【北京五輪】バスケットボール決勝 米国がスペイン破り2大会ぶりに王座奪還

このエントリーをはてなブックマークに追加
632名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:18:55 ID:lhNqX6np0
>>607
アメリカ女子バスケにも勝てない
体格もw
633名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:20:37 ID:u9FQym910
再放送いつやるかなあ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:58:23 ID:z06I2Kx9O
残念ながら視聴率は取れないから放送しなかったらしい。バルセロナ五輪の決勝は、まさにドリームチームで、日本でもバスケブームだったけど、一桁‥

深夜でもいいから放送してほしいね
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:42:48 ID:D0cbyMcl0
ルビオは17歳にしては凄かったけど監督は起用しすぎじゃなかった?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:15:17 ID:QiIZnCMV0
>>634
うそつくなよwww
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:53 ID:EMUkCaOSO
これ衛星で見たけど凄い試合だったな〜
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:24:42 ID:sdJtrXuh0
世界では人気だから
放映権料が高い
だから日本では割りに合わない
放送できない
639名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:03:37 ID:7gncaZ9j0
スペインの選手、日本でやった世界バスケで優勝した時
皆「必勝」とか書いてる日の丸ハチマキ巻いて喜んでたな
640名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:19:51 ID:m91NPxVeO
>>599
向こうのいう労働者ってリーマンとかも含まれるから
バスケやアメフトやプレミアは貧乏人には見れないだろ
野球は人多くて安い席あるから大丈夫かな
641名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:00:48 ID:CtzwvLcO0
>>591>>599
ちょっと違うな。正確にはすべての階級満遍なくファンがいるサッカーとアッパーミドルにファンの多いラグビー、クリケットってのが正しい。
まずアッパークラスは断然サッカーファンが多いよ、つまり貴族階級ね。アッパーミドルに関してはフットボールとラグビーの歴史上多くなった。
http://www2.ocn.ne.jp/~bukai-hi/ke-hutoboru2.html これに書いてある通り。
パブリックスクールでは,各校独自のルールを持つフットボールが盛んに行われていた。パブリックスクールには上流階級子弟が多く,卒業後にクラブをつくりフットボールを続けていた。
しかしルール統一のため,1863年,ロンドンでフットボール協会(Football Association,FA)が結成され統一ルールが作られた。この協会ルールが,手の使用を禁止し,足をプレイの主体とするサッカーへと発展する。
これに対抗して手をプレイの主体とするラグビー=ユニオン(Rugby Union,RU)が1871年に結成され,フットボールはサッカーとラグビーに分裂した。
実はサッカー(FA)とラグビーの対立の背景には,パブリックスクール間の根深い対抗意識があった。
サッカーの中心は貴族階級子弟(ここ重要)の多いパブリックスクール,イートン校やハロウ校など伝統ある名門校の出身者であった。
これに対してラグビーは,ラグビー校という中流階級子弟の多い新興パブリックスクール出身者が中心となっていた。
イートン校(サッカー)とラグビー校(ラグビー)の対立は激しく,イートンは階級の異なるラグビーを成り上がり(笑)とみなし敵視していた。
サッカーとラグビーの分裂はイートンとラグビーの対立が招いたものであり,さらにこの対立は旧来の支配層である上流貴族(地主)階級と,
囲い込みや産業革命によって経済力を得た新興の中流階級との対立が持ち込まれたものであったといえる。



642名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:06:22 ID:6k2EQeXG0
>>638
オリンピックの放映権は競技別の契約じゃないから関係ないよ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:07:18 ID:CtzwvLcO0
>>641続き
プロ化をめぐるサッカーとラグビーの相違

サッカー・ラグビーとも労働者に普及し,北部工業地帯のチームにプロ選手が現れ,アマチュアチームを次々に破った。
アマチュアはこれを非難し,排除を要求した。サッカーでは協会(FA)が1885年プロチームを容認したが,
ラグビーはユニオンがプロを認めず,1895年プロとアマに組織が分裂してしまう。
何故ラグビーは認めなかったか?

これはそれぞれの指導層の階級の差に要因があった。まずプロ選手とは何かというと
金のため生活のためにプレイする貧困な労働者階級であった。
これに対してアマチュアは裕福で余暇にプレイを楽しむ中流階級であり,彼らの階級差は決定的であった。
サッカーの協会(FA)指導層は,前述したようにイートン校など名門パブリックスクール出身者であり,貴族子弟など上流階級に属していた。
彼らは政治家や法律家といった専門知識職に就いていた。
ラグビー=ユニオンの指導層は,主に中流階級であった。,彼らの階級意識に原因があった。ラグビー指導層である中流階級(ここ重要)は,
階級が接近していた労働者を敵視しており,労働者との同居を嫌い,プロを排除した。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:25:59 ID:STaAbnGbO
>>636事実だよ。球技では一番、視聴率が取れない。
2006の世界バスケも、日本戦ですら満員にならず、他国の試合は以下。 
だから、スカパー180で全試合、無料で放送したんです。 
バスケが低迷し続けてるのも事実。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:30:44 ID:STaAbnGbO
>>638世界中で一番人気があるスポーツは、圧倒的にサッカー。

アメリカ国内でも視聴率が低迷してる。調べてみな。
たまに、見るぐらいがいいんじゃないかな?
しかも競技人口が少ないのもネックだね。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:37:02 ID:CtzwvLcO0
>>642続き
上流階級と成り上がりの中流階級の対立がサッカーとラグビーの大衆化に違いをもたらした。人気の違いプロ選手の年俸の違いにもなっている。
つまり上流階級及び労働者階級ののスポーツサッカー。
イングランドサッカー協会の総裁を上位貴族階級、王族が歴任し、今現在はウィリアム王子。
会長は男爵。役員も貴族階級が大半を占める。 
今でも1000人足らずの貴族階級がイギリスの大半の土地と資産を保有している。
ちなみにイングランドのサッカーチームQPRのオーナーは、この三人シルビオ・ブリアトーレ、バーニー・エクレストン、ラクシュミ・ミタル。
またアメリカでは逆に子供にサッカーを習わせる教育熱心なアッパーミドル階級の母親のこと「サッカーマム」という。
つまり伝統的に中流階級の中にはサッカーを嫌う(それは階級が近いためだが)そういう風潮が残っているのだろう。
教授や医者などにはサッカーファンが多いのだろう。そしてプロが認められた労働者階級にファンが多いのは当然のことだ。



647名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:45:41 ID:vp9z3DjUO
バスケの話しろや
サッカーファンって本当に頭悪いゴミクズばっかだな
648名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:49:22 ID:KJpg0kje0
イギリスのラグビーといえば
ディオとジョナサンを思い出す
649名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:51:18 ID:vp9z3DjUO
一時期NBAにハマってた
好きだったプレーヤーはクーコッチ、スティーブ・カー、マローン、ペニー、ペイトン、スタックハウス、レジー・ミラー、オラジュワン、アイバーソン
650名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:25:44 ID:gl8ng0610
バスケは派手でなんぼでしょ
だからアメリカ代表は最強以上に華があって人気がある
アルゼンチンとか地味すぎてふいた
あんな勝ちに行くだけのバスケなんか誰もみたくない
やっぱりアメリカは別格中の別格
651名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:57:26 ID:lKqQ3M/K0
>>644
世界バスケはなんかバレーみたいな宣伝してたから
そういう変なイベントにしか見えなかったよw

NBAは格好の良さで売ってたから
あのナヨナヨした宣伝をした馬鹿がそうとう頭が悪かったな

つーか民放は何でもバラエティにしちゃって
何やってもフォーマットが全部同じ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:05 ID:puFfuPbB0
>>650
才能の差だ
誰が悪いわけでもない
653名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:09 ID:RNJjrdOqO
>>645サッカーは一番人気でも、おまえは誰からも相手されてないけどな
654名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:33:03 ID:2BTu6J0G0
>>645
NBA視聴率が低迷してるのはファイナルでしょ。
プレーオフはマイアミが優勝したシーズンのデトロイトvsマイアミとか高視聴率記録作ってたよ。
ファイナルはレイカーズが圧倒的な強さで3連覇してから良くない。
強いけど不人気のスパーズとか視聴率取れないチームが常連だったのも低視聴率の原因。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:46:01 ID:STaAbnGbO
バスケスレを見れば、どれだけ人気がないのか、よくわかるね。たまげたよ

アメリカが強いのは歴史があるから。多様民族アフリカ・黒人のおかげ。
            以上。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:23:01 ID:UR4CGax7O
>>649
クーコッチ、オラジュワンはサッカー好きだよね。

オラジュワンはキーパーじゃなかったかな?

ナッシュ、コービー、ピアース、ガーネット、ノビツキーこの辺りはサッカーファン。

アサファパウエル、ウサインボルトもサッカーファン。アサファは元サッカー選手。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:24:28 ID:Aj3VgVTNO
サッカーの話すんなカス
658名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:25:05 ID:UR4CGax7O
>>654
バスケは面白いけどサッカーの本当に面白い試合には及ばないな。
さんまもそう言ってる。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:26:00 ID:ZZA5sL4dO
>>656
で?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:28:38 ID:UR4CGax7O
>>656
それからミハエル・シューマッハも有名なサッカーファン。
ラファエル・ナダルもサッカーファン、伯父さんが有名なサッカー選手でよくロイヤルボックスで見かけることができる、本人もサッカーやってた。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:31:22 ID:Xx1dL6/4O
バスケ見たあとにサッカー見ると、コートが広いせいか全体的に凄く遅い感じがしてつまらん
662名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:32:54 ID:UR4CGax7O
>>659
他の選手はサッカーとの何かしら接点があったけど、ピアース、ガーネットにいたっては典型的なアメリカ人にも関わらずサッカーファンになった。

ガーネットはMLSまで見に行くほど。
やっとその面白さが典型的アメリカ人にも四大スポーツしか知らない人達にも浸透したってこと。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:33:17 ID:65ugHxdBO
サッカーとバスケはなぜか交流があるね
マンUのハーグリーブスはNBAの公式サイトでブログやってるし
664名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:34:54 ID:BFdLoZfi0
メリケンのサッカーは元々伝統あるぞ。
プロリーグの誕生は世界でイングランドに次いで古い(何度も中断してるけど)。
女子供のスポーツとしてはメジャーで競技人口は世界最大。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:35:00 ID:IPLXdw2GO
野球ファンサッカーファンのふりすんなwww
666名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:36:08 ID:UR4CGax7O
>>661
バスケはあっさりしすぎ。だからアメリカでも視聴率が下がってる。
世界中でも視聴率取れてない。

中国ではテレビ観戦するスポーツは七割がサッカー。だから五輪(U23なのに)であれだけ客が入る。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:02:01 ID:UR4CGax7O
>>664
ただアメリカはイギリス嫌いだからイギリススポーツは何一つ根付かなかった、ラグビー、クリケットは形を変えてアメリカンスポーツにした。

さらに彼等は歴史にたいするコンプレックスが強いために例えばスポーツ選手の使った品等に高額のプレミアが付く、これはスポーツ選手を自国の歴史的偉人として扱うことで短い歴史に厚みを持たせようとするため。
映画スター等も同様。
考えてみてほしいイギリスならベッカムよりシェークスピアの使った品のほうがもちろん高額のプレミアがつく、わざわざスポーツ選手を偉人にまで崇める必要がないのだ、彼等はその時代の若者のアイドルというだけである。
アメリカにはそういう偉人が少ない、だからこそ映画スター、ミュージシャン、スポーツ選手にあそこまで金をかけるのだ。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:12:08 ID:FVWrEG9/O
>>647
本当にな。
だから色々なスポーツファンに疎まれるんだよな。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:14:39 ID:RNJjrdOqO
>>667サカ豚は野球板の視聴率スレから出てこなくていいよ。知識ひけらかしたとこでうざがられるだけだよ。サッカーが偉いんであってお前は何一つ偉くないから。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:22:27 ID:vO8zPd2K0
さんまが、ラジオでオリンピックのバスケ・アメリカ代表が、いかにすごいかを
説明しても、元モー娘。の吉澤ひとみ他のゲストが、女性としてはスポーツ
好きな割に、まったく興味なく、結局さんまの話の大半をスルーする形になって
いたのは、ある意味面白かった
671名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:24:01 ID:oODNcS34O
バスケとサッカーが日本の学校の体育のスタンダードだよな
672名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:39:37 ID:Xpkc34Nw0
673名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:05:09 ID:STaAbnGbO
バスケとサッカーじゃ、競技人口、人気が違いすぎる。足は自由がきかない、手で扱うのとは訳が違う。

CLなんか見たら、他の試合見れないぐらいだ。

ま、バスケは、わかりやすいけどな
674名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:06:31 ID:Ru4neEkHO
僕はバスケをスラムダンクでしか知らないけど、アリウープってあんなに簡単に出来るの?
675名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:04:46 ID:YTAZ97T50
>>674
簡単に見えるのはプロだからー
676名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:01:54 ID:BFdLoZfi0
>>674
スラムダンクは劇中の舞台は日本の高校だけどテクニックはNBAレベルだから。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:10:30 ID:Y++lQyDLO
>>673
知りもしないくせに何ホザイテんだ秋葉系キモデブ玉ケリ豚
玉ケリ豚って高確立でスポーツ経験0の秋葉系デブだよな
なんせ某TVのニュースでどう見ても
スポーツ経験0の秋葉系デブの集団が
自分達は玉ケリ見てるから秋葉系じゃない
あんなのと一緒にするなと喚いてるのが晒されてたんだからWWWWWW
678名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:13:11 ID:Y++lQyDLO
>>673
このスポーツ経験0の秋葉系デブはバスケの戦術は
理解できないだろ。
なんせ玉ケリなんてテキトーに蹴って
テキトーに点入ってるだけだからなWWWWW
分かりやすいならバスケのトライアングルオフェンスを
説明してみろよスポーツ経験0の秋葉系デブm9(^д^)
679名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:14:46 ID:G9f7XYZX0
バスケのいい試合見たこと無い人はかわいそうだよな
接戦はどのスポーツより面白い
680_:2008/08/28(木) 09:35:29 ID:wqvILRo00
球技を時間ごとに分けてみた

サッカー:確実に1時間40分〜2時間10分+ハーフタイム+ロスタイム+PKは、拘束される
    『内訳…前半後半45+45(※+10)&ロスタイム+(※+10)延長15+15&ロスタイム+(※+10)+PK
     →ロスタイムは前後半で各4分とした場合、1試合で最低1時間48分かかる計算。』
     背景にある興業における政治的背景からくる審判次第でいくらでも変化。下手するとロスタイム8分もある

テニス :力の差があると1時間以内に試合が終わることもあるが、ナダル(スペイン)vsフェデラー(スイス)
     のように異様に拮抗し盛り上がると5時間30分を超える死闘もある。

アメフト:ハーフタイムは15分くらいだが、これまた意外と時間のかかるスポーツ。3〜4時間くらいかかる。
野  球:これも絶好調の上原浩治が投げたときみたいに、2時間15分以内で終わるが拮抗しまくると
     7〜8時間かかってしまうことがある。

だれかバスケと卓球、ホッケー、ラグビーあたりのかかる時間を教えてくらはい
     
681名無しさん@恐縮です
初心者でルールわかんないとこあったけど、楽しかった。バスケはアメリカのイメージだったけど、そうでもないんだね。スペインの17歳が楽しみ。