【野球/WBC】監督はどうなる? 株が急降下の星野? 世界の王?野村監督も色気 落合?古田? 立候補者を募って国民投票はどうだろう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
WBCどうなる!?日の丸監督人材難…ポスト星野は?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008082301_all.html

金メダルを逃し、星野監督の株は急降下。球界には日の丸監督の重責を引き継ぐ人材が見当たらない
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/image/s2008082301yakyuhoshino_b.jpg

 【北京=宮脇広久】野球日本代表は悲願の金メダル獲得に失敗。闘将、星野仙一監督(61)は、
ONに匹敵するカリスマになり損ねた。次に気になるのは、半年あまり後に迫っている第2回ワールド
ベースボールクラシック(WBC)の監督が誰になるか。星野監督は若い世代へ禅譲する意向を示し、
前任者の王貞治監督には体調問題が付きまとう。こうしてみると、球界が陥っている人材難が浮き彫りになる。

 うちひしがれる球界に、第2回WBCが迫っている。来年3月5日には東京ドームでA組(日本、韓国、
台湾、中国)の第1ラウンドが開幕する。監督の人選はどうなるのか。

 ある球界OBは「王監督が引き受けてくれるなら文句なし。世界の王の威光があれば、イチローら大リーガーも
その指揮下に入りやすい。親密な関係にある加藤良三・新コミッショナーから依頼されれば断りづらいかもしれない。
ただ、体調の問題だけは本人しかわからない部分が多く、無理はさせられない」と複雑な表情だ。

 一方で「星野は金メダルを逃して株を下げたのは確かだが、それでも広告効果を期待するスポンサーが
納得する人気は、いまや余人をもって代え難い。要するに、ON、星野を除くと、適任者が見当たらないのが
実情なんだ」とも。

 星野監督は、ホームページ上で「最近あっちこっちで訊かれるから言っておくけれど、おれはWBCの
監督まではせんよ」と宣言。「次は、もっと若い監督、若いスタッフでことに当たっていくべきだし、それが
日本の球界全体にとっても自然な、そして必要な、大切な取り組み方というか姿というものだということじゃあ
ないのか。いつまでもONだ、ONに代わって今度は星野だ、というようなそういう時期や巡り合わせはあるには
あったとしても、いつまでも堂々めぐりの人事というものは好ましくない」と記している。

>>2に続きます
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/08/23(土) 17:41:05 ID:???0

>>1の続き

 とはいえ、その若い世代の顔ぶれが寂しい。43歳の古田敦也氏は、ソウル五輪銀メダリストの実績もあって
早くから代表監督候補と目されていたが、ヤクルト監督の失敗で一気に評価が下がってしまった。
今年51歳となる阪神・岡田監督、50歳の巨人・原監督にはそれぞれ全国的なインパクトがあるが、
過去の実績で物足りない。いずれにせよ、帯に短し、タスキには長い人材ばかりだ。

 ヤクルト関係者は「ウチの元監督がいいんじゃない? 成績も安定していたし、日本一も経験しているよ」と、
星野監督より1学年下にあたる若松勉氏を推すが、▲止まりか。

 星野監督よりさらに一世代上の73歳の楽天・野村監督が「なぜ、代表監督の話が私の所に来ないのか」と
色気を見せているのは興味深い。確かに監督としての実績は十分だが「不器用な性格が災いして付き合いが
下手」と自認する性格から、マリナーズのイチローら大リーガーが協力するかが問題。A組の第1ラウンドは、
今回も巨人の親会社の読売新聞社が主催するだけに、ヤクルト監督時代の因縁も影響するかもしれない。

 過去3度日本シリーズに挑んで1度も日本一になったことのない星野監督が、短期決戦の五輪で
また敗退したことで、株を上げたのが中日・落合監督。極端な秘密主義は日本代表にそぐわない気がするが、
「星野監督は、岩瀬が明らかに不調だったにもかかわらず、子飼いの選手にこだわった温情があだになった。
短期決戦は、去年の日本シリーズで、完全試合を続行中だった山井をあっさり代えられる落合監督の方が
適しているんじゃないの」(日本代表関係者)との声もある。

 北京五輪日本代表の宿舎では、視察のために当地入りしたロッテ・バレンタイン監督が、星野監督と顔を合わせ、
握手をかわし激励する姿が見られた。日本代表監督が、米国人でも問題はない。

 こうして見ると、誰もが納得する代表監督候補というのはなかなか見当たらない。結局、ON、星野といった
「昔の名前」に頼るしかないのか。迷っている時間はない。こうなったら、立候補者を募って国民投票でも
してみたらどうだろう。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:32 ID:laVuKgHo0
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
      /       〉 〉 / \
        ___ / //
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ
  --、     -  ̄     ̄
  {  ヾミ, /   ○    / ○  | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
           、   `ー '       <それはごもっともだが、わしの考えは違った
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:38 ID:FuGrlll+0
10ならひきつづきわしが監督
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:45 ID:QbvlIvDQ0
長い割に短絡的な記事だな…。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:44 ID:Lzlp/9H/0
ここは1つ石毛でどうだろう?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:09 ID:0W+IbGFp0
ボビー以外に適任者は居らん
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:20 ID:LnTT9WFy0
やりたい奴にやらせてやれ
星野以外なら野村でもボビーでもいいや
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:23 ID:CY1cu+H7O
ナニコノスレ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:40 ID:lAZvD98N0
バレンタインかヒルマン
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:48 ID:2KdDlNrm0
<丶`∀´> 立候補するニダ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:06 ID:8mTctt6f0
落合とか野村はダメじゃないの
国際大会はある程度モチベーターじゃないと
あぁでも星野が散々だったからな…
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:13 ID:JRkYM4Lx0


 ど う で も い い
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:16 ID:VOUqo8TS0
野村はそーとーヤルと思う

やって欲しくないけどな・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:26 ID:wz+NZry80
むしろこうなった以上、罰ゲームとして
国際試合は全部星野に監督やらせろ。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:31 ID:geov+Ra80
勝つこと前提なら野村一択だろ。
ただ、WBCは日本の代表者を選ばなきゃいけない。
そういう意味だと嫌われ者野村は絶対選ばれない。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:32 ID:gc3GjHY1O
大矢がアップを始めました
18アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 17:44:34 ID:18PNrU/S0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:46 ID:lAZvD98N0
何にせよ、星野の続投だけは受け入れられない。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:46 ID:H48moqYj0
牛島か大ちゃんか森
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:53 ID:zTMyi8ZL0
とりあえず現役監督は無理だろ
他チームの選手怪我させたらやばいし
前回は川崎だったからよかったが
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:03 ID:SdOMVBDt0
選手と監督の両実績に文句のない落合か野村でいいだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:03 ID:F31bLiUWO
ジーコは?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:08 ID:dIqZiqy20
古田などもってのほか
王、野村、落合など日本一経験者がいいだろう
外国人でもボビー・ヒルマンなど日本で実績がある人はあり
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:10 ID:UByXyu5u0
国民投票なんてやったらますます糞監督が就任しちゃうじゃねーかよ死ね>>1
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:20 ID:TS0mzN9r0
野球の代表監督ごときに何故国民投票行う必要があるんだ?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:22 ID:2PrAuD8u0

ボビーがいいだろうが、ボビーに任せられる度量がNPBの大物さんたちにあるかどうか
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:24 ID:mheNUmuq0
ノムさんが やりたいやりたいつってんだから
やらせればいいだろう
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:26 ID:yFhTa+wA0
有名度じゃなくて監督としての実力で選べよ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:29 ID:GEUeEoLA0
ブストス
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:35 ID:wOsPolVV0
今回の五輪見て断る人もいそうじゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:40 ID:7R/SSAOF0
株が急降下ねえ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:42 ID:87WiIbKC0
正直ON野村の世代は「爺さん殺す気かよ」って気がするけどな。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:43 ID:mMaGhfJi0
星野信者なんているのかよ
見たことないぞ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:49 ID:mTjtVpKtO

古田オッケィ敦也
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:58 ID:YovlngxQ0
与田さんなんて面白いと思う
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:05 ID:N4eML0aU0
珍プレー大賞の宇野に1票
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:10 ID:ZivgAP0A0
大矢にもう一度だけチャンスをくれw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:10 ID:nG9MTzS10




****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:12 ID:W5JcxzGC0
落合岡田原のトリプル監督制とかどうだ
セリーグばっかですまんが
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:15 ID:ig3hDdwY0
バレンタインでいいお
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:20 ID:Ao2SOiQ7O
>>22
野村落合じゃスポンサーが付かない
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:21 ID:lytv+DDY0
スポンサー(笑)
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:23 ID:e46CyJYk0
堀内。失うものがない。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:24 ID:GLKe2gsu0
つーか岩瀬はあきらかに高すぎだろw
あの程度で5億とかキチガイwwwwww

上原の4億は巨人ならではだがwww
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:25 ID:7R/SSAOF0
>>34
阪神公式にいる
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:25 ID:LeJKXU1u0
一流選手を指揮するガチの野村を見てみたい
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:28 ID:wb+4qfSVO
飲むさん、ニヤニヤ。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:33 ID:Zt/HHXNpO
みんな何を言ってるの?
監督は岡田しかいないだろwww
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:34 ID:wT975Lyn0
イチローにやってもらいなよ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:42 ID:HWr+b+pEO
世界の王(嘲笑)って誰?(嘲笑)
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:51 ID:vGUTBErm0
星野は采配が糞だから無理
王・野村は年齢的に無理
思い切って桑田にでもやらせてみなよ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:52 ID:H48moqYj0
だめだ、とりあえず味噌出は却下の方向で
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:01 ID:IwzZRxsS0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、     
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ   北京五輪を記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!
  /   ●   ● |  i l  i!   これでも食らえクマー!!!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ   
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /      野球が不思議でしょうがない。選手がかわいそう。
              .ノ `ー―i´  ,    
           / ̄    '  ̄ノ::ノ   WBCでリベンジや。もちろん監督続投で。
          /   ,ィ -っ━~~'  )
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |

「野球が不思議でしょうがない」by 星野仙一

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 」by 野村克也

寝タバコでアストロズ松井稼頭央選手の祖父・朴在潤さん(通名:松井次郎さん)死亡
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200808230054.html
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:06 ID:hW3/O+KL0
トルシエ呼んで来い
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:09 ID:3/AwUBNc0
・メジャー経験豊か
・世界の野球に詳しい
・イチローの先輩でイチローをアゴで使える
・英語ペラペラ

長谷川 滋利
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:09 ID:xdMUTNZA0
個人的にはボビーか野村の2択だなぁ・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:12 ID:JV/1gATK0
セ選抜を率いた原さんの名前が出てないようだが…w
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:15 ID:O/11N7Av0
大阪桐蔭の監督が良いんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:15 ID:9B8ezBaPO
誰かなっても弱いんだから どんでんでいいよw
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:16 ID:5WOpEoIw0
達川がアップを始めますた
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:21 ID:DwUOAIqM0
野村は流石に年齢が。古田は経験不足。
となると、落合、バレンタインあたりで。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:26 ID:OXuQpYPu0
当然岡田の名前も出てくるだろ 冗談抜きに
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:28 ID:pcg97sdH0
桑田監督
清原コーチ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:33 ID:FRIvrBC80
野村なんか日米野球で全部負けただろw最後の試合延長戦で小倉に投げさせて
HR打たれた時には哀しいとか、頭来たとかじゃなく、驚いて腰が抜けたぜよ。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:33 ID:UIwqcF4e0
>>28
堤義明ktkr
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:39 ID:yhfeXI2M0
暗黒時代には暗黒監督を!!

つ石毛
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:47 ID:zkdTh/p4O
落合しかおらんやろ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:48 ID:dz87BLlaO
バレンタインがいいと思います
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:53 ID:OI5hFDpl0
誰でもいいよwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:53 ID:NRjPFULg0
若大将原がいい
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:53 ID:GEUeEoLA0
佐賀北の監督
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:55 ID:V1DBLZRSO
ボビーでよし
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:58 ID:dMeoNk8U0
草魂復活!
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:59 ID:dGs/pcG9O
アマに戻す
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:09 ID:t5y9mIwe0

大舞台に強い清原でいいだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:24 ID:wTiuwBkb0
■ 毎日新聞工作員迷言集(1) ■
『電凹』『QDM』『課長の外』『馬超を斬る』 『ニュース速報タス』『関連ずける』『法事国家』『RAMってろ』
『ミュー速+』『潔白を晴らす』『恐山の一角』『図星が的中』 『虚位の報告』『毎日新聞は日本の良信』
『ソウポンサー』『飼い葉』 『不買い運動』『2チャンル』『本当の真実の事』 『収束ドーム』『この道のプロ』
『手のひらで踊るように会話の誘導が出来るし』『WORNING,WORNING』『金銭的被害』 『(失禁)』
『豚の耳に真珠』『警鐘する』『システムSE』『saga』『()笑』『滅たんぶ』『くりかします』
『むんじゅしてるんだよ』『旭川どうぶつえん』『ゴーストシープ』『viq』 『Noone』『ぷげらや』『鐘する』
『毎日新聞は日本の良信』 『いあ、日本人だよ』『腐れ納豆が』『土曜のうなぎ』
『大新聞社BS一部の2ちゃんねら』 『ビンボウジン』『田舎物』『不売運動』『政府系のファイアフォール』
『おまいらかなだなー』『エロさは以上なこと』『EastSea』『きずけ』『変体』『韓国は司令官タイプ』
『適所適材』『Yousmellslikeshit!』 『クロな視点』『ネット軍』『のれんに袖押し』
『家らが路頭に迷ったら化けて出てやるからな!!』 『でんでん(云々)』『規模に命じる』『非難中傷』
『スケープシープ』 『ウイニィー』『2ちゃんねる人』『ダッタッコ』『雪辱を晴らす』 『同じ鉄を踏む』
『あやしからん奴』『尊法の精神』『犀は投げられた』『社員全員が一丸となって』






自分で書き込んだのを「毎日工作員の迷言!!」とか言ってるゆとりww
馬鹿すぎるwww



78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:24 ID:oOxxbIuz0
>>42
スポンサースポンサーってうぜーな在日バカチョン
おまいらは斜陽産業パチ屋の心配だけしていろバカ
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:31 ID:vGUTBErm0
古田は絶対だめ
星野以上に糞采配すること間違いなし
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:36 ID:pUkwLe0t0
今回の韓国代表監督でいいよ。勝てるのなら誰でもいい。「キム・ジャパン」これで決まり。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:37 ID:w31XDvbXO
普通に長嶋さんでいいじゃないんか?
何で誰も名前をださんのか理解出来ん
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:38 ID:UIwqcF4e0
>>56
悪くないが指導者・監督としては未知数だなあ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:45 ID:853aG5iA0
人材難っていうより、単純に実力のみで(監督を)
選べない野球界の体質ってのは問題だよな。
まぁ、こんなのは野球界に限らないんだろうけど。

長嶋や王みたいなのを基準に考えたら、誰も成り手は
いなくなるワケで。
そんなのは二度と再びあらわれない。昔とは違うんだし。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:47 ID:/LinZqUsO
メタボリックお笑い集団を率いるのは野村しかいない。試合後は軽い突っ込みとぼやきでシメ。
勝敗?芸人は笑わせてくれりゃいいよ。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:47 ID:zvrXs+310
星野・山本・田淵の関係

ttp://blog-imgs-41.fc2.com/w/a/r/waranote/poki32.jpg
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:48 ID:QbvlIvDQ0
>>65
あの時のメンツで勝てって方が酷だろ常考。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:49 ID:AWt+OjNoO
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:52 ID:qKPGb4fR0
なんだかんだいって安心してたら
誰も押してないのに

「そこまで言うなら男気でやりましょう」
とか言って星野が出てくる
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:59 ID:MM1sFNiqO
ここは大舞台に強い広沢を監督にしようじゃないか
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:00 ID:AWG9Mfsh0
舞の海とかはっきりと分析して見れる人がいいな。
精神論じゃ勝てない
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:09 ID:w1ulGn29O
宇津木でいいじゃんよ
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:11 ID:8CacjUBV0
>>40
落合、岡、田原ってなんだよ?
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:11 ID:BqDXo2Mw0
一番は野村だろ。
高齢って言うなら古田をヘッドコーチにすればOK。

今日も状況の対応能力で負けた。
審判のストライクゾーンが狭いと見るやアメリカは臭いコースは見送って四球狙いに来た。
日本が気がついたのは9回w
またそう言う場合はコーナーを突くPより、ダルみたいな力で押すタイプが効果的。
日本は8回に気がついたw
これじゃダメだろwwww
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:14 ID:hKgSl/580
落合だろうと野村だろうとボビーだろうと
ヘッドは古田にして欲しいなぁ、次世代のこと考えて
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:14 ID:0W+IbGFp0
>>27
イングランドサッカーだって、外人に代表監督させたんだ、日本のバレーボールじゃあるまいし、そういうことに拘泥してたらプロフェッショナルじゃないよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:15 ID:ILhQyqI20
星野より若い世代といって、一回り年上の野村をあげるのはおかしい。
あのネチネチした陰険さでは選手の士気も上がらない。代表人気も出ない。
人望ないからイチローらメジャーリーガーの協力も得られない。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:18 ID:xBq1TpML0
普通にバレンタインだろう
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:19 ID:wb+4qfSVO
>>65
松中は出場拒否してたなぁ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:22 ID:t3emy9F60
鈴木啓示
100 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/23(土) 17:49:29 ID:JtffXtOm0
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,?.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:37 ID:1absvmYl0
ボビーでいいよ
英語堪能、経験豊富、アメリカの球場の雰囲気も勿論慣れてる

ボビー駄目でも星野じゃなかったら応援はする
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:43 ID:xuzY7Xbl0
>>1-2ってプロ野球板の星野JAPAN総合スレで見た話ばかりだけど?
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:51 ID:225KUqT60
2chのスレ見て書きました!!って内容だな

他のマスゴミがいわない事を書いてるから良しとするが
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:07 ID:TLm8XSSc0
ボビーがいいな
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:11 ID:VH+EOuBy0
野村謙二郎
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:14 ID:HoFGiWIm0
おれもまあ、24氏と同じ。
星野、古田などもってのほか
采配から野村、落合など日本一経験者がいいだろう
頑張っている岡田でもいいよ。
今年の日本シリーズ優勝監督でも問題ないだろう。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:14 ID:a262nHwiO
不思議采配は、ある意味ONクラス。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:30 ID:TfuGG0gt0
イチローが監督兼任でいいじゃん
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:34 ID:OUCXnbXY0
星野なんて投手としての実績でも
山Q、東尾、鈴木、村田、北別府、堀内とかに遥かに劣ってるし
監督としてもあれだけの戦力率いといて日本一0

この時点で星野を選ぶことにどういう意味があるかは何となくでも解る
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:38 ID:5vUcC1KyO
世界のKamamotoに任せよう
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:39 ID:MSpvN1PSO
>>95
頭悪すぎだろお前

プロフェッショナルになれてねーからこのザマなんだよ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:41 ID:exFd/CcM0
星野以外で頼む
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:42 ID:hYHiCFUK0
lこの際どんでんJAPANでいいじゃん
采配を見てるとあれだけど成績は悪く無いし
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:45 ID:q+CX65Gd0
星野「オリンピックの責任を取ってWBCもワシが監督する。」
115アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 17:50:47 ID:18PNrU/S0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:48 ID:F15803zrO
ヒルマン呼べ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:57 ID:H+J8TRrO0
やっぱ国際大会を経験してる監督じゃないと駄目
日本野球しか知らないやつでは駄目
WBCの時の王も予選で敗退してもおかしくなかった

敗者を責めるばかりじゃなくもう一度やらせて見てもいいんじゃないか
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:02 ID:HRgjatrS0
ここはひとつ長嶋さんに頑張ってもらおう
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:02 ID:c9wJA3+lO
王か長嶋
それ以外の監督はおってもおらんでも変わらん
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:04 ID:o1/JofrlO

1999年 阪神 6位(最下位)
2000年 阪神 6位(最下位)
2001年 阪神 6位(最下位)
2006年 楽天 6位(最下位)
2007年 楽天 4位
2008年 楽天 6位(最下位 今年の楽天は得失点差リーグ2位なのにこの有り様)

2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)


こいつが日本代表の監督?冗談じゃないぜ・・・

黄金時代のヤクルトも八重樫とか若松が、実質古田が采配を振るってたって言ってたじゃん。
野村は無能だよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:18 ID:wmLaGpOl0
スモールベースボールなら
小坂、大石とかでいいじゃん。
どっちも身長150cm以下だし
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:33 ID:dmRcWl5r0

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりカレー食おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:35 ID:Ao2SOiQ7O
通の俺的には

ボビーか野村だね
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:36 ID:/LinZqUsO
そもそもヘタレな日本人は誰もやりたがらないような気がする。
日本人以外、例えば王やバレンタイン辺りで落ち着くんじゃね。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:49 ID:01X8WS1VO
野球なんて1億国民総監督だからなw
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:52 ID:jC1+gyfx0
>>1
と言うか日本って、
野球のマシな統一組織がないのに、
誰が最終的に代表監督を決定しているのかが不思議でならない。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:52 ID:Luq1+MimO
ノムさんの野球道に花を咲かせてあげたい
楽天も今はアレだけど強くなったし
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:52 ID:d9G7a42Y0
>>42
落合はガンダム関係が付きますw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:59 ID:HoFGiWIm0
監督が主役じゃいかん。
スポンサーなんて、結果が付いてくれば、自然と増える。

俺でも代わりができそうな監督は辞めてくれ。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:00 ID:Vu0p+xbq0
宇津木監督のスナックジャパンでええよ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:06 ID:C8oEJ8hP0
いい加減人気云々より勝つことだけを考えればいいのでは
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:07 ID:hlT71PWa0
国際的にルールの統一無く世界大会をやるってだけで笑う

あっアメリカ様のルールが世界のルールですね

日本のはベースボールとは違うもんね
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:23 ID:xuzY7Xbl0
>>42
今やドル箱の代表にスポンサーが付かないわけないだろスカタン
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:26 ID:5oAlLb9Y0
監督と言えば 超AV監督涼宮ハルヒでおながいしまつ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:32 ID:FxtK+eWQO
もうデーブにやらせろよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:39 ID:jIssDE2d0
誰がすっか、そんな双六の選挙なんてw
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:41 ID:VXtnPMKm0
            ______
      _   /  ______\
     /_ヽ/ ̄ ̄   ●Japan  ̄\
      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      \l:::::::::     \,, ,,/       .|   
        |::::::::::   (●)     (●)   | 
       |:::::::::::::::::   \___/     |  
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
       /                \     
       |  |             |  |
       \ \            .|  |    
    ( ̄ ̄( ヽ _)      ヽ    (___ノ\
     \ (´`ゝ         )      `) \
      \~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄    )
    ..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:43 ID:d9G7a42Y0
>>63
そうなんだけど、岡田は現在短期決戦6連敗中
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:49 ID:6VmYfPrS0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1715553
ここに書いてる擁護派アホスwwwwwwwwww

女は野球について語るんじゃねーぞ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:50 ID:yhfeXI2M0
>>126
電通
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:50 ID:M0XHNXz80
王さんでいいだろ?
ソフトバンクの監督やってるじゃんww
疲れたらソフトバンクのほうは代わりの誰かが臨時でやればいいよ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:51 ID:0KrpY87d0
今度のオリンピックで
星野の人気は地に落ちただろ。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:53 ID:0Psc+s/aO
北別府で頼む。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:54 ID:WJmmGhBV0
死ぬまで星野にやらせりゃいいじゃん。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:57 ID:bUkUOb57O
権藤でいいや。森は根本のおかげ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:58 ID:KPNAdoH10
松ちゃんでいいだろ。何人分もの監督、コーチの仕事するぞ。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:58 ID:GEUeEoLA0
幹てつや
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:59 ID:mGb/hL4OO
日本シリーズ勝率10割なあの人を使うべき!
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:02 ID:cicC9iDo0
星野人気と清原人気ってホンモノなのか?
チョンメディアが作ったものなんじゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:04 ID:5I23npvy0
スポンサーが付くか付かないかって監督で決まるの?
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:07 ID:FRIvrBC80
>>86
押さえには馬原が居たのに、先に馬原出してリリーフ小倉って誰が考えたってバカとしか
言い様ないだろ。メンツが悪いなんてのは野村の言い訳で今見返したら結構選手は揃って
るよ。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:10 ID:4FDjlc3J0
ハワイの森さんは。短期決戦慣れてるし横浜みたいな糞チームに
関わってしまって名誉を回復させてあげたい。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:10 ID:6RaSchkA0
ノムさんでいいんだけど
オシム的なフラグが立ちすぎてる気もする
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:15 ID:9PBEKgj90
・実績(西部時代の)
・人脈(野球界ではなくあっちの人との)
・カリスマ性(極一部の)
トータルで見てキヨマラさんしかいない
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:27 ID:0MyP6eQv0
ブラウンがいい。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:30 ID:QbvlIvDQ0
案外、元ヤクルト監督の若松とかに任せてみると良い結果残せるんじゃ。取り巻きも重要だろうが。
157taku:2008/08/23(土) 17:53:35 ID:E+9z4LVc0
王しかいないよね。
野村もしくは、落合
王以上の人はいない。
イチローの選手兼監督
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:35 ID:xuzY7Xbl0
>>139
mixiなんかやってる時点でおわってっから
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:35 ID:Ri0WWdjIO
グリーンウェル、ミッチェル、ぺピトーンの三人に絞られたな
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:39 ID:6EVkBwy80
中畑しかいいないな

オリンピックでメダルをとった唯一のプロ野球監督
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:42 ID:ofKFIeiYO
オシムがアップ始めました。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:43 ID:7L9gZJTeO
イチロー、松坂、黒田、斎藤、岩村、松井稼頭央に小笠原、青木がいりゃ楽勝だろ。監督は野村でいいよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:44 ID:C+2OqYWRO
>>50
おいおい多分それじゃ大事な試合はイチローが先発Pになるぞ?
みてみたいがw
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:48 ID:oWN4SJhA0
村西監督でいいよ。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:50 ID:C1/c2tK3O
秋山だな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:56 ID:qKPGb4fR0
選手と同じで監督も12球団から選べば良い
まずは大矢を使ってくれ
167権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/23(土) 17:53:59 ID:ZBIXOkRp0
東尾修さん
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:59 ID:oABE4JDN0
野村でいいよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:02 ID:vgT2uiVj0
仰木さんが生きていたら星野登場すら無かったわ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:04 ID:P4NWNfA60
サッカーもそうなんだけど、ちゃんと戦略を立てられないなら監督なんて不要。
戦略・戦術なしじゃNBAのドリームチームでさえ勝てない時代。
星野みたいな感情論で勝てるはずねーだろ。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:07 ID:84b5b1oGO
オシム
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:07 ID:N4eML0aU0
監督    鈴木啓示
守備走塁 土井正三
バッテリー  大矢
ヘッド    田淵幸一

173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:09 ID:/LinZqUsO
>>132
まずそこだよな。統一された国際ルールもなけりゃ、国内の協会も統一されてない。
無理やり国際大会なんてやらんくていいよw
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:11 ID:5JAZruZe0
今話題の松井稼頭央は出場するんですか?
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:11 ID:pbQCyjYx0
ジョンソン・米国監督「素晴らしい試合だった。これまでは日本と同じようにひどい試合が続いたが、きょうはよく打てた。
星野はいい監督。投手を代えるタイミングは非常に難しいものだ」
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:13 ID:2pRyeGcH0
兆治ジャパン
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:16 ID:wb+4qfSVO
>>117
今回は日本シリーズで三度負けた
星野のラストチャンスだったんだよ(笑)
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:17 ID:uQkwkctU0
ノムさんにやらせてあげてください。
いっぺんでいいから、騙されたと思って。
お願いします。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:17 ID:N+lmnMJfO
明らかに能力は落合が一番だろ

問題は嫌われてるから選ばれないことだ…
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:18 ID:1absvmYl0
>>109
山田はシンカー、東尾や北別府はスライダー、村田はフォーク、堀内はカーブ、平松はシュート

星野は??

200勝クリアしてる同世代のこの人たちを差し置いて何故星野がデカい面してるのか理解に苦しむよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:22 ID:gedD6gzEO
>>101
05年のプレーオフ、ソフトバンクに逆王手をかけられた時に
チームに激を飛ばした姿見て凄いと思った
日本人監督にあのマネはできないな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:22 ID:aFuu+6dJ0
監督は古田
盛り上げ役にデーブ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:22 ID:ARyfWndOO
野茂
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:22 ID:GEUeEoLA0
八重樫JAPAN
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:24 ID:Xeeu7KCZO
前回のWBCって王監督、あと首脳陣は誰がいたか思いだせん
鹿取と…あと誰だったっけ?
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:28 ID:AP8Ow1oY0
現場監督 清原
ベンチ監督 落合
ベンチ上監督 野村
元帥監督  王
大元帥監督 長島


もうこれでいいよ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:30 ID:hKgSl/580
>>126
一応、形だけ任命する奴がいるんだろうけど
結局ここの意向がすべて

>今回も巨人の親会社の読売新聞社が主催するだけに
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:33 ID:ENcBgCXsO
欽ちゃん
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:38 ID:B5KHkZ+YO
体が無事なら野村、それ以外なら嫌いだが落合
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:38 ID:aKJquNbEO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:42 ID:FrbFVL5t0
ターフルだな
オッケイジャパンで
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:48 ID:UjhUtmwg0
> 一方で「星野は金メダルを逃して株を下げたのは確かだが、それでも広告効果を期待するスポンサーが
>納得する人気は、いまや余人をもって代え難い。

勝ち負けよりも広告効果とかどこまで腐ってんだw
そんなこと言ってたら野球そのものが弱くなって広告効果急降下するぞ。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:50 ID:2Vqykhki0
在日チョンだらけの野球界w
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:51 ID:wiOhIhZI0
落合で決まりだろ。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:52 ID:VwMhep7L0
国民投票なんかしたらゲンゴロウ丸や御子柴やら
ノリさんやら…
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:56 ID:XCxpKHay0
監督といえば、山本晋也監督だろ。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:59 ID:mjNogl2U0
やっぱり得意のID野球で短期決戦向きなのはノムさんだろ。
星野みたいに直近の調子を無視して過去の実績や情だけで人選するような愚行はせんだろう。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:59 ID:225KUqT60
投票にしたら間違いなく岡田になるな


オールスターの組織力からみて
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:08 ID:Zk88YPeY0
いくら星野でももっとまともな采配するだろうと思ってた
ところがどっこい時限を越えたバカ采配をやらかした。
俺の想像をハルかに超えたバカ監督だった
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:08 ID:3gPjv2uhO
大魔神佐々木しかいないな
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:12 ID:A1doi6nl0
リベンジの機会を与えるとしたら
中畑だろ

中畑>>∞>>銭一なんだから
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:15 ID:RGQDtju00
俺がする
必ず勝たせてみせる
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:17 ID:FRIvrBC80
>>178
日米野球で十分騙されました
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:17 ID:MM1sFNiqO
阪神ファンだけどどんでんは星野と一緒で
義理人情で調子が悪い選手を信じて使うから
短期決戦にまったく向いてないよ
星野も日本シリーズでプレッシャーに弱い安藤をピンチで起用してブーイングされてたし
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:33 ID:GEwIaEUd0
落合は短期決戦に弱い。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:35 ID:2Vqykhki0
誰がやっても同じことw

プレイするのは選手
お前ら本当をアウェイを知らないだろw

国内でやんのとは訳が違うw
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:43 ID:ewDRDvh10
人気とか考慮した結果がこれだろ
サッカーにしても、
そんなことばっかり考えてたら取り返しのつかないことになりそう
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:51 ID:QQd1Qg7lO
宮崎駿に頼むか
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:53 ID:ELoX1U0m0
イチロー呼びたいなら落合だろ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:54 ID:nHz0BOx90
東尾・清原の恐怖政治がいいかも。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:55 ID:/LinZqUsO
>>164
いいね。選手は全員笛をくわえてプレーな
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:55 ID:VA3CFdRKO
野村は解説でいいよ
野村スコープメチャ楽しい
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:07 ID:d9G7a42Y0
星野が失墜した以上、もうスポンサーの人気とかじゃ選べんでしょ
落ち目のタレントみたいなもんだしさ

そうなると、やっと監督の能力で選べる環境になったとも言えるかも
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:08 ID:zjM/D4kdO
割と若い監督の方が選手はノビノビ野球できるんじゃない?
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:17 ID:EGe0cb3q0
王?短期決戦激弱で星野と目くそ鼻くそなんだが。
短期決戦で勝利したのは、相手監督が星野wと
ウンコ采配「代打福留」が偶然当たったWBCだけ。
代打福留みたいな強運だけを期待するなら王でもいいけどw
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:36 ID:dkHrezB90
星野にするくらいなら野茂を監督に・・・できるかなぁ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:37 ID:bYocqfUz0
前田兼任かイチロー兼任で




218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:39 ID:wmLaGpOl0
>>113
どんでんの顔が米国のテレビに映るんだぞ、いいの?
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:47 ID:fLdZLGAh0
人気→結果じゃなくて結果→人気じゃないとな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:48 ID:1iG2v2d70
テレビ、広告的にもカネになる監督なんだろ、無能アホな星野は。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:48 ID:mjNogl2U0
いっそのことイチローの選手兼監督なんてのもアリかもしれないw
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:49 ID:KPNAdoH10
ボビーってなんでオロゴンがやるんだ?つまんねーし。とか思ってたがロッテの外人か。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:52 ID:TPn1OcpV0
>>203
あんな余興は誰も出たがらない
むしろ、押し付けられたノムが気の毒
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:53 ID:A/Jkj/z70
亀山努でいいだろ
監督として世界大会優勝経験もあるし
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:54 ID:xUtZeIZ/0
>>178
野村さんだと、、選手の集まり悪いんだよねぇ。。
日米野球の時もボヤいてたわ。w
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:56 ID:XCxpKHay0
世界的な知名度で言うなら、北野武監督もありだな。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:03 ID:1en1RrKd0
>>180
200勝できなかった星野は名球会を高卒選手の自慰クラブとよんでいた。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:04 ID:DJZJ9iB+O
>>203 バリバリのメジャーリーガー相手にあの戦力で勝てると思う方がおかしい
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:04 ID:NNY4OLUf0
王さんは死んじゃうから無理

ノムさんか若松かええで
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:06 ID:+cAQKlLj0
>>208
いい作品作るけど人が育たない。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:07 ID:o+E3fCLj0
王さんピンチになったら涙目になるからな
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:13 ID:WpXijGe60
日米野球の事を持ち出してる奴は、アホ?
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:22 ID:Ao2SOiQ7O
誰か集計しろよ

俺はボビーか野村
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:26 ID:TLm8XSSc0
王も采配は糞だが人望があってチームがまとまって勝てた
星野は両方終わってるからどうしようもない
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:26 ID:5oAlLb9Y0
>>134
賛成です!!
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:28 ID:GEUeEoLA0
福王JAPAN
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:30 ID:4S3mI17B0
がっかりJAPAN
238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:32 ID:jC1+gyfx0
>>117
国際大会を経験してる監督なんて言い出したら、

アマチュア野球から監督出す破目になるぞw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:37 ID:N4eML0aU0
監督    蔦
ヘッド    尾藤
守備走塁 木内
バッテリー  中村
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:37 ID:HRgjatrS0
パワプロのCPUにでも監督させとけ
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:43 ID:Nt39Ujfu0
とにかくイチローが認めてない監督はダメ
選手はみんなイチローのいいなりなんだから(除:松井)
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:44 ID:qKPGb4fR0
星野で集まったメンバーがあれなわけでw
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:44 ID:e46CyJYk0
>>228
選手辞退続きで楽天からばっかり補充してたよな
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:49 ID:SgfjFlKi0
星野だけはありえん
野村か落合だね
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:51 ID:sHt3Gwfs0
名目上のトップ、王。
事実上のトップ、野村。
これで問題ないだろ。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:01 ID:bUkUOb57O
イチローは誰が監督でも来るだろ。
問題は落合がイチローを呼ぶかということ。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:05 ID:WIvcsv5G0
今回は星野・田淵・山本浩の3バカだったのが問題だった。
3人とも指揮官としてもコーチとしても疑問の残る成績だし。

ココに上がっている後任監督のほうがどれを見てもいいよう思える。
古田にダメ烙印押してるやつが多いが、手駒のないハンデ戦をやらされただけで
同じくらいの戦力をそろえたチームでやってたらどうなるかわからないし
少なくとも情に流される星野よりも言いようにおもえる。

古田の選手としての全盛期には投手では高津・石井・川崎・岡林・伊藤智が働き盛り。
野手では宮本・飯田・池山・広沢・ハウエル・ペタジーニ・ホージー(杉浦・若松)とやっぱり錚々たるメンバーが居た
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:07 ID:KEXiWtBm0
金やんダンス
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:14 ID:pry/zqjO0
野村 = 老体
落合 = 球界OB、有力者に嫌われている
腹 = 若い
古田 = 指揮経験薄い
王 = 体調
長島 = (ry
ボビー = 外人
ヒルマン = 同上



消去法でいくと中畑しかないわ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:15 ID:ALMixTsx0

選手が皆、この監督のためならという気になれるのは

王か長嶋だけだろ

251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:26 ID:Ao2SOiQ7O
真面目に清原
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:27 ID:V0OxFE5Z0
>>218
日本のジャック・ニコルソンで売り出したらいいwww

まあ、短期決戦に向かない人だし、阪神LOVEの人だから代表監督には興味はない。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:31 ID:zaP6gt+00
 一方で「星野は金メダルを逃して株を下げたのは確かだが、それでも広告効果を期待するスポンサーが
納得する人気は、いまや余人をもって代え難い。要するに、ON、星野を除くと、適任者が見当たらないのが
実情なんだ」とも。

スポーツファンの声じゃなくてスポンサーの声を重視するとサッカー日本代表の二の舞だよ。
監督の人選ミスで日本のサッカー界は時計の針が20年もとにもどってしまった・・・。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:32 ID:eVqe2pnt0
監督は山本モナ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:32 ID:KOUKx8qh0
野村はイチローとの関係で無理
まあ原か梨田ってとこが無難なんじゃね?
ボビーがベストだけど
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:32 ID:GDTZMfVM0
>>209
イチロー呼びたいなら落合だろ

ようつべにイチロー×落合の天才バッター同士の対談があって面白かったけど、まあ落合ならイチローは呼べるだろうね。
あと意外に篠塚とか。篠塚のバットを改良した奴使ってるらしいし。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:36 ID:Xj/NhBKt0
正直な話、王はやめた方がいい。
前回はたまたままぐれで勝ったようなもんだからな。
イチロー松井がいても、2回も3回も優勝できるわけない。
ダイエーで苦労した分、勝ち逃げでも許すよ王さん。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:39 ID:VtLOFZG+O
古田は結果出してるの?
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:39 ID:J0biKafBO
星野でなければ誰でもいい。
清原でも、伊良部でも、カズでもケン月影でもいい。
とにかく二度と星野を表舞台に上げるな!!
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:42 ID:uEKdFlAs0
>>225
あれは余興だと思ってたが、今回の選手達の覇気の無さ見ると、
やっぱ、監督の人望っつうか、求心力って大事だと思ったよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:00 ID:M9D694hp0
プレイングマネージャーでイチローでいいだろw
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:03 ID:wmLaGpOl0
極道ジャパン
江夏監督、以下コーチ清原、伊良部、前田、牛島
乱闘にも対応出来るし、審判に威圧も出来る
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:05 ID:e8b7o+rV0


 ( 笑 )
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:07 ID:1iG2v2d70

懲りずに星野にしてもいいけど、自分で自分の息の根止めてどうすんの?
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:08 ID:zmY4sM5W0 BE:190036894-2BP(3003)
なんで日本人しか候補に挙がってないの?
国粋主義なの?
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:11 ID:6AovqUDjO
古田がいいな
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:13 ID:W5JcxzGC0
62 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 17:38:29.02 ID:sQfzGeza
>>34
WBCはイチローが選手選考でいいんじゃね? 監督はイチローの信頼できる誰かにやらせて

これでいいよもうw
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:19 ID:0MOv2gqe0
>>133
60以上のじじいしか見てないスポーツに何でスポンサーが付くんだよ
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:20 ID:NNY4OLUf0
>>246
なんかそれありそう
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:19 ID:wb+4qfSVO
>>203
2Aに負けた星野にはかなわない(笑)
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:20 ID:c7qDqKouO
桑田がいいな
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:23 ID:sVshHVf50
本気で勝ちに行くなら落合しかないんじゃね?
ただ、出たがらない選手も多そうだよな。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:28 ID:+gSmo81w0
貫禄で伊良部に1票
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:31 ID:MoKLmrVo0
つーか
もう野球やめろ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:34 ID:mjNogl2U0
岡田の名前が出ないのはなぜ?
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:34 ID:TPn1OcpV0
>>249
アホか
最初に消すわ
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:37 ID:kjDzZDdq0
星野オールスターより
野村シダックスで充分な事
には異論はない
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:38 ID:26EkbkDy0
江本が監督なればいい
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:45 ID:xuzY7Xbl0
>>250
監督のためじゃなく、日の丸のため、日本プロ野球界のため、ファンのため
280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:49 ID:Tkn7jrB40
−−本命ライン−−−−−−−−−−
野村克也
落合博満
若松勉

−−対抗馬ライン−−−−−−−−−
王貞治
森祇晶

−−ダークホースライン−
原辰徳
古田敦也

−−絶対にやらせてはならないライン−−
長嶋茂雄
星野仙一
落合博満
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:50 ID:Y7pECFKs0
世界の犠打王の名前が挙がらないなんてかわいそうだ。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:51 ID:pcg97sdH0
トニー・ラルーサで
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:51 ID:Tdfeump/O
落合しかいないじゃん!
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:53 ID:WIvcsv5G0
ノムさん、もう一度だけ立ち上がってくれないかなぁ。
代表監督是非やってほしいよ。
日本の「野球」で対抗して欲しい。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:59 ID:4S3mI17B0
宇津木JAPAN
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:01 ID:UIwqcF4e0
>>180
一応監督として結果残してるからでしょ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:09 ID:P4NWNfA60
野球は禁止して
国際スポーツに人材を投入すべき
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:16 ID:xv2k4bY50
野村監督
落合打撃コーチ
岡田守備走塁コーチ
渡辺投手コーチ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:23 ID:iw2eP5uN0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  不思議!発見!!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:23 ID:sHt3Gwfs0
>>280
落合が両方入ってるじゃねぇかw
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:25 ID:E8jz+Mv80
野村さんでいよ
どーせこんな試合やったら
心筋梗塞で死ぬし
責任はとってくれるから最適
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:27 ID:/on6mwfr0
清原で行こうww
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:30 ID:yZjOuUtD0
WBCという他国がやる気のない
大会でまたアホな日本人をだます
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:31 ID:K0B2otgw0
在日が多いんだろ。
通名のくせに民族主義な試合を見る気にはなれないな。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:32 ID:0MOv2gqe0
>>158
だれも紹介してくれる人がいないぼくちゃんが勝ち組でつよね^^
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:33 ID:pry/zqjO0
>>280
若松じゃ選手集まらんw
王は無理


やっぱり野村かな
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:33 ID:fLdZLGAh0
野村とか落合とか冗談だろ?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:35 ID:xuzY7Xbl0
>>268
視聴率20〜30%ならほっといてもスポンサーご満悦だわ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:40 ID:mPT+AP9C0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:45 ID:bjA9O+6O0
>>150
アテネの時、長嶋本人は強化委員長希望だったのに、
スポンサーがつかなくて、しかたなく監督を引き受けた。
金を出す条件が「監督は長嶋」だったんだ。
それであの大病だろ。不憫でならないよ。

あくまで噂だけどな。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:48 ID:YGkvq8g00
銅を逸したことで星野の目は消えただろう
取ってたら確実にリベンジムード作らされていたはずだ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:51 ID:caQ7Q8R+0
1001を担ぐくらいなら若松か古田にしろ
デーブや一茂、克則でもまだマシ
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:55 ID:UtMB60z00
古田は星野並みの暗黒だからやめてくれ
元乳酸菌の若松とか今暇なんじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:59 ID:TLsmZaks0
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:02 ID:wb+4qfSVO
>>267
バカ!
マリナーズになっちゃうだろ(笑)
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:03 ID:ig3YJ0jA0
現役の監督がええと思うけどねえ。


原でいいんじゃないの?

読売主催で原監督だと露骨すぎて無理か
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:03 ID:XKeCaojk0
星野は要請されても辞退しろよな
いったいどのツラ下げてイチローや松井や松坂にサイン出すんだよ?
みんなサインと逆の事やるんじゃねえの?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:06 ID:qdEC7oJW0

最強布陣

監督          羽生善治(将棋)
ピッチングコーチ  野村(楽天) 
バッティングコーチ 落合(中日)
守備走塁コーチ   朝原(陸上)
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:09 ID:p3Z4banzO
江夏がいい
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:10 ID:rD6v6sKjO
桑田かな
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:11 ID:IF0dvJgd0
王さん、長嶋さんは神だったな。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:21 ID:mTeWYHL+0
真面目に考えれば
第一候補:ボビー・バレンタイン
第二候補:落合博満
これしかねえだろ、星野とか古田とか、冗談はやめろ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:24 ID:JvCO7thH0
俺は桑田か野茂で良いんじゃないかと思ってる
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:25 ID:g4mstX/vO
木内監督
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:30 ID:GDTZMfVM0
つーか、このスレ見てるとイチローは神扱いだなwww
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:38 ID:5WOpEoIw0
まあ落合か岡田じゃなかったら誰でもいいや
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:40 ID:uaJoIV6z0
星野の采配

自分好きな選手を集めてあとは
なんとかせーーー!と罵倒しておわり

318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:41 ID:yRJlCmGz0
星野でもいいが、責任とってWBCは辞退しろ。ダメだ。
次は古田。それでいい。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:44 ID:qDR9OMw8O
若松がいいと思う。WBCならイチローや松井がいれば自ずとスポンサーはつくだろう。

ヤクルト兼任監督時代で古田の腕を見るのは流石に可哀想。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:46 ID:MYqnoM2V0
落合か古田じゃね?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:48 ID:5oAlLb9Y0
ここまでの議論の結果
セルジオ越後に決定しました
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:53 ID:fLdZLGAh0
セクソンならイチローもよく知ってるし適任じゃね
今暇だろうし
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:53 ID:iObp7ayvO
>>30
ブストスたんはマスコットガール!
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:55 ID:Fu34HPmh0
_______________________
         /             \
        /                ヽ
         l:::::::::     \,, ,,/       .|
__∧,、_ |::::::::::   (●)     (●)   |_ ______
 ̄ ̄'`'` ̄ |:::::::::::::::::   \___/     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:56 ID:kcoMsWp00
隣町の現場監督とかどうだ?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:57 ID:4xghBlczO

元木大介がアップを始めますた
327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:01 ID:Ez705fb10
現役の成績で王の次にいいのは野村か落合
だからそもそも、古田と星野は実績が無いから論外

野村は短期決戦は微妙

落合か王だろ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:11 ID:o1/JofrlO

1999年 阪神 6位(最下位)
2000年 阪神 6位(最下位)
2001年 阪神 6位(最下位)
2006年 楽天 6位(最下位)
2007年 楽天 4位
2008年 楽天 6位(最下位 今年の楽天は得失点差リーグ2位なのにこの有り様)

2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)


こいつが日本代表の監督?冗談じゃないぜ・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:12 ID:xuzY7Xbl0
>>295
男なのに馴れ合ったり日記とか書いてんの? キモッ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:15 ID:2MCPJ2hj0
宇津木ジャパンでいい
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:15 ID:TPn1OcpV0
>>306
原はねーわ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:18 ID:0W+IbGFp0
米監督のデーブジョンソンはMLBで名将の誉れが高い。Wシリーズ制覇という、世界最高レベルの短期決戦を勝ち抜いた実績もある。それだけでも十分なのに、現役時代に日本野球も経験してる。
キューバのパチェコ監督もシダックスで日本野球を知っている。

こういう人材をヘッドに据えないと勝ち抜ける大会じゃないってことだよ、五輪でさえも。それに較べたら今回の仲良し三人組の経験実績の軽いこと軽いこと・・・・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:19 ID:a2o7mAkF0
監督やコーチを育成するシステムを作るべきだろ。
いつまでも、人気監督にしがみついていたら、衰退するだけ。
ま、もう手遅れだろうが。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:20 ID:cMW3NU55O
>>247

田淵なんてダイエー監督時代の成績酷かったからな。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:25 ID:UIwqcF4e0
>>257
体調のこともあるしね
また代表監督やってダメだったときに叩かれる王は見たくない
336名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:27 ID:3dpRJXb10
古田はプルペン任せたらいい
337名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:29 ID:4LSwut4h0
野村と古田のセットでいいだろ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:31 ID:VtLOFZG+O
新庄で。


エンピツコロコロで、運の強さを証明。

これしかないだろ。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:34 ID:BqDXo2Mw0
>>288
それなら走塁コーチは伊原・バッテリーコーチは古田で。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:35 ID:Ent5Mc9kO
長嶋さんしかいないやろ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:36 ID:t5y9mIwe0

やっぱり世界を知る元メジャーじゃないと駄目だと思うよ。
野村落合は国内限定監督。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:36 ID:yQwjoNEk0
白井
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:41 ID:JgEWm4zg0
古田みたいなタレント監督は嫌だ
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:44 ID:wmLaGpOl0
大物はダメだよ。
川相ジャパンとか彦野ジャパン辺りでいいよ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:48 ID:iOaBehnX0
まじめな話、前回優勝できたのは王は放っておいて
まともにMLB選手を分析できた大島、武田、辻あたりがいたからだ

よってNHKで解説して人一倍メジャーを見てきた人がいい

よって与田を第一に押す
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:48 ID:iMSBI77v0
ブストスJAPANだろ
最低でもバッティングコーチだよ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:50 ID:6T/g5KZq0
哲治でいいよ
まだいるんだろ?
川上哲治だよ
松井も逆らえんぞ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:03 ID:uEKdFlAs0
中畑未満の星野は、さすがにもう無いわな。w

と笑ってられないのが、日本球界の不思議な仕組み。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:10 ID:E8jz+Mv80
おわらいで
また星野でもいいんじゃね

すげー楽しかった
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:12 ID:ursrhltM0
じゃ 野村でヘッドで古田 他コーチは若手。
古田は野村に絶対服従。

これなら いいよ。

ってか選手よりも 日本人監督の育成がまず急務だったりw
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:21 ID:f21albRr0
カープの小林監督にお願いします
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:30 ID:X/D3hh9Z0
地味だが、他チームの二軍コーチから順序だてて叩き上げて来た、
阪神の岡田が適任。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:31 ID:m7h3Obn/O
達川に戦力を与えてみたいのは、俺だけでは無いはず?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:33 ID:GR2qCVmk0
落合悪いとは言えないが短期決戦向きか?
355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:34 ID:5oAlLb9Y0
>>349
同意
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:35 ID:zd/iqfycO
イチローにプレーイングマネージャーさせろよ。WBCの時も先輩面さんざんかましてたし、とりあえずイチローの言う事なら他の選手も聞くだろ。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:37 ID:YUTG3DVk0
落合、梨田、原、ボビー、若松
この中から
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:41 ID:vueSceO80
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
      /       〉 〉 / \
        ___ / //
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ
  --、     -  ̄     ̄
  {  ヾミ, /   ◎    / ◎  | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
           、   `ー '       <わしを代える?何言ってるの?馬鹿なの?
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:44 ID:NNY4OLUf0
>>345
同感
wbcはコーチ陣がいかった
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:45 ID:WTfv8ugfO
ノムさんがやる気ならやって欲しい
城島にリードの極意を叩きこんで欲しいが・・
あとは落合以外に居ないな
古田なんか星野と同等だな
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:47 ID:dMeoNk8U0
・世界経験あり
・人望厚い
・野村とバッテリー組んで野球の脳は鍛えられてる
・修羅場の経験豊富
・各球団に顔が利く

漢・江夏豊で行こうじゃないか
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:51 ID:W5JcxzGC0
>>315
誰が言ったか知らないが
野球天皇だからな
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:53 ID:KEXiWtBm0
寛美。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:54 ID:++aURTB00
監督を国民投票なんてしたらどれだけ適当な競技なんだよって思われるぞw
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:58 ID:q+CX65Gd0
各チームごとの結果発表有りで、選手に投票させろ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:58 ID:hKgSl/580
スポンサーなんてイチロー1人いれば十分だろうが!
監督は野村、落合、若松、ボビーのアミダでいいよ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:01 ID:/L8NpgT7O
長嶋がダメなら王 王がダメなら星野 星野がダメなら野村



ホント分かりやすいな焼き豚はwww
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:06 ID:cMQ0BAL90
監督は星野続投でも良いぞ
ただし試合中の判断を星野から剥奪
マスコミ、スポンサー対応用
コーチ陣は全て解雇

ヘッドコーチ(実質監督)に野村か落合
投手コーチに尾花
守備・走塁コーチに伊原

島野氏が存命なら別な展開もあったろうに
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:06 ID:Ao2SOiQ7O
野村じゃイチロー来ないけどいいのか?
あいつら能力は認めあってるけど、人間的には逆相思相愛だぜ?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:13 ID:H+J8TRrO0
俺は星野に古田コーチ
与田ピッチングコーチでいいと思う
今回はコーチが駄目すぎた。もう一度チャンスを与えなさい
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:14 ID:yLujfe2H0
>>345
なんで日本人ってコーチも監督も経験ない奴を監督にしたがるのかねぇ
サッカーみたいにライセンス制が必要だな
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:14 ID:BHZWjkcWO
星野はやらないでしょう。能無しのくせにプライドは異常に高いから、これ以上恥かくのは嫌なんじゃない?。もし引き受けたら…痴呆のあらわれかな?
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:16 ID:fDSBEQui0
星野は明らかに頭がおかしかった
あれは病を患ってる
骨折の痛み止めでおかしくなってるのかもしれない
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:17 ID:OzhC7Lut0
オリンピックなくなっちゃったし
次は他の国も本気で来るだろうから
王さんのときみたいなことはもうないかもしれないよ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:18 ID:kLnBs3ndO
野村監督
落合ヘッド
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:20 ID:Cxgdpa260
王もだめだろ
前回だって韓国に負けたしたまたまの優勝
とりあえず監督経験者から実績を考慮して探せ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:22 ID:Q3pb/6akO
>>281
川相さん帰りますよ
378名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:22 ID:SVMkY1uTO
本当に来年WBCやるの?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:24 ID:tBjpyo6S0
候補が王、野村、落合、古田

ぱっと思いつくだけでこれだけ出てくるっていうのはやっぱり日本は野球の文化があるんだなあと感じる。
歴史の浅いサッカーで日本人候補なんか思いつかないもの
だからこそ、今回の敗戦はサッカーよりも罪が重い。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:26 ID:wb+4qfSVO
>>304
岩瀬と心中の星野とダブる。
こいつは藤川と心中な(笑)
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:30 ID:N4eML0aU0
誰が監督やっても結果は同じような気がする
いっそ先発も投手交代も代打もあみだくじでやればいい
382名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:36 ID:JeOGt6f80
ここでさっそうと森監督が登場
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:38 ID:v9WhIT2p0
こないだのセリーグ選抜みたいな編成できるなら原でいい
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:46 ID:xuzY7Xbl0
>>349
おまえ野球ファンじゃねーじゃん
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:48 ID:89rMSFyq0
宇津木ママはどうよ?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:49 ID:xthXtQX90
桑田監督、清原ヘッドコーチで。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:52 ID:Ov/Eqg+JO
山田久志が最適
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:02 ID:yLujfe2H0
監督は誰なら誰が来ないって
ガキかよw
389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:04 ID:qNpEncOe0
長嶋って監督もう無理なの?
390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:09 ID:D4F1KR5a0
元公の白井監督
投手コーチは長谷川か牛島
打撃は新井
守備走塁?
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:12 ID:fNXY+CK30
監督 森
ヘッド 黒江
打撃 秋山
投手 鹿取
守備走塁 伊原
392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:16 ID:MXITO5Bm0
権藤にやらせて欲しいが
それ以外ならノムさんかボビーの現役パリーグ勢を推すね
セで使えそうなのは青木くらいなんだもん
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:17 ID:uQkwkctU0
>>369
イチローいなくてもいい。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:18 ID:2NBqQOta0
落合が監督やれば、バッターはみんな参加したいだろうな。
指導受けてみたいもん。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:18 ID:o1/JofrlO

1999年 阪神 6位(最下位)
2000年 阪神 6位(最下位)
2001年 阪神 6位(最下位)
2006年 楽天 6位(最下位)
2007年 楽天 4位
2008年 楽天 6位(最下位 今年の楽天は得失点差リーグ2位なのにこの有り様)

2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)


こいつが日本代表の監督?冗談じゃないぜ・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:24 ID:LYt/hbo00
バレンタインとかでいいんじゃないか?
397名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:30 ID:xMehPL83O
仮に2ちゃんねらーの多数決だと、つまらん結末になりそう。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:34 ID:KpccNqSwO
>>328
日米野球の時は選手揃わなかったんだよな
辞退する奴たくさん出なかったっけ

ヤクルトの時の成績は出さないんか?
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:37 ID:VmTtTJAZO
世界の王てwww
日本以外はしらねーよwww
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:37 ID:c0lrErovO
落合
選手時代 史上最高の打者の1人
監督時代 優勝2回 シリーズ優勝1回 5年在籍で

古田
選手時代 シリーズ優勝3回等野村の愛弟子 MVPも獲得
監督時代 成績不振で速攻解雇

野村
選手時代 史上最高の捕手
監督時代 古田と共にヤクルトを強豪へと育てる


落合か野村だな
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:39 ID:g2b4F89JO
野村監督希望。どんな人選をするか見てみたい。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:41 ID:FRIvrBC80
投 手
14 馬原 孝浩 福岡ソフトバンクホークス 右 右 ◎投手(抑え)
16 涌井 秀章 西武ライオンズ 右 右
29 三井 浩二 西武ライオンズ 左 左
21 和田 毅 福岡ソフトバンクホークス 左 左
41 小林 宏之 千葉ロッテマリーンズ 右 右
13 小倉 恒 東北楽天ゴールデンイーグルス 右 右
15 福盛 和男 東北楽天ゴールデンイーグルス 右 右
29 井川 慶 阪神タイガース 左 左
11 久保 裕也 読売ジャイアンツ 右 右
23 西村 健太朗 読売ジャイアンツ 右 右
26 内海 哲也 読売ジャイアンツ 左 左
20 永川 勝浩 広島東洋カープ 右 右
捕 手 10 阿部 慎之助 読売ジャイアンツ 右 左 ◎捕手
22 里崎 智也 千葉ロッテマリーンズ 右 右
27 日高 剛 オリックス・バファローズ 右 左

内野手 2 小笠原 道大 北海道日本ハムファイターズ 右 左 ◎一塁手 (※)
9 藤本 敦士 阪神タイガース 右 左 ◎二塁手
52 川崎 宗則 福岡ソフトバンクホークス 右 左 ◎遊撃手
9 福浦 和也 千葉ロッテマリーンズ 左 左
4 高須 洋介 東北楽天ゴールデンイーグルス 右 右
7 二岡 智宏 読売ジャイアンツ 右 右
25 新井 貴浩 広島東洋カープ 右 右
32 梵 英心 広島東洋カープ 右 右
25 村田 修一 横浜ベイスターズ 右 右

外野手
23 青木 宣親 東京ヤクルトスワローズ 右 左 ◎外野手
7 大村 直之 福岡ソフトバンクホークス 左 左
46 鉄平 東北楽天ゴールデンイーグルス 右 左
31 吉村 裕基 横浜ベイスターズ 右 右
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:44 ID:hNRR1QrV0
宇津木妙子でいいやんw
ノックはめちゃくちゃ上手いぞ!
404名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:50 ID:qKPGb4fR0
てゆうか監督が誰だったら○○が代表に来ないっていう
のが多いのがおかしいんだよな
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:50 ID:yLujfe2H0
>>378
やる。そしてその後は4年に一回
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:55 ID:SdOMVBDt0
そんなにイチロー呼びたいなら田尾パイパイにすりゃいいだろうが
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:56 ID:1absvmYl0
>>239
監督が鬼籍はいってますがな(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:57 ID:DMxPBc8Q0
桑田と古田が入閣すればだれでもよくね
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:58 ID:fK6tIDpyP
中日のオーナーは落合の監督続投を確約しているが
落合にWBCもやらせて助監督に立浪を座らす事くらいは考えてるかもしれんな
監督に人気がなければ駄目というなら福嗣がいるし、奴なら意外とスポンサー集めも出来るかもしれん
410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:00 ID:ursrhltM0
現状で思いつくのは

落合か野村。ま 岡田、若松でもいいんじゃない?w
この中でやりたいって奴はいねーだろうけど。

ま でも 野村はONやったんだから俺もっていう気分ではあるんだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:00 ID:iv2vBCoN0
現役監督はいろいろ大変だろ
定岡あたりが空いてそうだが
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:03 ID:8KEXjRqtO
星のだけはさすがにねーわ
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:05 ID:LTJZHVoH0
落合は天才肌だから、カリスマ性はあるよ
1001のような、エンターティナーじゃないけどな

中日の監督捨てて日本代表監督に行くのか、と同様に阪神の岡田も今の仕事を投げて
日本代表監督に行くとは到底考えられない。

どうせ、古田だろ
スポンサー受けがいいし(特にトヨタには)
414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:13 ID:hPWR4eUH0
星野に広告の価値はなくなったろ
むしろ逆効果
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:16 ID:hgHcNcVm0
>>328
これは酷い
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:17 ID:oBuII8mk0
古田って書いてる奴って、戦前の星野JAPANに賛同してた奴だろw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:17 ID:KOUKx8qh0
>>357
若松はねーだろ
星野の醜態見れば分かるように、現場から離れてると勝負勘が鈍ってしまう
現役監督から選ぶほうがいい
418名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:22 ID:f21albRr0
>>361
江夏は誰にでも直ぐ喧嘩売るから駄目だろ
山本浩二とも喧嘩ばっかしてた
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:23 ID:H+J8TRrO0
>>397
間違いなく大矢になる
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:24 ID:DJZJ9iB+O
ON並みのカリスマと言ったらイチローしか居ない
421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:28 ID:08gKRWOR0
希望はボビーかノムさんだなぁ
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:29 ID:l1RWguV+0
バレンタイン、野村、落合。これ以外だと、王の再任しかないな。
この4択。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:31 ID:yVwTW476O
>>376韓国に二回負けたのは星野も王も同じ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:31 ID:3SYIeIsG0
イチローに出て欲しいなら岡田
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:39 ID:ijVRSEWfO
野村なんてあり得んだろ。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:43 ID:u10fjOub0
272 名前: 賽百味(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/08/23(土) 18:03:59.27 ID:8pB2KHZMO
芸スポでは既にWBCへの話題反らしスレが8本も立ってるな
テレビ新聞ネットを通じて長期間に渡ってクダラン茶番に付き合わされたもんだな
もう二度と野球は見たくない

427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:43 ID:hbHh3SKe0
野茂さんか桑田さんで
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:46 ID:xuzY7Xbl0
>>345
前回優勝できたのは、優勝への道が1回閉ざされた後、
メキシコのおかげで復活できて、プレッシャーから開放されたからだろ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:47 ID:OuBgomfS0
>>319
若松さんと古田では、リーグ優勝・日シリ優勝させてる若松さんの方が監督としては上だよな。
古田の監督なんて想像できない。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:48 ID:f5QVSk580
反町でいいよ
もうどうにでもなーれ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:50 ID:FRIvrBC80

※ 【出場辞退選手】 藤川球児投手(阪神)=右肩の治療のため、岩村明憲内野手(東京ヤクルト)=
ひざと腰の治療のため、松中信彦内野手(福岡ソフトバンク)=でん部の手術のため、SHINJO外野
手(北海道日本ハム)=都合により出場辞退、松坂大輔投手(西武)=右ひじ痛のため、福留孝介外野手
(中日)=右肩の治療のため、斉藤和巳投手(福岡ソフトバンク)=右肩の治療のため、ダルビッシュ有
投手、八木智哉投手(北海道日本ハム)=アジアシリーズ出場のため、川崎宗則内野手(福岡ソフトバンク)
=右手薬指の打撲のため
※ 小笠原道大内野手(北海道日本ハム)は第3戦まで出場

日米野球の野村ジャパン、このメンツで浅草いってチョンまげカツラ買って歓んでるような
観光気分のメジャーリーガー相手に5戦全敗はさすがに負けすぎ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:53 ID:NxdMfbyY0
イチローはいらんから、野村でいいよ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:54 ID:wmLaGpOl0
おまえらの言うとおり、江夏でもいいけど
恐らく入国出来ないぞ。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:03 ID:yFqoqPiT0
>>371
ライセンス制にしたら長嶋みたいなのがどうしようもないだろ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:11 ID:XFD6g90OO
>>399
無知晒したな
436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:13 ID:dkHrezB90
野茂にしてくれなきゃ星野・堀内・土井の因縁トリオにするぞ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:17 ID:fLdZLGAh0
>>394
横浜の不細工が落合に潰されてなかったか
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:19 ID:XKeCaojk0
王の体調の事は心配だが、要請されれば王はやると思う
野球より体を優先するなら監督続けないだろ?
日本球界の大恩人に最後の花道を用意してあげるのは至極当然
それに王が監督で負けるなら俺は一切文句は言わない
439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:21 ID:kChdvSgvO
落合
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:21 ID:on5ADtay0
中畑以下が証明されたもんな〜
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:23 ID:VTOX8IPg0
年寄りは用済み
デーブで良いよデーブで
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:26 ID:9Jquaz450
株が急降下ってw
最初っから評価してる奴なんてマスゴミくらいでしょうにw
阪神でも野村が築いたものを受け継いで恐怖政治しただけでしょうに。
野村ジャパンでよろしく。
それかいっそ国際経験豊富なアマの監督にしちまえよ。
そっちのがマシだろ。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:27 ID:CD4aIBa80
野茂でいいやん

張本は激怒するだろうが、おれは野茂以外に今は適任者は思いつかん
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:29 ID:GR2qCVmk0
王さん無理だよ 殺すきかって言われるよ
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:31 ID:6jGtyWKp0
落合が今年で退任なら好都合だったが続投しちゃうんだよな
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:35 ID:ARyfWndOO
野茂なら辞退者0
客も呼べる
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:38 ID:fDSBEQui0
ていうか野球ファンって本当に存在するの?
なんであんなに時間がかかって退屈で自分と関係ない他人がやってる事に
一喜一憂する訳?
448名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:39 ID:GEUeEoLA0
信子JAPANにしたら落合もついて行かざるを得んだろw
449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:42 ID:egRFCDpt0

落合を評価するのが全くわからん。

ありゃ無能だぞ。

星野よりはマシだが。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:46 ID:aasMyCFSO
仰木とかどうよ。
人望厚いと思うけどな。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:46 ID:JCFXX9Fd0
ホークスファンだが王は体力的に無理だし短期戦強くないよ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:50 ID:qk6/j+UL0
ZAKZAKかよ……。とはいえ、このままだと本当に星野になってしまう。
つーか、マジでプロ野球界は国際大会の権威をもう少し重視すべきだ。
世界の底辺のピロやきうなんぞ誰も見たがらんぞ。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:50 ID:braTlx/SO
一生懸命考えてる内にWBC無くなっちゃう可能性もあるんだよな…
454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:58 ID:WIvcsv5G0
>>308
強そうだそれはw>>328

>>328
阪神の暗黒時代に基礎を築いたひとだぞノムさんは。
それうぃベースに大型補強してリーグ優勝したのが星野で、その後を引き継いだのが岡田。
楽天だって他のチームの1.5軍でやってるようなもん。 
ヤクルト時代の成績を見てみろよw
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:59 ID:wrR/IALlO
正直、誰もやりたがらない
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:07 ID:CB6MadFQ0
バレンタイン、アホだwwwwwwwwwww

【五輪/野球】ボビー・バレンタイン監督、WBCのロゴが付いた帽子で日米戦を視察
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219477151/392n-
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:06 ID:wb+4qfSVO
>>422
三人ともドライだから期待できそう(笑)
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:07 ID:cE2EZCEY0
>>413
どんでんが監督になるなら俺は暴れる。
最悪でも阪神の現コーチスタッフ全員連れていかなきゃ納得できん。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:11 ID:sUfK3X/O0
>>25

キムタクに入れる奴がいるだろう。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:11 ID:zokP1ZNS0
                      
     .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|  打たれた投手は
   |   |            |  |     大野が選んだ
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   打てない野手は
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   田淵が選んだ
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |  チームの指揮は
    |     /(   _)ヽ    |ノ    浩二が執った
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   抑えた投手とソフトチームは 
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /    ワシが育てた
     \         ,/
       `ー-:、___,/

   韓国とはツーカーや  話つけたとうりや



金メダル以外いらんのや!  ええやろこれで!

461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:14 ID:yLujfe2H0
仰木か藤田だな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:14 ID:GDTZMfVM0
選手としての精神的支柱は宮本ではなくやはりイチロー。
他国内選手から見れば雲の上の存在だから。

そんなイチローを選出するのを前提とすれば、イチローを呼べる人間、イチローが尊敬して止まない人物だろうね。
自ずと決まってくるだろ。
463名無C ◆CoKoukaorI :2008/08/23(土) 18:08:15 ID:hSgEmWXJ0
球界の森繁こと川上哲治がアップを開始しました
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:18 ID:/W4/3q450
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:22 ID:Ao2SOiQ7O
落合監督
森ヘッド
野村バッテリー
江川ピッチング
掛布バッティング

でいいよ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:23 ID:xuzY7Xbl0
>>371
サッカーはライセンスあれどもセンスなしの監督ばかりだろ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:24 ID:YHAjyVYh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  やきうなんてどうでもええわw
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:28 ID:yHZfQ5Fw0
>>1
TV局やNPBの中の人たちって、自分たちが視聴者の望まないことばかりして、
それを無理に押し付けているから嫌われているって事に気付いてないのかな?
あの無様な「韓流(笑)」とかさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


野球中継の視聴率の低下や国民のTV離れが起きたのは
物事の肝心な部分を視聴者の思い通りにしないからだよ


日本の代表監督は、基本的に日本国籍を持った日本の国民が決定すべきだ

誰が五輪で我が代表チームを惨敗させ恥を晒した縁起の悪い顔を
WBCで観たがるんだよ
他に監督がいないのなら辞退すればいいし
柴犬にミスターって名前付けてベンチに置いときゃいいじゃん
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:29 ID:FB3XRpgD0
たしかにこんなしんどいのを
引き受けたい監督がいるとは思えんな
470名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:30 ID:l1RWguV+0
>>280
なんで落合が本命ラインとやらせならないラインの両方に入ってるんだよ?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:36 ID:WpXijGe60
東尾は駄目なのか?
チンピラっぽいのがアレだが
選手集めには問題なさそうだが
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:36 ID:daaXtcbp0
こうなったら山本晋也監督で!
473名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:36 ID:Fil1loH3O
ボビーしかいないな
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:38 ID:mTeWYHL+0
日本代表に好成績を挙げて欲しいのなら、
国内ルールを国際標準に合わせないと、もう駄目だ。
だんだん他国のレベルは上がっていくし、
韓国なんかは既に国内ルールを国際標準に合わせているから、国際大会で著しく有利
監督人事だけ完璧でも、貧打に泣くし、スコンスコン打たれちゃうぞ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:44 ID:ursrhltM0
俺の中では大矢も評価高かったけどな〜
最近まではw

ボビーも短期決戦向きとは言いがたい。いい監督だと思うけどね。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:45 ID:A3BFK3d80
WBCの監督に最も求められるのは
「パリーグを知っている」こと
477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:46 ID:3c8bsqFM0
だいたい日本ハムの新人中田(笑)を代表候補にした時点で終わってる。
星野でWBCやったら、予選敗退するよ。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:47 ID:uJXpOjwm0
落合無能はわかるけど
野村も十分無能だろ。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:49 ID:pcg97sdH0
>389
やれるが一茂なら
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:51 ID:zWM4xWam0
日本人なら落合か野村
外国人ならボビー
この3択だろうな
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:54 ID:zcDV4mOA0
古田なんて無能だろ。名前が出ること自体おかしいなw
482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:55 ID:UgmwdH++0
松坂、黒田、岡島、斉藤
城島、井口、松井カズ、岩本、イチロー、松井、福留


↑プラス小笠原、川崎で1チーム完成するぞw
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:55 ID:giQIv9yPO
星野以外の人
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:55 ID:Fl+KZrmZ0
落合も短期決戦はそんなに強くない(過去1−2)。
落合もメンバーを固定したがるからね。
広岡、森、野村あたりはシーズンとは違う、短期決戦用の采配をして結果を出したけど、もう高齢
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:00 ID:W+YmB7Ls0
味噌の落合
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:00 ID:3okAqJmy0
原は絶対ないだろ。
原とか言ってるやつは頭おかしいだろ。
野村はないだろうなあ。
王はちょっと頭が固いしなあ。
となると、消去法だけどやっぱ落合になるの…?
落合ってどーなの?
分からない自分に、ガンダムに例えてだれかkwsk
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:02 ID:JCOjSWMD0
星野に限らずセリーグの選手しか知らない老害どもは却下
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:02 ID:efK/47E/0
> 一方で「星野は金メダルを逃して株を下げたのは確かだが、

金どころかメダルを獲れなかったんだけどw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:03 ID:2bcl9AMl0
野村でもイチローは来るだろ
嫌いな人だから来ないなんて子供じゃないんだから
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:04 ID:7kKl+qj30
投票したら野村か落合になるだろうな
年齢で考えると落合が妥当か
一回くらい野村がスター選手を率いるところ見たかったが、イチローあたりがむくれそうだしな
491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:09 ID:5oAlLb9Y0
おまえら大事な人忘れてますよ

金卿文(キム・ギョンムン)監督

日本野球を救えるのはこの人しかいません!!!
492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:17 ID:yLujfe2H0
なんだかんだで原か落合かね

在野に良い監督がいなさすぎる
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:20 ID:8Jir1VloO
一茂なら選手集まりそう。なんたって茂雄の息子だもん!親子二代日本代表監督で話題性も十分!高視聴率でスポンサーも納得!
494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:26 ID:fwcMb+ro0
誰が監督やってもこの実力じゃ勝てないでしょ。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:29 ID:UIwqcF4e0
>>440
中畑「未満」だよ
中畑は一応メダル取ったからな
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:31 ID:HOeJes0j0
現職監督がWBC監督やるのに所属チーム離れる必要あるの?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:33 ID:Mk8aHy9Y0
森だよ。森しかねえ。
あいつに強いチーム率いさせれば右に出るやつおらんよ。
全盛西武の日本シリーズ指揮は芸術的だった。

星野は二度とTVに顔出すな
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:34 ID:r1yyyK5L0
トルシエでいいんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:36 ID:wKb2b28E0
野村は無能じゃないけど信者は過大評価しすぎてる
年齢的にいっても、いつぶっ倒れるかわからん爺さんに
監督まかせるのはリスク高すぎ

古田はない。口だけで采配能力はなさそう。
俺は若松とか推すな。監督が前に出ちゃいかんのよ。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:38 ID:d9G7a42Y0
>>354
向いてるかは知らんけど、去年からCSとか日本シリーズのやり方は変えた
星野はいつまでたっても変化なし
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:39 ID:zd/iqfycO
すいませんがWBCって3年に一回の開催なんでしょうか?
502名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:50 ID:PALmlYCn0
スタッフを集める責任者
選手を選考する責任者
球団と交渉して選手を預かる責任者
実際現場の指揮をとる責任者
対スポンサーとしての責任者

監督といってもこれだけのことをしなけりゃいけない現状がおかしい。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:50 ID:YGJyAIH+0
                        ____
                      /__.))ノヽ
                      .|ミ.l _  ._ i.)
                     (^'ミ/.´・ .〈・ リ
                     .しi   r、_) |   申し訳ないです
                       |  `ニニ' /
                      ノ `ー―i
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
               ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
               ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:57 ID:AJWGC8jK0
もう、西本の親父さんしかいないよ。
最後に、日本一を飛び越えて世界一を目指すと。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:58 ID:UPV8xQ1M0
やっぱりキャッチャー出身がいいだろ
一応得点はできるんだから、失点を防ぐ方法を考えるべき
506名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:59 ID:Ao2SOiQ7O
清原監督
野茂ピッチング
桑田ピッチング
古田バッテリー
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:03 ID:42wtc4gY0
アメリカ人にしろ。変に人選や投手リレー、打者の起用に温情や感情を入れるヤツはいらん
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:07 ID:Ud1VyJ2+0
また中畑でいいんじゃない
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:12 ID:49+kNZmG0
ノムさんとボビーの人選にはかなり興味がある。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:21 ID:ursrhltM0
>>474

そうだね。まず国際標準に合わせることをやらないと。
次のWBCで惨敗することがあれば 本当にNPBはおしまい。
NPBは必死で取り組むべき。NPBの存亡がかかってる。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:22 ID:IKFFBMew0
>>466
ライセンス制でまともなスポーツ医学の知識を教える機会を作ったら
熱中症で死ぬ奴とはは相当減らせそうだが。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:24 ID:vUEwfVqA0
桑田でいいよ、桑田で
桑田、清原のW監督でいいじゃん
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:25 ID:A2aZ7vBt0
最初は「まったく期待してない」とか言ってたのに結局最後まで見てんのかよ。
俺はマジで何にも見なかったぞ。ずっとペナントに集中してた。
あの横浜が阪神に3タテ食らわしたりとかでなかなか面白かったぜ。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:25 ID:87WiIbKC0
もうイタコに仰木さんのフリしててもらえば?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:27 ID:fIxyo2qE0
野球は日本の宝なんだから勝負に徹せる監督を頼むよ。
野村とかいいんじゃない?
弱い楽天でも善戦してるし。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:28 ID:AWt+OjNoO
野村だろうな

あれはなかなか采配面白いよ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:30 ID:PaDAU5OEO
またいつもの4ヶ国で争うのですね(笑)
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:31 ID:UM25wtS10
少しでも勝つ可能性を求めるなら森か野村しかいないだろう。
落合はチーム率いている以上はやらない宣言してるし。

古田は頭は良いが仲良し優先で勝負に徹しないから駄目。
他は糞。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:32 ID:FB3XRpgD0
>>456
そういやいたな。成瀬が投げてるとき外人としゃべってたから
てっきりスカウトに売り込んでるかと思ったわw
520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:41 ID:QRFsMRfU0
マジでプロ野球やばいぞ。
星野を潰すには、今が最後のチャンスだと思う

521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:41 ID:YXDUpBqgO
ベースボールヒーローで決めたら?
あれなら采配で決まらないか?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:41 ID:225KUqT60
>>368
野村と伊原は仲悪いぞ
もうちょっと考えろ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:44 ID:tIYIXevg0
広岡って、今、何歳なんだ?

華だとか話題性だとかは全く度返しにして
ただ勝つだけの為だけの人選なら広岡が最強だと思う

もちろん周りは有能なコーチで固めて
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:44 ID:W5JcxzGC0
ようするに星野以外なら誰でもいいんだよ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:46 ID:7kKl+qj30
>>486
まえ記事で「エクシアになれるのはオレしかいない」って落合言ってたからそれじゃね?
エクシアってどれにでてくるのかしらないけど。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:46 ID:cMQ0BAL90
>>401
変則投手を大量に選出する悪寒
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:48 ID:Dm6F0wOUO
つなぎ役なら関根さん
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:51 ID:uFFUbfnx0
こうして見ると野球って狭いな
サッカーの代表監督の話なら海外の名将の名がポンポンでてくるのに
日本のプロ野球の監督しか知らないからしょうがないか
529名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:51 ID:BqDXo2Mw0
>>482
今回見てたらそれ+青木・稲葉・西岡は行けるな。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:52 ID:GRYcxvoH0
野村は宇津木ポジションで解説してくれればいいよ
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:02 ID:4S3mI17B0
大島JAPAN、八重樫JAPAN、ブーマーJAPAN、門田JAPAN
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:04 ID:ypDeaqyc0
・日本・メジャー両方を経験している
・小さなことに動じない
・戦略家(将棋が得意)

以上から導き出された結論はひとつしかない


井川ジャパン
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:07 ID:fLdZLGAh0
野村はもう終わった人だろ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:11 ID:66tQwoCq0
ソフトボールの選手達は選手村だったのに、
男子選手達は高級ホテルに泊まってたのか。

どう考えても税金の無駄使いです。
ありがとうございました。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:11 ID:OuBgomfS0
>>481
監督としての能力が無いのに、テレビで出て能書き垂れてるだけなのにな。
星野を歓迎してた層と一緒なんじゃねえの?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:13 ID:2pRyeGcH0
ノムさんの胴上げ見てみたいな。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:17 ID:1jJB6UKq0

 多分みんな星野を見てビクビクしてると思うぞw

 あれだけ祭り上げて、いざ負けたらこの晒し者ぶり

 もう誰も監督やりたがらないだろう

 今から思えば王だってメキシコの奇跡的な貢献がなければ今頃初代晒し者王者になってたはず。

 そう考えれば当番制にしたらどうだ? 阪神→中日→巨人みたいに。

 もしくは日本一になったチームから必然的に監督を出すとかさ



 そうしなければ誰も監督やりたがらないぞw
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:21 ID:cE2EZCEY0
落合なら俺は試合見ないな。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:25 ID:TPn1OcpV0
>>462
イチローなら来るなって言っても来るだろうさw
何の心配もない
540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:29 ID:wKb2b28E0
>>417
星野は現場にいても同じだよw
シリーズの弱さから短期決戦の采配下手に定評あったんだから
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:30 ID:Cxgdpa260
>>504
それだったら日本一経験してない星野でもいいと思うがw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:30 ID:rYZRlPJ40
落合野村だとスポンサーつかないって、落合や野村だと見ないってひとそんな多いとは思えんが
なんだかんだで見るだろー、星野嫌いなやつもなんだかんだでオリンピック見ただろうし
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:37 ID:NNY4OLUf0
>>501
来年やったら4年に1回なる予定

MLBが飽きずに続ける気があるかどうかは不明
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:41 ID:8kn4k7fJi
選手を選り取り実取りで使える状況で
一体どんな人選でどんなチームを作ってくれるのだろうと言うwktk感から言うならば
落合か野村以外有り得ないだろ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:49 ID:5f+gfIacO
川上哲治も、まだ生きてますよ(^^)/
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:49 ID:aQCuRL3u0
     ____  |   ::|  
   /__.))ノヽ |  ::|  
   .|ミ.l _  ._ i.)| : |   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ |ニ |
  .しi   r、_) | |ニ | 責任をとってWBCでは 
    |  `ニニ' /  |ニ|  今回のメンバーで優勝します
   ノ `ー―i´   |ニ|
  /     ゙ヽ   |ニ|
 |;/"⌒ヽ,   \|ニ|   ホント やきうは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 l l    ヽ   /ニ~ヽ
 ゙l゙l,     l,  iニ  (
 | i_,,,,--- '  't--,ノ
 /"ヽ  ,,/"'''''''''''''''⊃
/  ヽ  '''""(;;)`゙,j
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:53 ID:s3fBaujXO
根っからの野球オタクである野村と落合が
いったいどんな代表チームを作るか見てみたいなあ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:56 ID:H+J8TRrO0
だから本気で優勝を狙うなら
国際大会を経験してる人間じゃないと駄目だって
しょせんどんな名監督も日本野球の範囲でしか物事を考えられない
だから星野、王、中畑
この3人から選べ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:56 ID:PGP7DeSC0
野村に最後の花道飾らしてやれや
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:57 ID:ursrhltM0
ま ナベツネ的には原だろ?

落合は金がなきゃやらないから。原くらいだろ。受けそうなのは。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:59 ID:6jGtyWKp0
>>486 いやお前どう考えてもくわしいだろw
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:07 ID:QRFsMRfU0
やりやすい環境を与えられずに落合さんがやれば泥沼だな

553名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:08 ID:ILeNgSfU0
トーナメント戦に慣れてる監督がいいよ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:11 ID:zc/UAvGX0
是非星野でお願いします
また無駄に持ち上げるメディアの姿を見たい

短期決戦では勝てるはずもないしなw
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:14 ID:zWM4xWam0
>>65
そもそも日米野球なんて花試合で采配云々を語るのが間違ってる
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:15 ID:Y7pECFKs0
監督 衣笠
投手 野茂
走塁 福本
守備 川相
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:58 ID:j0U5CiUt0
今回一番株を上げたのは中畑
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:22 ID:pzLARKq/0
王って殺すきか! かわいそうだよ 日本のために死ぬなんてな
台湾のためならわかるが・・
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:24 ID:zOT/bnhOO
>>56
そっか、それだ!!

長谷川がいたねぇ〜
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:29 ID:kvWCKoJ90
次は失敗許されないからノムだろ
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:32 ID:yHZfQ5Fw0

少なくとも星野を監督にするかどうかは国民が決めるべきだよ
中の人たちが選んでこのブザマだったんだから

っていうか良く断らないよね。そうとうお金や地位が欲しいんだろww
俺なら謹慎するって言うけどね。3流ってツラの皮だけは厚いんだなwwwww
562名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:45 ID:ARyfWndOO
若返らせろ
野茂監督
古田ヘッド
桑田Pコーチ
荒木打撃コーチ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:45 ID:CcX+tuWC0
アクの強い奴は駄目だよ
今回みたいにチームがバラバラになってしまう
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:46 ID:S4zxX9oC0
国民投票ならまたワシになりそうな悪寒
565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:49 ID:3dpRJXb10
山中正竹・野茂・古田でいいよ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:51 ID:1cK6vf2XO
セ・パを知りシダックス時代にトーナメントを経験してる野村は適任だが健康面が心配だな
567名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:52 ID:miVaxDvn0


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  まぁ、なに?ぶっちゃけ、マスコミだよ。  
    |  `ニニ' /    マスコミが演出のためにアレを選んだのw
   ノ `ー―i     俺じゃねえよwもしマスコミがやりましたなんていったら、
            もう、ウマウマできねぇじゃんw日本人のための野球?

             そんなの最初からねーよw。マスコミがどれだけ目立って設けれるかだしww


             

という裏がありそう




568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:58 ID:zXRnaiml0
松井秀喜を呼べる人間をとりあえず据えろ

尊敬している落合
とか憧れてた掛布とか
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:06 ID:RAwQ7YC/0
どんでんはあかんで
采配結構微妙だぞ 意固地だから
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:08 ID:uZdHUW7Z0
桑田監督清原副監督しかあるまい
571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:09 ID:9zLuPJplO
セパともに精通して若さもある鈴木健がアップを始めました
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:14 ID:XKeCaojk0
各球団からの寄せ集め急造チームなんだから
まずはチームとして機能させることが第一だろ
采配なんてのは、どの監督でも大差無い
監督の求心力が一番だよ。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:16 ID:24czmgwWO
大ちゃ…
なんでもない
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:16 ID:N1H6GSFiO
現役監督と監督経験のある立候補した者の中から
抽選又は選手間で投票したらよい。

だいたい選手選考は各チームの監督がメジャーリーガーも含め
推薦方式にして断りづらい環境にすれば問題ない。
そうすれば監督は星野みたいなへまさえしなければ誰がやっても殆ど変わらない。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:20 ID:braTlx/SO
>>489野球選手の中には未だに給料は所属チームから貰ってるから代表チームはおまけ扱いの人もいるし可能性がないわけじゃない


上(監督)がバカだと野球にならないと名言を残した人もいるしなw
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:22 ID:JeOGt6f80
>>388
そういうの結構あるよ
あいつに干されたからあいつが監督するなら断るとか
毎回俺に球ぶつける指示出してるあの監督死ねとか
盗塁させたくないからって俺の足を狙わせやがって頃すとか
プロ野球ってけっこうエグイことやってるから
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:27 ID:Cxgdpa260
まず日本人メジャーリーガーを招集できるやつが絶対条件
プロ野球だけじゃ非力
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:28 ID:ksOhCll80
監督は経験無くて少し無能でも華のある奴がやればいいべ
コーチ陣に監督に意見できて経験のある奴そろえてさあ
監督は客寄せパンダでいいよ
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:29 ID:gf1aTy2/0
◎ボビーバレンタインが最適

・短期決戦に強い

・状況に応じた柔軟な発想ができる

・抗議も英語で堂々とできる

・選手盛り上げるのがうまいetc.
580名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:31 ID:2bcl9AMl0
>>474
監督人事にばかり気を取られてるけど
そっちの方が重要だよな
本当はWBCの時に身に沁みて分かったはずなのに
優勝したせいでウヤムヤにされてしまった
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:32 ID:xuzY7Xbl0
>>499
ペナントは1ヶ月強しか残ってない
全ての球団の選手の能力や特徴を把握するには時間が短すぎる
現役監督に頼むしかない
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:33 ID:QRFsMRfU0
マジでプロ野球やばいぞ。
星野を潰すには、今が最後のチャンスだと思う



583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:35 ID:D9K9uREx0
もう野球なんて辞めろ!面白くねぇ(怒

世界基準のサッカーしようぜ。

584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:38 ID:225KUqT60
>>413
古田はナベツネ(読売)に嫌われてるだろ

つーか、あいつ監督辞めてからただの芸能人と化してるだろ
あいつを推す奴の神経がわからん
585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:38 ID:j03qQCzEO
みんなの理想を教えてよ

監督:
守備走塁:
バッティング:
ピッチング:
(ヘッド:)
(バッテリー:)
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:38 ID:t5y9mIwe0

もう王だ星野だ野村だの時代じゃないだろ。
桑田か清原でいいよ。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:45 ID:7kKl+qj30
>>542
テレビの露出考えたら野村の知名度は滅茶苦茶高いしな
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:54 ID:F7VzK3sc0
WBCなんて五輪以上に相手が強いんだし、
どうせなら星野にやってもらって、二度と表舞台に出てこないようするものありだな
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:56 ID:FRIvrBC80
>>501
まだはっきり決まってないMLBの気分次第、日本が次も優勝したら頭にきて
辞めるかもしらんし、「おっ儲かるじゃん」ってなったら定期開催にするかも
知らん、一応今後は4年周期開催の見込みだけど、4年に一回アメリカで本大
会。中間の2年目から、これまた4年周期でアメリカ以外の国でプレ大会(と
っても儲かりそうな目途が立てば)開催案で実質2年周期になるかも知らん。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:57 ID:+t97aQIB0
野村かーーー
サチヨを画面に映さないならありかねえ

しかし野村じゃイチローは来ねえな
591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:57 ID:hKgSl/580
古田は過小評価されすぎでしょ
ヤクルトの選手層であれだけ故障者続出したら誰でもああなるっつうの
ただ代表監督はまだ経験が足りないからヘッドくらいで
592名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:06 ID:nZBU+xDG0
国民投票wwwww
どこまでやきう脳マスコミはお花畑なんだよ・・・
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:06 ID:jC1+gyfx0
楽天の野村監督は戦術家としては一流だろうけど、
昨今の阪神、楽天での人身掌握能力の欠落振りから見て、
監督してではなく、
参謀的なポジションにつけた方が良いんじゃない?
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:09 ID:UPV8xQ1M0
デーブ大久保なんかどうよ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:13 ID:FB3XRpgD0
>>562
原巨人が首になったときみたくなっちゃうかと心配。
若い人だけだと何ともね。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:15 ID:e48xjxOA0
>>462
>イチローを呼べる人間、イチローが尊敬して止まない人物だろうね。 自ずと決まってくるだろ。

誰? 仰木は遠いトコにいるしなぁ。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:19 ID:MoKLmrVo0
WBCってまだ1年後の話だろwwwwww
話題逸らしに必死すぎwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:21 ID:TPn1OcpV0
>>557
ない
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:22 ID:jg6OzwUxO
扇監督以外考えられない
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:25 ID:2ffvyuab0
なんで張さんが出てないの
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:28 ID:1K/fWKN60
野村かバレンタインだな
落合もメッキが剥がれてきたし
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:28 ID:xMehPL83O
>>438
おまえの機嫌なんか、どうでもいい
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:32 ID:xOSF8m5ZO
素人の意見聞いてどうすんだよ…
現場の人間がきめなよ
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:33 ID:CnWksUrx0
よかったよ
とりあえず星野がWBCの監督になることはなさそうだな
今日は生まれて初めて日本負けろと思ったよ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:34 ID:pcg97sdH0
>496
3月開催だから関係ないのでわ
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:37 ID:wKb2b28E0
>>501
来年やって、その後は4年に一度
五輪やサッカーW杯など、他の巨大スポーツイベントと競合は避ける
607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:37 ID:W+PWFjbyO
おしむ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:38 ID:G33/r9vA0
江川でいいよ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:39 ID:C+Ac836SO
星野をSDにして監督落合。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:43 ID:d9G7a42Y0
勝てば官軍って言うのは、今回の五輪で他のマイナー競技が散々証明したしな
スポンサーってのはどっかが付くもんさ
611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:45 ID:7kKl+qj30
野村監督
落合ヘッドコーチ

これが見たい
612名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:46 ID:Sz2LLuewO
もうイチロー監督でいいよ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:47 ID:wb+4qfSVO
来年は野村。
その次は落合。
落合は絶対に面白いよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:50 ID:locbAAkt0
また王さんじゃダメなの?
615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:50 ID:BHZWjkcWO
確かに惨敗して叩かれる王さんは見たくないかも。世界の王に恥かかせたくないしな。でも人格者だし、選手はこの人のためにならって、持ってる力出し切って戦うんじゃないかな?あのイチローがそうだったように。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:51 ID:qT5op3U+O
体調は心配だがベストメンバー揃えるなら王しか出来ない
617名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:51 ID:KNDOEYVW0
徳光ジャパンなんて良いんじゃないか?
618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:52 ID:GRYcxvoH0
今年の日本一監督でいいんじゃないの
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:52 ID:zu4dT0qD0
野村
ボビー
落合

とにかく現役で感が鈍ってないやつに頼みたい
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:52 ID:cE2EZCEY0
監督の選考基準

@選手をまとめられる

A視聴率がとれる(画面映えする人)

B普通の采配ができる。名采配など不要。

これだろうな。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:55 ID:yLujfe2H0
>>497
強いチームを率いたらうまいもんな
秋山にも容赦なくバントさせてたし

しかしちょっとブランクがな。横浜時代も含めて
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:57 ID:OJoQLF4S0
監督よりもっと打撃強化しろよ。誰がやっても負けるわ。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:58 ID:FRIvrBC80
もう監督がテレビにでしゃばる様なのは駄目だ、地味に着実に結果残せる人がやってくれ
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:07 ID:JyJucwgx0
ノムさんのコメントまだー?
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:08 ID:CmcX2Y6bO
12球団で任期切れって誰?
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:10 ID:wmLaGpOl0
セリーグもパリーグも
監督経験ある人がいいじゃん。
ノムさんだな。 キューバ対策も可能だし
627名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:14 ID:G7g+fn6eO
古田は無理そう。選手から尊敬されるほどのポジションじゃないし。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:16 ID:YHAjyVYh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  話題逸らすのに必死な焼豚wwwwwwwww
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:17 ID:Qa0ddNCg0
カナダに 0-11 で負けたオーストラリアに二連敗した
中畑でどう?
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:21 ID:stvCfYQ30
やっぱ日本の名将と言えば野村監督でしょう。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:21 ID:bRtyipyg0
超やる気のバレンタインさんに一票
632名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:22 ID:1absvmYl0
選手としても日本人歴代NO1の生涯打率
監督としても日本一はもちろん安定してAクラスを確保していた若松
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:22 ID:mTeWYHL+0
最も安心できるのはボビーだね
落合は、去年の日シリの投手交代みたいな論理的な采配は評価できるんだが、
選手選考で「???はいらない」とか言い出しかねないのがちょっと怖い。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:23 ID:Cyx4bn9VO
仰木監督が存命なら適役だったのにな
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:28 ID:WOfdaZKY0
与田にコーチ野村で
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:31 ID:buqyxhU8O
清原の監督デビューをWBCで!!
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:37 ID:UIwqcF4e0
>>523
76歳
さすがの広岡も監督やるにのはもうむりぽ
638:2008/08/23(土) 18:15:45 ID:XHWLJe56O
まぁ監督として一番才能あるのは間違いなくノムさんでしょ
あの酷かった楽天を普通に勝てるチームに変えたし
ただ高齢だからな・・・
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:47 ID:FB3XRpgD0
星野は会場でレポーターしてるくらいが
性に合ってるんだよ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:52 ID:K4GW8XaSO
女子ソフトボールの監督で
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:52 ID:MM1sFNiqO
ヒルマンか直感で監督采配が当たりまくりそうな新庄は?
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:54 ID:sVshHVf50
>>493
でも野球苦手だよ?
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:57 ID:t21VKYoE0
ボビーなんかで盛り上がれるかぁ?
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:01 ID:mPT+AP9C0
例えばメダル常連シンクロは4位だったがここまで叩かれはしていない。なぜか?
それは野球の態度の悪さが原因だからだ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:01 ID:Oa7VwNr4O
篠塚に決まってんだろ?
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:03 ID:H3femCV00
>>大久保?死んでいないのか?茨城で遊んでおけ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:03 ID:OzhC7Lut0
>>585
監督が落合
であとは落合が好きに決めればいい
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:07 ID:W+YmB7Ls0
福祉
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:07 ID:nwY/w20V0
革等監督で
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:08 ID:MoKLmrVo0
焼豚逃亡スレはここですか?w
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:10 ID:nG9MTzS10
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:11 ID:4n3n67TP0
落合へ

この手紙をもって私の監督としての最後の仕事とする。
まず、私の病態を解明するために、長嶋に病理解剖をお願いしたい。

以下に、日本野球の展望についての愚見を述べる。

接戦での勝利を考える際、第一選択はあくまでスクイズや隠し玉であるという考えは今も変わらない。

しかしながら、現実には星野の場合がそうであるように、
同点にされた時点で過度な焦りや異常をきたした采配での逆転負けがしばしば見受けられる。

その場合には、投手交代を含む全員野球が必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。

これからの日本野球の飛躍は、国内選手以外の起用法の発展にかかっている。
私は、君がその一翼を担える数少ない監督であると信じている。

能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には日本野球の発展に挑んでもらいたい。

遠くない未来に、星野采配による日本野球がこの世からなくなることを信じている。

ひいては、私の屍を病理解剖の後、その脳を君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。

なお、自ら野球界の第一線にある者が指揮をとることができず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。                                                 

                                           野村克也
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:12 ID:7kKl+qj30
>>497
確かにそのとおりだが、アメリカやキューバと戦うとき日本は「強いチーム」じゃないからな
戦力で微妙に劣りそうなチームを采配で勝たせる監督っていったら、限られてくる
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:14 ID:NOjWIcDgO
星野には入れないわな。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:15 ID:TPn1OcpV0
>>586
桑田はともかく清原はねーわ
監督とかコートとは絶対にやって欲しくない

TVの解説でもやってろって感じ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:17 ID:zu4dT0qD0
>>497
森の管理野球は短期決戦だとちょっとな
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:25 ID:rYZRlPJ40
>>623
そーゆータイプだと極端にマスコミ受けが悪くなるから難しいよな
落合が嫌われるのもその辺だろ?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:27 ID:3Cvk1mRn0
>>611
野村と落合って仲いいらしいしなあ。
いいかもね。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:27 ID:6kValKxg0
第 壱 話 北京、開幕
第 弐 話 見知らぬ、CG
第 参 話 歌わない、少女
第 四 話 桂冶、逃げ出した後
第 伍 話 ダル、坊主のむこうに
第 六 話 決戦、中華人民共和国
第 七 話 北島の造りし偉業
第 八 話 タワラ、帰国
第 九 話 瞬間、ぽろり、重ねて
第 拾 話 ゆとりジャパン
第 拾 壱 話 停戦した露の傍で
第 拾 弐 話 上原の意味は
第 拾 参 話 東原、侵入
第 拾 四 話 フジ、暗黒の座
第 拾 伍 話 土佐と外反母趾
第 拾 六 話 死に至るわしが病、そして
第 拾 七 話 何人目の故障者
第 拾 八 話 交代の選択を
第 拾 九 話 なでしこの戰い
第 弐 拾 話 上野の熱投、朝原の激走
第弐拾壱話 星野ジャパン、誕生
第弐拾弐話 せめて、プロらしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のダ者
第弐拾伍話 終わる野球
最 終 話 五輪の中心でモウシワケナイを叫んだわし
第 25 話 Error
第 26 話 それはごもっともだが、俺の考えを君に
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:31 ID:d9G7a42Y0
>>605
キャンプとかオープン戦を見られないことでのシーズンの影響がある
って話は、前回もあった、王監督
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:31 ID:AhJxu5Ft0
星野じゃなかったら誰でも良い。
それこそ細木数子でもかまわない
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:37 ID:6d5uRi4D0
どんでんでおk
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:38 ID:K6TECcEOO
田尾とか石毛あたりはどうだ?
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:40 ID:zcDV4mOA0
>>597
半年後だ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:41 ID:fsL2x3eiO
監督    清原
投手コーチ 桑田
打撃コーチ 立浪
守備走塁 宮本
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:42 ID:GwTFriCg0
ボビーがいい。
面白いと思う。

ところで、この人メジャーからも監督の誘いがきていなかったっけ?
破談になったの?振られたの?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:52 ID:CnWksUrx0
投手交代が巧い人がいいな
投手か捕手出身の人
668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:54 ID:Te9K9MRJ0
ボビーか若松で。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:55 ID:iAFVEJDc0
自称・ワールドスポーツやきう

いつまで視聴者を騙す気だw
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:57 ID:yLujfe2H0
>>526
キューバ戦先発は渡辺か
策士策に溺れるになりそうだが
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:57 ID:T0jzFw0n0
監督は誰でもイインダヨ実際、それを支えるヘッドコーチとかが重要なに
今回は星野のお友達軍団で地味な仕事をしたがらないやつばかりだからこうなったんだよ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:57 ID:qQri1mwY0
王JAPAN WBC

・ナショナルチーム結成前に、監督に内定していた国民的元人気選手が病に倒れる。
・かつて戦友でありライバルであった、偉大な世界記録保持者が代わって監督となる。
・2人の世界的選手のうち、気さくでオープンだと思われていたスラッガーが、
 まさかの出場辞退
・しかし、今まで無愛想で個人主義だと思われていた男が参加。チームリーダー役となる。
・順調な一次予選リーグ。無難に突破するも、因縁の相手には競り負けてしまう。
・監督、アメリカ出陣前に、療養中の元戦友から、「私も一緒に戦う」と、
 国旗をかたどった宝石バッヂを託される。
・アメリカに渡って二次予選開始。誰もがその強さを認めるアメリカ戦。
 日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
・その後一勝し、因縁の相手と再び対決。まるで敵地のような右翼的民族主義的応援団に囲まれる中、
 またも競り負ける。
試合後にはマウンドに相手国旗を立てられ、日本リーダーに嘲笑のコールを浴びせられ、
 決勝トーナメント進出は絶望的となる。
・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情を露わにして荒れる。
 やけ食いやけ酒の後、歯も磨かずに寝てしまうほど。
・しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
 だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。
 行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
 またもあり得ない誤審の不利を跳ね返し、なんと勝利。日本決勝進出。
・中華料理店で「怖くてテレビから離れた席に座っていた」日本監督、
 店内のメキシコ人客がハイタッチを求めてきたことでそれを知る。
・決勝トーナメントで三度の因縁の対決。中盤まで息も詰まる均衡が続くが、
 国際試合にはめっぽう強いピッチャーがしのぐ。
・後半、不振だったスラッガーが、まさかの代打ホームラン。これを皮切りに打線が爆発して完封大勝。
・決勝の相手は、「世界最強のアマチュアチーム」キューバ。実力は折り紙つきの上、
 カストロ議長が直々に選手にメッセージを送るほどの入れ込みようの強敵。
・果たして決勝の行方は?
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:01 ID:fLdZLGAh0
落合は連覇しても不人気だからな
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:06 ID:fIoiyu/N0
ノムケン&与田でいいっす
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:06 ID:WpXijGe60
>>620
東尾で良いじゃん
ってかおれしか推してないけど
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:07 ID:uKcjcq1P0

マジレスすると


野村じゃ人が集まらないよ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:12 ID:FRIvrBC80
ノムラ信者が大量に湧いててキモチ悪いw
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:13 ID:4JUVsikT0
バレンタインってアメリカでめちゃめちゃ知名度高いらしいね
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:15 ID:oGf7kev/0
もう中畑でいいよ。リベンジさせてやれw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:16 ID:hbHh3SKe0
落合監督はダメだ

代表監督なったら落合夫人とかフクシクンまでしゃしゃり出てきて
ムカついてテレビ見れねーよ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:17 ID:W+YmB7Ls0
ボビーは見たい。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:19 ID:/HUrVmIXO
ワシはありえんだろJK
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:23 ID:sQhYSoBA0
森なら勝てるだろう。ただしマスゴミには不評だけどな
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:25 ID:/J49MTu/0
>>658
へぇ初耳
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:25 ID:4f1T3s8cO
打撃コーチ、清原
投手コーチ、桑田
守備コーチ、新庄
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:25 ID:3EAVqnaLO
国民投票(笑)
誰でもいいってことか?
けど国民はやきうに興味ないからなぁwww
団塊投票くらいにしとけ
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:26 ID:tEP5knq70
>>34
おれの親父
闘将星野は野村なんかよりもずっと上だってさwww
これだから長島世代はwww

韓国に負けて、急にアンチになったがwwww
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:26 ID:cTK0dnwn0
アイランドリーグとBCリーグから選抜した代表ではどうだろうか。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:27 ID:+WlkAdIW0
WBCは何人辞退するか楽しみ。みんな自分が1番可愛いもんね。
今回の叩かれようみたら、出なかった人が勝ち組やがな。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:29 ID:Fv0ID3w60
権藤でおk
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:36 ID:TKUWavAJ0
星野なんて政治的野心しかなくて実際の勝負では弱い。
泣いてバショクを切ることが出来ない、温情主義。

阪神の優勝の年にシリーズで駄目に決まっている伊良部を投げさせて負けてしまった。
今回も打線の組み方や岩瀬の連投などもうグダグダ。
そしてそのグダグダを修正できない。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:36 ID:j/hMLSa90
しかし
つくずく甘やかされたスポーツだな
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:37 ID:WBtIb6rw0
元木氏ね
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:37 ID:hOg4ecff0
>国民投票

これだから野球脳って言われるんだよww
今時野球好きなんて国民の半分もいないだろwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:39 ID:9C4aGu6C0
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ 
      .|:::: /'/エェェェヺ <  星野よりはマシな成績だよ!!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV

696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:45 ID:KguBOV100
王とか野村だと長嶋みたいになりそう
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:57 ID:KgT2mvQS0
何この2ちゃんねるのレスをそのまま記事にしましたよ的な書きもの
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:01 ID:+c+GY8cX0
テレビとか視聴率とか言ってる奴は何なの?
それなら星野でいいじゃんw
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:01 ID:BwPanE5j0
ダチョウ倶楽部状態の予感
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:02 ID:e48xjxOA0
>620
ボビーはすべて当てはまる様な気がしないでもない
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:02 ID:IT5tXb5y0
阿部慎之助(読売)
「申し訳ないの一言。個人としてもチームとしても悔いが残る結果になった。
大会に入る前から、気持ちもコンディションも上がってこなかった。
本番に入れば変わると思っていたけど、ダメだった。練習してても
一体感を感じなかったというか・・・ 今言えるのはこれだけ」
青木宣親(ヤクルト)
「個人的にはやれたと思うけど、結果につながらなかったから、何の意味もない。
勝てる試合をことごとく落としたんだから、こういう結果に終わるのも当然。
雰囲気に上手く乗れなかった。やったのは選手なんだから批判を受けてもしょうがない。
ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」
西岡 剛(ロッテ)
「(ケガの状態は?)大丈夫です。個人的には死んでもいいぐらいの
気持ちがあった。みんなそれぞれ気持ちが入っていたと思うけど、
自分を含めて上手く一つになれなかったというか・・・
すぐ帰ったら練習します。この悔しさでまた上手くなれると思う」
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:03 ID:R2e65EiZ0
>>665
話題作りするならこのメンツだと思う。
勝つか負けるかは別にして。

703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:05 ID:xO6x7eG50
ボビーでいいじゃないか。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:06 ID:bFisAz/80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  次は田淵!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:07 ID:+t97aQIB0
もう日本は出なくていいよ

今回みたいな結果になるなら参加しないほうがマシ
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:08 ID:UiqJlC4z0
               / ̄ ̄\
              / ─  ─\
             |  =⊂⊃=⊂⊃|
        ____|   (__人__)  |   
       /      \   |||||||||||| ノ
     /  ─    ─\       }
    /   =⊂⊃=⊂⊃=\     }
   |       (__人__)    |    ノ.ヽ   
   /     ∩ノ ⊃   /∩ノ ⊃|  |
   (  \ / _ノ .|  |/ _ノ . |  |
    \ “  /__|  | / .__|  |
     \ /___ // ___ / 
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:13 ID:6d5uRi4D0
マスコミは野村はありがたいだろうね
記事になるコメントしてくれるし
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:15 ID:uZdHUW7Z0
人望実績人柄熱意
桑田監督しかあるまい
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:22 ID:HFqbZqDo0
落合は協会に嫌われてるだけだっつうのw
選手で彼の手腕に首を傾げる奴なんていないだろ。
お前らまで協会に右ならえしてどうすんだよ。
権威に弱いなぁお前ら。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:27 ID:hBxAtycq0
仙一監督、中日監督の時はキライだったけど・・・
まぁ選手も監督も頑張ったよね、お疲れ。。。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:28 ID:wKb2b28E0
>>593
参謀に収まるには存在がでかすぎるのが問題w

ってか、阪神時代、伊原を買いかぶってコーチに召集して
うまくいかなかってその後ボロクソとか、
正直、人間としても指揮官としても疑問な点は結構有るぞ
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:30 ID:Id31pcd00
この流れを切ってくれるのは野村、森、落合あたりしか
いないんじゃないか?@は牛島の兄貴なんかも
おもしろそうだな
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:32 ID:7mG1RjBl0
日本人は反町とか岡ちゃんでうんざりだからピクシーとかいいかも
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:32 ID:wMWcluIn0
伊原か伊藤でFA
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:36 ID:26EkbkDyO
落合は切り札みたいなもんだし、
とりあえず今回は野村さんが妥当じゃね?
『バッカじゃなかろか〇〇国』って言うのを聞きたいw
セパ平等に選べるしな。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:36 ID:t5y9mIwe0
権藤なら調子のいい成瀬を5連投させるぐらいのことはやってのける
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:38 ID:GEwIaEUd0
野村は楽天でもボロが出てるだろ。
阪神楽天でこれだけ成績が悪い監督が何で評価されるんだ。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:42 ID:7kKl+qj30
>>658
仮に試合中に野村が倒れても落合がいれば大丈夫だ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:43 ID:QGHQJg/F0
適当にMLBとかの監督連れてくれば済みそう。
勝ったら勝ったでいいし負けたらそいつの責任にすればいい。
そいつにとっちゃいくら叩かれようが日本に住まなきゃいいだけだし。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:44 ID:5XGXN/5l0
あえて小宮山で
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:53 ID:TTpq+Eso0
国民投票結果

野球廃止
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:54 ID:lEZxR0CjO
日本の糞野球界で、お山の大将してきたやつには無理。世界での位置を冷静にわかる人間。

野茂、長谷川
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:54 ID:n0BaIcJyO
アホのJAPANはもう勘弁
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:55 ID:FB3XRpgD0
>>678
俺が知ってるアメリカのボビーって
変装事件ぐらいだな
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:59 ID:wmLaGpOl0
でもノムさんって、
「オリンピックって大事? ペナントの方が大事でしょう」
みたいなことを言ってたけど
726名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 18:19:00 ID:63tjNFsX0
若い、シリーズ優勝経験あり、今監督やってない

伊東の名があがらないのは何故?
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:00 ID:uKcjcq1P0


西武の監督つれてけ
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:05 ID:91ZdAPC40
王さんでも野村さんでも落合さんでもない

 福 嗣 さ ん しかいない
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:07 ID:ZtB5fj2L0
能力は野村が一番だけど、人望のなさが問題なんだよな
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:10 ID:/HUrVmIXO
人気なんて関係ないだろ星野で懲りた
人が集まったって言ってもワシセレクションだし
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:12 ID:oRIfT+nU0
>>708
しかし本人が断るだろうね人柄がいいだけに

やっぱり野村しかないでしょ
もう野村しか残ってない
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:13 ID:fLdZLGAh0
野球はなんだかんだで人気あるから放っといても話題になる
問題は勝って話題になるか負けて話題になるかだ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:15 ID:A2aZ7vBt0
最初は「まったく期待してない」とか言ってたのに結局最後まで見てんのかよ。
俺はマジで何にも見なかったぞ。ずっとペナントに集中してた。
あの横浜が阪神に3タテ食らわしたりとかでなかなか面白かったぜ。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:29 ID:vnJejzHC0
>>568
先輩なのに、松井が冗談言える中畑・槙原ってのも居るけどな。w

てかヤンキースに居たら、米国代表以外で出るのは、何かマズイ雰囲気っぽい。
Aロッドなんかも、ドミニカ?から「裏切り者」扱いされても米国代表で出てたし。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:33 ID:hGjM1hYC0
落合 野村 王 岡田 後は読売パワーで原当たりか
ノムさんは年な上メジャー組をうまく使えるかが問題だな
落合岡田はノムさんに負けずに濃い上に自分所の選手を特別扱いしそうだよな
本当に星野が五輪でまともにやってくれていれば問題なかったのに
736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:33 ID:zokP1ZNS0
野球は 不思議??

   .._ .......、._ /:/
 :~""''.>゛' "~ ,、、'' ‐'|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    またまた ご冗談を
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゛
 
あんたの選手起用が 不思議やわ!
ワシを殺すきかって?
   殺す気はないけど 死んでくれたら うれしい・・・・・
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:35 ID:hBxAtycq0
はっきりいって星野以外は誰も引き受けたがらないと思うぜww
だって日本野球の実力が低レベルだって事がバレちまったもんなw
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:42 ID:kPNI8ZBA0
星野株20営業日連続ストップ安。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:42 ID:CnWksUrx0
>>672
それなんて映画?
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:43 ID:wb+4qfSVO
>>665
宮本、印象悪くなったな(笑)
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:44 ID:miTn2BmaO
ゆとりジャパン

742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:47 ID:SnmmNUbRO
古田はない
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:53 ID:KguBOV100
野村はスパイ疑惑後から無茶苦茶だ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:55 ID:vjcOhQKN0
野村と他の監督とを比べたら失礼だろ。
こいつより野球知ってる監督いないと思うよ。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:58 ID:e9y4oCvQO
もうサッチーでいいよ
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:00 ID:T0jzFw0n0
>>716
逆だよ権藤は連投を凄く嫌う
747名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:00 ID:92FeyhtZO
石原都知事が何て言うか見ものだな
748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:09 ID:HMZ8lncD0
おまえら全然わかってないよ。
誰か忘れてないか。

そうだよ田口だよ。

今年で引退させてまずはコーチ業につかせろ。

もう田口しか適任はいないぞ。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:10 ID:xuzY7Xbl0
>>620
視聴率はイチローが稼いでくれるって
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:10 ID:BtQUxsZa0
ボビーが有力候補に挙がったら広岡がいちゃもんつけ出すだろうなwww

ここはANAN監督でいいじゃないのか???
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:11 ID:e46CyJYk0
だいたい人気とかで大事な代表監督の人選すな
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:15 ID:7kKl+qj30
>>729
じゃあ星野に人望はあったのかい?
野村はなんだかんだいって、教え子には慕われてるぞ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:21 ID:rYZRlPJ40
まぁ、タイプ的に星野とは逆の人なら誰でもいいよ
頭おかしいとしか思えない采配で負けるのは見ててムカつくからさ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:22 ID:1+OGznqz0
ここはやっぱりセルジオさんだろ
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:23 ID:z7/4xj0F0
野村謙二郎でいいよ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:24 ID:pHOqTor10
落合しかいないって。
落合のいう事ならイチローも聞くでしょ。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:28 ID:1Q/9VTai0
オリンピック経験者の古田に一票。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:38 ID:wMWcluIn0
野村にはコーチとしてかつのりが・・・
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:40 ID:SdifO0Y/0
古田がいい。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:44 ID:iEb+5IVK0
>>748
選手全員に日記書かせる気だな
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:44 ID:7Hb0eNNp0
>>726
カリスマ性も欲しいから
伊東さんは西武球団の中じゃあるかもしれんけど
球界全体ではちょいと物足り茄子…ってとこか
762名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:44 ID:KguBOV100
そういえばWBCってサイン盗みOKなの?
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:46 ID:uKcjcq1P0
野村じゃ

イチローは絶対に来ないぞ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:46 ID:TPn1OcpV0
>>672
何度見てもメキシコのアミーゴ達の件は泣ける
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:50 ID:wKb2b28E0
>>717
野村信者は悪いことは全て選手がヘボなせいにするから
本当に悪い点はみえなくなってしまう
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:51 ID:W+YmB7Ls0

強さなら、落合

華を求めるなら、ボビー


     
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:55 ID:+AOwRA/C0
投票なんかしたら、
TDNJAPANになっちゃうよッー
768名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:57 ID:NGlFzaIg0
>>620
新庄で
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:59 ID:LTJZHVoH0
横浜ベイの監督はボランティアにでも任せておいて、
大矢さんが代表監督で
770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:06 ID:fnMDZdYtO
ここで解説の古田氏が正座して一言

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:06 ID:cE2EZCEY0
イチロー・福留・岩村・松井・井口など
ここらへんのクセのある連中をビシッということ聞かせられるカリスマ性は王ぐらいしかいないんだけどな。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:08 ID:Ao2SOiQ7O
落合ジャパン

イチロー
井端
前田
金本
小笠原
多村
中村紀
清水将
荒木

山本昌
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:09 ID:Rx27cF/Q0
ボビー!はやくきてくれー
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:11 ID:cMQ0BAL90
>>585

監督:落合
ヘッドコーチ:尾花
守備走塁:伊原
バッテリー:古田(ブルペン担当)

短期決戦にバッティングコーチいらねぇよ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:12 ID:kxqMAnZX0
この期に及んでまだ野球ごときが国民の話題の中心だとか
思っちゃってる野球ヲタには心底あきれる。

まともな人間は野球なんか見てても時間の無駄ってことを理解してる。
こいつらが同じ日本人だとか思うと反吐が出るわ。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:15 ID:GRYcxvoH0
>>684
交流戦になると試合前に1時間くらい野球談義
試合後は夫婦で一緒に食事に行く
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:15 ID:tkf9Tfs/0
中畑でいいじゃん
銅以上は取ってくれんだろw
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:16 ID:z1Z58CTK0
原は結構いいと思うけどな
とんちんかんな采配もあるけど、総合的にみて悪い監督ではない
読売だから過剰に叩かれることが多く、印象が必要以上に悪くなってる

779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:16 ID:NNY4OLUf0
>>701
青木何気にすごいこといってんな
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:24 ID:ghgBfi9KO
梨田じゃダメ?貧打で勝つ術は知ってそう
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:33 ID:lEZxR0CjO
日本の糞野球界で、お山の大将してきたやつには無理。


長谷川、野茂
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:38 ID:j/hMLSa90
ぬるぽ
783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:40 ID:a8fXO5DY0
>>620
ヤクルトの高田なら@とBに該当
強いチーム任すのに最適
見栄えも悪くはなかろう
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:43 ID:hKgSl/580
とりあえず今、古田に言いたいことは
いつまでもフジで遊んでんじゃねえ!
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:42 ID:3/7VBcizO
田尾と広瀬が暇そうです
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:44 ID:6Hlco4zN0
もう野村かバレンタインしかありえない。

ふざけんな!糞野球界!
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:45 ID:UIwqcF4e0
>>672
泣ける・゚・(つД`)・゚・
788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:46 ID:Nx9yempE0
短期決戦じゃ勝ちグセ勝ち運なけりゃ話しにならんよ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:47 ID:mBp6TlhfO
イチローさんを呼ぶためにも野茂監督!
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:50 ID:MSTDS5be0
落合は2004,2006と二度日本シリーズで惨敗
その時
「そういう雰囲気にならなかった」
「自分はやれることはやったが選手がその気にならなかった」
という敗戦の弁を残してて、監督としては星野と同系統と見てる。
表面の違いだけで。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:50 ID:fwcMb+ro0
それにしてもよくここまで無様に負けられるよなwww
もうやきうなんて止めちまえよwww
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:52 ID:/5oX9+RB0
人気的には長島茂雄なんだから、誰かが長島をリモコンで動かせ。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:58 ID:4hQjMwjj0
団塊の世代って後継者を育てないのな。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:04 ID:Etlon9wY0
野村じゃ
左知代元受刑者がしゃしゃり出る
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:04 ID:t21VKYoE0
>>701のソースは?
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:08 ID:e46CyJYk0
>>779
ソース不明のコピペ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:13 ID:wb+4qfSVO
>>738
上場廃止で整理ポスト入り(笑)
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:15 ID:4f1T3s8cO
大ちゃんジャパンマダー?
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:23 ID:rYZRlPJ40
メジャー連中との関係というなら、落合が松井、イチロー共に良好な関係だからいいんじゃないの
気持ちよくやってくれそうな感じ
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:24 ID:Ao2SOiQ7O
>>771
そのメンツはみんな落合チルドレンじゃん
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:25 ID:rHkHhMgY0
日本シリーズで、日本一になった直前の監督でも
いいかなあと。

短期決戦に勝ち残って、日本一になったという
実力主義での裏づけは、国民も納得する所だと思う。
解りやすく単純明快なのが、受けるんじゃないか。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:25 ID:4xghBlczO
>>516
成瀬→岩隈→成瀬→岩隈

4番 ダルビッシュ(偵察)

明日も田中先発や→本当に連投




803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:29 ID:3okAqJmy0
ホークスファンだけど王はおすすめできないな。
最近いつも後手後手だし、なにかにつけて采配が頭固いんだよね。
もちろん素晴らしい人柄だと思うし、色々やってるなあと思うところはあるんだけど
でもWBCとかは無理。
一度は優勝勝ち取ってるわけだし、できれば泥つけないで勝ち逃げしてほしいw
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:30 ID:HpXLYngt0
国民投票w


日本が野球に洗脳されていた20年くらい前なら実現性あったかもねー。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:33 ID:uKcjcq1P0



西武の監督を頼む
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:35 ID:BqXNeYdR0
>いつまでもONだ、ONに代わって今度は星野だ、というような

 これがこいつのやり口、ONを引き合いに自分の名前を同等に扱う
 大した実績も無いくせに、これを見た人は、この人はON並みに大物なんだと錯覚する
 亀田や矢沢と同じ姑息な大衆操作。チョンが考えそうなことだ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:36 ID:wmLaGpOl0
創価の力で栗山か
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:37 ID:yLujfe2H0
>>701

>ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」


いいぞ!いいぞ!
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:38 ID:GZWQAqK10
>>621
横浜時代は選手の造反あったんだっけか?
村田の態度とかみてると横浜ってチーム事情糞なんだろうなと思えなくもない。

森さんに現役?の井原と黒江つけとけばオッケーじゃなかと。
投手コーチに鹿取or山田久志
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:41 ID:L2fGyuwT0
選手が気を使わず気持ちよくプレーさせてあげたいな
関根潤三さんなんかどうだろ?
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:41 ID:IcTtPCL4O
哀しいかな岡田はいい監督だが、阪神ファン以外に知名度がなさすぎる
選手としてあまりにも実績が弱過ぎるから
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:44 ID:d9G7a42Y0
野村落合を組ませるなら、二人と仲の良い森も呼んじゃえよ、もう
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:45 ID:fLdZLGAh0
松井じゃあるまいし怪我でもしてない限りイチローは辞退しないだろ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:46 ID:1VGtO4bZ0
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'   原<俺の出番だな
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:46 ID:84/aoPRIO
けど野村なら必ず桑田が投手コーチでしょ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:50 ID:QBaMhNKw0
>>779
釣られるな

青木 本当に国民の皆さんには申し訳ない思いでいっぱいです。
こんなはずじゃなかったという思いもありますし、金メダルを目指して一直線に進んできました。
本当に残念です。個人としてはいい経験をさせてもらったと思いますが、
国際試合は勝たないと意味がないと。あらためて野球の面白さも知ったし、怖さも知りました。
本当にファンの皆さんには申し訳ない思いでいっぱいです。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/baseball/text/kaiken/200808230011-spnavi.html
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:54 ID:5xSbLAaF0
森でいいじゃん
人選だけはマトモそう
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:58 ID:ritLlZQd0
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

↑ NPBのご意見箱。メアドは未記入でも可。送れ
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:00 ID:1absvmYl0
>>778
だよな
なんだかんだで4年で優勝2回
今年も2位が濃厚
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:02 ID:QUOWdXV30
世界に対するアピール度で言えば王さんしかいない
が、健康面の心配から引き受けないだろう
となると外国人監督も有力な選択肢だ
まず日米の野球に明るいボビーが筆頭候補
彼なら日本のファンを納得させられる
次は今回の米国監督で元巨人のD.ジョンソンだな
読売もジョンソンならO.K.出すだろう
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:04 ID:ZtB5fj2L0
>>752
でも敵には嫌われちゃってるんだよな
巨人とかイチローとか
勝つための手段とはいえ口撃をするからな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:07 ID:9N+B+wrx0
ノムさんは弱いチームを引っ張って愚痴ってるからいいんじゃねえかw
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:07 ID:1sWCFu020
イチローが尊敬してる人物

落合

これしかない
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:10 ID:H3femCV00
北京オリンピック野球準決勝で、日本代表は2-6で韓国に敗退。
ネットでは星野監督と推定合計年俸約46億円の
スター軍団に対する批判の声が多数挙がっている。
元々は「金(メダル)しかいらない」と強気の発言をしていた同監督だが、
準決勝を含む8試合で4勝4敗と惨憺たる結果となった。

 今回の星野監督に対する批判は大きく分けて「人選」と「采配」だ。
「人選」に関して言えば、
まずは絶不調の上原(巨人)をメンバーに入れたことが大きい。
他にもケガをしていたり体調不良だった
川崎(ソフトバンク)西岡(千葉ロッテ)、村田(横浜)を選んだこと、
三塁手が不足しているにもかかわらず、
小笠原(巨人)や中村(中日)を入れなかったことだ。

 また、公式戦絶好調の岩隈(楽天)と内川(横浜)が入っていないこと、
公式戦で8本しかホームランを打っていない
新井(阪神)が4番を任されている点についても
ネットの各所で不思議がられていた。
このメンバーについて「各チームの2番打者と6番打者を集めた」
などと揶揄されている。

 采配については、韓国との予選でコントロールの定まらなくなった
和田(ソフトバンク)を続投させ、
同点ホームランを打たれたことがまず大きかった。
準決勝の韓国戦でも大会2敗で防御率10点台と絶不調の
岩瀬(中日)を8回の大事な場面で登場させ、
イ・スンヨプ(巨人)から2ラン本塁打を浴びる結果となったことや、
バントが多過ぎる点、盗塁をしない点なども批判の対象となっている。

 終わったら後がない試合であるにもかかわらず、
エースのダルビッシュ(北海道日本ハム)を出し惜しみしたことなども含め、
現在ブログを含め、ネットのかなり多くの場所で
代表チームへの批判が寄せられているようだ。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:12 ID:F1uwnaNzO
ハマタでいいんじゃね
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:17 ID:1Q/9VTai0
野村イズムの継承者、古田に一票。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:18 ID:G/yp+e+r0
もう一茂でいいよ
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:23 ID:SgP8KPhY0
星野がリベンジしたいとか言い出して星野に決まりそうで欝です
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:27 ID:zu4dT0qD0
伊東
伊原

このあたりはコーチとして連れて行けば有能そうだな

中畑とかいらないから
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:28 ID:ksOhCll80
メジャーの経験もあるしネームバリューもあるし桑田ジャパンでいいじゃん
投手コーチに牛島とか長谷川つければ星野よりはぜんぜんいいじゃん
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:32 ID:GDTZMfVM0
サッカーのA代表みたいに年間通じて何回も召集したり練習したりしないと本当の意味でのチームは作れないだろうね。
スレチで申し訳ないが。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:35 ID:WpXijGe60
心配しなくても次のWBCは誰が監督やっても、選手、コーチ含めて集まるって
松井と言う良いお手本があるから
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:36 ID:pxlHw4X20

NHKで解説してるヨダさん。(漢字?)

なかなか、落ち着いた解説してる。
思わず聞き入る。

大声出すだけの商業詐欺民放とは別格。

要するに、
・知名度で選ぶと負ける。が、
・実力で選べば、悔いは残らん。

ヨダさーん。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:38 ID:uKcjcq1P0


野村さんはずっと弱いチームばっかりやってるから

負け癖が確実についてるし

勝てそうなオーラがない
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:38 ID:k8chrpm60
阿部慎之助(読売)

「申し訳ないの一言。個人としてもチームとしても悔いが残る結果になった。
大会に入る前から、気持ちもコンディションも上がってこなかった。
本番に入れば変わると思っていたけど、ダメだった。練習してても
一体感を感じなかったというか・・・ 今言えるのはこれだけ」

青木宣親(ヤクルト)

「個人的にはやれたと思うけど、結果につながらなかったから、何の意味もない。
勝てる試合をことごとく落としたんだから、こういう結果に終わるのも当然。
雰囲気に上手く乗れなかった。やったのは選手なんだから批判を受けてもしょうがない。
ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」

西岡 剛(ロッテ)

「(ケガの状態は?)大丈夫です。個人的には死んでもいいぐらいの
気持ちがあった。みんなそれぞれ気持ちが入っていたと思うけど、
自分を含めて上手く一つになれなかったというか・・・
すぐ帰ったら練習します。この悔しさでまた上手くなれると思う」
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:38 ID:UU6lU7cU0
>>1
投票率15%とかで満足できるのかよあほ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:39 ID:MoKLmrVo0
5勝3敗しても優勝できるWBC(笑)
3敗してもメダル圏内、全敗してもベスト8の五輪野球(笑)

もう野球やめたら?死ねば?
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:40 ID:fLdZLGAh0
>>810
死んじゃうんじゃないかって気を遣うから
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:43 ID:/L8NpgT7O
山本昌のラジコン野球が見たいな
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:46 ID:f0xbRDQJ0
バレンタインは良いかもしれんな

アメリカと対戦した時も向こうの審判を公平にさせることが出来るかもしれない
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:55 ID:pHaME8BLO
(代表監督就任)あるで。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:55 ID:QRFsMRfU0
>>790
そうだね。落合には無理だ

843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:03 ID:5xSbLAaF0
原もいいね
危うくなるとオロオロしそうだけど
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:04 ID:Qp6PKuWb0
温情とか、そういう尺度で選手起用をしないボビー・ヒルがいいだろう。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:05 ID:6+5IEctw0
常総の木内さんはどうよ?
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:05 ID:lEZxR0CjO
日本の糞野球界で、お山の大将してきたやつには無理。世界での位置を冷静にわかる人間。


野茂、長谷川
847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:09 ID:QAHB9a1R0
もうどうでもいいや
野球には心底がっかりした
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:14 ID:SdOMVBDt0
野球の酸いも甘いも知り尽くしたノリさんJAPAN
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:17 ID:xi/jnAu+0
どん様以外にはいないだろwwwww
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:24 ID:9C4aGu6C0
新庄監督

サイン
先頭打者ホームラン
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:24 ID:gv2r6ZXq0

まずプロ野球の仕組み自体が、スポーツというより、
タニマチ企業が宣伝で選手の年棒支払う、興行だろ。

興行的にはプロレスみたいに話題づくりが全てなんだから、
オリンピックが始まるまでに大騒ぎできて商売できて、これで正しいじゃん。

もともと日本の野球は勝負事を争うスポーツじゃない。

もう広告代理店に次の案件頼んで、つぎの焼豚ダマシの仕掛け作ってるって‥(笑)

852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:41 ID:MgQdbP8+0
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:42 ID:Gt5J+4vi0
 [東京 25日] ホシノセンイチ(1001.T)が2日連続ストップ安売り気配となっている。
 10時05分現在、同社株は売りが180万8300株、買いが780株で77万円売り気配。
 前週末現在の同社株の信用買い残は180万8238万株。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:42 ID:sVshHVf50
わかったよ。
じゃあ俺がやるよ。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:46 ID:/J49MTu/0
>>835
青木のこれまじ?
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:53 ID:7lP42Zd00
監督兼打撃コーチ:落合
ヘッド兼バッテリーコーチ:古田
守備走塁コーチ:大石大
投手コーチ:渡辺久

スコアラー:カツノリ
解説:野村


用具係:黒田w
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:53 ID:UIwqcF4e0
>>776
野村夫妻落合夫妻の食事ってもの凄いなw
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:59 ID:rtRmuE8R0
>>798
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  呼んだ?      
   /  J A P A N  \           ⌒⌒
  ./               ヽ ^^
  l:::::::::              |    ⌒⌒
  |:::::::::::  (●)     (●)  |
  |:::::::::::::::::: \___/    |
  ヽ::::::::::::::::::::: \/      ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::;:.:.,..;:.:.,..;,./:;:..,.,.;: ;. . .
  .:::;:.:...;.,:;:.,;/ ̄ ̄\;;:;. , ,..
  :::::.: .,.: ;(  ):; ; .; :( :::. :. .,.        . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  :::::;:.:.,.. ;: ;; . ; : : ; ; . ,. ,.      ∧_∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
   .;:;: :; ; .; :       . .,.,.     ( ::;;;;;;;;:)   うあぁぁぁぁぁぁぁぁ::::::::::::::::::::::
    、           ′   /⌒`'''''''''''^ヽ. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
     ゛ ´ ゛ ´ ゛ ´ ゛  /⌒ヾ、/ / .,;;;;;;:/.:;|. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐.'| :;|'''―'`'-. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,,.. | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '' ,,,,
859名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:03 ID:miTn2BmaO
俺がやってもいいんじゃね
選手選考も采配もここみながらやるし

860名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:04 ID:PALmlYCn0
前シーズン、日本一になったチームがWBCに行けばいい。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:07 ID:cE2EZCEY0
>>819
上が集めてくれる、各チームの4番とエースがいて優勝2回は少ないだろ。
選手みればどうかんがえても優勝するはずなのに。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:08 ID:+AOwRA/C0
>>368
島野の手腕再評価がこんな形で訪れようとは…
863名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:09 ID:mkw0Vui+0
>>845
1001よりも、もっとショボイ選手集めそうで。。w
864名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:12 ID:OuBgomfS0
古田はゲーノー人を止めて、野村の下について指導者としての訓練を何年かして来い。
そうじゃなきゃ、口だけで使い物にならんだろ、
865名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:12 ID:fLdZLGAh0
ネタをネタだとなんちゃら
866名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:15 ID:R2e65EiZ0
>>854
イヤ、俺がやるよ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:17 ID:Udf9kQOE0
>>846
野茂はいいかもね
禿は駄目だな。誰がついて行くんだ?
868名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:26 ID:CnWksUrx0
>>850
コーチ陣さえまともなの付けたらいいかも
選手も集まるだろうしチームにも一体感が生まれそう
869名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:30 ID:VA3CFdRKO
ボビーなら素直に応援できるな
明るいし
870名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:33 ID:HRgjatrS0
>>850
新庄だとイチローにホームスチールさせそうだw
871名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:45 ID:7kKl+qj30
>>812
よし、
監督 野村
ヘッドコーチ 落合
スコアラー 森
だな
872名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:48 ID:j/hMLSa90
ID:pxlHw4X20

こいつヨダ関係者

ヨダは星野の子飼い。

星野は元NHK解説者。

このヨダってのは最もイカガワシイ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:52 ID:nnCDU12q0
>>859
じゃおまえで
874名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:56 ID:d9G7a42Y0
>>790
その後やり方を変えたの知らない、典型的な情報不足ですね
変えた結果が去年の日本一
875名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:56 ID:D4F1KR5a0
普通に原でいいよ、この際。
50代の監督なら、古過ぎず新しすぎず
ちょうど脂がのってる時期だろ。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:11 ID:WIvcsv5G0
松井はもうだめだよ 怪我を克服する前に寿命が来る選手。
残念ながらそういう風にしか見えない。 

外野は福留・イチロー・青木で鉄板。 他にサブでサブローがいれば他はいらない。
内野手は小笠原・川崎・西岡・新井でいいだろ。 サードが不安だが、ココにはスパーサブでノリさんが居る。 
キャッチャーは城島だけ。今回のウナギイヌは全くダメだった。
先発ダル・松坂・黒田・成瀬・
中継ぎ上原・馬原・藤川・内海
抑えは小林・大塚が経験豊富だろ。

877名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:17 ID:lZWh86i30
選手は言うことを聞く条件で羽生善治。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:27 ID:/J49MTu/0
>>776
へぇ〜そうなんだw
話してるとこTVでやってくれんかなw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:31 ID:pA/HzEY20
野球ごときで国民を巻き込むなw
880名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:31 ID:uKcjcq1P0


野村さんはずっと弱いチームばっかりやってるから

負け癖が確実についてるし

勝てそうなオーラがない

西武の監督か落合かボビーが妥当
881名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:45 ID:+c+GY8cX0
原って言ってるやつそもそも野球見てないだろ
882名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:46 ID:UgwZSw8d0
まじで
渡辺とデーブでよくね?
あとは黒江や伊原で固める。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:46 ID:QvSutT9vO
>>811
おっさん世代ならバース・掛布・岡田は史上最強のクリーンアップだろ
知名度は低くないと思うよ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:47 ID:O3U9UZDo0
>>434
元より不適格者じゃん
885名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:53 ID:cE2EZCEY0
>>871
根暗ばっかりじゃんw

お通夜JAPAN になっちゃうな。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:54 ID:lEZxR0CjO
これが日本人、として態度を見せるわけだから、落合では恥ずかしい。また審判を怒らせそう。 

国際的に名の通った、他国から一目おかれる人間。 
野茂、長谷川
887名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:55 ID:5xSbLAaF0
壮行試合での原の空気が読めていない気迫が好きだった
888名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:57 ID:W+PWFjbyO
新庄でいいじゃん
889名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:57 ID:Ao2SOiQ7O
気持ちが上がってこないのも当然だよな
何の価値もないんだもん
890名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:59 ID:OwyY7ge10
>>835
西岡はいいね、見直した。

青木のコメントがすべてだろ。選手と監督の間の亀裂が深すぎたよ。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:59 ID:wFRtCZtf0
>>829
伊原で今年の巨人の走塁、良くなったと思う?
全然有能じゃないでしょ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:01 ID:xPW75yyTO
落合なら間違いないのは確か。
野村でもわるかないがあれはスターをまとめる能力はないしなぁ。
星野みたいな勘だけでやるタイプは国外に出すなよ恥ずかしいから。
落合でいけ。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:05 ID:yX6z0PJW0
いいかげんにプロ野球なんかやめろ
日本にいる外国人も野球なんて興味ない
意味が無い
日本限定レジャー産業
894名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:05 ID:UAP63IQ70
カリスマゼロだが戦術が未知でおもしろそうな江川が監督になるのが
いいと思う。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:07 ID:rYZRlPJ40
落合は、まぁ、駄目だった点を改善していける度量があったというのはマシだな
星野は振り返る気はなさそうだけど、まぁ、もう歳だしな・・・
896名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:07 ID:2N4QVijo0
鉄人・衣笠監督、開拓者・野茂コーチなら誰も文句はないだろ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:09 ID:+g9e+ViLO
王さんが名誉監督。
ノムさんがスコアラーやりながら指揮をとりゃいいんじゃね?
898:2008/08/23(土) 18:27:18 ID:XHWLJe56O
>>835
阿部の言葉が全てを物語ってるな
要するにチームワークがゼロだったんだろ
899名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:24 ID:12CPnYpWO
バレンタインしかないっしょ?
900名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:27 ID:fK6tIDpyP
落合にやらせて中日は立浪を助監督にすえれば落合は子分の外様コーチをWBCに連れて行くから中日のコーチ陣が中日OB中心に戻って都合がいいぞ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:29 ID:hKgSl/580
原は去年のCSでの失態がひどかったからなぁ
落合に先発小笠原っていう奇襲かけらたくらいでオロオロするし
韓国なんて何やってくるか分からないのに
監督がそんな調子じゃ不安だわ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:31 ID:ISxC4O2BI
ボビー&プポなら面白い
903名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:33 ID:NGlFzaIg0
>>880
言っておくがWBCでは日本は確実に弱小だよw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:34 ID:yHZfQ5Fw0

個人的に、こういうはれの舞台の人選で一番気に食わないのが
とっとと死ねばいいだけのジジィ共を納得させる必要があるっていう点

違うだろ?納得させるのは俺たち視聴者だろう?
だから今度から俺たちに決めさせろよ
もう死に損ないのくっっっだらない「それなりの格」って価値観なんかに
つきあってらんねぇんだよ
俺たちは勝てる人選にしたいの!
905名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:40 ID:AkWxABFy0
せめて銅取ってれば星野でも良かったんだが。
つーか時間無いね。
早く決めないと
906名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:41 ID:iEb+5IVK0
オシムでいいやん
多分1001よりはマシな采配するわw
907名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:44 ID:6jGtyWKp0
星野は選手選考からおふざけだったからな 中田選んだり

WBCこそはガチンコでやってほしい
908名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:45 ID:sQhYSoBA0
野村は今年もぶっちぎりの最下位だよw バカは騙されてるけどね
909名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:48 ID:z7/4xj0F0
>>877
出す駒が全て期待通りに働くとは限らんからな
910名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:48 ID:CB6MadFQ0
正月のバレンタインvsヒルマンの対談のNHK特番で、
ヒルマンが選んだベストナイン
(ヒルマンはサードの選考に悩み、ボビーに助けを求めた。
ボビーは「モチロン新井デショウ」と即決だった)

              赤星(T)
      青木(S)          稲葉(F)

         鳥谷(T)    西岡(M)
 
    新井(T)               松中(H)・小笠原(G)

              ダルビッシュ(F)


               里崎(M)

ただ、これはサード以外は基本的にヒルマンの選んだもの。
バレンタインは「いいチョイスだね。でも、これ以外にも世界に通用するチームが何チームも作れるよね」と言い、ヒルマンも笑顔で同意。

ちなみにバレンタインは、松坂が渡米の際にアメリカのテレビのインタビューで
メジャーで通用する日本人投手をきかれて、黒田、ダルビッシュ、斉藤和、などを挙げていた
セリーグもパリーグも、偏見と偏りなく選考するのは、アメリカ人監督ならではかもね。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:51 ID:Gd3+q+vk0
宮本「金メダル獲れなかったら野球選手辞める覚悟」
ttp://www2.imgup.org/iup673932.jpg

今日メダル無し確定

912名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:52 ID:W+YmB7Ls0
@ 落合
A ボビー
B 森
C 野村
D 古田
E 渡辺
913名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:53 ID:Irh/PCABO
ヒマな桑田でいいんじゃないの?
914名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:57 ID:npoO81or0
676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:07 ID:uKcjcq1P0

マジレスすると
野村じゃ人が集まらないよ



そうか?
星野みたいな独断的で私的名誉と金のこと
考えてない奴にすでに実績のあるイチローや松坂が
協力すると思えない。
WBCの価値はともかく、選ばれて活躍すれば
名誉も金にもつながる。野村が監督だろうが
出たい奴がほとんどじゃない。それだけ
代表戦は面白いしそれなりの価値がある。
飛車落ちの五輪でも国際的にはともかく
国内的な盛り上がりはすごい。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:58 ID:1sWCFu020
>松井・井口
いらねーよこいつらはwww
916名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:02 ID:uKcjcq1P0


野村さんはずっと弱いチームばっかりやってるから

負け癖が確実についてるし

勝てそうなオーラがない

西武の監督か落合かボビーが妥当
917名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:03 ID:Bed7kXhE0
ここは一茂しかいないだろ。
いや監督能力に問題があるのは確かだけど、
名コーチである大久保さんが協力するのは間違いないし。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:07 ID:ieMcmRUhO
もう欽ちゃんでいいよ。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:08 ID:225KUqT60
2軍監督の秋山とかだと実績とスポンサー受けも
まぁまぁ良さそうだが

星野・山本・田淵以外なら誰でもいいけど
920名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:13 ID:a8fXO5DY0
>>701
しんのすけも普通に1001批判だな
一体感の無さ、モチベーションの低下って1001にしか原因が見当たらんw
921名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:19 ID:C+2OqYWRO
>>859
ここみながらしたらランナーでるたびに盗塁のサインだな
922名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:22 ID:9qBhSGTe0
しかし若松は誰もが忘れていた人材だと思う。
確かに監督としての実績もあるし、人望面でも問題ない。
問題はあまりに影が薄いためマスゴミが嫌いそうなところだな
923名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:24 ID:/lbX5LTL0
大リーグで実績を残してきてイチローと会話を出来る人間。
佐々木さんしかいないだろ。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:24 ID:pG7Hw6ox0
監督:宇津木妙子
ヘッドコーチ:斉藤春香

用具係:星野仙一

これでいいだろw
925名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:32 ID:wb+4qfSVO
>>853
上場廃止。
球界永久追放。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:33 ID:1absvmYl0
まぁ星野じゃなかったらいいや
試合中アンチスレで書き込みはもうしたくない
927名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:39 ID:Ao2SOiQ7O
ダルってなんかコメントした?
あいつ1001批判しそうで期待してるんだが
928名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:42 ID:uJXpOjwm0
落合でいいんじゃないか?

ただオチの悪いところは、敵地で弱いってこと。
ハム相手に札幌ドームでは現段階で0勝

929名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:42 ID:W+QEBtlC0
「このチームはひとつの集団として尊敬されないだろうな。韓国に負けていろいろ批判されたけど、
僕たちはメダルを獲得するために中国に来たんだ。 そして、目標通りにメダルを獲得することができなかった。
僕らが予想していた結果ではなかったけど、大切なショウのひとつだったよ」
930名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:43 ID:QZpgC2kN0
今のメンツじゃWBCも優勝は無理だろう
監督だけじゃなく、選手も層薄すぎ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:43 ID:fLdZLGAh0
オリンピックも無くなって4年に1回ちょっと集まってやるだけの代表じゃ
毎回監督選びはぐだぐだになりそうだな
932名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:44 ID:1sWCFu020
         




                WBC準決勝 日本という国の誇りを再認識した記念すべき試合

                        pride of japan 〜日本の誇り
                     http://www.nicovideo.jp/watch/sm192145







933名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:44 ID:Hl0nvjcw0
名将ってのがいないなあ
仰木彬や藤田元司が生きていればな
934名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:44 ID:322g106F0
ドン川上でいいよ、もう。
短期決戦に強いし、王や長嶋より丈夫そうだし。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:50 ID:6simWn9a0
球界から去っていいレベル
936名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:56 ID:8FnwxKiiO
カツノリでいいよ
937名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:00 ID:icBwCvyY0
経験者の中から選ぶのなら、日本一になった事のない監督は選ぶべきではない。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:01 ID:JeOGt6f80
>>746
自分がそれで潰れたんだっけか
違ったかな
939名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:01 ID:AeXdeq1V0
株が急降下したのは星野だけかな?
940名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:03 ID:Nx9yempE0
現場から遠退いてる人はダメだよ
パワプロ厨と能力的に大差ない
941名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:04 ID:1+OGznqz0
イチローの兼務でいいじゃん。選手には逆らう奴はいないだろうし。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:08 ID:t5y9mIwe0
 相談役   長嶋
 監督    王
ヘッドコーチ 野村
打撃コーチ  落合
投手コーチ  星野

これなら誰も文句は言えまい
943名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:13 ID:5xSbLAaF0
一応日本シリーズ経験監督のほうがいいのかな
944名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:17 ID:cE2EZCEY0
>>920
お前もネタにマジレスか。
コピペ観たことないか?
945名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:20 ID:X/D3hh9Z0
雰囲気暗くなりがちだから、山下大輔あたり、何かのコーチで入れたら。
MLBの解説面白かったし、帽子脱ぎゃ、物理的にも明るいし。
後、栗山とかなら、選手のグチとか同列レベルで聞いてくれそうな気がする。
デーブとかでも構わないし。

指揮や技術的な部分は別として、メンタル面をケアできる人材も、
ベンチに投入すべきだと思う。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:22 ID:paweqytp0
人望がある監督にしないと不参加だらけになってしまう
王だからシーズンオフにも関わらずあれだけ集まった訳で
947名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:23 ID:cZlbhG7q0
古葉さんは生きてます。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:24 ID:RlF/B6Sx0
もう、情で采配するような監督は要らんよな。

ヒルマンは魅力的だけど、MLBの監督捨ててまではやらないだろうな。

次点で桑田に期待したい。
監督経験は無いが、短期決戦だからペナントレースのように1年を考える必要がない。
ドラフトや育成もやらなくていいから、純粋に選手選択と采配に集中出来ると思う。
コーチ陣に経験者を入れてあくまで補佐に徹する。
長谷川やデーブあたりにコーチやって欲しいよ。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:25 ID:rYZRlPJ40
俺も星野タイプじゃなきゃ、誰でもいいや
今回の無能なコーチ陣も除外な
950名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:26 ID:+91m8HX30
スポンサー スポンサーって..w

スポンサーばっかり付いて惨敗糞監督就任か?
951名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:28 ID:1Becys3P0
いっそキヨハラでw
952名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:35 ID:BpMjJWf/0
>>701
>青木宣親(ヤクルト)
>「個人的にはやれたと思うけど、結果につながらなかったから、何の意味もない。
>勝てる試合をことごとく落としたんだから、こういう結果に終わるのも当然。
>雰囲気に上手く乗れなかった。やったのは選手なんだから批判を受けてもしょうがない。
>ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」

最後の一言、マジ?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:39 ID:uKcjcq1P0
>>915


松井は過去の日韓戦で韓国をボロカスに打って

韓国がビビリまくってたの知らないのか?

格下には鬼神のごとく打つぞ

松井はなんだかんだで日本NO1のパワーヒッターです
954名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:45 ID:X4utlwE6O
落合は100%ないな 
五輪はアマチュアの大会って言ってるし、今回の大会も見ないとか言ってたしなw
955名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:46 ID:ZtB5fj2L0
>>864
古田は実質野村をヤクルトから追い出したようなものだろ
野村に育ててもらってけど、感謝よりは怒られまくった事への恨みの方が強い気がする
今の古田を見てても野村イズムのようなものは全く感じられない
むしろ野村のやり方とは全て逆をやろうとしてるような
956名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:52 ID:7N46r5oo0
今回の敗因は田淵・山本。
監督としてだけなら仙一が最適。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:55 ID:VF2yK7mSO
若松、森


以上。
958名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:03 ID:hjpPwER60
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    それはごもっともだけど
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)     オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     
                      `ヽ   l 
959名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:04 ID:QZpgC2kN0
>>933
その二人なら負けても納得できる
960負け方が昨日に似ていたな:2008/08/23(土) 18:30:11 ID:3KztTY1H0
天国 韓国 or キューバ  どっちかが世界王者 
    アメリカ
---------------------
地獄 星野ボロジャパン 無冠・メダル無し・ビリ・日本を貶めた
961名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:19 ID:fLdZLGAh0
あそこで優勝したから皆参加する気になっただろ
辞退するようなやつは呼ばなくていい
962名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:23 ID:DOfjR6i90
少なくとも日本一になった事の有る監督だな
963名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:25 ID:Udf9kQOE0
>>954
WBCの話だぞ
964名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:25 ID:j/hMLSa90
工藤にコーチング能力があれば
工藤の投手理論や起用は、いいもになるはず。
しかし
西部グループ(日本企業)は
バブル以降
チョン系に徹底的に苛められたので
なかなか表に出てこれない。
星野は
とうぜん
チョン系統。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:26 ID:yrXiPON40
星野があそこまで馬鹿だとは思わなかった。投手でありながら岩瀬で全てがパーーでした
966名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:25 ID:Ao2SOiQ7O
1001が選手にここまで言われるって相当だな・・

まぁ、相当だったんだけどw
967名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:33 ID:7Hb0eNNp0
>>954
WBCのことな
五輪は今回で終わりだし
968名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:34 ID:wvnKzk/y0
>>951
お祭りだし、いいね

清原
桑田
佐々木

で、仲良しJAPAN
969名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:39 ID:tBjpyo6S0
日本も韓国もアメリカも短期戦なら差はないんだよね。
上位9人+投手が世界で戦えるレベルならいいわけで。
もちろん上位の層の厚さはアメリカ>>>>>>>>>日本>>>韓国だろうけど

だからこそ監督が重要
970名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:47 ID:JyJucwgx0
星野タブチ山本はもう野球界に復帰できないだろうな
971名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:48 ID:la+znBh5O
五輪の野球で負けろと思ってる自分が居たのが驚きだった
さすがにあんな感情は初めて
972名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:49 ID:5xSbLAaF0
>>933
その二人はマジでいいね
仰木は変な采配をすることがあるけど
973名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:51 ID:WBtIb6rw0
一茂でいんじゃね?

もしくは松岡修造
974名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:54 ID:hnagaJgg0
森 祇晶

これなら今回と同じ戦力でも確実に優勝。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:04 ID:6Hlco4zN0
おまえら川上監督はまだ健在だぞ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:07 ID:BqDXo2Mw0
監督:森
守備走塁コーチ:伊原
打撃コーチ:秋山
投手コーチ:渡辺
バッテリーコーチ:伊東


巨人ファンとしては絶対対戦したくない最強メンバーかも。
森が離れてるのが痛いが。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:14 ID:uKcjcq1P0


勝つために冷酷なタイプがいい

落合か西部の監督かな

理想はヒルマンだけど無理だしボビーでもいい
978名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:15 ID:c8wAKJ3IO
相武紗季でいいだろ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:16 ID:+91m8HX30
>>956
はぁ???

980名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:17 ID:uJXpOjwm0
藤田
日本シリーズで4タテ喰らった雑魚

名将とは三原のことを言うんだよ
981名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:17 ID:VF2yK7mSO
>>280
落合さんって二人いるの?
982名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:18 ID:VRbzq3Nl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  申し訳ない気持ちでいっぱいのワシを
  .しi   r、_) |     叩くのは人としてどうかと思うぞ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
983名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:19 ID:V5nN72p+O
野村か落合だな
年齢考えると野村に一回やらせたい
984名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:20 ID:gI9X7Cwz0
古田ならイチローは出ないな
985名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:20 ID:hbHh3SKe0
実績、人気、冷静だが熱い

野茂さんか桑田さんしかいない
986名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:22 ID:1PYE/M6q0
なんだやきうか
誰でもいいんじゃねw
987名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:22 ID:wb+4qfSVO
森をハワイから呼び戻せ(笑)
988名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:25 ID:zu4dT0qD0
今回大野にどの程度発言権あったかが気になる

アテネ経験してるし自身は先発中継ぎ抑えの経験があって
投手の調子を見抜けるとおもったんだが

1001の独断で投手交代してたのかね?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:27 ID:D4F1KR5a0
落合とかありえない
WBCでは監督も選手も、少しでもミソの臭いがする奴は
選んではいけない
990名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:26 ID:EQ06bNA30
世界の王は現場はかわいそ過ぎるだろ。死んじゃいそうで怖い。
終身名誉総監督でいいと思う。助監督でもいいけど。
991:2008/08/23(土) 18:31:29 ID:XHWLJe56O
そうだすっかり忘れてた
元西武の監督の森がいたんだね
992名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:30 ID:MX7rX6jG0
>>924
ピッチャー 上野兄貴
4番 ブストス
993名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:39 ID:MoKLmrVo0
WBCって現実逃避のためにあるの?
994名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:42 ID:fDSBEQui0
外人しかいないと思うんだけどjk
995名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:46 ID:wFRtCZtf0
仰木さんがご存命なら・・・
996名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:54 ID:IOlR78jQ0
1001じゃなければ誰でもいいよ。
1001はそういうレベルw
997名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:54 ID:7Hb0eNNp0
>>987
ハワイて、、、ナニやってんの今…
998名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:56 ID:0Yx14Iqd0
人脈とか選手と関係性がもててる、とかじゃなくって
監督なんだから戦略とか采配能力でえらんで・・・・
999名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:58 ID:OwyY7ge10
>>971
俺もなんだ.......
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:59 ID:Gd3+q+vk0
この五輪の笑いもの

ゆとりジャパン
在日ジャパン
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |