【野球】星野監督、来年のWBC代表監督の就任要請に態度を保留 桑田真澄氏が投手コーチとして入閣か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★

星野監督に来年のWBC代表監督の要請

日本代表・星野仙一監督(61)が来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表監督就任を要請されていたことが23日、明らかになった。

関係者によれば、北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた。
星野監督は「五輪が終わってからにしてください」と態度を保留。
一方、スタッフについては、今季現役を引退した元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという。

しかし、この日の3位決定戦で逆転負け。
全員プロ選手で臨んでからは初のメダルなしに終わった。
その“責任問題”や代表監督の“続投”に対する世論も無視できないだけに、流動的な部分もある。

試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。
来年3月の日本のリベンジに向けて今後、「WBC代表監督」の選定作業が本格化する。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240432009-n1.htm
前スレ
【野球】星野監督、来年のWBC代表監督の就任要請に態度を保留 桑田真澄氏が投手コーチとして入閣か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219523139/l50
★1が立った時間 2008/08/24(日) 05:25:39
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:40 ID:fTKkkaKH0
ありえないからw
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:50 ID:eueZ98ft0
ありえないからw
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:11 ID:m25Gcl1D0
まだやってんのか
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:15 ID:RWvYKCj9O
ありえないからw
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:25 ID:0rPQTI/kO
ありえないからw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:26 ID:OS6gpMdy0
消去法で星野だろ
8リツコ:2008/08/24(日) 09:12:35 ID:jh1dFWwu0
ありえないわw
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:35 ID:c5FEqEOzO
ご冗談を
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:40 ID:ZJI7TWDS0
普通クビだろ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:41 ID:6ljfk7nLO
素晴らしい
星野断るなよ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:44 ID:eGSjQ1V80
またまたご冗談を
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:46 ID:dUo8Md9F0
星野なんか要請してる時点で終わってるな
本当なら永久追放だろ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:47 ID:87CZgbxfO
辞意だろ、何が保留だ。
てか打診すらするな。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:47 ID:1wx0kaF90
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:48 ID:maC+yAq80
  /         ヽ.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:`、     /          \
 ./  十 ヽ フ    `、. /:.:.:.:.:.:.,ヘ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     l   十 ヽ  十 ヽ ヽ
 l   ./ i   ̄て   .l  l:.:.:.:.:.:.:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .l   ./ i    ./ i   .|
. |   ◯、 -|フ-、   l {:.:.:.i:.:.:レ‐' \:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.}   .|    ◯、   ◯、  .|
.:{       ,イ  し  .l  l:.:.:.',:.:.|.  ,   `ヾ:.:.:.:..l:.:.:.:.リ   |              .l
.{   |    i ___i___  l  ';:.:.::乂='`Y‐Y ゙≡、:ノ:.:.:.:/   l   |     |     :l
.:l.  レ  ! . |  .|   .l   ∨:.iー-‐ ''  `ー'' 〉:.:.:./    l.   レ  !   .レ  !  l
 l      レ ◯、 .l    ∨ヽ.  、---ッ ノ:.:.:.:.:{     ',           ./
. ヽ.         /     }:.:.:.::.`.. .¨¨ イ:.:.:.:.:.:.:.:i      ヽ         /
   ヽ、     /    r、_,!:.:.:.:.:.:メ}  ̄ ト、:.:.:.i、:.:.',      ` ー-----‐‐ '
     `ー-‐ ´      ヾヽ`ヽ<',:〔   〕::\,ィ+、ヽ
                 〉、ヽ.._ヽゞマ⌒レ''"-'./、ヾ
                /゙\ ゙ヽ / ̄´,ィ' /、゛\
               /    ヽ '  ,ノ ´/    \
              /  _/三ェ.、 ,---、ノ.      ∧
             /  /"/、 `ヾ≧::.ハ:::',       ∧
.            / / \::\,イ:::|::::::l::::',       ∧
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:54 ID:6rFv48fiO
あったらやだからw
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:02 ID:BuzDqj0y0
ありえないです><
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:08 ID:ZWCeiH130

138 :|仝゜) れいなじる ◆7Jiru0oEk6 :2008/08/24(日) 08:56:55.31 0
張本発言集

・星野は過大評価
・(水原監督のような)思い切りがないから短期決戦や大試合に弱い
・しばらく首脳陣出てくるなよ!じっとしとれ!


602 :燃えよ名無しさん [] :2008/08/24(日) 08:58:16 ID:FrLrRY/s0
>>936

ハリー発言まとめ

「予選の采配で選手は首脳陣に不信感を抱いた」
「首脳陣は帰って来ても出てくるな、しばらくじっとしとれ」
「星野は大きなゲーム、短期決戦で勝てないんだよ」
「山本と田淵は星野に何も言えず、何をやっとるんだ!」
「星野を過大評価し過ぎだ」

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1219416398/
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:11 ID:fNYzG79m0
野球で「入閣」、
政治で「続投」って...
ヘンなニホンゴwwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:14 ID:EIaQvq6D0
ありえないから(怒)
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:16 ID:14HTYceNO
だから落合しかいないと何度いえば・・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:23 ID:GgISz+l90
なんで桑田???

だから名前じゃなく実績で選べよカス
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:34 ID:dUo8Md9F0
そもそも世論で決めるな
人物で決めろ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:35 ID:bwmRndD8O
星野は最初から五輪で英雄になるつもりだったからこれ以上はありえません
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:35 ID:eueZ98ft0
雨の試合終了後星野がインタビューで「申し訳ない」と言ったらしいけど
それが凄いタカビーな上から目線の言い方だったの?
誰か見た人居ませんか?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:57 ID:LBQaDqs/0
態度を保留?星野責任感じてるんだろ?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:30 ID:mqQ5Qnui0
ありえないだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:40 ID:gF6vkIVu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ワシは代表監督利権で儲かった
  .しi   r、_) |      勝ち負けまでは知らん!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:44 ID:cAoK0sEd0
>>27
責任を取るとは言ったが責任を感じてる様子はあんまり感じられないな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:46 ID:EUa58pyi0
お願いですから辞退してくださいwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:01 ID:K46i12lW0
きっぱりと断って二度と出てくるな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:05 ID:pHIYULjv0
ほとぼり冷めた頃にリベンジだとか言い出して受諾するんだろ。星野はそういう奴だ。
そもそも体調不良で監督辞めた奴がなんで五輪監督してんだよ屑。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:05 ID:dtizMaQo0
知名度さえあれば誰でも良いのかよ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:09 ID:QY7NRqKt0
46億円の星野JAPAN
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:32 ID:Z8sk+icXO
ありえないっす
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:46 ID:GtH4UQCw0
>>27
なんでも政治的に物事を判断する男だから

自分から、しないというよりも、しばらく様子を見てから発言するつもりだろう

おそらく、すでに監督の内諾を与えていると思う
しかし、今回の失敗で、それを言い出せないので、言葉を濁しているだけだと思う。
機構側が、星野を切ったら、おそらく辞退すると言い出すだろう。

38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:56 ID:h2uUMs+/0
これでも次なんてのがあるわけか
そんなぬるい環境で強くなるかよ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:08 ID:Z7iZo/e80
>>27
要請されて慰留したのは五輪前の話。

もし受けたら
国際大会のみならず
俺は野球を一切見ないがね。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:11 ID:3Jj+802CO
金の匂いがプンプンするなwww
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:13 ID:xlZbnItQO
短期決戦には向かない監督なのを露呈した奴をなんでWBC監督に据えようとするのかと
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:45 ID:5GQDPewFO
当分表舞台にでない。それが責任の取り方だろ。したり顔でTV出ても反感を買うだけ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:49 ID:BSNyXKVp0
普通に考えても川上哲治しか居ないだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:56 ID:k9i4nFPf0
メンバー決まるの12月だからそれまで雲隠れしてほとぼりさますつもりなんだろうよ
4539:2008/08/24(日) 09:17:06 ID:Z7iZo/e80
ああ「慰留」じゃなくて「保留」な
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:13 ID:ALqxA2K90
八重樫で十分
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:37 ID:UnH+GPy50
まあ、マジレスすると、
星野は連覇する自信もないし、今、やめたらかっこいいかもって、
阪神の監督を辞めた負け犬男だ。(体調悪いとかウソだから)
絶対にやらないとは思うよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:40 ID:NyXt5cuW0
ありえねぇーだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:44 ID:lrEcCOVHO
星野は金森に放った言葉を自分にも実行しろやカス
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:46 ID:B7DAGYDa0
>>15
見れねえよ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:41 ID:qygfC5x3O
要請しているのはどいつだ?
そいつが星野と並ぶ 非国民
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:48 ID:HkxyPNZP0
3馬鹿そのままで、大野が責任とってを桑田に交代だったら
だれもWBCを見なくなるだろ。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:49 ID:HQMOeAnB0

日本の野球は弱小低レベルってことなんだから当然の結果だろ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一)。五輪追放オメデト!
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:33 ID:jVlY+qjn0
ありえる・おるてが
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:39 ID:GJyu7S680
プロ野球に出られない落ちこぼれも寄せ集めw
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:46 ID:G708cC3IO
今日NPBが正式要請するみたい↓

WBCでも星野監督に“続投”要請へ

09年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表監督に、
星野仙一監督(61)が最有力候補として挙がっていることが23日、分かった。
日本プロ野球組織(NPB)は秋へ向けて、WBCの組閣に速やかに着手する。

ある球界首脳は「内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない」と説明。
帰国を待って正式に就任を打診する方向で、すでに一本化されていることを明かした。

代表監督には五輪以上に強烈な個性をまとめるリーダーシップが求められるため、
星野氏は以前から有力候補に挙がっていた。
ただ、星野WBC監督誕生には、再考の余地が残された。
金メダルが期待された北京五輪で、まさかの4位。
敗因を検証して態勢を立て直し、WBC連覇で北京の雪辱を果たす必要がある。

打診を受けての星野監督の返答も微妙。
敗戦をどう総括し、指揮官の大役を受け入れるか、不確定要素もある。

9月1日に行われるプロ野球の実行委員会で、後任人事について話し合う予定だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080824-OHT1T00006.htm
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:06 ID:/89xaff20
>>29

北京に出発する前に
「金(きん)しかいらん」と聞いた気がしたが、
あれは
「金(カネ)しかいらん」の誤りだったんだなぁ〜 
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:11 ID:YuEpzwSf0
桑田とか将来有望でも
未経験の奴を話題性だけで選ぶ時点で糞
星野ばっかり叩かれてるけど星野を選んだやつが最低
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:25 ID:T8oO/cxf0
星野?ありえない!あったら税金払わない!
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:29 ID:R3HEyvJYO
「いつまでもたってもO・Nそれがダメなら星野
等といっちゃいかん。そろそろ若い人材が出てこんと。球界は人材難やなあ。」
等とほざき、自ら自分を王長嶋と同等に持ち上げ、さも球界の大立て者を気取る糞。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:32 ID:cl5bJKAT0
松坂が個人攻撃ダメだって。
たからカリスマ星野に託そう!
本人が一番リベンジしたがってるって
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:35 ID:4iSd7UcT0
ハリーがナイスコメントだった
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:13 ID:RwSY8pI5O
現役の監督コーチ限定の線で
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:17 ID:6MPtcghrO
勝たなければ意味ないのに
星野だとスポンサーが集まるとか馬鹿じゃないか
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:59 ID:GJ9v2g3v0
GG星野としてがんばれw
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:13 ID:KpjnrZLpO
もう衣笠JAPANでいいよ
投手コーチは伊良部
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:44 ID:x1Rf8y2s0
要請は本当だとしても
さすがに辞退するだろ
星野の取り巻きは2ch結構チェックしてるし
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:44 ID:cHaaosmSO
このなぁなぁ糞人事が日本のあらゆる組織を腐らせる。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:02 ID:IcRVZOk20
責任取るって言ってたしな
これで普通にWBCの監督やってたらわけわかんないな
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:20 ID:JTzpmbKk0
有識者会議、匿名広告記事、NPOの三つが独裁社会実現の実行部隊

・有識者会議(産学連携)、
・匿名広告記事(カマシ記事)、
・NPO(匿名圧力団体、プロ市民団体)
・外資族議員          

の四つが独裁社会実現の実行部隊

・有識者会議

有識者会議の大学教授は、「産学連携」を利用して企業から献金をもらい放題である。
企業献金の公表義務も無い。

つまり有識者会議というのは外資を初めとした企業の会議に過ぎない。

・匿名広告記事(カマシ記事)

現在、新聞、民放テレビ、雑誌、ネット工作業者は
匿名広告記事がほとんどになってしまっている。

つまりマスコミは企業にとっての2ちゃんねるのような匿名掲示板の
ようになってしまった。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:36 ID:m25Gcl1D0
選手では記録を残しても
こういう人事で全然名前が上がらない人って
よほど人徳がなかったんだね
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:39 ID:YiZVCeL00
ホント人材いないねぇ・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:49 ID:jh1dFWwu0
なんでしがらみを越えて野村に頼まないのかなぁ・・・・ナベツネ死ね!
ノムさんだめなら落合しかいないじゃんか
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:52 ID:9UBnzgb10
                        .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
                       /      /   三\
                      /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
                    :::/     _,:-―`'〜ー-、__  |
                    /   | ̄          | ミ|
                    ::|   |            |  |
                   .,-|  /            | ミ|
   ____           | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
 /        ヽ::        |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
/           |        | ヾ |      /  i :     | /
|_____楽__|_       !_|        ; :     | |  
|    )_ = ー=┐         |     /(   _)ヽ    |ノ
| ヘノ  i = .人.=.ノ:         .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
 し     ̄/、__> .|           |   ;';ー-〜ー-、_  :/
ヽ人  ー ( __i_ )ノ          ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /  まだまだ・・・
/\\ ヽ、´ ノ /  /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、\         ,/
   \\ー-:   / /ヽノヽノヽノヽノ. ::::`ー-:、___,/
                      ..: .'i| \:::::''------'' |  ゙i
                        ..::: :            ヽ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:56 ID:tAy9rmFf0
星野をぼろくそに言いやがっておまいら
野球なんかたかがボール遊びじゃねぇか
はなから金メダルなんか狙ってねぇって
ばめった切りにしてなにがおもしろい?
かてなくてメダルなしでもいいじゃんw
76NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/24(日) 09:24:05 ID:b6OFn7kp0
桑田か。
今でもお前のテレホンカードは宝物だぜ!
財布の中に常に入ってるぜ!
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:07 ID:EIaQvq6D0
イチローにどの監督がいいかを決めてもらえばいいとおもうよ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:18 ID:cl5bJKAT0
星野のためにダルは坊主にするんだぜ?
そこまでの監督のためならやってくれるさ
イチローだって星野じゃないと出ないと思うよ
イチローがいればヘラヘラしてる選手に喝を入れてくれる
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:20 ID:tHtEnTgd0
毎日川柳

  「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし 

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ  <たまたまじゃ。
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:22 ID:aUvYE5ei0


     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     シドニー、アテネ、北京やろ?
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        流石に、アホなファンも気づくで。
   ノ `ー―i
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:29 ID:wLdgWcqT0
桑田いいかもしれんが
まだ早い気もする
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:33 ID:Z7iZo/e80
>>61
松坂は岩瀬はGG佐藤には触れていても、
なぜか、
お前が思い込んでる「カリスマ」の名前は出してないぞw

83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:36 ID:qygfC5x3O
>>67
さっきからピットクルーが必死に
活動しているではないか
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:36 ID:u/9cVG470
勝つ気のない人事なら新庄ジャパンでいいじゃないか
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:47 ID:VzhSah3xO
これさ
サッカーみたいに各球場で
「私たちは星野日本代表監督を拒否ります」
とかって横断幕持ってネガキャン







できねーだろうな…w
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:51 ID:gKfakZ1A0
だめだろ。普通に考えて野村だろ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:55 ID:cHaaosmSO
リベンジだとか言ってマスゴミもまたマンセーマンセー言うんだろうなw
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:58 ID:u4aI0sLE0
くわわ監督でいいんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:09 ID:/89xaff20
白井コーチなら監督はそれなりで良いと思うんだがねぇ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:18 ID:RSsHYCMp0

WBCの監督?ありえないから。

星野の顔も見たくない。
91NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/24(日) 09:25:47 ID:b6OFn7kp0
>>88
負けが確定したらクワワをリリーフでw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:53 ID:rAKE9C020
>>82
松坂と星野のつながりはマジでないな。

WBC監督目当てに星野は
イチローにはせこく近寄ってたみたいだけど。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:09 ID:cl5bJKAT0
>>67
だからこそ声の大きいやつに惑わされるなって言いたい
世論はWBCでリベンジしてくれって意見が大半を占めるよ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:15 ID:YLQXJLtK0
ていうか野村でよくね?
楽勝だと思うよ野村なら。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:21 ID:jNx4oDcr0
高校野球の監督とかでいいんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:22 ID:dhTFJ6k+O
この際イチローを選手兼監督に推薦したい。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:36 ID:J0qUzjqVO
ロペスJAPAN
投手コーチ長谷川
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:50 ID:wjMfCAOI0
コーチ経験もないのにな
マスゴミ受け狙い見え見え
でも普通こうゆうのって監督が選ぶもんじゃないの?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:51 ID:B7DAGYDa0
そこで伊良部監督
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:54 ID:OPxib8XgO
桑田使って人気取りとしか思えんなw
十年後くらいなら、清原監督桑田ヘッドでやりそうだが。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:01 ID:jCWwz70K0
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:02 ID:R3HEyvJYO
>>85解〇とか暴〇団関係者から何されてもいい人しか出来ない
103NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/24(日) 09:27:12 ID:b6OFn7kp0
野村入れたらキャッチャーがカツノリになりそうだ。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:20 ID:O2WC5cJ10
     .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|  打たれた投手は
   |   |            |  |     大野が選んだ
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   打てない野手は
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   田淵が選んだ
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |  チームの指揮は
    |     /(   _)ヽ    |ノ    浩二が執った
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   抑えた投手とソフトチームは 
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /    ワシが育てた
     \         ,/
       `ー-:、___,/
祖父母の母国の韓国とはツーカーや  話つけたとうりや
金メダル以外いらんのや!  ええやろこれで!  ワシが金(かね)貰えればええんや!

「韓国とキューバは 日本戦で育てた」 


野球は 不思議??   たまたま調子が悪かった??

あんたの選手起用が 不思議やわ!

  ワシを殺す気か??       殺す気はないけど 殺されたらうれしい・・・・

 

105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:23 ID:GtH4UQCw0
ここまできたら、はっきりと申し上げる

監督は 男土井垣

捕手は、日本の至宝 山田タロー
先発投手は、タローの妹婿になる 里中

これで優勝できる
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:28 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:31 ID:wiDSBW3X0
在日星野は南の回し者
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:36 ID:mJ2SlCrsO
選手たちが辞退してくれればいい
阪神と中日の二軍でも連れていけ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:49 ID:jh1dFWwu0
>>94
ナベツネが反対してるから無理w
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:54 ID:lcW9xMq60
保留?早く断れ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:56 ID:eueZ98ft0
結局ダルビッシュはシナまで散髪しに行っただけなの?
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:56 ID:KrYRLHkW0
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/
金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/
星野ジャパンの正しい空港での迎え方は?
http://sentaku.org/sport/1000002883/
星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
星野監督はどうするべきか
http://sentaku.org/sport/1000002884/
星野監督は坊主頭にすべきか
http://sentaku.org/sport/1000002885/
星野監督のニックネームを考える
http://sentaku.org/sport/1000002887/
星野監督の凄いところ
http://sentaku.org/sport/1000002888/
星野監督に必要なもの
http://sentaku.org/sport/1000002889/
星野監督を歴史上の人物に例えると
http://sentaku.org/news/1000002890/
星野監督の脳内
http://sentaku.org/sport/1000002891/
星野最強伝説
http://sentaku.org/sport/1000002893/
星野仙一を最も恨んでいるのは?
http://sentaku.org/sport/1000002894/
星野にふさわしい罰は何か
http://sentaku.org/sport/1000002895/
星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
北京五輪での星野ジャパンの忘れ物は?
http://sentaku.org/sport/1000002908/
韓国が金メダルを取った五輪野球で、星野は何をしたのでしょうか
http://sentaku.org/sport/1000002909/
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:01 ID:fhVYRhuN0
星野って結局、金やマスゴミや珍オタ共に祭り上げられて
監督になった自業自得な哀れな奴
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:08 ID:ePTzLy7p0
星野も広告代理店から金もらってるから引けないのか?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:17 ID:aKFOD+sO0
>>7
星野が最初に消去されるだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:19 ID:u4aI0sLE0
>>94
死んじゃうからダメだろw
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:23 ID:cl5bJKAT0
>>82
星野は直接ミスしてないから
この選手を使った結果がどうなるかは誰にも分からない
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:28 ID:iyLWjeSw0
野茂で良いじゃん
星野は絶対止めて
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:37 ID:wtlMKDlv0
どこのマヌケだ就任要請なんかしてんのは ぶっコロコロコミック
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:28:39 ID:kmgx8RJB0
星野?中畑のほうがいいだろw
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:04 ID:XuMq2aFoO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:05 ID:hJDFH0ISO
日本は国際試合に通用する監督を育てるべき
与田とか古田とかいいんじゃない?

古田はプレイングマネージャーなんかやって晩節を汚さなければなあ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:08 ID:Tr4g7YQR0
他に選択肢がないからな
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:10 ID:Z7iZo/e80
>>93
お前の書き込みは
逆効果を煽っているとしか見えない。

そんなに必死にならんでも
世間の声の大半はお前の望みどおりのものになる。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:13 ID:T8oO/cxf0
横浜高校の渡辺〜小倉コンビで
横浜OB+松坂世代+イチローで構成。
広報担当は上地。
これで決まり!
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:21 ID:lL3+FKw6O
今回のことで星野はもうねーだろ
もうでてくんじゃねーぞ銭一
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:30 ID:8lNiornh0
イチローにも打撃指南出来る落合でいいよ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:29:50 ID:uQyulGtv0
落合しかいないけど
まず引き受けないだろうなぁ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:05 ID:jh1dFWwu0
スポンサー効果なら監督清原でいいじゃん
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:09 ID:6X0T1GG90
>>1
>北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた

普通、大事な一戦を前にこんな打診をするか?
この打診が星野の戦意に微妙な影響を与えたことは間違いないだろう。

競技の前に徹底的にホメ殺せ、というのは在日マスコミのセオリーだからな。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:10 ID:RwSY8pI5O
ピッチャーだけ揃えて
野手は12球団の中から1チーム派遣した方が間違い無く強かったな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:12 ID:tWWeebd10
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はワシが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  


   /\
  /   \
/ やきう ..\ http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:29 ID:cTm3AAfE0
WBC監督は清原
ピッチングコーチに張本
マッサージにヌル山でどうだ?

<丶`∀´>やきうは韓国発祥ニダ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:30 ID:Yd/pJJD60
これって誰が要請するの?

他のスポーツと違って力持ってる、機能してる協会って無いよね?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:44 ID:UdKrcYVN0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  ここは、わしが一つ育てたるか
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i 
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:45 ID:OPxib8XgO
落合って来年も中日の監督やるの?そろそろ退任じゃね?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:47 ID:QYgUKljuO
森さんでいいんじゃね
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:59 ID:KEXZXEZl0
桑田にするなら長谷川のほうがいいだろ…
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:02 ID:/0w6Xj4E0
要請した馬鹿はサカ豚だな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:06 ID:DRFcWQbQ0
張本がやったらいいじゃん
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:08 ID:cAoK0sEd0
>>93
役割を真摯に受け止めてそれに邁進するなら星野でもいいよ
でも監督が決まってから選手選考の時点で春のキャンプにもろくすっぽ周らずに
公式戦が始まってからもテレビ出演に必死で試合もろくに見ずに
昔の自分のイメージだけで選手を選んだのはどう思う?
こんな大役をそんな中途半端な気持ちで引き受けた結果がこのザマじゃないのか?
本気で星野待望してるならその辺りどう思ってるのか聞きたいな
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:17 ID:jefsO1Y80
張本の発言聞いてたら評論家も韓国(張本)に大敗してるわ日本人は
こりゃダメだ 本当に
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:22 ID:D/3DfJSW0
もう、こうなったら川藤幸三さんを監督に据え、川藤JAPANで行けばいいよ。
ヘッドは佐々木ヨッシャー、コーチにアニマル・レスリーとリ・ジョンボム。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:25 ID:gAh6l87Z0
>>136
来年も契約するってニュースあったよ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:32 ID:MUATLOgH0
桑田なんて投手コーチとしての実績が無いし、指導者としては未知数
実績がある人材が多くいるんだから、その中から選べよ
わざわざリスクを冒す必要はない
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:57 ID:m98SlbF10
>>56
これ、読売発表というところがヤバい。
奴ら(全日本野球会議)は本気だ。
http://www.japan-baseball.jp/japanbaseball/about.html

読売の清武が公式アナウンス役ということだ。
決めてるのは松田なんだけど、よっぽど星野が監督であることで
全日本野球会議がおいしい思いしてるんだろうと見えてガクブルだ。
正直、署名で敵に回したくない。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:03 ID:r/tX9SI6O
星野はマジでやめれ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:13 ID:x+AoPp7C0
ないない
なったらおうえんしない
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:15 ID:ByGwpiNQO
日本の癌ナ○○ネか
野村かわいそうに
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:18 ID:RQ+8KXEI0
>>145
リスクを犯さないとなると王、王の体調が悪い事を考えると
中畑監督でよろしいですか?
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:22 ID:oZ7MDnOf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    采配とチーム作りと人選は監督の仕事や。
  .しi   r、_) |     どうやればいいか知らんけどな。どやオトコやろ?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:27 ID:wtlMKDlv0
>>145
で、誰だね? 
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:40 ID:RSsHYCMp0

選手が主役だから、監督は地味な実力者でいいよ。

マスゴミに踊らされすぎ。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:51 ID:Z7iZo/e80
>>117
>星野は直接ミスしてないから
>星野は直接ミスしてないから
>星野は直接ミスしてないから

すごい責任逃れだな。

お前が、ほんとに星野を擁護して、
日本代表監督になってもらいたい、
と思っているのか聞きたい。

前スレから、書き込み続けてるだろ?
釣りなら、
もうこのへんで、って感じなんだが。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:59 ID:Nb3oAKHgO

パ・リーグ優勝チームで臨めば無様な戦いはしないよ

156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:03 ID:wjMfCAOI0
日本の代表監督で一番実績のあるのは中畑w
アテネで銅メダル獲得した試合直後のインタビューで
いきなり舌打ちしながら「ちくしょう」だもんなw
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:04 ID:wLdgWcqT0
もし星野になろうものならメジャーの選手は
断っていいよ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:07 ID:79qywMgM0
星野続投なんて暴動が起こるぞ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:09 ID:d/Tcx7X20
>>94
暇こいてる優良監督はいっぱいいるじゃん。
野村は高齢だし、代表監督にはならんのじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:20 ID:BaewHzGK0
日本テレは如何も星野ジャパンには触れたくないらしいいね
何か美空ひばりとかやってるけどザ・サンデーって
ライブじゃないのかね。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:20 ID:MpqL0XDy0
桑田に暴走1001は抑えられないから意味なし
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:23 ID:uQyulGtv0
星野は情にうったえかける言い訳してる時点で
卑怯すぎてウンザリだわ

163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:29 ID:m98SlbF10
>>56
NPBが要請してるんじゃない。
全日本野球会議という、いつのまにか日本球界全体を
牛耳った組織だ。今やNPBより政治力を持ってる。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:36 ID:/89xaff20
>>145
アスレチックスも認めた桑田の選手への影響力
確か、コーチ要請していなかったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:49 ID:5t3+0ihc0
記者は星野帰って来たら厳しい質問しろよな!
「恥さらしでしたね」くらい言わなあかん。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:02 ID:UdKrcYVN0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´; .〈; リ    
  .しi   r、_) |  みんな、そんなにわしのこと嫌い?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i 
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:07 ID:+zfVrmui0
田原総一郎と同じで、奥さんが死んでから調子に乗り始めたな。
さっさと奥さんの後を追ってほしい
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:25 ID:jh1dFWwu0
>>150
中畑ならナベツネものめるんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:42 ID:bUzTDUnm0
GG星野監督
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:47 ID:wLdgWcqT0
>>156
中村ノリとかの涙とか忘れられんわ
あのときと今度のとの落差の違いは何なんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:59 ID:ppJ+x1eMO
>>145
桑田はカリスマ性はあるけどな。

たいていの日本の若いPは入団会見で目標の投手は?と聞かれると
「西武の松坂さんです」ではなく
「巨人の桑田さんです」
と答えるからね。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:00 ID:h5R2gIACO
お前の人生よりも 責任はどうやってとるんだ 星野は

どこまでもカッコばっかりつけたがるんだな。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:15 ID:RSsHYCMp0

楽天より弱い、至上最弱の星野ジャパン再び?

野球なめてんのか?
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:21 ID:2nt5/PnN0
監督も、若手を使え。
古田、落合あたりでいい。
ペナントレースに慣れたすぎた監督は要らんよ。

桑田コーチはありだと思う。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:23 ID:VtRo+I0z0
短期決戦だから、日本シリーズ勝利監督。
現在70歳以下の日本人は、原、落合、若松、伊東の4人。
原と落合は現役監督だから無理。
伊東はリーグを制覇してないからダメ。
となると若松しかいないじゃん。

若松監督でどうよ?

176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:25 ID:m98SlbF10
>>160
>>56を見る限り、読売の清武も絡んでる、WBCの監督選考で
星野を押したがってるから、今星野の悪評を煽ることはしたくないんだろう。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:32 ID:WTefLoA20
星野でいいじゃん。
星野ならまた日本の野球は弱くない!星野がアホなだけ!
って言い訳できるでしょ。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:35 ID:uQyulGtv0
なんでここまで人材がいないんだろうな
まぁ王監督のWBC後を見たら
みんな二の足踏むだろうけど
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:41 ID:sy7anAq70
要請w
身内だけで勝手にやっていればいい
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:41 ID:cl5bJKAT0
>>141
イメージだけで語ってるのはお前らじゃん
ちゃんと見てこの選手いけると思って選んで使って結果が出なかっただけ
たまたまその期間調子が悪かったを信じようぜ
大丈夫WBCの時は普通の調子だから
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:45 ID:Vu8qqX8f0
>>1
>代表監督には五輪以上に強烈な個性をまとめるリーダーシップが求められるため、

リーダーとして機能してなかった星野は一番適性ないじゃん。w
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:45 ID:H3Lq6CFg0
星野はWBCで雪辱の機会を与えたほうがいいよ
このままだとあまりにも無念すぐる
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:47 ID:/89xaff20
まあ、星野がWBCの監督を引き受けたら
うちのチームからは選手出さないからw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:49 ID:wdoqVfIY0
イジイジ佐藤もWBC出るのか
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:59 ID:hJDFH0ISO
ノムさんって日米野球で代表の監督になった事あるんだよな
選んだ選手たくさん辞退したけど

銭ゲバの日本の野球選手は国際舞台に出なくていいよ
箱庭で仲良くやってろ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:12 ID:cAoK0sEd0
>>160
ソフトボールに時間をかけてやってくれたから許す
野球でムカついた気持ちをソフトがなだめてくれた感じだ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:15 ID:uwKAAodf0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     シドニー、アテネ、北京やろ?
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        流石に、アホなファンも気づくで。
   ノ `ー―i
日本のプロ野球は、ワシが壊した。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:20 ID:tiLC/x6NO
GM・王貞治
監督・野村克也
ヘッド・桑田真澄
投手・長谷川滋利
打撃・新井宏昌、広澤克実
守備走塁・野村謙二郎、大石大二朗
バッテリー・伊東勤
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:22 ID:WGlsoLt40
>>868
それもたんなる言い訳
アメリカ戦を見ても分かるように
キャッチャーがミットを動かしたらボールなんて
まったくなかったから
アメリカの投手も狭いストライクゾーンに苦しんでたからね

星野の猛抗議w
猛抗議なんてしてませんからw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:37 ID:cl5bJKAT0
>>175
王も現役だったけど?もう忘れたん?ww
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:53 ID:UdKrcYVN0
       ____
    ./__.))ノヽ   >>166 星野さんにはみんなが育てられました
    .|ミ.l _  ._ i.)        岩瀬とGGは死ねばいいとおもいます
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /             |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´               |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\  カタカタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:56 ID:FIgEsC2K0
どこの阿呆が要請してるんだ?
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:57 ID:2iMuNBIl0
負けても無能監督のせいにできるから
星野でいいんじゃね?
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:58 ID:VtRo+I0z0
王は体力的に無理だろ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:03 ID:4iSd7UcT0
>>184
半年ぐらいの期間じゃまたエラーしたら自殺しちゃうぞw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:09 ID:jh1dFWwu0
>>163
仕切ってるのは間違いなくナベツネだろw
ナベツネが落合や野村を選ぶわけがない罠wwwwww

まあ見てな読売グループがこれからどういう論陣を張っていくのかをねw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:18 ID:m98SlbF10
星野待望論のネット工作にも要注意な。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:20 ID:rHPo5hL70
金儲けの事を考えたら星野ですもんねー
星野には男気があるとか言ってるアホなおっさん達が消えないと星野になるかもね
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:23 ID:bnQU7ShjO
野茂監督
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:24 ID:qygfC5x3O
星野よりは大矢の方がマシ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:40 ID:5Sm0KzTnO
監督は桑田が信頼出来る人がいい
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:56 ID:tHtEnTgd0
ここは星野仙一とともにオズマを鍛えた坂東英二に!
203NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/24(日) 09:38:02 ID:b6OFn7kp0
星野はさすがに選べないな。
嫌いじゃないけど、星野らしく責任を取って欲しい。
しばらく日本の監督はお預けにしないと
なぁなぁになるぜ。
彼はもともと打倒巨人で、身内を圧倒的な戦力で固めたりせずに、
何箇所か穴をあけておいて、若手にもチャンスをあげて、
チームの結束を図る。
最強の日本代表にしなかったのは、星野の責任だけど、
それが彼のいいところでもあると思う。

WBCは最強チームを作ってさらにまとめるカリスマが無いとだめだ。
いまこそ達川監督の出番である!
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:13 ID:KkLLa/Hq0
>>167
田原総一郎が最近調子にのりだした?
昔はもっと言いたい放題で、暴力団に襲われて病院送りなったり
生放送で言い争い始まってCM明けるとテーブル水浸しになってゲストいなくなってたり
こんなとこでCMなんかいれんな!とか平気で言いまくったり、すごかったよ。
最近おとなしくなってイマイチだけど。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:19 ID:zd2gtERK0
>>1
保留ってなめてんのか。

即辞退しろよ!
206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:24 ID:hLt6sJ790
次回は宮崎駿監督で
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:26 ID:sanvbRm90
今度は優勝できんだろうし誰がやってもいいよ。やりたきゃ星野がやればいい
運と巡り合わせに恵まれれば、まさかもあるかもしれんが
さすがに2回は続かないんじゃないかな
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:29 ID:onsCDvkw0
江川さん、たまには汚れ役やってみませんか?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:31 ID:RSsHYCMp0

団塊の無能さが良く分かる首脳陣でした。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:35 ID:9QUvpHQfO
誰もやりたくないんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:42 ID:beKs7F/CO
金村JAPAN待望論
投手コーチ荒木
打撃コーチデーブ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:51 ID:2NbkWvztO
>>192
北京を星野でと決めた連中だろうな
ここら辺は誰が選定してるか不透明だよな
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:56 ID:/bJEjjQd0
つうか、桑田にしても江川にしても、理論に実践がまだついてない。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:18 ID:cl5bJKAT0
>>154
本人はあまり認めてない
って事はさぞかし無念だろう
だからチャンスを与えて責任を取ってもらおうって事
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:21 ID:hJDFH0ISO
>>171
最近の平成生まれは桑田の全盛期を知ってるのか?
怪我する前の桑田はマジでメジャーでも通用するレベル
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:21 ID:abG4nES/0
星野をなんとかしてほしい

常々、口先だけの老害と思っていた。
ニュースZEROでも、ウザいウザい…
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:22 ID:s3pjklmoO
>>177
選手がやりたがらないよ。
実力(適性)やその時の調子で起用しないだから。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:26 ID:uwKAAodf0
>>203
最後の一行は、笑うところ?
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:29 ID:5MLyq26k0
清原監督になりそうだなw
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:33 ID:RB8Ez7dF0
     
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     ワシの夢はWBCで優勝することや!誰にも邪魔はさせん
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:33 ID:/89xaff20
>>180
工作員乙w

負傷したり体調不良の選手は連れて行かなくても良いんだよ
それに岩隈はなぜ北京に行かなかったんだ?
将大はずしてセットアッパーかストッパーを連れて行けば
良かったんだよ
例えば檻の加藤とかさ

兎に角、星野酷すぎ

222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:45 ID:jCaC0j9l0
やらせて またぼろ負けして
野球界から 消えてほしい
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:49 ID:gVNcnc040
星野さんには今度のWBCでも監督やって欲しいな、
次回は是非、名誉監督で頑張ってください!!
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:01 ID:m98SlbF10
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:01 ID:uQyulGtv0
>>204
>生放送で言い争い始まってCM明けるとテーブル水浸しになってゲストいなくなってたり

田原流演出です
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:01 ID:/bJEjjQd0
>>212
まだ、ナベツネ・堤が〆てたころのほうが判りやすかったね。

今は誰だ?マスコミ?広告代理店?
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:21 ID:Z7iZo/e80
>>180
>ちゃんと見てこの選手いけると思って選んで使って

お前言ってること違うじゃんw
上原を温存した采配について。

993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:33 ID:cl5bJKAT0
>>976
情があるから南朝鮮人のスンヨプと上原の同僚対決を避けたの。
やっぱりWBCの感動は星野と以外有り得ないよね


お前が
星野個人をイメージだけで擁護してるだけだよ。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:37 ID:khZffsos0
実力はともかく、実績、人格、カリスマ力では王だな
マスコミ受けもいいし
何せ、「世界のOH」だからな

実力では落合、野村だが、人格的に合わない選手が多そう
短期決戦では顔だけで「ついていこう!」と感じる監督じゃないと
大前提としてこの二人は受けないと思う
特に落合。
どうしても落合を監督にしたいのなら、本人じゃなくて信子に頼み込むのが得策

個人的には古田が適任だと思ったが、ヤクルト監督での失敗が痛い
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:39 ID:EOM5vD/I0
監督も無能なら選ぶ側も無能だったわけか
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:00 ID:l/nLzmNO0
「韓国が金メダルを獲得する工作は見事に成功した。
星野仙一同志はこれ以上ないぐらいの仕事をしてくれた。
もちろんWBCの監督もやってもらう。報酬は3倍だ。」
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:06 ID:ou/dP0yS0
>>58
同意。だれだよ星野を推した奴。
ましてや次回も要請・・・

今度からWBCなどの国際試合は、現場を知ってる
各チームのコーチを1人ずつ集めたらどうだろうか。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:14 ID:ppJ+x1eMO
まぁどこかのスレでも進言したが
WBCの内閣には長谷川の入閣を強く推したいね。

メジャーの解説聞いてても長谷川はやっぱよくメジャー内情知ってるよ。
投手の癖やら打者の癖、特長、その他球場の特徴などよく知ってる。
これはメジャー連中相手に戦うには心強いと思うよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:17 ID:hWLU9FYaO
監督遠山
投手コーチ伊藤
打撃コーチ八木
守備コーチ本西
バッテリーコーチ田村

でお願いします。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:29 ID:2iMuNBIl0
戦犯さがしにあけくれる日本プロ野球界に未来なし
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:32 ID:m98SlbF10
>>226
結局裏はナベツネだ。残念だが
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:36 ID:OmWTiwT60
誰を監督にすれば勝てる可能性が高いのかを探求せず、人気とか知名度とかく
だらん理由で決める馬鹿過ぎる日本人。韓国人にあれだけ笑われても分からな
い。ホント、馬鹿過ぎて情けなくなってくる。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:37 ID:iIaPqw7n0
もういい加減人気で選ぶのやめとけや、協会
なんで今回の失敗を反省しないんだ?
アホなのか?
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:39 ID:G708cC3IO
もう今回のWBCは星野で惨敗してお通夜でいいよ
4年後は指導者として経験を積んだ清原監督、桑田ヘッドで盛り上げてくれ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:07 ID:/0w6Xj4E0
星野がWBCの監督になったら万が一にも勝てないよ
日本シリーズすら勝てない監督だぜ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:12 ID:xUCkqJ+g0
どうせ次回もイチロー頼りなんだから
イチローを召集して手なずけられるやつじゃないとダメ
となると、ボビーか落合だな
中畑なんて論外だよ!!!!
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:24 ID:cl5bJKAT0
>>227
それイメージじゃなくて現実じゃん
イと上原は同僚だからあとあと気まずくなる
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:26 ID:uwKAAodf0
いっそ、甲子園の優勝校丸ごと出したほうが、強いかもね。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:29 ID:/bJEjjQd0
>>235
よくそういう人いるけどさ、もうナベツネなんて実権ないよ。
星野が次期巨人とか、アンチ巨人マスコミが書いてるだけ。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:32 ID:vtwW4uChO
リベンジ!とかいって、テレビ局が、いまから
ドキュメンタリー制作はじめますから
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:57 ID:ez9onWfc0
巨人は星野を英雄にしようと必死なんだな
五輪監督金メダル→WBC監督→最悪ベスト3入り→世論を味方につけ巨人監督
ってレールがはっきり見える。
最初でつまづいたがなww
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:17 ID:uQyulGtv0
落合は合わない選手もいるだろうけど
そういうやつらも納得させる野球眼の持ち主。
星野とは基本が違う
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:21 ID:0L86oRzDO
NPB幹部の脳味噌は腐ってんのか?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:30 ID:ePTzLy7p0
>>235
ナベツネの爺さんはもう巨人しか興味ねーだろ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:35 ID:AfR02lMA0
関係者って誰だ?
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:38 ID:c9ebIL2O0
日シリ優勝経験がある監督
これは最低条件だろ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:38 ID:k9zLgl/C0
星野続投なら参加拒否する選手続出じゃね?
今回みたいな訳わからん起用されるわ首脳陣はパッパラパーだわじゃやってられんわ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:55 ID:rAKE9C020
>>224
全日本野球会議が星野監督を要請しいてるのは分かったが、

抗議の仕方はどうやればいいのだろう。一番や面にダメージ与えるやり方は?

