【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
日本 1 0 3 0 0 0 0 0 0 4
米国 0 1 3 0 4 0 0 0 x 8

[日]和田、川上、成瀬、ダルビッシュ ― 阿部
[米]アンダーソン、ジェプセン ― ティーガーデン
[本]ラポータ(和田・2回)、ブラウン3ラン(和田・3回)、ドナルド2ラン(5回)(以上米)、荒木1号(アンダーソン・1回)、青木1号(アンダーソン・3回)(以上日)

試合結果:スポーツ報知/yahooスポーツ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/olympic/results/20080823-FUTYTT00001.htm
http://live.sports.yahoo.co.jp/beijing/textlive/BBM400102.html?rf=on

日本、「銅」も逃す=米に逆転負け〔五輪・野球〕

野球は23日、3位決定戦が行われ、日本は米国に4−8で逆転負けして4位に終わった。野球が1992年バルセロナ五輪で正式競技になってから、
日本がメダルを逃したのは2000年シドニー五輪以来、2度目。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000086-jij-spo

前スレ (★1の立った日時 2008/08/23(土) 14:40:05)
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:05:12 ID:eZ9nc+w50
2なら
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:05:20 ID:QBzMV/BK0
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:06:14 ID:hlQoFY1m0
今井メロを潰したクソマスコミはメダルを取れなかった野球も潰せよ
いますぐ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:07:16 ID:sRaEamkY0
暴力男にそもそもオリンピックは無理
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:08:02 ID:64ksZyMT0
>>3
面白いけど、それは、
カルト創価資金源の売り上げを伸ばす売国行為ですよw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:08:20 ID:FDmIyk0S0
しかし今日もダルビッシュは糞みたいなピッチングしてたな
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:08:41 ID:cXaPi7AC0
はぁ・・・・・・・・・・・・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:10:15 ID:FDmIyk0S0
プロが出るようになって
シドニーメダル無し
アテネ銅
北京メダル無し

・・と散々だな
アマチュアが出てた方が良かったわ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:10:48 ID:3gsYNjSc0
ここでjapの集会あんの?
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:12:03 ID:XLOPeF9x0
金メダルどころか
まさか手ぶらで帰って来ることになるとは・・・wwwwwww(爆笑
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:13:09 ID:w5/JeeTu0
GG砂糖ってネタキャラになりに行っただけだったな・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:13:10 ID:nNp6RCsO0
>>9
ハゲドー


● 2006年アジア大会野球、WBCのリベンジに燃えたオールプロ韓国が、逆にオールアマ日本にあっさり惨殺される

    
   アジア大会:日本戦敗戦にブチ切れ「 2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ 」
   http://www.chosunonline.com/article/20061203000018 ← ★

   韓国プロ野球恥辱の日… アマチュア日本にボロ負け
   http://www.chosun.com/se/news/200612/200612020199.html ← ★



   207 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/12/02(土) 19:10:06.12 ID:6rDDuBDC

   韓国アナ実況最後の一言 「 国辱に値する、舌を噛んで死にたい 」  ← ★★



   日本10−7韓国。韓国の戦犯は?
   http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2783789

    韓国チーム監督 36.7% ( 11人 )
    先発投手 3.3% ( 1人 )
    最後の投手 0% ( 0人 )
    審判 3.4% ( 1人 )
    日帝のせい 56.7% ( 17人 )  ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:13:20 ID:6zeEbID90
オリンピックの金メダルなんてWBC優勝に比べたらカスだよ
日本は本気を出せば楽に金メダルなんだから恥ずかしがらずに堂々と帰ってくればいい
今回の大会も審判に泣いた
実質日本は金メダルだったよ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:13:51 ID:5q2HPlZ5O
しかし情けない結果だのう
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:19:25 ID:mqQ5Qnui0
ホント弱かった
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:22:21 ID:kRzTedpM0
1リーグ化騒動の時が日本プロ野球の終わりの始まり
今回が第2段階
さてさて今後どうなるかな・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:22:22 ID:8SnZfQF10
騒がれた分だけ惨めだなwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:23:16 ID:sRaEamkY0
なにが星野ジャパンだよ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:24:04 ID:1zT8HIz30
:名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:50:56 ID:pZRq1lmo0
【野球登録選手数】
日本  4,407,000人
韓国  5,550人

日本では野球が一番盛んなスポーツである。
日本の子どもはたいてい小学校のときに草野球をやる。
その中でもエースだったり4番だったりする奴が強豪中学に進む。
その中でもエースだったり4番だったりする奴が強豪高校に進む。
その中でもエースだったり4番だったりする奴がプロ野球に進む。
そのプロ野球の頂点に立つ選手を集めて望んだ北京五輪。

韓国ではサッカーが一番盛んなスポーツである。
運動神経のいい奴はたいていサッカーをやり、野球はおこぼれである。
プロ野球なんかあってないようなもので、
一国の国家総生産並みの金をかけている日本のプロ野球に比べたら
足元にも及ばない。

リーグ中断中?国際ルールで練習してた?徴兵問題?
それらは上記のハンデよりも大きいの?
今回日本が手を抜いてるように見えた?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:24:05 ID:UwANbBDAO
>>14
すごいポジティブですね。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:24:33 ID:XodGkANL0
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:24:38 ID:iG33dRIt0
星野ファミリーw
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:25:47 ID:LqQ3DJs90
弱かったけど最終的にはなんとかなってメダルは取れそうだったんだけどな

準決でも3位決定戦でも勝ち越していた
最大の問題は勝ちパターンの継投が機能しなかったことだ

というか敗戦はほとんどこのパターンで継投の失敗
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:26:18 ID:wI0tolODO
世界の野球人口の半分以上を占めもっとも野球の人気がある日本が70年の歴史を持って挑んだ結果が韓国、キューバ、アメリカにフルボコにされた。
しかも相手はアマチュア。
優勝したのはサッカーが国技の韓国。

日本は野球に向いてない。国内で馬鹿な野球ファンを騙して試合しとけってことだろwwww
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:26:36 ID:Qs1+L02Q0
やっぱスラッガーが必要だったと思った。
韓国やキューバの豪快なホームランが羨ましい限りだった。
ゴジラ松井はメジャーに行かなければ良かったのにな。

何で松中・小笠原・谷・由伸・小久保は選ばれなかったの?
最近、日本のプロ野球見てないから、事情よくわからない。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:27:32 ID:Izoyjm82O
2012年12月に消滅するのは野球であった
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:29:41 ID:WwL8zVFcO
キューバは監督も代わり野球の変化がある、韓国の目覚ましい成長、
アメリカと日本には伸びがない。アメリカはそれでもタレント揃えれば
最強と言っても過言じゃない。日本はどうして弱くなったんだろうね。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:30:10 ID:O6dTvgTV0
>>26
由伸は腰悪くて辞退したんだって

自分は継投云々より打撃力不足が一番の敗因だったと思う
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:30:44 ID:pcCU4+bf0
率直に・・・弱いだけ。
ぷろやきゆうという運動の真の実力が露呈した。
そもそもこんなもんなんだよ。ぷろやきゆうなんて。

ドッヂボールのほうが楽しそうだな。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:31:17 ID:8SnZfQF10
>>27
さすがに、そんなに早くなくなるとは思わないけど
今後、テレビ中継とか少なくなっているし、大丈夫なのかと心配ではある。
これが「北京ショック」とか言う現象が起きるとヤバイよなあ。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:31:46 ID:bdF9qyThO
0点に抑え続けても、点取らんかったら勝てないもんな。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:31:51 ID:k50Zodqk0
>>26
小笠原は不調だった。谷はその頃レギュラーだったっけ?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:32:45 ID:EjNzCYrLO
野球がもしサッカー並に世界中でやってたら、今のサッカー日本代表より悲惨な事になるかもな…
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:34:04 ID:R2qf0gXgO
仲良し組閣で経費使って海外豪遊
当然偵察も作戦もなーんにも真面目に取り組んでいない
だからイメージだけで選手を選び、適性を無視したオナニー采配しかできない

こんな馬鹿が監督で勝てるはずがない
そして、ここまで露骨な屑を叩かず、ストライクゾーンがどうこう分析してるマスゴミも同罪だ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:34:36 ID:NA3hyc+9O
ラストバッターの阿部には形だけでも良いから滑り込んで欲しかった。
とても勝ちたいようには見えなかった…
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:35:10 ID:COw6yshK0
いつまでたってもボールが違う、ストライクゾーンが違うって言ってるんだなぁ
どこまでもプロ野球基準なんだから、もう世界に合わせろよ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:35:38 ID:oZ7MDnOf0
それでも、星野監督は「あそこは岩瀬しかいないでしょ」と言い切る。
記者会見では韓国メディアからも「調子が悪いのになぜ起用したのか」との
質問が飛んだが、指揮官は「それが私の考え。韓国に(とって)は
良かったんじゃないの」と自虐的に笑った。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080822/bbl0808222047013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080822/bbl0808222047013-n2.htm
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:35:46 ID:58Vm6f4KO
在日ばかりのやきうを応援している日本人
で、チョンに負けるとはな
なんか変な感じだよ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:36:02 ID:F8L6jenI0
当然の結果だよな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:07 ID:XcK10lpNO
野球→謝罪、選手をかばう
男子サッカー→謝罪、選手をかばう
男子柔道→謝罪、辞任
男子バレー→「オリンピックは若手育成の為」、全敗なのに謝罪なし
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:10 ID:aupJI2Wj0
日本野球は守りが基本だから守備が下手糞な人は見てて恥ずかしいな。村田とかG.Gとか。

43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:10 ID:WwL8zVFcO
>>31
人気落ちて当然の試合した野球が悪いんだけど、北京だけで
嫌ってほしくない。また、世界と競い合える日本になればなぁ。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:21 ID:Y2bvJtWK0
>>37
ばか、負けたときの言い訳ができなくなるだろう
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:38 ID:s/b3w3oY0
カレーでファイトしたのが間違い
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:39 ID:dUCNiK6G0
代表で金とることより
とっととメジャー行って大金取ることの方が・・・。
って思ってる選手が多いだろう、しょうがないけど。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:38:26 ID:COw6yshK0
>>31
すでにアテネショックで今の低迷があるわけなんだが
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:38:29 ID:QX9VPWSb0
>>32
アメリカ戦でも4点取ってるだろ。日本の打線は能力的にはあんなもんが限界。ただし投手力は世界一だと思うから、やはり調整とか継投の失敗が敗因だろう。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:38:42 ID:Ugz1IJ5LO
QBKとどっちがひどいの?
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:02 ID:bR0vZIWZO
選手の能力が低い
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:17 ID:wnJob2A10
焼き豚煽るの飽きた
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:24 ID:dZVx88C30
すべては結果論だな





これでもし星野ジャパンが金取ってたら、「星野最高や!nry」ってなってたんでしょ?
最初からこういう結果になるって分かってた人はいなかったんじゃないか?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:32 ID:vYTbf+xk0
アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウンー------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ---ー---188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A   ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:42 ID:yV9/0RlZO
>>36
阿部に限らず今回のベテラン勢のぐだくだ感はひどかったな
若手の方が頑張ってた
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:50 ID:sRaEamkY0
岩瀬なんでゆうぐうしたんだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:40:00 ID:9NfqZATM0
日本のやきうは弱いってだけ

しかもハンパなくね
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:40:22 ID:IAgxfSNx0
バブル弾けたよなあ
折角視聴率もよく注目度高かったのに終わってみれば4勝5敗メダルなしって・・・w
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:40:42 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚おっつ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW酸欠気味かWWWWWWWWWWWもっと加速しろや豚WWWWWW
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:41:01 ID:2D6nJkt20
韓国の先発の2人の投手、日本で何勝すると思いますか?
教えて?
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:41:27 ID:MVyq8wC30

結果が全て
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:41:37 ID:LqQ3DJs90
ゾーン、ボール、審判、クソ打線等々、そんなの関係ないよ

準決では優位に試合を進めてたじゃん
韓国はガチガチでミスを連発し、すげーびびってたしさ

それなのにGG佐藤のエラーで日本の監督もびびっちゃった
あそこからチキン采配の連発で流れを譲ってしまった

あんなに優位に進めていた試合がひっくり返ったのが問題さ
あと誤算は自慢のトリプルストッパーが機能しなかったことだな
勝ちパターンのはずが、これで試合を落とす負けパターンになってた
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:41:46 ID:DpUYSoBz0
【五輪野球】「独島を越えて対馬まで」〜李承YのHRで韓国・MBCの解説[08/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219454840/
ソース:NAVER/ジョイニュース24(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=111&aid=0000113276

22日、北京・五か松(かは木へんに果)野球場で行われた“2008北京オリンピック
野球準決勝”で、6-2で日本に通快な勝利を収めた韓国チームの中継で、MBCの
ホ・グヨン解説員の名解説が光った。
ホ・グヨン解説員は、決定的な瞬間ごとに深みのある解説を伝えたのはもちろん、真率で素朴な表現で
視聴者の試合沒入を促して『小味』を効かせた。
以下は野球・韓日戦で光ったホ・グヨン解説員の名言集。

「独島を越えました、対馬島まで」
〜8回裏、李承Y(イ・スンヨプ)がホームランを打ち、「さすが李承Y」など感激的なコメントと同時に。

「日本を沈沒させました」
〜6-2で試合終了後。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:41:51 ID:03y0u7dQO
プロ野球は高校野球を見習った方がいいよ!でないと人気ますますなくなると思う
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:42:06 ID:R2qf0gXgO
>>52
それでも星野を讃える人はいなかったと思う

>>55
×優遇→○酷使
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:42:06 ID:58Vm6f4KO
>>49
やきうは急にボールはこないからなぁ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:42:15 ID:Lwjh26Nl0
星野は日ハムの西武戦継投ミスを反面教師にすべきだったな
そうすれば準決勝で岩瀬登板は回避しただろう
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:42:47 ID:ybvDr+qD0

今日スーパーで[カレーでファイト]の大安売りやってたぞ。


しかし商品名がカレーでファイトって・・・w
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:43:10 ID:R8OIf36+0
オリンピックに対する意識の差がでたな。
オリンピックも国家戦略の一つです。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:43:41 ID:58Vm6f4KO
>>58
典型的な現実逃避パターンだな
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:44:10 ID:0XezL6lj0
カナダにやっと勝ったレベル。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:44:11 ID:V7R0ZJlo0
まだ、14★か。スレが分散しているのか。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:44:17 ID:WwL8zVFcO
>>52
星野はもちろん、メディアもファンも一般も日本の力を過信していたからね。
現実は弱かった。こんな成績は予想無理。考えられなかったよ…
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:44:18 ID:O6dTvgTV0
>>48
カナダ相手に1点だぞw
オランダ相手にもなかなか点取れてなかったし
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:44:29 ID:Y2bvJtWK0
>>61
9回で2点しかとれないのに優位だったんですかそうですかwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:45:20 ID:JldIfZ9X0
日本の選手は守れない打てないだからな
韓国リーグに行っても、DHか代打だな
杉内や成瀬、和田も2回ぐらしかもたないから
ワンポイントリリーフ要員だわ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:45:24 ID:oSVZ3qzz0
よし、焼き豚死滅したな

ちょっとボコりすぎた
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:45:56 ID:Sxj/aMR0O
>>36
滑り込むのはダメなんだよ
必死さは伝わるが返って遅くなる
本当に間に合わせたきゃ駆け抜けた方がいい
今は高校野球でもそうする所が増えてる
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:46:42 ID:R2qf0gXgO
星野にとってオリンピックは自身の名誉と金(カネ)のための大会に過ぎなかった
だからドラマを作ろうとして、選手をオモチャのように扱って失敗した

史上最低最悪の屑だよ、星野仙一は
何やら言い訳を繰り返してるけど、もう誰もこいつなんか信用しないだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:46:54 ID:Hqxp14dE0
 ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ ここが野球豚の家か
   |   ( ●)(●)                       |:: 野球豚さ〜んwww
   |     (__人__)          ____           |::: 早く出てきてくださいおwwwww
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |:::
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::
.    |         |     |         | ̄      |::
     |        |      |             |i         |::
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:47:18 ID:pB+k+8QW0
セリーグ選抜にぼろ負けした時点で、分かっていたはず。
アメリカのマイナーのほうが上なのも、分かっていたはず。
松坂・福留らメジャー選手が出たWBCとは比べられない。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:48:13 ID:ofQS8qir0
次回の1001ワールドに乞うご期待
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:48:33 ID:dZVx88C30
WBCの頃になったら、また盛り上がるだろうな
今回の件を受けて、さらに盛り上がるかもしれない
国民的関心事だからなぁ野球は
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:48:44 ID:pcCU4+bf0
全てがクズだった。結果が全て。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:49:20 ID:9NfqZATM0
>>80
そうやって自分に言い聞かせることで慰めてるんですね
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:49:30 ID:rVV5zOFD0
プロなんだから、終わったことをいつまでも引きずらず、
明日は閉会式を精いっぱい楽しんで、元気な姿を見せて欲しい。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:50:24 ID:D7lShY0AO
中国オランダ台湾カナダに勝てばベスト4
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:50:29 ID:WwL8zVFcO
>>80
福留は当時メジャーじゃないじゃん(笑)イチロー、大塚とかでしょ。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:03 ID:UerqOasE0
次のWBCはアメリカも目の色変えてくるだろうし
覚悟しておいた方がいい
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:09 ID:dZVx88C30
結果は出なかったが感動したよ
胸を張って日本に帰って来い
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:31 ID:uBAX9WXC0
>>36
汚いノリさんもヘッスラしたんだよな、シドニーで。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:36 ID:5Gu4CCSG0
応援してたお前らが必死だっただけで
選手らはそうでもなかったってだけだろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:52 ID:6zeEbID90
本気でやれば金メダルだった
ただそれだけ。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:52 ID:1GAOsxYQ0
>2008年7月29日:北京オリンピック日本代表選手選出後初の21号3ラン。
>試合終了後の日本代表選手壮行会で「体は北京へ行きますが、魂は西武ドームに置いていきます」

そんなこと言っているからエラーするんだよG.G.佐藤
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080822/obh0808221708001-p51.jpg
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080822/obh0808221708001-p46.jpg
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080823/obh0808231823000-p57.jpg
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080823/obh0808231823000-p58.jpg
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080823/obh0808231823000-p59.jpg
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080823/obh0808231823000-p60.jpg
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:19 ID:L66DPX82O
つかプロなんだから当たり前に確実なプレーしろよ。団結とか精神論は高校生までだろWWW
他の国のレベルが上がったのは認めるが、客観的に見ても日本が一枚も二枚も上手だろ。
確かに星野の人選ミスもあるけど、普段通りのプレイすれば負ける相手じゃないだろ。
本当、情けないよ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:25 ID:COw6yshK0
実は弱かった!?日本の野球、ベースボールに歯がたたず

高年俸を誇る星野ジャパンが意気揚々と金メダルを目指して北京に乗り込むも
見るも無惨なノーメダルに終わった。敗因はドコにあるのか?我々取材班は
意外な落とし穴ともいうべき日本プロ野球の弱点に迫る・・・

なんていう週刊誌が来週あたりに発売されるだろう
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:43 ID:EAa2HSzOO
俺よ〜仕事休んでまで野球見てたんだぞ!
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:48 ID:58Vm6f4KO
>>82
サカ豚とまったく同じ事を言い始めるとは…
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:54 ID:dZVx88C30
野球は柔道と同じ
金メダルしか許されない厳しい世界だからな、他の競技と違って
それでもよくやったと思うよ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:59 ID:5lnElDO10


どのツラさげて帰ってくるの?wwwwwww 今日帰国かwww

帰りの飛行機もファーストクラスですか いい旅行でしたねぇ


税金で^^

100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:53:03 ID:9NfqZATM0
WBC(笑)とかいうマイナー競技世界大会だけが心の拠り所の焼き豚
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:53:05 ID:3OuQ1pkn0
The☆どや顔
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >わしに後悔という言葉は似合わないやろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:53:08 ID:sVL3ztc50
普通の人には、マネできない事をするのがプロ(笑うとこ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:53:25 ID:LbHeqTn20
夜も更けて
書き込みが減ってきたら急に
星野ざぱん擁護スレが増えたw
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:53:59 ID:I3bLhwdG0
まぁ、一番の謎はダルビッシュの先発が実質キューバ戦だけってことだよな。
3位決定戦はてっきりダルビッシュが先発だと思っていたよ。
蓋開けてみたら和田って・・・和田が悪いわけじゃねぇけど。
日本のエースとか言っていたのに・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:54:27 ID:aenYXI7dO
世界中に日本の弱さを見せたな。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:54:32 ID:0XQAfx0B0
ダルはずっと優等生気取ってきたけど
最後の登板ではまた本性が出かけてたな
たぶん審判に対して呆れてたんだろうけど
起用法にもむかついてたのかもしれん
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:54:50 ID:h+TynRtKO
他人のやってることで、よく夢中になれるな。金メダルだったところで、夢や勇気は食えないのに。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:03 ID:R2qf0gXgO
いや、今回の選手でも監督が星野じゃなければ…たらればに意味はないけど、
ここまで酷い結果にはならなかっただろう…

オーダーから継投にいたる選手起用の全てから、
モチベーションの操作まで、監督としてやつは何も仕事をしなかった
やったことと言えば、「カレーでファイト!」。これでは勝てない
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:11 ID:Xw061Dp40
>>78
ドラマを作ろうとして・・・か
不調の上原を再生させるだの
絶不調の岩瀬にこだわったり

やっぱわしジャパンだなw
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:20 ID:uBAX9WXC0
>>104
実は坊主とサエコで1001の怒りをかってたんじゃないかと。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:24 ID:UerqOasE0
監督も選手も国際経験無さ杉でしたね
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:50 ID:bR0vZIWZO
韓国はまだしも。まぁ優勝しちゃったけどww

アメリカやキューバは何回やっても負けてたと思うよ
打者のヘッドスピードが全く違ったでしょ

日本で大活躍する助っ人よりも成績は良いみたいだし
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:53 ID:FaUosN7i0
正直、オールプロチームでこの成績は洒落にならない。
シドニー以上の屈辱だぜ。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:56:33 ID:dZVx88C30
星野は今回の件を受けて、国際試合の厳しさを痛感しただろう
この経験をWBCで生かして欲しいね
もう一度世界の頂点に立ってほしい
若手選手も同じく
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:56:35 ID:XfgHCMpd0
>>86
五輪競技すべての中で一番簡単で価値の無いベスト4だな・・・

野球4位、ってのは、柔道一回戦1分で一本負け、くらいの恥さらし
いや、柔道より酷いか
アメリカは2A3A大学生のザコ、キューバは過去に比べ今回は強くなかった
残りはお隣のキムチだからな

村田、GG、のようにブンブン打線にしたいのか
荒木、宮本、のようにつなげる打線にしたいのか
朝鮮人新井、稲葉のように中距離で勝ちたいのか
森野のようにヤル気のねえ三振マシーンをしたいのか
よくわからん五輪だった 史上最低で最悪なチーム
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:56:54 ID:ak0n0rIv0
中継で一瞬安倍のユニフォーム来てた観客が血まみれだったけど
あれなんだったの?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:08 ID:O6dTvgTV0
>>100
とりあえず五輪で見事に全敗するサッカーより良いですww
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:12 ID:dUCNiK6G0
しかし笑えるなー。
実質4チームで争ってメダルなしだからね。
メダルなし!!w
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:21 ID:nNp6RCsO0
>>106
そもそも温室ドーム限定だったダルに期待していたヤシって
ただのニワカだろw
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:35 ID:L+2/3izi0
たまたま世界で日本だけがボールとストライクゾーンが違った

たまたま野球人気が低迷中

たまたま以前はメダルが取れただけ

たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない。
選手は必死にやってくれた」と話した。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:46 ID:xc0hIVGT0


              プロ(笑)やきう(笑)


122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:59 ID:uBAX9WXC0
シドニーは黒木が潰れ、アテネでは長島が倒れ、
北京はこのザマ。
何かいいことあったんだろうか、プロ派遣して・・・。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:00 ID:LbHeqTn20
アメリカがWBCなんか無意味だからやめたい言い出したら
やき豚どうするんだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:09 ID:aenYXI7dO
野球に興味のない人間も、あまりの弱さにがっかりだとよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:14 ID:EQDzvVRVO
韓国の徴兵免除
アメのメジャー昇格
キューバの生活

といった具合に、日本も今回のようにトップの選手だけではなく、一つ下のクラスの選手を敢えて連れて行くってのも手かもな。
先発三番手の選手とかさ。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:21 ID:5lnElDO10



  NHKさん プロフェッショナル 仕事の流儀の編集困ってるでしょ?

  TBSさん 情熱大陸の編集困ってるでしょ?


  ずっと同行取材してたみたいね お疲れさんwwwwwwwwwwwww

  
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:28 ID:sRaEamkY0
プロ野球とはいったい
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:03 ID:oSVZ3qzz0
さすがに焼き豚イジメんのもカワイソウになってきたな









なんてなw
もっとやれww
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:09 ID:9V80qiWL0
>>123
喜ぶんじゃない?
負けずにすむからw
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:19 ID:58Vm6f4KO
>>115
焼き豚の嫌いな玉蹴で言うとアジア予選敗退って感じかな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:25 ID:H2wZKxMuO
ある意味、日本野球終焉の日だった
しかし、これがベストメンバーとは思えない
それでも負けた事実は変わらない。何とも言えない気持ちだわ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:44 ID:dZVx88C30
今回の結果は、WBC二連覇の布石のような気がする
メジャーリーガー含めた本気の星野ジャパンが一度見てみたい
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:55 ID:bZci2Qk30
朝刊ネタ

松坂 がっかりというよりガックリ 僕らはプロ。言い訳はできない
上原代表引退

ダル、 準決勝の先発と前から言われて準備してた キューバ戦後に修正して状態は良かった
     自分から回避はしてない、力を出し切る自信はあった
     キューバ戦後はギリギリまで(どの試合で先発か中継ぎか)投げるところが分からなかった
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:05 ID:UerqOasE0
相手国のメンツ比べたら
まだサッカーの方が頑張ったと思っています
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:09 ID:UrmCtMms0
まぁ今回出場したオリンピック選手の中で
一番情けないのが野球

間違い無い
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:35 ID:R6/h21ZV0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしはよくやった
  .しi   r、_) |  選手に野球力が足りんかっただけや!!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´  
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:43 ID:dZVx88C30
>>135
サッカーよりはマシじゃないw?
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:45 ID:K3hDbjQb0
さいなら野球
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:53 ID:jbSJRYs90
WBCもアメリカが儲かるだけらしいし、止めたら
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:53 ID:I3bLhwdG0
>>131
星野の終焉であって日本野球は終わってないだろw
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:58 ID:DpUYSoBz0
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:01:11 ID:JldIfZ9X0
0勝のサッカーよりマシだけど
韓国の靴裏なめなきゃなw
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:01:36 ID:8Cz1gI160
残念だけど、韓国には実力で負けてる。
今日の韓国いいピーチャーだった。
カッコだけだったなにっぽん。
あの感動のソフトの後にこのザマ
あーーーみっともない
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:04 ID:QiHHLkmC0
          巛巛ミミミ彡彡彡
         ミ巛巛巛彡彡彡彡
         |:::  _,,ノ' 'ヽ、_ :::|     >>1おう! スレ建てごくろうはん!
         =ニ< ̄>ニ< ̄>コ
         (6   ⌒ )・ ・)⌒  6)丿(+ >>1001さんも素直にワイを選んどけば非難は全部引き受けてやったのにな〜
         |  ┃トヨョヨコヨイ┃ |ζノ.___+
         |  ┃|コュユココニニニ0  .|||| 百 |  ズビーン
         人 ┃ヽニニニノ┃人_ .|||| 萬 h *
     _=-一~/ / | `ー--一' |ヽ\~''|||| $ | .|
  _-'"   ,'  |  |  l><l.  | i.`、ヽ|ニ| ニ二 | |D
       | ,.' |'、  |   |。  |  | i .i .|||| /~二  )
  |二二二| | | `、 ヽ  | , / / |. | ||||__'イ.r‐  ) ブヒヒヒヒ
  | 。 ゚ | | |.  ヽ ヽ |゚/ ./ r''| .| | ̄ `して |
  | ∩。゚∩n| |     \V/    | | | | ≠ヽ  |、、
 <`、l .| l .| .|| |      o    ____| i | | ヾ==彳
  ヽ. ! .! イ  ノ |          ヾ|$ | | | |    . |
   `ー| |一' i |      o    || | | | |     |
   _| |_l_i__|           || |__i--' |   ノ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:14 ID:O6dTvgTV0
まあサッカーなんてはじめから誰も期待していなかった
話題にものぼらないねw
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:16 ID:COw6yshK0
ガチでメジャー含めて世界と戦ったら
ドミニカ、プエルトリコ、メキシコあたりにとてもじゃないが勝てないし
今回この参加国でも勝てないんだから終わり、終了
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:18 ID:Xw061Dp40
ソフトは感動したなぁ・・・オレ泣いちゃったわはずかしながら
野球は激怒しまくったなぁ・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:26 ID:xc0hIVGT0
メラニン色素が多い黄色人種がサングラスとはこれいかに
更にユニフォームに腕時計
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:34 ID:uBAX9WXC0
ま、藤川のストレートで空振りがとれなかった時点で実力負けさ。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:51 ID:tdBRE1Ev0
星野、田淵、山本ら、監督として無能だった3人衆を首脳陣に据えた段階でこの結果は予想出来た。
マジで自害しろやクズどもが。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:02:51 ID:58Vm6f4KO
サッカーよりマシで逃げてるうちは未来が無いね
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:00 ID:b7+yfKfY0
野球をサッカーに例えてみました

キューバ
韓国
アメリカ
日本

結果:0勝5敗
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:03 ID:wI0tolODO
世界の野球人口の半分以上を占めもっとも野球の人気がある日本が70年の歴史を持って挑んだ結果が韓国、キューバ、アメリカにフルボコにされた。
しかも相手はアマチュア。
優勝したのはサッカーが国技の韓国。

日本は野球に向いてない。国内で馬鹿な野球ファンを騙して試合しとけってことだろwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:15 ID:dZVx88C30
ソフトに感動したって奴はマスコミ脳に犯されすぎw




ソフトなんてアメリカしか敵がいねーじゃんw
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:17 ID:EfRqYv5+0
>>126
ワロタw

ついでに、上原特集やら、マラソンの野口特集やりまった
Getスポーツもどうすんのかねw
本番では完全に空気だったからな
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:21 ID:NcE2MPfn0
・故障者強引起用
・調子良い者ベンチ
・後手後手の消極糞采配
ユーロのフランス代表レイモン・ドメネクに酷似w
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:21 ID:k50Zodqk0
サッカーよりマシなのかどうかも怪しい
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:30 ID:WbQkWRy30
WBCだって、メキシコが勝ってなかったらショボイ成績だったんだよな。

マスコミや評論家は何かと今回ショボかった「原因」を決め付けたがるけど、
真理は、単に強豪国の実力が均衡してるんだと思う。
WBCはたまたま日本に良い結果が出て、北京は悪かったってだけ。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:33 ID:k9Qdl1QsO
今だから言うけど、全敗はなかったな〜、正直ショック
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:46 ID:ER24Ic9o0
日本代表に欠けていたものを教えてやろうか?

それは、まず本職の左翼手であること。(ミス連発したGGは本来右翼手)
そして、多少の故障があっても試合に出続けてることができる肉体的安定感。
さらには、新井を3番に置いて、4番を任せられる生粋の4番打者であること。
最後には、周囲から頼られるベテラン選手であること。

残念なことにNPBにはこれらの要件を全て満たした選手は存在しない。
WBCでも日本代表は苦杯を舐めるだろう。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:47 ID:oEnfm9XM0
「日本のエース」ダルビッシュが3決の
敗戦処理登板とかビックリだわ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:03:51 ID:dUCNiK6G0
メジャーみたいに20何連戦やるとか
ビジターの移動時間をいつもの倍にして
わざと体力消耗させて試合してみるとかしないと
タフにならない。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:00 ID:mcLlngqb0
日本野球の寿命もあとわずか ざまあみやがれ

164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:24 ID:UrmCtMms0
貰ってる年俸と競技人口考えたら最低だろ 野球

一番情けない 弱いし
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:25 ID:iIzLkpbV0
wbcで日本代表4番の福留は1ねん目からレギュラー剥奪の危機
3Aの外国人選手がダントツトップの打撃成績を上げているNPB
wbcでは3勝2敗
五輪では4勝5敗
実力からしてこの程度が妥当。
WBCで本当に世界一になったと思い込んだ馬鹿にとっては
よっぽどショックだったようだが、実力的にはこの程度。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:40 ID:5EgH9IfZ0
■サッカー、Jリーグ発足以降の日韓代表戦
6勝5敗7分

1993年10月25日 ○1-0 ドーハ、カタール ワールドカップ予選
1994年10月11日 △2-2 広島、日本 アジア大会94
1995年02月21日 △1-1 香港、香港 フレンドリーマッチ
1995年02月26日 ○2-2 PK5-3 香港、香港 フレンドリーマッチ
1997年05月21日 △1-1 東京、日本 フレンドリーマッチ
1997年09月28日 ●1-2 東京、日本 ワールドカップ予選
1997年11月01日 ○0-2 ソウル、韓国 ワールドカップ予選
1998年03月01日 ○2-1 横浜、日本 フレンドリーマッチ
1998年04月01日 ●2-1 ソウル、韓国 フレンドリーマッチ
1998年12月07日 ●2-0 バンコク、タイ フレンドリーマッチ
2000年04月26日 ●1-0 ソウル、韓国
2000年12月20日 △1-1 東京、日本
2003年04月16日 ○0-1 ソウル、韓国 フレンドリーマッチ
2003年05月31日 ●0-1 国立、日本 フレンドリーマッチ
2003年12月10日 △0-0 横浜国際、日本 第1回EAFF東アジア選手権
2005年08月07日 ○0-1 大邱、韓国 2005EAFF東アジアサッカー選手権
2007年07月28日 △0-0(5pk6) インドネシア、アジアカップ3位決定戦
2008年02月23日 △1-1 中国 東アジアサッカー選手権

■野球、プロ解禁以降の日韓代表戦(アマの試合は除く)
5勝8敗

1999 ○日本5-2韓国 IBAFインターコンチネンタルカップ
1999 ●日本3-5韓国 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
2000 ●日本6-7韓国 シドニー五輪 予選リーグ
2000 ●日本1-3韓国 シドニー五輪 3位決定戦
2001 ○日本3-1韓国 IBAFワールドカップ
2002 ●日本0-9韓国 アジア競技大会
2003 ○日本2-0韓国 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2006 ●日本2-3韓国 WBC 1次リーグ
2006 ●日本1-2韓国 WBC 2次リーグ
2006 ○日本6-0韓国 WBC 準決勝
2007 ○日本4-3韓国 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008 ●日本3-5韓国 北京五輪 予選リーグ
2008 ●日本2-6韓国 北京五輪 準決勝

サッカーは勝ち越してるのに、やきうときたらw
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:40 ID:QiHHLkmC0
甲子園の優勝チームを派遣した方が強かった。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:41 ID:dZVx88C30
>>163
何でそんなに野球を憎むんだ?
素晴らしいスポーツだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:45 ID:tjn518NlO
藤川はWBCでも国内のようなパフォーマンスはできなかったな
メンタルが強くないとおもう
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:45 ID:lWAlpPq3O
関連スレが乱立するなか★14までいくとは野球が如何に人気があり注目を浴びるスポーツか一目瞭然だな
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:47 ID:+2Ufpf0o0
日本野球ってチーム力を平均化した事で馴れ合い競技
に成ったんだよ理由は球団保護が目的だろうけど

そんな野球チームの選手が海外選手と野球で勝負して
勝てる事が出来る訳ないんだよ。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:00 ID:FaUosN7i0
ダルビッシュが丸刈りになった意味がなかった。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:14 ID:k9Qdl1QsO
確かに5.7ないなー
やっぱサッカー、ダメなのかな〜
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:16 ID:Me4AFsZ20
>>39
野生の朝鮮人を捕獲して日本で飼育すると凶暴性が弱まる。
それでも日本人より凶暴だがやはり野生種には勝てない。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:26 ID:/TlYIK9aO
藤川とかマジで日本限定Pだよなw
キューバにもジャストミート連発。
韓国戦にはWBCに続いて戦犯だしw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:28 ID:5EgH9IfZ0
もう、薬豚唯一の心の拠り所は、アメリカ人が国別対抗オープン戦としか

思っていない大会に、必死になるしかないって事ですよね?



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:49 ID:Xw061Dp40
>>154
マスコミなんてたいして騒いでなかっただろ
金とってからは豹変したけど・・・
予選からずっとみてておもしろかったよ
少なくとも野球よりはw
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:49 ID:dZVx88C30
>>172
丸刈りになったくらいで大騒ぎするマスコミも馬鹿だと思う
むっちゃどうでもよくね?髪型なんてw
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:53 ID:6jRNgREB0
サッカーもアマチュアがあいてなら勝てたんだけどなぁ
いいなぁやきうはアマチュアもいて
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:57 ID:0XQAfx0B0
>>133
コミニュケーション不足な上に見抜くこともできなかったな
ダルに大一番でリベンジさせた方が良かったのに
どうでもいい予選のアメリカ戦なんかに先発させて・・・
リベンジさせようとしたのは3回も不調の岩瀬・・・・
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:06:04 ID:bv02OPdDO
>>149藤川が韓国のトップレベルに通用しないのはよく分かった。
知りたいのは韓国リーグで通用するかどうかだな。
トップレベルだけ速球に強いのか、それとも韓国の打者全員が速球に強いのか?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:06:15 ID:5EgH9IfZ0
>>168
> 何でそんなに野球を憎むんだ?
> 素晴らしいスポーツだろ

素晴らしいって(失笑)
野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化しているw


■大リーグ、悩みは黒人選手の減少

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm


■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html


■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:06:28 ID:UrmCtMms0
他のスポーツを蔑ろにし自分達ばかりがいい思いをしている野球
テレビ局との癒着に過剰なハンカチのやらせ報道
朝から晩までスポーツ中継は野球ばかり

嫌われて当然

後、焼豚は叩いてるのがサッカーファンだけだと勘違いしてる
多くの人から嫌われてることをもっと自覚した方がいい
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:06:35 ID:H2wZKxMuO
>>140
いや、終わった
日本の実力の失地回復をするまでに長い長い時間はかかる
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:05 ID:fm5KfzTU0
┌────────────┐
| わたしは、 い つ も       |
| しんけん しょうぶで      |
| がんばる星野ジャパソを.   |
| そんけいしています。    |
| ☆ /__.))ノヽ ☆      |
|    |ミ.l _  ._ i.)  ☆.   |
| ☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆     |
|   .しi   r、_) | ガンバレ! . |
|   ☆ . |  `ニニ' /   _, ___ . |
|    ノ `ー―i´  // |_●_|. |
|だから、 まい日 ∠/APAN  |
|テレビでおうえんしています。|
| たけうち あい 小2       |
└────────────┘
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:16 ID:1ExK37aW0
もう次回は古田監督でいいだろw
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:28 ID:5EgH9IfZ0
明らかにサッカー以下だろ、このドマイナー競技の分際でw

日本プロ野球の歴史・・・70年 選手の総年俸 46億円
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年
韓国プロサッカーの歴史・・・25年

野球五輪出場国数・・・・・8カ国
サッカー五輪出場国数・・・16カ国


世界の野球競技人口の60%を占める日本人

■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人(世界競技人口の60%が日本人)


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:34 ID:hlQoFY1m0
>>168
素晴らしいスポーツかもしれないが
マスコミについてはどう思うよ
金メダル確実っていうフレーズを10回は聞いたぞ
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:35 ID:O6dTvgTV0
じゃあサッカーはまぐれでも世界一になったことあんのか?ww
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:35 ID:58Vm6f4KO
>>170
ただ単に嫌われてるだけな気がします
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:42 ID:I3bLhwdG0
>>181
韓国のバッターは速球当てるだけで捨てていたじゃん。
打たれていたのは変化球。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:44 ID:vbFvUehbO
バーか WBCじゃレギュラーでもねぇよ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:47 ID:dZVx88C30
>>177
そうでもないよ
ソフトはまぁ過去の実績があるから、メダル確実だろうって報道の仕方
後はアメリカとの一騎打ち、って感じ

確かに金獲った後の豹変っぷりはなぁw
継続的に報道しねーくせにw
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:46 ID:bv02OPdDO
>>169というかストレート速いだけでは国際試合は厳しい。
そもそも藤川のストレートは外人からしたら速くない。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:58 ID:hH2/NeYC0
>>170
人気があるというより敵が多いだけだけどな
最後の見せ場だから伸びてるだけ
後は削除と共にプロ野球も消滅して焼き豚終了

一緒に岡田ジャパン応援しようぜ!!
ゆとりは忘れてくれ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:59 ID:iIzLkpbV0
wbcで日本代表4番の福留は1ねん目からレギュラー剥奪の危機
3Aの外国人選手がダントツトップの打撃成績を上げているNPB
wbcでは3勝2敗
五輪では4勝5敗
実力からしてこの程度が妥当。
WBCで本当に世界一になったと思い込んだ馬鹿にとっては
よっぽどショックだったようだが、実力的にはこの程度。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:08:28 ID:UwANbBDAO
NPBはよく飛ぶボール使って偽装してるようだね。
道理でボテボテのあたりしか出ないわけだわ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:08:48 ID:DpUYSoBz0
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:08:57 ID:qmT9bMFuO
地道に努力すれば世界最強王者の韓国にいつか勝てるさ
まだ日本は韓国の足下にも及ばないけど
頑張って練習すれば世界王者の韓国にいつか勝てる日が来るかも
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:03 ID:/qI0ZGcp0
>>183
だよなあ
俺も野球嫌いだけど、別にサッカー好きじゃないし
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:11 ID:k9Qdl1QsO
サッカー終了

開会式

ヒャーヒャッヒャッヒャー、腹、つるWWWWWWWWWWWWWWWWWW
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:12 ID:5EgH9IfZ0
超不人気五輪追放競技が大人気だと思い込んでいる基地外野球脳w


■ 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。


日本や米国ではメジャースポーツの野球だが、世界的に見ると競技人口それほど多くない。

こうした点から、2012年のロンドン五輪では実施競技から外されることが決定しており、
また、日本でもスポーツや余暇の過ごし方の多様化によって、野球の人気はかつてよりも
低下傾向にあることが指摘されている。

そんな中、野球の本場である米国で、子供の草野球が衰退していることをAP通信が伝えた。
夏休みに入った現在も、草野球を楽しむ子供の姿は昔ほど見られなくなったという。

笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。

それは米国も同じ状況で、 CNNでは現在も220万人以上の子供が野球を楽しんでいるものの、
96年をピークに競技人口は毎年1%ずつ減少していると伝えた。

一方で、南米系の移民が増加している近年はサッカー人気が上昇し、02年までの15年間で
約1500万人から1750万人以上に増加したのだとか。

http://narinari.com/Nd/2008079887.html
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:30 ID:UerqOasE0
アメリカって何軍くらいだったんだろう
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:32 ID:Xw061Dp40
>>168
一部野球人はひどいからね・・・
特に昔は

ナイナイのラジオで近鉄のだれかがヤクザ並の態度で
えばりちらしてたとか言ってたし
かなり前のラジオだけどね

そういうのを見ちゃった人は根っから嫌いになるかもしれんね
最近はそれほどでもないと思うけど
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:39 ID:UZyY+nsh0


元木氏ね

206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:09:41 ID:psXkWRfdO
あの采配だったら、もう一回戦って確実に勝てるのは中国だけだな
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:10:12 ID:hH2/NeYC0
おまえらさあ
ゆとりは代表に入ってくる奴いても1人か二人だぞ

中盤は海外組みだし
五輪のゆとりメンバーなんてどうでもいいんだよ
本田なんて存在がギャグだしw
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:10:18 ID:dZVx88C30
>>182
アメリカのソース持ってきて、何がしたいんだ?

>>188
マスコミの過熱報道は確かにどうかと思った
少しでも野球知ってたら、いやスポーツを知ってたら、「金確実」なんて報道は出来ないはず
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:10:17 ID:bv02OPdDO
小さいボールなら日本は韓国に勝てるかもなw
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:10:19 ID:5EgH9IfZ0
■米国プロ野球の危機

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/


■【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。

当地でも基本的な事情は日本と変わらない。
数は少ないが大リーグで活躍する台湾人選手に関心が寄せられ、
地元の選手はよほどの力を発揮しないと注目されない。
結果、球場には閑古鳥が鳴く。
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html


■韓国プロ野球の危機

野球:高津の所属球団(ウリ・ヒーローズ)、解体の可能性も
http://www.chosunonline.com/article/20080702000020

野球:ウリたばこ、ヒーローズとのスポンサー契約解除も

韓国プロ野球ウリ・ヒーローズのスポンサーであるウリたばこが、
球団との関係を清算することもあるとの意向を明らかにした。
http://www.chosunonline.com/article/20080705000010
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:10:33 ID:58Vm6f4KO
>>189
まぐれなんかで勝てる訳ないだろ
やきうじゃないんだから
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:10:56 ID:6jRNgREB0
WBCはメキシコの奇跡的な勝利のおかげで命拾いしただけ
韓国には1勝2敗と負け越してます
こんな国でも優勝できちゃうWBC優勝の価値(笑)
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:05 ID:FIe9TPRq0
弱すぎワロタwww
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:09 ID:5EgH9IfZ0
>>208
超不人気で五輪から追放された焼き豚が何をいきがってるんだよw
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:10 ID:/TlYIK9aO
>>191
お前見る目ないね。
なぜ代走を出したのかは盗塁を警戒させて藤川の直球
を狙い打ちするためだったんだよ。

見事タイムリー打たれたしw
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:19 ID:Me4AFsZ20
相手を見下し、謙虚さを知らず、慢心の上で大敗を喫するという日本人が
もっとも恥と感じる負け方だった。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:24 ID:EQEf0P/NO
訴訟もじさない!
多田野さんに相談だ!
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:28 ID:0XQAfx0B0
>>211
ブラジルにまぐれで勝ったことあるじゃん
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:56 ID:5EgH9IfZ0
日テレの五輪薬球中継で「欧州王者」と表記されている国の実態


オランダ大使館のオランダのスポーツ紹介サイト

http://www.mfa.nl/tok-jp/item_54822/item_55082

ダーツにまで記述があるにもかかわらず、野球、ベースボールの記述が全くありません。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:12:06 ID:hH2/NeYC0
>>218
まぐれじゃねえよw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:12:11 ID:I3bLhwdG0
>>208
というか俺は星野が監督になった時点で「日本一になったことのないやつが
五輪で金なんて無理」って書いたけど2chでさえ、反応が薄かったよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:12:20 ID:k9Qdl1QsO
実力で全敗

最弱じゃねーかWWWWWWWW
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:12:35 ID:oEnfm9XM0
オレは野球もサッカーも好きでよく見るが
今回の五輪で情けなさ度でいったら
ワシジャパンが僅差で勝利だな
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:12:38 ID:58Vm6f4KO
>>201
もう無理するなよ
涙を拭いて明日に向かって素振りでもしな
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:12:53 ID:dZVx88C30
>>204
まぁな……
時代は大分変わったとは思うが、ダルとか普通に煙草&パチのイメージがなぁ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:04 ID:5EgH9IfZ0
アメリカでも子供に馬鹿にされている不人気競技に必死にすがりつく低脳野球脳オッサンw


野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化しているw


■大リーグ、悩みは黒人選手の減少

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm


■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html


■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:12 ID:uBAX9WXC0
ただサッカーの岡田も、
どんでんよりもストレスが溜まることは間違いない。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:15 ID:dCC7r0cf0
日本の「硬式野球」の競技人口 は、20万人にすぎない。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:20 ID:xc0hIVGT0
1試合何m走るスポーツなん?
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:24 ID:itsh9yIS0
結果はどうでも構わんが
他のスポーツ貶めて悦に入ってる奴等の
気が知れない
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:45 ID:2DGkKiVWO
>>154
実際ソフトなんてアメ公が金取る為にある競技だかんな
野球しかり、世界的に見てマイナースポーツだからOPでやる必要なんか無い罠
予選してきてるとはいえ8チームで金銀銅とか高確率過ぎる
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:46 ID:k9Qdl1QsO
サッカーにまぐれはないのか

全敗は実力ってことだなWWWWWWWWWW
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:03 ID:O6dTvgTV0
>>201
吹いた
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:04 ID:COw6yshK0
>>228
よ、よーしオリンピックは軟式で復活や!!
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:05 ID:5EgH9IfZ0
発祥国の国民ですら誰も知らない薬球世界一決定大会がどうかしましたか?


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:07 ID:hH2/NeYC0
野球ははサッカーで言えばフル代表だろ
年齢制限のあるゆとりジャパンとそのまま比べるのはおかしいぞ

サッカーだってフル代表だったら全然メンバー違うんだし
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:09 ID:I3bLhwdG0
>>215
タイムリーの球は変化球ですけどw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:09 ID:dZVx88C30
>>214
何でそんなに切れてんだよw
お前の怒りは何処から来て、何処へ向かってるの?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:17 ID:58Vm6f4KO
>>218
は?
優勝の話だろ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:27 ID:/qI0ZGcp0
ベンチでマッタリしてればいいスポーツ、やきう(笑)

241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:45 ID:T8oO/cxfO
>>219 オランダ本国の選手はいないからね
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:11 ID:iVDv1It/O
俺は野球もサッカーもバレーも好きだから今回は死んでしまいたいよ。

負けたけど卓球男子団体のドイツ戦でちょっと救われて、リレー銅でなんとか生きてる感じ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:42 ID:5EgH9IfZ0
>>238
お前みたいな野球洗脳された低脳がいるからだよw
野球がどれほど日本の他のスポーツから見ると癌になってるか理解しろw
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:51 ID:hlQoFY1m0
>>208
なるほど
どうやったらマスコミの先走りを牽制できるんだろうねぇ
って 質問じゃなくて独り言
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:56 ID:58Vm6f4KO
>>232
分かったから壁とキャッチボールしてろよ
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:57 ID:O6dTvgTV0
>>236
他の国も同じ条件だろww
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:59 ID:pvnbkE3S0
>>242
バレーは久しぶりだからしゃーない
サッカーと野球は両方とも組織と監督が糞だった
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:33 ID:6w4dMlxqO
おいキチガイアホ−タ−のオッサンどもはもっと踊れやw

お前らキチガイオヤジのおかげで球蹴り人気がどんどん落ちていくんだからよwwwww

ようやくオワライプル−でも5%まで落ちたからもう一息

ほら踊れ踊れオッサンアホ−タ−wwwww

249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:36 ID:oSVZ3qzz0
ベンチ裏に唐揚げ置いてなかったからチョンに2連敗するんだよ

五輪では唐揚げ喰うの禁止なのかな?w
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:38 ID:5EgH9IfZ0
■キューバの野球選手 月給 2千円
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060329A/

■ソフトボール上野 月給 17万円

■星野ジャパン総年俸 合計 46億円
※値はWikipedia等より引用、すべて推定

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:41 ID:G6/oP3zuO
>>178
どうでもよくないよ
闘利男の髪型だけはないわw
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:45 ID:LbHeqTn20
>>240
なんとそのスポーツは
ベンチ裏でから揚げを食したり、タバコで一服したりもできるらしい
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:47 ID:pvnbkE3S0
>>243
お前こそ視スレに洗脳されすぎww
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:17 ID:Rg3lDoHe0
>>203
メジャーでアメリカ国籍以外の選手が三分の一居ると言われる。
40人枠×30チーム=1200人×三分の二=800人。これがメジャーのアメリカ人の人数。
それと3Aは30チーム以上ある。ここにはどれだけアメリカ国籍がいるか分からないが
まあメジャーと一緒にして同じように800人。(そしてチーム数はもっとあるからそれ以上か)
で、今回のアメリカチームは2Aも半分。2Aは100チーム以上ある。
3Aと2Aの混合チームだから・・まあマイナーでも上位100人くらいは出たり出なかったりでは?
そうなると・・800+100÷オリンピックチームの派遣人数20人くらいで・・
アメリカは45軍くらいじゃないかな。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:17 ID:EVG1TIFr0
サッカーは監督で負けたけど
野球は完全に力負けだよね
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:22 ID:wI0tolODO
>>246
違う
日本はOAつかってない
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:32 ID:5EgH9IfZ0
>>253
低脳野球脳(苦笑)
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:48 ID:qmT9bMFuO
地道に努力すれば世界最強王者の韓国にいつか勝てるさ
まだ日本は韓国の足下にも及ばないけど
頑張って練習すれば世界王者の韓国にいつか勝てる日が来るかも
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:54 ID:NcE2MPfn0
フル代表でバーレーンに完敗したくせにwwwwwwwwwww
フル税でKリーグに惨敗したくせにwwwwwwwwwww
忌々しい乞食年収糞コロガシめwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:05 ID:UerqOasE0
アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウンー------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ---ー---188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 中 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A   ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:14 ID:lsaz2c3L0
>>203
メジャーのアメリカ人選手の総数÷五輪代表に選ばれた人数+1軍
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:21 ID:WxcOQNCl0
>>260
こりゃ駄目だ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:21 ID:Me4AFsZ20
バレーの監督は十数年ぶりにオリンピック出られることが決まった試合で
コートに倒れこむAAが2chでできるほど喜んでたくらいだから、出るの自体でぎりぎりだったんだろう。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:23 ID:5EgH9IfZ0
>>256
低脳野球脳にOAなんて言っても、何の略かさえも理解不可能だよw
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:24 ID:pvnbkE3S0
>>257
低脳視スレ脳(苦笑)
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:30 ID:oSVZ3qzz0


   まっそう落ち込むなって焼き豚 ロンドン五輪でがんばろうぜ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:41 ID:wI0tolODO
まあ、日本歴史上もっとも恥をかかせたのが野球だというのは間違いないな。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:57 ID:hlQoFY1m0
>>248
ここにきてるのは全員サカ豚ってわけじゃないんだがな
正直視聴率が計測されるだけうらやましいな
野球も毎試合DVDを個人輸入しないと見れないようになればいいのに
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:06 ID:UerqOasE0
2Aというとプロ2〜3部くらいなのかな

>>254
どうもありがとう
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:08 ID:/TlYIK9aO
>>237
馬鹿だなお前2、3塁で盗塁するかよw
野球知ってる?
最初から藤川は狙われてたのよ。
奴のストレートなら打てると最初から思われてるの。
WBCでも打たれてるからねw
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:09 ID:dZVx88C30
>>243
は?
どういうこと?

>>244
マスコミのいつもの遣り口だからな
持ち上げて持ち上げて、荒が出てき始めたら叩き落す
五輪だって、期間中は嫌って程スポーツばかり流すけど、
終わってしばらくしたら無かったことにw
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:10 ID:5EgH9IfZ0
■サッカー、Jリーグ発足以降の日韓代表戦
6勝5敗7分

1993年10月25日 ○1-0 ドーハ、カタール ワールドカップ予選
1994年10月11日 △2-2 広島、日本 アジア大会94
1995年02月21日 △1-1 香港、香港 フレンドリーマッチ
1995年02月26日 ○2-2 PK5-3 香港、香港 フレンドリーマッチ
1997年05月21日 △1-1 東京、日本 フレンドリーマッチ
1997年09月28日 ●1-2 東京、日本 ワールドカップ予選
1997年11月01日 ○0-2 ソウル、韓国 ワールドカップ予選
1998年03月01日 ○2-1 横浜、日本 フレンドリーマッチ
1998年04月01日 ●2-1 ソウル、韓国 フレンドリーマッチ
1998年12月07日 ●2-0 バンコク、タイ フレンドリーマッチ
2000年04月26日 ●1-0 ソウル、韓国
2000年12月20日 △1-1 東京、日本
2003年04月16日 ○0-1 ソウル、韓国 フレンドリーマッチ
2003年05月31日 ●0-1 国立、日本 フレンドリーマッチ
2003年12月10日 △0-0 横浜国際、日本 第1回EAFF東アジア選手権
2005年08月07日 ○0-1 大邱、韓国 2005EAFF東アジアサッカー選手権
2007年07月28日 △0-0(5pk6) インドネシア、アジアカップ3位決定戦
2008年02月23日 △1-1 中国 東アジアサッカー選手権

■野球、プロ解禁以降の日韓代表戦(アマの試合は除く)
5勝8敗

1999 ○日本5-2韓国 IBAFインターコンチネンタルカップ
1999 ●日本3-5韓国 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
2000 ●日本6-7韓国 シドニー五輪 予選リーグ
2000 ●日本1-3韓国 シドニー五輪 3位決定戦
2001 ○日本3-1韓国 IBAFワールドカップ
2002 ●日本0-9韓国 アジア競技大会
2003 ○日本2-0韓国 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2006 ●日本2-3韓国 WBC 1次リーグ
2006 ●日本1-2韓国 WBC 2次リーグ
2006 ○日本6-0韓国 WBC 準決勝
2007 ○日本4-3韓国 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008 ●日本3-5韓国 北京五輪 予選リーグ
2008 ●日本2-6韓国 北京五輪 準決勝

サッカーは勝ち越してるのに、やきうときたらw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:13 ID:O6dTvgTV0
>>256
よくわかんないけど同じルールで戦ったんだからそれは言い訳にしかならない
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:16 ID:JPuyF8NZ0
サッカーとかどうでもいいよ。

星野ジャパンが単体で糞すぎた。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:21 ID:/Hf9o9KQ0
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  星野仙一だな
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  了解した…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '


276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:29 ID:uBAX9WXC0
井川さんを呼べばよかったんだよ。3Aには3Aだ。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:50 ID:58Vm6f4KO
焼き豚に芝がいっぱい生えてるのは何故?
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:57 ID:Xw061Dp40
>>255
力負け
でも準決勝も岩瀬投入の8回まで互角の接戦だった
おされ気味だったけどね

今考えてもあの采配はないわ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:20:04 ID:48JDrw3g0
>>255
>サッカーは監督で負けたけど

おまえ馬鹿か?www
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:20:32 ID:dCC7r0cf0
硬球は硬すぎる。キャッチボールをするだけでも、怖い思いをする。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:20:35 ID:/TlYIK9aO
>>270は1、2塁の間違え
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:20:48 ID:k9Qdl1QsO
おいサカ豚、サッカーはまた北京の閉会式するの

二回も出るなんて物好きだなサッカーは
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:20:54 ID:lWAlpPq3O
嫌いだろうが何だろうが腐れ星野ジャパンに対して何かレス付けるため
貴重な時間を消費している時点で興味があることは明白な
サッカーファンがわざわざ年俸や競技人口なんか調べてコピペ作るんだぜ
これからも野球スレを盛り上げるために色んな情報収集に励んでくれ給え
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:21:11 ID:1MoZMPqq0
日本サッカーって唯一勝ち点0なんだろ?
人類史に残る偉業だなwww
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:21:14 ID:5EgH9IfZ0
アメリカの3Aと2Aと学生チーム>>>>>>>>>>>総年俸 46億円の日本やきうトッププロチーム


アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウンー------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ---ー---188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 中 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A   ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:21:19 ID:FIe9TPRq0
>>220
まぐれ以外の何者でもない
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:21:35 ID:Xw061Dp40
>>270
打たれたのはフォークの失投だよ
ただ狙いはストレート一本
変化球狙いであの失投をゴロのヒットですむわけがないw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:03 ID:WxcOQNCl0
野球ファンって土建族にむらがる土建屋みたいな感じ
何言っても無駄
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:06 ID:hH2/NeYC0
>>274
最後の大会で恥をさらしたって事だよな
事実は

もう野球には次はないんだよ

削 除 さ れ る か ら 

さようなら野球
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:07 ID:O6dTvgTV0
>>284
わろたw
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:17 ID:WiLGNUg5O
サカ豚が蛆みたいに、沸いてるな
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:34 ID:5EgH9IfZ0
こんな奴らに期待してた焼き豚ってアホ丸出しだなw


アメリカの3Aと2Aと学生チーム>>>>>>>>>>>総年俸 46億円の日本やきうトッププロチーム


アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウンー------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ---ー---188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 中 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A   ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html


293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:54 ID:QNjP0Zy/0
今日の日刊の朝刊、やく氏のコメントが凄い。
中吊り1面で星野ジャパンはヘボとまで叩いてるw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:07 ID:WxcOQNCl0
>>292
駄目だこりゃ
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:24 ID:b7+yfKfY0


ド派手な卒業式wwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:25 ID:2DGkKiVWO
>>255
アフォ杉て糞尿ワロタwvvwvvw
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:36 ID:xc0hIVGT0
焼き豚の敵はサッカーなんかwあほすぎるだろ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:36 ID:O6dTvgTV0
>>293
まあ間違ってはいない
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:43 ID:5EgH9IfZ0
>>288
> 野球ファンって土建族にむらがる土建屋みたいな感じ
> 何言っても無駄


低脳だから、超不人気五輪追放競技なんか必死で見てるんだよなw
アメリカ人の賢い子供からも馬鹿にされてるしw

野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化しているw


■大リーグ、悩みは黒人選手の減少

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm


■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html


■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:48 ID:Rg3lDoHe0
韓国に負けたことよりも、
アメリカのマイナーにしっかり負けたことを考えたほうがいいよね。
イチローと松坂、そして野茂は特別だった。
今なら、福留が日本野球のレベルの低さをしっかり証明してくれたと思うが。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:52 ID:pvnbkE3S0
>>293
そりゃヘボ以外の何者でもないからなww
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:54 ID:Xw061Dp40
>>293
星野采配はヘボなら神なんだがな
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:59 ID:OjhiyQR40
サカ豚っていうより韓国の人達でしょ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:24:15 ID:6TelxC8Q0
ベンチでガムをクチャクチャ噛みながら試合の行く末を眺めているだけで高年俸の野球
一試合に10km以上走りながら体をぶつか合い怪我にも苦労する過酷なスポーツサッカー

収入的に恵まれて裕福だろうが、自分が腐っていく感覚の無いサッカーは世界から愛される
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:24:43 ID:+qAkN6Hv0
シーズン中に飛ばない国際球にするのは難しい。ホームランの出る派手な野球のほうが受けが
良いからね。地味なロースコアの試合が増えたら視聴者、観客、スポンサー離れに繋がってしまう。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:01 ID:PcAQmQIh0
>>178
うん。アホと思った。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:03 ID:oSVZ3qzz0
>>292
低レベル日本やきうが3Aに勝てるわけないわなwwwww


4位は妥当だなw
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:17 ID:fhVYRhuN0
確実に黒歴史だおね
星野はこれを永久に背負って生きていかなければならない
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:23 ID:hH2/NeYC0
>>288
なかなかよい読み
実際そういう層が大半を占めてるよ
団塊終わると野球も終わる
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:31 ID:2DGkKiVWO
>>255
モウリーニョ連れてきたらW杯もとれるか?
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:33 ID:5EgH9IfZ0
米国で五輪野球が無視される理由
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080821-1-1.html

 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はま
すます反感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである。
「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。


               ↓

【ソフトボール】五輪復帰へISF会長「野球とははっきり区別するべきだ」「これから各方面に説明をして、五輪に戻れるよう努力する」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219246276/



やっと繋がった

ソフトボール協会が必死に「野球とソフトは別」と言ってたのは

「野球の五輪復帰は永遠に不可能」と知ってたからなんだな
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:44 ID:k9Qdl1QsO
お、これが噂のサカ豚かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWまるでエサを与えられた豚だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWどんなエサでも食うんだなWWWWWWWW
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:57 ID:UwANbBDAO
まぁ、プレー内容以前に北京到着してから、ボールに戸惑ったり、
ストライクゾーンを調べてないって
馬鹿だよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:06 ID:FIe9TPRq0
メジャータイトルホルダー = プロ野球3000本安打クラス
ギリギリメジャー = プロ野球のタイトルホルダー
マイナー上位 = プロ野球のトップクラス
マイナー下位 = プロ野球の平均クラス


野手レベルの変換表
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:09 ID:Xw061Dp40
マイナー寄せ集めに完敗はショックだわなぁ
川上連投は理解できんわ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:09 ID:wI0tolODO
世界で一番馬鹿な日本プロ野球ファンwww
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:27 ID:58Vm6f4KO
>>303
チョンは今頃ホルホルしてるよ
どっかの恥知らずな糞チームのせいでな
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:28 ID:6/9YIOW10
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:29 ID:qmT9bMFuO
韓国と言えば野球
野球と言えば韓国
なにしろ世界一野球が強い国は韓国だからな
日本も頑張って韓国に追い付けるように頑張ろう
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:36 ID:h4rjnnGn0
福留と岩村、松井稼だろ
こいつらの成績なんて見るに耐えない
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:37 ID:I3bLhwdG0
>>270
ストレートで勝負できない藤川なんてただのくずじゃんw
狙われているならなおさらストレートで勝負してやればいいだけのことだろ。
分かっていても打てないストレートが魅力なのに、藤川は。
あの場面では狙われていると思って変化球を多用してるんだよ。
そこをちゃんと見て語りましょうねw
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:39 ID:jLVZywEZO
金も地位も名誉もある寄せ集め集団が
短期間で国の為にひとつになれる訳ないよなw
正直、この五輪を罰ゲームとしか感じてない選手もいたんじゃないかな
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:49 ID:b/jliAzL0
日本オトコってホント献身的な
チームプレーとか出来ないよねーwww

チンコちっさくて大した実力もないくせにプライドばっか高くてさー
しまいには同競技、チーム内でスケープゴート探しとか始めちゃうしさー
ホント日本オトコって陰湿wwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:57 ID:iVDv1It/O
>>247
だよなあ。男子バレーはまだ強くなれそうだ。
サッカーは限界値まで伸びる前に後退が始まって止まらない感じ。
野球もなんでこんな斜陽になったのかなあ。
アジアに敵はいないレベルじゃないと世界一なんて無理だよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:26:57 ID:Rg3lDoHe0
本当に3Aと同等(以下とまでは言わない)だよな。NPBは。
日本に生まれてアスリートとしてはラッキーだな。選手達は。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:27:02 ID:KgV4KVMq0
>収入的に恵まれて裕福だろうが、自分が腐っていく感覚の無いサッカーは世界から愛される

でも、代表サッカーの試合がゴールデンで5%
もう終わりだと思うけどね
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:27:08 ID:1MoZMPqq0
0勝全敗
日本選手団で帰国一番乗りのサカ豚w
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:27:08 ID:ZkdF2NI50
焼き豚は馬鹿だからサッカーとやきうの成績を数字だけの単純比較しかできないんだね
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:27:49 ID:6w4dMlxqO
>>304
セカイ(笑)では愛されても日本では愛されなかったなw

5%おめでとうございま〜す\^o^/

330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:27:51 ID:b7+yfKfY0
日本が優勝
   ↓
風が吹く
   ↓
桶屋が儲かる
   ↓
  (中略)
   ↓
野球、五輪復活



焼き豚に聞きたいけどこれどういう理論?
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:08 ID:QNjP0Zy/0
ひとつ言えること。
日本の野球もサッカーも終わってるってことだ。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:08 ID:dCC7r0cf0
外角に厳しく内角に甘い、今大会のストライクゾーン。
数年前までの日本プロ野球のストライクゾーンに近い?
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:12 ID:5EgH9IfZ0
631 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 16:27:08 ID:q3+srWvo

星野「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちます」



                       8月7日 ZEROエンディングにて


結果

アメリカ4−2日本

4勝5敗(韓国、アメリカ2軍に2連敗)

メダル無しw
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:25 ID:FIe9TPRq0
>>315
あえて擁護するとマイナーといってもメジャーに上がったり落ちたりする当落線上の選手が多いよ
日本に助っ人としてくるレベル
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:29 ID:pvnbkE3S0
>>324
マジレスするとバレーは分からないが
サッカーはまだ戦えたはず。個人的な能力はそれほど劣ってなかったし。
オランダには勝てるハズだったよ。監督がマシなら。

まぁそれは野球にも言えるがなwwなんであんな斜陽メンツ連れてって
あんな糞采配wwwさすが星野wwwとしかいえんわwww
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:35 ID:6/9YIOW10
削除豚ダッセェェェェェェェェェwwwwwwwwwwwwwwwwwww

● 日本2-4キューバ ←月給2000円
● 日本3-5韓国 ←サッカー選手になれなかった落ちこぼれ
● 日本2-4アメリカ ←ほとんどがアメリカの4部リーグの選手
● 日本2-6韓国 ←国内リーグは不人気でチーム減少中
● 日本4-8アメリカ ←実はこいつ等もほぼアマチュア

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− プロの壁
↓以下、中学生以下の素人さんたち

○ 日本1-0カナダ ←不人気でリーグが半年で解散
○ 日本6-1チャイニーズタイペイ ←八百長不人気でリーグ瀕死
○ 日本6-0オランダ ←欧州1位が選手招集の不調と資金難で不出場、おこぼれ出場チーム
○ 日本10-0中国 ←五輪後、不人気でリーグ解散が決定的

※参考・・・・・日本 ← 世界の球技人口の6割、ALLプロ (超マジ) 金メダル以外いらないw
勝ったの素人だけってwwwwwwwwwwwww
焼きブーって毎日こんなの見て喜んでたのかwバカ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
学校のクラスマッチ程度の大会で、素人相手に勝ったことを威張ってた焼きブーってなんなの?
死ぬの?いや死ねよwww
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:42 ID:1MoZMPqq0
2大会連続で開会式前に帰国が決定した日本サッカーwww
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:28:53 ID:LD2EZ4gc0
・お前ら輝いているぜ!
水泳、ソフト、フェンシング

・よく頑張った!感動した!
レスリング、バトミントン、女子サッカー、女子柔道
男子陸上

・次回頑張ってくれ
男子柔道、シンクロ、体操、競輪、女子バレー、ハンマー

・まあ、その…ドンマイ…
男子サッカー、男子バレー、卓球

・この阿呆が!
女子陸上


・恥や!日本の恥や!
野球
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:02 ID:WxcOQNCl0
>>336
なんてこった・・・
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:02 ID:MoR40lkq0
結局上位3カ国に対して一度も勝てず
準決勝までナンバー1の防御率を誇っていたのに
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:03 ID:t58ntAXl0
まあ国がこの有様だからね..

プロと言えどもこの国の人間なら
大体は人間の質もアレだろ?
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:15 ID:ZkdF2NI50
>>333
アメリカは2軍どころじゃないぞ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:17 ID:2DGkKiVWO
>>331>>331>>331
禿げ禿げしく同意
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:29 ID:wI0tolODO
サッカー決勝の観客数>>>>>>>>>>野球全試合の観客数


wwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:34 ID:hH2/NeYC0
韓国>キューバー>アメリカ5軍>越えられない壁>日本プロ野球(笑)

が確認できた大会だったな
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:39 ID:LbHeqTn20
やき豚がサッカーに八つ当たりしはじめた件について
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:44 ID:Bcql7k/C0
>>258
こぴぺにレスするのもなんだけど、
今のNPBで南朝鮮代表様に実力が上だと言える日が来るのかね。
まーた投げやすく飛びやすい小さなボールでチマチマ国内リーグ始めるんだろ。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:47 ID:Rg3lDoHe0
>>334
>マイナーといってもメジャーに上がったり落ちたりする当落線上の選手が多いよ

今回のアメリカチームなら例えば誰?
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:48 ID:NcE2MPfn0
スカパーからも打ち切り迫られてる衛星波絶滅チビ糞コロは相変わらず生意気だなw
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:29:58 ID:+fmRnXhr0
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1202628466/
西武・G.G.佐藤外野手、契約更改のメドたたずオープン戦不参加も

佐藤が契約更改でもめてた時、俺はもちょっと払って払ってやればいいのにと
思ってたが、今回のあまりの守備の拙さと打撃のショボさを見てそんな程度かと思った
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:10 ID:KgV4KVMq0
五輪種目であることを自慢している人がいるけど

そのような論理だと、空手の朴りの間抜けなテコンドーも
自慢できることになってしまうね。
まあ、野球の最後としてチョンが優勝するのも、なんとも象徴的だよね
野球自体も落ち目になっていくと思う。
まあ日本サッカーよりは遅いだろうけども
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:17 ID:O6dTvgTV0
野球は終わってないぞ!メジャーに行ってる選手もたくさんいるし
今回は人選とか采配が微妙だったな
まあ弱かったけど
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:18 ID:hlQoFY1m0
誰か教えて
監督のメンバー選択がおかしかったとして、
誰かがたしなめることはできなかったの?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:19 ID:FIe9TPRq0
>>346
普通の日ではありえないよな。
やっぱ夏休みだからレベルが低い
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:26 ID:1MoZMPqq0
野球大国なアメリカに惨敗する日本サッカーwww
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:37 ID:5EgH9IfZ0
70年もプロリーグやってるのに、たった25年の韓国に惨敗負け越しで金メダルゼロw
やきうの五輪追放により、永遠に金メダルを取れなくなった無能やきうw


日本プロ野球の歴史・・・70年 選手の総年俸 46億円
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年
韓国プロサッカーの歴史・・・25年

野球五輪出場国数・・・・・8カ国
サッカー五輪出場国数・・・16カ国


世界の野球競技人口の60%を占める日本人

■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人(世界競技人口の60%が日本人)


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:42 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚、情報収集ごくろー
で、いちよう聞くけど、明日の二回目の閉会式でるの?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:30:58 ID:oSVZ3qzz0

やきうは次のロンドンで頑張ればいいじゃないかな

負けたことがいつか財産になる
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:09 ID:Xw061Dp40
>>321
ちゃんと見てた?
ストレートはことごとくカット、ボール球は見送り
変化球は完全なボール球で論外な状態だったよ

インコースのきわどいのカットされて投げるボールなくなって
フォークで三振狙って失投、タイムリーだよ

解説もいってただろ?
フォークが明らかなボールだからストレート狙われてるって
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:28 ID:UerqOasE0
ストライク判定を勝負の言い訳にしてもどうしようもない
対応できないといつまでたっても同じ結果になると思う
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:36 ID:qmT9bMFuO
どうしたら我々は世界チャンピオンの韓国に野球で勝てるんだろう
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:39 ID:WxcOQNCl0
見た韓国野球の輝き
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:43 ID:58Vm6f4KO
チョンに2連敗もしてるのにサッカーをバカにしてるのは何故?
見下せる成績なのか?
アマチュアにしか勝ってないのに
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:43 ID:QNjP0Zy/0
>>350
今期オフは1発サイン確定でしょ。
もうゴネることが出来る強みがないしさ。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:48 ID:/qI0ZGcp0
キューバ月給2000円なのか。さすがゲバラとカストロの国だな
普段はファンのためとか言いながら、契約更改でゴネて結局は金、金、金の
日本ピロやきう選手達とは大違いw

366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:49 ID:ZkdF2NI50
アメリカが野球大国?
韓国の間違いだろ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:56 ID:wI0tolODO
野球の入場料460円wwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:32:00 ID:LD2EZ4gc0
>>336
カナダ、オランダ、台湾、中国の四カ国は
実質数合わせだから除外すべき

すると韓国、キューバ、アメリカ、日本の四カ国のみで開催したも同然になり
日本は実質世界最低に・・・
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:32:10 ID:FIe9TPRq0
>>348
2番ニックスは松井稼が来たからメジャーに上がり損ねた
松井が抜けた後に上がったり落ちたり。

デーブジョンソンが行ってたが今回のアメリカは状況次第ではメジャーに上がれる選手や
ドラフトで上位指名された期待の選手、ドラフト1位確定の学生のチーム。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:32:45 ID:itlE+CDHO
復活しても良いとは思うがプロを排除すべきだな
アマで良いよアマで
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:32:50 ID:dZVx88C30
まぁあの試合を観た多くの少年達が、
「なにくそ、俺がプロになって日本を勝利に導く!」
と、感じてくれるだろう
将来のプロ野球選手は、案外皆の傍にいるかもしれない
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:32:54 ID:6TelxC8Q0
平均年俸2億円のエリート集団の惨敗っぷりは情けない以外言葉が無い
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:07 ID:UL66ywkB0
今日から、プロ野球選手はどの面下げて、プレーするんだろう?
井の中の蛙だったことがばれて、恥ずかしいだろうな。
せっかくペナントレースも後半になってきたが、熱気に水を差されたな。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:25 ID:xc0hIVGT0
観客はやきう(笑)を知らん人が多かったんだろ?
なにしに来てたの?
しかも他の競技みたく日本にブーイングあった?
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:42 ID:cwwlNrP40
監督が一番プレッシャーに負けて浮き足立っていたような気がする。
ピンチになった時に少しニヤけていたように見えたのは気のせいか?
継投の時に完全に頭が真っ白になっていたとしか思えない。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:48 ID:FIe9TPRq0
>>365
学費、医療費全部タダの国だけどな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:50 ID:/qI0ZGcp0
>>371
どこを縦読みすればいいんだ?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:51 ID:wI0tolODO
韓国の国技はサッカー
日本の国技は野球
wwwwww
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:53 ID:ZkdF2NI50
アマチュアにしか勝てないやきうなんて見る価値なし
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:59 ID:5EgH9IfZ0
70年もプロリーグやってるのに、たった25年の韓国に惨敗負け越しで金メダルゼロw
やきうの五輪追放により、永遠に金メダルを取れなくなった無能やきうw
しかも、世界のやきう人口の60%を無能日本焼き豚が占めてるアホ丸出しさw


日本プロ野球の歴史・・・70年 選手の総年俸 46億円
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年
韓国プロサッカーの歴史・・・25年

野球五輪出場国数・・・・・8カ国
サッカー五輪出場国数・・・16カ国


世界の野球競技人口の60%を占める日本人

■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人(世界競技人口の60%が日本人)


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:33:59 ID:dz3BFU6+0
上位三カ国に一回も勝てないって酷すぎるw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:01 ID:lWAlpPq3O
国際大会に於いて野球は強豪国に勝てなかった
サッカーもフル代表が強豪国相手に勝てるはずがないし勝った例しも無い
参加国の多さ何て関係無い
同じヘボ代表を応援する者同士仲良くし、改善案をお互いに議論しなさい
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:19 ID:6w4dMlxqO
>>368
オワライプル−なんて数合わせ以外の何物でもないよなw

384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:20 ID:O6dTvgTV0
>>368
そりゃいいすぎだ
そんなこというなら日本サッカーは野球で言う
中国オランダ見たいな感じだなw
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:22 ID:PcAQmQIh0
>>350
なんでそんな人選んだのアホじゃn
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:28 ID:k9Qdl1QsO
オイ、サカ豚、おまえらサッカーずいぶん前に五輪終わったみたいだけど、気付いてる??
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:29 ID:6TelxC8Q0
野球の練習は厳しいんじゃないの?w
厳しい練習に耐えて競争世界で生き残ったエリート集団があのザマですか?ww
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:30 ID:LD2EZ4gc0
>>365
ゲバラは大臣になっても、工員並みの月給で働き続けた男だから・・
日本とはかけ離れたハングリー精神
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:33 ID:2DGkKiVWO
>>353
一種の宗教だから_
教祖様には逆らえん
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:41 ID:FIe9TPRq0
>>370
同意。

ソフトは完全復活
野球はアマ限定なら暫定復活
これくらいがいい。

2016が東京かシカゴならそうなるだろう。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:49 ID:/hSBQ0UI0
反動でWBCに対する期待が益々大きくなってきた。
打倒韓国で星野続投の感じがするのは俺だけかw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:55 ID:/qI0ZGcp0
>>376
ああ、知ってる。しかも医療レベル高いらしいな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:34:58 ID:hH2/NeYC0
韓国が遥か彼方の雲の上の存在とは・・・
情けなさ過ぎる

10回やったとしてあと7連敗はしそうな勢いだった
マグレで一回ぐらい勝てるよ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:02 ID:58Vm6f4KO
焼き豚もサッカーをけなす事でしか現実逃避できなくなったようだな
あわれ過ぎる
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:20 ID:vbFvUehbO
勝って調子にのって負けるとキレる韓国人
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:24 ID:Rg3lDoHe0
>>369
なるほど。
それならなかなかのチームだ。
日本は素直に力負けしたけど、じゃあそんなアメリカに余裕で勝ったキューバは流石だ。
韓国はどうだったか忘れたが、とにかく勝ったなら対等以上だろう。
やっぱりキューバの選手のメジャーでのプレーが見たいな。
日本は・・どうなんだろ。
そんな有望株のアメリカ相手ではあったが、本当にしっかり打たれてたからね・・
やはり3Aと同等か。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:25 ID:Xw061Dp40
今回の野球を叩くのはわかるけど
なんでいちいちサッカーが顔だすんだ?w
よそでやれよまったくw
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:37 ID:5EgH9IfZ0
>>371
> まぁあの試合を観た多くの少年達が、
> 「なにくそ、俺がプロになって日本を勝利に導く!」
> と、感じてくれるだろう
> 将来のプロ野球選手は、案外皆の傍にいるかもしれない

↑これが真性野球脳ですw
日本の子供からも馬鹿にされてるってのにw

笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。


■ 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。


日本や米国ではメジャースポーツの野球だが、世界的に見ると競技人口それほど多くない。

こうした点から、2012年のロンドン五輪では実施競技から外されることが決定しており、
また、日本でもスポーツや余暇の過ごし方の多様化によって、野球の人気はかつてよりも
低下傾向にあることが指摘されている。

そんな中、野球の本場である米国で、子供の草野球が衰退していることをAP通信が伝えた。
夏休みに入った現在も、草野球を楽しむ子供の姿は昔ほど見られなくなったという。

笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。

それは米国も同じ状況で、 CNNでは現在も220万人以上の子供が野球を楽しんでいるものの、
96年をピークに競技人口は毎年1%ずつ減少していると伝えた。

一方で、南米系の移民が増加している近年はサッカー人気が上昇し、02年までの15年間で
約1500万人から1750万人以上に増加したのだとか。

http://narinari.com/Nd/2008079887.html
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:46 ID:FIe9TPRq0
>>386
鳥の巣で9万人集めて決勝やったぞ
携帯じゃ見れないかもしれんがw
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:03 ID:1EkL75mA0
東京かシカゴに決まったら、野球もソフトも普通に復活する。
削除されたのも開催地ロンドンの意向が強く働いた結果だしな。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:22 ID:WbQkWRy30
やたら韓国持ち上げて日本見下してるヤツはアホだ
試合内容本当に見てたのか?
実力なんか似たようなもんだったろ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:40 ID:/qI0ZGcp0
>>388
だよな。大臣で喘息持ちなのにトラック乗って国民と一緒に農作業だもんな。
日本のプロ野球選手には爪の垢煎じて飲んでほしいわ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:47 ID:z1EWSDmVO
ピッチャー出身監督ってダメな気がする
ピッチャーに頼りすぎて自滅
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:47 ID:XfgHCMpd0
野球はいいよな
負けてもマスコミ総出動で擁護してくれるもんな

江川いわく、ストライクゾーンが違ったからなんだってよ
もう怒るどころか失笑レベルだわ

柔道だって何人かは金を取り、メダルも稼いでるのにマスコミは「惨敗!!!」だぞ
女子マラソンだって野口怪我でブサイク棄権でしょぼいのが十何位で「惨敗!!!」だぞ

野球だけ韓国、キューバ、アメリカに全敗でザコ過ぎの台湾オランダあたりに濁しただけで
これだけ守ってもらえるスポーツはないわー・・・


だから弱いのか
日本野球は
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:51 ID:Egr7u9sH0
野球とサッカーは地上波で消えてなくなってほしい。ソフトはオリンピックで復活してほしい。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:36:55 ID:WCvvSgpA0
>>397
イチロースレで何故か松井の話が出てくるのと同じだ
この関係はもうどうしようもないんだろうなぁw
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:10 ID:PfaNiZvC0
なんか日本って弱いんだよなー。
試合する前から負けそうな気がするw
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:12 ID:Xw061Dp40
>>400
野球復活にはメジャー選手出場が条件らしいよ
でもメジャーはドーピングだらけだから出れない
完全に浄化されるまで無理ぽ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:20 ID:6TelxC8Q0
>>401
サッカーもそうでしたけど?w
でも結局勝てないのは何かが欠けていて弱いからなんですよ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:26 ID:I3bLhwdG0
>>359
狙われているけど自信のあるストレートと
ボールになる可能性の高い荒れた変化球
ランナーいる状態でどれ投げれば三振ないしフライになる
確率が高いのはどっちですか?
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:36 ID:e0/ZBoKL0
星野JAPANで脳内メーカー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4386325
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:41 ID:La3REqfg0
朴を呼んでいれば・・・
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:42 ID:hlQoFY1m0
>>404
スキージャンプで金メダルを取れなかったときに原田が国賊のようにたたかれたのも
追加してください
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:37:57 ID:WxcOQNCl0
>>404
本当に利権守るだけの団体そっくりだわ
疑問もたずに信仰してる人って
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:01 ID:iQeSOGvt0
青山「除外されてどう感じました?」
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:06 ID:FIe9TPRq0
>>396
メジャータイトルホルダー = プロ野球3000本安打クラス
ギリギリメジャー = プロ野球のタイトルホルダー
マイナー上位 = プロ野球のトップクラス
マイナー下位 = プロ野球の平均クラス


キューバ野手は一番上
アメリカ野手はギリギリメジャーに近いマイナー上位
韓国野手はマイナー上位
日本もマイナー上位、青木はタイトルホルダー

要するにアメリカはプロ野球の助っ人軍団レベル。
負けて当然。
だって日本の野球は出がらしだからw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:07 ID:5EgH9IfZ0
>>390
> ソフトは完全復活
> 野球はアマ限定なら暫定復活
> これくらいがいい。
>
> 2016が東京かシカゴならそうなるだろう。


↑アホ丸出しw
何もわかってないw
東京かシカゴでも復活なんかするかw
IOC委員の投票制w
日米の票の2票だけでどうにかなると思ってるアホw
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:13 ID:dPKTac8z0
星野と同じく焼き豚もあれだけ大口叩いてたのにダッサwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:19 ID:dZVx88C30
>>405
四年に一度興味を持っても仕方無いんだよ
そんなにソフトが好きなら、社会人の試合でも観戦に行けよ
だから日本にはスポーツ文化が育たない
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:20 ID:uxCw8YOtO
>>397
なに?芸スポはじめて?
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:26 ID:QNjP0Zy/0
>>401
小技や細かいことは日本が長けているかもしれないが
精神面やその他の実力は今や韓国のほうが上 @やく氏談

俺も同意見だと思う。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:38:40 ID:YbzTj8Xd0
野球の国際大会って国籍チェックどうなってんの?
サッカーとかだとわりと厳しめのルールがあって
日本自体が二重国籍を認めてないから他国籍の人間が
シレッと出る事なんてできないんだけど・・・、昨日のカズオの見て心配になった
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:02 ID:k9Qdl1QsO
サッカー終了

開会式

腹、つるってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWヒャ〜ヒャッヒャッヒャッヒャ〜ヒャWWWWWWWWWWギャグもいい加減にせなあかんでWWWWWWW
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:02 ID:58Vm6f4KO
>>400
無理だろう
メジャーが出る事が条件らしいからな
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:05 ID:PfaNiZvC0
>>401
内容的にも完敗だよな。
あのピッチャーを打てる気がしない。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:08 ID:6ljfk7nLO
今大会は3強5弱だったな。
上位3つとは、歴然とした壁が存在した
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:21 ID:R2qf0gXgO
卵もトマトも大歓迎
ただ、当てるのは星野だけにしろよ?

選手達は、あの星野の下で働くという、とんでもない罰ゲームを通過済みだ
そんな疲れ果てた選手をよそに、元気に言い訳と保身に走り回っている星野こそ、野球界最大の癌だ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:30 ID:Xw061Dp40
>>410
キャッチャー批判はどうでもいいよ
オレが言いたかったのは狙われてたのはストレートってことだけ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:36 ID:WbQkWRy30
>>409
実力的に大差ないのに、オーバーに書いとるヤツの事言ってるんだよ
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:39 ID:vFllGbmS0
>>401
実力が似た様な物・・・?
単純に力の差を感じたけど、本当に試合観てたか?
しかも2回も負けてるのに、言い訳出来ないだろ、これは・・・。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:50 ID:6TelxC8Q0
ビジネスを優先して選手を甘やかすような環境がある野球は情けない
もっと叩いて批判するべき
プロの選手がアマにしか勝てずに良く頑張ったで済む話かよw
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:55 ID:FIe9TPRq0
メジャータイトルホルダー = プロ野球3000本安打クラス → イチロー
ギリギリメジャー = プロ野球のタイトルホルダー →松井秀、福留
マイナー上位 = プロ野球のトップクラス → 新庄
マイナー下位 = プロ野球の平均クラス → 薮田
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:01 ID:oSVZ3qzz0
    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<五輪削除に相応しい負けっぷり〜♪w
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,  
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:08 ID:t6n7aTfC0
GGの頭上に投げてみればきっとまた落としてくれるよw
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:11 ID:5EgH9IfZ0
基地外野球脳の妄想にはまともな人間は誰もついていけないw


米国で五輪野球が無視される理由
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080821-1-1.html

 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はま
すます反感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである。
「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。


>「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。
>「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。
>「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:29 ID:1DoPl3QKO
全員一度クワタさんと面談しればヨカッタんでは?
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:35 ID:WxcOQNCl0
スケートの安藤もかわいそうだったな
未成年の女の子をよってたかって
それくに比べて・・・
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:42 ID:iQeSOGvt0
>>399
アメリカは五輪の野球なんてどうでもいいんだよw
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:40:46 ID:/qI0ZGcp0
星野って、金取って手自分が絶賛される姿想像してたんだろうな。それが顔に出てた
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:04 ID:ar5q360W0
もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国でもあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:09 ID:O6dTvgTV0
サッカーって基本的にボールひとつあれば割とどこでも練習できるし
だから普及しやすいってだけ
野球は道具もいろいろいるし守備の練習とか広い場所も必要だしね
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:12 ID:wI0tolODO
オリンピック入場収入の半分はサッカー


野球は?
売店以下wwwww
460円じ赤字
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:13 ID:x2OrvHTOO
日本のプロ野球が今まで胡座をかいていたツケが回って来たという事だろう。
しかしとんだ茶番劇ですなw
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:18 ID:FIe9TPRq0
>>422
先祖がイタリア系だからという理由で、イタリア代表に勝手に選出されてた奴がいたw
要するに適当だろw
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:21 ID:iOHhZPJm0
いろいろ理由はあるんだろうが
ボブがいなければWBCもこんな感じのままgdgdだったことだろう
精神面でのマネージメントなど無いに等しいんだもともと

そういう面ではどこよりも劣っていると言って差し支えないだろう
野球に限らないがね
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:41 ID:6TelxC8Q0
ワールドカップで惨敗したジーコはマスコミからの総叩きにあったのに
星野は叩かれないんですか?www
野球の代表監督は楽でいいですなーwww
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:44 ID:b7+yfKfY0
泣いていいんだぞ、今日はwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:54 ID:dZVx88C30
野球の五輪削除を喜んでる奴は何なんだ?
理解出来ない
日本の国技なのに、国際舞台から締め出されるんだぜ?
外国人の勝手な理由で
これほど意味が分からない、理不尽なことがあるだろうか
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:57 ID:0XQAfx0B0
>>401
キューバに負けただけならそう卑下もしなかっただろうけど
野球人口も歴史も日本よりはるかに少ない反日の国に
WBC優勝でなんとなく誤魔化されつつ実はいつの間にか決定的に
代表レベル的には追いつかれてる現実に阿鼻叫喚
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:41:58 ID:u3yDNEYkO
やきう人気衰退の一途だね 
赤字スポンサー経営もそろそろ限界だよ
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:04 ID:XGb3DxuH0
경기 초반 분위기는 좋았다. 한국은 3회초 1사 1·3루에서 4번 타자 이대호가
폭투로 홈을 밟으며 4―0, 쉽게 승리를 따내는 것처럼 보였다
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:11 ID:d0uLxCea0
しかし韓国より強いことが唯一の心の拠り所だったのにね。
残念だったね。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:11 ID:hH2/NeYC0
そうですかw
韓国と強さは似たようなもんですかw
日本の方が挌上じゃなかったんですね
騙されてましたよw日本の方がサッカーも野球も挌上だと思ってたのに
サッカーだけですね挌上なのは

2連敗は完全に格下だと思うんですが銅でしょうねw?
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:37 ID:FIe9TPRq0
>>443
野球最後の大会で3強の力負け
韓国が金メダル


糞ワロタwww
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:49 ID:/qI0ZGcp0
>>448
勝手に国技にすんなwwwwwww

456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:50 ID:5EgH9IfZ0
結局、必死なのは日本人だけだって事がバレたな。

アメリカで中継すらされない、ドマイナー3A2A学生チームに惨敗した星野46億円焼き豚w


793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね

714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0

「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」

                                                   8/21  めざましテレビテレビ・オーマイNYにて
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:56 ID:wI0tolODO
北京オリンピック終了後野球場は即刻取り壊しwwwww
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:43:03 ID:WbQkWRy30
>>425
>>430
まずスコアボード諸々のデータから見直してこい。
本当に試合展開見てたか?

459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:43:30 ID:LD2EZ4gc0
野球はメディアと癒着しているため
叩くに叩けないのだろう

新潮、現代あたりはフルボッコにするだろうが
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:43:36 ID:5EgH9IfZ0
>>448
こいつ、70歳くらいのじじいなんじゃね?

完全にボケ入ってるわw
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:43:41 ID:qmT9bMFuO
野球代表も諦めなければ韓国ドリームチームにいつか勝てる日が来るさ
まずは韓国に指導者を送って育成方法を学ぶ事から始めた方がいい
近年のサッカー代表みたいに韓国代表に連勝する日を夢見て
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:43:44 ID:5sURG/2/0
これサッカーW杯予選もボロ負けするぜ
協会が勘違いしてるからな
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:09 ID:hlQoFY1m0
>>448
国技って・・・
宗主国に押し付けられたものをありがたがるのはどうか・・・
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:10 ID:dZVx88C30
>>460
20代だけど?
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:11 ID:hH2/NeYC0
試合には負けたけど
野球では勝ってたって事?
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:12 ID:Rg3lDoHe0
さきからちょっと書いてる俺は在米だけど、
今回の・・いやアメリカには15年住んでるのだが、
オリンピックの野球中継を俺は今まで4回のオリンピックで一度も見たことが無い。
WBCも同じく・・これは確かケーブルではやってたらしいが。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:16 ID:FIe9TPRq0
>>458
1回負けただけならまだわかるけど、2度目の対戦で今度は1戦目より打てなかった
これはつまり打てないレベルだってこと。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:25 ID:6TelxC8Q0
>>448
誰も興味無いから仕方ない
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:34 ID:PfaNiZvC0
>>441
キューバとかは道具も無いのにみんな野球やってるけどね
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:34 ID:/qI0ZGcp0
それにしても、星野ジャパン(笑)が胴メダル取らなくて良かった。
あんなんで胴取ったら、他の胴メダリストに失礼だろ


471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:46 ID:5EgH9IfZ0
結局、必死なのは日本人だけだって事がバレたな。

アメリカで中継すらされない、ドマイナー3A2A学生チームに惨敗した星野46億円焼き豚w


793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね

714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0

「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」

                                                   8/21  めざましテレビテレビ・オーマイNYにて
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:54 ID:b7+yfKfY0
マイナーや大学生に2連敗

日本は何軍送ったの?wwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:44:59 ID:gLYu8Pi8O
コールドで負けると思っていたので
普通の負けで安心しました
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:06 ID:uvaBhXZCO
200を超える国々の中4位なんて素晴らしいじゃないか
サッカーならベスト8に入っただけで歓喜するぜ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:12 ID:dPKTac8z0
>>448
野球にサッカーのような力があればよかったんだけどねえw
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:17 ID:11K/b0d50
GGは、ファン得票数1位。
選手間投票1位のNPBを代表する選手だぞ。
星野のせいではない。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:17 ID:5xnxobTfO
本気度が韓国と違ってた感じがしたな。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:36 ID:Bcql7k/C0
>>368
そういう見方もあるだろうが、
どっちかっていうと3強5弱って区分けに見えたな。
これで中南米ナショナルチームも加えて予選リーグ戦ったら、
6強5弱で日本は弱のほう。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:37 ID:5EgH9IfZ0
>>466
> さきからちょっと書いてる俺は在米だけど、
> 今回の・・いやアメリカには15年住んでるのだが、
> オリンピックの野球中継を俺は今まで4回のオリンピックで一度も見たことが無い。
> WBCも同じく・・これは確かケーブルではやってたらしいが。

だなw

結局、必死なのは日本人だけだって事がバレたな。

アメリカで中継すらされない、ドマイナー3A2A学生チームに惨敗した星野46億円焼き豚w


793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね

714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0

「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」

                                                   8/21  めざましテレビテレビ・オーマイNYにて
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:52 ID:gicwey2l0
北島引退 柔道低迷 伊調姉妹引退 ソフト終了 シンクロ凋落 陸上女子長距離凋落
男子体操中国全盛期突入 そして”やきう”w

その他は頑張っても銀・銅どまり

日本再び低迷期突入の予感 
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:58 ID:FIe9TPRq0
>>462
野球はもう終わりだけど、サッカーも岡田だから最終予選で負けるだろうな。
お偉いさんに危機感がない、勝つために真剣にやってない、保身ばっかり
こういうのが重なる組織はどの組織もダメ。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:45:58 ID:PfaNiZvC0
>>446
バレーもマスコミが味方だから楽だよなw
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:46:00 ID:UrmCtMms0
>>471
ワロタ

やきうw
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:46:07 ID:iVDv1It/O
>>403
投手出身監督は投手に無理させるからダメらしい。
まあ個人的には、そんな理屈がさも定理のようになってる時点でダメだと思うんだけど。
決定を補う仕組みを作らないとね。
そういう観点から、星野の「敗因分析してもしょうがない」発言は耳を疑ったよ。
こんなこと思っちゃう人に監督なんかやらせたら駄目だ。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:46:25 ID:5EgH9IfZ0
>>466
> さきからちょっと書いてる俺は在米だけど、
> 今回の・・いやアメリカには15年住んでるのだが、
> オリンピックの野球中継を俺は今まで4回のオリンピックで一度も見たことが無い。
> WBCも同じく・・これは確かケーブルではやってたらしいが。

だなw

もう、薬豚唯一の心の拠り所は、アメリカ人が国別対抗オープン戦としか

思っていない大会に、必死になるしかないって事ですよね?



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:46:59 ID:/qI0ZGcp0
>>476
あんなメンタル弱い奴に魅了されるってのが、プロやきうファンクオリティなわけね
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:03 ID:I3bLhwdG0
>>428
狙われていても打ち取ってきたのが藤川の場合、ストレートだろ。
それにあのバッターにはなぜかフォーク多投していたのよ。
だからストレートカットでフォーク待ちのバッティングでもおかしくはない。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:06 ID:t58ntAXl0
>>359
確り情報を集めて研究されてたんだよ

日本代表はそれを怠った、前回もそして前々回も
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:34 ID:O6dTvgTV0
>>469
キューバは別wそんなこともわからないのw

490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:40 ID:58Vm6f4KO
焼き豚4位入賞おめでとう!
泣いてもいいんだぞ
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:46 ID:wI0tolODO
焼き豚フルボコ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:49 ID:FIe9TPRq0
>>478
というより日本は鍵を握る位置付けじゃね?

日本に取りこぼした所は優勝できない、みたいな感じ。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:47:54 ID:PfaNiZvC0
>>458
ボロ負けだったなw
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:24 ID:Rg3lDoHe0
>>485
と、書いた瞬間俺の言ってるようなことをコピペしてたね・・
その通りだよ。
俺なんかは当然野球ファンだからテレビで見てみたいけどね・・
ちなみにソフトボールはアメリカでもかなり大きく扱われる。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:31 ID:ar5q360W0
もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:41 ID:XfgHCMpd0
>>413
そうだな
お家芸とか過去の栄光にすがって意味不明なカテゴライズしやがって
ジャンプの叩かれようは異常だったな

>>437
そうだな
イナバウアーさんが金も取ったし、フィギュアとしては大成功なのに
まだ小娘の安藤もメチャクチャ叩かれたな


野球だけだぜ
「五輪から今回で野球は少しお休みしますが」とかマスコミが言ってくれるのは
4勝5敗で負け越し惨敗なのに「世界四位」とか言ってくれるのは
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:41 ID:KwxrucCV0
星野JAPANはいつ帰ってくるんだろう?
成田にお迎えにいかないと♪
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:44 ID:FIe9TPRq0
>>488
星野ジャパンはスコアラーを全世界に派遣して情報収集してた
バカみたいな金かけてw
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:48 ID:b11uVGa0O
格下の韓国・米国に4連敗…流石にこの結果は許されない。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:48:58 ID:oSVZ3qzz0
日本のやきうはレベルが高い













って焼き豚が言ってたw
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:49:14 ID:5EgH9IfZ0
>>494
ソフトはトップ選手が出てるし、アメリカが連覇しまくってたしなw

当然だろw
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:49:22 ID:PfaNiZvC0
>>472
超1軍です。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:49:47 ID:8Cz1gI160
非力だけと技術やまとまりのよさで勝っていく日本が見たかったわ。
韓国に負けてるよ。
日本にとっては野球は大事な競技なんだよ。
野球の価値がかなり下がったと思うよ。
若い人は他のスポーツをしたほうがいいかもね。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:49:59 ID:Xw061Dp40
>>487
フォーク待ちならそのフォーク失投をゴロヒットですむとはおもえんのだが・・・
あれほどの集中力でね
まぁそこまでのピンポイントの狙いは本人にしかわからんけど
韓国側の藤川攻略はストレートねらいで間違いないと思うよ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:09 ID:6TelxC8Q0
精神論を負けの原因にはするのは良くないぞ
本気度が違ったとかそんなの関係ねぇ〜

単純に相手の気持ちが折れる程の圧倒的な技術差がなくて負けた
2億円のエリート集団にその技術が無かったそれだけ
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:16 ID:iQeSOGvt0
五輪から除外された事で日本人の一部のマニア以外の人が
野球の国際試合を見にする機会が事実上なくなってしまった
五輪種目であれば普段目にしない競技も見てみるか、ということも
あるだろうが興味ない人が野球だけの世界大会WBCを見る事はまずありえない
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:24 ID:wI0tolODO
日本のスポーツ史で一番の敗北だなw

焼き豚きえろ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:24 ID:WgmZGHzzO
>>458
幸せな奴だな君は

実生活でも現実逃避してないか?
ちゃんと仕事してるか?
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:25 ID:UCEu6So7O
楽天の田中って投げたの?
あんまり記憶がない
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:28 ID:vFllGbmS0
>>458
スコアボードだけ見たらそうかもね
でも実際に見た感想、点差、2回も負けたと言う事実が全てを物語っている
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:41 ID:d0uLxCea0
>>405
野球はどうでもいいがサッカーに関しては同意だ。
なにしろそれがサッカーファンの願いだからね。
今回のけんでテレ朝が離れてくれればサッカー界に
とっては吉報なんだが。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:55 ID:+fmRnXhr0
日本は野球もダメだがサッカーもしょぼいしな
日本人は技術もそうだが何より精神面で完全に負けてる
中国やら韓国に追い抜かれる一方
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:59 ID:rdEvUeQOO
日本野球は弱い という事実に気づかせてくれてありがとう ほしの監督!
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:51:04 ID:a/C6UfdJ0
アメリカはやきうよりバスケのドリームチームのほうが上だろw
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:51:21 ID:pzFdqv1C0
>>480
確かに次回はリアルにやばいと思う
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:51:40 ID:YRyzEvnMO
14スレまでいったのか
すげーなあ
大半は星野叩きなんだろうが
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:51:49 ID:iOHhZPJm0
まあWBC優勝も一瞬のカンフル剤に過ぎなかったことを思えば
勝とうが負けようがNPBには関係ないのかね

帰ってきてガンガン打てばいいよGG
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:13 ID:FIe9TPRq0
 星野ジャパンには「世界一お金をかけている代表チーム」との声がある。
星野監督の強い意向でふんだんに資金を投入して準備を整えた戦いは、
最終的にどんな“収支決算”を迎えるのか。

 星野ジャパン一行は北京市内の日系5つ星ホテルから出陣したが、
実は初戦の相手キューバも、宿敵の韓国も、質素な選手村に宿泊している。

 ちなみに、日本代表24選手のギャラは非公開だが、
WBCと同様に拘束期間にかかわらず一律1人200万円だとか。これが高いか安いかは受け取り方次第だが、
NPB(日本野球機構)関係者が「とてもプロのスタープレーヤーに見合った額とは言えないでしょう」
と頭をかくのもうなずけるところ。

 日本代表チームに関する支出元は、プロ・アマを横断する「全日本野球会議」。
選手へのギャラはともかく、星野ジャパンでひと際目を引く出費となっているのが、偵察部隊の経費だ。

 星野監督は昨年1月の就任直後、04年アテネ五輪でも主将を務めた宮本(ヤクルト)らと会談し、
長嶋ジャパンが銅メダルに終わった理由のひとつが対戦相手のデータ不足にあったと判断。
中日、阪神監督時代の懐刀だった三宅博氏(元阪神チーフスコアラー)、福田功氏(元中日コーチ)、
林光中氏(阪神渉外担当)を招聘し、強力な日本代表スコアラー陣を編成した。

 3人は北米大陸、韓国、台湾を渡り歩いて偵察活動を続け、詳細なデータを作り上げた。
昨年12月のアジア予選を勝ち抜いた際には、星野監督に「MVPはスコアラー陣」と言わせたほどだ。
今年はさらに、山本重政氏(元阪神スコアラー)が加わり、スコアラーは4人編成となっている。

 「平均すると年の半分は外国にいたのではないか」(三宅スコアラー)という仕事ぶりには頭が下がるが、
星野監督はじめ、首脳陣が7月にオランダで行われたハーレム国際大会を直接視察したケースなどを合わせ、
“偵察費”はしめて数千万円にも上る。

 全日本野球会議関係者からは「昨年12月のアジア予選で1位となって北京キップを取れ、本当に良かった。
あそこで負けて今年3月の世界最終予選に出場することになっていたら、おそらく大赤字だった」
とのため息も漏れた。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:20 ID:a/C6UfdJ0
>>494
女子サッカーは金メダルとったけどアメリカ国内の反応はどうだったの?
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:20 ID:SiwqpQRx0
5EgH9IfZ0
基地外だろwwwww基地外は病院へ池
たったの1.1%はおめーの脳みそだろwwwww
なんべんもウザイいんだよwwwww
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:27 ID:pNZDqmEz0
中途半端にメダル取るよりはマシと思ったが・・・
実際そうなると惨めすぎるな
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:28 ID:Rg3lDoHe0
>>501
そうだね。
あと野球は放映権とかの関係があるかもしれないね。
まあアメリカはこのオリンピックが終われば、一気にNFLの話でいっぱいになる。
もうそんな前兆が現れてるかな。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:38 ID:5EgH9IfZ0
もう、焼き豚も現実を直視しろよ。もう終わったんだよ。五輪から追放されたんだよw


479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 04:45:37 ID:5EgH9IfZ0
>>466
> さきからちょっと書いてる俺は在米だけど、
> 今回の・・いやアメリカには15年住んでるのだが、
> オリンピックの野球中継を俺は今まで4回のオリンピックで一度も見たことが無い。
> WBCも同じく・・これは確かケーブルではやってたらしいが。

だなw

結局、必死なのは日本人だけだって事がバレたな。

アメリカで中継すらされない、ドマイナー3A2A学生チームに惨敗した星野46億円焼き豚w


793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね

714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0

「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」

                                                   8/21  めざましテレビテレビ・オーマイNYにて
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:40 ID:PfaNiZvC0
>>489
ドミニカとかもそうだぞ。
あとアメリカも狭い公園みたいなところで野球で遊んでたりする。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:48 ID:lWAlpPq3O
サッカーはJリーグのチーム数を減らすべきだろ
チームが多すぎるから選手を揃えるため、レベルの低い選手もかき集めなきゃならん
したがってチーム全体のレベルが落ちる
レベルの低いチーム同士でリーグ戦をやっていてもレベルは低いまま
精鋭揃えたレベルの高いチーム同士で戦わないと
野球もチーム数減らすべきだな
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:55 ID:dZVx88C30
こういう議論が、五輪が始まる前に出来たらよかったのに
出来れば地上波で
野球に限らず、サッカーでもバレーでも何でも
今の地上波は規制が多すぎる

そういった意味では、ネットがそこの部分をある程度補ってるとは思うが
ただ、識者や競技経験者等の忌憚の無い意見も聞いてみたいだろ?
結果論で語るなんて誰でも出来るからな
もちろん「反省」も必要だよ
これも規制を取っ払って、詳しい人のいろんな意見を聞いてみたい

ここが改善されない限り、日本のスポーツ界に未来は無い気がする
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:00 ID:LD2EZ4gc0
>>512
いやw中国は当面大丈夫だと思うぞw
野球はやる気が0だし、サッカーは選手のモラルとレベルが低すぎて
カンフーという別の競技になっとる

韓国は経済はともかく、スポーツ面では強敵だね
サッカーは拮抗、野球は完全に追い抜かれている
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:16 ID:6TelxC8Q0
>>512
韓国や中国に最近日本サッカー負けてないですけど?
負けたのはスポーツ人口の半分が日本人の野球とかいうドマイナースポーツだけ
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:20 ID:QNjP0Zy/0
というか、今叩かないでいつ叩くんだろう・・?

正直なところ、空港で卵や水かけられたほうが
今後の選手のためにも良い薬ような気がする。

お疲れ様〜(拍手)じゃ、何も進歩がない。
プロなんだから言い訳するな。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:26 ID:ar5q360W0
もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
あと
芸能界に転職できるスポーツ選手っていうのは、在日が優遇されるんだぜ。
あのビーチバレーの顔の黒いのなんてかわいくもないのにな。
531スポーツ批評テラシマ:2008/08/24(日) 04:53:41 ID:uX65o6WjO
いや〜、これは本気で恥ずかしいねw
久々に笑いとまらなかったわ。
何が笑えるってあれだけ評価されてた日本野球が蓋を開けたらかなり下手くそだったのがおもろい。
コントやってるみたいだったよ。
プロである星野が素人みたいな言い訳とか、ああいうのおもろいよね。
星野や野球選手はこのまま吉本あたりに入ったほうがいいんでない?
芸人のが向いてると思う。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:52 ID:MVZdBfLM0
たぶん監督が誰だとしても金メダルを取るのはかなり難しかったと思う。
それなのに金メダル宣言をした星野はアホ
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:54 ID:5EgH9IfZ0
>>518
野球脳ってアホ丸出しな連中しかおらんのかw
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:53:59 ID:t58ntAXl0
>>498
はぁ??
それであの単調なバッティングと捕球かよ
相手を研究していたとは到底思えないが..
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:09 ID:0XQAfx0B0
これでもまだNPBは韓国を格下にしか見ないだろう
商業的に規模の小さい韓国リーグに行くやつなんて落ちぶれたやつしかいないしな
メジャーとNPBの構図と同じ、
WBCで日本が勝ってもNPBは所詮向こうから見たら都落ちだし
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:26 ID:Xw061Dp40
>>529
選手はあの糞采配の中、がんばってたほうだと思うぞ
村田とかGGとかどうしようもないやつもいたけど
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:31 ID:LbHeqTn20
日本人が上から目線になったら安堵せよ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:35 ID:58Vm6f4KO
>>512
サッカーはチョンと支那に負けてないんじゃなかったかな
特にチョンに2連敗なんて事はないだろう
2連敗はな
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:41 ID:5EgH9IfZ0
>>520
泣くなよ焼き豚のオッサンw

泣いても五輪には復帰しないんだから諦めろw
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:43 ID:zyEayX5e0
サカ豚もやき豚も仲良くしようぜ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:56 ID:O6dTvgTV0
実際一番必死なのは日本より
公式球で練習して海外選手呼んでペナント中止したりしてる韓国だがなw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:54:56 ID:Rg3lDoHe0
>>514
え?アメリカはオリンピックで、バスケットのドリームチームのほうが野球より扱いが上?
そんなのは・・当たり前過ぎて・・
比較することすら無いと思うけど。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:55:01 ID:WPxOyYRi0
ええっと

前の視聴率スレやら五輪敗戦スレで潔くJリーグの負けを認めてやったものだが


 焼 き 豚


何やってんの?


プロ化いつからしてるんだ?

半世紀前?

で、世界の野球のプロリーグっていくつあるのってことだよ

アマチュアに混じって最低で銅メダルは当たり前だろ?


お前ら、反町ジャパン以上に情けない

こんな結果を出せないとは

これまで強さだけは認めてやってたが
悪いが評価を改めるわ、こいつら全然凄くねえ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:55:07 ID:/qI0ZGcp0
>>531
確かに、コントとしては評価できる。星野の涙目とか秀逸だった
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:55:17 ID:bAUBX+l50
帰国いつだ?
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:55:47 ID:vFllGbmS0
>>517
それもどうかと思うが・・・
ちゃんとこういう時に叩かれないと、プロ野球はいつまでも
井の中の蛙、ぬるま湯体質だよ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:56:19 ID:PfaNiZvC0
http://www.daily.co.jp/olympic/peking/peking_baseball/2008/08/09/0001317375.shtml

さて、世間はこの事実を知っているのだろうか???

日本は星野ジャパンの警護のために、中国に1500万円を支払っている!!!

選手村にも入らずに、高級ホテルで贅沢三昧の星野ジャパンは何様か!!!
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:56:19 ID:LD2EZ4gc0
ダルビッシュをどうして使い切らなかったのかが解せない
序盤のキューバでミスったのが理由なら
大失点を招いた岩瀬を使い続けたことに納得がいかない。

まあ、どうせ腐った温情・馴れ合い主義でしかないのだろうけど
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:56:29 ID:I3bLhwdG0
>>504
藤川の場合ストレートが魅力なんだから
ストレート待ちならストレートで押していく
ピッチングして欲しかったってことよ。
ストレートなら藤川の場合、打たれたってクリーンヒットの確率は
少ないわけだし。それにキャッチャーは矢野だったんだから
一番藤川のすごさと危機回避の仕方を分かってるはずなんだけどねぇ・・・
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:56:52 ID:JKVRCyZ60
星野JAPAN 4勝5敗
金メダル獲得を公言しながら結果は負け越し。
メダルに届かなかったのは運じゃない。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:56:57 ID:5EgH9IfZ0
>>527
中国の野球は、五輪終了後に消滅するかもしれんってw

577 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/19(火) 19:47:11 ID:TBrXyNFq
日本の野球マスコミは、今回の五輪で中国の野球人気は上がるのではないか?
と相変わらず都合の良い予想をしてるようだが、現地中国では全然違うみたいだな。


2008年 8月15日 日本経済新聞 朝刊
http://www.imgup.org/iup668735.jpg (既に削除)
 日本では五輪の野球は注目の的だが、中国ではほとんど報道されていない。
日本がキューバに敗れた13日、中国も緒戦でカナダに0−10で負けた。
地元で屈辱のコールドゲーム。
日本の大学野球程度と言われる代表チームの実力では、世界の強豪を相手にするのは厳しい。
 中国にもプロ野球は存在する。
2002年に発足、複数の日本のスポンサー企業の支援などで、どうにか運営している。
日本プロ野球の球団が技術援助や人材派遣で協力するケースもあり、徐々に力はつけているが、
客席には閑古鳥が鳴き続けている。
13億人の魅力に飛びついたものの、見切りをつけて撤退する日本企業も出ているほどだ。
 「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」。
五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
中国人は選手がダイナミックに動き、目の離せない展開のスポーツを好む、と教えてくれた。
 不人気のもう一つの原因はその弱さだ。
開幕前、中国人に観戦したい競技を尋ねたある記者によると、卓球、陸上、体操などが
約60%に達した一方、野球は近代五種、トライアスロンなどと並んで最下位。
「好成績を上げる可能性があり、スター選手がいる競技に人気が集中している」との結果が出た。
 野球が盛んな国は世界を見回しても、日米などごくわずかしかない。
次回ロンドン五輪では実施競技から除外される。
中国のプロリーグは北京五輪後、存続自体が不透明との声も聞かれる。
「世界の野球」の行く末は前途多難である。 (阿部将樹)
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:06 ID:3w+8zjTp0
 _______
  |      |     |
  |      |     |
  |      |     |
  |__∧  カラカラカラ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_ゝ`)  |     |< 次の五輪も応援よろしくね
  | つ  |_______,|   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___∧_∧  ビクッ
    |_煤i ´Д`) ̄|    ←焼き豚
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    \ \          \
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |______
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:09 ID:Rg3lDoHe0
>>524
アメリカは子供は子供だけにしてはいけない法律があるので、
あまりそういう草野球をやるという習慣はないけど・・
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:16 ID:6w4dMlxqO
>>462
負けるわけないだろw
なんのために電通様がジャパンマネーパワーを使ってると思ってんだ
まあ開催国じやあないからまたGLで敗退も決定済みだけどなw

555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:30 ID:tWWeebd10
    ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
   ノ `ー―i  http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tsports
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:38 ID:JJ5QeKRQ0
>>542
アメリカのどこに住んでるの?
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:44 ID:5EgH9IfZ0
■サッカー、Jリーグ発足以降の日韓代表戦
6勝5敗7分

1993年10月25日 ○1-0 ドーハ、カタール ワールドカップ予選
1994年10月11日 △2-2 広島、日本 アジア大会94
1995年02月21日 △1-1 香港、香港 フレンドリーマッチ
1995年02月26日 ○2-2 PK5-3 香港、香港 フレンドリーマッチ
1997年05月21日 △1-1 東京、日本 フレンドリーマッチ
1997年09月28日 ●1-2 東京、日本 ワールドカップ予選
1997年11月01日 ○0-2 ソウル、韓国 ワールドカップ予選
1998年03月01日 ○2-1 横浜、日本 フレンドリーマッチ
1998年04月01日 ●2-1 ソウル、韓国 フレンドリーマッチ
1998年12月07日 ●2-0 バンコク、タイ フレンドリーマッチ
2000年04月26日 ●1-0 ソウル、韓国
2000年12月20日 △1-1 東京、日本
2003年04月16日 ○0-1 ソウル、韓国 フレンドリーマッチ
2003年05月31日 ●0-1 国立、日本 フレンドリーマッチ
2003年12月10日 △0-0 横浜国際、日本 第1回EAFF東アジア選手権
2005年08月07日 ○0-1 大邱、韓国 2005EAFF東アジアサッカー選手権
2007年07月28日 △0-0(5pk6) インドネシア、アジアカップ3位決定戦
2008年02月23日 △1-1 中国 東アジアサッカー選手権

■野球、プロ解禁以降の日韓代表戦(アマの試合は除く)
5勝8敗

1999 ○日本5-2韓国 IBAFインターコンチネンタルカップ
1999 ●日本3-5韓国 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
2000 ●日本6-7韓国 シドニー五輪 予選リーグ
2000 ●日本1-3韓国 シドニー五輪 3位決定戦
2001 ○日本3-1韓国 IBAFワールドカップ
2002 ●日本0-9韓国 アジア競技大会
2003 ○日本2-0韓国 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2006 ●日本2-3韓国 WBC 1次リーグ
2006 ●日本1-2韓国 WBC 2次リーグ
2006 ○日本6-0韓国 WBC 準決勝
2007 ○日本4-3韓国 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008 ●日本3-5韓国 北京五輪 予選リーグ
2008 ●日本2-6韓国 北京五輪 準決勝

サッカーは勝ち越してるのに、やきうときたらw
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:45 ID:hH2/NeYC0
>>538
2連敗だけは絶対無いわw
そんなもんしようもんならボロクソに叩かれるだろうしな
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:51 ID:Xw061Dp40
>>548
それが私のやり方って言っちゃったからな
叩かれて当然
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:52 ID:iQeSOGvt0
まずプロ野球を見ないようにする事からはじめようぜ>焼き豚
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:54 ID:D/3DfJSW0
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:58:07 ID:a/C6UfdJ0
やきうは最後の五輪だったのに残念だったねw
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:58:07 ID:O6dTvgTV0
>>524
いや、そりゃやってるだろw
ただ狭いところではやりにくいからどうしても普及しにくいでしょ??
普及しやすいかどうかの話をしてるんだけど?www
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:58:39 ID:6TelxC8Q0
はっきり言ってこの結果は反町より糞だろ
3連敗で5−04−03−0で良く頑張ったと言って帰還するようなもんだろ
論外のアマにしか勝てなかったんだからさw
しかも伝統が100年ある日本のエリートチームがwww
サッカーでいえばブラジルのようなもんなんだぜ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:58:51 ID:wI0tolODO
擁護してる奴は池沼。
70年だぞ?
日本人が一番力いれ
日本人が一番好きな野球だぞ?
どこより野球に力いれてるんだぞ?

そんなプロ野球がアマチュアにフルボコだぞ?
韓国にフルボコだぞ?

こんな恥は日本史上ない。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:59:28 ID:O6dTvgTV0
>>527
おっと、韓国と日本が逆になってます
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:02 ID:Rg3lDoHe0
>>556
ワシントンDC郊外。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:05 ID:gLYu8Pi8O
星〇ジャパンが金メダル取るとか言うと
インパール作戦を思いだす、何故か?
インパール作戦…
無謀な作戦の代名詞として、しばしば引用される
指揮官…牟田口廉也中将
将兵からは「馬鹿な大将、敵より怖い」と罵りられてました
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:09 ID:6w4dMlxqO
>>557
それだけ見てもフン転がしってのがいかに白黒つかない欠陥お遊戯かってのがわかるなw

570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:12 ID:I3bLhwdG0
この結果にさぞかし正岡子規や稲尾、沢村栄治はお怒りだろうな。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:23 ID:a2j0iVPH0
言い訳ばかりだな、この屑監督は。
ストライクゾーンだの審判の判定だの相違があるのは織り込み済みだろうがっ
終わった後でああだったこうだった、実はこんなつもりでしたと言った所でどうなる
肝心なのはお前がその時どう言い、どう振舞ったかと言う事じゃないのか。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:26 ID:l5eMEOEg0
青山さんのインタビューのスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1219498710/
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:32 ID:3w+8zjTp0

五輪から締め出された!不人気だからだって!!
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:42 ID:6TelxC8Q0
>>565
それでも日本人は叩かず一言「良く頑張ってた」だぞw
プロの世界で良く頑張ったが通用する何て野球は気楽でいいよな
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:00:54 ID:PfaNiZvC0
http://www.daily.co.jp/olympic/peking/peking_baseball/2008/08/09/0001317375.shtml
↑↑↑↑↑↑↑↑
とりあえず、これは皆にも見てもらわなきゃならないことだからもう一度書かなければならない。。

なぜ日本が1500万円も払っているのか。
高級ホテルで贅沢三昧の星野ジャパンは何かが間違っている!!!
勘違いしているんだ!!!!
弱いくせに!!!
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:10 ID:xc0hIVGT0
よかったなあ、ソフトが帰ってきて
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:14 ID:zyEayX5e0
サッカーは予選全敗だけどなw
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:27 ID:a/C6UfdJ0
>>569
チョンに2回も負けるやきうよりマシだけどな
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:38 ID:hM/SJ7Ay0
日本のスポーツって本当につまらんな 身体能力の差を技術でカバーできない競技では全く通用しない

サッカー野球ラグビーバスケ 何やっても駄目だな
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:53 ID:hlQoFY1m0
>>569
野球はエントロピーが低いと言うことですね?ヒートデス(笑)情報工学(笑)コーネル大学(笑)
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:55 ID:QNjP0Zy/0
Jリーグ程度の給与で弱いのならまだしも、
億単位の給与貰っててこれだけ弱いのは納得できんよ。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:01:58 ID:EfRqYv5+0
独自の採点

岩瀬仁紀   5億4000万円  完璧なA級戦犯
上原浩治   4億2000万円  空気。必要無かった
川上憲伸   3億4000万円  無理使いされたがよくやった方
藤川球児   2億8000万円  自慢の直球が通用せず
阿部慎之助  2億4000万円  打者としては良いが捕手として低レベル
稲葉篤紀   2億4000万円  やる気も感じたし良くやった方
矢野輝弘   2億2000万円  裏方に徹する状況なら良かったが…韓国戦の戦犯
青木宣親   2億2000万円  気持ち、結果、両方で活躍。文句無し
和田毅     2億2000万円  エラーや糞リードで実力出せずも良くやった方
ダルビッシュ有    2億円   1戦目の暑さにやらた醜態が全て。リベンジ機会も貰えず
杉内俊哉   1億9000万円  最低限の仕事はしてた。
宮本慎也   1億8500万円  1戦目のスタメンは拒否すべき。チームをまとめる事も失敗。
村田修一   1億6000万円  日本代表選手として恥ずかしい存在。でてはいけない人間。
川崎宗則   1億5000万円  怪我でまともに出場できなかったのは期待ハズレ。応援した姿は好印象
里崎智也   1億4000万円  五輪のストライクゾーンの理解が足りなかった。大事な試合で攻守で戦犯
西岡剛     1億4000万円  怪我があったのは不運だが気持ち結果ともに日本を引っ張った。
荒木雅博   1億3500万円  好守連発で活躍した。打つ方で2番の仕事ができてない
森野将彦   1億3000万円  星野の起用法で潰された。実力を出せず。
新井貴浩   1億2300万円  戦犯とまではいかないが普段の実力が出せていなかった
中島裕之   1億1000万円  好調な打撃で守備も良かった。文句無し。
涌井秀章      8500万円  普段と変わらない実力をだして良くやった。
成瀬善久      7000万円  絶不調だったのに本番で立ち直って活躍。
田中将大      6000万円  この経験を今後に活かして欲しい。
G.G.佐藤      3700万円  攻守共にA級戦犯。しかし星野の起用法に潰された。

星野、山本、田淵   今後の野球界に必要無い。過去の人達。大失態。
大野           老害に囲まれながらも良くやった。今後に期待。

583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:02:33 ID:a/C6UfdJ0
>>577
サッカーは強豪国と同じ組
やきうは実質4カ国の争いだから予選突破できないほうがおかしいだろ
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:02:45 ID:PfaNiZvC0
>>553
親も一緒に集まってやってたよ。
家族総出って感じで。
それだけ楽しまれてるんだよ。

ちなみにサッカーとかもアメリカでは監督やコーチだけではなく、
家族総出で応援したりしている。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:04 ID:5EgH9IfZ0
>>569
顔真っ赤にして泣いても、
やきうの負け越しの数字はかわらんからなw
70年もやってるくせにw46億円ももらってるくせにw
世界の野球人口の60%も占めてるくせに惨敗ってアホ丸出しかw


日本プロ野球の歴史・・・70年 選手の総年俸 46億円
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年
韓国プロサッカーの歴史・・・25年

野球五輪出場国数・・・・・8カ国
サッカー五輪出場国数・・・16カ国


世界の野球競技人口の60%を占める日本人

■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人(世界競技人口の60%が日本人)


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:08 ID:Zf2WrYR30
クズですわ
スカタンですわ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:14 ID:I3bLhwdG0
>>557
別に煽るわけじゃないが
JリーグVSKリーグ見たか・・・あれはいろんな意味で酷かったぞ。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:27 ID:iOHhZPJm0
中畑ですらまだ星野より国際舞台での戦い方というものを理解してたのかなあと思うほどだ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:34 ID:ZZAzEShpO
ニュース見てるとアンパイアが同じ球でもストライクを取ったり取らなかったりで、
終始リズムを掴めなかったのが敗因の一つとしてるが
それはどのチームにも同じ条件やんけ。馬鹿か

それと国際試合で勝ちたいなら
プロ野球(笑)のストライクゾーンをとっとと国際仕様に変えろよ
んなこと消防でも分かるぞ。果てしなく無脳だな
お先真っ暗だわ
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:43 ID:WgmZGHzzO
>>541
おまえも必死だなw
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:03:50 ID:YRyzEvnMO
まあ銅と4位じゃ大違いだからな
銅ならまだここまでバッシングされることもなかったんだろうが
592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:00 ID:LD2EZ4gc0
>>579
野球って他の球技に比べて
身体能力を技術でカバーできる競技だと思うけど・・

野球が得意な中米人は平均身長が日本より低い国もあるし
韓国だって体格で勝る米国を下した
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:04 ID:LbHeqTn20
山本と田淵ってコーチとしての実績はないのに
星野の友達というそれだけの理由で選出されたんだってな
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:05 ID:t58ntAXl0
サッカーもダメダメだったけど、関係ないし..
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:07 ID:wI0tolODO
星野は他の競技を馬鹿にしてきた。
つか、プロ野球自体サッカーを馬鹿にしてきたからな。

野球ファンも他競技馬鹿にしてるこの糞野球だけはきえろ
596スポーツ批評テラシマ:2008/08/24(日) 05:04:06 ID:uX65o6WjO
負けられないとかではなく、負けるわけのない戦いに負けたんだから
シャレにならんw
F1で言うなら、何十億と金かけて作ったチームがさ
免許取立ての奴にはどうにか勝ったけど、峠小僧にはフルボッコにされるようなもんだぞw
そんでもって言い訳が「峠には慣れてませんでした」とかそんなんだろw
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:13 ID:Rg3lDoHe0
>>584
それは草野球ではなくて立派なリトルリーグでは?
そこら辺の公園でやるものではないよね?
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:22 ID:8e6s2vXI0
実質4チームの争いで該当チームに5敗
ダントツの最下位

ちょっとでも野球かじってる国にはまったく勝てません
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:26 ID:PfaNiZvC0
>>563
何かよく解らんが、何故日本ではこんなに普及したんだ?
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:29 ID:hM/SJ7Ay0
藤川も典型的な日本限定ピッチャーだよなw

日本人はスポーツ止めてアニメと漫画で頑張ろうぜ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:54 ID:hH2/NeYC0
>>574
何ががんばったんだかなw

どうせ恥かくだけだったんだから
スマップでも選べばよかったのに
ピッチャーキムタクで
観客もくるんじゃね?w

スマップだって選ばれたらがんばるぞ
がんばるだけなら誰でも出来る当たり前
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:05:49 ID:I3bLhwdG0
>>599
戦前の教育で野球が利用されたから。それの名残
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:02 ID:6w4dMlxqO
>>585
何でそんな不明だらけの欠陥表を恥ずかしげもなく出せるんだ?
やっぱり欠陥お遊戯のフン転がしなんかみてる欠陥生物のオッサンだからか?
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:03 ID:WPxOyYRi0
はだしのゲンの時代背景ですでにプロ野球あったからな
戦後だよ、戦後
教科書に載ってるような時代
そのときから人気スポーツとして培ってきて
甲子園は日本の夏の名物
プロ野球はお茶の間の日常となる
スポンサーも企業も国民も野球をバックアップした


これだけしてくれたら、目を閉じていても強くなるわ
焼き豚
君達は一体どういう努力をしてこんな結果を出せるんだろうか?
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:14 ID:O6dTvgTV0
いくらアマがいると言われようが
やっぱり全敗のサッカーよりはまだいいなw

野球はこれからキューバ韓国アメリカに勝てるかもという期待がもてるが
サッカーはどうがんばってもブラジルやフランスに勝てるかもという期待はもてないもんなw
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:19 ID:58Vm6f4KO
>>587
その時の言い訳が今回の焼き豚と一緒だったよ
あれはお遊びだからまだいいけど、公式戦で2連敗は恥ずかし過ぎるよ
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:22 ID:PfaNiZvC0
>>597
いや、リトルリーグじゃないよww
ただの子供たちの草野球レベル。
それでも皆で遊んだり応援したりするのが楽しいんだよ。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:27 ID:KgV4KVMq0
>それはどのチームにも同じ条件やんけ

関西のチョン?
あんまり関西弁は使わないほうがいいよ。


609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:29 ID:LD2EZ4gc0
せめてダルビッシュを置いて
イケメン力では日本が圧倒的なのをアピールすべきだった・・
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:37 ID:a/C6UfdJ0
世界200カ国で力を入れてるサッカーと
やっている国が4,5カ国しかないやきうを一緒にするほうがおかしい
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:07:24 ID:wI0tolODO
サッカーくじtotoに反対した野球がtotoの助成金一番多いとかありえない。
野球がなけれは他の競技に助成金はまわる!

消えろ日本の癌プロ野球
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:07:27 ID:6TelxC8Q0
サッカーはOA使わずに若い選手だけ使って優勝したアルゼンチンを苦労させた2チーム
オランダとナイジェリアそれを苦労させたアメリカが相手だったけど
野球は平均年俸2億のエリート集団使って実質4ヶ国の争いで惨敗で最下位w
はっきり言ってサッカー何て比べもんにならない醜い結果だろ

613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:07:30 ID:8e6s2vXI0
アマ以外に全敗だね
全敗というか5敗

バレーと並んだね
バレーと違うのは相手が同格ってとこ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:07:30 ID:ytG4q+5q0
>>602
いや、サッカーや他競技も利用されてた
なんで野球だけが妙に流行ったのかはさっぱりわからないが
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:07:58 ID:hM/SJ7Ay0
>>592

投手は通用してたな 野手は全然通用して無かったけど
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:08:03 ID:a/C6UfdJ0
>>605
だからやきうは実質4カ国の争いであとは無理やり参加させられた国だから
予選突破できて当たり前。
厳しい予選を勝ち抜いてきたサッカーと一緒にするな
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:08:04 ID:5EgH9IfZ0
>>603
泣くなよ低脳野球脳w

日本の焼き豚の歴史が 70年で
韓国の焼き豚の歴史が 25年しかない事は、変えようも無い事実なんだからw
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:08:20 ID:G6/oP3zuO
>>288
それでも言い続けるのってry
619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:04 ID:wI0tolODO
>>605
70年かけてだろ?
サッカーは15年だあほ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:06 ID:Rg3lDoHe0
>>607
そっか。まあお互い違う地区のアメリカを知ってるということで。
だけど、バスケットは確かにコートがある限り、どこでも草バスケやってるよね。
アメフトもボールがあればもう始まる。
(まあでもこれらも子供だけでやってる姿は見ないけどね。)
野球の場合は小さな子供はTボールをやるのではないかい?
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:07 ID:QPnH7Lua0
罰ゲームとして泳いで帰ってこいよ
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:35 ID:hH2/NeYC0
>>605
親善試合なら勝てるかもよ
まあWCじゃ勝てないな

野球のなんらやクラシックなんてお遊びとは違うんだよワールドカップは
623名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:35 ID:kRzTedpM0
>>480
下手するとそろそろ首都圏大地震の追い討ちもあるかもしれない
624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:51 ID:PfaNiZvC0
>>615
まあ、ピッチャーも全員ダメだったような気がするけどな。
田中だけは普通だったかな。
消化試合だったからか。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:52 ID:xc0hIVGT0
>>614
未だに、「軍」とか
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:53 ID:58Vm6f4KO
>>605
いや、チョン2連敗は言い訳できるレベルじゃない
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:10:10 ID:ar5q360W0
もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
あと
芸能界に転職できるスポーツ選手っていうのは、在日が優遇されるんだぜ。
あのビーチバレーの顔の黒いのなんてかわいくもないのにな。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:10:14 ID:6w4dMlxqO
>>617
まあそんなにファビョらずに答えろよw
欠陥お遊戯のフン転がしを見てる欠陥生物のオッサンだから欠陥表でも恥ずかしくないのか?

629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:10:20 ID:bR0vZIWZO
野球とサッカーは規模が違い過ぎて比べられんよ
アメリカ…サウジアラビア
キューバ…イラン
日本…イラク
韓国…バーレーン
みたいな感じだよ
規模が小さい
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:10:23 ID:XfgHCMpd0
>>599
「3S政策」でググレカス(久しぶりに言っちゃった><)

ま、野球はアメリカの植民地しかほぼ普及してない
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:10:26 ID:O6dTvgTV0
>>616
だから野球は世界一になれる可能性がこれからもあるけど、
サッカーは皆無に等しいってことw
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:10:34 ID:e0/ZBoKL0
ミスチルの五輪テーマソングが糞曲すぎる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218819164/
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:01 ID:ytG4q+5q0
ま、未来がなくなったサッカーと
今がなくなった野球ってとこかw
634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:05 ID:FIe9TPRq0
>>605
野球も全敗だろw
635名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:19 ID:5EgH9IfZ0
焼き豚が勘違いして必死になってるWBCとやらの視聴率は、
ほとんどオープン戦レベルだからねw


もう、薬豚唯一の心の拠り所は、アメリカ人が国別対抗オープン戦としか

思っていない大会に、必死になるしかないって事ですよね?



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:22 ID:PfaNiZvC0
>>622
親善試合でも先制点とか入れて喜んでても結局最後に同点にされて終わったりってレベルだよな。
何だかんだで勝ち切ることは出来ないな。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:25 ID:LD2EZ4gc0
>>629
その面子だと宗教と嫉妬と怨恨が混じって
ものすごい修羅場になりそうw
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:28 ID:a/C6UfdJ0
サッカーは世界的なスポーツでこれから日本が強くなっていく楽しみがある
やきうはそもそも世界で誰もやっていないドマイナー競技なので強くて当たり前
639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:33 ID:MVZdBfLM0
>>589
それは星野批判するといろいろ面倒だから、とりあえず審判のせいにしとけ
ということじゃない?テレビ局も大変なんだから察してやれ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:37 ID:QNjP0Zy/0
>>621
帰ってこなくていいわ。
そのまま韓国球団で全員修行積んでこい。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:42 ID:hlQoFY1m0
>>614
野球は負けたときに戦犯が判りやすい
長時間掛かるのでライン工の集中力を鍛えることが出来る
この二点だと思う
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:11:59 ID:YbzTj8Xd0
北京五輪でのサッカー擁護もどうかと思うけどな

しかし野球はもっとひどい、例え責められたからって
サッカーや他競技を貶すなんて到底許されないレベル
目をつぶって耳ふさいでPCや携帯をOFFにして
ほとぼりが冷めるまで野球ファンだということを世間に悟られないように生きるしかない
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:14 ID:ZZAzEShpO
いつまで極東の島国ルールでやるつもりだ?
早いとこ野球(笑)をベースボールに変えなきゃ世界では通用しない
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:17 ID:EgQXHUtM0
とりあえず、
なんでサッカーの話になるんだ?
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:23 ID:R7oCp1NQ0
野球もサッカーも監督をどうにかしないとこのまま衰退するだけだな
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:24 ID:OzXomBMf0



サッカーの戦績よく見てみな
PKで勝ったのは○で負けたのは△になってるよ



647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:43 ID:wI0tolODO
サッカーと野球を同列に語るなど焼き豚の大好きな王貞治が言ってるのにw
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:48 ID:PfaNiZvC0
>>630
何でオレがググるんだよ。お前がググれ。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:53 ID:8e6s2vXI0
マイナーの隙間ぬってメダル狙ったけどダメでした
なんとアマ以外に全敗という結果
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:54 ID:hH2/NeYC0
>>631
そんなに世界一が好きならソフトを一緒に応援しようぜ
野球はもう無理だ

こんなドマイナーな状態で早くも抜かれて差をつけられつつあるんだから
柔道どころじゃない
651名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:12:59 ID:u1CG/blu0
>>587
試合前日に集まって一時間くらいの公開練習のみで試合やってるところに
3日間の合宿したあと乗り込んでこられてはそりゃ勝てねぇよ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:10 ID:LD2EZ4gc0
野球を東南アジアあたりで布教したらどうだろう?
悠長な人間が多いので向いていると思うが
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:12 ID:WgmZGHzzO
少しは韓国の精神力見習えよ
ゆとりジャパンは
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:12 ID:58Vm6f4KO
>>631
チョンに2連敗するやきうはいりません><
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:15 ID:hlQoFY1m0
>>644
エントロピーとか情報(笑)の話をしたかったんだけど
野球豚が乗ってこない件について
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:19 ID:6TelxC8Q0
>>631
韓国とキューバしか本気じゃない大会で優勝して嬉しいのか?
格闘ゲームやってる時に相手がやる気がなくて片手で操作して勝って喜んでのと一緒
しかしそれでも負けるのが日本野球だけどな
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:53 ID:6w4dMlxqO
>>635
あれ
欠陥表はもうやめたのか?
欠陥お遊戯のフン転がしなんか見てる欠陥生物のオッサンでもまだ羞恥心が残ってたのか?

658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:13:59 ID:3y4hTOFc0
>>605
まーW杯はまだ7か国しか優勝したことがないからな

オランダやスペイン・アフリカの強豪国でさえ、まだ優勝できてないんだから、
日本が優勝するなんておこがましいだろ。でも、そこに夢がある

町内会で優勝するより全国で優勝したほうが気持ちいいだろ?
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:14:11 ID:5EgH9IfZ0
>>631
4カ国で世界一とかいっても、

現実は、超不人気で五輪競技から70年ぶりに除外。

北京でも、チケット最安値の460円だったのに、

客が全然こないw

1万人なんて全く届きもしないw

こんなもんになんか価値あるのか?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:14:34 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
だったんだよ。

もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
あと
芸能界に転職できるスポーツ選手っていうのは、在日が優遇されるんだぜ。
あのビーチバレーの顔の黒いのなんてかわいくもないのにな。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:14:38 ID:8e6s2vXI0
たまたま五輪期間中に調子が悪かったとかいう星野こそゆとりじゃねーかw
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:15:02 ID:PfaNiZvC0
>>656
でもアメリカに負けて準決勝の相手が韓国に決まったときには、
これはWBCの再現だ!
とかいう書き込みであふれてたけどな。
あれ書いてたみんなはどうしてるんだろ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:15:15 ID:yH1Bzw6SO
電通の社員&子会社の皆さん、遅くまでWBC星野実現のための扇動カキコ乙ですw
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:15:19 ID:eI9J6UCP0
なでしこ、女子サッカーは未来あると思うけど

日本の男子サッカーは弱くなっていくだけで、未来を全然感じられないけどw
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:16:10 ID:8e6s2vXI0
衰退していく一方の野球に未来とか無いけどな
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:16:10 ID:6w4dMlxqO
>>659
欠陥お遊戯見てる欠陥生物のオッサンよりはあるんじゃないかw

667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:16:14 ID:O6dTvgTV0
ごみん、なんか知らぬ間に熱くなってたw

…許せ、サッカーファンよ
ホントはサッカーも応援してる!まあ仲良くやろう
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:16:32 ID:xc0hIVGT0
>>663
変態新聞スレみたく単発ばっかだもんな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:16:35 ID:hlQoFY1m0
>>663
お客は馬鹿で選手の名前9人覚えられないから
監督の名前で煽るしかない という電通の姿勢が気に食わない
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:16:59 ID:PfaNiZvC0
>>664
結局サッカーって中田バブルだろ。
中田が辞めたらもうボロボロじゃん。
一気にレベル下がってる。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:02 ID:LD2EZ4gc0
>>662
人間は都合の良いジンクスや記憶を引き出したがるものだ
            ――G・A・ベッケル
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:02 ID:BUObpgs/0
星野って別に嫌いじゃなかったんだが
監督として何一つ策を取らなかったことで一気に糞以下の存在になった
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:05 ID:ytG4q+5q0
>>661
違う。
何言ってるのか分からない本田君みたいなのがゆとり脳
星野みたいに何事にも人のせいにしたり逃避するのは団塊脳w
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:06 ID:WjwG3Y5y0
悔しいのはわかるけどいくらサッカーを貶したって
星野ジャパンwが惨敗した事実は変わらないんだよww
675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:13 ID:XfgHCMpd0
>>648
テメーが「なぜ日本で野球ははやったの?」って聞くからだろうがヴォケ(ひさし略
まったくそれが人にものを聞く態度か!プンプン

戦前の「のぼーる」なんてマイナーだよ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:16 ID:5EgH9IfZ0
>>666
> 欠陥お遊戯見てる欠陥生物のオッサンよりはあるんじゃないかw


もう、くやしくてくやしくて顔真っ赤にして涙目で必死でキーボード叩いてる姿が眼に浮かぶわw

哀れな野球脳オッサンw
677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:30 ID:6TelxC8Q0
日本の男子サッカーはクラブでアジアチャンピオンになれたり
ワールドカップを連続して出場出来るレベルになってきただけだろ
簡単に勝てる程サッカーの歴史や伝統は甘くないのですよ

それに比べて野球は15年の韓国が優勝しちゃう簡単なスポーツ
678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:32 ID:oSVZ3qzz0
                   /ヽ                 
               /   .ヽ               /.゙、
           /     ゙、             ,/`   ヽ
          ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
            ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
        .,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
          ,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
      ./    -゛.__ ● ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
      l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
      |         `        ,-''''"''ヽ、          |
      !      、           ´…-、● ヽ            |   
      !     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙ 
      ゙,     | `'-,_             ` *        l゙   やきぶた息してるか?w
       ゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
       ヽ    ヽ +             ,,′               l゙
        `-    \,_   + + _,,/`            ,"
         `'、、    `"…、--ー‐″                 /`  
             ,,`'i、,、                      ,,/′
            ,/′  ゙''‐i、,,、               _,,-‐″ \
        .,."       `^''ー--,,,,,,,_     ._,,,,―''''"`     ヽ
        `               ゙゙̄^` ^            ヽ

679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:35 ID:hM/SJ7Ay0
>>662

アメリカ1回戦目に負けた時はわざと負けたってレスしてるアホがいっぱいいたなw

680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:17:43 ID:bR0vZIWZO
五輪から削除される方が未来を感じ無いぞ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:18:24 ID:dYsKEyoc0
岩瀬vs村田

オラ、ワクワクしてきたw
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:18:24 ID:vFllGbmS0
日本野球最強と信じて、今回失望した奴も多いだろう
特に期待してた野球少年達
あれ?日本って弱いの?
他の国では流行ってないの?って。
彼らもまた真実に気づいただろう。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:18:34 ID:5EgH9IfZ0
>>680
だなw
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:18:43 ID:O6dTvgTV0
>>664
核心をついていて笑ったw
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:18:48 ID:FIe9TPRq0
野球をサッカーに変換

日本 → ドイツ
キューバ → ブラジル
アメリカ → イタリア
韓国 → オランダ
カナダ → ベルギー
台湾 → 日本
オランダ → 韓国
中国 → バーレーン

ドイツはベルギー、日本、韓国、バーレーンに勝利したが
初戦でブラジルに負け、アメリカとオランダに2敗して4勝5敗


こんなもん
686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:07 ID:lk2hDy9k0
日本野球は100年の歴史があり、競技人口世界一
(約700万人、世界の野球競技者数の半分以上が日本人)
オールプロ、しかも一球団2人までという規制も撤廃して
最強メンバーで全力で望んだ日本

にもかかわらず

アマチュアのキューバに完敗(笑)
プロ化して25年、競技人口5000人のチョンに2連敗(笑)
大学生も混じった1A、2A、3Aのマイナー混成チームに2連敗(笑)

これでNPBは

韓国>キューバ>マイナー>>>>どうやっても越えられない壁>>>>NPB

が決定!!
ルーキーリーグレベルの日本ぴろやきうw

これが揺るぎない真実!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これが日本野球の実力だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
687スポーツ批評テラシマ:2008/08/24(日) 05:19:13 ID:uX65o6WjO
「最後までよく頑張りました」

この発言にもクソ笑ったわw
五輪で頑張るのなんて当たり前のことだろww他の競技の選手に怒られるぞ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:27 ID:k9Qdl1QsO
昨夜、仕事から帰ってきて、ソファで横になってました
そしたら、うちの嫁が「サッカー、いつやんの〜?」
ピクピク、なんとか僕は寝たふりをしてスルー。そんなこと言えません。だって嫁がサッカーのユニホームを勝っていたんですWWW

誰か、嫁に教えてやってくださいWWWWWWWWWWWWWWWWW「サッカーは開会式前に終わった」とWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:31 ID:6w4dMlxqO
>>676
うわ欠陥生物のオッサンがファビョッてるwwwww
ほらもっと欠陥表貼って欠陥生物のオッサンの欠陥っぷりをアピールしろよw

690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:42 ID:fhVYRhuN0
カレーでファイトがハニカミwwwwwwワロタwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:43 ID:PfaNiZvC0
>>675
お前に聞いてんじゃねーよアホ。

>>441
に聞いたんだ。スッコンデロ!!!
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:01 ID:5EgH9IfZ0
>>684
核心は、超不人気競技やきうが五輪から永久追放されたって事だよなw

693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:05 ID:DDC0MT0DO
最低でも金
最高でも金
とか言ってたくせに
メダルすら取れなかったなんて
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:08 ID:g+M7dBGp0










野球は、これからマイナーなスポーツになっていくだろう。
そうならないとすれば、将来テレビに出て活躍したいと思う少年の心か、
子供を金持ちにしたい親の心かいずれかである。そもそも、
プロ野球選手や関係者は金もらいすぎだ、そのうち幾らかでも違うスポーツに、
割り振れる仕組みが、必要だ。そのためには、テレビ新聞などのマスメディアの協力が必要だが、
マスメディアは球団と関係が深いので難しいだろう。少しは地上波でもマイナーなスポーツを紹介してもらいたいのだが。
そこでネットなどで、マイナーなスポーツの協会同士が一致団結し、広告料をえながら情報や動画など
を配信する合同ポータルサイトを運営するなどし関心を集める努力をしてほしい
やがて、ネットなど新しいメディアを使う世代が主流になるときには、
いろいろな情報にふれやすくなり、趣味嗜好が多様化していく世の中にあって、おのずと
今まではマイナーと呼ばれていた色々なスポーツに、関心がむけられるだろう。









695名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:12 ID:dYsKEyoc0
感動をありがとう(笑)
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:29 ID:WPxOyYRi0
>>605
野球って目標が低いスポーツだよね
強い国がその三国しかないんだね
というよりまともに試合できる国がその三国しかないんだね・・カワイソウ
サッカーは強国もあれば数年経って入れ違いで強い国が生まれたり
国の強さは変動するんだよ
1998クロアチアやEURO2004ギリシャ、2006コートジボアールとかね
ポテンシャルがあるから実質の強国は最低50カ国あるわけ

野球は常に同じ敵としか戦えない上に、勝っても賞賛されるのはその対戦国だけ

サッカーみたいに勝って世界中に評価される喜びとか知らないんだろうな
697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:30 ID:t58ntAXl0
>>678

だからサッカーは関係ないってw
どうやら14も伸びたのってサッカーが
関係してるらしいなw
698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:20:47 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:06 ID:PfaNiZvC0
>>679
いたいたwww
実況でもそんな感じで大盛り上がりだったなwww
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:13 ID:lk2hDy9k0
2008年8月23日は

日本野球完全敗北の日!!!

「日本やきうは世界一ブヒッ」
などと妄言をはいていた
哀れな焼き豚たちが現実を知った日!!!
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:19 ID:6ljfk7nLO
月収2千円のキューバアマに月収2千万円のプロが簡単に負けるんだから
日本野球は全くお話にならないレベルw
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:29 ID:O6dTvgTV0
なんか話がサッカーvs野球になってるw
もうやめようよ
703名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:32 ID:8e6s2vXI0
金メダル以外いらない

目の前の銅メダル狙います

4位

これも戦略上の行動だからな
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:34 ID:iOHhZPJm0
>>697
そりゃ野球ダメだねーって言ってると
じゃあサッカーはどうなんだとかいう奴がいるからだろw
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:36 ID:58Vm6f4KO
>>685
チョンがオランダ?
あと、アマチュアだから下はフェロー諸島とかトンガとかだろ
706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:50 ID:6w4dMlxqO
>>692
世間から追放された欠陥生物のオッサンは社会復帰できそう?

707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:58 ID:dYsKEyoc0
五輪の卒業式を、逆ギレで迎えるってw
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:22:11 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:22:12 ID:LD2EZ4gc0
野球「これは球技界全体の問題だ。さあ、皆で考えよう。」
サッカー「・・・」
バレー「・・・」
710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:22:23 ID:5EgH9IfZ0
もう、焼き豚も現実を直視しろよ。もう終わったんだよ。五輪から追放されたんだよw


479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 04:45:37 ID:5EgH9IfZ0
>>466
> さきからちょっと書いてる俺は在米だけど、
> 今回の・・いやアメリカには15年住んでるのだが、
> オリンピックの野球中継を俺は今まで4回のオリンピックで一度も見たことが無い。
> WBCも同じく・・これは確かケーブルではやってたらしいが。

だなw

結局、必死なのは日本人だけだって事がバレたな。

アメリカで中継すらされない、ドマイナー3A2A学生チームに惨敗した星野46億円焼き豚w


793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね

714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0

「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」

                                                   8/21  めざましテレビテレビ・オーマイNYにて
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:22:57 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:23:08 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。

もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:23:23 ID:u1CG/blu0
>>664
77〜79年生まれにやたら飛びぬけた才能が出現しただけで
全体としてのレベルは上がってるんだよな。
だから代表チームを見る中田の年代がピークを過ぎると代表も下り坂に入るが
Jを見ると新人のレベルは上がってる。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:23:36 ID:3gsYNjSc0
このスレまだ伸びる!伸びる!伸びる!伸びた〜〜〜〜!!!!

ほ〜むら〜ん(笑)
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:23:42 ID:0+5Rt25KO
王監督が命を削って日本最強を実現してくれたのに、
あっさり星野に覆されたのが腹がたつ
選手は悪くないと思う。あのメンバーで金メダルなんか取れるわけねぇもん。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:23:44 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:23:52 ID:8e6s2vXI0
今回はたまたま調子が悪かった
次やれば勝てる

なわけあるかwwwww
718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:24:24 ID:6w4dMlxqO
>>710
確かに欠陥お遊戯見てる欠陥生物のオッサンは人として終わってるなw
そりゃ一般社会から追放されるわwwwww

719名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:24:30 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:24:43 ID:bR0vZIWZO
中学の卒業式の日にモヒカンのヤンキーが号泣してたのを思い出すな
721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:24:49 ID:qPmzgQh00
次のオリンピックで借りを返そうぜ!
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:03 ID:WjwG3Y5y0
合計45億円も年俸もらってる
日本の(一応)トップクラスの選手を集めたチームが
2Aと大学生のチームに負けちゃダメでしょw
それも惜敗じゃなくて完敗だったしww
723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:08 ID:5EgH9IfZ0
良かったな、焼き豚w
アメリカ人は、星野46億円無能軍団がアメリカの2A3A学生寄せ集めチームに
惨敗するところをみてなかったってさw


479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 04:45:37 ID:5EgH9IfZ0
>>466
> さきからちょっと書いてる俺は在米だけど、
> 今回の・・いやアメリカには15年住んでるのだが、
> オリンピックの野球中継を俺は今まで4回のオリンピックで一度も見たことが無い。
> WBCも同じく・・これは確かケーブルではやってたらしいが。

だなw

結局、必死なのは日本人だけだって事がバレたな。

アメリカで中継すらされない、ドマイナー3A2A学生チームに惨敗した星野46億円焼き豚w


793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね

714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0

「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」

                                                   8/21  めざましテレビテレビ・オーマイNYにて
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:20 ID:wI0tolODO
子供からすれば五輪から野球が消えるだけで衝撃。
理由きいてさらに衝撃。
日本野球みて喜劇なんだぞ?w
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:22 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:30 ID:/d/mzfM30
たかだか20年の韓国ごときが強豪のスポーツだからなw

仲良く4国で優勝争いしてるといい
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:31 ID:d4aBjoy/O
双六で毎回同じ奴が勝つ
のは難しいのと一緒だw
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:32 ID:PfaNiZvC0
とりあえず、今日のアッコにおまかせでやきうが叩かれなければ他の番組でも叩かないだろうなw
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:51 ID:FIe9TPRq0
メジャータイトルホルダー = プロ野球の3000本安打クラス
ギリギリメジャー = プロ野球のタイトルホルダー
マイナー上位 = プロ野球のトップクラス
マイナー下位 = プロ野球の平均クラス


野手レベルの変換表
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:26:30 ID:Mxa8UQr70
これほどの惨敗はありえないよ
記念出場のサッカーとはわけが違う
目を覚まして欲しい
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:26:35 ID:O6dTvgTV0
ねよ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:26:38 ID:oSVZ3qzz0
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ;ω;) (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

焼き豚涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:26:43 ID:6w4dMlxqO
>>723
欠陥生物のオッサンが大好きな欠陥お遊戯のフン転がしは日本で誰も見てないってよwwwww

734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:22 ID:hfmJp7wV0
もはや日本が韓国に勝てることといったらマナーの悪さや痴漢発生率ぐらいじゃないのか
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:32 ID:wI0tolODO
このスレは残さないとなw

70年の洗脳を解くために
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:40 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。

もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:27:46 ID:l4vnNpdVO
まあいいじゃん。ペナントの方が大事だし。
選手の年俸云々言ってるのは貧乏人の妬みでしょう。
みんな五輪は忘れて球場に行こう
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:03 ID:WPxOyYRi0
野球ってどこで面白さを楽しむの?
リーグ戦140試合ってもうアホだよね

こういった短期決戦が唯一の野球のみせどころだろうに

お気の毒に
739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:11 ID:xc0hIVGT0
そもそもやきうはスポーツなのか
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:32 ID:5EgH9IfZ0
70年もやってきて2回も惨敗ってw
それでも焼き豚は、サッカーの悪口しか言わないってw
こいつらの野球脳内ってどんな構造してるんだろw


日本プロ野球の歴史・・・70年 選手の総年俸 46億円
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年
韓国プロサッカーの歴史・・・25年

野球五輪出場国数・・・・・8カ国
サッカー五輪出場国数・・・16カ国


世界の野球競技人口の60%を占める日本人


韓国はWBCと北京五輪で15勝1敗

日本はWBCと北京五輪で9勝8敗


あまりにも実力が違いすぎるわ・・・・
韓国はWBCと北京五輪でトータル日本に1敗しただけだもんな
日本はメキシコがアメリカに勝ったおかげで優勝したようなもんだし
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:28:33 ID:YaHYPKoZ0
プロやきう観るくらいならスカパー入って韓国野球かマイナーリーグ観てた方がましだな。
あっ放送してないんだっけ。不思議だななんで超低レベル日本プロやきうが地上波で放送されてるのやら。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:04 ID:Mxa8UQr70
日本といえば野球
野球といえば日本とアメリカって刷り込んできた結果がこれだよ
自称金メダルしか似合わない国の結果がこれだよ
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:18 ID:6TelxC8Q0
野球何て辞めちまった方がいいよ
ドマイナースポーツに人数掛けすぎだろ
何が甲子園だよwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:27 ID:PdvlTcuO0
とりあえず野球界の年俸を4分の1に削減して

余った金を免罪符としてワープア労働者にばら撒け!
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:28 ID:s6VZD+nI0
今回だけならまだ言い訳も通るけど、プロ出場しだしてからのオリンピック、いつもこの調子だからな
WBCだって優勝は出来たけど、ほんと薄氷の連続でだったし
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:40 ID:I3bLhwdG0
>>715
メキシコの奇跡があったから優勝できたんだろ・・・
はっきり言ってWBCは王が絶望に立たされたところでメキシコの奇跡があって
開き直ったから優勝できたんだと思うぞ。
相変わらずプレーオフには弱いが。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:30:48 ID:bR0vZIWZO
あれだよね、いくら3Aや2Aが中心だからと言って
金メダル候補なのに感心が無いってのはねww
五輪なんて興味が無いのかな??
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:01 ID:58Vm6f4KO
こんな恥ずかし結果なのに焼き豚は相変わらずだったな
とりあえず五輪は卒業
WBCも消えるだろうから、ちまちまと12球団でやってればいいだろう
年寄りに見守られながら
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:01 ID:Mxa8UQr70
日本といえば野球
野球といえば日本とアメリカって刷り込んできた結果がこれだよ
自称金メダルしか似合わない国の結果がこれだよ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:11 ID:6w4dMlxqO
>>740
欠陥お遊戯のフン転がし見てる欠陥生物のオッサンは毎日一日中野球の悪口言ってるだけだよなw
やっぱり欠陥生物のオッサンの脳みそは大量のウジ虫が沸いてるんだろうなwwwww

751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:39 ID:wI0tolODO
プロ野球は確実衰退する。
つか、してるけどね。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:42 ID:YbzTj8Xd0
今回はしょうがないよ
責められても、「うち(野球)はちゃんとやってる!」って言い張れる根拠が皆無だから
サッカーを引き合いにされりゃサッカー貶すし
バレーを引き合いにされりゃバレー貶すし
反論の余地がないもん、逆ギレくらいしかすることない
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:31:47 ID:Mxa8UQr70
日本といえば野球
野球といえば日本とアメリカって刷り込んできた結果がこれだよ
自称金メダルしか似合わない国の結果がこれだよ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:05 ID:6TelxC8Q0
もうおっさんしか野球見てないじゃん
どうするのこれから?w
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:05 ID:qPmzgQh00
野球界のジジイ共の養分にされて悔しくないの焼豚は?
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:24 ID:dYsKEyoc0
442 :名無し募集中。。。:2008/08/22(金) 11:21:07.97 0
米国WBC
全米平均視聴率  1.1%

中国五輪野球(450円)
日本 10-0  中国: 観衆 1680人 (7回コールド)

896 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/22(金) 20:29:57 ID:IICycRCc
中国五輪野球場の、第二球場、五裸松体育中心野球場は
五輪後に取り壊されて、ショッピングセンターになるんだってさw

ソースは、今日の読売新聞夕刊

なに、この現地の盛り上がりの無さw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:37 ID:oSVZ3qzz0
日本の棒振りって弱くね?



ドマイナー糞スポーツのくせにw
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:32:41 ID:Mxa8UQr70
日本といえば野球
野球といえば日本とアメリカって刷り込んできた結果がこれだよ
自称金メダルしか似合わない国の結果がこれだよ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:20 ID:5EgH9IfZ0
>>747
アメリカは日本とかと違って、金メダル取れる競技がいっぱいあるから、
それほど関心ないよw
金メダリストがいっぱいいるんだからw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:05 ID:3ckzLIxv0
あれだけの競技人口がいて膨大な金をかけまくってるのに
メダルに全くかすりもしないあたり、
日本人には絶対的に向かないスポーツだな、やちうは。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:20 ID:5EgH9IfZ0
>>748
> こんな恥ずかし結果なのに焼き豚は相変わらずだったな
> とりあえず五輪は卒業
> WBCも消えるだろうから、ちまちまと12球団でやってればいいだろう
> 年寄りに見守られながら


焼き豚ってこんなのしかいないんだからw


750 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 05:31:11 ID:6w4dMlxqO
>>740
欠陥お遊戯のフン転がし見てる欠陥生物のオッサンは毎日一日中野球の悪口言ってるだけだよなw
やっぱり欠陥生物のオッサンの脳みそは大量のウジ虫が沸いてるんだろうなwwwww

762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:34 ID:V7R0ZJlo0
>>185
ちょwwwwww

仕事速すぎwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:36 ID:t58ntAXl0
まあ結論を言えば国の威信よりも利益
選手首脳陣たちにすればお金なんだよw

もうこれでハッキリした(遅すぎ)

改めて実感したわ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:49 ID:LD2EZ4gc0
野球の財源を潰せば
日本もドイツ並にメダリストが出ると思うんだけどなー

野球は人材も金も独占しすぎだな
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:52 ID:K2il3ZvH0
野球は面白いけど
プロ野球はつまらない
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:15 ID:y9IAzsBw0
こりゃ地上派放送全滅だな
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:35:39 ID:6w4dMlxqO
>>759
おいおい欠陥生物のオッサンが何一人前に人様にレスなんかつけてんだ?
欠陥お遊戯見てる欠陥生物のオッサンは欠陥表貼ってアホをアピールしてりゃいいんだよwwwww

768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:13 ID:wI0tolODO
焼き豚ショックなんだろーなw
自分の彼女が男だった?ぐらいの衝撃じゃね?
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:37:01 ID:cTm3AAfE0
星野と西岡って仲悪いの?
ダルを使わなかった理由って何?
サエコが関係してるの?
WBCの監督はしないでね
お前の醜い言い訳は二度と見たくない
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:37:29 ID:5EgH9IfZ0
>>768
だなw

アメリカでも五輪やきうが全く中継されてないなんて、

もう、サンドバッグ状態だよw

どんだけ不人気なんだかw
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:04 ID:58Vm6f4KO
>>768
寝ようと思ったがワラタのでラストに書き込み
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:05 ID:PdvlTcuO0
日本からはザイニチ選抜と日本選抜の2つ出せよwww

ザイニチ多すぎだろ?通名やめろ!本名で出ろ!四股名か?www
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:38 ID:t58ntAXl0
>>766
球界や企業はしっぺ返しを喰らえばいいと思うよ
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:41 ID:bR0vZIWZO
ダルビッシュを使ったら
「調子が悪い選手をぉ〜」と言って叩くんだろww
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:38:47 ID:WjwG3Y5y0
試合後のインタビューでキレてた宮本がみっともなかった
キレたいのは日本を応援していた人たちだろ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:14 ID:6TelxC8Q0
野球の不人気っぷりに驚愕するよw
日本のニュースじゃ変なボケたおっさんがアホみたいな解説付きで報道してるのに
世界だとあれですか・・・w
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:18 ID:xc0hIVGT0
>>767
お前が一番おっさんだろが。さっさと就職しろよ

所詮クリケットの朴李な運動
778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:39:50 ID:LD2EZ4gc0
かけた費用は結果と比例するんだけど
ある一点を越えると、それが止まり
ついには結果値の下降に転じる

という法則があったけど
野球が今まさにこれじゃないの?
なんて法則かは名前忘れたけどさ・・
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:10 ID:1mFMe1OY0
五輪後に巨人中継の放映予定があるのだが
この結果でスポンサー離れが加速しそうだなw
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:32 ID:6w4dMlxqO
>>770
なんでリアル同様に逃げまわってんの欠陥生物のオッサン?
早く欠陥表貼ってアホをアピールしろよ欠陥生物の欠陥オッサンw
欠陥オヤジはヘタレだから無理かwwwww

781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:01 ID:5EgH9IfZ0
なぜ総年俸46億円の日本のトッププロが負けたのか?
焼き豚はサッカーに八つ当たりするだけで、何一つ理解しようとしません(苦笑)


米国野球代表選手一覧

【投手】
ブレット・アンダーソン     アスレチックス  2A   ←←
ジェイク・アリータ        オリオールズ   1A
トレバー・ケイヒル        アスレチックス  2A
ジェレミー・カミングス      レイズ       3A
ブライアン・デュエンシング  ツインズ      3A
ケビン・ジェプセン        エンゼルス     3A
ブランドン・ナイト         メッツ        3A
マイク・コプラブ         ドジャース     3A
ブレイン・ニール         タイガース     3A
ジェフ・スティーブンス     インディアンス  2A
ステファン・ストラスバーグ   サンディエゴ大 大学
ケーシー・ウェザース      ロッキーズ    2A
【捕手】
ルー・マーソン          フィリーズ     2A
テーラー・ティーガーデン   レンジャーズ   3A
【内野手】
ブライアン・バーデン      カージナルス   3A
マット・ブラウン         エンゼルス    3A
ジャイソン・ドナルド       フィリーズ     2A
マイク・ヘスマン         タイガース     3A
テリー・ティフィー        ドジャース     3A
【外野手】
テクスター・フォウラー     ロッキーズ    2A
ジョン・ガル            マーリンズ    3A
マット・ラポルタ         インディアンス  2A
ネイト・シャーホルツ      ジャイアンツ   3A

米国代表
3A:13人、2A:8人、1A:1人、大学生:1人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:41:10 ID:cTm3AAfE0
サッカーは3敗しかしてない
野球は5敗してる
もう帰ってこなくていいよ
在日と一緒に韓国へ移住しろよ
そこで野球を勉強して来い
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:20 ID:PdvlTcuO0
5敗もしたら気分いいだろうなwwwwwスカッとすんじゃね?wwwww
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:28 ID:k9Qdl1QsO
サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるから。だから楽だろ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。
むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!
いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:42:54 ID:YaHYPKoZ0
金銀銅を取った国に全敗(連敗含む)。
なるべくしてなったメダル無し。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:02 ID:oSVZ3qzz0

   /\
  /   \
/ やきう ..\   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,

787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:30 ID:SRJNFwIY0
今頃空港近くで焼豚軍団に生卵やら罵声の準備やら
してるやつ結構いるんだろうなw
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:30 ID:PdvlTcuO0
>>784
じゃ負けるなよwwwww
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:43:41 ID:6w4dMlxqO
>>781
おい欠陥表をさっさと貼れよ欠陥生物のオッサン
ほんとに使えね−クズだな
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:32 ID:5EgH9IfZ0
>>784
良かったなw

1敗くらいだったらよかったんだけどなw

韓国とアメリカにそれぞれ2連敗する惨敗では、何の言い訳も出来ないけどなw


韓国はWBCと北京五輪で15勝1敗

日本はWBCと北京五輪で9勝8敗


あまりにも実力が違いすぎるわ・・・・
韓国はWBCと北京五輪でトータル日本に1敗しただけだもんな
日本はメキシコがアメリカに勝ったおかげで優勝したようなもんだし
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:32 ID:l4vnNpdVO
>>784
同感。誰もサッカーに興味ない
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:44:40 ID:3gsYNjSc0
何で焼き豚しんでしまうん?
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:01 ID:bR0vZIWZO
ドミニカとかプエルトリコは何で出なかったの??
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:11 ID:pNZDqmEz0
>>784
墓穴掘るなよwwww
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:17 ID:wI0tolODO
世界の野球人口の半分以上を占めもっとも野球の人気がある日本が70年の歴史を持って挑んだ結果が韓国、キューバ、アメリカにフルボコにされた。
しかも相手はアマチュア。
優勝したのはサッカーが国技の韓国。

日本は野球に向いてない。国内で馬鹿な野球ファンを騙して試合しとけってことだろwwww
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:22 ID:3NTcxKMMO
サッカーに話を逸らそうと必死な死球脳ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:38 ID:7P0ImwaZO
うわぁ
野球って嫌われてんだね
俺も嫁も大嫌いだがw
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:47 ID:w94JfvWT0
>>784
負けられないのに簡単に負ける焼き豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:45:58 ID:6TelxC8Q0
五輪大会中だけ調子の悪かった日本のエリートチームwww
こんないい訳聞いたことねぇwwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:15 ID:FIe9TPRq0
>>784
最後1行ワロタwww
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:27 ID:WjwG3Y5y0
ところでオリンピックに行ったプロ野球選手の報酬って
どこからいくら払われるの?

アマチュアに負けたんだからとうぜん交通費だけだよね
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:39 ID:xc0hIVGT0
やきう削除でEKIDENインしてくんないかなあ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:48 ID:oSVZ3qzz0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww銅メダルおめwwwwwwwwwwwwww















ってあれ?負けたんすかwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:56 ID:LD2EZ4gc0
今回の大敗北で野球に大して興味無かった人を
野球嫌いにしてしまったような気がする
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:59 ID:Rg3lDoHe0
>ID:5EgH9IfZ0

再び在米の者だけど、何か俺のレスが君のコピペに組み込まれちゃってるじゃないかw
まあいいけど。
君は多分サッカーファンかな?
それなら中立を保って(ちなみに俺は大の野球ファン)、そして西から東にアメリカ15年住んでる俺が
一つだけ言い切るけど、

アメリカはアメリカンフットボールの国。

これに尽きる。ちなみに今住むのはマイケルフェルプスの地元メリーランドだから。
それでも、もう人々の話題の中心は、今年のレイブンスかレッドスキンズだからな・・
オリンピック野球か・・・
それは一体どこで誰が話題にするのだろう・・
俺は本当に見たかったのだが。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:47:12 ID:PdvlTcuO0
結論として日本プロ野球とは、ねずみ講詐欺って事だよね?
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:47:30 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:47:32 ID:a/C6UfdJ0



星野「野球が不思議でしょうがない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




意味わかんねええええええええええええええええええええ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:48:34 ID:6TelxC8Q0
野球は負けても予選通過出来るのに何言ってるの?w
サッカーの方が負けれないwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:22 ID:pvt7R2+t0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   スタンド バイ ミー
    |  `ニニ' /    
mq ノ `ー―i    
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:25 ID:xc0hIVGT0
試合中に喫煙飲食できるプロなんですか
これはないわ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:30 ID:5EgH9IfZ0
>>805
それは失礼しました。
このコピペは、このレス内でしか使いませんし、
もう、2度と使いませんわw

俺もNFL好きですよ。
ダラスファンです。

813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:50:29 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない(ここでサカ豚爆釣W)

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:50:35 ID:wK6J2Uf0O
チョンに連敗した時点で自殺もの醜態さらしてんだよやきうんこは!
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:30 ID:a/C6UfdJ0
朝鮮人参に2回も負けるスポーツはやきうだけww
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:51:59 ID:Rg3lDoHe0
>>812
カウボーイズ!レッドスキンズの宿敵だね。
まあアメリカで野球は人気が無いというのは言えないと思う。
十分人気があるよね。
ただ、フットボールがその何倍も上を行くんだよね。
これ本当に・・・
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:01 ID:oSVZ3qzz0
アメリカやきう強すぎwwwwwwwwwwwwww

そりゃ2連敗するわな
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:08 ID:bR0vZIWZO
やはり、野球×サッカーは盛り上がるな…
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:23 ID:njYhV6Rq0
このメンバーでは何回やっても金メダルは無理
このメンバーのポジションと打順すら定位置がない
GGのエラーでわかるようにニワカでは世界に通用しない
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:52:38 ID:FIe9TPRq0
>>801
全日本野球会議から一人200万円なり
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:11 ID:a/C6UfdJ0
楽しかったなあ
自称世界一の日本代表やきうチームがアメリカのマイナーリーガーに無様にまけていくとこはww
星野とか完全におかしくなってたしwwww
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:31 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない(※ここでサカ豚爆釣W)

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:53:38 ID:w94JfvWT0
もはやサッカーを攻撃することでしか自尊心を保てない焼き豚哀れwwwww
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:00 ID:x3+L8kRu0
やきうww
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:04 ID:6TelxC8Q0
この期間だけ調子が悪かったんだから仕方ないよwwww
野球は不思議でしょがないよwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:26 ID:UQmMmRE70
日本の恥w
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:36 ID:5EgH9IfZ0
>>816
去年のプレーオフのジャイアンツ戦のフィールドゴール失敗は、
ほんと笑いましたけどねw
まだまだスーパーに行けるようなチームじゃないですが、
一応、応援してますしw
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:47 ID:a/C6UfdJ0



星野「野球が不思議でしょうがない」




これは凄いwww
長嶋を完全に超えたなwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:01 ID:zx9/oVPn0
焼き豚歴史的惨敗で思考回路崩壊中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



















まあやきうが好きな時点で人間としての思考回路は崩壊してるけどなw
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:04 ID:YaHYPKoZ0
日本のプロやきう選抜がアメリカのマイナーリーグ選抜に負けたんですよ。
こいつらの試合なんて金払って観るようなもんじゃありません。
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:16 ID:k9Qdl1QsO
血眼のサカ豚、大漁WWWWWWWWWWWWWWW
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:16 ID:qPmzgQh00
もはやプロ野球も野球ファンのためじゃなくスポンサーのための仕事になっている
プロ野球を駄目にしたのはスポンサーか?野球ファンか?それとも両方か?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:22 ID:a/C6UfdJ0
日本は世界一野球が強いのに何でマイナーリーグ選抜に負けてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:30 ID:w94JfvWT0
なんか一人だけ必死な焼き豚がいるんですけどwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:31 ID:q2m2a9110
やきうなんて広告費という名目で親会社の税金対策に存在してる物
消えてくれ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:06 ID:6TelxC8Q0
星野監督 「たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない。」





じゃあ仕方ないなwwwうんうんwwwwww良く頑張ったwwwww
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:11 ID:UwANbBDAO
ハウス食品のカレー食ってやきうんこしようぜ!
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:38 ID:U/CE6PY30
団塊の世代って実はバカなんじゃないかって思いはじめた
839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:39 ID:PdvlTcuO0
と言う事は、日本の年俸はアメリカ3A程度で十分だと言う事だろ?
韓国にもキューバにも負けてるし、その程度の実力しかないと言う事だよな?
原価安いのに売値高いのと一緒だと言う事だよな?ボッタクリ?
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:57:50 ID:y9IAzsBw0
星野JAPANメンバーは
全員ソフトボール協会に給料の1割寄付しろよ
そのくらいしないとイメージ回復は無理だろ
間違っても自分たちのプレーで感動をとか思うなよ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:11 ID:Zxyr2D1m0
やきうのことよくしらないけど、
GG砂糖って普段はDHかなんかなの?
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:17 ID:flrcPUNx0


    
       ハッサン2世国王杯とWBCってどっちが凄いの?


843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:59:26 ID:mQe2RFJJO
>>833ひどい言われよぅ
あっそーれ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:59:39 ID:w94JfvWT0
チョン>アマチュア>3A>2A>>>>>(絶対超えられない壁)>>>>>>>>ポロやきう(笑)
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:59:48 ID:6TelxC8Q0
星野監督 「たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない。」









なるほどこの期間だけ調子が悪かったのかwwwww仕方ないなwww良く頑張ったなwww
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:08 ID:s6VZD+nI0
>>839
本当の商品価値はそんなもんなんだろうけど、人気があるうちは高値つくのさ
買う人間がいる間はボッタクリといっても仕方ない
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:27 ID:PdvlTcuO0
>>835
!?もしかしたら選手年俸わざと高く公表して
裏金作ってる可能性もあるな!!!
選手年俸は推定だし!!!
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:29 ID:/ZcqGXtP0
韓国はメジャーへの選手流出が少ないから強いんだよ。
日本はすぐメジャーに強い選手を出しちゃうからな〜
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:33 ID:l4vnNpdVO
どこも野球の話題で持ちきりだなあ。
勝ち負け別に、まだまだ日本スポーツ界の中心で間違いないね。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:17 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚の攻撃が、やき豚の思考回路云々と、やたら抽象的になってきたなWWWWWWWWWWWWさっきみたいに情報収集してこいや、豚WWWWWWW
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:22 ID:vFllGbmS0
事実負けたんだから、
プロ野球はマイナー以下と言われても仕方ないだろう
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:33 ID:5EgH9IfZ0
>>849
馬鹿にされてるだけなのに、それが理解出来ない野球脳w
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:47 ID:w94JfvWT0
金メダルどころか銅メダルすら穫れないポロやきう哀れwwwwwwwwww
まあGG佐藤は笑いの金メダルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:01:48 ID:zx9/oVPn0
星野監督 「たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない。」



もっと笑いを取ってくれるということですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46億のお笑いポロやきう軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:13 ID:63kSnB/nO
お前らどうせ野球もやったことない未経験者のくせに
星野やGG、岩瀬、村田あたり叩いてんだろ?
http://imepita.jp/20080824/214310
この握りわからんような奴は叩く資格なし
パワプロでもやって寝ろやカス
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:25 ID:fhVYRhuN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   銅にもならんな
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:56 ID:pNZDqmEz0
洗脳スポーツの中心の間違いだろ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:29 ID:w94JfvWT0
あー早くサンデーモーニング始まんねーかな
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:03:48 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない(※ここでサカ豚爆釣W)

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:01 ID:xc0hIVGT0
このスレに焼き豚が一人しか居ない件
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:10 ID:FDmIyk0S0
金以外いらないって言ってたんだしわざと負けたに決まってるだろ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:12 ID:5EgH9IfZ0
>>853
> 金メダルどころか銅メダルすら穫れないポロやきう哀れwwwwwwwwww
> まあGG佐藤は笑いの金メダルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


G.G.佐藤 キモティー集
http://jp.youtube.com/watch?v=wGVSLtfNOUw
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:04:16 ID:Zxyr2D1m0
>>855

そんなオレらと高額年棒もらってるプロと比べられてもこまる・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:05:16 ID:dPKTac8z0
これから焼き豚は「日本野球は世界一!」って言えなくなるのが辛いよねw
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:05:33 ID:+YYJ4/rU0
おまいら、もちつけ

日本はWBCのチャンピョンであり、アジアシリーズにおいては
3連覇中の、アジアの盟主なんだぞ!
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:17 ID:k9Qdl1QsO
今回の五輪、1番の笑い

サッカー終了

開会式

WWヤベ、また腹、つるWWWWWWWWWWWWWWWWWヒャヒャッヒャー
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:18 ID:pUGk6SyoO
坂豚てわかりやすいね
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:19 ID:zVdjl0nqO
ID:k9Qdl1QsO
お前何回書きこんでんだよwww
大好きな野球がメダルすらとれずに残念ですねwww
サカ豚も惨めだがお前ら焼き豚ももっと惨めだぞwww
さあ、涙をふけよwww
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:07:52 ID:oSVZ3qzz0
どうせ3Aの連中もアメフトの残りカスなんだろ

それに2連敗の日本ポロやきう軍団は情けないなwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:01 ID:63kSnB/nO
>>863
別に比べてねぇよ
ただ野球のやの字も知らん奴が偉そうに語ってんのはヘドが出るだけ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:10 ID:k9Qdl1QsO
ひとりの焼き豚が、サカ豚の群れに勝ってるなWWWWWWWWWW
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:08:23 ID:+5j5havp0
膨大なデータを集めて試合したんだろうけどプレーヤーが国際規格のストライクゾーン
に慣れてなかったってどういう事。参考書揃えて満足してる馬鹿学生と同じか。韓国は
ただでさえ強いのに韓国プロ野球の規格を世界取る為に国際規格に変える事までして
挑んでるからね。そりゃ勝てるわけ無いわな。日本は野球を舐めすぎ。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:09:27 ID:l4vnNpdVO
悪口ばっか書いてる奴は一度鏡を見た方がいい。
それはもう醜い顔つきだから。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:09:28 ID:w94JfvWT0
871 :名無しさん@恐縮です [] :2008/08/24(日) 06:08:10 ID:k9Qdl1QsO
ひとりの焼き豚が、サカ豚の群れに勝ってるなWWWWWWWWWW

ID:k9Qdl1QsO
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:09:30 ID:5EgH9IfZ0
>>871
野球脳内は、相当混乱しているみたいだなw
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:09:49 ID:WwL8zVFcO
コンビニでスポーツ新聞見た。報知は一面に大きく「星野、弱かった」(笑)
他も反星野みたいなコピー。野球ファンとして嬉しい。
星野はもう球界から消えてほしい。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:04 ID:xc0hIVGT0
ねえ
焼き豚(笑)はWBC(笑)監督に星野(笑)が選ばれたらどう思うの?
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:11 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚なさけねーな、焼き豚一匹たおせねーのか
くずだなWWWWWWWWWWWWWW
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:28 ID:zT0CYevF0
糞の山に46億出すのはスカトロマニアの焼き豚だけ!
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:10:46 ID:gSaw8FTZ0
なんだかんだ言って四位なんだから大したもんだよ

陸上のリレーだっけ?三位になっただけで気でも狂ったかのような喜びようww
四位なのに悔し涙流す野球日本代表の姿勢を見習ってほしい
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:33 ID:22OT1HYcO
だめだ ポロやきう軍団って文字が面白すぎるw
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:42 ID:Zxyr2D1m0
>>870
松本ヲタと一緒の思考回路だな、
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:42 ID:k9Qdl1QsO
どうした?
仲間同士にもっと助け合えよWWWWWWWWWWW
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:47 ID:6TelxC8Q0
>>878
完全敗北の焼豚さんおはようございます
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:48 ID:slRWgO3S0
与田とか星野の子分が火消しに必死な姿に、俺は野球界に絶望を覚えた
そもそも実働2年程度の選手が、星野のコネで偉そうな面できていたのがおかしい
長谷川とかのメジャー経験に解説の座を譲るべき
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:11:50 ID:zx9/oVPn0
全角でしか笑えない焼き豚の脳みそって溶けてるの?w















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:05 ID:GBveMwAh0
>>880
分かっててそんなことを言うのは先生感心しないな
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:59 ID:V/1QnYRB0
やきうなんて誰も期待してないよ
騒いでんのはチョ租ぐらい
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:18 ID:gSaw8FTZ0
>>887
ん?何が?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:23 ID:ydfOGHLyO
今の日本の象徴ですな
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:33 ID:5EgH9IfZ0
>>876
そりゃ、あれでスポ新が46億円軍団を叩かなければ、
読者が納得しないだろうしなw

ま、ここでサッカーに八つ当たりしてる無能焼き豚には理解不可能だろうがw
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:35 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚爆釣WWWWWWWWWWWWWWWWWいいね、おまえらWWWWWWWWWW
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:13:36 ID:NNMVBWW20
数合わせのチームにしか勝てなかった事実に驚愕してる
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:14:44 ID:w94JfvWT0
>>878
   まっそういきがるなよ焼き豚 ロンドン五輪で頑張ろうぜ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:14:56 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない(※ここでサカ豚爆釣W)

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:03 ID:DP2aDYKR0
MLBが荒木に興味
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:15:09 ID:oSVZ3qzz0
ポロやきう軍団は女子ソフトを見習ったほうがいいなw
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:06 ID:slRWgO3S0
敗戦早々星野擁護コメントを出した与田は最悪
もう解説やめろ
資格ない
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:18 ID:xc0hIVGT0
>>892
うんうん^^目から出てる汗拭けよ^^
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:31 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚、自慢の組織力まだー?WWWWWWWWWWWWWWWWWW
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:16:58 ID:8NmVJnK10
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしには責任ないからな
  .しi   r、_) |  審判と選手がすべて悪いだけや!!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´  
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:17:56 ID:R34kJtAaO
リーグ選抜より弱いんだからプロ野球を悲観する必要ないよ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:23 ID:m46RsCMc0
守り勝つと言いながらレフトGGだからなぁ
こんなことならサブローでよかったな
多村が健在なら最高だったんだが
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:26 ID:6ljfk7nLO
>>880
サッカーとか陸上で金メダル取るのが、東大とか早稲田でトップになる事ぐらいとしたら
野球の金メダルなんて大東文化大首席ぐらいの価値でしょ。
まあ日本野球はそこでも4番なんだけどw
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:36 ID:k9Qdl1QsO
冷静ぶんなよ、ほんとはイらついちゃってんだろWWWWWWWWWWWW爆釣御免WWWWWWWWW
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:38 ID:kTTTk5gM0
アナ
「オリンピックという舞台のプレッシャーというのは
 選手そして首脳陣というのは感じてらっしゃいましたか?」

星野
「まあオリンピックそのものよりはねえー
 やっぱり野球そのものがもー不思議でしょうがないという
 そういうふうなーねっ、えー リズムというか流れとというか
 そういうものが、ちょっとねっ 」





何喋ってるのか全然わかんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:18:53 ID:zx9/oVPn0
焼き豚さんお願いだから自殺しないでね・・・・

































豚の死体処理めんどくさいんでw
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:19:36 ID:Zxyr2D1m0
>>902がいいこと言った。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:32 ID:5EgH9IfZ0
>>906
目もうつろだったんだろうなw
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:20:38 ID:xc0hIVGT0
>>905
本来、日本ではやきうとサカーは敵対してないけどな^^
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:03 ID:k9Qdl1QsO
組織力もないのか〜、こりゃダメだなWWWW
Wワールドカップこんなんでいけんの?WWWWWWWWWWW
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:47 ID:8MwoooWT0
韓国プロ野球>>キューバのアマ>>>米のマイナーリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本のプロやきうwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:50 ID:a/C6UfdJ0
>>904
おいおい大東文化大首席も立派だとおもうぞ
やきうと一緒にしてあげるなw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:21 ID:6TelxC8Q0
星野って負けを認めれない典型的なタイプだなww
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:25 ID:/hSBQ0UI0
WBCの監督は、やぎゅう博でw
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:31 ID:4rivzCMlO
強い奴が勝って、弱い奴が負けただけ。
ただそれだけ。サッカーと野球を比較してるやつはカス。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:22:36 ID:k9Qdl1QsO
やったー、勝ったー!ヤッホーイWWWWWWWWWWW
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:06 ID:zx9/oVPn0
>>904
大東文化に失礼すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:54 ID:3ckzLIxv0
涙こらえながら必死に書き込んでる焼き豚アワレすぎwwwww
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:24:38 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚の群れの負けーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:24:42 ID:5EgH9IfZ0
しかし、星野惨敗のスポンサー、アサヒビール、ハウス食品、ENEOS とかって、
もう、半泣きだろうな。
完全に、イメージが悪くなってしまう。
ほんとかわいそうだなw
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:47 ID:zx9/oVPn0
ほしのあきがおっぱい強調しながら監督してたほうが勝てた
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:51 ID:50j0h57mO
>>917
お前携帯でよくやるな


と言いたかっただけです
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:26:33 ID:GqKMR4hh0
サッカーってボールのスピードが球技の中で一番遅くてダサいな。
サッカーってお年寄りのスポーツだよな?
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:27:27 ID:6TelxC8Q0
>>920
お前は顔を真っ赤にしながら目から汗垂らして必死に一人で頑張った
もういいだろ?マクラを濡らしながら寝たらどうだ?
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:28:02 ID:k9Qdl1QsO
おう、ありがとよWWWWWWWW豚のくせにいいこと言うじゃねーかWWWWWWWWWWW
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:28:31 ID:5EgH9IfZ0
>>924
韓国やアメリカの3軍に2連敗とかやきうで惨敗するほうが遥かにダサいよw
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:28:59 ID:NNMVBWW20
日本において別格の存在である野球で
数合わせのチームにしか勝てなかった事実に驚愕してる
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:29 ID:zx9/oVPn0
焼き豚って泣きながら携帯で文字打ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:45 ID:f7SJ1lU50
「カレーでファイト」のCMと曲を聴くだけで腹が立つ
中身替えても曲を聴くだけで腹が立つ
あんなCM二度と流すな!
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:51 ID:UerqOasE0
野球って試合のスピードが球技の中で一番遅くてダサいな。
野球ってお年寄りのスポーツだよな?
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:08 ID:oSVZ3qzz0

加齢でファイト!




星野のCMワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:48 ID:k9Qdl1QsO
俺の勝ちだな、こんだけ爆釣だもんなWWWWWWWWWあれだけ騒いでたサカ豚が冷静ぶってるWWWWWWWWWなんかおれってすげーなWWWWWWW
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:52 ID:oZS6MdRJ0
>>921
どの色でもいいからメダル穫ったらありがとう星野japanの
CMでもやるつもりだったんじゃないかなw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:31:09 ID:xc0hIVGT0
やきうは金玉握ってみて続投させるかどうか決めるとか
すげえわ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:31:22 ID:CGqF9S/X0
何よりダサイのはメディアが批判の嵐になるべきなのに全くならないとこ
こんな腐った商業スポーツもどきは要らんわ
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:31:31 ID:6TelxC8Q0
>>931
野球は豚のスポーツ
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:32:10 ID:AY9dwdej0
国際経験の少なさとか関係ない。単に実力。弱い、弱かった、、、
WBCの時も強さとかあんまり感じなかったけど、今回は
なんのサプライズもないし、弱さだけが目立った。
日本人の運動能力を考えると、したたかに戦うしかないのに
采配もあれだし、、、まあ、これが現実なんだろう、今ままでが
よく見えすぎただけだったのさ。
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:32:59 ID://iATz8DO
今回は本当にメダルとってこなくてよかったと思う。チームの団結力はないし、気合いも全く感じられなかったし。
神様は敢えて試練を与えたんだと思う。
星野さんは日本のプロ野球界を動かす凄い力持ってるし、今回の試合を通して見えたものが沢山あったはずだから、今後に活かしてほしい。
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:33:17 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚の負け惜しみが快感WWWWWWWWWWWWWWWおまえら大好きだW
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:33:53 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。

もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:34:05 ID:w94JfvWT0
先生大変です、とうとうこのスレ唯一の焼き豚が発狂しちゃいました!
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:34:21 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない(※ここでサカ豚爆釣W)

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:31 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚ありがとう、酒がうまいじょ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:41 ID:5EgH9IfZ0
>>942
いつも発作起こしてますからねw
携帯将校ってやつがw
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:52 ID:xc0hIVGT0
>>943
もういいよ
おにぎり脳
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:56 ID:ar5q360W0
おまえらいい加減理解しろよ、今回の戦いは
在日チョンvs韓国人
ある意味朝鮮人同士の戦いだったんだよ。
在日は韓国人に優越感を抱くっていうのがデフォ。
歴史的に野球というのは(サッカーもだが)、在日のスポーツ芸能貴族の
溜まり場だったということ、金になるからね。

もう日本スポーツ界にも
在日って不要ですね。
韓国もあれだけ強いんだから不要だし
在日を使うの止めよう
在日が運動能力で優れてるというデーターはない。
韓国人が強いのは兵役で鍛えてるからだ。
在日何世はぶくぶく甘やかされて、勉強もせず運動ばかり教えられ
中国の一人っ子よりも醜い。
中国の一人っ子はとりあえず厳しい競争で勝ち抜くからな。
在日はコネと優遇
スポーツまでこんな感じされたらいけないよ。

948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:00 ID:XrgBd8KE0
>>941
釣りだろうが、見苦しいから消えろ焼き豚。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:16 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚の群れに勝てるなんてWWWWWWWWWWWWWWサッカーもこれから強くなるよ、がんばれよWWW
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:38 ID:8W4B9d6i0
やきう嫌いだけど叩きすぎ
なんか最後の試合後のインタビューで誰か知らんけど超不機嫌だったの誰?
イチローの時にもいた
かわいそうに思ったわ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:39:02 ID:GqKMR4hh0
サッカーって走るスピードが遅くてジョギングしてるみたいでダサいよな?
サッカーって試合中に他の選手がプレーしてる最中に、
ピッチで居眠りしてる奴がいるよな?
サッカーってお年寄りのスポーツだよな?
野球は凄いスピードで守備とか盗塁、走塁とかして迫力があるよな。
野球は若者のスポーツだな。

952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:39:42 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚に消えろもらいました〜WWWWWWWWWWWWWWW勝ったWWWWWWWWWWWWWW
953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:01 ID:xc0hIVGT0
やきうだいすき
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:32 ID:1xZoR3yy0
アメリカ10軍にまた負けたの
恥ずかしいから野球やめようよ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:40:51 ID:GqKMR4hh0
サッカーの動きってゴキブリっぽくないですか?
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:41 ID:V7R0ZJlo0
まあ、でも準決勝で韓国で良かった。

もしキューバだったら

→負けて三位決定戦。

韓国とアメリカが対戦してどちらがが決勝

→キューバとガチだった、韓国ならもう一回凹られていた。


アメリカなら

→今日の結果と同じ。

韓国にとどめさされてメダルなしより、紳士的なアメリカにやられてよかったよ。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:42:03 ID:w94JfvWT0
>>951
サッカーは90分間走り続ける運動量が必要なスポーツなんだがな。
打つ時はベンチに座って唐揚げ食ったりタバコ吸うやきうの方がお年寄りのスポーツだろ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:42:51 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚の群れがバラケタぞ、いゃっほーいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:43:15 ID:aE167I7y0
ャキゥはそもそもスポーツじゃないからw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:43:47 ID:3NTcxKMMO
やき豚哀れ杉るwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:10 ID:3ckzLIxv0
なんかこの惨敗で焼き豚皆完全に壊れちゃったね
日本やきう崩壊だなこれは
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:42 ID:1xZoR3yy0
バスケのドリームチームがこんな終わり方したら
国に帰れないだろ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:47 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚、はやく情報収集してこいよ〜、これじゃー俺のコールド勝ちだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:06 ID:fmsDXrsOO
しかしこの負け方は最悪の展開だったな
まさに日本プロ野球が地に落ちた
965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:12 ID:krQg/IeFO
まだ14か、意外に伸びてないな
おまいらガンガレ!
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:18 ID:UrmCtMms0
イチローの動きってゴキブリっぽくないですか?


967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:45:58 ID:5EgH9IfZ0
野球脳崩壊(苦笑)
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:11 ID:k9Qdl1QsO
お、また冷静ぶった負け惜しみ?ワンパターンすぎるよーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:17 ID:w94JfvWT0
焼き豚k9Qdl1QsOのやきう脳が完全にイカレましたwwwww
早く精神病院に帰りなさいwwwww
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:22 ID:akroSRRT0
>>950
ヤクの宮本? 今回のキャプテンだが、、、
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:46:53 ID:5EgH9IfZ0
>>966
よくゴキローと言われてますからねw
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:45 ID://iATz8DO
はよねなさい!ww
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:46 ID:5EgH9IfZ0
焼き豚の野球脳が熱でフリーズしちまったみたいだなw
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:48:54 ID:I0DDuJeC0
Wを大文字で書く奴ってなんなの?
Caps Lock Onにしてるのか?それともわざわざSHIFT押しながら書いてるのか?

馬鹿には小文字は必要ないからなw
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:49:46 ID:k9Qdl1QsO
俺の心配をしてくれるのか!しかも敗者が勝者を心配するなんて、美しすぎますWWWWWサカ豚もやさしいところあるんだなWWWWWWWW今までただの豚だと思ってた、わりWWWWWW
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:51:23 ID:k9Qdl1QsO
冷静ぶった負け惜しみも捨てたもんじゃないねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:03 ID:I0DDuJeC0
携帯だったのかw
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:52:06 ID:5EgH9IfZ0
もっと発作起こせよ将校w
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:54:09 ID:3NTcxKMMO
焼き豚ってマジで脳に障害があるんじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:54:09 ID:xc0hIVGT0
意外とサカ豚が集まらないから残念だよね焼き豚電通
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:55:43 ID:k9Qdl1QsO
一匹の焼き豚の圧勝だな、サカ豚どもも、ほんとは心の片隅で認めてるんだろ、ありがとよ、りすぺくとサカ豚メーンWWWWWWWWWWWWWWWWW
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:56:17 ID:w94JfvWT0
焼き豚が朝から必死に携帯打ち込んでる姿を想像すると笑えるwwwww
携帯だと時間かかるから、パソコン買ってもらえよwwwww
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:58:05 ID:k9Qdl1QsO
また心配してくれんの!ありがとメーンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:58:17 ID:5EgH9IfZ0
ほんと屈辱的だな。
焼き豚どものせいで。

キューバ破った!韓国熱狂視聴率52・8%

一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。

http://beijing2008.nikkansports.com//baseball/f-bb-tp0-20080824-400555.html


>一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
>「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。

>一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
>「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。

>一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
>「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:59:34 ID:k9Qdl1QsO
最後まで読んで★野

サッカーと野球では背負ってるものが違う

サッカー:負けられる
野球:負けられない(※ここでサカ豚爆釣W)

なぜなら、日本の野球は、日本サッカーや世界の野球と比べても歴史があるため、試合の勝敗に国の威信が懸かってるからだ。
だからこそ、今回の野球の負けは、反響がでかい。
一方、サッカーはまだ歴史が浅いから、国の威信も糞もない。だから楽だろ。

つまり、サッカーと野球は全く異なるもの。いちいちサッカーと野球でイガミあっても意味がない。むしろ、同じ日本人として反省すべきだ!いやならサカ豚はサッカーだけやってろ!野球に口を挟むな、ヘディング脳!

てか、サカ豚、最後まで読んでくれたのWWWWWやはりあほだな、サカ豚WWWWWWWWWWWWWW
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:08 ID:jSvswHa0O
手抜きしてやったんだよヴォケ!
糞チョンは調子に乗んなバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
www
w
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:51 ID:3ckzLIxv0
今回で日本が2A以下のレベルって分かったから、
今後はアメリカとかにめちゃくちゃ舐められる。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:07 ID:5EgH9IfZ0
携帯野球脳軍団の発作が止まりませんねw
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:18 ID:k9Qdl1QsO
サッカーだけじゃなく、野球も心配してくれて、俺のことまで心配してくれるおまえらは、まさに豚の鏡だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:46 ID:5JB2KANLP
百歩譲って韓国にかなわいのはしょうがないとしても
アメリカのマイナーリーガーに2度も負けるとはシャレになってない
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:01:56 ID:5EgH9IfZ0
韓国に馬鹿にされまくる日本焼き豚w



キューバ破った!韓国熱狂視聴率52・8%

一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。

http://beijing2008.nikkansports.com//baseball/f-bb-tp0-20080824-400555.html


>一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
>「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。

>一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
>「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。

>一方、SBSテレビは日本が米国戦に敗れたことも韓国優勝と合わせて伝え
>「銅メダルも取れない屈辱」と報じた。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:14 ID:jSvswHa0O
WBCは日本全勝確定wwwwwwww
チョン涙目wwww
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:41 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚バンザーイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:44 ID:5EgH9IfZ0
>>992
もう幻覚を見てるようだw
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:02:56 ID:RGUpYuw+0
俺の親父は凄い温厚なんだけど、アメリカ戦見て怒ってたからなw

韓国戦でガッカリしていたから、
明日も負けるから見るの止めた方がいいよ。って言ったのに・・・
ソフトボール勝ったじゃん!って慰めるのも大変なんだぞ!
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:03:26 ID:1xZoR3yy0
北京五輪なんてなかったことにしたい
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:23 ID:xc0hIVGT0
日本語やきうなんてまさに朝鮮なんじゃないか^^
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:28 ID:3ckzLIxv0
野球らしいいい最期だったじゃないかwww
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:31 ID:Y0yJVreD0
イチローの動きあっちこっち動き回らないし、ゴキブリっぽくないが、
短足のサッカー選手はゴキブリの動きに似てると思う。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:35 ID:RGUpYuw+0
1000ゲットするから元気出せ親父!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |