【五輪/野球】IOC会長、野球・日本対米国の3位決定戦を視察。国際野球連盟会長が隣で五輪復帰を目指しアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
IOC会長、野球を視察〔五輪〕

【北京23日時事】国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長が23日、北京五輪野球競技の米国−日本の3位決定戦を観戦した。
五輪期間中、すべての競技を視察するとしており、その一環。
野球は2012年ロンドン五輪で実施競技から外れることが決定済み。五※松球場(※=木へんに果)のネット裏に陣取った
同会長の隣には国際野球連盟(IBAF)のシラー会長が座り、16年大会での五輪復帰を目指して野球の魅力などを説明したもようだ。
今大会では試合時間短縮のためのタイブレークを導入するなど、復帰に向けたアピールを続けている野球競技。
この試合も野球のだいご味である本塁打の応酬となり、日本人の観客らが詰め掛けたスタンドは盛んに沸いた。
ロゲ会長の目にはどう映ったか−。 (了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000093-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:27 ID:Q1Fmmtrk0
2なら永久追放
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:47 ID:3M7dIdHs0 BE:426124984-PLT(13810)
ゲロ会長乙
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:10 ID:zSvB2t6W0
間合いが長い
リズムが悪い
展開が遅い
特に和田だったたけに印象は良くならないはず
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:29 ID:5OYvJr0LO
>>2
\(^o^)/
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:44 ID:aIpWCqnJ0
男子もソフトボールにしようぜ
闘犬センター中心の全日本とか見てみたいw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:47 ID:4MG6l6oiO
で、これを何回繰り返すんだい?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:18 ID:XbFWdmJ+0
野球はもう2度と復活しないでいいよw
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:21 ID:+cD4qu/+0
ロゲ会長「同じ事を何度繰り返すんだ?」
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:26 ID:QkjidB9o0
>>7
イヴァン乙
回復したら岡田武史の後任やってもらえんか?
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:31 ID:Ea/ybfgS0
しかし、しつこいね
もうストーカーだよ
逮捕しちゃいなよ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:38 ID:SOQGUMAS0
野球は要らないな。
もし復活するとしてもプロ選手は出場不可の方向で。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:38 ID:LnTT9WFy0
野球はどうでもいいけどソフト復活してほしい
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:40 ID:PjU6PmwM0
試合内容は寒かったな。
ポロリあり、ダルのお笑い暴投あり。
なにより試合時間長すぎ。

あとファウルが直撃して流血になった観客は大丈夫だったのかな?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:58 ID:fmiZ51uf0
これで復活が遠のいたな。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:23 ID:jxg2e2hy0
>>12
> 野球は要らないな。
> もし復活するとしてもプロ選手は出場不可の方向で。

禿げ同
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:28 ID:9NeVDPPl0
メジャーを取り込めない限り、復帰は無理
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:46 ID:f9M1clT9O
やきう(゚听)イラネ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:52 ID:neM6CZTm0
全てにおいて緩慢

特にベンチの雰囲気はオッサン専用の印象に拍車を掛けている
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:08 ID:UdHKGS5o0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、     
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ   北京五輪を記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!
  /   ●   ● |  i l  i!   これでも食らえクマー!!!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ   
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /      野球が不思議でしょうがない。選手がかわいそう。
              .ノ `ー―i´  ,    
           / ̄    '  ̄ノ::ノ   WBCでリベンジや。もちろん監督続投で。
          /   ,ィ -っ━~~'  )
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |

「野球が不思議でしょうがない」by 星野仙一

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 」by 野村克也

寝タバコでアストロズ松井稼頭央選手の祖父・朴在潤さん(通名:松井次郎さん)死亡
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200808230054.html
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:17 ID:m13FuqSN0
あのJAPANの左側はCGらしいじゃないか
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:21 ID:Yyjg6vGG0
復活したら4年毎に韓国やオージーにボコられるの見ることになるからな。
復活しなくて良いよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:26 ID:PaZFhtUQO
>>9
オシム爺ちゃん乙
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:16 ID:/ryBJvcYO
会長が見てる前でファウルボール当たって血まみれになってる日本人ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:19 ID:SjTcoOS0O
>>17
薬やめない限り無理
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:32 ID:Xh+ym+840
日本嫌い(被害妄想)のロゲには楽しめたんじゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:54 ID:Ua3yCOSoO
>>14
よりにもよってIOCの会長が視察にきた試合で
>試合時間長すぎ。
>あとファウルが直撃して流血になった観客

致命的すぎるw
野球は自分で自分の首絞めるのが得意だね。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:19 ID:iARDZDD/O
日本が金メダル取ると世界中が感動して野球復活するんじゃなかったのか
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:29 ID:zu4dT0qD0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:37 ID:c4sAoMSPO
前日、キューバにフルボッコにされた大学生とマイナーリーガーにすら適わない、アジアの草やきう(笑)見て退屈だったろうにwww
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:03 ID:VSxEjaNm0
3時間もだらだら続く競技はイラネと思ったに違いない…
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:32 ID:7EULiaat0

ヨーロッパ人は、アメリカ人を嫌い、アジアを侮蔑する。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:32 ID:aIpWCqnJ0
男子もソフトボールで。野球まじでいらねー
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:42 ID:nZBU+xDG0
ロゲ「これさ、いつ終わんの?」
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:14 ID:cr4S+rfK0
ソフトの決勝は観たの?
野球はもうイイッス
36他競技を貶める野球なんて五輪に不要です:2008/08/23(土) 16:23:14 ID:M5ZCv/4o0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球】準決勝 日本、韓国に2-6で逆転負け★21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219407584/
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:26 ID:w1YQSSoyO
日本が金メダル取ることが五輪復帰に繋がるんだってさ、星野仙一さんによると
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:50 ID:TxvVOr7m0
やきゅう毎日毎日うざいから五輪のときくらい黙ってろよ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:25 ID:NuQGhtbd0
ソフトは試合展開早いからオリンピックに組み込んでもいいと思う
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:05 ID:7ds0dKXs0
血まみれの観客をみてどう思ったんだろうな・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:06 ID:N3N/KmGw0
ロゲ会長は野球のルールを知っているのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:17 ID:LEWox9nZ0
視察してたのか・・野球の魅力があの試合でわかったんだろうか
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:27 ID:3kd4Ic2a0
五輪は全ての競技でプロ活動をしている選手の出場は禁止にすべきだが、
プロのようなタレントがいないと視聴率が悪くなりスポンサー料も
高くならないからプロ禁止には絶対にならない。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:41 ID:/lbX5LTL0
>>37
じゃあ永久削除だな
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:42 ID:mUbg2C580

前回、中畑で(7勝2敗)銅メダル
今回、星野で(4勝5敗)4位

【 当時の映像 】

星野 田淵 山本「負けたのは中畑の責任!」
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:07 ID:fLcUaYoxO
IOC会長『買い物でレジを待つより退屈だ』
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:14 ID:NDlbpzWY0
ろげ「ああ、サッカー決勝見たかったなぁ・・・、FIFAのブラッター様にご挨拶しなきゃいけないし」
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:46 ID:0gP7C5Wf0
これはアメリカが勝ったのはプラスポイントw
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:19 ID:NIw4BA4x0
普通にサッカー決勝戦をラジオで聞いてたなw
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:26 ID:qkrA4+M30
もうね、今日は寒すぎる。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:27 ID:4jJh4EqG0
よくわかんない競技を見る苦痛
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:53 ID:0cyngo9O0
>>22
4年ごとに笑タイム魅せたいと日本野球関係者は思って五輪復活陳情するのかな?w
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:16 ID:JWujhGQw0
間延びスポーツは、初見さんにはキツいだろ。
楽しみ方分かるまで難しいぞ野球って。一度ハマったら凄まじいが。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:41 ID:KnDb/c4r0
 IOC↓ 
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   おねがいします!
  (__)_)    ぜひ五輪でサッカー続けてください!!

 FIFA↓
  ∧_∧     うちではW杯が世界一の大会なんだよwww
 ( ´∀`)     しょうがねえからU-23で我慢しとけwww
 (   /,⌒l     サッカーで得られる利益をありがたく思えよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←IOC




   やきう↓ 
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   IOCの皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    うちを見捨てないでください!!

 IOC↓
  ∧_∧     はあ?不人気マイナー競技のやきうが何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)    こっちにゃ何のメリットもねーんだよw 役に立たない球場作るのも負担だ
 (   /,⌒l    もうテメーのトコなんか出してやんねーよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←やきう
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:40 ID:OMHSPBvE0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない




http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm




     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン











※参考
セパタクロー、日本の競技人口2000人
ttp://www.spopara.com/magazine/jiten/040929/
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:11 ID:graaHv+hO
あ〜あ、会長来てたのにちんちんポロリかよw
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:32 ID:jr9FDHTcO
ソフトの競技人口なんて野球より少ないだろ
ソフトやってる連中なんてみんな死んでいいよw
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:59 ID:FAPKzSwlO
アメリカがやりたいと言えば、いつでも復活するよ。

アメリカが支払った五輪の放映権料は1000億円。
全体の7割を占める。
さらにコカコーラやナイキなど、アメリカ企業のIOCへの出資は莫大。
毎回開催地は違うが、常にアメリカが主催者。
競泳決戦が午前中になったり、
バレーの試合が現地時間で深夜になったりするのも、
全てアメリカでの視聴に合わせている。

だが、アメリカは五輪で野球をやりたくない。
アメリカ主催のWBCの権威を高めたいし、
絶好調のMLBを中断してまで五輪をやるメリットがない。

かと言って、マイナー選手だけで参加すると、
金メダルが遠く、野球大国の名に傷か付く
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:34:40 ID:dWYm6hWI0
IOC会長の前で

ピーピーピピピーがんばれにっぽん
ピーピーピピピーがんばれにっぽん
ピーピーピピピーがんばれにっぽん

どう思ったろうなw
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:40 ID:KnDb/c4r0
>>58

アメリカはもう

アメフト>>>>>>>>>>>>バスケ>>>>やきう>ホッケー


なんだよ、夢見るなチンカス
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:43 ID:buFBZMpm0
何で試合の半分の時間をベンチで休憩してるのか?とか、
何でこのくそ暑いのに長ズボンなのか?とか、
何で監督は試合に出るわけでもないのに選手と同じユニフォーム着てるのか?とか
ますます不可解な競技と感じたことでしょう。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:28 ID:8UdX7NgEO
ラジオ聞いてた人ならわかるけど、アメリカが勝ち越す前に、ラジオの実況の人がIOC会長が席を「外してしまいましたね」って言ってたよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:56 ID:c0WjeniiO
ロゲ「ナカタハドコ?」
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:11 ID:braTlx/SO
>>47ロゲ「サッカー行ってマラドーナに逢いたかったな〜」
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:03 ID:5vAlyztQ0

ロゲ会長「なにこれ?つまんねーなー。退屈すぎて眠くてたまらん」

シラー会長「・・・・・・」
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:28 ID:NDlbpzWY0
決勝じゃなくて3位決定戦だったのは、
たくさん応援に来る日本人観客を見せて、
「お客さんいっぱい入ってます」をアピールしたかったんだろう。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:41:31 ID:LEWox9nZ0
現会長はアメリカ出身なの?だと野球にも馴染みがあるかな?
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:41:41 ID:QZpTfsdp0
アマチュアだけで復活さえたら
今日決勝で争う一方の国は
「わが国にはほとんどアマチュアがいないニダ」
ってごねるだろ。プロ出るようになって初めてメダル取れるように
なったんだし。いらねぇよ。棒球は
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:30 ID:MufFc9Ym0
シラー会長が座り、16年大会での五輪復帰を目指して野球の魅力などを説明したもようだ。
           l |
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |
          lー==彡、 Y  |  |  [○]  ヽ  |
.          l::::::::::::::::}  }  |  | JAPAN   ヽ|
          ヽ、::::::ノ  l   |  |     |      |
                ̄`ー、ノ  「_ .!     |      |
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:30 ID:MufFc9Ym0
ロゲ(*´・ω・)(・ω・`*)シラー
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:31 ID:A7Wo1hglO
>>66
いくら客が入っても460円で数千人じゃアピールにならなかっただろうなW
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:59 ID:zaP6gt+00
ファールボール直撃で観客が血だらけになってなかったか?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:08 ID:3+xBf+Ej0
>>67
ロゲはベルギー出身
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:57 ID:8UdX7NgEO
だから、会長さんはアメリカの6回裏に、退屈すぎて、一旦、席を外したんだって。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:44 ID:Xga52BRn0
VIB
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:45 ID:N3N/KmGw0
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:03 ID:wvnmlAPF0
■キューバの野球選手 月給 2千円

代表選手は広義の「国家公務員」と呼べる存在だ。
選手の給料は伝えられるところによれば、月2000円だ。
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060329A/

■ソフトボール上野 月給 17万円

■星野ジャパン総年俸 合計 46億円
※値はWikipedia等より引用、すべて推定

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:06 ID:KnDb/c4r0

                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{   やきゅうの   
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     参加国は
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      韓国とアメリカ
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        日本とキューバの
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \      四カ国だけ
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:35 ID:u50xWAqoO
いらない。ゴミ
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:35 ID:4MG6l6oiO
サッカーの決勝を見に行けば良かったと後悔しただろう。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:35 ID:popvjeT90
もういいよ。放映時間の無駄。他の競技が見たい。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:00:26 ID:04IYGcXY0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で百万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:19 ID:rfMuA66X0
時間制ではなく、回数制だからな。
(9回の攻撃と9回の守備)
しかも、戦略だなんだで1試合4時間はかかる。
それを何試合続けて一位を決めるのだと。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:15:40 ID:+aAB5xO90
ロゲ、野球のルール知らないだろw
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:19:39 ID:KjnVcRdi0
よりによってこの試合を見られたのか・・・
血流した観客は大丈夫だったのか?
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:20:32 ID:Vq6N4HjX0
予選の日米戦のビデオでも見せようぜw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:23:41 ID:e46CyJYk0
タイブレークとともに、ソフトみたく敬遠四球は意思表示のみでOKとか
もう少し時間短縮の工夫があってもいいな。

選手が審判にタイム要求するの禁止とかどうかな。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:24:01 ID:1zYkTL3P0
アメリカがやりたいと言えば、いつでも復活するよ。

アメリカが支払った五輪の放映権料は1000億円。
全体の7割を占める。
さらにコカコーラやナイキなど、アメリカ企業のIOCへの出資は莫大。
毎回開催地は違うが、常にアメリカが主催者。
競泳決戦が午前中になったり、
バレーの試合が現地時間で深夜になったりするのも、
全てアメリカでの視聴に合わせている。

だが、アメリカは五輪で野球をやらなくても構わない。
アメリカは野球なんかにまるで関心はないから。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:24:24 ID:aKJquNbEO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:25 ID:WqffqoWc0
どうせなら決勝を観戦しろよ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:37 ID:7DZQpMTZ0
野球自体がいらない
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:45 ID:SYXGzh7YO
どんだけ必死なんだよwまた観衆7千人か?
会長は9万人と一緒にサッカー観たかったろうな
逆にもう二度と見たくないと決意を新たにしただろうw
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:19 ID:00NaLb2MO
かわいそうにw
時間を無駄にしたな
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:39 ID:A1doi6nl0
>>88
放映権料1000億なんだ安いね
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:37 ID:ygrg3lHG0
前回も3位なのにヤキウは世界一と言い張り続ける焼き豚。
焼き豚自身が五輪の成績を無視してんだから、何をいまさら復活なんだよ。
今でも堂々とやきうは世界一と言えるだろ。
それに、WBCがもし今後発展すれば、なおさらアメリカにとって五輪ヤキウが
いらなくなるのは常識。
WBCと五輪やキウの両立は絶対にない。片方がつぶれるか、両方がつぶれるかだ。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:10 ID:cUcZzQ+B0
選手達も良くわかったと思う。
野球が温室どころか、室内育ちと言う事が。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:22 ID:00NaLb2MO
迷惑な話しだな、こりゃ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:27 ID:zkdTh/p4O
野球 いらね
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:19 ID:h9Z09U3u0
>>88
でもさぁ、ソフトも野球も確実にメダル取れる種目なのに、
なくなっても別にいいって思ってるとしたらアメリカって凄いなぁ。
どこの国だって自国がメダル取れる種目がなくなったら嫌だと思うと思うのに。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:38 ID:XB3cPoDA0
あんな酷い試合じゃなくて
決勝みせろよ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:04 ID:N4WAv+SDO
野球にしろ、ソフトにしろカネが出せるのは日米だけだからなあ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:55 ID:jQJlCmDGO
さぞかしつまらなかっただろう。そもそも準決勝、三決ともに盛り上がらなすぎ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:50 ID:y0aw9UH30
本当にお見苦しいものを...
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:19 ID:e46CyJYk0
>>99
野球はしらんけど、ソフトは米国では大人気スポーツらしいから
五輪復活は希望してるんじゃないの?
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:41 ID:h9Z09U3u0
>>104
じゃあどうして、ソフトまでなくなることになったんだろう。
アメリカが反対してたらなくならなそうだけど。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:38 ID:wXb4eTVU0
だから、オリンピックと同じ期間に日本かアメリカで国際大会開くだけでええやん
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:48 ID:QkR2THHO0
ロゲ会長「ところでいつゲームは始まるんだ?」
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:59 ID:8zKvXuNR0
2016年五輪が東京かシカゴ開催なら9割方復活すると思うよ
ソフトボールだけは。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:50 ID:4WLWqMH/0
で、今回試合時間は短縮したの?
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:02 ID:mxVbZ6hPO
ソフトだけでいいよ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:04 ID:8v8wM65O0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:16 ID:8z3/Jk7WO
>>108
だあなあ
そうすっと今回米様に銅メダルを献上したのは政治的には悪くないって事か
WBCを日本の大会にしちゃえば尚更
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:24 ID:8z3/Jk7WO
>>108
だあなあ
そうすっと今回米様に銅メダルを献上したのは政治的には悪くないって事か
WBCを日本の大会にしちゃえば尚更
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:55 ID:nLMEVjTh0
星野ジャパン楽勝でブッチ切りの金メダル!(年俸だけなら)
弱小国にしか勝てなかった星野代表ごっこジャパン

○台湾:プロリーグは在るが実力は劣る。
○中国:プロリーグというより日本の援助リーグ。
○カナダ:野球の自国プロリーグ無し
○オランダ:プロリーグは在っても誰も知らない。野球だけでは生活できない
××アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無いのに2連敗。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:36 ID:VW2VVC7r0

8/5(なでしこ初戦前夜)報ステに星野が生出演
古舘:北京オリンピック開幕もせまってきましたしこのあと星野監督にお話伺う前に
武内:まずは野球です 高校野球
・高校野球
・プロ野球全試合
・選手団北京入り(谷 オグシオ)
・シンクロ初練習
・星野ジャパン最新情報
(サッカー無視して)
古舘:星野さん栗山さんよろしくおねがいします

8/6
古舘「知らない人もいると思いますが、実は開会式を前に今日から試合があるんです」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      

酷すぎだろwこれwww

116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:53 ID:zS+FNt9S0
ロゲ会長「あれで5億もらってんのかぁ、いいなぁ」
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:02:09 ID:81AsBmNK0
こんな糞試合見たらやっぱり野球イラネってなるだけだと思うんだが
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:26 ID:8z3/Jk7WO
>>105
実質女子野球だからじゃない
アメリカがバスケみたいに圧勝できる大会を作ろうって事でWBCやるから五輪辞退って駆け引きもあるだろうし
それが崩れりゃまた状況は変わるかもねぇ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:28:17 ID:sN1AfXng0
ドーピング問題をクリアーにできないと知ってていってるだろw
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:29:05 ID:/lbX5LTL0
日本野球はこんなもんじゃない














これからもっと笑わせてくれるはずw


121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:48:05 ID:7pmnfe4v0
欧州人はあんな退屈な豚の双六興味ないからな〜
アジアと北米で開催されると砕け復活すれば?
インフラ整備も必要ないし
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:51 ID:Tk6FDcfk0
世界の声「野球ってなに?????」
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:16:05 ID:9B71LKCS0
野球もページ制を導入したほうがいい
タイブレーカーも良かったろう

五輪では普段とは違う種目として
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:33 ID:eiouktBPO
やきう必死、一方FIFAは
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:32 ID:E4blHxbnO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ロゲ会長?わしがヨロシク言ってたと伝えといてくれ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:39:53 ID:erssMhfh0
女子ソフトはアメリカ金持ちお嬢様の為のスポーツ
おそらく復活するでしょう
野球はアメリカがやる気みせないので微妙
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:30:52 ID:urJ1d1Hz0
要らないだろ。ゴルフを入れろ。

まともに野球が出来る国は
アメリカ、カナダ、キューバー、日本、韓国、台湾。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:26:20 ID:3xLyzuDw0
普及はそれなりに行っているかもしれんが、
メダル争いしてるのが環太平洋の国々だけじゃ
ロゲもいい顔しないだろ。

欧州代表のオランダでもチンチンにされるような戦力差だし。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:28:25 ID:qdv1wRNw0
他のスポーツに比べてちんたらしてるように見えるんだよね

印象悪いんじゃないかなぁ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:28:40 ID:77zeB+dZ0
GG「楽しんで頂けましたでしょうか?」
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:30:20 ID:JFDHZHp60
ゲロ会長乙
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:30:35 ID:pe+XkF5F0
>>129
おまけに試合時間が長い。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:33:49 ID:oSVZ3qzz0

ロゲ「レジ待ちより退屈だな」
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:35:38 ID:vFWdHtQRO
ルール変えるしかねえな。
3イニング=1セットにして2セット先取で勝ち!
試合時間短縮で五輪復帰ウマー
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:36:53 ID:bob3s5hkO
野球場なんて他のスポーツに応用が利かない競技場を、野球文化の無い国に作らせるなんて酷だろ。
永遠に復活しなくていいよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:37:40 ID:Yhs5uNwaO
ソフトボールみたいに、20秒で投げなかったら1ボールにすればいいじゃん!
バッターも構えなかったら1ストライクだっけ?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:38:00 ID:iQeSOGvt0
卒業式に校長がきてくれてよかったなw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:40:27 ID:oZ7MDnOf0
ソフトにも呼んだらしいな
途中で帰られて恨み節を読売が書いていた

自分らのエゴで神聖な五輪に
一体幾ら払ってんだよ・・・
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:44:59 ID:5Haqd+U00
水泳が朝になったのもアメリカの影響だろうが
アメリカ様様なんだよ 
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:47:20 ID:5Haqd+U00
ゴルフがオリンピック競技になってもメジャー級の選手は殆ど出ないよ
タイガーも出ないっていってたしね
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:54:12 ID:+tuphURR0
今日は特に長かったろ。印象最悪だと思うよ。

エロゲ「なんでさっさと投げないの?」
シラー「頭脳戦をしているのです、閣下。」
エロゲ「へー。投手と打者以外はボールが飛んでこないと暇なもんだね・・・」
シラー「そんなことはありませんぞ、閣下。例えボールが飛んで来なくても、万が一の
    可能性に備えてバックアップをします。フォアザチームの精神のもと、全員が動きます。」
エロゲ「ほお、そう聞くと、ちょっとグッとくるね。」
シラー「でしょう?さあ、あのABE捕手の動きをご覧ください。」
エロゲ「あ、打ったよ。」
シラー「サードゴロです!ABEが一塁のバックアップに走り・・・」
エロゲ「走ってないじゃん。」
シラー「・・・」
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:56:35 ID:Y64oFwOUO
>>141
ワロタ
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:29:30 ID:3xLyzuDw0
野球が五輪復帰の条件として、アメリカのメジャーリーガーの参戦を挙げていたな。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:32:17 ID:XLOPeF9x0
その前にやることあるだろうに
焼き豚のトップからして普及は考えてないんだな、、
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:41:10 ID:aKNg8gvnO
メジャーリーガーつっても世界的に見れば「あんた誰?」レベルの知名度なんだし客は呼べない。IOCはメジャー側がドーピングで選手を出せないのをわかっててこんな発言してる訳。
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:06:56 ID:jumPHg4Y0
少なくとも予選リーグは7回まででいいな
ダラダラ9回までやる必要ないだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:28 ID:DpUYSoBz0
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

【五輪野球】「独島を越えて対馬まで」〜李承YのHRで韓国・MBCの解説[08/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219454840/
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:39:26 ID:4gb2ZJPWO
無理だろ
そもそもプロ選手がシーズン中にダイエットせにゃならんて、スポーツでもなんでもないし
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:52:28 ID:uzBg0yf30
あんな試合で判断されても…
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:57:48 ID:LwUf9J7n0
決勝見せろよ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:39:51 ID:IwD6ZDfN0
>>127
ベネズエラとかプエルトリコみたいなメジャーリーガー輸出国は?
今回みたいな予選形式で中米枠を大きくしてたら予選突破すら出来んかったかも。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:46:33 ID:Hf2S44nK0
目の前で試合をしてるのに
魅力を説明してる時点で終わってる
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:47:29 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜


154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:48:59 ID:tb7E4w2p0
いろんな競技見た後ならこのチンタラ競技なんてダルってたまらんだろうにwww
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:28:22 ID:rf/YWXgR0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    国際ルールはおかしい
    |  `ニニ' /    あれじゃ選手がかわいそうや
   ノ `ー―i     ワシは悪くない
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:02:10 ID:G2CjdLm90
地道な努力を重ね一定の競技レベルを満たしている他競技に対して失礼
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:49:49 ID:H4GUp/SY0
米国で五輪野球が無視される理由

日本と違って米国では野球が五輪から除外されたことを残念がったり悲しがったりする向きはほとんどいない。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)という国際舞台もできたし、一銭の得にもならない五輪と違って
WBCは、機構も選手組合も経済的に潤う仕組みとなっているからである。

一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して
IOC側はますます反感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである。

MLBサイドは、機構も選手組合も、五輪に対してずっと「冷ややかな」態度をとり続けてきたのだが
IOCにしてみれば「五輪は世界最高レベルの選手達がその技と力を競い合う場」であるのが原則なだけに
二流選手しか参加させようとしないMLBの非協力的な姿勢が面白いはずがない。

両者の冷たい関係が、2005年の、「北京を最後に野球は五輪から除外」というIOC決定につながったのだが、
当地では、「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。


http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080821-1-1.html




158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:34 ID:PAp+kTnP0
どんなことしても野球五輪復活は無理だな
まぁいいじゃんどうせ野球はカススポーツなんだし
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:38 ID:oSVZ3qzz0
ヤキュウ?

何それ?w
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:38 ID:iPHsTVry0
ソフトボールは復活させてやれよ
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:52 ID:GlQ/sQs8O
今回は中国開催だから仕方ないかもしれんが、それでもアジア枠4は多いよ
もっと中米が出てほしかった。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:28 ID:04glKaaM0
野球を世界中に広める活動とかしてるのかな?前にアンビリバボーって番組で
ガーナに野球を広める活動を紹介していたけど。イギリスとインド当たりはクリケ
ットで十分とか言いそうだけど。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:36 ID:0x4sJBdHO
>>157
本当は世界で全く普及して無い事を知ってるから恥ずかしいんだろ
全く注目されて無い試合にスター選手がでるのは滑稽だからな
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:52 ID:GP4oKcPnO
野球界や企業は五輪よりWBCに入れ込めよ。それとも五輪じゃなきゃ不満か?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:56 ID:JcxTVq7V0
観客へのファールボール直撃は印象悪いだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:23 ID:UUpp00ndO
サッカーなんてアジアに普及させて枠取られてつまらなくなった。
野球はヘタに普及させず一部の強豪国だけでやった方が面白いと思うぞ。
サッカーは日本や韓国、サウジアラビアみたいなレベルの低い国が出る代わりに
それらより強いヨーロッパや南米の国が出られないんだから。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:59 ID:qjdHDe3Z0
GGのポロリでIOC会長がお怒りのようです
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:52 ID:UWbXVYa60
試合前に来て30分くらいで帰ったらしいよ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:57 ID:K09FA3v+0
まあ五輪復帰は無理だな。WBCが権威となろう
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:00 ID:2Z25Y89B0
ロゲ会長に野球復帰についてのコメントを貰おうと試みたマスコミは一社もないのか
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:05 ID:qjdHDe3Z0
>>170
五輪復帰は米メジャーの参加が絶対条件とか言ってなかったっけ?
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:54 ID:2Z25Y89B0
>>171
生コメントを貰おうとするくらいの熱意くらいもって欲しいなと思って
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:45 ID:gkhKLTGCO
46億円軍団の情けない試合を見せられたら復活させる気はしないわな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:29 ID:o/ST0q870
>>162
北京五輪の世界最終予選は欧州1位のオランダと2位イギリスが出場する予定だったけど
イギリスが辞退してドイツが繰上げで参加してるね
なんか理由があったのだろうか
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:22 ID:TxpV+mxO0
>>174
イギリスは団体球技はイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドで分かれるのが原則だから
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:07 ID:0mfC25pGO
ロンドン→ブラジルじゃまず野球に未来はないな
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:13 ID:qGpOXOeU0
サッカーも東京で廃止
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:28 ID:K09FA3v+0
フランス当たりに優勝させておけばこんなことにはならなかった

吉田がフランスに野球の指導者として行ったらしいが
侮蔑されただけであった
179名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:08 ID:wAJjZrr+0
>>177
W杯があるからそんなに影響ない
オリンピックはユース大会が豪華になっただけ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:52 ID:6dSlW3sF0
でもアフリカでは野球が猛烈に普及してるしな。
上手く人材が育ってアフリカのチームがいくつか出てくれば2016年はいけるかもしれん。
アフリカはこんな感じ
http://www.catchball.net/vision/vision2.php
181名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:59:21 ID:naUFWgSW0
>>180
だから晒すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:45 ID:38/LiUMJ0
>>169
メジャーリーガーはオープン戦気分、中米各国は興味なし、日本人とそれを倒そうとする韓国人だけが必死のあれか?
183名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:53 ID:wAJjZrr+0
ルールも判らない奴に使い古しの道具送りつけるゴミ輸出ww
184名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:32 ID:j30TOUVPO
>>175それサッカーだけ

もともとサッカーはイギリスの4協会でやってたから原則1ヶ国1協会だけどFIFAが特例としてイギリスは各地域で認めた

野球のイギリス代表は資金がなく派遣拒否
185名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:08:57 ID:obfITaDSO
会長もびっくりだろ46億円軍団がアマチュアにボコラレてw
186名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:10:04 ID:38/LiUMJ0
>>180
どう考えてもバスケかサッカーの用具を送ってあげた方が彼らのためなんだけどな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:08:37 ID:YicLYi8y0
>>180ワロタ

つーか、ガーナはアフリカでも1、2を争うサッカー強豪国
わざわざマイナースポーツやるとは到底思えんが
188名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:40:30 ID:Z+nUJy230
ソフト危うし!IOC会長「選手数の上限厳守」

国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は24日の総括会見で、
夏季五輪の参加選手数について1万500人の上限を順守する意向を改めて示した。
今大会限りで正式競技から除外されるソフトボールと野球の復帰への道が険しくなった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/172727
189名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:55:53 ID:FwXNP8FR0
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:56:27 ID:BLIgyWpd0
松本人志の放送室 8月23日放送

「金や金や言うてるけど 8ヶ国しか出てへんでしょ
 出たらほとんどメダル取れるんですよ あんま意味がない
 そんなもんになんでみんながウワーってなってるのか意味がわからない」
190名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:03 ID:lz1Ax4xR0
あんな最悪な試合で判断されてもな。
野球が好きでもあの試合はむごすぎた。球審が最悪で試合のペースがグダグダ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:17:45 ID:OMdZF33NO
ロゲ「野球つまんね。。。」
192名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:21:45 ID:CDvqmGPo0
はじめて見る人にはかなり退屈なスポーツ
193名無しさん@恐縮です
やきうってゴミ箱によくはいってるやつ?