正直星野が監督するならまた、巨人中日阪神連合で行けばいいんだよ。

パリーグから一切誰も出さないでね。イチロー松坂ももちろん。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:56 ID:GUmloUJwO
次は東国原監督でどうぞ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:58 ID:ZVAL1WHM0
WBCはありえないが、読売ジャイアンツの監督ならOK!せいぜいがんばれや!
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:06 ID:cl5bJKAT0
>>221
岩隈は宗教上の問題が
WCもトルシエは中村避けたじゃん?
練習時間とか交流とかで差し支えがあるから
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:15 ID:jnhUt67o0
イチローや松坂らのメジャー組みが入れば
強力になるんだけど
福留とかってどうなんだろうな?
最近の成績見てたらスランプとかって言う次元じゃなくて
もう終わってるって感じ。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:21 ID:lBymI1QW0
どう見ても清原監督フラグです。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:25 ID:m98SlbF10
だから監督選考は誰がしてるかは何回も書いたから
このスレをよくよめって。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:33 ID:E4L3b2MXO
辞退しなかったら暴動起きそう
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:50 ID:cqqeizRYO
勘弁してください
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:58 ID:rdMghzCd0
いつもどおり世間の風向きを見て、後出しで決めるんだよね
さすが失笑…じゃなくて闘将(笑)
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:04 ID:khZffsos0
ボビー案は俺は賛成。
ただ、前回の反省で、現役監督は選びづらいからなぁ・・・
ボビーなら小宮山コーチや吉井コーチも呼べるんだけど・・・
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:06 ID:iIaPqw7n0
スイーツ基準で物事を動かし始めてからや
この国がおかしくなってきたのは
スイーツは儲かるが国の大事の判断はできない
それをスイーツ基準で決めたら結果は分るな?
今回のようなことになる
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:07 ID:NUEiRQD+O
なんかすごい工作員増えてるねー
広告代理店はネットに擁護カキコ指令でも出た?
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:12 ID:cl5bJKAT0
>>252
やめて
抗議する前に金出してそれで意見言え
ただで事が動くと思うなよw
266NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/24(日) 09:45:15 ID:b6OFn7kp0
古田監督はどうだ。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:19 ID:rAKE9C020
星野はもう巨人の監督やってりゃいいじゃん
本人もやりたがっているんだからやらせてやれ。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:22 ID:jh1dFWwu0
>>237
金が絡むからなぁ・・・スポンサー集めて金を環流する必要があるんだよね
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:30 ID:uQyulGtv0
つーかさすがに星野が受けれないだろう
これ大恥すぎてすぐ次!て気分じゃないだろうし
選手がついてきてないのを微妙に感じてると思うし
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:45 ID:KkLLa/Hq0
>>225
そーいえば暴力団に襲われたのも違うわ。爆
けど星野よりはいいんじゃねーか。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:45 ID:vVpyRekE0
>>249
政財界の野球ファン
世論なんて関係ないから、この人らの意見次第

「いかに金を集められるか」「いかに話題性あるか」のみ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:04 ID:u4aI0sLE0
>>266
オッケーイ
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:17 ID:abG4nES/0
ま、続投でも、良いよw

さらに日本の野球人気冬の時代加速
滅亡カウントダウンwww
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:22 ID:hJDFH0ISO
>>255
トルシエが中村避けたのはあの宗教がフランスでは異常に嫌われてるから
自身もフランス人だし
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:26 ID:xpB5znivO







をとる!

って言ってたんだから、この話がマジに出ても受けない!
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:27 ID:cl5bJKAT0
>>266
先に子作りw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:27 ID:ppJ+x1eMO
>>240
だからイチローには長谷川だって。
長谷川がマリナーズに居た頃のイチローは大人しかったんだから。

なんかイチローの弱み握ってんだろうな。
妙に怖がっていた。

だから長谷川を入閣させときゃいいんだよ。
そしたらイチローの暴走もない。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:29 ID:J1LPIQ0f0
巨人もWBC監督も勘弁して欲しい
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:33 ID:jCaC0j9l0
もう一回 3バカトリオでお願いします
そして ぼろ負けして 下さい
星野は野球界から消えろ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:40 ID:qygfC5x3O
>>258
そこまで含めての




監督星野だろうが!
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:43 ID:m98SlbF10
>>252
要するに奴らは、読売系以外のメディアをどの程度
押さえ込めるかにかかってるわけ。

戦略としては、毎日・フジ産経・朝日あたりに
「星野はノー」という声を明確に届けること。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:48 ID:x+AoPp7C0
選手たたきいらない
星野しね
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:54 ID:l5zAi0X50
選手にとっては代表の機会ってのは選手生涯のうちでも
数回あるかどうかなんだから、
それをまとめる人はそれ相応のきっちりした人にやってほしいよ

284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:55 ID:hbO++btE0
若松でいいんじゃないかと思うんだけどなあ…
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:03 ID:7G4n74g70
仰木氏が生きていれば...
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:03 ID:Z8cpQWJpO
WBC自体、もういらね
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:06 ID:iIaPqw7n0
>>266
それなら経験者、経験値の多い星野のほうがまし
つまりそれぐらいありえない選択だということ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:08 ID:VR1Yyxbr0
桑田みたいな裏金疑惑があったようなやつを、
なんで追放しない?
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:13 ID:He3A925t0
スポンサーから金とってこれる奴が星野くらいしかいなかったからね
あんな豪遊できたのもアサヒビールやハウスや国の税金といったところが金出してくれたから

プロ野球機構はtotoから金もらわないかんぐらい金持ってないし

まぁプロ野球選手が年俸の10分の1ぐらい機構に寄付すればええよ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:16 ID:WKMNkhsW0
まずは電通と手を切ることからはじめよう。
そしてお友達内閣を止めよう。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:17 ID:Ucwzza7G0
清原内閣の誕生や!
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:22 ID:khZffsos0
落合ならイチローが喜んで参加するから、
他の落合嫌いの選手も「イチローがそう言うなら・・・」となって、案外うまくいくかも・・・
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:23 ID:4iSd7UcT0
>>268
ここ最近の視聴率みればほっといても集まるだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:27 ID:eueZ98ft0
良く分からんのは、西岡・川崎が怪我してるの分かっていて
村田も何かの病気で退院したばかりだったらしいけど
何でそんな選手を連れて行ったの? 
NPBチームが代わりの選手を出さなかったから?
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:29 ID:9UBnzgb10
    ____
  /        ヽ
 /           |
 |_____楽__|_   星野も情けないなw
 |    )_ = ー=┐   WBCの監督は重責だが
 | ヘノ  i = .人.=.ノ    どうしてもと言うならしゃーないな
 |::)し     ̄/、__> .|   ∬
 ヽ人  ー ( __i_ )ノ riii=    _____
  /\ ヽ、´ ノ / 「っノ     |┌──┐| ̄|-、
 /      ー-  \/ /    .||    ||  | ]
./ /_ 旦     \_/       |└──┘| 」 /
(___つ    _ )_      [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
 と______)_)      |      |   oo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:30 ID:rAKE9C020
>>265
だからただでやろうなんて一言も言ってねえよ。

どこに金出して意見言えばいいのだ?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:47 ID:Z7iZo/e80
>>241
同僚だろうが
日本対韓国の場では関係ないし。

岩瀬の投入にしたって
予選であんなガタガタなのを見てたら、
もう落とせないあの場での投入はないだろ。

その他の面でも、
星野の采配に関して

お前の
>ちゃんと見てこの選手いけると思って選んで使って
っていうのに当たるところは無いね。
むしろ逆の評価だ。

「ちゃんと見て」なかったか、そもそも見る目がないから、
こういう五輪最悪の結果だったんだろ。

298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:52 ID:wP59hUVlO
いっそイチローに兼任監督要請しろよ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:55 ID:2QvYUyztO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ワシは代表監督利権で儲かった
  .しi   r、_) |      WBCもワシに任せろ!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:01 ID:vAPrhc+f0
これはさすがに無いだろw
島野さんが参謀として就いてくれるなら許す
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:04 ID:uwKAAodf0
読売新聞取ってるけど、まじでやめようかな。。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:20 ID:ANOki8BT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   頼りない2ちゃんねらーじゃなくて、
  .しi   r、_) |    ワシには、電通、読売、アサヒビール、エネオス、ハウス食品がついとる。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:21 ID:D68DpASw0
>>1
誰が要請したのか知らんが頭悪いんじゃねーの?
次も星野じゃファンの支持失うのは目にみえてるじゃん。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:29 ID:cl5bJKAT0
星野の何が気にいらないの?
勝負だもん。負けもあるさ。
ただ自分が幸せじゃないから誰か叩きたいだけなんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:42 ID:jh1dFWwu0
>>243
いやいや隠れ蓑がうまく作用してるだけなんだぜw
>>248
巨人=球界の盟主
日本球界は俺のモノ・・・・ナベツネ死ね
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:56 ID:a4ubDabb0
保留ってのは
本当はやりたいんだけど、みんな文句言うから日本帰って様子見
ってところか?
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:59 ID:2MM5Fhuh0
誰が監督でもWBCで醜態を晒すのは目に見えてるから星野に全て被ってもらおう
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:02 ID:/FPE8iJBO
>>240
ボビーとは合わなさそうだなぁ

落合の言うことは聞きそうだが…
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:05 ID:+HP7Xn4N0
まだ続ける気じゃん 鮮一
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:27 ID:iIaPqw7n0
>>304
何がっておまえ
北京五輪みてなかったのか?
結果が全てだろバーカw
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:28 ID:m98SlbF10
>>303
松田昌士。詳しくはぐぐれ。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:29 ID:GR+wpGFz0
韓国が優勝した。
70年のプロ野球の歴史を持つ日本は、遂にオリンピックで金メダルを取れなかった。

日本プロ野球は、即刻解散しろ!

WBCに日本チームを派遣する必要もない。
選手は、韓国リーグに行けばいい。
韓国でダメなら、オランダや中国のプロリーグへ行け。
こんな恥さらしどもに払う金は、1円たりとも日本にはない。

ふざけるな!!
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:31 ID:tGCdfuOx0
星野だけは反対
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:31 ID:Z7iZo/e80
>>265
抗議をするのは人それぞれの自由だろ。

なんでそこまで星野を擁護するんだ?
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:36 ID:xUCkqJ+g0
>>277
確かに長谷川はいいね。
選手としてのポテンシャルを考えたら
メジャーでもっとも成功した選手だし
その点はイチローも認てていうことききそう
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:38 ID:lmlHPZEI0
>元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという

コーチ経験すらない奴入れようとしてるのかw、星野ってマスコミ受けすることしか考えてないのかw、アホすぎる
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:38 ID:UdKrcYVN0
       ____
    ./__.))ノヽ   わたし色のメダルはGET…
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /             |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´               |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\  カタカタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
318NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/24(日) 09:49:42 ID:b6OFn7kp0
>>295
このままいけば、野村監督で間違いないとおもうよ。
達川もキャッチャーのコーチで参加してほしいけど。
今回大野がピッチングコーチで俺なみだ目だったw
大野ならまだ現役で投げれるはずだ。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:45 ID:KjL/Tm+U0
世界中でサッカー並に野球が盛んなら日本はトップテンにも入れないんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:53 ID:QCgQ8izbO
桑田だってコーチ経験無いのに・・・・
話題性だけで馬鹿を選んで負けたら、余計にイメージダウンだよ
指揮官で金を集めてもファンの信頼を無くしたらおしまい
電通と読売はキチガイかw
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:54 ID:w50qO0jg0
星野古田以外しか認めん。この二人はタレント監督で実績なし。
オリンピックで負けた選手は、自衛隊に研修を受けに行け。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:10 ID:Zn8n4rHt0
今、サンデーモーニングを見てたら
オリンピックの事ですげー事言ってたぞ
浅井信雄ってやつだった。
やつは反日なの?
気分悪かった。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:13 ID:lBymI1QW0
>>294
できるだけアジア予選のメンツでいきたかったからでしょ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:29 ID:uQyulGtv0
どうしても星野が監督というなら
ヘッドコーチはハリーを連れて行け
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:32 ID:xETjiczU0
全日本野球会議の中身がよく見えない
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:34 ID:V2JTxU/zO
そんなに金かかるなら選手村に泊まれよ。もしくは自腹。
他の選手は少ない予算でキツキツになってやってるのにどんだけ甘えてんだよ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:36 ID:P7eFLoRA0
あれ?
ダム板じゃないの?
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:37 ID:Qj0OaWQO0
保留じゃなくてはっきり断れよ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:53 ID:cl5bJKAT0
>>296
トヨタ並の企業立ち上げて電通より力持って意見言えば?w
100万や1000万の金ならいらねって言われるよ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:57 ID:j4Jf54SZ0
3バカが(H,T,Y)が引き受けた時点で金はないなと思ったよ。
王監督のようなオーラは彼らにはないからね。
私は若手に切り替えた方がいいと思う。
古田、原、などマスコミ向けには受けがいい人。
実務はプロフェッショナルに任せばいい。
監督は選手に気持ちよくプレーが出来るように、サポートすればいい。
ソフトの監督に聞きに行けよ。頭も下げるの忘れるなよ。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:58 ID:0bRt9FHQO
これさ、星野の頭の中では
オリンピックで優勝して報酬倍額とか要求する予定だったんだと思う。
金額をつり上げるための保留。
怪我の巧妙だけど、日本球界にとっては契約前で助かった。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:04 ID:hJDFH0ISO
>>284
確かに日本シリーズ優勝してるが監督一年目で野村の遺産で優勝した様なもんだからな
以降はダメだな
現役の頃から打撃コーチとしては優秀だけど
岩村なんかは若松が育て上げた
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:08 ID:z6kPBs+20
WBCって予選リーグで1勝2敗でまぐれ通過して
韓国にまぐれ勝ちして優勝したあれか?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:10 ID:HQMOeAnB0
日本の野球は弱小低レベルってことなんだから当然の結果だろ。
マスコミが造ったリーグをマスコミが叩かないどころか擁護ばっかというアホな構造。
野球はほとんどの国がやってない、どマイナー競技でも国外相手にすると通用しない
弱小なんだから、ずっと国内限定のマスコミネタ低レベル年俸だけリーグでやってろ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一)。五輪追放オメデト!
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:12 ID:v0PO1UdVO
今必死でマスコミが選手のせいで負けた星野は悪くないキャンペーンしてるから星野留任でも支持されると思うよw
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:26 ID:tYHktr8O0
口先星野はもういい!

こいつの実力はこんなもの。いい笑いものだ!
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:28 ID:m98SlbF10
星野擁立したがってる奴らは、ネット世論が結構イヤみたいだな。
ネットで星野批判の声があがるのが。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:50 ID:aEOwBtNp0
>>301
読売新聞、今月でやめるよw
毎日溜まるゴミにしかならない。。。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:52 ID:iIaPqw7n0
梨田か落合かもう一度王か
でも王は健康上厳しいかもな
それか外人監督
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:52 ID:s1Fc9uwA0
桑田は甲子園で2回優勝
運も強い努力家勉強家
監督させても面白い
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:57 ID:A18U7vjt0
星屑ジャパン再始動ですねw
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:05 ID:ppJ+x1eMO
>>315
それに長谷川とイチローはオリ時代から先輩後輩の間柄だから
付き合い長いんだよ。

イチローが長谷川に逆らえないのはその辺りもあるよ。
長谷川はよくイチローおちょくるじゃん。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:10 ID:uwKAAodf0
>オリンピックで負けた選手は、自衛隊に研修を受けに行け。

同意見。2週間とかでなく、2年間はいかないと。

344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:12 ID:jCWwz70K0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:18 ID:6sgHHEsi0
星野なんか、もう絶対ダメ
関係者は全くなにを考えているのだ








今シーズンで引退する清原をWBCの監督にして、
桑田を投手コーチに、中畑を打撃コーチにすればいい
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:31 ID:Sog6AdCM0
どうせ日本野球は弱いんだから、
監督は清原で派手にクラッシュしようぜw
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:31 ID:1ZVvHpkd0
KKJAPANか
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:46 ID:xUCkqJ+g0
>>292
確かになあ、イチローと同格の実績の持ち主って
3度の三冠王に輝いた落合くらいしかいないもんなあ
原とか岡田とかなら、明らかに格下だし
小ばかにして言うこと利くわけないもんなあ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:11 ID:r9sbNXJMO
張本やれや 今日のサンデーモーニングで結果論ばかり喋りやがって!
日本が勝っても同じ事言えるんか? 韓国人野郎のくせにwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:15 ID:uQyulGtv0
確かに星野にするぐらいなら
監督未経験者でもいいわ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:27 ID:OiXxFdE30
野球詳しくないんだけど星野ってプロ野球で良い監督だったの?
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:31 ID:99cG7Q5dO
若松でいいだろ
知名度ある奴以外ダメって流れを断つためにも
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:33 ID:G5k85IRw0

桑田なんかありえねーだろ。
全く反省してねーな。
NPB完全に見限って間違ってなかった。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:35 ID:rAKE9C020
>>306
そんなとこ。
結局規定路線でやることになっている…けど反応が気になる。
それで世論の反応を見る。WBCの時や手術の時の松井さんと同じw

>>329
ただの馬鹿か。
もうレスしないで結構。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:41 ID:G708cC3IO
むしろペナントレースを戦ったことのない監督の方が好ましい
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:44 ID:lZWdxzOm0
こんなへぼ勘違いタレント監督にもう頼む奴いるのか?
もし、いるんなら、そいつ世論というものを分かっているのか?
なんか、あまりに世間知らずの大人の集まりが日本のマスゴミ、スポーツ、芸能界
というやつだな。
今回の、オリンピック報道のチキンぶりみて改めて実感したよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:52 ID:X4qAZ3Pj0
敗因はいくつもあるだろうが、私はオールプロの彼らが、最後まで「箱庭」から抜け出せなかったからだと思っている。
プロの彼らは整った環境下で、年に140回ほども同じ相手と繰り返し戦う。
だが、五輪は違う。異なる野球文化で知らない相手と戦わねばならない。
自分の庭でいかに秀逸な技能を誇っても、それを五輪でも発揮できるかとなると、話は別だ。

 その点、アマは国際大会に慣れており、審判も含めて、対戦相手の全容をよく把握していた。

具体例を挙げれば、初戦のキューバ戦で星野監督が審判に猛抗議したシーン。
国際大会に慣れている者には、考えられない行動だった。
審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。

捕手のキャッチングひとつ取ってもそう。
ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが、
何気ないこの行為も、国際大会では審判の技能をばかにしたことになり、10人目の敵を作ることになる
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:08 ID:jh1dFWwu0
>>316
読売グループの総意ですからw
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:13 ID:TTr+UHM/O
もうバンドウエイジでいいや
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:17 ID:5Sm0KzTnO
野村でいいよ。やるにしても来年最後だろうし
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:19 ID:j/on71n+0

MBLの日本人選手からリスペクトされるような監督でないといかんやろ。

投手コーチは大魔神。 打撃コーチは新庄。 監督は野茂。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:21 ID:KkLLa/Hq0
選手村に泊まらねーとか・・・
オリンピックに参加するんじゃなく、たいしたパフォーマンスできねーのに特別招待でもされたゲスト気分かよ!!

じゃぁの。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:24 ID:ubi0Oll/0
星野監督だったからカナダ、台湾に勝ててベスト4に入賞できた
他の監督だったら台湾カナダに負けてたかもしれない
WBCもお願いします
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:30 ID:oa30494B0
保留じゃなく、すぐにでも辞退しろ!
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:31 ID:iIaPqw7n0
清原とかアホか
せめて実績で選べせめて
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:41 ID:5GtgOkLd0
しかし、どんだけ野球ファンを馬鹿にすりゃ気が済むんだよw
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:49 ID:x1Rf8y2s0



星野批判が95%以上占めている2chでの擁護はさすがに不自然だぞw
工作員諸君!


368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:05 ID:ez9onWfc0
ID:cl5bJKAT0が工作員?釣り師??
星野の温情采配が敗因なのは明確
リーグ戦ではいいが短期決戦には不向き
阪神時代の日シリ見てたらわかると思うが
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:06 ID:vL+DI8su0
てかさ
監督は余計なことさえしなきゃいい
監督がよければ優勝わけでもないし、やるのは選手なんだから。
楽天にどんな監督がなっても優勝はできないのと同じ。
余計なことをしない監督ならそれでいい。
星野は論外、こいつ自分の色出しすぎ。名前で選手起用しすぎ、今年の成績無視しすぎ
しね
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:07 ID:M3g7fYwU0
ハリさん、実は自分が代表監督したいんじゃないの?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:08 ID:cl5bJKAT0
>>348
イチローってそんな朝青龍みたいなの?大関止まりの親方の言う事は聞かないみたいな
仰木の言う事聞いてなかったか?あんまし実績ないよね
確かに前は王だったから頑張ったかもね
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:10 ID:Zr2oVLnAO
誰が星野に要請してるんだよ?
星野はヘボ采配だけじゃなく、代表監督の器じゃないんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:21 ID:nGxqTnl5O
結局、張本の連盟が悪いって言ってたのが結論だと思う
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:28 ID:G5k85IRw0
投手コーチったって、投手の調子を見極めたり交代期を見極めたりが大きいでしょ?
人選もあるし。

バレンタイン監督で大野コーチそのまま、もしくは長谷川シゲコーチがいいよ。
落合だの野村だの、ましてや桑田だの、ノーサンキュー。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:34 ID:vejjleTMP
辞任を待ってるのですが
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:43 ID:T8oO/cxf0
じゃあまとめると、
監督・田淵、打撃コーチ・山本浩二、投手コーチ・星野、
守備コーチ・GG砂糖ということで・・・
これを負の循環といいます。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:47 ID:JDZ1le+B0
>>322
何て言ってた?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:47 ID:/zhlb9RD0
実績どころかロクにコーチしたことない人間が日本代表ピッチングコーチww
お笑いの世界だな野球ってwwwww
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:49 ID:CwrlZl7f0
諸問題を抜きにすると、勝てる監督なら野村なんだけどなぁ。
イチローは日本シリーズで野村にコケにされた事があるから、上手くいくかなという不安もあるけど...
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:55 ID:uQyulGtv0
ネット以外でも星野批判の方が多いだろ?
擁護してるのは身内とスポンサーぐらいのはず
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:00 ID:lBymI1QW0
>>332
あれ?2回優勝しかなったか?
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:10 ID:KFmaEBZdO
>>352
若松は飛行機嫌いな上に持病の腰痛がかなり悪い症状だから無理
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:12 ID:w7OqW+3S0
外国人監督がいいよ。
ベストは去年まで日ハムにいた人。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:23 ID:S7E9gdXy0
選手が良くても星野じゃ絶対勝てない。王監督にもう一度やってもらうべき。
王監督なら今回のメンバーより少々戦力が落ちても優勝だろ。星野なら予選落ち。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:24 ID:iIaPqw7n0
もうさ、監督でどうのこうの言うのやめるのが最善
やるのは選手だ
選手にスポットが当るようにしろよ
選手は保護者に引率される小学生なのか?
違うだろ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:35 ID:H3Lq6CFg0
星野のせいじゃないのに何でこんなに嫌われてるのwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:37 ID:rAKE9C020
>>371
なんか落合を監督にしようとしている奴があほな事言っているみたい。
仰木さんは選手時代の実績は殆どないよ。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:38 ID:qygfC5x3O
>>329
ピットクルーの工作にに金出しているのは
トヨタと電通って事だねwww
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:39 ID:cl5bJKAT0
>>368
ちゃんと短期決戦には短期決戦の戦いがあるって言ってなかったか?
分かっててできたら苦労はないよ
確実に日本が世界一なのに金メダル取れない、そんな時もあるさ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:03 ID:lBymI1QW0
>>382
元気にプロ野球ニュース出てるけど…
無理なのか
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:06 ID:jh1dFWwu0
>>338
それだな、一番効くのは読売不買運動だなw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:07 ID:uwKAAodf0
しかし、星野もこれからの人生どうするんだろうね。
他人事ながら、心配するよ。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:13 ID:/0w6Xj4E0
>>302
2ちゃんやってるとハウスのイメージがどんどん悪くなる
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:13 ID:uZNoyl4E0
なんで野球はサッカーみたく辞任や更迭がなかなかできないんだ?
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:15 ID:rRdNx2FN0
もうほしのあきでいいよ。磯山さやかをヘッドコーチにしとけばなんとかなるだろ。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:27 ID:PQv2ZtIU0
この成績じゃ、要請あっても断るのが普通だろ?
もし、やりたかったら国外で勉強するとか
どっか、2軍監督からやり直すべきだな
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:33 ID:iIaPqw7n0
>>383
ヒルマンか
悪くないと思う
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:35 ID:cl5bJKAT0
>>387
そうだよね。
それでも仰木の事は尊敬してたっぽい
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:44 ID:xUCkqJ+g0
>>371
仰木には今でも感謝してるんじゃないの?
実績ないのに変則打法だった自分にチャンスくれたわけだし
それと、選手として二流でも監督として実績があれば
認めると思うけど、星野、岡田、原じゃその点でも多分アウト
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:03 ID:G5k85IRw0

ふぁーい〜明日の向かぁって〜〜〜♪
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:03 ID:Z7iZo/e80
>>329
ありゃありゃ
今度は金持って財産気付いた奴じゃなきゃ
文句言う権利は無いかw

星野も、それを擁護する人間も同じような精神構造だね。

能力無いのに金をかき集める能力、
処世術だけでここまでのし上がってきたことを評価される
人間だと。

で、監督の能力に関しては擁護することはもうできないのね。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:27 ID:QCnbgeX00
星野でいいだろ
リベンジ機会があってもいい
俺達は日本人なんだ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:30 ID:eueZ98ft0
元西武監督の森とか広岡ってどうなの?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:38 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:40 ID:r7c2l9d8O
>>380

意外と 星野と利権が絡んでるからな、不透明な会計とか怪しいもんだ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:40 ID:G708cC3IO
まぁ星野が名誉挽回するにはWBC優勝しかないわな
引き受ける可能性はありそう
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:56 ID:B9WBBWmB0
WBCは星野しかいないだろ
煽り抜きで、他に適任者いるか??
星野はWBC2連覇で男を見せてくれるはず
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:07 ID:khZffsos0
王さんって今年でSB辞めるんだっけ?
それなら有終の美でWBCを・・・

理恵が辞めろって言うだろうな
ただでさえ体調心配なのに、WBCはメンタル的にきついだろ


実力、実績だとやっぱり・・・

日ハム、上田監督だろ

スポンサーつかないだろうがw
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:12 ID:bIpJJcCr0
星野は学習能力がないから同じ事をまた繰り返す。
WBC代表監督はやめてくれ!
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:16 ID:k9zLgl/C0
>351
ペナントレーズでは分厚い札束と鉄拳で選手の頬を張り倒して優勝した
ただし、短期決戦ではお気に入り選手と心中して死亡
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:21 ID:pn1PdRN50
ここで清原が↓
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:23 ID:cl5bJKAT0
>>354
だから金も出さないで口ばっか出すなって事
そもそも野球知らないくせにさw
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:28 ID:G6/oP3zuO
>>332
一年目じゃないよ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:39 ID:ayjmldgU0
あの他国にも笑われた采配した監督をまた使ったら笑いものになるね
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:41 ID:4nkDTBxN0
態度を保留。 態度を保留。 態度を保留。

態度を保留。 態度を保留。 態度を保留。

態度を保留。 態度を保留。 態度を保留。

416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:46 ID:67KPxgVf0
なぁここでバントの神様、川相監督なんかどうよ?
面倒見良さそうだし、チームの雰囲気よくなりそうなんだが
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:49 ID:/zhlb9RD0
ヒルマンは日本とメジャーのレベル差についてインタビュー受けた時
「ピッチャーは3Aクラス、バッターは2A」ってハッキリ答えてたからなw

少なくとも現実的な戦略が建てられそうだわww
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:57 ID:+jBGCm610
川崎・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

【野球】星野仙一氏、WBC代表監督就任可能性が濃厚に/星野氏の采配を“批判した”川崎宗則(SB)も一転、星野氏擁護に回る
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219153980/
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:57 ID:G5k85IRw0

ふぁーい〜明日に向かぁって〜〜〜♪

ふぁーい〜あきらめないでぇ〜〜〜♪
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:10 ID:B9WBBWmB0
>>408
王さんはさすがに体調が…
あれだけの大病を患ったんだ
もう復帰は無理だ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:10 ID:9UBnzgb10
          , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
          l            l
          |   JAPAN    |
          ,!  _____   !、
         (_//〜‐〜\\_)
        .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
        ヽ ♯\_・∧・_/   /
         ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/      
          | /  `ーV‐'   ヽ )       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           .| (_,--、_/ ̄\Y  ∫  <  何ほざいてんだバカたれが!!!!
           \L_,-─、_~~~ノ_〉 riii=  <  俺以外に誰がWBCの監督やるんだ?  
            └、.-─‐'  ̄_/ 「 ノ     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          (⌒ ー ̄ ̄´ r⌒!  〉
           ヽ弋 JAPAN  (` ー'
           〔勿\   77 ヽ  ドカ
               )  r⌒丶 )
     ドカ   ドカ  /   !  |  ドカ  ドカ
       ドカ    /   /|  l
             (    く  ! ~l .|シ.   ドカ
           ドカ   \  i   | ‖.(  ドカ
            ,__>  ヽヽ从/ |   
            ⊂ _ ⌒ヽ从/|>>1
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:13 ID:iIaPqw7n0
星野だけはありえない
普通の人間なら保留せんで辞退する
どこまで厚顔か星野は
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:15 ID:FBEVyFvV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  イチローはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:19 ID:lmlHPZEI0
主要マスコミが全く星野批判しないってのはそんだけ政治力が星野にあるんだよ、星野が辞退しないかぎりWBCも星野
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:27 ID:99cG7Q5dO
中西が『バーレーンに負けたら岡田更迭もあるで』と言ってたが、野球マスコミもそういう姿勢でいかんと
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:52 ID:cl5bJKAT0
>>406
>>407
やっと国民の大半と同じ考えの人たちが口を開き始めたか
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:55 ID:RlUf9v28O
トルシエでいいよ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:01 ID:F5cZ4fG60
お前らニートの意見なんかどうでもいい
スポンサーが金ださなきゃTV中継もないのが現実

となると星野しかいねえよ

リベンジの機会を与えてめちゃめちゃ煽れば
視聴率は稼げるしマスコミも大喜び
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:05 ID:uwKAAodf0
>まぁ星野が名誉挽回するにはWBC優勝しかないわな
引き受ける可能性はありそう

バカじゃないの?選手じゃあるまいし、監督の名誉挽回って?
  


430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:14 ID:IHnZUjUH0
監督にスター性はいらないと思うんだよ
才能無くてもせめて選手起用をまともな人にしてほしい
これはそんなに難しいことかね・・・
選手をまとめるのはイチローに任せておけばいいんだよ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:18 ID:KQyNQbHVO
>>407
お前は本当に馬鹿だな
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:22 ID:AW5qdkTt0
なんで釣りする人のはるurlっていつもriverなの?
その板の人しか釣りしないの?
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:23 ID:4nkDTBxN0
監督は欽ちゃんなんかどうだろう、
欽=金と縁起がいいだろ。
434名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 10:01:31 ID:WQNnSr3/0
>>394
サッカーは「日本代表」で商売してるけど
野球は「星野JAPAN」「長嶋JAPAN」で利権が発生してるから。

アテネの時、死にそうな長嶋をギリギリまで現地に連れていこうと
したり、中畑が「長嶋JAPAN」の監督"代行"のままだったのはその為。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:44 ID:0bRt9FHQO
だからさ、今オファーしたら絶対受けるよ。

オリンピック前に保留したのは、オリンピック前には優勝出来ると思ってて、オリンピック前に今の報酬で契約(延長みたいな感じ)するより、優勝したら契約の金額をふっかけれると思ったから。

だだの銭ゲバだからさ。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:46 ID:KNhCIXAS0
もし星野がWBC監督受けて、また4位だったら...。どう責任とるんでしょう?
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:48 ID:rAKE9C020
初めて星野を擁護する(自信ない)

イチローに近づいたりWBCもやる気満々だったけど、
一応、「WBC監督を保留」としていたのは北京前の話で

北京が終わった後、要請するんだな。それで星野の気持ちは

>>試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。


松田とやらにWBC監督を要請されているようだが、
「俺の人生は俺が決める」と言っているから、
もう松田の言いなりにはならないと思う。

この場合の リベンジ=WBC だろうし。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:51 ID:Z7iZo/e80
>>412
だから
星野の采配について、
また擁護してくれよ。

とりあえず>>297にレスくれよ。

お前が野球知っているか知らんが。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:57 ID:j/on71n+0

野茂JAPAN
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:10 ID:G5k85IRw0

ふぁーい〜明日に向かぁって〜〜〜♪

ふぁーい〜あきらめないでぇ〜〜〜♪



441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:16 ID:u4aI0sLE0
PLJAPAN

清原監督
桑田投手コーチ
片岡打撃コーチ
宮本守備・走塁コーチ
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:19 ID:lBAyAyQH0
保留だと?きっぱりと断れよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:28 ID:cl5bJKAT0
>>436
解説者になってわれわれに野球の素晴らしさを伝えてくれるんでしょ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:35 ID:/S9zHAtV0
勝てなくなったんじゃなくて元々負けているんだよ。
もともと日本の野球の記録は張本はじめ
ほぼすべて在日韓国人が占めていて
そもそも韓国に最初から負けているんだよな。
3000本の張本、400勝の金田。
全部韓国人だ(笑)
日本代表の4番が韓国人だし(笑)
何から何まで負けているんだからしょーがない。
愛国者として情けないよ。

445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:36 ID:jh1dFWwu0
>>389
短期決戦なのに調子の上がらない岩瀬になぜこだわる?
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:44 ID:iIaPqw7n0
いや、まさか星野擁護するやつがいるとは思わなかった
きっと世界でもまれな人たちなんだろう
つまり選んだ側か
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:12 ID:A18U7vjt0
だいたい日本一にも成ったことの無い星野がなんでここまで持ち上げられてるんだよ。
今回だって糞采配が際立ってたじゃねえか。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:17 ID:ez9onWfc0
>>418
またダム板かww
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:20 ID:MBDLJjll0
昨日の負けた直後は
星野批判一色で擁護ゼロだった印象だけど
(それはそれである意味恐ろしいけど)
一夜明けてやっぱり
不自然な擁護書き込みが出てきたな。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:38 ID:vc+czPST0
こんなもんでまだ野球煽り継続ですか

ほんとに飽きないね

どーでもいいやん

どうせ野球だから、偉いじじいの都合か談合で決まってるんでそ
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:46 ID:dK6RChwS0
>>444
在日がどうとか、そういうのはどうでもいいんだよ
張本も怒ってたけど「日本プロ野球」の恥晒しだから皆怒るわけで
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:01 ID:4517VdVa0
こいつ借金でもあるのか
金にうるさそうだが
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:19 ID:5iCTHcm+0
頼むから死んでくれないかな。これ受諾したらもうWBC見れんよ。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:27 ID:hJDFH0ISO
桑田清原

確かに話題には事欠かないな
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:34 ID:GcO2VAdI0
星野が監督やったら

一番 イチロー
二番
三番
四番 新井
五番
六番
七番
八番

ここまでは確定
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:35 ID:KkLLa/Hq0
>>385
何もできねーなら、せめて何もしねーで、責任はオレが取るからがんばってこい!
ってさっぱりして、チームまとめられる器があれば、選手も監督の為に!ってがんばるだろうけど

審判にあーだこーだ言ったりとか・・・
日本のペナントレースで顔なじみの審判じゃねーんだ・・・コレやるだけでどうなるかわかだろ・・・
途中でピッチャー交代の時、中国人のボランティア少年?睨みつけたりしてなかったか・・・

余計な事しすぎて選手のやる気なくしたのは間違いねーよ。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:45 ID:m98SlbF10
直接的に影響するスポンサーは
アサヒと山崎パンだな。
http://www.japan-baseball.jp/goods/index.html

結局JAPANのロゴ売ってたのか;
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:47 ID:jh1dFWwu0
>>403
読売と決定的に仲が悪いw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:52 ID:H3Lq6CFg0
>>426
同意
ろくな意見もないのに批判してる奴の顔が見たいわ
4601001:2008/08/24(日) 10:04:52 ID:09btjVHz0
■今日のハリー(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原と比べ)星野は短期決戦や大試合に弱い
そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:56 ID:4nkDTBxN0
>>445
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ だから何度言ったらわかるんだ。
  .しi   r、_) |   それが俺の野球だ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i  
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:58 ID:bR5nHIMTO
伊良部JAPANでいいよ
気に入らない審判は殴る蹴るの暴行w
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:01 ID:F5cZ4fG60
お前らニートの意見はどうでもいい
なぜなら社会的影響力がゼロだから

日本の盛り上がり

星野で4位>>>>若松で金メダル

これが現実
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:15 ID:cNAY//gQ0
そんなに金が無いならイチローに借りればいいじゃないか>連盟
金利は3%で
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:21 ID:xUCkqJ+g0
>>436
星野じゃ4位にもなれないんじゃない?
よくて8強どまり
台湾が王建民出してきたら
アジア予選敗退も十分ありうる
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:22 ID:sHmMKBt5O
>>395
吹石一恵も入れといて
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:49 ID:cl5bJKAT0
>>438
終われば巨人軍だから関係なくはない
それでいい?

それに選手起用が100%当たるなんてそんな事あるかよ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:55 ID:B9WBBWmB0
もうWBCまで半年しかないだろ
スケジュール考えたら親善試合もあんまりできない
WBCは今のスタッフでいくべき
(もちろん選手やコーチの入れ替えは少しは必要だが)
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:02 ID:iIaPqw7n0
日本代表というなら少なくとも日本国民の感情として
日本を代表いて欲しくない監督NO1だ
現段階で
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:09 ID:4nkDTBxN0
星野JAPAN=俺のJAPAN
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:23 ID:ANOki8BT0
一夜明けて、工作員に招集がかかったようだね。
読売・電通に雇われたか?
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:27 ID:j/on71n+0

ただたんに、星野JAPANはもう見飽きたわい。

WBCは違う監督がいいね。 できれば王長嶋星野とセばっかりなので

今度はパから選んでほしいね。 そうすると野村あたりになっちまうけども。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:31 ID:itlE+CDHO
桑田は個人的には賛成だが
若いヤツラは付いていかないのかな
何か今回のメンバーの不況和音とか読んでるとさ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:37 ID:99cG7Q5dO
落合欲しさに牛島を捨て、パフォーマンスで牛島を見送りに名古屋駅行ったら牛島にブチ切れられた男
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:38 ID:rRdNx2FN0
>>450
どうでもいいと思ってる奴がスレ開いて書き込むってのは滑稽ですなw
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:49 ID:cl5bJKAT0
>>463
もう反論できないだろうね
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:54 ID:jh1dFWwu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  落合はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:54 ID:KNhCIXAS0
審判の判定とか、ボールの違いとか、試合時間とか、球場のコンディション
とか、選手の体調とかetc...。これ全部ひっくるめた上で星野は「金以外
いらん」って言ったんでしょ。一言でも「今回は金は難しいかも」とか
言ったか?選手が何とかするやろってか?無責任すぎるわ!発言には責任持て!
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:58 ID:OF0jV3WbO
>>460
正論だな
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:01 ID:ri6qHqZ0O
ハリーしか今言える人いないから良かった
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:09 ID:HkASMTjy0
島野がいない星野監督はただのチンピラ
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:14 ID:D9TksGSe0
>>463
こと野球でここまでの騒ぎになったら2ちゃんニートの問題なんかとっくに超えてるよ
松井ひできがどうなったのか思い出せw
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:20 ID:8HKHlMjr0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  五輪野球スレが乱立しているな
    |  `ニニ' /  おまいらも結局野球が好きなんじゃないか   
   ノ `ー―i  
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:33 ID:VICChXJV0
保留て。すぐ断れや。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:36 ID:VYXMFBLh0
星野続投は勘弁して欲しい。
中日と阪神監督時代もリーグ優勝はできたが、頂上決戦(日本シリーズ)では負け続けた。
結局、星野氏は短期決戦には向いていないのじゃないのかな?
これ以上、日本の野球の恥さらしはやめてもらいたい。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:39 ID:qFnIE1P40
何の権限もない総監督っていうんだったらやってもらってもいいんだけど
現場にはもうでてくんな
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:45 ID:mKojzAmY0

>>1
オリンピックの結果から判断すれば、これはありえん。
それに星野なら売名行為に選手が利用されて、壊されるだけ。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:45 ID:cl5bJKAT0
>>460
1個人の意見
全く無問題
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:49 ID:F1ma8FZs0
星野に死ねとは言わんが、一生負け犬として負い目感じて生きろと言いたい。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:53 ID:uQyulGtv0
人情が見たいんなら
人情もののドラマでも映画で見ればいいわけだし
野球が観たいんだから星野は不要
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:54 ID:/0w6Xj4E0
星野を知ってる奴ほど(中日ファン)
星野を疑問視してた事実
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:58 ID:hJDFH0ISO
監督野村、ヘッドコーチ古田の師弟コンビがいいな
ついでに打撃コーチ池山、投手コーチ伊藤智で
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:00 ID:rAKE9C020
>>455
3番森野w が抜けてますよ。
2番荒木  もね。

3番は 金本か小笠原かな。 

とにかく巨人阪神中日なのは間違いない。
あと岩瀬と川上も連れて行くだろ。で、大事な場面で投入。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:11 ID:s1Fc9uwA0
>>473
今メジャーにいる選手は桑田を尊敬してるのばかり
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:12 ID:iIaPqw7n0
>>460
正論だな
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:30 ID:cdR+TejwO
なんや今度はWBCを育てるんかいな
わしがおらんと何にも育てられんな
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:40 ID:4nkDTBxN0
はっきり言う、五輪は根性では勝てない。
根性の馬鹿監督・選手はもうやめとけ。
頭のいい、野村だせ。克典じゃねーぞ。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:53 ID:tQiAfm140
王さんでいいじゃん
体調さえ許せば
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:54 ID:uwKAAodf0
星野は、どのつら下げて監督引き受けるんだ?

まじで、プロ野球壊す気か?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:55 ID:bIpJJcCr0
短期決戦で調子の悪い選手を使い続けるなんてばかげてる!
勝気あるのかよ!
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:03 ID:2ABWa81XP


糞采配は勿論の事、終わってからの女々しい言い訳の数々には
心底、不快感を覚えた
星野の国内限定の政治力と処世術は国際大会では全くの無力


星野にはもう2度と代表チームの監督にはなって欲しくない
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:05 ID:KkLLa/Hq0
>>496

じゃぁの。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:19 ID:jh1dFWwu0
>>428
実際は「日本代表」ってだけで視聴率は取れるんだけどね
監督のネームバリュー云々を煽るのは中間搾取する電通とその恩恵にあずかってるヤシラw
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:25 ID:rrIwdho4O
>>439
ちょっと暗いよ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:46 ID:ppJ+x1eMO
>>398
尊敬ってか基本的にイチローは義理固いんだよ。
だから、先輩とか恩師には絶対に敬意払って接してるよ。

仰木さんの墓参りにも必ず行くし、母校の名電の監督さんも大事にしている。

オリのグラウンドにも日本へ帰ってきたら必ず顔出すでしょ?

ああ見えてむちゃくちゃ義理固いよ。

その変わり関係のない人とそういう繋がりのある人とを
きっちり線引きしているとこがある。

だから他の人には冷たく写ったりするんだろうな。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:51 ID:NUEiRQD+O
星野の援助交際支援団体
阪神批判が無いのはなぜなんだぜ?
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:53 ID:IHnZUjUH0
どうしても、セの子飼いを監督にしたいんだろうなあ・・・
だったら、まだ原でいいよ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:01 ID:F5cZ4fG60
お前らニートの意見などどうでもいい
問題はスポンサーが金を出せる監督かどうかということ

となると王か星野しかいない

他の奴では数字がとれないのが現実
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:01 ID:xUCkqJ+g0
オリンピックやWBCのアジア予選、
今まで台湾は日本戦を捨てゲームにして
韓国戦に主力つぎ込む戦略だったけど
韓国>日本がハッキリした今後は
日本戦に主力をつぎ込んで2番目の枠を取りにくるだろう
マジで予選敗退もありうるよ
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:03 ID:iIaPqw7n0
>>494
ねーよwwwwwww
マスゴミが桑田を持ち上げてただけだwwwwwwww
誰が極東のわけのわからんおっさんを尊敬するんだよwww
ホントバカすぎて笑える、おまえみたいやつ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:20 ID:jN21gPap0
>>460
真っ当な意見だ。
512kikutaka:2008/08/24(日) 10:10:23 ID:D5Gsxdb00
野村ジャパン
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:37 ID:BLy/SAdpO
長嶋→小渕
王→中曽根
星野→森
野村→小沢
落合→小泉
ボビー→ブッシュ
古田→細川
原→前原
岡田→福田
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:38 ID:6oADo7Vm0
星野は好き嫌いで人を追い込むから嫌いだ
こいつのせいで野球が出来なくなったやつが何人もいる
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:49 ID:m98SlbF10
工作員なんてやってると、心病むぞ。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:49 ID:lp75Ln5B0
なんか北京の「わしが潰した」見る限り
次誰が監督になろうが
球団は貸し渋り状態になって
やっぱベストメンバー組めないんじゃなかろうか?
シーズン前ってのも大きい
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:54 ID:rAKE9C020
>>494
ただ、長谷川の方が理論的だな。
メジャーで活躍している分、
参謀タイプに向いているだろうし。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:55 ID:G5k85IRw0

在日で思い出したけど、松井稼頭夫ってほんまに在日だったんだな・・・
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:04 ID:P1re7hnY0
これはないわw

NPBはどんだけアホなんだよ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:20 ID:Sog6AdCM0
保身の監督は消えろ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:21 ID:Z7iZo/e80
>>467
ああ結構だよ。「逆効果」を生む無茶苦茶な星野擁護だからな。

五輪で落とせない場面で上原を温存したことについて、
後々の巨人球団内の人間関係を配慮して決めた、
って無茶苦茶だろ。

星野ですら「そうなんですか?」って聞いたら
怒って否定するだろうw

>それに選手起用が100%当たるなんてそんな事あるかよ

予選でガタガタで調子が上がらない岩瀬を
「わざわざ」
投入したことについてだよ。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:48 ID:IFvLSb+C0
そうだよね
五輪4位の立役者・星野さんこそ次期WBCの監督にふさわしいよ

ってなんでやねん!
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:55 ID:+87dwDK30
>>510
メジャーに行ってる日本人選手って意味でしょ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:03 ID:Or7SKpTb0
ドメネクとかドナドニが留任するみたいなもんか
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:05 ID:D68DpASw0
>>407
もう星野以外なら誰でもいいわ。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:19 ID:YPLGx3cZ0
星野いらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桑田いらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:24 ID:1mFMe1OY0
星野より星野を選んだやつの方が問題がある
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:28 ID:IHrccb8S0
長島みたいな感じの何もしなくていい永久不滅監督でも用意してやったら?
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:37 ID:uwKAAodf0
あれだけ大口叩いて負けた男が、再挑戦って、

若者じゃあるまいし、選考にどういうバイアスがかかっているのか知りたい。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:41 ID:a2AfCXjT0
>>509
それはあり得る。チェンとか王建民とかいい投手をどんどんつぎ込んでくるだろうね
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:44 ID:fQ1MRsKx0
桑田とかありえんわ
監督・コーチ経験のない奴を使うなっての
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:44 ID:jh1dFWwu0
>>462
だったらヘッドコーチは渡辺のジロちゃんで!
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:46 ID:IHnZUjUH0
温情って言うけどね、本当に情があるなら勝たせてあげなきゃダメなんだよ
チームとしての喜びを与えてあげなきゃ
偏った起用=情
は、間違ってんだな
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:15 ID:SygGbCg70
星野はずっと批判にさらされることなくここまで来た。
逆にマスコミからは理想の上司、燃える男などとおだてられ。
私達も反面教師にしなければ。批判を抑えつけていると
人生の大事な時に恥を晒すことになる。星野を題材にことわざでも作るといい
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:33 ID:cdR+TejwO
お前ら何終わったことをゴタゴタ言うてるんや
次に向かってダッシュや!カレー!
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:37 ID:iIaPqw7n0
>>523
あーなるほど
まぁそれならわかるけどな
でもそれは選手としてであって
監督としては未知数だからな
それなら星野のほうがまだましだわ
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:41 ID:4nkDTBxN0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCでも俺の野球をやる。
  .しi   r、_) |    がたがた抜かすなニート小僧ども。
    |  `ニニ' /      五輪見てる暇あったら、ハロワクに行けってんだ。
   ノ `ー―i
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:50 ID:nex5Xnz00
ここまで選手が潰されたのに
星野について行く奴いるのかよ・・・
イチローはもちろん松坂にも出て欲しくないわ。星野に壊されそう
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:59 ID:j/on71n+0

これって反町にワールドカップの代表監督をやってくれって話だろ?

ぜっていありえねぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:22 ID:tdSdF2GxO
俺を助監督にしろ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:23 ID:lcW9xMq60
アマが行った方が良いプレーするよ
プロが行っても恥かくだけ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:25 ID:s4T6JRvL0
日本シリーズ全敗で星野は短期決戦に弱いのは解ろうと言うもんだ
いくら名将でも得手不得手はある
星野のペナントレースの実績は評価できても短期決戦の国際大会の監督には推せない
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:29 ID:PsxkrjUO0
WBCの監督はボビー・バレンタインがいい
重苦しいベンチの空気を和らげる効果あり、選手がのびのびプレーできるのではないか?いいコーチを回りに固めればいいチームができる。日本人にこだわっている時代じゃない。国際大会なのだ!
と日本プロ野球機構にメールを送ってみた。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:33 ID:F5cZ4fG60
お前らニートが騒ごうが星野で決まり
星野WBCでリベンジって煽れば一番数字とれるから

結局はスポンサーの意向で決まる
なぜなら金を出すのはスポンサーだから
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:38 ID:MBDLJjll0
>>534
「男・星野」が「男らしくない星野」に
なってしまって世間もガッカリなんじゃ。
なぜ潔く辞任しないんだろう?
5461001:2008/08/24(日) 10:14:58 ID:09btjVHz0
■今日のハリー(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原と比べ)星野は短期決戦や大試合に弱い
そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)



547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:10 ID:cl5bJKAT0
>>521
岩瀬は選手生命終わらないように使ってやった
情深いよね
選手たちも星野の元でやりたいと思ってるさ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:14 ID:60xx6U6j0
>>538
いや、メジャーに行った奴らはキモ座ってるから星野ごときじゃ潰れない
むしろ、潰されるのは星野かもw
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:15 ID:HQMOeAnB0
メダル獲れた国は無事五輪卒業だろうが、日本は卒業式当日に除籍処分。
星野「金メダルしか要らない。痺れさせてあげる。」で、5敗のメダル無し。
日本の野球は弱小低レベルリーグなんだから当然の結果だろ。言い逃れなど通用するかボケ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一(年俸だけ))<丶`∀´> 以下のクソ。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:15 ID:rAKE9C020
結局王さんしか居ないなあ。

ボビーは投手全体を見れるからいいかもと思ったが。

岡田、原、落合は星野よりマシってレベルなのは良く分かった。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:17 ID:VICChXJV0
>>460
自分を日シリで外した水原の決断力をある程度評価してるのがすごいな。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:17 ID:fULAknH/0
WBCは韓国、キューバ、アメリカ、日本の4ヶ国でどうぞ
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:27 ID:lp75Ln5B0
>>537
上はともかく
後半は正論wwwww
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:29 ID:OmWTiwT60
>>497
いや、根性すら皆無だったよ。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:32 ID:hJDFH0ISO
ギャグで栗山とかにしたら?
星野よかマシだろ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:39 ID:KrZlHeoKO
大矢監督に一票
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:39 ID:H3Lq6CFg0
じゃあ誰ならいいんだよ
国際試合の経験ある人なんて居ないんだし、星野は貴重。
王とか言うなよ?w
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:46 ID:uQyulGtv0
スポンサースポンサーて
だったら中居くんにでも監督やらせろやw
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:49 ID:75WyQzMc0
星野が監督じゃ、各球団怖くて選手を派遣できないだろうな。

落合と久信は頭を抱えているよ。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:58 ID:67KPxgVf0
監督川相、コーチ長谷川、桑田でもういいよ
首脳陣経験薄いけど、世代交代しないといけない
もうONがどうとか言ってる時代じゃなくなってきてる。
それに今回の3馬鹿ジャポンよりいい線いくだろう
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:01 ID:qGpOXOeU0
星野じゃまた最下位だ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:02 ID:+87dwDK30
>>536
確かに
選手と監督業は別物と散々いわれてるしね
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:21 ID:cl5bJKAT0
>>544
ここのやつらのストレスのはけ口を絶っちゃったw
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:25 ID:m98SlbF10
星野擁護工作員なんてやってると、心が病むことに気がついたか?
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:31 ID:asHjWV2HP
ボビーかヒルマンがいいよ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:33 ID:A18U7vjt0
まあ、星野は断ると思うよ。
今回だって完全に金メダルが取れるって慢心の上で就任したと思うし。
アジアの怖さ、日本の弱さもわかっただろうし、
五輪チーム以上のメジャーが出てくるWBCで優勝できるなんて思わないだろうし
その算段が無い上ではわざわざ恥の上塗りするようなことはしないだろ。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:37 ID:RzcoR3MH0
日本人はいつからこんなねちっこい性格になったんだ。
マスコミとなんら変わらんな。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:41 ID:4nkDTBxN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  最低のチームで予選落ちせずだ。
  .しi   r、_) |     四位は上出来だろう。
    |  `ニニ' /        WBCでは、金しかない。
   ノ `ー―i
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:43 ID:iIaPqw7n0
>>559
今回のでそれはあるな
今回の短期間で何人の選手が死んだか
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:48 ID:rRdNx2FN0
>>541
それで今回のような結果が出ると
なんでプロを出さなかったんだって言い出すんですよね
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:48 ID:fC9oKKDI0
まあ結局消去法で星野になるんだろうから、コーチ陣だけしっかり整えてくれればいいよ
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:53 ID:nex5Xnz00
燃える男、星野(笑)
男、星野(笑)
闘将m星野(笑)
理想の上司、星野(笑)
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:01 ID:YPLGx3cZ0
岩瀬はねーよwって日本人1億人がそう思った
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:06 ID:QCnbgeX00
野球をやったことない奴が代表監督批判など片腹痛いわ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:16 ID:jh1dFWwu0
>>508
ほしのあきちゃんに監督やらせたら数字取れるぜw
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:20 ID:T8oO/cxf0
でも、WBCで負けるということを前提に考えるならば、
星野にもう一回やらせたほうがいい。
負けても、星野だから・・・ということになり、
みんなが納得!
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:38 ID:UX4tdAn+0
監督、コーチ未経験者は論外。
ムードだけで選んではまた負けるぞ。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:48 ID:1Icu3XddO
>>551
納得はしてないけど…
って言ってたな

まあ概ね正論だよ今日のは
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:57 ID:2FFnV8hk0
きもすぎる。
こんな不正まみれな輩を入れるとはな。。
マスゴミと清原が許しても おれは許さんのじゃ。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:04 ID:JPvr0fXV0
また王でいいじゃん
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:07 ID:xUCkqJ+g0
>>557
70年以上の歴史があるのに、国際経験の豊富な指導者が皆無の日本プロ野球
長年引きこもってオナニー野球やってたんじゃ、それや国際試合じゃ勝てないわ
過去3度のオリンピックで、アメリカも韓国もいないシドニーで銅にかするのが
やっとだったのも当然だわ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:11 ID:mqxPNdTs0
>>557
中畑でいいじゃないか。桑田が入閣してくれるなら適任だろ。
出来たら斉藤や村田にも参画して欲しいが。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:17 ID:KNhCIXAS0
日程的にWBC監督星野にほぼ決定してたんでしょ?
「まさか4位とは!?」って感じで関係者一同ボー然。どうしようか?
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:17 ID:dSlTn9nkO
>>558
じゃあ、それでいいよ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:27 ID:iIaPqw7n0
ところでアメリカ戦の時に首脳陣の意見の対立があって
田淵とか帰ったってホント?
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:44 ID:60xx6U6j0
イチローの監督兼任でいいじゃん
アメリカでも顔効くしさぁ
それか長谷川、佐々木、野茂あたりか
ドミニカやアメリカと試合やるのに、無名の星野なんか何の力にもならんわ
どうせ役に立たないなら、まだ絵になる原でOK
イチローと並んだら日本イケメン軍団になる
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:00 ID:uwKAAodf0
誰か、星野のパトロンの企業教えてくれー!
wbc監督を受けたら、不買運動しようぜ!
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:04 ID:HZ43C+BJ0
2009年WBCメンバー
監督 イ・トウ

中 イ・チロー
二 イ・グチ
三 イ・ワムラ
右 イ・ナバ
DH イ・マオカ 
一 イ・マエ
左 イ・ソベ
捕 イ・シハラ
遊 イ・バタ

先発 イ・ワクマ イ・シカワ イ・ガワ イ・シイ
抑え イ・ガラシ イ・チバ イ・ワセ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:17 ID:uSCqLPHu0
焼き豚は空港で腐ったトマトか生卵を星野に投げつけてこい。

国際大会で惨敗したらそれが常識だ。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:19 ID:F5cZ4fG60
お前もうあきらめろ
結局は星野になるから

金のあるスポンサーの意向が絶対
お前ら貧乏人は黙って見てればそれでいい
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:34 ID:RPm+mKed0
 

        
     大方の予想通り、不自然な擁護書き込みが増えてきたなw



     逆効果なのにねw



592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:04 ID:A2al+zlZ0
WBC優勝はもう王さんがやっているから受けないよ
オリンピックで金取って自分を目立てさせたかっただけ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:10 ID:xUCkqJ+g0
>586
代表ごっこだから、どうせ本番直前に
国内で壮行試合やるだけのぶっつけ本番、
他国の代表との神前試合とかもやらないんだろうね
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:17 ID:nnpZ5S/SO
そもそも、オファー出してる主体が、どこなんだか良くわからん
595名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 10:20:20 ID:mzR/Dpmj0
岡田か落合でいい
星野はおろか桑田もいらん
596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:22 ID:iIaPqw7n0
>>591
いや、効果はあるw
この国の人間は本当にバカが多いから。
嘆かわしいよ。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:23 ID:+rDONO+5O
石毛監督でいいじゃん
メジャーでコーチ経験もあるしさ。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:26 ID:tDaOTUvr0
本当に野球を知ってる人に決めてもらったらいいんだよ
王さんや野村さんに推薦してもらおう
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:30 ID:a2AfCXjT0
>>583
まーそんなところだね。銅でもメダルはいけると読んでいた。
実際は4位で惨敗。これはまずいという事になった。

星野で無理矢理続投しても今大会の選手が次来るかね。かなりメンバーは変わってくると思う
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:33 ID:14HTYceNO
監督が誰でも日本代表なら数字とるんだよ
イチローや松坂が出るなら尚更
601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:34 ID:bIpJJcCr0
もう味噌はいらない
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:39 ID:Z7iZo/e80
>>547
岩瀬の状態がどんなものかも分らんし、

そもそも
なぜあの場で岩瀬を
「わざわざ」出したのか、って聞いているのに、
なんだその頓珍漢なレスは。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:49 ID:tFslVc1J0
ソン・ドンヨルだっけ?
あいつがやった方がいいんじゃないいの?
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:06 ID:4nkDTBxN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 北京で四位
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCでも四位(by YAWARA)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:09 ID:ppJ+x1eMO
>>582
中畑が監督やって桑田が引き受けるかよw

桑田を散々疎外してふんぞりかえってたのは中畑なのに。
中畑なら絶対桑田は受けんよ。
原でも桑田は蹴るでしょ。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:16 ID:J35MdpZS0
この糞ボンクラにもう一回まかせるほどプロ野球界は人材難なのか。大変だなあ。


それとも日本の野球選手の能力じゃメダルは無理だったのか?
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:17 ID:rdmBf0w1O
アジア予選のときから思っていたんだが、星野はビビリすぎなんだよ。すぐ投手変えやがって。
あと同じタイプの投手集めすぎだろ。結局、継投で目先を変えれずに後の投手が打たれてる。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:19 ID:nex5Xnz00
>>592
星野というイメージが先に頭にあると
金という文字ががカネに見えてしまう・・・俺の脳までやられてもうたわ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:28 ID:qRY7JMdK0
野球のこと良く知らんが、バレンタインって人とか
「シンジラレナーイ」の人とかが代表監督になれんの?
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:34 ID:KNhCIXAS0
今回擁護したら、日本野球ダメにする。とことん反省、責任追及、プレイ
すべて検証すること。星野論外。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:38 ID:MwW4G37Y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩瀬でリベンジ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:45 ID:L27mTPKK0
結果出る前に、なんで要請すんだか

そういうことかアホくさ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:55 ID:F5cZ4fG60
落合や岡田じゃ数字がとれない
星野や王なら数字がとれる

これが現実
ニートは社会の仕組みが何もわかってない
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:58 ID:m98SlbF10
>>587
ダメージが多少なりあると思うのは、
アサヒビール、山崎製パン、ハウス
ただ小規模な不買運動なんて屁のつっぱりにもならない

一番いいと思うのは、読売系以外のメディアを動かすこと
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:22:05 ID:CzrZgkXk0
なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。
オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。そのなかで、アイツはペナントレースで
数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

 村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

 サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
最後まで悩んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と
自分自身に言い聞かせたのにね。オレという人間の弱さがモロに出た大会やった。

 仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。
勝って「仲良しで何が悪い!!」と反論したかったけど、何も言い返せない。
それが勝負の世界やから…。




http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm

仲良しで何が悪い!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョンは兵役がかかって必死なのに仲良しこよしでプレイして勝とうと
思ってる闘将・星野(大爆笑)
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:22:05 ID:KkLLa/Hq0
サッカーはグランドでやってる選手次第ってとこがあるけど
野球はチャンス・危ない場面になりゃ、ベンチからサインとびまくって監督命令で決まるもんだしなー。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:22:13 ID:cl5bJKAT0
>>602
結果だけで語るな
始めはいけてた。途中で調子が狂った
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:22:21 ID:fH/re7xi0
昨日の韓国みたいにエースと心中する覚悟のある人が監督になるべき
あの韓国の監督をスカウトしてこい
619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:22:45 ID:c9ebIL2O0
>>598
今回の星野就任は王の後押しもあったと聞く
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:05 ID:/b7tKEsQ0
桑田からは何となく負のオーラを感じるから日本代表には関わらないでほしいんだが
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:05 ID:tWWeebd10
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球界はわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  


   /\
  /   \
/ やきう ..\ http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:06 ID:P1u07ZOl0
>>605
監督・野村なら絶対引き受けるだろうな
623名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:12 ID:j/on71n+0

こんなんでいいわ。数字も取れるし。MBL経験者で固めようぜ。

監督野茂
守備走塁コーチ兼任イチロー
投手コーチ佐々木
打撃コーチ新庄
ブルペンコーチ高津
乱闘コーチ伊良部


624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:27 ID:HNlpRSoDO
WBCの監督はバレンタインかボビーで
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:30 ID:lQgTEZ0nO
桑田ジャパンだったらチームリーダーイチローが機能しそう
星野ジャパンじゃ無理
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:37 ID:iIaPqw7n0
>>620
桑田は陰性
巨人の監督ですらありえない、おれ的に
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:39 ID:YI6xHxin0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBC?ギャラ次第だな
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:47 ID:96JHj2bm0
こんな醜態を晒した星野を続投とか正気の沙汰とは思えん
629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:47 ID:fH/re7xi0
数字数字言うけど、また星野じゃ無理だよ
うちの母親でさえ「なんで岩瀬なの」と怒って、星野さんになっかりしてた
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:55 ID:lcW9xMq60
WBCってメジャーの機構が主催してるんでしょ
その辺は是正できたのかね
メジャーだけが儲かる仕組みならプロが行かなくても良い
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:22 ID:BLy/SAdpO
>>590 北京五輪みたいな無様な試合を見せつけられても
ファンがいつまでも星野支持するとでも思ってんの?ホシシンの頭はおめでたいな
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:34 ID:fH/re7xi0
>打撃コーチ新庄

ワロタ
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:44 ID:/S9zHAtV0
人材不足がここにきて露呈しているのは
基本的に日本においては指導者を育成するシステムがないから。
有名選手が指導者としてなんの経験もないのにいきなり
監督になったりということを延々やってきたから
いざというときに人材がいない。
日本はコーチなんかもお友達関係ですべて選ぶ。
友達がいないとまず、入閣はない。
山崎 裕之なんかもいまだにコーチの誘いがない。
衣笠もそう。
一方日本代表のスタッフは星野監督だから田淵だとか山本浩二とか
完全にお友達でしめられている。
これじゃ勝てないよ。 
634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:45 ID:m98SlbF10
>>615
素でこういうことできるから星野は怖い。
要するにGGと村田を戦犯扱いして責任逃れ。
GG・村田はもう二度と選ばれることはない。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:48 ID:F5cZ4fG60
星野リベンジに挑戦って煽れば
メチャメチャ数字がとれる

スポンサーも大喜び
ニートの意見は抹殺

これが現実
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:48 ID:bIpJJcCr0
WBCは古田
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:51 ID:6CAT+a46O
監督が金欠ちゃんでコーチが山本圭一、片岡亜祐美 でぉk
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:52 ID:4nkDTBxN0
    ___   WBCが聞いてあきれるぜ!!!!!
   /\,,/  \                    ___
 /( ●)( ●) \               /__.))ノヽ
 |  (__人__)     |  ドン             |ミ.l _  ._ i.)
 ヽ   )__丿   /  _,=-ー-、‘ ・ ,   (^'ミ/.´= .〈=リ
   `> ´`      ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵   しi u. r、_) |・.' `
 __ /        / ̄ ̄ヽこ)JJJ =D`      |   ;)3ノ  ‘
((k/        〈                    )`ー―イ 
  /  ,--、  ヽ                 ⊂リ `y'⊂リ)
 〈  〈   ヽ  \               ノ======ゝ
.....(__)...........(___`)              ....し'⌒し'′.......

639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:55 ID:sIitKam/0
短期決戦に定評のある伊東監督を歓迎します
640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:06 ID:jB2eht8+0
大沢にやらせてみろよw
641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:18 ID:fC9oKKDI0
イチローが監督兼任って言ってるのは、なんかなあ……。
それは星野を監督に選ぶのと同じメンタリティだぞ。
格とか、選手に睨みがきくとかだけで選んでる。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:25 ID:B6MAEdof0
仰木さんでいいよもう
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:44 ID:s1Fc9uwA0
>>620
しかし選手からの人望は桑田はある
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:53 ID:cAoK0sEd0
>>180
だからちゃんと見てないんだろって言ってるんだけど

ってゆーかおまえ釣りだろ
擁護だけで具体的な意見何もないじゃん
それとも星野信者は精神論以外語れないの?
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:56 ID:ytDPap2RO
お前らの意見はごもっともだけどワシの考えは違った。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:00 ID:xxTxVRIuO
>>609
国籍違うし、日本の血が流れてないだろ。
両方がそろっていないと駄目という暗黙の了解がある。
王とダルが出れるのはそのおかげ。
647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:06 ID:gu7Xenmf0
次も星野ならアジア予選も突破出来ないだろうな。
この状況で本当に星野にするんだったら日本プロ野球界はサッカーの川淵以上のアホだね。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:14 ID:fH/re7xi0
貧打の日本野球を熟知してて短期決戦に強いのはヒルマンだよ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:23 ID:NUEiRQD+O
星野
江川
宮本
小久保
桑田
で脱税借金ゼニJAPANつくれば?
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:24 ID:hM8qttGl0
だいたいセリーグの代表落ち選抜に負けるぐらいアホ監督なんだろ。
ルンバ監督以下じゃねーかwww
651名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:28 ID:lp75Ln5B0
やっぱ選手に人望ある監督じゃないとダメなのかね?

「王監督に恥をかかすわけにはいかない」
WBC優勝
「キミたちはすばらしい!」

それとも選手からも人望ある選手が必要か?
652名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 10:26:31 ID:mzR/Dpmj0
若松あたりなら地味に結果を残してくれそうだけどな
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:41 ID:RKV7lwqsO
西東京市のイズミさんはどうなった?
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:57 ID:VD5FQNcEO
清原ジャパン
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:57 ID:14HTYceNO
イチローが監督で作戦参謀長谷川でいいよ
長谷川ならイチローも従うだろ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:01 ID:iIaPqw7n0
ヒルマンが一番いいようなきがしてきたわ
日本人だとアタフタするからなどうしても
王も運がよかっただけだからな
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:20 ID:KNhCIXAS0
星野は「将来のために」とか言ってGGとか村田選んだけど、国際試合で
今後この2人が活躍する姿が、どうも想像できない。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:33 ID:CzrZgkXk0
個人的には 若松、ボビー、落合あたりがいいかなぁ
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:39 ID:cl5bJKAT0
>>644
これも参考にね>>615
まあWBCで責任取ってもらおうぜ。
もともとお前さんの生活には何の関わりもないんだしw
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:55 ID:DDC0MT0DO
上地ジャパン
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:00 ID:MEXi/0W30
星野だけはありえない
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:02 ID:tqbBuKDt0
指導者として桑田や古田や前田とか評価してるやつがいるが、
オタクっぽい奴はデキそうって幻想は早く捨てろ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:11 ID:vmUWi08X0
勘弁してくれよ
星野に決まったら暴動が起こるレベルだぞ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:23 ID:OmWTiwT60
勝ちに徹した采配を考えると、日本人なら野村か落合かって思ったけど、
うーん・・確かにバレンタインは良いかもしれないな。
選手も余計なプレッシャーを感じずプレーできそう。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:38 ID:e9upFou+0
関係ないからw
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:39 ID:eaGLMUigO
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  日本やきうwはわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:52 ID:PsHROqec0
    ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  これをバネにしてWBCでも監督やってやるわ
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:57 ID:cl5bJKAT0
>>651
星野でも
君のおかげだありがとうってなるさ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:00 ID:KNhCIXAS0
今日はカレーはするか。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:00 ID:+87dwDK30
>>633
他の分野にも言えることだろうが
自分の情報を他者に分かりやすく丁寧に伝えることを
軽んじてるとこがあるからな
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:09 ID:c9ebIL2O0
NPBのお偉方は野球なんか知らない官僚が天下りしてきただけだから
実力で選ぶ眼なんか持ってないんだよ
だからこれだけ無能を晒した星野に続投要請なんて信じ難い事を平気でする
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:10 ID:a2AfCXjT0
>>656
王は台湾人だよ
外国人監督の方が情やしがらみに流されずに人選采配できると思う
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:17 ID:B5Q6ytd0O
星野はイチバンになれない運命を背負った男

運命には逆らえない
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:18 ID:iIaPqw7n0
>>662
ホント思うわ
桑田が上司になったら陰気臭くてしょうがないし
古田なんて口だけの人間だし
前田なんて上司になったら毎日葬式だわ
多分社会経験のないやつがそういうこといってるんだと思うよ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:35 ID:4kBDlAWx0
WBCが実力世界一を決める世界選手権?
マスコミを批判しながら、こういうのになるとマスコミの思い通りに踊らされるんだな。
マスコミの増長が止まらないはずだわ。

MLBにしてみたら、実力世界一を決める大会なんて誰も思ってないよ。
10年後になれば、日本人もWBCがどんな位置付けの大会か気付かされるんだろうが・・・。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:03 ID:nex5Xnz00
>>615
なんでこの状況で選手の具体名出してしまうんだろ・・・
あまりにも酷いよ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:16 ID:VOzUKfeM0
短期決戦の鬼と言われた元西武監督の森が適任だろ
森より実績のある監督を探してもおらん
マスゴミが好きな「花」は無いけどな
勝てば「花」はついてくる
678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:21 ID:jh1dFWwu0
>>659
WBCの前に五輪の責任を取れよ、話はそれからだw
679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:25 ID:hIjUZzjw0
野村とかいってる奴
試合後の愚痴で個人攻撃、服装なと生活態度や人格批判
スター軍団率いたらチーム分裂するぞ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:49 ID:s1Fc9uwA0
視聴率から考えたら野茂監督もある
イチローも文句言わないだろ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:57 ID:rAReVPrB0
古田でいいよ。
将来性考えたら一番だろ。桑田も悪くないけど
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:59 ID:uwKAAodf0
>>649
高橋もいれてくれ!
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:07 ID:rB956vdZ0
だから星野野球を支えてきたのは故・島野コーチなの。
星野でなく島野。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:09 ID:GKcAsoqU0
こうなったら野村に任せるしかないよ。
野村ジャパンの誕生だ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:16 ID:lp75Ln5B0
>>676
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  わしの責任じゃないから
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:18 ID:tjn518NlO
保留w保留てwどの面下げて保留したんだよw断れw断れよw
687名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:25 ID:bIpJJcCr0
おじいちゃんはもういいよ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:26 ID:iIaPqw7n0
>>683
だよな
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:30 ID:7/IrXexO0
>>33
体調不良で辞めたんじゃないよ。
体調不良は島野。島野がいないと何もできないから
体調不良装って辞めただけ。

間違ってWBCの監督要請受けるようなことになるとすれば、
コーチ陣に島野並みの参謀付けるはず。
で、実質監督はその参謀。
参謀に根回しできなかったら、WBCの監督は受けないよ。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:42 ID:F5cZ4fG60
>>675
報道するのはマスコミ
マスコミにすれば数字がとれれば何でもいい

お前みたいな貧乏人の意見なんかどうでもいい
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:49 ID:89pLVnac0
                       { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:02 ID:QCgQ8izbO
まともな選手起用と采配をした上での4位なら
星野リベンジもありだったけど、あれじゃ誰も任せたくない
693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:13 ID:hdt8wC+U0
中居でいいんじゃない?
誰よりも選手に詳しい気がする。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:20 ID:SpaWkjTm0
星野に要請?
なぜこんなカスを使うの?、アホ?、大人の事情?
695名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:32 ID:iIaPqw7n0
古田とか言ってるやつは星野と言ってるやつと変わらん
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:43 ID:xxTxVRIuO
>>672
ワンちゃんは下町育ちの母親日本人だっつーの。

その考えでいくと、ダルはイラン人だろ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:56 ID:RPm+mKed0
>>673
星野って、学生時代から今まで、頂点に立った事が一度もないもんな

この事実は大きいと思う

698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:59 ID:ppJ+x1eMO
>>674
じゃあ自称社交的なあんたは
馬鹿畑やら星野を推しとけって・・・

明るいじゃん?
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:04 ID:DQWOc8y30
頼むから星野だけはやめてくれ・・・
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:18 ID:j/on71n+0

星野JAPANは、安倍内閣にどこか似ていると思った。

前評判だけで、仲良しグループは弱かったw

次は、小泉JAPANがいいのか福田JAPANがいいのか監督人選が難しいとこ。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:26 ID:lcW9xMq60
>>615
暗に名前挙げた選手が悪いと言ってるようだ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:30 ID:XSDkB7XR0
A級戦犯無能星野
こいつ使ったら絶対また負ける
703名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:39 ID:tDaOTUvr0
完璧な人間よりちょっとどんくさい方が人に好かれるんだって
昨日livedoorかどっかで見た

星野さんはどんくささを演出したんだと思う
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:48 ID:tqbBuKDt0
03阪神の優勝の立役者は星野でなく金本。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:57 ID:/iTmTZ8w0

  wwwwwwwwwwwやる気満々

706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:58 ID:4uhBJK2BO
監督上野、エース上野、4番上野でいいじゃん。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:06 ID:bIpJJcCr0
大野コーチもまともじゃなかったな
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:17 ID:MBDLJjll0
WBCでまで無様な失態を晒したら
一気に低迷してサッカーみたいに
「国際試合でさえ低視聴率」って事に
なりかねないと思うけど。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:20 ID:jh1dFWwu0
もう星野じゃないなら中居でもいいや
710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:23 ID:4nkDTBxN0

監督は宇津木にすろ。
あの、嗄れ声がたまらん。
生中継中、何度お世話になったことか。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:47 ID:KuiG2zhqO
どこの馬鹿が要請してんだ?
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:50 ID:rrIwdho4O
中畑でいいよ
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:16 ID:X4qAZ3Pj0
瑣末な野球情報を省く事で、どれだけNHKのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

一つのスポーツをここまでエコ贔屓することが「公共」放送にあるまじき偏向であることは自明なのに

NHKと野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
NHKと野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:39 ID:BGk4OKKu0
日本一になったことがある監督がいいな
短期決戦の戦い方知らない星野なんて無理
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:54 ID:iIaPqw7n0
>>698
おれが社交的だとは一言も言ってないし
どうやったら勝手にそういう人物像をつくりだせるんだ?
頭おかしすぎるだろ、おまえ

まぁ中畑は明るいが経験数からしてありえない
星野はもってのほか
ヒルマンかバレンタインか王か梨田
おれが挙げるのはこれだ
明るいから選ぶわけじゃないんだよ、ニート君
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:55 ID:wV1Y9xyc0
バッカじゃなかろうかルンバ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:06 ID:jCLNZdZl0
保留って・・・
アホか!断われ!!
718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:08 ID:s1Fc9uwA0
王監督が不可能なら
野茂か佐々木あたり使う手も有り
別に監督がコーチより若くてもいいだろ
719名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 10:36:15 ID:qmj5EvWf0

王さんはWBCで対戦した相手国の選手達が
キャアキャア言いながら王さんと接しているのを見て
日本も選手たちも見直したのかもしれないね。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:16 ID:Z7iZo/e80
>>617
だから、
なんで「わざわざ」岩瀬を投げさせたか、
って聞いているんだが。

お前は
星野の五輪中の采配、選手起用について、
ちゃんと選手を見ていて、
五輪で勝つために適材適所でやってきた、
(5敗という)結果はたまたまなだけ、
と星野を擁護しているわけだろう。

それなのに、
上原の温存については、
後々の巨人球団内の人間関係を重視した、
とか
岩瀬については、
選手生命を終わらせないように使ってやった
(岩瀬の今後の選手生命はどうなるか知らんが)
とか、
擁護の視点が不自然だろ。

百万歩譲って岩瀬を投げさせるのがいいとしよう。
お前はその理由も答えんが。
途中から調子が狂ったんだろ、お前が言うには。
で、調子が狂ったときになぜ代えない。
お前「ですら」調子が狂ったことは分ってるのに。
星野は選手をちゃんと見ていたんじゃなかったのかw
721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:22 ID:WSpXTGvR0
何度でも言う。

ふ ざ け る な
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:22 ID:BLy/SAdpO
>>690 北京五輪で無様に負けて評判がた落ちの星野にまた頼むのか?
あんたのいうマスコミとかスポンサーというのは
マーケティングもしないで採算が取れると思うようなアホの集まりなんだなw
723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:24 ID:GKcAsoqU0
それか江川って手もあるな。
江川いわく
星野ジャパンは少ない点数を守り勝つ野球、
しかし世界の主流は打ち勝つ野球であった。
打ち勝てるチームづくりが必要だ。
実に的を射た発言だと感じた。

江川ジャパン誕生か?
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:49 ID:uwKAAodf0
プロやきうは、ワシが潰した。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:08 ID:jGgRWPEJO
保留とかお前なんて誰も見たくねぇよ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:16 ID:4nkDTBxN0

だいたい、明大時代に、島岡と言う奴に
「便器なめろ!」と言われて育った奴に
世界の野球が通用するわけない。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:18 ID:9UBnzgb10
        /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /         `ヽ、
       /   JAPAN    `ヽ
     _/__          /
     (____ ̄`丶、    /
    ノ / ,,,jjii!!!!`丶、`丶、 ,/
    ヽ/ ゛゛     !!!iiijー´´|
  (⌒ヽ/  `ー‐、  __  ゛`ヽ ゝ
   ヽ /      l / ヽ‐´ |/
   //      /|      |,ー、
  (/    (⌒ヽ  : |,ー、    | /
  / (⌒ヽ\    /   ||
  (   ヽヽ\ \__/ノ⌒) |)
  \  \\\__///  |  まあまあそんなに興奮しないで
    \  \\__//   /  WBCは来年の3月だろう?
     \  \__/   /
       \     /
        \__/
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:40 ID:uKknngnuO
指導者としての桑田の経歴に早くも傷が付く。

監督を桑田でええやん
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:42 ID:lp75Ln5B0
>>710
熟女専乙
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:02 ID:b2Gze/ye0
次は田淵で星野がヘッドコーチとか
んな訳はないか
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:09 ID:fC9oKKDI0
大丈夫だって。
お前等がいくら吠えようと、所詮日本野球は>>615を読んで
自分の人生とか投影して涙ながしちゃうような団塊おやじが金出すことで成り立ってるんだから。
これからもなーんも変わらないよ。

メジャー組が引退して監督とかやるあたりにならないとダメダメ。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:11 ID:a2AfCXjT0
>>720
中には星野が監督やっていることがうれしいって星野マニアみたいな層もいるだろうよ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:13 ID:ppJ+x1eMO
>>715
えっ?社交的じゃないの?
じゃあやっぱヒッキーなんだ。

さすがにヒッキーらしい人選ですね。梨田とかw
734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:34 ID:kHmmAfQr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     なんだかんだ言っても
  .しi   r、_) |     ワシしかおらんだろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:56 ID:VICChXJV0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ____
    \. \    、 ヽ./__.))ノヽ
     |\ \    ヽ ..|ミ.l _  ._ i.)
     |  \  \   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
     |.   \   |  .しi   r、_) |  はいはい、すいませんでしたっと
  .   |.   |.\_ノ\_|  `ニニ' /
  .   |.   |   |     `ー―´
  .   |   )  .| 
  .   |   |  .| 
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,    
    (__ノ  ヽ、__つ   
http://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808240436013-p1.jpg
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:56 ID:F6H4cPNJ0
おい、保留ってwwwwwwwwwwwwwww


断われよwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:15 ID:+PVucTiw0
WBCってまだたいした大会じゃないから
いいんじゃね。参加国たったの16ヶ国だろ
サッカーとは比べ物になんないね!
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:29 ID:KL9UAeS+0
王監督がホークスで出来なかった勇退を果たす場を求めて参加しそうで怖いな・・・

それにしても左翼に和田も杉内も打たせすぎだな・・・
松中さんのランニングキャッチ連発の経験があるから安心しきってたのか・・・
ごめんよ・・・
739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:42 ID:dXQGd3RC0
監督は原でいいよ。コーチは現役引退して間もない人ら。
世代的にもイチローの年代にとって原はスターだったんだから。
選手間の結束も強くなるだろう。今回は監督が選手の足を引っ張りすぎ。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:50 ID:BXQN9fHuO
いきなりなんの実績もない桑田をコーチにするとかバカなの?
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:04 ID:l/nLzmNO0
韓国のスパイが白々しいんだよw
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:06 ID:FbfFaseqO
あのメンバーなら監督が素人でも四位にはなれた
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:15 ID:1qq2qxkl0

そもそも要請するなボケ!!!
744(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/08/24(日) 10:40:20 ID:jNU+7sboO
星野が帰国しなくて、海外永住すれば問題解決
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:21 ID:GPuTn5dM0
サッカーでは到底考えられないぬるま湯体質だなw
ここまで恥さらしな負け方をしながら、監督は敗戦の分析を拒否ww

国民なめてるだろ

負けを受け入れてそこから学ぼうとしないのは最低
監督なんかやる資格なし
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:24 ID:jh1dFWwu0
>>722
五輪とWBCパッケージでプロジェクト組んでるからだろ
今から首脳陣入れ替えたら新たな金銭的負担が増えるので避けたいとか・・・
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:27 ID:hJgBOfkJO
保留ではなく、辞退しろよ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:34 ID:F5cZ4fG60
安心しろよ

1ケ月もすれば星野にリベンジの機会を!

って声があちこちからあがるから


何だかんだ言っても星野が一番数字がとれるから
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:37 ID:KMcIGb7fO
>>714 同意。とにかく変なこだわりでダメなピッチャー使い続けちゃう、戦い方を知らない監督は辞めてくれ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:38 ID:Us6A9LP/0

>「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督

                 今回は辞めとけ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:51 ID:TrOxCFHd0
星野の事だから人気取りで桑田と清原をコーチに入れるよ。間違いない。
こいつはそう言う事ばっか熱心にやる無能だから。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:51 ID:iIaPqw7n0
>>733
ま、おれがヒッキーでも会社役員でも平社員でも
それはどうでもいい話。
証明できんししたくもない

で、ニートのおまえはだれがいいと思うんだ?
梨田を批判するからには
それを凌駕する理由のしっかりした
とても素晴らしい監督候補があるんだよね?
言ってご覧w

携帯だからって何言ってもいいわけじゃないんだよ、ニート君w
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:01 ID:OeYC3T/XO
代表監督にはマスコミ・審判・大会主催者との対応…
異なる環境で異なる人達をあしらうという仕事がある。
その点、王さんは最も苦しく、感情的になってもいい場面で
見事としか言い様のない毅然とした対応を見せ
選手にプレーすることだけに専念させた。

星野さんは…代表監督に必要な能力が欠けている。
とにかく戦い過ぎだ。
相手だけでなく審判と戦いマスコミと戦い、焦りと怒りは選手に伝染した。
長期にわたるシーズンでの育成(特に若いチーム)なら星野さんはアリだが
主力が集まりロクに練習出来ない環境、マスコミの雑音が多い中
選手をリラックスさせ、持っている力を発揮させる監督ではない。
ボビーはマスコミ大好き。ノムさんなら無駄な戦いはするべきではないということは承知だろう。
それかもっと若い監督なら選手の苦しみ・プレッシャーを理解出来るかも。
何にせよ短期決戦では選手を導くタイプの監督では優勝は出来ない。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:37 ID:uwKAAodf0
読売新聞やめた!
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:58 ID:cl5bJKAT0
>>720
星野も調子が悪くて気付かんかったんだろう
WBCでは大丈夫。ちゃんと見てるから。
温存した上原だって口説いて代表に選ぶさ、辞退させない
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:07 ID:ixZu6So50
衣笠監督、野茂コーチでいいだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:11 ID:iIaPqw7n0
携帯のやつって何で頭弱いの?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:17 ID:9UBnzgb10

     ,. ‐'"二二_~`‐、
    / /__.))ノヽ \
   /   |ミ.l _  ._ i.)  丶
  l 育(^'ミ/.´・ .〈・ リ.わ ! 
  | て .しi   r、_) | し |  選手たちにはわし色のメダルあげたる
  .丶 た  |  `ニニ' / が /
   \  .ノ `ー―i´  ./
     ゙ - 、___,. -'
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:24 ID:SeqxJAix0
ほしのあきに要請しろ。
星野に要請するぐらいなら。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:48 ID:4nkDTBxN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もう、頭の中はWBCのことでいっぱいです。(at Beijin.)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:01 ID:i7gqGQ6V0
最近リベンジって言葉がむかつくわw

勝負は一戦必死。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:09 ID:cl5bJKAT0
>>745
国民は関係ない、観戦料払ってないんだから
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:17 ID:tDaOTUvr0
プロ監督の歴史が浅いサッカーならいざ知らず
野球は日本人監督でやればいいと思うけどな
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:22 ID:8xiOlzdn0
断れよーーー、そんなに金失メダルが欲しいのか銭一
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:38 ID:jXAkcFi8O
桑田、野茂、佐々木の世代にやらせてみろ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:45 ID:jh1dFWwu0
>>755
頭の調子悪いなら辞任しろよw
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:46 ID:mJ2SlCrsO
ピットクルーというものを初めてみた
ホント卑しい屑だな
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:03 ID:4nkDTBxN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしには、四位が金に見えます。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:05 ID:8FffHRatO
さぁそこで、デーブですよ。彼独自の理論でつぱしってもらいたい。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:08 ID:ppJ+x1eMO
>>752
いやいや証明したらいいじゃん?写晒すとかさ?
何ビビってんの?

悔しかったんだろ?

やってみろよ見ててやるからさ。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:40 ID:WXatFwOo0
ヤダよ 絶対ヤダからね
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:40 ID:H3Lq6CFg0
実際問題星野以上の適任が居ないのが実情
そこらへん認識しろよ
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:41 ID:LXNDo5pQ0
2chの意見は、つねに社会の少数意見でしょ。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:42 ID:/vtBnHHhO
ない、ない、絶対ない
リベンジとかいって引き受けると間違いなく大顰蹙を買う
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:01 ID:GzRDXdQl0
団塊再利用は国策だから星野。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:18 ID:FWfsdJDb0
今年は理想の上司ランキングから外れそうな雰囲気だな・・・
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:28 ID:bIpJJcCr0
日本はじいさん監督に頼り過ぎ!
若い世代に任せないと。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:30 ID:yoojaIxQ0
>>755
気付かなかったってwww
だめじゃん。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:41 ID:BLy/SAdpO
そもそも「星野なら数字が取れる」というのは五輪前の期待値の高さに裏打ちされたものだから
それが崩れた今でも同じように通用すると思ったら大間違い
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:42 ID:TeMhaPdF0
『リメンバー北京』で星野留任

WBCでも惨敗

『リメンバーWBC』で・・・・・もう国際試合がないよ><
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:50 ID:oMjnRLDO0
サンスポの一面がこれでワロタ
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:53 ID:KL9UAeS+0
>772
運がいいって大切だと思うんだぜ?
王監督に勇退の場を与えてあげてください・・・
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:54 ID:tqbBuKDt0
2chの意見は文科系・オタク系に偏るからな。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:00 ID:9UBnzgb10
         ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ
       し   (__) .|   おまえらもわしが育てたる
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:03 ID:Zr2oVLnAO
星野続行&清原なんてやったら
絶対に絶対に絶対許さん!!!
バカにするのもいい加減にしろ!!
スポーツは芸能界じゃないんだ。一線を越えるな!!!
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:12 ID:4nkDTBxN0
森・広岡・野村・長嶋・中畑・王・星野・森・広岡・野村・長嶋・中畑・王・星野・

星野の時だけ、馬鹿になります。
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:14 ID:08WaV7L70
もう良いから
人選でもうミスして采配でミスして救い様がない。
メジャーで飯食っていた人間にやらせてくれ
星野じゃ旧日本みたいで選手が兵隊に見えるわ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:26 ID:n5MBGw1e0
これ星野が辞退しても清原に就任要請とかしそうで怖いんだけど
KKコンビでWBC制覇とか見出しが出そうで・・・
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:28 ID:uwKAAodf0
デーブって、松山からのラジオの生中継で、「正岡子規って、男ですか?
女ですか?」って、質問してエモやんをまじ切れさせたあいつのこと?
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:37 ID:jh1dFWwu0
>>772
星野にやらせるくらいなら川藤でもなんなら中畑でもいいよ

791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:05 ID:dQnFTDJy0
>>772
俺は落合でも、原でも、岡田でも、星野よりはずっとましで納得できるけどな
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:16 ID:JSuhm7kr0
そんなこといったって、
誰も要請受けないだろ・・・・

長島は病気で駄目だし、王ももうやらないっていってるし、
それ以外でよさそうな森や野村は歳すぎるし、おそらくやらないだろうし、
さらにそれ以外だと優秀なの現役の監督だろう。原?落合?絶対要請受けないだろ・・・

今フリーで監督経験あって要請受ける可能性あるの星野ぐらいしか・・・

これが悲しき日本野球界の現実だよ。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:16 ID:fFu05PJx0
モウしばらく出てこなくていいよ
日本にいなくてもいいけど
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:20 ID:ZWCeiH130

◆WBCは落合監督!?

 星野監督がメダルを逃したことで、来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日
本代表監督の行方は混沌(こんとん)としてきた。

 当初は金メダル奪取なら再び星野監督に就任を要請する方針だったが、銅メダルも逃したことで現段階
では白紙。第1回大会で優勝に導いたソフトバンク・王監督は体調面と年齢的なものから“続投”を拒否する
姿勢を見せており、今後、星野監督を含め新たな人選に着手することになる。日本代表監督就任の条件と
して、「日本シリーズでの勝利監督を−」という不文律があることから、楽天・野村監督、中日・落合監督らも
候補として浮上することになりそうだ。


>日本代表監督就任の条件として、「日本シリーズでの勝利監督を−」という不文律があることから

そんな不文律があるんなら、何で星野にWBC監督就任を要請する方針がでたのか?

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008082402000052.html
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:24 ID:F5cZ4fG60
星野リベンジが一番数字が取れる
あとは王さん最後の監督かな

残りの奴じゃ数字はとれない
スポンサーの許可がないと監督にはなれない

これが現実
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:57 ID:qhmUyeOP0
川藤監督
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:57 ID:GPuTn5dM0
>>762
オリンピック代表には税金が投入されているのを知らないのか?
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:02 ID:H2NBztyLO
>>241 ルーニーとロナウドを見ろ。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:14 ID:KL9UAeS+0
>792
楽天の監督は現役ですよ?
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:15 ID:4nkDTBxN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ロンドンでは、金しかない!。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:40 ID:H3Lq6CFg0
>>782
王を殺す気か?
それでも王がいいというならまあわからんでもない
止めたほうがいいと思うけどな
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:41 ID:D68DpASw0
>>792
だったらアメリカ人でも招聘しろ、バーカ。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:49 ID:i7gqGQ6V0
まあ、金より視聴率だから成功か。
・・・と思ったが予選4位wで準決勝が午前中だったから、試合以外の面でも失敗かw
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:53 ID:9UBnzgb10
 n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl\  ./i.)   もしもしイチロー?
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ    
   / .)\\ r、_) |   WBCの件だけどさー 
  /\丿 | ̄` △' /   
    ノ   ノ `ー―i´    「プチッ」
                
                「プープープー」
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:01 ID:qzmOgrlU0
なんで、野村ではダメなの。
野村が適任じゃねえの。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:09 ID:6n/KvY3y0
>>786
コーヒー吹いたwwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:09 ID:ZWCeiH130
>>795
そうだろうね
絶望した

ペナントレースとか虚しい
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:14 ID:op93k7OD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ほとぼりがさめたら
  .しi   r、_) |      WBC有力国の
    |  `ニニ' /      視察ツアー予定しないとな
   ノ `ー―i´
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:22 ID:8FjSAib10
王はダメ
中国人とかいってんじゃない

胃がないわで死にそうだろ!!!

810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:22 ID:a2AfCXjT0
>>794
人気優先だったからだろうね
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:27 ID:Jwdk/h6E0
>>795
仮に100%勝てる監督がいたとしても、数字が取れない地味な人なら抜擢されないだろうな
もう野球もTBSの格闘技みたいになってきたな、野球好きはご愁傷様だよ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:34 ID:uK0Ozqg30
「誰が」要請したのかを書いていないんだな、この記事。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:53 ID:08WaV7L70
残念だけど、リベンジとか言い始めるとマスコミもスポンサーも
一斉に取り上げるしな。お金集められるのは星野だろうな
サッカーはカズとか代表監督やれば盛り上がるかも知れんが
野球は人材が本当に居なくなってきたイチローくらいかな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:56 ID:0KmABGFC0
監督野村、ヘッド古田でいいだろ?

日本野球は緻密さが足りない。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:09 ID:BLy/SAdpO
>>795

> 星野リベンジが一番数字が取れる

根拠の無い提案ばかりする奴は会社じゃ信用されないぞ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:55 ID:uwKAAodf0
星野リベンジって、、、断言するよ、100%負けて帰ってくるよ。
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:00 ID:Z7iZo/e80
>>755
最後は、星野自身もたまたま調子が悪くて、
能力が出なかった、かよw

お前の言うとおりだと、
WBCで上原を入れたとして、
韓国戦でスンがいた場合、
あるいは、
台湾の主力がいる球団の投手起用とかにも
またいらん手心を加える選手起用をする、
ってことだな。

だから、星野自身も上原の起用について
お前が言ってるような配慮したのか、
って聞かれたら
怒り出すレベルの擁護だぞw

ぜひ聞いておきたいが、
本当にお前星野の監督能力を評価してるの?
前スレから書き込んでるし、
釣りなら
もうそろそろいいんじゃね、と思ってるんだが。

逆にマジで擁護してるなら、
ああこういう人たちが星野を評価してるんだ、
って感じで、それもいいが。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:11 ID:jh1dFWwu0
>>795
だから「日本代表」ってだけで視聴率は取れるって
スポンサーに話し付けるのはおまいら電通の仕事だろ
得意のプレゼンでなんとでも出来るだろうがw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:09 ID:bIpJJcCr0
>>795
数字ってなに?勝たなきゃ意味ない!
数字を気にするなら長島でもおいておけ!
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:24 ID:ytDPap2RO
サッカーの本田はネタ扱いになってたのに
なんで星野はこんなに袋叩きにあってるんだろうな。
まぁ糞監督には違いないが
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:40 ID:tqbBuKDt0
現実社会でもそうだが、妙に権威のあるやつが職場内の直属上司についたら
仕事やりづらいんだよな。目線・感覚が選手と同じやつじゃないと。
昔の精神論だけの時代は終わったんだよ。最低でも40代くらいの監督がいい。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:58 ID:GhyhCjIz0
江川とかは無能なの?
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:59 ID:ppJ+x1eMO
>>805
野村が適任なんだが、いかんせん年齢がねぇ。
まぁでも周囲に伝達役の参謀を置けば来年一杯ぐらいはいくらなんでも大丈夫だろうし、
誰もやりたがらないなら野村が引き受けてもいいんじゃないかなと。

おそらく今回の星野袋叩きの惨状を見たら、誰も代表監督なんざやりたがらないよ。

労あって益なしだもんこんなのは。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:12 ID:4nkDTBxN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCのキャッチフレーズ思いついた。
  .しi   r、_) |    ”リベンジHoshino"
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:57 ID:dQnFTDJy0
>>795
オリンピック前と後の星野では評価がまるで違うから
オリンピックで完全にメッキがはがれた

内藤戦前後の亀田兄弟と同じ
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:01 ID:DQWOc8y30
仰木さんが生きてれば仰木さんに率いて欲しかったんだけどな・・・
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:11 ID:vRe0E8oK0
>>823
きちんとした仕事して結果がダメなら、それはそれでしょうがない みんな叩かねえよw
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:14 ID:A18U7vjt0
>>795
メジャーの選手が集まればそれなりの数字は取れるだろ。
星野でリベンジならいいが、恥の上塗りになる可能性が高いからそのほうがまずいだろ。
WBCはアメリカ開催で昼放送だろうから決勝戦まで行かなきゃ数字はそれほど期待できないだろうし。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:17 ID:jh1dFWwu0
>>823
野村は本当に野球好きだから要請すれば受けるよw
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:32 ID:08WaV7L70
野村監督やって欲しいけど健康が心配ですわ
どんな采配や人選するか楽しみなんだけど
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:05 ID:hPK0xN+d0
星野リベンジ? 100%負ける興業を企画してどうするんだ?
電通バカならやりそうなことではあるが。
野球人気がさらに凋落して、利益が上がらなくなるだけだぞ。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:19 ID:F5cZ4fG60
まあ何だかんだ言っても
星野にリベンジを!
ってなって星野がやることになるから

お前ら貧乏人は好き勝手言ってればいいよ
お前らの意見なんかどうでもいいから
833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:26 ID:A2al+zlZ0
社会がそんなに数字を気にするのなら
サッカー日本代表監督に岡田はないだろw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:32 ID:8FjSAib10
カナダ戦のあと星野がおれをつぶす気かっていってたが
今回みごとにつぶされたね
星野人気も芸能人星野としても。
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:45 ID:D68DpASw0
>>807
さてそこで皆さん。
スポンサーってのはWBCのスポンサー料を皆さんが購入する商品・サービスに上乗せして商売をするわけです。←ココ重要
従って次回WBCで皆さんが納得できない監督人事が行われた場合、抗議の意味を込めてスポンサー企業の商品・サービスをボイコットしましょう。
それが我々ファンに出来るささやかで最も効果的な抵抗運動です。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:23 ID:jh1dFWwu0
>>831
その時に儲かればいいんだよ、後のことはどうでもいいんだろw
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:33 ID:7/IrXexO0
>>823
星野が袋叩きされてるのは、潜在的なアンチ星野が表面化しただけ。

こいつほど、潜在的なアンチが多い監督も、そうはいないだろ。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:35 ID:Zr2oVLnAO
野球日本代表は強ければ注目されるんだよ。
どんな人間が監督しても弱けりゃ意味ない!
まして今回の星野ヘボ采配は問題外!
839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:39 ID:JSuhm7kr0
>>799
んなこたぁ知ってるけど、要請受ける可能性が低いだろ。あの人は。
まぁ受けてくれりゃそれが一番良いと思うよ。ただし選手がまとまる
というタイプではないと思う。短期召集短期決戦は采配以外の要素も大きいしな。

>>802
日本野球をよく知り要請を受諾する可能性があるのはボビーだろうが、
はっきりいってたいした監督ではない。前提条件から崩れてるよ、キチガイちゃん。


840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:40 ID:hPK0xN+d0
星野は島野とセットで始めて一人前なんだよ。その島野が欠けてしまった
今の星野は無能ということだ。これに気づけないアホが多いんだな。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:47 ID:cl5bJKAT0
>>817
星野は実績があるからな
それに加えて人望がある
この二つの条件をクリアする監督がいないから
評価はしてるかな
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:50 ID:yesqDMXxO
OSみたくファン投票にしろよ。
ファンには選ぶ権利がある。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:10 ID:uJmHuNVH0
水面下で星野に要請した奴いいかげんにしろ!!
この件は2ちゃんの総力をあげて阻止しろばかやろー!!
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:24 ID:uQyulGtv0
星野でリベンジて雰囲気じゃないだろう
こんだけこてんぱんにやられて。
次は一から作り直しだよ
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:57 ID:OvfDMGWC0

https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

↑ココに
星野がWBC監督候補になっている事に抗議しよう!
今、抗議しないと意味が無い!!皆の力で絶対阻止!!

4年前の星野
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:04 ID:cl5bJKAT0
>>835
そんなんビビたるものだけどね
ホリエモンがボイコットしたら大きいだろうけど
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:06 ID:wP59hUVlO
>>829
「この俺が全日本の監督か。メダルを逃した後に周って来るとは、やっぱりそういうチームと縁があるのかな」
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:38 ID:HCAalA5b0
実現しないだろうけど、ノムさんに世界一になって欲しい。
ノムさんで負けても俺は文句言わない。

それか元西武監督の森さん。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:57 ID:H3Lq6CFg0
野村って王と同じくらい駄目だろwwwwwwwwwwwwww
能力がある以前の問題だ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:00 ID:ABhakgvl0
だれだ就任要請した奴?
そいつ諸共追放だ
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:04 ID:rAReVPrB0
星野の采配が醜いとか言ってるやつは素人。
所詮采配なんて結果論でどうとでもとれるからな。
負けた責任だけ感じてればいいんだよ星野は。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:05 ID:jh1dFWwu0
>>841

>星野は実績があるからな
>それに加えて人望がある

ここは笑うところだよねw
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:09 ID:cl5bJKAT0
>>834
殺す気を変えるなよw
ついでにオレをワシに変えなくても良かったんか?
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:16 ID:uwKAAodf0
野村監督は好きだが、あの人の持ってるノウハウって、国内選手にしか
通用しないよーな気がするぞ。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:17 ID:EGeebKOZO
まあ、ノムさんか落合でいいんじゃないの?
あと最後は調子とかでメンバー決めるから本番とはかわるだろうけど
合宿をシーズンの合間とかでやったら?無理かな。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:20 ID:Q+FfZsB10
3位決定戦のベンチに山本、田淵コーチ入らず
コーチは大野だけで試合に臨んだ
山本、田淵コーチは星野監督の選手起用を巡って激しく意見が対立、
妥協しない監督に激怒した二人はベンチ入りを拒否して試合当日の
早朝に帰国
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:23 ID:vRe0E8oK0
>>848
おまえも星野信者といっしょだな
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:33 ID:yhKTqCRQ0
スポンサーやマスゴミ受けの良いのはセンロックだからな
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:35 ID:D68DpASw0
>>846
微々でもなんでも良いんですよ?
あくまで抵抗運動なんだから。
そういう行動が起きているってことが重要なんです。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:51 ID:BnLBKyft0
いや、即座に断れよww
なんなんだこいつは
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:53 ID:48j8EGqs0
>>842
ALL STAR

まあ、それはともかくとして
その場で「私はその器ではありません」と言わなかった星野ってなんなの?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:15 ID:dQnFTDJy0

もう星野じゃテレビ局も納得しないんじゃないか

TBSやフジなんか、大金はたいて買った準決勝・決勝があれじゃあ
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:33 ID:WbTum4p50
>851
男芸者でしかない
しかも板東に比べたらそれもレベルが低い

星野を非難しない奴のほうが低レベル
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:41 ID:ABhakgvl0
【野球】サッチーこと野村沙知代、「港東ムース」時代の教え子G・G佐藤に一喝「気が小さすぎる。目がトロンとして、寝てんじゃねえよ!!」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219533704/

野村だと漏れなく糞ババアと無能&銭ゲバ代理人のガキドモがついてくるが

ぞんなん絶対やめろ
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:53 ID:9UBnzgb10
                         ..r‐''''''___  __'....-、
                        / ..::::::ゝ ` -" く::... \
                       / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                      / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
.                     | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
.                     | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
                      | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
                     i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!| 
    .   ____     ...     |似 `'':::: U ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
   ...  /__.))ノヽ         ヾ`! ::::    ̄   :.  ̄  | 
  ..   |ミ.l _  ._ i.)    . ..    ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
    .(^'ミ/.´・ .〈・ リ 原君君は  ..   |、::    ! ___ニ__ )  ノ
     しi   r、_) |  まだ若い   .//|:\::   !゙ー---''  / 
  .    |  `ニニ' /         ./  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
      ノ `ー―i   /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i
            / /ヽノヽノヽノヽノ..::: : 
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:00 ID:Z7iZo/e80
>>841
ああマジで星野擁護してたんだ。

>星野は実績があるからな

星野って日本一に何回なってるんだっけ、
答えてくれ。

>それに加えて人望がある

五輪中のベンチの雰囲気を見ても
身近な選手を惹きつける魅力すら感じられなかったんだが。

お前の言う「人望」とは、
財界に取り入って金動かせる能力やら、
処世術のことか?
それは「人望」とは言わんよ。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:11 ID:vRe0E8oK0
>>862
っ太田房江が笑ってバラエティ番組に出演している現実
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:21 ID:2ABWa81XP

星野擁護が釣りなのか、仕事なのかはわからないが、
内容がスカスカで笑わせてくれるw
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:32 ID:xIehFTVxO
広岡
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:34 ID:bIpJJcCr0
星野監督ふくめ田淵、山本コーチ仲良グループじゃ気合いが入るわけない
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:38 ID:fH9aVqZY0
即断で
「自分では勝てません!!利権には絶対に勝てません!!!短期決戦では頭真っ白になる病なんです!!」
と逝って断るべきだった。

何が保留だよ!!!!!まだ金(マネーの事、金メダルの事では無い)が星ィ野のか!!!!!
巫山戯るな!!!糞売国奴め!!!!!!
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:49 ID:jh1dFWwu0
>>854
野球にはセオリーってのがあるんだよ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:16 ID:dQnFTDJy0
>>856
山本・田淵がそれくらい骨のある奴らなら、あんな悲惨な結果になってなかったと思うよ
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:23 ID:hPK0xN+d0
スポンサーやマスゴミ受けなんて、この歳、どうでもよい。
勝てる監督が必要だ。
勝てるという条件であれば、森、野村、落合といった辺りだな。
ハワイに三顧の礼で森さんを迎えに行けよ。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:29 ID:ABhakgvl0
江川も昨日のうるぐすでストライクゾーンのせいにしてたから消えた

やっぱ落合か原か(但し現在の監督辞めることが条件)
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:42 ID:jaEKAEOH0
こうなったら星野にプロ野球を一度ぶっ潰してもらいたい
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:57 ID:So5uZzyH0
http://homer.seesaa.net/article/31653665.html
今回の結果を予測していた奴
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:58 ID:52a86ROH0
落合だったら勝ちの為になりふりかまわないだろうし

川崎(笑)西岡(笑)キャプテン宮本(笑)

は絶対つれていかないだろうな
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:21 ID:cl5bJKAT0
>>866
日本一は運が無かった
もし日本一でも4勝3敗とかじゃ意味が無い
悪くても4勝1敗とかじゃないと

人望はダルや田中が丸坊主にした
全て星野JAPAN金メダルのため
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:28 ID:ytDPap2RO
腹監督じゃだめですか?
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:30 ID:Z7iZo/e80
>>874
元西武の森か
それもいいな。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:05 ID:/By/eNsK0
他国の人は星野続行を熱望しているはず。
こんなに自滅の道を進んでくれる監督は他にいない。
在日が星野続行活動とかすると思う。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:29 ID:cl5bJKAT0
>>881
元西武ってその後に横浜でやらなかった?
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:36 ID:oTPXR0u/O
>>847
ノムさんは土台づくり職人。
今から半年で世界一などという早急な成果を求めるにはちょっとどうかと思う。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:38 ID:2QIKF2Ye0
上司にしたい有名人N01なんだろ?
日本人は一瞬で態度が変わるからなあw
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:39 ID:xlZbnItQO
原とか問題外
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:59 ID:jePWcfTF0
原でいいじゃん
世代交代して世界で戦える監督も育てていかないと
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:11 ID:uwKAAodf0
ワンジルを帰化させろ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:26 ID:Oo//TuT10
星野が監督なったらプロ野球ファンやめるわ
それぐらい今回はないよ、ひどすぎる
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:50 ID:H3Lq6CFg0
>>872
セオリーとやらを破れないから日本の野球は弱いんじゃねえの?
野球に限ったことじゃないけど。
約束事を馬鹿正直に守りすぎwそういうのは国内だけでやっとけ
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:50 ID:jh1dFWwu0
>>879
運の無いやつを監督にすえたかねぇよ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:02 ID:Zc2W50O60
選手の人選のできなかった星野監督へ、こんなチームは如何でしょう。

投手
岩隈、ダル、成瀬、杉内、大隣、田中、内海、松坂、黒田、斉藤
捕手
里崎、矢野、城島
内野手
松中、小笠原、西岡、川ア、宮本、岩村
外野手
金本、稲葉、イチロー、福留、松井

メジャーから7人だけど。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:02 ID:1M6a0iki0
落合とかw
あいつ連れてっても全く盛り上がらないからな。
野球人気は一気に急落してまうわ。
落合選ぶくらいなら星野の方が万倍ましだわ。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:07 ID:xlZbnItQO
ブラウンでいいよ
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:08 ID:vRe0E8oK0
>>887
原のなにがいいの?
野球あんま見ないからわからんけど、現役時代のバッティングは
あんま頭よさそうには見えなかったけどなあ
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:10 ID:FJs8wk+H0
>>878 まぁ 選考の段階で落合なら
「村田?上原?けが人や調子悪い奴つれていってどーする?」
というコメントだろうしな。好き勝手かもしれんが、的を射るタイプ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:24 ID:ABhakgvl0
森は実践感覚が心配
完全に隠居してるんだろ

あとは権藤とか、少なくとも投手に無茶はさせないから
送り出すチーム関係者も安心だ

今回の酷使岩瀬川上や宝の持ち腐れダル上原(宝かどうかはわからんが)を見れば
星野じゃ出す球団も躊躇するぞ。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:24 ID:SqcpGkNGO
象徴天皇星野
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:00 ID:bIpJJcCr0
>>856
本当かよ
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:04 ID:syOSqcpBO
野村&古田の師弟コンビでOKだろ若手からベテランまで首ネッコ押さえられそうだ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:15 ID:KyPcBJJIO
誰が要請してるんだろか
現実に起きたこと見て言ってるなら退くわー

もう国民投票やろうぜ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:44 ID:meps9NvK0
バレンタインだろ。普通に。
実績あるし。
采配みても。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:49 ID:NRYDQcYfO
結論は

やきうw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:57 ID:cC3N4ufX0
中日スポーツの見出し「星野屈辱4位恨み節連発」
デイリーの見出し「ダル準決投げたかった」←普段阪神しか扱わないくせに、この逃げっぷりw逃将銭一とそっくりww

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てたデイリースポーツ。
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:02 ID:3FlTTgUh0
監督は監督としての能力が優れてれば、地味な人でいいじゃないか。
スター性だの華だのはもういらないよ。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:04 ID:cl5bJKAT0
>>897
権藤なんて大矢の遺産で優勝しただけ
その大矢も今のが実力だし
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:16 ID:jh1dFWwu0
>>890
おまいはアフォか?
セオリーはあくまで基本、それを応用していくのが監督の手腕
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:16 ID:SeEBLfTh0
王さんが一番いいんだけどね
アメリカでも名が通ってて采配も普通で紳士でw
星野とか落合って・・・アメリカ人に見せたくないわー
ドヤ街から連れて行くみたいで
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:39 ID:JCcUSa2LO
どんでんが良い
今回は見れないことが多かったがどんでんなら無理してでも見る
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:06 ID:WKvKV0NRO
王さんでいいよ。星野じゃファンも選手も不信感消えない。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:10 ID:8FjSAib10
そもそも星野を監督に選んだやつだれよ?
任命責任果たしたわけ?
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:11 ID:HjvRTUAj0
冷徹な森の爺さんでいいじゃん。
ハワイで隠居させてる場合じゃねーだろ。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:22 ID:uwKAAodf0
野村、落合って、監督の要請しても承諾するわけがない。
そういう、状況判断ができるから、現役で監督が務まってる。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:31 ID:KrZRIJwJO
>>897

チンカスニートの意見は誰も聞いてないよ、履歴書書いてろ!
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:38 ID:vRe0E8oK0
>>908
王てこの前珍しく勝っただけでしょ?なんでわざわざそんな選択するのかわからん。もっといいのいないの?
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:52 ID:erL7sgGZ0
星野以外なら誰でもいいです
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:02 ID:sIitKam/0
2000年以降の歴代優勝監督

2000 ○長嶋(読売)   王(ダイエー)     ● 巨人 4勝2敗    ●●○○○○
2001 ○若松(ヤクルト) 梨田(近鉄)     ● ヤクルト4勝1敗   ○●○○○
2002 ○原(読売)     伊原(西武)      ● 巨人 4勝0敗    ○○○○
2003 ●星野(阪神)   王(ダイエー)     ○ ダイエー4勝3敗   ○○●●●○○
2004 ●落合(中日)   伊東(西武)      ○ 西武 4勝3敗    ○●○●●○○
2005 ●岡田(阪神)   バレンタイン(ロッテ)○ ロッテ 4勝0敗    ○○○○
2006 ●落合(中日)   ヒルマン(日本ハム) ○ 日本ハム 4勝1敗 ●○○○○
2007 ○落合(中日)   ヒルマン(日本ハム) ● 中日 4勝1敗    ●○○○○
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:16 ID:BnLBKyft0
ボビーでいいだろ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:16 ID:lp75Ln5B0
2009年の3月?

全然時間ねぇwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:21 ID:H3Lq6CFg0
>>907
その基本って例えば何よ?
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:24 ID:Z7iZo/e80
>>879
>日本一は運が無かった

日本シリーズではずっと運がない、
五輪では調子が悪い、って
なぜ能力が足りないのではないか、
って方向の評価にならないか不思議だね。

>全て星野JAPAN金メダルのため

それは星野個人のためにやったことではないだろう。
そこを本当に「履き違えて」いるのか、

むしろダルビッシュの話なら最終戦の態度、
加えて、
先発の和田のコメントと
星野の選手に当てたメッセージのギャップを見れば
星野がいかに「人望」が無いか分かるもんだw

922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:25 ID:+G1cJ6Kb0
>>795
星野だとドミニカ・韓国・キューバ・アメリカあたりに
予選リーグで敗退するから数字取れないよ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:28 ID:1M6a0iki0
>>905
今の人気低落を見てまだそんな事言ってるのか。
落合を例に挙げてオチシンには悪いけど、
マスコミとうまく付き合えない監督は絶対に選んではいけないと思う。
星野はそういう意味で完璧だった。
落合は絶対にないだろ。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:29 ID:9UBnzgb10
WBCは王監督?星野監督?落合監督?

プロの代表選手が出場する次の国際大会は、来年3月の第2回WBC。
ディフェンディングチャンピオンとして迎える大会は、北京の屈辱を晴らす舞台でもある。
監督の選定作業は今後、本格化するが、関係者は「監督は選手を引っ張る力がある人で
ないといけない」と話す。大リーガーも参加するため、監督としての手腕に加え、実績や
カリスマ性が必要だという。第1回WBCでチームを優勝に導いたソフトバンク・王監督は
候補であることは間違いないが、体調面の不安もあって拒否する姿勢を見せている。

星野監督はもちろん、中日・落合監督ら現在ユニホームを着ている監督なども含めて
候補を挙げ、検討することになる。第1回大会と同様、10月中には監督とスタッフを決定し、
年内にも代表選手を選出する見込み。来年2月に合宿などを行い、
同3月5日に開幕するアジアラウンド(東京ドーム)に臨む。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/24/0001369837.shtml
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:35 ID:op93k7OD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     WBCでもエース松坂と
  .しi   r、_) |      ストッパー上原は温存する
    |  `ニニ' /      ワシの考えは変えん
   ノ `ー―i´
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:35 ID:QLoYUCqP0
世論が「星野さんもう一度がんばって」てなるように
マスゴミが操作ですね わかります
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:40 ID:xlZbnItQO
広岡でいいや
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:48 ID:wP59hUVlO
>>906
支離滅裂だな
実力ない者の遺産で優勝?
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:29 ID:KGXdU3e20

大矢しかいないだろ常考
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:31 ID:+G1cJ6Kb0
ボビーでいいよ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:41 ID:uQyulGtv0
落合じゃ数字が取れんだと?
選手が目立つ分取れるよ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:46 ID:1M6a0iki0
落合が監督になったら間違いなく野球見るのパスするわ俺。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:05 ID:kqONd7l00
短期決戦の国際試合は日本シリーズの経験とはまた違うと思うんだよね
WBCはメジャーリーガーの大会みたいなもんだし
MLB経験者のほうがいいと思うよ
長谷川とかさ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:09 ID:ppJ+x1eMO
>>911
星野を推薦したのは王さんだよ・・・
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:23 ID:kVVYo/Yu0
野村、落合でいいでしょ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:34 ID:VtRo+I0z0
野村を評価するやつが多いけれど、
あれこそ国内向けの監督じゃないかな?
データがないと、勝てないんじゃないかな?

オレは若松監督、古田コーチに一票。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:41 ID:qLVjjZ1I0
誰だよこのクズに要請したのは
今度ばかりは選手には何の責任もない
プレーを実際やるのは選手だけど、あの起用の仕方と采配
で選手を責めるのは酷すぎる
試合後のコメントも上に立つ者のセリフじゃない
自己アピールしか余念のないド素人以下の自己愛クズに
監督はやらせるもんじゃない

しかしこのクズ以外なら誰でもいいけど、いざ選ぶとなると
中々難しいねえ
ノムさんはIDめいた野球をやらせようとするんだろうけど、
選手の方は消化不良で本番を迎えそうな気がする。実績
は申し分ないしマスコミ対応もそれなりに心得ているんで
いいんだけどなあ

落合監督はマスコミの批判を恐れないし打つべき手を打つし
肝も据わっていてその辺はいいんだけど、彼の場合2ヶ月の
キャンプ期間で選手を鍛え抜いて本番を戦うってイメージが
ある。選抜して1週間とか10日の合宿で本番ていう姿が想像
できないんだよな

誰かいい人いないもんかねえ。ボビーがWBCキャップをかぶ
って北京観戦には笑ったが



938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:42 ID:tQYzC34h0
ID:1M6a0iki0
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:46 ID:cr3JlrZb0
大ちゃんJAPAN希望
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:47 ID:wGtJtZuf0
>>909
今期前半の采配は神掛かってたからな。
ただの偶然かも知れんが。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:53 ID:jh1dFWwu0
>>920
おまいは黙って明日のプレゼンの心配でもしとけwwww
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:58 ID:48j8EGqs0
>>893
その星野のヘボ采配のせいで
今回さらに野球人気が急落したわけだが?
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:16 ID:kSH1JqUU0
野村監督でたのむよ・・・
シダックスでキューバに勝った名将だぞ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:22 ID:WbTum4p50

星野のパトロン連中してた世代は
少なくとも名古屋じゃもうみな引退してる

男芸者する相手もいないんだよ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:36 ID:ve7qTQ+E0
>>820
サッカーは誰も初めから期待してないし、本田みたいなバカが出ても
「ああやっぱりな」「躾もできてないんだから仕方ないか」って
冷笑されるレベルで済んだから。
でも野球は前のWBC優勝があったから、コーチも含むメンバ選定や
星野がTVでノー天気に大口叩いてるのを見てて不安はあったものの
つい期待しちゃったんだよね。金は無理でも銀くらいなら…と。
それが4強には1勝もできず完敗でメダリすらなし。
あまりにも振り幅が大きすぎた。
あと悪いことに、前日女子ソフトの金をみんなが見ちゃったから
余計に野球のダメさに腹がたったってことだろう。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:37 ID:9UBnzgb10
星野監督 WBC監督は固辞へ

五輪監督の任期を終えた後の去就で、まず焦点となるのが来年3月に行われるWBCで
日本代表チームの指揮を執るかどうかという点。星野監督は北京五輪開会前に
「すべてはこの大会が終わってからのこと」と話したが、現段階ではNPBから就任の
正式要請があっても固辞する考えだ。国内でも来季の監督候補に動く球団が出てくることが
予想される。3年前の05年には巨人・渡辺会長が「星野はいい監督」と高く評価した。

北京五輪中の星野監督は体調を崩すことなく、真夏のデーゲームでもベンチ内で
立ち続けるなど体力不安を一掃。帰国後のスケジュールを年末まで空けている
星野監督はこの日の試合後、自身の進路について「オレの人生はオレで決める」と語った。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/24/0001369838.shtml
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:40 ID:tk638RYF0
星野が言うにはたまたま調子がいいチームが勝つんだろ
そんなら選手も監督もくじ引きで決めてたまたま当り引いた奴で勝てるんじゃね?
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:50 ID:Z7iZo/e80
>>883
そうだな
星野と同じで一回最下位になってる。
それで日本一に一回もなってない
星野なんかと同じ評価にされちゃたまらんだろうなw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:57 ID:ej/Gi6Dg0
保留(笑)
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:11 ID:oMvYWAIk0
星野解任要求を皆で送ろう!!!!!!!!!!!!!!!!コピペしてくれ!!!
五輪惨敗の野球知能ゼロな星野仙一を追放しよう!
いまだに星野にWBC監督就任要求など立てている阿呆なプロ野球機構にファンの一言を送って進ぜよう

https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:23 ID:bpFgiZs+O
売国奴と夜逃げ寸前の不動産屋の滅国コンビ
952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:25 ID:Kq52rnig0
もし要請受けたとして、その時はイチローとか松坂は出るのかな?
福留は世話になったろうし出るだろうけどさ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:28 ID:H3Lq6CFg0
>>941
答えられないなら話し出すなよカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:37 ID:kVVYo/Yu0
>>936
若松と古田ってお前がヤクルトファンだからだろww
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:48 ID:3FlTTgUh0
>>936
若松さんはいいけど、古田ってコーチできるの?
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:54 ID:dv1L+ZAbO
星野はとりあえず世論の反応を見てから決めるんだろ? 巨人の監督就任騒動の時みたいに
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:56 ID:cr3JlrZb0
>>936
データなんて外国相手だっていくらでも集められるわw
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:59 ID:kqONd7l00
MLB経験者が無理なら、いっそ大昔を知っててベタな野村がいいなw
コーチは古田で
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:04 ID:meps9NvK0
>>679
それはない。
ノム的にアウトの選手は代表に選ばれないだろ。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:16 ID:UoiVdJ7S0
星野が選手時代、監督時代の大部分を過ごした中日球団が、
53年間、日本一から遠ざかっていた実績を振り返れば、
やはりこの男を監督にしたことから間違っている。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:31 ID:tDaOTUvr0
>>794
不文律だから星野の時は無視されます
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:32 ID:SQVhm7+L0
ロンドンで独りでリベンジして下さい
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:45 ID:cC3N4ufX0
数字の話でいえば
土曜夜ゴールデンの決勝地上波完全中継に大きな穴をあけた監督が数字持ってるかよw
センズラーの詭弁でしかないw
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:45 ID:1M6a0iki0
>>942
だからましって言ってるだろうが。
確かに星野はちょっと残念だったけど、
もしこれが落合だったら完全に野球界終わってただろ?
マスコミも完全に叩きモードOR無視モード入ってたわ。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:45 ID:VtRo+I0z0
>>954
残念ながら阪神ファンだよ。
低迷期の阪神ファンだから、こそ、若松や古田を認めているわけよ。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:59 ID:A18U7vjt0
数字なんて、イチロー、松坂、松井がいれば取れるよ。安心しろ。
松井は手術あるかもなんで厳しいかもしれないけど。
そんなことより、勝たなければダメ。
日本なんて小技で勝っていくしかないんだから、短期決戦に弱い無能な監督はダメ。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:06 ID:0zmc91wmO
落合がいいよ。
星野とかなり仲悪かったから采配は全く違う。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:29 ID:JTKDOEo+0
田淵と山本との腐れ縁切れ
死んだ島野みたいな人がいないと星野タイプは活きない
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:32 ID:Z7iZo/e80
>>946
「夏の昼に立ち続けた」
ってだけで評価されるのかよ
日本代表監督の選考ってw

970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:33 ID:N1MaGqJu0
>>957
データは集められるが分析したり試したりする時間がない。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:34 ID:iHMdpBK40
>>909
どん様は星野と同じで「こいつと心中する」って決めた選手を
とことん使い続けて本当に心中しちゃうから短期決戦には
向かない監督。そういう点では星野とかわらん。

今シーズンの今岡とフォードの見切りをつけるタイミングは
どんでんにしては早かったけど。
972.:2008/08/24(日) 11:17:45 ID:nx5EROVD0
古田に監督権キャッチャーやらせりゃいいやん
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:55 ID:VwilnwkW0
この報道ってスポーツ新聞だけじゃなくて
読売のスポーツ面にもしっかり出てるんだよな。

明らかにナベツネによる出来レースです。
ありがとうございました。
みんな頑張って「ほしのじゃぱん」を応援しましょう!

提供
 自民党の狗 読売新聞
 同和問題を考える 畜産食肉業協会
 世論操作なんてお手の物 電通
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:04 ID:jh1dFWwu0
>>947
それだ!!
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:07 ID:tpRUsTjK0
保留しないで、辞退しろ!
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:15 ID:uwKAAodf0
さー、、誰に監督要請するか、、お飾りでいいのなら、
欽ちゃんは、どうだ?

少なくとも、星野よりは、いいぜ。
視聴率も取れるし、チームもまとまるぞ。

977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:29 ID:9UBnzgb10
松坂大輔:五輪敗退ショック…WBCで敵討つ

この悔しさを晴らすのは来年3月に行われる第2回WBCしかない。
「今回負けたことでそういう(リベンジ)の機運は高まるでしょうね」と松坂。
出場の公言こそしていないが「米国を舞台にやる以上、僕たち(メジャーリーガー)が
頑張らなきゃいけないでしょうね」とすでに気持ちは固まっている。06年第1回MVP
として、もう1度世界に日本野球のレベルの高さを示すために。背番号18には
“日本のエース”として立ち上がる覚悟がある。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20080824spn00m050018000c.html
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:30 ID:WbTum4p50
田尾でいいよ

コーチに中日の辻とか森繁とか持ってけばかなりいける
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:33 ID:kVVYo/Yu0
>>965
阪神ファンで若松と古田を指示する理由が分からん。
弱小阪神を常勝軍団にした岡田パンダのほうが若松より良いと思うけどな
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:39 ID:MbEI9IYJ0
更迭か事前辞退だろ
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:41 ID:wP59hUVlO
落合がオールスターでやった「1人1回」でやったらいいんじゃないの?
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:58 ID:+G1cJ6Kb0
現役選手以上に選手として実績のある人だと
チーム作りの期間が短い短期戦では選手を
掌握しやすいような気がするから

やっぱり、落合のがええかな
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:14 ID:505gPfgs0
王ジャパンは弱くなかったよ
アメリカ戦だってボブのせいで負けたようなもんだしw
小技、スピード、技術(守備)が重要なんだよ
4番は松中のようにヒットでランナーを帰せばいい
そんな戦術すら無かったもんな・・・ため息だ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:36 ID:uQyulGtv0
そもそも何でさんざん星野をチヤホヤしてたのかがわからない。
単にベンチの扇風機壊したりとか水野にビンタしたりとか
そういうのが面白かっただけだろ
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:47 ID:En1EMmIA0
星野は美味しい話をムザムザ断るようなタマではないよ。
五輪監督に決まった後は高額な番組出演や取材で
年収8億と笑いがとまらなかったわけだから
誰かに強引に背中を押されて渋々引き受けるというような
小細工で監督を受けるのは間違いないと断言する
抜け目のない山本と田淵も当然便乗してくるよ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:49 ID:AD/k+EKx0
一般公募でいいだろ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:57 ID:jh1dFWwu0
>>953
野球のセオリーも人に聞かないとわからないのに野球に介入するなや広告屋風情がwwww
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:15 ID:KGXdU3e20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     後はバレンタインに全部任せた
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:35 ID:NaqYC8Ik0
>>936
データは当然集めるだろうし、予選の段階でも
スコアラーが情報を集めてきて、分析するはずだよ
短期間に分析・対策を立てられるのは、野村もしくは森しかいない
データがないと勝てないのは、当たり前じゃないか?
まともに行って、パワーで劣る日本が勝てるはずがないだろ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:36 ID:tQYzC34h0
選手がやる気を一番出すのは王かなやっぱ
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:36 ID:sIitKam/0
>>983
>松中のようにヒットでランナーを
ダウト
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:24 ID:1M6a0iki0
まあ見つからない以上普通に星の続投でいいだろ。
様は今後選手のレベルアップを主に考えれば監督関係ないわけだし。
ペナントレース広範に期待だな。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:24 ID:KL9UAeS+0
>991
ダウとじゃねえwww
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:24 ID:20nHMaxX0
保留する余地ねーだろ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:37 ID:H3Lq6CFg0
>>987
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなセオリーは海外では何の役にもたたんだろうなあwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:39 ID:505gPfgs0
>>991
なんでだよ
奴はHR狙わないと最初から言ってたわ
パワー不足で飛ばないのを知っていた
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:58 ID:tQYzC34h0
>>992
なんだやっぱり星野信者か
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:03 ID:gMcSS5AY0
監督受けるも受けないも金次第 責任問題なんて このボケ監督の頭にないよ
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:10 ID:d1PZl1NxO
先発投手を中継ぎで連投させる馬鹿は辞退してくれ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:12 ID:WzmPQfoTO
総監督野村
現場監督古田
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |