【北京五輪】むなしさ残る日本の野球と男子サッカー プロで参加の両競技、高級ホテル宿泊など厚遇もふがいない結果★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
北京五輪の野球で日本が悲願の金メダルを逃し、サッカーの男子は1次リーグ3連敗で敗退した。
普段から多くのファンに支えられ、厚遇されている両プロ競技の戦いぶりには、失望感を抱かざるを得ない。

「金メダルしかいらない」と全員プロ選手で固めた星野ジャパンは準決勝まで4勝4敗。
4強入りしたチームには勝てなかった。確かに負けた4試合は接戦。勝負は時の運という面はあるし、紙一重の差が明暗を分けた。
ただ、競り合いの中で、「何が何でも」という執念で相手に及ばなかった面は否めない。

22日の韓国との準決勝。1点リードの6回、先頭の青木が安打で出塁したというのに、
日本には「絶対1点を追加する」という強い意志が感じられず、後続が工夫なく凡退。
一方の韓国は7回、一死から四球で出た主力打者に代走を送ってまで同点を狙い、代打の安打で代走が際どく生還した。
岩瀬が勝ち越し本塁打を許した8回、日本ナインはぼうぜんとするばかりで、勝負を半ばあきらめたようにも見えた。

男子サッカーも接戦は同じ。3戦はすべて1点差だった。
ただ、ピッチ状態や審判の判定に文句を言っても、条件は基本的に相手と同じ。
オーバーエージ枠の選手を使わなかったのは、明らかにサッカー協会の不手際が要因だし、
五輪を若手選手の強化の場と考えるのか、手を尽くして一つでも上の結果を求めに行くのか方針が明確でない。

野球、男子サッカーとも、大会や合宿では多くのスタッフが付き、高級ホテルに宿泊する。
それで、この結果。大きなファンの支持に支えられて厚遇を受けるプロである以上、不成績の責めを負うのも当然。
ソフトボールの金メダル獲得や、厳しい環境を乗り越えて3位決定戦まで進んだ女子サッカーの
なでしこジャパンの気迫あふれる戦いを見た後では、一層むなしさが募る。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20080823&a=20080823-00000030-jij-spo

★1が立った時刻 2008/08/23 08:23:40
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219447420/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:43:31 ID:GUotxvCM0
5
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:43:45 ID:rKjBnybQ0


何十年もメディアで朝から晩まで野球野球毎日毎日野球野球シーズンオフまで野球野球

メディアも資金も人材も大量に注ぎ込んで70年いったい何やってきたんだよ野球はよ
資源の一部でも他のスポーツに注いでたらちゃんと日本のスポーツ文化は成長してるよ


糞野球は消滅しろ


4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:43:54 ID:GUotxvCM0
折角の2だったのに
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:08 ID:D406b2rR0
5
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:09 ID:szL1poie0
女子サッカーの4位と野球の4位は天地差
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:15 ID:QI0miqtg0
星野ダサすぎ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:29 ID:y7nxzbZm0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:29 ID:21x9/uR50
ぬるま湯生活じゃハングリー精神はおきないわw
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:39 ID:L1wCTiVl0
野村の解説だけ神だった
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:47 ID:dYWNmzzz0
┌──―──┐
│落 球 だ ぞ.│
└∩──―∩┘
  ヽ(^・ω・^)ノ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:55 ID:fDSBEQui0
北島は選手村の食事で大丈夫って言ってたな
ぜんぜん鍛えられ方が違う
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:27 ID:gXCqDgUfO
一応サッカー協会が費用は負担してる
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:31 ID:QrgNniDg0
あれサカ豚はここにこないのwww
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:31 ID:Xh+ym+840
プロ野球(笑)
Jリーグ(笑)
というだけのことだ。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:46 ID:zSvB2t6W0
>>10
あれこそぬるま湯の象徴だと思う
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:50 ID:n94Pylrr0
サッカーのホテルは仕方ないだろ。
アホが。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:46:13 ID:OFUO06ww0
日本の馬鹿なファンがたくさんいるかぎり、この2大プロは安泰だよ。w
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:46:33 ID:6PwnsrJY0
プロが弱いのが良くわかった。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:46:48 ID:exSeyW3X0
ぬるぽ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:46:52 ID:ftGGYyQT0
>>12
えっ?オリンピック出場選手は選手村に泊まるんだろ?
やき豚は高級ホテルに泊まったのか?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:46:57 ID:DqCnMpZK0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシも3位決定戦まで進んどるわい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:02 ID:BWhQhi/m0
ソフトと女子サッカーが頑張ったから尚更情けなく見えるな
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:06 ID:vFgTuEZzO
野球って飲み水だけでなく、お風呂の水も日本から持っていったんでしょ
水不足に悩む地域もあるのにね…
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:11 ID:HfiJTsjV0
サッカーは全敗だもんな
言い訳しようがないな
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:16 ID:oYVpo/z+0
こんな惨敗しても高級ホテルで食事してふかふかのベットで
休むわけか
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:21 ID:Vg7PdB5w0
サッカーと比べんなよ、この野球の糞どもは桁違いの金使ってる
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:29 ID:dNuXgXLDO
サッカー
それはごもっともだけどオレの考えは違った

野球
それがわたしのやり方ですから


(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:35 ID:jQJlCmDGO
世界大会で韓国に連敗できるのは野球だけ!
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:44 ID:RsaJTq8O0
レベルの差こそあれど勝負どころの集中力、気迫にかけるね。
言われることがあるが農耕民族、仲良しこよしで勝負ごとにむかないのかもな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:53 ID:++5M0O2J0
他の競技はみんな選手村に宿泊してるの?
選手村の設備ってそんなに悪いの?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:54 ID:idG4t/Wx0
プロ野球とJリーグ解散して
これからは女子サッカー&ソフトボールがメインでいいよ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:00 ID:iZLbC/ow0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:03 ID:JtkiNwwOO
屋外・デイゲーム・国際球・マウンド・ストライクゾーンに順応できない超限定的投手ダルビッシュ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:06 ID:ALTbQ+/IO
振れ幅が大きくて、ボロクソに叩かれるだろうから
いいよ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:07 ID:8VDBakfb0
435 :止まない雨は名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:31 ID:fsQkXOkV0
NHK gj
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:10 ID:wYSV9kr+0
サッカーは移動があるから選手村に泊れないんだけど…
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:11 ID:ugMfELbx0
>>20
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:12 ID:dYWNmzzz0
ぶっちゃけ北島や内柴に女子ソフトや男子4継があっても
男子柔道と女子マラソン、野球がこのザマだと何か我が軍大惨敗の気分になるな
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:15 ID:D3fYuG9W0
北京の5つ星高級ホテル、ニューオータニで試合に出発する
星野JAPAN一行を、声援する為に多くのファンが集まり
ホテル側が配慮して選手達が通るルートに
出待ち用のスペースを設けました。
まず出てきたのが星野監督
多くのファンが声援を上げて、拍手喝采も
完全に無視、会釈も無し
勿論、試合会場に向かう時で集中していたのは
事実でしょうけど、隣国とは言え遠く、そして
色々問題が囁かれる北京まで応援に来てくれている
日本人に対して、あの態度にはちょっとびっくりしました。
そんなに集中しなければならないなら、最初から
そのファンの待つルートを通らず別の出口から
出てくれた方が良かったような、、、
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:17 ID:+MjjwFWg0
今夜は星野仲良し飲み仲間で打ち上げ宴会だよ♪
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:21 ID:uCmjx+tu0
どっちも監督のせいだから、精神論とか持ち出して
選手を叩かないでください。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:33 ID:LWXxv6ZoO
>>17
何が仕方ないんだ?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:40 ID:P4FQwj6H0
今回、パン屋との対戦はなかったの?
誰もそのことを言わないから気になってるんだけど
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:43 ID:7azZFv/t0
サッカーに関して言えば、能力以前に精神的に未熟な連中に高級ホテルとか勘違いさせるだけだろ。

野球は、年棒だけ見れば高級ホテルに泊まるに相応しいが、能力が全く追いついていない。前回同様、3Aはおろかアマチュア連中にいいようにやられてる奴らの能力の低さがこれで確証されたわけだから、とりあえず年棒も全員1/10にしていいだろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:48 ID:cG0DEGmr0
>>28
数日前までサッカーは言い訳が多すぎるそれ比べた野球の潔さは!
とレスしてた連中いまどうしてるんだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:59 ID:4MG6l6oiO
サッカーは地方で試合して、北京にはたどり着けなかったからだろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:59 ID:dYWNmzzz0
>>25
男子バリボーなんて予選リーグ5戦全敗だぞ
てか男子の団体球技がひどすぐる カタストロフじゃorz
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:08 ID:cDLVOLs+0






            男子サッカー 1位のアルゼンティンと1−0

                    2位のナイジェリアと2−1           接戦だったぞ 世界1難しいスポーツなのに マイナーな野球と違う
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:18 ID:LnTT9WFy0
マイナーリーガーにすら勝てないあんなカスどもが億もらってるなんて
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:38 ID:HfiJTsjV0
サッカー引き分けもなかったんでしょ
叩かれても仕方ない
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:49 ID:xNV868K60
給料半分にしろ
特にプロ野球
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:57 ID:zSvB2t6W0
>>50
だからこそ、こども達に夢を与えられるw
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:58 ID:n94Pylrr0
>>43
北京でやってない。他チームも同じホテル。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:00 ID:5CVCHRPs0
弱いのに高額年俸って海外の盛りを過ぎたポンコツ選手が来たがるわけだ。
ローズとかさ。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:06 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U21で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合







2位のナイジェリアと2−1           接戦だったぞ 世界1難しいスポーツなのに マイナーな野球と違う

57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:17 ID:ZPZCEKkI0
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:20 ID:dYWNmzzz0
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:22 ID:LKKb3OoF0
っていうか、オリンピックのほうが余興のスポーツだからな。
野球とサッカーは。
もう形だけの国際大会はやめようや、っていうかやめるんだったけw
マイナースポーツの大会でいいじゃん、五輪は。
テニス、野球、バスケ、サッカー、ゴルフ・・・
こういうのは国家スポーツになじまない。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:25 ID:bZqEIIQ10
サッカーと野球の会場と選手村の距離わかる地図ないかな
ここまで「ホテルに泊まって」をいろんなところで強調されると
実は近かったのかと疑いたくなる
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:29 ID:fLPdrQHk0
サッカーと野球を一緒にするな。
サッカーは会場が遠かったんだからしょうがないだろ。文句あるなら中国に言え
しかもサッカーは実力的にあのグループの中じゃ劣ってるわけだから、必然の結果であって別にふがいないとは思わない
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:46 ID:BgTa7Vpk0
男子球技(笑)

野球(予選突破がやっと。アメリカ、キューバ、韓国には全敗)
サッカー(予選全敗)
バレーボール(予選全敗)

女子ソフトやなでしこジャパンの靴磨きでもやってろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:47 ID:ozy7Od6y0
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:47 ID:2wqA0sApO
>>48
バスケやハンドなんて出る事すら出来なかったしなあ。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:01 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U21で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合


2位のナイジェリアと2−1           接戦だったぞ 世界1難しいスポーツなのに マイナーな野球と違う




           しかも今回 オーヴァーエイジ0      5万人のアウェーwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:08 ID:dYWNmzzz0
>>60
サカー会場は日本列島より離れてる
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:10 ID:R2nUmyxM0
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:10 ID:BLWwcdbj0
>>49
ウンコに入ってるのがコーンかエノキ茸かの比較してるようなもんじゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:15 ID:2g7oVkdX0
野球>バレー>サッカー

情けなさはこの順だろ。野球は同格相手に5戦全敗。数合わせの雑魚相手に4勝しただけ。
バレーは格下中国に負け5戦全敗
サッカーは格上相手に3戦全敗
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:20 ID:Et95MMnB0
競技は違うが世界ランク1位のラファエルナダルですら選手村に
泊まったんだゼ。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:22 ID:wmLaGpOl0
この際、サカ豚も焼豚も仲良くしろよ
どっちも同じだからwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:23 ID:K9vkGsqm0
ルンバだな
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:34 ID:rG0Wgv0r0
日本がダメなんじゃなくて、日本の男がダメなんだよ
これで生殖能力も無かったら生きてる価値無し
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:48 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U21で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合


2位のナイジェリアと2−1    接戦だったぞ 世界1難しいスポーツなのに マイナーな野球と違う




           しかも今回 オーヴァーエイジ0  


            5万人のアウェーwwwwwwwwwww

75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:50 ID:4AB4pkXkO
こんないいとこ泊まってやがったのか…

星野は帰ってくんなマジで
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:51 ID:wYSV9kr+0
>>60
サッカーは下手すると1000km以上離れてるぞw
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:54 ID:/fRjEaiG0
チームバッティングすらできない新井
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:54 ID:+MjjwFWg0
レベルの低いとこで言い争ってんじゃねーよwww
玉豚ども!!!
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:54 ID:LWXxv6ZoO
>>54
ああ そうなんだ
選手村に入るチーム自体ないのね
野球だけかな特別扱いは
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:02 ID:4zOgCSAi0
星野、山本、田淵
団塊オヤジがいつもつるんでるのがキモくてキモくて
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:06 ID:BWVAvSvb0
はっきり言ってメダル確実視され期待がでかかった分
野球の方が数倍ダメージでかいよね

サッカーなんて予選突破が目標でほとんど期待されてなかったし
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:07 ID:0cyngo9O0
サカーは男女ともホテル→女子は北京会場になってからは選手村入りか?
野球は北京会場じゃなかったのか???
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:07 ID:BCvfyxSe0
日本人にはスポーツで世界レベルは無理ってこと
日本には世界一のアニメがある
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:11 ID:KXid/9jF0
男子サッカーはやる前から全敗は予想できただろ。
日本のサッカーはオリンピックに出られただけでも御の字だよ。
ヨーロッパの強豪国ですらオリンピックの出場を逃してるだろ。
例えばイングランドとか
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:14 ID:zSvB2t6W0
>>69
野球が負けた相手は同格じゃないと思うぞ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:15 ID:4LPBkq5n0
これは政局になるな
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:37 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U21で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合


2位のナイジェリアと2−1    接戦だったぞ 世界1難しいスポーツなのに マイナーな野球と違う




           しかも今回 オーヴァーエイジ0  


            5万人のアウェーwwwwwwwwwww



              
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:38 ID:Ze1YhLbGO
>>56
盛んなスポーツではあるが決して世界一難しい競技ではない
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:38 ID:6UBzTSbDO
クズタヒね
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:43 ID:LMUaHoRA0
>>36
なんだこれwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:54 ID:Pp66lrpk0
ローカルスポーツの野球でメダルとれないとか終わってるだろw
あんなの日本人しか見てないスポーツだし
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:54 ID:aIpWCqnJ0
競輪選手のプロ意識見習えよ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:58 ID:/Ff6TReD0
野球くらい弱小が混ざってればな〜w
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:01 ID:pGqJrBe+0


サッカーは北京以外のいくつかの都市が会場になって行われる試合が多い。というか
決勝準決勝以外は北京じゃないような気がした。
だから選手村に泊まれって言われても無理。

ホテルに泊まったのは、バスケのアメリカ代表と星野ジャパンなど。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:02 ID:OKpYvXe80
ぶっちゃけ、サッカーは実力どおりだったろ?
野球は余裕で金メダルだと思ったのだが、まさかメダルなしとは
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:05 ID:A1doi6nl0
サッカーは素人相手じゃないから同じじゃないよ
ロンドンもあるしな
焼豚の言い訳は酷過ぎる
間違いなく今回は野球が一番酷い
国辱
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:12 ID:2g7oVkdX0
>>85
悪かった。格下だったなw
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:22 ID:Y+rP6yEY0
野球の方が遥かに情けない
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:24 ID:hMRGnZeA0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|         最後まで、ぶざまだったな
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:37 ID:baNP7qpw0

           _____         
   .ni 7    /        \          
 l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
 ', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)  それはごもっともだけど
 /    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
      ヽっ     \   |    /   ノ    /  
  /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     オレの考えは違った。
                       `ヽ   


    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  野球って不思議(笑)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:43 ID:aIpWCqnJ0
>>48
だな。これは国策として真剣に考えないといけない時期にきてるかもな
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:50 ID:XbjoouSn0
    彡
|( 'A`)  ヨッコラセンイチ
|( v)v
 ̄l77
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:50 ID:U0ndMTrmO
>>96
サカ豚wwプゲラwww
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:51 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U23で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合


2位のナイジェリアと2−1    接戦だったぞ 世界1競争力の高いスポーツなのに





       野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー




           しかも今回 オーヴァーエイジ0  


            5万人のアウェーwwwwwwwwwww



105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:53:51 ID:VZ+k8y0+0
そもそも野球は決勝リーグに残った国以外は存在しないのと同じじゃん。
たった四カ国の競技で3位以内に入れないなんて。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:02 ID:W4pCJlUH0
サッカーは、会場が違うから選手村は無理だし
中国の高級ホテルは、日本の普通のランクのホテルと同レベルだしな
野球も会場と選手村は遠いって話しだし、何でも叩こうとするのはどうかしてるんじゃないの?
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:02 ID:egXBdZb4O
>>83
金メダル9個なわけだが
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:09 ID:86rykwj30
反町ジャパンでもアマ相手なら負けないだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:10 ID:m8JLmwWH0
またサッカーとか言ってんのか・・
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:22 ID:zu4dT0qD0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:23 ID:0dDHZa4G0
・日本代表の星野仙一監督(61)が、来年3月に開催される「第2回ワールド・ベースボール・
 クラシック(WBC)」でも 日本代表監督候補に挙がっていることが22日、分かった。
 球界関係者が明らかにした。
 五輪では準決勝で敗れ金メダルを逃したが、今後、同監督を中心に人選が進められ
 年内中に決定する。

 06年に開催された第1回大会では、ソフトバンク王監督がマリナーズ・イチローらも
 参加したチームを率いて、決勝でキューバを下し優勝を果たした。
 第2回大会は前回同様に16カ国・地域が参加。アジアでは日本、 韓国、台湾、中国が
 参戦する。準決勝、決勝は米ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われる。
 http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080823-400186.html

【スポーツ/野球】星野仙一が監督としてWBCでのリベンジを宣言【厚顔無恥】★3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1218850710
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:38 ID:ntzXtGV20
次こそはっつって更に厚遇される予感
野球はなくなるけど
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:40 ID:TU53Ul0k0
安心しろ。
今後は日本が強い総合格闘技だけ見ていればいいんだから。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:41 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U23で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合


2位のナイジェリアと2−1    接戦だったぞ 世界1競争力の高いスポーツなのに



 野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー




          しかも今回 オーヴァーエイジ0  


        中国人の 騒音  5万人のアウェーwwwwwwwwwww(野球ないだろこういうの)



115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:46 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !  野球は擁護できない    
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /     アジアの格下にも   
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      負ける46億軍団ww
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:52 ID:vEZMfFRv0
たとえばブラジル、アルゼンチンあたりがワールドカップで準決勝敗れて3位決定戦にも敗れたりしたら
まともな面下げて祖国に帰れないだろ。ベスト4に残ったにもかかわらず。
それくらいこうした強豪国の国民にとってサッカーで勝つのは当り前だということ。
逆に日本だったら男子サッカーがW杯準決勝に進んだりしたらそれだけで国中大騒ぎ。
今回これだけ星野ジャパンが叩かれてるのは、裏を返せば日本野球が
サッカーにおけるブラジル・アルゼンチンと同程度の強豪国の地位にある
ということを証明することでもあって、この事実を我々日本人はもっと誇ってもよいと思う。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:00 ID:cG0DEGmr0
サッカーは予選突破できれば御の字で順当に予選敗退
叩かれてるのは選手・監督の戦う姿勢の問題
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:06 ID:g6SCkfEn0
サッカーは始まる前から勝てないって言われてたからな
野球は金取るって騒いでたのにこれじゃな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:20 ID:xB0Myk65O
サカ豚必死だけど日本出てたっけ?
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:27 ID:OOYvsxz90
ベースボール「ソフトボールと一緒に五輪復活を目指したい」

ソフトボール「野球とは違うというところをアピールして、五輪復活を目指す」
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:32 ID:bZqEIIQ10
>>66
>>76
当日の朝飛行機でってのも無理だな
距離じゃなくて高級ホテルってとこが問題なのかね
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:36 ID:ZsiiZ2/S0
まあサッカーはボコボコにされた。
傷を治して4年後の雪辱を誓うレベル。
野球は死んだ。
葬儀の手はずを整えるレベル。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:38 ID:cDLVOLs+0
            男子サッカー   U23で   

1位のアルゼンティンと1−0  直前の親善試合


2位のナイジェリアと2−1    接戦だったぞ 世界1競争力の高いスポーツなのに



野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー
野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー
野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー
野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー
野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー
野球で言うと ドミニカとか韓国とか50カ国ある感じなのにーーーーーーーー




          しかも今回 オーヴァーエイジ0  


        中国人の 騒音  5万人のアウェーwwwwwwwwwww(野球ないだろこういうの)


124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:44 ID:X816tm2z0
さすがにサッカーと比べたらかわいそう、反町や本田君の件もあるし。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:45 ID:wvnKzk/y0
サッカーについては、素に戻って冷静に見れば、前評判通り、実力通りの結果が出ただけ
まあ負け方が悪いが
反町の猫の目召集に起用、それにOA関連のごたごた、このあたりは褒められないが妥当なんだよな

野球はまあ真剣に金を狙ってるつもりだったみたいだからやりきれない
蓋を開けてみれば、番狂わせ無しの実力通りに四位だっただけ
少しでもまともに野球に取り組んでる国には何れも勝ててないという情けない結果
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:52 ID:zSvB2t6W0
>>107
100×4でまさかメダルが獲れるとは思わなかった
NPBがここまでレベル低いとも思わなかった
ということで大体チャラだ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:55:54 ID:0eB5bAiA0
中国の普通以下のホテルに泊まるなんて命の危機に関わりそうだしな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:01 ID:LWXxv6ZoO
野球 ベスト4(笑)韓国に二度敗れる、年俸だけはプラチナ世代
サッカー 全敗 勝ち点0はホンジュラスと日本だけ
バスケ 出ることすらできない
バレー 5戦全敗
テニス 錦織君一回戦敗退

球技弱いな日本はw ハンドも韓国より格段に弱いしラグビーも海外にぼこられるし
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:01 ID:sYRBNv04O
野球は情けない結果だったが
開会式前に帰国決定して5%の球蹴りと一緒にすんなよwwwww

130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:12 ID:M5ZCv/4o0
三馬鹿トリオ     ttp://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
北京で無様な試合はしません ttp://www.age2.tv/rd05/src/up1179.jpg
NHKで縦        ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
野球少年のさめた目w「もう野球やめようぜ・・・・・・」 ttp://dat.2chan.net/23/src/1219465228805d7b9.jpg
草野球レベル      ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/282930.jpg
卒業じゃなく流血事件による退学に tp://areya.tv/up/200808/23/01/080823-1234100927-1440x810.jpg
星野!!  ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1219416551545.jpg
また会う日まで、野球よさようなら! ttp://wktk.vip2ch.com/vipper97037.jpg
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:15 ID:YXDUpBqgO
復活しても野球は自費参加な。
プロ野球選手出すなら。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:19 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !    金メダルと豪語していた  
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /     野郎はどこへ行った?w   
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:23 ID:X29Pz2DJ0
>>117
それは結果が出なかったのよりも数段酷いんじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:26 ID:cUcZzQ+B0
次も頼むぞ星野!
日本の野球を見せてやれ!
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:37 ID:fLPdrQHk0
>>116
逆に恥じるべきだろw
世界中の全体の野球人口の中で何割が日本人だと思ってんだよw
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:43 ID:A1doi6nl0
野球まともに選手出して来たのはキューバと日本だけだろ

137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:49 ID:FjY+0tcA0
サッカーはロンドンの世代は期待出来そうだけど
負け越してメダルも無しで廃止ってのはちょっと
と言うかかなり後味悪いな
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:54 ID:kGRe2iyi0
サッカーも野球も選手をクラブから借りてきてるんだから
他の連中と待遇が違う事に文句を言うのも的外れだろ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:54 ID:Avn0kNz9O
各国のNBAの選手も高級ホテルに泊まってるよ。
年収40億とか普通にいる。
でもオリンピックでも活躍してる。
言い訳にはならんだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:57 ID:0cyngo9O0
>116
おめでとう。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:09 ID:LKKb3OoF0
っていうか、サッカーがどこが世界一になったかわからない件。
ワールドカップやチャンピオンズリーグではありねないね。
ようするに五輪のサッカーなんてどうでもいいってことだろw
年齢制限なんてわけわからんところあるし。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:12 ID:/Ff6TReD0
野球苦しいいwwww
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:13 ID:cDLVOLs+0
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから 文句言えwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:13 ID:PaC6Scx10
サカ豚ここぞとばかりにうるさすぎ。
確かに野球がメダル取れないほうが叩かれて当然だけど五月蝿過ぎ。
野球は基本ペナントだから一発勝負に慣れてない。
でもそれはどこのチームも同じだから、
やはり監督以下勝てない要素が大きかったと思うよ。
でも一ヶ月もすれば騒ぎも収まる。
WBCで優勝してなかったらかなりやばかったのは確か。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:17 ID:sSP75ZFz0
>>101
サッカーとかバレーボールは他の国でも盛んだからだろ
バレーなんて普及に努めた結果、他の国が強くなっただけで
基本的に相手が全部格上だったわけで

手抜きのアメリカや日本より劣る国内リーグの韓国に負けた野球と一緒にするのはおかしい
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:22 ID:VZ+k8y0+0
サッカーと野球は状況が違う。
サッカーは勝てると思っていたこと自体が大きな勘違い。
野球は勝てないことが大問題。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:25 ID:LWXxv6ZoO
>>116
アルゼンチンがGL落ちしたときより☆は断然見苦しかった
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:28 ID:2g7oVkdX0
>>121
協会が金出してるのに文句言われる筋合いないと思う
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:33 ID:BRKS/JOA0
こんな低レベルの野球日本代表がプロ選手って、まじ世界の笑い者だよ。
アメ代表見た?最後はアメのベンチ内、ニヤニヤ馬鹿にした笑いで溢れてたの?
このヴォケどもに億とか出すって気狂いじみてるよw

恥さらしJAPAN!!
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:37 ID:wYSV9kr+0
>>121
つーか、外国人は安ホテルに泊れない。
中国で外国人が止まれるのはある程度以上のグレードのホテルになる。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:40 ID:867OZRKV0


サッカーは実力から見て男女ともにこんなもん
ソフトボールは格上の米に勝って金メダル、これはすごい!

野球は情けなさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww



152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:41 ID:FicG75gK0
 テキサスの乾いた大地を疾走するトラックの車内。

「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銅色のメダルは何なんだ?」

「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」

「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銅じゃねえか!」

「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」

「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。

お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」

「それもそうだよな、ハハハ。」

「わははは」

 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。

ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。

彼らのほとんどが一年で100万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。

 若いマイナーリーガー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。

一部のトップの人間のメジャーリーガーは知っていても、その他大勢のマイナーリーガーの彼らを誰も知らなかった。

しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:45 ID:59b9en010
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
      男子野球     男子サッカー
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:54 ID:XbitUN5m0

 Y 野球
 H は
 F 不思議

wwwww
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:01 ID:kktC39DR0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:06 ID:C4irZ3oq0
高級ホテルか。
子供のころの家族旅行を除けば

社会人になってからはカプセルホテルしか泊まったことない俺。
もちろんラブホもない。
カプセルホテルでサナギの様な気分になって寝る。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:11 ID:M5ZCv/4o0
野球の惨敗をごまかそうと何をしてくるのかと思えば

サッカーを巻き添えですかwwwwwwwwwww



これが世界一の野球を誇る日本球界の哀れな真実ですねwwwwww



158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:15 ID:TpoW7GEX0
なんで、金を持ってるやつが、貧困層を救済しないのか。これが
今の日本が根底から腐っている証拠だ。
なんで、イチローみたいなバットを振って遊んでるだけのヤロウが
40億ももらってるのか。それをおかしいとなぜ、言わない。
ヤロウは、なんの経済活動も、生産性もあげてない。
おかしいじゃないか。なんでイチローは、あんなに偉そうにしているか。
アイツが偉そうにしていい根拠はなんなのか。
なんであんなクソ野郎を賞賛しているのか。応援しているか。
おかしいじゃないか。
ヤロウは、バットを振って遊んで40億かせいでるが、
その間に、ヤロウの同世代の日本の若者は日々苦しんでる。
39億くらいで使って、氷河期世代を救援すれば、俺はイチローに
拍手を送るよ。なぜ、アイツは、そんな社会活動を一切やらないのか。
クソ野郎じゃないか。使い切れない金を遊んでモラッテ偉そうにしている。
ヤロウは、まさに資本家、企業家の鏡だし、それを無条件に絶賛している
労働者たちという構図は、まさに今の日本の支配状態を映し出しているよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:17 ID:EuMfukU60
中国の球場悪いから、日本国内でやれば100%勝つ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:19 ID:cDLVOLs+0
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww

               
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:19 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  ! 4カ国しか参加しない中で     
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /   野球は観光にでも     
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /    行ったのか?w  
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l      自称、世界最強ww  
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:33 ID:Nf6E3yo10
>>100
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:39 ID:K5+tDMLZ0
野球少年に夢を与えた!
ttp://dat.2chan.net/23/src/1219465228805d7b9.jpg
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:40 ID:cG0DEGmr0
>>133
だからサカ豚にまでボロクソに叩かれてるんでしょ
反町は
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:51 ID:roNoU4hEO
>>141
テレ東系列入らない田舎の方?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:52 ID:WOtClBUL0
ダウンタウン浜田「芸能人格付けチェック」と同じシステムで
最初は高級ホテルで、負けるたびに格を下げていけばどうか。
今回の野球の場合、最後は野宿だな。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:53 ID:f1h6/tBNO
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪。
野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。


ちょwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:53 ID:lYSJ21Gz0
サカ豚、焼豚にとっては困惑するスレだなwww
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:54 ID:zc/UAvGX0
>>144
WBCでも勝てる要素無いだろ
イチローがいればナントカしてくれるなんて甘いよ
次は米国とかも結束してくるだろうから、無理
つまり、金は諦めなければならない
それどころか相変わらず韓国、それに台湾が強敵となる
アジア予選で既に厳しくなるのは間違いない
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:58 ID:A1doi6nl0
>>144
野球ファンって恥ずかし過ぎ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:59 ID:+PJ4JKZH0
とりあえず野球は天洋食品のギョーザ一人10個ノルマな
星野とコーチ陣は20個だ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:05 ID:cDLVOLs+0
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww

        
世界でマイナーなくせに せこい
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:08 ID:jw7nnh7pO
男子サッカーはGL決定した時点で詰んでたけどな

3敗は妥当な結果
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:14 ID:lxHOf+VBO
>>130
これマジ?
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:17 ID:kWuSwBjh0
焼き豚と酒豚はなかよくしなさい!(`・ω・´)
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:20 ID:aIpWCqnJ0
>>144
プロなら結果出せ。競輪なんて銅メダルとってもスルーされてんだぞ?
アトランタ、アテネと4大会中3回はそれぞれ違う種目でメダルとってきてるっていうのにさ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:22 ID:+3ISdQQmO
>>121
ホテルに関しては何の問題もない
なでしこも北京入りするまではホテル

178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:25 ID:2KfqF62J0
>>152
懐かしいコピペだなwwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:37 ID:KEv7a27M0
野球も実力通り4位になっただけで、無難な結果じゃないか
銅は取って欲しかったが、メンバーを見ただけで金はほぼ無理なのが明らかだったろうに
余裕と言ってたのは、アテネもWBCも見ておらず、星野も知らない人だけ

当の選手や監督に緊張感が足りなかったというのは非難されるべきだろうが
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:44 ID:SsRxIhIR0
サカ豚が息を吹き返しててワロタ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:54 ID:6jYEOtnw0
チームワークでメダルをもぎ取った男子400Mリレー、体操団体
チームワーク崩壊した男子サッカー野球バレー・・・
同じ日本人なのに何が違うんだ?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:58 ID:lMax/KBM0
どうせ次のロンドンからはどっちも出ないから無問題。
サッカーの五輪代表は女子だけでいい。
男子サッカーはW杯に専念しろ。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:59 ID:CzziXhsI0
皆様、お話中の所大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。

このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:02 ID:lhG1yQ3BO
ソフトボールなんて 高級ホテルでもなく警備もあまりつかない 天と地の差があるのに金メダル 
ソフトボール金メダルの価値は 今年一番だな 

これからはプロ野球より ソフトボールを中継してほしいな 

185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:06 ID:mlPvCeJ20
>>69
サッカーはアメリカ戦がマズかったね。
アメ相手でも見ててとても勝てるチームじゃないというか
勝つ意思があるのか疑わしい内容だった。
あれで評価が決定した。
ナイジェリア、オランダには勝てないのはまああたり前だけど。

目くそ鼻くそ過ぎて優劣なんて意味無いと思うよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:08 ID:yX6z0PJW0
つーかサッカーの場合はどの国の選手もみんな(NZ以外は)名の知れたプロだけど、野球は日本以外はアマチュアばっかりじゃん。一くくりにするなよ。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:15 ID:cDLVOLs+0
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:16 ID:qS9vEgmS0
目糞鼻糞を笑う
日本の2大クソスポーツサッカー・野球の信者が罵り合う
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:23 ID:X816tm2z0
監督の指示すら守れないスポーツ以前のサッカーと比べてやるなよwww
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:23 ID:xB0Myk65O
サッカーがロンドン以降続くのは分かる。
でも、日本は出られないだろう。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:26 ID:SSVCivdF0
日本の女子の殆どは

毛深い男子って嫌い
体臭の強い男子って嫌い
マッチョな男子って嫌い
汗臭い男子って嫌い

全ては女次第
田舎の男子って嫌い
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:29 ID:n94Pylrr0
>>121
FIFAだかIOCに割り当てられたホテルだったはずだよ。
ここの似たようなスレで読んだだけだから、本当かは知らないw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:23 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{   日本46億円軍団w   
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /    相手は何ウォンなんだ?w   
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:34 ID:lYSJ21Gz0
>>157
サッカーの方が醜態だろw
1勝もせず、惨敗ってw
星野ジャパンも糞すぎだが、一番の汚点は男子サッカーだったぞ。
なでしこやソフトボールを見習えよ、サカ豚、焼豚ともよw
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:34 ID:bneHaa+L0
あんま言うのやだけど
世界ランクから考えたらなでしこのベスト4もソフトの金も別に驚く結果じゃない
サッカーの3敗も妥当
でも野球は・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:41 ID:+bAfa7xeO
まぁやきうは北京が最後のオリンピックだからねw
サッカーは次があるけどw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:44 ID:Lbz9tYGg0
両方とも叩かれても仕方ないよね。負けたことと言うより姿勢だよ
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:55 ID:BgTa7Vpk0
星野ジャパンの何人かはまたメジャー挑戦とか言うバカが出てくるんだろうなあ。
この五輪で自分たちの実力が3A以下だってことが証明されたのに。
少なくても野手はメジャーで通用する選手はもういない。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:05 ID:pGqJrBe+0

シェフが帯同して
食材、飲料水をホテルに持ち込むっていうのはよくある話だけど
生活用水も持ち込んだって、
生活用水って何? 風呂水?
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:09 ID:XYWy/5X80
               _,. -──- 、
         ,ィニー '´.:.:.::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         / /   // / /  l l i i     \
        /://::::::/://://:/::::::::::j::j:::l::::l::l::l::i::::.:.:.',
      i:/::i:::::/:://:/:l !:::::::ヽj_/:/:::/:/j:::l:l::::::::i
      |i !:l::::l::::l-l‐ヒl´l:::::::::/:/,Z=-/./_//:::::::::|
      ヽ!:l::::l::::l:/ノ::l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://::::::::::::|
       ヽヽ:N' トッ::|       トッ::|ヽイj::::::::;:::,′
         |:l::l 辷ソ  、     ゞ__ソ //.::::/::/
         |:lハ     __        //.::::/::/
        l:l:::::lヽ、        _//.:::/::/
        ヽlレ- '´` ー ..... -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_    ・・・どうか星野ジャパンに
             /--、ヽヘマ: : : : /:`ヽ      天罰が下りますように・・・
            / ̄、)'  ト、ヽ :/' : : : : :|    
           ハ└!    |.》': :l : : : : : リ     愚かな星野仙一に天罰が下りますように・・・
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/ : : : : :/     愚かな岩瀬仁紀に天罰が下りますように・・・
          i : ( ヽ仆< / \_ : : ∧     愚かなGG佐藤(佐藤隆彦)に天罰が下りますように・・・       
          |: : :ヽ.イ/ l: `: : : : : : : :/: :ヽ    愚かな日本テレビに天罰が下りますように・・・
            ヽ、__/: /`ー 、_: : : _ノ: : : :}   愚かなフジテレビに天罰が下りますように・・・
             |: : |    |: ̄: : : : : :/
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:10 ID:dYWNmzzz0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MUx3eoJHGuI
かの地でも笑い者つか感謝されとるますがなorz
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:25 ID:3y8SivJg0
具体的に何にいくら使ってるのかな
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:28 ID:6bkjleHN0
野球は国際試合に不慣れすぎだろ。選手の必死さも少し足りなかったな。
まあ言い訳したり監督に逆らったり、素行不良の玉蹴り集団よりマシだけど。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:41 ID:A1doi6nl0
WBCなんて亀田でも出しとけよ
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:44 ID:vEZMfFRv0
>>135
>世界中の全体の野球人口の中で何割が日本人だと思ってんだよw

だからそれを誇るべきだといってるんだが。
サッカーに引き直せば、世界中のサッカー人口の中で日本人が相当部分を占めている状況って
もの凄いことだろう。
現に野球はそういう状況にある。
サッカーといえばブラジルアルゼンチン、野球といえば日本キューバ。
こういう国際的認識があるのは誇るべきこと。
今回の結果とは関係なく。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:45 ID:ZtfWBCNg0
高級ホテルに泊まるより選手村に泊まって
様々な競技種目の選手と触れ合い、話をしたりして
オリンピックの緊張感を身に付けさせたほうが良かったんじゃねえの
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:46 ID:rhmE7zliO
最初から結果は分かってた
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:53 ID:dVa2JVnT0
金は各協会が出してるならどこに泊まろうと良いじゃん。
JOCが出してるんじゃないんでしょ?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:55 ID:z+FKn4810


視聴率もとれなかった男子サッカーが最強でしょうなw

210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:02:09 ID:OqTPGJa+0
おまいらクソ選手は路上に寝てるのがお似合い
かえってくるな
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:02:13 ID:k7XxRSIx0
マー君の投球数のカウントミスに気が付かない監督ってゆるくない?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:02:22 ID:FV5zFpLpO
焼も坂も糞首脳人と一部のKASUってことでいいじゃない!どちらも真っ暗だよ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:02:25 ID:/OzdP90h0
野球、サッカー、バレーボール
男子球技 大惨敗w
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:02:53 ID:Lblti4KuO
>>1
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:02:54 ID:uphrrfJk0
で、成田空港では出迎えのたまごまつりですか?
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:05 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{   まさか野球は世界4位   
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |    とか言い出すじゃないだろうなw 
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /     4カ国しか出場しない中でw 
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:09 ID:zc/UAvGX0
>>205
ちっとも誇れない

人数だけ多くて、勝負に弱い

というか、見てて感じたのは普通に作戦負け、力負けだ
でも、あれを送り出したのが日本の野球界である以上、あれが日本野球のレベル

WBCはただの運だ
今となってはそれがわかる
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:11 ID:XwdMI1Ev0
サッカーはアウェイだから負けたんだよ
ホームだったら絶対に負けないよ!!!


そりまちじゃぱん(笑)の意見でした
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:14 ID:ejgqDf2V0

女子ソフト>>>>なでしこ>>女子バレー>女子ホッケー>星野ジャパン>>>>>男子バレー>>男子サッカー


個人的な意見ではこうだな。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:15 ID:PaC6Scx10
>>169
金なんて難しいにきまってる。
しかし一発勝負じゃどうなるか分からないのが野球。
ピッチャーの調子がよかったら一試合だけなら分からない。
予選はそんな問題じゃない問題は本大会。

>>170
勝手に野球ファンなんて決め付けるなよ。
こっちはどのスポーツも好きなの。
野球もサッカーも見る。
最近は両方とも海外の方が興味あるけどね。
焼き豚とサカ豚と比べて今回サカ豚の方が醜いっていってるだけ。
無駄なwwとか打ちすぎ。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:19 ID:ZtfWBCNg0
>>215
食べ物を粗末にするな
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:22 ID:xKKYyKge0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) がっかりせんでええ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが金メダルや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:25 ID:dL8KfhlBO
>>141
田舎モンwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:28 ID:LKKb3OoF0
>>181
マジレスすると、競技の性格がちがうのだよ。対戦型だからね。
野球なんて、バッターは7割以上はアウトになる。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:45 ID:3klapqls0
実力で負けたならしょうがないけど
大事な準備期間にテレビ出まくったりしてないよね
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:00 ID:HB160ItEO
意志が感じれなかったとか精神論はやめろよ。
勝てば意志があって負けたら意志を感じないと解釈してんだろ
227名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 16:04:01 ID:i7hV5AtI0
このスレの通り、まったく同意見である。
日本の野球もサッカーも、世界各国との試合ではこの様に惨敗に終わってしまう。
国内しか通用しない競技では、今後見る気も失せるわな。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:02 ID:cc8kNfBO0
宿代協会がはらってるんだろ?
選手村に宿泊するより偉くない?
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:04 ID:OKpYvXe80
アストロズ・松井稼頭央選手の祖父、住宅火災で死亡…大阪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080823-OYT1T00469.htm?from=main3
>関係者によると、松井さん夫婦は米・大リーグのアストロズに所属する松井稼頭央選手(32)の祖父母という

東大阪市火災 1人死亡・寝タバコが原因か
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
>焼け跡からこの家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかりました。


ん?これはどういうこと?
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:08 ID:1sWCFu020
監督の責任にしろGGは酷すぎるww
高校野球でも滅多にお目にかかれない糞エラー連発はどうしようもないww
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:17 ID:ZkNJgLN+0
24時間のうちどれだけソフトボールのために使うかで結果が決まる
上野の言葉を、予選全敗のサッカーも、メダル逃した野球もよく噛み締めるべき
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:23 ID:+BSVuv3+O
野球と一緒にすんなよ・・・・
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:24 ID:wYSV9kr+0
これでチームは年俸大幅カットできるね!w
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:24 ID:rhmE7zliO
誰一人帰ってくるなよ役たたず共
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:33 ID:BgTa7Vpk0
>>213
そして明日男子マラソンが駄目を押してくれそうだ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:33 ID:jXx/nG7X0
サカ豚焼き豚両方しねってことだな
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:36 ID:ynjxVcjQO
>>205
大半の地球人は
「野球ってなに??」
なレベルだぜ??
238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:36 ID:TQ+5HhjS0
野球は糞だったけど、更に糞で視聴率すら伝説を残した男子サッカーのサカ豚が、
野球を叩いてることが滑稽でならないw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:37 ID:M5ZCv/4o0
「さぁ!夢へ!!アサヒビールは野球日本代表を応援しています!!」
「カレーでファイトっ!ファイッ!明日にむひゃあて〜、ファイッ!!夢をしんじひぇぇ〜!」
「荒野の風になって〜♪砂漠の風になって〜♪」

「スポーツ全体を応援しています」 「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)はほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃す★7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219474085/
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:46 ID:jZuNqtnG0
高級ホテル宿泊とかwww
ブルーシートと寝袋を貸与して橋の下ででも寝かせば十分だろwww
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:42 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    さぞ星野ジャパンの  
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     惨敗視聴率が楽しみだろうw
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /     50%は超えてると期待するw 
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:55 ID:vjO1sxoK0
サッカーはホテルは仕方ないだろ
高級なのはどうかと思うけど一つのグランドじゃなくて転戦だし
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:56 ID:Qe8y5iAU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  今回は手加減してやったんじゃ 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:56 ID:eKvz0MWI0
>>199
水道で食器を洗うと皿や調理器具が汚染される、ってことでしょう。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:13 ID:UIbRO/sJ0
下手するとプロ選手一人の年俸が、マイナー競技の年間運営費以上
だったりするんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:21 ID:myQN63qB0
プロは全力プレーができないのだよ

だからあいつらは出しても意味がない
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:23 ID:QbGukzS80
野球に関しては、帰国した選手、監督、コーチには腐った卵をぶつけるぐらいのことは
していいというか、するべきなんじゃないかな。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:28 ID:Vq6N4HjX0
金竜飛「この満腹ボクサーが」

誰もがこのやきうチームに思ってたこと
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:28 ID:HfiJTsjV0
サッカーは全て負けただけでなく
視聴率も惨敗
救済しようがない
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:29 ID:HqcPRJp+0
だ〜か〜ら〜

どの辺が プ ロ な の ?
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:30 ID:TzgWqdux0
>>237
それでいけないのか?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:30 ID:wvnKzk/y0
>>227
サッカーは順調に強化されてるよ
底辺からスタートしたからなw
今ようやく、アジアでも上位とはっきり言えるくらいになった
昔はアジアですら勝てなかった
今は踊り場だけどな
小野、中田、中村、などに続く若手がどれもイマイチ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:35 ID:B3RSqgdq0
サッカー以上にやきうは糞だった
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:42 ID:M5ZCv/4o0
世界198ヶ国(ワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <   
 |100位|     世界97ヶ国(世界選手権)      
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3 ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |サッカー|      |バレー | ̄ ̄ ̄| 野球
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:43 ID:nl5xUNco0

日本男子って球技の才能ないね( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

野球      −オールプロで他チームを圧倒する高年俸ながら、準決勝敗退メダルなし
サッカー   −オーバーエージ(OA)枠を使用せず3戦全敗、予選リーグ敗退_| ̄|○
卓球      −団体準決勝敗退メダルなし
バレーボール−5戦全敗、予選リーグ敗退_| ̄|○
ビーチバレー−ベスト16止まり
テニス    −期待の新人・錦織初戦敗退
ハンドボール−「中東の笛」で有名になりながら結局、出場したのは韓国
水球     −強豪国辞退のロス大会を最後に出場なし
バスケットボール−モントリオール大会を最後に出場なし
ホッケー   −メキシコ大会を最後に出場なし
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:55 ID:BWVAvSvb0
オーストラリアに負けてアテネの時も2chで叩かれてたけど
あの時より酷い状況だな・・。

せめて銅メダル取ってほしかった。野球界全体にダメージある負け方だよこれは
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:56 ID:867OZRKV0
>>194
>サッカーの方が醜態だろw
>1勝もせず、惨敗ってw

サッカー男子の場合は他のチームが全部格上なの、わかる?
叩かれてるけど実力からいって妥当な結果なわけ
野球は実力的には格上なわけだろ?勝って当たり前
米なんて大学生がいるようなチームだぞwww情けないwwwwww

258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:00 ID:CZCQK0rPO
>>238
どっちもどっちだよね〜ww
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:10 ID:rhmE7zliO
クソメンバー糞監督
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:12 ID:Lblti4KuO
北京五輪で最も失望した競技の1位はダントツで星野ジャパンだろうな。
マスコシが総プッシュしてただけに
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:15 ID:fiDdELs80
焼き豚こっち来んな。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:21 ID:wYSV9kr+0
>>245
フェンシング協会なんて一億かき集めて銀メダルだからなぁ。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:23 ID:vZE5/MPm0

■準優勝のナイジェリアと、欧州王者のオランダ(優勝のアルゼンチンに延長で惜敗)に負けたのがサッカー。
ちなみに韓国サッカーも日本と同じく予選落ち。

■これに対して韓国に2連敗したのが野球。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:23 ID:A1doi6nl0
>>205
お前だけ誇ってろよw
さっさとアマに負けた星野を誇ってこい
はやくいけ
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:25 ID:Z6YaWmUX0
税リーグもピロやきうもイラネ!
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:25 ID:cDLVOLs+0
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
野球も40カ国くらいドミニカ、韓国くらいの作って戦ってから サッカーに文句言えwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:28 ID:DWg29oLK0
バレーは全敗しても仕方ないレベル。
サッカーは1勝できればまぁまぁなグループ。
野球は勝たなきゃ話にならないクラス。

よって野球が最もみっともないし情けない。
ホント帰国しないでいいから中国のギョウザ工場で強制労働でもしてろよ。
この恥さらし共。
あと星野の汚い面は金輪際見たくないからコイツが一度でもテレビに出たら
スポンサーに苦情電話しまくるわ。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:28 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{   46億円!   
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |    46億円!! 
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /       46億円!!!
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:33 ID:PjU6PmwM0
北島が「選手村の食事で大丈夫」と言って以来、
俺の中で北島株が急上昇した。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:49 ID:vjO1sxoK0
>>255
卓球は女子も変わらないだろ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:54 ID:alRg9VHQ0
>>226
いや、勝つための戦略がなく、「普通にやってりゃ余裕で勝てるよ」という野球だったよ。
そういうのをさしてるんだと思う。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:55 ID:oOxxbIuz0

>>241

↓惨敗って・・・これのこと?(爆



● 2006年アジア大会野球、WBCのリベンジに燃えたオールプロ韓国が、逆にオールアマ日本にあっさり惨殺される

    
   アジア大会:日本戦敗戦にブチ切れ「 2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ 」
   http://www.chosunonline.com/article/20061203000018 ← ★

   韓国プロ野球恥辱の日… アマチュア日本にボロ負け
   http://www.chosun.com/se/news/200612/200612020199.html ← ★



   207 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/12/02(土) 19:10:06.12 ID:6rDDuBDC

   韓国アナ実況最後の一言 「 国辱に値する、舌を噛んで死にたい 」  ← ★★



   日本10−7韓国。韓国の戦犯は?
   http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2783789

    韓国チーム監督 36.7% ( 11人 )
    先発投手 3.3% ( 1人 )
    最後の投手 0% ( 0人 )
    審判 3.4% ( 1人 )
    日帝のせい 56.7% ( 17人 )  ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:55 ID:LwCG/sQA0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない




http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm




     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン











※参考
セパタクロー、日本の競技人口2000人
ttp://www.spopara.com/magazine/jiten/040929/
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:01 ID:iEb+5IVK0
結論を急ぐのは半島の人と同じ
宮川類が大人になるまで待てよ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:02 ID:OqTPGJa+0
今回の野球は歴史に残る惨敗
インパールとガダルカナルと星野ジャパン
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:05 ID:mxPA22ge0



    マスゴミまでサッカーを持ち出さないと自尊心が維持できなくなりましたかwwwwwwwwっw

    どん底だな野球はwwwwwwwwwっwwwwwwww


    
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:09 ID:KXid/9jF0
サッカーは相手チームの選手はヨーロッパの強豪で活躍してるが
野球は韓国リーグやらアメリカのマイナー選手。
どっちが恥かは一目瞭然だな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:11 ID:cDLVOLs+0
【野球登録選手数】
韓国  5,550人
日本  4,407,000人

【高校野球部数】
韓国 50
日本 4100

【プロの歴史】
韓国 20年
日本 80年

【勝敗】
WBC       5勝3敗 (韓国に1勝2敗)
オリンピック   4勝4敗(韓国に2敗)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:11 ID:Fx+Sgtws0
ペナント休止して、オール阪神で行けばよかったんだよ

阪神ナインの最後まで諦めない姿勢は凄いものがあるからな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:19 ID:SDolKQht0
>>219
サッカー・バレーの場合最初からグループ内で1番弱くて3連敗するかもって
みんな感じていた。野球の場合は日本だけがプロ野球最強メンバーで望んで
メダルすらとらなかった。実質4カ国の争いで。
どの五輪競技よりも1番煽ったなのにメダルすら取れないのは1番恥ずかしいよ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:24 ID:TzgWqdux0
>>252
確かに基盤もしっかりしてきて、全体的な日本選手のレベルがあがった。
ただトップレベルの選手たちの実力の低下が問題なんだよ。
あとはスター選手を待つばかりなんだが、宇佐美はどうなんだろうな。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:26 ID:uY6a7c3h0
>>242
中国のホテルは高級じゃないと危険すぎる
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:30 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{     韓国は? 
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |    韓国は?? 
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     韓国は???!
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:31 ID:9WCSLOU40
またフェミが暴れてますねw
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:41 ID:w1YQSSoyO
球蹴りは馬鹿じゃなければ格上相手で全敗は予測できただろ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:43 ID:sN1AfXng0
野球はマイナーだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:48 ID:rhmE7zliO
いかだで帰れば
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:51 ID:VpZtixlx0
煽ったマスコミも悪いけどな
特にサッカーなんて組み合わせの時点で最初から勝ち目ないことわかってたはずだ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:55 ID:yX6z0PJW0
つーかサッカーは妥当。アメリカには勝ってほしかったが、オランダやナイジェリアやブラジルやイタリアは国の誇るスターが出てるわけでね。競技自体の規模が違いすぎる。今日だって客が89000人も入ってる。野球は日本以外にスターなんているのか?イ・スンヨプ?ぐらい?
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:02 ID:24SW1dMQ0
なんとなく結果がわかっていたサッカーファンとわかってなかった野球ファン。
違いはこれくらい?
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:04 ID:AMSoXGRZ0
↓これが現実、騒いでるのは日本人だけ

【野球、中国では蚊帳の外】
日本では五輪の野球は注目の的だが、中国ではほとんど報道されていない。
日本がキューバに敗れた十三日、中国も初戦でカナダに0−10で負けた。地元で屈辱のコールドゲーム。
日本の大学野球程度といわれる代表チームの実力では、世界の強豪を相手にするのは厳しい。
中国にもプロ野球は存在する。2002年に発足、複数の日本のスポンサー企業の支援などで、どうにか運営している。
日本プロ野球の球団が技術援助や人材派遣で協力するケースもあり、徐々に力はつけているが、
客席には閑古鳥が鳴き続けている。13億人の魅力に飛びついたものの、見切りをつけて撤退する日本企業も出ているほどだ。
「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
中国人は選手がダイナミックに動き、目の離せないスポーツを好む、と教えてくれた。
不人気のもう一つの原因はその弱さだ。開幕前、中国人に観戦したい競技を尋ねたある調査によると、卓球、陸上、体操などが
約60%に達した一方、野球は近代五種、トライアスロンなどと並んで最下位。「好成績を上げる可能性があり、
スター選手がいる競技に人気が集中している」との結論が出た。
野球が盛んな国は世界をみまわしても、日米などごくわずかしかない。次回ロンドン五輪では実施競技から除外される。
中国のプロリーグでは北京五輪後、存続自体が不透明との声も聞かれる。「世界の野球」の行く末は前途多難である。

2008年8月15日 日本経済新聞朝刊『五輪的生活』より
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:11 ID:NGlFzaIg0
年俸総額を考えるとな、星野代表の恥ずかしさは言語に絶するよw
こんな連中に幾ら払ってるのw?、ってレベル
まあ芸能人なんだからしょうがないよw、って考え方もあるが
テレビ局がスポンサーだしな、プロ野球は(笑)
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:13 ID:B3RSqgdq0
>>279
国際試合の経験が少ないカスが出ても無理
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:13 ID:A1doi6nl0
ナイジェリアは決勝までいってるぞ
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:17 ID:xcEyTU6r0
日本人にスポーツは向かない。
アニメでも観よ。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:20 ID:+MuO9MDT0
男は野球もサッカーもダメダメ。情けなすぎ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:25 ID:HpXLYngt0
野球はこれで死んだんだから、死者にムチを打つようなことするなよ。

もう挽回するチャンスがないんだから、野球にはw
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:46 ID:mxPA22ge0



   マスゴミがそんな擁護するかと思ったら


   サッカーと同列に語って自己満かよwwwwwwっwwwwww


   どこまで現実逃避する気だwwwwwwwwwっw

     
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:51 ID:AMSoXGRZ0
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口

   超どマイナー やきう プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:56 ID:XIjj15bhO
ダルビッシュ馬鹿じゃないのか?嫁とともに汚名返上・悪妻=良妻・誰にも文句言わせないようになれるチャンスだったのに。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:08:59 ID:e/LFj8Kn0
野球の酷さに較べればサッカーはまだマシだったな。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:00 ID:M5ZCv/4o0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃す★7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219474085/
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:01 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    スンヨプ!
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      スンヨプ!!
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /       スンヨプ!!!
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:03 ID:2g7oVkdX0
陸上男子でいえばこいつらもなかなかの惨敗だぜ

400m・1次予選敗退(金丸)
5000m・予選敗退(竹沢・松宮)
10000m・28位(竹沢)、31位(松宮)
110m障害・1次予選敗退(内藤)
400m障害・1次予選敗退(成迫・為末)
3000m障害・予選敗退(岩水)
1600mリレー・予選敗退(安孫子・為末・堀籠・成迫)
やり投げ・予選敗退(村上)
ハンマー投げ・5位(室伏)
走り高跳び・予選敗退(醍醐)
棒高跳び・予選敗退(沢野)
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:08 ID:H+J8TRrO0
野球はアマでやったほうがよい成績が残せる
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:25 ID:pGqJrBe+0
>>244
あ、なるほど

しかし飲料水持ってった割には、水色の変なスポーツドリンク飲んでたな、
他の競技と同じように
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:30 ID:FXRqd7av0
>岩瀬が勝ち越し本塁打を許した8回、日本ナインはぼうぜんとするばかりで、勝負を半ばあきらめたようにも見えた。

♪あきらめないで〜wwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:30 ID:01X8WS1VO
反町、星野、斎藤

日本の3大バ監督







腹切りJAPAN
結成だなwww
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:31 ID:jzVm1dY00
大金稼ぐビッグネーム相手のサッカーと
大学生だのトラック運転手だのと戦うやきう
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:33 ID:zc/UAvGX0
>>281
順調に劣化してる、って話もあるな
あまり動かないとかw
でも、奮起を期待したいね、宇佐美には

凄いって言われてる選手が、身を惜しまないで動いたりするようになると本物になるんだがw
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:33 ID:JM1gfG8p0
焼き豚とサカ豚が仲良くなれそうですね
312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:36 ID:AMSoXGRZ0
もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

もしドイツで野球が盛んだったら・・・・・

313名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 16:09:43 ID:cYVPDRfZO
ただ野球巧い奴が金貰って野球やってるだけ
プロフェッショナルなんていない
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:43 ID:rhmE7zliO
アホらしかった
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:49 ID:07IRCsWe0
http://www.daily.co.jp/olympic/peking/peking_baseball/2008/08/09/0001317375.shtml
星野ジャパン宿舎200人の厳戒警備 

野球日本代表チームの到着を待つ北京市内のホテルでは8日、出入り口での持ち物検査を開始した。さらに金属探知機を正面ゲートと裏口の計3カ所に設置。
北京市の警察当局と近接する日本大使館が協力態勢を取り、200人近い厳戒警備で星野ジャパンの宿舎を守っている。

 同ホテルは市街地を東西に貫く「長安街」という大通りに面しており、
注目の集まる人気チームだけに「あらゆる事態に備える必要がある」とJOC関係者。通常は正面ゲートに送迎バスを横付けするが、ファンが殺到したり不穏な動きを察知した場合、
ウルトラCとして外部からは見通しがきかない「裏口通用門」を使用する可能性もあるという。

 セキュリティー機器の配置経費と中国警察官、警備員の人件費を含め、約1500万円を日本側が負担した。
チーム全体には北京滞在中の外出禁止が通達され、10日からの2週間、トラブル回避を主眼にした「ホテル缶詰め生活」が続くことになる。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:05 ID:PjU6PmwM0
>>281
都市伝説は順調に劣化しています
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:05 ID:mxPA22ge0


   同レベルだったの


    マスゴミ と 野球ヲタ    どちらも野球脳wwwwwwwwwwwっww


    
318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:11 ID:/l7+9vQg0
サッカー
それはごもっともだけどオレの考えは違った

野球
それがわたしのやり方ですから






もうね・・・
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:16 ID:uphrrfJk0
中途半端に銅メダル取らなくてよかった。
これで弁護の余地も無くなるし
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:23 ID:w0MF7h310
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。

321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:25 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{   これからもポロ野球   
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     応援するんだろ?!w
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:43 ID:Vq6N4HjX0
星野JAPANと柔道鈴木
がっかり王決定戦はこの二者だな
植田JAPANもなかなかのものだがこの二者よりはがっかり度では劣る
サッカーはそもそも誰も期待してないw
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:44 ID:roNoU4hEO
格上3チームに3敗
格下4チームには全勝だが同格には5戦全敗
どっちが恥ずかしいかわかりそうなもんだけどな
それとも韓国プロ、キューバアマ、アメリカマイナーリーグは日本プロより格上なのか?
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:48 ID:wYSV9kr+0
>>315
これ税金だよな…もったいねえええ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:51 ID:Y+rP6yEY0
サッカーが予選突破してたらエラい騒ぎだよ

野球は勝たないとマズいんじゃないの?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:51 ID:+PJ4JKZH0
WBC決勝のときみたいな必死さがついぞ見れませんでしたね
ペナントレースかと思ったよ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:54 ID:AEjfbUKgO
♪し〜らけ鳥飛んで行く〜南の外へ〜みじめみじめ〜
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:01 ID:BWVAvSvb0
底はアテネでWBCで盛り返した思ったのに・・
北京でどん底に突き落とされたって感じ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:07 ID:2g7oVkdX0
【陸上・女子】
100m・1次予選敗退(福島)
400m・1次予選敗退(丹野)
5000m・予選敗退(小林・福士・赤羽)
10000m・11位(福士)、17位(渋井)、20位(赤羽)
400m障害・準決勝敗退(久保倉)
3000m障害・予選敗退(早狩)
1600mリレー・予選敗退(久保倉・丹野・木田・青木)
走り幅跳び・予選敗退(池田)
20km競歩・14位(川崎)、26位(小西)
マラソン・13位(中村)、棄権(土佐)、欠場(野口)
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:07 ID:BpaQD7S10
さっかーもやきうも、選手監督が贅沢してるから負けるんだよ。

プロじゃないアマチュア。こんなスポーツに金払うのはばかばかしい。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:11 ID:NJSv2HcH0
五輪代表の野球とサッカー選手は
他のアマチュアスポーツに今年の年棒全部寄付だな
じゃなきゃ日本に帰ってくるな
シネ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:23 ID:DWg29oLK0
サッカー選手って平均年俸2000万とかだろ?
野球選手って何億も貰って何日本に国辱モンの辱めさらしてんの?

おまけにチョンに連敗って・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:32 ID:M5ZCv/4o0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃す★7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219474085/
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:32 ID:rWX1OphyO
セ選抜やパ選抜の方がいいじゃねぇかww

何故星野は中日の選手に固執するのか…
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:31 ID:OqTPGJa+0
>セキュリティー機器の配置経費と中国警察官、警備員の人件費を含め、約1500万円を日本側が負担した。

だれもこんなクソチームになにもしませんからwwww
336名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:39 ID:mxPA22ge0

 

   野球    「野球は不思議だ」


    ほんと不思議だよ   脳みそがwwwwwwwwww

    マスゴミの脳みそもなwwwwwww

 
    
337名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:39 ID:6S4L1GLy0
サッカーよりやきうの方が酷い
サッカーは実力が足りなかっただけだと思うが、やきうこそ
闘う姿勢が足りないせいで負けてるw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:44 ID:mUbg2C580

前回、中畑で(7勝2敗)銅メダル
今回、星野で(4勝5敗)4位

【 当時の映像 】

星野 田淵 山本「負けたのは中畑の責任!」
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:46 ID:jw7nnh7pO
実質3/4でメダル穫れなかった星野ジャパァァァン
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:57 ID:zc/UAvGX0
とにかくね、プロ野球選手の年俸は異常だよ
これははっきりした
プロ野球やめてプレミアやリーガでも流しとけ、って感じ
みんな見ると思うよ、地上波でも
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:06 ID:w7cycAsQ0
今回はソフト金とかリレー銅とか柔道勢の連覇とかの偉業と、
フェンシング銀とか意外性のメダルとかあるし、
メダル確実視されてた野球の失敗はどうしても目立つな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:06 ID:/l7+9vQg0
バカどもがいくらお互いを罵り合っても・・・


一般人からすれば、やき豚もさか豚も同レベル。
糞みたいなプロリーグやってないで、どちらもさっさと消滅しろよw
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:11 ID:BgTa7Vpk0
>>304
陸上に関しては男子4×100リレーを除けば男女とも大惨敗の成績。
自己ベスト出した選手が一人もいない。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:11 ID:PjU6PmwM0
WBCだって勝ったのは最後の方だけだったしな。
まあこんなもんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:16 ID:HpXLYngt0
♪あきらーめないでー(笑
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:27 ID:mlPvCeJ20
>>330
昭和初期の方ですか?
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:29 ID:AMSoXGRZ0
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で40位くらいだろ 日本野球なんて
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:31 ID:H/7Wx4Ob0
ただの寄生虫か 星野一派
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:38 ID:iEb+5IVK0
アメリカのNBAドリームチームよりワシジャパンの総年俸のほうが高額なんじゃないか?
AAA主体のアメリカに2敗とかあり得ないんですけど?
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:51 ID:w7cycAsQ0
>>322
バレーは元々勝てるわけねーってぐらい差があるからしゃーない
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:12:57 ID:wYSV9kr+0
>>332
U-23の選手たちは平均取るともっと安いかも。
あのエラー王よりはるかに安いんだなw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:00 ID:O7ULPLw/0





サカ豚も焼き豚も低レベル同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwww




弱小サッカーではじまり糞やきうでオリンピック締めるんだからよwwwwwwwww




しかもどっちもメリケン相手wwwwwwwwwwwwwwwwwww




やられマンコ兄弟なんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:09 ID:aTPz0HRo0
>>1
サッカーは年俸安いんだぞ
厚遇じゃねーよ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:10 ID:2g7oVkdX0
【トランポリン】
男子・4位(外村)、予選敗退(上山)
女子・予選敗退(広田)

【バレーボ−ル】
男子・1次リーグ敗退
女子・準々決勝敗退

【ビーチバレー】
男子・決勝T1回戦敗退(朝日・白鳥)
女子・1次リーグ敗退(佐伯・楠原)

【テニス】
男子シングルス・1回戦敗退(錦織)
女子シングルス・2回戦敗退(森田)、1回戦敗退(杉山)
女子ダブルス・2回戦敗退(森田・杉山)

【ホッケー】
女子・10位

【射撃】
男子エアライフル・予選敗退(山下)
男子ライフル伏射・予選敗退(山下)
男子ライフル3姿勢・予選敗退(山下)
男子50mピストル・予選敗退(小林・松田)
男子エアピストル・予選敗退(小林・松田)
女子25mピストル・予選敗退(福島)
女子エアピストル・予選敗退(福島)
女子クレートラップ・4位(中山)
355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:11 ID:/on6mwfr0
>>341
野球に限らず、メダル期待されてた奴はほとんどあぼんだったな。
北島の心臓ははんぱねーわ。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:15 ID:5rCTkT7s0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは知らん
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:17 ID:AMSoXGRZ0
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて


358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:18 ID:Yyjg6vGG0
高額所得者の球遊びだなw
真の球技をやってるのは女子ソフトとか女子サッカーの方
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:22 ID:QO2vyC9R0
>>1
ペンの暴力だな、現場の苦労も知らずに。
何の能力もない素人が外野でケチ付けるな、マヌケ。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:23 ID:/l7+9vQg0
>>340
プロ野球流さないのは同意だが、かわりがサッカーなんて冗談だろw
どっちもいらないよ、消滅しろよ、日本の国益にならないクズスポーツはwwww
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:25 ID:w+26sW7Y0
短期決戦じゃ負けるけどペナントレースじゃ負けないぞ
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:38 ID:B3RSqgdq0
>>340
取り合えず、ずっと放送すれば見るからね
地方に巨人ファンが多いのもそのせい
でも日本で人気のやきうは五輪では不人気

今日のサッカー決勝なんて観客89000人
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:39 ID:G4xqXpPG0
>>116
たまに負けるからその位置を実感できるんであっていつもオリンピックは負けてばっかりじゃねーか
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:44 ID:2xTs5OQ00
今回は待遇がうすい選手ばっか勝ったな
ハングリー精神が必要って事か
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:58 ID:KVwXdxwG0
反町=ブラジルとかでさえ使っているOAも使わず、J1で試合出てる有力選手を何故か無視。
     J1でスタメンも取れてない選手やJ2選手とかを平然と沢山連れて行ったキチガイ。
     負けて当然。

星野=一応は1軍レギュラークラスの選手で構成し、
     ピッチャーもダルビッシュなどリーグのエース級も連れて行った。
     しかし負けたので、これは恥ずかしすぎる。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:00 ID:AdXIGI1y0
むなシーサー
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:05 ID:AMSoXGRZ0
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて
世界で野球盛んだったら 世界で50位くらいだろ 日本野球なんて


368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:11 ID:+cD4qu/+0
ホテルに泊まるったって
転戦するサッカーと北京常駐の野球を一緒にしないで下さい
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:12 ID:/OzdP90h0
♪弱いものたちが夕暮れ
  さらに弱いものを叩く〜
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:12 ID:VpZtixlx0
>>329
個人種目で悪い結果だからなんだってんだ?
みんな五輪に出れる標準記録を突破して出てるんだから
そりゃその中には当然出るのが精一杯な奴もいればメダル狙える奴もいるだろ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:18 ID:9KTNYewm0
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg

  4年前の星野
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   負けたのは中畑の責任や!!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:22 ID:uUyH8v+E0
高校野球まではハイレベルなんだよ、いつか俺もビッグマネーが手に入ると夢見てるから
で、契約金1億とかもらっちゃうともう伸びない
最初の数年頑張って複数年5年10億とかになったらもう引退寸前のポンコツと化す
給料下げればノリみたいに必死になってレベル上がるよ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:37 ID:Vq6N4HjX0
>>350
ベネズエラ、中国
ブーイングに泣き言言ったのが情けなさに拍車をかけてる
普段ホームなんてレベルじゃないぬるま湯環境でしかやってないだけになおさら
中国土人以下の節操がないジャニヲタの応援がなきゃ勝てんのかと
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:39 ID:4u6w1uoP0
焼豚にサカ豚
おまえら完全にうんことちんかすの争いになってるぞ


375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:39 ID:JRkYM4Lx0
事実全敗のサッカーw
実質全敗のやきうw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:41 ID:bJuE+SBt0


    秋風が身に浸みますね

377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:51 ID:sN1AfXng0
>>299
ひでぇ〜w
378名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:56 ID:iEb+5IVK0
>>360
国益になるスポーツってアーチェリーやテコンドーのことですね
分ります
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:02 ID:ss1VM76tO
サッカーの試合会場って北京から行けたの?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:04 ID:TzgWqdux0
>>369
ワロタw
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:05 ID:w7cycAsQ0
>>355
プレッシャーに強いって言うのは重要な要素だよな。
野球も全員田中マーみたいな心臓だったらよかったんだが
382名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:05 ID:fLPdrQHk0
野球ごときで何億ももらえるとかホント不思議だ・・
試合中は休憩ばっかで飯も食えるんだもんな。こんな都合の良いスポーツはないわ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:10 ID:0q1StNg1O
共通するは無能な指揮官
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:19 ID:BgTa7Vpk0
>>365
結論
どっちもウンコ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:26 ID:+MuO9MDT0
傷の舐め合いはかなしすぐる。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:28 ID:2g7oVkdX0
【ボクシング】
フェザー級・2回戦敗退(清水)
ライトウェルター級・2回戦敗退(川内)
【テコンドー】
女子67kg・1回戦敗退(岡本)
【トライアスロン】
男子・30位(山本)、48位(田山)
女子・5位(井出)、9位(庭田)、17位(上田)
【ボート】
男子軽量級ダブルスカル・13位(浦・武田)
女子軽量級ダブルスカル・9位(熊倉・岩本)
【セーリング】
男子レーザー級・棄権(飯島)
男子470級・7位(松永・上野)
男子RSX級・10位(富沢)
49er級・12位(石橋・牧野)
女子470級・14位(近藤・鎌田)
女子RSX級・13位(小菅)
【馬術】
総合個人・49位(大岩)
馬場個人・35位(法華津)、42位(八木)、45位(北井)
馬場団体・10位(法華津・八木・北井)
障害個人・決勝ラウンドA敗退(杉谷)、2次予選敗退(佐藤)
【近代五種】
男子・30位(村上)
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:45 ID:zSvB2t6W0
>>372
今年の夏の大会見てると高校レベルも充分酷い
松坂世代以降、伸びシロは感じられない
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:48 ID:smiwPNhYO
結果、数字上はみな不甲斐なく見えるが、実際は、サッカー>>バレー>>>>野球だろ。サッカーは米戦はともかく、オランダ(金アルゼンチンに準々決勝で延長負け)、ナイジェリア(銀)に健闘したし。野球は過去に例のない位の失態。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:52 ID:CE9QgbF3O
成田でこいつらに生卵攻撃しかないな、こりゃw
390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:52 ID:w7cycAsQ0
>>373
あぁ、予選は敗退より全敗の方で叩いてるのか。納得
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:15:55 ID:q2XDz4bo0
日本という国で、国の為に頑張るなんてのが、そもそも大嘘なんだよ。
お前ら普段の生活で、国の為に頑張ったことなんてあるか?
自分と、自分を愛してくれる周りの人間のためだろ?
オリンピックやWBCなんて、一銭の得にもならないものは
出なければいいんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:12 ID:X0JZ2C6h0
サッカーのホテルは中国側が指定したんじゃないの?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:22 ID:aIpWCqnJ0
>>145
だからこそ国策。ラッキーがあったとはいえリレーでメダル取れるんだぞ?
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:23 ID:mo95VgXkO
まあ、長年世界一の人気球技だけあって、サッカーは奥が深い
中国が本気になって強化しても、あのレベルだし。
一朝一夕で世界に追い付くのは難しい。
野球はサッカーでいう南米が日本というか、東アジアみたいなもんだから、もうちょいやれないとな・・
395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:31 ID:3SYIeIsG0
>>344
WBCはイチローが居たからそれだけ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:33 ID:nXqSYosmO
>>359
涙拭けよ1001
397名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:34 ID:OOyORmWt0
今回ばかりはこれくらいやっても良いだろw

星野がCMでてる会社・商品は全部抗議、不買運動。
TVにCM映るだけで即、TV局に抗議。
岡山県、中日、阪神は星野と縁切り宣言を出す。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:35 ID:u10fjOub0
こんどから安宿に泊まれ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:35 ID:6he3ESCX0
「もともと、アメリカでもサッカーは人気スポーツの1つで、競技人口は世界一
(06年FIFA発表)を誇ります。観客数の増加は、ベッカムの出現で多くの潜在
的なファンが引き寄せられた結果でしょう」とは、米スポーツ文化を研究してい
る武蔵大学人文学部・川島浩平教授。つまり、MLSが“米5大スポーツ”にな
る日は近いと?

「いや、それがそうとも言い切れないんです。一般的なアメリカ人にとって、サッ
カーは“子どものころにするスポーツ”。小、中学生まで続けて基礎体力を養い、
高校、大学ではアメリカンフットボールやバスケットボールに転向するケースが
大半です」

この流れの背景には、アメリカのスポーツ奨学金制度が関係しているそうだ。
大学や専門学校を発祥とするアメフトやバスケに学費免除の制度が多く、
優秀な人材がサッカー界に集まりにくいのだという。

「結果、MLSにはアメリカ人のスーパースターがまだ誕生していません。
あるスポーツがその国でメジャーになるためには、自国のスター選手の存在が
必要不可欠です。競技人口のわりに、メジャースポーツになり切れない理由は
ここにあるのでしょう」

確かに、スター選手が引退後も代表監督や協会役員を務めて自国の発展に寄
与する欧州などに比べて、アメリカのサッカー界には印象的な人物がいない…。
人気上昇中とはいえ、イギリス人のベッカムに頼るMLSを主要スポーツとするの
は、まだちょっと時期尚早なのかも。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:36 ID:Gd3+q+vk0
81 名前: 麦克雷(dion軍)[] 投稿日:2008/08/23(土) 15:26:16.28 ID:7cjrO8s90
アナ「主将でメダルを逃した責任は感じてますか?」

宮本「そんなのわかるでしょう、感じてます」

アナ「北京でのチーム内の雰囲気はいかがでしたか?」

宮本「メダル取れなかったんだから、悪いに決まってるでしょう」

アナ「今大会では波に乗れませんでしたけど、敗因などについて選手同士で話し合ったりしましたか?どんなこと話しました」

宮本「色々話し合いましたけど、あなた達に言う必用ないです」

アナ「最後にファンのみなさんに一言お願いします」

宮本「別にファンに言うことなど無いです」
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:40 ID:/l7+9vQg0
>>378
おまえはチョンコロか?
アーチェリーやテコンドーで日本がメダル狙えるわけねぇだろうが、カス。

日本に野球ごときで勝ったからって調子に乗ってんじゃねえよ。
消えろよ、クソチョン!
402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:16:53 ID:BWVAvSvb0
>>348
それはない
NBAのが格段に上
1人で10億、20億世界だもんNBAは
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:07 ID:NGlFzaIg0
まあ正直ね、三大リーグの試合を見たら、逆に日本代表の試合とか、Jとかが別の意味で面白くなると思うんだよ
こんな化け物みたいに上手い連中とガチでやらなきゃいけないのが、WCとか五輪とかだってのがわかる
見ててわかる凄いのは、むしろサッカーに多いよ
MLはパワフルだけど上手さはわかりづらいからな
ただ、アメリカ代表の試合運びを見て、やはり一端が見えたけど
粘る時は徹底的に粘ったりして投手を苦しめたりとか、チーム戦術も一貫してる
日本は弱いのにそれができてない
あれじゃ普通に勝てない
404名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:08 ID:K5t6gpzhO
それよりwbcの監督どーすんだよ。野球好きは全力で反対してくれよ。
マスコミの前で他競技バカにするカス監督にしちゃいけない。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:08 ID:Vq6N4HjX0
>>390
予選敗退はいいんだがもう少しましな形で敗退できなかったものか
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:10 ID:/Ff6TReD0
サッカーの女子はアルゼンチン代表と同じホテルだって。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:17 ID:2g7oVkdX0
>>370
>そりゃその中には当然出るのが精一杯な奴もいればメダル狙える奴もいるだろ

その通りですね。出るのが精一杯なサッカーとメダル狙える野球を同列に扱ってる馬鹿
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:34 ID:/on6mwfr0
>>381
余談だが、フィギュアの荒川も、期待された長野大会では結果を残せず、
他に注目が集まったトリノではあの結果。

今後は、大会始まるまで注目しない、なんてのがよかったりしてwww
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:36 ID:/1nz7s3x0


プロ野球が日本のスポーツを腐らせている

410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:37 ID:HfeX1u8W0
日本男子が情けないとか言うが
フェンシングの奴とか体操選手達、競輪の人、昨日のリレーの
選手は頑張ってたし気迫みたいなのを感じた。
要は野球・サッカー・バレー・・・。
このあたりは高校時代からマスゴミとベッタリな上に
マンセーされてプロにいくとスポンサーも絡んで
優遇を受け年俸は(バレーは知らんが)代表クラスなら
そのへんの会社員の年収の何倍・何十倍・何百倍(特に野球)・・・・。
これじゃハングリー精神はもとより五輪や勝負への執念が
イマイチ薄れてしまうのは確か。
野球なんかサッカーの一時のスペイン化というか
現在のイングランド化してるといってもいいくらい。
代表選手発表の時なんか「日本頑張れ!」より
各チームのスレいくと「○○を星野に取られた・・・」的
雰囲気だからな。内容が完全にW杯時のリーガ・エスパニョーラの
チームを応援するスペイン人の言ってる内容だった。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:45 ID:OqTPGJa+0
野球の期待はずれは表現できないな
りゅうしょうの棄権よりも衝撃だぜ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:47 ID:iEb+5IVK0
>>401
ああごめんごめん卓球と高飛び込みだったねw
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:47 ID:aTPz0HRo0
そもそもテロ警戒時で北京以外のホテル止まるとしたらよっぽど限られるつーのに何なのかね
野球と一緒にすんなよアホか
414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:54 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     内容なら野球の大勝だw
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     46億円も散財できたんだからなw
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     不良債権の金メダルw
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:56 ID:yIPQdbLc0
高校球児みたく半ベソかきながら試合しろよ、銭ゲバうんこメンバーよ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:17:57 ID:w+26sW7Y0
あきらめないで〜・・・・・ もう終わりました・・・・
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:00 ID:kktC39DR0
マジレスすると、サッカー男子は一次リーグで敗退したから、
多分、移動とか以外で、北京入りはないから、選手村に入れない。
ずっと、天津でのゲームだった。

高級ホテルの宿泊って言っても伝わりにくい。

例えば、ナイジェリアチームがBランクのホテルに宿泊してるのに、
日本がAクラスホテルに宿泊していても結果が一次リーグ敗退っていう
比較の記事なら、まだ理解しやすい。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:00 ID:xMehPL83O
>>367
変質者の脅迫文みたいでキモすぎ

さっさと逮捕されろ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:04 ID:mlPvCeJ20
>>401
お前の読解力の方が日本人として怪しいわけだが・・・・・。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:09 ID:xb6mq+bp0
オリンピックで負けたからって暮らしに困るわけじゃないしな
421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:19 ID:KVwXdxwG0
>>384
つまり、そういう事だw

ベクトルは違えど、監督としては両方とも最低のウンコw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:30 ID:u10fjOub0
マスゴミが持ち上げる競技は駄目
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:44 ID:5ljvPj+20
所属と給料からすれば、ダントツで日本がトッププロで固めたチームなんだから、
この成績じゃ酷評されても仕方ないだろうね。
世界中に競技者がいる種目で予選落ちするのとはワケが違う。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:56 ID:TzgWqdux0
>>397
それはやりすぎだけど、メディアはきちんと星野の糞采配を叩く必要があるな。
これで星野がまたのうのうとテレビで偉そうなこと言う状況を作るようじゃおしまい。
解説の野村も、古田もそうだが、星野の采配について全く言及すらしない。
あまり対比でサッカーを出したくないが、海外のプレスなら、ボコボコに監督を叩いてるよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:59 ID:PZ5FKcaf0
わざわざ北京まで帰れって言うのかよw
大変だなあ・・・
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:59 ID:/l7+9vQg0
>>412
こいつ、真性の馬鹿だなw
卓球と高飛込みで日本がメダル取れると思ってるのかw

チョンと中華のハーフかよ、おまえw


最悪のゴミ人種だなwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:08 ID:Vq6N4HjX0
なあ、上原は何しに行ったんだ?w
星野JAPAN最大の目玉人事じゃなかったのか?w
弱い相手に数球投げて終わりって何だ?w
なべつねに「こいついても巨人の邪魔だし北京に隔離してくれ」とでも頼まれたのか?w
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:18 ID:mZbcYUtH0
アマの方がいい成績残してやがる
日本はプロスポーツ全部廃止しろ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:19 ID:EyLUZqvY0
野球選手は金メダルよりも金(カネ)が欲しいんだよ。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:21 ID:ocIHYYx20
サッカーと野球を一緒にするなよ!
歴史も規模も大違いだろ!!


日本プロ野球の歴史・・・70年 選手の総年俸 46億円 ←←←
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年 ←←←

野球五輪出場国数・・・8カ国
サッカー五輪出場国数・・・16カ国


世界の野球競技人口の60%を占める日本人

■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人(世界競技人口の60%が日本人)


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84


野球いらね・・
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:56 ID:A1doi6nl0
恨むなら
こんな削除されるようなスポーツを
さもメジャーなスポーツのようにとりあげてきた
ナベツネを恨め
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:19:57 ID:Lmh8rgrc0
>>73
否定できない
433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:06 ID:Vq6N4HjX0
福原愛は世界最強相手に1セットとったというのにこいつらときたら・・・
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:18 ID:iEb+5IVK0
>>426
何だよエアピストルで失格になった国の人だったのか(´A`)
まあおまえの国の国益にはなるよな射撃wwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:20 ID:ALM0XVXd0
ZARD聞きたい気分ww
436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:27 ID:mS1ClJgq0
税金だろ、税金使って 北京ダック食い放題で負けてたんじゃ、

税金ドロボーだ。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:39 ID:/on6mwfr0
>>424
いっそ、よくやったと言ってほしい。


ただし、「日本の野球にしては」を頭につけるのを忘れずにwww
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:41 ID:w+26sW7Y0
野球は上下関係厳しいからね
439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:42 ID:q2XDz4bo0
韓国のあれだけの必死さ見ると
(日本に勝った瞬間ライトが泣き崩れる)
日本にはあんなマネは出来んと思うわ。
日本人はあそこまで国際試合に真剣になれないもの。
所詮娯楽の延長。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:48 ID:6rlPTNlK0
星野ジャパンの選手の年棒はダントツの金メダルだぞ。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:49 ID:/l7+9vQg0
>>430
どっちもいらない。
それでも強いて言うなら、メダル獲得の可能性がある分だけ野球はマシって程度。

でも、正直、どちらもいらないってのが普通の感覚。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:49 ID:xMehPL83O
>>372
実際、そんな例はほとんど無いよ。
しかも1億くらいで選手は満足しないよ。


まさにこのタイミングならではの駄文
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:00 ID:Vq6N4HjX0
>>73>>432
実はメダルの数は男の方が勝ってる件
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:09 ID:zEtj7ZUYO
不振だった競技のファンが他の競技を叩いて自らを慰めるスレはここですか?
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:29 ID:M8zSJx1t0
>>382
それは野球ごときと思っているお前が日本では少数派だってこった。

どこの国でもその国で一番のメジャースポーツに金がついていく。

イタリアやブラジルはサッカー選手がプロスポーツでは最高年俸を
稼いでいるだろ。

日本ではそれが野球と言う事。世界的に見ればマイナースポーツで
あってもだ。

ま、サッカーが日本で一番のメジャースポーツになる日はすくなくとも
俺たちが生きている間は無いだろう。

そしてW杯で優勝する日は俺たちの孫でも見る事が出来ないだろう。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:35 ID:qTaZVQ6hO
せっかくの五輪に参加したんだし、選手村に宿泊して色んな人達と交流を持てばいいのに。
五輪には勝つ為だけに参加するから、勝負に集中する為にもそういった事には意味がないって考えなんだろうね。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:37 ID:DWg29oLK0
反町はウンコだったが流石に1001と同等に扱うのは失礼千万。
反町がブラジルの監督でアレやったら1001と同格だと思う。
野球で台湾の監督が全敗だからって1001と同等になるとは思わんし。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:41 ID:Vvv/iPgI0
アマチュアなんたらって、お綺麗ごといってるからだ。
一昔前の米バスケのドリームチームを知らなかったのか?
449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:43 ID:xdB9h6Sa0
結論
日本のプロスポーツリーグ(大笑)
ってことですね。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:54 ID:y6Fzp1+M0

北京はJリーグ(笑)で始まり、プロ野球(笑)で終了か。南無。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:02 ID:Ea/ybfgS0
上原は注目させるためのただの出汁
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:02 ID:ioC9hQ510
どっちもぶざますぎる。サッカーはゆとり丸出しだし、野球は
凡ミスと貧打だらけ。どっちも本当にプロか?という戦いぶり。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:03 ID:/l7+9vQg0
>>436
エアピストルなんて結果どころか参加国すら知らんのだがw

はじめに日本の国益とかいているのに、テコンドーとか持ち出すあたり、やはり頭がおかしかったかw
これだから、チョンコロと中華のハーフはwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:09 ID:VpZtixlx0
>>408
でも外国のメディアは冷静に日本でメダルの可能性があるのは荒川くらいと分析してたな
マスコミはスノーボードの連中とかも金メダル候補とか煽ってたけど
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:16 ID:zmFHtB+n0
で、今晩の焼肉代も経費ですか?
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:23 ID:sN1AfXng0
>>365
反町がいい選手全員連れて行ったらオランダに勝てたの????
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:44 ID:CE9QgbF3O
星野、田淵、山本、(大野)、これぞ本当の「負け組」w
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:59 ID:u2oIaetT0
サッカー界からすれば日本がいなくても何ら問題はない
放映権料を払ってくれるだけのただの金づる
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:00 ID:Tf8nG8ji0
携帯ユーザーで皆で日本を応援だ!!!!
最新情報記載!

http://seirei.ath.cx/hahuu/p/uta/
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:10 ID:OqTPGJa+0
野球は警備に1500万だろ おまえらはどこかの政府要人か
こいつらは徹底的に叩くべきレベル
461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:13 ID:nbV///lS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   お前ら素人がわかったようなこと言うな!
   ノ `ー―i
462名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:20 ID:aIpWCqnJ0
>>410
あと男子レスリングもな
463名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:21 ID:braTlx/SO
組み合わせを見て全敗が予想出来たサッカーと実質4ヶ国で争って4位だった野球は違うと思うけどな

サッカーの全敗は予想通りだけど、野球の4位は予想外
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:26 ID:mxPA22ge0


   金メダル宣言して5敗でメダル無しの野球とサッカーを同列に語らないと自尊心が維持できない


   哀れなマスゴミ連中wwwwwwwwっwwwwwww

    野球が無くなると仕事無くなっちゃうもんなwwwwwwっwwwwww

     惨めな業界だなwwwwwwwッwwww


     
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:27 ID:wYSV9kr+0
試合2日前の夜に焼肉食ってたら勝てないよw
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:35 ID:q2XDz4bo0
なんだろう?
日本はこれからWBCをどういう位置づけに置くべきか。
もうちょっと気楽に楽しんでもいいんじゃないか?
勝てなくても、日本はプロリーグは盛り上がってる。
プロリーグが盛況なところが本当の勝者。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:36 ID:BrfPMRwA0
星野は長嶋・中畑より無能でした4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219472886/
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:36 ID:X0JZ2C6h0
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:42 ID:d/RVorQ90
おいおい糞ピロやきうが惨敗したからってサッカーまで巻き込むなよwww
サッカーとやきうじゃ層が違いすぎる。相手選手たちとの年俸差もでかい

日本ぴろやきうは46億円貰っておいてマイナーリーグ&公務員以下www
470名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:53 ID:qk6/j+UL0
>>439
そーか?GG佐藤なんて韓国戦後のインタビュー涙目で
今日もそのダメージ引きずって目がうつろだったよ。
一部の選手は必死ではあったんだろ。そのストレスに潰されてあの様だが。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:53 ID:FXGIBnGG0
もうね、ランランルーと叫びたい
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:53 ID:ESlkX3OOO
両方とも中国にあげる
473名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:57 ID:TzgWqdux0
野球はね国際ルールに乗っ取ってペナントリーグも行うべきだよ。
この醜態の戦犯は間違いなく星野だけど、もう一つにストライクゾーンの違いで
選手が戸惑ってたってのがある。
ピッチャーはその違いでリズムを崩し、バッターは際どいボールでも振らなければいけなかった。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:59 ID:fxWah9Py0
>>457
勝ち負けの世界には無縁のお前w
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:02 ID:BWVAvSvb0
代表が負け初めて代表辞退する選手が続出しそう
NBAみたいにね
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:06 ID:iEb+5IVK0
チョソリーグでさえストライクゾーンを国際ルールに変更したというのに
日本の野球とかに変な自身持ってるからこんなことになるんだよ
メキシコのおかげでやっとこさWBCで勝った程度なんだからもう少し頭使えって
477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:13 ID:xrlLzh0y0
女子は幸せ 男子のメダリスト以外は地獄
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:32 ID:agD8uDBh0
プロ野球選手やJリーグ選手の意識が
公務員化してるんですね…

意識レベルが後進国以下だったとは
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:41 ID:egXBdZb40
メダルの色が同じなら価値は同じなら
野球もなでしこジャパンと同じように賞賛されるべき
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:42 ID:Vq6N4HjX0
プロ出すようになって毎回汚名挽回が酷くなっていくな
前回は唐揚げくって余裕ぶっこいてたら同じ相手に二敗
今回はメダルも取れず、同じ相手に二敗×2
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:43 ID:/Ff6TReD0
サッカーのオランダは少なくとも野球のアメリカのような面子ではなかったなw
482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:50 ID:vp4Hck9k0
>>458
相手国からしたら日本は貴重な勝ち点製造機ですぜw
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:51 ID:mHPVPI9LO
アメリカを調子に乗らせるだけの野球だった。
アメリカはオリンピック最初から野球は手抜き。
国内では無名の駄馬選手よこして、適当にやって銅メダル。
もうメジャーなんか絶対に出してこない。
星野の責任、日本代表の責任は重大。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:02 ID:Q/PCR3R80
今回のオリンピック日本の野球と男子サッカーでもこんくらいの違いはあるな
男子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:11 ID:A1doi6nl0
>>441
野球にメダルの可能性?
どういうこと説明してよ?
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:15 ID:AwE4MEz30
野球は家族同伴で来てたの?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:19 ID:HVNKQwUy0
野球はしょぼいレジャーのクセに、肥大しすぎたんだよ
他のスポーツのように運動ではなく、瞬発力とすごろくゲームの面白さで集客
ボーリングと同じ疲れないレジャーだからこそできる週5日開催のため興行収入が高く、力を持った
マスコミが毎日欠かさずニュースで野球の結果を流して、野球を日本人の生活の中心に組み込んだ
いいかげんに野球はスポーツではないすごろくゲームで、そのメジャースポーツ感もマスコミの洗脳ってことに気づかなきゃ
マンネリすごろく野球が国民的スポーツって、けんだまが国民的スポーツってのと同じくらい滑稽だよ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:22 ID:2g7oVkdX0
五輪ごときの大会でメダルとれるとれないで騒ぐのはみっともないね。
4年に一度しかスポーツ見ない奴が喚いてるだけだ
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:24 ID:LWRXWWTI0
サッカーは北京で試合が無いからホテルに泊まるのはわかる。高級かどうかは知らんが。
野球は北京でやってるのになんで選手村に泊まらないんだ?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:31 ID:GqJTTHiG0
野球はもうちょい頑張ってほしかったな。
サッカーは初めからリーグ敗退で予想通りすぎるけど。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:35 ID:nK8T7a/V0
まあしかし、150国でメジャースポーツのサッカーと実質4国の野球を比較するってのも変な話だよな
492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:43 ID:5pU0gqIJO
必死さが伝わってこないのはプロ野球も同じ。
今日負けても明日があるじゃんというグダグダ感がホント最悪。
高校野球のキラキラした姿とは対称的だ…
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:43 ID:Xarwh/0U0
こんな選手達に40億出すより1%でも中国、台湾に投資したほうが

100倍頼りになる助っ人を養成できるんじゃね?



494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:51 ID:+MuO9MDT0
どうせ負けるだから、次のWBCはプロ出さないでアマでいいだろ。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:54 ID:agwlFrIR0
リアル焼き豚の俺が、サカ豚に謝る日が来るなんて・・・



ごめんなさい。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:04 ID:S5Ds/h+v0
wbcのイチローぐらいにプライド持ってるのはいないのかね
泪目になるなよ・・・
497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:06 ID:K5t6gpzhO
反町は日本人が負けたからって喜ばない。
どちらも敗者だが人間的にカスは星野。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:13 ID:SVMkY1uTO
帰りの飛行機落ちないかな
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:13 ID:sN1AfXng0



    不思議だにゃぁ〜
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:20 ID:roNoU4hEO
キューバアマやアメリカマイナーに負けるんだからプロなんて名乗るなよ
日本プロ野球から日本アマイナー野球に改名しろ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:22 ID:mM+kWUCMO
なんでホテルに差をつけるんだ
純粋に理解できないんだが
502Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/08/23(土) 16:26:27 ID:CKoVMpPf0
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね

和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください

腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります


【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216695481/

【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216953877/


【電機】東芝:営業損益、200億円赤字・4−6月推定〜メモリー市況低迷…通期計画下振れも [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216851952/


腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません


【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 2【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1217801231/
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:30 ID:DWg29oLK0
>466
最後のオリンピックであんな醜態さらして人気が維持できると本気で思ってるのか?
だったらホントにめでたいなとしか言いようが無い。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:30 ID:DZgobzd80
サッカーは若手育成が目的だから仕方ないんじゃね?
アメリカ戦以外は、試合内容も決して悪くなかったと思う。
ただ、やはり結果を求めるならオーバーエイジ枠は使うべきだろうな。

しかし野球の方は…
監督からしてダメだったと思う。起用方法とかおかしいし。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:31 ID:A1doi6nl0
野球にメダルの可能性?
へ?どういうこと?
506名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:38 ID:q2XDz4bo0
>>470

んーー、どうも俺は日本という国に住んでいて、
日本という国自体を意識する事が殆どないから
なんか戦争と同様の国際試合って、何かリアリティ感じないんだよな。
これが韓国や中国だと相当違うと思う。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:41 ID:wvnKzk/y0
>>485
わたしが説明しよう


次のロンドン五輪でならば野球は金メダルを取れるであろう、とおっしゃっておられるのだ
しかし、サッカーでは無理であろうと

確かにサッカーでは無理だなw
野球についてはノーコメントだw
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:55 ID:iEb+5IVK0
日本の46億はAAAより劣る
2敗はねーよ2敗は
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:02 ID:Vq6N4HjX0
昨日星野は「反省はしない。今からそんなこと言っててもしょうがない」とか
言ってたが、きちんと反省してGG佐藤を外してればまた展開は違ってたろうに
510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:08 ID:czLOb1QO0
女子はどちらも結果出したけど、強豪とのレベル差は歴然
だった。ソフトの金は奇跡に近いよ
しかし男子はダメだったな。技術やフィジカルはもちろん
だけど、一番大きいのは気持ちの差だろう。彼ら実は代表
になど選ばれたくなかったんじゃないかね
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:09 ID:HaaRXLyg0
サッカー強くないのは誰でも知ってるけど、野球は世界一とか宣伝してるからまずいよね
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:16 ID:lcewI1hO0
キューバ アマチュアだけど何故か最強w
アメリカ 五輪に興味なし、3Aの選手を派遣
台湾   国内リーグがボロボロで瀕死状態
韓国   同じく国内リーグがボロボロで瀕死状態、だけど日本戦だけ奮起
中国   記念参加
オランダ 記念参加     
カナダ  プロリーグ消滅

日本   ガチプロ集団、何故か1国だけ必死w

こんなのに5敗もできる日本のペロやけうwwwwwwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < アマにしか勝てませんw ∧_∧       〃´⌒ヽ      モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_    ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し    ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:21 ID:AOfrMkyr0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     >>1
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{     サッカーに擦り寄っても 
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     野球の帳尻はあわんからなw
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                  
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:25 ID:HqcPRJp+0
不思議なのはあんたの采配だろがよ1001
ちゃんと説明しろよ(応援していたファンのためにも)
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:26 ID:g0IkI5L9O
野球はすごいぞ!
年俸46億円軍団
北京にきた選手以外のスタッフは160人。

で、その結果日本が負けた相手は月収3〜15万

ちなみにサッカーは相手チームの方が年俸高く有名クラブ所属だった。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:00 ID:Q/PCR3R80
WBCはどうでもいいが五輪だけはアマでやれよ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:04 ID:zc/UAvGX0
>>512
いや、アメリカは若手ホープにベテラン監督だからさ、
無視してるというよりも、育成メインな感じ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:16 ID:dMeoNk8U0
野球にしてもサッカーにしても協会の監督選びから間違ってるからイライラするんだよね
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:17 ID:A1doi6nl0
ロンドンで野球金獲るのか
がんばれよw

ロンドンはサッカーの母国、参加できるだけで
名誉な事
520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:32 ID:/l7+9vQg0
>>434
エアピストルなんて結果どころか参加国すら知らんのだがw

はじめに日本の国益とかいているのに、テコンドーとか持ち出すあたり、やはり頭がおかしかったかw
これだから、チョンコロと中華のハーフはw



何にしても、サッカーも野球もイラネwww
521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:36 ID:xdB9h6Sa0
>>463
全敗を予想できちゃうのが困りもの。
観ててイラつく日本サッカーは応援する気がしない。
ゴールの中までドリブルしていかないと得点できないじゃん。
なんとかしてほしい。

日本の野球はオワタね。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:38 ID:SOaYFCfH0
韓国より弱いプロ野球。バカ高い年俸。もうどうでもよくなった。
今後はサッカー同様、野球も一切見ない。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:43 ID:gaNaeT9d0
>>503
醜態云々で人気が変動するとでも思ってるお前の方が救いようのないアホだなw
サッカーも野球も国内のリーグに関してはほとんど無傷だろ。
お前、スポーツをどんな視点で見てんの?
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:43 ID:+TQ9RRbs0
サッカーって北京でやってなかったから選手村に泊まれないんじゃなかったの?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:55 ID:q2XDz4bo0
ダルビッシュも「日の丸なんて単なる記号でしょ」とか
発言してたよね。
今こういう人間って多いんじゃないかな?

自分と自分の愛する人の為に戦えても、国の為に戦えとか
言われても、日本だと凄いうそ臭いんだよ。
リアリティゼロ。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:00 ID:wyypbkLY0
ほんと河川敷にいる草野球バカどものレベルを考えれば当然だなw

勝手に道をふさぐ野球豚
http://www2.imgup.org/iup673892.jpg
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:04 ID:OqTPGJa+0
>北京にきた選手以外のスタッフは160人。

すげええええええええええ それでこれか  国賊だな
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:07 ID:AbmIag1i0
サッカーは予選突破が奇跡レベルだろ
野球は金取って当然
のはずだったけどそうでもなかったみたいだな
選手のレベル的に
529名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:11 ID:dPMT1Orc0
優遇されまくりだよ
金メダルがほしいという気持ちだけじゃあだめだったな
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:18 ID:zc/UAvGX0
>>520
で、野球は何のメダルを取るの?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:18 ID:w8AHwU9a0
女子サカーとソフトは選手村に泊まってるんだっけ?
田嶋ババアとかが女性差別とかいいそうだ。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:19 ID:7Yee5qAl0
要するにハングリーさが欠落してるんだろ。
恵まれた環境に慣れ腐ってるからそれが当然だと何の疑いもなく
感じている、だから貪欲さなんてゼロ。

贅沢な環境を用意されて初めて自分の力が出せる、なんて
バカな発想を持つように刺せた協会に一番の責任がある。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:21 ID:W5J+N4Hj0
つまらない精神論(゚听)イラネ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:27 ID:qdEC7oJW0



野球とサッカーは同じ立場


なかま なかま

535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:28 ID:mo95VgXkO
>>281
選手選考時の召集かけまくりなのを見ても、ある一定の質の選手は増えたけど、そこから突き抜けた奴がでてこない感じがするな。
A代表の選考でもそう、誰選んでもあまりかわらないし、Jの団子っぷりがよくそれを表してる
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:33 ID:peZrFXgcO
>>515
1001や三馬鹿の年収足したら50億行くんじゃね?
537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:39 ID:fLPdrQHk0
そういえば野球では観客どんくらい入ったの?
サッカーだったら中国に関係ない試合でも何万も入ってたけど・・
さすがの野球でも地元中国の試合くらいはたくさん入ったんだよな?
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:41 ID:x1rzDq4u0
>普段から多くのファンに支えられ、厚遇されている両プロ競技の戦いぶりには、失望感を抱かざるを得ない。

まてサッカーは日本では冷遇されてるぞ
厚遇ならJの試合も民放でやるべき
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:46 ID:/1nz7s3x0


こんなカスどもに46億も払ってるプロ野球って馬鹿なの?

540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:02 ID:1dPAFmZ70
期待されて満足しちゃったわけだ
結果出る前に期待でチヤホヤされちゃうから、それでおいしい


結果出さないと注目されない競技や選手は死にものぐるい
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:09 ID:S5Ds/h+v0
短期決戦だから、今回の女子ソフトやwbcの日本チームのように
神風が吹くことはあるんだよ
奇跡に近い勝ちはある
そして奇跡だからみんな深く感動する
でも、それにしても今回の星野ジャパンは不甲斐なさ過ぎるんだよ
立派に闘ったな、胸張って帰ってこいなんて
日本国民は誰も言わないと思うよ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:14 ID:/l7+9vQg0
>>505
今後、国際競技でメダルの可能性があるのは野球の方ってだけの話。
サッカーでの可能性は0だよ、0w



でも、どっちも不要w
サッカーも野球も日本には要りませんwwww
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:14 ID:YUTG3DVk0
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /      野球(笑)
  !_|        ; :     | |  
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:16 ID:DZgobzd80
>>521
>全敗を予想できちゃうのが困りもの

気持ちはわかるが…
オランダやナイジェリアに勝てってのも無理があろうよ。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:18 ID:RGuJgm6CO
オリンピックといえど
彼らにとっては数多いイベントの一つ
(北朝鮮選手のように)優勝すれば人生が変わるわけでもなく
優勝したからといって引退後
どっかの偉いコーチや教授になれるかどうかもわからん
それだったら明日に備えて怪我しないよう
無難にクールに振る舞うのが最適な選択


笑っちゃうよね日本って
オリンピックが全てのはずはないけど
何が大切なんだろうこの国はorz
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:19 ID:KXid/9jF0
ソフトボールは金でごまかしてるけど
実質、日本・アメリカ・オーストラリアの戦いだったし
野球は韓国・キューバ・アメリカ・日本の戦い。
そりゃーオリンピックからはずされるわな
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:19 ID:roNoU4hEO
とりあえず全部ナベツネが悪い
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:34 ID:G4xqXpPG0
サッカーがどうとか野球がどうとかどうでもいいけど

今回の星野ジャパン(笑)は酷すぎる
監督も糞ならキャプテンも選手も糞

プロなんだから徹底的に今回は叩かれるべき
若い選手は屈辱をバネにがんばるだろうし
549名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:45 ID:d/RVorQ90
今更ストライクゾーンが違いすぎるとか言っててウケルwww
んなの大会前から分かってたしチョンやキューバはきちんと対応してたじゃん
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:07 ID:+ET3IkDp0
サッカー男子の視聴率でもわかる通り、
最後の五輪ということで星野ジャパンに皆が注目していたわけだ
その結果がこれw
日本の野球は世界に通用しないことがよくわかった
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:09 ID:JGfQr6O10
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:28 ID:/l7+9vQg0
553名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:34 ID:KjE5vUTm0
>523
こういう醜態を積み重ねていくうちに、
プロ野球の各種タイトルの価値は益々低下する、
lこれだけは間違いない。

プロ野球ファンの大半が国際的レベルの高低なんてどうでもいいと思ってるなら大丈夫だろうが、
果たしてどうなのか俺にはよく分からん。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:36 ID:VpZtixlx0
>>515
野球と違ってサッカーは負けて当たり前だったんだよな
ただ俺は負けた後いわゆるサカ豚が盛大に反町叩きをやったのが理解できなかったけど
選手の質がはるかに劣ってんだから勝てるわけねーだろ
冷静になれやって思って
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:43 ID:5zCwCrXu0
ダルビッシュは日本人じゃないから本気になれないんだろうなあ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:48 ID:2xvbkGu7O
この記者バカ?
サッカーは中国全土でやってるから、選手村に泊まれるわけない。
野球だけだよ腐ってるのは
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:56 ID:IaX3nI51O
サッカーは若手の経験の場。五輪サッカーなんか罰ゲームだからなくても良いけど
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:58 ID:A1doi6nl0
>>542
参加してる限り0なんかにならんよw
実際メダル獲った事もあるしねw
おまえの頭がゼロだな
星野そっくりw
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:08 ID:mHPVPI9LO
仮に五輪で野球が復活してもアメリカはもうメジャー出さない。
それが悔しい。3Aの力ある奴ら出せば金取れる。
結局アメリカは他国をバカにし続ける。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:10 ID:KXid/9jF0
>>441
お前バカだなw
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:12 ID:d/RVorQ90
んでやきうファンは仙一に卵ぶつけにいくわけ?
手荒い歓迎してやらんとあの馬鹿は自覚しないでWBCの監督も引き受けるぞ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:13 ID:sN1AfXng0
>>523
日本の野球がたいしたことないってばれたのは痛いな。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:14 ID:NGlFzaIg0
>>552
国際競技と言えるほどじゃないのですが、野球はw
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:14 ID:tMP3feJ60
野球選手の給料なんて3A以下が適正価格だったことが証明されたなw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:34 ID:KbzaVCnb0

そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
そうやって、メディアが甘やかすから図に乗るんだよ馬鹿がwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:32:57 ID:dJTcpQtl0

 | ̄ ̄ ̄|●
 |     ─)
 |      <   
 |      |          
 |      |     | ̄ ̄ ̄|●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      <
 |      |     |      |      
 |      |     |      |     
 |      |     |      |       
 |      |サッカー|      |バレー | ̄ ̄ ̄| 野球
567名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:04 ID:bJuE+SBt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   あきらーめなーいでー♪
   ノ `ー―i
568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:20 ID:g0IkI5L9O
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪。
野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。

日本プロサッカー15年の歴史
日本プロ野球70年の歴史サッカーの過酷さに気づけ。
70年かけてあの様なのにサッカーのこといえるか
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:25 ID:ONrfXBAW0
マスゴミどもに告ぐ!
日本野球と日本サッカーの宣伝はもうするな!
あとトヨタもな、デタラメはもうたくさんだ!
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:34 ID:HfeX1u8W0
>>476
WBC優勝でプロ野球・野球協会がチョンのごとく
ホルホルしてしまったのは確かだな。
言うちゃなんだが幸運なとこもあった。それなのに
「日本の野球は世界イチィィィ」みたいなね。
だから適当に各球団から多くて何人というような
人数制限なくしてプロ選手とある程度知名度ある監督選んどきゃ
今度は金だろ。という驕りがあっただろうな。

571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:36 ID:WrlafZF5O
だってどっちもオリンピックで勝とうが負けようが
自分の給料と関係ないからしょうがない
参加してやってるレベルだから
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:38 ID:Vq6N4HjX0
少なくともサッカー人気ややきう人気があがらず、不人気化の流れを止められない
のは確かだなw
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:44 ID:0cyngo9O0
>538
NPBシーズン中、試合のない日、オフシーズン関係なく連日野球特集延々宣伝。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:55 ID:NGlFzaIg0
野球を国際競技というのは、アメフトを国際競技というのに近いものがあるw
世界的には間違いなくそんなもんw
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:34:04 ID:KjE5vUTm0
>>545
>何が大切なんだろうね

カネ
明日の生活
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:34:08 ID:QVA9t7IX0
>>553
テレビでオリンピックやってるのに、ペナントでは観客は充分に入ってるんだ。
結局、強い、弱いより、応援してるチームが勝てばいいって感じなんだろ。
それはプロ野球に関わらず、Jリーグを応援してるサポーターもそうだろうけど。
俺はその方が健全だと思うけどね。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:34:25 ID:Mlc35HSX0
489
誉れ高きプロだからアマチュアどもと同じに扱うな
必死に出たいアマと違い我々は日本のために出てやるんだぞ
って事だ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:34:38 ID:iEb+5IVK0
キューバ:
社会主義国なので国に生活を保障してもらうために選手が必死
基本的に貧しい

アメリカ:
AAAやルーキーリーグ中心なのでいいプレーをしてMLBに上がろうと必死
中にはアルバイトしている選手も

韓国:
銀以上で兵役免除があるから選手が必死
国内のリーグを休んでまで最後の五輪にかけた

ワシジャパン:
高級ホテルVIP待遇でリゾート気分
ゆとりジャパンがアメリカに負けてワシ満面の笑顔で
「サッカーは負けたけど野球はアメリカに勝ちますよ 楽しみにしててください」
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:34:57 ID:roNoU4hEO
野球はこの4ヵ国で完結してる世界だからな
今回は言うなれば世界で最下位
580名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 16:35:02 ID:UTBiHoTC0
五輪専用のプロチームを創ればいい
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:07 ID:S5Ds/h+v0
ナベツネがバックにいるセリーグ中心だとマスコミは絶対に叩かない
王、イチローでパリーグ中心だったWBC代表はとことん叩いて水差しまくったのにw
手弁当の貧乏チームでメシもイチローが奢るようなチームだったが
優勝したぞ、ばーかw
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:14 ID:DWg29oLK0
>523
アンタは楽観主義者だからそう思うかも試練が
まーこれからイヤんなるほど分かると思うよ。
野球離れにますます拍車がかかるだろうし、
サッカーなんて代表の人気アホみたいに低下してる。
こんなん追ってればサルでも分かることだと思うが?
583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:16 ID:zu4dT0qD0
CMごとに♪あきらーめなーいでーって歌が一番ワロタ
584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:37 ID:q2XDz4bo0
>>545

日本というのは国ではないな。
私の集合体に過ぎないよ。
世間に対する責任感や世間体が皆無だから
底辺に落ちる奴はとことん落ちる。
ニートや自殺がその典型。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:39 ID:NGlFzaIg0
>>576
Jはそうじゃないよ
代表選手を出せないチームはやはり興行的に苦しい
現時点の日本サッカーではやはり代表が牽引役なんだよ
日本の実力ではそっちの方が健全だね
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:58 ID:H7yef9qGO
男子サッカーにガッカリしてるやつは馬鹿メディアに影響されすぎ
もう少し自分の頭使いなよ
野球は世紀の惨敗だけどな
587名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:04 ID:KjE5vUTm0
>>574
日本人に分かりやすく説明するなら、
クリケットを国際競技と思うだろうかって話だ罠。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:17 ID:/l7+9vQg0
>>558
何だよ、チョンコロみたいに審判買収でもするか?w
それとも、支那蓄みたいに盗聴でもするのか?w


それでも、せいぜいがアジアNO.1が関の山の日本にはムリだねw
逆にどうやったら、オリンピックやWCでメダル取れるのか聞きたい位だわwww


もうサカ豚、やき豚がいくら熱弁ふるおうと、五輪で惨敗したクソ競技と言う事実は変らないからw
どっちも恥だから、恥wwwww
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:28 ID:qk6/j+UL0
>>523
プロスポーツの魅力のひとつに「こんな素晴らしいプレイが見れる」ってのがある。
でもさ、今回の星野JAPANの敗北で
「あれ?日本のプロ野球ってしょっぱい?」
というイメージがついた。
「こんな素晴らしいプレイ」ではなく「しょーもないプレイ」だったワケだ。
小学生が体育の授業でよくやるボールに群がる団子サッカーを金払って見たいか?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:33 ID:qUxC1Wwg0

岩瀬投手の地元では・・・

http://dat.2chan.net/23/src/1219465228805d7b9.jpg

591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:44 ID:g0IkI5L9O
>>537
野球の全9試合の客の数よりサッカーの3試合の客の数の方が遥かに多い。
さらに五輪の観客収入の半分はサッカーな。

これ豆知識。
592さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 16:36:58 ID:B9Qwja3U0
>>578
結局、こういった大舞台では選手のモチベーションンなんだろうな。
日本の選手たちは万が一負けても、国内のリーグに戻って悠々自適の生活ができる。
WBCではイチローを初め選手全員が一つになれてたから、他国に負けない実力を発揮できたんだろう。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:00 ID:5dQ9Y6As0
金メダルしかいらないと宣言したから、わざと4位になったんだよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:13 ID:Wqwvz2S70

コラ!

マスコミが甘やかすから(笑)
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:38 ID:wvnKzk/y0
>>590
うむ
野球離れがすすみそうだなw
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:40 ID:jNeFQ5YXO
スポーツ、特に国際試合では少し感情的な方が良いな。

韓国にしろ女子にしろ、ヒステリックな人種のが向いてる。

日本男子の「汗臭く感情を出すのは格好悪い」的な態度だと、まぁ、勝負所の些細な部分で差がでる。
世代的な問題でもあるのかな
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:05 ID:6l1r6dEx0
これで、ますますプロ野球(笑)の視聴率が落ちるわけですね
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:09 ID:cjI8FzGr0
セ選抜にフルボッコされた時点で結果はみえてた
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:10 ID:DJQHcJqM0
星野が悪いとは思うけど、選手も・・・。
WBCのときのイチローみたいに、負けたらものすごく悔しがって
勝つことに執着する(執着してみせる)選手がいたら、結果は同じでも
見る側が受ける印象はちがったはず。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:13 ID:M8zSJx1t0
>>568
負けて当たり前と平気で言われるサッカーと

負けてこれだけ叩かれる野球のどちらが過酷か

馬鹿でも分かる事が分からない己にまず気付こうな。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:14 ID:OqTPGJa+0
今日だって気迫もなかったし銅メダルすら取ろうとも思わないんじゃないの
こいつらに税金が使われてると思うとぞっとするわ
鈴木刑事と同じで国賊だ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:43 ID:aVuptfmq0
>>590
子供は正直だな
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:48 ID:PenfUi1N0
日本での野球とサッカーは疫病神だなw
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:02 ID:q2XDz4bo0
>>590

あーあ。
どうするんだよこの白けた目。W
もうプロ野球選手も、球界が全面的にバックアップしてくれないなら
オリンピックやWBCは断るべきだと思う。
子供の夢を壊しまくりWW
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:06 ID:VQSrYuIb0
すばらしい表情だ!
少年よ!岩瀬で現実を知ったか!


>590
>岩瀬投手の地元では・・・
>http://dat.2chan.net/23/src/1219465228805d7b9.jpg
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:07 ID:wvnKzk/y0
>>600
日本の野球が世界一

とか、くだらない事を言わなければ叩かれないw
607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:07 ID:shJeoLuiO
成長してないあ。
アテネでも散々言われてたのに。中畑のブログ炎上したろ。
素人オージーに負けるわ銅メダルごときで高級ホテルでパーティー。
はしゃいでシャンパングラス割って誰か怪我もしてなかった?
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:11 ID:iEb+5IVK0
>>590
子供の視線こえええええええええええええええええええええw
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:12 ID:thTlQAHtO
野球もサッカーも糞だな、これから両方国際大会など出ずにひきこもってろ

610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:20 ID:A1doi6nl0
>>588
お前が一番いらないのは確かだから
今日はもういっていいよ
次はちゃんともってこいよ

611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:26 ID:KjE5vUTm0
>>576
問題は、プロ野球は必要な金の額が大きすぎて
貴方の言う十分入っている観客だけでは
・球団の収支を合わせられない
・収支あわせの為に親会社が補填するにしてもその額に対して広告効果がつりあわない
この2点が問題。

要はコアファンだけでは支えきれずテレビマネーが多く必要なので
テレビでしか見ないレベルのライトファンを多く捕まえる必要性があるってこと。
612さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 16:39:28 ID:B9Qwja3U0
>>589
けど、その論理ならメジャーリーグやプレミア、リーグしか見たくないってことにならない?
浦和レッズや阪神を応援してる人たちってそういった感覚で応援してないだろ。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:29 ID:/l7+9vQg0
>>563
なんだサカ豚かよw
野球と同レベルのクソみたいな選手しかいないからって、同属嫌悪してんなよw

どっちも世界に恥を垂れ流したクソみたいなもんなんだからwww
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:30 ID:867OZRKV0
>>586
同意
結局はドイツW杯の時から何も変わってない
客観的に実力を見ず、世界の舞台で現実を見せられ感情的になる
日本のサッカーファンはレベルが低い

615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:41 ID:qk6/j+UL0
>>590
コレは子供達がかわいそうだな……
このうちの何人が家に帰った後、グラブを床にたたきつけんだろか。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:46 ID:VpZtixlx0
>>585
日本人の場合サッカーは代表の試合しかみないってのが全然多いだろうし
別にそれでいいと思うけどな
サッカーこそ国際試合が重要だろ

野球はマイナースポーツだしそもそも国際試合なんてしなくていいんだよ
日本国内でやって、日本じゃ収まらなくなったイチローや松坂みたいなのは
大リーグにいきゃいいんだ
617JTB北京支店?:2008/08/23(土) 16:40:28 ID:D3fYuG9W0
>>150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:37 ID:wYSV9kr+0
>>121
つーか、外国人は安ホテルに泊れない。
中国で外国人が止まれるのはある程度以上のグレードのホテルになる。
そうですね。
外国人は国が認定した「星」付ホテルしか泊まれないようです。
でも
2星ホテルでも日本のビジネスホテルクラス
3つ星ホテルなら地方のシティホテルクラス
4つ星ホテルなら、日本の高級ホテル並みです。
今回の北京ニューオータニ(長富宮飯店)は5つ星ですが
最近に建った新しいホテルに比べると
やや豪華さでは劣るかも知れませんが
日本ならやっぱり超豪華ホテルですね。
何より全室水道水を浄化して飲用出来たり
深めのバスタブ等、一番日本人には快適な
ホテルでしょうね。
ちなみに外国人の泊まれない
「旅館」、「招待所」っつークラスの宿泊施設は
いったいどんなものなのか、興味深々です。


618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:39 ID:wYSV9kr+0
アメリカ中心世界の終りなんだよ。
所詮野球は現在または過去アメリカ影響下にあった国限定スポーツ。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:43 ID:xzkpiF5xO
本当男子のサッカーも野球も情けないね
アマチュア待遇の給料しか貰ってないでしこやソフト選手の爪の垢でも飲んでろや
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:46 ID:FIwRst3V0
陸上でも、リレーになると強豪国がボロボロバトンを落とすでしょ。
(即席で、慢心があると勝てないのが、一発勝負のオリンピック)
要するに、心構えの問題。

日本の野球、サッカーは
本業はプロリーグの選手達が、お祭り気分でオリンピックに出た証拠。

こういう結果を見ると、アマチュア選手が出た方が、やっぱりオリンピックはいいんだと思う。
もう一度オリンピック本来の精神に戻った方がいいのかもしれない。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:55 ID:cgXLrK1GO
サッカーは関係ないよ!
悪いのは野球だけ!!
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:40:56 ID:xQ+26sbyO

宮本 「WBCとオリンピックは違う大会ですから(怒)」
何を逆ギレしてるんだか。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:41:10 ID:wvnKzk/y0
>>613
つまり、君は野球ファンな訳だなw
俺は別に野球好きじゃないが、もうちょっとやるかと思っていたら、
物凄く弱かったのでびっくりしたよ
サプライズ無しの四位だったw
内容だけ見たら
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:41:25 ID:Q/PCR3R80
プロで安易にメダル取ろうとするから
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:41:45 ID:bdQhc6gvO
プロじゃねーな
プロ名乗るんじゃねーよ
特に1001、岩瀬、GG佐藤、反町、本田圭、梶山あたりは酷かった
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:41:57 ID:xdB9h6Sa0
何れにせよ、

棒っ切れ振り回して80億のタイガーウッズには敵いません。

627名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:13 ID:k7afgX8W0
セル塩みたいなのに慣れてるせいで野球解説者のコメントが軒並み甘いのに驚いた
選手はみんな頑張っただのそんな話ばかり
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:29 ID:KXid/9jF0
>>600
ベンチでにやけてるのに過酷??
629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:32 ID:FkPV9Ntc0
ロナウジーニョが出場したブラジルサッカーも敗退してるのに
日本がどうだの下らん話だ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:32 ID:iEb+5IVK0
>>613
韓国ハンドボールで銅メダルだってさ
同胞が活躍して良かったなw
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:41 ID:thTlQAHtO
>>616
サッカーも野球も両方国際試合なんていらない

サッカーも野球もは一生ひきこもってろ
恥晒しスポーツなんだから
632名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:10 ID:vp4Hck9k0
サッカーは大学チャンピオン、
野球は社会人野球の優勝チームを派遣すれば良かったんだよ。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:27 ID:fLPdrQHk0
日本人はなんでサッカーやバスケ、ハンドのような激しく攻守が入れ替る面白いスポーツを好まないんだろうな
野球やマラソンのように楽に他のことやりながら見れるスポーツの方がいいのかな?
634さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 16:43:30 ID:B9Qwja3U0
>>616
けど人気が海外ばかりに偏るのもどうかと思うなぁ。
結局、日本人選手を育てるのは日本国内のリーグなわけだし、
そこが空洞化しちゃうと、その後のレベル的にどうなんだと?
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:37 ID:pCxpZcxK0
>>626
すげえな・・・

今、一番稼いでるスポーツ選手はウッズか?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:48 ID:aTPz0HRo0
反町ジャパンですら今大会の野球と一緒にされたかねーな
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:52 ID:iD6gx6WY0
腐ったところを誰も改革しようと声すら上げず
正面から批判の声をあげる役のマスメディアは癒着談合して一緒に腐り果て
国民はなすすべなく放置し流されるまま

時代を超えて変わらないのう
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:58 ID:iGY42sVIO
結果論じゃなく、野球は代表メンバーが発表された時点で
今回はダメだってかなり言われてたし、壮行試合でも
パは二軍投手が打たれて負けはしたが各リーグ選抜のほうが強かった。
サッカーも詳しくないけど人選の時点でダメだったんだろ?
それなら別に悲観することないと思うんだけどな
監督がクソだっただけ
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:06 ID:sN1AfXng0
今までマイナーなのに、うまくごまかしてたことで傷口が広がってるな。

野球やばいよ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:23 ID:iEb+5IVK0
>>633
失礼な!決め付けるなよ
オレは女子の水球が好きだぞw
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:25 ID:kjDzZDdq0
3A以下の技術で数億円の稼ぎは悪くないな
ラミとかローズは笑いが止まらんわな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:36 ID:q2XDz4bo0
日本のプロ野球って絶対この敗戦を真剣に考えてないでしょ?
真剣に考えてたら、オージーニ連敗の時点で考える筈だよな。
中途半端な気持ちで出て、子供の夢を壊すなら、出ないでくれ。
子供が可愛そうだ。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:38 ID:Q/PCR3R80
中畑の時の方がまだ必死さが伝わってきたが今回の星野は頑張ったなんて微塵も感じなかったぞ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:40 ID:yuiZ7Xh6O
サッカーと並べられてしまった野球が可哀相に思う
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:43 ID:tInJsUEE0
やっぱイチローいないとダメだな
あいつはKYだけど、WBCでは闘将だった
負けても誰が打たれても俺の責任、みたいに話しをしていた
韓国に負けたときは屈辱といい、勝ったときは勝つべきチームが勝ったと言い放ったw
イチローいないとつまんないわ〜ww
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:52 ID:MBwipZ0w0
とりあえずどっちも結果出せなかったんだから予算を他のメダル取った競技に回せ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:00 ID:KjE5vUTm0
>>617
今はどうかわからんが、俺が住んでた頃の知識では、
そのホテルはホテルニューオータニグループのひとつ。
あそこだったのか。確かJALだかANAだかの支店もそこにあった気が。
<長冨宮飯店


@当方北京在住経験あり(北京首都機場からそのホテルまでの道順知ってるしw)
648さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 16:45:33 ID:B9Qwja3U0
>>633
間を楽しみたいんでしょ。
けどサッカーなんかは代表戦は大人気じゃん。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:33 ID:iEb+5IVK0
今回は負けてもイチローみたいに悔しがる選手皆無だったね
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:41 ID:hdIJ3C0C0
代表チームと大阪桐蔭ではどちらが強いのかなwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:42 ID:ZmfhmQq+0
ちょうしこいてサッカーくっけてんじゃねえよ焼き豚マスゴミ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:48 ID:6WJR07cV0
とりあえずだな、サカ豚だの焼き豚だの争うの止めろ
お前らが一丸となって自国を応援しない結果がこれだ
653アメリカ3A大学生300万:2008/08/23(土) 16:45:55 ID:TsJfKfcU0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:46:11 ID:/l7+9vQg0
3連勝と豪語し、「ごもっともだと思った。でも俺の考えは違った」で造反。
自ら与えたPKで敗戦。敗戦は審判のせいにするゆとりジャパンw

金しかいらんと豪語し、なんで岩瀬?「それが俺のやり方」で惨敗。
翌日のアメリカ戦も惨敗。敗戦はワシの責任と言うワシジャパンw




どっちも、世界に恥を垂れ流してんじゃねぇよ、カスw
消えろよ、両競技ともよwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:46:24 ID:JLT0mhty0
男子が負けた理由は、
澤のようなリーダーがいなかったサッカーw
上野のような、根性のある選手がいなかった野球w
あとは、監督の采配ミス...
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:46:35 ID:TNh//kBO0
とりあえず、まともな監督を選べる人が必要だ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:46:44 ID:4yeCUmd5O
サッカーは三敗しかしてねえしアジアでは一位
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:46:57 ID:/l7+9vQg0
>>623
どっちも消えろといってるんだけどw

クソ野球もクズサッカーもどちらも日本から消滅していいよwwww
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:47:02 ID:iEb+5IVK0
>>653
ゆとりジャパン全員足しても岩瀬の年俸に届かないんじゃないか?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:47:08 ID:2g7oVkdX0
野球はオールプロで望んで韓国に惨敗。
キューバに負けたのは100歩譲って仕方ないにしても
3Aと大学生選抜のアメリカにも2連敗。しかも最後の大会。

サッカーは年代別の大会だし、五輪より大きな大会持ってるからな。
野球と比べられてもw
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:47:17 ID:KEv7a27M0
>>638
問題は色々言われてたけど、マスコミは結果が出るまでそれを徹底的に隠した
責任があるとは言わないけど、このへんも改善されないとなあ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:47:29 ID:BRKS/JOA0
>>649
カメラまわってる間は悔しがる振りはしてたけどね
663さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 16:47:32 ID:B9Qwja3U0
>>649
川崎

ウホッ、競馬で30万とったど!!!!!!!!!!!!!
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:01 ID:GcAgqtVS0
休日の日の自由練習にも、あまり集まらなかったしね。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:03 ID:q2XDz4bo0
別に選手が気持ちが入ってなかったとは思わないよ。
でも日本に住んでると、こういう「愛国心剥き出しの戦争」はうそ臭いし
うそ臭いから、野球界も全面的バックアップはしないんだろう。
だから負けても後悔だけが残るよね。
「もっとやれたんじゃないか?」っていう。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:04 ID:VpZtixlx0
>>631
ヨーロッパや南米に勝てなくても別にアジア一になって
オリンピックやW杯に出る事が目標だっていいじゃん
世界一が狙えないと駄目なのか?
まあ人それぞれだろうけど俺はサッカーはW杯に出るのが目標
出れたら後はおまけって思って見てるけどな
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:09 ID:A1doi6nl0
サッカー消してtotoの助成金も消そう
フェンシングに行くはずのお金は道路工事にでも使うか
668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:20 ID:thTlQAHtO
野球もサッカーも国内メディアが作り出す虚像
実際は日本のそれは両方恥晒しスポーツ

野球、サッカーいくら馬鹿なファンが芸スポでいがみあっても似たもの同士、恥晒し
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:20 ID:NGlFzaIg0
>>653
これ見てるとホント疲れるなw
応援する価値もないだろ、プロ野球は
プロ野球の運営費用がかかりすぎるっていうけど、あんな程度の力でこれはない
日本球界のベストメンバーではなかったといっても、これはないw
クリロナやイケメンが稼ぎまくってもちっとも違和感ないが、このリストには激しく違和感を感じる
日本のプロ野球は決定的に何かがおかしい
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:24 ID:X0JZ2C6h0
プロなんだからって相手もプロだし
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:27 ID:A0E21tg70
サッカーは澤のようなエースが居ても勝てませんよ
野球は良い監督だったら勝ったと思います
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:28 ID:+kJXLQjP0

その時以来、私は永遠に無能者の烙印を押された・・・

お馬鹿な采配を何度も繰り返した哀れな監督として・・・

だが、汚名は甘んじて受け入れよう、後悔はしていない・・・

私の名は星野仙一、日本に魂を捧げなかった男だ。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:29 ID:sN1AfXng0
>>658
今日は中立やっても意味ないよw
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:43 ID:KXid/9jF0
ソフトは金でごまかしてるけど
上野の連投は問題じゃねーの?
怪我しなかっただけで。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:46 ID:xdB9h6Sa0
日本のプロ野球なんて韓国以下。
わざわざ観る価値さえない。
今回でそれが証明された。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:48 ID:/l7+9vQg0
>>630
おまえ、よっぽど韓国が好きなんだなw
オレ、全然知らない情報なんだけどw

さすがはチョンコロと支那蓄のハーフは情報早いなw
さっさと祖国帰れよwwww
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:52 ID:/on6mwfr0
>>632
いっそ、甲子園優勝校でいいんじゃね?
星野ジャパン(笑)よりよほどいい仕事するよ。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:09 ID:zc/UAvGX0
>>658
同胞が勝てる野球を残したいんだね、わかりますw
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:11 ID:wx5VEt7c0
向こう30年どころか、あんた。
向こう2年でリベンジされてるよ、イチロー。
どーすんだよ、おい。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:19 ID:Y52LMtoXO
勝てる見込みのないサッカー日本代表にホテル準備とかバカじゃねーの?
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:22 ID:agwlFrIR0
ノリか?
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:22 ID:roNoU4hEO
北京ヘタレワースト3
3.男子サッカー
2.男子柔道
1.男・星野仙一
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:30 ID:GR2qCVmk0

サッカーも野球も自費で参加させろよ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:30 ID:A1doi6nl0
>>658
おまえ責任もって
フェンシングに助成金出せよ
どっちもいらないんだろ?
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:41 ID:2kmpBtCo0
日本人はスポーツに向いてないんだな
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:50 ID:mCBprspP0
サカ豚、野球豚がいなくなってようやく良スレになりだしたな。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:07 ID:iEb+5IVK0
>>676
北からアクセスしてるからレスがおせえよw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:13 ID:0eeH0a2a0
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:18 ID:SJgpEQKiO
>>677金属バットアリ?
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:21 ID:MBwipZ0w0
まぁ確かにサッカーと野球じゃサッカーの方が過酷だったな
ナイジェリアいてあとアメとオランダだからな
オランダは腐ってたけど
野球と同列に語るのはちょっとかわいそう
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:37 ID:/on6mwfr0
>>645
発言はともかく、軸になりうる実力は持ってるな。
今回は、そんな選手一人もいなかったし。

みやもと?誰?って感じ。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:43 ID:A1doi6nl0
>>676
> /l7+9vQg0
はやくだせよ
おせーよ
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:08 ID:TAzeftEaO
>>410
男子バレーはプロ契約選手は代表に3人程。他の選手は会社員とたいして変わらない給料らしいよ。(学生もいるし)
野球・サッカーとはかけ離れたもんだよ。
でも、マイナー競技の選手よりは恵まれた環境ではあると思うし、メディア露出も多い。
ハングリー精神や危機感が足りないのかもね。(監督にも)
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:09 ID:/l7+9vQg0
>>673
中立も何も、心の底から野球もサッカーも消えて欲しいんだけどw
どっちか選ばないとおかしいという事自体、おかしいだろw

残念ながら、俺の選択はどちらもいらない、消えてくれだw
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:19 ID:QRy8cU/10
強豪ひしめきブラジルでさえやっとこ銅メダルな男子サッカーはともかく、
野球はメダルが当たり前だと思ってたんだがなぁ、何かもう。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:27 ID:IFbrxnHtO
男子の方が女々しい。男気という名のズルズル采配。見ててイライラしたわ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:27 ID:KeuEy6KBO
雑魚選手が億貰ってる糞リーグが日本にあるんだってな
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:32 ID:A1doi6nl0
>>694
だから早く金だせよ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:51 ID:pCxpZcxK0
>>686
サカブタ焼き豚がそろって落ち込んでいる間は
平和になるというw
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:55 ID:/l7+9vQg0
>>687
北チョン乙w
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:00 ID:iGY42sVIO
>>661
今朝の時点で江本や須藤が小爆発してたから今後に期待
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:08 ID:7Yee5qAl0
海外の選手が聞いたらびっくりするような待遇なんだろうな。
そのくせ成果は反比例。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:11 ID:FIwRst3V0
やっぱり北京オリンピックにかかわり合ったのが運の尽きでしたね。

聖火リレーきっぱり最初から拒否すれば良かった。>>>星野監督
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:11 ID:0wZe+PFS0
サッカーと比べられるぐらい墜ちた野球オワタ?
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:11 ID:q2XDz4bo0
選手ももっと気楽になれよ。

「絶対勝てるとは言えない。大リーグ組はいないし、野球界も全面的に
協力してくれない。球も違えばマウンドもストライクゾーンも違う。
だから勝てるとは約束できないが、全力は尽くす」
とでも言えばいいのにね。

実際それが真実なんだし。
何も勉強してないのに、気合だけ直前になって入れても、勉強してないものは
してない。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:32 ID:wYSV9kr+0
親会社がプロ野球に補てんする金額減らしたらどうするんだろうな。
大リストラするしかないだろうけどこのカスどもは飲むんだろうか。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:41 ID:FoEdDkhd0
野球の方が酷いだろ
何億貰ってんだよ
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:43 ID:DZgobzd80
サッカーはいつも通り、世界のトップレベルに歯がたたず敗北。

野球は歴史に残る大惨敗。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:45 ID:A1doi6nl0
>>700
早く出せよ
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:47 ID:4yEcCUvZ0
>>665
愛国心というより、野球の場合は「日本プロ野球の誇り」だろう
イチローがよく言ってたのはこれだよ
甲子園球児→プロ野球選手の奴は歴史の浅い韓国に負けるわけには行かないと熱弁をふるっていた
ここのプライドが今回の代表には無いんだよ
自分の球場に足を運んでくれる子供やファンに、みっともない試合は見せられないという
信念が見えない
だから叩かれるんだろう
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:49 ID:iEb+5IVK0
>>694
> 中立も何も、心の底から野球もサッカーも消えて欲しいんだけどw

何このアニヲタアロマがプンプン漂うレスw
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:52:52 ID:/l7+9vQg0
>>698
野球とサッカー消えればいくらでも回せるだろうが、カスw
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:53:20 ID:TNh//kBO0
野球って楽に五輪とかWBC出れるからいいよね。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:53:34 ID:NGlFzaIg0
>>706
Jレベルの優遇度にするだけでプロ野球は皆破産するけどなw
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:53:40 ID:mjnpoTFU0
日本は男の時代は終わった

女優遇の社会にしすぎた

昔に戻せ
男尊女卑
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:54:04 ID:PJFN5WCF0
今頃はガウン着て中国女呼んで慰労会かな
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:54:08 ID:FoEdDkhd0
サッカーは組が違ったら突破できた可能性はある
ナイジェリアは強かったよアルゼンチンだって押される時間があった
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:54:20 ID:sN1AfXng0
>>713
招待状こないと出れません。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:54:46 ID:iEb+5IVK0
>>700
いや、おまえが北からアクセスしてるからレスに時間がかかるねってハナシなんだが
やっぱ招待所の先生から習ったから日本語も理解できないだなw
日本で一番売れてるテレビのメーカー名を言ってみれw
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:54:58 ID:QRy8cU/10
>>674
他に勝てる見込みのある選手いなかったから。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:00 ID:/l7+9vQg0
>>712
さすがチョンと支那のハーフは違うなw
PCからアニヲタの香りが漂うらしいw

ディスプレイやキーボードについた、チョンコロ加齢臭じゃねぇの?
おまえ自身のwwww
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:21 ID:roNoU4hEO
国内人気で野球、サッカーに取って代わるスポーツがないんだからこいつらに頑張ってもらうしかないんだけどなぁ…
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:34 ID:qk6/j+UL0
>>612
だからさ、あくまで「魅力のひとつ」、だよ。
確かに、地元の球団だから応援するってのは確かにあるが、
ならどうして球団は実力派選手を高い年俸を払ってGETしたがるのさ?

スター選手を集める事で人気を得たい?ではスター選手の条件は?
スポーツなんだから、そこは「勝てる事」つまり「実力がある事」でしょ?
清原だって今も人気があるのは、甲子園とライオンズ時代の栄光があるからだし。
「実力がある」=「素晴らしいプレーが見れる」ともかかってくるよな。

だがよ、今回の五輪で日本のプロ野球のレベルの低さを露呈しちまったワケだ。
まぁボールの規格が違うとか色々理由はあるんだろうけどね。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:48 ID:KXdhoMDh0
金持ちにいまさら金(メダル)目指せと言っても動けまい。
ましておっさんばっかw
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:52 ID:1gGmW7r70
上野にイチローの子供を生んでもらいたい
世界一のピッチャーが(ry
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:54 ID:iEb+5IVK0
>>721
アンカーもまともにつけられないほど火病っちゃった?w
727721:2008/08/23(土) 16:55:58 ID:/l7+9vQg0
アンカーミスったw

×>>712
>>711

なwww
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:56:02 ID:A1doi6nl0
>>712
どこからだよ?
はやくだせよ
あしたまでに届けろよ
銀で1億らしいから2億な
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:56:13 ID:thTlQAHtO
>>690
両方単に実力が足らないんだろ

全部メディアが作り出した虚像なんだよ
野球もサッカーも消えろ

糞スポーツのファン同士いがみあって馬鹿みたいだ…
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:56:24 ID:q2XDz4bo0
絶対金とか、30年の差とか、あんなこと言うから選手がガチガチになるんだよ。
GG佐藤なんて、もう見るも無残。中学生かってぐらい酷い。

自分の100%の力出しても、国際試合じゃ勝てるかどうか分からないのは
本人達が一番分かってるだろ? 日本は野球界の協力が皆無で、100%の力なんて
出せないんだから。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:56:36 ID:gXPQDgqQ0
サッカーは若手の経験の場ですからむきになることありませんよ。
マイナースポーツでしかも弱い野球は悲しいですよね
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:01 ID:aTPz0HRo0
>>680
ホテル以外どこ滞在すんだよ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:09 ID:iEb+5IVK0
>>727
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:30 ID:KXid/9jF0
>>732
民宿とか?
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:34 ID:JtkiNwwO0
なでしこは感動したな。ゆとりジャパンは誰も見なかったがw
野球は星野のオナニーで終わった感じだなw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:37 ID:/l7+9vQg0
オレに絡んでるのって、レス見る限りどっちもサカ豚なんだけど、どうしてやき豚は絡んでこないんだよ、つまらねぇなwww
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:41 ID:kjDzZDdq0
日本のプロは外国で糞まずい日本食を高額料金ボッタくって
大儲けの店主に近いな
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:42 ID:f8JoZFga0
星野「ここをキャンプ地とする」
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:53 ID:kZrRniXu0
>>621
戦わなきゃ現実と
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:58:07 ID:A1doi6nl0
>>736
はやくだせよ
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:58:35 ID:BqK5U4qa0
要するにやきうはオリンピックを舐めすぎだ、っていう話。
サッカーは元々あんなもんじゃね?
742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:58:41 ID:zc/UAvGX0
日本代表板でもな、今回の五輪で男子サッカーが三連敗したこと自体を叩いてるのはごく僅かw
反町の起用や采配、ほんだけの糞っぷりなどが叩かれてるだけ

サッカーは壁が高くて厚いからな
なんせ競技している人数も違うし、歴史もある
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:58:57 ID:mjnpoTFU0
日本は男の時代は終わった

女優遇の社会にしすぎた

昔に戻せ
男尊女卑
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:02 ID:FoEdDkhd0
野球は岩瀬一人でアメリカの選手全員の給料を上回ってるだろ
マジで恥
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:16 ID:DZgobzd80
>>722
野球にしろサッカーにしろチームスポーツなんだから、やはり指揮官ってのは
重要だと思うんだけど…日本人は肝心の指揮官に恵まれないんだよな。
リーダーに向く体質の人材が極端に少ないのが日本。戦争でも同じ。
選手や兵士同士は、和の精神で結構団結出来るんだが…。指揮をとる訓練を
人生においてあまり積んでこないから、優秀なリーダーが少ない。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:32 ID:AeXdeq1V0
野球と一緒にしないでくれ
747名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:32 ID:1QYpQcaP0
星野は北京に永住しろよ
もう日本に帰ってこなくていいよ
どうせ恥ずかしくてかえってこれないだろ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:34 ID:/l7+9vQg0
684 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:49:30 ID:A1doi6nl0
>>658
おまえ責任もって
フェンシングに助成金出せよ
どっちもいらないんだろ?
692 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:50:43 ID:A1doi6nl0
>>676
> /l7+9vQg0
はやくだせよ
おせーよ
698 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:51:32 ID:A1doi6nl0
>>694
だから早く金だせよ
709 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:52:45 ID:A1doi6nl0
>>700
早く出せよ
728 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:56:02 ID:A1doi6nl0
>>712
どこからだよ?
はやくだせよ
あしたまでに届けろよ
銀で1億らしいから2億な
740 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:58:07 ID:A1doi6nl0
>>736
はやくだせよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:46 ID:q2XDz4bo0
>>710

イチローは大リーグにいて、国際球でストライクゾーンにも慣れてるが
他の選手は慣れてない。
誇りだけで勝てとは、勉強せずに答案用紙を気合で埋めろと言ってるのと同じ。

つまりね、普段からやるべきことをやらずに、直前になって幾ら気合入れても
勝てないんだよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:59:56 ID:iEb+5IVK0
アンカーミスるほど火病ったチョソはただの在日だ
ミスをしても冷静を装うチョソはよく訓練されたホロン部だ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:00:00 ID:wYSV9kr+0
マイナースポーツに支援した方がリターンが大きいな。
両社とも知名度アップしまくり。
http://www.yamaya.com/
http://www.yurakuseika.co.jp/index.html
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:00:10 ID:2g7oVkdX0
>>706
全球団広島レベルになればいいと思うよ。
今は異常。まともな株主がいる会社なら
取締役は全員解任請求されてる
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:00:18 ID:9B0kXaua0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2028037

結局はこの人がいなきゃ無理
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:00:21 ID:oTJMLyRVO
>>653
このリストを見ると
G.G.佐藤のザル守備も仕方ないと思えるから不思議だw
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:00:25 ID:fmDmPODNO
どっちも駄目だったが、サッカーは最初から期待されてなかった。マスコミからも無視されてた!
あと開会式前からやってたし、北京じゃなくて天津で試合をしてたからホテルでもしょうがない。
野球もよくやったと思う。あれが日本野球の本来の実力だよ。マスコミが「世界一!」と煽ってたが、本当はそんな力は無い。
視聴率を上げるために誇大広告しただけ。

それにしても両方とも選手の選び方がまずかった。
もっと良い選手がいたはずだ。
野球だとサブロー、岩隈、田中健介。
サッカーだと柏木、青山直、梅崎。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:09 ID:A1doi6nl0
>>748
作戦失敗だったね
サッカーは以外と他の競技にも貢献してるのよ
ラグビー出身の理事がいるくらいだし
Jのクラブも他のスポーツのチームもってるし
残念だったねw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:11 ID:xdB9h6Sa0
>>660
3A・2Aのアメリカと韓国な>負けたの

五輪よか大きな大会でも勝てんし。
それよか、ちゃんとゴールにシュート撃てるようになってからな。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:14 ID:xgkVEzzE0
イ「勝ってごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:22 ID:04IYGcXY0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で百万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:37 ID:aIpWCqnJ0
日本プロやきうって世界トップレベルの集団じゃなかったの?
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:48 ID:VBou/1tX0
サッカーの場合はヤオ防止の関係で認可受けたホテルでないとダメなんじゃなかったか?
ありゃワールドカップの方か?
762名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:02:07 ID:6kQuRcOJ0
プロが参加して惨敗すんのは最悪だな
バレーはアマチュアだから責められないけど
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:02:11 ID:IvJsiv7b0
星野JAPAN
岡田JAPAN
反町JAPAN
植田JAPAN
柳本JAPAN

どのJAPANがお勧めですか?
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:02:22 ID:HWusU3jl0
>>229
松井稼頭央の祖父母は在日か・・・
てことは、松井は日系2世ってことかな
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:02:32 ID:AvxtdTOF0
大体が、オリンピック何度か出ておいて
今更ストライクゾーンの違いだとか言うのって、

学 習 能 力 な さ す ぎ じ ゃ ね?

ペナントレースのある選手はともかくとして、
コーチ陣無能すぎだろう。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:02:37 ID:/on6mwfr0
>>759
いい話だ・・・
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:01 ID:NGlFzaIg0
>>745
つーか、リーダーに向く体質の人間がいたら、上が潰すんだなw
あるいは周りが
今でこそ代表には召集もされないが、ジーコの時の宮本はちゃんとキャプテンしてたと思うよ
リーダーってのは引っ張る仕事もあるが、とりまとめも必要だから
でも、そういう人間にたいしての評価が日本では辛いんだな、無駄にw
引っ張るタイプに対しても、とりまとめるタイプに対しても目が異常に厳しい
過剰評価して期待するか、今度は勝手に失望するんだ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:04 ID:TjyoOkoI0
プロ野球は金持ってるし観客、スポンサーも多いんだからコンディション整えるために金使う
のは悪くないだろ。選手の年俸が高いのだって他のスポーツに比べ収益が多いからだしさ。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:27 ID:q2XDz4bo0
俺が選手だったら絶対出場は断るな。
もしくは現状の球界のバックアップ体制じゃ勝つ自信がないと言う。
それぐらい予防線張っておかないと、勝ってもメリットゼロ、負けたら
赤っ恥のオリンピックなんかに出れないよ。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:37 ID:roNoU4hEO
帰っても岩瀬は壊されてるは、ダルビッシュは最多勝微妙だわ散々だな
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:42 ID:thTlQAHtO
>>742
言い訳にもならん
負ければ一緒、恥晒し

サッカーも野球も言い訳ばっかりだな
ファンもお互いいがみあう馬鹿ばかりだし
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:48 ID:NGHkrx1W0
>>759
( ;∀;) イイハナシダナ〜
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:57 ID:CKp1sOoH0
格上との対戦だったサッカー
格下との対戦だった野球

野球が言い訳をする事は許されない
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:04:00 ID:6S0RHMd3O
今の社会は年功序列の崩壊、能力本位で大変だって聞いてたんですが…
学生より
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:04:06 ID:wYSV9kr+0
>>768
毎年数十億円単位で赤字垂れ流しですが何か?
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:04:31 ID:A1doi6nl0
ソフトボールチームをもってる湘南ベルマーレw
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:05:10 ID:+k5A87Zg0
>>759
メダルは取ってないが、なでしこ達だってこんな状態だ
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:05:11 ID:q2XDz4bo0
>9投 ピッチャーパン屋さん

ワラタWW
779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:05:42 ID:kjDzZDdq0
やる気のある奴、無い奴がいたな。
出たくとも怪我してる奴ははずす、
状態の悪い奴ははずす、出たい奴を優先する
チームのムードメーカーを入れる
コーチは仲良しではなく実力で起用するなど
しなかったしな。
人選の時点から広告臭がプンプン
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:05:44 ID:m+Jn7kqw0
野球について
星野が野球が不思議と言っていた(らしい)が、これはホント。
スポーツ全般にそう。特にトーナメントや短い期間の大会は、
勢いってある。世代が若い大会だと余計にその傾向が出てくる。
所詮、采配とか情報漏れとかは、外野にはわからんしね。
まぁ、ベネズエラやメジャーのアメリカ出てくるWBCはビジネス
捨てて勝ちに行かないと惨敗するだろうね。
サッカー
オーバーエージは遠藤がストレスから来たと思われるウイルス
性の病で倒れた。
プロとはいえ、年代の違う(代表)に本大会から入るのは
ものすごいストレスがかかる。遠藤は良い選手だが、中田みたいに
図太くもないし(良くも悪くも)、小野みたいに練習でリフティング
やって笑ってみせる(これまた良くも悪くも)タイプでもない。
それで、一人で入ってやれと言われて、結果が出なきゃ、
オーバーエージに戦犯というくだらんレッテルが廻ってくる。
W杯予選とリーグこなして、その上、そういうストレスでは
抵抗力は当然落ちる。中田はそれは無かったけど、稀なタイプ。
叩かれ慣れていなければ、試合前に中心から外れるように
してしまうもの。言動や体が。プレーが。中田の前はカズか。
二、三試合点取れないと全力で戦犯にされて卵ぶつけられてたな。
今回はソフトもリレーもなでしこも、能力差を埋めたのは、
実に日本らしい精巧なミスのない技術と、先駆者への畏敬と
チームワークだった。リレーは選手のインタビューにも出てた。
野球は未だに中の上の人の危機感が足りない慣性、惰性から、
サッカーは積み上げを無視する傾向から、歯車が逆になっている
気がする。尤もサッカーに関しては、個人的には現代表監督の
岡田さんのフランスでの一つの決断が数年を狂わせ続けている
と思うから、取り返して欲しいし、そういう意味でも不思議なもの。
それにしても、昔はスポーツなんて野球とその他だったのに、
サッカーはバブル造られて、お互い煽り合いしてるんだから
スゴいこと。ただ、このまま流れを代えなきゃ、社会人スポーツ
になるね。当然サッカーの方が先だろうけど。
サッカーなんか早いよ、サポーターだけでは
選手の給料払えないしね。すぐ社会人チームとかになる。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:05:48 ID:/l7+9vQg0
>>756
貢献wwwwwwww
サッカーが貢献していると思ってるのはサカ豚くらいだよw

野球にサッカー、どちらも金食い虫のクソ競技w
外人がいないとどちらも成り立たない程度の、超低レベル競技だからwww

そんなもんに金使うなら、さっさと潰してその金を経済の活性化にでも使ったほうがいいねw
プロ野球?Jリーグ?なんだそれw
どっちもジジババの応援メインのクソ競技ですからwwwww
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:06:21 ID:KjE5vUTm0
>>768
こんな成績でもテレビの報道量やスポンサーは減らないのだろうか?
実に不思議だとアテネ五輪の時に思った。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:06:30 ID:qExaHWNn0
野球がなければ他のスポーツに人材が流れ
他のスポーツが好成績をおさめられるだろう
高校野球みたいなたかが部活を
NHKの全国放送がすべての試合を生中継し
野球だけは特別という思想をすりこみ
へたをすれば100人を超える部員がいる学校などは
可能性のある人材が補欠で無駄な野球に費やし
野球は他のスポーツの発展をさまたげるガンである
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:06:38 ID:AvxtdTOF0
>>780
どこを縦読みすればいいの?
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:06:55 ID:xbu0+zKM0
さらば五輪の野球
この結果なら諦めもついたよ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:07:32 ID:/on6mwfr0
>>763
みつまJAPANで
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:07:34 ID:+k5A87Zg0
うちのアパートの外国人住人は、なぜかみんな忍者が大好き。
「ニーンージャ!ニーンージャ!」とうるさいので、忍者装束を買える店を紹介してやった。

「スタンダードに黒が欲しい」「ピンクは目に痛いね」「この水色も発光してるよ」「黄色は忍んでなさすぎる!」
「ねえ、マイク(黒装束)とジェフ(紺装束)だとジェフのほうが忍んでるよ!?」「紺色のほうが忍ぶんだね!」
「どうせなら忍者戦隊作ろうぜ!俺レッド!」「じゃあ僕シルバー!」「ないよ、シルバーの忍者服」など、大所帯でとんでもない騒ぎになった。
事前に店に連絡しててよかった。ほんとに。

というわけで、今アパートの廊下を忍者が大量にうろついている。どこかの部屋に集まって、かっこいい忍者ポーズの練習をしたりもする。
特撮の悪役好きが何人かいるのもあってか、

「おやつは羊羹じゃないと認めない」悪の忍者軍団
     vs
「ういろうだっておいしいじゃないか」正義の忍者軍団

という特撮ごっこで遊んでいる。

788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:08:44 ID:5JAZruZe0
野球の厚遇はサッカーの比じゃねーだろ。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:08:48 ID:/mHlVWxX0
>>742
まあ日本は出場できるだけで満足すべきだよな
1勝することを期待するのもおこがましい
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:08:49 ID:g2Bba8n10
>>783
野球は受け皿がデカいからね
他のスポーツは1,2を争うトップクラスじゃないと
それだけで食っていくなんてとてもとても
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:09:43 ID:A1doi6nl0
>>790
野球の受け皿がデカイ?
もう人数Jリーガーに抜かれてるよ
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:09:50 ID:wYSV9kr+0
これからは野球・サッカー一辺倒時代は終わるだろうな。
みんなそれぞれ本当に好きなスポーツを見るようになる。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:10:14 ID:thTlQAHtO
そうやって野球キチガイもサッカーキチガイも
相手のスポーツよりましなどといがみあい言い訳し続ける限り

糞スポーツであることを晒し続けることになる
お前ら糞ファンが諸悪の根源だ

両方共消えてなくなれ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:10:20 ID:TNh//kBO0
野球って100年たっても、世界に普及してないんだろうなぁ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:10:37 ID:ZgFbUb40O
>>782
依然よりナイター中継減ったがな
まあ巨人戦の視聴率一桁連発だからな
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:10:39 ID:Y+rP6yEY0

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:10:41 ID:LLjxz/Ol0
負けたところで痛くも痒くもない日本のプロ選手たち
片や兵役免除や将来の生活がかかるライバルチームの選手たち

納得の結果でした。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:10:46 ID:A1doi6nl0
ロンドンでサッカーは世界を征服するだろう
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:04 ID:xdB9h6Sa0
つまらないのはさ、
俺達、日本人が誇れる競技、応援し甲斐のある競技がなくなったってことだな。
野球もサッカーも他国に勝てない。

鎖国するか。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:06 ID:XhwWW/ZW0
野球もサッカーも糞スポーツ

糞同士どっちが上とか下らん争いよwww
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:22 ID:AeXdeq1V0
あれ?焼き豚どうしたの?泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:28 ID:3Cy5J4RY0
サッカーは地方転戦で選手村なんて入る余裕ないだろ
この記者事情知らなさ杉
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:30 ID:wYSV9kr+0
>>794
バスケットは世界中に普及して欧州からどんどん有力選手が出てきてるのにね。
この差はどうして生まれたんだろ。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:33 ID:qk6/j+UL0
>>792
うぇっへっへ、剣道は年に一回くらいしか全国放送しないんだぜ……orz
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:41 ID:yIE7huUG0
これは大部分がお前らの税金で賄っています。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:46 ID:zc/UAvGX0
野球の地域リーグは軒並み赤字続き、それ以上に閑古鳥、だしな
五輪からも外れたし、将来性はない
なによりも野球の場合はプロとアマチュア、セミプロ、社会人の連携がない
でも、やってる国も少ないから代表チームを育てる意味も確かに薄いw
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:12:09 ID:kjDzZDdq0
野球無くなれもなにもアンチも含め
日本人は野球好きが多いからどうにもならんよ
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:12:15 ID:A1doi6nl0
サッカー選手の受け皿はこれからアジアでプロリ−グが出来るたびに広がって行く
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:12:23 ID:iEb+5IVK0
野球は負けても親分とハリーに喝って言われるだけで済む競技
セルジオのねちねちした批判になんか耐えられないだろw
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:12:24 ID:O3wjXp0+0
>>682
おまえサカ豚か?
柔道は石井が最重量を死守した
雑魚野球に全敗言い訳サッカーと同列に語るんじゃねーよ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:12:59 ID:Y+rP6yEY0

<全部大赤字>

★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★

1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:02 ID:0ef8y6vk0
ドマイナー糞やきうとサッカーを同列に比べないでくれ



あまりにもサッカーに失礼。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:04 ID:xbu0+zKM0
さすがに世界で一番人気のあるスポーツと
マイナーなスポーツを同列で比べるなよとは思うぜ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:25 ID:xcESELsH0
サッカーはレベル低下が激しいだの谷間だの糾弾されてたが野球も同じだったんだなあと痛感したわ
そりゃあペナントレースがつまらなくて視聴率落ちるわ
選手の給料上げる前に野球のレベル上げろよ
でないとマジで終わるぞ?
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:37 ID:A1doi6nl0
>>807
年寄りだけなw
こないだテレビ見てるファンも年寄りばっかりだったなw
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:38 ID:Q1O6EdoQ0
>>802
多分、サッカーも野球と同じで北京近郊で試合してるという思い込みだけで記事を書き上げたんだろうなw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:38 ID:/l7+9vQg0
そんなことよりおまえら、シンクロの日本代表が競技終了直後に失神したぞ・・・
大丈夫かよ・・・
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:44 ID:Mz38joCJ0
金のもらいすぎでおかしくなってる。

もうすぐ不況が来るから、スポーツ選手にベラボウな
年棒も支払われなくなるがな。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:47 ID:5JAZruZe0
>>803
単純に世界の大多数の人が野球に魅力を感じない。
スポーツとしてつまらないってことでしょ。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:58 ID:q2XDz4bo0
国際球がどうのとか、ストライクゾーンがどうのとか、
だったら国内もそのルールでやれよ!
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:14:16 ID:KXid/9jF0
>>809
野球選手は親分とハリーに会ったら挨拶しなきゃならんけど
サッカー選手はセルジオなんてシカトだよ
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:14:30 ID:pCxpZcxK0
>>813
サッカーと並んで競技人口の大きい
自転車選手が銅メダル1個取ったのに
あまり注目されなくて可哀相
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:15:47 ID:VriQsTnz0
今回の代表選手の年俸と、メダリスト達の年収比較表ないのか?
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:15:48 ID:Nf6E3yo10
>>809
サッカー代表も渇ってよく言われてるぞwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:15:54 ID:iEb+5IVK0
まあせめてストライクゾーンとボール球ぐらい国際基準でやってくださいよ
負けて「選手がかわいそう」「野球が不思議」なんて言い訳しないで戴きたいw
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:15:56 ID:2xTs5OQ00
GG佐藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:16:01 ID:aTPz0HRo0
>>771
100m走で負けたって文句言わないだろう
それと一緒だ
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:16:10 ID:aIpWCqnJ0
>>799
ソフトボール、レスリング、柔道があるだろ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:16:55 ID:thTlQAHtO
野球キチガイもサッカーキチガイも言い訳ばかり
負けは負け、恥晒しは恥晒し

糞スポーツ同士、そうやっていがみあってろ
害悪ファン共、消えてなくなれ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:16:57 ID:zc/UAvGX0
>>825
日本人のホームランバッターが居なくなるからダメです
同じ理由で高校生の金属バットもやめられませんw
あれはコストの問題もあるだろうけどw
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:17:03 ID:xdB9h6Sa0
>>819
球場の確保、用具の用意、なんかがネックみたいね。
貧困国では揃えられないから普及しない。
底辺での問題ね。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:17:06 ID:KXid/9jF0
つかハリーは先週の時点で活無かったからな。
もしかしたら明日も活無しじゃね?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:17:32 ID:mmc/upeC0
何を言おうがサッカーは全敗www
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:17:56 ID:TjyoOkoI0
野球選手だって好きで契約更改時にごねてる訳じゃないよ。
低く査定されたら次の世代の年俸にも影響するし、子供にも夢を与えられなくなるからね。
競技人口も減っちゃうし。年俸安くなったら、みんなサッカーに行っちゃうでしょ。
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:18:06 ID:qk6/j+UL0
>>807
ん〜、メディアの偏向報道の影響もあるだろうけどね。
野球のスポンサーは大企業とか新聞社だし。
でさ、今回の実質日本最下位ってのがその幻想を殺したかどうか、だよ。
多くの国民が日本のプロ野球に失望したなら、その結果は後半戦の視聴率で証明されると思う。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:18:10 ID:iEb+5IVK0
>>832
ハリーは国際ルールとか審判には喝するかもしれんw
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:18:15 ID:xdB9h6Sa0
>>828
スポーツニュースのトップが毎日レスリングとか耐えられないw
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:18:31 ID:qo3SWwt5O
野球もサッカーも五輪なんて何位なろうが、どうでもいいんだろ

ただ北京に遊びに行っただけなんだから
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:18:39 ID:dXE00EA80
まずは鳴り物の応援全面禁止にしる!!
相手チームにも迷惑だろ!!!!!!!
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:18:49 ID:nt8jlqUx0
各国ベストメンバーが出ない競技なんてくだらん!
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:19:29 ID:iEb+5IVK0
>>839
それは高校野球のブラスバンド発表会から止めないとダメだなw
842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:20:22 ID:bGRBtZ0U0
まあ野球はひどかったな。
ころころポロポロエラーしやがって、高校野球じゃあるまいし。
ベンチの風景見てもピリッとした所が全然ないし。
普段とは対戦相手の面子が変わったから攻め方、打ち方解りませんって顔
してたな。
今のプロ野球は3Aや韓国リーグより実力で下と言う噂があったが、冗談
抜きでそれが事実っぽい事を露呈してしまったな。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:20:27 ID:KXid/9jF0
>>836
確かにwww
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:20:40 ID:zy+ApPrD0
男子テニス金のナダルは


選手村滞在です
845名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:21:17 ID:A1doi6nl0
>>835
で新聞とメディアのスポンサーが減りまくりとw
親会社も金貸しとか韓国企業が脱税のためにもってるだけだもんなw
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:21:24 ID:7CRNiiCyO
>>834
GGさん乙
847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:21:28 ID:Eqqdnf2H0
でもさあ、こいつらの年俸支えてるのは、
俺達一般のファンなんだよな。
本気で立て直すために、
本気で総スカンしてこいつらの仕事本気で無くすことだよ。
批判も含めてさ。
五輪前はみんなで「がんばれ日本!」
て叫んでおきながら、
負けたとたんに非難の大合唱だけでは、恥ずかしいよ。
じゃないと、この国自体が自滅するぜ。
俺は一足先に。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:21:48 ID:ocIHYYx20

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    次のロンドンで
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  お互いリベンジしよう
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
      男子野球     男子サッカー
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:22:13 ID:jC1+gyfx0
野球も五輪から無くなるし、
次のロンドンでは日本は男子団体球技で、
本大会出場種目無しと言う醜態をさらす可能性が高くなったな。

さて、メディア特にテレビはどういう番組編成をするのやら・・・。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:22:26 ID:aMs6dZCyP
絶対星野japanより阪神とか西武の方が強いよね。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:22:53 ID:A1doi6nl0
早くナベツ○しなないかな
852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:22:58 ID:xbu0+zKM0
まぁでもサッカーも人気が上がるってことはないかもな
ずっと右肩上がりだったけど最近壁にぶつかった感じだからな
まぁいいことだよスポーツに感心がなくなるのは
3S政策の中で残るはセックスだけだな
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:24:19 ID:pCxpZcxK0
>>852
映画はまだ生きてるだろ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:24:31 ID:thTlQAHtO
両方糞キチガイファン同士いがみあい言い訳しあってろ

社会の害悪スポーツ同士仲良くいがみあえよ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:24:44 ID:ZgFbUb40O
>>835
この50年マスゴミが野球至上主義の報道していたが
それがどこまで残るかだな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:12 ID:SFfkPyjz0
俺たちはスポーツエリート達の本気の戦いが見たかったんだ、本当は。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:12 ID:FoEdDkhd0
サッカーはまだプロ化10年ちょいしか経ってないし世界を見渡しても遅い方だからしょうがないところはあるよ
けど野球は何十年プロやってる??
それでこのざまなんだからどうしようもない
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:41 ID:47tgoqV30






次スレもお願い
859名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:50 ID:A1doi6nl0
フジはもう撤退したくてしたくてたまりません!
860名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:54 ID:oxFCxFp20
なんでダルが敗戦処理投手なの?
先発完封すればいいのに
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:26:34 ID:R+VXYWds0
宮本号泣して発狂w
862名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:26:48 ID:kHNPkUTo0
星野を選んだ時点でやる気が感じられない
OA枠を使わなかった時点でやる気が感じられない


やきうもサカーも本気でやれよwww
863名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:26:55 ID:iEb+5IVK0
>>854
いや、ネットで他人より優位に立ちたいという願望ではおまえも目糞鼻糞だからw
本当にそう思っている奴は2chなんかしない
放置するw
864名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:27:02 ID:xdB9h6Sa0
コア2デュオの3GHz以上だとおもってたのに、

セレロンでした

みたいな日本プロスポーツ
865名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:27:28 ID:2gsS5nvJ0
またなでしこを引き合いに男子を叩く馬鹿記者か。
男子中学生に5-0でボロ負けした女子代表がどうかしましたか?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:02 ID:pCxpZcxK0
>>856
陸上のジャマイカ選手を見ればいいじゃない
867名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:23 ID:wKb2b28E0
なんというむなしさ共同体
お互い豚豚叩いてる場合じゃないだろ。
指揮官がダメだし、さらにいうと指揮官選ぶ
上層部が腐ってるのが共通点
868名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:34 ID:z8JTy/PY0
10年くらい前に野球(と言うか中日)のファンを止めて
サッカーにどっぷり浸かってる者だが
久しぶりに野球の試合見てビックリしたわ。
あのGG佐藤って何?なんであんなのが代表に入れるの?
あれでどっかの球団でレギュラーとってんの?
それとも星野に優遇される関係があるわけ?
采配とか継投とか色々突っ込みたい所はあるんだが、
それより何よりあの選手が気になって仕方ない。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:28:53 ID:bGRBtZ0U0
本気でやって負けたら怖いから
必死感出すのは嫌だし
870名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:03 ID:xzkpiF5xO
マイナー競技の野球に沢山の優秀な人材が流れるのは勿体な
やっぱ野球が1番年俸高いからプロ野球選手目指すんだろうな
毎日のように試合出来て、入場者売上で赤字でも大企業が補填してくれるから
こんなんじゃ日本のスポーツ界に未来はない
国家単位であらゆるスポーツに力を入れるべきだよ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:05 ID:iEb+5IVK0
>>865
0-7じゃなかったかな?
女子サッカーも年々世界のレベルが上がってるからもう無理だわ
872名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:29:10 ID:ULBm8Z6Z0
マスゴミうんぬん言ってるけど、これまでの野球人気があったのは
長嶋・王みたいな国民的スターが子供の夢だったり、
サッカーが人気出たのもカズあたりの時代に
「駄目な日本人でも何とかなるかも」って夢見させてくれたからだろ。

スター性ある選手の気合入ったいいプレーがなければ廃れるの当たり前。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:00 ID:MJkRx3ymO
前向きな意見のひとつもあるかなと思えば…
お互いがお互いの「マシ」さを主張する流れか(つд`)
874名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:30:32 ID:iEb+5IVK0
>>870
そんな中国共産国みたいな政策(´・д・`) ヤダ
民間レベルでアップしていくから文化として根付くんだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:12 ID:qk6/j+UL0
>>872
あのさー、そういうスター選手を国民の目に多く触れさせるのは誰だ?
スポーツ新聞の一面で取り上げるのに何の意図も無いと?
876名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:22 ID:aMs6dZCyP
現在じゃスポーツ科学も発達してきたしさまざまな戦術が研究されてきて、
そういうスポーツ自体はもう進歩しないんじゃないかと感じる。
サッカーも野球もこれからも変わってかないと人気は落ちていくんじゃないか?
ただでさえ娯楽の幅が広がってるのに。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:24 ID:FoEdDkhd0
とにかく野球選手の給料は減らすべきだろ
あんな糞が億とかもらっちゃいけないよ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:31:54 ID:aKJquNbEO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
879名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:33 ID:ULBm8Z6Z0
>>875
マスコミ批判はしてないじゃないかw
お前は何を言いたい
880名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:46 ID:kmc3Z2D/O
プロだから金が貰えない大会なんか必死になれないんだろ。遊び半分。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:55 ID:iEb+5IVK0
>>872
最近は実力も伴わないゴルフの王子とか桜とか藍とかいうのをスターにしようと必死ですが
882名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:01 ID:Md4C7b6A0
>>876
サッカーの場合人気が上がるとしても海外サッカーだろうな
883名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:03 ID:dNo4OFJWO
>>876
重力なしの3Dサッカーみたくね?
884名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:35 ID:xdB9h6Sa0
>>877
需要がなくなれば自然と落ちるよ。
そんなの気にする必要は無いけどな。
妬みとかならもうやめろや。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:41 ID:gobVd6OU0
別に五輪の協会に金貰ってるわけじゃないし
プロがアマチュア主体の大会に出ること自体がナンセンス
886名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:33:52 ID:TNh//kBO0
いっそのこと、星野をサッカーの監督に、反町を野球の監督にしたらどうだろ?
案外、そっちの方がうまくいったりしてw
887名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:00 ID:wvnKzk/y0
>>884
じゃあ自然と墜ちるね
888名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:14 ID:aTPz0HRo0
>>872
野球が鎖国してたからさ
だから平気で世界の王とか言えたのさ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:27 ID:O3wjXp0+0
>>844
それが五輪だよな。スポーツ界の超大物でも

柔道二連覇の内柴は金メダル獲った夜
選手村でサトウのご飯と貰い物のカップラーメンでお祝い
890名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:54 ID:uspv5eKcO
サッカーも酷かったがロンドン世代が期待されてるだけにまだ希望が持てるけど
惨敗で廃止ってのは救いが無いな
891名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:34:59 ID:OcAoMpz50
野球人気ってすたれてるか?
新聞もテレビも、まず取り上げるのは野球の公式戦だし。
Jリーグがくることなんて、優勝かかってるか、暴力事件起こしたぐらいでしょ、
どこが廃れてるのか教えてほしい。
あっ巨人戦の視聴率が落ちてると言うのは理由にならないよ。
途中結果を知りたいだけで見てたパリーグファンが、
CSで見るようになっただけだから。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:11 ID:ISdjOvD+0
サッカーは他所の国もプロで
五輪出場してたのは日本より強いとこがほとんどだろ・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:31 ID:thTlQAHtO
どっちにしろ両方共に国内リーグがじり貧だろ

これから日本はサッカーも野球もいらないんだよ
両方共に国内リーグのテレビ中継はいらないからな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:45 ID:R+VXYWds0
あいつらはまだ若い
フル代表で評価するから
895名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:35:49 ID:YGUflyIRO
>>889
谷本もひとりでハンバーガーで。だぜ
896名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:12 ID:9hyg9iW90
ざまあみろ、野球とサッカー。
日本はバスケでいい。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:25 ID:xdB9h6Sa0
>>888
毎年、MLBオールスターがやってきてオール日本に勝ち続けてましたが?
898名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:29 ID:ULBm8Z6Z0
>>881
見当たらないんだろ、華も実力もある本当のスターが。
いないのか、知らないだけなのかはわからないが。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:35 ID:ISdjOvD+0
バスケはないわ・・・
900名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:40 ID:iEb+5IVK0
>>891
AAAや大学選抜にボロ負けするようなレベルの球技をそこまで見れるおまえすえーよw
オレ最近はMLBしか見ないわ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:45 ID:qk6/j+UL0
>>879
んにゃ、貴方が「野球人気はスター選手のおかげ」とか言うもんでね。
どのスポーツにも国内大会連覇とかの偉業を達成してる人がいるのに、
国民的スターとは成り得なかったんだよ。せいぜいそのスポーツやってる人が知ってるくらいだ。
それらのスポーツと野球の違いは?
902名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:37:55 ID:mEoBeOUB0
>>877
給料少なすぎるとか言ってるじゃん。メジャーはもっとくれるのにって。
ついでに脱税もしたことある選手がキャプテンww
903名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:19 ID:pCxpZcxK0
>>896
バスケ・アメフト・ロードレースは
日本と世界との壁が一番ブ厚い競技だから無理
904名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:38:38 ID:ULBm8Z6Z0
>>891
球場にもそれなりにお客さん入ってるし、相変わらず甲子園は
世の中の関心あるし、他と比べると圧倒的に人気だが、
今までと比べると下り坂ってだけ。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:02 ID:9hyg9iW90
>>899
野球とサッカーよりマシですよー。
給料も欧州リーグやMLBより断然上なのがバスケ(プゲラ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:08 ID:xKCvlR2p0
つーかサッカーは実力どうりの結果だろ。むしろプロ化して10年そこそこで
五輪にしろWCにしろ常に出られるようになってるのがすごい
907名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:39:53 ID:ZJw6pkCpO
>>897
毎年は来てない。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:13 ID:JQA+mrRt0
要は野球もサッカーもプロとしてはゴミなんだろ?
卓球とかボクシングとか世界がレベル高いの応援しようや
909名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:17 ID:iEb+5IVK0
>>905
NBA見てるとJBリーグとか涙出てくるわw
910名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:21 ID:AyXiCzZt0
サッカーって99年のワールドユースで銀メダル獲ってるんだな
野球で言えばオリンピックで5連覇するくらいの快挙だな
911名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:40:33 ID:08wlEW610
バスケは身体能力の差がそのままスコアに出るのでツマンネー
912名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:02 ID:xdB9h6Sa0
>>891
テレビで放映されなくなったから、もうすぐ今のサッカー並みに廃れるでしょ。

で、世界で人気のサッカー代わりに大人気になるかというと疑問。
だってシュートも撃てない、点が入らないイライラサッカー日本だから。
歴史とかじゃなくて、相手を押しのけても勝つって気持ちが薄い日本人ではダメかなと。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:02 ID:dURQxJYe0
>>36
これ合成?
914名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:05 ID:GjnUyI460
バスケは日本が弱いからな・・・
マスコミもバスケは総スルーだし
915名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:10 ID:rtdx+EYC0
野球が国民的人気があるとか言うのなら
あの星野とかに対してちやほやされてふんぞり返っている態度に
大勢の人々が思いきり直接ブーイングかましてないとおかしいだろ

マスコミが擁護的なことを言ったら抗議でやばい、ってくらいに。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:23 ID:nB/lLax50
メダルなんか別にいいじゃん。こんなの4年に一回しかスポーツ見ない連中のお祭りさわぎだろ?
普段野球もサッカーも見ない連中がここぞとばかりに聞きかじった知識で選手叩いてるの見るとムカつく。
それよりペナントレースだろ。そっちに集中しろよ。給料払ってんのは所属チームなんだし。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:43 ID:TNh//kBO0
ドッヂボールを五輪へ・・・
918名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:20 ID:pdj5jiG5O
>>908
卓球なんてメダルゼロじゃん
それならレスリングをメジャーにした方がいい
プロレスのようなショーマンシップとは違う本物のガチのな
919名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:21 ID:reMxSV+K0
マイナースポーツに力を注ぎまくればメダルを獲れるニダ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:29 ID:PfAv6pYyO
サカ豚の言う通り
確かに野球は終わりかもしれんな
在日企業電通が全てを支配してるのからな

電通が政治、文化、経済、日本人を操作してるからな


虚しい
921名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:37 ID:KjE5vUTm0
>>901
国内大会連覇でスターになれるならFポンの本山はとっくに大スターだなw
922名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:54 ID:mEoBeOUB0
>>908
卓球ボクシングでお客が入ればそれでOK。
マスコミが取り上げるどうのって言うけど、2ちゃんで取り上げれば人気出るだろw
普段2ちゃんではマスコミうんこって言ってるんだからwww
923名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:42:58 ID:aTPz0HRo0
>>897
日米のスタジアムの大きさの違いさえ
ろくに知らなかったんだぜ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:34 ID:IKFFBMew0
>>921
本山って隔年でしか勝ってなくね?
925名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:34 ID:DWg29oLK0
>916
勝った時だけチヤホヤされてるくせに何言ってんのよ?
926名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:43:41 ID:OcAoMpz50
>>912
プロ野球公式戦のほとんどが、CSでテレビ放送されてますが?
927名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:06 ID:pdj5jiG5O
17大会連続メダル、女子は2大会連続全員メダルのレスリングは
もっと光が当たるべきだね
928名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:07 ID:4fR/F4AQO
>>888
開国というか野茂やイチローなんかのスター選手が海外に流出するようになって
一時はメジャーリーグのファーム呼ばわりされるまでにプロ野球は低迷した

ようやく立ち直ってきたと思ってきたら五輪で選抜選手フルボッコだもんなあ…
今回は立ち直れんかも
929名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:07 ID:MaFMcc2FO
大昔は学生野球の方が人気が有ったんだよな
930名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:52 ID:pCxpZcxK0
>>919
それやって駄目だったのが今回の野球

じゃあメジャー競技に力入れて
8強を目指すかと思ったら、全敗したのがサッカー
931名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:44:57 ID:EBvTte+/0
ずっと一つのチームとして頑張ってるところと、
突然寄せ集めたチームの違いじゃないの?
932名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:18 ID:mEoBeOUB0
でも野球より人気あるスポーツ作るのは難しいよ。
ちょっと前、カーリングで大騒ぎしてた人って今も見てるの?
日本人は飽きっぽい。野球はそういう意味ではすごいよ
933名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:36 ID:qExaHWNn0
>>884
需要はすでになくなってるんだけど
マスコミや親会社の上層部が
野球脳のじじいだからな
それが問題
934名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:36 ID:ULBm8Z6Z0
>>901
スター選手だけのおかげで野球に人気が出た訳ではなく
今に至るまでの非常な人気(巨人戦高視聴率とか、巨×阪戦プラチナチケットとか)の
ことを差して言ったつもりなんだけど、言葉が少なかったな。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:45:42 ID:8GKwvTeQO
女の強さがわかった北京だったな
なでしこなんか金とったとしてもチームで150万
男子とはえれー違いだわ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:27 ID:iEb+5IVK0
>>926
その野球見たさのCS契約が右肩上がりなら問題ないだろうね
団塊の世代がご臨終になったら契約止めますじゃ話にならない
で、当然そういうデータも持ってるんだろ?
937名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:30 ID:gb01XrCo0
負けても失うものがないんだから頑張るって言っても…
一方の相手には兵役だの大金だのが掛かってる。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:42 ID:ThH7h2hc0
>>935
アテネの時も女が強いって言ってたよ。毎大会言われるなw
939権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/23(土) 17:46:43 ID:ZBIXOkRp0
>>932
>日本人は飽きっぽい

ハンドボールorz
940名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:46:57 ID:O3wjXp0+0
>>916
アマチュア野球の夢奪っといてその言い草はないだろ
941名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:35 ID:xdB9h6Sa0
>>926
CS=過疎地ですがなにか?
942名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:40 ID:+XVxXE0e0
もう野球とサッカーはいいよw

ラグビーとかバスケにスポット当てよう!
943名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:44 ID:9hyg9iW90
女は競争率が低いだけ。
昔の男子バレーみたいなもん。
日本人はスポーツ劣等。
それ言ったらお終いだけど。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:47 ID:KjE5vUTm0
>>932
野球も毎日毎日テレビニュースで取上げるのをやめたら即座に人気は落ちるだろう。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:47:58 ID:mEoBeOUB0
>>936
CS契約は頭打ちみたいだけど、野球のかわりになるスポーツってあるの?
ハンドボールみんなもう忘れたでしょ?試合やってるよ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:04 ID:FoEdDkhd0
けどなでしこって野球ほどじゃないけどまともに強化してる国がないからなぁ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:27 ID:GSiRQZZmO
五輪サッカーはアトランタ世代が最強だったな
948名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:39 ID:pdj5jiG5O
男子は水泳、フェンシング、自転車、レスリング、陸上で頑張ったじゃん
949名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:48:55 ID:MaFMcc2FO
Jリーグブームは続かなかったのは何でだと思う?
煽るだけじゃあ駄目なんだよ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:07 ID:xdB9h6Sa0
>>933
爺達の需要さw
時間の問題www
951名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:09 ID:bdQhc6gvO
ま、日本は女子スポーツに絞って強化にカネ使っていくべきかもな
男スポーツは強化しても勝てないからカネの無駄
プロ野球もJリーグも止めてソフト、なでしこに力入れたほうがいいんじゃね
952名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:15 ID:aTPz0HRo0
なでしこは4位の結果よりも地元中国に完勝したことかな
時代が変わったなって感じ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:20 ID:qk6/j+UL0
>>934
つまり知名度の差、これに集約されるわけでしょ。
注目されたら人が集まり、高い視聴率やチケット代にプレミアがつく。
んで、知名度は何に影響されるってやっぱ報道じゃないの?
954名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:21 ID:JMP4Ubio0
>>938
基本には「女は弱い」って幻想があるからじゃない?
シェイクスピアも言ってるだろ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:30 ID:thTlQAHtO
野球もサッカーも国内ひきこりスポーツ
実際は弱小代表…
956名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:49:40 ID:AozEshI4O
>>1
この記事最高だなw
もっと高級ホテルの記事出してほしい
もっと泥水啜れや
957名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:12 ID:xzkpiF5xO
可笑しいのがさ90年代頃まではさプロ野球は人気あって
観客動員も視聴率も取れて放映料も高かったから年俸高いのはわかる
でも今は低下してるだろ
なんで前より高くなってるわけ?
事業としては明らかに赤字なのに企業が補填するのは可笑しいだろ?
メジャーリーグへ選手流出阻止の苦肉の策なんだろうけどさ
結局実力も無いのに年俸だけ高額だからプロ野球全体が腐敗してくんだよな
企業のお偉いさんは野球で育ったからしかたないんだろうけどさ
戦後60年、そろそろアメリカの洗脳教育から離脱しようぜ
アメ公が作った法律や思想を押し付けられていつまで植民地やってんだよ!
そんなんだから世界中から馬鹿にされ舐められんだよ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:28 ID:mEoBeOUB0
五輪の時だけしか見ないってスポーツ多いからね
シンクロだって五輪以外で見たことないわ

フェンシングがんばれお
959名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:50:31 ID:iEb+5IVK0
>>945
見てるけど女子だから( ・_ゝ・)ツマンネ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:00 ID:pdj5jiG5O
>>947
いや、シドニーだろ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:05 ID:iteNU5AzO
>>947
予選突破出来てたらな
962名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:31 ID:FoEdDkhd0
サッカーはまだプロ化10年程だろ
まだやれば伸びる可能性を秘めてるよ
けど野球は70年?やってこのざまだからもう諦めてサッカー強化にチカラを入れよう
963名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:51:38 ID:fbHOjX/JO
プロ野球の観客には子供多いから、そんなに人気低迷してるとは思わないけどなぁ
五輪見て「僕が選手になってアメリカも韓国にも勝つぞ」とか夢持っちゃうかも
964アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 17:51:46 ID:18PNrU/S0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
965名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:52:02 ID:iEb+5IVK0
女が強いっていうより日本の女が強いだけだろ
別に男子ソフトボールを倒して金メダル取ったわけじゃないし
負けたチームの女なんだからさ
966名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:14 ID:Jp4lWf7IO
なにこの曖昧な記事。
だから金の出所はどこなんだっつの。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:15 ID:4fR/F4AQO
構造的には毎日変態騒動に似てる気がする

ネットで海外向けに日本人の品位を貶める変態記事→ネット上だけでは収まらず毎日新聞の解約・不買運動に

金かけてプロを派遣したというのに世界の大会でチンタラふがいない試合内容→五輪だけに話は収まらずファン激減、国内リーグ壊滅に
968名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:23 ID:xdB9h6Sa0
>>949
日本のレベルが低いから。
海外のちょっと有力な国相手だと勝てない。
パス回しは上手いけど、シュートが撃てない。
点が入らない。観ていてイライラするだけ。

そんなもん人気が出るほうがおかしい。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:26 ID:LbDsr9c40
ドイツW杯のジージャパ後
中畑ジャパンオーストラリアにも負け銅メダル後
のようにガクッと視聴率や動員数が落ちるんだろう
そろそろ国内リーグの選手のサラリーにも影響してくるぞ〜w
970名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:35 ID:9hyg9iW90
日本人は劣等人種。。。。。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:44 ID:iEb+5IVK0
>>962
いままで指導者がクズばかりだったからこれからもう少し良くなるよ
今の12〜3歳の子が20歳ぐらいになればだいぶ良くなるはず
972名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:21 ID:12CPnYpWO
リレーの銅て 世紀の快挙なのに
野球のせいでいまいち興奮しなかったよ
他の種目の選手にも謝罪しろ
973名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:31 ID:VtLOFZG+0





宿

など厚遇もふがいない結果




974三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2008/08/23(土) 17:54:43 ID:Mj20146VO
個人的には
最高の結果になったな。

ザマアミロ野球豚
サッカー豚(笑)
自殺しろや。
ガハハ
975名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:54:56 ID:aTPz0HRo0
野球が完全な失敗だからって一緒にサッカー入れて誤魔化すんじゃない
976名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:05 ID:4VJhWg6i0
>>953
そんな当たり前のこと言って、なに悦に入ってんの?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:08 ID:mEoBeOUB0
野球の選手ってスゲーわがままなんだって。野村監督が発言してた
978名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:39 ID:xzkpiF5xO
だいたいリリーフで年間100イニングも投げない奴が
4、5億貰ってるのが可笑しいよ
人気選手で動員増やしてるわけでもないのに
979名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:44 ID:BWVAvSvb0
>>974
氏ねチョン日本から出て行け
980名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:52 ID:kOtjeMvPO
オリンピックの開会式に
日本選手として入場行進にも加わらなかった種目の選手なんか
まるで応援する気になれなかった。

あの「鳥の巣」で
大観衆に手を振り、同じ日の丸を背負った他種目の選手らと談笑する
ダルビッシュやマーを見たかったよ。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:56:28 ID:dUx9NreYO
>>963
あの〜……>>590の画像見て下さいな。
コレ、そんな風に見えます?明らかに失望ですよ?
982名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:02 ID:iEb+5IVK0
>>980
開会式で厳重注意された選手のチームが金メダルで一躍日本のヒロインですw
983名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:16 ID:kGRe2iyi0
>>977
そりゃまあ、実力主義の世界で生き残ってきた連中なんだから
自己主張が一般人だと気違いレベルの強さでも不思議じゃない\
984名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:59 ID:Eon/FEgn0
悪意を感じる報道だな。中国で安宿に泊まる奴なんていないよ。
セキュリティの面でも衛生面でもありえない。
仕事で行くなら出張の時でも4つ星か5つ星ホテルに泊まるよ。当たり前。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:59:33 ID:Xthi1bjg0
なんで選手村で宿泊しないのよ。
他の競技の選手と親睦深めて刺激受けるのも良かったんじゃないの?

例えば野球サッカー代表は他競技の応援しに行ったりしたのか?
日の丸の重みを全然感じてないんだろうな。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:43 ID:raUsqfM70
日本も90年前後の支那のように国策で若い子の長身化を図ればいいのに。
少子化で層薄いのに20年ぐらい中高生の体格変わらずってどうしようもないね。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:47 ID:zaP6gt+00
>>985
金あるなら選手村よかホテルの方がまだ衛生面とかでマシじゃないの?
988名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:55 ID:xdB9h6Sa0
>>975
>野球が完全な失敗だからって一緒にサッカー入れて誤魔化すんじゃない
サッカーは完璧に失敗だったぞw
一緒にしてくれるだけありがたいんじゃないかな?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:34 ID:Jp4lWf7IO
>>984
じゃあ選手村の意味ねーわなwww

全競技全選手は高級ホテルでww
990名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:40 ID:aiCB86O/0
なんか男子サッカーがたたかれてるのに違和感があるんだが。
GLの組み合わせ決まった時点で厳しい結果になるのは予想できてたことなのに、
「3戦全敗なんて!」なんてリアクションしてる連中は自分たちと相手の力の差を理解してたのか?
むしろそれだけ差がある相手に(特にナイジェリア戦で)割と見れる試合してみせたって意味で好意的に評価してもいいぐらいだとさえ思うんだが。
あまりサッカー興味ない人にとっては勝つこと、メダルとることがすべてだからそんなの関係ないのか?
991名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:56 ID:Eon/FEgn0
>>985
サッカーに関しては、試合会場が北京から離れていたため
選手村での宿泊が不可能だったため、
野球に関しては選手村ではセキュリティの問題があったため?らしい。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:01:59 ID:kGRe2iyi0
>>985
選手村に宿泊するとスタジアムまでの移動距離が半端じゃない
993名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:14 ID:mEoBeOUB0
選手村に泊まるとサインぜめに合うから
女子選手がブスばかりだから
994名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:02:20 ID:G6mggiXrO
サッカーする子供の数は減るよ
今の日本サッカー界は子供が憧れるような人材がいない
995名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:06 ID:KjE5vUTm0
>>990
メダルキチガイばっかり
ニッポンガンバレだけでスポーツにはl興味ないってのが大半
996名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:08 ID:cX6TVViA0
本田圭や梶山や水本みたいなのでもプロになれる日本サッカー
997名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:09 ID:pCxpZcxK0
>>994
野球はイチローがいるからな

イチローが引退したらやばいかも
998名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:15 ID:azFklPav0
>確かに負けた4試合は接戦。勝負は時の運という面はあるし、紙一重の差が明暗を分けた。

時の運、紙一重も4度続けば実力だなw
999名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:48 ID:47tgoqV30
次スレ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:04:06 ID:Eon/FEgn0
>>989
普通に金あればそうすると思うよ。地理的に問題なければ。
ただ選手村はさすがに安宿よりはマシだろうから比べられないよ。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |