【北京五輪/野球】日本代表へのサポート 国内リーグ休止や公式戦で国際球使用の韓国とは温度差 過去の代表からのデータ引継ぎも無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
野球にとって“最後”の五輪で、日本代表はメダルなしの寂しい結果に終わった。
代表チームの戦い方の是非は別として、「全面支援」をうたったプロ野球界のサポートは十分だったのだろうか。

五輪代表が集合したのは今月1日夜。1次リーグ第1戦のキューバ戦(13日)まで、
国内でチームとしての練習を行ったのは強化試合2試合を入れても7日間しかなかった。
韓国が国内リーグを休止したり、公式戦でも国際試合球を使用して、代表強化に努めたことと比べれば、温度差は歴然としている。

代表の強化に時間が割けないのは、7、8月が夏休みシーズンで12球団の営業にとってカキ入れ時という背景がある。
看板選手を代表に引き抜かれ、公式戦まで減らされてはたまらない。
クライマックスシリーズ導入で、ただでさえ日程は過密になっており、各球団は五輪のために公式戦を中断することに二の足を踏んだ。

公式戦が続行されることは選手選考にも影を落とした。
今回の代表は表向き、初めて何の制約もなく(アテネ五輪では1球団から2人限定)選ぶことができたとされる。
しかし、実際には星野監督には有形無形の「圧力」がかかった。
「ローテーション投手を2人引き抜かれては困る」など注文をつけた球界関係者もいた。

過去の五輪からの「継続性」も課題の一つだ。
星野監督が「資料やデータが引き継がれず、一回一回の五輪で途切れている」と漏らしたことがある。
やむをえず星野監督は個人的なルートで歴代監督のリポートを手に入れ、
大野投手コーチや宮本、上原らの経験者から情報を得て、五輪対策を練ったという。

日本はプロ・アマが一体となって、16年五輪での野球復活を求めている。
だが、仮に競技が復活しても、これまで通りのサポート態勢では、金メダルへの道のりは遠い。

http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080824k0000m050049000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:03:16 ID:tNUYXppe0
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:03:17 ID:ipFdvL620

             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  第2回 WBCでは
           cく_>ycく__)  このリベンジを、必ずやっ
          (___,,_,,___,,_)  ∬
            彡※※※※ミ  旦
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!      /  \ ワハハ! /     /
     \          /      \     ∞  \
    l||||||||||||||   ∩,,∩  ∩,,∩   ∩,,∩  ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )   ,,)(    )(    )

4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:03:17 ID:T0fk/yv50
温度差はワシが育てた
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:03:49 ID:X0JZ2C6h0
日本プロ野球が3A以下なのは、よく分かった
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:00 ID:mnoBb7p90
代表ごっこだから何も準備してない
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:06 ID:w0MF7h310
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。

8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:14 ID:uFFUbfnx0
アマのみで戦った時が最高成績
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:18 ID:iqP/luCb0
関係ないよ、そんなの。力負け。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:23 ID:1/SXXRDw0
二の次、三の次扱いだったって事か。
なんだかなぁ・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:54 ID:HA2ebeA+0
NHK涙目wwwwwwwwwww
2chねらーの縦読みFAXを全国ネットで生放送


縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´






12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:13 ID:DE5t1vZ50
「たまたま今だけ選手の調子が悪かっただけ」

とか星野が言ったって本当の本当ですか?
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:15 ID:eM2a8GgG0
今更何いってんの。
言い訳はもういいって。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:22 ID:X0JZ2C6h0
日米の野球界全体がオリンピックを舐めてるんだから、二度と五輪に復帰しなくていいよ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:29 ID:tZj6MYNLO




ようするに野球関係者は馬鹿、って事?

サッカーは大会後の分析、リポートなんて
当たり前なんだが
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:44 ID:nM4Wm9dk0
アマでいけばよかったのに馬鹿じゃないの
アジア大会で韓国にも勝ってるのに
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:50 ID:JV/1gATK0
次々と言い訳w
恥ずかしいから止めてください。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:36 ID:dIqZiqy20
キター
星野の子飼い記者による、責任軽減のための情報操作
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:44 ID:N3N/KmGw0
野球関係者にはバカしかいないw
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:49 ID:O5fvnk9t0
宮本何やってたんだ?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:55 ID:/LDmDKR60
言い訳ばっかり星野はもうでしゃばるな
うぜーんだよ
もう二度と野球にかかわるな
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:03 ID:LnTT9WFy0
ボールぐらいは統一した方がいいな
日本のいんちきラビットホームランバッターにはうんざり
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:16 ID:z1f+wrxjO
リーグ中断したところであの闘将(笑)でメダル取れてたのか?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:37 ID:dZNi7BAk0
はいはい、それじゃあ確かに強豪国に1勝もできませんねw
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:48 ID:+aAB5xO90
いろんな言い訳探してるけど、ただ単に力不足だっただけd
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:04 ID:m/4ZdDDv0
国際球に慣れてないからGG佐藤もポロポロエラーしたんだよな。佐藤は悪くないよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:15 ID:Qm1gy4Ne0
サッカーだってやさしい言葉かけてくださいよ
同じリーグ戦中断なし OAもクラブから拒否されまくり
一方は監督・選手が悪い 一方はリーグの協力体制がないと
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:25 ID:YYdLAyZP0
村田の横浜スタジアム打法は酷い
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:38 ID:VO/8XIkz0
前の五厘でも聞いたようなネタだな。
はやいとこ今のレベルの低さ認識しないと次も同じ結果だな。
あー次はないのか。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:40 ID:fXC6pUMfO
まず自分のチームを知れよハゲ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:41 ID:SVjJPJh20
記事は最初から言われていることの焼き直し記事に過ぎないが、
今回の惨敗で少しでも巨人を中心とする各球団の姿勢が変わってくれればいいんだが。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:44 ID:y/vrEnH+0
33222:2008/08/23(土) 20:08:47 ID:F169JR180
もう  辞めろ オリンピック参加は・・・・やる気ないのに 仕事サボって
まで 見たのに
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:55 ID:ritLlZQd0
最初からアマだけでいいよ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:06 ID:WuE5HGFM0
男は頭を下げるだけ、言い訳をするほど価値が下がるって本当だなwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:25 ID:mpFfsgTq0
言い訳タイムきたー
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:25 ID:ZHWpzXHFO
やかましいわ!
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:44 ID:R7oDh+dU0
日本だけが本気できてるとかチョンが書いてたな
どっちが本気なんだよ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:53 ID:RNBKziGr0
・いつもと違うボール → 日本だけ 
・いつもと違うストライクゾーン → 日本だけ
・いつもと違うポジション → 日本だけ

---------------------------
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;





40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:53 ID:wYSV9kr+0
プロならどんな悪条件でもアマに勝てよ。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:59 ID:8JSs3Fu80
WBCでも負け越してたじゃね〜かよW
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:00 ID:YwXvK+UC0
スポンサーは告訴すべき
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:01 ID:/cpTl6++0
>「ローテーション投手を2人引き抜かれては困る」など注文をつけた球界関係者もいた

楽天にとってはマジで死活問題です><
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:12 ID:H7yef9qGO
野球よりはるかに悲惨なバックアップで五輪に行った選手がどれだけいると思ってんだ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:21 ID:6LIDbv1K0
これは言い訳じゃないだろ。
実際韓国のサポートは徹底してたわけだし、日本も見習わんとマジで勝てんくなるぞ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:56 ID:FqgbCAMm0
公式戦でも国際球使えばいいのに
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:56 ID:cC6TFzy00
過去2回ダメだったんだからいい加減学習するか出るのが嫌ならアマに譲れよ!
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:57 ID:b0Ln5Lz20
もう野球なんか廃れるんだからイラネ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:16 ID:hSut6HHfO
>>11
何これw馬鹿すぐるwww
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:19 ID:nSXsqF2i0
出た星野サポートマスコミ部隊!!
凄いぞ!!もう言い訳フルスロットルだ!!
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:28 ID:2ZiAyUvSO
無駄に縦割りのクセして、全くスキルや教訓が生かされない無駄な団体組織が日本のプロ野球
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:47 ID:/CmzJV1I0
なんで素直に負けを認められないのか不思議
これでは某国と一緒だ

負けを真摯に受け止めて始めて次のステップに
進めるというのに
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:53 ID:w7DTwjI0O
オリンピックを最高の舞台としていなかったのが野球だけなんだよな。
柔道や水泳、ソフトボールなどは北京のために日々努力する選手がたくさんいただろうけど、野球はそうじゃないだろうと思う。
日本野球界にとってのオリンピックの位置付けが曖昧で、取り組みも曖昧だった(韓国みたいにリーグ中断するとか、逆にアメリカみたいにトップの派遣はしないとか)
この状況じゃ、この結果でも仕方ないものだったよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:05 ID:CHa0TyKx0
もう野球はないんだからどうでもいいじゃん
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:06 ID:DalVVoH7O
視察と称して一回数億の豪遊。
選手村に入らず高級ホテル暮らし、一流シェフを帯同。

まだサポート足りませんか?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:15 ID:AWt+OjNoO
ペナントレース止めて試合した韓国はそりゃ日本に勝つわな



おまけにつらいつらい兵役免除wwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:16 ID:9DyN39oAO
データの引き継ぎ無し
星野仙一が嫌われてただけ。
まっ 嫌われて当然。選手しかりNPBからも
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:20 ID:nZBU+xDG0
楽しいねえマスコミの擁護大会
ただどれも手垢の付いたモノばかりで物足りない
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:29 ID:PALmlYCnO
銭一に飼い慣らされた番記者の擁護記事です



60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:38 ID:24czmgwW0
今やってる韓国キューバ戦、普通にレベル高いな
キューバの一方的な試合になると思ってたのに
マジでNPB見直した方がよくね?バットのフリからして全然違う
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:17 ID:Q1Fmmtrk0
じゃあ負けるのも仕方ないな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:23 ID:AWt+OjNoO
サカーは二回
野球は毎日試合



ね。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:46 ID:jSoZfRZR0
結局、問題の根本は「野球日本代表」というものが
野球界最高の価値として位置付けられていないこと。
プロ野球人にとって最高の価値は「日本シリーズに
勝って日本一になること」であって日本代表ではない。
この点がサッカーとの大きな違い。だから、ペナント
レースを重視して代表に非協力的な球団が出たり、
「五輪で故障でもしたら馬鹿らしい」といった選手が
出るのも当然だ。
それを知ってか知らずか、マスコミもファンもまるで
野球もサッカーの代表と同じであるかの様な扱いをしている。
この齟齬になんらかの解決がなされない限り、今後も
同様の現象は続く。

64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:53 ID:X0JZ2C6h0
>>11
コラコラ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:56 ID:k7NdEkSz0
それよりカウント表示をあわせるべき
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:55 ID:n5TGtoxEO
とにかく国際規格に合わせるのが早急。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:16 ID:/cpTl6++0
>>60
あれは野球は別物のベースボールというスポーツだから比べるのはナンセンス
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:40 ID:pcEoPLdl0
書いてることは事実だろうが、結局、なぜ星野が選ばれたか、星野がふさわしかったかということが論じられないとね。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:14 ID:c7qDqKouO
もっと誰か星野を擁護しろよw
70CBC ◆CbC.rbrY.E :2008/08/23(土) 20:15:15 ID:oJRkXFYdO BE:968226375-2BP(0)
>>1
国際規格の球場・ボール。その位は当たり前だよな。世界を相手に勝負するんならさ。


今回は、本気度で負けた。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:23 ID:ksj4wqC10
>資料やデータが引き継がれず
こんな基本的なことすら出来てなかったのかよ・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:27 ID:r0yn/uDPO
サポート云々はアメリカに勝ってからほざけ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:35 ID:yoPYNaMT0
使用球が国際と国内で大きさが違う球技って他にないんじゃ?
サッカー、バスケ、バレーボールなど
使用球の大きさは統一されてんでしょ?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:43 ID:wYSV9kr+0
ガラパゴス野球(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:00 ID:YGJyAIH+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たまたま、この期間だけ調子が悪かった
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   (つ   つ
    Y  ,,ノ
     し ゝ_)
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:15 ID:owKzLK5c0
プロ・アマ一体ってアマの関係者なんかいたのかよ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:27 ID:MShfY3L80
併殺の山もエラーの山もデータがなかったせいだもんな
仕方がないよ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:33 ID:zS+FNt9S0
それでも勝てると高をくくってたんだろ。
アテネから何にも学習してないじゃん。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:17:04 ID:Guj4L2VU0
せめて国際試合球は使わないとな
GG佐藤みたいに勘違いして起用されては困る
つか、国際試合がある度に同じこと言ってるな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:17:06 ID:OMHSPBvEO
オリンピック期間中はシーズンを一旦休んで、残った選手でミニトーナメントにすればいいじゃん。
サッカーのナビスコカップみたいなの。
まぁオリンピックの心配する必要なくなったけど。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:17:10 ID:j6l4OfNO0
官庁の予算のぶん取りかたと全く一緒。あるだけ食って、まだまだ寄越せと
ほざく。プロが参加してから結果が下降してるんだから、先ずやるべきことは
(プロの)五輪に関わるかどうかまで遡ること。利権によだれ垂らしてんじゃねぇよ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:17:21 ID:ursrhltM0
ってか星野は外を見る前に 日本の野球を見ておくべきだったw

見てないからキャッチャーがコロコロ変わるんだよw
DHに里崎使うんだよ。外野がザルなんだよw

パリーグみとけよw
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:04 ID:wYSV9kr+0
海の向こうでは統計学を駆使したベースボールをしてるのに
野球はいまだに感でやってるw
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:04 ID:tIrM5D+B0
まあ国際球採用すればいいんじゃねえの?というのはある。
>今回の代表は表向き、初めて何の制約もなく(アテネ五輪では1球団から2人限定)選ぶことができたとされる。
>しかし、実際には星野監督には有形無形の「圧力」がかかった。
コレは許せん
十分主力を出して苦しんでる球団もあるというのにこの言い草は許せん
広島とかオリックスからも出せよ
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:15 ID:4qfZBmuC0
オシャレ坊主にして遊んだり、日本人のくせにGGなんてふざけた名前つけたり
チャラチャラしてるから負けるんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:22 ID:Z8xMpTAW0
アマチュアに負けるプロ・・
つーのも凄いなw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:36 ID:PALmlYCnO
銭一に飼い慣らされた番記者の擁護記事ですね


88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:02 ID:3GBPui/f0
【五輪/野球】星野「ダメだダムだじゃ選手は育たない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
ダメな選手を使い続けたのは星野流の再生野球だと北京五輪を振り返った
ムダな策は一つもない。すべては今後の日本の野球に役立っていくはず
直接選手には「お前がやらねば誰がやる」と渇をいれてグラウンドに向かわせた。
行動の一つ一つにキレはあった。後は勝運だけ。と次の五輪種目になるのを待ちわびていた
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:06 ID:sOvMSkRg0
言い訳みっともない
パン屋や倉庫番のオージーに負けたときも
こんなこと言ってたな>データ不足
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:27 ID:A5m2iFGp0
メジャーが身近になってしまうと、プロ野球ってつまんないからね。

一部球界OBのジジイ共が日本の方がレベルが高いとか言い張ってたが
明らかにスイングスピードも球速も肩も劣ってるからね。

基礎的訓練が出来てることだけが日本の強みだったのに、
それも今回で疑問符が付いたねw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:20:31 ID:RaMWfpa+O
確かに大した準備もせずに
即席チームで金メダルとろうと安直に考えてたのは事実だろ。
そこそこの選手集めりゃ勝てるだろと。
しかしこれで周到な準備をしなければ勝てないことはハッキリ分かったはずだ。
WBCまでには何とかしないと今回の二の舞だ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:21:30 ID:JvGBOy9F0
星野ザンパィ夢をありがとう!

ほんと大爆笑させていただきましたw

祝杯上げてメシウマです!
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:22:49 ID:KDEo4ITf0
プロ野球を見る人がさらにいなくなる。
もうプロ野球は死んだ。
WBCも出なくてよい。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:23:29 ID:8z2F4HS20
>>1
まあ、確かにそうだな。
それだけ国際試合に掛ける本気度が違うってことだな。
WBCもあるし真剣に考えた方がいいかもね、結果が全てなんだし。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:25:14 ID:S0FHdARzO
何も知らない馬鹿が在日&ソウカと一緒に星野を叩いている件
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:25:23 ID:Luq1+MimO
負けは負け。潔く認めようぜ
責任のなすりつけあいじゃなく、WBCで同じ過ちをしないためにはどうするか?だよな
予選から打戦が駄目すぎたのも岩瀬とGGのせいで忘れられてるし
1度ならず2度までもノーアウトから3塁にランナーいてかえせないなんてやばいだろ
全然スモールベースボールじゃなかったし
単に長距離砲打てる奴いないだけじゃん
スモールベースボールならスクイズとかっしょ。

投手に関しては、国際戦エースは成瀬タイプじゃね?
その点で皆も開戦前から言ってた通り岩隈を招集すべきだった。
経験うんぬんならGGとかよんでんだから言い訳できない
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:26:43 ID:qYy2zL1V0
プロ野球は終わったな。アテネじゃあ、オーストラリアの倉庫番にも勝てないし
北京では4勝5敗という体たらく。こんな奴らが繰り広げるペナントレース優勝に
一体何の価値があるというのか。くだらん。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:18 ID:jOkVgzRF0
 

      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ほら、わしの言った通りじゃ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:21 ID:6rlPTNlK0
星野得意の政治的リークですね。
世論操作ですね。

全ては星野の無能さですよ。
ただそれだけなんです。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:41 ID:WLVIM5Z20
もう教訓とかいいよ
五輪除外なんだし
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:48 ID:wYSV9kr+0
チーム首脳陣も馬鹿だな。
ペナント中断は短期的にはマイナスだろうが
結果を出してもらえば中長期的にプラスなのに。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:54 ID:WTfv8ugfO
国際球を何故使わないんだろうな
飛ぶボール禁止のはずが、西武なんか
ガンガンHR打ってるしな
やってる事に筋を通さない事がザポンの弱さだこりゃ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:28:13 ID:O73lvCSO0
しょっぺー言い訳
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:29:25 ID:QeuV3/tj0
3Aのアメリカにも2回負けといてこんな言い訳通用するかw
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:30:13 ID:qYy2zL1V0
まじでしょっぺー言い訳だ。高級ホテルに御宿泊したり
視察旅行に何回もいっとるやないか。それに奴らは超金持ちのはず。
逆にサポートされすぎて、ぬるま湯に浸りきってたんだろ。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:30:56 ID:8A3MDty60
すばらしい言い訳ですなぁー

では、セ選抜がボロ勝ちしたのは何かのデーターがあったのでしょうか???
セ選抜は国際球で前もって調整していたのでしょうか???

是非お答え頂きたいですなぁー

ざまぁーみろ銭一!
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:31:49 ID:mpPRTpH90
素直にアマ主体でええやん
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:31:53 ID:6S4L1GLy0
復活を求めるなら大会後に廃墟になる球場を作らずにすむ方法をまず
考えろ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:32:08 ID:OdmXHGry0
野球に関しては、別にオリンピックが最高の選手が集まっているわけじゃないんだから。
いいんじゃない。こんなもんだろ。
サッカーを見てみろよ。ブラジルが1度もメダルとって無いぞ。
最高の舞台はワールドカップだろ。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:32:30 ID:zMZkbkC/0
MLBの参加が復活の条件
復活はありえないから安心しろ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:32:31 ID:x0iV959R0
少なくとも、長嶋(中畑)ジャパンよりは厚いサポート受けてた。
どこのTV局見ても、星野が解説で呼ばれてたのは気持ち悪かった。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:33:51 ID:PALmlYCnO
銭一に飼い慣らされた番記者の擁護記事ですね


113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:02 ID:QAkOqX+10
それは分りきった上での金メダル宣言だったのでは
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:07 ID:qYy2zL1V0
4勝5敗だぜ?もうなんていうか終わってる。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:10 ID:atE/HV3K0
言い訳かもしれんが確かに構造的な問題がある
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:52 ID:ZDBAeE7D0
毎日新聞に言われるとなんか悔しい!
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:26 ID:Gw4G3xOi0
勝ってたらこんなこと話題にもならなかっただろうな
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:28 ID:wd0utT/A0
wbcの時も圧勝したわけではない。慢心があったのだろう。
国際試合球を使ったり、調子のいい選手を選ぶべきでしょう。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:30 ID:1a0BDAOf0
別に復活しなくてもWBCとか野球W杯とかあるからなぁ
と言うか野球ファンからしたら五輪野球はマジでどーでもいい存在だったし
焼豚とかサカ豚と呼ばれる人たちは別みたいだけど

その代わりWBCで頑張って裾野を少しでも広げられればそれでいい
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:34 ID:cYVn4G0zO
アマで行けば普通に韓国には勝ってるだろが
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:50 ID:qYy2zL1V0
弱いんだよ。シンプルに。NPBのレベルが低いから
まるで勝てない。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:28 ID:nptk0nhO0
>「ローテーション投手を2人引き抜かれては困る」など注文をつけた球界関係者もいた。
王監督のことですね
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:29 ID:lN8xhyPs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  皺が育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:43 ID:ZDBAeE7D0
今回選出された選手を見ると4位が順当じゃない!
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:37:18 ID:/Bgs2xXfO
星野監督はいつ帰国するの?


ZEROの視聴率楽しみ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:46 ID:qYy2zL1V0
NPBは今後国際試合には出ないで自国内だけでオナニー
ペナントレースをやってればいいと思う。
低レベルだが、奇特な地元民が応援してくれるだろう。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:51 ID:nV/KPZXP0
>>1

ローテンション投手を各球団から一人連れてきても、
単純計算で12人はいるんだぞ。
泣き言を言うなよ。
それとも、MLBみたいに選手自体を出さなければ良かったのか?
韓国みたいに国際試合以外ではほとんど注目されないような状況になった方が良いってか?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:55 ID:3EAVqnaLO
要はマイナー競技だからってことだろ?
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:00 ID:1a0BDAOf0
>>122
それで怪我人ばっかり引き抜いてりゃ世話ない罠
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:27 ID:RzNvFqbHO
ナベツネさんスレですね
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:42 ID:fEtiBVCcO
アマからオリンピック奪った結果がこれだからな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:44 ID:nB/lLax50
別にいーじゃんこんなアマのお祭りなんて。メダルなんか取ろうが取るまいが給料は変わんないんだし。
さっさと切り上げてペナントレースで活躍してくれりゃそれでいいよ。プロはそれが仕事だろ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:51 ID:nV/KPZXP0
>>122

たぶん、野村監督のことじゃないか?
そりゃ、田中・岩隈二人ともとられていたらきつかった。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:40:59 ID:wp2apqwE0
国際基準に合わせろって言う人いるけど
WBCは大リーグのストライクゾーンと公式球を使うんだけどな
オリンピックの開催がなくなるんだから、アマチュアの国際基準に合わせてもしょうがないし
ストライクゾーンを国際基準に合わせたら、日本野球の技術は後退するだろ
それとも、日本もオールプロでワールドカップやインターコンチネンタルカップに出場しろと言うのか
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:41:04 ID:nM4Wm9dk0
>>122
ソフバンは出しただろ
ノムだよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:41:12 ID:J8uVBJhj0
なぜ国際球の導入を拒むかね
五輪のたびにも毎回、オフのメジャーと対戦するときも毎年問題になっているのに
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:41:27 ID:qYy2zL1V0
アマより弱いけれどプロなんだよね。それがNPB。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:41:47 ID:BaP0ccaT0
>>104
>3Aのアメリカにも2回負けといてこんな言い訳通用するかw

モノホンの3Aは、ドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコってラテンの選手が加わってるから
今回のアメリカチームより遥かにレベルが高いよ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:42:06 ID:n6TsJ7Te0
公式戦で国債球使わないっておかしいよな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:42:11 ID:nptk0nhO0
>>133
クマーでなくマー君っていうのは
不可解だったね
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:20 ID:TbUJvM090
藤川や岩瀬が打たれたことの説明にはなってないな。どれも。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:24 ID:/Nw6Ag2Ni
野球って10カ国くらいでしかやってないんだろ
ボールくらい統一しろよw
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:34 ID:3EAVqnaLO
>>119
野球にW杯なんてあんの?知らんかったw
WBCとか野球W杯とか五輪以下の規模や認知度だけど
どーでもいい存在かな?
五輪にとってはどーでもいい存在で軽く排除されたけどw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:59 ID:t6yrnCpW0
>>45
GGのエラーもサポート不足のせいかい!?
そんなんあるかい。実力不足その一言に尽きる。
自分の力が足りないことを真摯に受け入れられなければ、それこそ終わっとるで。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:44:14 ID:Ny3bu91c0
長嶋か中畑が拒否したのでしかたなく
参謀だった鹿取とか高木豊経由で手に入れたのか
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:44:16 ID:d1oAC7R20
日本独自規格は不要。
ただ国際規格準拠にすると活躍できなくなる選手がいるのかも知れないけど
それは一時の問題。
うまく移行できればメジャーでも日本人選手が通用しやすくなるし
外国人の助っ人も外れが少なくなる。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:44:41 ID:WTfv8ugfO
ヨーロッパのオランダチームと
イタリアチームをもっと補助してやらねーとな
イタリアなんかピアザが代表だった事も有ったよな
フランスは吉田のよっさんが教えてたし
まずはヨーロッパで野球を広めないと話にならん
てかオランダのサードの守備はうまかったww
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:44:56 ID:yGAjKP6l0
ID:3EAVqnaLO
携帯が吠える
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:02 ID:nV/KPZXP0
>>140

過去の実績重視だったから、
岩隈は端っから招集されなかったって言われてる。
だから、故障保ちだろうが不調だろうが呼ばれてる選手がいっぱいいる。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:11 ID:fBRWe7njO
>>122
違うんじゃね?現に鷹は抜かれてるんだし。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:36 ID:nptk0nhO0
>>135
先発投手が多過ぎだよな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:39 ID:3XTmZIpK0
つか、全て終わってから自分達の判断を後悔しても無駄だろう>NPB
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:43 ID:kTvqenwO0
レベルの低いプロのペナントレース見て面白いと思えるの?
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:46:09 ID:OFaWSisd0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1219475773976041.M5BOuA
DLP:japan
まぁ、これを見てくれ。宮本のインタビュー
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:46:52 ID:MSGG81cvO
>>153
高校野球は面白いがな。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:47:05 ID:lN8xhyPs0

    、 V v V vヽ
    \`     ノ//
   ヽ 、、ノノノノノ ノ /
   ヽ 、        lノ   
   ヽ 、│//   // ))
   ヽ、/  ー  ー  l
    (6     ..   /  
     ヽ      /    
      \  ̄  /    
     イ  ゝ イヽヽ   ツヨシです…
    | ヘ 〈ヽ V /〉/|  
    |  | ヽ ! / | |   日本のDHはボクじゃなか思うとです。
    |  |   〉 !〈 | |  
    |⌒|  / ! ヽ| |  
    \ `ヽ エエ / /\
    / \ノ  i ヽi´\|
    \/| | /ヽ .| |    
      | | | | | |    
        | .| | | | |      
        〉_〉_| .|_〈〈        
     /  」  i `ヽ        
    く__/    \__,,〉
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:47:05 ID:orZ+gRTw0
>>154
これウイルスじゃないのか
ようつべにないの?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:47:13 ID:A5m2iFGp0
>>136
日本のボールメーカーが一杯金払ってるからでしょ。
協賛金とかタクシー券とかww
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:47:14 ID:XW7RwwmjO
オリンピックの前に書けよ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:47:17 ID:pTMfeYm30
どうでもいいよ。セリーグの選手を出しているのが負けの原因。そして監督もね。
パリーグで揃えるべきだったよ。勝ちたかったらね。
なぜなら、セリーグはベースボールではなく、野球だから。
パリーグは、辛うじてベースボールに、少しは近い。世界に近いということね。
だから、メジャーに通用するのは基本的にはパリーグの選手ね。
岩瀬なんてはじめから通用しないのが分かっている。単に、セリーグの投手にすぎない。
世界にはまったく通用しない。藤川も同じね。
中軸打者をセリーグで揃えたのも痛かったな。打てるわけがない。力がないんだから。
技術はあるけどね。「野球」としての。技術を出せるのは、シーズンのような長丁場での話だよ。
一発勝負では、セリーグの選手は全然通用しない。断言していい。
私なら、監督は梨田を選ぶね。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:47:36 ID:VrtAfWMpO
こうやって敗戦の理由見つけて次のオリンピックに活かせばいいんだよな。


で次はいつやるの野球?
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:48:06 ID:nV/KPZXP0
これが、準決勝からまけたのならわかるが、
韓国に連敗だからな。
そりゃ、恥ずかしいだろうよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:48:07 ID:nptk0nhO0
>>145
通訳が必要だからな
経由させる必要はあるだろう
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:48:16 ID:1a0BDAOf0
>>153
3戦全敗したサッカーとかボロボロだったバレーとか
それを言ったら日本で見れるプロスポーツなんてなくなります
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:49:07 ID:rPHAeMjJ0
>>155
試合展開もサクサク進行するしね。

さらに慶応女子のチアはサイコーだったし。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:49:24 ID:hBMbaARa0
韓国とキューバと日本以外は目の色変えてない五輪野球にどんだけ必死なんだよ。w
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:50:44 ID:+bAfa7xeO
韓国プロ野球なんて観客が常に500人ぐらいだから中断しても影響無いからな
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:00 ID:FjpAmpTo0
>>155
俺の出身県はあまりにも負けてばっかだからつまらんわ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:32 ID:JCFXX9Fd0
韓国と違うのは当たり前、高い給料貰ってるのに五輪ぐらいで国内リーグを休止にできないだろ。
ぶっちゃげアマの方がなれてるしまだましだったんじゃないの?
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:41 ID:OFaWSisd0
>>157
単なるzipです。中身はavi
ちゃんとチェック済み。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:51 ID:Ej9YGubaO
今更こんなこというなよ
クソ野球
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:52 ID:qYy2zL1V0
必死でやっても4勝5敗。やめちまえよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:53 ID:REYCFzlq0
リーグ戦休止期間中はファームの試合をして、それを一軍の成績とする(半分でも可)。

いろいろ制約はあろうがファームの掘り起こしとか選手の発奮材料にもなる。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:09 ID:wYSV9kr+0
>>164
サッカーもバレーも格上チームばかりで
一つでも勝てば大金星。
野球は勝って当然の相手にボロ負け。
この違いがわからない馬鹿は仙一と一緒に死んだら?
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:21 ID:rPHAeMjJ0
しかし電通涙目だなwwww

スポンサーへの言い訳、大変だぞこれは。

それでなくても新聞雑誌テレビラジオへの企業の広告はどんどん減らされているのに。

じゃあネットは、と言えば電通は大コケしたセカンドライフでネットはさっぱり分からない
ことがスポンサーにバレバレだしなあ。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:23 ID:aKJquNbEO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:25 ID:PfdQWmtJ0
グラウンドの広さが球場ごとに違うとかスポーツの中でも珍しいよな
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:35 ID:1a0BDAOf0
>>174
レベルの低いプロには変わりありませんが?
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:39 ID:pTMfeYm30
藤川が打たれたのも、岩瀬が打たれたのも、セリーグの投手だから。
それに尽きるよ。それだけの話。そして力がない。
というか、藤川は、力で押すことしかしらないから、速球に強い世界の選手には
通用しない。当然メジャーにも通用しない。
岩瀬はもちろん通用しない。コースをぎりぎりに投げ分けるのがすべてで、
変化球も球威も、世界レベルの選手の、ちょうど打ちごろの水準に過ぎない。
こんなこと、やらなくてもわかっている話。
しかし、星野は気づいていなかったな。野球とベースボールの違いを。
これは柔道とJUDOほどに違う。一発勝負では、どちらが勝つとはいえないが、
基本的にセリーグの投手は、打たれる。これが原則。
メジャーで活躍する選手を見ても、分かるだろう。どういうタイプの選手が通用するか。
藤川は今のままでは無理。岩瀬は、およびではない。ベースボールのタイプではない。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:54:49 ID:DhjRvIdM0
プロだから手を抜いてても勝てるって思ってんの?
バカじゃない??
金貰って負けてるお前らなんかプロじゃないよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:55:03 ID:pcOw5+Wp0
次に来るのは星野入院かな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:55:12 ID:wp2apqwE0
>>146
国際規格とメジャーの規格は違うよ
国際規格は国際アマチュアの規格
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:55:19 ID:atE/HV3K0
「国際球に慣れてないから」みたいな言い訳はもう聞き飽きた
人工芝とかはどうにもならんがボールは明日からでもどうにかなるだろ早くしろ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:55:45 ID:KIzacKwL0
田淵:「スコアラーが良く頑張ってくれた」
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:57:02 ID:nptk0nhO0
>>177
サッカーのことか?
186明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/23(土) 20:57:16 ID:E+bnzf3d0
だからしょうがなかったとでもいうつもりか?
星野擁護記事はうんざり

俺的には
阪神のSDという身内だから辛らつにならざるをえない
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:57:53 ID:6F2XCT+AO
>>177
んなことはない
まあ野球は球場ごとに相当変わるけど
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:06 ID:XRZWZVTq0


来年のWBCなんか日本のプロ野球は不参加でいいぞ、恥かくだけや・・

今回北京の野球チームで平均年収が一番飛びぬけて高いのに一番お粗末で

だらしないチームは星野ジャパンやろ、もう帰るな、クビ括って氏ねよ。

恥さらしやな、星野ももうテレビに汚い面出すな。日本のプロ野球は

世界の三流以下の糞野球の証明してだけに終わったや。

何が阪神や、巨人や、笑うぞ、韓国や米国3Aに負ける糞プロ野球チームが

もう解散したらどうや、プロ野球なんて、来年のWBCなんか出るな、どうせ

根性なしのプロ野球チームじゃ恥かくだけ、女子ソフトチームにでも

野球を教えてもらえよ、星野よ、大口叩いてなんやあれ、氏ねばいいのに
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:12 ID:nV/KPZXP0
○韓国みたいに、国内リーグの人気が低く年俸が安い。
○キューバみたいに、共産主義で安い報酬。
○MLBみたいに、そもそも五輪なんぞに選手を出さない。

日本は、国内リーグは人気あるし年俸もそこそこもらってるし民主主義国家・・

何がサポートだ?
ふざけるな!
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:28 ID:q0v2BnakO
言い訳すんなや
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:41 ID:kClX6slP0
見るからに一丸じゃなかったもんな
半端に坊主頭だし、ベンチの様子も。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:40 ID:J7Ur8ffPO
今回何が悔しいかって言ったら完全に日本野球と韓国野球の立場が逆転したことだな。
これは屈辱
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:42 ID:2LKRkSES0
この辺は徹底的に追求していったほうがいいぞ。
NPBが国際大会にどの様に臨んでいるのか色々出させるべき。
組織にも問題があると思うぞ。
今回はちゃんと総括をさせようぜ。
じゃないとまた同じような事を繰り返すぞ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:53 ID:rPHAeMjJ0
ま、オリンピックでの無様な敗戦は選手の年俸には大して関係ないが、
ますます4年前のアテネに続いて、NPBが井の中の蛙で、国際試合には
勝てないことを露呈したな。

NPB全体の沈没はこれでさらに加速するな。

いつまで2リーグ12球団維持できるか?

パリーグなんてリーグごと消滅するかもなあwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:42 ID:j0U5CiUt0
敗因分析

アトランタ:「プロがいないければ厳しい」
シドニー:「プロアマ混成では厳しい。韓国はオールプロ」
アテネ:「長嶋の病気が...中畑が悪い」
北京:「代表へのサポートが足りなかった」<−−new!

単に弱いだけじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:12 ID:LKKb3OoF0
公平にいうとさ、実力がないわけではない。
ただ圧倒的にプレッシャーに弱いメンタリティーがネック。
デーブが監督なら、このメンバーで優勝したかもよ。
ちゃらんぽらんな気分になるから。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:14 ID:A7Wo1hglO
>>177

球技では意外と多くある事
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:29 ID:XB3cPoDA0
前回のコーチ陣&スタッフを連れていけばよかったんじゃね?
199\:2008/08/23(土) 20:59:44 ID:1UAp5Y7P0
>>186
そうだね。
予選で敗退しれてば
明日から苦手のヤクルトと
ベストメンバーで戦えたのにね。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:46 ID:9m0CadF6O
四国九州ILリーグ、大学生、社会人なんかから選抜して連れて行けばよかったのに
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:57 ID:d9G7a42Y0
まあ、どんだけ条件整えても、星野がやってる限りは無理
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:59 ID:EWQItoXfO
>>164
アマチュアレベルの格下に勝てて嬉しいでちゅね
そこそこ強い金銀銅メダル国には一勝もできなかったね
サッカーはアマチュア出れないんだよ
厳しい予選が有るからね
やきうみたいにいきなりベスト8、その中半分はアマチュア
3敗してもメダル狙える
こんな競技ねぇよ
でもって45億のドリームチームが、年俸100分の一程度のアメリカに手も足も出ないなんてもっとねぇよ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:06 ID:zxe+uZlBO
と、毎日新聞

まで書いてくれ
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:31 ID:Qusddpjj0
日本の野球って弱いのにプロと偽って観客に法外なチケットを売りつける

詐欺のプロ集団なのでは?俺たち騙されてた?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:31 ID:bDAIZ0mUO
なにこの回りくどい星野擁護
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:50 ID:4KfaspTF0
言い訳大会始まり
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:01:27 ID:CMV71LA20


  毎日の解説は負けた理由の本質ではないだろ

  単純に選手起用からおかしかったのが最大の理由



208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:01:30 ID:XB3cPoDA0
過去のデータがないことと
岩瀬を使い続ける事になんか因果関係があるのか?w
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:01:32 ID:KrF/4Ee80
韓国にはTDN先発。 これで勝てたのにな
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:01:57 ID:pAYs1d9W0
野球界自体世界を考えてないからこんな結果なんだろ。
今回は温度差で負けたといっても過言ではない。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:02:05 ID:rPHAeMjJ0
>>193
それが出来たら、今回はもっとマシな成績だよ。

アテネで普段の仕事が倉庫番やトラックの運転手のオージーに2回も負けてから
何の改善もなかったやん。

NPBに三回目はないよ。

あっ、次のロンドンからは野球はなくなるんだったな。

無様な敗戦の記録のまま、永遠にリベンジの機会はないわけかwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:02:17 ID:wYSV9kr+0
>>204
そういう醒めるファンが出てくるだろうな。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:02:51 ID:kVOvPaAU0
飛ぶボールだけはマジで禁止にしろ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:03:07 ID:nYGH+2Zd0
プロ野球 五輪で負けて ご臨終
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:03:31 ID:RaMWfpa+O
>>196
それは思った。「失敗したらどうしよう」という観念に凝り固まってる感じがする。
メンタルトレーナー的な存在が必要だと。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:03:36 ID:3EAVqnaLO
>>204
その辺りは無料チケットでバランスを取ってる
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:03:55 ID:24czmgwW0
もし国際基準に合わせると、ペナントでホームラン数が激減してつまらなくなるぞ?
それでもいいのか?俺は嫌だね
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:04:25 ID:pn/dCb4HO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  言い訳JAPANに改名や!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:04:27 ID:2zE6BGNt0
オリンピックで5回も負けました
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:04:37 ID:VAAvPWhX0

なーんだ毎日か www
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:07 ID:xbm86VA30
>>217
ラッキーゾーン付けろ。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:15 ID:Ep76ij+x0
国際基準は圧縮バットOK
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:17 ID:mUkIKHSR0
監督コーチって星野タブチ山本大野の4人だけ?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:32 ID:+gcINdWgO
パリーグが五輪中の公式戦休止に反対したんだっけ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:47 ID:rPHAeMjJ0
>>196
実力がないから負けたんだろwwww

運ですら実力のうち。

サイテーだなwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:01 ID:UsoM7H770
まあとりあえず、帰国したら空港で土下座1分間は義務だろ、星野だけw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:11 ID:t0yoBOfP0
松井稼頭央がチョン系だったとは!


■東大阪市火災 1人死亡・寝タバコが原因か

 23日未明、東大阪市の店舗兼住宅で火事があり、78歳の男性が死亡しました。警察は、寝タバコが原因とみて調べています。
午前1時前、東大阪市小阪本町の4階建ての焼肉店兼住宅から「4階が燃えていて逃げ遅れが1人います」と通報がありました。
火はまもなく消し止められましたが、4階の和室13平方メートルが燃え、焼け跡からこの家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかりました。
出火当時、家には朴さんと朴さんの妻(74)が和室で寝ていて、妻は足が不自由な朴さんを助け出そうとして両手に軽いやけどを負いました。
朴さんの布団の横に灰皿があり、警察は寝タバコが原因とみて調べを進めています。
(08/23 12:04)
ttp://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml

23日午前0時45分ごろ、大阪府東大阪市小阪本町2、無職、松井次郎さん(78)方か
ら出火。鉄骨4階建て焼き肉店舗兼住宅約370平方メートルのうち、4階の和室13平方メー
トルを焼いた。松井さんが死亡し、妻の友子さん(74)が手に軽いやけどを負った。
夫妻は米大リーグ・アストロズに所属する松井稼頭央選手の祖父母。府警布施署が原因を調
べている。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:18 ID:uDjculd00
金より銭や
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:34 ID:DJZJ9iB+O
国際球を使ってベースボールの代表強化に努めた韓国
一方、あくまでぴろやきうというショービジネスに固執した日本

戦う前から勝敗は決まっていた
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:00 ID:m6hHdQ8/0
もういいじゃないか。
次のロンドンからは無くなるんだしw
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:25 ID:GR7cfKs+0
セ・リーグ選抜にフルボッコにされた時からおかしな状況だっただろw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:45 ID:sQuwu0nh0
王JAPANと五輪代表は別組織なのでこの2つの連携ないのはわからんでもない
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:51 ID:yX6z0PJW0
マスゴミがプロ野球チームの大株主だから
マスゴミ率先で大いいわけ大会かよ
終わってるわ日本マスゴミも野球も
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:08:26 ID:Qusddpjj0
日本の野球ってショーなのなwwwマジでwww
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:08:30 ID:rPHAeMjJ0
>>217
ペナントレース(笑)

国内で弱いもん同士でどうでもいいタイトル争いしてるがいいさwwww

バーカwwwww
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:08:33 ID:WJokjqrb0
どうせわしが断ったんだろ
わしはオリンピックを舐めてたし
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:09:23 ID:WJokjqrb0
NPBのショーは寒いけどな
238.:2008/08/23(土) 21:11:20 ID:ygaUYgbH0
言い訳合戦はじまった(w
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:11:42 ID:CMV71LA20
>>233

お得意のもみ消しだね。
都合の悪いことは「見せない」「聞かせない」「言わない」


240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:11:43 ID:etA9Y54E0
変態毎日か。星野を叩けよ。
その環境下で最良の采配したらここまで酷くなってないだろうが!
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:11:57 ID:NkJNJd270
日本の公式戦の使用ボールを国際球にすることになにか問題とかしがらみとかあるの?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:12:14 ID:LRAeayWH0
最近の子供はまた違うんだろうけどプロ野球選手って根本的な動機がプロ野球もしくは大リーグで栄光を掴みたいあたりに
あるはずで他競技やってる人の持ってるオリンピックやW杯で日本を背負って活躍したいという動機ができたのって
つい最近なんだよな
そりゃ日本代表という響きにひかれた中途半端な人間が指揮とったらボロがでることもある
WBCを大事に価値ある大会に育てて意識をつくっていくことで力あるならこういうことは減ってくんだろうけども
あんま悠長なことも言ってられないんだろうなあ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:12:56 ID:OzDOhORl0
ボールの種類が違うことが不利なのは、メジャーに行った選手も証明しているのに
日本流を通す馬鹿げたシステムは、極めて日本的。
五輪を念頭にメジャー行きを控えて日本に来た半島人を高給優遇する売国読売。
アマチュアを追い出すのが目的なだけの五輪参加。
日本のプロ野球界はクズ集団。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:13:31 ID:egfsqUkk0
今日テレビで中畑みたけど、嬉しそうだったなー。声が弾んでた
前回五輪は中畑を戦犯にできたけど、今度の五輪で星野は戦犯にできるのか?
それとも言い訳に終始するのか?
中国の水にあてられ全員下痢だった・・・とか
中国のスタンドがあまりにも酷かった・・・とか
どっちになるんだろう。俺には星野を素直に責める姿は想像できないな
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:13:42 ID:rPHAeMjJ0
>>241
非合法の野球賭博やってるヤクザが困るんでないのwwww

ハンディの設定が難しくなるとか言って。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:13:41 ID:WFG/RNGX0
見苦しい言い訳…
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:15:00 ID:Lh7/vQ9D0
せめて国際球を
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:15:41 ID:/nTf1mtu0
国際球にしたらホームラン25本でホームラン王とかになって
非力ちゃんなのがバレるからじゃね?
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:15:47 ID:vPKLCvbo0
全選手一律年俸2割減にしてでも休止するべきだったのかな、無理だろうけど
これで今シーズンの成績も上がらず踏んだり蹴ったりで
二度とシーズン中の招集は出来ないだろうな

金とることで全てチャラにするつもりだったのが・・・(ノ∀`)アチャー
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:15:52 ID:nV/KPZXP0
このまま韓国が金メダルとりそうだな。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:15:55 ID:TOwTsyOX0
今回のザマで客や人気がダウンすれば
動きはあると思うが多分何も変わらないだろう。
それどころか国際大会への参加の必要性は無い、
という論調に持っていく可能性も有るじゃないかな
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:16:00 ID:rPHAeMjJ0
>>244
アテネでは、空調のあるドーム球場に慣れた選手が暑さにやられた、とか
言い訳してたぞwwwww

甲子園の高校球児がそんな言い訳するかwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:16:00 ID:ogCInANvO
>>241
ボールを作ってる会社との付き合いとかあるんでない?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:17:14 ID:ogCInANvO
>>248
球場が
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:17:39 ID:nV/KPZXP0
韓国が優勝したら、
「独島は、韓国領土」って旗をマウンドに立てそうだな。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:18:01 ID:nnLcRxwr0
>>245
黒い霧再来ですね、わかります
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:18:21 ID:ogCInANvO
>>248
球場が広くないから、それなりには出るよ
芯でとらえれば一緒。こすったような当たりのホームランが減るだけ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:18:53 ID:WTfv8ugfO
>>217
いやバンバンHR出る方が萎える
今年の西武を見てみろ低打率で
HR多い奴ばかりだしな
中島は一応置いとくか
まあ28本でHR王の小久保の年も有ったがね
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:18:55 ID:QUOWdXV30
まず空調の効いたドーム球場から脱出すること
さらにグラウンドは天然芝に
キューバや韓国の選手たちがどんな環境でプレーしているか
日本球界関係者は一度見て来たらいい
使用球に国際球だの国内球だのあることもおかしい
ストライクゾーンも海外と異なるなんてのも変だろ
そんな球技が他にあるか
日本だけに通用する「野球」でメダルなんて永遠に無理
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:19:11 ID:hWAZ0AeLO
そもそも野球やってるオッサンらの年俸が数億円ってどうなんだ?
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:19:26 ID:Guj4L2VU0
西武は飛ぶボール使ってるの?
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:19:28 ID:nnLcRxwr0
>>248
もうとっくにばれてるだろ
メジャーの情報が入るし
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:07 ID:PALmlYCnO
銭一に飼い慣らされた番記者の擁護記事です


264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:13 ID:JLEr9Cw70
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:37 ID:8ZHfmHJkO
Jスポの情報喜でたもんな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:40 ID:IQ9ytJQ40
サッカーは世界で最も盛んなスポーツだから競争が激しい
やきうなんかアメリカとその周辺国でほそぼそとやっているレジャー
それでもメダルチームに1勝もできなかった
アメリカに完全敗北:0勝2敗
キューバに完全敗北:0勝1敗
韓国に完全敗北:0勝2敗

対メダルチーム戦−−−→0勝5敗
完敗じゃん(大爆笑)
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:46 ID:nnLcRxwr0
>>257
芯を食っても失速するからな
パは全体的に広いからかなり減るかもな
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:51 ID:rPHAeMjJ0
・アテネでの敗戦から何の反省も改善もない
・次のロンドン大会では野球はない。リベンジの機会なし

NPBは二重の十字架を背負ったな。

選手のバカ高い年俸いつまで続くやら。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:21:09 ID:FBCbtYTtO
負けてからそんな言い訳ばかりするなら最初からちゃんと真剣にやってほしい。
必死で応援しているファンの気持ちも考えてくれ。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:21:33 ID:nV/KPZXP0
日本ではHR打者だった松井が、
MLBではヒット狙いで3割前後がやっとの並のバッターになっちまった。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:21:45 ID:GEwIaEUd0
>>257
もう旧サイズの球場は、広島市民も今年で終りだし、
東京ドーム、横浜だけでしょ。

ラビと非ラビでは全然違うことは今年のナゴヤドーム(今年はラビ)で証明できると思うけれど。

272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:23:13 ID:yX6z0PJW0
国際球だと
日本のピッチャーは速いボール投げられなくなるし
バッターはホームランが打てなくなる
もともと日本の野球選手はメジャーに比べると筋力が足りずパワーがないんで
それをごまかすために独自仕様にしてるんよ
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:23:22 ID:nV/KPZXP0
勝てば選手のおかげで、負ければ監督のせい。
これは、昔からよく言われてること。
星野の言い訳は、女々しくてみっともない。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:23:33 ID:ogCInANvO
>>271
減るけど、激減ってほどは減らないんじゃね?
275大韓帝国野球軍大勝:2008/08/23(土) 21:24:04 ID:3KztTY1H0
  [韓]   [韓]   [韓]
  (  )    (  )    (  ) 
  | |    | |    | |  

        [韓]  日帝野球軍敗戦 
        ノ|)
  _| ̄[日] <し
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:29 ID:M7yGLLsW0
アマチュアチーム時代  金2回 銀1回 銅1回

プロチーム時代     銅1回 メダルなし2回

ほぼ全員30代のロートル金満が世界の舞台に出てくるんじゃねえよww
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:36 ID:rPHAeMjJ0
いいじゃんNPBもMLBみたく、どんどんドーピングすればあwwww
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:56 ID:UijVQXTp0
星野とともに甘い汁を吸ってきた記者の人生も終わりですねw
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:03 ID:u9jyl18E0
星野監督スピーチ2008・08・09 東京ドーム
http://jp.youtube.com/watch?v=g5up8k7Oho8

280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:09 ID:MJkRx3ymO
引継ぎも何も…

少なくとも中畑がデータを持ってるとは考えにくい
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:22 ID:GEwIaEUd0
>>274
国際球使ったら、パリーグなんかはホームラン数は半減すると思う。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:08 ID:ogCInANvO
>>272
大きくて滑るから、手が小さい日本人には確かにむいてない
まぁ松坂みたいに関係ないやつもいるけど

そういえば前はNBAもボールやリングの高さが違ったんだよな
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:29 ID:c8vOQGEB0
リーグ休止とかはアホすぎだが国際球は公式戦に取り入れるべきだったよな
ダルみたいにボールが合わない投手が毎回出現するんじゃ計算が立たない
スポーツメーカーとの提携どうこうとか色々と問題はあるだろうけど
でも今ですら使用球が各球場でバラバラらしいから土台無理な話だった
ただ今回の敗因は星野の采配が一番大きいだろ

何より今から改善しても・・・なのが辛いところだなぁ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:36 ID:wYSV9kr+0
>>272
みんな筋トレに励めば良くね?
繁華街で遊んでる暇があったらな。
285名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 21:27:08 ID:R7PCvMF00
>>1
今から準備しないと来年のWBCの後にも、同じ言い訳してるよ。
もう間に合わないか?
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:10 ID:PJFN5WCF0
そういう言訳はもう良いから
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:30 ID:NkJNJd270
>>253
> ボールを作ってる会社との付き合いとかあるんでない?

その会社に国際規格に準じたボールを作って貰うとか…
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:39 ID:MJkRx3ymO
>>281
ラビット廃止で3桁も減ったのにさらに減るのか…
恐ろしいな国際球
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:50 ID:SbqiQIJL0
韓国人は竹島ドロボー。今だに日本大使館前では反日デモ、
日本のお偉いさんの名前書いた犬を殺したりして嫌がらせしてる。

小中学生の反日デモ、オリンピックでも竹島は韓国のものとアピール
する韓国人もいた。

韓国人は基本的に反日だけど特に最近はその傾向が強い。
日本に稼ぎに来る韓国芸能人も日本にいるときはあいそよくするけど
韓国に帰れば反日発言。
韓国人は信用できない。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:58 ID:mLl6gToV0
>>244
監督の期待に応えられなかった岩瀬が悪い、GGが悪いで終了するんじゃね?
いや。マジで。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:25 ID:t21VKYoE0
プロ野球改革元年(笑)
ふざけんなよまじで
あんなアホけた茶番やってるからこんなことになるんだよ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:33 ID:ogCInANvO
>>287
一社だけじゃないからな
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:53 ID:thwGFeZpO
日本野球の監督ってなんですぐ更迭されないの?
サッカーでもメジャーでも結果が出なければ外されるのが普通じゃん
毎回同じ面子で全く変わらないよね。政治と一緒で単なる老後の天下りじゃん
コネと根回しがある人が実力関係なしにのさばってて、さぞ親会社と仲良しなんだろうね
ほんと政治と似てるわ。日本の悪い所だな。年功序列、年上を敬う(笑)
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:29:05 ID:rPHAeMjJ0
>>273
いいじゃん、もうそれでwwww

選手はオリンピックで勝っても負けても当面の年俸に大して影響ないんだし。

ただNPB全体からすれば、米国の3Aにも劣り2Aとどっこいのレベルが改めて
バレバレになったのは大問題だけど。

個々の選手にそんなこと考える頭ないでしょ。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:29:23 ID:/m656Wsm0
おいおい責任転嫁もいい加減にしろよ
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:29:25 ID:R08KcislO
>>283
国際試合のために野球をやってるわけじゃない
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:29:26 ID:/cbTVbdB0
まぁ結局、野球を舐めてたって事だろ?
「おれら強ぇしwそんなのいらねぇよw」ってか

あほらし
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:29:49 ID:/ZYJCMXk0
スポーツ新聞は今後のこともあるからか悪いこと書いてないね
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:18 ID:/m656Wsm0
負けてから言うなって
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:25 ID:ogCInANvO
>>284
まぁあんまりムキムキにしても、それはそれで違う
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:45 ID:0cyngo9O0
>1>all
が、しかし
ファンサイドの意識もこのとおり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160338677/l50
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:52 ID:t21VKYoE0
>>296
それでなくても国内で衰退しつつあるのに
そんなこと言ってていいのかと・・・
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:14 ID:d+Zph2h20
>>296
内輪でちまちまやっている時代は終わったんだよ、ボケ!
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:34 ID:f+nASI9I0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 皆さん見てください。これが今回獲得した
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  メダルです。銅とありますが銅という字は
  .しi   r、_) |    金と同じと書きます。つまり金メダルと
    |  `ニニ' /     いう事です。ハイ
   ノ `ー―i
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:53 ID:KsP/oYYaO
言い訳は見苦しいな
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:03 ID:/nTf1mtu0
>>296
ピンポン球にメリットもないけどね
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:09 ID:TVGR6iEE0
もういい加減ストライクゾーンと公式球を国際基準に合わせろって
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:21 ID:rPHAeMjJ0
>>283
>何より今から改善しても・・・なのが辛いところだなぁ

野球に次はないからねwwww

俺が生きてるうちに野球の落日が見られるとはなあ。

ソ連の崩壊を見るようだwwww
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:29 ID:r+ZD+301O
一般スポーツと同じように協会作った方がいいかも
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:31 ID:/ZYJCMXk0
サッカーも野球でも日本は内部からぜんぜん批判や責任という言葉が
聴けないね。まったく相撲協会と同じ
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:09 ID:w0MF7h310
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。

312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:11 ID:n0BaIcJyO
おいおい、やる前は星野田淵ピーコを視察名目でいろんな所に行かせたりスコアラーだって金使ってやったのにそれでもまだ足りないのか?
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:15 ID:YgQ+CXsr0
国際球使ったら、阿部、村田、新井、GGは
外野に打球飛ばなくなるな。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:22 ID:cW980eBz0
>>284
全く持ってそのとおり
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:34 ID:/mZqP0sG0
>>288
メジャー球になったら赤星みたいにHR0本の選手が増える
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:48 ID:HPfIk0+w0
野球人気落ちるなこりゃ。
逆に韓国では野球が盛んになるかもしれん。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:58 ID:ALTbQ+/IO
白けてましたね、、、
318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:10 ID:TVGR6iEE0
>>134
>ストライクゾーンを国際基準に合わせたら、日本野球の技術は後退するだろ
国内でしか通用しない技術など必要ない
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:25 ID:/m656Wsm0
星野を一番批判すべきマスコミがこれだからな
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:27 ID:NkJNJd270
>>272
そのボールで当たり前に今までの実力が発揮出来るようにならないとレベルアップしないよね
家で飼ってる金魚だって小さい水槽じゃ何年飼育しても大きくならない。
日本野球は世界に通用する競技に発展するか、廃れるかの転換期に来てるのではないだろうか。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:35:16 ID:t21VKYoE0
>>307
そうすると、高校野球や少年野球の連中とかの
育成方法とか底辺からの意識改革になっていくからな
しかしそれが浸透して実になるまでには時間が必要だ・・・
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:35:35 ID:rPHAeMjJ0
>>313
それでダメな奴は選手辞めればいいだけの話
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:05 ID:n5TGtoxEO
とにかく国際球と世界で主流のブレ球を投げるピッチャーがもっと増えないとどうしようもない。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:18 ID:JZriyAXw0
岩瀬があれだけ打ち込まれると力不足とかよりも
事前にデータが流れてたとしか。
であれば分析という時点で準備不足だろ。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:36 ID:7rPSogMUO
>>285
WBCは、国際球に慣れてるメジャーの選手が中心になるから、五輪代表とは違うでしょ。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:36 ID:MPJ+kdDL0
星野監督「ほかの世界で野球をしているような…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080823030.html

そりゃそうだ。
他の国は全部baseballをplayしているのに、日本だけやきう(笑)をしてたんだから。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:18 ID:ogCInANvO
>>313
国際球強すぎwwww
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:26 ID:rPHAeMjJ0
>>321
>しかしそれが浸透して実になるまでには時間が必要だ・・・

アテネから4年ありましたが?wwww

球界の皆さんは何をしていましたか?wwww


329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:41 ID:21x9/uR50
いい加減日本も柔軟な対応しろよ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:52 ID:/m656Wsm0
国際使用球つってもミズノだし
NPBの球とたいして変わらないよ
WBCはMLB球のローリングスのボールで勝ったしな
全てはみっともない言い訳に過ぎない
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:13 ID:/mZqP0sG0
>>325
五輪球とWBC球は違うぞ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:23 ID:ogCInANvO
>>323
ムービングに関しては、子供の頃からの指導法がなぁ…
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:28 ID:eXcdsocq0
責任逃れもいいとこ
あの采配ではデータなんか関係ないだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:30 ID:UyRbtJ6N0
いい加減野球もプロアマ地域リーグなどの全てを統括する協会をつくらないとダメだろ。
今回の責任は星野に全て負わせ(それはまあ当然なんだが・・・)終了、他は誰も責任負わず敗因分析もしない。
で、次のWBCの時にもデータの引き継ぎをしないんだろうし・・・勝てる訳ねーよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:54 ID:MShfY3L80
指導者もプロ経験者はいいんだけど、早くからメジャーでもどこでも
行って勉強してきてくれよ。監督人気だけじゃもうもたないし、そもそも
星野以下の世代の人材不足もけっこうひどいもんじゃないの。

336名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:01 ID:t21VKYoE0
>>328
プロ野球改革元年(笑)なんつー猿芝居をやってたんだよ
だから俺は怒ってんだよハゲw
337名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:06 ID:Qm1gy4Ne0
ストライクゾーンはだいたい固まってきているんだから
いい加減日本も合わせるべきなんだよな

世界基準といってもMLBの都合とかで
ころころ変わるんだろといって拒否するんじゃなくて
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:07 ID:4qDG2fBw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   この結果はすべて審判の責任。
    |  `ニニ' /     あと岩瀬と憲伸をここまでだめにした落合が悪い。
   ノ `ー―i       わしは全く悪くない。
              
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:01 ID:egfsqUkk0
外国人はブレ球を打ってるんだから、日本のブレない直球は打ちづらいのでは?
・・・と思ってた時期が僕にもありました
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:33 ID:yhfeXI2M0
もう次からはアマ最強で挑めばいいよ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:34 ID:/mZqP0sG0
日本もツーシーム主体にならないと駄目だな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:48 ID:zmY4sM5W0 BE:190037849-2BP(3003)
ファーストクラスで行って五つ星ホテルのスイートに泊まってんだろ?
他に何のサポートが必要なの?
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:56 ID:t21VKYoE0
あとはあれだな
プロ経験者はアマチュアを指導してはいけないとかなんとか
この糞規則も取っ払え
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:57 ID:ogCInANvO
要はベースボールと野球は微妙に違うということです
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:07 ID:qAyjPzPN0
サポートがないとか、球の問題とか星野が言ってるわけじゃないだろw
韓国に負けて頭に血が上った焼き豚の取り乱し方は異常w
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:13 ID:rPHAeMjJ0
>>324
あれが岩瀬の掛値なしの国際的実力だろwwwww

あー見苦しいwwwww

何度でも言ってやるが、事前準備も運も実力のうちだ!!!
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:24 ID:as3eFv/o0
>>342
情報
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:27 ID:WTfv8ugfO
サンケイスポーツは星野の連載コラムとか
載ってるから恥ずかしいだろうな
系列のフジも(日本の)決勝ありきで中継を組んだが・・(ry
マズゴミで一番割喰ってるのは間違いなくフジww
サッカーも5%だったし何やってんだか
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:37 ID:ubcfMQEeO
日本人は細かい技術を習得するのは大好きなんだが、
筋トレなんかは余り重要視してないんだよね。
そのバランスを見直した方がいいんじゃないかな。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:44 ID:DCII7wE20
炭鉱と兵役(免除)だろ今の日本代表に必要なのは
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:42:17 ID:ogCInANvO
>>341
それは少年野球から変えていかんと難しいな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:42:22 ID:n5TGtoxEO
ブレ球になれてないからひっかけて内野ゴロばっかり。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:42:58 ID:ZbWdxOko0
銅メダルでもメダル無しでも、何事も無く人は生活していますよ。
社会人・大学生に返してやれよ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:01 ID:azFeJL/f0
     / ̄ ̄\ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
   /   _ノ  \ ここがほしのの家か     ほしのさ〜んwww
   |   ( ●)(●)                       |:: 早く出てきてくださいおwwwww
   |     (__人__)          ____           |:::
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::              ____
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::            /__.))ノヽ
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::            .|ミ.l _  ._ i.)
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::           (^'ミ/.´= .〈= リ
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::             しi U r、_) |  ・・・
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |:::             |  `ニニ' /
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::            ノ `ー―i
.    |         |     |         | ̄      |::
355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:06 ID:iGY42sVIO
>>348
責任者飛ばされるだろうなw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:08 ID:yhfeXI2M0
上原とかスンヨプみたいにしっかり2軍で調整した選手は結果出てる支那w
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:01 ID:t21VKYoE0
>>354
豊田商事かw
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:24 ID:egfsqUkk0
星野って代表監督になってからもいっぱいテレビでてたんだな。テレビまったく見ないからわからんのだけれど
いくら何でも代表監督暇すぎだろ
それで情報が・・・とかよく言ってられたな
情報はあったけど、自分で分析する時間がなかっただけだろ、自分のお金儲けが忙しすぎて
星野はキューバ以外は楽勝と思ってたんだろうな
最後のキューバ戦だけピッチャーで粘って1−0で勝つというシナリオだったんだろう
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:36 ID:IJpR+qwV0
主力選手を3人以上も出してくれたり
いろいろ協力してくれたチームもあったんですよね?一応。

なのにまとめて責任転嫁って
どれだけ器が小さいんだよ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:47 ID:PdG/ksmxO
1今更…
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:07 ID:BHO/Bjn50
韓国スタメン年俸 (1円=10ウォン計算)
1番 センター   イ・ジョンウク   1300万円
2番 ライト     イ・ヨンギュ     900万円
3番 レフト     キム・ヒョンス   420万円
4番 ファースト   イ・スンヨプ     6億円  ←
5番 サード     キム・ドンジュ  7000万円
6番 指名打者   イ・デホ      3600万円
7番 セカンド    コ・ヨンミン     1200万円
8番 キャッチャー カン・ミンホ    1000万円
9番 ショート    パク・チンマン   4500万円
    ピッチャー  キム・グァンヒョン 400万円 ←
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:09 ID:MJkRx3ymO
JUDOの二の舞は御免だからな
上手くやってほしいものだ
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:16 ID:/mZqP0sG0
>>351
いやむしろ中学まではツーシーム主体だろ
フォーシームになるのは高校ぐらいからだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:34 ID:4EZOiQtK0
結局最後3連敗して終了だからな、これはずっと尾を引きそう
選手は骨折り損のくたびれ儲けだよ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:55 ID:BHO/Bjn50
これだけの金を貰ってこの有様

上原浩治 4億2000万円
阿部慎之助2億4,000万円
川上憲伸 3億4,000万円
岩瀬仁紀 5億4,000万円
荒木雅博 1億3,500万円
森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8,000万円
矢野輝弘 2億2,000万円
新井貴浩 1億2,300万円
村田修一 1億6,000万円
宮本慎也 1億8,500万円
青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有2億円
稲葉篤紀 2億4,000万円
成瀬善久   7,000万円
里崎智也 1億4,000万円
西岡剛 1億4,000万円
和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9,000万円
川崎宗則 1億5000万円
田中将大   6,000万円
涌井秀章   8,500万円
中島裕之 1億1,000万円
G.G.佐藤    3,700万円

合計   46億
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:10 ID:0cyngo9O0
>球界の皆さんは何をしていましたか?wwww
100年1日の如く
  春のキャンプフラーーーーシュ〜NPB〜契約ゴネ交渉〜温泉イイ湯だなニュース
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:12 ID:t21VKYoE0
おいおい韓国勝ちそうだぞ
NPB関係者はこの場面をよく見ておけよ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:30 ID:/mZqP0sG0
>>362
野球は日本発祥じゃねえじゃん
在日みたいなこと言うなよ
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:32 ID:m9pTEnob0
日本の各球団は、プロ野球の人気が低迷してるのだから、国際試合をうまく利用して人気を取り戻そうとか考え付かないのか?
自分勝手に目先の利益ばかり追っても、長期的に見ればマイナスじゃないか。
いつまでも天狗になってると、マジで取り返しがつかない事を自覚しろ。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:37 ID:MJkRx3ymO
>>326
サッカーとフットボールみたいなものか
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:48:21 ID:JCFXX9Fd0
シーズンを中止するのは無理、元々五輪とは縁がなかったと見るべき
ボランティアじゃないんだから。

結局煽ってたのは星野と電通とメディアのやつらのみ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:48:39 ID:PALmlYCnO
銭一に飼い慣らされた番記者の批判そらし記事です


373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:00 ID:rPHAeMjJ0
>>366
球界の皆さんお疲れ様ですwwwww

どうせ次はありませんから、そのまま永久にお休み下さいwwww
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:05 ID:WTfv8ugfO
チョンが優勝すればやりそうな事を
今から予想します








マウンドに国旗を差す
375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:24 ID:4EZOiQtK0
全勝で金メダルはどっかのチームでは無く
韓国チームのことでしたwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:51 ID:rAXCw59O0
>五輪代表が集合したのは今月1日夜。1次リーグ第1戦のキューバ戦(13日)まで、
>国内でチームとしての練習を行ったのは強化試合2試合を入れても7日間しかなかった。

韓国も中断したとはいえ直前までリーグ戦やオールスターやってて、
国内でチームとして練習したのは1週間だけだよ

全然言い訳になってないよ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:24 ID:/m656Wsm0
主力野手2人とエースとクローザー出した球団もあるんだぞ?
これで中畑以下の成績じゃ話にならんわ
378名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:46 ID:MPJ+kdDL0
>>363
中学生はノーシームの軟球が普通です
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:49 ID:P68kHwMe0
何を言ってもダメ
今回の各国の選抜メンバーで日本の実力は数字と同じ4位
監督はそれ以下

これが現実。
しかし、日本プロ野球全体のレベルはメジャーに次いで世界2位
これも事実。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:55 ID:MJkRx3ymO
>>368
何でも噛みつきゃいいってもんじゃないぜ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:12 ID:WK9Q5husP
>>359
> 主力選手を3人以上も出してくれたり
> いろいろ協力してくれたチームもあったんですよね?一応。
>
> なのにまとめて責任転嫁って
> どれだけ器が小さいんだよ

そういうことを敗因に上げているのは記事を書いた毎日の記者で、
星野じゃないんだけどね
382名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:23 ID:MXPc/zOs0
アバウトな五輪の審判にあわせてシーズンやったら野球滅茶苦茶になるぞw
んなことせんでも勝てるだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:35 ID:t21VKYoE0
村田や佐藤みたいに、糞ボールに手を出して気のない空振りしたり
フォームを崩して素人みたいなスイングしてる奴韓国にはいないだろ?
国際球を使用してやってきたからだよ
NPB関係者はここから瞬き禁止で刮目して見ろ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:22 ID:M55C7J3H0
何か必死になって敗因を求めてるみたいだけど
ただ単にレベルが低いってだけだろ
その事実を認めたくないからってサポートが無いだの
なんだのって他に理由を見つけようとしている姿が哀れでならないwwww
男子サッカーも糞だし野球も糞だな
両方仲良く潰せ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:25 ID:qGFtZd9k0
国際球を使わなかったから、本塁打数が異常に増えて年棒が暴騰した
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:26 ID:ZcG2TnZp0
プロが言い訳すな
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:40 ID:jf+HfkVL0
ベースボール>>>>(超えられない壁)>>>>野球≧棒球
ってことですね
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:44 ID:yZjOuUtD0
国際試合の魅力にはまってしまうと
ペナントレースが単なる代表の調整試合にみえてしまう
過去そんなリーグをみたことがある
389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:48 ID:JKR84E5s0
夏休みの観客動員より
金メダルとれないで野球人気低迷する損失のほうが大きいだろ。

390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:51 ID:+rkUeVxZ0
実は1チーム2人制限があったほうが
いいチーム組めたりね。オリの日高、加藤いれたり
GGや岩瀬を外せたり。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:05 ID:MXPc/zOs0
>>383
バッティングにボールは関係ないよ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:21 ID:rAXCw59O0
>>383
韓国が使ってるのは国際球じゃない
メジャー仕様に近いボールをメーカーに命令して作らせたもの
しかしそれのメジャー仕様に近いボールを採用したのは韓国8球団中1球団のみ

よって、国際球がどうのというのも全く言い訳にならない
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:30 ID:/KFu6jpY0
>>377 うちだなw
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:36 ID:mecelQZU0
どこが男子野球代表の音頭を取ってるか不透明だからな
データの引継ぎがないってのも理解できる
395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:41 ID:uY6a7c3h0
野球マスコミはやさしいね。
OA召集拒否された反町にも優しくしてやれよw
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:47 ID:Kt3mA2mm0
■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html
397名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:02 ID:ZcG2TnZp0
さすが変体新聞
398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:03 ID:rPHAeMjJ0
>>379
>しかし、日本プロ野球全体のレベルはメジャーに次いで世界2位
>これも事実。

オリンピックという国際的な桧舞台で4位決定してますがwwwww

事実は事実として受け入れろよwwww

しかも次はないときたもんだ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:09 ID:MXPc/zOs0
>>377
そいつらがつかえねえから負けたんだろ
お前のところが戦犯だよ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:19 ID:t21VKYoE0
>>391
正気かよ?
頭おかしいのか?w
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:46 ID:Etlon9wY0

      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの調子が悪かった
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´



402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:56 ID:/tVwvA9I0
>>398
WBCがあるけどな。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:59 ID:dV2//tyf0

こんなにいろいろ準備したのにww 何を言ってんだかwwwww


■星野は金メダルをカネで買うのか 前回のアテネ五輪とは雲泥の差のカネ遣い 2007年11月27日■  @

●合宿期間は3倍
予選に備えて次第に盛り上がる監督、選手らとは対照的に、顔を真っ青にしているのが日本野球機構(NPB)だという。
「まだ予選も始まってないのに、カネがかかりすぎる。アテネ五輪のときと比べてもケタが違う」(NPB関係者)
と、頭を抱えているというのだ。
例えば合宿の期間だ。アテネ五輪ではアジア地区最終予選に備えて、6日間の直前合宿を行った。
今回は今月12日から19日まで8日間の合宿を行ったが、10月30日から11月7日の9日間は自主トレの名目で選手を招集。
名前こそ自主トレだが、日本シリーズ中の中日、日ハム、ケガで離脱の選手を除いたすべての代表候補が集まるなど、「第1次合宿」と呼ぶべきものだった

●「まだ7月なのに」とあきれる敵将
あるいは首脳陣の視察費用だ。長嶋監督は五輪前年度の03年に、宿泊先や球場など施設を視察するために1度アテネを訪れただけだ。
ギリシャでは野球場がほとんどなく、練習するグラウンドを確保する目的もあった。
星野監督は今年3月に2日間、球場視察のため台湾を訪れると、7月には田淵コーチ、山本コーチ、大野コーチら首脳陣を引き連れて渡韓。
その後、台湾にも渡り、1週間をかけて韓国と台湾のプロ野球を視察した。
これには北京五輪野球韓国代表監督の金卿文(キムギョンムン)監督(斗山)も、
「予選は12月じゃないのか。7月に視察に来るなんて随分早いなあ」と、呆れるやら驚くやら。
他にも韓国と台湾の代表入りしそうなメジャーリーガーやマイナーリーガーの情報収集に、スコアラー2人をアメリカに派遣。
2月下旬から40日間もの長期にわたってアジアの選手を調査させるという念の入れようだ。
長嶋ジャパンのときに中畑コーチらがちょこちょこと韓国と台湾を視察したのとは対照的だ。
データの分析も専門のデータ会社に依頼するなど、ここでもカネを惜しまない。
長嶋監督は柴田アドバイザースコアラー(当時巨人)に分析を任せただけだった。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:55:00 ID:/m656Wsm0
確かにこれ言ったのは星野じゃないな
星野は審判が敗因だとはっきり言ってるしな
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:55:54 ID:MPJ+kdDL0
>>398
世界2位なのは年俸と待遇だけだということがバレちまったな。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:09 ID:zfEbU9110
>>399
ちょwww
星野が出せって言うから出したんだぜ?
こっちから使って下さいって申告したならまだしも……。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:17 ID:0cyngo9O0
>384
サッカー界はひとつで、そこはスポーツ界全体の発展考えた理念を90年代に掲げて実践してるから有益。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:17 ID:dV2//tyf0


■星野は金メダルをカネで買うのか 前回のアテネ五輪とは雲泥の差のカネ遣い 2007年11月27日■ A

●「1回の飲み食いに数十万円」
 アテネ五輪ではオーストラリアに連敗するなど、相手選手の調査不足もあって銅メダルに終わった。
星野監督は長嶋監督やWBCの王監督から情報収集、分析の大切さをアドバイスされている。
だからこそ自らの目で相手チームを確かめ、データを集めているのだろうが、カネがかかるのはそれだけが理由ではなさそうだ。
「星野監督は海外視察のたびに、田淵、山本コーチらと派手に飲み食いすることが多い。それこそ1回の支払いで数十万円かかることもある。
それをすべて経費で落としているんですからね。NPBもたまったものではないでしょう」(マスコミ関係者)
海外視察時の費用はほぼすべてがNPB持ち。いくら使い込んでも自分の懐は一向に痛まない。
アジア予選の直前、全選手、コーチに高級スーツを自腹でプレゼントした長嶋監督とはえらい違いである。
もともと星野監督は中日、阪神時代から勝つためにはカネを湯水のごとく使ってきた。
それで結果を出したこともあったが、「金庫がパンクする」と球団が悲鳴を上げたこともある。
チームの勝敗に関係ない出費も少なくなかったからという。同じことを今回もやっているようだが、置かれている立場は中日、阪神時代とは全く違う。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:29 ID:5q/YjXXE0
>>15
なにをいまさら、、、
野球くらいでしょ、国内各カテゴリーごと協会がいがみ合ってるなんて
バカなんだよ、野球のトップ連中は
410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:36 ID:qUxC1Wwg0

●「1回の飲み食いに数十万円」
「星野監督は海外視察のたびに、田淵、山本コーチらと派手に飲み食いすることが多い。
それこそ1回の支払いで数十万円かかることもある。それをすべて経費で落としているんですからね。
NPBもたまったものではないでしょう」(マスコミ関係者)
 海外視察時の費用はほぼすべてがNPB持ち。いくら使い込んでも自分の懐は一向に痛まない。
アジア予選の直前、全選手、コーチに高級スーツを自腹でプレゼントした長嶋監督とはえらい違いである。
 もともと星野監督は中日、阪神時代から勝つためにはカネを湯水のごとく使ってきた。
それで結果を出したこともあったが、「金庫がパンクする」と球団が悲鳴を上げたこともある。
チームの勝敗に関係ない出費も少なくなかったからという。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27777

411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:38 ID:yZjOuUtD0
今の野球の国際大会のルールなら
いつか勝てる
だってトーナメントの一試合勝つだけで
世界の2強を名乗れるんでしょう
ピッチャーの調子しだいで
4大会に一度は優勝できる
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:45 ID:DJZJ9iB+O
>>392は高津
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:47 ID:zaP6gt+00
 

      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシの問題提起や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:54 ID:oCWZWLLg0
だって日本は普段国際球じゃないし
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:11 ID:XtSCy8OX0
実際本当に日本のプロ野球のレベルってどうなの?
星野だから駄目だったのか?
もしかしてホントは・・・・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:28 ID:rPHAeMjJ0
>>405
そうだね。

そしてその年俸もいつまで続くかwwww
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:12 ID:MkViQ+Dk0
星野信者ですが

今回は運がなかっただけで監督の能力自体は問題ないです。
間違いなく日本・世界を代表する名監督の1人です。
その証拠に相手チームのコーチ陣も帽子を取りあいさつ。
星野監督で負けたのだから仕方ないです。むしろ違う監督なら
予選落ちしたでしょう^^
このリベンジはWBCでお願いします! 
418名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:13 ID:rAXCw59O0
>>414
日本は国際球ではない
メジャーも国際球ではない
韓国も国際球ではない
台湾も国際球ではない

言い訳にならない
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:19 ID:NyV+DD1S0
高校野球なんか観てりゃわかるが、一部の例外の怪物を除けば
選手のフィジカルなんざたいした違いはないのよ
それでも常勝する高校ってのは、やっぱ監督がすごいのね

相手の弱点を徹底的に調べる、試合中にも観察してリアルタイムで
データを蓄積する、そしてその弱点を突ける適切な投手を用意する、
それが出来なくなったら交代させる いわゆるデータ野球ですよ

ペナントなら球団のスタッフがやってくれるんだろうが、短期決戦じゃ
監督の才能がものを言うだろうしな

星野の采配は高校野球の監督以下だったってことだな
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:32 ID:FeZ7xvXv0


    星野が監督なんでどんだけ協力やお金や時間を使っても一緒
          泥舟なんだからどのみち沈む運命

421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:46 ID:hQZ00jQTO
高橋由、小笠原、谷等巨人の選手をもっとスタメンに入れるべきだったな
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:48 ID:aNwTkLAG0
俺が監督なら1チーム丸ごと代表という暴挙に出たのに
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:52 ID:qUxC1Wwg0

   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\  チャンカチョンコ ♪
 〈,<`∀´>ノ
  .i===|┘
((( 〉__〉

♪  i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\  チャンカチョンコ ♪
  〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ
  └i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉〉__〉

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉〉__〉〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ∠__ノ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル♪
           〈__〈〈__〈〈__〈 )))
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:56 ID:MXPc/zOs0
韓国の野球レベルが高ければもっと日本やMLBに選手がいって結果だしてるよ
年俸は二桁くらい違うんだから
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:59:33 ID:5q/YjXXE0
>>407
そうなんだよね
サッカーがすごいなと思うのは、
子供から女までそしてプロからアマチュアまで一貫した組織が形成できている点
結果はともあれ、ナレッジの蓄積、共有ができるのは素晴らしい
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:59:58 ID:oEwpdOCC0
これは韓国の言い分が正しい。もっと世界に対応した野球やれよ。じゃないとまた世界で恥晒すぞ。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:46 ID:zfEbU9110
>>424
サッカーでもそうだが韓国は若い選手は兵役があるから海外に出辛い。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:01:06 ID:rPHAeMjJ0
>>411
じゃあ勝てよwwww

勝てないくせにごたく並べるなよwww
429名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:02:11 ID:edvKoI2S0

短い合宿、特定選手に固執…力負け必然だった星野采配

 北京五輪の野球は23日、決勝と3位決定戦を行い、日本は3位決定戦で米国に4−8で敗れ4位となった。金メダルを目指したが、
銅メダルにすら手が届かない惨敗。2012年ロンドン五輪で実施競技から外れるため、五輪では最後になるかもしれない戦いで、
最悪の結果を招いてしまった。

 00年のシドニー五輪でプロ参加が解禁となった野球。日本はプロ8選手が参加したシドニーでは4位、1球団2選手の制限を
設けた04年のアテネでは銅メダルを獲得した。12球団の全面協力をうたった今回は供出人数の制限を撤廃したが、それだけ
では足りなかった。

 直前の国内合宿はわずか8日。全勝で突破した昨年12月のアジア予選前は日本シリーズ出場の中日、日本ハム勢を除けば
約1カ月の合宿を張ったのに、本大会前の準備はあまりに短かった。かき入れ時の夏休みにシーズンを中断して合宿を張るのは
無理としても、前倒しにするなどの工夫があってよかった。

 それは、五輪前に星野監督が「今から言っても遅いけど、合宿が短いよな。オフだったアジア予選と比べられないが、調整だけ
で終わってしまう選手もいる」と話していた悪い予感でもあった。合宿の短さは、故障を抱える選手に固執するなど、星野監督が
アジア予選メンバーを重視する理由にもなった。 (つづく)
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:02:40 ID:Yf5hXaYMO
まぁおまいの言うことも一理あるが、星野の責任追求が先だべさ。
変態毎日よ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:02:59 ID:wYSV9kr+0
キューバしぶといな。全員アマなんだよな。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:03:13 ID:WJdEud6X0
昨日時点で
日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬


433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:03:24 ID:rPHAeMjJ0
>>421
でも次はないんだよねえwwww

気の毒にwwwww
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:03:32 ID:qUxC1Wwg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  決勝戦はワシが育てた
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i


      ───
    /    》》ノ ヽ
   |ヾ, ! ̄ ̄``  ト
   !ヾ. | ,. -   - |<
  f⌒ヾ/   ・  ( ・ リ
  ゝ         ヽ |  ワシが育てた
  'ーイ   '^ヽ,,ノ l
.    |    `'二ソ ./
    ノ  、__ィ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:10 ID:zaP6gt+00
 

      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おいおいあまりワシばかり誉めんでくれ
  .しi   r、_) |     誉めても何もやらんぞ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:26 ID:edvKoI2S0

(>>429のつづき)

 準決勝で日本を破った韓国は、事前合宿にキューバを招集するなど万全の態勢を敷いた。8月1日から25日までプロ野球の
シーズンも中断。さらに今季はペナントレースの使用球を国際試合仕様に変更し、ストライクゾーンも米大リーグ(MLB)に
ならって変えた。泥縄式の対応を繰り返した日本球界との違いが躍進に結実した。

 星野監督自身が「すべてはおれの責任」と認めたように、非情に徹しきれなかった采配も批判の対象だ。「代表では選手への
情は持たない」。日本シリーズで勝ったことがなく「短期決戦に弱い」といわれる経歴を振り返ってそう宣言したが、殻を破れなかった。
不調の岩瀬(中日)をピンチで使い続け、準決勝で2失策のG・G・佐藤(西武)を3位決定戦でも起用。和田(ソフトバンク)が同点
3ランを浴びる伏線となる落球を犯させた。

 それでも、日本代表を束ねる名前と実績がある人材は星野監督しかいなかったのも事実だ。野球の日本代表はスポンサー
からアテネ五輪後の4年間で10億円(推定)の協賛金を得ている。体調面などで長嶋茂雄氏、ソフトバンク・王監督が指揮
できない以上、代表監督としての「華」があるのは星野監督だけだった。

 ここ数年、日本のスターはMLBに流失。アテネ五輪メンバーから松坂(レッドソックス)、城島(マリナーズ)、福留(カブス)ら
5人が抜けている。イチロー(マリナーズ)も松井秀(ヤンキース)もいない小粒のジャパン。中途半端な準備で、個の力だけで
勝負しては力負けは必然だった。

ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808232110013-n1.htm
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:43 ID:t21VKYoE0
俺たちもこのシビレる決勝戦を見たかったよなあ・・・
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:05:00 ID:4EZOiQtK0
韓国vsキューバ、いい試合だな
どっかの国みたいにエラーで試合をぶち壊したりしない
緊迫したゲームをしてるよ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:05:44 ID:rPHAeMjJ0
>>424
でも直近の国際試合であるオリンピックで2回も負けてるんだよねえ。野球日本代表。

素直にチョン以下を認めろよwwww

見苦しいwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:06:57 ID:t21VKYoE0
エラーで試合をぶち壊し
監督の糞継投で試合をぶち壊し
挙げ句の果てには監督が情けない言い訳三昧
情けなくて涙が出てくるわ
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:06:56 ID:tbbGcVEH0
>>418
球のことだけを言うとチョンは国際球使ってんだな。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:07:28 ID:wYSV9kr+0
どっちも真剣だな。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:07:45 ID:JbANHHWQ0
まずは公式球をNPBに提供してる会社に五輪公式球と
同じものを製造提供してもらうことから始めろよ
そして箱庭球場の完全撤廃、スモールベースボールの見直し
パワーベースボールの再評価。このあたりに繋げていけ。
今のコミッショナーならやってくれるはず
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:07:52 ID:rAXCw59O0
>>441
韓国は国際球ではない(>>392)
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:17 ID:wYSV9kr+0
キューバすげぇな。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:28 ID:t21VKYoE0
あのへんのいい球は取ってくれんな、ことごとくw
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:30 ID:UKZmslR2O
<`∀´>チョッパリ弱すぎニダ。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:30 ID:QlGLcaYc0
どんだけぬるま湯だよww
449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:48 ID:W+Rw/1G50
マイナー選手たちのアメリカに負けたからこの理屈も通らないな。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:56 ID:WTfv8ugfO
>>421
谷は前回大会の最後の打者だぞ
一塁ベースに足を引っ掛けて3メートル程
空を飛んでたなwww
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:10 ID:0cyngo9O0
判定キューバ寄りになってきてね?
外角球、いままでならストライクじゃね?
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:11 ID:rPHAeMjJ0
>>443
同じことを何度でも言うが、アテネからの4年間、球界は何をやっていたのですか?wwww
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:18 ID:wYSV9kr+0
退場?
454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:19 ID:IbFuuhqD0
企業の税金対策なんだろw
五輪期間は休めばいいじゃん
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:51 ID:K4zXRYmG0
アホくさ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:10:26 ID:XQPb+YI40
もうね、いい加減

 負 け を 認 め ろ w
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:10:33 ID:t21VKYoE0
まあ今のは普通に低いだろw
その前のも似たようなコースだし
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:10:44 ID:l/GTCDLz0
アメリカとキューバに負けた理由はなんですか?
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:11:06 ID:HMZ8lncD0
野球のレベル

アメリカ(メジャーリーグ)>>>キューバ>韓国>>>>>>>日本>>台湾>>中国

審判が糞だな。

キューバ優勝決定か?
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:00 ID:rPHAeMjJ0
>>458
そりゃ

NPBに実力がないから
野球日本代表が弱かったから

以外に理由はないよ。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:16 ID:NbjNM6q70
ただこの退場でどちらが勝っても後味悪くなりそうだな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:47 ID:H48moqYj0
何でデータ引継ぎが無いかって、そりゃ星野みたいに「俺の責任」と言ってはみても
全部自分の腹の中にしまいこんでしまう奴ばっかりだからだろ。
確かに星野一人が悪いとは言えないだろうが、彼は日本野球の駄目さの象徴みたいなもんだ。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:03 ID:t21VKYoE0
ここでキューバのサヨナラ満塁ホームランだと
面白いような複雑な気分だな・・・w
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:09 ID:1cP5169U0
>>11
糞ワロタw すばらしい!w 偉業だq
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:22 ID:frYHaJiAO
だからアマチュアで編成した方が強いって
スタープレーヤーを寄せ集めた即席チームより、戦略を持って作り上げたチームの方が強い
どーしてもプロを使いたいなら、前年度の優勝チームをそっくり連れて行くとかしないと
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:31 ID:JbANHHWQ0
素直に実力不足を認めた方がいい
野球は不思議とか今更言ってどうすんだ
次の次のWBCを見据えた改革しとけ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:39 ID:lM7s3g+1O
ストライクだと思ったけどスローで見たらやっぱボールかな?
韓国のキャッチャー馬鹿だね…
もう少し大人にならなきゃ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:12 ID:hQZ00jQTO
俺は阪神ファンだが、巨人の選手はもっとプラスアルファで見られていいと思う。対巨人戦は各球団エースを出すから、個人成績は多少落ちる。一方対横浜戦にはエースは出さないから村田が本塁打たくさん打つのは必然。星野はその見極めができてなかった。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:24 ID:OUCXnbXY0
と、いうかですね
片手間でもメダルが取れるもんだと思ってましたよ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:26 ID:T/8P0Xg40
コーチ陣を友達で固めてる時点で気づくべきだったよなw
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:49 ID:PMoOLETi0
戦術では「たまたま調子が悪かった」「審判のストライクゾーンが」「野球は不思議」

半島国家のゴミのような言い訳だが

戦略でもゴミのような言い訳だな
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:51 ID:XtSCy8OX0
>>464
おれもスゲーて思ったけど
コラみたいよ
ソフトが金取ったときに野球の話題出してるから
473名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:15:12 ID:t21VKYoE0
うおおおシビれるいい雰囲気だなー・・・
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:15:15 ID:H48moqYj0
別に死ななくてもいいし頭丸めなくても構わんから「せんない事」とか抜かさずに
具体的に何が駄目で勝てなかったか洗いざらい調べつくさせろ。
それが一番大事な責任の取り方。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:15:55 ID:4EZOiQtK0
1死満塁か・・・
この緊迫感が野球の面白さだね
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:08 ID:t21VKYoE0
おい!
NPB関係者はこの場面をよく見とけよ!
477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:26 ID:rPHAeMjJ0
>>474
それができたら、アテネ以後こうまで無様なことになってないってwwww
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:34 ID:tbbGcVEH0
>>444

>>392の話はデマと聞いたが。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:52 ID:HMZ8lncD0
野球のレベル

アメリカ(メジャーリーグ)>>>韓国>>キューバ>>>>>>>日本>>台湾>>中国

はい、アジアの盟主は韓国です。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:56 ID:oPX29srf0
>>11
記念カキコ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:56 ID:8+4ximKv0
なにこれ、新手の星野擁護か?
今度はサポートしないNPBが悪いってことにしたいのか?
目先をすり替えても日本が弱い事実は変わらないんじゃねーの
482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:17:22 ID:nV/KPZXP0
韓国が優勝したからって、
星野は言い訳するなよ!
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:19 ID:egfsqUkk0
華がある人として星野を監督に選んだとはいうけど、金メダルが一番の華だろ
非常になりきれなかったNPBカワイソス
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:46 ID:olHi+I6G0
斜陽スポーツだからね。もう終わりだよ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:51 ID:rPHAeMjJ0
そういやアテネでの敗戦の後、真の戦犯はアマチュア野球だ

というこじつけ記事をみたぞ。

NPBマンセーのメディアは本当にクソと思った記憶がある。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:19:08 ID:mo95VgXkO
>>361
これ見ると、外人枠なくして、オーストラリア、韓国、台湾、中南米あたりの選手集めた年俸抑えたチームでプロ野球に臨んだら、けっこうやれそうな気がする
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:19:12 ID:egfsqUkk0
>>482
日本はキューバになら勝てた
アメリカ戦は集中力が切れてしまったのが敗因。実質世界2位
五輪の選手はわしが育ててはいない
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:02 ID:WTfv8ugfO
チョンは結局9連勝の全勝優勝だな
日本は4勝5敗。9試合で5ゲーム差の大差負け(´・ω・`)
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:05 ID:FEm4/uHOO
>>443
何を言っているんだ
今大会は完全にパワーベースボール(笑)の選手がスモールベースボールの選手の足を引っ張りまくり
まだアメリカ代表のほうがスモールベースボールを実践出来ていただろ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:14 ID:rPHAeMjJ0
>>487
ヘタクソな釣りだなwwwww
491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:23 ID:JbANHHWQ0
アジアの盟主ねえ
ホントは日本の優勝のために用意してた言葉なんだろうね
この言葉を韓国に向けて言われた事実をNPBは重く受け止めていただきたい
492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:34 ID:rAXCw59O0
>>478
国際球はミズノ

韓国プロ野球で使っているのは
skyline, bigline, MAX の3種類
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/muroi/article/345

よって国際球ではない
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:47 ID:1cP5169U0
>>472
む、本当だ。紙の左下に合成の跡がみえる。
ちくしょう! 星野にも2ちゃんねらにも騙された! ちくしょう!
494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:54 ID:graaHv+hO
弱いだけじゃなく覇気もねえよな
弱い者いじめばっかでガチに弱すぎだし、なにしに北京いったんだか
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:21:13 ID:PExZT4jq0
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:21:21 ID:5q/YjXXE0
>>486
むしろそういうチームをリーグにひとつつくったらいいかもな
497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:21:45 ID:rPHAeMjJ0
>>491
ま、NPBがこの結果を重く受け止めても今まで経緯からして何かが変わるとかとても思えないwwwww
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:22:01 ID:XQPb+YI40
>>486
オーナー連中が認めるわけない
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:22:39 ID:nNOvxtxNO
やっぱ普段から国際球使わないとね
M田さんみたいなインチキホームランバッターが代表になっちゃう
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:22:45 ID:H48moqYj0
韓国って最後にアンダー出してきたな。
ノムが昔言ってたらしいが渡辺俊を入れておくべきだったな。
…まあそれだけでどうなる話でも無いが少しでもベストを尽くせって事で。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:07 ID:e/LFj8Kn0
ドームランとかやってる場合じゃないな。
もう超本気メンバーじゃないと韓国には歯が立たないだろ。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:39 ID:la+znBh5O
あったまきたから野球とバレーから日本は完全に手を引こうぜ
あっと言う間に地球上から無くなるよ
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:46 ID:rPHAeMjJ0
しかしオリンピックイヤーはNPBにとっては4年ごとの厄年だなあ。

真のアスリートのすばらしさを見せつけられるから。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:49 ID:q2Dxd0q70
言い訳はやめてね
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:24:25 ID:NfSZvzLl0
監督個人が北京五輪グッズ・星野ジャパンで金儲けしてるのは不謹慎だよね。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:24:26 ID:JbANHHWQ0
言い訳はしないでおこうぜ
韓国は強かったってこった
星野の終戦コメントには辟易する
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:24:27 ID:Y7t7tGU+O
>>490
釣りじゃなくて星野の言い訳だろ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:24:38 ID:SQgRCTPGO
今回は負けるべくして負けた
メジャー組もいない、メダルに向かう意志の塊もない
そんなチームで勝てるわけない
今回の日本の野球はビジネスみたいな試合だった
すごくつまらない
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:10 ID:PALmlYCnO
銭一に飼い慣らされた番記者の批判そらし記事です

510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:22 ID:tbbGcVEH0
>>492
これは去年の話だろ。
今年から国際球使ってるんだよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:34 ID:rPHAeMjJ0
>>507
おおそうか。それは正直すまんかった。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:34 ID:spN9ayRP0
言い訳乙
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:37 ID:H48moqYj0
決勝戦見てたら普通にどっちも日本より強そうにしか見えなかったからな。
誰が見てもそうだろ多分。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:51 ID:t21VKYoE0
古田おめえ指導者監督の道にいかんとおえんがな
何言よんなら
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:58 ID:XQPb+YI40
>>509
3位決定戦前から次回WBCの監督話出したり
話題逸らし必死だよなw
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:26:36 ID:vZPPAaAuO
ろくに対策もたてずに舐めてかかるとボロ負けするのが今のNPB
ごねてないで精進しろ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:04 ID:rAXCw59O0
>>510
韓国がボールを換えた(>>392の措置をとった)のは、
2006年のアジア大会で日本のアマに負けたから
なので対策は去年から

去年はボールの変更が大きな話題になっていたが、
今年はボールを変えたという話題は見たことがない
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:12 ID:wp2apqwE0
>>443
五輪公式球を作ってるのは日本のミズノ
国際球は、国際普及のためコストを抑えて作ってるから、日本のボールと比べて安物

日本がパワーベースボールなんかやったら、アメリカやキューバなんかに一生勝てないよ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:13 ID:la+znBh5O
なんか星野ジャパンって江戸の大名なんだよな王ジャパンが戦国大名
参勤交代の大名行列みたいなんだよ星野ジャパンって
ゆるいし怠けてるし必死じゃなかったよ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:13 ID:GA264vCR0
なにこの擁護しまくりな論調は・・・
と思ったら毎日か
読むだけ無駄だった
521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:21 ID:BTZc2dz7O
気持ち悪い記事だ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:43 ID:wFRtCZtf0
嫌韓だがチョソの全勝は認めないといかんね

NPBも国際球と審判の国際化はマジでやらないとダメ
今までが舐めすぎ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:03 ID:rPHAeMjJ0
>>516
アテネ以後、NPBが何もしなかったから今が惨状があるわけなんだがwwww

しかも、何度でも言うが、もう次はないよ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:43 ID:u95Xsg7r0
要は国際試合なってやりたくないんだよ、偉い人たちは。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:47 ID:H48moqYj0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080823-00000116-mai-base
毎日発の記事とは思えない…
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:50 ID:n9LHucNRO
どんな理由をつけようと負けは負け。
星野監督はどのような形で責任をとるのかな?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:29:38 ID:FiPuos+p0
サポートとか二の次だろ
頭がダメだった
そもそも今の若い世代が星野みたいなノリについていけるとは思えん
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:29:53 ID:+VPLgBCu0
日本は目的意識がばらばらだったな
岩熊もでない、内川も来ない、監督は短期決戦優勝経験無しの仙一
今後のWBCにも影響してくる部分だけにここら辺で真剣に改善しないと駄目だろうな
日本国として行くのか、球団主導で行くのか
今回のような中途半端は辞めて欲しい
529名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 22:30:14 ID:cLPslDdC0
ついに野球から魔力的な美が奪い取られた
星野や野村が先頭にたって優勝を争う
そんなことはもうなくなった
これからの指揮官はものぐらい司令室にこもって指示を出す
いっぽう支持された選手は電話一本で
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:23 ID:D8pcgAKm0
何言っても無駄。もう、アマチュアから選抜した方かまし。中学校の
県大会でもあんなエラーは稀。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:27 ID:5q/YjXXE0
>>523
だね、NPBは監督選びからして間違ってるからねぇ
いっそ、野球は身の丈に合わせて、
日本でのアメフトみたいな位置づけになったほうがいいかもねえ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:28 ID:rPHAeMjJ0
>>524
そりゃペナントレース(笑)で商売できてたからねえ。

毎年毎年、同じ顔ぶれの6チームでタイトル争って何が面白いのやらwwww
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:31 ID:vPdEdUGz0
そんなにやきうが好きなら自分で草やきうでもパワプロでもやってろよ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:42 ID:2qEMeTr20
日本球界はペナントしか
考えとらんからなあ

国際試合で負けてりゃ
そのペナント見る気が醒めるんだが
535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:54 ID:wkJPQuBu0
男女バレーですら韓国には勝てるというのに・・・
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:53 ID:g6kcmJXT0
>>515
「古田が・・・あ、今古田って言っちゃったね・・・なかったことに出来ないもんかね(笑)」
537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:55 ID:t21VKYoE0
>>530
しかも連発だからなあ・・・
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:31:09 ID:p15fiucI0
あれだな・・メジャー(多国籍)>>韓国>キューバ>3A>日本

現状日本は3Aにも達してないレベルだよ・・
WBCも星野になりそうな風潮なんだが・・
勘弁してくれよ・・
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:31:25 ID:TXn7yFmO0
つーか、昔は社会人だけのチームでメダル取ってただろが。
プロが行って負けることに言い訳はいらんな。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:31:40 ID:5q/YjXXE0
>>524
そのとーりだな
サッカー日本代表の成功をうらやんで、
2匹目をもくろんで、このざまだよ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:31:47 ID:FbEDV03TO
>>526
それ俺も気になる。
辞任しようにもオリンピック限定だし。これでWBCの監督引き受けたらマジ肝玉すわってるよな
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:17 ID:OjiKBhCUO
バカ星野もよくもなにくわぬ顔で「たまたま調子が悪かっただけ」なんてほざけるもんだ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:18 ID:XQPb+YI40
結局プロが出るようになっても、五輪で金メダル取れなかったねw
変な公開競技のメダルはなしね
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:41 ID:la+znBh5O
まあ今更対策したところで五輪は無くなったし
WBCはメジャー組中心にチーム構成される訳で
ここで日本も遅ればせながら対策を
何て言ってる連中も愚鈍な野球機構と同じ穴のムジナである事に気付いているのかな?
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:09 ID:42L+Oh2K0
高校野球も国際球にして金属バットも即刻廃止して欲しいわ。
高校通産○○本なんてインチキにも程がある
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:25 ID:ccdXPaEhO
もう日本野球はアジアの盟主なんて
恥ずかしくて言えないね。
まぬけなのは俺ら日本の野球ファンで
世界はおろかアジアにも手が届かないお粗末な野球を
高い金払って見せられていたわけで。

そんな日本プロ野球の人気はまたさらに下がるね。
北京五輪で野球は競技からはずれたが
同時に日本プロ野球も死亡したね。
さようなら優雅で感傷的な日本野球
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:30 ID:hZ6lkQO60
言い訳にしかならん。こういうソースが出ると過去の韓国を見ているようだ。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:42 ID:5q/YjXXE0
>>538
そんな単純に比較できるスポーツじゃないとは思うけどね、野球って
結局、ピッチャー次第だしねぇ
その継投ができんHCじゃどうしようもない
戦術が糞だったんだよ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:59 ID:c0WjeniiO
韓国に勝ち越した大会あるのか?

ていうか日本代表も在日ばっかりだけど
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:34:36 ID:t21VKYoE0
>>544
イチローも松井もあと数年だぞ?
その後は福留と青木くらいかと思うが、どうするんだ?w
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:34:49 ID:ZF7j9CfEO
内川選ばなかったのはアホかと思ったな。今一番勢いがあるのに。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:05 ID:EBM+OacV0
>>1
佐藤藍子みたいな後だしやめてくれw
根本的な問題は監督だったけど
553名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:08 ID:egfsqUkk0
王をやたらと名監督と持ち上げてるレスが多いけど、WBCで優勝できたのは奇跡が重なったからでしょ
韓国には二連敗して、米国にも負け、たまたまメキシコが米国に勝って1勝2敗で2次リーグを通過
王の采配がよかった訳でもなく、NPBが他を圧倒して勝った訳でもない
単なる偶然。それなのに王を異様に持ち上げるのは違和感がしてならない
たぶんみんなそこから勘違いしちゃってるんだろう
王を持ち上げて星野をたたくのは明らかにおかしい
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:12 ID:HtwbUZ7D0
長期決戦ではともかく、短期決戦でボロ負けなのはどうしようもなく明らか。
まずはそれを認めないと、日本野球はこれからも国際試合に負け続けるだろう。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:20 ID:5q/YjXXE0
>>544
無理無理w
あのウンコな協会群は、なにいっても無駄
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:25 ID:JbANHHWQ0
>>518
五輪公式球とNPB公式球は反発係数違うんかね
パワーベースボールを再評価しろって言ってるだけ
韓国なんかパワースモール両方できたね
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:39 ID:WDrEoOUz0
敗因を全て審判のせいにした星野の情けなさが際立つ結末となったな
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:40 ID:+VPLgBCu0
>>539
そんだけ回りも力をつけてきてるんだよ
今度五輪に野球を復活させる条件は、メジャーリーガーも参加させないと復活させないらしい
もっと激戦になるぞ、よりレベルの高いものを求めていかないと今度は五輪にすら出られないかもな
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:47 ID:XgLZE+3AO
>>545
公立高校から野球部をなくすつもりか?
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:54 ID:GRTD2JCo0
選手の年俸を抑えたら
国内リーグを休止することもできるんじゃないか
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:10 ID:la+znBh5O
なあスンヨプは何で活躍出来たんだろうな
対策してない日本でしかも二軍暮らしだったんだから
GGや村田より悲惨な結果でもおかしくなかったよな?
562名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:12 ID:hZ6lkQO60
1001の圧力か。見苦しい、無様だわ。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:43 ID:EVWah8Ec0

もう止めましょうぜ?

サッカー豚だの野球豚だの煽るの
俺に言わせりゃ、てめえら糞ジャップ全員に責任があるんだよ
むしろ選手よりオマエラが戦犯

周り見てみろよ
成人しても170cmすらねえ奇形チビ男が溢れてんだろ?
こんな糞アニメ脳民族が他国と闘えるわけねえよ
ヌルイ生存競争の中から選手を選んでも先が見えてる
国民の質自体が世界最低なんだよ
優秀な人材が出てくるわけねえだろ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:46 ID:hdIJ3C0CO
まさに慢心、環境の違いか
565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:53 ID:ccdXPaEhO
>>553
それは言える。
だが今回の戦いはあまりにも惨め過ぎた。
WBCでは負けはしたがギリギリの戦いをしてたじゃないか。
アメリカのインチキもあったし
566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:56 ID:D8pcgAKm0
おまいら、今回、日本人を不愉快にさせた競技をみてみ、

野球
サッカー男子
バレー男女
ママでも金

共通点があるだろ。 そ、マスゴミが作り上げた虚構でメシ食ってる
連中。フェンシング銀メダルの彼は、笑いながら言ってたら、行く時、
メディアが二人、帰るときメディアが200人。

星野やらあいつらが糞なのはデフォだが、あいつらを糞にしたのはメディア。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:01 ID:RGQDtju00
今回は星野の采配ミスで負けただけだろ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:04 ID:B2bz5GCxO
しかしプロのメンバーで今日本で一番勝利にこだわる
高校野球の監督が監督してたらこうはならなかったハズ
一発勝負で初球バントwや落球wなんてやらせなかったろうし
高校球児ですらやる球種伝達すらしてなかったように思えるw
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:30 ID:+Sc7pVw30
>>545
木のバットはすぐ折れる上に高額で困る。
なかなか折れない竹のバットとかもあるけど、芯外すと激痛が走って体に悪そう。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:31 ID:+ZHpMPd20
プロは出さなくていいよ。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:31 ID:5q/YjXXE0
>>557
ある意味、野球とbaseballは別もんだと終わってから言っちゃってるようなもん
後だしジャンケンほど情けないものはないわ
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:53 ID:85i6qMm00
もう今回で最後 終わったことなんだからどうでもいいだろ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:09 ID:Vw4f3XEh0
星野と星野を監督に選んだ電通の責任だよ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:15 ID:la+znBh5O
日本の球でしかここ数年野球やってこなかったスンヨプが
2本もホンチャンでホームラン
これは対策とか関係なくないか?
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:15 ID:RiircfgFO
日本代表は日本プロ野球の外国人選抜にも負けると思う。
国際球とかそんなの関係ない
ラミレスの打率をビョン並みにしてから国際試合にでてくれ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:25 ID:rAXCw59O0
>>556
3年前にミズノが作ってNPB公式球の1つになっている「低反発球」は国際球より飛ばないそうな
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:26 ID:+VPLgBCu0
>>563
そんな人材でもトラック種目でメダルは取れるんだなww
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:27 ID:5f+gfIac0
ごり押しで五輪に野球を入れた日本が
メダルを取りにいく体制すらまともに作れない事実は情けない
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:38 ID:t21VKYoE0
王JAPANを神格化してるのはイチローヲタだけだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:40 ID:7T+feTHT0
オランダとカナダと台湾にしか勝てなかったくせに
なにをデカい口きいてんだか
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:22 ID:fwcMb+ro0
日本の野球は韓国よりも明らかに格下だ!!!!!!!!!
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:40 ID:JbANHHWQ0
>>561
活躍は準決から。
準決の勝ち越しHRが全て
岩瀬の1球が火を点けてしまったね
583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:50 ID:eUjr6yAC0
>>556
1001がやってたのはパワーベースボールじゃん
1001の世代はパワーコンプレックス丸出し世代だし
584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:54 ID:dQnn78Nq0
マスゴミまでこんな感じだから救いようがない
585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:55 ID:1mbBt1vH0
日本の野球はヘボいことが国際舞台の場で証明された。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:40:20 ID:la+znBh5O
>>568
常総学院の木内はエラーしたら甲子園でも一発で交えるからな
あれは凄いわ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:40:47 ID:B2bz5GCxO
ワシジャパン
慢心ジャパン
ゲロカスジャパン

さあどれにする?
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:40:58 ID:+uaLd1YQ0
今はアメリカ人監督が増えてきたように、日本人監督の人材不足だから
国際試合は厳しい状況が続くかもね
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:28 ID:0whmJ8SP0
WBCでも韓国に2敗してるのに結果的に優勝したんで慢心があっただろうな。
そこそこのメンバー集めれば勝てんだろくらいの気持ちだったろう
予選9勝と予選4勝5敗の数字の差は明らかに実力差そのまま
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:30 ID:ZF7j9CfEO
>>561
オリンピックに照準をつけて、わざと二軍落ちして国際球で練習に励んでたんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:51 ID:sbeqmVNw0
国内メーカーのボールは規定内の反発係数で作られてる。
(規定自体に多少の幅があるけど工業製品だし当然)
むしろ国内の方が厳密に作ってて品質にバラつきもないし素材もいいの使ってる。

結果的に国際球より飛ぶようになっているわけだが。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:56 ID:mpMNdkBZ0
何この言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:42:10 ID:+Dkf/H3j0
>>524
そう
偉い人は馬鹿な国民を洗脳してカネを巻き上げるのが仕事だからね
でも洗脳が解けた国民はもう気づいてしまったというオチ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:43:11 ID:dvlKAQwZ0
野球じゃなくベースボールにしろよ
SBOなんて日本だけだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:43:49 ID:5q/YjXXE0
>>588
ひと昔前のように鎖国に向かうんじゃない、マジで
それが現状のままで、国内マーケットを保全する唯一の方法だろうね
ただこうもほころびが出ちゃうと、、と思わんでもない
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:43:50 ID:HtwbUZ7D0
とにかく、今回は素人でも自信を持っておかしいと言える
人選や采配のおかしさがあったわけだから、まずはそこを
ちゃんとしてからじゃないと、現状の日本の野球選手の天井
がどこにあるのかがわからん。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:04 ID:XQPb+YI40
誰か言い訳まとめて欲しいw

幼稚な言い訳、無茶苦茶多いな
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:06 ID:H48moqYj0
つーか大阪桐蔭出したほうが案外アメに1勝ぐらいはしたかも知れん気がしてきた…
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:20 ID:7T+feTHT0
韓国に負けた理由にはなっても
キューバとアメリカに負けた理由には
これっぽっちもなってないっていうwww
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:46 ID:Kt3mA2mm0
野球は試合中に煙草を吸えるらしい

http://jp.youtube.com/watch?v=_KPhciArWgM
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:59 ID:2C2GdCvH0
星野の無能だろ
スコアラーが素晴らしいデータを集めたって散々言ってたじゃん
なんでサポートが悪いって話になるのか
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:45:06 ID:B2bz5GCxO
アマにはアマの戦いがある
結局日本のプロ野球なんてなんちゃってプロ
プロレスと同じなんだよ
プロレスラーが五輪のレスリングに混ざってるようなもの
なんとしても勝つって気持ちも体制もなかった
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:45:15 ID:D8pcgAKm0
とりあえず、イカダぐらい手配してやれよ。飛行機で帰国するなんつう
度胸のあるやついるかな。 ん〜ん、あいつらならそれぐらいの恥知らず
かも知れんな。

おまいら、生卵無駄にしたり、あわててトマト腐らせたりするなよ。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:45:23 ID:rPHAeMjJ0
あー終わった終わった。野球もNPBも。

WBCがどーしたというご意見もあるが、サッカーワールドカップに比肩できる
大会にいつかなると思うか?
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:45:27 ID:JbANHHWQ0
NPBの公式球って1社に絞れないのかね
バットやグローブと違って選手みんなが共有するもんなんだから
1社と年間契約して反発係数の低いボールだけにしたらええのに
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:45:51 ID:s5Nmybn1O
>>549
一応、オリンピックは国籍が問われるから。

607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:02 ID:5q/YjXXE0
>>598
今日、菊川常葉が全米選抜に爆勝したらしいね
【高校野球】常葉菊川、5回にビッグイニングを作って米国選抜に逆転勝利=日米親善高校野球第3戦
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219484444/
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:06 ID:WDrEoOUz0
オグシオ「これが自分たちの実力。もう一回出直します」

塚田真希「悔しいです。これが結果です」

星野ジャパン「たまたまこの期間だけ調子が悪かった」「ストライクゾーンが…」「ブルペンの電話が壊れてたんです」
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:47:07 ID:+8siuN7c0
大会前に星野の采配の勘を取り戻すためだけに大学の全日本か何かの練習試合したよな?
あれは意味あんの?
610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:47:12 ID:t21VKYoE0
>>604
野球がもっともっともっともっと広く世界的に普及しないと無理
今はまだそのスタートラインに立ってさえもいない・・・
611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:47:27 ID:2Fs96WE20
飛ばない玉だと客が離れるから変えるのは断固拒否ってのならそれでいいんだよ。
国内に閉じこもれば良いだけ。現役選手のころはまるで関心がなかったのにないものねだりの
ナショナリズムをぶち上げるからこういう無様なことになった。規格をあわせる気がないのなら
閉じこもれ。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:07 ID:JbANHHWQ0
黒バラで山本浩二の雄姿がもう見れないと思うとちょっと切ない
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:10 ID:YQTegVSj0
驕りだね
何の根拠もなく自分たちは強いと思いこんでる
そしてこのザマ
ざまあないね
いかにぬるま湯の中で野球ごっこしてきただけだったのかこれでわかったろう
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:17 ID:r0yn/uDP0
>>598
高校生は金属だから無理だろ
キューバでも木に変えたらあれだけ攻撃力は激減したし
しかも桐蔭は近畿パイアの恩恵を受けてたし
615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:46 ID:4MG6l6oiO
公式球くらい使えよ。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:47 ID:6uHl5rVx0
言い訳だけは準備いいっすねw
617名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:51 ID:r3nJPWRD0
ID:rPHAeMjJ0
ID:rPHAeMjJ0
ID:rPHAeMjJ0
ID:rPHAeMjJ0
618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:54 ID:rPHAeMjJ0
>>611
野球はベースボールじゃなくてあくまで野球です(笑)

大相撲みたいなもんですwww

それでいいよね。もう。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:58 ID:kqUPi92s0
日本でホームランバッターがMLBでしょぼくなるもんな。

ジャビットボール恐るべし。

マジ飛びすぎ。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:49:08 ID:K9jPtdXn0
野球に詳しくないんですがアメリカではオリンピックの野球中継の視聴率
は良いんですかね?
水泳やバスケよりも良いの?
621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:49:11 ID:5q/YjXXE0
>>611
静かなる死を迎えるわけだね
それもまたよし
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:49:11 ID:/d87iRRW0
韓国にとっては日本も仮想敵国だよな?
その日本に野球やサッカーで勝って兵役免除ってのは
韓国的にはいいのか?それで。w それとも日本の陰謀か?
ここのところ気前良く大判振る舞いしてる気がする・・・。w
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:49:37 ID:B2bz5GCxO
野村ならナベシュンを不調でも選び
予選でキューバにぶつけてキューバをメロメロにさせるだけさせたかもしれない
非情な作戦をやったかもしれない

そういう非情さも決意もない
まさに仲良し親父達のカレーでファイト!野球
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:49:49 ID:++5M0O2J0
インチキドームでインチキボール使ってインチキHR連発の試合やってHRバッターになったつもりでいたら
ガチンコ勝負の国際大会で打てるはずがない
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:31 ID:rPHAeMjJ0
>>617
ノシ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:55 ID:huH0Mn5g0
自国球団の利益を取るか、
世界一を取るか、
野球は難しいな。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:30 ID:D8pcgAKm0
もう、アマも含め、野球は禁止しろよ。 マジで次期オリンピックの
メダルは倍増する。 あんな、メタボでもできる競技に運動能力の優れた
人材が流れるのは無駄すぐる。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:30 ID:JbANHHWQ0
NPBをとことんシビアな環境に置かせないとアカンね
俺らは加藤コミッショナーに期待するしか手はない
629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:54 ID:t21VKYoE0
TBSで二宮がなにか言ってるw
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:52:08 ID:XQPb+YI40
自分達が好き勝手やってるのに
何がサポート体制だかwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:52:10 ID:sRkGiFX+0
>>611
むしろ国内と海外にギャップ(悪い方)があった方が客が離れると思うんだが
632名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:52:34 ID:+vYgFdHM0
韓国はWBCと北京五輪で15勝1敗
日本はWBCと北京五輪で9勝8敗

あまりにも実力が違いすぎるよマジで・・・
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:00 ID:sbeqmVNw0
>>605
規制で1社独占ってのは可能と思うが独占により別の弊害が出ないとも限らない。
自由競争が可能なところは残しておいた方が無難と思う。

一般の基準値より狭いNPB独自の「国際球対応基準」みたいなの作って
現メーカーに開発させるのならアリと思う。対応期間決めて。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:25 ID:eRDidAf0O
また言い訳か
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:37 ID:5q/YjXXE0
>>626
世界一なんて日本国内で統一した協会すらないんだもん
無理無理
いまの体制は、それぞれ協会→球団の利益追求でしかないんだから
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:42 ID:U0G987Vz0
ボールをいいわけにすんな
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:58 ID:Ttw7+AIK0
>>627
メダル100個獲ったってなにも起きんわ。
発展途上国じゃあるまいし…
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:54:37 ID:WDrEoOUz0
オグシオ「これが自分たちの実力。もう一回出直します」

塚田真希「悔しいです。これが結果です」

星野ジャパン「たまたまこの期間だけ調子が悪かった」「ストライクゾーンが…」「ブルペンの電話が壊れてたんです」
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:54:59 ID:PQ39yMdk0
>>1 国内でチームとしての練習を行ったのは強化試合2試合を入れても7日間しかなかった

普通じゃん。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:14 ID:U0G987Vz0
とにかく実力で負けたんだよ
それを認めろよ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:26 ID:kqUPi92s0
1A出身のGG佐藤がホームラン量産。

日本の野球はそんなスポーツ。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:36 ID:/J49MTu/0
>>636
言い訳じゃなくて改善案
チョンは黙っててね
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:49 ID:5ElBQPue0
プロ野球(笑)になってしまった

644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:59 ID:uCo9uIuI0
アマが出た方が勝ってたかもね。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:10 ID:yMg6otNy0
>>637
国威高揚は重要だよ。
どんな状況でも安定した効果が望める。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:16 ID:JtffXtOm0
国際大会での韓国の強さは異常
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:17 ID:JbANHHWQ0
まあ箱庭球場やラビットボール、村田や今の西武バッター陣の
HRの多さにゃ少なからず疑問を持ってたからな。
北京でそういった疑問がものの見事に実体化してしまった。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:29 ID:U0G987Vz0
>>642
あほかw
改善案はただひとつだよ 野球をうまくなれ 実力をあげろ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:31 ID:CwpGXxY70
星野マンセーなマスゴミが、全力で仕事を開始しましたw
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:33 ID:6rlPTNlK0
ついにマスコミを使って世論操作に出た政治家星野。

負け犬がいろいろ工作をはじめましたよ。

自己保身のために。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:38 ID:h/XFZeqt0
この記事、書いた奴の名前わかるか?
どーせ、星野のオムライス記者だろ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:48 ID:5q/YjXXE0
>>631
いや、一つの選択だよ
そして、そのとおりに客は離れ 静かなる死を迎えるって流れ
ただ、それでも利益確保できるビジネスモデルが構築できれば
オーナーたちは選択するんじゃないかな
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:56:50 ID:t21VKYoE0
つうか、厳しい局面に立たされた時にどういうコメントするか
これでほとんど日本人かそうでないかが判明するなあ・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:32 ID:rPHAeMjJ0
>>610
日本国内では小中学校の体育の授業の学習指導要領から、野球もソフトボール
も外されてるしなあ。

・ピッチャーとキャッチャー以外、体育としての運動量がない
・バットでドツキ合うバカがいて危険

などなどの理由で。

655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:35 ID:LeJKXU1u0

データ会社使ってデータ取ったんだろ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:47 ID:egfsqUkk0
>>650
星野が世論操作をしだしたんじゃなくて、星野シンパが気を使って仕事をはじめたんだろ
本人はSHOCKで飯も喉を通らないんじゃないの
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:53 ID:vBqmd3vwO
ハンカチ君連れていったほうが活躍したんじゃねw
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:55 ID:bTSy5zpW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  こんなの野球やない、YAKYUや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:16 ID:VXtnPMKm0
国際球使用にも踏み切れないんじゃどうしようもない
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:44 ID:B7QsaB+D0
NPBは解散しちまえ
国際試合優先しなくて負けっぱなしの原因を作った
NPBなんか見にいくかよボケ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:59:53 ID:Bbnbwk180
最初から行きたい奴だけ行けばよかったんだ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:03 ID:MAyuLO570

まあ負けるべくして負けたわけだwwww
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:05 ID:JbANHHWQ0
>>656
星野は今頃は自己保身で必死だろ
WBC監督をどうやって手中に収めるか思案中とみた
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:17 ID:B2bz5GCxO
>>654
備品のグローブが臭い&カビだらけ
外野が女子と遊びだす
バット逆に持つ調子乗りがいて体育なのに体が冷える
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:28 ID:6uHl5rVx0
>>647
それに今のプロ野球には活躍してる40代が多すぎるよなw
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:01:03 ID:sRkGiFX+0
>>652
でもさ
客が減っただの視聴率が取れなくなっただの言い出しのはラビットを導入してからじゃん
HRがあまり出なかった90年代の方が人気があったし
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:01:18 ID:++5M0O2J0
ダイジェストで死力を尽くして戦う他競技の日本代表の試合を見ていると
野球代表のダラダラ感が余りにも情けなく映る
668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:02:06 ID:+uaLd1YQ0
データ集めても、それを理解してアウトプットする能力がないとなぁw
マジで故島野コーチがいなかったのが敗因かもな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:03:31 ID:s5Nmybn1O
>>637

何を言ってるん?


670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:03:34 ID:aNxWO03B0
最大の敗因星野に一切触れず
なに瑣末なこと言ってんのさw
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:03:57 ID:M1yV4xX00
WBCはプロはイチローのみであとは社会人・大学生で
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:02 ID:JbANHHWQ0
もうメジャーに先駆けて
ソフトの故意四球は規則に入れておこうぜ
敬遠のしょうもない時間が無くなるだけでも清々する。
小さなことからコツコツと改革してけ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:08 ID:t21VKYoE0
金土日に巨人戦が地上波でやってないのがもはや当たり前になり
視聴率は10%を割るのが当たり前になっているこのご時世に
NPBはまだ鎖国政策で利権を守ろうとするんだろうか?w
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:15 ID:5q/YjXXE0
>>666
いや、球団側の利益の部分
そもそもファンに顔が向いているとおもいますか?
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:39 ID:XxVU6FVv0
>>145
中畑のアテネレポートも王のWBCレポートも日本代表強化本部に残ってないから
当時のコーチが個人的に持ってるレポートやデータをかき集めたってことでしょ
ちなみに日本代表強化本部長はセゲヲね
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:58 ID:xHcME2Mm0
>>1
ふーん、じゃあ準備期間中もそれなりに危機感あって当たり前な気がするけど、
そんなそぶりはなかったね。
自信満々金取って当然のような感じで。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:05:14 ID:rPHAeMjJ0
>>672
それじゃNPBの消化試合もなしでwww
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:05:58 ID:WDrEoOUz0
いくら何でもプロのスポーツ選手だった奴の発言とは思えないんだが…。

例えば試合で負けたばかりのプロボクサーが
「今日は調子が悪かっただけで本当は俺の方が強い」
なんて言ったら物笑いの種以外の何物でもないだろ…。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:07:01 ID:nLMEVjTh0
星野「金メダルしか要らない。痺れさせてあげる。」で、5敗のメダル無し。
日本の野球は弱小低レベルリーグなんだから当然の結果だろ。言い逃れなど通用するかボケ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一(年俸だけ))<丶`∀´> 以下のクソ。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:07:54 ID:rPHAeMjJ0
>>661
その方が間違いなくモチベーションは高かっただろうし、結果も違ってた
だろうね。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:07:56 ID:HcsQS6NHO
国あげて全力で勝ちにいった韓国と商売的な事ばかり気にしてた日本の差が出た感じがする。あと監督の差もw
個人的にはWBCのアメリカの気持ちがよくわかった。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:08:03 ID:kqUPi92s0
松井がMLBでぶちあった壁が、ボールの違いだったんだよ。
日本じゃ芯に当てるだけでHRになってたが、MLBじゃ左手で押し込まないと
HRにならないってね。利き腕が右手の松井は左打ちでやってきたのを後悔したらしい。
あきらかにボールが軽いんだよ日本は。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:08:42 ID:++5M0O2J0
星野のコメントは弱かった頃の韓国チームのコメントみたいだね
今回の韓国チームは選手もスタッフも礼儀正しく発言も謙虚で強いチームの風格があった
本当に強くなると選手の意識も変革するんだね
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:00 ID:JbANHHWQ0
今回は完全に実力負け
予選リーグの順位がそのまま最終順位になったんだから
言い訳する余地も無いのに星野ときたら…
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:05 ID:XxVU6FVv0
>>193
オリンピック→全日本野球会議
WBC→NPB

日本代表を統括してる組織は大会によって違う
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:23 ID:82FSdFXE0
>>1
マスゴミ関係者が毛嫌いしている、中日の落合某とかいう監督は
「何人でもどうぞ」って言ってた気がするぞ。

それにしてもエースと抑えを目茶苦茶に起用されて返された上に「非協力」じゃ
中日は踏んだり蹴ったりだなwwww
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:24 ID:mz8xJrva0
>>682
今や日本は擦っただけでHRになるんだからな
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:52 ID:k0LkrMMu0
韓国のプロ野球

・使用球を国際球に統一
・マウンドの高さを国際基準の25cm以内に
・ストライクゾーンも国際基準に
・五輪期間中はリーグ中断

そりゃ本気度が違うわ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:10:22 ID:sjy9LNXd0
まぁ実際日本は本当の代表じゃないんだから、
そう気にすることもあるまい
重要なのはメジャーリーガーも参加してるWBCのほうだよ
オリンピックなんて所詮はアマのためのもの
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:10:25 ID:G7g+fn6eO
WBCに向けて
@ボール変更
Aストライクゾーン変更
Bペナント開幕遅らせる?
何か対策してほしい
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:11:33 ID:rPHAeMjJ0
>>688
してみるとオリンピック期間中もNPBのペナントレースに夢中になれる奴って
どんな奴なんだろうね?
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:11:36 ID:HGg2Arv10


もう日本の野球は国際試合じゃ勝てないんだから辞退して逃げた方がいいよ


693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:12:25 ID:1mbBt1vH0
日本の野球は終了しました。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:12:50 ID:rPHAeMjJ0
>>689
じゃあNPB所属選手を出すなよ


と釣られてみますたwwww
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:12:50 ID:ra/84i7z0
>>574
それ思いついて書こうと思ったのにぃ
先越されたぜ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:07 ID:k0GddhukO
とりあえず国際大会に力を入れるのかどうかをしっかり決めろ。
別に国内リーグで満足するならそれでいいよ。
国際はアマに任しときゃいいし。
今の感じは物凄く中途半端なんだよなぁ。

今回の韓国優勝は何かしら日本球界にも刺激になって
るはずだから今後の動きに注目しよう。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:28 ID:l+gup8GpO
選手村じゃなくて高級ホテルに泊まって
5つ星シェフの料理を食べて
まだこれ以上にサポートしろと?

698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:35 ID:1mbBt1vH0
何を言ってもいい訳である。
日本の野球は負けたのである。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:36 ID:yMg6otNy0
>>689
WBCは予選落ちスレスレのまぐれ勝ちだっただろw
所詮アマの大会で、アマやマイナー相手に手も足も出なかったんだよ。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:26 ID:R5EoKe+S0
でもね、これだけは言わせてほしい。












日本チームの所得は世界一ィイイイイイイイイイイイイ!!!
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:30 ID:r+eLBtYt0
ペナントで国際球なんか使えるかよ。
ホームラン減って、客がこなくなったらどうする。
球団を所有している企業の業績が悪化するだろ。
プロ野球は企業宣伝のためにやってんだよ。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:40 ID:F3+XPvSo0
メダルってそんなに大事ですかね?

なんて日本プロ野球界最年長の老監督が妄言吐いてる時点で、
如何にプロ野球関係者が、
五輪が邪魔な存在だったかって事が判るってものよ。

大体、競技自体のレベルが上がって来てるにも拘らず、
未だに国内では野球の満足な統一組織も無く強化体制はバラバラ。

こんなの戦う以前の問題すら解決できないレベルの国が、
メダルを獲ろうなんて思ってる事自体世の中を舐めすぎてるよw
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:46 ID:WDrEoOUz0
星野は中日監督時代に公式戦で
判定巡って「ここは日本だ!」とか言って
アメリカ人審判を恫喝して
帰国させてたからな
その報いだな
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:47 ID:xrJPS/xP0
日本の野球はもはや国際試合にしか活路がないのに国際試合球を使用しないの自体が
ふざけてるな。

日本のボールで横浜や広島や東京ドームで打つHRなんて国際的な野球で通用するかの
判断とはもはや何の関係もない。

今からでもWBCを想定して国際使用球を使え。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:49 ID:/91xi/Qs0
>「資料やデータが引き継がれず、一回一回の五輪で途切れている」

これってアマ側は何一つ包み隠さず伝える準備があったのに
プロが拒否したんだよね
中学生以下の情報戦
これが井の外に出たプロ野球の正体
ID野球なんてプロ野球以外の世界じゃ、鼻で笑われるレベルなんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:52 ID:GkKrxNcJ0
まぁ要因の一つではありそうだが・・・

まず、選手のやる気が感じられんかったよなぁ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:15:58 ID:mz8xJrva0
>>700
オリンピック限定な
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:16:05 ID:NOjWIcDgO
下手な野球だった。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:16:05 ID:PQbeTU6a0
選手だけじゃなくて監督も選べばよかったのに。バレンタインでも選べば楽勝だっただろ
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:16:33 ID:+Sc7pVw30
セリーグ選抜にボロ負けしたことからわかるように、
ボールの違いとか審判の判定とかそういう理由で負けたのでは無いんです。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:16:58 ID:XxVU6FVv0
>>691
日本代表以上にそのチームのファンなんだろ
プロスポーツなら普通にあり得ること
特に今回みたいな中途半端なことやってれば尚更
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:37 ID:rPHAeMjJ0
>>690
アテネ以後もそれは言われたけど、どうにもならんかったよね?

しかも世界最高のアスリートが集うオリンピックでは野球に次はないし。

WBC?wwwww
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:56 ID:7dI4Pagw0
不思議だ

星野より韓国人の方がずっとまともに見える
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:56 ID:ohJG46OnO
車買うなら〜ラビット♪
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:18:10 ID:xHcME2Mm0
>>701
そうだな。じゃあなんで五輪に出るんだよ。アマにまかせとけよ。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:18:39 ID:ehT8VCEn0
日本の野球がベースボールとは別物であることが良く分かったわ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:18:54 ID:LSGmbFdR0
>>705
>ID野球なんてプロ野球以外の世界じゃ、鼻で笑われるレベルなんだろうな
野村監督は社会人野球でもチームを優勝に導いてる
キューバの監督も野村監督の理論を参考にしてる
ID野球はそこまでレベルの低いものでもないよ
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:15 ID:2lMQlUTz0
>>715
ごもっともwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:19 ID:RvWP2P870
国際試合適性てのはある
GGはモロになかった
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:26 ID:rPHAeMjJ0
>>711
じゃあ、それでもういいじゃん。

NPBはそいつらだけ相手にジリ貧の商売やってればあwwww
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:34 ID:H/7Wx4Ob0
目先の利益にこだわり 大きなものを失ったな もう見るに値しない日本プロ野球
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:51 ID:F3+XPvSo0
>>691
阪神ファンのビートたけしの弟子
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:20:08 ID:FobdDRdk0
温度差以前に弱すぎだろ
もし万全の準備しててもダメだろうと思わせるくらいの弱さだった
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:20:20 ID:GFQCI/cd0
国際大会ということで普段野球を見ない人も注目しているんだから
自球団の選手が活躍すれば、新しいファンの開拓ができる、たぶん。
夏休みだからかき入れどきなどど、目先のことを考えずに
長期的なことを考え、各球団は積極的に選手を出すべきだ。
たぶん。たぶん。たぶ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:20:47 ID:ZSArHwrA0
日本やきうはテレビ局、新聞社はじめマスゴミから過保護なまでのサポート
受けてるじゃないっすかw 期待に応えないとw
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:20:59 ID:k0LkrMMu0
>>702
ノムは五輪にはアマが出るべきと前から言ってた
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:21:22 ID:wBv4AinZ0
野球って国ごとにルールが違うって初めて知った・・・。
携帯電話で言われているガラパゴス状態みたいなもの?
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:07 ID:iE8gFk820
>>688
その点星野やコーチ陣はCM出演したり番組に出ることに
力を入れていたなw
監督は全球団キャンプ視察しなかったり番組や野球中継のゲストで呼ばれても
ろくに試合を見ていなかった
選手人選もいきなり中田翔とか選んだりして明らかに油断していた
そのツケがまわってきたんだろう

国際基準のボールとかはアテネで負けた時ぐらいから言われていたけど
結局動かなかったよな。今回も動かないと思ったほうがいいかもね
この準備を怠ったのが今回の負けに繋がったし次のWBCにも影響出るぞ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:13 ID:5q/YjXXE0
>>705
>>717
ID野球ってのはデータ処理のスキームじゃないのか?
で、>1の引き継ぎ云々はデータベースが引き継がれてないって意味じゃないのか?
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:14 ID:QL+IFK2RO
やっぱり球が違うのは大きいな
ピッチャーは普段の食事を菜箸で直に食べたり
先割れスプーンでスパゲッティを食べるぐらいイライラしただろうなぁ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:38 ID:VkVLNxAy0
いや、マジでNPBとマスゴミのせいだって。
どいつもこいつも野球で自分達が儲ける事しか
考えてないんだよ。
こういう注目度の高いイベントで日本が勝てば
結果的に球界全体が潤うのに
そういう大局的見地で物事を見られる奴がいないんだ。
選手がかわいそうだわ。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:08 ID:k0LkrMMu0
>>727
どんなスポーツだって、国内独自ルールと国際ルールが違うのは珍しくないだろ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:36 ID:N9zCwpkX0
>>701
そういう見方もできる。
しかしそういう理由で公式戦に投げやすくて飛ぶボールを使い続けるなら、
今回みたいな結果もファンは受け入れなくてはならない。

公式戦はインチキみたいなボールで派手なゲームを期待するが、
ボールもストライクゾーンも違う国際試合だって出場したら優勝しろよ、
ではむしが良すぎる。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:54 ID:Dr28nQSJ0
もうプロ野球を見ることはないな。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:58 ID:rPHAeMjJ0
>>731
選手も高い年俸で、その仲間ですおwwww
736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:58 ID:2T46sh0dO
>>1
選手選考に制限があった長嶋(中畑)ジャパンは銅取ったぞ
いい加減な事言って星野を擁護してんじゃねえよボケ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:14 ID:UJppT5a10
アマの目標奪ってこのザマ
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:57 ID:erssMhfh0
公式球が違ったら落球するのか
勉強になった
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:22 ID:mz8xJrva0
>>732
野球の場合はローカルルールというレベルじゃないからな
全く違うスポーツだし
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:42 ID:VkVLNxAy0
>>730
韓国は一昨年から国内リーグのルールも国際基準にし
使用球も国際球に統一した。五輪チームの合宿も
たっぷり一ヶ月使った。
そういう意味じゃ、日本はやっぱり負けるべくして負けた。

>>735
五輪の場で仕事できなかった選手は、確かに年俸泥棒だな。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:26:00 ID:k0GddhukO
日本と韓国が手を組んで国際化にもっと力を入れてもいいんじゃないか?
アメリカの動きを待ってても奴らは自分達さえよけれ
ばいいのスタンスは変わらない。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:27:12 ID:XQPb+YI40
いま、野球ファンって言うのが最高に恥ずかしい
一時期のプロレスと一緒の状態
プロレスは完全に死んだ
野球はどうでしょう?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:27:12 ID:a2ML4+60O
>>418
しかし日本が一番小さくて飛ぶボールを使ってるのは間違いないわけで…
少なくとも公式球を国際基準の球に近づける努力はすべき
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:27:43 ID:NR0Ew8lhO
なんだか中畑が名監督に見えてきたw
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:09 ID:LLjxz/Ol0
本気度が雲泥の差
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:16 ID:N9zCwpkX0
>>731
>そういう大局的見地で物事を見られる奴がいないんだ。
>選手がかわいそうだわ。

おっしゃるとおり。
国際試合でいい結果をもたらせば、
結局は国内リーグ戦にも観客の入りにいい影響をもたらすのに。
サッカーのクラブチーム見れば一目瞭然だよな。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:19 ID:UPY+ui6jO
もう1年以上前から監督に決まってたわけだからさあ、
シアトルやボストン行ってイチロー、松坂、松井、城島に、
実戦での審判の判定について聞くとか。
そこまでしなくても、浪人して日本に帰ってる大塚に聞くとか、
メジャーやマイナーの試合に詳しい与田に聞くとか、与田やシギー長谷川をコーチに迎えるとか。
そーゆーことを全くしなかった星野が悪い。
なにがメジャーの審判経験者を日本に呼んで判定について聞いたりもしただ。
呼びつけてんじゃねえ。てめえから、動け。バカたれ。
へんちくりんなプライドばっかり高いから駄目なんだよ。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:23 ID:IzHDRPlU0
言い訳の乱舞が激しいな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:29:20 ID:2Fs96WE20
IOC会長がMLBの復帰以外に野球の復活はないと明言したそうな。
わかるよね?野球の復活はこの先20年くらいはないよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:29:59 ID:WTfv8ugfO
川崎の交代を本人がいけると示したことで
躊躇してしまった★野
岩瀬が打たれてベンチに下がっても
見ず知らずを貫く選手達
WBCの時は本当にチームワークが最高だったんだが・・
あと宮本選手には悪いがあんたAVの見過ぎだww
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:30:18 ID:b6+/YJlZ0
>>731
サッカーのように代表が潤う仕組みもどうかと思うよ
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:30:32 ID:la+znBh5O
韓国は北京と陸続きでお隣だろ
土地柄も影響してるよ一概にこれが正しいとは思えんよ
台湾のアジア予選は韓国もガチで来てたが軽く日本に捻り潰されただろ
最終予選回って大活躍したのが対策してない日本で野球やってたスンヨプ
土や水空気が韓国と北京では同じだった気候の微妙な感覚が同じなのは結構デカイよ
シーズン休む何て選ばれた選手には影響無いし
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:30:52 ID:s07jHTM7O
で、オリンピック期間に日本のプロやきう見てた?
俺はチラリとも見てないが。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:31:20 ID:KT8bvl5p0
>>749
NPBは五輪野球が復活しても五輪はアマチュアのものとして選手を派遣させません
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:31:34 ID:JbANHHWQ0
WBCは下手に勝たなかった方がよかったかねえ
あの優勝の時点で選手もNPB関係者もファンも能天気に勘違いしまくった
来年のWBCじゃなくてその次のWBCを見据えた改革をせにゃならんよ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:31:56 ID:+/7GTRr30
>国内でチームとしての練習を行ったのは強化試合2試合を入れても7日間しかなかった

急造チームのセリーグ選抜にボコられてたのは何JAPANですか?
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:31:58 ID:mz8xJrva0
>>749
復活する必要ねえじゃん
MLBも金が目的と分かってるから拒否してるわけだし
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:32:00 ID:5q/YjXXE0
>>751
そうか?
協会が潤うことで、育成にも金が落ちるから流れとしては自然に思う
むしろ、野球の方こそ、代表が金を産んでもどこに流れるのかということが問題
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:32:05 ID:DZT+WIF70
だから相手にもされんのだ。
キューバにもアメリカにも韓国にも。
何一つプランも立たぬまま やれば何とかなるだろうと。
敗北を予感しながらも、マスコミを前にしてうっかり虚勢を張ってしまう。
しかも大量失点を免れたなら、逆転も期待できると。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:25 ID:rXLVrtky0
>>735
まあ、パイの拡大に関しては
代表チームという新たなステージに移っている、って自覚がなさすぎるかもしれない。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:35 ID:VkVLNxAy0
負け方が酷すぎたわ。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:43 ID:4ybiU0Wz0
日本は平和ボケと言われるように国際社会の中では甘さがある時があるね
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:58 ID:k0GddhukO
>>747
同意。
でも今回は日本にとっても転機になる敗北だったんじゃないかと期待してる。
やっぱり金をとるのは簡単な事じゃないとか口ではい
うけど慢心してた部分はかなりあると思う。
WBCでも下手に優勝しちゃったからね。
ところが韓国は見事に全勝優勝。
これみて何もしないなら国際大会からは身を引いたほうがいい。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:00 ID:dz87BLla0
そもそもそんなに国際大会に勝たなきゃいけないかというとそうでもなかったりする
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:10 ID:la+znBh5O
日本なんてミッドウェーの海戦からずっとこんなだよ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:35 ID:JbANHHWQ0
WBCはメジャー組は一切招聘せずNPBの現有戦力で戦う
これぐらいの気概がなきゃ応援せんよ
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:44 ID:2Fs96WE20
>>757
そうそう、そういうこと。もうオリンピックが復活したときには云々の
話は無駄なので、閉じこもるかWBCに本気で取り組むかの二択のみ。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:35:12 ID:CoIP3AhpO
>>755
まあ見とけって、日本が最高のメンツで最高のスタッフ選べば連覇あるよ。 
 
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:35:15 ID:Xj/NhBKt0
必死になることぁない
どうせこの競技なくなるんだし
770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:35:29 ID:UIbRO/sJ0
厳しい状況なのは星野が一番分かってたと思うんだが、
なんであんな強気な発言を吐き続けたのかな?

それだけ相手国を甘く見てたってことなのか
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:35:44 ID:kqUPi92s0
投手はジャビッツでも慣れればなんとかいけるのが、今回わかった。

打つ方は、改善しないとどうにもならんよ。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:14 ID:WDrEoOUz0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    金以外いらない
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

   惨敗後・・・ 
  
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   なんとか銅メダルを取って帰りたい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

   惨敗後・・・
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   日本の野球はこんなもんじゃない
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:35 ID:5q/YjXXE0
>>759
そうだな
>>731がいうとおり、仕切るやつがいない
あえていえば、NPBのコミッショナーだろうが、現状お飾り
できてもせいぜいNPBだけの利益代表にすぎん
ダメだよ、日本の野球界は
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:37:10 ID:6iaOaQK60
ボールの違いはほんとどうにかしろ 
あとマウンドも違うんだろ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:37:14 ID:1b6hT7rf0
日本が国際球使わないのは何故ですか?利権とか関係してるんでしょうか??
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:37:25 ID:UPY+ui6jO
だいたい、ガチガチの国際大会にうって出ようってのに、
ガチの国際大会なんか全く経験のない田淵、山内、大野がコーチって、なんだよ?
まだ、頼りなくはあるがメジャー解説やってた奴らをコーチに呼んだ王の方がマシだわ。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:00 ID:KT8bvl5p0
>>747
あれだろ。こいつらがメジャーにいっちゃうと滞在費だけで数千万単位使われちゃうからNPBがないて妥協案を用意したんだろ
なんせ偵察のためにいった国で一食の飯代で数十万使うんだからな
いくら10億集めてくれても全部吹っ飛ぶっての
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:20 ID:QW3NSa650
>>770
どっかの国の昔の軍人さんに姿が重なった
779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:56 ID:vtTeiuds0
今年のペナント見ない
どうでもいいよ どこが優勝してもほんとどうでもいい
好きにやればいいよ
ペナントで勝手にやっててくださいよ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:39:13 ID:VkVLNxAy0
>>775
そうだよ。プロ野球草創期から
メーカーとNPBでズブズブ。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:01 ID:VkVLNxAy0
>>770
星野は批判の矛先逸らしのために最初から使われた。
まぁ、星野自体も相当問題あるのは確か。いろんな点で。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:33 ID:F3+XPvSo0
アマの夢を奪って
なんて未だに寝ぼけた事いってる奴がいるが、
その連中は10年前のバンコクアジア大会でプロ主体の韓国に、
日本のアマが2試合連続でコールド負けしてから、
アマがプロからの協力を仰がざるを得なくなった事を知ってるのかね?

確かに2006年のドーハアジア大会で、
日本のアマはプロ主体の韓国を破ってるが、
じゃあ、その時のアマ日本代表で今回も臨んだら韓国に勝てたかね?

783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:51 ID:vtTeiuds0
>>731
同意
この期に及んでペナントで勝てばとか言い出す始末

だれが見るかよ世界4位のペナントなんてよ
どうだっていいよ
マニアだけで楽しんでろ
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:56 ID:8z/4ySwI0
「ローテーション投手を2人引き抜かれては困る」
楽天のことか
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:41:07 ID:ndmDCGI1O
>>775
国際球使ったら坂本や二岡のホームランなくなるからな
そら読売が反対するだろ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:41:36 ID:b6+/YJlZ0
>>758
野球はすでに優秀な育成システムが存在している。

代表へ投入されているお金の半分でもJリーグに流れていれば
埼玉と新潟以外にもJが優勢な地域が存在しただろうに
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:42:17 ID:Xj/NhBKt0
今日のキューバの球審は日本並みにゾーン狭かったけど
条件は両チーム同じ

とにかく柔道レスリング野球等々、
負けた原因を審判に擦り付ける汚い責任逃れはやめてほしい
788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:42:19 ID:1b6hT7rf0
松坂もボストンに行ってボールに慣れるのに苦労したって言ってたけど、さっさと変えたら
良いのに。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:42:30 ID:vtTeiuds0
WBCで決勝行く成績残さなかいぎり日本のぷろやきうは見ない
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:42:59 ID:JbANHHWQ0
NPBはこれでも危機感持たないのかな
WBCでは別に負けてもいい。負けてもいいから
次のWBCが楽しみだと思わせる戦い方をしてみろって
北京は見てて何も気持ちが伝わってこなかった
負けるよりもこっちの方がショックだったよ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:43:00 ID:TCEUAWcgO
国際大会で優勝したいなら ペナントレース一位のチームをそのまま代表にしろよ
野球もサッカーも
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:43:40 ID:c8vOQGEB0
>>782
韓国が子供のけんかに大人が出るようなことをするからいけないのだろ。
あれがなければアマも大会でいられた。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:43:41 ID:vtTeiuds0
>>790
WBCで決勝にいくくらいの結果残さないとムリ
もう結果残すしか評価されない
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:06 ID:k0GddhukO
>>782
いや別にアマがでるなら負けてもいいんじゃね?
そもそもオリンピック野球なんて誰も気にせずひっそ
りとやってたじゃん今まで。
プロが出るようになってから急に注目度があがったからね。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:24 ID:1L4jNvOA0
国を挙げて本気で対策を練る韓国見ててどうして日本に同じことが出来ないのかと思う。
何回同じ過ちを犯せば気が済むんだ?
しかも今回は韓国が金メダルというおまけつき。オールプロが完全に引き立て役かよ。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:46 ID:vtTeiuds0
阪神でも巨人でも中日でもどこでもいいよ
勝手にやってろ
ペナントのニュース一切やるんじゃねーよ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:45:31 ID:OC41XY850
>「ローテーション投手を2人引き抜かれては困る」など注文をつけた球界関係者もいた。

わざわざこんな事言うなんて卑怯だなあ
どうせ投手連れてっても、使えてないくせに
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:45:53 ID:h1sOPQBhO
やめれば?


野球なんか。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:45:56 ID:I6hbx8EU0
マスゴミの後出しにはいつも呆れる
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:06 ID:N3/LZ4ba0
単純に韓国と言うよりスンヨプが強すぎるだけ。
成績見てみろ

イスンヨプ

シドニーオリンピック
松坂から決勝タイムリー

WBC
日本戦 逆転ホームラン
メキシコ戦 決勝ホームラン
アメリカ戦 決勝ホームラン

北京オリンピック
日本戦 決勝ホームラン
キューバ戦 決勝ホームラン



801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:13 ID:vtTeiuds0
阪神ファンとかナベツネとか一部のコアなファンでひっそり楽しんでろ
間違ってもテレビでやんなくていいから
やってても絶対見ないし

WBCで好成績残したらまたペナント見るけど
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:25 ID:QaxSzfHo0
>>790
プロ野球板だとそもそも国際大会に否定的
選手とられるし怪我の危険もあるし
だからNPBもファンも今回の負けはあまり気にしてない
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:32 ID:KT8bvl5p0
>>797
大野が中継ぎをもっと連れていけばって言ってたのにな
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:39 ID:9mMFVATf0
>>797
それいったのは野村克也です。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:47 ID:zaP6gt+00
「篠原さん、決勝の審判の判定についてご自身はどうお考えですか?」
「自分が弱いから負けたんです。」

なんなんだろうなこの差は・・・。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:17 ID:vtTeiuds0
>>802
完全にマニア仕様だな ぷろやきう
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:34 ID:UIbRO/sJ0
>>800
だったら日本は銀メダル取れただろw
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:35 ID:81F6W94X0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  サポート不足だから負けた。
   .しi   r、_) |   わしのせいじゃない。
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:42 ID:5MwqCz7a0
>>797
ホントのことだからしょうがない
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:48 ID:N9zCwpkX0
>>786
>野球はすでに優秀な育成システムが存在している

ゲラゲラ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:50 ID:3Sq3iDnkO
>>791
俺もそう考えたことあるけど
結局どこも主軸は外国人なんだよ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:48:11 ID:vtTeiuds0
ビールかけとかやってもいいけどテレビとか新聞にのっけないでいいから
雑誌とかも迷惑

世界4位のペナント優勝とかマジでどうでもいい
価値ゼロ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:48:16 ID:VkVLNxAy0
>>808
勝てば自分の手柄、負けたら組織のせい
そういう風に計算して監督引き受けたんだよね?
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:48:16 ID:OC41XY850
ものすごい量のデータがあるって、この前のニュースで星野言ってたじゃん
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:48:46 ID:5q/YjXXE0
>>786
野球のそれぞれの育成システム自体、悪いとまではいわない
けれど、問題は、個別で金を集めないとならず、
それが各協会に別れ、喧嘩あっている現状を生んでいる遠因となっている

たいし、サッカーの場合、ワンストップでかつ、強化までおこなっている
地域格差は今後の課題だけれど、まだ、施策で解決できる目途はあるじゃないかと
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:48:58 ID:Xarwh/0U0
規模や、競技歴史、競技人口、選手年俸から考えても

韓国やキューバに負ける方が難しいw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:49:02 ID:VkVLNxAy0
>>814
森、野村、藤田、仰木辺りなら
そのデータを生かしたと思う。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:49:23 ID:N9zCwpkX0
>>804
だろうね。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:49:38 ID:vtTeiuds0
>>816
キューバは強いよ
なんかキューバは政治的にアマチュアになるだけで最強なんだけど
勘違いしてるヤツがやけに多いな・・
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:49:43 ID:OC41XY850
>>804
いやいや、今になって「注文つけられてたんで」みたいな言い訳すんなよって事
それに、連れて行っても使いこなせてなかっただろうしさ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:49:58 ID:t21VKYoE0
キューバにはまだしも韓国にここまで差をつけられてはいかんわな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:50:12 ID:++5M0O2J0
夏休みのかきいれ時だからペナントレースを中断出来なかったって言うけど
五輪期間中にペナントレースを観に行くなんてよっぽどコアなファンだけ
一般のファンは試合をやっていたことすら記憶にない

そもそも主力選手が抜けた低レベルな試合を行うことをファンに対して失礼だと思わないのかな?
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:50:25 ID:vtTeiuds0
キューバに負けるなら唯一許せる
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:50:39 ID:zaP6gt+00
「篠原さん、決勝の審判の判定についてご自身はどうお考えですか?」
「自分が弱いから負けたんです。」

なんなんだろうなこの差は・・・。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:51:05 ID:QaxSzfHo0
>>806
まにあというか
メジャーと同じで国際大会に参加する意義があまりないのよ
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:51:16 ID:sQhYSoBA0
>「ローテーション投手を2人引き抜かれては困る」など注文をつけた球界関係者もいた。

野村が足を引っ張った
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:51:43 ID:5q/YjXXE0
>>802
・・・やっぱ完全にできあがってるんだな
スキームが
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:52:15 ID:vtTeiuds0
オリンピックで中断する必要はなかったと思うけど
惨敗した時の反動は覚悟してるとは思ってた
サッカー日本代表見りゃすぐわかるのに

やきう脳のジジイどもはキチガイすぎる
この惨敗で新規ファンがいなくなった
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:52:52 ID:yZjOuUtD0
キューバと韓国しか
ライバルがいない競技にこんな熱狂するな
いずれ勝てるだろ
野球なんてピッチャー次第でどうでもなる
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:53:15 ID:vtTeiuds0
>>825
だったら意地でも出なきゃよかった
出る以上は負けてはいけない(キューバ以外に)

その大事さがわかっていないからペナントだのうだうだいいだす
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:53:18 ID:+Sc7pVw30
岩隈連れて行ったら勝てたのか?

根本的なところで考え方がオカシイ。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:53:34 ID:QaxSzfHo0
>>822
五輪中にこないファンは五輪期間以外でもこない
実際客入りはあまりかわらない
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:53:43 ID:awDySkiB0
国際球を使うというのは、素直に認めて真似するべきだと思うけどな
日本独自の規格を使って、なんかいい事あるのか?
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:54:17 ID:vtTeiuds0
>>832
そうやって古い人同士で楽しんでりゃいいよ
マニア向けやきうだし
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:54:25 ID:k0GddhukO
>>825
どちらのファンが多数かだろうね。
日本国内リーグで満足するならそれでいいと思う。
今のまま国際大会出てもリスクがデカイだけだもんね。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:54:27 ID:F3+XPvSo0
>>792
どういう編成で臨むかは国によって違うのは当たり前。
逆に何故日本に合わせないといけないの?
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:54:26 ID:8/ZldaJF0
まじで国際球は使って欲しい。
オリンピックだけでなくいろいろな国際試合で不利。
メジャーに憧れてる選手にとっても。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:54:33 ID:t21VKYoE0
WBCだと強敵はアメリカ、キューバ、韓国だけではないぞ
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:54:52 ID:r5+3uGnT0
>日本はプロ・アマが一体となって、
今までの歴史が歴史だからそれは無理だろ。
普通にアマ主体でやればいいだけのこと。
あと指導者の世界派遣とかもアマじゃないと出来ない。
今回は星野が悪いというよりも星野に頼った球界が悪い。
星野も十分悪いが。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:08 ID:fQdnFpx1O
これでもNPBやOBはまともに動かんよ。
プロ野球は廃れて終わりだろ。
国際大会の負けを無視して、弱いインチキプロ野球なんて見に行く気にはならんね。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:32 ID:a79KxMx10
たしか韓国は全球場をマウンドの高さもオリンピック基準に変えたはず
星野の責任で終らせるとWBCでも同じ結果になるな

842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:48 ID:p3Q4/AXlO
WACの優勝だって危なかったんだよな。途中もーダメってなって。マスコミも批判。
それがラッキーもあって優勝したら、結果オーライ。
代表チームつくるのは難しいことなのであって、プロ選手集めたらできるなんてものじゃないとゆーことを、あのとき反省すべきだったのに。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:51 ID:lFQVhxmS0
飛ぶボールか
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:06 ID:vtTeiuds0
>>840
だろうな
やきうジジイどもの古臭い思考にはついてけんわ
いまだに日本ぷろやきうが世界一だと思ってる
845名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:24 ID:t21VKYoE0
江川がどこまで言及できるか注目だなw
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:30 ID:yb23CjAA0
世論誘導はお手の物
847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:31 ID:39PxKOPN0
>>838
アホか。普通にドミニカのほうがアメリカより強い。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:54 ID:vtTeiuds0
>>842
なんか凄そうな大会だな・・
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:57:25 ID:OC41XY850
岩隈連れてってもどうせ岩瀬使ってたくせにぃ〜
ダルでさえあんな使い方だったんだから
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:57:28 ID:QaxSzfHo0
>>834
WBC優勝で新規客が増えたかと言うと実はそうでもなかった
衰退の原因は全然別だから
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:57:39 ID:sQhYSoBA0
>>717
>野村監督は社会人野球でもチームを優勝に導いてる

ハイ、これは嘘w

>キューバの監督も野村監督の理論を参考にしてる

野村なんか参考にするから韓国に負けたねw
852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:57:44 ID:vtTeiuds0
どこが優勝してもどうでもいいから一切見たくない
ぷろやきう
本当に迷惑です
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:04 ID:UjhUtmwg0
>過去の代表からのデータ引継ぎも無し

ほらやっぱりそうだろ!
国際試合専門の組織すら作らない日本のオーナーや組織は全然やる気無しw
854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:21 ID:CbJXBf1J0
日本の飛ぶボールをメジャーの一流が打つと片手で160mも飛ぶんだぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=SqXcryaTxWI
855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:27 ID:yZjOuUtD0
みんな国際大会に熱狂しすぎると
Jリーグ化するぞ
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:38 ID:MShfY3L80
お金使えばいいってもんじゃない。
星野さんは視察にさんざん大金突っ込んだらしいが。
これでサポートがなってないとかいわれたらたまらんなw
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:51 ID:WmVmEDbN0
>>833
自称大砲揃いのゴミ売り巨人軍が困るだろ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:59 ID:t21VKYoE0
>>842
イチローのエキセントリックな発言ばかりが目立ってたよな
あれだけのメンツ揃えて、下手すりゃ予選敗退だったのに
859名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:59:20 ID:OC41XY850
>>853
星野自身が大量のデータがあるといってた
使えてないだけだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:59:20 ID:DKZ9jfym0
日本の野球が韓国に負ける時が来たか・・・
どうするんだ、ニッポン。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:59:25 ID:vtTeiuds0
>>850
そうでもなかったって目に見える客しか勘定しねーからダメなんだよ
子供が何見てその競技やるんだよ?
世界一の野球観て感動して野球始めたり興味持ったり
未来の大選手になっていくんだろ?

目先の勘定ばっかりしてパイ小さくしてんじゃねーよ
ほんと終ってるわ ぷろやきうファンも
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:13 ID:vtTeiuds0
>>857
そうやってどこどこが悪いって言ってりゃいいよw
楽なもんだな ぷろやきう
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:15 ID:b6+/YJlZ0
>>802

イングランド代表がユーロに出場できなくてもプレミアの客は減らない。

プロやきうも一緒ということだね
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:30 ID:8/ZldaJF0
何で国際球使わないの?
ポンポン飛ぶボールの方が面白いから?
確かに見せる野球も大事だがその前に魅せる野球をして欲しい。
プロレスじゃないんだから。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:37 ID:r5+3uGnT0
っていうか韓国強いな。全勝?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:41 ID:UjjHYbyd0
>>833
ホームラン量産で打撃成績水増しして
日本の打者はすごいと思わせることができます
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:42 ID:4LSwut4h0
>>861
昨日、今日と近所のちびっ子達は
五輪なんか見ないで公園で野球やってたけどw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:01:23 ID:vtTeiuds0
>>867
ぷろやきうwプゲラ

笑われてすぐ止めるよ
子供は敏感だから
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:01:56 ID:/TlYIK9aO
結局韓国がこんだけ力入れるようになったのはKリーグ人気衰退からなんだよな。
復活のため国際大会に力を入れるしかなかった。
日本は何だかんだでNPBやっていけてるから本気にはなれないんじゃないか?
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:02:15 ID:OnlJ7wB/0
国内リーグで国際球使用はやれば効果有っただろうな
それぐらい日本の打者の打撃はひどかった
普段のボールが飛びすぎるってのもあるんだろうが
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:02:23 ID:vtTeiuds0
>>869
衰退しなきゃ本気にならないならペナント観にいかないのは正解だな
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:02:53 ID:e46CyJYk0
毎日は星野擁護か。変態同士仲いいな
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:01 ID:e+vBHolR0
>>869
法人税逃れでやってるだけですからwww
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:16 ID:IzT3g65/0
>>859
たぶん集めた情報だけが端末に押し込められてるんだろうな
それで情報を分析したのはそのときの監督やコーチの個々人が持ってるっていう
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:21 ID:Vw4f3XEh0
だいたい金儲け優先で監督を選ぶからこうなる
星野はそれに踊らされてたんだろ
電通とマスゴミと球界関係者はきちんと反省しろ

876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:30 ID:kZl2dy8s0
>>860
近年の国際大会では負け越してるよ。
いつまでも格上のつもりだからこんな醜態さらすんだよ。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:45 ID:jX8ISEDe0
韓国、国内リーグ停止してたのか…
原やどんでんは思い切り渋ったしな…

まぁ、これでも見て楽しもう

星野ジャパンvs広島東洋カープ(長いので3分割のうち終盤からどうぞ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4003608
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:50 ID:3kd4Ic2a0
オリンピックはアマの祭典だし、名誉が全てのアマだからこそ真剣になる。
不倫しても恥ずかしげもなく試合に出てくる職業プロは必要がない。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:04:27 ID:IPvFE5380
>>869
日本とアメリカが弱い理由はそこだろ
必死こいて無いもん
金メダルとっても金にならないけどメディアは煽るからがんばりまーす
こんな感じ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:05:22 ID:t21VKYoE0
江川がっかりだ
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:05:32 ID:Bcql7k/C0
>>861
日本が体操団体金メダル取った前回の五輪後、体操やり始めた、というか、
親に体操やらされ始めた子供すごい増えたとかテレビでやってたな。
体操のジムみたいなとこのインタビューで。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:05:52 ID:D4S3zb0v0
てめーらで勝手に違うボール使っといてよく言うよwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:11 ID:X/M7qOtW0
>>879
アマ出しとけや
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:41 ID:YmO1Dnrf0
>>869
韓国は野球だけでなく、サッカーも国内リーグの観客は芳しくないからね

ある意味、やっている選手は可哀想だけど、
国民性がもうナショナリズムしか受け付けないから仕方がないのかね。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:52 ID:iAAJFZUEO
イチローがこの結果に激怒してるらしいな
WBCに招聘されたNPB組はまず凹まされるだろう
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:57 ID:5VdwUp+90
>>881
国際大会がその競技に与える影響を全然理解してないぷろやきう関係者
未来のイチローや松坂がそこから出るかもしれないのに
国内のペナントにこだわって未来の芽を潰す愚行

まじでぷろやきうどうでもいいわ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:01 ID:P16KwjtB0
内情がどうなのか外部の俺たちには知る由もないが、いくら駒を揃えても初対戦の相手に対して
スカウティングリポートが充実してなければ難しいわな。 選手を生かすも殺すも上次第。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:01 ID:VL1E7F2Q0
>Jリーグ化するぞ

それは野球に限らず全競技にとって理想的姿。
(オシム流になるが)変な言い方だがJリーグもまだJリーグ化出来きっていない。
つまりドイツにあるような地域住民誰もがスポーツを楽しめる地域総合スポーツクラブを全国に広める。
プロチームもその一部にすぎない。・・と

>855くん残念!!!
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:05 ID:jJnsdh+bO
ところでわしが育てたの元ネタって何?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:26 ID:/gnvfAQI0
>>885
星野に激怒してんじゃないの?
星野がWBCだったらイチローは出場拒否して欲しい
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:08 ID:yfkdiHs10
星野1人だけみると今回はおまえらの嫌いな韓国よりクソに見えるぞ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:38 ID:5VdwUp+90
>>891
星野だけのせいにするのも問題だけどな
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:41 ID:IPvFE5380
>>885
なんでイチローってそんなに愛国心あるんだろうな
アメリカで差別経験したのかな、差別に合うと愛国心に目覚めるって聞いた事あるし
現代に残った侍だな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:58 ID:/gnvfAQI0
>>891
嫌いだけど・・・

韓国は強かったよ。
おめでとうございますといいたい。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:24 ID:jX8ISEDe0
>>632
韓国のイチローが日本で通用しなかったり、56本塁打した人も日本で苦しんだりと
選手個々人の力だとまだまだ差はあるのは確かなんだけど、チーム単位になると
差が詰まるどころか、運用によっては逆転してしまう。
野球の事をよくわかってるのは日本よりも研究熱心な韓国という事なんじゃないかな。
ボールの違いを軽視している時点でやばいしね。
前からなんで替えないのか言われてたしな。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:40 ID:VL1E7F2Q0
>885のソースみたいな
記事になった?
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:41 ID:Jnx7XMUwO
>>858
そーだよね。予選突破も危うかった。マスコミも批判した。
優勝したらみんな忘れちゃって。
オレはあの時ここ2チャンネルでそれではいかんといったのに。
あのとき日本に勝ち越した韓国が次はさらに国をあげて来るぞ、とオレは言ったのだが、そのとーりになった。
オレってスゴイo(^-^)o
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:53 ID:eAur+yJm0
国際球って日本で使っているボールとどこが違うの?
また、日本で使用しない理由は何?
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:11 ID:9MZanOuf0
>876
そうなんだ?日本の方が弱いのか。知らなかった。

多分このスレの人達も、「ベストメンバーで、優秀な監督で、全力プレーで」つまりガチンコで負けたら
納得するんだろうな。でも言い訳が出来ない環境で敗北したらプロ野球は終わるかも。

国際球を使ったり、公式戦をずらしたりすればその日が近づくね。
プロレスの衰退と似てる感じだ。嫌な予感。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:33 ID:OnlJ7wB/0
>>883
今更アマなんか出したら、五輪での復活が余計無くなるぞ

>>893
よく分からんがプライドはMLB行ったばかりの頃から高かったよな
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:37 ID:5VdwUp+90
なんで韓国があれだけ強かったかって実に論理的に方法論が出てるんだから
すぐに日本も取り入れるべき

ペナントみたいな長期戦なら日本の戦い方があるだろうが国際試合は
短期決戦なんだから出る以上、勝てる方法論を構築しろ!バカ!
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:58 ID:iMOAMwgV0
頭大丈夫?コアファン以外はJリーグに無関心になりつつあることを指してるんだよ。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:11:23 ID:X/M7qOtW0
>>898
男芸者たちのボールは良く曲がってよく飛ぶよ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:11:35 ID:OnlJ7wB/0
>>897
UZEEEE
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:11:52 ID:IPvFE5380
>>895
国で勝つ意識が強いんだろうな
日本はトップが自分の球団の利益優先だろ
この辺の意識の差だと思う
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:02 ID:5VdwUp+90
>>895
技術は日本が圧倒的に上
通算成績でそれは数字で出てる

だけど短期決戦は話が別
戦い方がある
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:23 ID:f4ppn+Q1O
FAが癌だな
昔は12球団にそれぞれ一流プレーヤーが何人か居た
でも今は金満球団に強奪される+そこの選手がレギュラーから追い出される事によって、
一流プレーヤーが育たなくなったし、少なくなってしまった
戦力均衡がプロ野球界の層を厚くしていた
それをぶち壊したのがFAだと思う
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:28 ID:pgstOK0J0
>>874
WBCの時に高木豊がアテネのデータを全て出すつもりだったのに
我々に全く相談がなかったって批判しまくってたけど
使えるデータになってなかったのかもしれんね
組織的に連絡のやり取りがし辛い体制だったってのもあるみたいだけど
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:29 ID:LCwP4Ooj0
ここにきて日本野球協会がないことの支障が
表になってきたな。
いい加減、プロアマ統一した協会作れよ
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:42 ID:jX8ISEDe0
>>851
都市対抗では準優勝だけど、社会人野球ベーブルース大会って全国大会で優勝してるらしい。
まんざらウソでもないし、ウソ呼ばわりはないと思うよw
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:42 ID:iMOAMwgV0
で、今回の結果を経てプロ野球も後追いかな?という話さ。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:53 ID:5VdwUp+90
>>893
愛国心とか以前にあれがプロの当然の姿勢なんじゃないの?
勝たないと意味が無いって思えば熱くなるのも当然
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:54 ID:P16KwjtB0
韓国の日本対する政治姿勢は物凄く気に入らないし、むかつくことも多い。
だが今回の韓国の野球は隙の無いいい野球をやっていたよ。
勝者を称えるぐらいの度量は日本人にはある。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:13:00 ID:X/M7qOtW0
>>906
ストライクゾーンに対応出来ずに技術が上?wwww
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:13:39 ID:/peW/fBg0
>>888
このJリーグ化ってKリーグ化と同義だろ
国際大会で勝っても国内が衰退していく例
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:14:32 ID:Bcql7k/C0
>>870
だって非力な打者が泳いで打った球がスタンドまで行くんだもんな。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:14:55 ID:5VdwUp+90
>>914
それが短期決戦の戦い方
技術って野球技術のことだよ

それは日本選手が上なのは明らか
ただそれだけじゃ勝てないのが国際試合

当たり前すぎるほどの話
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:09 ID:oZA2ow230
>>886
ヲイヲイそんなこと言ってたら
日本中が野球少年だらけになってしまうぞ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:12 ID:/TlYIK9aO
>>895
日本が思ってるより韓国はその辺理解してるよね。
今回もWBCの時も日本に勝ってはいるがそれで韓国は
日本より上とは思ってない。
常に日本を格上として接してくる。
対する日本のほうが韓国なんか格下、相手にならねっ
て慢心してるフシがある。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:20 ID:yfkdiHs10
技術的に〜とかいうけど今回は韓国に勝ってるところは全くなし。

アメリカは3A、もちろんキューバに勝ってるところもない。


ただWBC組(青木、川崎、西岡)は経験値が半端じゃないんだなと思ったのは良いことだった
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:24 ID:967+/Lpq0
>>688
今回ばかりは韓国を見習うべきだな
国際試合でメダルを取る気があるならだが

何ていうか野球やサッカー選手は甘すぎ

他の競技だと、オリンピックの出来次第でそれこそ競技人生がガラっと変わってくる
でも野球・サッカー選手は違う
他の競技と比べても、バイト感覚でやってるようにしか見えなかった
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:31 ID:UYezPUAjO
国際経験が少なすぎるな
他のスポーツはオフに代表チームの合宿なり練習あるでしょ
野球こそチームとして練習しなきゃいけない競技なのにもうね
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:56 ID:Jnx7XMUwO
>>913
度量のない日本人が2ちゃんねるにいっぱいかも。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:16:30 ID:7bceXmQIO
目先のペナントレースより長期的な展望の方が大事なのに
関係者は馬鹿だな
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:16:39 ID:IPvFE5380
>>900
負けず嫌いの勝負師のプライドか
>>912
愛国心が無きゃ金にならないものに必死にはなら無いと思うぞ
まぁ負けず嫌いなんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:16:58 ID:jX8ISEDe0
>>905-906
そういやアジアシリーズでは日本チームが勝ってたな。

短期決戦の戦い方が別な事くらい誰でも知ってるでしょ。
しかしそれを日本代表チームがわかってないとしたらあまりに情けない。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:17:11 ID:5VdwUp+90
GGとか叩いてるヤツはアフォ

どう考えたって外野が最初から足りてない
青木か稲葉が怪我かスランプになったらその時点で終了だったのが異常
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:17:53 ID:X/M7qOtW0
>>924
与党への政治献金のほうが大切 法人税逃れのためにね
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:08 ID:5VdwUp+90
>>926
技術が上って明らかな慢心あったんじゃねーの
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:47 ID:Q4CEII0iO
ボールやゾーンの違いは予めわかっていた
いくらでも対応余地あったのにしなかった
これは指揮官の無作為で言い訳にならんだろ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:55 ID:5VdwUp+90
青木 稲葉 GG 外野控え森野 荒木!矢野?!

完全に異常事態の星野ジャパンの外野陣

青木・稲葉が怪我をしたりスランプになればその時点で終ってた

GG本職 ライト
森野本職 内野
荒木本職 内野
矢野本職 捕手
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:19 ID:IPvFE5380
>>926
仙一は日本シリーズですら一度も勝ったことが無いのだ・・・
外人監督は短期の勝ち方知ってるからこの差もあると思う
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:22 ID:jX8ISEDe0
>>921>>688
勝つ為にベストを尽くしてるからな。
ここまでやればダメでもあきらめがつくでしょ。
日本は五輪前から批判されてるくらい、めちゃくちゃな状態でも
星野が大口叩いてたように甘く見ていた。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:22 ID:G5wC0tNrO
江夏が
「なんでプロが五輪のためにここまで協力しないといけないんだ?」って言ってたのに
それでも協力不足だなんてよくそんな記事が書けますな。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:27 ID:P16KwjtB0
>>928
企業がプロ野球チームを所有するのは結局そこが一番大きいんだよな。
かなりの優遇制度だ。こんなのありか?
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:32 ID:4RNcacML0
>>905-906
こういうイチローの中二病にやられてる馬鹿がいる限り
日本代表は強くはならん、星野擁護のマスコミと同じじゃねえか
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:32 ID:ukw+PRZF0
>>11
竹内あいはAV女優の名
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:35 ID:X/M7qOtW0
>>930
審判呼んで対応の練習した
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:35 ID:ycIjZS1n0
>>864
4年に一度のオリンピックためにプロ野球全体で国際球使うのか?
WBCの時はどうするの?
WBCはまた違うアメリカ製のメジャー公式球だよ
WBCの時になったらで同じように変えるのか
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:53 ID:5VdwUp+90
ゾーンの違いじゃなくてミットを動かすと嫌がる審判が多かっただけ
決勝戦のシビアな判定もキャッチャーがミットを動かしすぎてたから

それくらいわかれ バカ星野
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:20:52 ID:5VdwUp+90
>>936
結果出してんだから賞賛すんの当たり前だろ バカか
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:21:02 ID:vYTbf+xk0
楽な日程はTV中継のおかげ…星野J金獲りの“円”軍
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081601_all.html

北京五輪の日本での放映権は、まず大手広告代理店の電通がIOCから買い取り(金額不明)、手数料込みの推定198億円とされる額で、
ジャパンコンソーシアム(NHKと民放各局の共同体)へ売却。

「うまくできているのは、五輪番組を制作するテレビ局へスポンサー企業を紹介するのも電通で、ここでも手数料が発生する。

星野ジャパンの試合がナイターばかりなのは、IOCと電通との話し合いが思惑通り進んだ結果でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おかげでゴールデンタイム以降に合わせて放送できる。電通、スポンサー、テレビ局の
三者が満足できる形になった」(民放関係者)という構図があった。




これ以上のサポートがあっただろうか?
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:21:04 ID:X/M7qOtW0
>>940
男芸者の野球は小手先野球なんですね わかります
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:21:14 ID:erjcbi6iO
もういい!!




もういい・・・!
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:21:16 ID:VL1E7F2Q0
>915
代表停滞
しかし
Jリーグは相変わらず発展してるという事実。
総ファン数増加、クラブ数(ホームタウン数)増加基調止まらない。
事実知らない某層がそういう誤った事をかいてしまうw
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:21:48 ID:5VdwUp+90
>>942
有利な日程になるならそれはGJだろ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:02 ID:jX8ISEDe0
>>934
チームごとに人数縛り作って、拒否できないルールくらい作れば良かったんだよ。
そこまでやって初めて協力と言える。
中日以外は戦力ダウンをなるべく阻止する事しか考えてなかった。
赤星なんて仮病だったからな。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:13 ID:f5J8yUYiO
ワシの擁護記事もっと書いとけや
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:37 ID:5VdwUp+90
青木 稲葉 GG 外野控え森野 荒木!矢野?!

完全に異常事態の星野ジャパンの外野陣

青木・稲葉が怪我をしたりスランプになればその時点で終ってた

GG本職 ライト
森野本職 内野
荒木本職 内野
矢野本職 捕手
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:50 ID:eP+7nXKGO
ダメダメな采配は終わってるとしても
サポート、人選全てが中途半端だもんな
メジャーリーガーは仕方ないけど、国内最強の選手選ぼうや
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:53 ID:P16KwjtB0
韓国のような暇なリーグほど有利な日程だったわけだ。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:45 ID:5VdwUp+90
>>951
そうなっちゃうとじゃあペナントも暇にしてやれば本気出すのか?
って話になってくる
953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:24:16 ID:Fg7+llqNO
共通のボールもないのか
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:24:28 ID:Q4f217qa0
>>945
正直、あまりサッカーをみない俺だけれど、先日Jを調べてびっくりしたよ
いい方向にかくだいしているよねぇ、、、Jリーグは
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:24:29 ID:YaHYPKoZ0
アメリカ人も驚くだろうな。
マイナーリーグよりもレベルの低い野球を全国中継してる国があるなんてさ。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:24:32 ID:jX8ISEDe0
>>941
相手にしなくていいよ。
大会の為にどうベストを尽くしたかの話をしてるのに、それを理解してないんだから。
見習うべき所は見習わないとまた同じ事になるだけなのにな。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:24:51 ID:P16KwjtB0
>>952
選手が本気になるかどうかはわからない。
けど日程的に楽になるのは確かだろ。
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:25:01 ID:5VdwUp+90
とりあえず日本のぷろやきうにはまともな外野選手がいないってわかりました。

代表の外野の控えが公式戦でも守ったことない矢野 荒木ってなんすか?

星野さん大変ですねw
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:05 ID:brZHvMbj0
上原なんて雑魚相手にちょこっとなげただけじゃねーか
何もしてない

成瀬や涌井、マーのほうが働いてる
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:12 ID:+U261Du/0
すべてはナベトゥネが悪いってことに
なるんだよな
事実だが
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:18 ID:5VdwUp+90
青木 稲葉 GG 外野控え森野 荒木!矢野?!

完全に異常事態の星野ジャパンの外野陣

青木・稲葉が怪我をしたりスランプになればその時点で終ってた

GG本職 ライト
森野本職 内野
荒木本職 内野
矢野本職 捕手
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:19 ID:X/M7qOtW0
>>955
うちも商売がきつくってねwww黄色のいれて放送権拡大ですよwww
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:29 ID:/TlYIK9aO
今ではカブスのお荷物となりつつある福留でも初戦は
同点ホームラン含む大活躍。
つまり一発勝負にはリーグのレベルなど関係がない。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:39 ID:Q4CEII0iO
>>938
今日も星野がゾーンについて不平を言ってた
審判呼んでそれで満足してちゃ意味がない
実際に対応が十分かどうか見極めもしない指揮官様を擁護することはないわねぇ
965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:06 ID:5VdwUp+90
>>960
ほんとぷろやきうファンはバカばっかりだよな
ネベツネが悪い!で全部終了w
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:17 ID:HnjhEqJbO
日本の野球ファンの悔しさを星野含め野球関係者はわかってくれ
いつまでも自国でオナニー試合してるわけにはいかないことをわかってくれ
日本は決して強くない
むしろ明らかに他国に劣っていた
慢心を捨てろ
967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:38 ID:QvdRUr5L0
日本は実力がないから世界には出たくないのが本音なんだよね
オリンピックから野球がなくなってプロは実はほっとしてる
結局アマが割りを食らって終わっちまったね
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:39 ID:piwVrzUa0
というか、たとえ野球がまたオリンピック種目になったとしても、
それはアマチュアのものであるべきだ。
もともとプロが変に介入していったことで、
大学生や社会人がめざすべきものがなくなってしまった。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:47 ID:IzT3g65/0
でも野球ってvs韓国、キューバ、米国しかやらないのな
国際戦に飛び出したのはいいが、早々に飽きられそうな気がするんだが
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:50 ID:jX8ISEDe0
>>954
Jは二部制がいい刺激になってるよな。
大学野球で東都が六大学よりレベルが高いのも二部制だからだし。
地元ファン獲得というのも、プロスポーツチームの基本だね。
アメリカではメジャーリーグはもちろんマイナーリーグもそれぞれ
フランチャイズと独自のチーム名を持ってて、さらには独立リーグ
まであって、それぞれ地元で盛り上がってるしね。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:54 ID:X/M7qOtW0
>>966
法人税逃れでやってるんだから他国は気にしないのw
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:55 ID:SxQ3sZdB0
>>940
それは国際試合だけでなくペナントでもよくあることだけどな
捕手やってた田淵ならその辺指摘しなきゃいけなかったな
まあそのくらいならWBC経験ある里崎やベテランの矢野なら
分かっていたはずなのにな・・・
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:28:04 ID:5VdwUp+90
>>963
そういうこと。
短期決戦は勢いと準備が大事

それなのに外野の控えが捕手と二塁手ってw
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:28:37 ID:P16KwjtB0
おまえらがいくら五輪はアマチュアのものだと力説したって
当のIOCが商業主義に走ってるんだからどうしようもない。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:29:05 ID:0ot/T4WB0
ボール変えるとかゾーン変えるとかすぐやればいいのに
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:29:22 ID:5VdwUp+90
>>969
プエルトリコ ベネズエラ メキシコ ドミニカ
無茶苦茶強い

正直世界でどうこうとかどうでもいいんだよ
日本人にとって野球はオナニーだから
とにかく野球は強くなきゃいけない これだけ
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:29:53 ID:oZA2ow230
>>955
世界中継だよ
五輪だもの
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:30:21 ID:5VdwUp+90
青木 稲葉 GG 外野控え森野 荒木!矢野?!

完全に異常事態の星野ジャパンの外野陣

青木・稲葉が怪我をしたりスランプになればその時点で終ってた

GG本職 ライト
森野本職 内野
荒木本職 内野
矢野本職 捕手
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:30:25 ID://iATz8D0
韓国オールスター>アマチュアキューバ>米国3A>日本2軍
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:30:51 ID:WKnWZY9TO
>>11ってコラ?
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:24 ID:qOQNA6MnO
野球界は負けたことを素直に受け入れてほしい
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:26 ID:KmOfykVG0
>>913
実際韓国はいいチームだったと思う
実力も結果が雄弁に語ってるように
明らかに日本より格上でしょ

日本は元々余裕でメダル取れるチーム
なんかじゃなかったってことだよ
みながマスコミの印象操作に踊らされてた
星野やチームを見て何じゃこりゃー
なんつってても、心のどこかじゃ金メダル
を持って帰れると思ってたんじゃない?

俺も星野が監督じゃ金は危ないなんて
思ってたけど、最低でも銅ぐらいは持って
帰ってくるとどっかで思ってたし

まぁ今回は何も残らなかったけど
今後銭一がエラそうにしゃしゃり出てくる
ことが無くなるのかと思えばそれも
また良しだw

あ、阪神が気の毒だな
これで銭一の巨人監督の目がなくなったから
いつまでもSD職にしがみつくことになりそうだ
この状況じゃ切るに切れないだろうし
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:30 ID:oZA2ow230
>>959
リードした展開で9回に投げてたぞ?
出番が少なかっただけで
クローザーの仕事は一応したぞ
なにが言いたい?
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:31 ID:5VdwUp+90
日本ぷろやきうって外野手がいないんだな
外野の控えが公式戦でも守ってない荒木に矢野

捕手にまで外野控えやらせるほど日本ぷろやきうって
外野手に困ってるんですね
オランダでも外野手の控えはいると思いますが。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:09 ID:B2UYDOTn0
スコアラーから膨大な量の各国選手の情報を貰っていて
裏方の仕事には驚かされた。感謝している。って言ってたじゃん
言い訳がましいぜ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:15 ID:Jnx7XMUwO
>>940
ど真ん中もボールになる決勝戦の九回。審判はアメリカ一人とほか中南米ばかり。シビアですね。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:43 ID:FMD7/yxe0
84ロス(公開競技) 金(オールアマ)
88ソウル(公開競技) 銀(オールアマ)
92バルセロナ 銅(オールアマ)
96アトランタ 銀(オールアマ)
----------------------------
00シドニー 4位(プロアマ混成)
----------------------------
04アテネ 銅(オールプロ)
08北京 4位(オールプロ)
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:50 ID:/TlYIK9aO
星野はこのまま日本に帰らないで私財を投げて野球普及してこい。
目先の金ばっか追ってないで未来の世界で神になれw
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:57 ID:5VdwUp+90
アテネもWBCの時も思ってたがいい加減、妨害したり
拒んだり、辞退するやつらの名前や球団晒せ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:34:26 ID:Bcql7k/C0
>>906
>技術は日本が圧倒的に上
>通算成績でそれは数字で出てる

なんか俺とは違う大会を見ているようだ。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:34:54 ID:5VdwUp+90
>>986
よく見ると際どいうえにミット動かすから
和田の時も阿部動かしすぎて印象悪くなってしまっただけ
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:47 ID:Q4f217qa0
>>970
それもだけれど、100年構想
あちらに感銘を受けたよ
プレスリリースした当初から知ってはたけれど、正直絵にかいたモチだと思ってた
けれど、実際に運営され始めているじゃない!
あれは、日本のスポーツ文化の可能性を高める試みだと思うわ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:49 ID:sJyI/UOr0
>>906
日韓の通算成績は韓国に負けてるはずだぞ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:55 ID:5VdwUp+90
>>990
ペナントの話だよ
スンヨプやビョンの成績見りゃ技術はどっちか上かくらいわかるだろ
文脈よめ ボケカス
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:02 ID:XCeqZTPp0
>>951
日本は過密日程で切磋琢磨してるけど暇な韓国リーグでも実力は追いつけるんだね。
モンゴルあたりでも暇暇リーグ作ったらすぐに日本に追いつくかな。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:51 ID:5VdwUp+90
青木 稲葉 GG 外野控え森野 荒木!矢野?!

完全に異常事態の星野ジャパンの外野陣

青木・稲葉が怪我をしたりスランプになればその時点で終ってた

GG本職 ライト
森野本職 内野
荒木本職 内野
矢野本職 捕手
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:37:19 ID:Bcql7k/C0
>>994
>スンヨプやビョンの成績見りゃ技術はどっちか上かくらいわかるだろ

根拠がこれだけかよw
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:37:24 ID:1CwRW8jzO
片手間でメダルとれるとおもった?

普段、真面目に野球やってないからだろw
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:37:28 ID:10ID8fUB0
>>1001
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かが1000取るの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:37:33 ID:/gnvfAQI0
韓国おめでとうございます

国の為チームメイトのためって言う気持ちはすごいパワーが出るんだなあ
ああ、星野は情けない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |