o0
>>366
俺もそんな気がする。星野にそんな度量は無いだろう。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:26:09 ID:dpnovr7N0
星野を持ち上げてたのはメディアと「漢星野さんカッコええわあ」とか
言ってるおばちゃんとか野球を良く知らない連中だけ
普通に野球を知ってるファンは星野が駄目なのは分かってたこと
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:26:20 ID:vOujqcDoO
風当たりを避けるように
田渕山本を切って、古田や桑田を抱き込んだら
本当に軽蔑するよ
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:26:24 ID:hTb8N/W50
ノムさんマダー?
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:26:27 ID:doySa+050
>>382
来年のプロ野球のキャッチフレーズが「リベンジ」になりそうw
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:26:29 ID:BLy/SAdpO
いつから「誰が監督だろうが儲かりさえすればいい」という風潮になったんだ?
スポーツの商業主義化には反対だが、ぴろやきうは商業主義そのもののようだ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:27:09 ID:rpTP7FuYO
ちょw星野に続投要請ってキチガイすぎるだろwww
サカ豚にもわかるように例えるなら
ワールドカップに出られなかったのに続投してるようなもんだ。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:27:15 ID:ModA4wcc0
”保留”じゃなくて断れや!
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:27:27 ID:Apb4bepR0
>>380
メダルがとれずとも、視聴率が稼げたのはなんでだろうな?

メダルあるなしにかかわらず、視聴率がとれるほうがいいに決まってるよな。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:27:33 ID:F5FeioFq0
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:27:45 ID:THbaPRpp0
>>385
プレッシャかかって逆に力が出せるようじゃないと
勝負事にはどっちにしろ勝てないと思うよ。
それについては監督のせいじゃない。
まぁ選手選びの問題はあったかもしれないけどw
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:27:47 ID:UnH+GPy50
>>396
まあ、柳本ジャパンは何の実績もなく何年もつづけてるんですけどねw
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:01 ID:iIxiLihl0
星の王子様。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:12 ID:kYx/PIADO

だから、何で桑田なんだよ 意味不明

コーチの勉強や結果出してんのか?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:15 ID:dErAPQpo0
>>361
負け続けてもスポンサーは逃げないのか
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:25 ID:Jij/eyMe0
>>399
お帰り。そのまま飛行機のってどっかいけ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:35 ID:hScjLlZkO
星野の人気はこれでなくなるから別の人にしていいでしょ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:51 ID:iIxiLihl0
星の女神様。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:28:54 ID:F5FeioFq0
>>398
化けの皮が剥がれた後でもその神通力は通用するんですかね?

>>401
いや、10年前の悲惨さに比べたら女子バレーは復活した方。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:29:05 ID:b9Zmht000
>>386
君は何を言ってるんだ??
私的流用やら使途不明金やら単なる無駄使いやらのために、金集めが必要なんじゃないか。
野球はそのためにあることくらい、野球が好きなら分かってるだろ??
プロ野球の親会社に優遇適用されてる税制、そこから生み出される裏金、全ては
それらのために、野球って看板をつけてるだけなんだから。
野球をベースボールと一緒にするな。 失礼だぞ?
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:29:11 ID:d02TJoEF0
視聴率が欲しいならベンチにパンダでも座らせてろ
星野より役に立って視聴率もとれるわ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:29:15 ID:pYIircwu0
反町がA代表監督に昇格するようなもんだなw
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:29:29 ID:uTHZogo90
>>395
たとえば、五輪期間中はペナントレースを中止して、代表にいちばんいい選手を出して
全面協力すればいいんだけど、
夏休みの書き入れ時に入ってくる客が惜しいのか、結局ペナントも続行してしまった

オーナーどもの身勝手さも敗因のうちのひとつかも。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:29:47 ID:cAoK0sEd0
>>398
おまえはテレビ関係者か?
なんで応援しているファンがテレビ局の視聴率の心配までしなきゃならんのだ
それとおまえソフトボール見てた?
アレ見てなにか感じなかった?
おまえスポーツファンじゃないだろ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:29:47 ID:w9i32vHh0
b9Zmht000
もう、開きなおってんな
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:05 ID:zLYSBztF0
>>401
サッカーと野球じゃ世界での日本の位置が違うだろ
星野と一部の代表に釣り合わない選手のおかげで、WBCの優勝が台無しになった
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:15 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:23 ID:3F0jSGk5O
いいんじゃね、星野で、たた参謀が必要。ブチ、コージじゃ…
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:23 ID:wYPpPN9d0
スポーツの監督業を名誉職として扱うのはもう止めろよ・・・
だから日本は良い監督が育たないんだよ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:32 ID:iIxiLihl0
>>410
それいい!  新駅長「たまちゃん」みたい。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:37 ID:vOujqcDoO
リベンジとか世界一奪回とかスローガンで、また一儲けできても
星野じゃ選手がうんざりするよ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:37 ID:UnH+GPy50
>>408
復活ってw
まあ、5位wですけどね。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:41 ID:SPwHRJPx0
>>46
訂正

グダグダ言っても
もう星野で決まってる
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:10 ID:x0bPHAge0
ソフトの斉藤監督でいいよ
美人だから選手が集まるよ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:16 ID:THbaPRpp0
>>412
オーナーは金で動くからね。
株式会社にするとどうしてもそうなるんじゃないの?
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:20 ID:auhq7mGU0
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:24 ID:Apb4bepR0
>>408
3カ月もすりゃ、コアな野球ファン以外は忘れる。
あとは五輪はなかったこと、もしくはいい教訓だったということにしてWBCへの展開にする。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:25 ID:QG2F02jG0
>>391
中日ファンや阪神ファンでさえ監督時代の采配を例に批判してたくらいだからな、
駄目監督なのは昔から結構知られてるよな。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:25 ID:64dh4V2F0
馬鹿言うんじゃない!
星野は永久追放だ!!!」
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:28 ID:VESCkh/V0
>>371
失敗したヤツをさらに使うんだよな。星野って。どういう心理なんだ?短期結線で。誰か教えてくれ。

>>382
絶対そうなる。その絵図をぶちこわしてこその2ch w

>>384
致命的ってほどではない。2〜3年やってればそれなりに監督できるしね。
アメリカでは選手が監督舐めまくってるから、選手vs監督の諍いが日本以上に多い。
我慢して育てる、なんて概念は「不公平」としか映らないから鳥谷とか坂元みたいな
1軍半みたいな選手を起用できないから弊害も多いよ。

今度の五輪だってアメリカの監督がやってるが上手くいってるとは思えないし、
前回のWBCも全く上手くいってない。

430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:31 ID:Jij/eyMe0
>>417
よくない。星野は無能にありがちな独裁者だから、
いくら有能な参謀がいても島野くらい信頼関係がある人じゃないと言うこときかん。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:53 ID:brZHvMbj0
代表監督も読売の意向しだいだから
星野じゃなきゃジャイアンツ愛できまりかな

星野はぴろおかが川上に承認とってきる
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:31:57 ID:n9ZpaAEi0
1度失敗したらだめっていう
島国のわるいところ
森なんていいのにベイで失敗したからでてこないじゃん
困難だから野球弱くなるんだよ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:32:17 ID:esnByw+e0


こんなヘボ采配野郎が監督するんなら、もう出なくてもいいよWBC。また韓国に負けるだろw
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:32:34 ID:LYymG4YpO
保留すんな!すぐ辞退しろよw
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:32:53 ID:wVnqLxhV0
大矢でもこんな糞采配はしない
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:01 ID:gnWa0mmkO
俺は10年以上前に星野に惚れて中日ファンになった。
俺は星野が大好きだ。

だが、WBC監督はない。ありえない。
馬鹿すぎる。
もし受諾したら星野を軽蔑する。

野村を見てみたいが、野村は短期決戦に強くても長期間かけて育成したチームで戦うタイプだし、何より年だから無理。

いっそ古田を監督にしてみては?
若すぎるか…。
いやしかし実績・野球への理解・人望とまにあると思うが…
どうせ一流選手集めたWBCでは逆に采配の重要性はむしろ下がるんだし、古田みたいに適度にノビノビやらせる方がいい気がする
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:06 ID:rx8VJHCK0
>>67
微力ながら送ってみました。
「星野さんにWBCの監督要請をするNBPの気が知れない」と。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:18 ID:w9i32vHh0
>>432
森が出てこないのは、単純に本人が年で、自分自身、隠居したいから
だろ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:21 ID:sjQWLGd9O
>>412
KBOは国内リーグの公式戦に国際試合球を使用させた上で、
五輪期間中は公式戦を中断させてベストメンバーを送り込んだんだよなぁ



メダル取れたら選手は兵役免除も大きかったけどw
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:23 ID:b9Zmht000
>>404
はい、離れませんw
スポンサーのお偉い方も一緒になって、生じた裏金を使い込んでますからw
それに、多くのアホはすぐにマスコミに流されるわけだし。
毎日新聞の一件でも、あくまで離れないスポンサーが少なからずいることは分かっただろ?
星野と毎日新聞は根は同じ。 朝比奈が責任とって処分を受けて社長昇進
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:27 ID:SPwHRJPx0
逆に考えて、星野じゃないと監督は無理だ!ということを考えていこうぜ
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:32 ID:M7fELc9Q0
闘将(笑)
燃える男(笑)
男・星野(笑)
鉄拳制裁(笑)
熱血(笑)
根性(笑)
気合(笑)
勝ちたいんや(笑)
理想の上司(笑)
巨人キラー(笑)
カレーでファイト(笑)
北京では今日みたいな無様な試合はしません(笑)
野球はアメリカには負けません(笑)
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:36 ID:47m5qVLOO
次も星野さんでお願いしますw
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:04 ID:Hn4o7pzH0
笑い話として読んで欲しいんだけど、特に野球ファンではないカミサンのアイディア。

1001が瀕死にまで追い込んだプロ野球日本代表を救うには、もう一度Oさんと
Nさんにお願いするしかないんじゃないかと。総監督Nさん。監督Oさん。
お二人とも1001にはまかせておけないというお気持ちはあるはず。

流石にありえないとは思うけど、形だけでもNさんがご出馬くだされば、若手
の監督でもOKだと思う。不可能だとは思うけど。
でも観てみたいな。もう一度OさんとNさんの並んでいる姿を。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:25 ID:Q9dF4K5h0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  仙ちゃんは〜やめへんで〜!!!!!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:26 ID:oD0KHbzk0
電通工作員、2chに出動ですかw
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:25 ID:UnH+GPy50
山本昌スゲー。

てなことで、山本昌ジャパン。
コントローラー持って、選手を動かせばOK!
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:28 ID:FqHP3Ky80
欽一>>>>>>∞>>>>>>>>>仙一
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:34 ID:Z7JadKkH0
星野以外でWBCベスト4と星野でWBC準優勝どっちがいい?
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:55 ID:F5FeioFq0
ID:Apb4bepR0は視聴率のためなら八百長も認めるタイプだな。
正直、スポーツに口出ししてはいけない人間。

>>421
90年代後半〜2000年初頭の女子バレーは、世界第5位が輝いて見える程悲惨だったぞ。
そりゃ東洋の魔女に比べたら大した事無いが。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:55 ID:U+DY+HV/0






****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:34:57 ID:SPwHRJPx0
清原の解説が以外とまともだったから、
清原監督、桑田コーチとかでも面白いのかな
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:03 ID:Wt3fLY+QO
星野 日本シリーズ
88年● 西武1勝4敗
99年●ダイエ−1勝4敗
03年●ダイエー3勝4敗
短期決戦全く勝てねえじゃねえか
何を考えて選出してんだよ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:18 ID:fD46s42t0
張本 いいたくもない朝鮮人の自分からみても日本に勝ってほしかった発言
本気でキレてます
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:22 ID:dpnovr7N0
>>415
柳本ジャパンてサッカーだったのかw
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:25 ID:doySa+050
>>444
下手すると死ぬよ?
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:30 ID:a6miJI790
北京五輪出場の珍名選手(実在)

ムシバ(不詳)
ハリサン(競泳 イギリス)
カラス(競泳 オーストラリア)
ローガン(競泳 オーストリア)
マーラ・ヤマウチ(陸上女子マラソン イギリス)
エサ(陸上ハンマー投げ ドイツ)
ジンガイ(陸上 ジンバブエ)
キム・ダレ(ホッケー 韓国)
ウラン(板飛び込み コロンビア) 
バロス(バレーボール キューバ)
エルボー(陸上 ベルギー)
キム・チョンマン(高飛び込み 北朝鮮)
キム・ウンヒャン(高飛び込み 北朝鮮)
ウー(高飛び込み オーストラリア)
ガム(飛び込み ドイツ)
ウデ(体操 クロアチア)
モレル(体操 フランス)
ブチ(体操 フランス)
マクリ(体操 イタリア)
アルマグロ(テニス スペイン)
エロワ(卓球 フランス)

現在鋭意調査中
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:31 ID:N2kebJ680
なんでだよwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:58 ID:w9i32vHh0
絶対星野も、日本プロ野球の選手がこんなに実力ないと
思ってなかったって。

NPB選手がしょぼいっていうことが、身をもって分かってるような
人間が監督じゃなかったことが、敗因だよ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:07 ID:3F0jSGk5O
お前ら
もう一度仙にチャンスをくれないか。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:15 ID:QG2F02jG0
>>398
野球に人気が有るからだよ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:15 ID:esnByw+e0


こいつの「気合いだ、気合!」みたいなクソ野球が、桑田と合うわけないだろ。また韓国・アメリカに負けるだけw
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:18 ID:6+QYkYOZO
>>429
星野自身ががそうしてほしいからに他ならない
五輪では采配失敗したけど、巨人の監督やらせてね☆ってこった
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:18 ID:0ZchAeCY0
監督ノム 投手コーチ江夏でいいだろ。
若い投手は江夏の指導を受けたら野球観変わるぞ。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:28 ID:RiGdvyaB0
WBCは台湾次第だが、予選での敗戦も十分ありえる
日本の方が与しやすいと考えたらアウトだよなー
アジアトップのピッチャーが台湾にいるしな
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:35 ID:ppJ+x1eMO
>>398
視聴率が取れたのは、何も星野人気ではなくて、
皆金確実と思って期待していたから見たんだよ・・・・

でないと見るかいなこんなもん。
サッカー見たろ?要は勝てる見込みのない競技には
視聴者の関心は寄せれないんだよ・・

星野のカリスマで視聴率取れていると思ったら大間違いだぞ?

長島でも今回みたいな失態やらかしたら視聴者は離れるよ・・
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:35 ID:b9Zmht000
>>450
野球はベースボールと違ってスポーツじゃない。 勘違いするな。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:36 ID:mqxPNdTs0
つーか、これだと大野コーチが一番の癌だったと言う事になるな
そんなに無能なコーチなのか?今回に限っては星野の
イエスマンだったように感じたが・・・

469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:41 ID:Z7JadKkH0
>>454
ハリーはNPBでの3085安打に誇りを持ってるからなw
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:43 ID:uTHZogo90
昌ホームラン打ったのか。すげえ・・・・・
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:57 ID:sjQWLGd9O
>>453
投手としても、1974年の対ロッテの日本シリーズで一人で3敗していたはず
短期決戦にからっきし弱い人
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:20 ID:ssou5BHF0
五輪監督とWBC監督はセットだったのかも。
まぁ、表にこの事が出るはず無いと思うけど。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:34 ID:F5FeioFq0
>>467
てめーの勝手な理屈押し付けんなバーカ。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:37 ID:2cM4uJps0
俺はサッカーファンだが、このニュースに対して
野球日本代表を思う野球ファンがどういうアクションを取るのか興味がある
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:37 ID:fD46s42t0
>>464
リアル江夏はヤバいから21球のDVD参加
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:41 ID:F+vC7R4H0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  まあ務まるのはワシしかおらんよ
    |  `ニニ' /  北京はたまたま
   ノ `ー―i´
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:55 ID:x+AoPp7C0
星野消えろ
めざわり
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:57 ID:HyHwAri7O
>>460
やるかボケ!!
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:09 ID:gnkvP6z4P
NPBって一度解散したほうが良いんじゃないの?
なんなのこの無能っぷりは・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:09 ID:TQ0z/H7c0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  勝ちたかったんや!!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:11 ID:SPwHRJPx0
バレンタインは駄目なのかい

どうしても日本人がいいなら、若松さんはだめなのかい
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:11 ID:Jij/eyMe0
>>468
俺も実は大野はコーチとして無能なんじゃないかと思ってるほうだが、
星野が監督だとどんなに有能なコーチがついても絶対無駄。
イエスマンしか回りにはおかないよ、この無能は。
島野氏が亡くなってからは本格的に史上最低監督だよ。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:14 ID:ZQxYbd4j0
WBCも星野がやって、いずれは原がやるんじゃないのか?
桑田・清原の出番はその後でしょうね
落合・野村の出番は多分ないでしょう
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:36 ID:rsKjfvKE0
WBC代表監督が中畑に決まったら嬉しい と思う様になるとは
考えもしなかったのになぁ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:37 ID:x0bPHAge0
星野が監督じゃないと一体誰が困るの?
関係者とかぼかしてないでちゃんと名前を出してほしいよ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:10 ID:dpnovr7N0
>>459
シドニーやアテネの結果見たら舐めて勝てるほど甘くないのが全く
分かってなかったんだろうね
星野も野球協会も敗戦から何も学習しなかったわけだ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:11 ID:0NkBxghw0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  パレードは、何時?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:18 ID:CK83xgBG0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:35 ID:42iha6iMO
コーチとしての実績ある奴を選べよ…
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:36 ID:Z7JadKkH0
>>485
ハウス食品
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:49 ID:iIxiLihl0
日本のルール、日本の球場、日本の審判、日本の公式球なら金メダル取れた?
それでも疑問だわ。球場東京ドームならアメリカに何本ホームラン打たれた
ことやら。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:54 ID:b9Zmht000
>>473
おいおいw 釣りだよな???w
日本プロ野球の成り立ち、歴史、実態を知れば、野球をスポーツなどといえなくなるぞ?w
ま、無知なバカのままの方が幸せなんだろうがなw
ま、ごちゃごちゃいっても、すでに五輪とWBCはセットで契約済みなんだし、無駄な議論はよせw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:03 ID:UnH+GPy50
まあ、ハリー以外の野球関係者、主要マスコミの
仙一に対する暖かい待遇は異常。

フルボッコでも足りないくらいの最低な野球をしてきたのに。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:07 ID:N4vKveMM0
今の時点で星野の名前が挙がるということが日本野球界が腐ってる証拠
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:13 ID:TQ0z/H7c0
監督  伊東
コーチ 野村謙二郎
    与田
    
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:48 ID:GJjWs4J/0
>>343
少なくとも試合をよく見てる中日・阪神ファンは反対してたと思うぞ
俺は監督が星野の時点で応援する気すらなくなったし

星野は結構な数のファンに徹底的に嫌われてる人間だよ
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:48 ID:Q9dF4K5h0
まあWBCもまぐれだしな
星野じゃなくても、王だろうが野村だろうが金メダルは運任せだったろ
選手しょぼいうえに松坂もイチローも松井も出ないんだから
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:50 ID:c5oswwS80
ちょっと飛躍するけど、
自衛隊は強い。韓国軍や中国軍は屁のつっぱりにもならない。
な〜んて思ってて、いざ戦ってみて負けたら、たまたまとか不思議だとか言えるか?
実際に戦争なんか起きないとは思うが、スポーツといえども参加するからにはもっと
真剣に取り組む必要があると思うな。
相手に対して失礼だし、しかも負けて赤っ恥じゃないか。
星野は大金を使ったのに何の対策もしてなかったし、采配もできなかったクソ野郎。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:06 ID:5OkE5HoE0
ダン野村
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:12 ID:esnByw+e0


また岩瀬頼みで、負けるつもりかw いいかげんにしろ! まともな投手采配できるようになってからだ、WBC監督は。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:25 ID:Z7JadKkH0
もし続投なら「俺が責任取れば〜」発言は何だったんだ・・・
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:27 ID:d02TJoEF0
でもこれでどん底かと思われてた野球中継の観客動員、視聴率がどうなるか楽しみだよ
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:39 ID:Apb4bepR0
>>492
それは日本は独立国とはいえないってのと同じだなw
歴史や実態がわかってるのなら。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:39 ID:hZ8cQpKl0
>>409
そりゃ君の言う「野球」の垢の部分なんて理解している
しかし、代表戦というある種特別なものに業界の垢とは無縁の
理想論を期待している訳だよ。
代表戦と言うこの上ない娯楽に、現実を達観したかのような
冷めた目で臨んでも面白くないだろう
冷めた目は実生活で十分、娯楽の世界という実生活とは隔離された
世界では理想論をぶちまけたいのだよ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:43 ID:Aa2CiPmR0
弱い日本野球を象徴する人物
それが「星野」w
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:48 ID:Mpj0ne390
監督に就任して、選手がみんな辞退するというシチュエイションも見てみたい
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:48 ID:VESCkh/V0
>>463
この流れで巨人の監督やらしてもらえるわけないだろw
五輪優勝で、原今期退任で来年巨人+WBC監督ってのも
あったかもしれんけど。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:48 ID:bTD/9kkl0
なんだかんだいってもスポンサーから金を集められる人間は星野しかいない
野村だろうが落合だろうが電通がOK出さない限り代表監督にはなれない
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:49 ID:1JqNefwX0
こんな陣営で喜んでるのって
中居さんくらいですよ
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:22 ID:x0bPHAge0
岩瀬とGGは出さないけどワシが出る、
とかずうずうしくないか
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:28 ID:fD46s42t0
>>502
GG佐藤みたいけど地上波やってない
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:32 ID:uTHZogo90
アンチの俺としては、巨人監督になってくれれば、どうぞどうぞだw
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:36 ID:sJzfIWdW0
死ぬ前に野村にやらせてやれ
勝てる野球するぜ
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:49 ID:F5FeioFq0
ID:b9Zmht000は釣りなので無視の方向で。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:50 ID:FS729mws0
>>508
じゃあ星野の次は原か古田しかいないじゃないか・・
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:56 ID:UnH+GPy50
なんか、広告がどうしたとか喚いてる馬鹿がいるけど、

仙一がWBCで監督やって、誰がそのスポンサーのモノを買うかね?
2chでは不買運動が起こるだろ。

広告は優勝しなきゃだめ。結果が出なきゃ意味ねーよ。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:07 ID:Z7JadKkH0
>>497
選手選考の時点で王に劣ってた・・・ort
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:09 ID:SPwHRJPx0
>>508
電通ってどこが偉いの?
ブームにもならないブーム作り出して、俺たち時代の最先端とでも思ってるつもりかしら
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:11 ID:3SYmO9/w0
狂っているとしか思えない
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:23 ID:F1ma8FZs0
要請してるのは何処の誰だよ。 マジデ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:24 ID:fVy0LG6CO
今年の日本一の監督にやらせたらいい
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:27 ID:1rgan4260
最低条件として日本シリーズ制覇した監督でやってほしい。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:27 ID:h3d3bxkd0
>>509
五輪中継していた連中で切れてたのは中井君だけ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:07 ID:dpnovr7N0
>>497
>王だろうが野村だろうが金メダルは運任せだったろ

王や野村の采配知ってる人間ならありえない発言
王はWBCの時、選手の好不調の見極めをちゃんとやってたし
野村ならもっと用意周到にやる
デタラメ星野と一緒にはできん
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:10 ID:6gW+QUEs0
仲良しスタッフを組んだ監督なんて信用できねっす。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:16 ID:h3d3bxkd0
>>518
TVの利権をすべて握ってる
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:18 ID:d02TJoEF0
>>516
星野はまだ捨て時じゃないとか考えてたらマジで無能だわ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:26 ID:VESCkh/V0
>>517
少なくても絶不調の人間を召集はしなかったな。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:27 ID:F5FeioFq0
>>521
原になるかもな。
現役で勘が鈍ってないだけ星野よりマシだろうけど。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:40 ID:HmL/rIYD0
>>1
この「態度を保留」ってところが、いかにも星野らしくて虫唾がはしる。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:13 ID:y+im7LCb0
個人的には、WBCは是非、山田久志を監督に・・・

この人の采配好きなんだけど、あり得ないだろうなぁ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:34 ID:Y8iyP3GX0
>>509
仲居も内心はらわた煮え繰り返っていると思うよ
あいつもほんとに野球好きそうだし
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:37 ID:esnByw+e0


スポンサーから金さえ集めれば、ヘボ采配でも監督やれると思ってるこいつは、さっさと球界から去れ。

ピッチャー交代の時期なんて、素人よりも下手なくせに監督だぁ???
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:55 ID:iIxiLihl0
監督 松村邦洋(野村・掛布・達川 ものまね可)
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:58 ID:b9Zmht000
>>504
理想論だけじゃなく、ちゃんと実態を知ってることについては、よかった。
が、それを野球の「垢」と認識してるところが甘すぎる。
垢じゃなく、それが本体なんですよ。 これも、君も感じてしまってるが
否定したいから否定している、そういう状態なんだろうけどさ。

理想論を語りたい気持ちも分かるが、実生活と離れているからこそ、というが、
おそらく君よりも、ずっとずっと薄汚れた連中が野球本体の中核を担っているわけで、
無駄すぎると思うぞ??
強盗強姦殺人犯に、犯罪の無い社会がいいと思うんだ、と理想論をとなえてもしょうがあるまい?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:45:58 ID:Itd75pPo0
つか日本の野球って強いってイメージだったけど
実際はチョンリーグやAAA以下のレベルしかねーんだろ。
ぶっちゃけ星野みたいなカスに任せても勝てるくらいの実力差はあったと思ってたけど。

年俸や周りの扱いだけが高いだけで能力自体は並レベルなんだろーね。
イチローみたいなモノホン天才児が1,2人いるだけでさ。

しかし今回の件で日本の野球の価値ってのが底辺にまで下がったな。
なんだかなー....
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:08 ID:TQ0z/H7c0
>>513
選手が嫌がって集まりませんが…
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:13 ID:OptaCQsiO
要請する方もどうかと思うが、断らない方もどうかと思う。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:27 ID:Z0GyXbKS0
王さんしか居ない気もする。とにかく圧倒的な現役時代の実績で
やんちゃな奴らを黙らせると。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:33 ID:F5FeioFq0
>>504
ID:b9Zmht000は無視の方向で。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:50 ID:VESCkh/V0
>>524
王さんは不動のオーダーでやるから
結局敗れてた可能性はあるよね。
コネクリ回さないからある意味
選手の力で負けたってことになると思う。

野村は好調の選手に固執するだろうから
ダルとか田中とか潰しかねない。
まあ、WBCは投球回数制限があるから
大丈夫だろうけど。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:58 ID:uqyJpe370
引き受けたらマジでやきうオワタ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:06 ID:KveInt9z0
>>537
お前、阪神ファンだろw
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:08 ID:M9E1cdvV0
星野は裸の王様だな。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:11 ID:e/tqC+usO
あんな失態晒しといてまだ日本代表の監督やる気なの?
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:19 ID:jKlLltcg0
◎ボビー
○ノム
△オレ
大穴ボレ

とにかく1001だけは勘弁。
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:32 ID:w9i32vHh0
>>524
うーん、でも王はWBC優勝したの、間違いなく強運だからなー
メキシコがアメリカに勝って、他力本願の
奇跡の復活したわけだし。ただチームをひとつにまとめる力は
間違いなくあったよね。

でも、選手の質を見ると、誰が監督やろうが、強運がなかったら
WBCで優勝はないよね。選手が全員持ってる力を発揮したとしても、そ
れでもアメリカやドミニカに勝てるわけがない
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:47 ID:vdbTaJQz0
あまり世間をバカにしてると本当に野球人気無くなっちゃうよ?
NPBはもっと真剣に考えたらどうかな。
まぁ星野が監督なら負けてもストレス溜まらないからいいけどさ。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:55 ID:x0bPHAge0
負けっぷりがよくない
完敗したならともかく、始めは勝ってた
防御率もいいピッチャーがたくさんいて
繋がらなかっただけで、打率もまあまあ
どうしてメダル取れなかったのか
采配以外に考えられないだろう
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:01 ID:Q9dF4K5h0
星野に監督を打診してる人物とか組織が謎
そもそも誰が星野を北京の監督に決定したんだよ?w
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:05 ID:+tjTx7jLO
>>319

> ただ星野は適任だと思ってた。日本のオールスターを
> まとめるには、やっぱり名のあるやつを引っ張るしかなかったもん。

> 星野本人がオリンピックを舐めてたから、こういう結果になった
> 本人の意識が違ったら、すべて上手く行ってたんじゃないだろうか

顔を洗って出直してきてください。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:14 ID:dpnovr7N0
>>537
それはメディアのイメージだろ
実際にそうなら何度も監督やって、そのたびに優勝してなんてありえん
自分の目で物事を見たほうがいい
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:21 ID:ppJ+x1eMO
>>529
あんだけのスター軍団率いて尚且つ勝てない原か・・・

巨人の戦力率いて優勝出来ない監督にWBCの監督やらせて勝てると思うのか?

巨人の監督なんざWBCの予行練習みたいなもんじゃんかよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:32 ID:Fc0b5xFR0
【野球】ノムさん 「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219578316/
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:34 ID:uTHZogo90
いまイギュンビュがタイムリー2塁打打ったけど、
彼ほど向こうで実績のある選手でも、予選で怠慢プレーをしたとかで選ばれなかった。

厳しさとかこの試合に賭ける意気込みとか、
あらゆる面で向こうに劣っていたのでは。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:47 ID:VESCkh/V0
>>550
アマの代表。タイブレーク持ち込んだアホ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:52 ID:Apb4bepR0
王は打てない福留を延々と使い続けたね。
普通に予選敗退だっただろ。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:03 ID:bjHhvy4X0
保留なのか。
断わってはいないのか。
ひょっとしてWBCに色気あるのか。
日本代表の明日はどっちだ。
559名無し:2008/08/24(日) 20:49:23 ID:eaGLMUigO
織田裕二ゲイ告白した!

http://www.tomocci.com
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:24 ID:Jij/eyMe0
>>553
典型的ニワカの意見ありがとうございます
原がやりたい野球はこのあいだのセリーグ選抜の野球です
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:44 ID:h3d3bxkd0
まずプロアマ統合しろ
それからだ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:46 ID:0zmc91wmO
落合がいいな。
短期決戦には落合は強いし。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:47 ID:X+4FWkmP0
>>550
JR東の松田。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:59 ID:NfBw1Evn0
こんな状況でこんな話になるのは、星野じゃないとスポンサー付かないんだろうな。
もう、星野は監督としてベンチに座っていいから、
ベンチ裏からまともな人が星野に全部指示出す形にしてくれ。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:23 ID:VESCkh/V0
>>557
本戦で外したのもコーチの進言だからな。
有る意味、作ったオーダーは絶対に変えないから
心中の可能性はあったわな。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:00 ID:T6wpThZsO
古田監督

コーチ陣はヤクルトとは無関係な連中で。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:06 ID:sela2cM6O
>>508
>>518
電通もアレだけど、何で星野でカネを集められるのかが不思議だ。
あの上っ面の笑顔と実績に基づいてない口先に騙される馬鹿が、そんなに多いねかね?
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:11 ID:BLy/SAdpO
国民からの人気が地に落ちても、スポンサーの偉いさん方には色々とコネがあったりするんだろう
それが星野の政治家たる由縁
ベースボールの監督としてスポーツに関わるという意識じゃなく
ショービジネスとしてのぴろやきうでどう目立つか、
どう儲けるかという事しか考えてないんだろ、星野とその取り巻きは
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:37 ID:x0bPHAge0
日本人の悪いところは雰囲気で物事を決める事だわ
マスコミに星野はすごいムードを作られたんだわ
アメリカみたいに数字だけ信用すればいいんだよ
短期決戦でどれくらい勝率を上げてるか、それに尽きるでしょ
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:40 ID:GJjWs4J/0
>>535
鶏が先か卵が先かってことだな

はっきり言って次のWBCも星野で戦って惨敗したら
取り返しつかないレベルまでNPB人気は凋落すると思うよ

ファン軽視でやるのも勝手だが、そもそも稼げなくなったら
どうするつもりなんだ?

そこまで上の連中は馬鹿なわけ?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:43 ID:wVnqLxhV0
星野以外なら誰でもおk
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:51:43 ID:F5FeioFq0
>>562
短期戦に強かったのは去年だけで、
まだ何ともいえないぞ?

個人的には推しだが。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:02 ID:UnH+GPy50
権藤にやらせろ。

野村とか森とか、くだらん口を出す監督はイラン。やりやすい環境だけ作ってくれ。


ちなみに、権藤が横浜の時に作戦参謀をしてたのは、大ちゃんw
だから、大ちゃんの入閣も決定です。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:08 ID:C8Lhy+4V0
■金卿文監督、“鄭大R投入は陳甲龍が薦めた”
(ジョイニュース24)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=111&aid=0000113741&

9回末の鄭大R(チョン・デヒョン)投入は陳甲龍(チン・カブヨン)の考えだった。

金卿文(キム・ギョンムン)監督が24日の記者会見で、キューバとの決勝の時逆転の危機で
鄭大Rを投入したのは、“主将陳甲龍が薦めたので”と明かした。

24日のキューバ戦、3-2で勝っていた状況の9回裏に先発の柳賢振(リュ・ヒョンジン)が動揺し始めた。
8回まで最高の投球を見せながらアマチュア最強のキューバ打線を2失点で抑えた柳賢振は、
9回から急に狭くなった審判のストライクゾーンに慌て、1死満塁の危機を迎えた。
そんな中、審判に抗議した捕手姜a鎬(カン・ミンホ)まで退場され、
試合の流れは急激にキューバ側に傾いた。

そこで金卿文監督は深く悩んだ。この危機を乗り越えるカードとして誰を選択するか頭を抱えた。
鄭大Rの腰が正常の状態ではないということを知っていたので、
金監督はユン・ソクミンを投入するつもりだった。

(中略)

金監督は“姜a鎬が退場され、流れがキューバの方に傾いた。本当に息苦しかった”と言い、
“鄭大Rの腰が正常ではないということを知っていたので、ユン・ソクミンを投入するかと思った”と吐露した。
そして金監督は“その時、陳甲龍が今日鄭大Rの投球が良かったと言っていたのを思い出し、
すぐ鄭大Rをマウンドに送った”と続いた。

最後に金監督は意味深なコメントを残した。
“陳甲龍のアドバイスが、我々が金メダルを取った原動力の一つになった。
守備する野手、攻撃する打者、コーチングスタッフ、そして試合に出られない時も裏で助けてくれる選手たち、
その全員が必要なのがまさに野球”であると。

(下略)
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:10 ID:BH0LZuDK0
もはや日本のプロ野球なんて
公開オナニーにしかすぎん
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:12 ID:RqvfgU5I0
これで自分から辞退しなかったら
本当に星野は薄っぺらい奴になるな
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:35 ID:Q9dF4K5h0
>>556
へー
アマの代表がプロの選手を使うチームの監督を選んだのかw

>>560
マジ?ワロタ。ナベツネの次にJリーグではうるさかったなw
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:55 ID:38vw86lU0
イチローからムネリンに送ったメールの内容
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:12 ID:F5FeioFq0
>>570
そいつには触るな。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:13 ID:gJn/eAZZ0
1001を選んだ、JABAの偉い人も責任を取るべきじゃないんかね?
監督が代わっても、今回みたいな後手後手状態じゃ、WBCもうまくいくわけがない。

ましてや次のWBCはキューバ、韓国のどちらかに勝たないと準決勝に進めないし。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:14 ID:Tf0Y5Drz0
さすがに星野は要請を受けないよな?
たまたま日本の調子が悪くて負けたとか言ってたけど、
さすがに監督として結果に対する責任くらいとるよな?
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:15 ID:+tjTx7jLO
>339

ありがとう、的確な解説。彼の公式な紹介コメントにしよう!
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:19 ID:64dh4V2F0
星野は五輪での試験が落第。
WBCはノムさんしかいないだろう。
星野はまず心を入れ替えなきゃ!
ポケットに手を入れての態度は断じて許されない。
星野が監督になったらボイコット運動起きるだろう。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:37 ID:b9Zmht000
>>540
ここにも、お花畑ちゃんがいたかw

504さんは、君と違ってすくなくとも野球の極悪な汚れきった面を知っている。
君と仲間と思われたくないと思うぞ?w
ま、少なくとも本気で野球が好きで、野球をスポーツとして育てたいのなら、
一度今のNPBを完全に潰して、もちろん高野連も全てつぶしてゼロから立ち上げる算段
を相談したらどうだ?? 今のNPBや高野連で、野球がスポーツに育つわけなかろうw
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:57 ID:VESCkh/V0
>>562
落合は短期決戦に強いとはとても思えない。
短期決戦で勝つチームを作る能力はあると思うけど。
三週間後に本番ですよってチームをもらっても
どうにもならず終わりそう。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:13 ID:U4BCET8k0
>>567
>電通もアレだけど、何で星野でカネを集められるのかが不思議だ。


それについては語りたがり屋の
ID:b9Zmht000 に語らせるといいYO!


587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:15 ID:Wz39shs4O
>>547
ってかあの人はチームをまとめる力しかないだろ
王さんの采配も星野よりちょいマシって程度じゃね?今回の五輪ならそれで優勝できたかもしれないけど、WBCはもう無理じゃね?
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:19 ID:esnByw+e0


プロ野球人気が下がっている今、こんなヘボ監督にWBC任せて負けたら、大変なことになるぜNPB。

金さえ集めればいいのか、国際大会で勝つのが大切なのか、よーく考えろや。投手交代のタイミングなんてありえないだろ。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:17 ID:3O7xgf720
ハワイの森さん、出番ですよ。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:23 ID:iIxiLihl0
電通って何様?そんなのノサバッってええんかい?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:55:24 ID:udqEoGVr0
やるとかやらないとか、お前には選ぶ資格すらないんだよ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:01 ID:Zf2WrYR30
あまりにも酷い。酷すぎる。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:06 ID:GJjWs4J/0
>>579
了解w、
と言いたいところだがコメントが一々ムカついてしまうww

594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:11 ID:ehqJYU01O
マジで要請したのか。腐ってるな。もう次は不満分子抱えて勝手にやってろ

監督 星野
ヘッド 中畑(星野にテレビでアテネの戦犯扱いされる)
打撃 張本(星野采配に大喝)
守備走塁 平野(星野に反発したら西武にトレードくらう)
投手 水野雄仁(乱闘で星野に殴られる)
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:18 ID:iIxiLihl0
電通にダメージ与える方法教えて下さい。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:36 ID:Apb4bepR0
とりあえず、韓国に勝てる布陣にしろよ。
またあの左ピッチャーでてくるだろ。今回あいつを打てなかったヤツは代表辞退な。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:56:56 ID:uTHZogo90
>>571
浩二でも田淵でもいいの?w
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:31 ID:g0EKOQY70
だーかーらー
人気取りの人事やめれ
落合かノムにして、コーチ陣は一任

599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:37 ID:q72/RIXr0
>>570
将来のことを今、考えてどうするんだ

by某オーナー
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:38 ID:7NNE+rsUO
この要請を受けたら、責任を取った事にはならないよ
601c:2008/08/24(日) 20:58:02 ID:gAHvr9HO0
監督 鬼頭政一
ヘッドコーチ 竹之内雅史
守備走塁コーチ 基満男
バッティングコーチ 大田卓司
ピッチングコーチ 東尾修
バッテリーコーチ 楠木徹
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:11 ID:GJjWs4J/0
>>584
極悪な汚れきった面っていうほどのものかよw
自意識過剰が過ぎるぞww

四の五の言わずに、星野なんてサッサと切り捨てて一番儲けられる方法を
考えた方がいいんでないかい?
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:18 ID:fbQn/RGl0
マジでやめてくれ。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:22 ID:guPSvzdU0
東尾さん出番です。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:26 ID:Tf0Y5Drz0
>>598
てか、普通に落合とかノムの方が人気あるんじゃね?
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:53 ID:X+4FWkmP0
>>573
大ちゃんはアテネの前に長嶋の参謀やってたよな。
古巣に呼ばれていなくなったけど。
あのままアテネまでやってたら違った結果だったろうな。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:02 ID:GJjWs4J/0
>>599
いや、すごい近い将来だしw
それこそ来シーズンとか
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:21 ID:6RWyo6AH0
野村は日米野球の時がな
落合もいいと思うんだが、日本シリーズ優勝チーム監督でいいんじゃないの?
でも来年3月だからシリーズ終わってからじゃ時間がないのか
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:36 ID:x0bPHAge0
やりたい人がプロにいないなら別にアマの監督でもかまわないよね
星野以外なら
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:59:42 ID:+tjTx7jLO
>376

そのとおりだよね。あと口だけ。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:59 ID:iIxiLihl0
オールスターみたいにファン投票で監督決めれば?辞退するのは自由だし。
いっそ選手もそうやって選べば?ファンも結構真剣に考えてるぞ!
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:04 ID:LsepHjo0O
監督ノムさんで打撃コーチ王さんならまず負けない
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:14 ID:0n5ukc7E0
森さんに頼もうぜ
ダメなら伊原で
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:28 ID:L27mTPKK0
WBCは五輪のリベンジにならないよ
注目度は五輪のほうが全然上だし
自分の名誉回復のために引き受けないでくれ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:31 ID:esnByw+e0


仰木さんが生きていればな。こんなヘボ野郎が球界でのさばることもねーのに。

またヘラヘラして、WBCではリベンジします!とか言って引き受けるんだろうな。この素人以下は。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:47 ID:guPSvzdU0
ノムさんはイチローと仲が芳しくないので無いと思う。
イチローがノムさんの言う事聞くとは思えない。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:01:50 ID:b9Zmht000
>>602
星野の起用が一番儲かるんだよ、NPBのお偉い方の私的ふところはw
プロ野球はタニマチがいて成り立つ興行なんだから。
そして、興行の利益を自分の利益とできるわけでもないNPBのお偉い方は
裏で私的ふところを豊かにできる人を選ぶ。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:03 ID:Tf0Y5Drz0
>>609
アマでもいいんだけど、プロが言うこと聞くかどうか…
プライドはやたらと高そうだから
619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:06 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:13 ID:FiL2m2J10
桑田が監督でいいんじゃね
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:31 ID:Wrthlipj0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:  星野がWBC監督なんだってな、焼き豚、涙目w
      :|       (__人__)    |:  腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:03 ID:JZm460UW0
コーチって監督が決めるんだろ・・・

サンスポの飛ばしですかw
623名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:08 ID:uqyJpe370
>>620
桑田のほうがいいね。
仲良し糞グループは、もう関わらないで欲しい。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:33 ID:gJn/eAZZ0
>>618
サッチーでいいんじゃね?
港東ムースの教え子で構成すれば言うことも聞くだろ。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:57 ID:pn1PdRN50
>>588
NPBはともかく、広告代理店は金を集めるのが仕事なので・・・

そしてその代理店に「この監督だとコレぐらいしかお金集まりませんよ?
選手以外スタッフの旅行費はこれくらいしかないですし、ホテルもグレード
おとさないと・・・」
とか言われるともうね。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:09 ID:Jij/eyMe0
星野の采配に関しては、「素人以下」っていう言葉が大げさじゃなく事実なんだよな
日本のプロ野球12球団から好きなように選手を選んでチームを作れって言われて、
3番に森野をおく馬鹿は日本広しと言えど絶対にこの大馬鹿野郎くらいだから
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:18 ID:k1bSVKHxO
代表選手が怪我した時の為と不平分子をぶん殴る担当として清原を入閣させろ。
役名は清原リハビリかわいがりコーチ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:34 ID:JnhXA8xc0
もうイチローが監督兼選手でいいんじゃね
629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:43 ID:njFEiDFT0
選手を集めるためにネームバリューが必要なら、長嶋を名誉監督、王を総監督にして、
現場の指揮官を誰にするかは、この二人に決めてもらったらいいんじゃね?
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:58 ID:hBt/xU4N0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おまえらアホか
  .しi   r、_) |   このまま辞めたら一生球界に口出しできんやないか
    |  `ニニ' /    WBCは意地でもやらせてもらうぞ
   ノ `ー―i´
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:02 ID:iIxiLihl0
今から素振りしてきます。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:05 ID:g0EKOQY70
>>69
イチローは必須
イチローが出ないで負けても悔いが残るからね
そのメンバーならイチローが出れば、まずみんな追随する(アレ以外なw)
つまりイチローを懐柔できる面子を探さなきゃいけない
親交が深いのは王、新井(近鉄)、落合、キヨマーあたり?
王さんでいいような気がするけどなあ
駄目なら落合かノム
あと松井入るとチームワークが駄目になるのが目に見える
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:05 ID:qvfgnUr50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   マサはわしが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:05:25 ID:wVnqLxhV0
WBCの頃はシーズンオフだから現役監督でもいいはずだから12球団の誰かになるだろ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:02 ID:BLy/SAdpO
星野はスポーツに関わるような人間じゃない
ただの政治家
小泉や竹中が野球の監督やるのと変わらない
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:23 ID:GJjWs4J/0
>>617
う〜ん、なるほど
そういう事ならわからんでもない

でも、こんな状況で星野が12球団から協力してもらえるんか?
もう無理だろ?

中日スポーツがWBC監督候補に落合?なんて書いてるのも
星野じゃ協力しないよって意志表明にしか思えん
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:45 ID:kcpm4xZPO
森か広岡でいこうぜ、きっちり勝つよ

いや、大矢だな。10年の日本シリーズは全勝したし
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:50 ID:F+5buC0m0
星野仙一氏には、
WBC監督要請を、
是非、断ってもらいたい

残念ながら、星野監督のやり方では、
短期決戦は、絶対に勝てないって事が
再認識されたわけです。
仲良し内閣も、自分が気に入った選手に
固執して、徹底して起用し続けるやり方も。
今後、WBCが、ペナントレース化しない限り、
二度と代表監督になってもらいたくない。

絶対に断れ!


639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:59 ID:c9ebIL2O0
何で保留なんだよ・・・
普通の神経なら即辞退だろうが

つか星野は大口叩いて散々な結果だった上に
日本野球を失墜させてファンにも絶望感与えた
罪人なんだから二度とテレビに出ないでくれ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:00 ID:qKWz/XXd0
アンチ星野は、幅広い層でいる。

641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:05 ID:7HcAiZxa0
メジャーの監督で誰か暇そうな奴を呼ぶのが良い。
特に大チームの監督経験者なら、首脳陣が勝手に買ってきた
選手を放り込まれて{ほれ、明日から勝て。」とやられてきた
経験があるはずだから、短期決戦も強いぞ。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:12 ID:afQH7Cs20
ブストスのプレイングマネージャーじゃだめかね?

必殺技は、代打あたいブストスじゃ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:13 ID:JnhXA8xc0
岡田は?
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:32 ID:2cM4uJps0
もう終わったかな?
記者会見でWBCの進退の話が出てくるだろうし、
その回答を早く聞きたいな
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:37 ID:guPSvzdU0
監督は大石でいいんじゃ?
ダメダメオリックスをあそこまで上げたんだしw
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:08:27 ID:iOTB0fd6O
NYY55を除いたメジャーを軸に考えてくれればいい
647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:27 ID:iIxiLihl0
「真夏のシーズン中に国際試合やらすのがアホや!」
「空気悪いのにドーム球場くらい用意せえよ!」
「ホテルの枕が硬いんじゃ!」  
 くらいは言いそう。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:51 ID:Ek6O6FDy0
  ∩∩   軸は俺達だろ                    V∩
  (7ヌ)                  ⊂⊃          (/ /
 / /  ⊂⊃     ⊂⊃     ∧_∧   ⊂⊃     ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ星野  /~⌒    ⌒ / ⊂⊃
   |      |ー、      / ̄|    //` i 森野   /∧_∧ ∩
   福留   | 岩瀬   /  (ミ   ミ) |    ..| ( ´∀`)//
   |    | |     | /      \ |    |  川上 /
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ    /
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:09:58 ID:w9ZkoH4o0
これって凄く深刻な問題だよな。
だって気がついたら本当に昔の人気選手だった
名前だけで指導者やってる人間しか見当たらないんだもん。

良くメジャーのレベルが云々と言われるが、メジャーを頻繁に見るように
なって一番感心したのは、チームマネージメントの差。
日本から行ってちゃんと活躍できる選手はいるが、日本の指導者や経営者は
誰一人としてメジャーでは通用しないだろ。
日本プロは野球の指導者を育てるシステムに重大な欠陥がある。はっきり言って
単なる名選手の再就職先であって、マネージメントなんて誰も学ぶ気が無いからだ。

WBCはアメリカ球界の監督を招聘すべきだと思う。プロのお偉いさんは大変な
屈辱だろうが、メジャーでやってる選手を呼びたかったらそれが一番妥当だ。
そしてそれが駄目なら大学か高校の指導者に頼むべきだ。
一流校の監督はチームを管理するという事において、今いるプロの監督より
よほど「プロ」だと思う。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:29 ID:b9Zmht000
>>636
星野のバック、それを含めた政治力はマスコミをかなりコントロールできる。
星野で設けれる人たちも総動員で協力するから。
そうなると、マスコミ鵜呑みのアホどもが、星野JAPANに協力しない球団バッシングを
始めるようにしむける。 なので、全然無理じゃないです。

というか、そもそもすでに五輪とWBCがすでにセットで契約済みで、その分の金もしっかり
つかいこんでるんだし、その金をどうやって解消するんだ??星野以外にしたとして。
そっちの方が、もう無理だろ?w
651名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:32 ID:gJn/eAZZ0
>>641
コリンズなんてどう?
えらく暇そうだよw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:35 ID:GJjWs4J/0
>>626
わろすww

さすがに森野がかわいそうだったよ
あれで結果を出せずに叩かれるのは酷

そもそも本人が一番びっくりしたことだろう
「え?3番ですか?」ってね
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:43 ID:iIxiLihl0
星野君
 断るのも勇気だ。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:10:59 ID:DU2TcKqEO
イチローや松坂らメジャー人員皆と良好な関係を築いているのは星野ぐらいらしいね
それがあっての星野要請なんだろうな
けどね、世論は無視できないよ
今回はエリカ様騒動も羊水騒動も比べものにならないレベルで
みんなが怒り狂ってる気がする…
それでもやるって言うならまず星野は三バカトリオ解散すること
また浩二〜田淵〜とか三バカやってたらまじで(ry
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:06 ID:bH/g2rsS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  桑田はなんかキモイから入閣とかはない
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:15 ID:ai2+91nv0
あれだけ国民をがっかりさせたのに
もう次の大役の仕事をもらえるなんて
もし公約通り金メダルでも取っていようものなら
すごい持ち上げようで一週間くらい朝から晩まで
テレビ各局出まくりだったろうな
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:28 ID:fsfam1WC0
NPBに星野を監督にしないようメールしておいた
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:41 ID:tpldIots0
出世してどうすんだよw

ありえないだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:42 ID:piUzbUBS0
星野だけはマジでやめてくれ・・・・
署名集めて送ろうかな・・・
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:58 ID:4RNcacML0
なんかヤな流れになってるなおい
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:58 ID:sSl/Wbmg0
普通辞退すんだろ

大野は残せ
あと、前回のWBCのコーチも誰か1人入れろ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:23 ID:o6n/8T+J0
保留じゃねええええ
即刻辞退しろやヴォケ
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:48 ID:b9Zmht000
>>685
星野と毎日新聞は同根ですw なので、毎日新聞社に習い、昇格処分は至極当然ですw
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:12:58 ID:xSvy4Kme0
恥の上塗りに行くのか、勝手にしろ!呆け老人ども!!!
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:04 ID:kcpm4xZPO
森か広岡にしろや
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:25 ID:/kHftdDo0
桑田は顔があんなんだし、シャイだし、声にも張りがないし、
闘争心を書き立てさせてくれる要素がゼロだよ!これは指導者として致命的だよ!!
667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:33 ID:xu8A59W60
>>625
便通ってどこまでバカなんだろうね。
スポーツなんて所詮勝てなければ価値がないことが
今回よーくわかったはずなのに。
しかも今の銭一でスポンサーもどれだけ売上げ上がるのよ?
逆に下がるんじゃねえの?
各スポンサーさん、不況の世の中、便通に騙され続けると
自分の会社が倒産しちゃうよwwww
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:48 ID:q72/RIXr0
日本全体が「今さえ儲かればいい」って風潮だもんね
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:22 ID:h3yDfFx0O
俺、星野監督のサイン色紙を部屋に飾ってたんだけど

昨日、あまりにも恥ずかしくなってタンスの奥の方にむかってフリスビーみたいに投げ入れてやったよww
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:25 ID:Li0qWrmZ0
前回、中畑で(7勝2敗)銅メダル
今回、星野で(4勝5敗)4位

【 当時の映像 】

星野 田淵 山本「負けたのは中畑の責任!」
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg

↑三バカw
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:45 ID:GJjWs4J/0
>>650
さすがに銅メダルぐらいは取ってくるとは思ってたんじゃないの?
それなら、一部のコアなファンの反発はあっても強引にリベンジ目指す
ってシナリオも描けただろう

でも、今回の戦いぶりを見てはそれすら無理
星野に任せたら業界が終わるって危機感ぐらいあるんでない

すべてを回収できなくても、ほかの監督にやらせた方が
トータルの痛手は少ないんじゃないのか?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:13 ID:LiBgDSkS0

監督          野村(楽天今期勇退)
ヘッドコーチ     原(現巨人監督)
打撃コーチ      落合(現中日監督)
守備コーチ      岡田(現阪神監督)
投手コーチ      桑田(フリー)
バッテリーコーチ  古田(フリー)

NPBが本気になれば組めるセリーグ3強監督がコーチ!
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:22 ID:B6nu2QHh0
お前ら冷静になれよ
世界第四位ってすごいことじゃないか
お前らにできるのか?
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:30 ID:iIxiLihl0
もう星野にWBC監督決まってて、前渡金でいくらか貰った金を使ってしまって
いて、受けざるをえない。しかし今はいくらなんでも保留。
国民の「やってくれ!」の声がそのうち盛り上げってきてから受ける。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:43 ID:GJjWs4J/0
>>654
いやいや
そもそも良好な関係なんてないだろう
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:52 ID:esnByw+e0


こんな素人以下の采配をする星野なんかがWBCの監督するんなら、まだバレンタインの方がいい。

金は集まるが、勝てはしない。またキューバ、韓国、アメリカ、プエルトリコあたりに歯が立たんよ、星野じゃw
677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:01 ID:p2vL+NtX0
経験のない桑田をコーチにするとか
もうアホすぎて
ボビーにしろ
678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:04 ID:H2AM0eDk0
受けたらキチガイ。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:19 ID:I5D6XOqe0
保留とか・・負けた時点で断るのが筋だろ女々しい奴だわ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:23 ID:X+4FWkmP0
>>649
アテネ前にアマ監督に打診したけど、
「プロの選手を指導したり采配する力は無い」って断られ続けた。
こんな過去がある。

記者あがりの新聞経営者。
テレビ番組製作者あがりのテレビ局経営者。
世界的に見れば3流だけど、国内は寡占状態だからボロがでない。
野球の監督も同じだろ。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:27 ID:m5g3SH2T0
まず謝罪が必要では無いですか、男星野さん。
順番が違いますよ。
でも私は期待しています、WBCでも今回の様な素晴らしい試合が見られる事を。
頼んだぞ男星野と呼ばれていた事のある、ただの星野。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:37 ID:+tjTx7jLO
>>436

> 俺は10年以上前に星野に惚れて中日ファンになった。
> 俺は星野が大好きだ。

俺も好きだった。
第二次政権のスタート時、第一次政権でボロボロにしたチームを建て直した守道に向け、俺がいない間にチームがめちゃくちゃになっているという一言を吐くまでは。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:02 ID:X6hkSoYQ0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ここで引いたら、男1001の名がすたるワイ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:03 ID:8JOKHAa80
なんか必死にWBCも星野で決まってるから諦めろって盛んに喧伝して
後でm9(^Д^)プギャーするつもりのサカ豚が紛れ込んでねえか
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:06 ID:iIxiLihl0
ボビーか日本の監督になったら、アメリカの監督は星野だ!
686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:26 ID:02Whbkm/0
アメリカのバスケドリームチームの監督はどっかの大学の監督だったよな
日本もよく考えて選べよ
687名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:28 ID:eUS9vXoU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ノ ヽ、i.)  
  (^'ミ/.o゚⌒.⌒゚o  
  .しi  (__人__)  また明日からわしのJAPAN戦士を育てる仕事が始まるお!
    |   `ニ /   
   ノ `ー―i
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:49 ID:5nCPnPHRO
保留の前にやめろよ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:18:55 ID:J1LPIQ0f0
結果の出せない人に又要請するなんて気が知れない

誰が彼が監督になる事望んでるの?1部新派?
690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:20 ID:lvk1IN5D0
>>687
お前はTVに出て糞コメントだけしてろ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:21 ID:piUzbUBS0
星野は名誉を回復させるために受けそうな気がしてきた・・・・

星野「今度こそリベンジしてやりますよ」
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:19:45 ID:GJjWs4J/0
>>682
星野の二次政権末期なんて悲惨なものだったよ
ファンとしてはトラウマ

まさに落合の言葉通り
「選手は誰と戦ってたんだ?」
693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:03 ID:BzFH011RO
桑田が入るのなら、監督は中村さんだよ!!
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:53 ID:GJjWs4J/0
>>691
まずは>>67に意見を送ることから始めたらどうだ?

署名活動があればおれも絶対に協力する
695名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:20:59 ID:/2ov/0xv0
また星野???

サッカーの岡田といい、なんで結果が出てない奴に再び要請するのかわからん。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:14 ID:whvVOG450
星野だけは嫌だ

星野は仲良しこよしの同僚と視察とか何とか理由つけて
毎晩何十万も浪費し放題
それを全部経費でつけてくる
それでも日本代表監督だからこれまでは誰も何も言えなかった

でも今度の結果なのにまたWBCの監督だとかいって
やりたい放題させるのはどうなんだ
日本野球のことなんて何にも考えてないよ星野は
697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:18 ID:Tf0Y5Drz0
>>686
日本野球のプロとアマの仲の悪さを考えると
そういうのは絶望的じゃないかと…
698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:29 ID:piUzbUBS0
>>694
了解です!
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:41 ID:BLIgyWpd0
 \      ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / ポハーキャッキャックアー!!
    メ | |      `,    __人从_人/\ノヽ
  ─   | !   , / \、   `ヽ 日4−8米wwwwwwwwwww
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})   ノ  ウキャキャキャキャキャキャキャキャ
  ヽヾ  (.6 ゚ 。`ー '( ) -'   `  めしうまーーーー
   /  .|   /"ヽエェェェヺ o゚  ノ
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚ 〜3 ,,;⌒ヽ/V⌒ヽ/V´`
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚(,;'";,"`;,;,、
   。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ.  | ̄ ̄ ̄|,; テラワロス
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-' _ノ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:41 ID:gJn/eAZZ0
>>694
実際に監督を選んでいるのはJABAじゃなかったっけ?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:05 ID:iIxiLihl0
星野「森野!北京来てくれるか?」

森野「はぁ・・・。僕でいいですか?」
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:07 ID:2AIKmrRu0
今回の五輪の収穫は星野の底が見事に割れたことだな
WBCの監督になったら辞退者続出じゃないの?
703名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:10 ID:AyxXasEo0


野球ごときで負けたからって、大騒ぎだな

やっぱ野球って人気あるんだなあ

サッカー代表なんて帰ってきたことすら、誰も知らないってのにW
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:25 ID:aVRhzD4y0
マジで勘弁してくれ
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:22:46 ID:9Vakfz+v0
バカが署名活動とかぬかしとる
706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:12 ID:/2ov/0xv0
勝手にメンバー選んで、そのメンバーで試合してメダルすら取れない無能に明日は
ねーよw
707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:16 ID:aKNg8gvnO
やきぶーよかったな、卒業式にベッカム出てくれるってよ
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:47 ID:m5g3SH2T0
上司にしたいランキングで一位に選ばれた事のある、星野さん。

監督にだけはなって欲しく無いランキングで、今何位ぐらいですか。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:48 ID:Tf0Y5Drz0
>>695
サッカーの岡田はマリノスで連覇したのが効いてる
まあ現状うまくいってるかというと微妙だが…
710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:23:50 ID:X6hkSoYQ0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  批判を気にして辞退する事は簡単、でも野球界に
    |  `ニニ' /    育てられた人間として、あえて苦難に立ち向かい
   ノ `ー―i´    たい。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:04 ID:mDOpCa9l0
F! U! Z! A! K! E! R! U! N! A!

ふざけるなァーーー!!!
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:18 ID:9Vakfz+v0
やたらと厳しい批判をするキサマらなんぞ星野なんぞよりも何倍も信用ならんわ
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:53 ID:YewzpUSG0
サッカーの岡田とかもそうだけどアホすぎ
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:56 ID:iIxiLihl0
サッカーの監督の方が難しそう。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:56 ID:GJjWs4J/0
>>700
そうなの?
そのあたりもよくい分からないんだよな

ただ、WBCに直接かかわってくるのは選手を出すNPBでいいんじゃね
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:03 ID:p2vL+NtX0
保留すんな
固辞しろ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:08 ID:T7UKJ0FT0
いや、俺は星野でいいと思ってるよ
よく頑張ったよ、星野


WBCでも監督して日本のプロ野球にトドメさしてくれよw
718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:34 ID:esnByw+e0


前回のWBCも予選はやばかったけど、アメリカ本土に行って、王監督が選手全員に食事をおごったりして、

チームの団結力を図ったらしいけど、こいつはただ恫喝するだけ。それもあのクソ采配。勝てるわけがない。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:38 ID:wIsakfoS0
あんな無様な負け方をして
すぐこんなこと自分から言うのかよ
ほんと嫌らしいな男星野って奴はw
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:25:53 ID:uqyJpe370
断らなかったら笑うし、呆れるだろ流石に皆がw
721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:00 ID:5lnElDO10
WBCメンバー
1.松井稼
2.青木
3.イチロー
4.松井秀
5.福留
6.城島
7.西岡
8.川崎
9.松坂

純粋日本人オンリーで行こう!在日は排除せよ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:50 ID:fbzzHGsQ0
>>716
その保留はポーズだろ。ほいほい引き受けたらかっこ悪いから考えてるふり。

723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:50 ID:BLy/SAdpO
五輪とWBCがセットで「星野仙一ショー」になるというのなら本当にただのオナニーでしかない。
西岡や青木のように国のために必死で頑張る選手には気の毒な話だ。
代表選手というパッケージを利用されて、オヤジ共の金儲けに付き合わされるだけなのだから
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:52 ID:piUzbUBS0
サッカーの岡ちゃんが「外れるのはカズ」
これ聞いた時はショックだったなー・・・w
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:06 ID:iIxiLihl0
WBCが色んな意味で楽しみ倍増!日本に生まれてヨカッタァァァーー!! 
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:27 ID:vab7FisQ0
短期決戦の指揮が上手な監督じゃなきゃ駄目だけど
それ以前に優秀な選手に出場拒否されないことも重要
この場合、監督自身が大物であることが一番だけど
王のような人材はもういない

ならば、選手が出場拒否できない体制や名目作りが不可欠
監督を引き受ける人は選手招集まで野球機構が全責任を持って
尽力するよう約束を取り付けるべきだ
前回のように王さん自らが各球団に協力要請してもセの球団からは
良い顔をされず、松井に袖にされるようでは困る
監督個人では王さんですら厳しかった。

とはいえ、WBCの日本チ−ムは顧問として長島、名誉監督王
とかビックネ−ムも置いて大義名分と各球団、選手が断れない
体制を築くべき

個人的には監督は梨田や原程度でも十分だと思う
但し、コ−チは最強チ−ムで名よりも優秀なスタッフにすべき
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:37 ID:w9ZkoH4o0
バレンタインでいいじゃん!
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:45 ID:9aQFJ+p80
星野は引き下がるべし。男なら。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:47 ID:ESCijxog0
>>721

ダブル松井はチョンですが


730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:27:54 ID:Tf0Y5Drz0
>>714
野球は交代人数が多いので試合中にやることはサッカーの監督より多い
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:17 ID:vwSgfn1IO
こんなのが上司に〜1位てw
俺もどっかのランキングでイメージアップしてもらいて〜
実力なくてもオイシイ思いして〜

732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:41 ID:5lnElDO10
>>729
は?またお得意の在日認定か
おまえチョンだろ
しねよ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:49 ID:OIyutswS0
星野は空気読む能力だけで、ここまでのし上がってきた奴。
今回は受けず、NHK解説などで好感度を取り戻し、忘れやすい国民の待望論が
出てくるまで待つはず。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:03 ID:bpFgiZs+O
星野にしろ桑田にしろ
奴等は日本プロやきう界に巣食う寄生虫に他ならない
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:06 ID:iIxiLihl0
>>721
だから松井稼は・・・
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:22 ID:x79YDjdYO
>>721
青木って内野できんの?
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:39 ID:X6hkSoYQ0
726は正論に近いがだが、原は駄目だ
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:29:58 ID:ErMP+Re80
日本プロ野球界は腐ってる。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:08 ID:+Pf/aWtoO
ホントに就任したらマジで野球見なくなりそうだ
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:24 ID:piUzbUBS0
>>731
阪神時代にファンに媚びて奇麗事ばかり言ってたからなぁ・・・
中日時代なんて選手殴って血出させたり試合中に物を蹴ったり子供みたいな事してたよ
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:27 ID:ESCijxog0
>>732
最低でも朴カズオは確定してますが
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:28 ID:VLxF23fkO
清原桑田のがまだいいわ
イチローは気分よくやれるだろうし
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:30:30 ID:gJn/eAZZ0
>>721
>1.松井稼

ダウト
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:31:21 ID:5lnElDO10

>>741
確定って・・・
それ名誉既存になるのでは・・・
ほんとチョンはこわいわ
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:03 ID:pD/s/g380
>>670
もうこの3人野球に関わらないでほしい、マジで
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:19 ID:iIxiLihl0
もう審判のせいにしよう!
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:21 ID:7Dyk2D1i0
保留すんなよ・・・即答で辞退しろよ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:32:27 ID:f2vPbbky0
星野が監督になったらイチローが辞退しそうw
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:00 ID:7HcAiZxa0
>>741
いくらなんでも、日本代表チームにいた選手にそりゃ失礼だ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:06 ID:8JOKHAa80
>>700
五輪の事務的な窓口はJABAだが
人事に関してはどこまで食い込んでたのかはわからない。
NPBがこれで、っつったもんを了承しただけなのか
話し合いを重ねた上で星野でまとまったのか。

さらに、WBCはMLBにNPBが協力って形で
JABAノータッチな大会じゃないのか?
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:07 ID:yg3t0g2EO
星野って関西に進出してからやたらと政治力を付けたよな? なんかバックに黒い匂いがプンプンするんだけど
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:20 ID:XXqthW3J0
もし万が一就任しやがったら
スポーツニュースを含めて一切WBCは見ねえぞと決めた
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:41 ID:piUzbUBS0
>>748
イチローが星野を嫌ってるから間違いないね
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:44 ID:gJn/eAZZ0
>>715
違った。
日本代表の編成は全日本野球会議が行っているとのこと。
ここは各団体の代表で構成されているから、方々に文句を出さないと意味がないかも。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:33:52 ID:4ScLF/qf0
まあ野球での日本代表監督たるものがあれば、この成績では引責辞任だわな。

当然WBCの監督なぞさせられないわけだが、
監督やりたいなら何かそれ相応な実績引っさげて来ないと
納得されないですよ、わし育て監督。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:08 ID:CgVo579V0
 23日未明、東大阪市の店舗兼住宅で火事があり、78歳の男性が死亡しました。
警察は、寝タバコが原因とみて調べています。

 午前1時前、東大阪市小阪本町の4階建ての焼肉店兼住宅から「4階が燃えていて
逃げ遅れが1人います」と通報がありました。

 火はまもなく消し止められましたが、4階の和室13平方メートルが燃え、焼け跡から
この家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかりました。

 出火当時、家には朴さんと朴さんの妻(74)が和室で寝ていて、妻は足が不自由な
朴さんを助け出そうとして両手に軽いやけどを負いました。

 朴さんの布団の横に灰皿があり、警察は寝タバコが原因とみて調べを進めています。
(08/23 12:04)


MBSニュース - 関西 -
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
関連記事
松井稼選手の祖父焼死 東大阪、住宅火災で
http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200808230054.html
依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218964579/114
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:12 ID:ESCijxog0
>>749
朴カズオは事実でしょ?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:17 ID:+tjTx7jLO
>585

> 落合は短期決戦に強いとはとても思えない。
> 短期決戦で勝つチームを作る能力はあると思うけど。
> 三週間後に本番ですよってチームをもらっても
> どうにもならず終わりそう。

そうかなあ、いつぞやのオールスターとか一回一ピッチャーで完全試合狙ったり、普通じゃできない手腕を発揮してくれる気がするけど。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:29 ID:VLxF23fkO
>>753
なんで嫌ってんの?普通に?
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:36 ID:Tf0Y5Drz0
>>751
阪神優勝させたらこんなもんだよ
人気すごいからね
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:34:45 ID:XQ4zZZ+s0
大野に罪をなすりつけ、
かわりに若い桑田を3バカのパシリにする気か。
考えたのう。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:43 ID:3MAqVzIIO
五輪野球スレばっか上がってんなw
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:35:45 ID:nrnQvAd30
全日本国民を代表して言わせてもらいますわ

星野死ね

以上です
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:36:57 ID:y5hSndNW0
怒鳴ってればどうにかなると思ってるような星野にはもともと監督なんて無理www
外野で応援団長でもしてもらうのが最適
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:23 ID:iIxiLihl0
日本中注目させて、勝っても負けても億円貰えるなんてエエご身分やな。
俺も150Km投げれたら、こんなに必死に安い給料で働かなくても...。
億円に見合う夢くれましたか?
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:15 ID:l6KlNAVZ0
>>765
哀れすぎる妬みのみっともないレスだな
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:46 ID:7avJJfRZ0
野村も微妙じゃないか。
あいつの短期決戦の強さは相手チーム研究して、
徹底的に良さを消すからだろ。
トーナメントでそれができるとは思えん。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:38:47 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:16 ID:Tf0Y5Drz0
>>762
五輪男子サッカー以上にネタが豊富ですから…
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:16 ID:piUzbUBS0
>>765みたいな奴に与える夢など日本国民は持ち合わせて居ない
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:38 ID:qQ5U2K4VO
数字が欲しいなら、ベンチに犬とラーメンでも置いとけ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:09 ID:iIxiLihl0
>>765
こんだけ働いて手取り30万やぞ!!
まあ、こんなもんか。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:40:30 ID:+h32jUBR0
こんなマスゴミが持上げてる監督ろくなもんじゃない、やめろ
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:47 ID:/kHftdDo0
朴稼頭央・・・ショック・・・でもないわ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:54 ID:vTywZyzd0
WBCの監督はあの御方しかいないと。
kk擁する全盛期のPLを、
格下メンバー率いて甲子園決勝で打ち破ったあの御方。
これぞ短期決戦のスペシャリスト。そして老いてなお現場の一線。
生息地でいえば、まさに「水戸黄門」。
メジャー連中も束ねられると思うんだが。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:34 ID:2BSW1sVh0
はあ!?
ふざけんな 即刻腹切れ
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:42 ID:qQ5U2K4VO
闘将→逃将の間違い
燃える男→投手を炎上させるという意味
情の采配→情けない采配の間違い
778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:43 ID:211JcJaN0
WbCでも負けたら
日本は恥も大恥だぞ。
もっと原を監督に
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:43:08 ID:nocfutXC0
WBC星野監督阻止のため、NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:43:33 ID:y5hSndNW0
ストライクゾーンの問題はそもそもが日本チームの責任

星野が審判の感情を逆なでするし、阿部は安易なミット操作で判定を撹乱しようとするし…
第一戦から審判団全員が日本チームへの不信感を持ってしまった
こんなことはアマチュアの人達には常識なのに、ゴミのようなプロのプライドのお陰でかえって敵を作ってる
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:01 ID:14TIpFv/0

野村
中畑、長嶋


星野(わらい)
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:47 ID:VLxF23fkO
原は有り得んわ 野村は別にいいけど個人的には好きじゃないし、ないだろうね
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:49 ID:GJjWs4J/0
>>754
なるほどね

まあ、WBCに関しては日本野球機構に出しておいて間違いではなさそうだね
そもそも国際大会の惨敗で割りを食うのはNPBだし
二度とプロ野球なんて見るか!って意見も意義はあるだろう
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:22 ID:ObyHWsnDO
焼豚馬鹿まるだしだなw

まあ、勝手に滅亡するのは願ったりだが
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:23 ID:pe+XkF5F0
これで星野がWBCの監督もやったら何がまずいかというと、
また負けるかどうかではなく、
日本は負けた原因がまるで反省できない体質であることが
またまた世界に対して明らかになること。情けない。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:36 ID:8XbgXnNHO
もう野茂さんが監督してくれ

てか星野さんは怪我人と不調の選手を選考しすぎだから!!!
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:26 ID:+tjTx7jLO
>703


> サッカー代表なんて帰ってきたことすら、誰も知らないってのにW

あっちも反町続投なら炎上だろ。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:36 ID:npXhbPOR0
素人でもやめたほうがいいとわかる
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:48 ID:f8HJq6Es0
>>785
MLもスポーツというより興業だから関係ないよ
盛り上がればいいんだよ
星野じゃまずいってなら、イチローでも呼べばいい
桑田も呼ぶらしいし
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:02 ID:e1ZIlqY50
安部は最後までミット補正キャッチしてたもんな
ドカベンの読み過ぎかとw
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:22 ID:iJUvgzqW0
松井の父親の朴さんは、松井がまだ小学校入学前に松井母子3人を捨てた人だろ
その後母親側の両親(ジジババ)と暮らしててとっくに帰化済だろ。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:26 ID:7avJJfRZ0
どんでんでいいじゃん。
あいつ、弱いチームを勝たせるのは無理だろうけど、
強いチームならけっこうちゃんとやると思うぞ。
良くも悪くも、王に似てると思う。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:34 ID:1mFMe1OY0
星野がWBCの監督をやった場合の優勝確立は

千にひとつも無い
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:41 ID:tghXJd6A0
>>783
WBCの場合はオリンピックと違ってメジャー選手でるから
日本は5位くらいの実力
誰がやっても優勝は難しい。

795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:04 ID:P1obVQmD0
古田でオッケーーーーーーーーーー野球
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:29 ID:iJUvgzqW0
WBCの日本代表監督はMLBから「ボビーバレンタイン」でって条件が来てるんでしょ。
そうして「ボビー空気読んで、アメリカ勝たせろ、そうすればレッドソックス任せてやる」
って処までシナリオできてたよ。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:00 ID:+tjTx7jLO
>>730

>>714
> 野球は交代人数が多いので試合中にやることはサッカーの監督より多い

競技が違うから比べること自体、ナンセンスじゃない?
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:21 ID:T7UKJ0FT0
いや〜、6〜7くらいだろ
だからこそ星野でいいじゃない
メジャー参加で修正してどこまで行くか見てみればいい
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:32 ID:K3hDbjQb0
星野がWBCの監督になったら、メジャー連中は辞退しそうだな。
闘争心や精神論だけじゃ勝てないっての。
選手・監督としても二流のワシズム馬鹿の意味不明な選手起用や采配には
各選手から猛反発がありそうだな。

体調の問題はあるが、王さん以外は考えにくいね。
実際、前回は優勝してるし人望も厚い。
タニマチに左右されてる口先だけのできそこないは消えてもらいたいわ。

「MLBレベルを知らないし、国際大会での実績、認知度ゼロだろ」
とメジャーの奴らに言われたら、もう何も言えないよな星野は。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:39 ID:a/sWaRM10
以外、カネやんジャパン
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:03 ID:WDFFPhaH0
再度世界に対して乱闘と恥をさらしに行くのか
消えてしまえ。
そういえば対戦国の相手監督が口をそろえて、星野は感情丸出しで
わかりやすい人だった。こんな監督と再度対戦してカモにしたいと
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:26 ID:JH82c5lY0
・名門チームの4番を打ったことがある
・明るくでムードメーカーになれる
・コーチ就任当初は2ちゃんなどで評判最悪だったが、いざ就任するとそこそこの成果を残す

こんな人物が打撃コーチに望ましい
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:57 ID:iJUvgzqW0
>>799
星野は日本球界に助っ人紹介して手数料稼ぐ人買い商売にも一枚噛んでる実業家
だからメジャーの(3Aぎりくらいの下の方の選手で30歳前後の選手は特に)
選手についてはそこそこ詳しいよ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:57 ID:wrLv4WrC0
野村監督
桑田ピッチングコーチ
古田バッテリーコーチ
落合バッティングコーチ
が良いよ
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:16 ID:e1ZIlqY50
この五輪でメッキが完全にはげ落ちた
1001をWBCで男にしようなんて選手はいないだろ。
ここは別の人でやって欲しい。
まぁ、ここで1001にWBCは優勝以外無いとプレッシャーかけるのも
おもしろいかもしれんが。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:06 ID:2BSW1sVh0
断固反対
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:07 ID:iJUvgzqW0
>>802
絶好調〜
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:31 ID:v5C8OpJU0
白井でしょ?
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:46 ID:aVXnmoZe0
敗因を分析する前になんでこんな話が出てくるのかとw
ファンをバカにするのもいい加減にしろ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:24 ID:Z7TdhqoL0
この件はどこに抗議の電話をすればいいんだ?
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:07 ID:lc5DPlgU0
デーブだろ 
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:09 ID:pe+XkF5F0
>>807
デーブだろw
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:41 ID:ZFuV590R0
ここは長嶋一茂 デーブ大久保 パンチ佐藤 の出番だろ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:14 ID:TzNL8pLL0
このタイミングで、敗戦報道を避けさせ、情報操作を要請する星野側と
、今こそ媚を売りまくり、後に汚れきった利権を得ようとする
三流スポーツ紙。この期に及んで、愚劣さを正面から認められない
人間性とそれを許したドンブリ勘定プロ野球株式会社の白痴さが招いた
当然の結果なのに、さらに悪あがきの責任転嫁と情報操作。

この、世界に曝した体たらくをもっても自浄できないのが、
星野側とプロ野球関連一切。

そんな奴らから、真実と感動は生まれない。
2度とグラウンドに立つな、星野。
そこまでして、何を守り、何を恐れるのか、サンスポ。
消えろ。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:49 ID:ZOuADzOgO
監督:杉浦(日生)
ヘッド:古田敦也

投手:長谷川滋利
桑田真澄

打撃:不要

816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:19 ID:RRUEqb3B0
>>762
ネタ満載ですから。皆怒っているからね。
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:41 ID:bC41++7k0
ところでWBCって来年なんでしょ?
どこ見ても日程未定なんですけど。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:41 ID:GLSrEDqhO
汚名返上したいから絶対やるよ
このままじゃ商品価値ないから
金とってたら商品価値落とさないために、やってなかったろうけど
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:04 ID:gJn/eAZZ0
>>783
それならNPBじゃなく読売新聞に出すべきだな。
根本的にNPBは何の権限も持ち合わせてないよ。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:10 ID:9erEamYH0
ドームは気圧が高いからボールがあまり飛ばないんだよね?
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:12 ID:lc5DPlgU0
そもそもコーチって要るのかな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:41 ID:wrLv4WrC0
一か八かで
一茂監督
坂東ヘッドコーチ
岩瀬ピッチングコーチ
パンチ佐藤バッティングコーチ
でやって見る価値はあるな
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:42 ID:EReI3GpP0
長嶋できないの?
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:55 ID:tZX8E/0K0
>>430
知恵袋の島野がいない以上、星野は監督業から身を引くべき。
やったっていい結果は残せないのは、今回で証明されたわけで。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:04 ID:PkoKKtVF0
>>816
サッカーの本田のように、今度は野球で星野がクソ発言だからね
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:09 ID:T7UKJ0FT0
面白がってる人もいますよ〜
ここに

でも、負けた事自体はあまり意外でもないが、それなりにショックw
もうちょっと強いと思ってたよ
監督の采配以前に力負けもしてたのが酷いと思ったね
ピッチャーはよくうたれるし、バッターは逆に押さえ込まれるし
かといって、細かく繋ぐでもない
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:42 ID:IDHdf8RB0
責任をとって辞退すべきだ。結果を出せない人物が、居座ることなど
できない。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:27 ID:Up2jenIDO
野村ジャパン
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:55 ID:fS8WuB1b0
最近の日本では「リベンジ=返り討ち」という意味らしいです
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:24 ID:Gns/nYZm0
保留とかそんなこと出来る立場か貴様は
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:39 ID:I7JbZUXI0
巨オタだが、桑田は指導者向きじゃないと思う・・・。
この人の野球そのものが我が道を行き過ぎてるし。
選手が付いて来れない、というか合わないんじゃないかな。
(つーか合う人居るんだろうかw)
オマケに暗いしw
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:40 ID:P1obVQmD0
>>827
サッカーフランス代表のドメネクのように稀な事もあるぞ。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:57 ID:tZX8E/0K0
スポンサー商品の不買運動とスポンサーへの直接の問い合わせ。
広告代理店と利権に群がる連中の好き勝手にさせてはいけない。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:15 ID:pn1PdRN50
プロ野球も基本的にマネーゲームですから。

835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:28 ID:XhdPY2S70
過去10年の日本シリーズ優勝監督
落合、ヒルマン、バレンタイン、伊東、原、若松、権藤
後は長嶋と王(2回)
人材いないな。WBC、オリンピックで計画的にコーチで経験つませておかないからこうなる。
落合なんて監督にしたらまた次に続かんぞ。

836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:41 ID:3xYl7L4d0
藤田さんが元気だったら藤田監督桑田コーチはあったかもしれん
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:42 ID:P1obVQmD0
岡田ジャパンでいいだろ。

サッカーと勘違いされそうだがw
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:55 ID:vZRmobQ10
星野だけはやめてくれ
日本球界から出て行けよ
839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:50 ID:y5hSndNW0
WBCにはシリーズチャンピオンチームが監督ともども核となって行くのが素直な発想だろ
ただ事前情報の収集チームだけはNPBが責任を持って作るべき
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:18 ID:XHOe53yHO
三番森野

この発想はないわ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:36 ID:GJjWs4J/0
>>819
読売に直接文句言うのは、毎日変態報道問題で毎日に抗議するのと一緒じゃないか?
巨人の影響力は急低下してるし、人気低迷によって観客減に直面するのは
12球団一緒だよ

NPBにバンバン抗議するのも意味はあるだろう

ぼつぼつ今回の代表批判の記事が他紙からも出始めてるよ
他がネガティブ報道をすれば、読売だって受け入れざるを得ない

ネットを飯の種にしてるJ-CASTだってあるしw
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:48 ID:bzdS1Vv50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   申し訳ない!!! (ウゼーんだよ、低脳のクズどもが!!!!!!!!!!!!!!!)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:15 ID:uQbGo+Ss0
星野なんて結果の出せない人はいらない 男なら辞退しろ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:27 ID:TBdUK42n0
>>817
MLB機構が主催なんだから、まず公式ページを探しなよ。

ttp://mlb.mlb.com/mlb/news/wbc_09/index.jsp

まあ、WBCは
一次リーグで敗退したらヤバイけど、
二次リーグまで進出したらまあ、及第点でしょう。

そこから先のベスト4は、日本、キューバ、メキシコ、オーストラリア、韓国あたりから
2チーム、ということになるから、勝ち残ったら合格点といったところ。
決勝に進出したらすばらしい成果、優勝したら快挙というレベルだろうな。
前回の優勝の再現はさすがに、かなり可能性が低いよ。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:23 ID:xsW4oUCV0
こんな記事がすぐ出るくらいだからきっとやるんだろうね
ファンの気持ちなんて全然考えてないんだ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:45 ID:8JOKHAa80
>>822
パンチは
・亜細亜大野球部主将
・熊谷組時代、全日本でクリンアップ
色物プロ野球選手で人気でてタレントになったけど
経歴的には今頃どっかの高校・大学・社会人で監督やっててもおかしくない人だぞ
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:15 ID:eIV+/Zoj0
桑田も2流な件について
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:59 ID:qCQYkQCE0
実績ないんだから消えろよ星野
政治力だけで生きてるだけじゃん
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:04 ID:Xw061Dp40
>内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない

国内ですらまとめられない、宮本まかせだったくせに
メジャー組みが入るWBCでどうやってまとめるんだよw
選手としても監督としても平凡なわしわし主義にだれがついていくんだか
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:13 ID:jnndZ7Tv0
西武の大久保見てると「コーチなんか誰でも(ry」と言えん罠

結局采配とるのは監督なんだけど・・・

だから監督が大事なんだよな
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:16 ID:LiaEWfuu0
こうゆう流れはダメ、コーチ経験なしでいきなりなんてダメ桑田断れよ
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:35 ID:yy5G1IHT0
敗因は私の責任っていうならまさか引き受けないよなww
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:48 ID:gJn/eAZZ0
>>841
その理論で言うなら文句の矛先は各球団のオーナーに言うべきだし、低下しているとはいえ、
未だに12球団のトップに立つのは読売なわけで。

読売が封殺するというのなら、朝日にでも投書したらいいんじゃね?

とにかくNPBは権限をもっていないのだから、あそこに文句を言ったって意味無いよ。
近鉄騒動の時だって結局意味なかったでしょ?
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:28 ID:PinjzfVQ0
要するにスポンサーから金を巻き上げるために
それなりに華のある監督が必要なんだよ。

よし、次は清原で行こう!
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:02 ID:02Whbkm/0
WBCは今年日本一になったチームから外人分を補填して
あとちょっとピッチャーを足していけばいいじゃん
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:13 ID:3A0DxPd70
メジャーでも実績のある大物。
佐々木監督だな。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:31 ID:wum5seYI0
星野だけは無い
絶対阻止すべし
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:42 ID:Me4AFsZ20
誤った状況認識に基づいて無謀な作戦が繰り返され負けるという旧軍のよう。
世間が星野下ろしに傾いたら、それまで星野をさんざん擁護していた連中が
私たちは被害者とかいいだす。まあマスコミなんだが。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:14 ID:TBdUK42n0
>>835
落合だと何故に次に続かないんだ?
今後はオリンピックも無いんだし、
4年に1回のWBCしか、代表チームは結成されない。
基本的に、1回ごとに監督らのスタッフは総入れ替えでしょ。

まあ、第3回は2013年だから、今ベテランの域に達している選手とかが、
監督、コーチとして適任だよ。
イチロー監督、大塚ピッチングコーチ、宮本守備走塁コーチとかになるかもね。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:22 ID:RoSpBJTd0
日本野球は自浄能力が無いのか??????????????????????

一流 試合に勝ち続けてもさらに進歩する為に自浄能力を有する

二流 試合には勝ったり負けたりで更なる強化の為に自浄能力を有する

三流 試合に負けるけど次に勝つための布石、自浄能力が無い

星野続投なら日本野球は三流に転落決定です
頼む星野よ恥を甘んじて受けて辞退してくれ日本野球の為に
というか誰だWBC依頼した馬鹿は????????????
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:46 ID:h0Ft63J+0
入閣(笑)

また日本語の使い方ちがうよー

コーチを担当するだろwww
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:06 ID:9erEamYH0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしがやらずに誰がやるんやわししかおらんやろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:17 ID:GJjWs4J/0
>>853
ふむ、じゃあ各球団にも抗議した方がいいかな?
星野がWBC監督になるなら二度と球場にはいかない
選手も派遣するな、とか?

中日、西武、ソフバンあたりには効き目ありそうだな
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:49 ID:9I7tjLWo0
この話題性だけで人選してる奴出て来いw
いつも責任者が見えないんだよな
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:54 ID:hfmJp7wV0
現実問題、星野以上にいい人材なんて見当たらないもんなぁ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:54 ID:2BSW1sVh0
WBC星野監督阻止のため、NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:04 ID:gJn/eAZZ0
>>863
だな。
とりあえず応援しているチームには文句を送っておいた。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:07 ID:GJjWs4J/0
>>865
どういう意味でいい人材なんだよ?w
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:36 ID:uA9R8aCU0
若松にやってもらうべきだす。
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:42 ID:Me4AFsZ20
>>864
審判の質だとか国際大会の怖さだとか、そういうものに穢れを
つけて流してしまって、自分たちの穢れは落ちましたみたいな
やりかただから責任者がはっきりしない。そして同じ人間が
同じ失敗を何度も繰り返す。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:02 ID:Fkl7DTni0
人選する側の奴、顔出せ!
こいつらが本当の癌。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:25 ID:fS8WuB1b0
怒り狂える2ちゃんねら達よ
ひょっとしてまだNPBに期待してるのか?
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:37 ID:Vpr95H+F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  投手コーチは桑田、打撃コーチは清原
    |  `ニニ' /  副監督はコージとブチで決まりや
   ノ `ー―i´
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:42 ID:GJjWs4J/0
>>867
俺も送ってくるわ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:55 ID:OrUISlg50
失敗した監督をまた起用するのか?
選手を集めれるかどうかなんか星野意外でも集まるだろ
むしろ星野ではあつまらなんじゃないか
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:01 ID:qCQYkQCE0
とりあえず3バカは代表にノータッチでお願いします
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:05 ID:yWxnTKaP0
やきぶた〜 五輪閉会式でサッカー大人気だなw
878名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:20:33 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:05 ID:TBdUK42n0
>>865
メジャー相手を意識するのなら、バレンタインが適任だと思うぞ。
メジャーでも監督やりまくっているから、その辺の知識やダントツだ。
日本での実績なら若松あたりでも良いし、カリスマ性なら落合あたり。

野村監督は、体調が許せばだろうけど、いくら元気な爺さんとはいえ、
アメリカでの試合はしんどいから、止めた方が良いと思う。
王さんのように、体調ボロボロになって、表舞台から退いてしまうと
寂しいものがあるし。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:17 ID:Z7Yl5DnD0
ボビーJAPANでいってくれ
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:22 ID:3fegm7UaO
なんか桑田ならうまくやってくれそうだな。
ただの希望的観測だが。うまくやれなかったら貶めるだけ
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:25 ID:nzcdn8g2O
またカープから選ばないなら別に星野で構わないよ(笑)
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:35 ID:wum5seYI0
確かに日本シリーズ優勝チームは短期決戦勝ち抜いたチーム
監督もそのチームにすればいいし楽ではあるけど現実的じゃないのがな
チームバラバラ雰囲気最悪にした無能星野とコーチ陣にいいところは一つも無い
あのメンバーで一体感作れるだけの置物監督でもまだマシだった
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:48 ID:c5oswwS80
もうさ、監督はNHKのアナウンサーに頼もうよ。
解説者より野球知ってるみたいだぜ。
質問で誘導してタイムリーな解説を引き出してるじゃんか。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:12 ID:SR0o3j6P0
海外も経験しているデニーさんで
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:18 ID:h5R2gIACO
そりゃ 閉会式なんか土人と朝鮮人しかみないからな。
サッカーは人気だろー
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:25 ID:EReI3GpP0
たしかにボビー対ボブは見てみたいよな
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:50 ID:uA9R8aCU0
やっぱり2ちゃんねる総意は若松だと思うんですyp
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:08 ID:wyN7asj40
星野が?まさかな
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:20 ID:gJn/eAZZ0
>>879
次のWBCに限って言えば、決勝まではキューバ、韓国、メキシコ、オーストラリアが相手になる
のでメジャーはほとんど関係ないと思う。

ボビーは一発勝負の短期決戦に長けているから、そういう意味では適任だと思う。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:25 ID:os4bcEut0
バレンタインなら上手く立ち回りそうだな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:12 ID:EReI3GpP0
>>890
マジかよ
また変なシステムにしたんだな・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:13 ID:EkFTg4kU0
これだけ叩かれたら星野がやる気を出してしまうかもな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:33 ID:0znn/LFc0
WBCの監督引き受けるか辞退するかで性根がわかるな
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:09 ID:uA9R8aCU0
若松なら決勝までは確実
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:18 ID:ZP5RciLjO
桑田は将来的にはいいけどとりあえずプロでコーチの経験積ませようぜ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:28 ID:TBdUK42n0
野手の若い連中はイチローがいれば、誰が監督になっても
まとめてくれるだろうけど、ダルや成瀬、涌井らの若い投手陣の手綱を握れる
人材が必要なんだよな。
あの辺の連中は、誰の言う事なら聞くんだろうな。
桑田とかでも駄目だろうなあ。桑田を尊敬しています!というのは、
上原あたりの世代が中心だし。
もしいれば、そういった人材をコーチにでも入れておけば、
監督は誰でも大差が無くなるかもしれん。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:38 ID:JEvk8zzL0
戦争中の日本と、何も変わってない

作戦失敗した指揮官を解任するどころか
失敗と認めないために使い続ける

アメリカへの宣戦布告通知が遅れたせいで
だまし討ちの口実を作った駐米大使館職員も
戦後、そのまま昇進
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:43 ID:9zjOvva50

速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:52 ID:/5XqlIkB0
>>890 アメリカとかカナダとかドミニカとかは?
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:58 ID:W8wu0c8fO
とりあえず桑田は選手が無駄に気を使うからやめとけ。
選手のためにコーチがいるんだから。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:11 ID:uA9R8aCU0
>897
つ松坂

とにかく若松JAPANで行きましょう!
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:22 ID:2tKD0do/O
バレンタインだな。
星野はダメだな。銅すら取れなかったのでは球界復帰は絶対してもらいたくない。
メダルが取れなかった意味わかってないんじゃないか?
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:25 ID:TBdUK42n0
>>890
今回の準決勝はタスキがけだから、
準決勝の相手は、バリバリのメジャーの選手がいるチーム(多分、ドミニカorアメリカ)
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:25 ID:duK4WHfs0
>>897
となるとやっぱ監督は落合だろ。
イチローに打撃で助言できるのは落合しかいない。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:30 ID:KnZ+KigG0
星野「この経験を将来生かしてほしい」

和田「得たものはない」


星野「敗因はストライクゾーン」

宮本「(ストライクゾーンに)違いはそんなに感じていない」
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:54 ID:GtH4UQCw0
星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/08/24(日) 21:59:31.84 ID:W0j0vlVO
「今回の北京五輪での惨敗は全て私の責任です。選手選定、運営、
戦略、采配、全てが私の間違いでした。心から全国の野球ファン、
応援してくださった皆様に謝罪します。また、今回の惨敗という結果を踏まえ、
以前から打診のあった2009WBC監督のお話は正式にお断りいたします。
私にその資格は一切ありません。」 と語った。
一部首脳陣から、審判の判定が不服である、選手がまとまらなかった、選手の調子が悪かった、
選手の調整ミス、準備期間が短かったと、責任転嫁するコメントも伝えられたが、
今回のWBC監督辞退は、非常に潔く、五輪惨敗の責任を一身に背負い、
男・星野仙一氏らしい身の振り方であると各方面から氏の労を労う声が多い。

2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/08/24(日) 22:03:13.54 ID:W0j0vlVO
「今回の北京五輪での惨敗は全て私の責任です。選手選定、運営、
戦略、采配、全てが私の間違いでした。心から全国の野球ファン、
応援してくださった皆様に謝罪します。また、今回の惨敗という結果を踏まえ、
以前から打診のあった2009WBC監督のお話は正式にお断りいたします。
私にその資格は一切ありません。」 と語った。
一部首脳陣から、審判の判定が不服である、選手がまとまらなかった、選手の調子が悪かった、
選手の調整ミス、準備期間が短かったと、責任転嫁するコメントも伝えられたが、
今回のWBC監督辞退は、非常に潔く、五輪惨敗の責任を一身に背負い、
男・星野仙一氏らしい身の振り方であると各方面から氏の労を労う声が多い。
http://mediajam.info/topic/599125
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:23 ID:xsW4oUCV0
なんで選手をまとめられるのは星野さんしかいないって決め付けるんだろうね
今回だって全然まとまってなかったじゃん
星野さんは選手達にも見限られたと思う
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:24 ID:EReI3GpP0
監督中心のチームにするからだめなんだよ。
地味な監督でいけ。湯上谷監督とか
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:45 ID:003QOsyM0
まあそれでWBCまで無様な負けで目が覚めりゃいいけど
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:49 ID:bzdS1Vv50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   申し訳ない!!! (ウゼーんだよ、低脳のクズどもが!!!!!!!!!!!!!!!)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:59 ID:n/9gRnPQ0
WBCの監督はノムさんでいいとして、ヘッドコーチ兼選手として古田に入閣・復帰して欲しい。

パイプ役として期待できるし、リリーフキャッチャー、代打としてならまだ一線級の働きができるだろう。

広報の役割もできるだろうし。

なにより、将来の指導者として再びノムさんのもとで研鑽を積んで欲しい。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:35 ID:uA9R8aCU0
小さな大打者、若松勉!
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:27 ID:XJXY0K2e0
短期間しか組まないチームにコーチって必要なの?
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:02 ID:Me4AFsZ20
パンチョ伊藤が生きてたら悔しさで髪の毛が全部抜けてるところだった
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:23 ID:GJjWs4J/0
>>906
wwww
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:54 ID:8/ieeJXB0
桑田って・・・。 
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:00 ID:9erEamYH0
アホおおおおおおおおおおおおおおおおお
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  投手コーチは桑田、打撃コーチは清原
    |  `ニニ' /  副監督はコージとブチで決まりや
   ノ `ー―i´
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:20 ID:TBdUK42n0
>>912
ノムさんは体調的にちょっとねえ。来年は74歳で、
王さんより5歳も年上だよ。
楽天の監督っぷりを見ていても、もう歩くのもヨチヨチ状態なんだし、
国際試合の監督は厳しいと思う。
あと、ノムさんを監督にしたら、サチヨも代表チームに帯同するぜ。
きっと。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:30 ID:nocfutXC0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  他に代表監督の器がおるか?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:45 ID:gJn/eAZZ0
>>900
アメリカ、ベネズエラ、カナダ、イタリアはC組
プエルトリコ、ドミニカ、パナマ、オランダがD組

C、Dから上位2チームづつが2次リーグに[進んで、内上位2チームが準決勝を行い、
勝ったチームがA,B組の勝者と決勝を行う。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:01 ID:9I7tjLWo0
tanisige監督
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:24 ID:feVSgA6Z0
これはもうカツノリジャパンしかないのではないか
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:37 ID:I7JbZUXI0
つーか「非情」な監督が良い。
選手よりも指導者の方が人材難だな。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:37 ID:KWimp8+fO
もう一度チャンスちょうだいヽ(´ー`)ノ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:20 ID:+wjRcajeO
ノムさんメタボだよね
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:05 ID:duK4WHfs0
>>924
日本シリーズで完全試合のピッチャーを代えた落合
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:07 ID:DS6GG5DV0
919:落合監督なら、おっかあと福詞もついてくるぜ!
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:13 ID:LovwLCLBO
だから岡田か落合にしろや能無しども
最近の日本人ならこの二人しかおらんやろーが
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:13 ID:YQooIKQEO
やる大矢が電話の前で待っているようです
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:21 ID:8JOKHAa80
>>897
横浜高校・渡辺元智監督にベンチ外から一喝してもらうのが効果的
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:24 ID:gJn/eAZZ0
>>904
あ、そういうことか。
読み違えてた。すまん。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:09 ID:n/9gRnPQ0
>>919
そう。そのための古田入閣。ノムさんに監督学を叩き込まれればいい。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:14 ID:TBdUK42n0
>>921
準決勝は、

AB組からなる二次リーグ1位 対 CD組からなる二次リーグ2位

AB組からなる二次リーグ2位 対 CD組からなる二次リーグ1位

だよ。
前回、批判を受けて、準決勝はタスキがけにしている。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:19 ID:wg3+NJ9r0
1001個人のリベンジはノムさんの後に楽天監督やってまたノムさんの遺産をわしが育てたって言ってりゃいい話
WBCは今年の日本一監督がなればいい
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:57 ID:fBaMW4X90
プロ球界も高野連も・・・今上に居る連中が消えれば
マシになるのかと思ってたが、永遠に変わらないんだな・・
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:01 ID:AfdIA7Mk0
>>914
正直たいした役割は無いとおもう
ピンチに気の利いたアドバイスできるPコーチぐらいかな?
あと、ブルペン用にキャッチングできるコーチがいれば良いかな?てぐらい
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:19 ID:9zjOvva50

速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:24 ID:ssou5BHF0
もう星野以下仲良しグループは視察準備してると思うw
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:35 ID:3WK1GKls0
また電通が古田を監督にってかw
ヤクルトでフロントにもマスコミにも経済界にも愛想つかれたへたれ監督だったのに。
どうせ高津とかをコーチ要請するんだろ
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:08 ID:TcPv3MaT0
>>940
恵まれない戦力だったからな
ちゃんとした状況でやらせてみたい
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:38 ID:y5hSndNW0
星野が監督じゃダルあたりはもう出ないだろ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:56 ID:1hB/S0h2O
張さんしかいないじゃ
ないか
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:18 ID:Z7TdhqoL0
こういうときこそ外人監督だろ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:33 ID:+onbGCo+0
>>142
星野は自分がよく思われたいという感情が高いんだよなw
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:43:01 ID:jVmYh6le0
桑田も古田と同じで実際やらせると無能かもしれんな
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:43:02 ID:Ykm1D1j7O
もう星野は解説も永遠にしないで。星野の解説て偉そうで嫌いだし。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:43:04 ID:0n5ukc7E0
そういうことなら衣笠か金田だな
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:23 ID:9VSIX6/50
>>947
堀内でさえ復帰する野球界
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:52 ID:vSdj1P8kO
大石監督でいいよ、オリックスの
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:58 ID:6DOH+7OZ0

星野また1年間おいしいおもいかw

野球も終わりだな
952名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:45:18 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:53 ID:CzrZgkXkO
いっそのこと監督不在でやって欲しい 去年の広陵みたいに
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:24 ID:1JqNefwX0
フライを捕るべきというのはごもっともだが俺の考えは違った
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:03 ID:n/9gRnPQ0
星野については来年から3年間、横浜の監督をやればいい。
そこであらためて結果を出して、再び代表監督を目指せばいい。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:34 ID:QxIYIisU0
>941
いまのところはまだ代表の成績がリーグの地位や売り上げに直結はしていない。
しかしそれでも代表監督の座は「一個人の汚名挽回のチャンス」として与えるには重過ぎる。

もちろん星野に与えるべきものではない。

実績ある名将とは言え肝心の短期決戦から10年遠ざかっている野村監督に任せるにはやはり重すぎる。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:13 ID:uA9R8aCU0
もう失敗したくないでしょ?



そんな時には?



誰を選ぶ?




若松しかいないでしょう!
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:03 ID:9VSIX6/50
星野、WBCについて態度を保留

態度を保留
態度を保留
態度を保留態度を保留
態度を保留態度を保留態度を保留

ソースはフジ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:25 ID:EReI3GpP0
今年のプレーオフの結果見て決めりゃいいじゃん。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:13 ID:iYHJDGFa0
お前ら落ち着け。

バナナは束じゃなくて一本ずつ分けたほうが
長持ちする。

この情報をリークするから落ち着け。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:21 ID:Zu9xxFwJO
ほとぼり覚めるまで静観で本音はやる気まんまんなんだろ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:54 ID:EReI3GpP0
>>960
マジならフルーツ界の革命だな。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:24 ID:5H6IAeRS0
なんでこんなゴミくずが持ち上げられてるんだ?
この国変だって。
選手としてもそれほどの実績ないし、監督としてだって結果だけ見ればそんなに
凄い成績でもない。
態度が尊大で嫌ってる人も多いだろうに。
何で人気あるのかさっぱり分からん。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:49 ID:cRB2mQ6iO
>>956
名誉挽回だか汚名返上だかわかんないが、人材難だな
965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:54 ID:9zjOvva50

速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:02 ID:1GAOsxYQ0
___
   /__.))ノヽ  1番綺麗な色って何やろ?
   .|ミ.l _  ._ i.)  1番ひかってるものってなんやろ?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは探していた 最高のGIFTを
  .しi   r、_) |    君が喜んだ姿をイメージしながら
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:24 ID:n/9gRnPQ0
>>956
これまであまりキャリアを絶やすことなく、監督として野球に携わってきたんだし、
短期決戦のブランクについてはあまり気にしなくてもよいのでは?
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:44 ID:XueSY3r70
バスケのUSAドリームチームの監督はどっかの大学の人だよね
あのスーパースター達がちゃんと言うこと聞いてて偉かったね

WBCもそーゆーのがいいんじゃない?
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:49 ID:QxIYIisU0
>964
いや、古田にやらせても汚名挽回になると思ってるよ。

もちろん星野も同様だけど。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:03 ID:1mkb99EuO
高校野球の監督が適任だろ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:27 ID:O7pBgchi0
保留ってどういう事や!!
辞退しろよ!!
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:43 ID:shxDif+TO
>>955
> 星野については来年から3年間、横浜の監督をやればいい。

勘弁してください、大矢の方が百倍ましです
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:22 ID:dP/ZQCuqO
>>968
では天皇陛下で
コーチにはもちろん総理大臣と防衛庁長官と警視総監も入閣で
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:31 ID:z9yx59AI0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ガッカリしていってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi    ・〉. ・`   .| .|、i .||
`!  !/レi'    ´・ .〈・   レ'i ノ   !Y!""  (_,ヽ   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,r、_)_,  "' i .レ'    L.',.   `ニニ´    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    `ニニ'   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:49 ID:nocfutXC0
巨人監督就任ネタの時のように、子飼いの日刊スポーツから観測気球をあげて、
世論の様子を見て決めるんだろ。

五輪惨敗後にWBC監督要請へのネタも日刊スポーツが第一報だしな。
コイツは野球の能力は並のクセに、政治力だけには長けた卑怯者だよ。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:55 ID:cRB2mQ6iO
セルジオ越後にやらせてみるか
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:06:50 ID:rtVuMs+EO
ジーコかオシムでいいんじゃね
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:06:55 ID:fSMC4MPx0
星野は無能だった。期待した俺がアホだった!
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:10 ID:0X+ZOWp50
>>721
カズヲも厳密に言えば日本人じゃねー
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:00 ID:fSMC4MPx0
川上哲治さんか、広岡達郎さんか、森昌彦さんにお願いしたい。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:12 ID:2AIKmrRu0
責任とって辞退してください
野球を私物化するな
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:47 ID:348SXnYT0
監督も決まってないのに勝手に投手コーチを決めんなカス
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:06 ID:gH5eVLSr0
星野はサムライだから潔く切腹すると思うよ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:17 ID:x+AoPp7C0
ダメぜったい
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:39 ID:RsmMNfkf0
保留とかありえないな
即答できるだろ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:12 ID:Z64mLUt10
もう川上しか居ないだろ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:03 ID:hEKofkDN0
責任とって次のは辞退してください 
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:58 ID:oZNf+geu0
ノムサンでいいよ 
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:40 ID:I8CDzkph0
もうイチロー監督でいいよ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:54 ID:TBdUK42n0
参考までに・・・・・
2009 WBC概要
3/5 〜 3/12 一次リーグ
A組(日本・東京):日本、韓国、台湾、中国
B組(メキシコ・メキシコシティ):キューバ、メキシコ、オーストラリア、南アフリカ
C組(カナダ・トロント):アメリカ、ベネズエラ、カナダ、イタリア
D組(プエルトリコ・サンファン):ドミニカ、プエルトリコ、パナマ、オランダ

3/14 〜 3/19 二次リーグ
1組(アメリカ・サンディエゴ):A組1,2位、B組1,2位
2組(アメリカ・マイアミ):C組1,2位、D組1,2位

3/21 準決勝第1試合(アメリカ・ロサンゼルス):1組1位 対 2組2位
3/22 準決勝第1試合(アメリカ・ロサンゼルス):2組1位 対 1組2位

3/23 決勝(アメリカ・ロサンゼルス)
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:47 ID:vvoEs+gW0
青田に一票
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:06 ID:dmiQyRF00
なんで桑田入れるの?
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:50 ID:G708cC3IO
桑田がんばれ!
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:59 ID:xuFztcO70
また韓国にボコボコにされるの?
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:31 ID:Zf2WrYR30
張本「首脳陣しばらく出てくるなよ」
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:32 ID:WAkyyrHYO
マジで星野イラネ。頼むからノムさん使って下さい。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:57 ID:jgrrT3+n0
1000なら彼女できそう
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:30 ID:n/9gRnPQ0
1000なら仕事見つかる
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:10 ID:G708cC3IO
ノムさんてもうお爺ちゃんじゃんw
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:24 ID:n/9gRnPQ0
1001追放
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |