【五輪/野球】星野JAPAN惨敗の理由 一体感の欠如 交流は仲の良い者同士で 痛恨のミスを犯したある選手は、数時間後には笑いながら外出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
[星野JAPAN惨敗の理由](上)泣かない五輪戦士
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/rensai/news/20080824-OHT1T00017.htm

 星野JAPANはメダルに手が届かず、屈辱の4位で涙をのんだ。星野仙一監督(61)は
「金しかいらない」と宣言しながら、ライバルとしたキューバ、韓国、米国の3チームに1勝もできず、
2000年のシドニー五輪以来、8年ぶりのメダルなしに終わった。国内の期待を集めて旅立った
ドリームチームの敗因を、3回にわたって検証する。1回目は「泣かない五輪戦士」。

 死力を尽くしたはずの選手たちの目に涙はなかった。金メダルを逃した準決勝・韓国戦の試合後。
ほおをぬらした選手は主将の宮本、2失策のG・G・佐藤、五輪3敗目を喫した岩瀬ら数人だけだった。
シドニー、アテネ五輪では、ほぼ全員が泣いていた。温度差を象徴するシーンだった。

 20日の米国戦では6回に3アウトを奪いながら、田中が“次打者”に1球投げるまでチェンジに
ならなかった。日本ベンチ、選手全員が3アウトに気付かなかったはずはないが、観客席からの
「チェンジ」の声で初めてアピールが認められた。「あわや4アウト」の珍プレーは、
一体感の欠如が招いたともいえる。

 日本には、ベテランと若手の橋渡し役となる中堅選手が少なかった。常に一定のグループで行動し、
会話のない選手同士もいた。星野監督は「選手は一つになってやってくれた」と振り返ったが、実態は違った。

 準備にも誤算があった。日本は8月2日から都内に宿泊し、G球場で合宿した。星野監督は
「東京は失敗だった。宮崎とかでやれば良かった」と後悔した。公式戦の遠征と大差ない環境は、
一体感を生むには適さなかった。交流は仲のいい者同士に限られた。わずか9日間の東京滞在をへて
北京入り。すでに手遅れだった。

 言葉では一様に「日本のために」と言いながら、自覚の度合いは選手によって差があった。
「戦争のつもりでやる」と息巻いた西岡は、右脇腹痛発症後も「骨が折れても出る」と首脳陣に
直訴を続けた。試合でも体を張ったプレーを繰り返した。その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

>>2に続きます
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/08/24(日) 07:43:58 ID:???0
>>1の続き

 さまざまな敗因が重なり、2大会ぶりにメダルを手放した。「僕の責任。申し訳ない」すべての
責任を背負い込んだ宮本の言葉は痛々しかった。東京と北京で2度の選手ミーティングを開いたが、
一体感は最後まで生まれなかった。

 「金メダルで一生安泰」といわれるキューバ、兵役免除がかかる韓国。高い士気で向かってくる
強豪国と戦うには、日本の結束力はあまりにも乏しかった。(特別取材班)
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:10 ID:puIjyuTT0
お前が言うな
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:24 ID:IfuB9Iif0
GG
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:46 ID:CzlSAyIa0
大学JAPANは
銀メダルだったのにね
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:54 ID:LltoxYSb0
それじゃあね
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:54 ID:pUiZuZjs0
岩瀬
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:58 ID:CGqF9S/X0
さて、選手狩り始まった
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:00 ID:2WFuI9xQ0
GGか!
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:38 ID:pZf/uzRh0
>>1
>痛恨のミスを犯したある選手は、数時間後には笑いながら外出

捏造乙
そんな奴がいるわけないし、チームメイトがそういう振る舞いを許すわけねーだろ!
バカも休み休み言えサカ豚記者が!
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:45 ID:df3A50xA0
またGGか
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:46 ID:h6AYXU/N0
ミスしたら笑ってもいけないのか
あほらしい
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:54 ID:5rNXRhg20
日本やきう完全に終わったな




ご愁傷様です
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:06 ID:0nkIikCd0
笑いながら既出
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:18 ID:ym3NkoaB0
ゆとりジャパン以下
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:44 ID:cZXDnZD30
痛恨のミスしたある選手ってGGしか思いつかんぞ?w村田もだっけ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:48 ID:ZWCeiH130

 言葉では一様に「日本のために」と言いながら、自覚の度合いは選手によって差があった。
「戦争のつもりでやる」と息巻いた西岡は、右脇腹痛発症後も「骨が折れても出る」と首脳陣に
直訴を続けた。試合でも体を張ったプレーを繰り返した。その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。 <<<<<<<<<<<<<<阿部

18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:50 ID:gqaqBygj0
文面からしてGGじゃないな

暴投した阿部だろ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:51 ID:0dVvYw+g0
勝ってりゃムードはいいに決まってるし、負けてていいムードが生まれるわけがないだろう
何バカなこといってんだか
今回のは意味不明な采配とやらかしばっかの選手に周りがシラけてるよ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:52 ID:tWWeebd10
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はワシが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  


   /\
  /   \
/ やきう ..\ http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:08 ID:2WFuI9xQ0
負けたら泣かないといけないらしい
ミスしたら笑顔みせたらいけないらしい
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:09 ID:CGqF9S/X0
こういう名を隠して伝えるやり方は余計な憶測を呼ぶだけ
記者ははっきり書かんかい
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:09 ID:H1tYQDfK0
>敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は


誰?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:18 ID:tz4X/11m0
このスレは間違いなく伸びる!というか、炎上して1001まで到達するだろうなw

トンネルGG ポロリGGww
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:27 ID:BNdWEiZG0
サッカーW杯の時も、いくつかのグループに分かれてたんじゃなかったっけ
で、中田がポツンヌ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:28 ID:NDzne/q00
今日のサンスポは星野擁護で必死だったぞw
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:28 ID:DDC0MT0DO
こういう責任追求はテレビじゃやらないだろうから
貴重だね
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:32 ID:yNu1UtWS0
( ^∀^)ゲラゲラ佐藤( ^∀^)
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:50 ID:R6etXqpM0
選手のせいにする工作が始まったな
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:50 ID:E1heCMqB0
マスコミは全力で星野を守らなきゃなんないから大変だなw
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:54 ID:LE954KKb0
金にもならないことに真剣になれたらそれはプロではない。
五輪に本気にならなかった彼らは真のプロと言えるだろう。
プロをなめるな、と言いたいね。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:00 ID:kSQiGSVfO
一体感が出来たからといって金メダル取れたとはおもえないが
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:04 ID:87i7pOjoO
じゃあ何時間経ったら笑うのが許されるのさ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:07 ID:TbEsWY2n0
野球板では阿部決定だそうだ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:11 ID:2WFuI9xQ0
サッカーのW杯、泣いてたのはエンターティナーの中田さんだけだった
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:14 ID:+cqMYaKQO
日本人叩きに必死なプロティアン
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:26 ID:cZXDnZD30
痛恨のミスしたのは星野を監督に据えた奴らだろwww
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:30 ID:4vIMYM9Q0
>>9
>ほおをぬらした選手は主将の宮本、2失策のG・G・佐藤、
五輪3敗目を喫した岩瀬ら数人だけだった。

違うキガスる
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:34 ID:P7MGi4Vv0
ボクシングで言うと亀田がベルトを巻いたときのような荒廃が野球に訪れる
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:36 ID:Yhs5uNwaO
どうせ村田だろ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:52 ID:FzjKV82G0
GGのことか
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:52 ID:sCmn2Wd/O
キチガイ佐藤は死ねばいい
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:04 ID:ZWCeiH130


【星野がサンスポで女の腐ったような言い訳】

なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ?みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、
ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。こんなヤツを
連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。最後まで悩
んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い聞かせたのにね。オレと
いう人間の弱さがモロに出た大会やった。

仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。勝って「仲良しで何が悪い!!」と反論した
かったけど、何も言い返せない。それが勝負の世界やから…。

今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。国産品や。
「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。われわれもファンも、野球そのものも「メード・イ
ン・ジャパン」でしょ。これからもずっと。だから、象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかっ
たんやけど。

星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」 (2/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:16 ID:Zt7UWBDi0
日本も大学と実業団だけにした方が強くなりそうだな
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:16 ID:sjzgJF1h0
>>10
お前の釣りもむなしく響く敗戦
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:20 ID:MUR1fHy/0
西岡はメジャーからお呼びがかかるだろう。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:21 ID:kClNluaE0
>>16
しんのすけも。
48名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 07:49:25 ID:qmj5EvWf0

ミスしたらかと、それをいつまでも引きずられる事の方が困ると思う。
気持ちの切り替えは悪い事じゃないよ。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:25 ID:3qDFyKeM0
代打出された後もニヤけてたしな
あれだけ金で揉める奴が落ち込むはずないわな
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:33 ID:supFvcoK0
欲しいの銭一 「カネしかいらない」
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:37 ID:CGqF9S/X0
>>25
W杯も要らぬ憶測があったな
小野が勝手に腐ったミカンにされた
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:53 ID:Rg3lDoHe0
>「金メダルで一生安泰」といわれるキューバ、兵役免除がかかる韓国。高い士気で向かってくる

勝ったときの餅は日本にはそれほどないけど、
負けたときは、キューバや韓国よりも、もっと過酷な誹謗中傷批判が待ってると思うが・・
それを士気に変えるくらいかな、日本という国の戦い方は。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:55 ID:FIe9TPRq0
> 死力を尽くしたはずの選手たちの目に涙はなかった。金メダルを逃した準決勝・韓国戦の試合後。
>ほおをぬらした選手は主将の宮本、2失策のG・G・佐藤、五輪3敗目を喫した岩瀬ら数人だけだった。
>シドニー、アテネ五輪では、ほぼ全員が泣いていた。温度差を象徴するシーンだった。

>その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
>犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。


GGだと結びつかない。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:05 ID:Nb3oAKHgO
そういえば、星野の監督料っていくらなの?

他の競技の監督、コーチなんかと比べものにならないっぽいけど…
まぁ、金しかいらないって言ってたし
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:10 ID:7h7d2B7h0
ある選手って誰?伏せてあるから嘘だな。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:16 ID:0nkIikCd0
>>33
多分マスコミは帰国時に笑顔だったら叩くよ。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:17 ID:1WfUWeCv0
リトルリーグかよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww


理由は星野だろ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:18 ID:ZWCeiH130
>>23
野球板のスレでは、阿部のことらしい

59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:22 ID:tvgIFxol0
うーむ報知か。選手に責任をおしつけて監督を正当化する作戦だ。
こりゃWBCも星野でいくつもりだな。
なんとか阻止せねば。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:29 ID:lBAyAyQH0
>>25
あったねぇ。中学生かって思ったけど、野球も根っこは似たようなもんなんだな。
WBCの時は、誰も文句が言えない監督と選手がいたからってだけで。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:33 ID:YaHYPKoZ0
ドイツW杯と同じゆとりグダグダ。
平和ボケも大概にしてほしい。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:55 ID:oQLxaQ050
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:59 ID:HZm07CnJO
外出して気持ちを切り替えリラックスするのはありだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:01 ID:qlg+RRgb0
惨敗の理由は明らか
星野監督の采配と統率力のなさ
批判の矛先を変えようとしても無駄
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:04 ID:LkdXK+d+O
爺爺
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:10 ID:ZqmctjkX0
泣くわけないよ。
日本に帰ってくりゃあヒーロー&リッチな日々が待ってるんだから。
やっと帰れるって、自然にほころぶのもあたりまえ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:14 ID:SmF4lXopO
阿部豚のことですね、分かります。
阿部豚が盟主サマ虚塵軍だから実名報道しないんですね、分かります。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:45 ID:GwyrghAvO
負けて泣くと批判され
負けて泣かないと批判され
どうすればいいんだよw
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:52 ID:sLfs2+No0
これで野球離れ、サッカー離れに拍車がかかってくれれば良い。

スポーツ番組はスポーツ専用チャンネルだけでやってろよ。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:54 ID:+h32jUBR0
まあこれ普通だけど星野と組んでたのはマスゴミだからな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:00 ID:fhVYRhuN0
GGのことかーwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:07 ID:XFH1U6RXO
観光ですから!
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:08 ID:wv8leHk/O
11-2 の時点でメダルは無理
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:15 ID:HamY/bJVO
神妙な顔して帰ってくるんだろうな、隆彦
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:37 ID:sjzgJF1h0
>>22

マジレスするが
GGを狙ってたけどへらへらしなかったから
いつもへらへらしてる(怒)阿部を保険でキープしておいて

おあつらえ向きにバカ阿部のへらへらを見届けたということです^^
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:40 ID:m+bmaiYy0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わかっただろ? 
  .しi   r、_) |  敗因はすべて選手のせいだといったろが。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:46 ID:Qa4mCDB10
飛ぶボールを作っている某メーカーが、飛ばない国際球も作っていたと、
別スレで知った。ボールの違いで選手に戸惑いがあったのかも。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:47 ID:tvgIFxol0
ただ村田はもういい。GGはかわいそうだが二度と呼ばないで欲しい。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:59 ID:l/uWZwbz0
>ほおをぬらした選手は主将の宮本、2失策のG・G・佐藤、五輪3敗目を喫した岩瀬ら数人だけだった。

阿部か村田だろ
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:03 ID:oZHt9aZN0


▽動画
G.G.佐藤 キモティー集
http://jp.youtube.com/watch?v=wGVSLtfNOUw&feature=related
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:16 ID:pozwMI9E0
>敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

GG自重しろ・・
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:19 ID:ZHsnCjSU0
>>51
それは事実じゃね?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:21 ID:USp0ydDQ0
>>1
おつ●

GGってゴッドガンダム?
何勝手に取ってんねん。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:27 ID:LBQaDqs/0
へらへら笑う?あ〜あ阿部か?奴は負け愚説いてるからな。性格も落ち込まないタイプかも?
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:35 ID:rv45s/m80
>痛恨のミスを犯したある選手は、数時間後には笑いながら外出

村田じゃないの!不振で交代させられたあとアクビしてるのが映ってたし。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:39 ID:+KuVqxeZO
村田はあくびした時に少し涙が
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:40 ID:nhfJFuG6O
佐藤てめぇ…笑ってただと!?
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:40 ID:YaHYPKoZ0
こいつらをマジにさせる方法は簡単。追い込むこと。
今の身分不相応の太った豚生活があってはマジになれるわけがない。
明日から野球の試合を観ることをやめよう。そうすればすぐに追い込むことができる。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:49 ID:B6MAEdof0
その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

GGwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:54 ID:fhVYRhuN0
キモティーwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:56 ID:47WqdOai0
>>68
勝てばいいんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:15 ID:BoKr+R6v0
ところでGG佐藤のGGって何?
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:15 ID:FzjKV82G0
星野じゃね?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:20 ID:CkFVQDzmO
こんなアホな奴らは選手村に泊まる資格すらないわ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:21 ID:PxI4y33y0
連載 「屈辱の北京」
北京五輪で4位とメダルなしに終わった星野ジャパン。明日25日から
「メダルなき星野日本 屈辱の北京」と題して、舞台裏に迫る連載を行います。
                           日刊スポーツ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:28 ID:tvgIFxol0
>>85
うむ。村田だと思う。
村田はもういいや。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:32 ID:cZXDnZD30
阿部なのか 阿部は元々人を舐めたようなツラだから勘違いされたんだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:46 ID:ndfAHTrR0
ぶっちゃけ斎藤祐樹ら大学選抜で日本代表組んでたら金獲れたかも・・
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:48 ID:nlOD0jN80
痛恨のミスってGGしかいないじゃんw
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:52 ID:nhfJFuG6O
阿部は終始やる気無かったな あれは顔に出てた
まるで他人事
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:57 ID:ZWCeiH130



【五輪/野球】星野監督 「昔から、"勝負は時の運"という言葉がある。金メダルが世界最強というわけではない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219501653/

102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:59 ID:IPvFE5380
星野擁護のため記事はいらんぞ

ずっと落ち込んでいたら気持ちの切り替えが下手とできていないとか言うんじゃねえのか?
プロなんだから舞台裏事情などどうでもいい、結果さえ出してくれれば
むごい結果しか残せなかったと言う部分では思いっきり叩かれて当然だけどな

103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:00 ID:RRm0Wx2NO
>>53
あと目立った痛恨のエラーといったら二塁悪送球の阿部かイケイケな流れを寸断した里崎の送りバントのミスか。

ナルシスト里崎じゃね?丸刈りにもしてないし、ヘラヘラする姿がすごく想像しやすいんだが。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:07 ID:1mtrjn4p0
>>29
戦犯第一は星野だけど
選手もちょっとふがいないだろ。
ソフトの上野三連投は正直糞采配だけど
上野自身が神だったから丸く収まっただけで。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:21 ID:wBf4mx4s0
ミスしてるのにガムかんでニヤニヤ笑ってんじゃないよ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:25 ID:fJfwVLCq0
>>1
「アウト」という野球用語一つで敗因分析を書くという離れワザ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:32 ID:a5+egozV0
村田も試合中あくびしかけてたぞ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:34 ID:mYYL8CcZO
村田か…フライ捕れなかった後から腐りだした
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:40 ID:fhVYRhuN0
まあそれだけまとまりが無かったって事だね
ようするに星野が悪い
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:42 ID:4cE4A9rP0
GGはある意味神だったな・・・

実況で大人気w
111名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 07:55:50 ID:qmj5EvWf0

こうやってGG佐藤はいわれの無い事まで背負わされてしまうんだね。
敗者だからと有る事無い事全て押し付けると言う風潮は怖いね。

反論が許されない状況だし。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:52 ID:nlOD0jN80
こういう言い訳記事って慰めになるから売れるんだよね
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:54 ID:Jwdk/h6E0
まあ素人目に見てもベンチがなんか変なムードだったのは確かだが
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:54 ID:yNu1UtWS0
別に泣けとは言わんが敗戦直後に( ^∀^)ゲラゲラされるのは実に不愉快
というか無神経だな
お前にとってその程度のものだったんかと思われても仕方あるまい
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:56 ID:epOgiWLq0
泣きゃあいいっちゅうもんでもないだろう。
確かにWBCの時と比べると選手達の一体感みたいな物は
感じられなかったけどさ。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:02 ID:8MwoooWT0
>>92
自慰自慰佐藤
自慰が凄く好きらしい
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:05 ID:3OZYuIgz0
>>77
韓国はマウンドの高さも国際基準に統一したらしい。もちろんボールもね。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:16 ID:CGqF9S/X0
>>82
理由は?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:17 ID:HsCGM5yD0
GGと書いてる奴は野球をロクに知らないド素人。

野球をよく知ってる奴なら、今回の戦犯は阿部と村田だって言うよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:19 ID:nyDE9T/M0

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   金(カネ)しかいらん。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´    
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:28 ID:AfR02lMA0
>>52
なわけねー
日本は大甘だよ
大手メディアが批判するようなことはまずない

「感動をありがとう」だの、「選手はがんばった」とか言って
結局何も教訓にできないのがオチ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:40 ID:TOTacArb0
>敗戦につながる痛恨のミスを
>犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

GG? 岩瀬? 阿部?
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:42 ID:SFptMv7t0
お遊びだもんな
そりゃ負ける
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:48 ID:sT13bc7P0
>>43
>頑張った選手に時計をプレゼントしたかったんやけど。

で、贈らないの? 頑張ってくれた選手のみんなに…と、お詫びに贈れば良いじゃん。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:52 ID:DxaWW9wX0
村田は酷かったよな
あんなゴミ選ぶなよ
ハマ見に行ったら「豚」と声援してやるぜ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:58 ID:+5FL89750
>「金メダルで一生安泰」といわれるキューバ

そうなの?
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:05 ID:kY258IWC0
オッケーーーーーー!!!! 
古田

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:11 ID:pozwMI9E0
>>85
痛恨のミス≠不振

「痛恨のミス」といえば、誰のどのプレーかわかるよね?
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:12 ID:8YQqxxfg0
アホ中畑に愛想をつかして対戦チーム偵察した城島がいたから銅ですんだのに。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:20 ID:BUZ3ovwZO
別にいいじゃん。
戦力は圧倒的だったんだから
いつも通りの気持ちでやれば良かったんだよ
WBCなら日本は中位だから何か必要なんだろうけど
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:22 ID:aKT0FQCK0
村田だよ
外出したのは村田だから
多分村田のこと
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:33 ID:IEZKZpcs0
気持ちの切り替えも叩かれるとはGG大変だ・・。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:34 ID:CGqF9S/X0
GGはその文章の前に泣いてると書かれてるし違うか
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:35 ID:H1HeMW8h0
>>21
城彰二は悲惨だった。大金もらってんのに、焼き豚の甘えとタカリ根性丸出し。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:37 ID:m+bmaiYy0
>>104
監督監督と言うけど最後はやっぱり選手だよな。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:42 ID:yNu1UtWS0
>>92 ( ^∀^)ゲラゲラ佐藤
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:44 ID:hfftxlNI0
星野シンパの記者による選手への責任転嫁工作記事。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:05 ID:ar5q360W0
GG佐藤のことが本当と思えん。
星野というのこういう汚いやつ。
昔から選手を人扱いはしてこなかった。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:06 ID:1mtrjn4p0
>>52
キューバ経済は今悲惨、韓国の兵役なんて…
自衛隊に入ってみたら?w
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:11 ID:1ZraYi6s0
>>124
さすがにそれはしらけるだけだろ
俺なら無理だわw
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:18 ID:E1kGdVcw0
女々しい記事だねえ。こんなの結果論だろう。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:27 ID:47WqdOai0
>>114
数時間後って書いてあるから直後ではなくね?
まあ阿部は試合終了後、泣いてるGGを励ますときにニヤニヤしてて、それはどーだろ?って思ってったけどさ
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:27 ID:UwANbBDAO
デブ慎之介じゃないの?
GGだとあからさますぎる
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:27 ID:CzrZgkXk0
ロッテスレより

>日刊ゲンダイの記事

>「宮本は12月のアジア予選のとき、野手ミーティングで
> サブローと青木を名指しで叱り飛ばすなど、選手を引き締めた
> 『たしかに言ってることはわかるが・・・・』と、
> 宮本の言動に反発する選手もいた。年齢的に宮本と若手選手の
> 中間にあたる、サブローや小林宏らがパイプ役を買ってでて、
> チームは1つにまとまっていた。今回はパイプ役がいなかった」
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:27 ID:omsfLXHF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   誰か、わしを育ててくれ・・・
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:29 ID:MEzzp94V0
試合後のことはわからんが、昨日の試合前GGは緊張感ゼロで満面の笑みで試合に臨んでいたのをカメラに映されてたよw
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:33 ID:KQ+IUuE40
GGは死刑ものだろw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:37 ID:UN/3Unx/0
日本の選手、人ごとのように野球やってた。勝っても負けてもどうでもいい感じ。
それよりも早く帰って、ビール飲みたいって感じがでてる。
ハングリー精神の欠如!
日本で恵まれすぎてるから(高給もらって、美人アナと結婚、豪邸に住み、高級車数台のりまわし。ダラダラと日本のプロ野球やってればOK)
だから、今回のような真剣勝負にめちゃ弱い。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:37 ID:xaSztMkg0
マスコミってこわいなー
自分たちは金確実ですぐらいに持ち上げてたくせに
結果見てからしれっと他人事のように・・・。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:40 ID:u7XojYMa0
泣きゃいいってもんじゃないが笑ってるのはおかしいだろ
昨日もダルがちょっと笑ってた
ラモスだったら激怒してるよマジメにやってねーって
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:59 ID:NEEhX3tx0
屑野は野球から消えろ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:04 ID:0dVvYw+g0
>>135
その選手を選ぶのが監督だぜ?
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:08 ID:HRpGEpYY0
こいつらが大事にしてるのは、1に金、2にどんな時でもチヤホヤしてる地元ファンだもん。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:09 ID:wZ31umbr0
ほしのさんわわるないよ(´・ω・`)
敗因はすべてクソ選手のせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなクソ選手が何億ももらってると思うとプロやきうとかよっぽどへボイんだなーって思うわwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:15 ID:fi+UaXl80

           . . ドリームが
      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:15 ID:ZqmctjkX0
>>104
ソフトではたびたびある。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:13 ID:CGqF9S/X0
星野の責任を明記しないと説得力はないね
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:21 ID:4cE4A9rP0
でもなんかGGも笑ってたおね。
選手交代の時。

もう年俸2Aにしてね。そんな程度の実力なんだから。
もう見ないけどね。子供のころからずっと見てたけどさ。
こんな屑どもに、金なんか落としたくない。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:21 ID:CkFVQDzmO
プロとしてのプライドもないわけか
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:24 ID:Jwdk/h6E0
>>150
ていうかダル投げてるときからなんか不貞腐れてただろw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:28 ID:USp0ydDQ0
登録名の「G.G.」の由来は、中学生時代に、同級生から「猫背でしかも顔が爺臭い」といわれていたためである(爺→G.G.)。
喋り好きな性格で、ヒーローインタビューでは「キモティ―――ッ!」と絶叫するパフォーマンスを行うなど、ファンを湧かせるユーモラスな言動で人気がある。
ウェイトトレーニングが趣味で、体をビルドアップすることについては余念が無く、その筋骨隆々とした体格を生かした長打力と強肩が最大の持ち味。
ベンチプレスは180キロを記録する。守備では主に右翼を守る。



北京オリンピック野球日本代表の外野手として選出。準決勝の韓国戦で、3失点に絡む2失策をしてしまった。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:29 ID:D51LOhW1O
自分らにも思い当たる節があるのかサカ豚の叩きレスが少ないなw
ただこれで焼き豚もサッカーのこと叩けなくなったなw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:32 ID:b8KNQDdO0
男気を売りにするやつにロクなやつがいたためしがない。
星野しかり村田しかり。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:34 ID:okPKVnV50
代表選手は志願制にしろ。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:48 ID:/bJEjjQd0
そもそもで、プロ野球選手は別に五輪目指してたわけじゃないしね。
アマから奪った負い目もある。

選手からしたら、何でこんな割の合わない試合ってのは根底にあると思う。
星野ジャパンってナンだよ?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:51 ID:3DCXr2xe0
野球もサッカーも五輪負けたから年棒が減るわけでもないんだから
負けたって何とも思わないよ
韓国が兵役免除かかってるのとは大違い
メダル取れなかった自衛隊に行くとかにしちゃえばいいのに
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:11 ID:gF6vkIVu0
団体競技の難しいところは頑張ってる選手たちを茶化すグループが出来てしまうところ。
そいつらを押さえつけられるかどうかが結構重要になってくる。
また、国際試合になるとビビってしまう繊細な選手の存在。
WBC代表にはいたが北京五輪代表にいなかったのは、緩んでる選手を叱咤しつつ不振の選手を励ますリーダー。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:17 ID:0dVvYw+g0
>>150
そりゃ最初「ダルが日本のエース!」とか持ち上げといて結局敗戦処理なんだから腐るわw
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:17 ID:eueZ98ft0
>痛恨のミスを犯したある選手は、数時間後には笑いながら外出

これって誰ですか?
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:29 ID:FzjKV82G0
ラモスが悪い
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:36 ID:cZXDnZD30
>>43
>村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。

ノープレッシャーの中で金のことだけ考えて打ってるだけだろwww
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:43 ID:mYYL8CcZO
陸・海・空軍の抽選で、厳しいとこに配属が決まって、あまりのショックに失神した韓国人がいたらしい
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:53 ID:HMfG9pTIO
>>150
人間は怒りの臨界点を越えると笑うということがよくある
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:57 ID:pozwMI9E0
報知って結構おもろい特集もやるんだな
意外
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:01 ID:+nEusm1P0
星野、田淵、山本
彼ら同級生は今年61歳、すなわち団塊の世代。
団塊の世代に日本を任せるとこうなる。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:15 ID:CzrZgkXk0
>>160

宿舎のホテルにサエコを連れ込んで、星野に何か言われたとかどうとか。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:20 ID:Qa4mCDB10
>>117
やはり日本もその方向で行ってくれたらいいなあ。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:50 ID:zv6wTs2PO
GGのスレでもこの記事見たが、これは気持ちの切り替えを図っただけのようにも思えるんだよな。
下手すりゃ星野から責任をそらす為の記事かもしれないな。
まあエラー自体は最悪だったからこうやって叩かれても仕方ないとは思うが。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:54 ID:R6/h21ZV0
> 宮崎とかでやれば良かった

来てくれてれば嬉しかったけど
8月に入ってから雨が多かったよー
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:03 ID:JazTB1id0
>>92
グランドゴルフだと何度・・・
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:08 ID:wBueI6xo0
今回の大会は野球衰退の決定的な出来事になったっぽいな
だから社会人に任せとけばよかったんだ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:19 ID:CGqF9S/X0
ラモスやセルジオのようにテレビの解説でボロクソ言える人がいれば
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:23 ID:lQXKyML50
>>169
有力なのはサード小フライ落球した人
対抗はセカンドへ悪送球したキャッチャー
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:39 ID:yvbMXTMb0
星野、田淵、山本は「羞恥心」
GG、岩瀬、村田は「悲愴感」
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:40 ID:dXQGd3RC0
パリーグの選手の方が熱かったんだろう。
西岡、川崎のコンピ、和田、杉内。川崎と同学年のヤクルト青木とか。
何となく想像できる。
岩瀬や上原を責めるつもりはないけど、ああいう起用したら他の選手は切れるわ。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:42 ID:FZDCAxxM0
この姿、見たことがないか?

そう、これは2006年ワールドカップとそっくりだよ
試合に負けてもニヤニヤしていた。
中田が国旗にみんなで何か書こうと言っても
それを断っていた人間もいた。
さらにはクロアチア戦前にミニ野球をしている連中も。

やっぱりWBCで優勝して調子に乗っていたのかもしれない。
それともプレッシャーが強かったのかも
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:45 ID:0dVvYw+g0
>>167
そうなれそうな宮本を初戦でゲッツー2発かまして戦犯の一人にしたまま星野が干してんだから
名誉挽回の機会与えられないキャプテン(笑)のままじゃ何言ったって「お前が言うな」状態だろ
188名無しさん:2008/08/24(日) 08:02:48 ID:HpIfwssA0
まあ、日本の野球選手の年収高すぎるね。1億円プレイヤーいらんで。
暗くて、観る気しなかった。
もう、国内の野球中継どれだけみていないか。
阪神の応援で甲子園で騒いでる一団の気が知れん。
改めて、野球観る気ないね。スポーツ紙も最近買ったことない。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:51 ID:jg+IMBmx0
>>敗戦につながる痛恨のミスを 犯したある選手は、試合直後こそ
>>落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した

GGか。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:52 ID:+cPcs+6v0
ウンコの投げ合いになって来たなwwwマスコミもネタが無くなって切れてるだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:58 ID:Da5mAYZ/0
全員丸坊主になりやがれ
この恥さらしが
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:03 ID:tUHgPk5SO
星野を追及しない限り説得力は無いんじやないだろうか。
って和泉さんがゆってた。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:05 ID:T97xGZsrO
結局こういう検証記事を特定球団の親会社が書いてるって構造が象徴的だわな
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:28 ID:CkFVQDzmO
ピロピロ野球じゃん
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:34 ID:eiSEe+7sO
一体感がなかったのは問題あるけど
泣く泣かないは個人差があるだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:51 ID:l5zAi0X50
>>75
いやどっかのスレでGGが痛恨のエラーした後に
代打森野出されて、隣の奴と談笑してた写真がアップされてたぜ・・
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:53 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:55 ID:A6Ei34NqO
正直、昨日負けてよかったよ。4位で終わって本当によかったはずだよ。
銅メダルなんてその中途半端さこそ最悪の結果。

もし仮に銅メダルなんて取ってみなよ。
「星野ジャパン有終の美!」とか「星野ジャパンはあきらめなかった!」とか「星野ジャパン銅メダルおめでとう!」とか「星野ジャパン感動をありがとう!」メディアを中心に日本人はこんな雰囲気になっていたはずだよ。
もうこれは日本人の一番悪いところ!
違うんだっつーの!
負けたんだっつーの!

日本人は学習する時間を与えられたんだよ。
どうすれば短期決戦で勝てるかを。
どうすれば世界で勝てるかを。

その学んだ成果を半年後のWBCで見せてもらいたい。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:02 ID:ZZW+3h/x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  わしが日本一になれん理由がよくわかっただろ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:14 ID:spvUX8dnO
準決敗戦後、宮本の涙には悔しさがにじみ出てたな
昔ノリさんの悔し泣きを思い出したよ
ガンバレ!宮本!!

カレー馬鹿監督はなんじゃ!!
元気どころか落胆させやがって!
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:18 ID:tWA62mq20
野球もWBCが出来て、オリンピックという大会の存在意義が不明だからじゃ?
金メダル取っても=世界一とは認めて貰えないでしょ、MLBの選手が出ていないんだから。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:20 ID:yPrsPfMr0
日本は実力が足りないのが誰の目にも明白にわかったからな
もうだめだよ
野球終わった
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:24 ID:u7XojYMa0
泣かないで沈痛な顔ってならわかる
しかしヘラヘラ笑うのはおかしい
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:33 ID:h6BRRY+lO
本気で悔しがってるのが西岡だけ
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:36 ID:Nb3oAKHgO

もはやGGのエラー以前に、勝てる采配じゃなかっただろうに…

206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:40 ID:ar5q360W0
ま、この男の今後の言動は楽しみですね。
こいつは欲深いよ
中日のオーナーを激怒させるぐらいだからね。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:49 ID:LHzG8eRgO
泣こうが笑おうがしったこっちゃねーが
プロなら結果出せや
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:57 ID:1yDkbBBG0
こういう記事、サッカーのドイツW杯後もあったけど
その時、焼き豚躍動して散々叩いてたよなぁ
それが今じゃ擁護に回ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:13 ID:eueZ98ft0
結局全試合テレビ見なかったけど
所詮のキューバ戦で宮本が併殺打ばかりだったとの事だけど
星野は代打とか考えなかったのかな?
もし初戦のキューバで勝っていたら流れは変わっていたっぽい?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:18 ID:JMC2qD48O
親分とハリーの喝に期待
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:28 ID:DDC0MT0DO
GG「キャハハハ」
阿部「ウヒヒ」
岩瀬「ハハハ」
ダル「ヘッヘッヘ」
星野「ニヤリ」
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:28 ID:FA0xy7o3O
しかしマスゴミも開会前から批判しろよ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:30 ID:ZlQiEGHr0
GGは野球を捨てて筋肉を選んだ男だから…
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:31 ID:B4u5qeawO
泣いたとか笑ったとかはどうでもいいよ
215名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 08:05:37 ID:qmj5EvWf0

西岡は活躍したからなぁ。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:37 ID:yJmVUkRdO
これGGだろ
阿部はエラーした日は大号泣しながら球場を引き上げた

GGは3つ目のエラーしたあとベンチで笑ってたよ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:39 ID:1mtrjn4p0
>>181
プロ野球関係者で五輪に興味がない、
あるいはアマに任せるべきって人が結構いるけど、
実力を阻害するしがらみが山ほどある背景を知ってて言ってるんだろうな。
確かにアマのままでよかったかも。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:43 ID:TOTacArb0
>>167
イチローみたいな奴か・・・
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:50 ID:/bJEjjQd0
日本の野球選手がめざす最高峰は五輪にないんだよ。

他の競技は五輪が全てといってもいい、競技人生=五輪。
今回の決勝国も人生かかってる、キューバの保証、韓国の兵役。

日本の野球五輪なんて、前回からとってついたような話。
マスコミは過大に報道してるが、除外される程度の競技。
なのに、なんでそこで熱くならなきゃいけないの?
日本のリーグで活躍して金を多く稼ぐこと、メジャーにいくことなどが、野球選手の人生目標だろ?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:02 ID:FzjKV82G0
GGを責めるのはおかしい
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:07 ID:vqHEO4Pk0
村田がPゴロでチンタラ走り

Pエラーでショートカバー

内野安打期待もチンタラ走り&メタボでアウト


スモールベースボールw
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:12 ID:Sy1JR3XeO
まるでミスしたら笑っちゃいけないみたいな書き方だな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:17 ID:u7XojYMa0
野球選手よりはサッカー選手のほうがちょっとはナショナルチームに対する尊敬の念が見られるな
野球選手はカネとオンナとクルマのことしか考えてねー
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:31 ID:6LpYXOUv0
試合で惨敗した数時間後に、ホテルでエロビデオ見ながらシコった選手は必ずいたはずだ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:37 ID:Rn6F7LaD0
試合が終わった後に「よく頑張りました!」や「惜しかったですよ!」って言ったフジテレビにはビックリした。
メディアとも仲良しこよしかよ。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:38 ID:iUBVBMQF0
野球人気おしまい。もうレベルの低いペナントみてもしらける。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:47 ID:r8CQf+Pi0
手っ取り早い連帯感の持たせ方は「圧倒的な敗北感を共有させること」じゃないかねえ。
帰国後、世間からビチグソ扱いされて心に刻み込むといいよ^^

五輪はこのメンバー層じゃダルとマーくんぐらいしかもう出れないだろうけど
WBCや国際試合(あるっけ?)ではちっとは善戦できるようになるだろう。

もちろん帰国後の永遠とも思えるビチグソ扱いを経ないとこいつら懲りないし敗北感なんて持ちやしないんだろうけどな。


あー もちろんサッカーの連中もな  本田はじめメンバー全員は、罰として新宿2丁目で一人あたり4,5人にカマ掘ってもらってこい。
それならそれで「カマ掘られた可哀想なオレ達」「棒兄弟」ってことで連帯感もわくし、監督の指示にも耳傾けるようになるだろう。
反町は「恵まれて育った若者」相手じゃ指導力発揮できないよ。今代表バカしかいなかったもん。カマ掘られるくらいが丁度いいだろ。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:54 ID:BlltbQOqO
なんかジーコジャパン思い出した。あれも主将宮本だったなぁ。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:58 ID:yJmVUkRdO
宮本乙
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:58 ID:CGqF9S/X0
変な憶測を呼ぶ馬鹿記事
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:00 ID:epOgiWLq0
>>201
意義が見いだせないんだったら出場しなければいいだけ。
出場したからにはそんな事はいい訳にはならないよ。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:01 ID:uwBvVTmxO
>>186

中田が宮本なら、小野は誰なんだろ?
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:04 ID:CkFVQDzmO
焼き豚は馬鹿ばっかり
こんな奴ら擁護できるか
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:11 ID:bR0vZIWZO
外国人枠もあって
チーム間の移動も異常に少なくて

超超超超閉鎖的なプロ野球に問題がある
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:14 ID:Dq3r/r5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  台湾戦とカナダ戦は負けてもおかしくない試合だった。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:18 ID:4cE4A9rP0
>>198
4年前がまさにそれだったね。
で今回こうなった。

全面的に同意です。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:23 ID:P1re7hnY0
>>220
普通に責めるだろw選出されたのは気の毒だが。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:32 ID:ILN6BBx20
さすが読売
しつこく叩くね〜w
愛の鞭でつか?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:32 ID:eueZ98ft0
>>196
マジですか?
その写真見てみたいな。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:33 ID:FvHQps+30
米国との試合前も、選手紹介のとき笑ってたよなGG
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:34 ID:nhfJFuG6O
西岡は若いのにWBC 五輪でも活躍し
なにより気持ちも素晴らしい
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:36 ID:8N13lpba0
GGは試合中にも代打送られた後ベンチで笑ってたじゃないか
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:55 ID:t8kucyAV0
アンチ巨人だけど阿部のリードに何度勝たせてもらったか。
ノムさんも批判してた。ノムさんが監督してたら絶対選んでない。
星野の選手を見る目なんてそんなもの。

244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:56 ID:yJmVUkRdO
GGは死ねよ
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:56 ID:Z7iZo/e80
笑いながらって・・・
この記者の印象だろ?
それか捏造。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:58 ID:BefarnJ7O
んー、ノリや松坂の涙には「泣くなら勝てや」という反応だったと思ったが。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:58 ID:ZlQiEGHr0
>>223
サッカーの方は元々代表入りが目的みたいなもん何じゃねえの。
リーグ発足から国際戦のこと考えてたんだろうし当然じゃね。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:09 ID:9p5m8rDd0
阿部か村田か
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:08 ID:wPt/1rEX0
次回プロからは監督も選手も呼ばないように
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:13 ID:UnVHzRkV0
アクビちゃんの事か
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:18 ID:IoT8ycA60
数時間後まで泣き伏せろってか?
この記者、バカジャネーノw
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:25 ID:Jwdk/h6E0
>>176
そのへんはプライベートすぎてつっこめんが、指揮をあげるために星野はプライベートも考えてやったのかねえ
>>218
やっぱいるだけで気持ちが高揚する憧れの人がいるのは大事だよ
星野はそういう対象ではなかったんだろう
逆の場合は、勝って俺たちが指揮官を男にしてやる!って雰囲気が出来てないと崩壊するね
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:32 ID:MUA31Ykl0
WBCの岩村もガムクチャで全力疾走しないはで批判されてたけどな
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:41 ID:a9I3J6c0O
野球じゃ日本は元気になりませんでした。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:46 ID:dYsKEyoc0
岩瀬vs新井
川上vs村田
藤川vs阿部

オラ、ワクワクして来たw
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:01 ID:CGqF9S/X0
>>223
ちょっとどころではない
小さい頃から代表目指し、実際に世界と戦っている
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:03 ID:yJmVUkRdO
>>238
でつか?(笑)
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:07 ID:IUEuu89g0
日本に帰国できない、って真っ青になって落ち込んでた柔道選手のつめの垢のめ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:21 ID:c9ebIL2O0
NPBのレベルが2Aより低いのはショックだわ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:25 ID:/bJEjjQd0
>>231
でもさ、五輪をアマから奪った経緯とか、その後の実業団を見ると、
前回は散々議論あったプロが五輪にでるべきか?ってのは大事だったんだと思うよ。

選ばれたら出るのは選手として当然だけど、じゃあその選ぶ基準はどうなってるの?
監督が選ぶとして、その監督を選んでるのはどの機関で、日本の野球は何を目指してるの?

なんか、マスコミとかそういう別のものが主導で、ナンチャラじゃぱーんだけ先行してるように思うけど。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:27 ID:b8KNQDdO0
村田だよ。
阿部やGG佐藤はぎりぎりの勝負での勝ち負けはペナントでも経験してる。
村田はそういう経験は一切無いぶん緊張感も無いしプレッシャーを感じたことも無い。
内面が安っぽいんだよ。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:30 ID:+iBm+tT5O
星野か
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:35 ID:vqHEO4Pk0
>>186
中田は気取りすぎw サッカーは商売の一部としか考えてない奴
才能は確かに素晴らしい努力も認める ただ人として欠陥があった


『敗因と』


「あの人は、本当に一人が好きですからね。
そんなに一人が好きなの?って思うぐらい独りですから。
もっと絡みたかったんです。でも、俺が積極的にいくのがウザかったみたいで。
態度や空気で分かりますから。あれ、熱いのは自分だけ?
(ヒデさんは)何で冷めてるんですか?って感じで。」

「また『キラーパス』か……」

「あの人についていこうとは思えない、カメラある所では怒鳴って
支持だしまくってカメラなくなると部屋に引きこもり」

ワールドカップ中に膨らみ続けたしこりは予想以上に悪性化し、中田英寿がブラジル戦後にピッチに横たわり泣いていた姿でさえも、
人気取りの演技だったと感じる選手もいた。
大会終了後、FIFA公認のサッカー映画「GOAL! 3」の1場面に、そのシーンが使われることが決まると、疑念はさらに大きくなった。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:38 ID:Z7iZo/e80
おいおい笑うことも許されないわけ?

265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:43 ID:weZHK1w+0
もう、星野はいらん
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:44 ID:ukW2Ak/vO
ンギモヂイイッ!
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:50 ID:RimDRt/+O
村田か佐藤でないの?
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:50 ID:/6HoD9H6O

監督とコーチが仲良しクラブだから緊張感がないわ(笑)

269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:52 ID:LhabF+ZPO
監督やコーチのが伝染してたんだろうな
選手は悪くないよ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:53 ID:lp75Ln5B0
妻子殺された本村さんも、笑顔でいると「妻子殺されたのに笑ってるよ」って指差された事があって
「被害者は何年たっても被害者の顔で居続けなければならないのか?」と苦悩したと言ってたが
痛恨のエラーした人間は笑って外出してはいけないのか?

おれはたぶん、ダメだと思うw
やっぱその日はさすがにまずすぎるwww
つーか昨日のアメリカ戦なんて、すでにミスした後の試合中に笑顔だったし
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:57 ID:mJy2YPIIO
監督自体が友達をコーチにしてるからな。
選手が仲のいい奴としかつるまないのは責められない。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:00 ID:HQMOeAnB0
<丶`∀´> に2連敗したバカの言い逃れとしても余りにも愚かで哀れ。
日本のプロ野球自体が弱小低レベルだってことだ。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:12 ID:rx4BJUtSO
故障してる選手は辞退すべき
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:15 ID:d3WqRw3wO
>>92
昔 あだ名が「ジジイ」だったらしい。だからGGをつけたんやて。これもふざけてる!
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:20 ID:1mtrjn4p0
>>236
アテネは韓国、アメリカがいなかった。
それでやっと銅。
今回は金以外いらないとか楽観できる五輪じゃなかったんだよな…
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:20 ID:yw9/cOE+0
一体感の欠如というと、三馬鹿トリオと、大野で温度差あったと思うがな。
今回一番無能で暇だった、田淵と山本は他国の偵察に行ってたの?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:32 ID:xUCkqJ+g0
>>219
だからその付加価値を守るために五輪の金が必要だったんだろ。

レベルは世界の4位以下なのに億単位の年俸大盤振る舞いしている
国内リーグなんか誰が見るんだよ。
オーナー連中も、もう野球の宣伝効果見限って
選手の年俸大幅カットするだろうし
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:32 ID:dYsKEyoc0

村田:セ界のホームラン王(笑)
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:32 ID:DKVaIys50
星野擁護?
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:34 ID:iLYmxlcD0
そだてたfax希望
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:49 ID:fi+UaXl80
あにがドリームチームじゃ 悪夢チームじゃねえか  (  ゚,_ゝ゚)
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:56 ID:UQAFNieP0
またGGか
283:2008/08/24(日) 08:11:05 ID:BQI2VgGm0
宮本ってようはキャプテンの器じゃないんだよ。
選手としてのピークもとっくに終了してるし、ベンチや練習で
他球団の選手と話し合うとこも全然見えてこないし、何より暗い。
連帯感がないっt
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:17 ID:CkFVQDzmO
ピロピロ野球ひど過ぎる
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:19 ID:rSeuh6sa0
日本プロ野球はメジャーのファームなんだから負けて当然だよね?
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:27 ID:ar5q360W0
トヨタの安藤美姫も
トヨタの谷亮子も
さっそく話題そらしの展開だったろ
星野もやってくるよ。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:27 ID:+7jzQEwN0
日本のエースwダルビッシュについて

294 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 04:19:13 ID:gO2PIb1x
ダル、5ヶ月の赤ん坊おいてでも北京に来てくれって嫁に言ったらしいな。
父親の自覚はないのかよ。
北京では嫁を選手団と同じホテルに泊めて星野から激怒されたらしいし、
上原主催の投手交流会に嫁を連れて行きたがって、断られてキレて自分も欠席したらしいし、
なんかもうね・・・DQN丸出し。

しかもそこまで好き勝手やっといてgdgdな投球しか出来ないし・・・どこが日本のエースだよw
松坂のほうがよほど日本のエースとしての自覚あったぞ。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 05:23:40 ID:vgU4owDr
てか、大野の人となりはおまいらも知ってんだろ。山陰出身者特有の誠実な人柄だぞ。
広島時代から実力もさることながらその物腰柔らかな人格で、ファンのみならず選手間でも人間的に尊敬されている人だ。

だが、その大野が曰くダルを評価して「あれだけの選手でありながら脆い」とは・・・
ちょっとショックですらあったよ。まさか大野がそんな事を言うとは・・
これが星野だったなら解る。キャラ的にもいかにも言いそうだしな。だが大野の発言ということで目を疑った。
しかし、これあ逆に言えばそれだけダルの評価が地に堕ちてたという事ではないのか。
あぁ、ダルよ、ドンだけやらかしたらこんだけ評価が堕ちるんだ・・orz
投球云々の問題以前に星野含め首脳陣の逆鱗に触れるような事やらかしたんじゃないのか
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:31 ID:nex5Xnz00
>>268
それならまだ良いけど、日本の球界は
監督とコーチとマスコミまで仲良しクラブだから救いようがない
今回も批判する奴全くいないと思うぞw
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:32 ID:yNu1UtWS0
敗者に情けをかける必要無し
こいつら糞ほど金を貰ってるプロなんだからな
嫌なら出なければいい
高校野球じゃねえんだから叩かれるのは当たり前
実質全敗で一生懸命やったとか良くやったとかアホすぎるわ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:35 ID:5Gv0MR73O
この記者バカだろ。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:51 ID:jjOZ+z8Y0
>>275
アテネは韓国は雑魚だった。予選で負けてんだから。
日本は楽勝だったね。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:57 ID:gswKDBeV0
もう野球みないんで関係ありませんが・・・


っていう日本人が増えたのは功績だな。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:58 ID:FzjKV82G0
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:58 ID:7y/Gukeu0
星野でも選手でもない

日本野球の80年間そのものがよわい
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:03 ID:yPrsPfMr0
宮本のような人望のないやつを主将に選ぶ☆野が悪い
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:09 ID:7hwSGke80
>>149
同意
選手よりも監督よりも
マスコミの手の平返しが一番腹が立つ

大会前から「このままでは勝てない」と警告した記事を発信したところだけ
星野ジャパン批判記事を書いてよい

297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:11 ID:QhH6BaAx0

野球ってそもそも9人×2も要るのかと

投手と打者の対決だけで十分成立してんじゃん

個人競技だから、テニスみたいに2人の競技者が投手と打者にわかれて

3アウト制3回交代でポイント競えばいいんじゃないの?

野球自体の本質は失ってないし、時間短縮はもちろん、競技が明解で多少は面白さ出ると思う。

リアル野球盤で充分だろ。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:12 ID:dYsKEyoc0
岩瀬登板


日本の対戦相手:オワッタ・・・

チョン:チャンスじゃんw
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:20 ID:9p5m8rDd0
>>283
本来は中堅がやるべき仕事
どこの球団でも選手会長は中堅がやってる
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:23 ID:7eVJ+dkZO
>>198
>>236

4位でも批判せず、「感動をありがとう」云々のたまうのが日本のマスゴミ。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:25 ID:c9ebIL2O0
本番にガチガチで力発揮できない奴はもう選ぶな
代表に誇りを持つのは大事だけど
それが気負いになってプレーに影響するような選手ばかりに見えた
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:37 ID:cZXDnZD30
もう2度とオリンピックで恥かくことは無いんだからよかったな
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:41 ID:LhabF+ZPO
>>264
消防乙
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:42 ID:fuGFJ2Qp0
日本に帰ってくるなよ
最低最悪のクソ代表が
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:46 ID:AQlHZFOD0
ゆとりジャパンより酷いなww
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:54 ID:wZ31umbr0
なに?アレがプロ野球の一流の戦士達の結果なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:03 ID:MHJS5flGO
許す:宮本、西岡、青木、マー君

許せない:星野

GJ:佐藤
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:03 ID:c6kMlGbo0
ロサンゼルスの野球で金とったアマの監督が、
日本は他の国より体力がなかった 自己管理できてないのでは
って言ってたよ
日本のプロやきう甘すぎ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:04 ID:EV2ELzeJ0
まぁ、おまいら、ここで一服の清涼剤だ 4×100リレーの動画あがったぞ

 何度見ても泣ける。。。

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4383962

 踵(かかと)に翼を持った若者たち。。。本当におめでとう
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:04 ID:FzjKV82G0
笑えばいいと思うよ
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:06 ID:jVTpTGjW0
>>298
昔の巨人阪神戦で
巨人の石毛が登板したようなもんか。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:24 ID:/bJEjjQd0
>>277
なんつうか、決戦場でもないどうでもいいところで、勝手にマジになって負けてるかんじ。
WBCをもっと発展するほうに力を注ぐべきだし。

そもそも、野球と五厘の関係は堤のわがままだろ?

野球にとって世界との比較なんていらないんだよ、MLBとの比較だけが大事であって。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:42 ID:yJmVUkRdO
GGはホントに人間らしくないな 悪い意味で
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:53 ID:iLYmxlcD0
>>293  wwwwww
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:06 ID:cC3N4ufX0
痛恨のミスを犯したわけじゃないが、なんの活躍もしてない
空気みたいな日本の4番打者は誰とつるんでたの
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:18 ID:xc0hIVGT0
野次スポーツw
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:18 ID:2U+zZdDX0
球団が心配してメンヘラのケア準備してるってスレ立ってたからGGではない。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:30 ID:D7dr6pLaP
GGは文面から考えるになさそう
阿部は4-2から5-2になったバカ送球だから
痛恨のミスというには点差が微妙

終始不遜な態度で痛恨のエラーまがいのプレイをした
村田が濃厚
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:32 ID:j59Wfk590
> 大事な試合でこんなエラーや
> http://www2.imgup.org/iup674332.jpg
> こんなエラーして
> http://www.imgup.org/iup674333.gif
> 泣いて立ち上がれない程落ち込んでたもんな
> http://www.imgup.org/iup674335.jpg

これか?
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:34 ID:+7jzQEwN0
こんなことやってるやつがエースのチームですからwww

■ダル格下げの真相(東京スポーツweb版)
首脳陣を怒らせたサエコ騒動
(抜粋要約)
ドタバタ続きのローテーション変更に関してチーム内外であるウワサがささやかれている。
事実上の「エース特権の剥奪」についてのウワサだ。
その原因を巡ってチーム内では諸説入り乱れているがおよそ下記のような内容。
ダルの調子が悪いのも確かに理由のひとつではあるが、星野監督を怒らせた最大の原因は
サエコを北京に呼び寄せたことと同じホテルに宿泊させたこと。
首脳陣からエース失格の烙印を押されたダルが信頼を取り戻すには、残り2試合でフル回転し
金メダル獲りに貢献するしかない。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:43 ID:CGqF9S/X0
>>288
それが一番だな
提灯記者達に囲まれて井の中の蛙のまま大金貰ってブクブク肥える
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:46 ID:Z7iZo/e80
>>308
だから何よ?
当時とはレベルも環境も違うんだよ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:50 ID:nhfJFuG6O
オリンピックで金を取る為にプロに託したのに最後まで金は取れなかった
そして オリンピックをプロに託したアマ選手は皆そのプロを目指している
でもその目指す先は世界では通用しない
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:04 ID:jjOZ+z8Y0
>>308
球がピンポン玉だから、筋トレする必要ないんだよ。
松井だってやってなくてアメリカ行って急いでやり始めたら
体がパンクしてるし。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:08 ID:1mtrjn4p0
>>291
そういう意味じゃなくて汚名返上のために五輪にのぞむ国が
今回二国いるってこと。
それで結果も出した。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:08 ID:/S9zHAtV0
もともと日本の野球の記録は張本はじめ
ほぼすべて在日韓国人が占めていて
そもそも韓国に最初から負けているんだよな。
3000本の張本、400勝の金田。
全部韓国人だ(笑)
日本代表の4番が韓国人だし(笑)
何から何まで負けているんだからしょーがない。
愛国者として情けないよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:16 ID:OPxib8XgO
確かに試合中のベンチを見てると各グループで固まってて、
チームとしてはバラバラに見えたわ。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:16 ID:HQMOeAnB0
マスコミが造ったリーグをマスコミが叩かないどころか擁護ばっかというアホな構造。
国外相手にすると野球はほとんどの国がやってない、どマイナー競技でも通用しないんだから、
ずっと国内限定のマスコミネタリーグでやってろよ。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:17 ID:o+BSFmWy0
シーズン中に別々のチームから徴集されて
五輪で金メダル獲れってのも酷だよな。

調整とかチームプレーの練習とかもそんなしてないんでしょ?
選手の気持ちも上がんないよ。

シーズンを休止して1ヶ月くらい練習、合宿しての
4位なら非難はされてもいいと思うが。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:24 ID:/6HoD9H6O

ダルビッシュ
『準決勝は僕が先発すると思ってました』(笑)

331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:40 ID:iB91nt44O
>>287
そういや出産数ヶ月後にダル夫妻とほしのあきが夜メシ食いにいきましたって
afoのブログに出てたな
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:54 ID:yJmVUkRdO
>>317
ちげーよGGだよ
写真あがってるんだから認めろよwwww
昨日のアメリカ戦でも開始前に笑ってたような奴だよこのクズは
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:05 ID:tHtEnTgd0
毎日川柳

  「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし 

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ  <たまたまじゃ。
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:08 ID:xVRhszgp0
オリンピックはいい思い出作りでいいんじゃないか、馬鹿が熱くなってるのが滑稽ただの見せ物でいいのに、こんな事に税金使う方がおかしい、国体とか無駄使いどれだけしてんだか
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:19 ID:YzC20Ib70
負けた相手に、いつまでも上から視線ってのが 気に入らん。

完敗なのに。

国民に謝るんじゃなく、日本プロ野球のレベルの低さを認めろ。

336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:20 ID:VEZXznIv0
キューバは銀で悔し涙してたのに・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:25 ID:9I3EQZH80
オリンピックは星野のプレッシャーで負けたようなもの。
「俺を殺す気か!」発言はやっぱ自分のことしか考えてないんだ、って選手が
思っても仕方がない。
こんな人のために一生懸命やるわけない。
理想の上司がちゃんちゃらおかしい。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:29 ID:6Q2Sh4mm0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わかっただろ? 
  .しi   r、_) |  ストライクゾーンに負けただけ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:38 ID:/bJEjjQd0
そもそも、今回の首脳陣できちんとした実績をのこした人がいるか?
国内で時代を作ったほどの名将じゃないのは確かだし、別に短期決戦とか国際経験もあるわけじゃない。

選手にしても、国際経験とか、国内成績とかぼろぼろじゃん。

巨人ファンからしても、上原はねーだろ?って。
スケープゴートに選んでたんだと思うよ、言い訳要員だったのに、それすら出せない展開。w
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:42 ID:XSDkB7XR0
A級戦犯の無能監督星野の采配ミスについては
一言も触れてないんだな
さすが誤報知新聞
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:48 ID:d3WqRw3wO
選手を選んだのは星野。コーチ陣を選んだのも星野。指揮をとったのも星野。奴がA級戦犯!口だけ男!
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:16 ID:EV2ELzeJ0

 なきなさぁ〜い〜 ♪ 、わらいなさぁ〜〜〜い ♪

 って歌あったよね。www
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:16 ID:tdSdF2GxO
エラーは100歩譲って仕方ないがセーフになりそうな内野ゴロで諦めてファーストに歩く村田と阿部が許せん
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:17 ID:vq50z/ws0
>>263
中田は変わりモンだよ。でも変わりモンだからこそ
独創的なプレーが出来るんだ

いつも同じ人間とつるんで、他人と同じことばかりしてる選手は
独創的なプレーなんか出来ない

そういうヒデを受け入れられず、そんな批判めいたコメントしてる
他の選手がいるようでは、やっぱり日本サッカーはダメだな
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:27 ID:nhfJFuG6O
GGと阿部は笑ってた 村田は座ってた 川崎は悔しくて怒ってた
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:34 ID:PtZ9AaW30
切りかえって大事だと思うよ
いつまでもうじうじないてるより明るくメシでも食いに行ってもらったほうがよっぽどいいわ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:42 ID:lp75Ln5B0
>>320
やめてくださいよ!殺すぞ。ムカつくんじゃ!

↑の発言といい、未成年喫煙事件といい
こいつは人間的に典型的ドキュソだぞ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:45 ID:IWMIvny20
>敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は、
 試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

GGwwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:46 ID:Ucwzza7G0
日本の層の厚さからするとメジャー行った奴を抜きにしても十分勝ち抜いていけるはずなんだがなあ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:46 ID:lABdN+wH0
何この星野から目をそらす捏造記事
惨敗の理由は星野
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:52 ID:UQAFNieP0
>>340
だよな、サンスポ、デイリーならちゃんと星野の事を記事にしてくれるのに
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:03 ID:1o7RycsB0
。(特別取材班)
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:07 ID:yJmVUkRdO
>>343
性豚ファン乙
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:18 ID:aR5/4K6t0
だって、五輪で活躍しようがしまいが年俸に反映されるわけでもねーんだろ
年数億稼いでるような奴らが、メダルくらいで必死になるわけがねーし
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:25 ID:PIufENst0
カネしかいらない
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:26 ID:0qouIdSR0
>>332
切り替えようとしてたんだろ
結局吹っ切れてなくて失敗して、また試合後に涙を流しちゃったけど
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:27 ID:dYsKEyoc0
>国内の期待を集めて旅立ったドリームチーム

>ドリームチーム
>ドリームチーム
>ドリームチーム

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。             
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:30 ID:0dVvYw+g0
>>327
一体感とか幻想だろ
負けてるからバラバラなのが目立つんだよ
勝ってたらそういうとこが見えにくいようになってるのがチームスポーツ
年齢的に宮本と田中マーが一体感とか言ってたら気持ち悪いわ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:44 ID:uefCQrIsO
昨日の敗戦後のインタビューでのダルのコメントと表情には
腹立ったな〜(´・ω・`)
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:52 ID:8lLWTBcb0







                      星野スケープゴート乙







361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:56 ID:iLYmxlcD0
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:03 ID:vqHEO4Pk0
>>344
引きこもり同士 気持ちが良くわかるんだねw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:09 ID:jPyqbro60
>>340
A級戦犯ってなんだよ
日本人ならそんな微妙な表現しないでくれ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:09 ID:IUPgirWS0
今回の五輪での野球やサッカーなどの惨敗と前後の発言を振り返って、
日本は未だ過渡期なんだなと思う。個人主義と全体主義の過渡期。
昔の日本人(例えば今の中国)みたいに上から強制される形で統制をとるにはあまりに個々の自我が育ち過ぎているし、
かといってアメリカなどのように個人を貫き通せるほどの力を身に付けてもいない。
今の中庸なる価値観もこれで中々良い居心地の良いものだけれど、
対外的には弱い状態だということは認識しておかないといけないようだ。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:12 ID:P1re7hnY0
>>323
キューバがいなかったらアマが五輪に出てるよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:13 ID:zv6wTs2PO
この記事は後二回あるらしいが、それぞれ球界のバックアップ姿勢と首脳陣を叩く感じなのかね。
これで星野叩きだけ妙に甘い記事だったりしたら面白いんだがw
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:14 ID:dhY1LpqsO
単に野球のレベルが低いから負けた

ただ、それだけ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:17 ID:DDC0MT0DO
星野死ね!
星野死ね!
星野死ね!
星野死ね!
星野死ね!
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:20 ID:0KYXaUug0
数時間後も泣いて外出しろと言うのか?
沈んだ顔してろと?
いつまでも失敗引きずっているより気持ちの切り替えが重要だろう。
この記事を書いたのは爺さんなんじゃないの?
古過ぎるだろう考え方が。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:26 ID:/S9zHAtV0
>>339
もともと日本の野球の記録は張本はじめ
ほぼすべて在日韓国人が占めていて
そもそも韓国に最初から負けているんだよな。
3000本の張本、400勝の金田。
全部韓国人だ(笑)
日本代表の4番が韓国人だし(笑)
何から何まで負けているんだからしょーがない。
愛国者として情けないよ。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:34 ID:hugLYqqIO
アマチュアで臨んだアトランタ後→「やっぱりプロじゃないと金メダルは・・・」

プロ選手を加えて臨んだシドニー後→「やっぱりオールプロじゃないと金メダルは・・・」

オールプロ選手で臨んだアテネ後→「やっぱり監督がいないと金メダルは・・・」

理想的な監督(笑)で臨んだ北京後→「・・・実は日本って弱いんじゃないか?」
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:48 ID:yJmVUkRdO
>>345
阿部は笑ってねーよ
泣きながら球場をひきあげた
4人しか来なかった特別練習にもきた
村田はあくびしてた
GGは笑ってた
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:52 ID:fi+UaXl80
勝てば官軍負ければ賊軍・・・金さえゲットしてりゃ大絶賛の嵐だたろうに
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:52 ID:H1HeMW8h0
マスゴミによる洗脳護送船団。ぬるま湯野球 裏金 レイプ第一 4位。

ネットの普及で汚ねーのがどんどん淘汰されてくね。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:58 ID:/bJEjjQd0
選手選考にしてもさ、2年とはいえ、田中より上だった斉藤は選択の候補にもなってないんでしょ?
プロで名前で選ぶことが前提になってる。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:01 ID:Z7iZo/e80
>>329
同意。
今回はかなりデータを集めたらしいが机上の空論に・・。
韓国はペナント休止、国際球使用、マウンド傾斜変更、キューバとの合宿。
日本はやはり根底でオリンピックを舐めてたのかなと。

377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:10 ID:OTUalUPL0
プロ野球選手が五輪でダメダメだった理由は、プロ野球の仕組みにある。
年間百何十試合もだらだらとやって、負けられない試合というのがない。
あっても上位チームの終盤戦にせいぜいほんの少しある程度。3連戦を
2勝1敗でいきゃーいいだろ、みたいな負けることを前提として戦っている
わけだ。高校野球のように負けたら終わりとか、サッカーみたいにW杯アジア
予選があるとか、下位でも2部落ちがあるとか、だと緊張感はぜんぜん
違ってくるだろう。プロ野球のシステムはあまりにもゆるゆるすぎる。
そのため、経験のない五輪のようなガチの場に立つと、GG佐藤のように
緊張してミスを連発したり、またはガチでの戦い方を知らないために、
「2勝1敗でいきゃーいいだろ」的な緊張感に欠ける戦いっぷりになってしまう。
日本のプロ野球はプロレスに似ている。ガチンコで戦うことを常日頃からやって
いかないと、国際舞台でいきなりガチンコモードに入ることはできないのだ。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:14 ID:g7AE3X3MO
GG笑うな!
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:27 ID:jVTpTGjW0
ダルビッシュのものまね。
歯を閉じたまましゃべる。

やってみ、ダルっぽくなるから。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:28 ID:CvzUxA5j0
原セリーグ選抜のが一体感あったよな
若手主体でみんな楽しそうだったし
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:32 ID:ZtemfQLdO
>>320
ダルビッシュは出発前から、
「メダルはいらない」だの「日の丸には何も感じない」言ってた糞DQNだからな。

そんなやつエースにすえてメダルなんか取れるわけない。

五輪のメダル取りに行ったんじゃなくて嫁と北京旅行に行ったんだよ、ダルは。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:36 ID:W8wu0c8fO
GGがあんなミスをしたんじゃ周りは悔しいより呆れてたんだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:43 ID:PIufENst0
GGって、菌ちゃんの?
普通の人は働いてカネ払って時間作って審判やりくりして野球するんだけど、
「唯一、カネもらえれば野球やります」のアユミ嬢のあのGG?
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:52 ID:yWxnTKaP0
wbc、五輪と黄色人種がNO1になれるスポーツってw
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:02 ID:UoiVdJ7S0
たまたまだよ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:13 ID:QCgQ8izbO
ダルビッシュの地元、北海道新聞は辛辣だよ
そりゃ、エースをあんな使い方されたらな・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:14 ID:hn1ER6F80
>>344
中田の独創的なプレーw
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:33 ID:0mfC25pGO
笑っていた事ではなく敗戦後も観光しに街をふらついていた事を言いたいのだろ高年俸厚待遇が招いたハングリー精神の欠如を
おまえら新聞ですら読めないんだな
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:33 ID:FvHQps+30
昨日、フライをポロリした瞬間も、GGは心の中で

 「キモティー(笑)」って絶叫してたよ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:41 ID:/bJEjjQd0
森か広岡か野村で、リーグ全面支援でWBCでないかな?
のむさんの最後のお勤め、ろうそくの最後の瞬きでいいから。

短期決戦は圧倒的に野村だろうね。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:41 ID:zgcLGy8f0
>>375
斉藤とかなんのギャグだよ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:52 ID:oic0hMid0
リレーやソフト見ると結局いかに団結できるかそれだけだな
野球もサッカーもそこを軽視しすぎてないのかな
技術や成績があったって一番重要な部分が日本代表に欠けてる
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:57 ID:SKFkJI/x0
>>377
そうだねクライマックスシリーズは必要だね
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:00 ID:LkPDj0lm0
アマは和が出来て勝つ
プロは勝って和ができる
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:01 ID:d3WqRw3wO
そもそも 何で宮本なんかがキャプテン?笑える!金本を連れて行くべきだった!
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:02 ID:b/jliAzL0
まー国内でヌルイリーグ戦やってた方が全然楽だし
五輪に出ても別にメリットないもんねー、やきう選手はwww

もームリして日本のためとか言わなくてイーから
メンドクサイならメンドクサイって言っちゃえばー?wwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:07 ID:ngcaPjk70
「敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は」
これじゃ誰だかわかっちゃう・・・。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:16 ID:0dVvYw+g0
>>387
独善的プレーの打ち間違いだろ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:28 ID:hn1ER6F80
>>375
バカかお前はw
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:35 ID:1bvP0P19O
野球観戦見に行くの止めます。
みんなアメリカ行けよ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:59 ID:nyDE9T/M0

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   この借りはWBCで返す。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´    
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:59 ID:tRk03oXF0
GGww

しね

もおみねーよ
応援して損した
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:04 ID:8lLWTBcb0
野球知ってれば知ってるほど「GGのエラーで負けた」なんて思うことはないだろう
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:11 ID:/bJEjjQd0
>>391
じゃあ、何で田中なんて選ぶの?
パリーグの成績みれば、田中なんかより選ぶべき選手はいっぱいいるし。

今年限定だったら、イワクマが圧倒的なのに
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:12 ID:LEhE5DXK0
西岡
漢だな
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:12 ID:RBMgsuyT0
>>320
星野だって愛人連れてきてるじゃん
ソースは北京に行ってる報道関係の友達w
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:18 ID:/6HoD9H6O

今日選手達は笑顔でお土産を買いまくってます(笑)

408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:24 ID:tbtzvo4M0
気持ちの切り替え方とかあるから一概に悪いとは言えないよな。
鹿取が藤田監督に嫌われたのも切り替えの速さのせいだったらしいが。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:33 ID:dYsKEyoc0
>国内の期待を集めて旅立ったドリームチーム

>ドリームチーム
>ドリームチーム
>ドリームチーム

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。             
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:41 ID:Z7iZo/e80
>>381
最初はそんな感じだったか
去年の予選後は明らかに変わってましたが何か?
適当に書くなw
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:43 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:44 ID:LBQaDqs/0
丸坊主パホーマンスはどんな意味があったんだろ?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:45 ID:LTLnV57J0
ダルと川崎馴れ合いすぎだろ
ベンチでヘラヘラしてさぁ〜
見てて腹立ったわ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:50 ID:SOv73N5P0
なんで認めないの?日本野球は韓国・アメリカ・キューバ野球よりレベル下だと。
惨敗の理由はただ1つ「弱い」からだろ。
WBCと今回の五輪を合わせても韓国に1勝しかしてないし4敗もしてる。
5回試合やって4回負けてんだぞ。誰がどう見たって日本がはるかに下だろ。
次回のWBCは前回みたいな「偽りの優勝」はないからな。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:53 ID:jVTpTGjW0
>>406
星野は独身だから愛人じゃなくて彼女だな。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:58 ID:Vf9pTwDB0
スレタイ見てジーコジャパンかと思ったw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:05 ID:hn1ER6F80
>>404
パリーグの成績を見れば他に選ぶ選手がいることは確かだが
どうして斉藤とか言ってるの?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:06 ID:cGnaaBfAO
今後のペナントヒロインで爺は「キモティー!」とバカ叫びをするのだろうか?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:09 ID:FvHQps+30
新井4番固定は、FAで阪神に引き込むときに密約があったらしい
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:09 ID:nnVYsczJ0
星野の采配に愛想が尽きてたってことだろう。
選手もあんな使い方されたら力でないよ。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:15 ID:CDxHQlabO
>>395 記録が途切れるからダメ
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:19 ID:nyDE9T/M0
星野はまだ腹切ってないの?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:21 ID:eiCl+b6m0
もう野球の使命は終わったよ。
プロレスと同じ。

424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:31 ID:wAfDp7SWO
ミスしたらいつまでも意味なく引きずってればいいのかよ
前向きな気持ちになろうと外出したらダメなのかよ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:34 ID:cAN4owZEO
>>330

それもそうだが選手は星野の采配、人選に不満がかなりあったから一体感が生まれなかったんじゃないかな。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:39 ID:m98SlbF10
チームの断絶

【おとぼけ三人組】
星野・田淵・山本
ーーーーーーーーーーパシリの壁
大野

==========意思伝達の壁

【ワシ育て中日阪神30歳オーバー組】
岩瀬74 矢野68
川上75 新井76
荒木77 (藤川80)
森野78

==========深い断絶の壁

【キャプテンヤクルト組】
宮本70 稲葉72 (青木81)

ーーーーーーーーーーうなぎの壁

【巨人経験者組】
上原75 阿部78

ーーーーーーーーーーパリーグの壁
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:43 ID:FBEVyFvV0
イチローがいたらブチ切れてそうなチームになってたのか
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:53 ID:53NhmqV80
>敗戦につながる痛恨のミスを
>犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

これって放置だし、巨人の阿部さんの切り替えの早さを賞賛してるだけかもしれんぞ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:00 ID:0KynHjgL0
五輪ってそもそも平和に各国が楽しみながら
持てる力をぶつける大会なんだし
負けていちいち悔いたり泣いたりすることがおかしい。楽しむものだろ。
この記者は五輪を戦争か何かと勘違いしていないか?
まあ新聞は所詮こんなアホみたいな記事しか書けないから
衰退していけばいいよご愁傷様
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:08 ID:vqHEO4Pk0
>>344
中田の全盛期はペルージャ〜ローマまで
腰の怪我で急激に劣化
ドイツW杯のときは「キラーパスw 仲間殺すんですか?」状態だった
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:13 ID:692pWVXD0
何言ってんだ????



ただの実力不足じゃん



何一体感があったら勝ってたみたいな言い方してんのこのクズ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:16 ID:ar5q360W0
トヨタの安藤美姫も
トヨタの谷亮子も
さっそく話題そらしの展開だったろ
星野もやってくるよ。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:17 ID:ZtemfQLdO
>>406
それがホントならダルも星野も腐ってんなw
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:30 ID:I/EJxcRdO
結局イチローとかがいないと駄目なのか
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:31 ID:hugLYqqIO
やき豚の戦い10年史

アマチュアで臨んだアトランタ後→「やっぱりプロじゃないと金メダルは・・・」

プロ選手を加えて臨んだシドニー後→「やっぱりオールプロじゃないと金メダルは・・・」

オールプロ選手で臨んだアテネ後→「やっぱり監督がいないと金メダルは・・・」

理想的な監督(笑)で臨んだ北京後→「・・・実は日本って弱いんじゃないか?」
436はじめまして:2008/08/24(日) 08:25:42 ID:zt3Kq7A10
それじゃ,痛恨のミスをした新聞記者は,謝罪もせずニヤニヤと笑っていましたって
言う記事も書かなくっちゃね。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:43 ID:bR0vZIWZO
移籍が極端に少なく外国人枠もある
プロ野球自体が仲良しクラブなんだから仕方ないだろ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:48 ID:/bJEjjQd0
>>417
たった1年前まで実力同じだった田中が選ばれるのに、どういう選考基準なんだろうねってこと。
国際経験だったら、アメリカのアマと散々やってる斉藤のほうが現時点では上。

私は斉藤を選べとはいってないよ、田中を選ぶ基準からしておかしいといってるだけ。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:52 ID:QCgQ8izbO
>>414
肝心なときに負けた韓国はいい勉強になったんだろう
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:59 ID:lp75Ln5B0
チキンハートな選手は国際試合ではダメだな、星野やGG
マー君は国内ではしょぼいが強心臓なのでありっちゃーあり
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:08 ID:t35RVvhO0
マスゴミとその家族、子供、孫に天罰があたりますように
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:10 ID:MHJS5flGO
許す:宮本、西岡、青木、マー君

許せない:星野、ダル、サエコ、東原

GJ:佐藤
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:10 ID:fTIvrXX80
G球場で合宿した。星野監督は
「東京は失敗だった。宮崎とかでやれば良かった」と後悔した。

これはありだな。
なんで屋内球場のある宮崎でやらなかったのか
つくづく不思議だった。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:22 ID:PIufENst0
ここ10年のpロリ大賞を狙って、
AV女優でなく、選手がやるのが「野球」。
最早芸能界並みの体たらく。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:23 ID:dYsKEyoc0
>国内の期待を集めて旅立ったドリームチーム

>ドリームチーム
>ドリームチーム
>ドリームチーム

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。             
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:28 ID:7fZWZ70I0
>>438
お前の頭が最高に悪い事はよくわかった
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:31 ID:8lLWTBcb0
投手も野手も調子がいいかどうかは予選リーグで分かっていた

なのに決勝Tの2試合は「なんでここで??」っていう采配の連続
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:38 ID:Z7iZo/e80
>>429
お前はオリンピックの成り立ちを勉強しなおせ。
平和の祭典なんて言うのはごく最近言われだした妄言だぞ
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:39 ID:f6XVzzma0
野村は今年もぶっちぎりで最下位w 騙されてる奴がおおいねww
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:56 ID:fhVYRhuN0
星野、パン買って来い
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:01 ID:x0bPHAge0
泣いて馬食を切る、みたいな采配がほしかった
ミスを犯した選手を慰めるのは監督じゃなくて選手たちであってほしかった
隣のお兄ちゃんみたいな監督じゃなくて嫌われ者だったほうがまだまとまったかもしれない
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:02 ID:hn1ER6F80
日本の新聞記者はまたこういうくだらない精神論中心の分析を
するんだけど、「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて
消極的」というやきうなんて全く知らないと言ってもいい中国
メディアの分析の方が冷静で正確だ。
日本のクズマスゴミは星野バッシングを起こさないために必死なのか?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:05 ID:ILvrW33nO
なんで岩隈を連れてかなかったんだ!?

454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:06 ID:R4tnlEpW0
アメリカ、キューバ、韓国に1つも勝てないチョッパリはアジアの恥です。
犯されマクって帰ってくるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:08 ID:UoiVdJ7S0
これからは野球は国内限定で。
実力がばれるから。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:24 ID:uFeli3OY0
てか読後に変な憶測を読者に持たせるだけってのは新聞としてどうなんだ?
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:40 ID:bLcZQFyV0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   カレーでファイト
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:43 ID:YKC9FHcz0
利権がらみで監督始め首脳陣を選んだのが全ての間違い
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:50 ID:R6etXqpM0
GGは試合中に笑顔だったのはいい場面だろ・・・
和田とGGが怖い顔で話してる方が引くわ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:51 ID:2nApdzpt0
質問
今回の星野監督はいったい誰が決めたの。

なぜNPB内に代表専門の組織がないのですか?
GMなり強化委員なりが居て、評価するなり、総括するなり出来ないのですか。

監督の擁護や批判をするつもりはありませんが、少なくとも星野監督に
丸投げせず、客観的に物が言える立場の組織があれば、今回の様なコーチ陣
の人選や選手の選出は無かったと思うのですが。

野球板のWBC監督スレで質問したが監督を決めたのは
代理店(スポンサー)の意向を受けたNPB
意見は野球機構に聞けよて。微妙な回答だったわwww


461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:01 ID:/Z7W+pXM0
実力は有るけど、一体感の欠如で負けた事にしたいんですね
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:01 ID:/bJEjjQd0
つうか、普通に考えたら、日ハムの選手が中心になるべきだろ?
で、何でほぼ皆無なの?
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:10 ID:8lLWTBcb0
「GGで負けた?」


 いつから星野のニックネームが「GG」になったの?
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:15 ID:ETgmgjhxO
ゲームじゃないんだから仲良くなれるわけがない
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:17 ID:PIufENst0
>>429
国威発揚ってことばを勉強して来い
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:19 ID:692pWVXD0
今回の五輪見て縦に変化するボール持ってない奴は使えないってことが分かったよ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:24 ID:NEEhX3tx0
わざわざ自国リーグの価値を貶めてるんだからね

アマと2軍に行かせてれば良かったんだよ

ただし、「日本一になったことのある」監督で
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:36 ID:4cE4A9rP0
なんかダルだけに責任押し付けようとしてね?星野。

悪い噂を流しまくって。
事実だとしても汚いなあ。自分だって使途不明金とか色々あるのに。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:39 ID:/6HoD9H6O

星野カレーの会社の株価が明日,大暴落しそう(笑)

470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:48 ID:Rn6F7LaD0
ドリームチームって言葉はいつからこんなに軽く使われるようになったんだ?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:50 ID:m98SlbF10
>>460
全日本野球会議っていう閉鎖的な全権組織があるよ。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:00 ID:fTWsv7oT0
ま、今大会で五輪種目から外れるんだからさ、大目に見てやれよ
今後、こう言う問題は、もう二度と起こらないんだから良いだろう?
星野も、これが野球人生の最後の仕事になるんだしね・・・えっ?まさか違うの?
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:04 ID:PIufENst0
パチンコから星野への献金額は?
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:06 ID:t8iQ2GAk0
なんかこう、新井・村田・GGとか、あんま日本代表は
似合わない、そう感じました。
なのに、なぜ星野はずっとこの選手らを使い続けたの?
意味がわかりません。
調子悪いんだから、ひっこめときゃいいのに。

なぜこだわったの?
理解できません。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:12 ID:1+3H3oYIO
星野が言ってた「金しかいらない」って、「きん」じゃなく「かね」って事だったんじゃないの?
監督してたら、試合に勝とうが負けようが金貰えるわけだし。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:12 ID:RBMgsuyT0
>>462
地味だから星野が名前知らないんだもん
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:15 ID:1yDkbBBG0
焼き豚は言いわけばっか
素直に弱いって認めろ
マイナーリーガーに負けてんじゃねーよw
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:38 ID:ZtemfQLdO
>>410
たいして変わってないから嫁を選手用ホテルにつれこんだり、
嫁と一緒じゃなきゃ嫌だと言って上原主催の選手交流会すっぽかしたり、
ふて腐れたようなgdgd投球したりするんだろw
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:38 ID:tvgIFxol0
>>462
これ以上貧打にしても・・・。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:51 ID:19uB7Q/O0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' / ・・・・
   ノ `ー―i´

初めはワシも金メダルを目標にしとった。でもな、聖火ランナーとして走ったときに思ったんや。
「チベットの人々の血で塗られた金メダルになんの価値があるんやろう?」って。

それで、決心したんや「メダルと付くものは銅でもいらん、中国からは何ももらえへん」とな。
辛い戦いやった。弱い韓国・米国・キューバーに負けるんは難しかった。
何しろ、ワシと親しい一部の者(岩瀬・GG佐藤・阿部・川上)にしかこの決心は言うてない。
こいつらだけで負けるのは難しかったけど、ようやってくれたですワ。

空港では卵が待ってるかもしれんが、最後に言わせてもらう「チベット虐殺、反対!」とな・・・・
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:54 ID:YzC20Ib70
韓国  ○○○○○○○○○
キューバ●●○○○○○○○
アメリカ●●●○○○○○○
日本  ●●●●●○○○○

キューバは韓国に2回負け。
アメリカはキューバに2回、韓国に1回負け。
日本は韓国に2回、アメリカに2回、キューバに1回負け。つまり、全完敗。


監督の問題ではなく、日本プロ野球のレベルの絶対的「低さ」だよ。
こんなものに人生かけてるやつの気が知れん。




482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:57 ID:ZZW+3h/x0
落合が今の中日のスタッフ(高代他)をつれてWBCの監督やってくれればな
落合はペナントに関係ないことには協力しないからな
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:06 ID:8CyDueU60
>>287
これはちょっと興味深いな
傍から見てるとダルビッシュの起用法に納得いかないから
チーム内で何かがあったと考えたくなるよ
首脳陣の信用を失うような何かが
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:08 ID:i9VR0BbC0
>>462
ただでさえボロボロの状態になってるんだから
勘弁してやってくれ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:21 ID:/bJEjjQd0
>>474
情だと言い訳してるけど。

彼らに情があるなんて、理解できませんが。
星野の自己陶酔だろ?

情で潰したのは岩瀬だけ。w
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:29 ID:Z7iZo/e80
>>460
白根ーよw
ただ星野は人脈もネームバリューも凄いから
金も人も集まるってこと。
後は察しろ。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:29 ID:jVTpTGjW0
>>462
ハムでも阪神でもいいけど、1つの球団を母体にして
そこに何人か補強した方が強いかもしれないな。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:29 ID:f2CC1t/HO
別に終わったことでぐちゃぐちゃしてても仕方ないだろ
プロなら切り替えも大事
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:30 ID:fhVYRhuN0
カレーのCMいつのまにかハニカミに変わっててワロタw
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:30 ID:ILvrW33nO
 星野におべんちゃら行ってた大マスコミも糞。

491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:33 ID:PIufENst0
これが日本の野球「プロ」(笑)
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:35 ID:hn1ER6F80
>>438
たった1年w
おまえ、二十歳前の1年がどれだけ大きいかわかってるのか?
高1,2の田中は「日本一になった高校で」とはいえ駒大
苫小牧で2番手3番手だぜw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:54 ID:47WqdOai0
>>462
普通に考えて稲葉くらいだろ
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:54 ID:kjreTLYg0
くだらねえ。
なんだこの記事。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:18 ID:OaYeiS2k0
スポーツ痴呆
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:37 ID:2nApdzpt0
>>471

ありがとう。まともな意見がはじめて帰ってきたよ。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:41 ID:VJa+Sp0e0
GG星野
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:41 ID:0dVvYw+g0
>>452
野球知ってるから正論で批判しようとするメディアが少ないんだよ
正論で批評したら誰に避難が集中するか知ってるし、そいつを過剰に持ち上げたことで自分たちも非難されることも知ってる
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:46 ID:MjnRSxpW0
WBCで勝ってくれよ
期待してるぜ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:51 ID:8lLWTBcb0
完全に星野スケープゴートです、ほんとうにありがとうございました
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:01 ID:692pWVXD0
田中賢ってセカンドだっけ???


だったら日本で出塁率3割以下の荒木より全然マシ
502日本 ◆Japan5fx7k :2008/08/24(日) 08:32:05 ID:j1L9rL9i0
スポーツなのだから勝ったり負けたりするのは当たり前の事だ
もちろん負けは恥ではない
だが今回の野球は気持ちでは相手に負けていたな
俺はお前らより強いんだ絶対に死んでも負けねーっていう気持ちが足りなかった
不退転の決意を持って挑んでくる相手にはそれを上回る強い気持ちで押し勝つしかない
プロなのだから技術では同レベル。気持ちが強い方が勝つ
もちろん金メダルを狙えたチームだし気持ちも強かったとは思う
だがそれ以上に相手チームの気持ちが強かった
真剣になって望んで欲しい
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:11 ID:nNp6RCsO0
>>477
実際は75位サウジにH & Aで1勝1敗、
しかもアマチュアの125位イエメンと同レベルのサカ豚が
強がってんじゃねーよバカ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:16 ID:2U+zZdDX0
>>470
「・・・みんな夢だったんだよなあ・・・」

という意味でのドリームでした。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:16 ID:IxxyAesM0
サセコに何はそんなに具合がいいのか・・・
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:23 ID:sm96Q+Zc0
星野JAPAN惨敗の理由は、対戦相手が強かったから。
根本的問題から目を逸らしていると進歩しないぞ。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:24 ID:Rz2ryHMdO
>>477
場違いなサカ豚乙
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:31 ID:45C5trvWO
終わった瞬間のダルビッシュのニヤニヤ顔の方が、腹が立つ


数時間後のことは、どうでもいいよ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:32 ID:cGnaaBfAO
>>487
それをするならペナント中断しないといけないな
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:32 ID:ZtemfQLdO
>>483

ほれつ>>320
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:40 ID:Rd0cWvN5O
星野は負けた後真っ先にベンチ裏に、先が長いペナントならわかるけど短期決戦でこれはないだろ 負け試合を分析しない、選手起用も含めて学習能力なさすぎ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:47 ID:PIufENst0
>>498
過剰に持ち上げることがゴミの収入源。
「公器」は幻想。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:48 ID:URCQ0Au5O
GGか
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:49 ID:/bJEjjQd0
>>492
で、田中は日本を代表する投手なの?
楽天だけで考えても、どうみてもイワクマと田中には圧倒的な差があるけどさ。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:49 ID:aE167I7y0
■ソフトボール上野 月給 17万円

■星野ジャパン総年俸 合計 46億円
※値はWikipedia等より引用、すべて推定

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:58 ID:dYsKEyoc0
>>481
上位4チームだけにすると

韓国  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ●●●○○
日本  ●●●●●

見事に全敗w
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:00 ID:LvVMCZE1O
スポーツどんだけだよ、やんのかこんちきしょうバカ野郎ブチ切れんぞこの野郎ブタ野郎
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:07 ID:IxxyAesM0
>>462
阪神+西武電鉄連合で行けばよかった
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:22 ID:jVTpTGjW0
>>493
GG佐藤を見るまでもなく、やっぱ守りが大事だよ。

ひちょり>>GG佐藤
田中賢、金子誠>>ケガしてる川崎、西岡
鶴岡(キャッチャーとしては)>>阿部
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:26 ID:NEEhX3tx0
屑野が敗因。
今回だけは、罪を犯した人を憎みます。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:26 ID:fHXFnwaP0
青木といい稲葉といい、選ぶべき選手はいっぱいいるじゃん。
何が悲しくて村田やGGやねん。結果論だが・・・WBCで生かしてね。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:29 ID:vqHEO4Pk0
>>507
しかし今回は坂豚に反論できないほど酷い
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:30 ID:57w3JScAO
大の大人が仕事でミスしたって泣かないだろ普通は。
スポーツ選手はリーマンとは違う特別な感情をもってるのか?

気持ち悪いよ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:35 ID:QCgQ8izbO
ハム中心にしなかったのはセリーグサイドがやらせなかったんでしょ
ナベツネやセリーグ関係者、マスコミがあれだけ馬鹿にしてたWBCで思わぬ優勝
国民歓喜
パリーグに手柄取られてムカついたもんだから
五輪は何が何でもセリーグ中心で金メダルを取りたかった
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:40 ID:uuZUP1f30
GG星野
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:05 ID:692pWVXD0
杉内とか和田とか便器の投手はなぜ序盤でへばるのか???
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:13 ID:hn1ER6F80
>>514
これ以上書き込んでもますますバカにされるだけだからもうやめとけよw
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:22 ID:zv6wTs2PO
>>498
こうやって犯人探しを受け手に委ねた方が書き手に非難がいきづらいもんな。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:33 ID:qWg2tBwg0
金子あたりが喜んで暴露本だしそうだな。
今頃取材のアポ取ってんじゃね。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:33 ID:PIufENst0
Gは星野が「自慰」?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:42 ID:PycEme1g0
星野・山本・田淵+子分の大野
そもそも仲良し組みw
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:01 ID:BHfidaO/O
>>516これはひどいwwwww
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:03 ID:vqHEO4Pk0
>>519
仲間だ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:05 ID:hLR9UTbh0
GGの予感!
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:10 ID:Agv/H8gZ0
やつらは何時に成田着くの?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:21 ID:UnH+GPy50
マー君選ばれたのを批判するやつがいるとは思わなかった。
オレが選ぶなら、絶対に必要な戦力だ。
あれほど気持ちの強い子はなかなかいない。
もちろん、大事なところで三振が取れるスライダーは最大の魅力。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:24 ID:yJmVUkRdO
>>519
打撃も含めたら阿部
そこは星野間違ってないよな
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:24 ID:/bJEjjQd0
>>524
ナベツネは野球五輪に興味ないと思うが。
堤のテリトリーだったし、彼は巨人至上主義者。
セリーグなんてどうでもいい。

普通に星野閥がおかしいんだよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:26 ID:t7oOdJM+P
もともと日本のベースボールの実力なんてこの程度だったんだよ
国内のストライクゾーン、試合球で日本で開催すれば強いかもしれないがな
国際大会では通用しない島国野球だったってことだ
こんなことならアマに出場の機会を与えてやればいいのに
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:43 ID:u4aI0sLE0
負けたらずっと泣いてないとダメなのか?
犯罪者じゃあるまいし別に笑ったっていいだろうに。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:51 ID:m98SlbF10
>>496
ぐぐればすぐわかる。
野球日本代表の取り扱いをずっとやっているのだが、
この特殊法人みたいなものの成り立ちがアレで。
ここの代表とか実権者がキモなんだ。
長島擁立とか星野擁立とか政治的な工作が。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:56 ID:PIufENst0
>>535
 たまご用意してオフ会
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:56 ID:uFeli3OY0
てかぶっちゃけ五輪の野球に興味あったか?
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:00 ID:n/to5Ojw0
>数時間後には笑いながら外出した。


阿部の顔って普通の表情でもそう見えるよな
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:06 ID:0dVvYw+g0
>>512
まあね
野球ファンのための報道より絶対多数の野球知らないファンを騙す報道のほうが視聴率は稼げるだろうから
それにマスコミが公然と球団持ってるしなw
野球専門チャンネルみたいなのがあればまた違うんだろうけど
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:12 ID:bLcZQFyV0
日テレでソフト女子出てる
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:26 ID:yJmVUkRdO
>>519
金子とかwww恥を知れ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:35 ID:o7+ecWFz0
>>401
WBCは韓国、台湾が本戦出場するけどな
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:41 ID:m+bmaiYy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  こんな選手達じゃ誰が監督をしても勝てない。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:44 ID:Z7iZo/e80
国民が思っているほど
日本球界は金メダルなんて欲してないよ。
一過性のブームはあるが、殆ど何の儲けもないじゃん。
MLB見ればわかるだろw
ただ一枚岩でないから中途半端に協力する。
だからこういう事態になるんだよ。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:45 ID:n6j1oSh60
いつまでもいつまでも落ち込んどけってか?
馬鹿も休み休みいえ。
プロなんだからすぐ切り替えられないでどうする。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:50 ID:6lyf2VMA0
マスゴミは星野を守り通します
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:12 ID:IC0ZyE3i0
野球なんて基本個人プレーだし一体感の欠如をを敗北の原因とするのはおかしい
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:12 ID:KtOa1cLvO
なんか星野が白けさすこと言ったんじゃないかなぁ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:18 ID:8lLWTBcb0
スケープゴート 【scapegoat】
〔「贖罪(しよくざい)のヤギ」の意〕
他人の罪の身代わりとなる者。いけにえ。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:21 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG

リーマンをはるかに超える強力な学閥ワールド、やきうww
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:38 ID:vqHEO4Pk0
>>551
岩瀬とGGは切り替えることができるだろうか?
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:38 ID:/6HoD9H6O

銭一
『金以外は,いらない!』
『だから3決わざと負けたんや』

559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:55 ID:/bJEjjQd0
>>550
勝負すべきじゃないところでだらだらするあたりが、
日本軍のフィリピンなどの戦いを思い出させるけどね。

やるのか、やらないのか決めないで、兵士だけ送り込んで泥沼。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:00 ID:WGlsoLt40
GG佐藤を選んだことに間違いはないよ
間違ってるのは普段と違うポジションを守らせた
星野の采配だ
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:14 ID:Ed2Rf5OX0
>その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
>犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

よくある新聞広告のクイズみたいなことすんなよww
例・散々、ラーマの広告をしたあと。で美味しくて健康にいいマーガリンは?
○ーマ。みたいな。
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:14 ID:XSDkB7XR0
オリンピック前は責任を取る取ると格好いい事言ってた癖に
終わったら責任を取るとは一言も言わないA級戦犯無能星野
挙げ句の果ては「選手がかわいそう」と暗に選手に叩かせようとする
どこまで腐ってるんだコイツ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:19 ID:PIufENst0
>>540
キ・モ・イ、韓こっく・キモイ。
きみのナミダはぼくの栄養。
きんかくしになって慰めたい。
キ・モ・イ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:28 ID:LhabF+ZPO
>>519
ハムオタ自重しろ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:32 ID:L27mTPKK0

女子ハンド、サッカーが好成績、男子野球サッカーが惨敗は一体感がカギだったか。
今の若い男は少人数で固まりグループ同士は交流なくバラバラ。
女子はグループが違ってもとりあえず個人個人でコミュニケーションを取り合うことができる。

やはり男子は負けるべきして負けたんだな。

男子のコミュニケーション不在は深刻。
この問題に真剣に取り組まないと日本男子はこれからも浮上することはないと思う。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:33 ID:UnH+GPy50
台湾がオウケンミン先発に立てて日本アボーンとか普通にあるな・・・。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:41 ID:vqHEO4Pk0
渇 くるぞ
90秒後
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:45 ID:cGnaaBfAO
ハリー&親分来たぞ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:49 ID:UnwRiFiT0
西岡は国際大会向きだとおもうけどボビーチルドレンだから上から頭ごなしに言われると反発する
ベテランと若手の対立を煽る存在でもあるよ
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:55 ID:ncwXLXzX0

大体、野球って監督の資格とかいらないような、その程度のスポーツ。
誰がやっても同じ。くだらん。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:16 ID:RXV/+WJV0
星野監督最大の名言
「金しか要らない」

「金しか要らない」とはいったが、金メダルとは言ってない。
金は金でもカネという意味だ。
オリンピック前に散々煽って毎日テレビに出演して
もぅ十分カネは稼いだ。
だから金メダルなんていらないんだよ。
日本は金メダル取っても食っていけないんだよ。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:21 ID:MkjnchV5O
アベシかな
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:32 ID:oszeKG71O
★野は今回、勝ったら日本製の腕時計を選手に贈るつもりだったらしいけど

韓国が勝ったから韓国製の腕時計を贈るのかな?
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:38 ID:PtZ9AaW30
>>1
監督がしっかりしてたらもっとまとまってたんじゃないかな?w
監督に金メダルを!という気持ちになれば自然と選手は団結するもんだ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:40 ID:TS2k9nEM0
張本嬉しそうだな
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:40 ID:HUrP9sI+0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   さすがのわしでも面倒見切れんわ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:48 ID:47/KUf9f0
上野由岐子 400万円

───越えられない壁────

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:00 ID:nex5Xnz00
>>562
こんなのが理想の上司にランキングされる不思議・・・
コメント見ると本当に儲けることと自分の保身のことしか考えてねーもんなw
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:04 ID:/bJEjjQd0
つうかさ、国際試合で必要なのは点をやらないことなのにね。
守備と走塁優先で選ぶべきだろ?
打撃なんて水物だし、相手が超一流だと大差ない。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:08 ID:8HPk19SZO
こいつらが如何に実力に見合わない給料を貰っているのかがよくわかった 

日本球界はゴミ虫の集まり
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:12 ID:hLR9UTbh0
>>550
しかし4位という結果はプロ野球にとって最悪の冷や水だ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:15 ID:m8p8Lwnw0
なんでもいいが、野球選手の実力に沿わない
年棒をマイナースポーツにまわすべきだな。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:21 ID:47WqdOai0
>>519
守り守りっていうけどさ
このチームの敗因はどう考えても貧打だろ
4強と比較しても明らかじゃない
田中とかはアリだと思うけど
さすがに今のハムから連れてくべき野手なんかいねーよ
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:24 ID:PIufENst0
ggって、パンチ佐藤の意?
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:33 ID:dXQGd3RC0
韓国戦後に川崎が「どうして代えられたのかわからない」って言ったらしいね。
宗がそういうくらいだから内部は無茶苦茶だったんだだろう。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:42 ID:+iBm+tT5O
ハリー来た
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:48 ID:cGnaaBfAO
ハリー「大喝ですよ!」
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:52 ID:MHJS5flGO
許す:宮本、西岡、青木、マー君

許せない:星野、ダル、サエコ、東原、元木氏ね

GJ:佐藤
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:03 ID:hn1ER6F80
>>539
そもそも日本でホームラン打者やってる助っ人外人はほとんどメジャーで
レギュラー定着できない元3Aの選手だろ?
そして日本でメジャーで通用するような選手はほとんどメジャーでやってる。
そんな日本のプロ野球選抜が3A中心のアメリカと互角で当然。それより
強いキューバに負けるのも当然。
それを楽勝で金メダルがとれるかのように煽った日本のメディアがまず
おかしい。そこに監督のヘボ采配が加わったらますます勝てる理由がないw
選手の一体感の欠如だの、負けても笑ってる選手がいただのそんな些細な
ことは原因じゃない。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:05 ID:vqHEO4Pk0
村田がPゴロでチンタラ走り

Pエラーでショートカバー

内野安打期待もチンタラ走り&メタボでアウト


スモールベースボールw
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:08 ID:USp0ydDQ0
チョんさんがテレビに
592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:09 ID:xUCkqJ+g0
>>538

シドニーで選手の出し惜しみしてメダル逃して叩かれたのと
子飼いの長嶋が五輪大好きだったから
ナベツネは五輪派に転向したんだよ
今回の星野も次期巨人監督の布石だったはず
どっちにしても結果は出てないけどwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:14 ID:+cqMYaKQO
試合前日にディズニーランド行く余裕がないから負けたんだよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:16 ID:i/9AF3zR0
もう引退しろよ

国賊だよ国賊



野球なんてもうつぶれればいい
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:20 ID:0IBfA51U0
日本のためと口では言いながら腐ったマスコミとつるんで
内輪のノリで特定の選手だけ使ってカネの匂いはプンプンするしテレビでもブログでも
戦術に及ぶようなことまでペラペラしゃべるし
そんな姿勢が国民をイラつかせてるんだと思う
勝ち負けだけじゃないと思う
星野の人格がいちばん問題
596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:23 ID:8lLWTBcb0
>>582
年棒って何?
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:28 ID:tRk03oXF0
覚悟の違いだっろ

レベルの差はなかった
問題は失神してまでやれる覚悟がなかった
シンクロみたいに

NPBが消滅するのにな
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:46 ID:fjqusupn0
こんな犯人探しよりこっちの方が的確だと思うよ

【北京五輪】星野ジャパンの敗因は「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」と、中国メディア
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219523440/l50
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:53 ID:HA4TBVdt0
世界で4位なのだから
すごいじゃないですか!!

なでしこJAPANだって
4位になって
皆からよくやったって
言われているじゃない!
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:56 ID:YzC20Ib70
低い、低すぎる。日本プロ野球。

大リーグ、キューバ、韓国>>>>>>>>>>>>日本

大リーグこなけりゃ、オリンピック排除も当然。


601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:57 ID:692pWVXD0
今大会通じての村田の打球のショボさ何なの?
これが日本のホームランアーティストですか?
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:59 ID:eueZ98ft0
全試合見て無いけど
結局試合内容がエラーだらけや盗塁エンドランなど無い無策や
訳の分からないP交代等で負け続けて当然非難されるだろうけど
これがその辺りが普通にやって同じ負けるにしても良い試合で負けたなら
同じ非難されるにしてもまだ違った非難になったのかな?
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:02 ID:leBEmH1/O
大喝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:04 ID:TS2k9nEM0
張本

にこにこしながら

『大喝ですよ』
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:15 ID:ZWCeiH130

日本の野球を潰したのはおまえやろ


「野球がなくなれば、日本がつぶれるんだ」北京を最後に競技種目から外れる野球が、もう一度スポッ
トライトを浴びるように―。闘将はその思いで代表監督を引き受けた。「金メダルしかいらない」を合言
葉に乗り込んだものの、誤算の連続だった。川崎、西岡の故障が悪化し、戦力が整わない。

それでも手は打った。「準決勝を任せる」と公言していたダルビッシュに復調の兆しが見えないと判断
し、準決勝の先発を杉内に変更した。中日、阪神の監督時代にエースの立場を尊重、不調でも大事な
試合を任せてきた闘将が初めて見せた「非情」だった。勝利への執念を感じさせた采配だったが、韓国
に逆転負け。金メダルへのライバルと位置づけたキューバ、米国、韓国から1勝もできず4位に終わった。

 試合終了後、代表宿舎での全体ミーティング。全選手の前に立った星野監督は「こういう結果になっ
たのは我々の責任。申し訳ない。胸を張って日本に帰ろう」と深々と頭を下げた。「こんなかわいいヤツ
はおらん」と苦楽をともにした24人へのけじめだった。真夏の北京に満開のサクラを咲かすこともでき
ず、星野JAPANは24日に帰国する。「俺のリベンジか。もうないでしょう。オレの人生は俺で決めるわ」
日の丸と歩んだ1年7か月。重荷の取れた背中が小さく映った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080824-OHT1T00022.htm
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:15 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:17 ID:SDV36RJe0
× 外出
○ 逃亡

の間違いじゃね?
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:27 ID:Si3lkOzrO
日本植民地!日本民族殲滅!
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:30 ID:aiG4GraOO
最近の高校野球とか『苦しいときは笑顔』ってあるじゃん。
へらへらしてるって思われるのかねぇ。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:36 ID:eZE0ewfiO
犯人を推理すると、簡単にうじゃうじゃ出てくるのが痛い
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:41 ID:PIufENst0
「カネ以外はいらない。まじめにやる気はない。
 日本国民よ税金ありがとう」(ほしの)
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:43 ID:rSeuh6sa0

 日本のプロ野球は只のオナヌーだったってことだよね?

 負けて当然だ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:48 ID:i/9AF3zR0

はっきり言って、

OAも使わず強豪相手に立ち向かっていった

サッカーの若者のほうが数倍マシ



この守銭奴の野球豚どもは最低だと思う
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:50 ID:yPrsPfMr0
今回実力はないのに
個性というかクセだけは人一倍強いのばかりのメンバーだったからな
負けが込んだらバラバラになるのは目に見えていた
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:50 ID:zv6wTs2PO
>>578
今回の失態で見限る人が少しでも増えれば幸いだよな
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:54 ID:8lLWTBcb0
韓国、キューバ、アメリカにだけ勝てばいいのにその3つ抑えた投手いたっけ?


先発も中継ぎも抑えもフルボッコじゃねーかw
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:00 ID:Z7iZo/e80
>>581
それも一過性で終わるよ。
一ヶ月もすればペナントも佳境で五輪なんて忘却の彼方。



618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:07 ID:/6HoD9H6O
>>556
六大学,悪の枢軸
法政 明治

619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:24 ID:5FLthgUXO
そういや昨日の試合でも一塁まで全力疾走しないバカがいたな
メダルがかかった試合なのに手抜いてんじゃねえよ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:28 ID:USp0ydDQ0
喝喝喝喝喝喝喝喝喝
喝喝喝喝喝喝喝喝喝
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:46 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:59 ID:yJmVUkRdO
言うねw
623名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 08:44:00 ID:gIAymeoI0
たしかに実力のわりに選手の年俸が無駄に高いな
624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:03 ID:2nApdzpt0
>>541

そうなのか。ググル先生とこに逝ってくる。
野球も訳ありで、複雑そうだね。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:06 ID:XSDkB7XR0
>>598
誤報知新聞を初めとする日本のマスゴミは
中国メディアにも負けているな
これが現実
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:17 ID:lWzFy4+HO
>>602
アメリカ キューバ 韓国に全敗(0勝5敗)だぜ?
接戦でも叩かれてるよ。
こんなに打てないやつばかりよくそろえたなw
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:24 ID:iB91nt44O
もう喝すら出したくないって感じだな
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:30 ID:IOUOtUQyO
629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:44 ID:cGnaaBfAO
負け選手に声をかける事もせずさっさとベンチ裏に引き上げる監督って最低だな
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:55 ID:/bJEjjQd0
はりー正論。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:58 ID:PIufENst0
このゴネリンピックで
日本野球の将来(子供の夢)がきまったね。
団塊にカネをあたえたければ野球。
自分の若さに賭けたければサッカ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:00 ID:yJmVUkRdO
岩瀬w
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:05 ID:YzC20Ib70

韓国人の方が、もともと生物学的に格上。運動能力、知力においても。

日本人はもともと大陸から逃亡してきたおとなしい農耕民族ってこと、忘れてた。

思い出させてくれて、ありがとう。


634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:12 ID:lp75Ln5B0
>>519
さすがに2割台のバッターそろえても・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:16 ID:8lLWTBcb0
TBS、監督コーチ批判しかしてませんがw
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:19 ID:USp0ydDQ0
連盟にも喝とうとうした
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:29 ID:Agv/H8gZ0
>>542
素敵なねぎらいの言葉もかけてあげましょうかね。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:29 ID:fHXFnwaP0
張本熱いなw
639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:35 ID:b/jliAzL0
何でもかんでも星野のせいにして
選手は悪くない!!!とか言ってろ、ヤキ豚wwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:35 ID:/6HoD9H6O

張本は母国が金メダルとったから嬉しいニダ(笑)

641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:36 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:42 ID:Ro/veQPRO
GGは許してやれよw

年俸低いんだぞっw
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:47 ID:TS2k9nEM0
山本、田淵批判きたーーーーーーー!
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:00 ID:DDC0MT0DO
大した批判しないな
やっぱり星野の取り巻きが恐いのか
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:00 ID:xUCkqJ+g0
>>617
ペナントなんて誰も興味ないんじゃない?
世界4位以下の低レベルのリーグで優勝しても
所詮井の中の蛙だもん
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:01 ID:jVTpTGjW0
>>583
バッティングなんて、どんないい選手でも
10回のうち7回は失敗する。
点を取れないならその分点をやらなければいい。

前回五輪に阪神・藤本がいたことをふと思い出した。
スターばっかりじゃダメなのかもしれない。
647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:04 ID:hLR9UTbh0
宮本みたいな情けないヘラヘラ顔がキャプテンやってる時点で萎えるわ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:05 ID:nex5Xnz00
張さんが全部言ってくれたwww
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:07 ID:4wONbyYjO
社会人野球とかアマの人々がなんだかかわいそう
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:10 ID:/bJEjjQd0
はりー・・・結局自分の話に・・・いい流れだったのに。w
651名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:24 ID:AXYXfiZM0
西岡以外、現地で首吊ってろ。帰ってくんな!
652名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:35 ID:6JazVT6FO
ハリー大好きになりますた アッパレ
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:41 ID:/zwNb8TIO

弱いから負けたんだろ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:48 ID:PIufENst0
GGは茨城で畑耕して野菜現物を給料で貰う菌糾弾のこと?
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:05 ID:hLR9UTbh0
ハリー「しばらく首脳陣出てくるなよ」
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:09 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:11 ID:jVTpTGjW0
>>556
明治や法政を高学歴だと思ってる低偏差値がいるな。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:17 ID:r7fJAEtc0
ぶっちゃけ年俸億もらってる選手がメリットもないのに高い士気を保てってのも無理な話だな。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:23 ID:zFQRzNxY0
国際基準に適応してる新庄を出せばよかったのに
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:37 ID:XOMUj59iO
星野、山本、田淵の仲良しグループの思ひでづくりのために利用されたんだよ(・ω・)
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:43 ID:Z7iZo/e80
>>645
ペナントとオリンピックは別物です。
今日の神宮の観客動員でもカウントしたら?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:52 ID:SY6HiGHY0
おそらくWBCの時もこんな感じだったんだろうな。
それを察したイチローが「王監督に恥をかかす訳にはいかない」ってことで盛り上げ役・まとめ役を買って出たんだろう。
改めて、イチローの偉大さを感じずにはいられないね。
星野はその役を宮本に託したがカリスマ性が全然足りんから無理だわなw
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:05 ID:/bJEjjQd0
はりー、首脳陣しばらく出てくるなよ・・・ごもっともです。

兵隊が強くないにしても、指揮官が屑すぎたね。
乗数として1以下だもんな。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:10 ID:PIufENst0
カレー以外はいりません
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:18 ID:nex5Xnz00
確かに試合中なのに笑顔多かったなあ。
負けても明日があるペナントレースならまだしも、負けたら終了な国際試合でこのザマ
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:24 ID:jVTpTGjW0
>>659
そうそう、で、サッカーのOA枠は中田で。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:26 ID:panc/J680
ハリー見逃したからようつべにあげとけよ
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:30 ID:BLy/SAdpO
張本最高や!
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:39 ID:WKvKV0NRO
ハリーが正論過ぎる。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:47 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:58 ID:ahRA1F8d0
ハリー神すぎワロス
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:04 ID:PIufENst0
>>665
出国時に既に収入確定して宝ね
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:05 ID:mEr8USoXO
今大会、JAPANは防御率0.00の投手はもしかして皆無か?
打者の打てな杉はもちろん酷いが
投手陣もボロボロだな
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:14 ID:Gf/lIVFU0
張さん、最高!
日本球界に何の義理もないから、何でも言えるね。

675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:20 ID:lapMv6Li0
ダル、マー君、川崎は髪を短くした。
星野、痔・痔佐藤、岩瀬、安部は、チンチンの毛を剃れ!!!!!
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:26 ID:UVsWRM7C0
団塊は、計画性があるような顔して、何も考えていない。
そして目先の利益に執着し周りに強要する。 結果は、周りは振り回されるだけ。

677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:33 ID:jE8J/dof0
ハリー在でも日本野球に愛があるな
単なるツンデレか
678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:43 ID:8lLWTBcb0
100%スタッフ批判でした、


あ、違うわ、95%スタッフで、5%は選んだ協会批判
679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:45 ID:/89xaff20
>>601
所詮、最下位争いをしているチームの選手だから
シビアな戦いには向かないでしょ
年間140試合で適当に何発か打つってレベル
だから期待出来るはずも無く、順当な結果だよ

多くを望んでは行けない
人選ミスであって、村田の責任ではないなぁ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:51 ID:Tt+TMq570
>笑いながら外出した
笑うこともあるだろうが、外出先が気になるな。
翌日デーゲームなのに。ちょっと外出してきただけだよね。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:58 ID:9LKhoG3+0
「星野を過大評価しすぎた」

大沢親分、今テレビで発言
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:59 ID:/bJEjjQd0
選手がぶっちゃけて良かったら、多分言うだろうね。

何で俺でなきゃいけないの?って。

そもそもの野球機構の方針とか姿勢に問題があるからね。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:00 ID:dYsKEyoc0
上位4チームだけにすると

韓国  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ●●●○○
日本  ●●●●●

見事に全敗w
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:09 ID:3p7jhCeM0
はりさん、「首脳陣しばらく出てくるな!」

ばっさり、お疲れ様です。まったくそのとおりごもっともです。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:16 ID:aE167I7y0
朝鮮人に正論言われてんじゃねーぞヤキ豚wwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:18 ID:P3npGHud0
張さん、怒りまくりですな。
韓国への愛と日本野球界への誇りですね。
これくらいの重鎮が首脳陣批判してくれたのはうれしいね。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:19 ID:KuiG2zhqO
笑いながら外出


阿部だろ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:25 ID:cUi1SZvD0
>>92
CGみたいなやつ。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:29 ID:HqrYlaYf0
>その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
>犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

次の試合がないのなら、心情的にはその選手には二三日落ち込んでいてほしいが、
次の試合があるなら、逆に切り替えは絶対に必要だろ
何でもかんでも叩く材料にするマスコミにも反吐が出るなぁ
俺が許せないのは星野だけ てかそれが監督とか上に立つものの仕事だよな
690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:32 ID:692pWVXD0
田中とか上原とか縦の決め球持ってる奴じゃないと通用しねーべ

日本打線がやられてんのも全部縦の変化やないか
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:40 ID:d6Y/R0U20
西岡、川崎、中島、以外は冷凍餃子を食べてから帰って来い。

それが帰国の条件だ。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:42 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:42 ID:zW8dBEHR0
>>673
マー君はよかった。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:44 ID:vdbnjzjg0
ハリさん、韓国にあっぱれやるかと思ったら、何も無しだったな。
ハリさん的には韓国は当然の結果で日本がダメすぎということなんだろうな。

>>677
ハリーは日本球界こそ一番じゃないとアイデンティティが保てないというのもあるし。
695名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 08:50:45 ID:gIAymeoI0
また村田か
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:49 ID:YzC20Ib70

「弱いから負けた。」

と、最初から言ってりゃ、まだ、プライドが保てたものを、、、、

697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:50 ID:W8SUlGJK0
>>430
グロインペインは球蹴り選手には致命的。
結果、W杯後引退した椰子はそれなりの覚悟があったわけだから、GGと同列じゃ惨め杉(ry
まぁ、批判されるのはプロとして当然ではアルけど。

でも、兵役をナメちゃいけないということ。半島がなんで在日をバカにするのかよく分かった。
やっぱり、モチベーションの差は大きい。4位に負けた競技はその前の時点で満足の姿があった。
すべてが悪い訳じゃないが、プロはそれを言い訳にすると、アマとは違って、
「負け犬の遠吠え」にしか聞こえないorz
698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:53 ID:x0bPHAge0
GG試合前からへらへら笑ってたのに誰も注意してあげないなんて
だからまたミスしたんだよ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:55 ID:pmFOS6XQ0
「星野は過大評価。首脳陣とそれを選んだ協会は無能〜。」
張本よく言ったぞ。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:02 ID:4hzR/VZn0
なんで星野JAPANは選手村に入らなかったの
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:03 ID:PIufENst0
団塊は団塊でしかなく
星野は星野でしかない。
広告会社がひとり儲けただけ。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:19 ID:QIDctYL0O
ハリーがまともな事言うのは
チョンが金メダルだからだなw
703もうプロ野球見るのやめようぜ!:2008/08/24(日) 08:51:18 ID:L00oQFzKO
もうプロ野球見るのやめようぜ!
もうプロ野球見るのやめようぜ!
もうプロ野球見るのやめようぜ!
もうプロ野球見るのやめようぜ!
もうプロ野球見るのやめようぜ!
もうプロ野球見るのやめようぜ!
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:47 ID:OHzj9SmsO
ハリー
韓国の後輩が勝ったのは嬉しいが、日本の野球人として立ち直れないくらい悔しい。


まあ関口さんも難儀な事聞くね
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:08 ID:8lLWTBcb0
チョン本からは「勝つにはあらゆる事を考えろ」という気迫が感じられた

バカに監督は無理
706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:08 ID:BLy/SAdpO
>>673
成瀬と田中と上原
707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:10 ID:dYsKEyoc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシを殺す気か(笑)
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:21 ID:zv6wTs2PO
>>673
成瀬、田中、上原辺りは0.00じゃないかな
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:25 ID:/6HoD9H6O
お笑い星野
『ドーピング検査が厳しいから調子が上がらなかったんや!』
『ニンニク注射ぐらい,ええやろ!』

710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:28 ID:xVRhszgp0
オリンピックは思い出作りでいいんじゃないの?ク−ベルタンやバロン西が聞いたら嘆くよ、TV前の外野が怒ってるのなんて滑稽、馬鹿じゃねえの
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:28 ID:/bJEjjQd0
でもさ、みんながみてる親分とハリーは、もう・・・。
今のCGとAIって凄いよね。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:44 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:57 ID:OPxib8XgO
金村がコメントするとムカツクのに、ハリーだと納得してしまうのはなぜだろう・・・
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:57 ID:PIufENst0
>>707
星野は在
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:06 ID:3NhIls9P0
星野の抗議のせいで審判を敵に回したからなあ。
国際試合の不文律に従わなかったKYぶり。

NPBと国際標準の、文化の違いがはっきりと表れた結果。
もう五輪じゃ野球やらないのだから、NPBはNPBとして
これからも今まで通りやればいいんじゃないの?
まるで別世界。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:09 ID:UnH+GPy50
>>701
負けたら広告会社も儲からないんだけどな。

ハリー、言いたい放題だったのか。
他にはっきりと星野を糾弾するやつがいないのがキモイ。
江川とかもう野球評論してほしくないわ。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:11 ID:jXmTLjJAO
日本の野球ではあと30年は韓国に勝てません
718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:20 ID:TffNIvhE0
>>673
ハグキ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:30 ID:Gf/lIVFU0
張さん、最高!
日本球界に何の義理もないから、まっとうな意見を何でも言えるね。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:33 ID:JCcUSa2LO
首脳陣はしばらく出て来んなとか言ってたな
ハリー強すぎるわw
721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:50 ID:+OLaM6FF0
ハリー以外にも言ってくれる人、増えるかな?
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:05 ID:wIJKLjJUO
いいおっさんがぴーぴー泣くほうが嫌なんだけど
723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:15 ID:7CsucmOy0
ハリの言葉に泣いた・゚・(ノД`)・゚・
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:17 ID:AoNWt0l/0
チョン本監督でよくないか?

だめなプレイには「喝」の札を持って、選手に直接言う。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:19 ID:L4IQt3bj0
ハリーは神
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:29 ID:zW8dBEHR0
代表選手も自分のチームに合流後は其れなりに活躍するんだろうなw
それくらいNPBのレベルは低いって事だ。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:31 ID:vdbnjzjg0
>>715
一方、韓国は退場・抗議でも審判に有無を言わせなかったからな。
ブラウンの退場と同じ効果があった。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:39 ID:u4aI0sLE0
星野の投手交代・野手起用に渇
星野に何も言えないピーコ・タブチに渇
星野を選んだ連盟に渇

ハリーかっこよすなぁ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:44 ID:afeYjxSH0
岩瀬?GG?
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:54 ID:MHJS5flGO
元木氏ね
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:02 ID:TosGNUG80
まったく無策で絶好調だった打撃陣を
一手に引き受けた名コーチの

田淵さんは、

中華料理を満喫したそうです。
よかった、よかった。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:06 ID:XhzOFIhIO
アサヒビールも、アテが外れたな。昨日のフジの編成も頭痛かったろう。
やっぱ監督は短期決戦ならバッター出身か日本一経験者だな。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:05 ID:XuMq2aFoO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:11 ID:vPRh58jU0
>>710
でも野球最後のオリンピックだからね〜
力入るのも分かる気がするよ
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:13 ID:/bJEjjQd0
>>719
日本球界に大きい義理あるから言ってるんだよ。
彼のアイデンティティの根幹は、日本プロでの成績だから。

王・長嶋が実質的にリタイア状態。
その他の人も今の球界内にいて、外から星野年代を糾弾できる人が少ないのは問題。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:15 ID:CDTro+8n0
ハリーにあっぱれ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:25 ID:G/omoOjm0
>>673
成瀬・田中・上原は防御率0.00

失策した選手や調子が悪い選手は交代すべきだったと言われても
打者は調子が悪い選手ばかりで交代しようがなかっのもあるな
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:31 ID:Tq/DSVVX0
>>698
試合直前に注意してもな
真剣にやってますっていう振りをしても
739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:37 ID:PIufENst0
で、どういう言い訳するか記録スレに以降。

「頭丸めます」
「ワシは悪くない、カネ貰ったし〜」
「ヘヘラ、ヘラヘラ」
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:40 ID:wa7YhYS20
サッカー →日本弱すぎ
格闘技 →日本弱すぎ
ラグビー →日本弱すぎ
F1 →日本弱すぎ
相撲 →日本弱すぎ

観たいスポーツがない
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:41 ID:afeYjxSH0
阿部のことなのか
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:44 ID:USfyXfEB0
ハリーみたいにメディアで仙一を叩ける人も必要だな
あれでもまだ抑えてる感があるが
親分は借りてきた猫みたいな状態だな
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:55 ID:8lLWTBcb0
NPBは親会社が経費で雇っている職員
メジャーや世界大会に出ちゃいけないし、出て勝ちたいって思う選手は少ない
メジャーも何十人も行ったけど2、3人しか通用していない、日本では選手じゃなくて職員だから
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:55 ID:692pWVXD0
田淵山本大野もしね
星野に何も言えないクズが
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:00 ID:dYsKEyoc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   理想の上司に選ばれた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:01 ID:/zwNb8TIO
戦いの基本は防御だよなあ
武器屋では先ず盾を買うよなあ
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:06 ID:/PvYpfmXO
>>92 サッチー曰くジジイとか今日の報知より
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:13 ID:P3npGHud0
張さんと親分と江本の三人しかいまだに批判してないな。ゆるいな日本野球。
張の日本球界への誇りと同胞愛のはざまで苦虫をかみつぶしたような顔は
ちょっとウケた。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:14 ID:Z7iZo/e80
>>732
フジの中継は通夜状態だったなw
ハマタがいなければ死者が出てたかもしれないw
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:25 ID:PIufENst0
国税(強化費)を投じた観光旅行団
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:33 ID:4X8pD9rXO
ある選手=CG佐藤かな
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:42 ID:0dVvYw+g0
>>742
それがハリーと親分の役割分担だから
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:54 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG(笑)

リーマン以上の強力な学閥ワールド、やきう(笑)


754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:04 ID:9nxfpnVI0
初戦のキューバに負けた時にこれは予測できた。
[敗因]
・星野が試合前からうるさ過ぎる
・選手がマイナー過ぎる

[サッカーの敗因]
・選手選考がトンチンカン
・平山同様のプッツン選手が多い:本田、豊田、水本、内田、長友
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:05 ID:SDV36RJe0
>>691

荒木も入れようよ。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:05 ID:KfcUP4k10
ドリームチーム(笑)
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:11 ID:jjOZ+z8Y0
>>633
メジャーリーガー1人もいないくせに韓国が優れてる(w。
ありえんよ。
今時北京にいる野球人はキューバを除いて三流。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:23 ID:vdbnjzjg0
>>740
日本の強弱で見たいスポーツが決まるのか。
それって民度が低い証拠だぞ。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:41 ID:v4IgABB10
>>749
昨日はハマタに助けられたなw
ハマタちょっと見直したよw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:42 ID:Tg8z+Wlz0
マスコミはすぐ一体感の欠如とかいうけど
5敗すりゃムードが悪くなるだけの話

足りないのは一体感じゃなくて個人の力

761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:43 ID:47WqdOai0
>>646
WBCだってバカ試合で勝ったし
韓国だって点数稼いで優勝しただろ

初顔合わせの国際試合で命運を握るのは投手とバッター
守備は二の次だよ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:45 ID:/6HoD9H6O

星野が閉会式に出たら笑える!
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:50 ID:jE8J/dof0
ハリーもGGには喝出さなかったしなあ

今日のハリーは神だよ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:54 ID:slHu5eJ4O
ハリーはみんなが思ってることを
しっかり言ってくれた!
天晴れハリー!
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:55 ID:DDC0MT0DO
星野坊主

マスコミ報道「星野監督、坊主で責任」

国民「・・・」

星野「ニヤリ」
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:55 ID:BLy/SAdpO
ユーティリティの森野と控え捕手の里崎はともかく
村田とGGは2度と代表には選ばれないだろう
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:56 ID:/V3s63vG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    わしの母校は明治大学
   ノ `ー―i´   評価が下がりまくりじゃ

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:59 ID:xizvnfqUO
この記者はチームがひとつになってないことを
アテネ組との比較や選手の表情の対比を通して伝えたかったのだろう
宮本にしても、あのぶっきらぼうな受け応えもどうかと思うが
自身や他の選手、監督はじめスタッフへの苛立ちがよく現れていたよ
まぁ今回は大失態なんだが、この悔しさを引き継がないねがこれまでの野球界
半月もせずこの失敗は忘れられるだろうよ
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:01 ID:nrRzirJhO
ぴろやぺうはアマチュアレベルの同好会wwwwwwwww
展開が遅くて年寄りにわかりやすくてCM入れやすいから優遇されてるだけw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:04 ID:7CsucmOy0
>>735
ハリはNPBに誇りを持ってるからなぁ
ハリの中でも、韓国優勝の喜びより、日本敗退悔しさの方が優ってた感じだったな
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:06 ID:x0bPHAge0
成瀬はよかったな
あと荒木の守備
安部のホームラン
稲葉のホームラン
村田のファール転がり取り
青木のフォアボール選び
あと外野が何本もヒット性の当たりを取ったこと

勇気を与えるプレーもありましたわ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:10 ID:cgKjX6MiO
野球はなんか色々ドロドロしたしがらみがあって大変そう。
調子悪い選手を連れてったら連れてったで「どうせ使わないのに
何で連れてくんだ」とか言われるし
調子がいいやつを連れてったら「大事な時に連れてくな」とか言われるし
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:10 ID:3dAgKAwz0
自慰自慰佐藤は日本中の落球・トンネル小僧のヒーローになった。

凄いじゃないか!
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:15 ID:jtJFF3V20
何で敗戦後に笑ったらダメなの?
彼らはこらからもあるんだから気持ちの切り替えが
できるやつの方が優れてるだろ。

負けたやつは責任感じて神妙な振りしてろなんて
考えだから日本人はスポーツで後れを取るんだよ。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:26 ID:Tq/DSVVX0
>>733
五輪前から韓国も日本は格下扱いしてたからね
韓国に限らず大体どこの国も日本のメダルはないって予想だったな
毎度のことながら、韓国がライバルとか金メダルとか予想してたのは世界で日本メディアだけだったという
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:31 ID:/bJEjjQd0
野球評論が発展しない理由は簡単。

プロ野球球団とマスメディアが密着で、プロ引退後の仕事で大事なのはマスメディアでの仕事だから。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:39 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG(笑)

リーマン以上の強力な学閥ワールド、やきう(笑)


778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:39 ID:8SHDs60YO
笑って外出したのって阿部か?
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:49 ID:PIufENst0
>>758
(たかが)日本「プロ」野球(ていど)で飯喰う関係者乙。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:01 ID:wa7YhYS20
>>758

民度の高い人は幸せ。さんまみたいに他国を素直に応援できるらしい君が
うらやましいよ。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:08 ID:jVlY+qjn0
昨日の試合でも新井がアウトカウント間違えてたな
集中力無さ過ぎだろ、ダラダラやってるからな日常が
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:08 ID:hJDFH0ISO
こいつら選手村に入らないで北京市内の最高級ホテルに滞在してたらしいなw
家族まで呼んでた奴らは観光気分だったろな
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:11 ID:K93vdoifO
ある選手は村田
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:12 ID:vdbnjzjg0
>>752
昔は立場逆だったけどね。
昔は親分ががんがん喝出して、ハリーが現場のフォローをする感じ。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:16 ID:aE167I7y0
結局頼りになるのは在日かよヤキ豚wwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:30 ID:5bNeQ9nq0
日本の男子は情けないなぁ。
特に野球なんてオールプロでアマチュアの活躍の場を奪っておいてこのザマw
日本に帰ってくるなよな、面汚し共( ゚д゚)、ペッ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:40 ID:HfmiBOUWO
WBCのイチロー女子ソフト上野みたいにチームの顔が見えなかった。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:41 ID:TffNIvhE0
>>755
ホームラン打ったじゃんw
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:46 ID:Tq/DSVVX0
>>774
神妙な振りしろってわけじゃないだろ
別に、敗戦後にヘラヘラ笑える気分なら、それはそれでいい
嘘泣きされるほうが、もっと最悪だw
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:53 ID:UnH+GPy50
>>761
甲子園も近年打って打ってのチームが強いのも事実だ。

短期決戦こそ点を取ることかもしれない。
日本の投手陣は現状でもかなりレベル高いんだからな。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:56 ID:ki5/1SiX0
試合直後こそ落ち込んでいたが=ほおをぬらした2失策のG・G・佐藤
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:32 ID:/bJEjjQd0
ところでさ、森さんとか広岡さんって今なにしてるの?
広岡さんは歳としても、森さんは?

のむさんも来年のWBCで最後の花道行ってほしいね。
口先だけじゃなく、責任被る覚悟が野村にはあるから。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:43 ID:0/2tFTxW0
切り替えの早さは褒められるところ
そういう奴は家で猛烈に反省研究してる
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:53 ID:cgKjX6MiO
ソフトが全部持って行ったね。
一番ハラハラしたし、感動した
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:59 ID:SDV36RJe0
>>788

>>691をよく見ろ、 「〜以外」 だぞ
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:06 ID:692pWVXD0
日本シリーズのお立ち台で「キモティー」と言ってるGG佐藤さんの笑顔が目に浮かびます
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:18 ID:OPxib8XgO
山本は三塁コーチしてたけど、田淵って何してたの?
伝令はマー君だし。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:21 ID:PIufENst0
>>758
 >>780
国税が無駄に使われることが嬉しくてならない人種が
野球の仮面被った本業ザイなんだお。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:32 ID:H1HeMW8h0
>>745
権力はあるだろう裏社会の。人望ではないね。ま、そんなものだけどね。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:50 ID:dIkUI8i6O
大口ばっかり叩いてた星野は惨めだな。
でも日本一になった事のない奴を、短期決戦で指揮とらせちゃ駄目だよ。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:55 ID:dYsKEyoc0
162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:05:39 ID:G6gP+35z0
日本は、カレーで元気になるらしいな(笑)
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:57 ID:ZWCeiH130

完全に終わりました



WBCでも星野監督に“続投”要請へ

 09年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表監督に、星野仙一監督(61)が最有力候補とし
て挙がっていることが23日、分かった。日本プロ野球組織(NPB)は秋へ向けて、WBCの組閣に速やかに着手する。
ある球界首脳は「内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない」と説明。帰国を待って正式に
就任を打診する方向で、すでに一本化されていることを明かした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080824-OHT1T00006.htm

803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:16 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:22 ID:9nxfpnVI0
>>777
サッカーの学閥は早稲田しかないな
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:26 ID:mEr8USoXO
>>706 >>708
あ、そっか三人いたか
少しだけ安心した
そういえばマー君は一番若いのに頑張ってたなあ
上原もなんだかんだ言われてたがきっちり抑えてたし
成瀬は三振かなりとっててナイスピッチだったもんな

ここ何日間かあまりにも酷い試合ばかりで忘れてたよ、すまん

806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:34 ID:hJDFH0ISO
>>792
WBCは星野で内定してるらしいよ
ソースはサンスポ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:42 ID:nrj01DY30
こういうメンタル面でチームが弱くなるから
巨人みたいに巨額を投じたチームでも
旨く行かなかったりするんだよな。

つまり星野ジャパンは堀内巨人だったんだよ。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:03 ID:4dmawwnO0
>>802
今の時期に記事にして反応をはかってるんじゃない?
まあムリだろうなw
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:05 ID:/bJEjjQd0
>>804
サッカーは、古河閥、三菱閥がある。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:09 ID:PIufENst0
団塊を如何に粛清するかという日本の課題が明らかになった
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:13 ID:xl5swR3s0
もう西岡、青木、成瀬、マー君は即刻MLBに行け!
NPBにいても埒が明かない。
国際試合に適応できると言う事は、MLBにも対応可能だと言う事。
MLBで揉まれて、さらに強くなって欲しい。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:37 ID:b3gVon/D0
>>793
は?w
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:50 ID:ruSb46Do0
じじぃは球界から追放しろよ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:53 ID:Ji4cEx4F0
キャプテン宮本のおかげで高騰した年俸が逆に選手を緩くするなんて皮肉なもんですわな
もし野球が五輪種目として復活することがあればその年だけでも年俸を10分の1にしたら
みんな必死にやるんじゃないの?
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:00 ID:Tq/DSVVX0
>>781
日本の場合、硬くならないように気楽に遊び感覚でやれって漢字だからね
確かに、ガチガチになるよりは、遊び感覚のほうが良いってのはわかるんだが
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:05 ID:vPRh58jU0
>>802
おいおい、嘘だろ…
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:08 ID:oD1VNiHn0
ひょっとしてイチローって凄く重要だったのか?
向こうでは孤立してるし、WBCでもマスコミが持ち上げてるだけで
空回りしてると思ってたんだが
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:24 ID:dYsKEyoc0
996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 04:59:24 ID:8HeVF2lH0
三敗しても先があるのかw


997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 04:59:25 ID:xcx+udcPO
予選の3敗は大成功だろう。
その三カ国にベストの力を見せていないならな
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:31 ID:nrj01DY30
これ、GGじゃなくて村田か阿部だろ?
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:35 ID:Agv/H8gZ0
「何言われても・・・」ってわざわざ言ってんだから、
せいぜい徹底的にこきおろしてやるのが国民の務め。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:43 ID:9x23qlGxO
やっぱ日本からメジャー行った奴らは凄いんだなと改めて思ったわ、国内でヌクヌク胡座かいてチンタラやってる奴らとは差がある訳だよな。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:08 ID:/bJEjjQd0
>>817
WBCでマスコミが持ち上げてたか?
むしろ最初は叩かれまくりだったけど。

マスコミが過剰評価してるのは、松井だと思うが。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:14 ID:RWvYKCj9O
>>802


晒しage
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:23 ID:4dmawwnO0
>>806
内定してようがなんだろうが、星野じゃ金にならんって判断されたら即刻切られるよ
決勝にすら残れなかったことで、いくら損した人たちがいたんだか
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:36 ID:4nFIi9aYO
イチローの良さに気付かない奴は間違いなくド素人
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:42 ID:RBMgsuyT0
ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球や日本野球機構(NPB)に関するファンのみなさまからご意見をお待ちしております。
みなさまからいただきましたご意見は、今後の参考とさせていただきます。
なお、返信はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:03 ID:2U+zZdDX0
まあ勝てば官軍、負ければ賊軍だ。
負けた将にはいさぎよく腹かっさばいてもらおうよ。
ワシが責任取るって本人も言ってた事だし。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:19 ID:/bJEjjQd0
つうか、星野じゃないとして、誰が監督だろうね。
監督経験者で、病気とかなくてだと、それこそ古田ぐらいしか無いと思うが。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:24 ID:ki5/1SiX0
>>822
準決勝から手のひら返したじゃんw
以来ONと互角かそれ以上に神格化された存在だよ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:41 ID:TTr+UHM/O
「一体感の欠如」が足りなかったというと2006年ワールドカップを思い出した
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:44 ID:bXwnN3A20
GG佐藤は米国戦の九回表、攻撃のときでもベンチで
だれかと冗談を交わしてげらげら笑っていたぜ。W
こいつ、ほんとうにやる気がないとわかったね。
あきれを通り越して、ほとんどぼうぜんとした。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:06 ID:jtJFF3V20
>>789
少なくとも>>1の記事からは「笑う=悪い」と受け取れるのだが。

>嘘泣きされるほうが、もっと最悪だw
それは確かに。



833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:07 ID:/89xaff20
>>825
今年200本打っても、

     帳尻じゃんか

としか思えないオレは素人かw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:12 ID:80FpO/EC0
宮本を使う場面はたくさんあっただろうに…
調子の悪い森野やら阿部やらが、監督のお気に入りだったんだろうな。
右対左にこだわり過ぎじゃなかったのか?
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:29 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG(笑)

リーマン以上の強力な学閥ワールド、やきう(笑)


836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:31 ID:/bJEjjQd0
>>829
だってさ、実際ONと匹敵するスターだよ。
この10年はイチローの時代だし、彼は名前だけじゃなくきちんと成績残してる。
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:35 ID:+gL6BNu40
スポンサーは正しいカネの使い方をしてくださいよ。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:42 ID:/6HoD9H6O
星野語録
『こんな暑い時間帯に試合をやるなんて間違っとる』
『アメリカにはわざと負けてキューバ戦を避けた!』
『カレーで日本を元気にしよう!』
『申し訳ない!』

839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:07 ID:hJDFH0ISO
星野って奴はミスしたり不振な奴に挽回のチャンスを与えるんだよな
短期決戦ではやめてくれ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:09 ID:mqQ5Qnui0
GGはもう野球やめた方がいい
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:19 ID:OPxib8XgO
WBCの時はイチローが表に立ってたけど、裏でイチローを支えてたのは
宮本や谷繁みたいなベテラン陣だったからなぁ。
今回は一人でまとめ役も守備コーチもやるはめになった宮本が可哀相だった。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:20 ID:lapMv6Li0
ダル、マー君、川崎は髪を短くした。
星野、痔・痔佐藤、岩瀬、安部は、チンチンの毛を剃れ!!!!!
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:20 ID:jCWwz70K0




****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:22 ID:fQ1MRsKx0
敗戦につながる痛恨のミスっていうのはGG(笑)しか思いつかんなぁ
阿部の暴投は既に試合が決まった後だしな
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:25 ID:rrIwdho4O
村田って内野ゴロでも、真面目に全力疾走しないから、
相手がエラーしたのに
余裕でアウトになった。
それ見た時は、やる気あんのか!と思いむかついた。全力で走ってたら、セーフになってるはず。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:36 ID:Hda/MirK0
金持ちの玉遊びごときで騒ぎすぎ
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:41 ID:nrj01DY30
宮本を入れた意味は全くなかったな。
星野は本当にナメてたな。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:48 ID:yUlfwv9fO
普段負けてもサカ代表はチャラついてるとか言ってた焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:55 ID:m6z5ldGM0
2ch的には面白い結果だったな。
男子サッカーゆとりジャパンと野球団塊ジャパンが惨敗したんだから
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:09:07 ID:YmSqBBv80
マイナー競技でマイナー選手に負ける下手糞チームはかえってくんなよ。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:09:21 ID:xv/uHBiBO
GGは別に悪くないだろ ミスした選手はずって仏頂面しとけ?あほか こういう批判があるからいつまでも日本は強くならない
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:09:24 ID:9RnmfyCk0
確かにサッカーと被るところがあるな。
日韓大会→ドイツ大会
WBC→北京五輪

結束で勝ち取った勝利→一体感の欠如で後味の悪い敗戦
みたいな
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:09:25 ID:ObyHWsnDO
別にこいつら負けても関係ないからなw

負けたら年俸半分、勝ったら倍とかにしないとこいつら動かないよ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:09:34 ID:dDEq7I0u0
巷では、星野監督の責任を問う声があるが、全く野球をわかっていないど素人ばかりやな
A級戦犯は、最後にアウトを取られた阿部に決まってる
阿部が3アウトを取られなければ、試合が終わらなかった=負けなかったわけだからな

たとえそれまでの全打席で連続ホームランを打っていても、最後に3アウトをもらったら、その打者がA級戦犯
たとえ9回2アウトまで完全試合をやってても、最後に打たれサヨナラ負けをしたら、そのピッチャーがA級戦犯や










それに、ワシは阿部を育てておらんからな
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:09:39 ID:FNQ8D8R20
痛恨の配球ミスとか痛恨の失投ってのは無理があるか
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:03 ID:nrj01DY30
まぁサッカーよりはマシだよな。
Jよりマシと同じ。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:04 ID:zv6wTs2PO
>>817
あの時はチームリーダーとして発言や行動で矢面に立ち、自ら責任を背負いこんでたからな。
その点に関しては素晴らしかったし、なかなか真似は出来ない。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:20 ID:+gL6BNu40
懲罰交代をする木内の爺さんのほうが遙かにプロ監督向きだと思った。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:23 ID:tAy9rmFf0
張本・TBSサンモニ発言まとめ

韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
同級生の山本田淵はケンカするくらいの勢いで助言したのか?
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
首脳陣はしばらく出てくるな(WBCの監督なんてもってのほか)
星野は過大評価!!
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:41 ID:fQ1MRsKx0
>>854
素人乙
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:52 ID:RSsHYCMp0

星野、WBCでリベンジとか言って煽るんだろうね。

マスゴミって本当にバカだな。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:59 ID:WMAf1GQi0
>>845
だって日本野球じゃ内野ゴロで全力疾走するヤツは潔くない安打乞食として叩かれるから
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:10:59 ID:7eVJ+dkZO
 / ̄丶/ ̄\
 |  . /\/\ |  
 | ./ ┌'' ''┤|
 | | ┬┐┬┐
 (S   ̄ ;> ̄ |
  \ /(∀) /    < 騎手会長の僕くらい人望が無いと
    \___ノ       まとめ役は難しいNE
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:23 ID:jVlY+qjn0
マー君はプロ野球に染まってないからな、まだ
メンタル的にはプロより高校野球の方が上ってことの証左だ
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:31 ID:9nxfpnVI0
(´ H` )このED佐藤が!!!!
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:47 ID:ki5/1SiX0
>>836
違う違う。確かに成績はいいけど、○○って重箱の隅をつつかれてたじゃん
張本がいくらとんでもない成績上げても決してチヤホヤされなかったように。
それがWBC以前も以後もイチローは何も変わってないのに、マスゴミの態度が変わったってこと。

867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:51 ID:/bJEjjQd0
結局、WBCの序盤で浮いていたイチローが感じていたふういきがこれだったんだろうね。
あの時は、それでもイチローが道化になって、宮本がまとめた。
王の空回りをイチローがつないだかんじ。

868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:04 ID:lapMv6Li0
ダル、マー君、川崎は髪を短くした。
星野、痔・痔佐藤、岩瀬、安部は、チンチンの毛を剃れ!!!!!
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:04 ID:ReS+Ip6D0
一番高給取りの奴らがメダルも取れないなんてな
五輪の結果を反映して来年の年棒は決めるべきだ
もしくは、ソフトやレスリング等の選手&協会に報奨金として年棒の半分は差し出すべき

アマチュアや3軍相手にボロクソに負ける癖に給料だけは数十倍も貰ってるはおかしい。

ノムさんも前に言ってたが、今は簡単に1億貰える。
それ自体がおかしいんだよ。下手糞でも1億!怪我で1年間出場なしでも1億!それが日本の糞野球!
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:05 ID:47/KUf9f0
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/
金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/
星野ジャパンの正しい空港での迎え方は?
http://sentaku.org/sport/1000002883/
星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
星野監督はどうするべきか
http://sentaku.org/sport/1000002884/
星野監督は坊主頭にすべきか
http://sentaku.org/sport/1000002885/
星野監督のニックネームを考える
http://sentaku.org/sport/1000002887/
星野監督の凄いところ
http://sentaku.org/sport/1000002888/
星野監督に必要なもの
http://sentaku.org/sport/1000002889/
星野監督を歴史上の人物に例えると
http://sentaku.org/news/1000002890/
星野監督の脳内
http://sentaku.org/sport/1000002891/
星野最強伝説
http://sentaku.org/sport/1000002893/
星野仙一を最も恨んでいるのは?
http://sentaku.org/sport/1000002894/
星野にふさわしい罰は何か
http://sentaku.org/sport/1000002895/
星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
北京五輪での星野ジャパンの忘れ物は?
http://sentaku.org/sport/1000002908/
韓国が金メダルを取った五輪野球で、星野は何をしたのでしょうか
http://sentaku.org/sport/1000002909/
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:13 ID:h1GIXXdFO
ダルは初戦後すぐさえこが来ていちゃこらやって首脳陣を怒らせた

坊主は試合の反省というよりそっちの反省が大きい。

星野はダルを使いたがらなくなった。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:29 ID:hJDFH0ISO
初戦無安打でとっとと見切られた宮本
一方村田や森野は・・・
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:32 ID:3HoY+QFC0
韓国はホームラン打ったスンヨプをナインが取り囲んで尊敬の眼差しだったよ
新井が打ったからって何がある?
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:12:52 ID:DDC0MT0DO
ニヤニヤ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:01 ID:5GQDPewFO
お前ら本当に野球好きなんだな
別にどうでもいいじゃん
なんか見てたらウケる
次から次に書き込んで
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:05 ID:/89xaff20
>>871
ほう だったんかw
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:09 ID:n6kUiiw90
結局ジーコJAPANと大差なしかよ
あんだけ練習量が足りないうんぬん言ってたくせに
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:13 ID:vPRh58jU0
>>856
2チームに2敗してるからね…
サッカーより酷いといわれても何も言えない程酷いと思うけど…
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:14 ID:9IP5XB3t0
http://beijing2008.nikkansports.com/photo/gorin-080823-8.jpg

痛恨のミスを犯したある選手の顔はキモティーwwww
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:21 ID:YJYJzO66P
負けたからっていちいち泣きながらグラウンドを去れ、というのもおかしな話しだろ。
旅費が税金から出ているわけでもなし、この叩かれようは異常。焼豚の発想は分からん。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:28 ID:05dKje0N0
>>834
星野の左右病は酷かったな
GGの今年の成績見ると
対右 打率.327 本塁打18
対左 打率.258 本塁打3

五輪じゃ左Pとばっかり対戦させて右Pが出てきたら代打森野だもんなあ
打率.258 本塁打3の選手を五輪に連れて行ったようなもんだ
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:13:30 ID:/bJEjjQd0
>>871
奥さん呼ぶのが何か悪いことなのか?
合うこととかも。

だったら、朝原なんて論外だな、戦い場に女子供連れ込んで。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:19 ID:ZWCeiH130

138 :|仝゜) れいなじる ◆7Jiru0oEk6 :2008/08/24(日) 08:56:55.31 0
張本発言集

・星野は過大評価
・(水原監督のような)思い切りがないから短期決戦や大試合に弱い
・しばらく首脳陣出てくるなよ!じっとしとれ!


602 :燃えよ名無しさん [] :2008/08/24(日) 08:58:16 ID:FrLrRY/s0
>>936

ハリー発言まとめ

「予選の采配で選手は首脳陣に不信感を抱いた」
「首脳陣は帰って来ても出てくるな、しばらくじっとしとれ」
「星野は大きなゲーム、短期決戦で勝てないんだよ」
「山本と田淵は星野に何も言えず、何をやっとるんだ!」
「星野を過大評価し過ぎだ」

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1219416398/
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:24 ID:m6z5ldGM0
>>882
試合の48時間前に会うのは止めるべきだな
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:26 ID:RSsHYCMp0
>敗戦につながる痛恨のミス

星野の采配のことか?
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:48 ID:HORD90PnO
金(きん)しかいらないが、
金(かね)しかいらないに見えて仕方ないんだがw
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:49 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG(笑)

リーマン以上の強力な学閥ワールド、やきう(笑)


888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:49 ID:oCFcfVe40
>その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを
>犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。



五輪の代表ということを考えると不謹慎に見えるけど
このくらい図太くて大雑把な選手だからプロになれたんじゃないか?
問題は大事な場面でエラーを犯したことで、それを引きずらないことじゃないと思う。
自殺くらいしてもらわないと国民は納得しないとでも思ってるのかね。
そこまで興味も関心もないのですが。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:14:53 ID:tDI+p9E90
>>706>>708
使いどころに迷うような投手ばかりだな
特に田中と上原
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:06 ID:xETjiczU0
>>838
『絶対!映画館で観てください』
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:11 ID:u2Cw59Hz0
>>852
中国でのアジアカップ→ドイツ大会
WBC→北京五輪

だろ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:14 ID:80FpO/EC0
調子の悪い村田や阿部、森野、里崎。
また、使い過ぎた岩瀬、川上といった中で、
責任があるとしたら、やはり監督はじめコーチ陣では?
どうせ使わない川崎とか、日本にいる間に他の選手と交換出来なかったのか?
井端とかいるだろ。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:21 ID:/bJEjjQd0
>>884
なんで?完全に精神論?
本人がどう集中するかなんて、本人がコントロールすること。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:22 ID:1wx0kaF90
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:30 ID:m25Gcl1D0
だからやめておけといったのに
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:32 ID:+10XL1TB0
阿部だろ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:32 ID:EpdTAJZm0
>>871
星野は山本と田淵をコーチにまでしていちゃついてるのになw
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:38 ID:qS1fO/td0
ミスターと仙一の差が出たんだな
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:15:43 ID:rrIwdho4O
>>854
星野さん本人ですか?
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:09 ID:/6HoD9H6O

カレーで日本を元気にしよう! CM 終了のお知らせ!
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:12 ID:692pWVXD0
>>862
ちょwww藤井さん
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:12 ID:6ljfk7nLO
>>877
ジーコJAPANは韓国に連敗するような事は無いけどな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:18 ID:8DJGwTLN0
最初から金(かね)しか要らないと言ってたのに。。
マスコミが勝手に金(きん)しか要らない。。と誤訳したんだろが・・
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:33 ID:MuP5T5fj0
>>871
そんな事で使わないとか監督失格だな
私怨でノリも呼ばないしもう好き嫌いが多すぎて終わってる
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:33 ID:+gL6BNu40
マーさんと上原をパンダ目的で連れて行ったのは許せない。
貴重な投手枠を…。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:34 ID:3w6cslMm0
明るいのだな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:35 ID:vPRh58jU0
山本浩二はもう黒バラには出れないだろうなw
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:36 ID:L27mTPKK0
>>864

いやプロに染まるとかじゃないと思う。
高校ではほぼ同年代であり、上下関係の演じ方もわかりやすくなっている。
しかし年代バラバラのプロになるとはっきり言うと何でもあり状態でコミュニケーションの取り方がはっきりとわからない。
コミュニケーション不在が能力を沈ませる最大の要因だと思うぜ。

909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:43 ID:v1KPLlZd0
阿部か村田だな…笑いながら外出
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:51 ID:cTm3AAfE0
>>893
セックスしすぎると腰に力が入らなくなる
1週間くらい我慢しろ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:58 ID:FIgEsC2K0
GG佐藤は全然気にしてないみたいでなによりだな
・・・ふざけんな
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:04 ID:l9D0lJvN0
泣けばすべてが許されるんですか。安いものですね。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:04 ID:iP/tNJ310
で?1001はどう責任をとるの?
サラリーマンなら自主退職するとこだが。

また口だけ?
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:11 ID:OPxib8XgO
>>892
井端ってw
これ以上中日の選手を酷使しないでくれ orz
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:18 ID:fdsZhvFn0
もしこれが事実だとしたら
こういう考え方が日本人のダメなところだろうな

試合の後にどんな行動しようと関係ない
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:20 ID:unEGevYD0
>>897
この3人はホモダチなんじゃねえのかw TDNとDBとHTNみたいに
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:21 ID:m6z5ldGM0
>>893
それ以降にセックスすると体に負担がかかりベストコンディションではなくなってしまう
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:49 ID:/bJEjjQd0
>>898
球界の根底として、長嶋と王は神で、傷つけるわけにはいかないからね。
選手の盛り立て方が違う。

単純に思うもんな・・・何で星野と田淵とこーじを男にせにゃいかんのかって。
この3人、日本一になったことあったっけ?こーじは選手時代にあるか。
田淵は西武にいってから?
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:50 ID:M8eRm9Ue0
タイムリーエラーして、キモティィィィィィ!!!
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:17:53 ID:fTIvrXX80
>>873
スンはシドニーからずっとだからね。
シドニーでは松坂大輔からも打ったりとか。
2ちゃんじゃ冷やかしで国民的とか呼ばれてるけど
向こうじゃやっぱり本当に国民的ヒーローなんだろうな。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:03 ID:mS4B2zR90
金にならない仕事をプロの連中に強いたところが間違いだったのではなかろうか。
あの環境でダルらに「燃えろ」と言っても無理だと思う。
次の機会があれば「名誉」に燃えるアマチュアを主体とすべきだ。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:03 ID:YiZVCeL00
やる気ないなら最初から出るなよ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:07 ID:c9ebIL2O0
127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 08:51:15 ID:irk4WCPb0
ハリーが正論を言ってるw

・継投が悪い、調子の悪い岩瀬を使ったのがおかしい
・守備が悪い奴はさっさと変えるべき、本人がかわいそう
・コーチはなにをやってるのか、同級生の子分になってどうする
・この首脳陣を選出した側の責任も重い
・星野を過大評価しすぎ
・星野一派はしばらくおとなしくしてろ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:33 ID:8/S4dIlaO
日頃のいきがりとか職業内での失態なら部外者がごちゃごちゃ言う権利はないが、侍名乗り日の丸スポンサーにつけておきながら大学生相手にさえ醜態晒してこのゴミらはどの面下げて帰ってくるんだ
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:38 ID:khYlTxB70
惨敗の理由

ずばり、G G 星 瀬 だな。w

926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:39 ID:P16KwjtB0
>>1
泣きながら外出したらよかったのか?
高校野球じゃないんだから泣いてないから変とか馬鹿っぽい。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:50 ID:PsM9ZafeP
サッカーの日韓戦は、ベストメンバー同士の真剣勝負をここ10年位
やってないから、よーわからん。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:00 ID:gn+jC0kg0


せっかく坊主になったのに(´・ω・`)
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:01 ID:/bJEjjQd0
>>910
童貞乙。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:01 ID:oD1VNiHn0
>>883
まともなこと言ってるな
ハリー嫌いだけど、ここまで言う奴は他にいないだろうな
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:15 ID:cTm3AAfE0
岩瀬もだけどノーコン藤川も使わないで欲しい
ハリーは分かってないな
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:23 ID:jjOZ+z8Y0
>>900
4×100リレーがなかったら、もうお通夜だったな。
あのおかげで助かったよ。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:27 ID:ppJ+x1eMO
阿部だろ。つか仮に勝って優勝でもしてれば、
こういう失態も表に出ないんだが、
負けるといろいろ出てくるね・・・
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:29 ID:OjBTSIirO
酷い捏造記事だな 笑いながら外出とか適当に書くなよ
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:34 ID:tAy9rmFf0
星野をぼろくそに言いやがっておまいら
野球なんかたかがボール遊びじゃねぇか
はなから金メダルなんか狙ってねぇって
ばめった切りにしてなにがおもしろい?
かてなくてメダルなしでもいいじゃんw
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:50 ID:OPxib8XgO
>>917
オレらは常にベストコンディションだよな。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:50 ID:MoR40lkq0
笑ってるからと言って悔しくないわけじゃないからな
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:55 ID:n6kUiiw90
やっぱジーコJAPANの方が上だな
だってジーコいい人だし
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:56 ID:HORD90PnO
1000なら選手が欲しかったのは金(きん)じゃなく金(かね)w

クソ野球乙w
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:19:57 ID:Tq/DSVVX0
>>888
エラーをしたら、それを引きずって思いつめろとは書いてない
これは試合が完全に終わった後の反応についてのコメだな
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:01 ID:jaBwtBxq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)  あのキューバ戦のアンパイアでミソがついたわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシを退場にするとはどういうこっちゃ
  .しi   r、_) |   他のアン公もストライクゾーンはバラバラやわアウトカウント間違えるわ
    |  (ニニ' /   何回わき腹折ったろかと思たことか
   ノ `ー―i´    ホンマどないかせんといかん
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:08 ID:fdsZhvFn0
村田らしい
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:25 ID:vPRh58jU0
>>921
で、今回みたいな結果が出ると
なんでプロを出さなかったんだって言い出すんだよねw
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:26 ID:fNfaBR/k0
張本発言まとめ

韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?それが銅も逃した要因。
岩瀬は3,4年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
同級生子分の山本田淵はケンカするくらいの勢いで助言したのか?
そもそもこんな首脳陣をピックアップした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
首脳陣はしばらく表面に出てくるな!(WBCの監督なんてもってのほか)
みんな星野を過大評価し過ぎ!
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:20:30 ID:/bJEjjQd0
>>936
セルフコントロール十分ですか?
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:03 ID:Tq/DSVVX0
確かに、気楽に遊び感覚ってのは変に硬くならず実力が出せるけど
それは、日本が他のチームより実力が上の場合だよね
実力が均衡、日本より上のチームたちが五輪当日に向けて
モチベーションを高めていってる
トーナメント形式じゃ日本は絶対勝てないだろね
次がなくて良かったよ、次はカナダ、オランダにも負けていただろう
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:21 ID:zv6wTs2PO
>>935
全部が星野のせいじゃないのにな
くだらない犯人探しはこりごりだぜ
だから日本は勝てないんだよな
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:39 ID:80FpO/EC0
正直、3位決定戦にまわった時点で、メダル無しの方が面白いと思ったけどね^^
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:48 ID:1iJYfnIhO
日本野球の名誉のために
ガチンコで闘える監督・コーチ・選手を望む。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:50 ID:jjOZ+z8Y0
>>929
ガッツ石松がいってるからある程度そうなんじゃないかな。
ボクシングと野球じゃあ違うけど。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:56 ID:ehZqCDS1O
明らかにグループができてたな
ダル、涌井、川崎、まーくん、青木、和田は完全に仲よかったな
西岡はベンチでも一人ぼっちじゃなかった?
952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:04 ID:tAy9rmFf0
>>947

953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:10 ID:yEmetFeK0
>>935
すごくお金が儲かるんですよ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:10 ID:pylpY4ee0
一体感を作り出せなかったのは星野が悪いんだろ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:27 ID:/0w6Xj4E0
国賊は帰ってくるな
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:36 ID:/bJEjjQd0
ここ10年の野球みれば。

闘将は王であって星野じゃないよな。
実績をのこしてるのも王だし、星野ってはんちん優勝以外に何かあった?

名将は野村だろうね、チーム作るのは上手いし短期決戦は鬼。

ただ両者とも年齢と健康が・・・。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:41 ID:6ifC9RRo0
とてつもない高い給料貰ってる奴らが情けない。
全員来期は1軍最低年俸の1000万円に下げろ。
星野は2度と日本球界に顔を出すな。
死ね。ボケー。韓国にでも行ってしまえ。
巨人の監督?お前見たいなドアホに勤まるかボケ!
完全に死ね!
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:43 ID:FIgEsC2K0
>>948
下手にメダルを取ると責任が有耶無耶になりそうだったので惨めに負けて良かった
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:51 ID:692pWVXD0
村田もベンチで一人ぼっちじゃなかった?
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:52 ID:fdsZhvFn0
>>951
それはない
西岡も中島とか川崎とか仲いいよ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:22:57 ID:SygGbCg70
勝っていけば甲子園みたいに、勝ち進むたびにまとまりが出てくるパターンも
あるけど、あんな采配じゃ試合するたびにチームが崩れていくわ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:04 ID:zv6wTs2PO
>>952




963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:20 ID:khYlTxB70
この時点で、星野のせいじゃないといってるやついて笑える。
これだから日本野球は駄目。

964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:23 ID:/6HoD9H6O

銭一は大好きなゴルフをずっとやってろ!
野球界に関わるな!

965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:27 ID:86bog8Ec0
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:30 ID:vPRh58jU0
>>952
>>947もタテ
967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:33 ID:sqCEdlZU0
甲子園の連中も試合負けたくらいで泣きながら砂広いとかパフォーマンスやめろよ
気分切り替えられるプロを見習えって
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:34 ID:fTIvrXX80
>>951
ダル、ワク、マーは
去年のオールスターから仲良し。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:35 ID:cTm3AAfE0
>>954
韓国戦で西岡をはずしたのみて
星野は駄目だと思った
気持で韓国に負けてるよこのおっさんは
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:36 ID:B6MAEdof0
ハリー神すぎワロタww
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:39 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:40 ID:xUh5Mog+0
まぁゲームが終われば結果しか残らないわけで?
それをズルズル引きずられても見ていて気持ち良いわけじゃないし、
責めたところで何がどう変わるわけでもないし。
もちろん選手には反省してもらいたいとは思うけれど、それも
するもしないも選手の勝手なわけだし。

結果が残せなかった監督と選手だったんだ、と納得するしかないわな。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:40 ID:ra9W1KcS0
>>1
「金(かね)しかいらない」って正直過ぎるだろw

そりゃ世の中金で何とでもなるけどさ
五輪の試合くらい損得勘定抜きでやって欲しかった・・・

974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:23:49 ID:nrj01DY30
日本人のイメージだと遊び休養返上で練習が良いんだろ。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:12 ID:EvNOGmCm0
やる気ないんだったら
最初からアマチュアにやらせておけや
アマから夢を奪っておいてこのザマはなんだよ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:17 ID:/bJEjjQd0
結局、野球機構として覚悟が無いんだよね。

1チーム何人とか、そもそも無理させずに返せとか。
短期決戦なんだから、リリーフなんて調子よい奴をスクランブルするしかないのに。

星野に同情するとしたら、その念書を取れてなかったことかね?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:21 ID:aKFOD+sO0
>>952
釣り上げたと思って嬉しくなっちゃったの?w
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:33 ID:ukoX9/0h0
非国民だな。

へタレ!

帰ってくるな。
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:39 ID:EgQXHUtM0
とりあえず、
WBCはNPBが中心になってやらないとダメだ。
全日本野球会議とかいつのまにかできた
ヘンな組織をつぶさないと。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:45 ID:UL78GxeQO
そもそも一体感なんてものは野球にはあまり関係ないだろ。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:24:51 ID:j1uO9MNs0
正直シーズン中に召集されると、テンション下がる奴がいるのは仕方ない
一方で川崎や西岡みたいな、過剰に熱いのがいると温度差は大きいわな
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:11 ID:Gr13FcPSO

いいね佐藤!

それくらいじゃないとな

ネチネチ引きずって 暗い顔してるくらいの 小さい人間はダメだろ
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:25 ID:jjOZ+z8Y0
いい加減球変えろよ。日本の選手は筋トレしなくても
看板に当てれるなんて異常。メジャー行ったら10本も打てない
奴ばっかりだろ。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:27 ID:l9D0lJvN0
>>947
怪我人、不調の選手を選んでる時点で、すべてが星野のせいといっていいだろう。
それをきちんと指摘できずにこんな記事書くマスゴミが馬鹿。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:29 ID:tWL52rgO0
>>975
やる気は関係ないプロの方が強い
やる気があれば良い結果が出るとは限らない
ダラダラやっても勝つときは勝つ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:30 ID:/bJEjjQd0
>>979
NPBなんて何も決定できないじゃん。w
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:25:53 ID:D4S3zb0v0
惨敗の理由

 実力ないから

これ以外にあるか?w
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:09 ID:gKfakZ1A0
攻撃が淡白すぎたな。
見てて全然勝てる気がしなかった
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:14 ID:EpdTAJZm0
>>976
で、泣く泣く怪我人をつれていったってか?
しねばいいのに
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:20 ID:OcwvXH9q0
問題は単純だよ。首脳陣の選考も選手の選考もおかしすぎたから。
首脳陣も結成されたら即お友達だから選んだのか?って突っ込まれてた。
星野は俺が選んだんだ何が悪い?とばかりに開き直ってたが。
選手選考もおかしすぎる。怪我人だの病人連れて行くのもだが、
宮本とかキャッチャー3人とか試合に碌に出られない奴を選ぶ余裕があるわけ無い。
キャプテンなんてイラネーだろ。プロのトップクラスで結成って銘打ってるなら。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:29 ID:vPRh58jU0
>>980
関係大ありです
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:32 ID:MuP5T5fj0
>>984
wwwww
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:51 ID:/0w6Xj4E0
こいつらもう野球やらせなくていいよ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:26:56 ID:yUlfwv9fO
いや〜焼き豚憤死の卒業式となりましたね^^
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:06 ID:nrj01DY30
>>980
優勝争いしてるチームには
そういうのあるような、ないような気がする。

森の西武野球は命令だが確実にそう観えたけど。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:12 ID:EgQXHUtM0
>>976
1チーム何人なんて決まってましたか?
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:15 ID:h1GIXXdFO
>>882
構わないよ。
しかし宿泊先のホテルに嫁さん一行が押し掛けて騒いでたのが気に入らなかったのか…
若いと悪目立ちするからか。たまたま星野に見られた不幸。
夫婦が川崎とも友達だからなんか集団で騒いでるように見えたらしい
(現地にいたw)

星野的には不甲斐ないダルの試合を見た後だから癪にさわったのか?
なんにせよ私怨。最悪。
川崎と西岡に注意されたダルは先輩の仲間の言葉なら素直に受け入れられて丸めた。

その川崎もダルに注意したくせに故障して自分も丸めた。
川崎は熱くていいやつ。星野も熱いが私怨がすぎる
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:34 ID:G77NOsa/0
8回に代打に森野を出され、ベンチに引っ込んだGG

采配もメチャクチャだが、GGにとって屈辱的もいえる交代だったのに
ベンチで談笑してたしな

戦犯星野は言うまでもないが、GGは日本が銃社会だったら射殺されてもおかしくないレベルだった
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:51 ID:MsWvfoJV0
星野ジャパンの批判は許さん
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:55 ID:uwrisrWy0
>>1000だったら帰りの飛行機墜落
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |