【五輪】夏季五輪招致を争うライバル会談が北京で開かれ、河野一郎「日本は五輪と恋愛関係にある。」と猛アピール[08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
【北京五輪】2016年夏季五輪招致を争う東京など4都市の代表を集めた座談会が23日、北京五輪公園内で開かれ、
河野一郎・東京招致委員会事務総長は「日本は五輪と恋愛関係にある。政府をはじめ各方面からも力強い支援を受けている」
と国内の五輪熱をアピールした。

五輪専門誌が企画し、各都市とも招致委のトップが出席。「謙虚に努力を重ねるだけ」(シカゴ)「昨年のパンアメリカン大会で
開催能力は証明された」(リオデジャネイロ)「陽気で楽しい雰囲気を提供したい」(マドリード)などとそれぞれの取り組みを説明した。
開催都市は来年10月にコペンハーゲンで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会で決定する。

[ 2008年08月24日 ]
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/24/21.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:06 ID:tNknfdaB0
星野銭一日本代表監督 ↓

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ

現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:32 ID:lmlHPZEI0
【中国】北京五輪期間中に暴行・拘束の外国人記者は22人 国境なき記者団が中国を批判 [08/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219492110/
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:48 ID:X3G0+myv0
売国奴の息子も売国奴
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:06:45 ID:vYTbf+xk0
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム、ジミー・ペイジ

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
シカゴ        マイケル・ジョーダン
マドリード      ラウル・ゴンザレス


トーキョー     星野仙一(笑)、みのもんた(笑)、萩本欽一(笑)、古田敦也(笑) ←new!
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:21 ID:tzdCpr8PO
東京五輪反対!東京以外なら賛成だったけどさ…毎回の誘致合戦ウザイからさ、持ち回りでやれば?順番でいくと2016年はアメリカでいいんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:45 ID:6YxnnNbI0
売国奴きめぇ!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:49 ID:87i7pOjoO
まあシカゴで決まりだろうな 
マドリードだと2大会連続でヨーロッパだし東京もアジアの北京でやったばかりだし 
リオは治安の問題があるらしいし
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:23:35 ID:uFeli3OY0
まず日本国民に意見聞いてから誘致とかしろよ


断固反対  ゴチャゴチャうるさいの近所でやってほしくないんだよ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:08 ID:GZmgvqpvO
つか仮に日本だとして開会式に欽ちゃんだ出たりすんの
ヤバいだろ、レイパー山本よりは離婚ジョーダン様のほうが断然いい
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:32:19 ID:ya6jUaVx0
リオになりそう
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:13 ID:m+uRcUmg0
>>1
五輪を引き寄せる力はなさそう
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:21 ID:tUHgPk5SO
もうね河野ってだけで拒否感が凄い。
14名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 07:52:52 ID:z43831I60
8年後にアジアでの開催は無理だって
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:06 ID:CK66IIbU0
洋平の息子は太郎だろw
関係ないのに売国奴呼ばわりカワイソ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:59 ID:H1tYQDfK0
一郎は洋平の父親
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:27 ID:cC3N4ufX0
シカゴかリオデジャネイロが有力だということは
小学生にもわかることだw
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:34 ID:CK66IIbU0
洋平の親とは別人だろw
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:53 ID:or2tjlbU0
東京でやって何のメリットがあるのか
再活性させたいのかも知れんが、東京なんて世界的にみても時代遅れも甚だしい都市だからね…
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:24 ID:pBkE2rxx0
河野w

ラグビー界では馬鹿の代名詞だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:26 ID:8CyDueU60
萩本やみのも一緒にアピールしてこいよ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:33 ID:CK66IIbU0
オリンピック開催に費やすお金を選手育成に充ててほしい。
自国開催より多くのメダルを取るほうが底上げにつながるのでは
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:56 ID:fd3Sw6MG0
アメリカでしばらくやってないしシカゴだな
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:12 ID:57yd6bxoO
ダメだ河野って名前だけであのクソ売国奴のツラが思い浮かびやがる
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:11:37 ID:vc+czPST0
やきう復活のためにオリンピック呼ぼうとかならマジ勘弁

26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:38 ID:D4Wmrmrw0
本当に外交センスがないというか、本当に東京に招致したいと思って動いているか不明だ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:33 ID:1JTSQ/l60
河野一郎って名前が悪いなあw

親子三代売国奴のあの人みたいだ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:44 ID:9dOtsfrU0
夜中に見るのが楽しいので海外でお願い
29名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:14:25 ID:aGwd5Qxf0
政治家はアホばかり
30名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:35:18 ID:P2I6ziKN0
リオでいいよリオで
東京はやめてよ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:39:47 ID:gzlYFgXQ0
リオはW杯と恋愛関係にあって、
シカゴはNBCと恋愛関係にあって、
マドリードはサマランチと恋愛関係にある。

んで、東京は?なんだって?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:41:30 ID:8wWxjenqO
自国開催しないと本腰入れて強化などしないしできない
33名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:41:48 ID:QfoQ4Ut8O
特定アジア完全不参加なら東京でやってもいい
34名無しさん@恐縮です
>>1
河野一郎は39年の東京オリンピックで担当大臣やってたろ
そして映画東京オリンピック見て内容に激怒したとか