【野球】星野監督、来年のWBC代表監督の就任要請に態度を保留 桑田真澄氏が投手コーチとして入閣か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

星野監督に来年のWBC代表監督の要請


日本代表・星野仙一監督(61)が来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表監督就任を要請されていたことが23日、明らかになった。

関係者によれば、北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた。
星野監督は「五輪が終わってからにしてください」と態度を保留。
一方、スタッフについては、今季現役を引退した元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという。

しかし、この日の3位決定戦で逆転負け。
全員プロ選手で臨んでからは初のメダルなしに終わった。
その“責任問題”や代表監督の“続投”に対する世論も無視できないだけに、流動的な部分もある。

試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。
来年3月の日本のリベンジに向けて今後、「WBC代表監督」の選定作業が本格化する。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240432009-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:26:00 ID:itsh9yIS0
>>1
勘弁
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:26:29 ID:zT0CYevF0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    いえーい
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     焼き豚見てるー?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:02 ID:YyMPAJUvO
桑田が監督でよい。星野イラネ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:06 ID:+tCC/Ut60
社会人チームの監督とかの方がいいと思うよマジで
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:34 ID:gud3+LV80
電通か?要請してんのは?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:48 ID:DDC0MT0DO
野球ごときに入閣という言葉を使って欲しくない。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:52 ID:J8kHO4bn0
野球スレどんだけだよ
しかも何時だと思ってんだよ死ねよ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:07 ID:Q1c1bIl90
誰が要請してるのか?そこをハッキリさせてほしい、でないと
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:22 ID:tWWeebd10
    ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
   ノ `ー―i  http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tsports
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:36 ID:FtLIfiV00
180°空気が変わったな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:40 ID:Zf2WrYR30
このバカどもがもう依頼してたのかよ!


星野も慰留じゃなくて断れよ!恥知らず!
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:55 ID:NGUyUVyq0
コーチ陣容は監督が決めることだろう
馬鹿馬鹿しい
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:29:01 ID:laroy7hF0
保留じゃなく早々に辞退が潔い
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:29:01 ID:9c1X0Z+w0
桑田みたいな実績のないやつをいれんなよ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:29:09 ID:sOzs6b6M0
100%辞退だろうね
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:29:59 ID:E/gNRS/V0
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:00 ID:XgGbJlN+O
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   桑田はアカン。投手コーチは大野や。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:04 ID:HCxLaKKw0
>試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。
国民が裁きたがっています
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:15 ID:Zf2WrYR30
どこに抗議すればいいの?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:18 ID:kfSr5Gqp0
星野、お前わかってんだろうな。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:37 ID:H1tYQDfK0
社会人監督はシドニー五輪の時
プロに遠慮しまくりだった
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:40 ID:Q/8G9XM90
桑田真澄氏(40)を投手コーチ?
投手コーチの経験なしなのにかwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:46 ID:g03JwchCO
断れ!!
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:49 ID:eueZ98ft0
監督・・・落合
投手コーチ・・・与田
打撃コーチ・・・大島
走塁コーチ・・・正田
バッテリーコーチ・・・矢野
外野守備コーチ・・・GG佐藤

26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:50 ID:aiqPB4kg0
東原の出番
早く星野仙一擁護文をブログに書け
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:04 ID:uZNoyl4E0
またナベツネか
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:06 ID:XQnGCK4l0
決定権ある連中の名前が出せないようなら

そんな連中が選んだ人間たちを「日本代表」というのはやめてくれ

ただの「利権集団代表」
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:13 ID:G708cC3IO
もう要請されてるのかよw
候補に上がってるだけだと思って安心してたのに
今さらNPBも「あの要請はなかった事にしてください」とは言えんだろ
全てがオワタ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:26 ID:NjvdrPzt0
星野ジャパン
古田ジャパン
清原ジャパン

この三択です
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:30 ID:+HP7Xn4N0
野茂ジャパン

が見たいな。
桑田と野茂のコンビは接点がないけど、
ともにメジャーに行った点で話は合うと思う。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:35 ID:QEEUEW3i0
そもそもなんで要請したの?
おかしいだろ?
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:42 ID:hUsXWfem0
誰が要請してるんや?
在日勢力か?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:15 ID:+HP7Xn4N0
保留ってw

巨人の監督の時と同じで
世論の反応見てるんだろな。
このカスは。巨人の監督でもやってろ。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:20 ID:ZrIbN1hQ0
銅メダル逃したことで星野の目は完全に消えたと思うが
選手のなかから星野とリベンジしたいとか声があがれば
続投もあるかもな
NPBやマスゴミ側の工作次第といったところか
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:20 ID:iAFsciYb0
社会人か高校野球から引っ張ってきた方がいいんじゃない?
プロ野球には職業監督って概念がない。プロなのにw
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:39 ID:PT6yOpVo0
毎日新聞より抗議したい気分になったのは初めてだ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:52 ID:VDCN+Tws0
スポンサーだの金集めのための人選だろ
野球ってこんなのばっかり
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:17 ID:ZZMsyv0e0
その前に星野は市中引き回しのうえ火あぶりだろう。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:22 ID:ReanMpGA0
いいかげん勘弁してくれ。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:23 ID:+WY7vLSy0
桑田か。PL出身選手からの人望はありそうだが・・・
WBCに選出されるクラスでのPL選手は福留くらいか?
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:48 ID:2ueMBRWc0
保留=受諾でしょう
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:04 ID:Tj3V/JcUO
監督は落合がいいなあ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:38 ID:3GKD5psM0
つか桑田は本人が投げる気満々そうで怖いw
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:40 ID:faLZt/cg0
朝鮮人消えろ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:47 ID:utTtlEmu0
王でいい
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:03 ID:+HP7Xn4N0
>>35
どうせ使い物にならない巨人中日阪神の選手だろw

「WBCも星野監督で!!」  
「それか落合で!」

by 森野、阿部、岩瀬、川上、荒木、新井etc
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:14 ID:MJezSE+6O
消えてくれ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:21 ID:kfSr5Gqp0
次負けたら切腹という条件付きなら認めん事もない。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:25 ID:G708cC3IO
つうか五輪の結果見てから要請しろよ
本人が「やる」って言ったらどうするつもりなんだ?
責任問題だぞ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:31 ID:Vyz5Eu/L0
サンケイが書いてるんだろ
前回のWBCではぼろくそ言って松井辞退したことを賞賛してた新聞だし
いい加減なこと書いてるんじゃないのか

まあ今回の五輪も前回のWBCもフジサンケイは大きな罰を
食らったからなw
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:32 ID:qPmzgQh00
WBCで優勝しても罪は消せないよ?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:56 ID:XQnGCK4l0
>>32
WBCまで時間がないからね > 五輪前要請

おそらく銅以上なら本当にその通りになったんだろうよ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:17 ID:IHxG3CvqO
長期プランも何もないだろNPBは。
白紙から検討しなおせ。
真面目に代表強化をやれ。
でなきゃいつまでも糞だよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:27 ID:JZfJfn360
サッカーも野球も、表には出せない事情があるんだろうな
こういう人事には
組織がでかいからしょうがないんじゃないかな
あきらめるしかない
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:32 ID:nUrwzSJo0
>>1
一方、スタッフについては、今季現役を引退した元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという。


こういう安易な選び方するから、恥さらしになったんでしょ。
話題になって、注目浴びたら、本選はどうでもいいのか?
まあ桑田が受けるとは思えんけど。

57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:33 ID:cr212/AZ0
大野さんでいんじゃね?投手コーチ与田、ヘッドに野村
てか星野はひとり五輪特需でスポンサーからガッポリ貰ってこのザマ
もういらね
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:33 ID:BP4VgrioO
>>1
アフォすぎ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:35 ID:+HP7Xn4N0
考えてみれば王さんがやってくれりゃ
王さんが巨人監督やってた時桑田が居たんだから、
桑田がそのまま投手コーチだよな…
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:58 ID:6+QYkYOZO
誰が要請したかが一番重要だろう
要請した奴は死ね
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:59 ID:QvIzSFK00
最も監督に向いてないこいつだけは絶対勘弁だ
こいつは金儲けしか頭にないことがよくわかった
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:37:37 ID:5atE0FRH0
金が絡んでるからな、スポンサーにしたら世間一般の人気がある星野にしたいんだろうな。
強い世論が強いチームを作るんだからもっと抗議してもいいと思う。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:37:54 ID:Z0z/QDk9O
タイミング的に清原って声も出そうで怖い
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:03 ID:rYHXsUr5O
一番最初に書いたのは昨日の報知
WBC=読売だから残念ながら確定です
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:13 ID:EOnapWML0
誰も星野のリベンジなど期待しておらんわ。星野を選んだ奴から責任を取れ。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:55 ID:sm96Q+Zc0
さすがにこの状況で簡単に引き受けられるほどハードル低いとは思わんがな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:13 ID:9bJ8LrZq0
たのむからしんでくれ


男の死に様、男星野の自害をみせてくれ

68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:31 ID:4XCrozw70
とりあえず、大沢親分と朝鮮人の意見、9時のサンデーモーニング聞いてからきめよーよ。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:34 ID:ww0BwAfy0
>関係者によれば、北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた。

早すぎだろ
ほんとに誰が打診したんだよ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:43 ID:7uvanoPWO
古田か野茂やってくれ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:50 ID:QEEUEW3i0
誰か本当に卵でも水でもいいからぶっかけろ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:51 ID:qPmzgQh00
とっくに野球界は腐ってる
一番野球のためになることは野球を見ないことだ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:53 ID:H1tYQDfK0
次はコージ
その次はブチ
その次は1001
以降繰り返し
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:56 ID:sGRbaVF20
野球ファンはしっかりと声を上げていくべきだよな。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:04 ID:ZWCeiH130

中国メディア:星野ジャパンを酷評「打者が消極的」 

北京オリンピックに出場した野球日本代表は3位決定戦で米国代表に敗れ、4位に甘んじた。これを受けて23日付
の網易体育は「星野仙一監督が連日敗北を喫した岩瀬仁紀投手やエラーを連発した佐藤隆彦選手を使い続けたた
め試合が困難になった上、他の選手にも悪影響が及んだ」と分析した。

  また網易体育は「日本代表の打者が失敗を恐れ、積極的なバッティングをしなかった。これが日本代表にマイナ
スの影響をもたらした」と指摘した。

  更に「星野監督が中継ぎ専門の投手を代表に選ばなかった」と批判したほか、「藤川球児投手や田中将大投手以
外は制球派のピッチャーばかりだか、フォアボールを連発したこともダメージになった」とした。

  その上で「来年にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)がある。日本は北京オリンピックの教訓をしっかり吸
収し、国際大会に見合った選手の起用法やメンバー選出を検討する必要がある」と注文をつけた。(編集担当:麻田雄二)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0824&f=national_0824_002.shtml
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:07 ID:l/uWZwbz0
これはないだろう
芸スポ・野球総合・プロ野球板総出で不買とか起きそうだ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:11 ID:okaXV9PI0
コーチ陣がしっかりしてるなら清原でも負けない
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:35 ID:CDTro+8n0
保留? 負けたらワシが責任取るとぬかしてたんじゃなかったのか
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:54 ID:sm96Q+Zc0
五輪前の打診って事は、昨日の負けで状況が激変したって話でもある
さすがに関係者もメダルまでは逃すとは思ってなかったんだろうw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:06 ID:Vyz5Eu/L0
>>68
張本って今回の五輪韓国チームのアドバイザーとかになってたぞ
韓国金メダルにあっぱれだろうなw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:18 ID:URCQ0Au5O
それで清原さんが打撃コーチやな!
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:21 ID:xVdqmg/30
もう既定路線wwwwwwwwww

選んでる奴が謎ってやきうは悪の組織ですか?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:45 ID:kfSr5Gqp0
前回、中畑で(7勝2敗)銅メダル
今回、星野で(4勝5敗)4位

わかった事

中畑>>>星野
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:53 ID:FIe9TPRq0
桑田が入るのはまあいいとしても
だとしたら山浩と田淵が残るってことになるなwww
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:00 ID:jEoajqrzO
>>69
電通とそれの芋づる野球関係者だろ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:01 ID:ZWCeiH130
>>80
張本は韓国プロ野球創設の功労者だからね


87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:11 ID:G708cC3IO
>>66
どうだろうな
このまま星野が一生ダメ監督の烙印を押されたまま隠居するとは思えない
むしろ金メダルが取れてたらWBCは断ってかもしれない
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:23 ID:OKy40WRo0
桑田投手コーチで清原打撃コーチなら監督は中村順司がなるべき
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:24 ID:9bjEz8Zz0
星野は糞だと思うけどマスゴミが手のひら返しで叩く資格あんのかと。
こうなるまえに人選とか采配もっと批判しとけよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:30 ID:cTm3AAfE0
>>81
もう在日はいらんっつーのw
まじでWBCは在日を外してよ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:30 ID:tZiTFjTfO
いやいや。
星野だけじゃなくて球界の人間も五輪なめてるんだからこれは当然。
プロだけでやるんだから負ける訳ないですよねくらいに思ってたんだろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:30 ID:XQnGCK4l0
>>69
WBCのアジア予選は読売が仕切ってる

つまりはそういうことでしょ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:35 ID:faLZt/cg0





マスコミは国賊 非国民 売国奴




 
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:45 ID:aPE5z7j3O
断れボケ。一般庶民と
ひねくれ者の2chの考えも多分相違ないだろ
こいつが監督では勝てないのは実証済みだ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:45 ID:Y6wM2uV7O
星野は勘弁
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:50 ID:eueZ98ft0
フジテレビで古田が出てたと思うけど
雨に負けた後でファビョッてたのかな?
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:54 ID:Cia8/u2A0
星野やるなら中畑のがいいわ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:05 ID:UnVHzRkV0
WBCは開催されるの?MLBの数球団は、既に選手を出さないって聞いたのだが
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:07 ID:Tj3V/JcUO
この前のWBCは燃えたんだが今度は果たして…
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:30 ID:ZWCeiH130
>>89
では、勘当をありがとうとかよくやったとかいう報道でいいのか

101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:37 ID:bcBdlv400
WBCはアマ選手がでればいいんじゃないか
もう人選から相手を舐めて掛かる・
アメリカから「プロ出せ」って言われたら
「五輪にメジャー出せば出てやる」って言えばいい
「じゃあいいよ」って言われたら、「あーそうご自由に」
って言えばいい。NPBからメジャーに出さないだけだし。
MLBの試合も日本で放送しないようにすればいい。
そうすれば莫大な金が日本から入らなくなるだけだ。
まあ五輪よりWBCの方がいいが、もっとアメリカに
イチャモンつければいいんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:53 ID:LP6LU3LH0
星野監督受諾

WBC直前に倒れる

桑田監督代行
ウマー
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:55 ID:Vyz5Eu/L0
前に清原の解説聞いたけど
意外としっかり分かりやすく解説していた
案外指導者としてやっていけるんじゃないのか
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:15 ID:tWWeebd10
    ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はワシが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
   ノ `ー―i  http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tsports
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:16 ID:F5FeioFq0
>>47
>どうせ使い物にならない巨人中日阪神の選手だろw
>「WBCも星野監督で!!」 

こいつらが一番言わねーよ。
特に昔は酷使され、今は精神をズタズタにされた岩瀬。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:22 ID:pfXTLfvF0
指導者経験の実績のない桑田が首脳陣入りってか・・・
もう完全にスポンサーウケしか考えてないな。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:24 ID:hGvV8Kv20



もううんざり!!!!!!!!!!!!!!!!

星野とか桑田とかチョンばっかじゃん!!!!!!!!

王もシナチク!!!!!!!!!!!!!!!

次はチョン清原ですか?????????????


108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:28 ID:NhXXPhoM0
桑田なんて星野以上に温情采配炸裂だろ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:00 ID:IHxG3CvqO
>>55
国際試合は戦争なんだろ?
兵士は一流、指揮官は三流
組織内部の都合が優先

かよ(笑)
戦後63年で何も学んでないんだな日本の組織は。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:10 ID:WZcAK4QZO
江川にやらせてみたら?
でも代表監督って求心力が必要だな
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:13 ID:FIe9TPRq0
>>103
伊良部も理論的だったんだぜ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:17 ID:4zF+7/Cw0
古田暇そうだから古田監督でいいじゃん
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:20 ID:qPmzgQh00
高校野球にレイプ高校が出た時点で野球は終わってる
本当の野球ファンなら身を堪えてマスゴミの関わる野球に一切触れないことである
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:45 ID:l/uWZwbz0
どうせコーチ未経験者入れるんだったら、野茂のほうがいいな
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:54 ID:kT32F3wz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ウォーミングアップは終わった
    |  `ニニ' /   本番はWBCや
   ノ `ー―i
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:59 ID:cTm3AAfE0
>>101
プロは金のために野球やってるんで、名誉の為じゃない。
だからアマの方が真剣になれるから全員アマでやった方が逆に勝てると
なんかそんな気になってきた。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:01 ID:YbzTj8Xd0
なにこの既定路線臭
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:05 ID:AEGGTgBzO

監督:大野豊
ヘッド:村田兆治
投手:星野伸之
打撃:斎藤雅樹
守備:桑田真澄
走塁:遠藤一彦
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:09 ID:CWfHZKnB0
何年か前(2000年頃)、巨人が他の各チームの主力打者を引き抜きまくって
強力打線つくったじゃん。
確かにあれは顰蹙を買いまくったし、国内リーグのためにはよくなかったが、
国際試合の日本代表はああいう面子でなぜいけないのだろう?
巨人は金の力で選手を集めたが、日本代表にスラッガー集めるのには
選手選定と調整だけで済むはずなのに。
いくら守りの野球とかいっても、あれじゃ打線が貧相すぎるw
相手方のピッチャーは何のプレッシャーも感じないから
疲れてきての失投もろくに期待できない。
陸上でいうと、4×400メートルリレーで
各国は400のスプリンターでメンバー固めてるのを尻目に
一国だけマイルの中距離選手そろえて満足してるようにみえて仕方がない。
ああいう人選のセンスをなんとかしないと、
誰が監督やっても同じだと思う
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:15 ID:9bjEz8Zz0
緊急地震速報
震源地 四国 紀伊水道
最大震度3 東京推定震度1未満 到着まで30秒
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:23 ID:ReanMpGA0
>>110
江川は理論派だけど監督経験がないのはさすがにむずかしい
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:25 ID:XQnGCK4l0
>>98
もう日程も開催地球場も決まってる

感動再び!第2回WBC・2009年3月5日開幕。 livedoor スポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/3568651/
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:25 ID:hGvV8Kv20
>>110
江川はチョンだよ。日本代表にはサッカーも野球も興味ない
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:28 ID:QJklmJ3D0
野球もサッカーも
高校→大学→社会人→2軍
みたいな実績を上げるごとにステップアップできるシステムでないと駄目じゃないか?
選手として才能があったからと言って監督として才能があるわけでもないし
コーチと監督も違うと思う、そういう意味では選手を育てるのと
戦略を立てるのも、才能を見いだすのも違う
何でもかんでも、コネとか知名度に頼るのはおかしい
野球解説者がいきなり監督になるのも理解できない
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:34 ID:tFslVc1J0
岡田とかでいいんじゃない?
バカの一つ覚え的な投手起用も結果を出してるし。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:47 ID:R6etXqpM0
ケガ人対策に清原リハビリコーチも入れとけよ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:47:00 ID:tvgIFxol0
1001のことだ。帰国時の会見で目に涙をうかべなら、
恥も外聞なく、もう一度やらせてください、とか言うだろうな。
おまいら手を緩めるなw
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:47:15 ID:BgHbxbwgO
>>88
ヘッドコーチに横浜の渡辺監督なら松坂・涌井もベストを尽くすねw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:47:19 ID:TQ7WHOts0
アマ出してもいきなりバット木じゃだめじゃないの
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:02 ID:cTm3AAfE0
>>126
清原入れたらセットでヌル山も来るぞw
ローションマッサージはいらんw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:19 ID:/7/YA7/j0
ってか桑田が監督で良いよ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:26 ID:U3yRKRVj0
梨田の名前がでないのはどうして
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:26 ID:qcQ2j2cM0
桑田って、いい人っぽく扱われてるけど、タカリで本まで書かれてただろ。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:30 ID:IHxG3CvqO
>>119
お前バカだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:46 ID:FnDKuqpe0
カレー食ってる時に、うんこ星野の話すんなよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:07 ID:AuT7BhF00
>>13
話題先行で勝つつもりが無いって事。

>世界の野球」にはルールも基準も含めて、まだまだこうしたところがたくさんあるという
ことだ。
って抜かす無能を監督にした連中だからしかたが無い。

世界で負け続けて人気が落ちたサッカーみたいにならなきゃいいんだけどね。
野球やってる人らが可哀想だよ。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:15 ID:2QaqVSMtO
>>103 星野も解説させたらしっかりしてるぞ。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:23 ID:CWfHZKnB0
>>134
1行レス乙w
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:26 ID:7OeKb4Gb0
おいおい、星野だけはやめて。w

じゃ、誰?

知らん・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:42 ID:ReanMpGA0
もう川上哲治でいいよ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:49 ID:mAPghiyt0
>>78 辞任との報道はどうするんだ?

ttp://tenbai.livedoor.biz/archives/50044328.html
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:54 ID:1mFMe1OY0
>>110
おいおいwww
国内の在日総数90万なのに無駄に認定するなよwww
なんだよ江川ってwww
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:50:24 ID:hquqkhZw0
山本田淵がいなかったら
もっとまともだっかかもしれない
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:50:26 ID:Vyz5Eu/L0
>>135
朝からカレー食ってる人って
前回のWBCで活躍した日本人メジャーリーガーの一人じゃないかw
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:50:52 ID:G5wC0tNrO
>>34
確かに。
自分から売り込んで反応みてるんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:50:53 ID:HwmQcG/e0
てか本気でまた星野にやらせるわけ?
もしそうなら講義署名活動するべきだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:03 ID:bKndzhKR0
縦読み「わしが育てた」
                NHKの応援ファックス

http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:07 ID:0wevf8fyO
>>135
>>135
>>135
>>135
>>135

ヒント:カレーDEファイト
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:19 ID:ww0BwAfy0
次の監督は落合フクシでお願い
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:23 ID:FIe9TPRq0
>>114
野茂は国際経験が豊富。

監督 野茂
投手コーチ 伊藤智
バッテリーコーチ 古田

ロス五輪スペシャル
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:38 ID:G708cC3IO
清原コーチはありだな
イチローとも対等に話せるし選手を上手くまとめれるんじゃないか
コーチといっても一から指導するわけでもないし
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:57 ID:7uvanoPWO
野村は今年でクビだから野村でいいよ
古田コーチ桑田コーチ清原コーチ伊良部警備員
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:21 ID:Cia8/u2A0
>>122
日本以外の予選開催地がいいよね。サンファンとかよく行ったよ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:37 ID:RGUpYuw+0
東原にWBCで日本は優勝出来ない!って宣言してもらえば監督なんていらんよ
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:41 ID:Vyz5Eu/L0
>>137
星野の解説は精神論が多すぎだったけどなあ
清原は意外と理論的だった
しかもうまく表現していて分かりやすかった
まあ伊良部も理論的らしいから
指導者としては人間性も大事になってくるんだろうけど
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:42 ID:VLstWZ3+0
>>110
必要なのはオーナーに対する求心力だから問題はないけど、江川は逃げそう。
現場に踏み込む勇気があるなら、とっくにコーチか監督やってるよ。

>>117
今までも長嶋、王という采配よりも人気優先の人選だっただろ。
この選び方なら王の次は星野しかいないし、星野の次の候補もいないw
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:43 ID:agxORbQD0
真の侵犯は電通辺りじゃねーの?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:43 ID:8kYdWNbq0
>>147
実際に読まれたわけじゃないよな?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:47 ID:hGvV8Kv20
>>151

キチガイ工作員乙。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:49 ID:tFslVc1J0
江川みたいに結果論だけ、普通の人と違うことを言ってみて注目されようとするだけの奴は信用できない。
実際に監督をやって結果を残したら信用するけど。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:54 ID:006xAHGZ0
上原が使えるようになったのは素直に良かった
スンヨプみたいに、国際舞台専用機なのかもしれんが
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:14 ID:e0/ZBoKL0
星野氏ね
絶対に許さない顔も見たくない
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:24 ID:7/Y4a0WP0
監督古田 コーチ桑田、清原
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:48 ID:swgNz6mVO
この惨敗で巨人監督の座もWBC監督の座も消えたよ
2003年の阪神優勝から続いた星野のバブルは崩壊した
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:58 ID:1cL9JPOY0
>>160
それテリー伊藤w
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:59 ID:zt3Kq7A10
高校野球の名監督にお願いした方が良いかも。
トーナメントの短期決戦に,なれていますから。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:03 ID:XrgBd8KE0
マジでWBCも星野続投になりそうでワロタwwwww


どんだけ焼き豚無視されてたんだよwwwww
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:11 ID:JKVRCyZ60
他の誰がなろうと星野はない。今回の五輪の内容が悪すぎる。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:15 ID:HwmQcG/e0
つーかなんで監督したこともないやつを監督にすえようと考える池沼がいるわけ?
今回で監督がいかに大事かわかっただろ
経験ない奴論外な
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:21 ID:hGvV8Kv20
>>157
そうとも言える。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:27 ID:qPmzgQh00
プロも素人も有名人しか挙げない時点で終わってる
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:40 ID:Uzo9AtJU0
少なくとも代表の試合は短期決戦であると理解できる脳の持ち主にしてください。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:47 ID:bcBdlv400
>>116
そういえば、新しいプロ野球コミッショナーは前駐米大使だった。
大使在任中に要請を受けて、駐米大使を辞してコミッショナーに
なったそうだ。故にアメリカに相当顔が利くし人らしいね。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:58 ID:CwHBKybV0
桑田は2番バッターだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:04 ID:IHxG3CvqO
まあ金で集めるなら4.5番以外は俊足、好打、堅守のプレーヤーを揃え無いとな。
3Aレベルのパワーヒッター(&守備は鈍足ザル)はいらんわ。
得点の倍は失点するから。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:20 ID:tvgIFxol0
古田は高津ピッチングコーチとかになりそうだからやだな。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:58 ID:g6rxhDYX0
経験で決めろよ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:01 ID:OKy40WRo0
大沢親分ならおれは許す
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:36 ID:m6+0QZK+0
>>17
オタは痺れただろうなぁ〜




痙攣気味にw
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:55 ID:fhVYRhuN0
監督 原
打撃コーチ 清原
投手コーチ 桑田
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:57 ID:Vxx/unTU0
サンスポの飛ばしじゃないのか?
本当だったら星野は必ず辞退すべきだ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:08 ID:cTm3AAfE0
なんつーかさ
勝てる選手を選んで連れてった感じじゃなくて
オリンピックに出したい選手を連れて行っただけだったんだな。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:22 ID:goM9bfhh0
あーもう清原監督でいいよ。
何でもいい。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:31 ID:hyNnkEo60
【北京五輪/野球】星野監督、あの「大口」はどこへ(朝鮮日報)[08/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219490222/
【北京五輪】星野ジャパンの敗因は「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」と、中国メディア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219523440/

185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:48 ID:tvgIFxol0
日本一経験がある伊東の名前が全くあがらないのは、
人望の無さがなせるワザ。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:05 ID:gbMEaaEW0
まじめな話これって誰に決定権がある話なの?
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:10 ID:bguB6H9MO
監督:野村
コーチ:古田・池山・広沢
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:17 ID:ReanMpGA0
>>183
投げやりやめろww
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:18 ID:1CoPCksD0
隠居しろ
サンジャポで喝とか言ってろ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:30 ID:1yGXALwq0
まあ散々公式ブログで否定してるしこの醜態だからな。さすがにないだろ。
あったらマジでデモ起こす
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:39 ID:okaXV9PI0
佐々木は意外に理論的だとスポーツ紙を読んで感じた。
でも酒飲み過ぎで体ガタガタだろうな。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:40 ID:tdSdF2GxO
桑田とかコーチ素人入れて人気得ようとするからダメなんだよ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:57 ID:I2/ZKsGt0
コーチ経験と言うか短期決戦のコーチなんて選手の調子見極めて
しっかり監督に助言できればいいんじゃね?
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:59:19 ID:FnDKuqpe0
秋山あたりで。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:59:42 ID:LDo37Zvq0
>>160
落合もそういうタイプだけど結果残しまくりだな
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:06 ID:JLdw9k0u0
人気者がいいんだったらパンダ置いときゃ良かったんだ。
あいだをとってドアラなんかどうだ?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:20 ID:+HP7Xn4N0
>>157
禿げ。

電通が野球の代表利権に乗り出してきたし、
星野がそれを利用して代表監督になったり、
放映権をフジに高く売りつけたりしてたから、
こうなるのは予想できてたけどね。
多分、WBC監督=星野 は電通が推しているんだろ。
あと巨人の監督も狙っているから読売もなw

前回WBCは確かに アジアラウンド=読売=ナベツネサイド だったし、
決勝戦は読売系列の日テレ場放映したけど消極的だった。
あそこまで盛り上がるとは思っていなかったんだろう。
積極的に競り落とした放映権でもないから(他局は手を引いてた)
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:26 ID:h4rjnnGn0
【訃報】MLBアストロズ松井稼頭夫の祖父の朴在潤(松井次郎・78歳)さん死去

■東大阪市火災 1人死亡・寝タバコが原因か

23日未明、東大阪市の店舗兼住宅で火事があり、78歳の男性が死亡しました。警察は、寝タバコが原因とみて調べています。

午前1時前、東大阪市小阪本町の4階建ての焼肉店兼住宅から「4階が燃えていて逃げ遅れが1人います」と通報がありました。

火はまもなく消し止められましたが、4階の和室13平方メートルが燃え、焼け跡からこの家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかりました。

出火当時、家には朴在潤さんと朴さんの妻友子さん(74)が和室で寝ていて、妻は足が不自由な朴さんを助け出そうとして両手に軽いやけどを負いました。

朴さんの布団の横に灰皿があり、警察は寝タバコが原因とみて調べを進めています。
(08/23 12:04)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml

http://jp.youtube.com/watch?v=xZDjjPY9UIA (動画)

名前を言い換えてるのはなぜ?
しかしリトル松井がチョンだったとはね。

199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:28 ID:nlzGqchn0
>>186
広告代理店だろ
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:33 ID:RNuzhFmw0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 2chネラーの負け犬どもが、便所の
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   落書きを、いくらしたところで、ワシの
     |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i       磐石の体制は揺るぎもしないんや
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:45 ID:tvgIFxol0
もう清原監督、桑田ヘッドコーチ、
佐々木ピッチングコーチ、元木氏ね守備走塁コーチでいいよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:08 ID:bcBdlv400
>>171
じゃないと、スポンサー付かないからね。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:39 ID:PEgmQVQYO
誰だよ星野に話持って行ったバカは
アテネ五輪で銅メダルだった中畑は虚塵の監督候補にすらなれなくなったんだぞ
しかも中畑は代理で、おまけに選手は一球団二人までという縛りがあった

代理じゃないし選手選び放題で中畑より下の成績だった星野に
なぜ代表監督の話がいくんだよ
オムライス接待された記者共のヨイショか?
同和と食肉のドン、ハンナンと朝鮮企業のサムスンの金がほしいのか?
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:12 ID:RNuzhFmw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ワシが阪神中日で終わってええわけがない
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  ワシが巨人監督になるのを、お前らがホンマは
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i     楽しみにしとるんを、ワシは知っとるんや 


205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:14 ID:SMcu/70TO
星野は論外だが桑田、清原推すやつは検査入院した方がいいぞ
206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:15 ID:M8CvMzOn0
資質はともかくこれで星野がWBC監督したら、俺は嫌だけどその心意気は買いたいね。
連覇以外は叩かれるのをわかって受けるわけだから。

ただ、人選は守備重視にしてくれよ。高校野球の監督でもわかることだろうが。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:35 ID:OKy40WRo0
>>195
落合は解説者時代に時々ニュースステーション出て好き勝手な予想してたが
それがビシビシ的中してた印象があるわ
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:39 ID:Vyz5Eu/L0
やっぱりこういうのって勝っても負けても視聴率稼げる奴がいいってことで
星野なのか
星野って視聴率的には実績ある監督なんだろうな
でもそのカリスマ性も今回の五輪で剥がれたんだし

別に監督が地味な古葉とかだとしても視聴率なんてそんな変わらないような
気がするけどなあ
一般人は星野ジャパンていう響きにつられて見るのかな
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:43 ID:Cia8/u2A0
まあ、現実的な線で星野以外なら原くらいじゃない?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:08 ID:swsUO9lM0
誰かおれにオムライスの作り方教えてくれ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:09 ID:hGvV8Kv20
スポーツ解説やスポーツキャスターみてても同じ。
知名度とビジュアルだけで解説やキャスターさせて
知名度が超有名じゃなくとも理路整然としゃべれて
論理的に解説できる実力のある人間は起用されない。
知名度とビジュアルだけで解説やキャスター起用するから
スポーツニュースもゲームも程度が低くつまらないトークに終始する。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:21 ID:0GYDnBoCO
江本はどうなの?
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:39 ID:beBAyyJK0
なにが保留じゃ・・・微塵でもやる意思あるとかほんま舐めとんのか?
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:43 ID:ReanMpGA0
衣笠で
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:58 ID:1yGXALwq0
>>186
コミッショナーのはずだが完全にお飾りだな。
スポンサーや電通の言いなりだろうよ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:07 ID:sm96Q+Zc0
>>2077
一番笑ったのは03年の日本シリーズ
どっちも本拠地全勝なんて適当言ったかと思いきゃ大正解だったw
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:28 ID:nm7vz8BeO
おいおいw昨日の段階のニュースでは候補に挙がってるってだけだったじゃん
候補と要請では全然意味合いが違ってくるだろ
もう要請しちゃったんなら後は星野の気持ち次第じゃねーかw
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:31 ID:7F66RQs90
星野じゃダメだ
やったとしてもまた仲良し内閣だけは御免
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:05:20 ID:lTNQ4jTY0
星野に監督を要請している奴って、何が目的なの?
何かの利権あさり?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:05:22 ID:azaZOysL0
マジで星野にするなら清原を入れてくれ。
星野殴り要員としてw

桑田じゃ星野の采配がおかしいと思っても何も言えなそうな気がする。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:05:27 ID:fbc5A06Q0
野球はもう駄目かもわからんね
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:09 ID:oTIlUSYxO
誰が監督になっても「監督と馴れ合い」のマスコミが変わらない事には…
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:16 ID:nm7vz8BeO
星野にするなら桑田清原のダブル監督の方がマシだわ
あの二人を足して二で割ったらそこそこいい監督になる
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:19 ID:jg+IMBmx0
監督:ダンカン
コーチ:東国原 井出らっきょ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:32 ID:bID8iUcU0
真面目に教えてほしいんだけど、要請って誰がしてるの?
野球における高位の組織って何よ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:33 ID:tvgIFxol0
落合も臨機応変さに欠けるからな。
今回もし監督だったら1001以上に岩瀬を使ってた可能性が。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:59 ID:kDg5nect0
カレー清原
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:01 ID:VSBFxs3Y0
世論の探りを入れる記事だろ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:10 ID:LDo37Zvq0
これで星野の株価が落ちるとこまで落ちたからWBC受けるんじゃね
どちらにしろ負けっぱなしだとどうにもならんだろ
WBCだったら韓国に勝てば、今よりは扱いよくなるだろうし

メジャー組入れば星野でも勝てちゃうぞ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:14 ID:AuT7BhF00
>>155
解説がまともでも監督・コーチになったらornってのがゴロゴロおるので数回の解説が
まともだったと美化されてる連中はアテにならないかと。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:14 ID:PEgmQVQYO
銭一とは違いセパ両リーグを知っていて
銭一とは違い日本一の経験があり
銭一とは違い理論がしっかりしている

野村克也しかいないな
今年で楽天との契約も切れるしサッチーも「死ねば?」と言ってる
死ぬ前に日本人にID野球を残していってもらおうか
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:22 ID:U0OvUxqV0
星野は一度コーチから再出発してほしい。無理か?
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:25 ID:xVdqmg/30
桑田とか清原とか出るあたり
如何にやき豚がショックを
受けてるかが分かるってもんだなwww
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:10 ID:7m+sAUDv0
要請した奴ともども球界から消えろ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:28 ID:sJ90f1gZ0
桑田は実績がないから、投手がいうこと聞かないよ。

指導能力なんて大差ないから、
現役選手が尊敬するような実績がある監督がいい。
ONがだめなら、三冠王数回取った落合でいい。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:29 ID:FtLIfiV00
で、ペナントレースにはいつ代表選手は戻ってくるのよ?
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:37 ID:1yGXALwq0
>>223
古田監督、桑田投手コーチ清原バッティングコーチあたりはマジでありそうだな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:52 ID:q5pJEPkE0
要請した馬鹿は誰だ??
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:53 ID:HwmQcG/e0
でもまあ今回のWBCで不甲斐ない成績だったら日本のプロ野球はマジで終了しかねないから勝つしかないし
負けたら星野のように総バッシングでデメリットでかいからやりたがる奴はあんまりいないだろうね。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:09:10 ID:R3HEyvJYO
星野のケツ持ち調べてみ。
マスコミ、野球関係者が一切批判しないどころか
こぞって星野を持ち上げる理由がわかるから
星野は糞
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:08 ID:S5XB+0/mO
今日のスポーツ紙の扱いどれも酷いから就任は無いだろう。
日本の恥って書かれてる。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:09 ID:vVm3j+dY0
こいつは損する事には敏感だから、もうやらないよ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:14 ID:GUmloUJwO
俺は星野より酷い替え時のピッチャー起用をする監督経験者を知っている。
山田久志だ。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:21 ID:LDo37Zvq0
星野の出てるCMって打ち切りになった?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:23 ID:kdX0jEi5O
冗談抜きでアマチュアの優秀な監督の方がいいと思う。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:46 ID:oufQLSQG0
何が保留だよ。星野に限らず無能のトリオの田淵・山本・大野も要らない
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:18 ID:+HP7Xn4N0
>>240
いや、オムライスは知っているけど、
詳しくは知らないので教えてくんない?

タニマチってやつでしょ?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:34 ID:ReanMpGA0
村田兆次監督でいけ。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:34 ID:vNAOTdTt0
勝てるのは野村
250ひろゆき@どうやら管‎理人:2008/08/24(日) 06:11:36 ID:gswcknRO0
オイラはもう十分だと思うなぁ。。。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:08 ID:2PRu9WJk0
代表監督能力
王さん>>>>中畑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栓一
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:09 ID:FnDKuqpe0
落合は解説の的確さはともかく空気読めないワガママ解説で
監督になる時、協調性を疑問視されてたな。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:21 ID:PEgmQVQYO
>>195
落合は「松坂しかいない」はずの西武の石井貴に二度も負け
「穴がある」はずのカブレラにフルボッコ、満塁本塁打返しまで食らった
そんな恥ずかしい日シリの印象が強く残ってる
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:32 ID:FIe9TPRq0
星野
地元有力者への挨拶回りを欠かさない、リップサービスも万点
選手のまとめ方は恫喝と暴力、体育会系だから選手は逆らえない
監督としての実務は腹心の島野が取り仕切る
しかしその島野が亡くなってしまって無能が露呈


落合
地元有力者への挨拶はしない、監督は監督というスタンス
カリスマとたしかな指導力で選手を纏め上げ見事に日本一、現場の信任は厚い


名古屋では現場は反星野、親落合、財界を中心に親星野、反落合が2分


今回、日本代表監督に星野を推したのはその財界で
その中心となったのはJR東日本の社長や会長を歴任し
現在は全日本野球会議の日本代表編成委員会の松田昌士。
小泉内閣でも聖域なき構造改革の中心として活躍

星野はこの松田の後押しを受け、北京で金を取って政界入りするという噂があった。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:36 ID:IUUe7IY80
野村監督
古田監督見習い
清原バッティング
桑田投手コーチ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:37 ID:sHmMKBt5O
>>216
場外ホームランキター!
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:18 ID:2QtggSpL0
短期決戦だからペナントのような緩い試合運びに慣れた監督ではだめだってこと。
2ストライク取られてから代打送る木内采配くらい大胆でないとな。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:21 ID:FIe9TPRq0
>>186
全日本野球会議の日本代表編成委員会の松田昌士
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:39 ID:klP47UgEO
カズが監督ならイケる
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:14:06 ID:XFH1U6RXO
もう、野球に関わらないでね(笑)
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:14:49 ID:tvgIFxol0
もうトルシエでいいよ。野球好きみたいだし。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:00 ID:IUUe7IY80
たけし武監督
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:11 ID:uGJg5mLH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ   ワシは辞めん!WBCも負けて負けまくるんでよろしゅうなw
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:17 ID:LDo37Zvq0
伊集院がいいんじゃね
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:23 ID:j2CaOEarO
カレーのCMがハニカミ王子に差し替えられてる…。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:27 ID:Tfavz+lr0
しがらみなく球団から選手呼べる人がいいな。
具体的な名前は思いつきません><
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:15 ID:FtLIfiV00
>>266
王ぐらい?
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:25 ID:Cia8/u2A0
プリティ長嶋でいいよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:34 ID:FIe9TPRq0
松田昌士

松田昌士(まつだ まさたけ、1936年1月9日 - )は会社経営者で
東日本旅客鉄道(JR東日本)社長、同社会長を歴任。
北海道北見市出身。井手正敬、葛西敬之と共に「国鉄改革3人組」と称され、
日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化に尽力した。

「国鉄改革3人組」の筆頭として、国鉄分割民営化に尽力した。
民営化後は、JR東日本の社長・会長として経営を把握。
道路関係四公団民営化に参画する等、当時の内閣総理大臣・小泉純一郎が主導した
聖域なき構造改革路線において、民営化の代表的な成功例の立役者として活躍した。

2005年:全日本アマチュア野球連盟会長に就任。
2006年:JR東日本代表取締役会長を辞し、取締役相談役に就任。

松田が日本アマチュア野球連盟会長に就任したからではないだろうが、
2006年の第77回都市対抗野球大会では、福知山線脱線転覆事故以来休部中の
JR西日本硬式野球部を除くJR本社支援の6チームすべてが本大会に出場を決めるという、
JRグループ発足以来初の快挙を成し遂げた。

全日本野球会議の日本代表編成委員長も兼任しており、
星野仙一を北京オリンピック野球日本代表監督に就任させるのに奔走した。

また、オリンピックに野球競技を復活させるため、
国際野球連盟にアメリカ人会長を就任するようロビー活動を行い、
2007年3月2日の国際野球連盟臨時総会でアメリカ人であるハービー・シラーが会長に選出された。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:59 ID:0GYDnBoCO
江本にやらしてみ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:08 ID:i5qQpa5+O
星野!はっきり断れw
あんたの面なんざ二度と見たくないww
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:13 ID:PEgmQVQYO
>>240
星野のバックには同和地区と食肉業界を牛耳るハンナンという企業がいる
数年前、週刊誌で特集された
そして星野にはハンナンだけでなく朝鮮有数の企業、サムスンもいる
こちらは噂だけだったが、長野での北京五輪聖火リレーで馬脚をあらわした

中日監督時代にはヤクザの娘を選手に紹介したり
選手がその娘との縁談を断るとトレードに出したりしている
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:30 ID:OKy40WRo0
>>257
木内監督はいいな。すごくいい
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:36 ID:G708cC3IO
去年の王は別格として、時期的に現役監督がチームのキャンプほったらかしてWBCに行くのは難しいからなぁ
やっぱり現役監督じゃなくフリーの人になるのは仕方ないかも
フリーで人気もある人ってなったら限られてくるし
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:52 ID:Uvu5mGaw0
取り合えず星野にするんだったら
江原をヘッドにしろよ。
江原に島野さんの霊呼んで貰って
指示仰げば良いじゃん。
ただしあの豚が本物って証明してからだけど。
星野が凄いんじゃなくて島野さんが凄かったんだな。w
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:56 ID:R/9B+RPi0
今回ばかりは本人が辞退するんじゃないかな・・・
で、どっかの局で知ったような解説するよ
しかし桑田コーチとかどんなアホが考えてるんだろうね?

やっぱプロ野球関係者の間から批判が聞こえてこないのがそもそもおかしい
内部批判の無い組織はどんどん腐ってくぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:01 ID:AuT7BhF00
>>253
去年勝つ前は短期決戦に弱いと言われてたよね。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:04 ID:LqNqvYCW0
星野に監督依頼とか 野球界のトップも堕落してるぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:17 ID:mpBFNIicO
>>245
プライドと給料だけは1人前のプロの連中がアマチュア監督の言うことなんて聞くわけないだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:17 ID:IwTz/wbM0
なんだか代表会議とやらはよく分からんなあ
サッカー協会みたく下手売ったら矢面に立たされる組織が必要だわ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:25 ID:09V5d/6t0
頼むから電通主導で選ぶのやめろや
日本シリーズで勝ったことのない監督で世界一なんて虫がよすぎるだろうよ
日本人なら野村、外国人ならバレンタインの二者択一にしとけ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:56 ID:6AE8ePJn0
桑田のコーチはありだろ。
大塚、イチロー、松坂あたりはかなり敬意をはらってたし。岡島も弟分でしょ。
代表クラスの選手に技術的に教える必要はないんだから、選手が言うことを聞く
コーチを選ぶべき。
監督は、星野じゃなければ、誰でもいいよ。中畑ですら、アレよりましだよ。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:01 ID:FtLIfiV00
中村勝広でいいじゃん。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:06 ID:XFH1U6RXO
日本プロ野球は解散して
選手は全員メジャーかマイナーで修行しろ。
日本の野球じゃ、もうダメだ(笑)
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:15 ID:6S/wTBvF0
野球のコーチって資格不問?
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:18 ID:jg+IMBmx0
監督:井筒和幸
コーチ:宇津木 アニマル浜口
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:21 ID:Cia8/u2A0
じゃあ堀内で
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:21 ID:OUTSXkxvO
桑田で惨敗ごまかし…そう来たか〜
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:42 ID:swsUO9lM0
今日の昼ご飯オムライスにしようと思うんだけど
誰かオムライスの作り方教えてくれ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:44 ID:yg3t0g2EO
>>71 おまい西瓜やカボチャはヤバイだろwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:29 ID:SqqIRZj90
大リーグ(笑)
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:30 ID:z9yx59AI0
       ____
    ./__.))ノヽ    五輪が終わったら星野代表監督に
    .|ミ.l _  ._ i.)   WBC日本代表と巨人軍を率いてもらいたいです。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    (21歳・女子大生)っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:34 ID:+HP7Xn4N0
>>281
王さんが出来ないならその二人のどちらかで良い。
ただ、ノムさんは選手からの求心力がないんだよな。

落合とか岡田とかセリーグオタの馬鹿が何か言っているからな。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:51 ID:FtLIfiV00
日本のプロ野球がメジャーのマイナー以下っていう格付けができちまったな
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:52 ID:aPE5z7j3O
★野も大概だがヘッドの田淵も負け神だわ
ダイエーの2年目の年なんか
今年の大矢さんとは比べもんにならんクソボロ負け
当時中坊の俺をひいきチームの負けすぎで
円形脱毛症にしたのはこいつくらいだwww
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:56 ID:yis9VIPw0
糞采配で白紙だろ
星野はありえん
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:13 ID:AuT7BhF00
>>276
批判ができないくらい星野のバックや政治力が強いって事。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:14 ID:ReanMpGA0
相武紗季監督
古田打撃コーチ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:27 ID:LDo37Zvq0
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:39 ID:tWWeebd10
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はワシが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  


   /\
  /   \
/ やきう ..\ http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:00 ID:YaHYPKoZ0
古田でいいだろ。
五輪キャスターやってたのも何かの縁だ。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:19 ID:IUUe7IY80
松村なんとか
囲碁将棋の名人
大学教授
ビート武
スマップなかい
野球に詳しいグラビアアイドル(名前忘れた)
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:32 ID:3vIXTmKo0
まだエンゼルス長谷川って出てないか?
あの人みたいにヤキウ脳じゃない人が必要じゃね?
したたかに戦略を立てて、その場その場の状況で微調整する柔軟性。
生き方とか話してる内容とか聞いてこういうのに向いてると思うけど、本人が固辞するんだろなorz
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:38 ID:N2W5XqWY0
WBCは全員現役の監督でいいじゃん。前回の韓国がそんな感じだったろ。
日本シリーズ優勝監督が監督。
ピッチャー出身監督が投手コーチ。
元守備の名手が守備走塁コーチ。
元打撃の名手が打撃コーチ。
これでいいだろ。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:02 ID:2QtggSpL0
松田昌士は欽ちゃん球団の解散騒動のときにも
萩本を呼び付けて続投要請をしてたくらいだからな。
長野の聖火リレーで星野と萩本を走らせた張本人だからな。
キューバ戦の松田の始球式の動画ないのかな?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:03 ID:qE+IH/h7O
調子が悪いにもかかわらず、温情とも取れかねない
岩瀬や上原、
決定的なミスをした阿部の起用など
星野のようなタイプは向いていない
勝負には非情に徹する監督が必要だろう
該当するのは、広岡達朗じゃないか?
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:21 ID:jg+IMBmx0
オカルト・ジャパン
監督:細木数子
コーチ:江原啓之 美輪明宏
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:36 ID:N4opSRXq0
360°空気が変わったな。さすがにもう星野の目はないだろう。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:24:16 ID:L5/kq1XgO
星野に頼むくらいなら、居酒屋でグダグタ言いながら野球談義してるオッサンに頼んだ方がいい仕事しそうだ。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:24:26 ID:bR0vZIWZO
>>308
つまり、星野続投と言う事ですね
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:24:32 ID:Cia8/u2A0
フリーで短期に強そうなのは森くらいしかいないけど、隠居してハワイで暮らしてるから無理っぽいな
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:00 ID:0GYDnBoCO
コバか江夏で
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:13 ID:hmaHzscL0
>>17
星野「北京ではシビれさせる野球を観せてあげる」


ある意味シビレました(´・д・`)
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:32 ID:2U+zZdDX0
>>276
中国の事ですね、よくわかります。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:42 ID:sm96Q+Zc0
>>277
あんまり短期に弱い弱い言われたから、めんどくせーな
変えりゃーいいんだろ、と変えましたとさ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:43 ID:G708cC3IO
星野が断ったからって野村に要請するのは失礼だろ
野村も気悪いよ
もう星野に要請しちゃってるつうのが一番問題だわ
誰もが星野に断われたから自分に要請がきたんだと思うよ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:27:40 ID:6AE8ePJn0
能力的には落合がベストだと思うが、人望がなぁ。
現役監督はWBCに専念できないから、コーチの人選が重要になる。
さすがに現中日のコーチはつれていけんだろう。さらに数人のコーチを落合が
招聘できるかが問題。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:27:48 ID:0LMzB9wRO
どうせなら打撃コーチ清原で
コーチとしては全く期待できんがイチローと松井を選出した場合に間に入れる人間が1人はいないとな…
で、金本をキャプテンにしとけばそれなりにまとまりそう
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:27:52 ID:DaAEl7ec0
監督は本当に「タマ」が居ないな〜

アマの監督に昔、優秀な人が居たよね?
実業団に居ないのかな?

320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:27:57 ID:Tfavz+lr0
>>316
ここはまず五輪の成績を理由にオファー取り下げるべきだよな。一旦白紙。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:02 ID:nNp6RCsO0
 
次期WBC監督は、
野村か森か長谷川かバレンタインか、↓落合だろ

 > 日本シリーズは短期決戦なので、
 > シリーズ初の完全試合の達成間近だった山井を
 > あっさりと代えることができる落合監督
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:10 ID:9DINSH97O
この際サッカーみたいにライセンス制度にしろ。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:12 ID:f/lPv9RP0
誰がやっても大して変わんねーよw
プロレス野球見て馬鹿騒ぎしてるファンがいる限り
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:33 ID:pmoPYdU5O
監督選んでる池沼にも責任とらせろよ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:46 ID:PEgmQVQYO
>>293
野村は本当に選手に人気がないの?
ヤクルト時代日本一になったのをスルーしてるアンチ野村や
野村がくれば優勝できると安直に思い込んでた阪神ヲタがうるさいだけでは?

野村とバレンタインならバレンタインのほうがかなり相当ムチャクチャいいけど
バレンタインは来年もロッテの監督じゃなかったっけ?
ロッテは前回、WBCで西岡と今江が消耗してチームがガタガタになって
ぶつくさ文句言ってたからバレンタインを素直に出してくれるかねぇ・・・

とにかくまあ、銭一田豚山本コージの根性三バカとは違い
データをしっかり集めて分析できる人を監督コーチにしてほしいね
最低でもデーブ大久保クラスのことはやれなきゃダメ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:56 ID:xO8mj1Z00
もう星野とコーチ陣の無能は明白になったんだから断固止めろ
五輪前に要請ってほんと馬鹿だな
WBCにまで迷惑及ぼすな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:18 ID:2U+zZdDX0
今回の件について落合の辛口トークが聞きたい。
落合は一体どう見たんだろう。
つーか実は見てても「ペナントの方が大事だから全然見る暇が無かった」とか言いそうだけど
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:20 ID:u5QH9Gmh0
まぁ正直監督はアレでもヘッドというかお目付役がまともなら問題ないんだけどね。
監督はまとめ役というか盛り上げ役に徹する手も。

とりあえず解説と実務監督&コーチとしての性能は一致しないというのは今年痛切に感じたので
江川でも桑田でも清原でもなんでもええよ。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:26 ID:WNQkq3Xt0
他国の野球に敬意を表せる人を選んでくれ
星野みたいなお山の大将じゃなくて
無駄に相手を見下しすぎなんだよ虚栄心の塊が
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:44 ID:cxtnNLvV0
おとなしく虚塵の監督でもやってろや>クソ星野
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:31:10 ID:LyoHcLMt0
監督 大沢親分
コーチ 張本、岩本、石毛
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:31:52 ID:Fgg6CRsD0
日本のマスコミに持ち上げられて過大評価されてきた星野が最悪なんだから
他の誰でも星野よりはマシだろ。
中畑でも星野よりはマシ。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:31:53 ID:FnDKuqpe0
>>322
ライセンス制のサッカーはさぞ優秀な日本人監督が多いんでしょうねえ。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:32:37 ID:oZA2ow230
>>316
つうかこれ報道にリークしてる段階で・・・。
確信犯っていうのかなぁ
これ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:32:55 ID:wuChJxzL0
WBC、日本野球を立ち直らせ国際大会で実力を発揮させるリーダーは
HIDEO NOMO しかいません!
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:32:56 ID:+HP7Xn4N0
>>325
えーっと、ボビーは北京五輪の視察に行っていました。
代表監督は要請されれば受諾するのは決定的だと思われ。

日本人にこだわるならノムさん 
連覇にこだわるなら ボビーバレンタイン

あー・・投手コーチは長谷川もいいな。
メジャーを知っている人が投手コーチに入閣するのがベスト
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:33:12 ID:1pL1peb9O
勝呂監督待望論
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:33:20 ID:Uzo9AtJU0
>>273
年功序列、マスコミ受けが命の日本プロ野球監督よりは
高校野球の監督のほうが向いてるかもな。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:34:01 ID:xO8mj1Z00
こういうことばっかりやってるから野球人気が落ちるんだよ
WBCも星野にして惨敗してみろそれこそ人気ガタ落ちになるぞ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:34:04 ID:sHmMKBt5O
>>322
合格できそうな人が思い付きません><

経験者には無条件で配布なんて事やりかねんwww
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:34:20 ID:nNp6RCsO0
 
次期WBC監督は、
シダックスでキューバ・ナショナルチームに2連勝した野村か
森か長谷川かバレンタインか、↓落合だろ

 > 日本シリーズは短期決戦なので、
 > シリーズ初の完全試合の達成間近だった山井を
 > あっさりと代えることができる落合監督
 
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:34:54 ID:izMfiprQ0
じゃあ、現段階のおまいらのベストメンバーを教えてくれよ
(監督を含めて)
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:04 ID:8YQqxxfg0
ソフトボールの監督をGMにすれば?
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:18 ID:G708cC3IO
まぁ今回の五輪は浜崎あゆみが監督やってもベスト4までは行けたわな
あの相手関係なら選手に好き勝手やらせててもベスト4まではいける
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:21 ID:jc+P1+ZP0
WBCは読売が主催だっけ?あのジイさんがふるサイコロ次第だね
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:29 ID:PEgmQVQYO
>>311
長嶋茂雄とその信者が嫌がらせするから森は日本を出ていったんだよ
古くは西武監督時代、日シリの最中に東京ドームに出た報知の「森辞任」報道
読売監督就任の妨害、横浜の時は就任直後から暗い、管理野球と吹き込まれ
選手の心が完全に離れていた
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:32 ID:pQ0QoVQJ0
>>273
木内なら選手の状態を把握して好調なやつから使うからな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:06 ID:wuChJxzL0
WBC、監督:野茂英雄、ヘッドコーチ:古田、ピッチングコーチ:長谷川滋利
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:10 ID:DaAEl7ec0
>>333
そりゃ、無問題〜
日本人監督が駄目なのは其のとおりなんだが、
それ以上に
選手の能力の問題だワナ・・・・・・・笑

例え、モウリーニョが指揮をとっても如何にもならん・・・・・・・・笑
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:34 ID:ieGSBZZq0
まだ生きてるつもりなのか、こいつ
死をもって罪を償え
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:37 ID:+HP7Xn4N0
野茂でも良いな。

確実にMLB選手は付いていくだろうし断れない(パイオニア)
意外に人材の交流も広いのよ、この人。
古田を入閣させるわけじゃないけど、コーチの紹介はしてくれると思う。
この人が仲人か何かやっていた。

それ以前に「野茂だったら」という効果がありそうだな。
若いだけにトルネードの印象は強烈に残っている。
そういう効果で言ったら、この人はある意味王さん以上だろう。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:59 ID:YbzTj8Xd0
>>328
それなら松岡修三監督もありってことか。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:37:12 ID:PEgmQVQYO
>>334
いつぞやの「星野、巨人監督就任」報道と一緒だろ

江本だっけ?あれは星野仙一が意図的に流したとバラして一時期干されたのは
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:37:15 ID:sanvbRm90
WBC連覇なんて今回の五輪の金以上にまず無理だろうし
やれば立て続けに醜態晒すハメになるわけだから、星野も請けないんじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:37:17 ID:oZA2ow230
>>345
イカサマサイコロですね
振る前から出目わかってるんだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:37:21 ID:m5g3SH2T0
星野気にするな、お前しかいない。
またWBCでも今回同様の、チームバラバラの日本野球を世界に見せてやれ。
頼むぞ星野。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:37:28 ID:Vyz5Eu/L0
長谷川って外から見て解説するのは喜んでやるけど
中に入ってコーチとかはやらなそう
江川タイプだろうな
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:37:42 ID:9FnQQhL20
歴史的惨敗の直後に星野が最有力候補って、頭おかしいよな。カリスマとやらが
幻想だったってよく分かったんだから、三顧の礼で監督就任なんて馬鹿はやめてほしい。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:05 ID:IwTz/wbM0
>>352
松岡はリポーター枠で参加させりゃあ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:35 ID:ReanMpGA0
>>351
野茂がどうやってメジャーにいったか勉強して来い
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:38 ID:JgnAmNtp0
>>319
うちのタマちゃんではだめ?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:43 ID:09V5d/6t0
冗談抜きで長嶋より酷い監督がいたとは思わんかったわ
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:39:02 ID:xO8mj1Z00
現実問題としてアマ監督は可能性ゼロだからな
野村と落合は断るしバレンタインにはオファーすらしないだろうから
読売の原が断れば結局暇な星野になる可能性が高いってんだから終わってる
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:39:11 ID:nlzGqchn0
落合は来年も中日監督続投らしいし話もってっても
「キャンプがある」の一言で蹴りそうな気がするんだがな
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:39:50 ID:PRaxPTcp0
>>1
唯一マトモな大野のクビを切って、巨人が桑田を押し込むとかもうね…。
段階の星、田淵と山本コージは残留ですか?('A`)
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:27 ID:wuChJxzL0
今の日本野球を本当に救えるヒーローは野茂英雄しかいない!
野茂さん、WBC監督お願いします!

367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:31 ID:Tfavz+lr0
>>336
日米両方経験あるって国際大会にはいいよな。
今回の星野なんかコースが違って打つも投げるもびくびくしてるだ
頭固くて日本日本言い過ぎで他も同じ条件なのに何言ってるんだよと思った。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:32 ID:u5QH9Gmh0
>>353
マジレスするが最低限選手やマスコミに舐められない監督じゃないとダメだろ。そういう意味でアマは多分無理。
何度もレスで出ている野茂なんかはもうちょっと饒舌ならいいんだろけどねぇ・・・。
現実問題、電波芸者もある程度出来なきゃいけないのが辛い。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:35 ID:RNuzhFmw0
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   2chネラーの負け犬どもが、便所の
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       落書きを、いくらしたところで、ワシの
   ノ `ー―i      
              磐石の体制は揺らぎもしないんや

370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:52 ID:PEgmQVQYO
>>336
バレンタインはメジャーで無能の烙印を押されたと思ってるからな
日本を率いてメジャーを見返してやりたいって思いがあるだろうね

問題はロッテがバレンタインを簡単に出してくれるかどうか・・・
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:13 ID:09V5d/6t0
ヒルマンにオファーを出すって手もあるな。首になってたらだがw
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:22 ID:T97xGZsrO
誰が要請してどこが決定してるんだろ野球の代表って
そこからクリアにしてかないとなあ
今回のも星野を選んだのは誰なんだ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:27 ID:BDMHTE4P0
走塁コーチは、どう考えても陸上の朝原だろ。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:33 ID:XLTZhy27O
保留にしてんだから、無理にさせなくてもいいだろ。
中国までWBC日本代表監督を立候補しにきたあの人がいるではないか。
やる気がある人にやらせてやれよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:42 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。
歴史的に野球というのは(サッカーもだが)、在日のスポーツ芸能貴族の
溜まり場だったということ、金になるからね。

もう日本スポーツ界には在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから在日は特別ではないし不要。
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:49 ID:1ogyBVxE0
>>362
長島のときはまだ、チーム2名ってくくりが
あったよなぁ。長島が名監督に思えてきたよw

それにしても、選手を好きなだけ選べる制度のうえで
キャンプからずっとその仕事ばっかりやってきたくせに
この人選、あの采配。こんなやつにまた監督させようだなんて
どこのあほたれだ?
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:42:13 ID:Vpr95H+F0

| 残念だった。準決勝からは被本塁打が多かった。見ている人もみんな期待
| していたと思うが、選手たちは一生懸命やった。とにかくよく頑張った。
| どっちが勝ってもおかしくない試合ばかり。持ち味を出したチームが勝ったと
| いうことだと思う。                                王貞治
. \
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・) http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n3.htm
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
  __∧_____________
. /
|なんじゃあの采配!おまえアホちゃうか?
|おまえのアホ采配のせいでウチの選手(和田、杉内)が迷惑しとったで
|もうおまえは帰ってこんでええ
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:42:17 ID:B6MAEdof0
もう監督いらねーよ。選手でミーティングして好きにオーダー決めさせろ
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:42:18 ID:CDxHQlabO
どこか1球団が単独で代表になった方がいいんじゃないか?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:42:59 ID:mIDapZ3+0
ナベのバカ消せばなんとかなるよ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:43:12 ID:R/lJYEB30
監督:木内
打撃:高嶋
投手:渡辺
守備:馬渕
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:43:19 ID:6AE8ePJn0
>>346
あの辞任報道は西武のリークだよ。森自身も言ってたはず。
西武は森を辞めさせたがってた。「10年で巨人を抜く。」と始めた球団経営だが、
勝っても勝っても黒字にすらならないことで、フロントが暗い森を見限った。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:43:49 ID:+rDONO+5O
キューバの選手全員帰化させろよw
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:04 ID:unEGevYD0
NPBと国際試合の違いが理解できない奴が頭になったらダメっすよ
385嫌韓28号:2008/08/24(日) 06:44:35 ID:pVhpt8Rw0
>>75 中国メディアもちゃんと見てるね ふーん
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:40 ID:aPE5z7j3O
サンスポに★野のコラムが載ってた
ちょっと脚色して抜粋
『俺は金メダルを獲ったら選手に腕時計を
贈ろうと思っとったんや。海外製じゃなくて
MADE IN JAPANと刻印されたやつをね』
『何故GGを選んだんやという奴もいるだろ。
俺は若い奴の奮起を促してきた。
その中でアイツはシーズン中に結果を出してきた。
みんなは理解できないかも知らんが俺は凄く嬉しかったんや』

387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:41 ID:G708cC3IO
もう星野にやらすぐらいなら甲子園で優勝した大阪桐蔭を派遣すればいい
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:16 ID:WCmpAMiaO
さんざん好き勝手持ってって、使いこなせてないじゃん。村田なんか4番サード以外で使わないでよ。失礼なヤツだな!
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:18 ID:09V5d/6t0
日本シリーズの実績で監督選べばいいだけなのにねぇ
星野さんは中日時代と阪神時代に日本シリーズ出てどうだったっけ?
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:29 ID:1VhM1dgY0
野茂野茂って監督経験もないのに要請に行くわけないだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:48 ID:2U+zZdDX0
>>370
>問題はロッテがバレンタインを簡単に出してくれるかどうか
出して韓国破ったりしたら韓国内でロッテの不買運動騒ぎとか起きそうだな。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:56 ID:5Pn9fakv0
ヒル万でいいじゃん
短期なんだからだいじょうぶなんじゃね?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:06 ID:IHxG3CvqO
>>377
持ち味?
星野ジャパンの持ち味って何?
どうみても半端すぎるオーダーなんだが
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:09 ID:nlzGqchn0
>>386
G.G.佐藤(佐藤 隆彦)
埼玉西武ライオンズ No.46
基本情報
国籍 日本
出身地 千葉県市川市
生年月日 1978年8月9日(30歳)


若い…?
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:10 ID:1WOQ1EqM0
辞退してくれ頼む
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:33 ID://YPDCI+0
野村やってほしいなこの人なら勝負にってして星野みたいに感情にながされないと思うし ただいやみいわれるのがいやなのかな?選手が集まらん
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:44 ID:BDMHTE4P0
張本は前々から星野に喝を入れたくてしょうがなかったから、今日は嬉しいだろうな。
ところで、またバーチャル出演か。

韓国の凱旋パレードに張本が出席してたら笑うが。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:52 ID:EbRKOaG2O
「俺の人生は俺が決めるよ」

カッコイイ言葉ではあるが、星野が言うと
金にまみれた汚い言葉に聞こえるから不思議
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:47:01 ID:pQ0QoVQJ0
>>381
星野は監督やめてから試合見てないようだから
この布陣でいいな
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:47:25 ID:Vxx/unTU0
>>370
ボビーってアメリカじゃあ無能って評価はどうして?
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:04 ID:PEgmQVQYO
>>382
西武のリークならなんで続投要請出したんだ?
しかも次の監督候補いなかったのに
それに報知だけだぞアレ流したのは
(西武と仲が良いのはテレ朝とニッカン
裏金問題をスクープしようとしたのも西武の内部情報を入手できた週刊朝日
裏金の会見だって朝日の記者が来るまで始めるのを待ってた)
おまけに日シリの真っ最中にな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:34 ID:rbvk30dPO
星野がまたやったら全力で抗議するわ


リベンジリベンジと張り切って返り討ちにされ、野球は分からんですな〜 とか言ってる描か目に浮かぶ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:43 ID:Vpo/pTkX0
また星野だと?ふざけるのもたいがいに汁
冥土の土産に野村にしとけ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:47 ID:+HP7Xn4N0
>>360
知っているよ。
スズキが「もう日本球界に居場所があると思うなよ?」

だっけかな。
それから頑として日本球界と関わろうとはしなかったわけだ。
日本球界復帰のうわさがあっても、決して日本には来なかった。
でも野茂に土下座してでも、当時の非礼はわびるべきではないか?
その上でWBC監督業を要請する。受けるかどうかは分からないけど、
まあプライドだけ高い老害爺がそんなのやらないと思うが。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:49:14 ID:1WOQ1EqM0
>>400
>>370の思い込みだ。
ちゃんと評価されてる。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:49:46 ID:hC22IyNz0
日大大垣のスタッフ連れてきたほうがマシだ。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:49:47 ID:ekKHB2SLO
頼むから星野は辞めてくるよ。偽善者甚だしい。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:49:58 ID:0mfC25pGO
保留どころか球界から排除すべき
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:50:00 ID:G708cC3IO
第一回優勝チームの日本がアメリカ人監督連れてアメリカに乗り込むってどうよ?
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:50:28 ID:/iZ3GWJj0
古田監督でいこうぜ!
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:50:30 ID:IwTz/wbM0
>>400
ヒント:携帯
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:50:37 ID:1WOQ1EqM0
野茂って上に立つタイプじゃないからな、性格的にも。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:50:37 ID:PEgmQVQYO
>>400
優勝できなかった上に鼻眼鏡とか問題起こしてる
だからヒルマンやブラウンに馬鹿にされてる
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:50:38 ID:nlzGqchn0
野茂も反則スレスレの方法とったんだから
どっちもどっちだし
だいたいもう当時の球団ねぇよw
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:51:54 ID:sm96Q+Zc0
というか、野茂が監督やってもどうなるかわからんぞ
経験無い人はあまりにリスク高いだろ、コーチはともかく
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:51:57 ID:5Pn9fakv0
そのまえに中畑ばかにしたやつあやまれ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:00 ID:GMjdVi+00
池田高校の蔦監督でいいよ
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:16 ID:en8RJKvU0
桑田が言うこと聞かずに勝手にいろいろやって
星野がマスコミに桑田の悪口を言いまくるような気がする。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:17 ID:CDxHQlabO
>>404 代表選手じゃなきゃ引き受けないな
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:21 ID:dOGSiEQM0
保険のCMの偉そうに他人に意見する星野とか
「何様だよ」って前からムカついてたんだよな。

こいつ、親分とかと違って何時もニヤニヤしながら
偉そうにしてるのが気にくわなかった。

421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:28 ID:+HP7Xn4N0
>>390
その固定観念的な考えが駄目なんだろ。

「監督業やった人じゃないと駄目」
だから候補は年寄りだらけになり、後に続く若い人が出にくくなる。
監督経験あった人が代表もやっているけど、
それで駄目だから、評価はあまりよくはないだろ。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:36 ID:PEgmQVQYO
>>409
別にいいんじゃない?適任がいないのなら
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:50 ID:Q8Co/tErO
>>160
激しくドウイ。江川なんかに絶対やらせたらダメ。
負けても結果論語って終わりだろ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:53:02 ID:WhFiUhoh0
ボビーでいいよ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:53:06 ID:BDMHTE4P0
二宮清純に監督やらせろよ。
それが一番だろ。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:53:06 ID:4AE+tvVm0
桑田でも舐められると思うよ。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:53:23 ID:HM7L7jPJ0
ボビーは無能というか、あの性格があっちでは受け付けられなかったようだ。
監督してはメッツでワールドシリーズに行ってるはず。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:53:35 ID:UerqOasE0
普通に短期決戦で実績のある監督選べばいい
勝負にこだわるなら極端な話、甲子園優勝した
高校の監督でもいいと思うよ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:54:03 ID:lQXKyML50
>>417
もう随分前に亡くなったわ
水野も葬式に行ってたな
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:54:05 ID:YtPtC3vg0
名前、思い出したわ〜
アマの名監督 「松永怜一」氏だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E6%80%9C%E4%B8%80

ロス五輪で「金」取ったんだよな〜
この位の名アマ監督は今は居ないんかな?

431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:54:38 ID:wuChJxzL0
野茂の監督姿が見れるだけで、オレはわくわくするけど。
もう、見慣れた人はいらない。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:03 ID:u5QH9Gmh0
>>423
デーブ大久保見てみぃ。みんな馬鹿にしてただろ・・・
江川が成功するかはともかく、結果論解説してるからと言って指揮のセンスがないということはない。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:06 ID:9dWo+wuO0
ブストス監督でいいよ。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:18 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。
歴史的に野球というのは(サッカーもだが)、在日のスポーツ芸能貴族の
溜まり場だったということ、金になるからね。

もう日本スポーツ界には在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから在日は特別ではないし不要。
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇(しかし戦後の在日は度胸もがんばりもあったのだろう)
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。

在日何世というのは、スポーツ芸能的にも能力が陳腐になったんだよ。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:36 ID:qOQNA6MnO
野村監督引き受けるかな
結果残せなかったら叩かれるよ
世間的には名将とか言って持ち上げられてるのにリスクを侵すかな
弱いチームを率いている方が実は楽だと思う
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:48 ID:T97xGZsrO
桑田より長谷川滋のほうが投手コーチとしてはよさそうだけど
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:55 ID:en8RJKvU0
小宮山に監督やらせてみたい。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:56 ID:G708cC3IO
イチローをやる気にさせる監督ってなったら王さんか仰木さんぐらいしかいないかも
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:56:01 ID:394J6MmLO
せんないな
わしがやるか、憲伸も中継ぎに育てたしな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:56:06 ID:hC22IyNz0
>>327
実際そうだろ。そんな暇ねえよ。一歩間違えばBクラス。Aクラスに残ったとしても
2位と3位ではその先がまるで違ってくるからなんとかゲーム差縮めておかなければいけない。
今はそういう正念場だぞ。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:56:15 ID:xO8mj1Z00
人事権握ってるNPBのマスコミ・スポンサーと癒着してる老害共が居る限り
上辺の人気と名前だけの監督が選ばれ続けるんだろうよ馬鹿馬鹿しい
プライド高くて頭固いからアマ監督やバレンタインとかの外人監督は選べない
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:04 ID:6AE8ePJn0
>>401
だから、西武があえて報知にリークしたということ。ニッカンとかなら、試合前に
流さないw
続投は、「やりたければどうぞ」発言で世論の反発をかったから。
だいたいそんな極秘情報を、西武と関係の薄い報知だけがスクープするわけがないよ。
もしガセなら大問題になってしまう。ドームの速報まで出したのは、情報に絶対の自信があったから。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:20 ID:wuChJxzL0
監督:野茂、ヘッド:古田、ピッチング:長谷川、バッティング走塁:田口
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:30 ID:AuT7BhF00
>>341
あれは爪だか指の豆が潰れて出血してたからだよ、非情でもなんでもない
去年だって山本昌拘りすぎてシーズン落としたし、去年シリーズで勝つまでは短期決戦
に弱いとされてた。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:32 ID:qcQ2j2cM0
さらば巨人軍、さらば桑田真澄。
この本読む限り、桑田なんて星野や田淵や山本や宮本級の銭ゲバ。
野球を使ってタカルだけの奴。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:37 ID:sm96Q+Zc0
>>432
監督とコーチは全然違う
コーチとして優秀でも監督として失敗した奴なんて何人もいる
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:49 ID:G708cC3IO
>>436
ハゲてる奴に偉そうに言われたらムカつく奴も結構いるよ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:53 ID:HM7L7jPJ0
>>438
仰木さん・・
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:57:56 ID:YtPtC3vg0
投手コーチは元ロッテの「小宮山」あたりは如何なのかな?

解説では「気の利いた」話してた記憶が・・・・・・。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:58:17 ID:sanvbRm90
>>365
大野も、今になって中継ぎを連れてくれば良かったとか言ってるようじゃ
それほどマトモとも思えないけどなぁ

正直今度のWBC監督はババ抜きでしょ
連覇は相当厳しいと思うけど、前回を見た俄かファンは間違いなく期待するから
かなりの確立で叩かれる事になる監督をわざわざ引き受けたがる人はあまり居なそう
そういう点でやっぱ王が理想かな。王で負けたなら皆も納得するだろうしね
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:58:22 ID:1VhM1dgY0
>>434
何ずれた事必死で書いてるのw
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:59:20 ID:L+2/3izi0
誰が要請してるの?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:59:21 ID:ar5q360W0
>>451
何がずれてるか指摘をしてくれ。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:59:26 ID:+HP7Xn4N0
>>409
くだらないこだわりだな。

日本人監督にこだわってる姿勢は、
岩瀬にこだわって負けた某監督と考えが被るよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:59:32 ID:PEgmQVQYO
野茂は選手がついていくかなあ?
松坂世代はともかく、ダル涌井あたりは晩年のダメダメな野茂を見て
「俺のほうがやれる」と軽く見そう
野茂もメジャーへ行った直後「日本を捨てた」と叩かれまくった過去があるから
そう簡単になってくれるかなあ?

それらの感情的問題を乗り越えれば、かなり良いチームになると思うけど
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:13 ID:0c2TYFEv0
一説によると、清原打撃バッティングコーチと聞いてるが
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:15 ID:kbKtxMchP
スポンサーのアサヒビールの社長なんかが、次は誰々で行ってくれたまえ
と言ってるんだろうな・・・
野球に関しては、社長クラスでうるさい親父が多いから。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:36 ID:R/lJYEB30
>>449
投手コーチ兼敗戦処理か?
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:02 ID:p1IyqaD50
星野じゃ勝てんのは明白。
野村か森にやらせろ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:11 ID:/bJEjjQd0
つうかさ、誰というかどういう機関が要請してるの?
サッカーは独裁者が決めてたじゃん、やきゅうって誰?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:17 ID:PEgmQVQYO
>>442
報知は絶対の自信があったのに「偶然です」って必死に否定してたのかw
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:20 ID:vs0CU6O+0
五輪の教訓から何も学ばないのは
勘弁してください
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:36 ID:vT9FcE/oO
星野が引き受けてリベンジを目指すのは既定路線だ。あきらめろ。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:42 ID:GMjdVi+00
板東英二監督 星野投手コーチ
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:48 ID:en8RJKvU0
もう田尾でいいよ。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:01 ID:+HP7Xn4N0
>>455
それは君の個人的な感想だろ。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:13 ID:H1tYQDfK0
>>428
横浜高校の監督だったら
松坂が参加するかな
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:30 ID:5su2GdVM0
五輪の教訓って星野以外ってことかと思ってましたw
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:03:44 ID:yEdyagka0
まともな人選できない
まともな采配できない
点は取れない
勝った相手はアマチュアだけ
メダル取れない
選手の自信を喪わせる

星野は五輪に何しに行ったの?
最悪な結果ばかりじゃん
そんな奴に二度と監督やらせるな
同じ事繰り返すだけ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:03:44 ID:u5QH9Gmh0
>>446
まぁ結局のところ、実績がない奴はやってみなきゃわからないってこったな。
ただオレは上で書いているように調整役のお目付役がいれば大怪我はしない、大体何とかなると思ってる。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:03:47 ID:nlzGqchn0
>>466
おまえが書いてるのも同じぐらい個人的なアレに見えるけど
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:11 ID:+HP7Xn4N0
>>試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」
>>と話した星野監督。


まあ失敗しなければ WBC監督ー巨人監督 までは

エスカレーターだったんだろね。
今は世論見てどっちにしようか企んでいるところか。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:14 ID:5Pn9fakv0
>>427
メッツで無能とか言われたけどあのあと結局
メッツはワールドシリーズにもでてないんだよね。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:05:05 ID:i2eYAcHY0
日本野球を殺す気か
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:05:37 ID:qnflqvY5O
まあメジャーでバリバリやってる奴、イチローも含めて従わせるには落合しかいないだろう。
落合の実績には調子コキの若手もメジャー選手も皆敬意を払わざるを得ない。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:06:11 ID:9IP5XB3t0
>>460
五輪は日本代表編成委員会(松田昌士)
http://www.japan-baseball.jp/japanbaseball/about.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%A3%AB

WBCは日本野球機構が管轄だから加藤良三コミッショナー
http://www.npb.or.jp/commissioner/
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:06:40 ID:+HP7Xn4N0
>>446
同意。

だから監督は「顔」程度の役割でいい。コーチの方が重要。
その点、第一回WBCコーチ陣は全然機能していなかった。
今回同じ愚を繰り返してはならない。


・・・やっぱボビーが一番かな。
「日本人監督でないと〜」とか
言っている奴は正直アホだろ・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:07:03 ID:ar5q360W0
>>451
桑田にしろ、清原にしろ
読売、西部堤という、またはダイエーという
しっかりした日本企業の土台での
育成があったから、あそこまでやれた。
幸運な世代だ。
バブル崩壊、90年代以降、野球には朝鮮企業が多く絡んでくる。
例えば、サラ金企業な。
ベンチに名前を見るだろ。
こういった企業が絡んだ90年代以降は野球の質もおかしくなり
陳腐なショー主義になった。
ま、在日のスポーツ芸能貴族への欲求を日本企業のフロントが抑えてたのを
抑えられなくなったということ。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:07:04 ID:6AE8ePJn0
>>461
リークがあったと言えないでしょ。
では逆に聞くが、あなたの言うとおり西武と親密なニッカンではなく疎遠なはずの報知だけが
なぜあの時期にスクープできたと思う?
森が、続投要請を断ったのはなぜ?あの報道が報知のいやがらせに過ぎないなら(もちろんこの意図はあった)、
続投すればよかった。それでも断ったのは、リーク者が内部にいたと本人が思っていたから。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:07:08 ID:hGvV8Kv20
>>245
実力はアマチュアの監督の方が上だろうけど
アマチュアの監督がプロの人間を
簡単に外したり干したりできにくいのがネック
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:07:14 ID:OaJFL/X60
中国メディア:星野ジャパンを酷評「打者が消極的」
8月24日2時30分配信 サーチナ・中国情報局


北京オリンピックに出場した野球日本代表は3位決定戦で米国代表に敗れ、
4位に甘んじた。
これを受けて23日付の網易体育は「星野仙一監督が連日敗北を喫した
岩瀬仁紀投手やエラーを連発した佐藤隆彦選手を使い続けたため試合が
困難になった上、他の選手にも悪影響が及んだ」と分析した。

また網易体育は「日本代表の打者が失敗を恐れ、積極的なバッティングを
しなかった。これが日本代表にマイナスの影響をもたらした」と指摘した。

更に「星野監督が中継ぎ専門の投手を代表に選ばなかった」と批判したほか、
「藤川球児投手や田中将大投手以外は制球派のピッチャーばかりだか、
フォアボールを連発したこともダメージになった」とした。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:07:21 ID:sm96Q+Zc0
野茂もそうだけど、結局やったことの無い人間はリスクが高い
結果出れば良いけど、出なかった時の責任の所在が問題になる

選考する方がそんな自分たちにリスクが降りかかる方法するわけ無いし
だから、実績ある人間の名前が挙がるんだよ、これがどんな会社でも同じ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:07:47 ID:AuT7BhF00
>>435
素で野球馬鹿なんだから、リスクが怖ければ阪神や楽天の監督就任受けないよ。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:03 ID:c9mGPyN3O
監督 落合
ヘッド 野茂
投手コ 長谷川滋
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:07 ID:en8RJKvU0
もう金田正一氏でいいよ
ただしベンチから飛び出していかないように
制止要員が必要
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:15 ID:hGvV8Kv20
>>477
アメリカと対戦するときボビーが本気で日本のために仕事すると思ってるおめでたいバカいるよね
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:27 ID:PEgmQVQYO
東尾監督はどうだ?
仰木にくっついたりゴルフやったりして築いた人脈があるし
ギャンブルは得意中の得意

問題は酒を飲ませてはいけないことと、通訳が必要なことだな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:36 ID:drgvA/fD0
桑田がコーチってコーチングに関しては全くの未知数だぞ
普通に尾花の方が良くないか?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:43 ID:ZWCeiH130

[星野JAPAN惨敗の理由](上)泣かない五輪戦士

死力を尽くしたはずの選手たちの目に涙はなかった。金メダルを逃した準決勝・韓国戦の試合後。ほおをぬらした
選手は主将の宮本、2失策のG・G・佐藤、五輪3敗目を喫した岩瀬ら数人だけだった。シドニー、アテネ五輪では、
ほぼ全員が泣いていた。温度差を象徴するシーンだった。

20日の米国戦では6回に3アウトを奪いながら、田中が“次打者”に1球投げるまでチェンジにならなかった。日本ベ
ンチ、選手全員が3アウトに気付かなかったはずはないが、観客席からの「チェンジ」の声で初めてアピールが認めら
れた。「あわや4アウト」の珍プレーは、一体感の欠如が招いたともいえる。

日本には、ベテランと若手の橋渡し役となる中堅選手が少なかった。常に一定のグループで行動し、会話のない選
手同士もいた。星野監督は「選手は一つになってやってくれた」と振り返ったが、実態は違った。

準備にも誤算があった。日本は8月2日から都内に宿泊し、G球場で合宿した。星野監督は「東京は失敗だった。宮
崎とかでやれば良かった」と後悔した。公式戦の遠征と大差ない環境は、一体感を生むには適さなかった。交流は
仲のいい者同士に限られた。わずか9日間の東京滞在をへて北京入り。すでに手遅れだった。

言葉では一様に「日本のために」と言いながら、自覚の度合いは選手によって差があった。「戦争のつもりでやる」と
息巻いた西岡は、右脇腹痛発症後も「骨が折れても出る」と首脳陣に直訴を続けた。試合でも体を張ったプレーを
繰り返した。その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時
間後には笑いながら外出した。

さまざまな敗因が重なり、2大会ぶりにメダルを手放した。「僕の責任。申し訳ない」すべての責任を背負い込んだ
宮本の言葉は痛々しかった。東京と北京で2度の選手ミーティングを開いたが、一体感は最後まで生まれなかった。
「金メダルで一生安泰」といわれるキューバ、兵役免除がかかる韓国。高い士気で向かってくる強豪国と戦うには、
日本の結束力はあまりにも乏しかった。(特別取材班)

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/rensai/news/20080824-OHT1T00017.htm
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:59 ID:ar5q360W0
星野というのは、在日のスポーツ芸能貴族への欲求を
体現したようなやつ
ということ。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:09:16 ID:UerqOasE0
お前ら何調子に乗ってるんだ?的な物言いを
いま選手にできるのは落合くらいしか思いつかないね
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:09:26 ID:kfduEXPvO
巨人の監督になりたいんだろ?
五輪で金とって巨人の監督の予定だったからWBCは保留

この惨敗だと巨人の監督無理だからWBCやるとか言い出しそう
そこで結果だして巨人の監督に就任とか考えてそうだな
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:09:31 ID:5cNN7c6+0
なんか勘違いしているバカが多いが、五輪やWBCのコーチというのは
選手の指導をするわけじゃない、何かを教えるためにいるんじゃないんだよ
コーチの仕事は担当する選手の調整具合を見て、監督に選手の状態を
報告するのが仕事、たとえば今回の場合田淵は村田やGGが打てない
と見極めることができなかった、森野や新井で中軸を組むことに加担した

必要なのはプロフェッショナルな目で選手の状態、体調を管理し、選手の
特徴をきちんと把握して選手起用を監督に進言できる人間
選手としての実績なんて何の意味もない
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:09:37 ID:RmM7XwXP0
自分の責任といいながら全く責任とらないのかよ。
こりゃ駄目だ。他の国ならありえないな。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:09:48 ID:1WOQ1EqM0
野村だろうな、ほとんどの人を納得させられる。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:10:41 ID:wuChJxzL0
NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!
NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!
NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!
NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!
NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!NOMO!
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:01 ID:FodP00wF0
対メジャー戦を考えたら桑田投手コーチってのはいい人選だよ
こんな陣容でどうでしょ?

監督     野茂
投手コーチ  桑田
バッテリーコーチ 古田
バッティングコーチ 清原
守備走塁コーチ兼(盛り上げ係り) 新庄
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:15 ID:2QtggSpL0
>>430
松永さんは高校野球の解説をされてましたね。
ソウル五輪の山中正竹監督(現横浜)もなかなかの名将だったよ。
あとは元PLの中村順司監督くらいだね。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:17 ID:nNp6RCsO0
>>493
一番勘違いしていたバカは星野だろwww
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:23 ID:xO8mj1Z00
王監督は体調面が優れないんだからさすがにもう休ませるでしょう
試合ちゃんと見てたらベンチの雰囲気最悪チームバラバラで星野続投は絶対有り得ない
信頼が地に落ちた監督に誰が付いていくんだよ
バレンタインにオファーできるくらいの度量が機構にあればな
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:24 ID:ruS1OvLH0
>>455
あほか、ダルは普通に尊敬してるよ、野茂引退の時もコメントしてるし
なにより弟が野茂というかダン野村のとこに入ったし。

ただそれ以前に野茂本人は断るだろ、日本の馬鹿システム批判してる側だから
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:45 ID:YtPtC3vg0
>>476
加藤良三は外務省の役人だったからな〜

「ヒル」は「ヒル」でも、「ヒルマン」でなくて、「クリストファー・ヒル」にオファーしそうだな・・・・・・笑

ボストンファンで野球に詳しそうだから、あり得るな・・・・・・笑

503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:11:57 ID:qRY7JMdK0
お願いだからこれ以上野球にとどめを刺さないでくださいorz
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:12:15 ID:PU9DFUqp0
保留かよ
どこまで恥知らずなおっさんなんだよw
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:12:22 ID:4Xk8R+BX0
>>488
桑田の真面目な態度を見習えって事だろ。
喫煙者とか論外だから。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:12:22 ID:3ckzLIxv0
星野キターーー
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:12:47 ID:j+o2bqUSO
また外面だけを気にした野球独特のアホ人事
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:13:02 ID:+h32jUBR0
保留ってなんだよ、辞退しろや。わかった、もうどうせお祭りなんだからKKコンビでやればいいじゃん。
桑田監督で清原コーチこれなら話題性バッチリ星野よりも視聴率取れるだろ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:13:02 ID:+zZ8aRzLO
野茂ってNPBと関わりたくないんじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:13:17 ID:W5uhjgQo0
■一般・スポーツ紙からも星野仙一に疑問の声 2■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219501104/

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 23:18:24 ID:V0sHWsfD0
名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/23(土) 06:48:32 ID:V0sHWsfD0
試合中には血圧が上がり、胃の粘膜が内出血を起こし主治医に点滴を打ってもらうことも
(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080823-OHT1T00042.htm

岩瀬起用には、会見で韓国メディアからも疑問の声
胸にしまっていたのは「盲目的になるな」という言葉。
しかし大事な場面になるほど、情に走る(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080823/bsr0808230429002-n2.htm

「総動員態勢で行く」と宣言したが、型にこだわり、ダル、国際試合不敗の上原という
“切り札”2枚を使うことなく敗れた。(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/23/01.html

藤川や岩瀬は失点するまで続投させた反面、、好調の川上や成瀬を短いイニングで惜しげもなく交代させた。継投のちぐはぐな印象は否めない。(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008082302000112.html

不振が続く岩瀬を投入。「投手はマウンドでしか立ち直れない」という信念が裏目に。
今季活躍中の岩隈らをメンバーから外し、故障がちな選手に固執(ニッカン)
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080823-400185.html

「星野はダメだ!」敗退で噴出
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/23/0001366214.shtml
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:13:21 ID:3JUmYT7P0
ぜひ宇津木ジャパンを実現してほしい。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:13:31 ID:m+bmaiYy0
>>1
>態度を保留

保留じゃなくて即断れよ。どの面下げて代表監督やるつもりだ。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:13:58 ID:nrj01DY30
勝手に要請するなよ。
こんなファンの感覚から離れたことをしてるから
野球離れが加速してるんだよ。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:14:14 ID:k1hEj1LlO
監督:福王
コーチ:桑田清原
でどうよ
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:14:14 ID:+HP7Xn4N0
>>486
すげえな。
君、頭の中蛆わいちゃっているでしょ
ボビーだからアメリカだけに贔屓して
意図的に負けるとでも言うの?w

まあ一つだけ良いことを言った。
日本のために? そんなわけないでしょ。
自分の今後のキャリアと報酬のためにやるのさ。
成績次第で金をつむシステムにするのは当たり前。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:14:15 ID:QJf/rB7ZO
>>497
意外といけるんじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:01 ID:M/uebAf40
星野用具係の間違いだよね?
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:03 ID:z2ewPUqm0
>>7
野球以外のスポーツで「入閣」なんて言葉を使うスポーツある?
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:08 ID:dzKRHo+IO
>>493
まあ、代表というよりも
1軍のコーチの仕事はそれだよな。
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:39 ID:vYTbf+xk0
アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:42 ID:tmcoZ8lXO
落合かノムで頼む
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:15:51 ID:6CAT+a46O
変に銅メダルを持って帰ってきても、WBCでまた1001がクソ采配するのかと思えば、1001をクビにするいい理由になったな。
漏れは阪神ファンだが、1001は阪神の監督を退任する前までは、中日時代も含めて尊敬出来る指揮官かと思ってたけど、阪神に来た頃から、どうも不適切な発言も多かったように気がついた。
(あれだけの弱小チームを盛り上げてくれた実績があるから多少は目をつぶってたけど・・・。)
でも昨日で完全に吹っ切れたよ。
負けるにも負け方が酷すぐる。
だいたい選んだ選手が全員調子良いわけないだろう。
選手(特に岩瀬・GG佐藤)を犠牲者にして自分の責任を「選手が調子悪い!」ってなすりつけてるような希ガス。
前回負けた(でも銅メダル)のは中畑のせいだとか、金しかいらない(それだけは有言実行w)だとか、コーチの人選ですら友達同士で、結局何も出来なかったのを選手が調子悪いせいにして、ガッカリだよ。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:16:27 ID:63WETDqEO
要請?
バカ監督に計算出来るのは負け試合
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:16:46 ID:2U+zZdDX0
>>440
落合だったら出向先の選手達の調子をきちんとチェックしてて
帰って来てからの戦略に備えるとかしそうなんだけど
おれの買いかぶりすぎかな?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:18:02 ID:mFmQ8uNl0
予選ってあるんだっけ?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:18:03 ID:wuChJxzL0
野茂英雄という日本球界の宝をスムーズに日本球界に復帰させるためにも
WBCの監督をやらせてみたい!
結果ではない!
新しいことにチャレンジする精神が今の日本野球界には必要。
説得の仕方によっては野茂英雄は監督就任を受ける!
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:18:07 ID:y78MaJnk0
国際試合は別の世界だから、
その辺の知識がある人間にした方がいい
野村とか森とか古い人間は不向き
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:18:12 ID:+HP7Xn4N0
>>492
巨人の監督になりたいために
WBCまで潰さないでくれ。

己の欲だけでやっているじゃないかこいつは。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:18:27 ID:TbEsWY2n0
野村にやって欲しいな

そして就任記者会見で、優勝の自信聞かれて
「オリンピックでメダルも取れんようなチームが優勝出来るわけないでしょうが」ぐらい言って欲しい。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:19:05 ID:W5uhjgQo0
本当に仙一に就任要請があるの??

■一般・スポーツ紙からも星野仙一に疑問の声 2■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219501104/

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 23:18:24 ID:V0sHWsfD0
名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/23(土) 06:48:32 ID:V0sHWsfD0
試合中には血圧が上がり、胃の粘膜が内出血を起こし主治医に点滴を打ってもらうことも
(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080823-OHT1T00042.htm

岩瀬起用には、会見で韓国メディアからも疑問の声
胸にしまっていたのは「盲目的になるな」という言葉。
しかし大事な場面になるほど、情に走る(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080823/bsr0808230429002-n2.htm

「総動員態勢で行く」と宣言したが、型にこだわり、ダル、国際試合不敗の上原という
“切り札”2枚を使うことなく敗れた。(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/23/01.html

藤川や岩瀬は失点するまで続投させた反面、、好調の川上や成瀬を短いイニングで惜しげもなく交代させた。継投のちぐはぐな印象は否めない。(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008082302000112.html

不振が続く岩瀬を投入。「投手はマウンドでしか立ち直れない」という信念が裏目に。
今季活躍中の岩隈らをメンバーから外し、故障がちな選手に固執(ニッカン)
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080823-400185.html

「星野はダメだ!」敗退で噴出
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/23/0001366214.shtml
531_:2008/08/24(日) 07:19:23 ID:fi+UaXl80
>要請に態度を保留

( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?

常識的に考えて「辞退します」だろ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:19:39 ID:sm96Q+Zc0
>>526
残念ながら五輪でこうなった以上、ある程度結果求められるよ
結果がどうでも良いならここまで監督人事は話題にならない
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:19:52 ID:ruS1OvLH0
>>493
全くその通りだな、要するに監督て現場監督だからな
それが全権委任になってる日本の体質が問題、良い時は良いけど
悪い時は今回みたいになる
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:19:57 ID:KP3IfwiQ0
さすがにあそこまで選手をぼろぼろにするの見たら、
どの球団も星野に選手預けようとは思わないだろ。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:20:16 ID:xO8mj1Z00
現実的に有り得ない野茂を推してる人はほっとけ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:20:28 ID:i2s5jUuy0
一茂ジャパンでいいよ、もう。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:20:38 ID:esKSuL5V0
「わしが育てた」っていうの、茶化すだけでなく案外当を得ていたんだなw
 中日の岩瀬に栄誉をやろうとして、日本を泥沼に引きずり込んだ。

538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:20:46 ID:8BuuWdDgO
>>518
スポーツに入閣ってw
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:21:06 ID:1WOQ1EqM0
>>486
するだろ、しなければプロフェッショナルとして評価されない。
君の祖国の朝鮮とはお国柄が違うんだ。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:21:25 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。
歴史的に野球というのは(サッカーもだが)、在日のスポーツ芸能貴族の
溜まり場だったということ、金になるからね。

もう日本スポーツ界には在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから在日は特別ではないし不要。
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇(しかし戦後の在日は度胸もがんばりもあったのだろう)
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。

在日何世というのは、スポーツ芸能的にも能力が陳腐になったんだよ。
特別待遇の旨味を知った在日は特権を手放したくない。
これが星野ジャパンに見え隠れした基本マインドだよ。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:21:34 ID:z6TfTMLT0
前回優勝しちゃって過剰な期待されてるのみて
誰も監督要請受けてくれなくて無理矢理1001になりそうで怖いなw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:21:57 ID:1xZoR3yy0
つーかこれだけの酷い結末を見せたのに
メジャー組が出るってだけでとりあえず見てもらえるから救いだよね
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:22:40 ID:S/h85pf/0
態度保留ワロタwwwww

メダル獲得
→帰国会見でカッコよく断る
→散々話題引っ張る
→就任(金なら勇退の場合あり)
こういう筋書きだったんだろうな

メダル無しだからそんな話、帰国会見で出せんよなw
544嫌韓28号:2008/08/24(日) 07:23:01 ID:pVhpt8Rw0
星野はいつも同じ間違いをして、日本シリーズも今回も負けている

中日時代、ソンドンヨルで優勝した日本シリーズもたしか何故か韓国から来た中継ぎ専門の好投手を使わず西武に惨敗している
阪神時代は後半全くいいとこがなかった伊良部を二回も先発させて不必要は二敗をきしている
今回は岩瀬、そして何故かダルをあまり使わない

ま、王さんとは選手調達能力が違うのは仕方ないにしても、どうも用兵がね
ところで田淵や山本は何をやってたんだ!
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:23:21 ID:GtH4UQCw0
星野仙一氏、WBCでのリベンジを宣言


【北京=尾崎秀樹】屈辱的なオリンピック野球競技が終わり、渦中の人、星野仙一氏が
昨夜、知り合いのマスコミ関係者を招いた席で、今回の結果を総括し、この結果を踏まえ
ワールドボールクラッシック(WBC)に望む意向を明かした。

星野氏にとって、今回の結果は自分の野球人生においてもっとも屈辱的なできことであり、
どうしても、その清算だけはしておかなくては、日本の野球のためにもならないらしく、
そのためにも、背水の陣でWBCの監督を引き受け、連覇を果たすしか答えがないと漏らした。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:23:31 ID:xO8mj1Z00
星野だったらメジャー組も出場辞退するんじゃね
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:23:41 ID:+HP7Xn4N0
>>532
ある程度がどの程度なのか、それによって違いが出てくる。

連覇  → まず無理、奇跡よ再び レベル
決勝進出 → 準優勝、良くやったレベル
準決勝  → まあまあ

準決勝まで行けば御の字じゃないかと思う。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:29 ID:zS/AHKyhO
中畑原江川桑田でもいい
星野意外なら
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:36 ID:rv45s/m80
NPBは基地外なんだろうな。日本シリーズですら一回も勝てない
3流監督が通用しないことは今回わかっただろうに。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:38 ID:hn1ER6F80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシに監督して欲しいなら、もっと銭よこせ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:41 ID:56wNut27O
桑田清原でやれば面白いんだが
優勝が至上命令だからなあ
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:42 ID:tRAzp8Od0
韓国チーム監督含めて全員帰化してもらえ!!
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:24:46 ID:R34kJtAaO
オレの責任とか言いながら
「GG、村田を選ばなければこんなことにはなっていなかったかも」
と言う闘将星野wwwww
どこまで最低なんだよ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:25:02 ID:Lm3hbZ/U0
馬鹿だろ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:25:37 ID:UerqOasE0
今の日本ならある程度実績ある
メジャー監督も引き受けてくれるだろうに
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:25:40 ID:5cNN7c6+0
>>519
一軍のコーチは指導的なことも行う、しかし短期決戦で一時的にコーチになった人間が
選手の調整方法や技術的な指導などに口出しが出来るわけがない、そんなことしたら
その選手のシーズンがめちゃくちゃになってしまう(選手の側がアドバイスを求めた場合を除く)

その意味でコーチが「俺は名選手だったんだぞ、俺の言うことを聞け」みたいな態度で
代表選手に接することは百害あって一利もない、そんな権威はいらない
今回の山本、田淵なんてのはただ現役時代の実績でお飾り的にいただけ
まともな仕事は何にもやってないだろ、あいつら
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:27:00 ID:SS2bgkaM0
WBC辞退がいいんじゃね?世界と競い合うなんておこがましい
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:27:45 ID:S/h85pf/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  就任要請はワシが仕込んだ
  .しi   r、_) |  不思議でならん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:28:02 ID:Zu9xxFwJO
シーズン成績は二の次で不調でも自分が思い入れある選手をまず優先で選ぶ1001
短期決戦な事も忘れて
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:28:03 ID:X0qBHmk20
態度を保留も糞も、いいから星野は責任をとってさっさと辞めろ!!!
マスコミがファンの同情心煽って、風向きがよくなるまでは態度は保留
いつもいつもやり方が汚いっつーかなんつーか
代表を自分の権力争いの道具にすんな
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:28:04 ID:QHTUQ4F60
マジ、星野は勘弁
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:01 ID:dmEwOrQLO
代表の投手コーチは桑田より清原のほうが実は向いてるんだぜ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:05 ID:jE8J/dof0
シリーズ制覇経験者から選ばない限りファンは納得しないぜ

日本最強のチームの監督は日本一になったことがあることが必要だ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:18 ID:+HP7Xn4N0
何が保留だよw


こういう世論の動向見て決める奴がWBCの時にも居たよな。
星野はそいつと同じく辞退しろ。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:23 ID:+ZkQGhKL0
第2次世界大戦で日本軍は負け戦をした指揮官を処分せず
そのまま使ったり栄転させたりと結果責任を取らせなかったから負け続けた

少なくともこんな惨敗した指揮官に責任を取らせず再度監督を依頼するなんて
日本だけでしょう
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:32 ID:rfLiuQ4wO
監督のせいにして思考停止ってのが2006年のジーコん時と似てるな
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:29:44 ID:lp75Ln5B0
素人人事

協会は人気とりのことしか考えてない
人気とるなら優勝をとるのが一番はやいんだけどね・・・
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:30:00 ID:nlOD0jN80
保留吹いたwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:30:52 ID:YtPtC3vg0
真面目に監督は「アマ」の優秀な人が良いな〜

国際的な野球に明るい「アマ指導者」は居ないのかな?
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:31:23 ID:wuChJxzL0
WBC・野茂英雄監督就任要請の署名活動スタート!
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:32:41 ID:T97xGZsrO
まあ結局福嗣ジャパンになるんだろうけど
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:32:43 ID:vYTbf+xk0
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210

桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:33:02 ID:U9/ppGi/0
岡ちゃん再選みたいな同じ道歩んじゃダメだよw
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:33:29 ID:hCbyJ5OiO
まだ野球界に居座る気?
さっさと消えてくれないかな
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:33:41 ID:DDC0MT0DO
保留

熟慮(フリ)

受諾

マスコミ「男、星野ー!」

星野「ニヤリ」
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:33:41 ID:bKndzhKR0
監督の知名度とか視聴率が問題なのであれば、欽ちゃんジャパンでいいよ。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:33:41 ID:9IP5XB3t0
>加藤は野球に造詣が深く、ワールド・ベースボール・クラシックや大リーグで始球式を務めた経験がある[3]。
>また、ソフトバンク監督王貞治とも懇意であることから、夕刊フジ編集委員・江尻良文はコミッショナーに
>ふさわしい人物と挙げたことがあった。他にも豊田泰光のコラムにもその野球通ぶりを紹介されたことがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%89%AF%E4%B8%89


加藤良三コミッショナーなら王監督に再びWBC監督を要請できるんじゃないの?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:33:47 ID:HwmQcG/e0
監督やったこと無い奴に監督やらせようと考えるアホは死んでくれ
人気とりとかどうでもいいんだよ勝つことが求められてんだよ
素人監督とか星野と同じ結果になるのが目に見えてる
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:34:00 ID:CzlSAyIa0
大学JAPANは
銀メダルだったのにね
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:34:01 ID:tnKcRWPW0
どの面下げて日本代表の監督できるんだよ
協会も協会だ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:34:05 ID:pozwMI9E0
どの面下げて就任を保留するんだ。
はっきり辞退せえよカス
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:34:29 ID:Q1c1bIl90
松井に新井に 在日にはホトホトうんざりだ。

とにもかくにも朝鮮人なら日本人の名前で日本人に成りすますなよ
俺は朝鮮人を嫌悪している

在日と分かった時点で気分が悪い
最初から出自を明らかにしろ!
朝鮮人なら朝鮮人の誇りを持て!騙しやがって!

朝鮮に帰れ!日本代表で出るな。



583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:34:38 ID:FKp7UJkU0
>>1
俺、桑田好きだけどさ、先日まで現役だった人間に、
どんだけコーチとしての才があるのかどやってわかんの?

結局名前で選んでんの見え見えで、
仲良し三人組に放り投げたのと違いがわからん。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:34:50 ID:nlOD0jN80
注目度や目新しさを求めるなら外国人監督がいいだろ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:04 ID:wpVZKlef0
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
オマイらここで星野監督をWBCの監督阻止させるように意見を述べてくれ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:11 ID:UELi/NXjO
協会じゃなくて星野が保留?wwwwwwwwwwwwwww






死ねや、国賊
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:18 ID:6AE8ePJn0
野茂はすばらしい選手だったが、監督としてはどうかな?
代表監督は、スポークスマン的な役割も大きいから、口下手な野茂は、難しい気がする。
本人も受けないと思うよ。コーチなら、受けるかもしれんが。
野茂監督が実現したら、そりゃ応援するけどさ。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:24 ID:++7Bcu7QO
桑田コーチに盛大に吹いた
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:33 ID:hNCQ2E3OO
桑田?
大野は別に問題なかったと思う。
むしろ両腕のろくでなし。

山本なんかに守備走塁コーチなんか出来るワケないし、ブタチなんか存在意義すらわからねー。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:41 ID:CxBXnPzEO
どの面下げて日本の野球に関わる気だ?
さっさと隠居しろ
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:44 ID:S/h85pf/0
桑田の名前出すとか卑怯やな
川渕が「オシム、あ、言っちゃった」と同じレベル
帰国会見までに、GGのエラー映像と桑田の名前で風向き変えようって魂胆か
592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:45 ID:E1heCMqB0
高校野球に名監督・名伯楽はいくらでもいるんだからそっから選んで頼めよ
熾烈なトーナメントを勝ち抜く経験ならプロなんて問題にしないし
選手だって甲子園の厳しさを知ってるわけだし監督についていくだろ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:49 ID:1tJFnsiOO
ソフトが38歳の斎藤監督で優勝できた
だから野茂でもいいと思う
日本シリーズ覇者で今フリーな若松
もし落合があけば落合も順当。
監督要請にみんな尻込みするなら年齢は高いが権藤で
日本シリーズ覇者でかつバント抜きで勝てる監督
継投もうまい
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:36:36 ID:woGFLT0tO
オマエラがなんと言おうが
星野がYESと言ったら星野になるんだよ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:36:58 ID:S/h85pf/0
>>580
>>581
おまえら実は生き別れた双子の兄弟
596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:37:35 ID:7yYOyX3SO
ボビーに頼んで

未来の為に野茂、桑田、古田辺り入閣させて指導者育てろよ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:37:36 ID:yUdSha7V0
受けられないと即答しろよ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:37:38 ID:Qj8Ma1140
入閣って…気持ち悪い比喩が好きだな、メディアは
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:37:42 ID:1MfrCUer0
星野は監督続けるべき・・
このままで終わるような男じゃない
WBCで借りを返して
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:01 ID:/d9a1bjt0
サッカー強国イタリアで、
低迷していた名門クラブチームの黄金時代を築き上げ、
その後、代表監督も努めた
アリゴ・サッキという人物がいる。
この人は選手としての経験が全くない。
監督は必ずしも元選手であることに拘る必要は無いだろう。

という事で、私は次期日本代表監督にヨネスケを推薦したい。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:06 ID:fi+UaXl80
無能がまた監督になったら屈辱完敗あるのみ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:07 ID:woGFLT0tO
辞退じゃなくって保留ってことは・・

続騰あるで
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:16 ID:bniWnOaQO
星野は聖火リレーで一気に嫌いになった…チベット馬鹿にすんな!
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:17 ID:lN6H1lkC0
源五郎丸JAPANきぼう
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:24 ID:wiDSBW3X0
野村しかいない
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:29 ID:1MfrCUer0
これで逃げたらそれこそ納得いかないよ
ぜったい監督続けるべき
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:38:45 ID:NoREkqzY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    星野JAPAN 第2章 ご期待ください!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i    

608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:39:27 ID:yPrsPfMr0
桑田一回どこかでコーチ業勉強してからでいいだろ
実績のある有名な選手だからって適任かどうか判別つかんし
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:39:40 ID:v4IgABB10
NPBはボールを国際球にしろ
監督・コーチはネームバリューより国際試合経験者を選べ
日本の至宝王監督を来るべきオリンピック復活に備えて冷凍保存しろ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:39:52 ID:9IP5XB3t0
ていうか>>1を読む限り「打診」しただけで正式には要請してないじゃんw
現時点で第2回WBCの監督に星野は絶対にありえないよ。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:39:55 ID:IfuB9Iif0
まさか大野だけ切ってチンカス2人は残すつもりなのか。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:00 ID:p6HdAdhG0
サッカーの岡ちゃんが外国人監督だと成績不振で更迭されても自国に帰ればいいけど、自国の監督だとそういう訳にもいかないからきついっていってた。
野球界も外部の血を入れてもいいんじゃないかな。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:02 ID:3qDFyKeM0
金なら文句なし、銀銅ならリベンジを果たすってシナリオだったか
虫唾が走るわ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:15 ID:oic0hMid0
>敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は、試合直後こそ落ち込んでいたが、数時
間後には笑いながら外出した。

おい これGGじゃないだろうな
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:21 ID:S/h85pf/0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  冷静に考えれば、就任すれば星野の息の根が完全に止まるな
 |       (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:28 ID:5yabR8NkO
また2ちゃんで叩きたいから続投でいいよ。
コテンパンに負けてしまえ!
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:33 ID:X0qBHmk20
伊原と伊東もいるしな
短期決戦の投手コーチなら権藤よりむしろ東尾
現場から離れて長いのと未知数は却下しようぜ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:39 ID:vs0CU6O+0
監督は神輿なんだから
選手から好かれていればOK。
脇を固めるコーチさえしっかりしていれば十分でしょ。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:48 ID:wiDSBW3X0
バレンタイン
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:40:53 ID:nex5Xnz00
これで星野になったらマジで野球終焉だろ・・・
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:41:06 ID:GtH4UQCw0
>>614
阿部だな。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:41:07 ID:nlOD0jN80
星野を見るたびに今回の大惨敗が蘇る
まさに悪夢
623名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:41:31 ID:yd6/a7jx0
っていうかWBCエントリーしなくちゃいけないの?選手もシーズン前にして正直行きたくないだろ?
624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:41:46 ID:lOcMyw6O0
あんなひどい使われ方じゃ、もう選手がついていかないだろ
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:41:56 ID:0Nxdp5v60
ハナから投手で守り勝たなきゃいけなかったのは
分かってたからな
あんだけ失点したんだから大野クビは仕方ない
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:42:17 ID:sm96Q+Zc0
>>599
会社で言えばビッグプロジェクト4回潰した部長さん
もう1回任されれば周りが呆れます
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:42:39 ID:oic0hMid0
>621

阿部か そりゃそうだな佐藤は落ち込んでたもんな
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:42:51 ID:L4ABY4jQ0
>>608
パイレーツでコーチやってきたようなもんだから
その心配はないだろ

だが、桑田シンパが多いのわかってて名前挙げる
協会と星野は死ね
629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:42:53 ID:AY9dwdej0
>>592
面白そう
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:43:31 ID:l6sk0J330
>>599 本人乙
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:43:31 ID:6AE8ePJn0
>>596
同意。今回の監督は、星野以外なら誰でもいいよ。
ただ、経験の少ないその3人くらいを選んで、将来の指導者に育ててくれ。
あまりにも指導者の候補が少なすぎる。その場しのぎでなく、指導者の育成にも
一貫性を持たせるべきだ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:43:52 ID:DDC0MT0DO
五輪代表の柔道選手などは負けると引退してます
野球選手は国内リーグに戻ればいいので
五輪の結果なんかどうでもいいのです
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:43:54 ID:5atE0FRH0
普通にパワプロ厨とかの方がいい采配するんじゃないの。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:14 ID:HApVymGN0
これではまるで1001ではなく大野投手コーチが悪かったようですね

 ふ ざ け ん な
635名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:19 ID:Up2jenIDO
参加したくない松井のようなチキン野郎は辞めて結構だよ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:27 ID:woGFLT0tO
待てよ・・
ここまで落ちたら
WBCで予選敗退しても一緒・・
優勝したら儲けもん・・
よし、
心は決まった!
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:38 ID:MMUM6ldm0
WBC組はノーモア星野合言葉に団結して頑張って欲しいな
だから星野監督じゃダメなんだなこれが
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:41 ID:MUR1fHy/0
韓国に負け、アメリカのマイナーに負け、銅メダルにさえ届かず成績4勝5敗。

この悲惨な結果が出てよかったよ。WBCで星野が監督になることはありえない。
少なくとも次のWBCでは絶対にない。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:49 ID:ZWCeiH130




【五輪/野球】星野監督 「昔から、"勝負は時の運"という言葉がある。金メダルが世界最強というわけではない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219501653/
 


640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:03 ID:sanvbRm90
>>614
村田じゃね?欠伸とかしてた位だしw
641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:05 ID:NTsxjaHQ0
「入閣」ねえ・・・
まるでお大尽様のスポーツだな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:16 ID:1WOQ1EqM0
星野はねえわ、また岩瀬選んで固執するんでしょ。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:45:25 ID:1MfrCUer0
>>626
ここで逃げたらそれこそ納得いかないよ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:00 ID:oic0hMid0
サッカー代表と同じだな 派閥が出来て一体感が出来なくて空中分解
こういうのってどうしようもないな
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:07 ID:FKp7UJkU0
>>592
俺もアマチュア球界にも目をやるべきだと思う。
でも選手は実績で人を見る。 そういう風潮を作った連中に問題があるんだろうけど・・・
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:46:50 ID:6YB+e+3/0
反町がこんな事言ったら焼き豚はどれだけ叩いていただろうねぇwwwww
647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:51 ID:F6UacuF80
内定してるけど、ほとぼりが冷めてTVで特番組んでからの要請受理の流れだろ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:51 ID:+HP7Xn4N0
確かに「次の指導者育て」という名目も込みで、
ボビーにWBC監督をやらそうという考えは面白い。
これならいいのでは?

>>577
元々ね。
あの時期、根来切ってその人をコミッショナーにしたのは、
王さんに何とか次回WBC監督やってもらうため

これはうわさレベルの話だけど。
今後を見据え、国際性に長けた人材とかも言われていた。
五輪の方のトップとは人物が違う。確かね。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:47:57 ID:6AE8ePJn0
大野コーチが悪いとは、ほとんどの人間が思ってないだろ。
ただ、普通これだけ惨敗すると、次のコーチとかは引き受けないと思う。
だから、次の投手コーチを議論すること自体は正当だよ。

こんな惨敗の後でも、保留するバカはアイツ一人だよw
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:48:11 ID:ZDZPuWK00
村田いつも一人だったよな・・・
651名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:15 ID:oic0hMid0
セリーグの選手やる気ないから選ばなくていいよ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:49:59 ID:1MfrCUer0
野球はころころ監督変えてるサッカーとは違うんだよ
一回の失敗は活かせばいいと思う
星野監督はそれが出来る
WBCで借りを返せ
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:23 ID:hm6FSbp70
>>623
出なかったらどうなると思う?
もうプロ野球なんて完全に終わるぞ

まあWBCで今回と同じ醜態をさらしたら同様に完全に終わるがなw
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:31 ID:9IP5XB3t0
健康問題が心配ではあるが、王監督ならみんな納得するだろ。
王監督に再び要請してみようよ。ソフトバンクの監督も今年で契約切れだから
来年はフリーでしょ。球団に気兼ねなく代表監督に専念できる。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:50:53 ID:MUR1fHy/0
>>646
サッカー興味無いんでどうでもいい。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:03 ID:jE8J/dof0
ルンバジャパンがいいよ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:09 ID:ySLkzTcn0
星野で行くぐらいならテレゴングで采配決定した方がマシ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:10 ID:DDC0MT0DO
日本に恥をかかせやがって
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:11 ID:4cE4A9rP0
口だけなら何とでもいえるけど、どう責任を取るつもり?

日本野球が確実にまた衰退するよ。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:15 ID:YtPtC3vg0
アマにも「人格者」で「博識」な監督居るべ〜

フジTVでやってるが、「国体」4年に1回開催、賛成だな〜
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:16 ID:sm96Q+Zc0
>>652
短期決戦はもう4回失敗してるから改善の余地無いんじゃないの
ちなみ失敗してる原因もずっと同じだぜ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:18 ID:3POxWSzK0
絶望の二文字
桑田入閣って違うだろ
結局勝ちたくないようだな
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:51:24 ID:SfMqEjO40
監督の選定がサカー以上に不透明だな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:22 ID:oic0hMid0
パリーグと大リーグ選抜で十分だろ 連携もよさそうだし
不協和音が出てくるのはいつもセリーグに見える
実力もねえし
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:27 ID:NEEhX3tx0
屑野ジャパン
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:52:53 ID:QhH6BaAx0




そもそも、野球に監督やコーチって要るのかな?



選手選考くらいでしょ?あとは選手だけで野球は100%出来る気がする。
監督の出すサインや指示って別に大したことあらへんやん
667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:04 ID:4cE4A9rP0
金儲けできそうな人材にばかりスポットライトを当てているのは
広告代理店の戦略ですね。

野球もサッカーも食潰されたね。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:25 ID:HApVymGN0
どんでんJAPANの方がマシ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:53:41 ID:1WOQ1EqM0
>>641
野球にだけじゃないだろ、サッカーにだって当たり前の様に使っている。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2007/200712/CK2007122702075351.html
同じ奴らが記事書いてるんだから当たり前だけどな。

以下で検索すれば何らかの記事は必ず引っかかる。
スポーツ新聞はこの手の表現が大好きだ。

オシムジャパン入閣

岡田ジャパン入閣

ジーコジャパン入閣

トルシエジャパン入閣
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:00 ID:9IP5XB3t0
>>666
あんたは北京五輪を見てないのか?
星野の采配ミスがどれだけ多くあったか・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:08 ID:pQ0Sw+RhO
このプロレスみたいな大会は日本人しか本気じゃ無いし敗者復活戦が二回あるから良いな。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:21 ID:mh5P8lOsO
>>592

>>381のメンツあたりか?
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:54:40 ID:oic0hMid0
中日と阪神ばっか選ぶからこうなるんだよ
上原も微妙だし セリーグ選手は徹底排除しろ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:17 ID:jD3+mHUm0
やきうWBC日本辞退でいいよ。プロやきう解体。
もうあんな年棒であのプレーは見る価値もない。
全部マスゴミによる幻想だったのさ・・・・・もう俺はやきうは見ないね
やきう見ることに韓国に負けたことを思い出すからな。
どうしてもWBC出たかったら高校野球日本選抜連れてってくれ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:55:26 ID:6YB+e+3/0
どうして“入閣”とか“球児”とか野球だけ他のスポーツと別世界に入りたがるのかね?
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:23 ID:nNp6RCsO0

血眼のサカ豚がまた暴れだしたのかw
677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:56:41 ID:QhH6BaAx0
>>670
そうじゃなくて、野球という競技自体が個人競技の性質が大部分だから
別に監督が采配しなくてもいいでしょ?ってこと。

監督の采配つったって、大したことやってないだろ。
結果がこうなりましたって指示ばっかりやん
野球の支持はほとんど運頼みであり、賭け。確証0。

678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:23 ID:1WOQ1EqM0
>>675
>>669を読め
679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:33 ID:PtZ9AaW30

桑田! 桑田! 桑田!

コーチの経験無しといったって
実質ピッチングコーチみたいなコトしていたしな。
オレ的にはいきなり監督行ってみてもらいたい
680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:57:36 ID:XXvPoxXy0
野球詳しくないので、誰かF1にたとえて説明してくれ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:01 ID:SFptMv7t0
本当に要請してたのかよwwww
バカじゃね?
少しは結果を検討するとか、表向きでも見せたいいのに
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:04 ID:EwOAJwU10
こんどのラウンド2が非常にややこしいんだけど、わかるかな。

http://mlb.mlb.com/mlb/images/news/wbc_09/dbl_elim_800x370.gif

わかる?
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:09 ID:QhH6BaAx0
野球ってそもそも9人×2も要るのかと

投手と打者の対決だけで十分成立してんじゃん

個人競技だから、テニスみたいに2人の競技者が投手と打者にわかれて

3アウト制3回交代でポイント競えばいいんじゃないの?

野球自体の本質は失ってないし、時間短縮はもちろん、競技が明解で多少は面白さ出ると思う。

リアル野球盤で充分だろ。

もちろん監督は不要。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:27 ID:0Nxdp5v60
桑田が名指導者になる片鱗を見せたエピソード
少年野球の現状を憂えて時々指導してる桑田
どう見ても届かないヒット性の打球に対して「体を張って止めにいけ!」
と怒鳴るアホコーチがいた
桑田は「たまには大人と子供で練習試合をしてみましょう」と
提案しアホコーチを一番球の飛んで来るショートに置いた
アホコーチは普段自分が言ってる事が出来なくて強い打球に逃げる始末
以後アホコーチはおとなしくなって怒鳴らなくなった
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:58:37 ID:BlltbQOqO
占い師が星野監督の身体の調子が良くなさそう、心配って五輪前に雑誌で言ってた。
そしたらその後、家でコケたとか記事になってた。
無理しないで後身に譲って。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:24 ID:AzCrc0EX0
日本やきうの息の根を止めるつもりなんですね
687名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:25 ID:daLQf/FyO
もう星野より桑田監督にしてくれ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:26 ID:1WOQ1EqM0
>>683
大阪民は死ね
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:59:30 ID:UmGyeLpi0
もうな、一体誰が要請してるのか?
今回星野を選んだ奴らも名前をさらしてくれ。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:03 ID:rEQD9VMh0
>>600
モウリーニョの方がいい
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:07 ID:9IP5XB3t0
>>677
どんなスポーツの監督采配にも確証なんてあるわけじゃん。
それでも確率の高い方法を選ぶことはできる。
星野はそういう確率を一切無視して、阪神・中日の子飼い選手を重用したことが
みんな納得できない。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:00:31 ID:S/h85pf/0
HOSINO SENICHIの文字に隠された秘密
分解して並べ替えるとCHISHO ON SINEI
693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:01 ID:1uhfHK7aO
この国には
リベンジ

という魔法の言葉があるんだってさ

これを言えば何度失敗しても再チャレンジできるらしい
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:08 ID:Cs7JZOUx0
代表監督は、金メダル金メダルと『わめく』ことが仕事で、『取る』ことが
仕事ではない。星野でもできる。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:09 ID:QhH6BaAx0
野球という競技が非常に怠惰で遅遅と見えるのは

実態は個人競技なのに9人もいるからだと思う。

投手と打者の個人対決に凝縮してしまえば、

野球の魅力、スピーディーさ、時間短縮は確実に改善される。

個人の対決に9人もいるんだからそりゃノロノロしてるように見えるわな
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:19 ID:7h7d2B7h0
ペナントでの監督としては一流だけど短期決戦は苦手なんじゃないかな。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:39 ID:tjdn1ctm0
断れよアホ
698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:01:50 ID:wYPn62NF0
>>83
中畑 1球団2人ずつの制限付き
星野 12球団から選びたい放題

結論
中畑>>>>>>>>>>>>>星野
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:13 ID:L1UGK3Al0
桑田はメジャーの経験も少しはあるんだし
大野より期待できるよ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:15 ID:QhH6BaAx0
>>691
いや、野球の監督は本当に大したことはやってない
指示も選手でできることばかり。ほとんどセオリー通りだし。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:18 ID:Uvu5mGaw0
サッカーじゃダメだったけど
野球で結果残すかも知れないから
反町JAPANで良いじゃん。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:21 ID:mFmQ8uNl0
アメリカは気を使ってわざわざ3A2Aの他国の
レベルの合わせたチーム送ったんだよ
メジャーがでたら毎回優勝しちゃっておもしろくねーだろ
もしメジャーと今回の中国が戦ったらどうなるとおもってんだよ


なんてねメジャーが参加するならメジャーのルールに変えなきゃ
でないだろうね。不利なルールじゃ絶対参加しねーと思う
703名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:44 ID:EwOAJwU10
>698
アテネはアメリカも韓国もいなかったんだよな
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:53 ID:zppYI74D0
プロ野球と関係ない人が監督をやった方が、しがらみが無くていい気がするな
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:00 ID:jh1dFWwu0
何?態度を保留って・・・・・
世論が収まればやる気満々じゃねぇか!
「二度と受ける気はありません」と即答しろよな
706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:20 ID:htpaV97PO
>>694
改行が気持ち悪いのでだめ。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:03:47 ID:SvRWTzYB0
>>695はそう告げると11人いるサッカ−の試合会場に足を運んだ
                 連載2ちゃんねる小説「サカ豚」 第一話
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:33 ID:Mx36qIbnO
たとえイチローとか松坂が出場しても
監督が星野だったら応援する気になれない
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:47 ID:PDEkx3KY0
ヤバイなーマジで「リベンジ」を大義名分にして星野になるのか・・・
この手のネタには、マスコミも乗り易いし・・・うーんマズい
710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:04:51 ID:HamY/bJVO
>>692
うまくない
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:16 ID:dV1HgY510
桑田?ベンチが陰気臭くなる
かきあつめ短期決戦に必要ない
常識的な判断が出来る人物であれば選手にやりやすい環境を作れる人で十分
野村も居心地悪そうだし
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:29 ID:9IP5XB3t0
>>700
選手だけでスターティングメンバーや継投や代打や代走など誰が決めるんだよ?
役割分担を自分たちでできるわけがないだろアホか?
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:30 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:35 ID:mFmQ8uNl0
>>660
それはないな、各県に施設国体のために作っっちゃたりしたから
回数減らすわけにはいかないっしょ
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:39 ID:QhH6BaAx0
野球の監督の指示が大したことないのは、

戦況、敵軍の状況に依存してないから

ただ嗜好で出してる部分が多い。セオリー通りとかまさにそれ。

選手が判断して行っても結局同じ結果でしょう。実際、その程度。

敵軍の状況って言っても、相手投手くらいのもんだしな

流れというものが皆無の野球に監督は不要なのよ。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:05:46 ID:supFvcoK0
つかしばらく野球の話題は控えろよw
身の程知れ、日本野球w
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:04 ID:nHGy6wAM0
その年、日本一になった監督が全日本の監督をすればいい
このままだと、また密室で監督が決まりそう


718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:06:56 ID:tQoMwMx60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCでは五輪のようなぶざまな試合はしません
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
719名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:25 ID:jh1dFWwu0
まずブログ持ちは炎上覚悟で星野戦犯論を展開すればいい
例えネットであっても星野戦犯論が多ければ無視は出来まい
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:07:55 ID:+rknl+xY0
保留するな
今すぐ断れ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:01 ID:bP9RGNeE0
星野監督最大の名言
「金しか要らない」

「金しか要らない」とはいったが、金メダルとは言ってない。
金は金でもカネという意味だ。
オリンピック前に散々煽って毎日テレビに出演して
もぅ十分カネは稼いだ。
だから金メダルなんていらないんだよ。
日本は金メダル取っても食っていけないんだよ。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:12 ID:+HP7Xn4N0
>>702
いや、メジャー参加したWBCはやっぱ惨敗してたけど。
ちゃんと一流どころが出てたよ。ドミニカもな。
今度はそんなこともないだろうけど、そういうこともあると言うことだ。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:34 ID:8N13lpba0
まともな人間なら恥ずかしくて引き受けられないはずだが
この人の場合はどうかねえ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:08:38 ID:/d9a1bjt0
代表監督 駒田
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:05 ID:UorJb5at0
星野がよもやの中畑以下w
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:09:44 ID:DDC0MT0DO
どう責任とるの?
監督が一人で責任とるんじゃないの?
選手が落ち込んでナーバスになってんじゃん
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:23 ID:dTOMSIu+0
俺も桑田期待派だわ。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:31 ID:Cs7JZOUx0
代表監督 眞子内親王
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:38 ID:GtH4UQCw0
確かに星野も悪いし、スタッフも選手も非難されてしかるべきだけど。

韓国の異常振りには、もっと怖気を感じた。
あいつら、やはり国民性なんだろうか
とにかく姑息だね、何をしても。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:10:40 ID:/dR8rK8dO
監督は落合にしてほしい
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:07 ID:UoiVdJ7S0
次はもうないよ。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:20 ID:/d9a1bjt0
WBCに優勝した場合、選手および監督コーチに対して
一人2億円の報奨を支払う

とした場合、モチベーションは高まるだろうか。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:20 ID:D+nXv88p0
>>682
敗者復活多すぎw
734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:29 ID:/rWTwlERO
はじめから受ける気まんまんだったんだろ。口では若いのに任せるだのいいながら、頼まれて仕方なく出る展開にしたかったんだろうな。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:42 ID:GBWlM8tm0
>>711
じゃあデーブ大久保さんしかいないな
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:26 ID:SvRWTzYB0
>>729
視聴率52%だよw
ほんといつの時代の話だよ
スゴイ一体感

でも試合見に行けよって感じ
野球サッカーともに代表オンリーで観客少ないぞ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:35 ID:xUCkqJ+g0
代表監督なんて手腕と実績で選ぶもの
なのにスポンサーの金集めだの視聴率を優先して
星野を選んだ結果がこの醜態
監督選びのシステムからして、日本野球は腐ってる
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:12:48 ID:wYPn62NF0
>>235
いま全盛の選手が野球始めたきっかけって甲子園のKK見てってやつが多いだろ
清原、桑田の同世代から10歳下辺りならKK直撃世代だしそれより下でもあの2人が輝いてた時代を知ってる

尊敬という点では問題ないかと
739ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2008/08/24(日) 08:12:48 ID:beMmcsJYO
死神様を壊した怨みは忘れない
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:04 ID:c7NfC+0O0


今後の星野の策略暴露してやろうか?


・最初は拒否する

・マスコミ使って、「星野にもう一度やって欲しい!」という捏造印象を付ける

・野球界のため!日本のために!死ぬ気でやろうやないか!と監督を引き受ける



この流れで絶対間違いない  こいつはそういう糞男 株が落ちたまま死にたくない奴だから


741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:13:32 ID:zW8dBEHR0
星野の最初の間違い・・・・田淵・山本の二人の無能(指導者)を親友って事で参謀に選んだ事。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:25 ID:7y/Gukeu0
誰が監督でもいっしょだよ
日本野球そのものが

韓国よりよわい

おまえらもそうおもうだろ
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:32 ID:JLdw9k0u0
>>702
知ったか乙
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:14:48 ID:jh1dFWwu0
坊主頭にして「反省しました」( ̄ー ̄)ニヤリッ
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:04 ID:9I3EQZH80
オリンピックは星野のプレッシャーで負けたようなもの。
「俺を殺す気か!」発言はやっぱ自分のことしか考えてないんだ、って選手が
思っても仕方がない。
こんな人のために一生懸命やるわけない。
理想の上司がちゃんちゃらおかしい。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:55 ID:2bFXUhXQ0
監督 王
ヘッド 伊原
投手 佐藤義
打撃 落合
守備走塁 高橋慶
バッテリー 野村

最強
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:15:57 ID:F7r9v6z+0
だれが、またはどの組織が就任要請しているの?
そこがよくわからん
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:04 ID:A6Ei34NqO
つうか誰が要請してるの?その学習能力ゼロのバカの名前を具体的に教えてくれよ。

事ここに至って星野はないだろ・・・・・。
つうか星野、お前まさか受ける気じゃないだろうな?頼むぞおい!お前次失敗したらもう野球界にいられないぞ。わかってんのか?

普通に考えたら監督やコーチは現役の首脳陣だろ。評論家じゃダメ!

米国ラウンドからでも日本人メジャーリーガーを数多く徴集できるぐらいの力があって、頭のいい人でないと。

となると落合か野村、バレンタインになる。
みんな短期決戦の戦い方知ってるよ。
星野みたいに必要以上にワーワー騒いでは、無駄な盛り上げ方しないし。

頼むぞホント。
監督選びから慎重にいかないとまた同じ事の繰り返しだぞ。

この絶望的な悔しさを胸にどうか学習してくれ。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:18 ID:96JHj2bm0
星野が五輪よりリスクの大きいWBCでリベンジするわけないだろw
恥の上塗りするだけだ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:30 ID:91VBrd6sO
長谷川がいいじゃん
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:50 ID:kab7wxInO
あんな酷い采配と態度を見せつけられて、それでもなおWBC監督に就任要請とは…
俺が外国人だったら「日本(^д^)9mプギャー」って、指差して笑ってるよ

ホント、関係者の良識を疑いたくなるわ…
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:16:55 ID:DDC0MT0DO
>>740
>>744
この2つのコラボだな
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:19 ID:1yDkbBBG0
WBC?
んなんもん、また恥かくだけだから辞めとけ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:20 ID:jh1dFWwu0
>>747-748
つ電通
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:17:49 ID:nywPI6/JO
>>741
大野もだろ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:03 ID:zg6g1YIkO
第2回WBCは球界最後の切り札球界の盟主巨人軍の単独野球日本代表で挑むべき

日本戦でキューバ戦で決勝ホームランを撃ったスンヨブでも盟主巨人ではまだまだ二軍の選手

盟主巨人のユニホームを着た松坂やイチローでWBC連覇する姿を日本国民は切に願う

原Japanのスターティングメンバーを発表しよう

8イチロー
4リトル松井
3ガッツ
DH松井秀
2城島
9ウルフ
7福留
5二岡
6坂本

原Japanはジャイアンツ愛の下、WBCを連覇する!
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:03 ID:9IP5XB3t0
>>682
3試合で2勝すれば通過。2敗すれば脱落か。
予選で韓国と2試合やる可能性もあるな。
そうなるとどちらかが予選落ちすることになるが、
意図的に負けるとかしない限り、日韓対決は予選で1度だけでしょう。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:07 ID:JY7ck9Y6O
要請してる基地外は誰だ?
星野にやらせてももうメリットないぞ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:11 ID:UnH+GPy50
>>750
長谷川だけは勘弁しろ。
あいつは言うだけ番長だ。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:17 ID:tQoMwMx60
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥わしを解任する方法.             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ   
└┤│││││          /__.))ノヽ            ヽゝ カチ   
  └┤││││         .|ミ.l _  ._ i.)             | カチ   
    └┤│││         (^'ミ/.´・ .〈・ リ 反抗期やな    | カチ    
      └┤││         .しi   r、_) | かわいいもんや  |  カチ   
        └┤│           |  `ニニ' /               |  カチ   
          └┤          ノ `ー―i .              |  カチ   
            └─────────────────――┘
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:18:56 ID:RimDRt/+O
王さんは休ませてあげようよ…
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:05 ID:GtH4UQCw0
>>736
日本って、所詮スポーツという視点でしか見てないけど

韓国にとって、野球も、反日愛国、克日のツールなんだとわかった。
研究しなかった日本もアホだけど
おそらく徹底的に日本でひそかに選手を偵察してたんだというのはわかった。

前の、選手発表のトラブルもだけど
やることがいちいちせこい。

韓国って、何でもせこいくせに、
とにかく一位とか、代表とか名誉欲が、病的なほど凄い

そのくせ、内実は伴っていない場合が多いけど。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:06 ID:cl5bJKAT0
星野にはWBC優勝という形で責任を取って欲しい。
実は国民もそれを望んでる
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:26 ID:9UBnzgb10
オリンピックの野球なんてしょせん本番じゃないw
WBCこそが真の世界一決定戦!!

でも前回優勝したとはいえ予選でも
韓国3戦全勝で1位通過 日本2勝1敗で2位通過

どうして朝鮮人に勝てなくなったのか?
1等国民が旧属国の3等国民に負けるなんて
m9(^Д^)プギャー
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:19:50 ID:8lQZi5uz0
「リベンジ? ないでしょう 俺がやりたくても世間が許さないでしょう」
何が俺が決めるだ もーおまえは代表には関わるな
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:03 ID:c9ebIL2O0
NPBは腐ってるな
星野は頭おかしいんだから誰かが鈴付けないと
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:20:50 ID:mJy2YPIIO
王は能力でコーチを選ぶが
星野は仲が良い又は子分をコーチに選ぶ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:13 ID:hbWObWgj0
やっぱりメジャー行った選手達いないと無理なんだな
さすがメジャーで通用するだけあるわ。国内選手達はもっと上を目指してがんばりましょう。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:35 ID:/S9zHAtV0
>>764
勝てなくなったんじゃなくて元々負けているんだよ。
もともと日本の野球の記録は張本はじめ
ほぼすべて在日韓国人が占めていて
そもそも韓国に最初から負けているんだよな。
3000本の張本、400勝の金田。
全部韓国人だ(笑)
日本代表の4番が韓国人だし(笑)
何から何まで負けているんだからしょーがない。
愛国者として情けないよ。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:46 ID:xUCkqJ+g0
>>756
70年間もやりたい放題で日本球界牛耳ってきたのに
韓国以下のレベルのリーグしか作れない
読売単独ですか、そうですか
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:21:51 ID:mX6UgM2n0
蟄居しなさい。星野
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:11 ID:/co7RsRr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    五輪の借りはWBCでリベンジや!
   ノ `ー―i     
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:23 ID:SzLgmu/9O
>>763
馬鹿か。お前五輪みてなかったろ?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:25 ID:1cQXFAkq0
オレの人生はオレが決めるよ
こういう物言いが偉そうなんだよ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:31 ID:/d9a1bjt0
韓国国民や選手は、代表の試合だけを見て、
韓国>>日本だとは思っていない。
やはり、日本と韓国では相当の差が存在していると今も認識しているようだ。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:46 ID:cAoK0sEd0
俺は星野のWBC監督には徹底的に反対することに決めた
今後マスコミに意見を言うチャンスがあればどんどん星野監督要請に対して異議を唱えていくつもりだ
2ちゃんで批判をしているだけではダメだ
国民がどれだけ星野に対して実力を疑問視し否定しているか知ってもらうためにも
星野のマスコミ操作や根回しを叩き潰すくらいの力で主張しなくてはいけない
これは正々堂々と主張していい意見だと思っている
できればみんなにも協力して欲しい
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:22:56 ID:4wONbyYjO
選手潰していいなら星野は適任だな

778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:07 ID:sqeQ+LN40
>>715
敵軍の状況って守備位置とか打順とか色々あるだろが。
監督の指示が大きな影響を与えないなら誰も星野をこんなに叩かないよ。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:43 ID:RH1Gtl+4O
古田でお願い
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:50 ID:8CyDueU60
星野じゃねえだろ
中畑だろ
リベンジは中畑が先だ
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:23:58 ID:XSDkB7XR0
A級戦犯無能星野やっぱり出る気か
そうだと思った
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:17 ID:xUCkqJ+g0
>>775
もういいよ、負け惜しみは
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:22 ID:m+bmaiYy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    世界一を決める大会はWBC。
   ノ `ー―i     オリンピックなど最初から調整試合だと思ってた。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:28 ID:8OBe1z0R0
>>587 じゃあオレ流ニッポンつくっちゃいなよ

監督 落合
データ収集 江川
投手コーチ 野茂
打撃コーチ&代打 前田
選手キャプテン イチロー
ヘッドコーチという名の広報担当&落合のストレス発散相手 中畑
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:35 ID:rUnh39KC0
そこは断れよ星野w
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:36 ID:GtH4UQCw0
>>769
それがどうした?

あんたら、韓国以外の国に言った同国人は
犬ころ以下の差別対象で、人間以下の扱いなんだろ?

在日という人種は、祖国からは、白眼視され邪魔者扱いされているのに
どうして、そんなに韓国の事を持ち上げたがるのか理解できない。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:47 ID:qiqSOYuUO
オリンピックに出た選手は、年俸交渉のさいマイナスポイントになるんだろうね。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:17 ID:X6AsWPE70
野村ジャパン
落合ジャパン
若松ジャパン
ボビージャパン

このどれかで頼む
ヘッドかバッテリーコーチに古田で
桑田は投手コーチでおk
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:25 ID:brZHvMbj0
ことわれやカス
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:25:35 ID:JY7ck9Y6O
星野に人間の心が残っているなら辞退してくれるはず
今の星野に期待するのはそれだけ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:01 ID:cl5bJKAT0
>>773
その期間だけ調子悪かったって。
星野は有言実行。
WBCでは優勝を持って帰ってくれるさ
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:08 ID:/co7RsRr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    次のWBCでは山本、田淵は外す。あの二人がガンやった。
   ノ `ー―i     
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:14 ID:MDgFLoP9O
負けたときのいい訳の要素が出来ていいんでねーの
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:24 ID:4cE4A9rP0
誰が要請してるんだよw

電通だろが( ゚д゚)、ペッ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:31 ID:zW8dBEHR0
仮にWBC監督を星野が受けてもMLBの連中が招集に応じるか疑問だけどな。
王の時と違いそれほど星野には求心力が無い。
長嶋・王ジャパンには選手が監督に恥をかかせるわけにはって強い意志が感じられた。
北京の星野ジャパンの一部の選手なんて失敗を恐れた消極的なプレーばかりで反対に失敗w
結局は自分の事しか考えてないしね。
長嶋・王以外に選手を惹きつける監督なんて殆どいないから有能な監督・コーチ陣を召集するしか
ないんだけどな。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:26:56 ID:XLTZhy270
保留じゃなくて辞退だろ普通w
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:27:57 ID:Z7iZo/e80
受けないだろう。
その前に五輪前とは言え就任要請したことも問題だ。
もし受けてコイツがまた日本代表監督ということになったら。

俺は国際試合に限らず
野球は一切見ない。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:07 ID:E5+2jBHU0
桑田好きだけどさ、コーチとしては実績皆無でしょ?
国際大会なんだからちゃんと実績ある人選ぼうよ
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:13 ID:9UBnzgb10
>>769
そんなこと言ったらアメリカはどうする?w
あの国は移民の国だから選手の多くが○○系アメリカ人だぞ。
帰化した選手は日本人でもいいじゃないか。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:16 ID:ImTMvCftO
1001自重しろよな
お願いですからこれ以上日本をボロボロにしないで
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:32 ID:wYPn62NF0
>>464
星一徹「板東、星野は中日を代表する投手」
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:00 ID:UnH+GPy50
>>791
そっか、調子悪かったなら仕方ないな。
ストライクゾーンにも負けたみたいだしな。




ちょっと閉鎖病棟にでも入院してたほうがいいかもしれませんね〜w
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:07 ID:1Tqnn8cl0
コーチ経験まったくない桑田入れるとかさすがにネタだよな
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:14 ID:BLy/SAdpO
星野はファンガイア
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:21 ID:I/EJxcRdO
日本シリーズ勝ったことある奴にしてくれ。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:43 ID:IiM5kbWv0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  やる
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:48 ID:jh1dFWwu0
>>791
元々短期決戦だってわかってて調子の悪い選手選んだんだろ?
何全部選手の責任にしようとしてるのさw

 指 揮 官 の 言 と は 思 え ま せ ん が ! !
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:49 ID:8IQgZhWhO
ほんとやきゅうて馬鹿だなwww
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:29:51 ID:PZLVzhp/O
誰か現場の監督なりコーチを連れて行った方がいいよ
あいつらの試合勘の失いっぷりときたら話にならん
選手選考から試合中の交代まで何一つセンスを感じない
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:03 ID:brZHvMbj0
まだ商業主義でいけると思ってるのか
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:18 ID:/co7RsRr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    WBCで2連覇することがワシの仕事や!
   ノ `ー―i     
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:31 ID:2QKYbDeX0
電通死ねよ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:45 ID:cl5bJKAT0
>>802
意外と辞退しろって言うのは少数派だよ。
批判するやつは声が大きいだけ。
やっぱWBCも星野しかいないです
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:30:46 ID:UoiVdJ7S0
国賊に次はないよ。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:19 ID:jCLNZdZl0
>>795
40代以上だろ?
20・30代はにとって、王・長嶋なんて憧れの存在でもなんでもないw
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:30 ID:aYWT2dtB0
北京五輪は皆さんに悔し涙を流してもらったが、来年のWBCこそは皆さんに嬉し涙を流してもらいます。 byわしが育てた氏
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:32 ID:Z7iZo/e80
>>791
>星野は有言実行。

五輪前は「金以外いらない」
セリーグ選抜に大敗した後は
「こんなぶざまな試合はしない」
って言ってたぞ。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:31:43 ID:WGlsoLt40
桑田監督でいいじゃん
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:10 ID:1WOQ1EqM0
星野続投を願うのは在日と朝鮮人だけ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:24 ID:Rp/0SeWw0
五輪の結果を見て
なぜに星野に要請すんだよ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:32:46 ID:GtH4UQCw0
監督に重みがいるのなら

皇太子殿下になってもらえばいい
皇室に恥をかかせるわけにはいかないでしょう。

選手は必死になるよ。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:33:42 ID:cl5bJKAT0
>>807
自分も含めての調子悪かったって事じゃないかな。
全部自分の責任だって言ってるし。
責任取らせてWBCもやらせた方がいいよ

だいたい選手を信じるって王も不調の福留を信じて
ホームランだったでしょ?WBC
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:18 ID:zg6g1YIkO
球界最後の切り札球界の盟主ナショナル巨人軍原Japan

ジャイアンツ愛の下、一丸となって闘う原Japanのスターティングメンバーを発表する

8イチロー
4リトル松井
3ガッツ
DH松井秀
2城島
9ウルフ
7福留
5二岡
6坂本

原Japanのジャイアンツ愛でWBC連覇するぞ
勝つ!勝つ!勝つ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:45 ID:ncwXLXzX0

大体、野球って監督の資格とかいらないような、その程度のスポーツ。
誰がやっても同じ。くだらん。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:46 ID:jCLNZdZl0
>>821
天皇制なんて反対だから重みなんて全くない
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:34:53 ID:GtH4UQCw0
>>822
王の場合

代打に関しては、長嶋並みの勘があったわけだけど。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:23 ID:ppJ+x1eMO
>>795
求心力求心力ってそんなのを監督に求めるなよ・・
そんな事言い出したらこの先ずっと王がやらないといけなくなるじゃないか。

それと何故そんなにメジャーの連中に媚びへつらい、お伺いを立てる必要がある訳?

そんなの監督の問題じゃなく選手個人の意識の問題でしょうに・・

監督が誰であろうと実際グラウンドへ出て戦うのは選手なんだから、
国の野球人の代表としてやりたいならやる、いや別にどうでもいいならやらない、
それはメジャー連中にしろ個々の意識の問題だっての。

何もどんなに実力のある選手であろうと
お願いしてまで出てもらう必要は一切ない。

そんな嫌々来てもらっても足てまどいなだけで戦力にならんよ。

いい加減にしろってマジで。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:38 ID:cl5bJKAT0
>>817
それなら北島だって200は世界新じゃなかった
いいから信じてWBC任せてみようよ
次は選手たちも自分たちのため監督のためって気になってるし
イチローも出てくれるさ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:35:44 ID:G708cC3IO
監督経験とかコーチ経験とか別にいらなくねーか?
星野も山本も田淵も監督コーチ経験あったけど意味なかったじゃん
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:01 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:46 ID:UnH+GPy50
>>822
星野はワシが育てていない村田のことは最後まで信頼できなかったみたいだけどな。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:46 ID:qygfC5x3O
監督はキムタクで良いよ
結果は同じだから
833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:36:55 ID:c9ebIL2O0
てかWBCって五輪より全然勝ち目が薄い大会だから
計算高い星野はその辺は計算してると思うよ
金メダル獲っていても要請は受けないだろう

五輪優勝→メディアに祭り上げられる→読売監督就任

これが星野の描いていたシナリオ
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:01 ID:1+3H3oYIO
星野、金どころかメダルさえとれなかったんだから、責任とって辞退しろよ。
何、保留してんだよ?
大会前に責任とるって言っといて、監督やるとかなめすぎだろ?
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:22 ID:jh1dFWwu0
>>822
星野の頭の調子が悪いのは「この時期」だけじゃないからねw

>責任取らせてWBCもやらせた方がいいよ

おまいも今頭の調子悪そうだなwww
836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:39 ID:Sy1JR3XeO
監督は野茂さんか新庄でいいよ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:37:39 ID:9IP5XB3t0
>>822
王さんは打撃不調の福留を準決勝からスタメン外したよ。
代打で使った。そして準決勝からイチローを3番にした。

星野じゃこんなことできないだろう。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:12 ID:Si3lkOzrO
やはり…
利権スポーツはダメですな。
日本のためじゃなく、かの国のためにやってますからな。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:13 ID:W8wu0c8fO
巨人ファンだが桑田は無いわ。
投手コーチや監督なんてやったことないんだぞ。
おまけに温情采配やるに決まってる。
名前だけで選ぶなカス
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:41 ID:r7c2l9d8O
監督は清原でいいよ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:45 ID:IiM5kbWv0
別に桑田はいらんな。
あいつは巨人色があまりに強すぎるのと、まだ引退したばかりで現役からコーチって
雰囲気で選手は見れないだろうね。
帰ってある程度年配の方がいいと思うな。
へたすりゃ、反発する選手だっているかわからんね。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:45 ID:RPm+mKed0
星野だって????

冗談じゃねーぞ、おい!!!!
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:38:58 ID:cAoK0sEd0
>>828
こんないい加減な人間を信じることは俺にはできないね
誰がどういおうと俺は反対する
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:28 ID:FBEVyFvV0
もっと経験と実績のある人間を選べばいいのに
話題作りとかいらない
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:35 ID:brZHvMbj0
王の代打どめも今回の韓国のスン4番も結果出したからいいの
あれで負けてたら批判の嵐 勝負の世界は結果がすべて

岩瀬にこだわり負けた星野に明日はない
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:38 ID:AoNWt0l/0
"保留"かよ。
オリンピックの成績から考えると解任が当然でしょ。

まだサカーの代表監督選びのほうがましだな。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:45 ID:ncwXLXzX0

大体、野球って監督の資格とかいらないような、その程度のスポーツ。
誰がやっても同じ。くだらん。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:39:56 ID:UnH+GPy50
>>837
そもそも準決勝に進めたのが単なる棚ボタなんだけどな。
そこまでの采配は最低だった。
だから、オレは王なんか絶対に認めない。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:40:09 ID:cl5bJKAT0
>>826
ONがガタガタなら星野しかいないじゃん。
野村や落合じゃあ選手やイチローがついて来ないし
イチローがいなきゃ松坂もいない。
古田は監督としてダメだし、原や岡田は暗いってか地味。
もう1回信じて任せてみようよ。
星野の胴上げと涙、見たいでしょ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:08 ID:Z7iZo/e80
>>828
それなら〜もクソもないw

北島は金メダルを取った
世界新という要素が抜けていただけ。

星野は「金メダルだけ取りに行く」と言った
そして結果は金メダルどころかメダルすら取れなかった。

この差が分らんかw

お前のレス見てると
星野がまた日本代表監督になれば、
大変なことになる、
と再確認できるんだが。

それが狙いなのかw
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:20 ID:MDgFLoP9O
星野批判見に野球板見てきたが何故かイボゴキ戦争になっててワラタ
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:28 ID:X6AsWPE70
>>849
ノムさんはわからんけど
落合だったらイチローは出るだろ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:41:45 ID:oD1VNiHn0
               .,..-──- 、
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ___
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/__.))ノヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:. |ミ.l _  ._ i.)
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|(^'ミ/.´・ .〈・ リ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| .しi   r、_) |
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: |  `ニニ' /
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ ノ `ー.--┴ヘ       !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   | W
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    B 繋 W
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    C が  A
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   出  っ  S  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /       る た  T
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_     な ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ   ん  ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃 て     ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:19 ID:r7c2l9d8O
視察という名目で、往復ファーストクラスー高級ホテルで贅沢三昧した星野ー田淵ー山本ー(大野)
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:26 ID:3c9pYVwe0
仙ちゃんがんばれ!
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:29 ID:wYPn62NF0
コーチ経験といっても大野も1年しかコーチやってなくて(成績不振で辞任)ずっと評論家だからなー
大野が引退した年にルーキーだった小林幹が投手コーチやってるから広島で入閣は無いだろうし

アテネでもなぜ大野?って思ったし

大野でおkなら経験無い桑田でもいいんじゃね?
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:30 ID:UnH+GPy50
>>849
確かに見たいかもしれないが、絶対に見れないだろうなw
星野は変わらないよ。日本シリーズと同じ失敗をしたんだから。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:42:41 ID:brZHvMbj0
誰が監督でもイチローや松坂は呼ばれたらよろこんで出るよ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:16 ID:G5k85IRw0
そもそもいきなり桑田とかいうのも舐めきってるだろ?

投手コーチは大野でいいよ。
もしくは外国人。
監督はボビーバレンタイン。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:21 ID:lmTfALd6O
やっぱり星野監督しかいないでしょ。プロなんだからスポンサーの意向には逆らえない。
他にネームバリューのある人いないからね。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:21 ID:ftowkUIrO
国際試合と同じボールをペナントで使用。
ストライクゾーンを見直す。

代表選手の選出基準に「対応力」を入れる(重視)
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:46 ID:9UBnzgb10
>>825
半島の犬発見!!
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:48 ID:cl5bJKAT0
>>850
このまま終わりじゃ心残り過ぎるでしょ。
申し訳ないって謝ってるんだからチャンスをあげるの
>>852
あと野村は茶髪とかピアスとか年寄り過ぎる
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:48 ID:SOIWpQK2O
星野より実績ある堀内でさえ監督には向いてなかった
やはり監督には向き不向きがあるようだ
この監督の為に死ぬ気で頑張る的な監督が必要

















俺は蒼井優を推薦する
たぶん選手は必死に頑張るハズ
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:43:50 ID:GtH4UQCw0
ここで千一を庇っているのは

半身ファン?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:16 ID:/co7RsRr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    みんな落ち着いて考えてみろ。ワシしかおらんやろ。
   ノ `ー―i     
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:38 ID:4dmawwnO0
>>849
イチローと落合の関係も知らんのか
つーか、マスコミのイメージそのままだな
星野推す人ってこんな感じなんだろうな
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:39 ID:zF8bNZP60
なるほどね...、
審判団を敵にまわしちゃったわけかぁ..

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240425002-n1.htm
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:48 ID:G708cC3IO
>>860
古田、清原、桑田、野茂
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:10 ID:wYPn62NF0
>>683
攻撃専用9人、守備専用9人、走者専用3人の21人+投手×2チームでもいいくらいだと思ってるんだけど
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:12 ID:GtH4UQCw0
>>864
ならば、その年の最優秀AV女優をコンディションコーチにすればいい

その試合に活躍した選手を選んで、お相手するということにして。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:22 ID:IiM5kbWv0
>>828
新じゃなくても一位だった。
そんで彼はいまだに引退を公言してない。多分公式試合で200の世界新を出して
からはっきり今後の去就を考えるんだろう。
根本的に星野ジャパンとは精神構造が遥かに違う。
ハンセン、オーエンが居た100の強烈なモチベーションと、金で当たり前の200では
やはり何かがちがったんだろうね。
でも200が単なるORとなってしまったのが悔しくて、それがまたモチベーションになって、
200の世界新を出すことが最大のエネルギーになるだろう。
星野ジャパンはなんにも学んでないし、今回の戦いで吸収できた物はただ単に、
星野は頭が悪いってことだけだと思う
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:31 ID:OKy40WRo0
ハリーが喝しまくり
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:45:47 ID:cl5bJKAT0
>>860
まあ声の大きい批判野郎たちは極一部だし、金出してる訳じゃないからね
スポンサーはやっぱり男・星野だよ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:01 ID:W8wu0c8fO
>>858
投手なら斉藤雅樹。松坂は巨人ファンだからな。
打者では野村か落合。三冠王とってないとな。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:08 ID:bKndzhKR0
TBSで張さん、喝いいまくり!
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:27 ID:AujQkKJn0
イタコを使って オオギ監督 島野ヘッドでいいと思う。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:33 ID:cAoK0sEd0
>>867
釣りだと思うぞ
相手しないほうがいい気がしてきた
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:34 ID:UnH+GPy50
>>864
堀内の監督時代はあまりにかわいそうだったと思う。
どっかでもう一回やらせてみたい。

つーか、森はライオンズであれだけ成功したのに横浜で全然だめだった。
野村だって、ヤクルトは結果を出したけど、そのあとは結果出してない。

監督はチームカラーとあってなきゃダメなんだろうな。


ということで、オレは新垣結衣のほうがいいと思う。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:37 ID:brZHvMbj0
五輪じゃ新記録でなかったが200の世界記録は北島が持ってんだろうが
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:40 ID:jh1dFWwu0
>>863
心残りなのは1001本人だけだろ
謝る前になぜ「今すぐ辞任、WBCは辞退」しないのさwww

星野がどういう経緯で中日を追われたか知ってるの?
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:54 ID:4dmawwnO0
>>872
あの和田が得たものは何もないって言うくらいだからな
そうとう頭にきてたんだろう
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:56 ID:9IP5XB3t0
短期決戦に弱いということを全国に晒しちゃったから
もう星野は絶対にありえない。
大体、日本一になったこともない監督が代表監督なんておこがましいんだよ。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:46:58 ID:Z7iZo/e80
>>863
試合前の発言と結果が全然伴わなかった人間に、
ただ口で謝ってるから、って言って
日本代表の監督をもう一回やらせるのか。

頭おかしいのか。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:00 ID:r2YDcNAM0
「俺の人生は俺が決めるよ」て、これだけ世間(社会)に
悪影響を与えたのだから、刑事訴追によって極刑に処することは
出来なくても世間体を考えて生きろよ。やっぱり首くくるか、薬飲むか、
硫化水素使うかして自分のことを自分で始末しろよな。そしたら同情してくれて
「ああそういえばそんな可愛そうな最後になった中日のピッチャーがいたな」
って思い出してもらえるぜ・・・
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:26 ID:wYPn62NF0
>>702
NBLオールスターがどれだけ五輪で苦戦してるか知ってる?
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:47:27 ID:mFmQ8uNl0
金本ジャパンでいいだろ強そうじゃんmwwww
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:00 ID:RwSY8pI5O
現場から離れてる人を監督にしちゃ駄目なのは
誰の目にも明らかだろ
王さん駄目なら落合
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:10 ID:GtH4UQCw0
>>887
今度は、チーム資料をすべて、韓国に横流ししそうだな。
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:26 ID:AoNWt0l/0
ヒルマソ
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:44 ID:4Ab4gELa0
野球業界っておかしいね
サカーがまともで本当よかったw
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:48:46 ID:xUCkqJ+g0
>>881
辞任なんて生ぬるい。ホントは準決まけた時点で更迭なんだけどな
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:07 ID:E1heCMqB0
もうハリーにやってもらおうよ
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:24 ID:wiDSBW3X0
星のが全然ダメなのは
人選

今回のメンバーが最強と思ってる時点でダメ

五輪を選手のリハビリにするような監督は要らない
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:30 ID:SPOqxt7+0
ハリーが一番厳しいぞ

今回の首脳陣とうぶん表に顔出すな!ってさw
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:35 ID:tQoMwMx60
ハリー最高や!!!!!!!!!111111
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:36 ID:mFmQ8uNl0
>>889
1敗は覚悟してくれ 韓国にはまける
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:38 ID:jCWwz70K0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:40 ID:g3cdATl20
骨の髄まで半身だが1001を庇う気は塵ほどもない。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:49 ID:zg6g1YIkO
第2回WBCは

盟主巨人の選手とMLBに移籍した選手の混合で作る

ナショナル巨人軍野球日本代表で出場すべきである

ジャイアンツ愛の下、颯爽と巨人軍のユニをきて一丸になって挑む日本代表の姿は勇ましい

WBCは国際試合だ、最後は愛で勝つ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:49:58 ID:4Ab4gELa0
これは野球はダメになっていくわ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:13 ID:aKu+CJLa0
クワワて
スポンサー要員かよ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:21 ID:uYGlQEg+O
>>879
阪神優勝メンバーは野村の教えた選手ばっかりだろ

金本と今岡以外は
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:29 ID:X6AsWPE70
サッカーなら壮行試合のあの大敗の時点で
解任騒動が巻き起こるレベル
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:35 ID:SvRWTzYB0
>>887
在日オンリーってのはおもしろいかも
強そう
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:50:56 ID:xUCkqJ+g0
>>891
サッカー界はピラミッド型のシステム自体は正しいからな
世界的な層が厚いからなかなか上にはいけないけど

野球界はシステム自体がおかしいから
世界的にも層が薄いのにこのザマ
プロの歴史半分以下の韓国にも軽く追い抜かれるし
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:05 ID:3dAgKAwz0
自慰自慰佐藤もメンバーに入れてほしいな〜
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:10 ID:GtH4UQCw0
>>897
絶対、韓国には負けるよ、そのチームは確実に
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:37 ID:ppJ+x1eMO
つかいつまでも「王なら〜だった」「王ならこうした」とか
今回結果が散々だったから言いたい気持ちも解るけど
いい加減王離れしろって。

王ももう自身の身体がああだし、とてもじゃないが代表監督なんて出来ないんだから、
だからこそ、自分とか長島の後継に星野を指名したんだろうに。

今回の星野の采配には賛否両論あるだろうし、俺も星野には怒り狂った1人だが、
それもしょうがないかなという気持ちもある。

王にしても、たまたまメキシコが奇跡的にアメリカに勝っちゃったから運よく決勝トーナメントに残れたけど、あのWBCは本来予選落ち確実だったんだぜ?

それだけ監督なんて誰がやっても難しいんだよ。
おそらく星野以外になるにしても、誰が監督やっても
今回の様に厳しい戦いになるのは確実な訳で、
誰が監督をやろうと一度託したからには一生懸命応援してやろうとそういう気持ちにならんとなかなか勝てんよ。

むやみやたらに叩くばかりじゃなくてさ?

叩くなんざ猿でも出来るんだから少しは大人になれって。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:52 ID:IiM5kbWv0
>>837
そうそう打てなくても良いから準決勝のどこかで豚村田を代打で出すべきだったんだ。
お前が責任を取れといわんばかりに送り出せばよかった。
そんで出てくる代打は愛する森野wwwww
まあどちみち打てないから変わらんけどなw留めとは器が違うから村田なんか
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:51:56 ID:wYPn62NF0
>>837
大島コーチの提案じゃなかったか?
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:08 ID:XOMUj59iO
山本浩二って守備コーチ経験なかったのかよ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:16 ID:4Ab4gELa0
ここまで自浄作用ないとはね・・・・
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:52:40 ID:cl5bJKAT0
>>884
この国は再チャレンジできるようになったの。
その象徴。
これまでの星野の実績を考えたら今回の件なんてビビたるもの。
WBCでは感動させてくれるさ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:15 ID:rrIwdho4O
やはり星野しかいない。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:42 ID:5EgH9IfZ0
発祥国の国民ですら誰も知らない薬球世界一決定大会がどうかしましたか?


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:44 ID:GtH4UQCw0
おそらく落としどころは


長島総監督


星野監督
原ヘッド
桑田投手コーチ
山本コージ打撃コーチ

なんじゃないかな

918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:53:48 ID:R+8u11P90
>>879
阪神が優勝したのも、
1軍で野村、2軍で岡田が地道に選手の底上げを行ったからだと思う。
底上げが出来上がった段階で星野が来て優勝したのは、星野の手腕ではないと思う。

WBCで優勝したのは、王監督のカリスマとイチローに心酔していた選手が一丸となれたから。
星野には選手を心酔させる魅力はないな



ここはやはり、ドロンジョ コスチュームでの深田恭子しかいない

919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:14 ID:QCgQ8izbO
張本が怒ってたよ
星野はもう無理でしょ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:30 ID:5EgH9IfZ0
発祥国の国民ですら誰も知らない薬球世界一決定大会がどうかしましたか?


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:36 ID:HORD90PnO
みんな真澄の話をしてw
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:36 ID:Mf6MPyfkO
星野は島野がいないとダメ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:38 ID:yvbMXTMb0
張本も大沢も「出てくるな」と言ってたな
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:39 ID:GG+/dGA40
要請すんなよ

星野は速攻辞退しろよ
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:52 ID:4Ab4gELa0
>>917
腹がこの人の下でやるわけないだろ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:54:58 ID:B58vg8FC0
名前だけで首脳陣を選ぶ
何の反省もしてないな
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:01 ID:SOIWpQK2O
>>874
堀内の方が星野よりカリスマ性もあり力も上
ほんともう一度監督として采配ん奮ってほしい










では監督、新垣結衣で三塁ランナーコーチ、蒼井優でどうだ!ブカブカのヘルメットに萌えると思うが
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:07 ID:GtH4UQCw0
あるいは

長島GM
王総監督
原監督

のパターンだとおもう。
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:09 ID:cl5bJKAT0
>>909
国民の大半の意見キタ
会議でも反対派はよく発言するから体勢かって思うけど
決採ってみれば賛成多数って事が殆ど
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:14 ID:Z7iZo/e80
>>909
大会前の人選と戦略、自己分析も
星野の問題点だ。
そこをわざと見逃させてるな。
大半の人間は
そこ「も」怒っているワケで。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:26 ID:B58vg8FC0
桑田なんかコーチ経験ゼロだぞ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:37 ID:qygfC5x3O
ピットクルーがワサワサ湧いているな
まあ矛先が星野から電通に行くまで
あと3日
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:52 ID:G708cC3IO
まあ星野も王も紙一重だろ
二人とも韓国に2連敗したわけだし
しかも王の場合はイチローらを率いて韓国に連敗したんだからなぁ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:55:58 ID:iOsTpg6y0
>>919
韓国が日本に2勝して全勝で優勝したのに、怒ってるわけないだろ。
白々しくて笑えるわ。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:07 ID:jh1dFWwu0
>>914

>これまでの星野の実績を考えたら今回の件なんてビビたるもの。

やっぱ頭の調子悪そうだねぇ・・・
今回の実績考えたら・・・・
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:10 ID:9IP5XB3t0
>>924
だから要請してないってw
様子見の打診をしただけ。
今回のこのブザマな結果で星野は失墜した。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:14 ID:6Ou3cDfM0
ほぼ初対決になる国際試合のメンバーを国内リーグの成績で選んでいる限り誰が監督やってもだめ。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:28 ID:WMAf1GQi0
>>914
これまでの星野の実績からして絶対ダメだろ
こいつ短期戦で何度同じ失敗してるんだよ
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:34 ID:wYPn62NF0
>>903
野村→古葉→山本浩→金本
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:56:36 ID:uH8LSHXf0
誰が監督やっても厳しい戦いになるのは分かる
分かるが、だからといって「また星野にやらせればいいじゃん」みたいな意見には
同意しかねる
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:06 ID:cl5bJKAT0
>>930
でも心配した上原は大丈夫だったよねw
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:30 ID:qBnml5vH0
選手もコイツ嫌ってて、采配に不信感持ってたんじゃないのか
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:57:59 ID:G708cC3IO
>>931
じゃあコーチ経験ある田淵でも連れていけよ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:30 ID:brZHvMbj0
>>941
2イニングしか投げてないからな
勝負決まった台湾戦とどこにも競り負けるカナダ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:40 ID:ZWCeiH130

何かもう決まってるみたいだ


WBCでも星野監督に“続投”要請へ

 09年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表監督に、星野仙一監督(61)が最有力候補とし
て挙がっていることが23日、分かった。日本プロ野球組織(NPB)は秋へ向けて、WBCの組閣に速やかに着手する。
ある球界首脳は「内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない」と説明。帰国を待って正式に
就任を打診する方向で、すでに一本化されていることを明かした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080824-OHT1T00006.htm
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:43 ID:h2uUMs+/0
やはり挽回の機会を与えることが必要だな
失敗挫折そしてそれを乗り越えての復活
こういう展開で盛上げる作戦だろ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:21 ID:IiM5kbWv0
>>852
イチローは日本のためなら誰が監督だろうとお呼びがかかれば出てくるよ。
ただ日本の監督が逆に使いづらいだろうね。
イチローに物申せる人間なんて、日本野球界にいないから。
はっきり言って、イチローは好き勝手やらせとくしかない。
ただWBCの時もそうだけど、それを選手が認めてるからそれほど乱れない。
WBCの祝勝会のときのあのイチローと他の選手のはじけっぷり見ればわかると
思うが、イチローは野球には妥協しないけど、影では若手や他の選手とも
活発に交流し、毎日ご飯に誰かを連れて行ってたらしい。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:24 ID:HORD90PnO
桑田は英語も出来るんだし、海外の少年野球のコーチとかして欲しいな。もう日本のプロ野球には関わんないほうがいいよ。やめとけ。桑田!
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:34 ID:g3cdATl20
>>909
采配にそれだけ批判ができること自体
その国のレベルが高いってことなんだよ。
見る目が厳しいほどその国のレベルがさらに高くなるわけで。

ブラジル・アルゼンチンのサッカーとか見ればわかるでしょ?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:59:44 ID:Z7iZo/e80
>>914
いつから星野が
前の政権のキャッチフレーズの
象徴になったんだよ。

それに「再チャレンジ」って
ただ口で謝れば過ちがなかったことにされる、
って意味じゃないぞ。

星野への思い込みが激しい奴だな。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:02 ID:qBnml5vH0
>>933
紙一重じゃねーよ
WBCの韓国はドーピングしてたしな
952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:06 ID:ZWCeiH130

なぜ工作員が湧いているか?もう決まってるから


WBCでも星野監督に“続投”要請へ

 09年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表監督に、星野仙一監督(61)が最有力候補とし
て挙がっていることが23日、分かった。日本プロ野球組織(NPB)は秋へ向けて、WBCの組閣に速やかに着手する。
ある球界首脳は「内外の選手が集まるチームを取りまとめられる人でなければならない」と説明。帰国を待って正式に
就任を打診する方向で、すでに一本化されていることを明かした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080824-OHT1T00006.htm

953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:00:34 ID:3HoY+QFC0
桑田とか若手が貧乏くじを引かされることになるのかな
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:02 ID:uzBg0yf30

WBC日本代表次期監督候補

◎ 落合氏
○ 衣笠氏
△ 江川氏
× ブラウン氏
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:05 ID:BoqplRgG0
いや保留じゃなくて断ってくれよ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:23 ID:xUCkqJ+g0
>>946
全権監督で、他国の何倍も予算もらって
空き放題やって金しかいらないと
大口叩いた上でこのザマだからな
一番必要なのはそれに見合った責任をとること
次の機会とかありえないよ
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:28 ID:P2ci+V8iO
星野しか監督やる人材がいないって事はないだろ

落合、岡田、原、古田

星野よりマシ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:01:47 ID:R89FZa3l0
あー・・想像できるわ
コーチとしてなんにも実績がないKKコンビを入閣させるのね・・・
確かに金と話題は集まるわなぁ
死ねよ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:07 ID:RPm+mKed0
星野擁護が急に出始めてる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:25 ID:jh1dFWwu0
>>946
選手がリベンジするのは理解できるが何故監督がリベンジする必要あるのさw
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:31 ID:cl5bJKAT0
>>950
てか一人の責任じゃないんだから叩くなよ。
もし監督や選んだ選手が気にいらないんだったらデモでもしろよ。
してたいって事は任せたって事。
WBCだって任せちゃえよ。大丈夫だから
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:34 ID:9IP5XB3t0
>>945
本文を読むと全然決まってないじゃん。
五輪前は星野のWBC監督が規定路線だったんだろうが、
今回のブザマな結果を無視できるわけがない。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:37 ID:iOsTpg6y0
桑田は大人しすぎる人格だから、短期決戦のコーチなんて向きそうもないけどな。
まあ何が正しいかなんてわからんが。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:46 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG(笑)

リーマン以上の強力な学閥ワールド、やきう(笑)


965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:02:58 ID:+BB9mQ1U0
>>582
頭大丈夫か?
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:06 ID:ZWCeiH130

星野が監督をやったら
日本の野球は終わります

967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:14 ID:rVMYEUAnO
断れよ馬鹿wwwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:15 ID:qjig/5iX0
>>44
投球は劣化してるが、フィールディングは、誰よりも上手いw

もちろん野手と比べても遜色ない、どころか一流w
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:19 ID:cl5bJKAT0
>>957
古田は監督より子孫だろw
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:22 ID:IiM5kbWv0
>>856
大野なんてただ単に星野を言うことを聞く奴だから居るだけだ。

本来ならば、斉藤を連れてくべきだったんだ。
あいつはどれほどの修羅場をくぐったかわからない選手。
大野とは完全に格が違う
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:03:23 ID:znufhGlO0
ID:+HP7Xn4N0(笑)
何このゴミ屑
氏ね
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:04 ID:ppJ+x1eMO
>>930
あんただけじゃない。俺も正直怒っとるよ。

韓国に連敗してメダルなしとかどう考えてもあのチグハグな継投と岩瀬→藤川→上原の形式に拘り過ぎて
臨機応変の継投が出来なかったからだとしか考えられんしねぇ。

だが、俺はこの先星野以外誰が監督やろうと、こういうトンチンカンな采配はやらかすと思うよ。

やっぱ雰囲気に飲まれたり、過度の重圧があったりで
代表の監督ってのは難しいんだと思う。

こればかりはやってみないとわからんだろうさ。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:15 ID:rAKE9C020
>>957
ONに続くのは星野しかいない。
電通がそう煽っているだけだよねw

でも落合、岡田はない。
岡田は3番森野の代わりに、3番鳥谷やんの?
落合とかまた「岩瀬」やんの?
セの選手しか見てないからそれしか出来ない。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:04:39 ID:ZWCeiH130
ここで星野を擁護する生物は日本に敵意を持つ奴だけだ
反論は認めない
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:01 ID:yyJc+NoQO
今年の日本シリーズ優勝監督でいいと思います。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:26 ID:Z7iZo/e80
>>941
ああ、
あれだけこだわって「心中する」と言って、
連れてきた上原を
韓国戦の後半までリードしてる場面とか、
落とせない展開で
なぜか温存してたなw

いつも通りの「有言不実行」
キチガイ采配を表した事例だな。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:05:27 ID:xUCkqJ+g0
>>947
・既に世界一の目的は達したからモチベーションがあがらない
・今回の五輪の惨敗振りを見ていれば、前回以上の苦戦は容易に想像がつく
惨敗してキャリアに傷つけたくない
・自分以下の監督の言うことなんか聞く気にならん

イチローは辞退する確率高いんじゃないの
にしても、日本は層が厚いとか何とかいって
結局イチロー頼りって暑くもなんともないじゃん
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:05 ID:jCWwz70K0



****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:20 ID:CMcwE5o1O
数名が星野を擁護してWBCの監督もとあるが、辞退した場合に誰が一番ベター?星野よりもベストな人選は?
逆の立場の声聞いてみたいんで教えてくれ。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:34 ID:HkxyPNZP0
>>974
他国からしたら、WBCも日本は星野監督でお願いしたいだろうな。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:39 ID:SygGbCg70
LF 赤星
RF イチロー
DH 和田
3B 中村紀
1B 小笠原
2B 松井稼
CF 福留
C  矢野
SS 川崎
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:42 ID:fTKkkaKH0
保留じゃねーよw
辞退だよ辞退wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:47 ID:GtH4UQCw0
徳川監督になってもらうしかないな

1 8イチロー
2 4とのま
3 7微笑
4 2たろー
5 DH土井垣
6 5イワキ
7 3松井秀
8 6松井小さいほう
9 9西岡

ベンチスタッフ

青木 川崎、福留 小笠原 高橋
松中 井口 城島 里崎


先発

里中、松坂、球道、不知火、土門

中継ぎ

上原 内海 藤川 岩瀬 

抑え
義経 大塚
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:55 ID:rAKE9C020
>>972
王さん、WBCで継投はまともだったじゃん。
負けた試合も 多村バント失敗w とか叩かれたけど、 
継投批判はされてないだろ。つまりそういうことだ。


つうか星野推している奴って面白がってネタでやっているだろ。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:58 ID:qBnml5vH0
勝ち負け以前に星野がもう少しオーソドックスな采配wをしてたらねぇ
あれじゃ基地外だもんよ
日本は岩瀬とGGと心中したんですよ
考えられないでしょ
こんな人を代表監督にしても国民はソッポを向くって
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:01 ID:jh1dFWwu0
>>972
海千山千の野村ならどうだろ?
野球理論とか選手の調子見極めるのとかはうまいぞ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:05 ID:tAy9rmFf0
張本・TBSサンモニ発言まとめ

韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
同級生の山本田淵はケンカするくらいの勢いで助言したのか?
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
首脳陣はしばらく出てくるな(WBCの監督なんてもってのほか)
星野は過大評価!!
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:09 ID:r7c2l9d8O
野茂監督でいいよ
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:15 ID:9x23qlGxO
どんな組織が監督要請してるの?
そもそも五輪で結果出る前に打診なんて普通しないよ。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:18 ID:UnH+GPy50
>>977
イチローってもう何年も、勝つための野球をやってないんだ。
ヒットを打つだけなんだよ。

勝つための野球を一番やりたがってるのは間違いなくイチロー。
絶対に辞退とかしないよ。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:30 ID:ObyHWsnDO
スポンサーの意向で日本野球消滅への道w

992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:31 ID:nyVfKH22O
ハリーさんが三馬鹿にはしばらく表に出てくるなと怒っていた
多分球界の総意だろうしこれはないね
ま、誰が見たってマヌケ采配によって負けたのはわかるからな
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:33 ID:cl5bJKAT0
>>976
情があるから南朝鮮人のスンヨプと上原の同僚対決を避けたの。
やっぱりWBCの感動は星野と以外有り得ないよね
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:07:47 ID:bXwnN3A20
桑田が投手コーチ?
あほか。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:01 ID:X0qBHmk20
野村は星野と同じくらいしがらみでgdgdだろ
戦術はいいかも知らんが、政治要素の強い奴は排除の方向で
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:13 ID:iqFizliXO
>>979
長谷川
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:22 ID:1MtBZr/+O
これで五輪の責任を取って辞退しないなら、最低のウンコ野郎だな
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:26 ID:RPchoZCCO
俺は埼玉在住でサッカー好きの焼き豚だけど、

星野さんWCBで優勝目指して!監督辞めないで!

メールを送っといた!
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:37 ID:HORD90PnO
あ、でも古田はいいかもね。オリンピックで選手としてメダルの経験あるし、トヨタ時代に国際大会の経験もあるだろうし、ストライクゾーンの違いとか分かるんじゃない?
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:08:39 ID:1wx0kaF90
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |