【映画】34歳の俳優・やべきょうすけが11月公開「工業哀歌バレーボーイズTHE MOVIE」で主演!(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
俳優やべきょうすけ(34)が人気漫画を実写映画化した「工業哀歌
バレーボーイズTHE MOVIE」(監督高明)で主演する。
村田ひろゆき氏原作で、1989年から「週刊ヤングマガジン」(講談社)で
18年にわたり連載。単行本全50巻は1500万部を売り上げ、
現在は同誌上で続編「好色哀歌元バレーボーイズ」が連載中だ。

偏差値30台の朝沼工業高校が舞台。女子生徒にモテたい一心で
バレーボール部をつくった谷口(やべ)ら沼工3バカトリオの“性春”を描く。
やべは映画「クローズZERO」(07年)のヤクザ役やTBSドラマ
「ROOKIES」(08年)の先生役など不良モノには欠かせない存在
だったが、今回は久々に高校生役。30歳を過ぎてリーゼント頭に
磨きをかけ「いつまで学ランを着られるのか気がかりですが、
大人になっても青春だということを感じてほしい」と話している。
11月22日から、東京・渋谷のシネクイントで公開。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/24/03.html
映画「工業哀歌バレーボーイズ」で主演を務める(左から)やべきょうすけ、松本実、阿川竜一
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/24/images/KFullNormal20080824042_l.jpg
やべきょうすけプロフィール http://hulk.tokpro.jp/img/yabe/
やべきょうすけブログ「やべきょうすけの本気(マジ)やべぇーぜぃ!」
http://blog.livedoor.jp/yabesuke1112/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:18:20 ID:ieGSBZZq0

 誰?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:20:41 ID:GtYWdOwCO
出オチかよ
インディーズ制作レベル
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:21:30 ID:TieAdh4jO
ROOKIESのどんな先生役してた人?
まるで印象に残ってないんだが
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:25:44 ID:f69fvajNO
会ったことあるけど、結構いい人だよ

人当たりがよかった

6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:28:52 ID:YBh4fBYh0
流石にもう学ランは無理が…
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:28:57 ID:LkdXK+d+O
と、虎子は誰がやるんだw
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:04 ID:yPrsPfMr0
>本塁打を放った試合でも「狙い球が何だったのかを相手に知られたら、次回の対戦に響く」と球種すら明かさない極度の心配性。
これ心配性というよりここまでしないと打てないんだろうな
素質で伸びたんではなく練習と緻密な研究だな
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:05 ID:uuf2RLsdO
これの実写化はAVでないと無理なんじゃ…
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:36:14 ID:HbKQdut40
くだらなすぎてよかったこの漫画
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:26 ID:ntnTQ7z0O
くまぇり似の人がやれ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:43 ID:2sTg6Mua0
( ´゚д゚`)エー? 34歳で高校生役?どうなのよ、それ・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:16 ID:/yEGDjhd0
赤木の母親役に藤あやこを起用し、フルヌードのファックシーンがあるなら
前売り券買おうと思う
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:21 ID:NFeogVzgO
髪切ってもらってる時、読んでたら
切ってくれてる女の人に軽蔑の眼差しをいただけました。
あざーすw
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:45 ID:CzN0olC70
おしゃべりクソ野郎
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:36 ID:weLaYQigO
なんだ、やべたちゅひろじゃないのか。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:56 ID:hNCQ2E3OO
虎子なら、新宿2丁目でイロモノ系を探してくればいいよ。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:33 ID:uvXBvN+F0
虎子は柳原加奈子でいいんじゃないか?
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:30:52 ID:uuf2RLsdO
>>18
奴しかいないなwww虎子を演じられるのはwww
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:31:41 ID:gvWXZLXZ0
>>18
ビヨンセの子の方が、みょうなエロさがあっていいな。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:32:31 ID:WaOTVsZq0
AVとして出せばもっと売れると思う
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:20 ID:IA0hHL390
>女子生徒にモテたい一心で
>バレーボール部をつくった谷口(やべ)ら沼工3バカトリオの“性春”を描く。

バレーボーイズの意味を今知った
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:52 ID:KWjvhWX90
虎子はしずちゃんしかいないだろ。
乳輪が黒くてデカイし。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:00 ID:fEXjqC5y0
下品極まる糞マンガだからのう
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:22:06 ID:d2NxLkmw0
>>22
初期は実際にバレーの試合もやっていたんだよ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:04 ID:Kfaa2vOq0
たけしの キッズリターン に出てたやつか
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:13 ID:TDfMLg5pO
やべきょうすけと北村一輝が主演のヤンキーVシネが面白かった。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:46 ID:itiUohyFO
熊田曜子はもちろん出るんだろ?
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:56 ID:vwYvPWIRO
TSUTAYAで実写バレーボーイズのDVD観たが糞
短編30分くらいで飽きたのに映画だと2時間くらい?
ヤンマガで読む方が…
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:57 ID:urrNcbCfO
>>27
「大阪最強伝説 喧嘩の花道」だね。
オレも好きだった。
三池崇史の劇場公開デビュー作品だったような。
やべきょうすけがこれの続編的なことをやろうって
三池監督に話を持ちかけて出来たのが「クローズ0」だという話を聞いた。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:02 ID:yNBv8j0OO
Vシネじゃねえか…
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:39 ID:99cG7Q5dO
34で高校生役か
まー原作の絵も高校生ぽくはないが
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:11 ID:7VOmcw0m0
>映画「工業哀歌バレーボーイズ」で主演を務める(左から)やべきょうすけ、松本実、阿川竜一
すいません、3人とも誰かわかんないんですけど・・・
こんな知名度のない人達で客入るんでしょうかー?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:50 ID:yTGLYUYT0
誰?
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:58 ID:CzN0olC70
おしゃ糞自分の売名のためなら平気で仲間を売る野郎だから
2ちゃんにスレ立って小躍りしてるぜ
おしゃ糞しね
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:43 ID:Z0GyXbKS0
浜辺でコンタクト失くした話をなぜか覚えている
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:39 ID:BUObpgs/0
>>28
虎子だっけ?
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:55 ID:RTU04lpV0
昔のただのアホ漫画だったころに戻って欲しいんだが・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:09 ID:m/xyXls4O
おーっ、遂に主演かあ。
おめでとぅ−−o(^-^)o











で誰?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:03 ID:TryYMOCF0
くまぇり似のタレントも必ず出せよ!
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:11 ID:Q1xTay7F0
おっさん自重

近藤真彦に比べればマシだが
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:32 ID:goiYaR060
川谷拓三が実写映画「ドカベン」で殿馬を演じたのは36歳
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:43 ID:xpvSROeL0
赤木駿 - 松本実
宮本 - 阿川竜一
谷口剛士 - やべきょうすけ

マユミ - 中村優
和美 - 滝ありさ
陽子 - 高木加織
虎子 - 岡村多加江
宏美 - 星野飛鳥
松井 - 平塚真介
星野 - にわつとむ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:47 ID:qKwKmVfuO
>>27
懐かすぃ・・
あの頃はまだ北村一輝って芸名じゃなかったしね。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:43:11 ID:+LWpPeLg0
虎子はぜひブストス様に
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:44:47 ID:6YvGKb4J0
こんな原作が映画になるなんて・・・
邦画ももう終わったな
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:45:52 ID:CFsADsVD0
お・おまいら・・・

クローズZERO みてねーのか・・
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:53:11 ID:bD4jZsb+0
マイケルJフォックスもBTTFでは結構な年齢でしたな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:54:20 ID:2AIKmrRu0
クローズZEROこないだ見たけど
この人良かった
主役の2人食ってたよ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:56:14 ID:2Zl9f7NIO
ヤベは演技は上手くはないが味はあるよな。

クローズZero 2 今製作中。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:00:08 ID:VUT6iwvJ0
虎子は?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:02:04 ID:H2NBztyLO
>>49 おいらもスカパーのPPVで見たけど、気になる存在になった。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:06:51 ID:2Zl9f7NIO
ヤベが出る映画はストリート・ビーツやジョニー大倉の歌がやけに似合う。

54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:09:03 ID:CFsADsVD0
老けてるよな・・・
38ぐらいに見えた・・・

寺島進みたいに、名脇役でずっと食っていけると思う
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:32:16 ID:du3MX2cY0
30代で高校生役といえば山本太郎
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:56 ID:4YcVwW1C0
高橋ヒロシの舎弟なのに
他の漫画家の映画に出ていいんか
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:38:41 ID:pfAG9xQX0
>>55
バトルロワイヤルだっけ?
というかあの映画ラスト指名手配されてんのに
ペアルックで超目立ってたのが笑えた
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:58 ID:huIcUr1KO
あー虎子がブヨンセだったらみてやるのになー
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:05 ID:NkueSrKs0
虎子はしずちゃんだろw
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:26 ID:kzXRu6IIO
>>49 えっ?せれはないない。(笑)
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:58 ID:vtwW4uChO
ヲタ以外に、顔観れば、あーみたことあるわ〜って
レベルにもいってない俳優は大変だわ
ヲタじゃなくても、名前と顔が一致し、さらに
記憶に残る作品で、記憶に残る役を得るって
ほんと奇跡みたいなもんだわ
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:30 ID:ZzdvADae0
岸和田のかおるちゃんの立場は?
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:02:19 ID:xpvSROeL0
前出たDVD版の続編
やべきょうすけ・にわつとむ・中村優のブログ読み返せば(春頃)撮影してた時の事とか写真載ってる
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:31:21 ID:4YVs5K5L0
クローズZEROはよかったっす。
でも三池って自分の映画に必ず下品なネタ入れてる気がするんだけど
なんかこだわりあんのかな。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:43:23 ID:Ak3ExudL0
NANAの青年漫画バージョンだな
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:45:27 ID:n+/cBKTL0
さすがにこんなもんまで映画になるとは思わなかった
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:46:50 ID:jFVQaoyn0
>「ROOKIES」(08年)の先生役など不良モノには欠かせない存在だった









68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:56:31 ID:2Zl9f7NIO
関西の伝説の暴走族

日韓連合にも出てたな。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:00:29 ID:GKpjhXEUO
あの糞つまらないラジオ番組やってるDQNか
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:49:29 ID:uxZEKl4v0
エロは何も期待できない悪寒
ttp://c-arisa.exblog.jp/3635653/
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:59:59 ID:XLTDnYLwO
知らないなあ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:03:03 ID:SoOZF+UsO
虎子は誰がやる?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:05:13 ID:uxZEKl4v0
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:18 ID:f0DY5NNy0
>73
可もなく、不可もなくといったところか。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:23:47 ID:F/5EE/jR0
>>43
どれもこれも知名度ゼロじゃん!wwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:26 ID:HMoFuboIO
映画?
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:50 ID:Nge+M+GY0
虎子は上野樹里がいいと思う。
のだめの時のルックスはまんま虎子。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:08 ID:iMYphLEY0
名前の売れてるジャニタレとか使うより
1000万倍まし。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:36 ID:QlT09LXM0
>>43
陽子役は熊田曜子以外いないと思う
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:52 ID:CorQlXraO
竹内力って45才で高校生役やってたよな
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:57 ID:PE9PET3D0
>64
おっと黒木メイサとおむつの悪口は(ry
82名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:16 ID:b4oFT4vF0
だれよ?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:09 ID:dcDp4jMQ0
熊田曜子はハマりすぎて代表作になってしまうw
84名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:13 ID:JviwysAc0
>>43
それって決定?ネタ?
虎子役の女、ググッたらすげーんだけどwwww


しっかし松本君はいい役者なんだけどなあ(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:13 ID:oivuMxT90
おっさんばっかだな
86名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:06 ID:qvvpAP310
アメリカの学園ドラマとかホラー映画って、
34歳くらいの俳優が普通に高校生役やってるよね。
日本人と違って年齢の統一感とか気にしないのかな
87名無しさん@恐縮です
>>77
スイングガールズに出てたドラムの娘だったらはまり役かも。