得たものはない=和田〔五輪・野球〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000106-jij-spo

 勝っても負けても最後の試合。日本の先発を任されたのは和田だった。1回、あっさり3人で
片付けるまずまずの立ち上がりだったが、2回に同点ソロを打たれた。再び3点のリードをもら
った3回にはG佐藤の失策をきっかけに、再び同点アーチを浴び、この回で降板。先発投手の責
任を果たせず、「見ての通り。甘いところを打たれた。厳しいところに球を投げ続けられなか
った」
 ロンドン大会では野球は実施されず、復活は早くても8年後。「自分の年齢(27歳)からして
も、最後かもしれない」とつぶやき、五輪で得たものを問われて「何もない」と唇をかんだ。
(北京時事)
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:37 ID:zS+bK29F0
見てた日本人も何もない
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:48 ID:KpM7l7B0O
2
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:05 ID:DWg29oLK0
オレはあんたから絶望を得たぞw
ありがとうよ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:08 ID:62MMx2Z50
福子氏ね
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:09 ID:lWeQpQB30
はないって何?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:29 ID:DMN2tsuV0
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:53 ID:HOeJes0j0
選手は責めません。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:56 ID:FmDLMXy10
感動をありがとう
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:13 ID:3lz+c95W0
和田は責められないなあ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:17 ID:FSjKj9Vy0
青木は凄かった・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:20 ID:CZCQK0rPO
あっさりしてて好感もてる
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:29 ID:0W+IbGFp0
日本のフィジカルエリートの大半は野球に行ってるわけですよ。
だから、野球だけは他の国に負けてはいけないのですよ。日本スポーツ全体の敗北なわけですよ。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:37 ID:TVYWZ8Qp0
失ったものは多いな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:00 ID:9OGKQfZF0
得た物なんてあるわけないじゃん・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:11 ID:C+kXVE8U0
正直ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけすぎですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:14 ID:/lWBXTys0

引退をお勧めします。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:27 ID:vGUTBErm0
限界超えて投げてる投手を代えない星野が全て悪い
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:29 ID:dmRcWl5r0
カレーでファイトw
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:31 ID:omCkyi+C0
G佐藤
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:33 ID:xwS+Y9pqO
帰って来たらTDNに慰めてもらえ。
22多田野数人 :2008/08/23(土) 17:31:35 ID:Efq6KROsO
つよぽん早く帰っておいで
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:42 ID:ixLUz4J30
>>13
日本のフィジカルエリートはバレーやバスケに行ってる
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:44 ID:Qr12zEp80
前回はふざけたこといってたな
今回は普通だな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:51 ID:ZAuDf1AS0
仮病でも使って
行かなかきゃ良かったね
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:57 ID:wldi30AS0
時間の無駄だった


しねよ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:57 ID:KYY0fakm0
和田毅
「見ての通り、甘い球を打たれた。厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。メダルを取れず、悔しさ、ふがいなさ、申し訳なさを感じる」


ストライクゾーンの可変は醜かった
審判の質を上げなきゃダメだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:59 ID:xQWacZtX0
じゃあ嫁さんおれらに返して
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:01 ID:/AuBSKZf0
なんでダルビッシュを使わなかったんだ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:06 ID:u61AoGbr0
TDNに慰めてもらえ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:10 ID:I9K7d6sXO
選手は責められない。
とりあえず、お疲れ。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:44 ID:0Yx14Iqd0
星野への怒りをなぜ得ない
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:45 ID:S1e1G6W+0
>>23
競技人口じゃ野球とサッカーじゃねえの。
バレーバスケなんか続けても金になんねーし。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:46 ID:gjWr0+VCO
正直でよろしい

思い切り悔しがって当然
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:07 ID:iw2eP5uN0
得たものは、何も無い

失ったもの、プライスレス!
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:12 ID:DF8eHaDw0
レス番が偶数ならかすみに慰めてもらえる
奇数ならTDNの部屋に強制連行
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:14 ID:LnTT9WFy0
味方がホームラン打つと直後に同じようにホームラン打たれる
不思議な投手だった
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:16 ID:IcTtPCL4O
左腕フェチ1001の犠牲者だよな

今中、山本昌、野口、井川と1001は左腕が先発じゃないと落ち着かない。
どんなに速い球投げようと、ダルビッシュは右腕だから先発は和田w
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:28 ID:K2u8DPHf0
ダルビッシュは怪我かなにか?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:44 ID:4WqiLgtt0
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:45 ID:zS+bK29F0
>>29
金メダル以外はいらないんだから、
勝っても銅メダルの試合には使えない。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:49 ID:k9rtTD970
なんかこういう国際大会見ちゃうと 普段の生ぬるいプロ野球見る気がおきなくなってくるな
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:51 ID:847eSh260
WADAの時は神だったのに
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:01 ID:ixLUz4J30
>>33
競技人口多かろうが
別に突出した人間は野球にだけ行ってるわけじゃない
ただ多いだけ

身体能力が高いヤツらはバスケかバレーに行ってる
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:04 ID:/k5N9T3E0
和田さんは、罰として奥さんのヌード写真集を出版してください。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:10 ID:Vq6N4HjX0
言い訳三昧のどこかの監督と違って正直でいいなw
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:25 ID:dAWD2CLy0
>>36
お前って肝心な時にやらかす
自慰自慰佐藤みたいだな
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:25 ID:5KdFvkHL0
さんばかしねよかす
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:25 ID:7R/SSAOF0
正直な感想だな
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:30 ID:2m+b+caY0
50ならこのスレ開いた人全員がかすみタンとセックスできる。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:36 ID:rikjuztR0
アテネの時のダイエーの和田の発言

銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。

中村「精一杯やったので悔いはない」
高橋「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした」
和田毅(ダイエー)「銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果
です。」














アテネの時のダイエーの和田の発言

銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。

中村「精一杯やったので悔いはない」
高橋「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした」
和田毅(ダイエー)「銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果
です。」
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:44 ID:4fR/F4AQO
失ったものの方が大きいな
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:09 ID:sOvMSkRg0
得たものはないけど
失うものは多かったな
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:10 ID:ycLZObll0
剥げないと駄目かもね
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:14 ID:NNY4OLUf0
ダルが切れてた
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:27 ID:uQEqUe2XO
つよぽんアッー!
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:29 ID:dURQxJYe0
まだ銅メダル貰えたらいい思い出になったのにね
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:30 ID:zSvB2t6W0
今回の投球は合格点だが、「金と同じ」の迷言は不滅
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:35 ID:yAZPo91u0
かわいそうだ…
和田は自分の仕事はしたよ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:36 ID:gNBZr8EXO
北京組はこの惨めな結果をバネに来春のWBCで爆発すればいい
ただし監督は星野以外で
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:37 ID:Udf9kQOE0
4年前は金と同じで銅と読むと名言を残した和田さん
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:47 ID:ciAetMkJ0
得たもの、レフトは上手い奴にやらせないとダメ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:52 ID:S1e1G6W+0
>>44
競技人口が多ければ優秀な人材も多いと思うんだが。
バレーバスケに流れてるって根拠は。
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:00 ID:xSJKQf990
得たものは何もないなんて
得るものが何も無い試合なんて無い
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:00 ID:CHa0TyKx0
>>55
敗戦処理だもん
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:47 ID:dmRcWl5r0
銅メダルなんてどうでもよかったってことですね
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:47 ID:PenfUi1N0
2試合連続同点弾を被弾したからなぁ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:48 ID:8lYofuVuO
GGとの仲が心配です
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:54 ID:hFsARcdt0
笑ってゆるして
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:01 ID:KYNymemH0
得たものはあるだろう

まともな奴が守らないとPはどうしようもないということが
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:08 ID:uY6a7c3h0
>>44
これはまた面白い奴が現れたなw
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:09 ID:w31XDvbXO
つよぽんお疲れ様(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:09 ID:BaH6lcD60
>>44
背が高く運動能力全般に優れてる奴は野球に流れる方が多いだろう
背が高いだけって奴も多いんじゃね?バレーとかさ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:15 ID:yOUBxYGwO
昨日の夢に竹原が出てきたんだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:35 ID:iw2eP5uN0
投手に関しては、主審の判定に「?」と思うことが多々あったので、

リズムに乗れないだろうな、と多少同情できるが・・・・

野手と監督・コーチは正直・・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:48 ID:casePxxaO
星野は全てを失ったよね

…失ったよね?これでまたしゃしゃり出てきたらキレるよ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:54 ID:7R/SSAOF0
ダルビッシュ「星野さんはチキン」
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:03 ID:QojE0Xsy0
審判がクソ
外まったくとらない(厳しいところでもない、日本でもとる位置)から中で勝負するしかない
理不尽な四球が増え、心が乱れ、中をつくとそこを狙われた
どうしようもないツミ
日本だけど真ん中勝負w

和田もダルも露骨にきれてたな・・・
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:04 ID:/k5N9T3E0
>>74
そんなネタを書いても、反応できる鴎ファンは圧倒的少数だぞw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:28 ID:Vq6N4HjX0
>>76
この板をよく見てみw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:38 ID:F/qurGIr0
若い力が日本代表を支える!

ダルビッシュ、湧井 ←敗戦処理www
82アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 17:38:49 ID:18PNrU/S0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:50 ID:rbq3vvbI0
GGが元凶
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:51 ID:01X8WS1VO
前回アテネの発言叩かれて学習したんだなw
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:58 ID:HWr+b+pEO
得たモノ=やきう(爆笑)は超絶ワールドドマイナー玉遊び
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:05 ID:TCEUAWcg0
絶対的なエースとか言っといて初戦だけ
後は結局ワシが育てた中日阪神Pと、とにかく左腕なら抑えられるだろう理論が最優先
そりゃダルもやる気なくすわ
使う気無いなら最初から連れてくなっての
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:17 ID:zaP6gt+00
勝てば手柄は全部ワシのもん。負ければ選手のせい。選手にとって初めから得るものの無かったデスマーチだったんだよ。このプロジェクトは。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:24 ID:Az+hm1IW0
>>76
電通が無理やり引きずり出します
そのほうが金になるから
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:37 ID:n5t8P8DT0
マジで選手に本音ベースの話をきいてみてぇ〜
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:41 ID:S9VY/aAa0
岩隈「星野ざまあwwwwwwwwwwww」
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:43 ID:yOUBxYGwO
>>79
だよね
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:45 ID:HGg2Arv10
嫁とセックスしすぎ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:48 ID:GPTewJmoO
今日は途中からアメリカの右打者が
みんな楽天の山崎に見えたんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:55 ID:XvFS0FHD0
>>44の言ってることが正しい可能性はあるが、説得力はゼロ。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:59 ID:PVIldi/G0

オーストラリアのリゾート地にあるパン屋の店内。
「ところで店長、壁に飾ってあるこの銀色のメダルは何なんですか?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「え、ちょっと待ってください。これ、本物の銀じゃないですか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。
そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? また冗談ばかり。
あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会ですよ。
店長みたいに一日中パン焼いてる人がどうやってオリンピックに出るんですか?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「ははは」
しかし、遠い地平線を見るパン職人の青い瞳には、
ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、 専用コックを帯同し
薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人のチーム。
彼らのほとんどが一年で50万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、
ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、
誰も彼らを賞賛しなかった。
それでも彼は黙々とパンを焼き続ける・・
胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。

そう、、 今日も彼はパンを焼き続ける。

96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:03 ID:hubmwffe0
この程度の実力だけどもうすぐメジャー行きますよw
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:04 ID:dmRcWl5r0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりカレー食おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:11 ID:KYNymemH0
帰国した傷心のつよぽんの元に一本の電話が




「やらないか?」
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:31 ID:S1e1G6W+0
今回は杉内、和田、ポロリンと鷹が頑張ったな。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:48 ID:zSvB2t6W0
得たもの:金
そのためにプロになったんだから本望だろう
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:02 ID:RiircfgFO
プロ野球はプロレスと同じようなもんだとやっと気付いた。
プロ野球中継は土曜日の深夜にダイジェストでやってくれ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:04 ID:nVBNvDhs0
>五輪で得たものを問われて「何もない」
思考停止民族の鑑だな。
そりゃ負けるわ。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:13 ID:PLrmzMva0
ダルビッシュなんか敗戦処理だからなwww
絶対星野と仲悪かったはず
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:17 ID:rikjuztR0
アテネの時のダイエーの和田の発言

銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。

中村「精一杯やったので悔いはない」
高橋「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした」

アテネの時のダイエーの和田の発言

銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。

中村「精一杯やったので悔いはない」
高橋「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした」

アテネの時のダイエーの和田の発言

銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。

中村「精一杯やったので悔いはない」
高橋「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした」
アテネの時のダイエーの和田の発言
銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。
中村「精一杯やったので悔いはない」
高橋「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした」
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:21 ID:IFYrJyRK0
>>63
優秀な人材が少ないから、韓国にボコボコにされるんだろう。
競技人口多いって言っても本気でやってる人間どんだけいんだよ。

日本の野球見てると根本から才能感じないわ。 イ・スンヨプとかに身体能力で
勝ってるやついないだろw ダルビッシュとかイラン人が親父だしw
在日韓国人も多いしな。 
もうちょっと才能あるやつが真面目にやらないとな。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:27 ID:owKzLK5c0
何もないとかいったら
送りだした王監督が怒らないかw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:37 ID:+QkBWm8G0
今日は、打たれて オッケー!!
WBCのために勝っちゃいけない

みんなこれでも見て
心を落ちつけろ
http://www.smarter.co.jp/se-luyLhSCT,pZ7IJHjlVwgg0,DYoNZ-11.htm
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:47 ID:4k07c18+O
和田さん!和田さん!
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:04 ID:M5ZCv/4o0
8年後復活が本気でできると思ってるとこが野球脳としか言いようがないな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:23 ID:XvFS0FHD0
>>100
五輪期間中抜けたことろ理由に年俸が上がらないかもしれないよ。
メダルとってたら球団はそんなこと理由にできなかったけど、この成績じゃつっこまれてもしかたない
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:34 ID:jf6PdTN30
鍋メダルおめでとー
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:39 ID:TCEUAWcg0
>>99
和田は頑張ってたように見えて実際は2敗の原因だったりする
まぁ責められるような結果ではなかったけど
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:48 ID:WNSQaNLyO
>>95

涙が出そうだ
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:07 ID:dURQxJYe0
>>82
これはペナントの活躍での給料だから代表とは関係ないのでは
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:16 ID:c82l8mYe0
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:27 ID:AozEshI4O
んまぁストライクはとってくれないわ、味方はエラーするわで気分がのらなかったのはしょうがない
問題は1001
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:30 ID:cBqwvm9j0
>>13
もはや日本のフィジカルエリートはサッカーに行ってる
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:45 ID:yIPQdbLc0
得る物なんてないって、最初から分かってたろwwwww
もちろん金メダルをとったとしてもという意味だぞ
金メダル欲しいなんて、選手は誰も思ってなかっただろ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:49 ID:PfAv6pYyO
サカ豚の言う通り
確かに野球は終わりかもしれんな
在日企業電通が全てを支配してるのからな

電通が政治、文化、経済、日本人を操作してるからな


虚しい
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:56 ID:H025vAln0
>>44
同級生達がそうだってかい
俺もそうだった
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:04 ID:g7t5LCHh0
1回は完璧だったのに、急に2回裏から外取らなくなって可哀想ではあった
ただ、その後のコントロールがバラバラだったのが残念
インコースは取ってくれてたのに、そこに放れなかった
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:10 ID:dURQxJYe0
>>95
そういやオージー何故か今回出てなかったな
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:19 ID:E8oQF8VK0
仲根かすみを、返せ。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:22 ID:e46CyJYk0
>>114
年俸厨に反応しない
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:25 ID:0W+IbGFp0
>>117
それはお金に執着の無い親に恵まれたフィジカルエリート  ってことだろ?
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:30 ID:Ez705fb10
和田は打たれまくったじゃん

こいつの防御率 7点台だぜw
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:41 ID:EU+7Jn3GO
そりゃメダル穫れなかったんだから得た物がないのは当然だろw
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:43 ID:7kKl+qj30
>>105
野球はどうみても日本人のスポーツエリートが集まってるよ
何より金になるしね

ボコボコにやられるのは、それでも今回のチームが劣ってたってことだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:09 ID:PALmlYCn0
先発なぜダルビッシュでなかったのか?
すくなくとも、5回からのリリーフとしてダルビッシュという選択肢もあったのでは?
上原温存の理由は?

訳のわからないことばかりの采配。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:12 ID:cicC9iDo0
和田は一切言い訳をしてない
それなのに、ストライクゾーンがどうのとか、選手が可哀相だとか
星野の口からはそういうことしか出てこない
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:12 ID:yl1saIYj0
屈辱は得ただろ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:24 ID:KEXiWtBm0
得たものは、・・・・・「不思議????」
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:57 ID:KYY0fakm0
野球は他の競技以上に精神的な面が強いからね。
サッカーじゃなんともならないが、バッターボックス入るとドキドキするよ、俺は。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:03 ID:tIrM5D+B0
本質を見ろよお前ら
メディアはこれから選手や協力的じゃなかった野球界等叩くと思う
星野の責任を世間の目から逸らすためにな
135岩瀬:2008/08/23(土) 17:46:08 ID:dxy+aLseO
そーだ!そーだ!
負けたのはコイツのせいだ!
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:10 ID:Ri0WWdjIO
仲根かすみと結婚した時点で勝ち組
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:15 ID:PfdQWmtJ0
和田くんは素直でよろしい
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:20 ID:oOxxbIuz0
>>117
在日バカチョンみたいにねつ造すんなサカ豚
だから嫌われるってことが一向に理解できない真性バカ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:30 ID:EJ/jI0I90
あれー?誰かが
「勝った試合からは得るものはない。負けた試合こそ得る物がある」
って言ってたけど?
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:31 ID:3uLdT9p80
>>76
知名度・認知度=正義だよ。それがなけりゃスポンサーも付いてくれない。
ついこのあいだまで亀田みたいなピエロが持ち上げられてただろう?
人気とか実績なんてどうでもいいの。注目されれば大成功。

そう考えればまだまだ星野は使い道があるだろう。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:32 ID:hq0Hyf5MO
和田はいつもこんなもの。
ほとんどの打者を抑えるが、早い回に1、2本のホームランを浴びる事がある
ただ、それ以後は抑えていくので、そこで交代させるのは愚の骨頂。
テンポよく投げていくから味方野手も乗ってきて援護射撃しやすい。
星野は、選手の名前だけしか知らないんだろ。
ちゃんと日本のプロ野球の試合、ことにパ・リーグも観てから
出場選手を選抜し、采配をふるうべきだった。
まあ星野って、田淵とかのイエスマンを子分扱いする奴だから
期待してなかったがな。偉そうにしやがって嫌いなんだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:52 ID:j0U5CiUt0
あのテキトーなストライクゾーンではピッチャーも投げれんし、捕手もリードできんよ。
特に和田みたいなコントロールが生命線のピッチャーでは今回の結果は責められない
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:10 ID:g7t5LCHh0
>>117
フィジカルに関しちゃ、まだまだ野球の方が上だろ
プロも、高校生レベルでも
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:10 ID:jQJlCmDGO
アメリカ3A、サッカーの落ちこぼれ韓国に連敗するフィジカルエリート軍団
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:31 ID:Cto30jb00
これから仲根かすみでオナニーします
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:45 ID:a262nHwiO
相変わらずの「一発病」だったな。和田。

お疲れ様。悪いのは星野なんだから、気にするな。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:54 ID:sN1AfXng0
誰も野球は見てない
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:02 ID:he7OT7iM0
判定は厳しいかも知れないが
日本のボールになる変化球が全部見切られていることはもっと厳しい
最終回の阿部みたいな策のない打撃は論外
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:09 ID:69P+Ck7j0
まともなプロリーグのない国で審判が育つはずもない
野球の普及や審判を育てるのは野球先進国である日本の義務だろ
それを怠ってきた結果
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:10 ID:aNwVUiry0
和田も前回悔しい思いしたからかなり気合は入ってたと思うんだけどなぁ
まぁエラーといいストライクゾーンといい、いろいろと運が無かった
得たものは何も無いなんて言うけどいい経験になったと思うからWBCではがんばってもらいたいね
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:13 ID:IFYrJyRK0
>>128
ないないw韓国人に負け越してる時点でないわ。
競技人口比率上、韓国に負け越す競技に才能が集まってるなんて妄想もええとこ。

152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:17 ID:ZmfhmQq+0
失ったんだっつーのって書こうと思ったら既に書かれまくっててワロタ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:40 ID:utBldKHw0
>>142
和田は結果的に点取られたけどああいうジャッジならこっちがもっと点取らなきゃかわいそうだよな
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:42 ID:2VPwjOUW0
>>50
ありがとう!
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:08 ID:7kKl+qj30
>>151
現実を見つめろ

まあ、今回選手の能力は負けてなかったとおもうよ
ただ采配がひどすぎた
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:16 ID:0S7hBQF7O
仮にサッカーに優秀な人材がいってもかわんねーと思うけどな
あいつらやる気ねーのがほとんどじゃん
まぁ学校レベルの話だけどね、でもそっからある程度わかるだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:37 ID:wp2+FMbh0
GGまたやったのかよ・・・
信じられない・・ってか、GGを今日もスタメンに入れたのも
信じられんよorz
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:21 ID:IwzZRxsS0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、     
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ   北京五輪を記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!
  /   ●   ● |  i l  i!   これでも食らえクマー!!!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ   
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /      野球が不思議でしょうがない。選手がかわいそう。
              .ノ `ー―i´  ,    
           / ̄    '  ̄ノ::ノ   WBCでリベンジや。もちろん監督続投で。
          /   ,ィ -っ━~~'  )
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |

「野球が不思議でしょうがない」by 星野仙一

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 」by 野村克也

寝タバコでアストロズ松井稼頭央選手の祖父・朴在潤さん(通名:松井次郎さん)死亡
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200808230054.html
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:37 ID:EcjGQkiw0
         ________
       /    宮 本     \
      /                \    申し訳ございませんでした。
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | そんなこと答える必要ないだろ。
  |         (__人__)        | 
  |            \    |         | 
   \          \   |       / 
    \          \_|     /   
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:49 ID:y6417jdSO
今思ったんだけどダルビッシュ坊主にした意味なくね?
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:52 ID:EU+7Jn3GO
>>129
同意
何のために前回の登板、めっちゃ調子良かったのに2回で降ろしたんだっつーの
162名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 17:50:53 ID:fL/TK6Tc0
まあバレーボールサッカーの惨敗を見れば野球がエリートらしい気がするな
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:59 ID:kiulR4oS0
金と同じと書いて四位wwww
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:06 ID:j0U5CiUt0
>>153
まあ、そうだな。今日の外角の判定が安定しないことにはアメリカも苛立ってた感はあったよね
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:26 ID:n/GmMhML0
>>117
冗談はよしてくれ。
散々たるサッカー代表がフィジカルエリート集団だったら、
ホントに絶望的だわ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:27 ID:g7t5LCHh0
>>23
それ背だけだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:36 ID:zaP6gt+00
>>140
知名度・認知度=正義だよ。それがなけりゃスポンサーも付いてくれない。

スポンサーは付くけどファンは離れていき、コンテンツ事体衰退するんだよ。
スポーツは広告ビジネスじゃなくてコンテンツビジネスをめざさなきゃいけないんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:51 ID:dURQxJYe0
何も得れないでも帰ったら仲根かすみに慰めて貰えるんだから別にいいじゃない
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:04 ID:zSvB2t6W0
>>122
予選落ち
アテネ五輪では韓国やアメリカも予選落ちしてる
今回、韓国が異様に頑張ってるのはその反動もある

だから五輪の価値が高いとも言えるが、
じゃあ日本が今後WBCで巻き返せるか言うと
それほど甘くはない
ドミニカやプエルトリコには歯が立たないだろうし
ベネズエラ、トリトバ、パナマ、メキシコそして豪州・・・
日本と同格の国はいくつもある
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:08 ID:wRx8AMj20
強かっただろ?あいつら2軍半だったんだぜ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:36 ID:me54jWpkO
自分で「彼は日本のエースだから」って言って連れてったダルを敗戦処理に使うとか
最後まで有り得ない采配だったわw
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:40 ID:zjYMENJt0
帰ったら可愛い嫁がいるんだからイイジャマイカ
173アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 17:52:58 ID:18PNrU/S0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:01 ID:g7t5LCHh0
お前ら、仲根かすみだって年とりゃ劣化すんだぞ
今の仲根かすみに慰められても羨ましいかどうかは分からん
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:05 ID:FoEdDkhd0
坊主にしろ
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:08 ID:hMZMS7nXO

和田は悪くない。采配が酷すぎ。

177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:10 ID:+Dkf/H3j0
和田、馬鹿じゃないの?

なにキレてんだ?こいつ?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:38 ID:7kKl+qj30
相手関係考えると今回はWBCよりラクだったんだけどな
それでこれじゃあなあ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:41 ID:B124CkRD0
262 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 16:08:01 ID:lL5jjeC8O
在日の友達がいるオレが在日ぴろやきう選手教えてやるよ。

新浦(元大洋)、金村(元近鉄)、池山(元ヤクルト)、広沢(元ヤクルト)、
新井宏昌(元近鉄)、金本(現阪神)、小笠原道大(現巨人)、金城(現横浜)、
斎藤和巳(現ソフトバンク)、松井稼(現アストロズ)、新井(現阪神)、
森本(現日本ハム)、金村(現阪神)


あと思い出したら追加する。

915 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 16:59:12 ID:lL5jjeC8O
>>262
吉井(元メッツ)、檜山(現阪神)、岩本(元日本ハム)、青木(現ヤクルト)
追加で。
他にも有名どころでいた気がするんだけど、
最近まったくやきう見てないから思いだせないw

あっ、
弓長(元阪神)、葛西(元阪神)、中込(元阪神)も追加で。







星野ザパンの新井と青木って在日だったのかよwww


180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:45 ID:ZvLCJNl50
そりゃねぇだろうな・・・
ストライクゾーンも曖昧だったし
やっと打ち取ったと思ったらエラーが待ってるわけだしw
まぁおつかれ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:47 ID:gZuMUBLYO
>>168
うらやましいのう
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:52 ID:E8jz+Mv80
NPBの破滅を得ましたよ

幻想を消してくれましたよ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:53 ID:/on6mwfr0
ベンチがアホすぎて野球にならんかったわ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:01 ID:sy+TVaqe0
フィジカルエリート(笑)とか坂豚の使いそうなみっともない言葉使うなよw
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:02 ID:lZWh86i30
和田は3点差もあるのにGGのエラー一発で目が泳ぐ程の精神力の無さを得た。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:32 ID:g7t5LCHh0
>>173
ソフトボールと比べてもしょうがないから、キューバ、アメリカ、韓国の選手と比べた比較が欲しい所
ぶっちゃけ、スンヨプ以外はみんな低年俸だろ?
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:45 ID:01X8WS1VO
アメリカは若手中心って将来のメジャーリーガーだからね
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:49 ID:jQJlCmDGO

サッカーでも連敗はしない韓国(サッカーの落ちこぼれ)に連敗してる野球がフィジカルエリートだったら本当に終わりだよな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:05 ID:PfAv6pYyO
星野とGG佐藤は切腹しろ

日本人を世界の恥曝しにしたからな
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:10 ID:yD64JA7rO
佐藤がエラーするから
些細なヒットでも打たせられなくて
ピッチャー全員がナーバスになってた
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:17 ID:0W+IbGFp0
>>164
キューバ代表は、ヘタクソ審判ばっかりの国際アマ大会に慣れてるから強い。いちいち苛立つことはしない。この差は大きいよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:35 ID:IFYrJyRK0
>>155
いや現実見て言ってるんだよ。
日本と韓国の野球人口なんて天と地状態だが、代表選手見比べて全然優ってる部分を
感じなかった。 (技術は上かもしれんが)
まあメジャー組が入っても互角がってのがええところだろう。
結局競技人口が多いことが才能を担保するわけじゃないんだと強く感じたね。

層は厚くなるだろけどね。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:48 ID:IVOJAW5E0
センタクのサイトが凄いことに
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:51 ID:GR2qCVmk0
さすがに言えない罠 GGが悪いとは
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:55 ID:YpcQKxde0
韓国が全勝で決勝進める球技って
野球くらいだろw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:03 ID:PMoOLETi0
和田「得たものはない…」

GG 「ん?ポロリもあるよ」
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:03 ID:g7t5LCHh0
>>185
エラーで1点はしょうがないと思ったけど、四球でランナーためてドカンだもんな
あ、こりゃ負けたと思ったよ
青木が芸術的な打撃でホームラン打ったというのに…
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:11 ID:ciAetMkJ0
GG佐藤の落球でリズムくずしたよな。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:27 ID:4WLWqMH/0
和田毅(ダイエー)
「銅という字は、金と同じ、と書きます。
 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
 これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:33 ID:c+5w2ukQ0
星野の馬鹿さ加減が日本国民にさらされたのが収穫。
他に得たものはない。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:34 ID:RGQDtju00
和田もはっきり言って糞だったな
大事な所で打たれるようじゃダメだな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:39 ID:zSvB2t6W0
>>187
「こんなだからメジャーにあがれない」
と解説の野村謙が上から目線で貶してましたが、何か?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:54 ID:utBldKHw0
エラーしすぎで信用失墜したところでまたしてもやらかしじゃあな
GGのエラーのときの和田の表情は「は?ありえねーだろ!」って感じだった
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:20 ID:KYY0fakm0
GGは不要だったな、予選と同じサブロー呼んでいたほうが良かった。
足もあるし、細かいプレーもできるし、守備もいいし。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:20 ID:cQPkpY3V0
36歳ならまだギリギリいけるかもwwww
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:23 ID:Egwps3Cn0
グラビアアイドルと結婚した時点でもう終わってる。
相手の名前忘れたけど。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:30 ID:kjDzZDdq0
あのアマチュア審判ではやる気も失せるよな
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:58 ID:lnc74QpP0
和田はきれいな顔だなしかし
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:05 ID:NKP0yfHnO
和田はそんなに悪くない

アウトコースを取って貰えないことなど初戦でわかったことなのに
まったく修正しなかったアベのリードとベンチが悪い
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:16 ID:7Yee5qAl0
悔しさ、苦々しさということすら得なかったということか。
流石は野球日本代表選手。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:30 ID:ciAetMkJ0
あんな小学生でも捕れるようなフライ捕れなかったら、ピッチャー動揺するよな。
しかも、声出して進んで自分で捕りに行ってあれだもんな。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:45 ID:h2DseUwu0
マスコミもアホなんじゃないか?わざわざ削除するのに
8年後に復活するわけないじゃん。和田が若くてもどっちみち最後だよ
でもプロとして2回出たんだしもういいだろ。
和田はよくやったよ、上司に恵まれなかっただけで。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:52 ID:KYY0fakm0
キューバの審判が、経済封鎖されているアメリカとの関係を考えたってのもあるだろうな。
森野の見逃し三振の球なんて、100%ボール
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:58:57 ID:VriQsTnz0
世界第4位のメンメンが、警備付き高級宿舎で帰国準備をすすめてますよ!
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:05 ID:LKKb3OoF0
年間150試合やってなんとか得るものがある、それが野球。
こんな短期のお祭りで、野球のおもしろさはわからない。
もう五輪はやめるべきだ。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:09 ID:g7t5LCHh0
>>192
アメリカキューバだけじゃなく、韓国にもスイングスピードは完璧に負けてるね
国際試合のボールに押し負けまいと無理なスイングして本来のシュアな打撃さえ失っていた
日本のプロ野球のぬるい公式球のせいか…今後の課題だよ、これは
ただ、メジャー組の活躍は日本勢の方が遥かに上
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:13 ID:Pnu5HCq+O
GGの野郎杉内の足も引っ張ってたよな
韓国戦の涌井もこいつが普通の守備してればあんなに点とられなかった
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:26 ID:/Np4Chps0
メダル取れなくても奥さんキレイだから一生勝ち組
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:28 ID:JLalnH5tO
>>179
金城は かねしろ とは読まないよ!金城をチョン呼ばわりすると張本が怒るぞ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:32 ID:cZzLYqO30
中根かすみさん元気ですか?
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:33 ID:iN+A6M4XO
こいつイケメンだけど性悪だよな
嫁も
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:38 ID:aKJquNbEO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:53 ID:7kKl+qj30
>>192
そんなこといったら、フィジカル的にはサッカーの方が韓国と日本で差があるだろ
仮に今回のチームが韓国よりフィジカルが劣ってたにしても(俺はそうは思わないけど)
日本では野球に才能が集まってるのはほぼ間違いないよ
だいたい、きみはどのスポーツに集まってると思ってるんだい?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:00 ID:ah/XrHPvO
いい流れだったのに佐藤にぶち壊されて気の毒に
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:02 ID:GR2qCVmk0
下柳だったらブチギレして乱闘だな
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:10 ID:ursrhltM0
しかしまぁ 10人ピッチャーつれてきゃ不調のものも好調な奴もでてくるものだが
今回まともによかったのは いねーな。
田中と成瀬くらいか。ま 上原もよかったのかもなw

しかし これはベンチとキャッチャーの責任が大きいんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:30 ID:uFa5RChi0
これぞ骨折り損のくたびれ儲け


西武とのゲーム差は広がるばかり

でもGGがスランプに陥るからまだだいじょうぶかもw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:45 ID:sy+TVaqe0
>>202
確変でトリプル3とっただけであとはたいした事ない野村が何言ってんだかw
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:53 ID:tkf9Tfs/0
遠まわしに星野批判ktkrw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:11 ID:PfAv6pYyO
>>179嘘吐きサカ豚
嘘と真実を混同してるwww
だからサカ豚は日本人から嫌われるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:11 ID:xfQb6FynO
和田もムカついたと思うよ。
しかし言えないよな。
「あの糞がエラーさえしなかったら四球なんて出さなかった」とはな
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:12 ID:A4i8edSx0
「金と同じ」のはずの銅すらとれない和田と星野JAPANwww
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:31 ID:ZF7j9CfEO
つよぽんLOVEの多田野連れていけばよかったのに
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:33 ID:lnc74QpP0
>>221
>こいつイケメンだけど性悪だよな
>嫁も



kwsk
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:34 ID:oOxxbIuz0

>>222

↓ほれっ 在日バカチョン(笑)


● 2006年アジア大会野球、WBCのリベンジに燃えたオールプロ韓国が、逆にオールアマ日本にあっさり惨殺される

    
   アジア大会:日本戦敗戦にブチ切れ「 2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ 」
   http://www.chosunonline.com/article/20061203000018 ← ★

   韓国プロ野球恥辱の日… アマチュア日本にボロ負け
   http://www.chosun.com/se/news/200612/200612020199.html ← ★



   207 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/12/02(土) 19:10:06.12 ID:6rDDuBDC

   韓国アナ実況最後の一言 「 国辱に値する、舌を噛んで死にたい 」  ← ★★



   日本10−7韓国。韓国の戦犯は?
   http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2783789

    韓国チーム監督 36.7% ( 11人 )
    先発投手 3.3% ( 1人 )
    最後の投手 0% ( 0人 )
    審判 3.4% ( 1人 )
    日帝のせい 56.7% ( 17人 )  ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:39 ID:uFa5RChi0
マジで阿部より相川のほうがよかったんじゃね?
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:02 ID:y8JSAkGX0
まあ、和田はしょうがないんじゃない?
選手の状況・状態を判断できない、監督コーチの起用ミスだろ!
和田だって、3回の出塁で交代してたら?
川上だって、2イニングでやめといたら?
結局、野球は点取りゲーム点をやらなければ・・・・
この試合のどこが総力戦だったのか、監督コーチに教えて貰いたい!!
単に、選手を潰しただけで、何もない

238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:05 ID:6YbZSg0ZO
何でこいつは味方が点とったあとに必ず被弾するの?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:12 ID:KYY0fakm0
アテネでオランダ戦で打ち込まれた岩隈は、それ以降使われなかった。
そういうのは必要だよな。

和田は韓国戦抑えているし、アテネでの3位決定戦でも好投しているから、今日の先発は当然だが。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:25 ID:/TKYPoJvO
フォーム変えなきゃいけなくなった時からパッとしない気がする
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:30 ID:qZZ5v5E1O
>>228
え?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:06 ID:zvNMPjD00
復活あきら〜めました〜♪
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:39 ID:DRy7oSdV0
帰ったらかすみちゃんのおっぱいしゃぶりまくるんだろうな
うらやましい
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:39 ID:0v7QosDv0
阿部の馬鹿リードに頼ってる和田も悪い。
オレなら阿部なんか信用しない。
サインに首振りまくって自分からサインを出す。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:48 ID:RMvVYjD30
これは本当思うなあ
やっぱりプロは出ない方が良いんじゃないの
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:50 ID:VAyRuwZR0
この流れで3ラン打たれてもしょうがない。
GGのせいだろ。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:03 ID:kjDzZDdq0
爺を先発に使わざるを得なかった人選
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:07 ID:lCTrpSN70
責めを負うのは星野だけでいい
GGだって外野守備の経験浅いの分かってて起用する星野がアホなんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:11 ID:utBldKHw0
>>226
投手でほんとに惨憺たる出来ってほどひどかったのって岩瀬くらいっしょ
あとは野手の貧打、拙攻、守乱に足引っ張られまくり
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:17 ID:yD64JA7rO
たぶん日本代表選手は
メジャー査定試合のように
考えていたんだろーなあ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:18 ID:egXBdZb40
この五輪で得たものなんて誰も何もないだろ
なかよし3バカトリオが観光旅行で他人の財布で飲み食いしまくれたこと以外はw
監督はフルボッコになるはずだけど、マスコミ掌握の政治力のおかげでセーフどころか
下手したら最期まで選手を信じた闘将・男星野とかになりそう
無能2人組は元から空気扱いだし、五輪観戦旅行できたからラッキーだろ
選手はほぼ全員ズタボロなのにw
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:17 ID:JMhUtRtC0
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:28 ID:wvnmlAPF0
■ソフトボール上野 月給 17万円

■星野ジャパン総年俸 合計 46億円
※値はWikipedia等より引用、すべて推定

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:37 ID:CcX+tuWC0
星野ってこんな求心力が無かったの?
中日時代は恐怖政治で束ねてたの?
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:37 ID:PXtYNEr10
和田くん今回は
金同メダルも取れなかったね…
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:39 ID:xJoYOonOO
そうか、嫁さん巨乳で可愛かったよなぁ。

人生楽勝してるね。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:08 ID:giTzbY200
投票所
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/

金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/

星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:09 ID:rnJ+OKIW0
【サッカー】フェーフェーフェー本田圭佑「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219478431/
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:13 ID:fjcnDi4+0
自慰自慰佐藤
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:14 ID:PALmlYCn0
アメリカ戦で
川上、岩瀬を投入したのは疑問。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:16 ID:e46CyJYk0
>>254
金と暴力
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:23 ID:liqK3Dy80
奥さんがいるから同情はしない
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:27 ID:o+E3fCLj0
和田の本音 「GG死ね」
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:40 ID:CnWksUrx0
中継見てたけどあの被弾はどうしようもなかった。コースに投げたら全部ボールだし
HR打たれた瞬間実況スレでは「やっぱりな」ってレスが多かった
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:05:56 ID:6YbZSg0ZO
>>246
それはない
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:12 ID:G4xqXpPG0
>>13
運動神経いいやつが野球やってるってのはいつの時代の話だ?
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:15 ID:caQ7Q8R+0
ダルの嫁もアレだが和田の嫁も性格が…
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:25 ID:kjDzZDdq0
自慰爺佐藤
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:31 ID:P+9y6pWv0
帰化人に多い名
金本、金村、金田、木村、星山、星野、春山、
大山、成田、成瀬、和田、宮本、宮下、
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:50 ID:dmRcWl5r0
日本に帰ったら奥さんとヤリまくって憂さ晴らしですかそうですか
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:10 ID:rbq3vvbI0
和田はいいやつだよ
ベンチでGGと笑いながら喋ってあげてた
ダルは普通にシカトしてたw
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:14 ID:yD64JA7rO
>>213
初戦のキューバ戦で星野が暴れて退場扱いになってから
審判全体に印象が悪くなってしまった
全ては日本ローカルルールで審判に楯突いた礼儀知らずな星野が悪い
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:30 ID:IVOJAW5E0
和田はよくやったセンタクの投票みれば星野が戦犯だとわかる
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:30 ID:hKl/UANs0
打者が情けなさ過ぎるんだよ。
全然繋がらない。いつも2アウトからのシングルヒット。
チャンス時には内野フライ・ゲッツー。

見ててつまらなかったよ。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:07:53 ID:jqVjJERnO
つよぽんイグッ!
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:17 ID:eYYMfhS80
>>235
GJ バロスwww
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:28 ID:OzDOhORl0
早く帰って、仲根かすみと子作りしたいだろう
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:54 ID:COCBkxtZO
荒木だけは好感が持てた
GG佐藤は許せん
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:58 ID:zaP6gt+00
>>266
運動神経いいとは言ってない。
平たく言えば体がでかい奴が野球やってるって言ってるだけ。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:24 ID:IFYrJyRK0
>>223
野球に集まってると思ってたよwww
しかし韓国戦見るたびに、本当に才能が集まってるのか不安になるんだよ。

サッカーは韓国にフィジカルで負けてる。まあそうだよな、たぶん韓国ではサッカーに
才能が集まるからな。しかし才能で勝ってるはずの野球で韓国に蹂躙されるのは
どういうわけよ? 普通に身体能力面で互角じゃん。
韓国人のが日本人より上なら話はつくけど、陸上の時計とか日本のが上だし、別に
身体面で差はないと思うしな。 どうなん?柔道とかに取られてんじゃね?
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:32 ID:XS2YhS5u0
和田は責めたいなあ
3回もたない先発ってどうよ
しかも連打なら継投のしようもあるのにホームランだからな
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:43 ID:km6+rB0N0
>>1
ワロタ
そりゃそうだわな
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:09:57 ID:sy+TVaqe0
>>272
星野は「男気見せて選手の士気アップや」
ぐらいに思ってそう
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:01 ID:c+5w2ukQ0
>>254
星野は王監督のように選手からは尊敬されない。
恫喝監督。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:02 ID:ZoibA6wt0
>>1
嫁が可愛いんだから贅沢言うな
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:02 ID:Ancjou8f0
こんなに不貞腐れた和田さんは初めて見た
まあ無理も無い
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:30 ID:EbU4/k1i0
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:45 ID:v47gOOz4O
つよぽんアッー!
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:50 ID:8G4y185y0
2ストライクになったら急に外とらなくなったり
たしかに審判は酷かったな
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:10:52 ID:fjcnDi4+0
GGは韓国にトレードだな
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:15 ID:PYeCrkAZ0
マイナーリーグ相手に3回持たずにKO
しょぼいNPBで一生やっていてくださいな
しょぼいけど大金もらえるしいいでしょ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:28 ID:nSXsqF2i0
4位は金と同じじゃなかったですか?
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:43 ID:A2aZ7vBt0
最初は「まったく期待してない」とか言ってたのに結局最後まで見てんのかよ。
俺はマジで何にも見なかったぞ。ずっとペナントに集中してた。
あの横浜が阪神に3タテ食らわしたりとかでなかなか面白かったぜ。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:54 ID:myB0Okq10
あの和田がこのコメントとは、そうとう雰囲気悪かったんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:59 ID:NxDXxB0c0
三振とってチェンジ!と思ったら判定ボール→盗塁失敗で最後投げ終えたダルビッシュが
「どうなってんだよ」みたいな仕草をしてたようにも見えたんだけど、
やっぱり球審の判定に対する不満がチーム内に鬱積していたんだろうか?
試合後の星野・宮本のインタビューしかり。

まあ、その対策を怠ったのが悪いんだが。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:01 ID:KmLzGd4Y0
>>238
こうも続くとなぁ・・
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:01 ID:utBldKHw0
そろそろ試合見たとはとても思えないような書き込みが目立ち始めたなw
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:03 ID:sA/xt4SM0
先発陣の働きはまずまずではないか。
問題はリリーフ陣。
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:06 ID:npoO81or0
まず国際蚊したいなら、国際球と国際ゾーンの導入。
旧態依然とした星野みたいな指導者の排除しかないな。
究極の競争原理が導入されるべきプロの世界に、
選手時代の年功や生え抜きや間違った政治力が
蔓延してる。

300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:06 ID:ndmDCGI1O
ダルビッシュがデーゲーム自信ないから拒否ったんだろ

ナイターしか投げれないなら辞退しろ
和田が煽りくって損してるわ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:49 ID:dOwmAgPq0
>>13
TBSで正月にやってるスポーツマンNo.1決定戦でも野球選手は上位の常連だな。
サッカー選手が得意そうな持久走みたいな競技でも三浦貴に負けてたような記憶がある。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:58 ID:gNhQDWfG0
応援してた俺の時間を返せ!
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:00 ID:INuqoyEF0
何か得ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:23 ID:wvnmlAPF0
■ソフトボール上野 月給 17万円

■星野ジャパン総年俸 合計 46億円
※値はWikipedia等より引用、すべて推定

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:01 ID:OPTWXUje0
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●NHK向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、未来永劫受信料***運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
●テレビ朝日とNHKのみメルアド必須。捨てアドなければ[email protected]
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
東京放送 http://www.tbs.co.jp/contact/
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
********************************************************************

●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」


とにかく、星野とNG佐藤は帰ってくるな。養殖ウナギの餌になれ!
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:07 ID:H3femCV00
>>302 自己責任だろ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:10 ID:lZWh86i30
弱さがわかったことを得ただろ。今後10年はプロやきうは日本国内だけでプレーしろ。
海外行くの禁止。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:20 ID:c+5w2ukQ0
ホークスの受けた被害は甚大です。
早く和田と杉内を星野マネーで帰国させろよ。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:46 ID:QB2DlYQZ0
メジャー出てないし、監督は馬鹿だし、エラー多いし、メダル当然って思われてるしw
そりゃ無いわな
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:54 ID:TS0mzN9r0
つよぽんみたいに正直に言ってくれたほうがいいわ
宮本みたく逆切れするのもおかしいし、星野みたくボケたこと言わないでほしい
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:59 ID:VW2VVC7r0

8/5(なでしこ初戦前夜)報ステに星野が生出演
古舘:北京オリンピック開幕もせまってきましたしこのあと星野監督にお話伺う前に
武内:まずは野球です 高校野球
・高校野球
・プロ野球全試合
・選手団北京入り(谷 オグシオ)
・シンクロ初練習
・星野ジャパン最新情報
(サッカー無視して)
古舘:星野さん栗山さんよろしくおねがいします

8/6
古舘「知らない人もいると思いますが、実は開会式を前に今日から試合があるんです」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      

酷すぎだろwこれwww

312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:12 ID:ExL2p8dkO
>>303
笑う所じゃないっすよ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:17 ID:G9/A44XtO
自然解散ということはないだろうから
チーム解散式とか荒れるんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:09 ID:KgT2mvQS0
選手も、選手を出してくれた球団もお疲れ。

怪我をした選手を集め、使った奴は馬鹿。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:14 ID:qk6/j+UL0
得たもの↓
国民的人気スポーツで年俸ン億貰ってるスター選手が
国際大会でおもっくそ惨敗するという日本のピロやきうのレベルの低さの証明
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:35 ID:Qnp1ec5x0
得たものはないって・・。偉そうに・・。無責任だな。
星野も大馬鹿だけど、実際プレーしてた選手も大馬鹿役立たずだよな?
罪は同等なのに
ちゃっかり被害者面してんなば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:40 ID:MF+m4E0Z0
>>311
なでしこなんかカワイイ子いないから誰も見ないしな
澤なんて放送禁止レベルの顔だろwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:41 ID:eABUyXFy0
審判と味方のレフトが敵という不幸・・・
0で抑えてGGのエラーを救えればかっこ良かったんだが
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:44 ID:OUCXnbXY0
星野JAPANて選手のコメントみても本当にバラバラだったんだな
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:22 ID:ztRqyR+F0
こ、これは差別発言だろ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:34 ID:+uGC5L9Q0
今回の五輪野球代表は
多田野の打たれ強さを見習うべきだな。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:00 ID:kjDzZDdq0
ダルは最後ふて投げ何回もやってたな
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:04 ID:LVPgk+iu0
>>97

              氏  ね
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:17 ID:braTlx/SO
仲根かすみのおっぱいはプライスレス
325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:18 ID:wrR/IALlO
柔道 鈴木
マラソン 土佐
野球 星野 GG 岩瀬 村田

「こんなはずじゃなかった・・・」
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:35 ID:Sz2LLuewO
戦犯多すぎで目立たないが、杉内も和田も5回持たないのは情けないだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:48 ID:WOfdaZKY0
年棒3700万のGGじゃしょうがない
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:09 ID:DMxPBc8Q0
帆足じゃなくて和田が代表になったことにびっくりしたよ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:16 ID:Bed7kXhE0
星野はダルビッシュの扱い方を間違えたな。
DQNはDQNなんだからw
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:30 ID:A5dg7MJI0
北京野球は暗黒史だからな。チベット問題で中止になったんだよ。
今年の夏は大阪桐蔭とソフトボールが勝った、それだけでいいじゃん。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:32 ID:Cxgdpa260
谷「ぼくには星野ジャパンが金に見える」
332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:35 ID:fjcnDi4+0
カレーでファイト!
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:41 ID:sgoArId3O
勘違い不細工役立たず糞男w








死ねw
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:00 ID:AS+PBvqD0
和田は仕方ないよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:17 ID:7CRNiiCyO
チーム一丸って雰囲気が全く無かったよな
336名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:48 ID:IFYrJyRK0
>>326
韓国人左腕は後半まで投げてよな。
なんでこんなにフィジカル差があんだろな。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:59 ID:td6Di2zg0
北京五輪サッカー日本代表年俸一覧(推定)

清水 山本海人 GK *,700
大分 西川周作 GK 1,600
京都 水本裕貴 DF 4,000
東京 長友佑都 DF *,300
大分 森重真人 DF *,950
G大  安田理大 DF 1,300
鹿島 内田篤人 DF 2,000
名古 吉田麻也 DF *,800
清水 本田拓也 MF *,700
川崎 谷口博之 MF 1,800
東京 梶山陽平 MF 2,000
浦和 細貝 萌  MF 1,500
欧州 本田圭佑 MF 6,900
C大  香川真司 MF *,700
山形 豊田陽平 FW *,700
柏   李 忠成  FW 1,800
清水 岡崎慎司 FW *,900
欧州 森本貴幸 FW 3,200

税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:25 ID:mPT+AP9C0
ここまでガッカリするコメントも珍しい
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:38 ID:SnmmNUbRO
和田は悪くない
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:55 ID:xMehPL83O
>>333は確実に顔がブサイクであろう
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:57 ID:gv2r6ZXq0

世界/凄い選手⇒(だから)⇒高額年棒

日本/高額年棒⇒(だから)⇒凄い選手

バカなの?

342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:38 ID:PALmlYCn0
>>336
拙攻
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:35 ID:gNhQDWfG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが和田に野球のイロハを教えてやったんや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:00 ID:wrR/IALlO
和田はこんなもんだろ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:00 ID:OwyY7ge10
得た物?あるだろう。
悔しさと屈辱が。
それを忘れず精進しろ!
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:26 ID:kLwmBake0
罵声を得た
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:04 ID:QV5vR/Cp0
あんな監督でもいけと言われたら最後まで手を抜くな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:12 ID:4YrEv5M70
野球はキレ芸はやってんのか?
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:30 ID:I42tNBAqO
星野が無能だと分かったのは大きいと思う
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:18 ID:EzbboXs9O
>>1
星野のWBC監督就任にバッシング起きるきっかけを作ってくれたじゃないか
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:02 ID:TMGfhbFD0
たった7アウト取っただけで降板
7アウト取るのに82球も投げてるし

阿部なの? 阿部が悪いの?
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:09 ID:E/IxOZloO
国際舞台のレベルの高さ とか
オリンピックの難しさとか、ウソでも良いから何か言って欲しかった。


腐っても日本代表だし、プロ。
試合内容ダメ 結果ダメ コメントもダメでは あんまりだ。

単純に悲しい。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:13 ID:dD+DSiszO
慰めてやるから四つん這いになれよ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:54 ID:yD64JA7rO
●星野ちゃんの夢
「WBC、または巨人の監督」
●日本代表選手の夢
「メジャー行き、または年俸アップ」

355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:19 ID:8v8wM65O0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:51 ID:RvWP2P870
あっ〜!
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:26 ID:zD40yfe10
           ミミミミミミミミミ彡
          巛巛巛巛ミミミ彡    
          |:::::::    ⌒  ⌒ |
          |:::::    -=・, -=・  
          (6    ⌒ ) ・_・)^ヽ  
      ,,-'  ̄ ヽ.     ┃ノ^_^)┃|   へへぇ ほんでほんで?
    /     t、.    ┃ヽ_ソ┃!
   /   、、i    ヽ ヽ、 _、__,__/   ナンボ出してくれるん?
  /    ヽノ   j,  ̄`   ´ヽ、
  |/⌒ `ヽ、_  //    /r    l
  {       ̄''ー-、,,_,ヘ^    ノ
  ゝ-、,,,,,______)-- 、 /
   /   \__        ノ
  |        "'ー‐‐--t-''
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:55 ID:R0ggxdByO
非情になれなかった采配が悪い。ダルビッシュをキューバ戦で替えなかったことで結果は見えていた。
日本は投手交代の失敗がなければメダルは取れたよ。
選手は悪くない。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:14 ID:Gd3+q+vk0
宮本「金メダル獲れなかったら野球選手辞める覚悟」
ttp://www2.imgup.org/iup673932.jpg

今日メダル無し確定
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:37 ID:A2aZ7vBt0
最初は「まったく期待してない」とか言ってたのに結局最後まで見てんのかよ。
俺はマジで何にも見なかったぞ。ずっとペナントに集中してた。
あの横浜が阪神に3タテ食らわしたりとかでなかなか面白かったぜ。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:13 ID:ritLlZQd0
あのストライクゾーンじゃメジャーで通用するかもわからんよな
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:21 ID:quxDuKkcO
和田「得たものは城島健司という偉大な捕手がいたありがたさ。阿部君はダメでした」
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:49 ID:x1YM2hYN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

    ____
   /__.))ノヽ
   |. l _  ._ i.|
  (^'/´・ | |・` |)
  .しi  (_)  ソ       
    | `ニニ' /
   ノ `ー― ヽ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:05 ID:c+5w2ukQ0
>>358
非情になれなかったんじゃなくて非常識な采配。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:06 ID:QUOWdXV30
敗戦処理にダルってどういうことよ
だれかダルを慰めてやってくれ
和田は頑張ってたぞ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:13 ID:ieNslz9pO
>>351
GGだよ・・

和田は元々球数は多い。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:13 ID:BGIb7gvD0
和田はいいピッチャーだね。杉内もそうだけど。
SBはいいピッチャーが多いのに・・・・。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:34:19 ID:eSK9r65D0
星野は多くの選手に傷を残した。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:34:35 ID:zokP1ZNS0
                     
     .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|  打たれた投手は
   |   |            |  |     大野が選んだ
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   打てない野手は
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   田淵が選んだ
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |  チームの指揮は
    |     /(   _)ヽ    |ノ    浩二が執った
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   抑えた投手とソフトチームは 
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /    ワシが育てた
     \         ,/
       `ー-:、___,/
祖父母の母国の韓国とはツーカーや  話つけたとうりや
金メダル以外いらんのや!  ええやろこれで!  ワシはCM料さえ入ればええんや!

 


野球は 不思議??

   .._ .......、._ /:/
 :~""''.>゛' "~ ,、、'' ‐'|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    またまた ご冗談を
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゛
 

あんたの選手起用が 不思議やわ!

370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:44 ID:o/igRGjy0
王のWBCに出た選手は大会後に大活躍したけど
星野ジャパンの選手は不調に陥りそうだ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:49 ID:yX6z0PJW0
もうちっとマシなことしゃべれんのか
この豚は・・・
あきれるわ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:36:08 ID:QlGLcaYc0
野球神話は完全に崩れた
プロ野球はただの井の中の蛙だった
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:30 ID:AbRYi3WB0
どっかに選手のコメント載ってるとこある?
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:42 ID:kPNI8ZBA0
今回はメダル無しの完全敗北。
これじゃ前回アテネのコメントみたいな糞生意気なこともいえねーよなw
375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:01 ID:hGZZ72LlO
和田はもう仲根かすみという金メダルを貰ってるもんな。欲もなくなるよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:12 ID:YH1i4YGf0
この空気の悪さはなんだろうね
北京のせいか、星野のせいか
377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:56 ID:PfAv6pYyO
>>376 星野
378星野仙一:2008/08/23(土) 18:39:16 ID:jocKRqnjO
今から 祝賀会だから 飲めや歌えや買春で大忙しだよ ワハハハWWWWWWWWW
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:17 ID:fwcMb+ro0
和田の球は軽いな。
ちょっとコース甘く入ると簡単にもって行かれる。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:12 ID:iGY42sVIO
>G佐藤の失策をきっかけに、再び同点アーチを浴び

ここがよくわからん。GGがエラーしたのと
ホームラン打たれたことの因果関係ってなに?
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:41:23 ID:Mb0xbLy70
鍋メダルおめでとう
382名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:41:48 ID:BwEf3Oes0
監督が無能なのは当然としても選手もクソだろ。
特に打線は酷かった。全体的にパワーがなさ過ぎ。
キューバのスイングは迫力あったが日本も見習え。
オフは銭闘ばかりせずに練習しろ。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:42:58 ID:eYq5o9CZ0
エラーは不運だが、その後打たれたのは和田自信だからな

戦犯の一人に挙げられても仕方ない
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:43:03 ID:E8jz+Mv80
不名誉と不愉快は得ましたよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:43:08 ID:vjL3zuMgO
選手の選抜基準が、実力よりもネームバリューにウエイトを置きすぎてる気がするのだがいかがだろうか?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:43:40 ID:xlWkLH9h0
>>385
おせーよ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:44:30 ID:L77I9PnZ0
阿部慎之助(読売)
「申し訳ないの一言。個人としてもチームとしても悔いが残る結果になった。
大会に入る前から、気持ちもコンディションも上がってこなかった。
本番に入れば変わると思っていたけど、ダメだった。練習してても
一体感を感じなかったというか・・・ 今言えるのはこれだけ」

青木宣親(ヤクルト)
「個人的にはやれたと思うけど、結果につながらなかったから、何の意味もない。
勝てる試合をことごとく落としたんだから、こういう結果に終わるのも当然。
雰囲気に上手く乗れなかった。やったのは選手なんだから批判を受けてもしょうがない。
ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」

西岡 剛(ロッテ)
「(ケガの状態は?)大丈夫です。個人的には死んでもいいぐらいの
気持ちがあった。みんなそれぞれ気持ちが入っていたと思うけど、
自分を含めて上手く一つになれなかったというか・・・
すぐ帰ったら練習します。この悔しさでまた上手くなれると思う」
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:18 ID:uZdHUW7Z0
打たれる前のアウトコースいっぱいのストレートをボールって言われりゃ投げるところ無いわな。
九回の表はあそこを取って見逃し三振にされるし。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:36 ID:/KK/LLHBO
>>380
流れ。という意味もあるし、ランナーを背負っている、いないで投球は違うからな。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:08 ID:v7flIGuBO
>>384
試合の流れ
走者がいるときの投球
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:47 ID:qUxC1Wwg0


岩瀬投手の地元では・・・

http://dat.2chan.net/23/src/1219465228805d7b9.jpg

392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:48:11 ID:xlWkLH9h0
>387 三人揃って

一体感を感じなかった
選手選考から采配までやったのは選手ではありません
上手く一つになれなかった

って、そらもう理由は一つだろ
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:48:15 ID:KfyLYGsUO
>>387
青木w
かなり不信感持ったろうな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:48:31 ID:1F9ygnss0
鉄という字は金を失うと書きますからw
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:54 ID:7dI4Pagw0
こいつも戦犯だろ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:58 ID:Luq1+MimO
>>380
精神的動揺が少なからずあるからじゃね
打者の精神的作用もあるし
まぁそれでもあのアメリカに打たれてほしくなかったが


WBCもメジャー組合流したところで、アメリカのが強化され、ドミニカとかも参戦して激戦なんだよな

でもWBCも惨敗ならマジで野球ヤバイよね
397名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:58 ID:lrqNgEP/0
>>392
これ釣りにきまってるだろ?
先輩批判、監督批判は野球界じゃご法度だぞ
サッカー界じゃあるまいしw
398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:02 ID:S79IwhpS0
>>387
青木wwwwさすがwwww
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:16 ID:Ea/ybfgS0
錆という字は金が青くなると書きますからw
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:31 ID:wp2+FMbh0
>>308
ハムも酷いことになりました(つд∩)
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:51:02 ID:opGji49w0
>>397,>>393
青木、

青木がランナーで出ると、ことごとく日本主砲新井が、殺してましたねw

402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:51:29 ID:AbRYi3WB0
>>387
青木さんなら帰ってきたら犬ルト状態のうちをなんとかしてくれるな

ってかGGとかダルとかのコメントは無し?
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:51:30 ID:97cUlvBE0
27にもなってオリンピックで得たものがひとつもないとか馬鹿丸出しだな
404権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/23(土) 18:52:13 ID:ZBIXOkRp0
GGと和田の関係が心配
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:33 ID:i1KJNPfb0
佐藤のエラーがはじまりだった
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:07 ID:X29Pz2DJ0
金と同じで銅とすらいえないモンナ今回はw
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:28 ID:p57FJgSt0
銀だったら、金より良い
銅だったら、金と同じ。
4位だったら、何て言うのかな?
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:59 ID:OaLQ8YjHO
>>402
もっと上目指さないとみたいなこと言ってた
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:06 ID:37eGFXAR0
>>13
室伏兄貴だけだろフィジカルエリートって
410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:51 ID:IVOJAW5E0
センタク炎上中
411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:38 ID:g3j4WY2k0
和田で自滅の道に入り、和田で終わったね
カウント1−3が多く、その次の球を強打されてばっかり。
頭つかえ和田!阿部がキャッチャーというのが終わってるけどね
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:55 ID:EQ06bNA30
まあ、仙一他首脳陣は責任を問われてしかるべきだろうが、
それはそれとして阿部はやっぱり死ねばいいと思う。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:03 ID:nmbPoqaRO
青木のコメントでスレ立てろよ!
何もない和田より伸びるぞ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:09 ID:SV0yS7W50
GGみたいなバックがいて不安だったんだろうな
レフトに流れればヒットって
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:20 ID:IFYrJyRK0
青木宣親(ヤクルト)
「個人的にはやれたと思うけど、結果につながらなかったから、何の意味もない。
勝てる試合をことごとく落としたんだから、こういう結果に終わるのも当然。
雰囲気に上手く乗れなかった。やったのは選手なんだから批判を受けてもしょうがない。
ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」

青木よく言った。 個人的におまえだけは責める気はせんわ。
WBCではイチローと共に最強のゲームメイクを見せてくれよ!
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:59 ID:w+QMLF+QO
阿部がミット動かし過ぎて次々と投手が崩壊
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:58:09 ID:IJYiwh8PO
>>387
星野「ワシが悪かった。(でも選手はそんなことないと言ってくれるはず)」

青木「そうです。(もうこのヲヤジにオベンチャラ言う必要ないし)」

星野「・・・」


こういうやりとりが選手全員と星野との間でされてそう。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:58:21 ID:lrqNgEP/0
おいおいおいおい、ネタだろおおおおお????

マジで監督批判したんか???
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:14 ID:wp2+FMbh0
>>415
選手も色々むかついてたんだろな。
このまま星野が叩かれる流れになったら
誰かが将来、暴露本とか出したりして。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:27 ID:KfyLYGsUO
青木はサブローの件もあるしまじで溝は深そう
421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:16 ID:iGY42sVIO
同点ホームランばっかり打たれやがって。3回やったよな?
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:21 ID:s07jHTM70
うわNHKのヘッドラインでGG落球が
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:29 ID:blRCyWVj0
審判はひどかったけど
アメリカの投手もストライクを取ってもらってなかった
言い訳にならないな
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:52 ID:pHaME8BL0
>>419
ネタにマジレス
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:02:23 ID:OaLQ8YjHO
星野がプライド高い奴らの人心掌握なんて無理だろうからな
たいしたことないくせに謙虚さが全くないアホたれ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:02:38 ID:82bsI0BIO
コメント本当なのか?
427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:03:06 ID:ajhi48Rj0
>>423
アメのPもかなりキツそうだったな
不満ありありでやってた
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:03:23 ID:fiUUlErw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    福田首相には逆らえん
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

429名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:04:00 ID:d+Zph2h20
和田なんてどうでもいいよ 禿げ!
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:04:56 ID:M+t8m79iO
青木はこの前の経験が生きたんだろうね。
さっぱり打てなくて悔しい思いもしただろうし。
佐藤もまだこれからでしょ、経験としていかせれば。ただ、五輪はもう出れないだろうけどね。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:06 ID:zEEA9PAm0
和田お疲れさん
TDNはどんなときでも和田の味方だよ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:24 ID:OviXhajZ0
中根のような裸しかとりえの無い女と一緒にいる和田ww
433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:32 ID:R0ggxdByO
ダルビッシュで始まり

ダルビッシュで終わる

これがやりたかった

だから満足です

サエコ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:42 ID:pmy9pa870
ファイ、明日にむかっあて〜♪
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:22 ID:3tfTbVs10
和田さんのggへの冷たい視線ワロス
436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:25 ID:ocCSOxxy0
降板した後和田はベンチで泣いてたな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:45 ID:2KfqF62J0
シンプルなスレタイに感動を得た
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:59 ID:wp2+FMbh0
ダルビッシュはどうだったの?
439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:07:16 ID:0lYLp3+KO
誰か監督批判しろよヘタレども
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:07:43 ID:MHhdLO1U0
今度は国民を疑わんのかw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:07 ID:fiUUlErw0
こいつらがメダル無しだったのはいいことだ
へたに銅メダルなんざ取ってたら、朝原たちの偉業が霞んでしまったかもしれないし
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:14 ID:zaP6gt+00
2ストライクまで早めに追い込んで押さえきれないって
阿部の糞リードのせいじゃねえの?
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:11:05 ID:YH1i4YGf0
もうこれで三馬鹿の監督を見ないですむし
巨人阪神中日広島のファンは良かったね。
ほかのファンは巻き添え食っちゃったね
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:12:57 ID:4DMDPYuR0
>>415
青木はしっかり結果残したし言っても誰も文句無いと思う。
俺は青木を支持するぞ。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:11 ID:fwcMb+ro0
>>438
敗戦処理
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:18 ID:+gcINdWgO
誰が投げても誰が捕手でも負ける気がする
日本は弱かった
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:14:35 ID:MTZ6r0jo0
韓国戦といい同点ホームランばかり打たれやがって
こいつも相当な戦犯なんだがな
まだ上に岩瀬とか藤川とかがいて助かったな
448名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:14:41 ID:DkvBPKtC0
仲根かすみん
449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:16:27 ID:3T8kUpfZ0
和田のワクチンで救った命はプライスレス
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:16:45 ID:Iv3zVpQEO
>>415
ソースないんだよな、これ。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:16:51 ID:wp2+FMbh0
>>445
ええええ?なんで?エースじゃなかったのかよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
なんで敗戦処理なんだorzヒドイス
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:07 ID:3nGBe7k1O
>>442
でたよwとりあえず捕手批判ww
今日はどう考えても糞審判だろww
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:41 ID:Z3w0N5YxO
阿部のリードとキャッチングのせい。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:18:46 ID:+TZfJFafO
便器の投手使えねぇ
すぐへばるし
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:20:32 ID:+i7KUT6/0
失ったものはいっぱいありますw
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:20:45 ID:lz6A04V+O
しかし仲根かすみのおっぱいは独占できるし勝ち組だな
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:21:50 ID:xyzBOpDU0
ソフトバンクにも帰ってこなくていいからw
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:21:56 ID:jNDQ0sTD0
嫁さえ失わなければこの人は勝ち組
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:25 ID:+KRCx5czO
なんで阿部なんて使ったんだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:42 ID:J9CqPhGH0
和田に
「自分の年齢(27歳)からしても、最後かもしれない」
なんて言われたら、
ここのところ高齢化が進んでいる2ちゃんねらー達も涙目じゃない?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:59 ID:Syl7FSmh0
仲根かすみと結婚できただけで勝ち組
462名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:23:05 ID:ZzU24A1b0
>>13
サッカーでも、たぶん人材だけは世界最強のブラジルやアルゼンチンだって、
決勝トーナメントでポロリと負けたり、リーグ戦でも苦戦することがあるからなあ。

今回の負けを持って、そこまでは言い切れないよ。

前回のWBCでもアメリカまけたし。

まあ、あの世界では監督と選手は死ぬほど叩かれるからな。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:24:09 ID:XbitUN5m0

 Y 野球
 H は
 F 不思議

wwwww
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:24:26 ID:gZy+mHp+0
和田は若いのに顔(目の下あたり)が王さんみたいだよな
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:25:00 ID:iGY42sVIO
和田が言い訳できるのはGGのエラー絡みの3ランだけ
予選の韓国戦でも日本が得点した直後あっさり同点ホームランを打たれ
今日の序盤も日本が先制した直後またまたあっさり同点ホームランを打たれた
野手のやる気をそいでるだろ、こいつ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:25:07 ID:jNDQ0sTD0
>>464
子作りに励みすぎた。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:25:33 ID:BqAb/b9A0
ベンチの雰囲気が重苦しいと感じたのは俺だけだろうか
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:25:55 ID:MHhdLO1U0
青木よく言うたw
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:26:18 ID:oBuII8mk0
>>177
インタビューみたけど、ちょっと涙目だったぞ

キレてない
470名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:26:48 ID:bNBFTXsm0
もうこれでもかってくらい、かすみに中出しした罰だ。
一生恥背負って生きろ。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:27:46 ID:Y2//3j7B0
>>1
なんで【野球】カテゴリー付けないの?
バカなの?
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:28:23 ID:Zqdj/T2F0
>>460  とっくに終わってる役立たずばかりだから無問題
473名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 19:28:54 ID:x6U0Woc+0
国際試合で、審判の悪口言ったらだめだよ。
100年経っても審判の質はそんなに変わらないよ。
4年間準備期間あるんだから、ライバル国の選手を調べるのと同じくらい、
国際試合で主審する人も調べなきゃ。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:29:21 ID:zaP6gt+00
>>467
俺は重苦しいとは感じなかったぞ。
ただお通夜みたいだなとは思ったが。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:29:37 ID:/OMdWn1/0
尊敬出来ない疑問を持ってる指揮官に習えって言うのもきついだろうし、
選手達も色々思うところがあったんじゃないの?わしジャパンにw
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:30:02 ID:sSP75ZFz0
>>13
それに加えて、日本とアメリカとその元植民地以外ではあまり力を入れてるスポーツではない


477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:08 ID:iFxNLUZr0
審判を批判してもキリがない
韓国やキューバはそれでも勝ったのだから
これはもう国際試合や国際球に対応しきれない
打てない守れない日本のプロ野球の実力
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:38 ID:PP9Gaon6O
星野は劣勢になると雰囲気を悪くし、選手を萎縮させる。今時そんなtタイプの人間は監督に向かない。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:05 ID:UawAWSzI0
日本の選手は国際球に慣れてないから仕方ないですよね
落球とかもやむをえない
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:38 ID:rRIdYRLc0
銭一の継投の遅れが全ての投手に悪影響を及ぼした
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:34:44 ID:Nqs1WSe50
カスだなコイツは
482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:23 ID:DMxPBc8Q0
青木と西岡は何言ってもいいけど阿部が何ほざいてんのって感じ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:30 ID:ggiTBEmb0
超超A級戦犯は和田。
素人は爺佐藤とか、岩瀬とか言うだろうけど、
セミプロは>>465氏の視点、並びに
ローテンションという休養を考え、
和田が、超超A級戦犯と下す。

そして超一流は、今投げているキューバのピッチャーに
江夏豊を覚える。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:34 ID:v1EqgQFGO
WBCみたいに牽引役がいないのが一丸となれなかった理由だろう。一郎みたいなのが引っ張る選手がいなかった。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:43 ID:FxJmDa/g0
金メダル金メダルと騒いでいた星野に対する最大の皮肉
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:59 ID:zaP6gt+00
>>462
五輪が始まるまでは日本野球はサッカーでいえばブラジルやアルゼンチンだとおもっていたのだが
今となってはこの発言はブラジルやアルゼンチンを過小評価していると思う。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:46 ID:s9MXILDW0
サッカーも野球も監督が最悪だったって事だな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:37:11 ID:4KhebKUj0
敗戦から学べない程度だからソフバンでもエースになれないんだよ
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:37:25 ID:5zCwCrXu0
帰国後西武戦で和田の渾身のストレートがGGに直撃!
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:37:47 ID:oXM3qhRX0
日本のプロ野球選手の実力を査定する良い機会になりましたね! さて年俸の値下げ値下げ!
491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:38:12 ID:Yyjg6vGG0
>>484
そんな奴入れたら星野といざこざ起こすだろw
だから排除

492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:39:15 ID:vbamxQvT0
星野が狙っていたものは笑いの金メダル
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:39:20 ID:UjjHYbyd0
>>486
いいとこイングランドでしょう。
歴史が古くて気位高いけど実力は中堅国程度だし
494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:39:38 ID:VRbzq3Nl0
失ったものは大きい
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:39:39 ID:5TlHmMlW0
得たものすらないなら本当に無駄だったね。可哀想に。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:40:35 ID:Yyjg6vGG0
多田野がいたら多田野との合宿の思い出を得ることが出来たのにな・・・・

497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:41:26 ID:Ez705fb10
G.G佐藤のすごいプレー
http://jp.youtube.com/watch?v=pfq3h3BCjew
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:41:39 ID:9qvhWEKK0
>>13
そもそも日本の中でフィジカルエリートでも世界に通用するのは一握り
普通の人でも世界に通用する知能と技術を模索すべきでは?
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:10 ID:JLRyuMj7O
 `  _
   |GG|
   (^p^)
,(⌒入人ノ⌒) 見せてもらおうか
,( ノ ミ仝ミ ヘ )  正ポジションの実力ってやつをさぁ・・・
 b ナ ― / d
  ( |⌒| )
  ∪ ∪
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:35 ID:3l4OcR7H0
ストライクゾーンがそもそも違うしな
和田だけでなく、杉内、岩瀬も戸惑ってた
コーチはここらの情報選手におしえてなかったの?
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:14 ID:sJzTtBH20
宮本と和田以外でコメント出してる選手居ないの?
502名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:19 ID:v0Qg7JMiO
戦犯もなにも
実力負けなんだから何を言っても仕方ないよ、実力負け
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:32 ID:dmRcWl5r0
日本野球はサッカーで言えば日本
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:45:52 ID:axzFg7oB0
日本野球は柔道で言えば鈴木
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:16 ID:Ois9O/LuO
各球団ヲタ共のなすりつけ合いが酷いな
総合的に弱いから負けたってのに
506名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:21 ID:fIoiyu/N0
和田が決勝先発予定だったってのが有り得んわ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:47:12 ID:xTe6ETe70
ダルビッシュがど真ん中に投げたのにボール宣告されたのにはワロタ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:48:23 ID:h87Jgf1z0
和田は被害者だろ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:48:43 ID:gNBZr8EX0
金と同じ=銅
とか言ってたの思い出した
全然進歩しねえ業界なんだな
ダサすぎる
510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:49:43 ID:uq/S3Z7G0
有名選手を寄せ集めて派手に挑んだ割には無意味な内容だったね
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:50:40 ID:MShfY3L80
打ち取ってポロリされたときの和田の顔が固まって怖かった。まあ
普段からキツイ顔ではあるんだが。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:14 ID:UawAWSzI0
orz
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:54:58 ID:NCSKQB8fO
野球って豪華メンバーって言われてる割には知ってる選手ダルビッシュしかいなかったんだが…
俺含めて普段野球見てない奴からすりゃ誰?って感じのやつばっか
イチローや松坂いないのに豪華とかうたうなよ…期待してしまったじゃないか
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:24 ID:TkESHRDTO
和田さんはいつも面白コメントだね
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:46 ID:sSP75ZFz0
米国野球代表選手一覧

【投手】
ブレット・アンダーソン     アスレチックス  2A
ジェイク・アリータ        オリオールズ   1A
トレバー・ケイヒル        アスレチックス  2A
ジェレミー・カミングス      レイズ       3A
ブライアン・デュエンシング  ツインズ      3A
ケビン・ジェプセン        エンゼルス     3A
ブランドン・ナイト         メッツ        3A
マイク・コプラブ         ドジャース     3A
ブレイン・ニール         タイガース     3A
ジェフ・スティーブンス     インディアンス  2A
ステファン・ストラスバーグ   サンディエゴ大 大学
ケーシー・ウェザース      ロッキーズ    2A
【捕手】
ルー・マーソン          フィリーズ     2A
テーラー・ティーガーデン   レンジャーズ   3A
【内野手】
ブライアン・バーデン      カージナルス   3A
マット・ブラウン         エンゼルス    3A
ジャイソン・ドナルド       フィリーズ     2A
マイク・ヘスマン         タイガース     3A
テリー・ティフィー        ドジャース     3A
【外野手】
テクスター・フォウラー     ロッキーズ    2A
ジョン・ガル            マーリンズ    3A
マット・ラポルタ         インディアンス  2A
ネイト・シャーホルツ      ジャイアンツ   3A



2軍以下の10軍じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:57:52 ID:VwYjAwIdO
>>513
お前馬鹿だろ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:44 ID:AWt+OjNoO
>>513
野村監督が溺愛してるまーくん位は知ってるだろ?
イチローと松坂はメジャーリーガーだから五輪には出れないんだよ
来年のWBCには出るよ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:00:23 ID:RGyf+nHA0
選手は悪くない。
悪いのは選んだ監督と無能なコーチと
そういう連中に代表押し付けて
全面協力しなかったNPB
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:01:43 ID:T0fk/yv50
お前らがこのスレでどうこう言ってる間も

嫁とSEXしてるんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:04 ID:IQLrUiXw0
野球とベースボールは違うという意味ですな
521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:13 ID:Kt3mA2mm0
実質4カ国の戦いで4位。(上位3チームに予選を含め0勝5敗)
4勝5敗の負け越しで4位。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:39 ID:opGji49w0
>>510
結局星野は大事なところで、岩瀬と川上と
新井とGGしか使わなかったから。

523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:54 ID:NzAp5MkUO
チームが負けたのに得るものは無いのですか。課題の一つもみつけなかったのですか、和田選手は。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:00 ID:Yyjg6vGG0
>>515
3Aの方が日本よりレベル高いぞ
日本で活躍してる外国人選手のほとんどは3Aレベルの選手
クライジンガー(韓国経由だが)もルイスもペタジーニも
3A
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:23 ID:qzAuSt12O
その後どこぞに電話して泣きじゃくる和田の姿が
「あっ多田野?俺…」
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:50 ID:a8eraeDg0
8年後ともなると、野球界もゆとり全盛かな。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:00 ID:5dn0/ViQ0
4回負けても糧にならなかったね!
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:35 ID:Cy8TpAp90
自慰自慰よりベンちゃんがでてればなあ・・・

529名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:21:02 ID:GMitni8K0
>>524
そんなことが一概には言えん
使い物にならんやつのほうが多いし、日本向きの奴が成功してるだけ
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:22:17 ID:miFIT+1Y0
正直、選手は責める気にはならん。
えらいミスをした選手もいたし、炎上した投手がいたのも事実だが…

悪いのは、全て星野仙一
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:26:04 ID:4SjjLrnx0
三点リードも守りきれんアホPは和田。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:08 ID:RcwYMhpQ0
和田って株の情報商材買ってるらしいな
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:41 ID:nAztyiw7O
全く厳しいコースをとってくれなくて四苦八苦しながら
それでも粘り強く投げれてたら落球だもんな。悲惨だった
まあお疲れ様
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:28:39 ID:pn/dCb4HO
五輪最後の野球で4位ってお笑い的には最高のオチだよな
535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:30:40 ID:gYieHMK70
>>506
本当なら昨日ダルで今日杉内だったんだろうけど
想いの他ダルの調子がいまいちだったから
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:31:26 ID:zaP6gt+00
NHK涙目wwwwwwwwwww
2chねらーの縦読みFAXを全国ネットで生放送


縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´







537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:32:07 ID:CBu3M1va0
和田がエース一番信頼できるとか言ってた便器ヲタがいたが
こいつはむしろ戦犯だろ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:33:05 ID:rbq3vvbI0
GG死ね
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:33:22 ID:isweSk0c0
今回も非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますか。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:05 ID:RcwYMhpQ0
ジジィ氏ね
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:37 ID:6/rajOkBO
和田もダルビッシュも川上も岩瀬も藤川も
みんな打たれちゃったね
しかも、ボコボコだったね
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:31 ID:Wu+3vDno0
ダウン症みたいな山本昌もどきの韓国のPの爪の垢でも
せんじて飲め。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:19 ID:CT3T2yuIO
>>537
>和田がエース一番信頼できる

そりゃ鷹ヲタでもないな。和田は永遠の2番手というのが鷹ヲタの共通認識。
しかも1回に調子がいい時は被弾フラグ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:45 ID:bz+yZoJS0
昔、試合中星野に恫喝されて帰国した
アメリカ人審判連れてきて
国際的ストライクゾーンで試合しろよ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:02 ID:2Fs96WE20
IOC会長が、MLBの復帰が野球復帰の条件と明言したんでしょ?
ということはオリンピックと野球の縁は切れたってこと。
MLBの姿勢は俺らがどうこう言っても声が届く余地ゼロ。
頭を切り替えよう。アマには気の毒なことしたね、星野のせいで。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:21 ID:a8eraeDg0
>>536

       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |      ━━┓┃┃
 .,-|  /            | ミ|         ┃   ━━━━━━━━
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ        ┃               ┃┃┃
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |                           ┛
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   | ゚ 。
    |   ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
    ヽ  ゚ 。≧         三 ==-
     \  -ァ,          ≧=- 。
       `ー-イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:33 ID:Knn03Uk60
>>10
TDNなら・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:39 ID:eFA43wV6O
ベンちゃんはフサフサだよ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:38 ID:fqADK9+00
はたから見て、審判のストライクゾーンの取り方がおかしかった。
HR打たれたバッターなんか
きちんと取ってたら、その前に三振だったろ
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:39:45 ID:cnMWjmTm0
>>543
和田は第二の山本昌になりそうな雰囲気だな。大卒だからあそこまで長くやれるかわからんけど。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:46:15 ID:X5AOcUvyO
>>532
ソースあんの?
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:48:45 ID:HQrJS+hpO
>>541

そうなんだよ

ニワカは 調子こいて星野批判してるけど 日本ではトップ投手のコイツらが打たれてんだよな

日本が 弱いと言う事が証明された

誰が監督だろうと 負けてたさ

調子こいて 星野批判してる ミーハーな野球ニワカはバカ
553京橋:2008/08/23(土) 20:52:09 ID:yGMCbZOG0
確か松坂がオリンピック出たときも4位じゃなかったけ?松坂、イチローがいても
勝てなかったろうね!オリンピックは(今年のマリナーズはぶっちぎりの最下位だし)
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:10 ID:iHt1UtH10
>>524
井川も3Aで大活躍中だしな
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:11 ID:BkcmsACp0
負けて何も得ないならもうどうしようもないな
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:16 ID:EoAeCmUx0
>>552
駒の使い方が変だから批判してんだろアホ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:55:09 ID:PeXFCI7q0
チームの不協和音が凄かったように感じるコメント
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:55:17 ID:3PaLYpxAO
岩瀬・川上なんて、今年の調子でいったら代表に選ばれるのも疑問
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:56:34 ID:iqP/luCb0
チーム内でなんかあったのか?
派閥ありでギスギスしてたとか。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:08 ID:w3ybJROm0
メジャーで通用しないのが分かって

得るものが多かったと思うぞ。>>和田
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:14 ID:3PaLYpxAO
いつだったか、三振した村田を即森野に交替させたあたりから
画面を通じてもベンチの雰囲気の悪さが伝わってきた
まあ村田自体もやる気なかったがな
562名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:43 ID:VflRnjrs0
今年の和田を選ぶ時点で星野は糞
今年の和田は防御率も4点近くで先制点はやるわ味方が点取った直後に
点取られるわ、正念場で踏ん張りきれないわロクな投手じゃないのに
563名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:01:13 ID:ZnpoAuK3O
なんのために行ったんだかわからんね

出場して後悔してるだろうよ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:01:42 ID:xJoYOonOO
とっくに巨乳アイドル得てるからな
565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:02:02 ID:bQ/+8lrC0


おまえはいらない=和田

566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:02:16 ID:3PaLYpxAO
>>562
和田なら岩隈だよなあ普通に考えて
下手したら高橋建ちゃんでもいい
567名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:03:03 ID:p5QZIdaUO
要は仲根かすみは名器だということだな
鼻以外はうらまやしい。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:04:49 ID:nYGH+2Zd0
プロ野球 五輪で負けて ご臨終
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:08 ID:fk35kGhPO
帰国後は仲根かすみちゃんのおっぱいで癒されるんだろ

悔しいですっ!
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:20 ID:nG9MTzS10




****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:05:44 ID:bQ/+8lrC0
まあ
野球で負けようが
メダル逃そうが
家に帰ったら
仲根かすみに癒してもらえて
セックスし放題の和田は
勝ち組ってこった
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:26 ID:y/vrEnH+0
G・G・佐藤、またの落球にも「出られたことには感謝」
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808231903010-n1.htm
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:43 ID:hs4fJ12c0
一発病
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:44 ID:a8eraeDg0
>>567
ほぼ完璧超人だもんな。
うらやましい。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:09:24 ID:6EBrM9wQ0
GG佐藤のおかげでほとんど叩かれない件
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:11:48 ID:eAZl6zON0
>>1
恥を知る心は得なかったのか。
また同じ事を繰り返すのだな。
わかります。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:12:13 ID:KrF/4Ee80
つよぽんにとってTDNとの相部屋は、韓国チームの兵役よりも辛いのです
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:12:31 ID:ifHlfszJ0
>>567
出たな、鼻ヘン厨www
生きてたかwww
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:13:33 ID:Wj4tRAKz0
やっぱストライクの判定はボールにチップか何か埋め込んで
ベース上を通れば反応するようなのを開発しろ!
580名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:14:12 ID:VA3CFdRKO
上原、岩瀬、川上は今年2軍レベルだろ
なんで連れていったの?(笑)
森野も一軍半の選手だわ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:14:43 ID:P7pM8SUl0
>>552
ホークスでも基本は杉内>和田だから
トップじゃないんですが何か?
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:17:30 ID:eAZl6zON0
技術的に上ならば勝てるという古い考えが蔓延している限り
金メダルはありえない。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:17:40 ID:bM0u/fAx0
カーチャンにTDNのいろはを教えた。
和田が出てくると「逃げてー」と言うようになった。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:18:58 ID:KzxiHnT80
メダルなんて絶対に取れないと思ってたから
4位と聞いてやっぱりとしか思わないわ、殆どの人はメダルなんて
期待してないよ、これほどメダルは無理と思った事はないわ。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:19:47 ID:WDIcbFC8O
>>581
トップってのはトップクラスっていう事だろ。杉内のが上かもしれんが和田も日本トップクラスの投手。それぐらい察しなよ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:00 ID:nYGH+2Zd0
星野、ふざけるな!ばかやろう!!
選手がかわいそう←他人事
野球に怪我はつきもの←怪我してる選手を選んだのはお前
野球が不思議でしょうがない→お前の采配のほうが不思議だ
選手がこわごわピッチング、バッティングしてた←お前が作った空気のせいだろ
申し訳ない←上から目線
587名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:57 ID:zaP6gt+00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   和田はワシのチームでいろいろ勉強して逞しくなった
    |  `ニニ' /    得たものは無いという謙虚さまで身につけおった
   ノ `ー―i      また選手を育ててしまった
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:21:56 ID:GCUILndz0
そんなだからハゲるんだろ
そのくせ髭濃いし
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:11 ID:kdw6KIR0O
正直な意見だと思う。星野JAPANに得る物はない。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:38 ID:ZzU24A1b0
>>486
野球の場合はW杯で優勝できる国はアメリカ、日本、韓国、キューバ、ドミニカの五カ国しかないが
サッカーの場合、ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペイン、オランダ、フランス、
イングランド、ナイジェリア、チェコ、イタリアとたくさんある。

アメリカの強さをサッカーで例えると
ブラジル(最大タレント国)
スペイン(最強リーグ国)と
イングランド(発祥国)
を合わせた強さだな。

日本と韓国はそこそこ強くて国内リーグも盛んな
フランス、オランダ、イタリア、ドイツクラスの強さだと思う。

キューバがアルゼンチン、ドミニカはナイジェリアってところかなw
591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:55 ID:Us4mKYE/O
>>583

バカ家族だな
592名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:23:11 ID:waNzp6UqO
馬原も鼻以外は羨ましい
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:13 ID:9lpU/pMx0
星野の野球脳

@投手は先発(ダル、涌井、成瀬、杉内、和田)が4回まで、
中継ぎ(川上、田中)で2回、7回から9回まで藤川、岩瀬、上原。

A打者は、1番西岡、4番新井、5番稲葉、9番川崎で固定。
2番・3番を荒木・青木・森野で起用し
6番・7番・8番を中島、佐藤、村田+捕手(阿部、矢野、里崎)を
組み合わせる。

B投手は同点か逆転するまでは交代せず、選手を信頼して投げさせる
C先行逃げ切りパターンとするため、打撃力を優先し、
守備は誰でもどこでもよい。 たとえエラーを繰り返そうとも。
Dメダル取れば、俺の手柄。選手が活躍すれば「あいつは俺が育てた」
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:17 ID:/6q9PLiv0
>>588
過去に男性ホルモンをタップリと注入されてるんだから
しょうがないだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:29 ID:A7Wo1hglO
一番酷いのは審判

タイム取るの遅すぎ
球投げる一歩手前でタイムとんなアホ
怪我したらどうすんだ
手術したばっかなんだぞ糞審判

川上のときも一球損したし
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:34 ID:2Wj72y2/0
滅茶苦茶感動したであります
僕も大きくなったら野球選手になってオリンピックに出たいであります
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:23 ID:s07jHTM70
>>587
俺の上司かよwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:31 ID:yZjOuUtD0
たった4カ国しか真面目にやってないスポーツで
4位全敗
笑わせるな
一番ハードルが低いのに超えられない
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:32 ID:Rza6iIyM0
>>117
冗談よせ。

会場の芝が変わったくらいで文句言って練習しない連中なんて
フィジカルなんてないよ
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:35 ID:5HkFFwCz0
本日をもって野球界はゲームセット!
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:21 ID:/nTf1mtu0
メジャーのスカウト
「(日本の選手を見て)得たものはない」
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:31 ID:6uHl5rVx0
>>590
スペイン、ナイジェリアがW杯で優勝できるって何の冗談だよw
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:45 ID:6j4HbQPz0
お前はいいよな、和田
なにも得るものがなくったってさ
家に帰れば、仲根かすみと好きなだけセックスできるんだからよ
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:47 ID:MShfY3L80
この結果でWBCで余計なプレッシャーかかって
みんなまたガチガチになるのか・・
せめて銅ぐらいは取っておければ良かったけどな。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:29:12 ID:0Sap9Y4V0
早く交代させればいいのに
なかなか交代させないんだもんな星野。
ポロリまでいたしな。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:12 ID:6F2XCT+AO
607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:44 ID:EcjGQkiw0
草野球レベルの落球を二日連続でするGG
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/282930.jpg
そりゃ、目を閉じてたら捕球できんだろGG・・・


その後代打を送られ安堵するGG
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/187180.jpg
負け試合で致命的なエラーした後に談笑してんなよGG・・・
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:04 ID:NmvlxHe20
緊迫した表情が劇団ひとりに似ててワロタ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:13 ID:XHfqf9BF0
2008年08月23日

宮本慎也主将の話 

当然金メダルを期待されていて、プレッシャーがないわけではなかった。
でも、プロの選手なので、それを感じながら結果を出さないといけないのを承知で、このユニホームを着ていた。
2大会連続キャプテンで期待に応えられず、責任を感じている。

和田毅投手の話 
見ての通り、甘い球を打たれた。
厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。
メダルを取れず、悔しさ、ふがいなさ、申し訳なさを感じる。

川上憲伸投手の話 
ひと踏ん張りできなかった。全力でいった結果。
昨年からここだけを目標にやってきた。ショックです。

阿部慎之助捕手の話 
みんな一生懸命にやった。負けたのは力がなかったということ。
今後の野球人生につなげたい。

G・G・佐藤外野手の話 
全力でやったけど、皆さんに迷惑をかけた。
力不足でした。正直、出られたことに感謝している。

 
稲葉篤紀外野手の話 
全力でやった。力がなかったということ。
精神的にも技術的にもボヤッとしていると、世界では勝てない。(共同)

読んでちょっと感動した。人生で「結果」を掴む事の難しさ。 得たものはない。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:01 ID:6F2XCT+AO
>>602
ユーロは無視ですか
611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:38 ID:1rjz8cgm0
どうした?金と同じと書いて銅(笑)
612名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:41 ID:UN4y5g0+0
今回は「金は銅と同じ」っていえなかったね。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:03 ID:AjOluFz50
こういう性根の選手がいちゃ負けるわな。
予選通過できただけ儲け物だ。
応援してた奴や、開催国の連中や、対戦した相手はなんだったのかと。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:37 ID:UN4y5g0+0
>>609
そりゃ文字では宮本の逆ギレなんて伝わらないしね。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:41 ID:kkHCpwgEO
もう男はすべて陸上に流れろ
野球もサッカーも男には無理
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:44 ID:XHfqf9BF0
>>611
僕には金色に輝いて見えます。
ママでも金の夫
617名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:45 ID:6uHl5rVx0
>>610
ギリシャでも優勝できちゃうユーロですか?
618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:10 ID:TFlR7GNbO
和田は多田野がハムに入団して以来余裕がなくなったな
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:39 ID:XHfqf9BF0
>>4
この心底からのレスに感動した!
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:35:29 ID:Ny3bu91c0
銀でも取ってれば半歩前進とか
可愛いこと言えたろうけど全くゼロだもんな
思いっきり叩かれた前回よりもさらに悲惨だなんて
621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:35 ID:GkQsCnVD0
今度はラグビージャパンが世界に羽ばたく
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:38 ID:SDvGk39E0
4年前は成田に到着してすぐ西武ドームに和田と城島が行ったんだよね。
あの頃は良かったよ。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:47 ID:6j4HbQPz0
>>609
GGってバカだろ?
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:47 ID:vGvU9vTB0
後手7五同金
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:10 ID:ZzU24A1b0
>>617
ユーロは勢いがある国が優勝するからなあ。
でも、力の入れ具合はW杯と同じか上だと思うぞ。

スペインは優勝できる地力はあると思う。
いつも肝心なところでヘタれるけど。

ナイジェリアも国内のゴタゴタが解決できれば
結構いけるとおもう。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:34 ID:3Fe28+Q40
フェンシング銀メダルの大田が高校時代に野球部たから言われた台詞
「競技人口が少ないから勝てたんだよねw」

世界の競技人口が少なくてもオールプロが勝てない競技もあるらしいww
627名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:44 ID:XHfqf9BF0
ジャパンは世界を救う
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:48 ID:v0877Xv/0
>>1
素敵な鼻嫁貰ったんだからしょうがない

スゲー鼻でかいからなカスミたん
629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:42:00 ID:wrR/IALlO
性格悪すぎ
そりゃ打たれても誰も同情しないわ(笑)
同乗するのはTDNのみ(笑)
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:42:04 ID:XHfqf9BF0
>>614
宮本の談には何故か一切なにも感じないw
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:52 ID:XHfqf9BF0
昨日はともかく

4−0は4−3とかでどうにか逃げ切れよ
和田の時点で終了させてんじゃん

それでなくても昨日負けて、
精神意弱・体も疲れてる抑えの連投が予想できてんのに
632名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:44:19 ID:w4YYbrgJO
むしろ日本野球は多くのものを失った
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:44:24 ID:wp2+FMbh0
>>586
ワロタww全部同意www
634名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:33 ID:6uHl5rVx0
>>625
ナイジェリアは国内のゴタゴタを解決できないし
スペインはW杯を勝つ力は無いと思うよ

あ、ついでにチェコも無理
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:48:10 ID:9lpU/pMx0
最初からモチベーションが難しかった。明らかに結果出してる選手が
選ばれないで、ケガとか調子悪かったり、え?どうして、っていう選手が選ばれていた。
なんでだよ、ていう気持ちはみんな持っていたと思う。

食事でも、そういう選手とそうでない選手と、見えない壁みたいなのがあって
テーブルなんかも違うし、話すこともほとんど無かった。(大会を通して)雰囲気は
ずっと悪かった。宮本さんが間に立って、いろいろやってたけど、
結局、最後まで溝は埋まらなかった。

監督も雰囲気悪かったのは分かってたと思うけど、
監督とコーチの三人で、なんか話してるだけで、特に何も無かった。
最後に「明日は誰それで行く」みたいなことを、短く話して終わり。

最後、和田が戻ってきてベンチ裏で、凄い勢いでグラブ叩きつけてた。
あいつのあんな姿見たこと無いから、正直驚いた。でもコーチも
誰も声かけない。異様な光景だった。

WBCのときはイチローさんと松坂さんていう絶対的な軸がいたけど、
自分も含めて、今回は誰もいなかった。今回のオリンピックは、もはや
自分も含めて戦う集団じゃなくなってた。

SB川崎
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:10 ID:zPoQYY2z0
2ストライクまでとって四球なんだから、球審がストライクをボールと判定したからだろう。
コーナーにいい具合に決まってたし、解説の野村や与田も不思議がってた。
日本の球審でやってたら見逃し三振の山だな。

そんなだから阿部がミットを動かしだした。それをみて球審がことごとくストライクをボールと判定。
挙句の果てには、ど真ん中をボールとコールしてしまう始末。

2ストライクまでストライクとってたのに追い込んでから同じコースがボール判定。
四球→恐れてど真ん中→痛打のパターンで失点。
一方打撃陣は、四球を選ぶ戦術をとるべきだった。1ストライク3ボールで打ちにいって凡退とか.だめでしょう。
打てないなら打てないなりに工夫はできたはず。よくいう「同じ審判だから」というのはそういう意味だと思う。

637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:47 ID:XHfqf9BF0
so tired
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:54 ID:b7angqlzO
反町だけはホッとしてるだろうな
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:10 ID:81T7W8ox0
正直でいいね
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:16 ID:DVi4oWmt0
むしろ一般層の更なる野球離れを招きそうだ・・・
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:24 ID:XHfqf9BF0
>>636
今回の五輪で球審攻めだしたらキリがないよな
キューバ戦からおかしかったし 今日の川上だってそう
和田以外は思ってても言ってないだけ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:27 ID:GyFYMtiB0
韓国の山本昌すげーな。
我が栄光の大巨人軍としは、ぜひ獲得に乗り出すべきだ。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:32 ID:7Xp3W4Am0
>>607
なんかムカツクなぁGG。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:45 ID:eAZl6zON0
>>632
今まで積み上げてきたものがたいしたものじゃないことが
露呈しただけ。
645エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/08/23(土) 21:51:47 ID:GvFGrX2p0
まあ、一連の流れの中で佐藤の弁護は難しい。
試合の流れをぶった切るタイムリーエラーが多かったからな。
もっともソレをいうなら阿部と新井あたりもエラーしてたよな。

打ち込まれたピッチャーもな。
これに懲りて、朝鮮人に手の内を見せるようなスカウトがなくなるといいんだが。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:04 ID:WJdEud6X0
昨日時点で
日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬


647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:05 ID:SJgpEQKiO
>>609数日したら何事も無かった様にヘラヘラしてるんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:03 ID:VF2yK7mSO
>>50
GJ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:31 ID:3Fe28+Q40
野球代表ってほんだけ言い訳ばっかりなんだよwwww
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:55:13 ID:kfWWh5Pc0
珍珍がポロリやった時の和田の顔は忘れない
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:55:40 ID:r/T3FP1x0
4勝5敗で得たもの

イチローのようなリーダー的な選手が必要
友達とじゃれる口だけ監督はやっぱ駄目だ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:25 ID:STxz3cp+0
仲根かすみのマ○コが悪い
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:27 ID:XHfqf9BF0
>>647
まるで直太郎の歌詞だな

>人が死んでも三日で元通り
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:28 ID:eWOLHuC50
カレーでファイトw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:49 ID:ZzU24A1b0
>>634
どうだろうね・・・何が起こるかわからないのはサッカーだから。
日本が10年経ってもW杯で優勝できないのははっきりしているが、
チェコ、スペイン、ナイジェリアはわからんよ。

可能性としては低いけど、日本のように今後10年間100%優勝は無いと断言できない
程度の実力はあると思うよ。あとロシアもね。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:32 ID:XHfqf9BF0
まぁ和田とかダルダルって子供っぽそうだから仕方ないよ
自分にも他人にも弱いんだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:47 ID:Bed7kXhE0
やっぱ多田野さんが必要だな。チームに締まるだろ。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:07 ID:5b3BINftO
>>50
か かすみ果穂?
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:19 ID:4iS3exSt0
1.水樹奈々(CF)
2.堀江由衣(2nd)
3.能登麻美子(3rd)
4.釘宮理恵(1st)
5.田村ゆかり(DH)
6.川澄綾子(LF)
7.生天目仁美(RF)
8.井上喜久子(C)
9.伊藤静(SS)
P.釘宮理恵
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:37 ID:p15fiucI0
>>得たものはない

こりゃどっちかというと首脳陣、エラーした仲間のほうに
遺恨がある感じがする・・
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:59:17 ID:XHfqf9BF0
和田

「わかり始めた My Revolution 明日を乱すことさ」
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:59:46 ID:S1cW6JUg0
メタボの左腕はいいね。
韓国の山本昌 完投するね。

SBの和田より、中日の昌を選べばよかったのに。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:12 ID:CQDXYmgk0
青木宣親(ヤクルト)
「個人的にはやれたと思うけど、結果につながらなかったから、何の意味もない。
勝てる試合をことごとく落としたんだから、こういう結果に終わるのも当然。
雰囲気に上手く乗れなかった。やったのは選手なんだから批判を受けてもしょうがない。
ただ選手選考から采配までやったのは選手ではありません」

和田毅(ソフトバンク)
「五輪で得たものは何もない」

長州力(維新軍)
「俺は藤波の噛ませ犬じゃない」

西岡 剛(ロッテ)
「(ケガの状態は?)大丈夫です。個人的には死んでもいいぐらいの
気持ちがあった。みんなそれぞれ気持ちが入っていたと思うけど、
自分を含めて上手く一つになれなかったというか・・・
すぐ帰ったら練習します。この悔しさでまた上手くなれると思う」

青木のコメントってマジなの?
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:23 ID:ALFr9ioa0
失ったものは多すぎますね
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:01:16 ID:XHfqf9BF0
>>662
俺もこっそりそう思ってたんだ
昌はブレないし打たれても精神的にすげぇ強い
しかし岩瀬川上昌が抜けると中日無理だろw
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:02:56 ID:56zCeBsGO
>>660
勘繰り過ぎ。
テンション下がってちょっと自虐的になってるだけだろ。

一週間くらいで「また日本代表でやりたい」とか言ってるはず。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:03:17 ID:XHfqf9BF0



日本には粘りが足りなかった。


668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:05:27 ID:XHfqf9BF0
>>663
青木のコメントが情けない。
本当に情けない。そりゃ韓国にもアメリカにも負けるわ。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:00 ID:tupgzwUsO
つよぽんはTDNっちに新たな経験でも得させてもらってこい
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:00 ID:TqYd+JpO0
和田は頑張ったほうだと思うけどな
今日は仕方がない
エラーがなければな・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:19 ID:6uHl5rVx0
>>655
ああ、チェコ、スペイン、ナイジェリアよりも
ロシアの方が可能性が遥かに高いね
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:03 ID:+g9e+ViLO
>>663
星野の采配って、選手からも疑問や不満を持たれてそうだなw
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:10:11 ID:81T7W8ox0
>>663
長州力ってww
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:11:15 ID:XHfqf9BF0
韓国でさえ球審に泣かされてる@今

「講義で重要なキャッチャー退場」


球審のせいにして文句言ってる和田というプロ選手が本当に情けない。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:11:18 ID:+QHrl1My0
素晴らしい決勝戦じゃないか。
野球は、素晴らしいじゃないか。

和田はS級戦犯だが、この決勝戦はエキサイト。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:46 ID:XHfqf9BF0
あかん

韓国のベンチかっこ良すぎだろ

直視したわ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:06 ID:e5TTxrnBO
>668
それ捏造コメントじゃね?
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:15:29 ID:XHfqf9BF0
>>677
わざわざありがとうw
やっぱりそうだよなw
あの青木が?!とも思ったんだが。言いそうな気もしてなw
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:17:11 ID:wp2+FMbh0
やっぱチーム内、殺伐としてたんかね。
仲良しはダル&宗だけかー
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:36 ID:XHfqf9BF0
>>679
そんなショボイ言い訳
全勝で金メダルの韓国選手はしないんだろうな
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:59 ID:OF8lgeKX0
岩瀬じゃなくてGGが戦犯ですか?
今回は監督がすべて・・・

松坂なりイチローが参加してねえんだから、オリンピックから野球なんて
消えてしかるべき。WBCだけでイイよ
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:19:06 ID:XQPb+YI40
最高の笑いをありがとう
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:19:24 ID:OfysqEKq0
だめだった和田をすっぱり代えない星野JAPAN
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:41 ID:6PboMhR80
バッターは全員青木を見習え
一打席、一球を大事にしなさすぎ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:22:50 ID:9lDMH0zUO
>>679
川崎は打たれた岩瀬の所に行ったりしてた
かなりベンチでも動いてたでしょ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:04 ID:XHfqf9BF0
和田
「俺は打たれただけ」
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:46 ID:XQPb+YI40
まだ上から目線なんだな

お前達は中堅国なんだから上位との対戦から、負け試合からたくさん学びなさい
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:25 ID:bmMhv0F20
得たものはないって・・・

悔しさぐらい言えよ!
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:29 ID:WWcQPtmPO
まあ、ダルビッシュよりは頑張ったよ

あいつは丸刈りにするためだけに北京に行ったカスだから
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:42 ID:0v66p9iF0
審判が糞だったからな。アウトコースのいい球、全部ボールと判定されて足し。
691:2008/08/23(土) 22:25:46 ID:ow03vH+LO
GG[エラーはキモティー]
中島[楽しかった]
藤川[勝負出来てよかった]
岩瀬[ナイスバッティング]
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:26:29 ID:PExZT4jq0
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:14 ID:XHfqf9BF0
>>685
あれ見て感動した
あと今日の成瀬

つかレミオロメン自重しろ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:29:11 ID:rYZRlPJ40
あのキューバを
山本昌→木塚のリレーで仕上げた韓国の監督に敬礼。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:29:40 ID:XHfqf9BF0
>>692
虚しいだけだな

>>687
ですな
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:21 ID:B2bz5GCxO
そりゃあ三流野球国の日本だから得る物は何も無いわなw
負けて学ばないのは三流以下よ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:30 ID:47uKRtNZ0
カンドーヲアリガトー
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:37 ID:01X8WS1VO
>>688
それ以上にチームがバラバラだったんでしょ。

「ベンチがアホやからやってられへん」
が選手の総意だよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:17 ID:7pyiR9ytO
ダルは8年後でもいけるな
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:19 ID:ZzU24A1b0
>>687
じゃあ、女子ソフトボールは日本が最強国ということでw
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:31 ID:XHfqf9BF0
和田がベンチがバラバラだったからryとか言い出したら
本当にクズっぷり満開で面白いんだがwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:32:41 ID:SDvGk39E0
>>698
江本のその言葉が現代の五輪に蘇るとはねえ。

先発2人に川崎を送り出した王監督は何を思うだろう。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:11 ID:J8B4Yboq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしは大金を得た
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:31 ID:d894rUNL0
>>5
和田も層化なのか?
仲根かすみも
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:39 ID:XHfqf9BF0
>>702
サラ金CMのあの人か・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:51 ID:f4wFxVLB0
ヲタ芸の和田かと思った
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:34:08 ID:1nVrV2eP0
得たものどころか、失ったものは致命的だな
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:34:19 ID:EsZfMtn30
本当にこれ選手にとっては
黒歴史以外の何でもないだろ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:16 ID:55N+4inN0
>>284
鳥越は星野より王監督の方が遥かに怖いと言っていた
星野は暴力しかやらんが、王は野球の鬼だから
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:43 ID:XHfqf9BF0
そう言われれば和田と岩隈は創価で有名だったような気がする

言い訳も胡散臭い
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:56 ID:CzziXhsI0
皆様、お話中大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。

このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:37:09 ID:+g9e+ViLO
>>708
その分WBCは誰が監督でもイチローさえ出れば、選手が殺到しそうなキガス
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:07 ID:a93lARhCO
そこでTDNッチの登場ですね、わかります。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:49 ID:ZzU24A1b0
>>696
日本人は勝つと強気になって自らが無敵のように傲慢になるが、
負けると弱気になって自虐的になり、敗北の責任者を責め、
過剰に反省してしまい、敗北の原因を自らの民族性や教育に求めたりして、
自らの本当に力を見失う。

これは戦前から言われていたことだ。
求められるのは冷静な敗因分析とその対策だろ。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:38:51 ID:XHfqf9BF0
GGはヒット打ってたんなら
多少のポロリは許される
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:07 ID:6ZPPFs2T0
中畑コーチ
「銅メダルは選手にとって、金メダル以上。金メダルなんて大して価値はないです。」
和田毅(ダイエー)
「銅という字は、金と同じ、と書きます。
 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
 これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
高橋由伸(巨人)
「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。
 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした。」
中村紀洋(近鉄)
「結果は銅だが、金に等しい価値がある。プロとして最低限の仕事はできた。」
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:09 ID:01X8WS1VO
>>712
星野でもOK?w
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:28 ID:jTonJsOh0
星野も退場になるくらいの抗議をすればまだ勢いも付いたかもしれないのに
球界から退場しちまった
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:49 ID:SDvGk39E0
>>709
そうだよね。星野は暴力の怖さ。稲尾コーチもあきれていた。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:40:34 ID:XHfqf9BF0
>>718
予選、見てなかったの?
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:40:56 ID:f4wFxVLB0
>>709を見て、星一徹は暴力大魔王なのか野球の鬼なのか悩んでしまった。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:28 ID:fUqonyqe0
黒ナムコスターズに比べれば、韓国もキューバもたいしたこと無い。
あいつらに4勝するほうが、よっぽど難しい。
マニアックでスイマセン。
反対の賛成なのだ。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:42:01 ID:XQPb+YI40
>>714
それ朝鮮人w
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:42:24 ID:XHfqf9BF0
>>709
なるほど
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:42:54 ID:+91m8HX30
ラグビー界の話だが...

1968年、ニュージーランドに遠征した日本代表が
オールブラックスJr.に歴史的大勝利!

Jr.といえども世界に名だたるオールブラックスの二軍。
それに豪州へ遠征しているオールブラックスの留守を守る大事な役割を負う。
そのオールブラックスJr.がラグビー後進国からきた軽量チームに蹂躙された
のだ。

後日、ニュージーランドへ留学した遠征メンバーだった坂田氏が
ニュージーランドの国営放送に、その試合の録画の貸し出しを求めたが、
そのようなフィルムは存在しません、と断られたらしいw

そして、その屈辱的敗北を喫したJr.チームのメンバー達は、誰一人として
オールブラックスには呼ばれなかったそうだ。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:03 ID:XHfqf9BF0
ファンや日本国民を置いてくつもりで試合すべきだったかもね
韓国の試合見てると、完全にファンとか国民をおいて行く位の気持ちで野球をしてた
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:11 ID:hslqE65gO
負けから得るものもあると思うんだが?
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:00 ID:+g9e+ViLO
>>717
星野?誰それ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:17 ID:jTonJsOh0
>>720
あれは抗議しようとして
退場になるからって交代を告げに行ったんでしょ
あの弱腰な辺りもいやな予感がしてたんだよな
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:35 ID:FxJmDa/g0
毎試合ピッチャー交代の時キャッチャーが審判に文句言ってから交代したら
世界中に審判の無能さがアピールできたのに
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:52 ID:XHfqf9BF0
http://sports.nifty.com/tsuyoshi/index2.htm
ふてくされてる顔がウザイ

http://kk11.jp/top.html
憲伸の人柄が出てるw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:05 ID:XHfqf9BF0
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:15 ID:W5jcL1ixO
>>727
負けて得たもの
・星野がダメ監督
・揃いも揃ってダメ選手
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:41 ID:dmRcWl5r0
審判のバラつきが惨敗の原因だと
さっき犬HKでやってたw
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:43 ID:POOQsFKlO
>>709
星野から感じる妙な軽さを的確に表してる
736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:04 ID:XHfqf9BF0
和田って新人王しか取ってないのか
今後も微妙だな

タイトル・レコード
2003年 新人王
ゴールデンスピリット賞 - 2006年
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:07 ID:7NC6+jMt0
日本の野球はこの程度って認識が得られて良かったんじゃねの
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:17 ID:ZzU24A1b0
>>723
そうなだけど、日本のマスコミのスポーツの報道の仕方って
そうじゃない?情緒的で精神至上主義。
勝てばマンセー、負ければ民族性議論。
科学的確率論的に論じたことは殆ど見たことない。


まあ、マスゴミはチョウセンの手先なんだろうけど。


まあ、そう語ってる俺自身、マスコミ報道の異常性をデーターなしの個人の印象で断じてる点で日本人そのものだんだけどなw
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:44 ID:dL2xm9zK0
我輩はプロである。得たものはない。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:13 ID:5U9GJTQb0
つよぽんは罰として、
シーズン後、TDNと一月同棲する事
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:53 ID:XHfqf9BF0
>>734
そういう事にしよう
韓国は優勝したが・・・orz
742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:52:56 ID:XHfqf9BF0
得たものは何もないプー
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:54:18 ID:9NqcOYqf0
何もないこともないだろ・・・

今の気持ちはなんなんだ。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:54:23 ID:Ee1NIBR60
日本野球の弱さを認識できただろう?
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:09 ID:wp2+FMbh0
審判のせいキタ━━━━━━ヽ(・(ェ)・)ノ━━━━━━!!!
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:42 ID:XHfqf9BF0
>>743
そこを直視すべきですね。
なんかホント和田ってこの件をすっかり忘れて
二度と語る事もなく逃げそうだ。
747:2008/08/23(土) 22:55:43 ID:la5O1kQk0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    和田はわしがそだてた
   ノ `ー―i´

748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:26 ID:01X8WS1VO
監督の選手起用法に完全にキレているね
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:20 ID:xwdJFSE20
星野はピッチャーの癖に精神論だけだからな。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:25 ID:XHfqf9BF0
和田ってハンカチ王子と同じようなボンボンなんだな
ハンカチもプロになって仕事出来るかわからない微妙さ
ハンカチと同期のマー君とかは核とモチベーションが違う
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:36 ID:RxklZkh50
>>326
隣に荒木が居るからかもしらんが、中島の守備もちょっとどうかと思った。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:02 ID:XHfqf9BF0
>>326
杉内の件は同意
ヤバイだろ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:32 ID:eAZl6zON0
>>749
技術はあっても、相手の戦力分析ができてないから
精神論に走るんだよ。
相手のことがわかっていればこわくなーから、
不安に駆られることもねーだろ。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:55 ID:69V55Flf0
世界で通用しないことがわかったじゃん
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:59 ID:XHfqf9BF0
キッズではないのですが。 私は浅尾選手・中田選手のファンでした。 
でも最近川上選手のこともファンになりました。 なぜなら、今シーズンの川上選手はお立ち台とか、テレビの特集とか、新聞で、すごく周りの人達への感謝とか、思いやりのある発言をしているからです。 
何か去年までと心境の変化とかあったのですか? 気になります。
(愛知県 どらファンさん)



特に変わってないと思うよ。
いつも感謝の気持ちを忘れずに野球をしようと心がけているよ。


川上憲伸

756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:02:12 ID:XHfqf9BF0
>>326
>戦犯多すぎて目立たないが・・・も同意
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:02:58 ID:1Z42kUoR0
スーパーフリー
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:03:47 ID:c1oGSijC0
負けて得ることの方が多いと思うけどな
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:06:01 ID:CMU8Tf6SO
他の選手のコメントないの?
星野みたいにうだうだ言うなよ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:06:46 ID:D7eWoT2A0
        /___\                  ..   /___\
      /_必 ● 勝_\                  /_必 ● 勝_\
     /| / _ ̄ ̄._ \ |\               ../| / _ ̄ ̄._ \ |\ 
   /  | |  .´・ .〈・   | |  \            /  | |  .´・ .〈・   | |  \
   |   | |   r、_) .  | |   |           |   .| |   r、_) .  | |   | 
   \  | \  `ニニ'´ / |  ,/            \  | \  `ニニ'´ / |  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                   ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)  和田の嫁は  (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |   鼻チンコ      |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:07:36 ID:B30IzQNcO
>>1
当たり前だこのスケルトンメダルナインが
762名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:01 ID:XHfqf9BF0
2008年08月23日

宮本慎也主将の話 

当然金メダルを期待されていて、プレッシャーがないわけではなかった。
でも、プロの選手なので、それを感じながら結果を出さないといけないのを承知で、このユニホームを着ていた。
2大会連続キャプテンで期待に応えられず、責任を感じている。

和田毅投手の話 
見ての通り、甘い球を打たれた。
厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。
メダルを取れず、悔しさ、ふがいなさ、申し訳なさを感じる。

川上憲伸投手の話 
ひと踏ん張りできなかった。全力でいった結果。
昨年からここだけを目標にやってきた。ショックです。

阿部慎之助捕手の話 
みんな一生懸命にやった。負けたのは力がなかったということ。
今後の野球人生につなげたい。

G・G・佐藤外野手の話 
全力でやったけど、皆さんに迷惑をかけた。
力不足でした。正直、出られたことに感謝している。

 
稲葉篤紀外野手の話 
全力でやった。力がなかったということ。
精神的にも技術的にもボヤッとしていると、世界では勝てない。(共同)

感動した。特に、川上、阿部、宮本、稲葉、お疲れさん。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:35 ID:SDvGk39E0
>>758
稲尾さんは和田に「負けて得るものよりも勝って得るものの方が多い」と語っていた。
和田のブログに書かれているよ。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:49 ID:XHfqf9BF0
星野とかGGとか

叩きやすいところしか叩かないのが日本人らしい
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:50 ID:Y7Mc+YJB0
ソフトの試合を見て、なおかつ、一生懸命やったと胸を晴れるなら、
どうどうと帰ってきていいよ。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:11:50 ID:+bpL58lf0
和田も言い訳がましい事言ってるけど、
フォア出してホームランってシーズン中と一緒だろ
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:11:52 ID:XHfqf9BF0
藤川のインタビューないのか?
どう思ってるのか純粋に聞きたい。
768名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 23:11:54 ID:+sjmBriY0
>>764
GGはともかく、星野は目立ちすぎだし、開幕前から「金しかない」とか言ってただろ。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:12:00 ID:u8BPsok90
>>762
こいつらは次に世界で活躍できたら許すわ
770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:12:56 ID:XHfqf9BF0
>>769
年齢的にな〜
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:13 ID:GMitni8K0
>>764
普段の俺だったら同意しちゃう意見かも知れんが、今回のはさすがに
「叩きやすい」じゃない気がするぞw

星野のクチと実際の落差もすげーが、GG佐藤はもはやプロのレベルにあらず。
それでも五輪代表だと、成功した場合は最上級の栄光と名声が手に入る。
ダメだった場合のリスクはある意味当然では?
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:27 ID:68L+MU5E0
>>767
明日のデイリー見ればすむことだろ
阿呆か
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:15:33 ID:VZm4C4pp0
1本目のホームランは、まあしゃーない
あのコースをあーゆー風にはじかれたら諦めるしかない
でも2本目は…まあGGは死ぬべきだが

まあそもそも今年は選ばれるだけの成績残してないから
選んだ星野が一番悪いんだけどね
シーズン中と何一つかわらない和田でしたw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:15:55 ID:LrYfwdF+0
川上はシーズン中では有り得ない連投だったのに
良く投げたよ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:16:25 ID:XHfqf9BF0
>>771
誰出せばよかったのか、どうすれば勝ててたのかが本当に謎。
もう最初から無理だったんだろうな。

でも予選のキューバ戦とアメリカ戦以外は全て先制してたのに。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:12 ID:XHfqf9BF0
>>772
デイリーでさえスルーしそうだ
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:18:21 ID:/T40LYLI0
>>765
こいつらなら胸を張って堂々と帰ってきそうだな
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:18:21 ID:wrR/IALlO
創価だったのか
二度と応援しねーよ
クズが
779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:18:40 ID:XHfqf9BF0
>>774
あの人、まだ30代前半なのに
本当に経歴(結果)ともども凄い人なんだね
尊敬する

昨日の韓国戦の最高のピッチングを忘れない。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:29 ID:deFDONan0
たまたま準決勝で運悪く敗退ってならともかく、勝った試合も含めてほとんど
ロクな試合じゃなかった。全体的にあまりにも駄目すぎ。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:21:37 ID:XHfqf9BF0
和田毅投手の話 
見ての通り、甘い球を打たれた。
厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。
メダルを取れず、悔しさ、ふがいなさ、申し訳なさを感じる。

これを見るとまだ許せる。
切り替えつつも悔しがるべき。
球審がクソだったのは全チームが思ってること。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:21:57 ID:A0wzXhaw0
アッー!
783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:26 ID:MvRGSQ8j0
またしても他のアスリートの発言とは大きく違うね。

守銭奴のプロ野球選手らしいや。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:23:38 ID:DBNKVFe60
小学生に聞いた。
なんで野球を見ないの? 

「企業名の付いたチームをなぜ応援しなければいけないの?
 僕は犬じゃない」 (8歳 小学2年生 税金返せ君)

「なんで夏なのに長ズボンなんか履いてるの?」 (10歳 小学4年生 ぶたスゴロク君)

「かっとばせぇ(笑) あの人たち恥ずかしくないんかな?  (9歳 小学3年 野球は不眠に効果あり君)
 
 
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:05 ID:D0XiAZwaO
今回はあまりにも日本が酷すぎた
いい所が1つもない大会で悲しい
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:07 ID:SPEhUrOM0
アテネの時の
「自分らは一生懸命やった。これで非難されたら国民を疑いますよ」
ってことばは今も覚えてる
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:12 ID:XHfqf9BF0
和田

「仲根かすみが笑ってくーれるーならー♪ 僕は悪にでもなるーー♪」

788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:45 ID:wrR/IALlO
>>790なら和田解雇
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:56 ID:GMitni8K0
>>786
和田が?
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:27:42 ID:XHfqf9BF0
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:30 ID:deFDONan0
正直、今回は一生懸命やってる様に見えなかったからなあ。
投手より打撃がどーにも。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:30 ID:e46CyJYk0
>>781
>厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。

山本昌が今年200勝したけど、今年勝った試合のどこかで
主審がきわどいストライクをボールと判定したケースがあった。

するとすかさずベンチから落合が出てきて、主審に文句を言うのでなく
山本昌のところにきて

  「(自分のゾーンを)変えるなよ」

とアドバイスした。その試合は勝った。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:29:34 ID:JCFXX9Fd0
五輪の日程自体が野球と合ってないだろ、シーズン中は無理
韓国だろうがキューバだろうが日本は合わせられないだろ、リーグが一番なんだから
IOCに無駄金払う必要ないしもう復活しなくていいと思う、野球ファンもマイナースポーツのままでいいと思ってるから
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:29:38 ID:XHfqf9BF0
俺は和田は本当に納得いかない。
予選の時の和田もロクでもなかった。

しかも有難い4-0でコレ。本当に納得いかない。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:31:47 ID:xlWkLH9h0
>>792
オチと昌の会話としか言いようがない見事さw
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:32:23 ID:6ZPPFs2T0
>>789
和田毅(ダイエー)
「銅という字は、金と同じ、と書きます。
 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
 これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:13 ID:mZsxFx6oO
メジャーじゃ通用しない事がわかったろ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:56 ID:RxklZkh50
>>636
昔、NANDAで古田と谷繁がミット動かすのはバカみたいなこと言ってたな。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:00 ID:XHfqf9BF0
先制されてるのに、5回まで投げれない

和田とか杉内とか・・・
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:30 ID:GMitni8K0
>>796
なるほど、宮本だったか・・・
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:00 ID:RxklZkh50
>>792
ファビョって退場になる闘将(笑)とは大違いだな
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:00 ID:01X8WS1VO
>>796
コメントは負け惜しみ丸出しかもしれないが中畑JAPANのメンバーであることが誇りだったんだね。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:50 ID:fIqFwEm0O
メジャーで通用する日本人なんて一握り。

井の中の蛙大海を知る。

804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:55 ID:MShfY3L80
>>796
4年前のことを言ってやるな。若かったんだろ。
「得るものはなかった」と言えるのは和田がちょっとばかり
他の選手より頭がいいせいだな。
かわいそうに感じるがな・・なんとなく・・

805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:37:54 ID:e46CyJYk0
>>798
古田はミットを動かすんじゃなくて、ミットの端でとったりするとか言ってたな。
構えたところにくるとストライクをとってもらいやすくなるとかで。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:05 ID:quxDuKkcO
斉藤和巳と岩隈がいれば・・・
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:31 ID:iDrm2HTJ0
和田毅(ダイエー)
「鉄という字は、金を失う、と書きます。
 負けて終わるということは、金(かね)を失う価値だということです。
 これで(選手が)非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命(選手は)やった結果です。」
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:43 ID:+bpL58lf0
GGで忘れられてるけど、今日は和田が打たれなければメダルだっただろ。
あそこで4−1ならそのままいったはず
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:02 ID:XHfqf9BF0
岩隈
「創価学会」
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:14 ID:7nxqZPZJ0
和田は同情する
ストレートも走ってなかったし、
逆転される予感は素人目にも明らか
ただ、こういう選手を長くひっぱったり
実績だけで、調子の悪い選手を無理に起用したりする
采配に疑問を感じた

つまり

星野が癌だった
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:41:39 ID:XHfqf9BF0
>>806
そう
4点入った瞬間
みんなそう信じてた
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:42:24 ID:SDvGk39E0
和田は前日の杉内を見て動揺したんだろう。
今日も同じ人がエラーしてがっくり。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:43:19 ID:Ttoq3sqqO
上原田中選出にケチつけて和田擁護してたアホはどこですか
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:08 ID:XHfqf9BF0
>>808でした
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:14 ID:qEgQlRAD0
>>805
へぇ〜
国際試合に関して言えばやっぱり古田に一日の長があるのかな
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:38 ID:HWFTNTiEO
>>794
今日の試合で4-0になった場面ってあったっけ?
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:45:21 ID:AKGZW1xV0
>>806
>>斉藤和巳
岩隈はわかるが和巳はギャグだろ
まあ岩隈の他に帆足は必要だったね
川上、岩瀬、マー君は必要なかった
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:51 ID:jkJPTWUL0
元々和田は一発病だし、シーズンでも完璧に抑えるタイプではない。
変則モーションがとり沙汰されているが、和田が国際舞台に名前を売って
もう8年余りが経っている。
当然キューバもアメリカも韓国も、日本の和田は研究をしているだろう。
なのに星野の馬鹿は和田は初見じゃ打てないと過信して
最終日の試合を任せた。
短期決戦で必要なのは、研究されなければ打てない投手ではない。
研究されても打てない投手だ。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:47:58 ID:XHfqf9BF0
>>816
4−1だったな
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:49:07 ID:XHfqf9BF0
ダルビッシュ出せ出せ言ってた奴が多かったが
ダルビッシュもブレまくりで冷や冷やした
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:50:14 ID:JMOajdqx0
まぁ、負けるべくして負けたってことでしょ
根本から変えないと野球廃れるよ
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:50:17 ID:GMitni8K0
>>819
GG佐藤が落球した時に、和田の心が折れる音が聞こえたよ。
そして「折れるんじゃねえ!」と責めるには、あまりにGGのプレーの
破壊力がすごすぎた。俺は和田には同情を禁じえない。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:51:25 ID:pU68oubZ0
ラジオで決勝聞いてたんだが、9回裏のキューバの攻撃時の
主審の判定も惨かったらしいね。
野村もアナも、抗議して退場になった韓国キャッチャーに
「気持ちはわかる」って言ってた。
>>808
今日の試合は99%負ける状況。
昨日の時点で殆ど全て決まってた。
敗戦後にあんなコメントする監督の下で、真剣には戦えないよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:52:00 ID:IYdDmjyq0
>>820
完全な先発タイプを中継ぎでは使えないよ。
川上しかり涌井しかり。
要は人選が間違っていたってこと。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:52:35 ID:XHfqf9BF0
>>822
それにしても3回と持たないとはなあ
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:53:39 ID:GMitni8K0
>>825
まあね。ただGGの落球が6回だったら、6回まではもったと思うけど。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:53:49 ID:XHfqf9BF0
また明日からペナントレースですか。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:11 ID:XHfqf9BF0
>>826
>GGの落球次第の試合
どうもそうは思えない。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:38 ID:XHfqf9BF0
2008年08月23日

宮本慎也主将の話 

当然金メダルを期待されていて、プレッシャーがないわけではなかった。
でも、プロの選手なので、それを感じながら結果を出さないといけないのを承知で、このユニホームを着ていた。
2大会連続キャプテンで期待に応えられず、責任を感じている。

和田毅投手の話 
見ての通り、甘い球を打たれた。
厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。
メダルを取れず、悔しさ、ふがいなさ、申し訳なさを感じる。

川上憲伸投手の話 
ひと踏ん張りできなかった。全力でいった結果。
昨年からここだけを目標にやってきた。ショックです。

阿部慎之助捕手の話 
みんな一生懸命にやった。負けたのは力がなかったということ。
今後の野球人生につなげたい。

G・G・佐藤外野手の話 
全力でやったけど、皆さんに迷惑をかけた。
力不足でした。正直、出られたことに感謝している。

 
稲葉篤紀外野手の話 
全力でやった。力がなかったということ。
精神的にも技術的にもボヤッとしていると、世界では勝てない。(共同)

感動した。特に、川上、阿部、宮本、稲葉、お疲れさん。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:57:20 ID:h87Jgf1z0
>>825
そりゃGGに言えよ
831明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/23(土) 23:57:24 ID:E+bnzf3d0
いままで野球は世界と嘘ついてごめんよ。
良心の呵責でおれも今日丸刈りにした。マジで

さっそくダセエと通りすがりの若い女に言われたよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

帰りの飛行機墜落すると良いと思うよ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:57:58 ID:RxklZkh50
>>805
まだニコ動に上がってるとき見たんだが、あれの放送で高校野球の指導が変わったらしいね。
古田のやりかただと、そのまま投球動作にも入れるらしい。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:09 ID:h87Jgf1z0
>>828
いやどう考えてもあれがきっかけじゃん
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:19 ID:hit8c/fr0
和田はナイーブなんだよ
去年も2−1とリードした試合で8回2アウトから4連打食らって逆転負けした日試合終わった後
ロッカーから1歩も動けず12時過ぎまでずっとうなだれてたとかあったし

それより責めるべきは和田じゃねーだろ
今日の審判のストライクゾーンと守備じゃ誰でも打たれるわ
あと投手11人じゃなく10人にしたせいでただでさえ負担かかってるのに
上原たった全試合通産2イニングってどういうこと?星野アホすぎあんだけ上原上原で騒いだくせに
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:23 ID:awDySkiB0
>>824
憲伸は中継ぎできるだろ
ストッパーの経験あるんだから
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:37 ID:XHfqf9BF0
ポロリ is Freedom
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:59:15 ID:Xob75d15O
>818
でもそんな投手ほとんどいないよなぁ。

強いてあげればダルなんだろうけど、なんかいまひとつだったな。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:59:31 ID:sSP75ZFz0
>>617
頭悪いなあw
ポテンシャルでは優勝可能性のある国ってことだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:59:40 ID:e46CyJYk0
レフトがぽろぽろこぼしたら、右打者にはひっぱられたくないし、
左打者にはながされたくないよなぁ。そんなこと考えるだけで
投手はいっきに苦しくなるのに。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:32 ID:xlWkLH9h0
>>837
米国戦も今日も明らかに干された選手の扱いだろアレは
間違いなくなんかあったよ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:00:57 ID:VJzLD/JQ0
>>832
俺は中学生の頃からそうやって捕ってた!!!!!!失敗すると逸らしちゃうけど。
身体が恵まれてたら俺、五輪で活躍してたろうな。あ〜マジもったいねえ。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:01:40 ID:VaZNExrY0
>>824
クローザーに複数回投げさせたりもな。守備だって、本職じゃないとこ守らせてたし。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:02:14 ID:9k3k+W5a0
>>840
だよな、ダルはきっと何かあったぞ。
ただ俺としてはダルが投げても全く不安感とか消えないけどな。
ヤツは松坂の代替が務まる器ではない。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:02:41 ID:p4HC5uGJ0
>>834
上原って2回しか投げなかったの?
岩瀬使ってる場合じゃないだろうに。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:02:45 ID:fIoiyu/N0
>>834
投手10人だろうが和田には負担かかってません
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:17 ID:LWXxv6ZoO
しかし星野監督って最低だな 中畑は馬鹿だったけど申し訳ないぐらい思ってただろう
星野監督はそれすらなさそうで
マジで運が悪かったぐらいで終わりそうで あ〜やだな
和田可哀想 佐藤ふざけんな
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:04:08 ID:UU+FahQ40
星野「いい経験を生かして欲しい」
和田「得たものは無い」
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:04:20 ID:7GkyGByO0
>>837
いやだからダルビッシュで良かったんだと俺は思う。
始まる前からエースはダルビッシュと公言し続け、
本人もそのつもりでいたのに初戦で駄目だと分かったら
いきなり大事な試合で杉内・和田。そしてポイントとなる場面で岩瀬。
最初から和田中心で行くと言っていれば
こういう結果になってもある程度納得がいくけれど、
本番が始まってから右往左往して場当たり起用。
その割には一番調子の悪い投手だけ固執って、正気とは思えない。
結局星野は自分が関わった選手しか信じていないんだと感じた。
口先だけの信頼じゃ、選手も応えないよ。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:04:30 ID:GdEVZzghO
>>829
GGだけ勝ちにいってないって事だ。
普通の神経だったらこんなコメントだせない。
日本に帰ってきても叩かれるだけだからマジで中国残ったほうがいい。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:05:07 ID:QSBExmXq0
上原はダル以上に怖すぎる
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:05:51 ID:bTD/9kkl0
「銅は金と同じ」からだいぶ進歩してるな
次回(あるかどうかわからんが)は
「腹を切って氏ぬ」ぐらいは言ってくれるんだろうか?
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:03 ID:U5onDAl7O
>>837
マー君とかはどう?
研究しても初見であのスライダーは打てんよ。
あとはNG川さんとかスンスケとか。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:11 ID:qHMLkc8L0
>>844
台湾戦で調整登板とカナダ戦1点リードで投げただけだな
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:12 ID:QSBExmXq0
GG
「ポロリ is Freedom 」
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:21 ID:DPMdkJ4v0
>>847
これって選手と監督の間で意識の違いとかあったんじゃねーの
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:37 ID:E1spTBP0O
エラーは可哀相だったけどホームラン打たれたのはこいつの実力だろ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:37 ID:Mf6MPyfkO
悔しさとかないのか和田!TDNにお仕置きしてもらえ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:24 ID:oeOo9WZd0
和田は力を出してたと思うけどなぁ。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:37 ID:QZfOWJRrO
あるじゃん。
“得たものは無い”という経験を得た
プライスレスww
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:07:49 ID:PFRGwggJ0
>>805
捕球するコースのちょっとベース外側から構えて、自然に内側に流す感じで捕るみたいね。
ミット動かすやつは、捕ってから内側に動かす。

谷繁は、常にウンコ座りで絶対に膝つかない。で、真ん中よりに構えててサクッと捕ってた。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:17 ID:9k3k+W5a0
>>852
初見では打てないと言えば、成瀬ってよっぽど打ちにくいんだろうな。
今日なんか「どこの奪三振王よ?」って活躍だったし。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:23 ID:zwDsSXZwO
ワッチ早く帰っておいで
王監督が待ってます
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:28 ID:gDJ1jh3G0
>>852
キューバの新生ベルにヒットされてた
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:41 ID:Ock/+pkZ0
GGエラー
阿部ぽろり

そら集中切れる
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:09:44 ID:QSBExmXq0
それにしても、野口みずきには同情する。
それこそ、コーチは責任取るべきだろ。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:02 ID:qHMLkc8L0
星野があんだけエースダルダル公言するのも他の投手には面白くないだろうな
んで肝心のダルは初戦打たれたあとアメリカ戦で調整登板、今日も顔見せしただけだし

不満がでるのもしゃーない
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:19 ID:VLxF23fkO
>>861
素直にああやって外ばっかり攻めたら良かったんだと思うけどなぁ
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:28 ID:tWtyZrjJ0
和田は偉いな
正直で信頼できる
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:30 ID:p4HC5uGJ0
和田は稲尾さんのこの言葉が心にあるんだよ。

http://tsuyoshi-ch.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_0aa3.html
勝てば7割、負ければ3割しか反省したものは身につかない。
自分が成長するためには勝たないといけない。
勝ちに貪欲になりなさい。
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:10:52 ID:KL87tiKP0
連日gdgdな試合が続いて
なけなしの集中力をかき集めて試合に臨んだら
GGのアレだろ。
いくらなんでも哀れすぎるw
和田だけにはお疲れ様と肥をかけてやりたい。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:11:28 ID:FS729mws0
国際試合経験が学生時代から豊富な和田は、もうちょっとがんばって
ほしかったな。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:11:50 ID:qHMLkc8L0
和田が相変わらず絶対エースになれない投球で安心した
メジャーとか言わなくなって欲しい
873860:2008/08/24(日) 00:12:13 ID:PFRGwggJ0
あと谷繁は、左バッターの外角の球であろうが、常にミットを横にして捕るって言ってたな。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:17 ID:+U261Du/0
こっちは夢を失ってんねんで
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:47 ID:QSBExmXq0
和田は予選からgdgd過ぎた

予選ではマウンドおりてから
自分への不甲斐なさにブチギレてたが
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:52 ID:E1spTBP0O
和田の擁護凄いな
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:13:03 ID:155tu3g4O
和田は正直でいいね
気に入った
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:13:05 ID:d0naAfSD0
GGのクソプレーはアフォほど叩かれて当然だ。
ピッチャーもブチ切れだと思う。
だけど、チーム全体の精神状態が最悪だという事を証明しているようにも見えた。
なんか選手が急に坊主頭にしたりとかやっぱりちょっと変だ。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:13:32 ID:QSBExmXq0
>>874
戦争やで
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:13:43 ID:tWtyZrjJ0
>>876
和田などのパリーグの頑張った選手をほめるくらいしか気を紛らわすことが出来ないからな
青木は頑張ったかもしれないけど
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:14:57 ID:QSBExmXq0





GG佐藤 VS 和田



882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:04 ID:7Mrpa5FCO
>>834
外界低めは入ってると自分も思う
ただ、予選から通してボール、ストライクの判定は一貫はしてたと思う
変な判定もあったけど審判に投手が苛立ったらダメじゃないか?
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:18 ID:VyaTJnSo0
セリーグとかパリーグとかってレベルじゃないだろ。GG佐藤とかダルビッシュとか糞もいいとこ。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:22 ID:7GkyGByO0
>>870
うんこかけるのかw
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:27 ID:9k3k+W5a0
>>880
セリーグを応援しようと思っても、青木くらいしか褒められなくて困るぞ。
でも最後の日に村田が宙を舞ってフライを捕球したのは、ちょっと嬉しかった。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:44 ID:QSBExmXq0
本当に青木のHRはありがとうといいたい。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:16:27 ID:Kq9AcsKu0
得たものはある、それはGG佐藤の
柳沢を越えたネタ師っぷり。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:17:13 ID:4FA/NPJG0
>>15
星野は無能だと言う事実を得ることはできたぞ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:17:34 ID:ucfH7SfT0
>>870
>和田だけにはお疲れ様と肥をかけてやりたい

いくらなんでもウンコかけるは勘弁してあげてくださいT T
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:17:44 ID:QSBExmXq0
今ベンチでGG佐藤と和田が爆笑してた件

1 :名無しでいいとも!:2008/08/23(土) 14:09:42.66 ID:kJmHqIPN
なんだコイツラ


年俸無しで北京に残りなさい。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:17:53 ID:TrcvtP9BO
和田は小宮山に次ぐ理論派だからなぁ。
星野の精神野球とは反りが合わないわな。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:02 ID:kT32F3wz0
ストライクゾーンうんぬんの話が出てるが、
それってキャッチャーがアンパイアの性格・癖を読み取って、
ピッチングを組み立てないと駄目

ようは、阿部がうんこ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:21 ID:9k3k+W5a0
>>887
うわー! すごい対決だなそりゃ!

正直、どっちがすごいのか迷うわ。現時点で強いてあげるなら
GG佐藤かなぁ。何せ高校野球以下のプレー連発だし。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:47 ID:THDthFV5O
青木て和田は早稲田で一緒にやってるな。
鳥谷も連れて行けばそこそこやれたか。
いつだってそこそこだし。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:02 ID:QSBExmXq0
GG佐藤と和田が笑ってた画像どこなんだ?
見失った。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:11 ID:VLxF23fkO
でも和田も叩かれても仕方ない内容だよね
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:19:32 ID:5rNXRhg20
復活なんて有り得ませんから
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:20:05 ID:PFRGwggJ0
>>892
それがリードだよな。おまけにチャッチングもスローイングもクソだし。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:20:35 ID:QSBExmXq0
和田 

「大麻で捕まった相撲取りよりマシでしょ」
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:08 ID:7xmKQTCm0
精神論ほどくだらないものはない
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:22:58 ID:LULV8ul+0
稲葉だけインタビューで泣いてたな
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:05 ID:QSBExmXq0
>>900
でも精神面でも韓国に惨敗だった
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:18 ID:CE4Z276lO
半年ぶりに怒りを覚えた
ありがとう
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:30 ID:oNl+zn7m0
思ったより格好良くなかったけど多田野好みの精かんな顔突きはしてると思った
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:39 ID:iG33dRIt0
GG佐藤と和田はベンチで隣で仲良く見てたよな
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:45 ID:iLcTOHRC0
腕が縮こまって置きに行ってりゃ打たれるわ
腕ふってこその変則なのによw
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:24:11 ID:QSBExmXq0
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:26:05 ID:DPMdkJ4v0
>>905
GG「ごめんねぇさっき。あんなミスしちゃってさ・・・」
WD「いいっすよ。俺もホームラン打たれちゃったし」

てな具合じゃないのか
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:27:05 ID:QSBExmXq0
GG佐藤「落球キモティ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
1 :どうですか解説の名無しさん:2008/08/24(日) 00:16:57.51 ID:95c4AjTl

http://beijing2008.nikkansports.com/photo/gorin-080823-8.jpg
http://www.nikkansports.com/news/img/f-bb-080823-8803.jpg
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:28:14 ID:QSBExmXq0
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:29:39 ID:QOfNW3hLO
得たものはない=参加しなければよかった
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:30:40 ID:QSBExmXq0
和田

「GG佐藤が笑ってくーれるーならー♪ 僕は悪にでもなるーー♪」
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:30:55 ID:C8yebdyoO
和田も阿部も生きろ
野村は死ね。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:31:19 ID:dzKRHo+IO
>>902
正直、韓国がキューバに力負けするのを期待していたが
試合を見終わったら、素直に韓国の力を認められるようになったわ。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:07 ID:Oo6h6caO0
>>1
こいつなめてんの?
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:11 ID:QSBExmXq0
おい NHK始まったぞ!!

ちゃんと和田が打たれた瞬間を見とけ

あれは本当に絶句した
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:32:32 ID:5jPiOiyYO
お手玉と散髪と観光
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:32 ID:QSBExmXq0
>>915
さっき始まったNHKの再放送を見て個々で判断して頂きたいw
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:34 ID:OwFgR3H70
>>444
最後の一行本当に言ったのか
ネタだろ?
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:34:12 ID:Oo6h6caO0
だれか「悔しい」とコメントした選手かコーチはいないの?
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:34:40 ID:QSBExmXq0
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:34:41 ID:WNTeSuGx0
メンヘルAV女優とトラブルおこしたのこの人だっけ?
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:02 ID:t4XYsMJs0
2で終了だな。

得たものは何もない
応援していた僕達も・・・野球少年より
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:07 ID:429MuNll0
この五輪で株を上げたのは青木だけだな
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:32 ID:g6rxhDYX0
まあ今日の試合は
もう皆やる気ないだろ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:09 ID:8+SXLlmtO
率直な感想だな
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:34 ID:DPMdkJ4v0
>>920
和田も悔しいとかふがいないとコメントしてるけど、
この記事では「何もない」としか書かれてないな。
報道の仕方はマスゴミによって違うようだな
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:35 ID:t0oTlLwu0
いま、解説している野村ってだれ?

きもいんだけど
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:51 ID:afC+Y9Ye0
星野の下には誰も集まらないことがわかっただけでいい
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:37:10 ID:BttHujouO
>>904
昔はイケメン大魔王だったんだよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:38:04 ID:QSBExmXq0
2008年08月23日

宮本慎也主将の話 

当然金メダルを期待されていて、プレッシャーがないわけではなかった。
でも、プロの選手なので、それを感じながら結果を出さないといけないのを承知で、このユニホームを着ていた。
2大会連続キャプテンで期待に応えられず、責任を感じている。

和田毅投手の話 
見ての通り、甘い球を打たれた。
厳しいところを全部ボールにされて、それでもそこに投げ続けられなかった。
メダルを取れず、悔しさ、ふがいなさ、申し訳なさを感じる。

川上憲伸投手の話 
ひと踏ん張りできなかった。全力でいった結果。
昨年からここだけを目標にやってきた。ショックです。

阿部慎之助捕手の話 
みんな一生懸命にやった。負けたのは力がなかったということ。
今後の野球人生につなげたい。

G・G・佐藤外野手の話 
全力でやったけど、皆さんに迷惑をかけた。
力不足でした。正直、出られたことに感謝している。

 
稲葉篤紀外野手の話 
全力でやった。力がなかったということ。
精神的にも技術的にもボヤッとしていると、世界では勝てない。(共同)

感動した。特に、川上、阿部、宮本、稲葉、お疲れさん。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:38:41 ID:ppMDjspTO
早くホークスに帰ってこい
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:40:04 ID:tWtyZrjJ0
>>927
マスゴミの報道なんて2ちゃんのコピペ以下だから
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:41:39 ID:QSBExmXq0
北島もAV女優と付き合ってたようだ
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:42:04 ID:eL2p43rl0
得たものあろだろ?
汚名という最大の収穫が。
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:43:39 ID:QSBExmXq0
日本×アメリカ 再放送
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1219505550/l50




和田キター


大丈夫か?
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:44:23 ID:s3pjklmoO
>>920
稲葉は泣きながらインタビューに応じていたよ
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:45:14 ID:QSBExmXq0
なんか高いし甘いな
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:46:08 ID:h5UHidj0O
さすがに選手はわかってるな
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:46:44 ID:nNp6RCsO0
「得たものはない」

もはや和田は成長できない。
自分の力で打開できないまま一生無様な負け犬として余生を過ごすのか

きっと前世がろくでもない非人だったのだろう
それどころが末子の代まで祟られるだろう
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:46:51 ID:IHxG3Cvq0
選手の本音をTVで聞きたいな
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:46:58 ID:btRz3ceI0
罰としてTDNに1ケ月好きにされるということで許してやろうや
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:48:21 ID:DYkzEawB0
得たものが何もないならまたやったら負けるのか
どうしようもないなこいつは
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:49:00 ID:OwFgR3H70
>>635
ソースは?
本人?
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:49:54 ID:+gL6BNu40
なんか、(考えが)浅いな
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:50:11 ID:tWtyZrjJ0
>>944
妙に本人っぽくて怖いからこそソース欲しいな
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:52:10 ID:FS729mws0
和田が「顔を見るのも嫌」なのは同じ西武の慶應出身の佐藤友では
なかったか。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:52:49 ID:6zAL/lJwO
>>668

釣りですから
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:55:38 ID:MMyGzTcC0
>>922
直接揉めたのは吉武

そもそものきっかけは、和田にファンレター送ったことだけど
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:56:32 ID:qHMLkc8L0
和田は今でもワクチン運動やってるし地元島根の少年野球大会も開催してる

社会貢献も欠かさないナイスガイだよ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:56:42 ID:QSBExmXq0
HR後、ビビっちゃったのか高甘になってますねー

BY解説
952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:02:04 ID:O1sMU/mW0
>>900
ダルビッシュ乙
953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:03:33 ID:c6kMlGbo0
得たものはないっていうけど、身の程を知ったんじゃないの??
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:04:48 ID:JOi+UTb70
NHK始まったぞ
GG佐藤のエラーが見れるぞ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:04:49 ID:LbHeqTn20
自分たちの実力と驕りを知った
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:05:47 ID:QSBExmXq0
みんなNHKスレいってるのか?
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:19 ID:YsGNmcUj0
結局イチローや松坂などがいなければ勝てないと分かっただけよかったんじゃないの
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:26 ID:BeipuqRF0
シドニー4位 アテネ3位、北京4位
2000年から3大会続けてたまたま調子が悪い弱小日本やきうwww
毎回銅メダル争いが関の山の実力なのに口だけは世界一w
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:51 ID:iJUvgzqW0
ワクチンチン
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:10:23 ID:1bwaeYLd0
俺から鍋メダルやるよ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:11:19 ID:A2f1uUNMO
>>950
んなこと知ってるわ
ギャグで言っるつもりなの?
モラルの欠片もないやつめ
ちょっとは慎めよ
いつもつよぽんはファンに感謝してるの知ってたか?
いくらなんでもヒドすぎる
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:12:52 ID:mO03ZspO0
ワシはいいよなあ帰ってくればただのおっさんだもんね

選手達の野球人生はなだ終わって無いからね

お疲れ様。。。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:15:55 ID:OIyutswS0
得たものはないってありえないだろ。
気持ちの弱さ技術の未熟さたくさん問題点を発見しただろうが・・・
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:17:22 ID:L89p9KCyO
まあ野球偏差値高い奴らが
今更技術面で得るものも無いだろうし
精神面では短期決戦戦えない監督の下で
高い精神力は得られないし
つまりは金メダル取れるような精神性の高みには行けなかったし
チームとして考えても
凡将の下で凡兵に成り下がったし

得るより失うものが多すぎる
965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:21:13 ID:ygv2lZTEO
何も得たものはない。うざい。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:23:14 ID:L89p9KCyO
>>943

> 得たものが何もないならまたやったら負けるのか
> どうしようもないなこいつは

お前は何をえたんだ?
何か得たんだろ?
967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:23:19 ID:T/UhqMSS0
糞監督だわポロポロこぼすわそら気持ちも切れるわな
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:26:14 ID:JOi+UTb70
見事な打たれっぷりw
解説者絶句してたな
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:32:14 ID:o7exrpfF0
今日見れなかったんだが、
またGGがエラーしたのかw
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:35:11 ID:8K4rTKy70
はいはい、つよぽんつよぽん
こんな罰ゲームでもちゃんとやりとげた投手もいるのに、愚痴言って星野が悪いで済んで
良かったですね
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:38:54 ID:X6Z2yjejO
今回は災難。阿部との相性が悪かったな。

そりゃ巨人は140キロ以上投げられる本格派が中心だから
ストレートとフォークだけのリードでもいいだろうよ。
でも和田は軟投派。
もっと色んな球種を使わなきゃだめだろJK。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:50:55 ID:X+hAaMLyO
全てはGGのせい
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:52:32 ID:tWtyZrjJ0
全ては岩瀬のせい
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:52:56 ID:OIyutswS0
>>944
>>946
サッカーのコピペだからwww
ウッチー談話とかだよ
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:54:18 ID:OIyutswS0
口田圭の談話も入ってる
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:55:23 ID:itsh9yIS0
>>1
今、えたと言ったな・・?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:55:33 ID:rEQD9VMh0
>>972
ライトの奴をレフトで使う星野のせい
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:57:43 ID:eieHeC3PO
つよぽんアッー!
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:59:34 ID:Ab+IS1g70
星野の化けの皮も剥がされた

能力無いじゃんwww
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:09:37 ID:0BfOJhy90
今回の和田は完全な被害者だったな
ストライクゾーンが適当すぎてありゃ無理だ
球威で抑えるタイプじゃないもんな
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:13:28 ID:QSBExmXq0
>>960
早く下さい
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:14:40 ID:pe+XkF5F0
>>977
シニアディレクターとかいう摩訶不思議な役職の奴を代表監督に使った奴の
責任も問われるべきだな
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:16:51 ID:QSBExmXq0
和田が被害者ってすごい発想だ

全部、最終的には和田自身が決めたことだろ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:17:41 ID:tWtyZrjJ0
>>982
だよな
あとペナント中断しないと決めたやつとか
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:20:55 ID:QA2Yqt8OO
星野はクビ
星野を選んだやつもクビ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:24:40 ID:2av+lDPK0
得たものはない

失ったものならある、と言いたいんだね。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:25:47 ID:rEQD9VMh0
金と同じと書いて銅とか言ってるバカは勝てねだろwww
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:35:39 ID:dSjiZb1N0
>>982
巨悪はそっちっぽいな。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:36:41 ID:QSBExmXq0
【芸能】 中日・岩瀬 投手に「スイカップ不倫」疑惑 【野球】
1 :めいどφ ★:03/11/02 17:07 ID:???

 中日・岩瀬仁紀投手(28)に不倫疑惑が持ち上がった。
週明け発売の写真週刊誌が「スイカップ美女」との2年越しの密会写真を掲載する予定で、
岩瀬も同誌の取材に対し、不倫を認めるような発言をしている。
5日からアテネ五輪アジア予選が始まるが、長嶋ジャパンにとって大きな火ダネとなりそうだ。

 1日に福岡ドームで行われたプロ野球選抜チームとの壮行試合前、本紙の取材に応じた岩瀬は、
「(掲載されるのは)仕方ないです。代表で頑張るだけです」と沈痛な面持ちで話した。
球団側も岩瀬からの報告を受け、本人から事情聴取を行ったが、
「あくまでプライベートなことなので」(伊藤球団代表)と不問に処す方針。

 私生活でゴタゴタが発覚した岩瀬だが、本職では貫録の投球を披露。
八回に“松坂世代”からバトンを受け、1回を2三振の完全投球。


引用元
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/11/02/102971.shtml

依頼あり:http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067588548/72




やっぱり俺は川上憲伸派かな
人間として尊敬できる
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:38:07 ID:Itd75pPo0
もう帰ってこなくていいよ。
君も星野もさ。
この恥晒しが!
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:38:45 ID:Rq+1X+gwO
あの変動ストライクゾーンはないなwww
ストライクゾーンだけコンピューター導入出来ないの?
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:39:43 ID:1EfIuwli0
4年前から何も成長していない・・・中根って下げマンだったんだな
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:40:24 ID:WwOP22ub0
何も得なかった、という経験を得たね
もう少し時間が経ったらそれにも価値が出てくるよ
見てるこっちもムカつくくらいだったけど人生に無駄はないから

しかしなんかもう、色んなことのあった五輪だったな
選手全員にお疲れ様と言いたい
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:40:32 ID:tWWeebd10
伝統http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=thistory
時事ニュースhttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=teconomy
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ), ゚ , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;; ⊂,ヽ#`Д´> ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ   ヽ、  ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─   .  (,,フ .ノゝ⊃ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;; . レ'  ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:41:56 ID:FAKebhBC0
和田・杉内・ダル・川上・岩瀬・藤川・新井・阿部・GG

こいつら国内だけの内弁慶、ハーラートップ最多勝とか年棒とか聞いたらムカつくこと
この上ない川崎と青木と成瀬だけ頑張った気ガス

得に要らん陣と柔らか銀行の2投手が日本のトップとは思えん位糞
何が岩瀬のいままでの貢献だよ。今大会に限定してんだよ。
銀行の2投手と要らん人とが、今後も内弁慶で勝ち続けるやろなw
藤川は撃たれるのWBCでわかってたヤロw
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:42:29 ID:mpECFiUW0
とりあえず、お疲れ
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:42:48 ID:yEmetFeK0
銅メダルもとれずに丸腰で帰ってくるんだからな
こんなお遊びしてる間に
岩隈は2勝くらいしてるんじゃないか?
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:43:32 ID:3OZ7Bvwy0
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:43:34 ID:3OZ7Bvwy0
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:43:36 ID:3OZ7Bvwy0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |