【MLB】イチロー「100敗を完全にとらえた感じですね、我々は。完全に尻尾をつかみましたよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
(略)

 一方、マリナーズ先発のライアン・ローランドスミスも、先発転向のテスト中。
そのローランドスミスをアスレチックス打線は打ちあぐねたが、
城島健司は「こっちも、タコマ・マリナーズ」と自ちょう気味に言う。

 要は、メンバーだけを見ればマイナーの試合だとでも言いたいのだろう。
確かにマリナーズの場合、開幕をマイナーで迎えた選手がラインナップの半分を占めるときがある。

 ちょうど同じ時間帯、北京五輪では日本代表が韓国代表と準決勝を戦っていたが、
テレビを通しても感じられる緊張感に比べ、目の前で行われている試合の淡白さには、寂しささえ感じた。

 そんな中で、イチローひとりが今日もヒットを重ねていく。この日の2安打目でダスティン・ペドロイア(レッドソックス)を
かわして今季のメジャー最多安打とすると、さらに2試合連続の「猛打賞」で
シーズン169安打とし、その差をさらに広げた。

 端から見れば、このまま振り切って、この最多安打部門で3年連続の頂点に立つと思われるが、
イチロー自身はペドロイアを次のように評価し、気の抜けない争いになることを匂わせた。

「2ストライクから、あれだけブンブン振れるのは異常なこと。それで結果を出すんだから、まあ何かある」

 ところで、マリナーズは今季81敗目を喫し、残念ながら本当にシーズン100敗が見えてきた。
今日の試合前、地元記者らがそのことを問い、さらにチームのワースト記録である104敗も頭にあるか、
などという辛らつな質問も飛んだが、100敗について問われたイチローは、こういいながら苦笑した。

「100敗を完全にとらえた感じですね、我々は。がっちりととらえているんじゃないでしょうか。
完全に尻尾をつかみましたよ」

 客観的な口調には、いっそうの寂しさがにじんでいた。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16079
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:24:06 ID:6CuabzWC0
2ロー
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:24:31 ID:uf1Ko1qG0
くちゅじょくです
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:24:51 ID:WGt86FU70
>>1の続き)
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしてい
てほしかったと思う。一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらいま
で伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き込むといった機能が備
わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの色白で
髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリフリルの可愛い服がトレードマークの学
校一の人気者の美少女小学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反して膣内から触手が
うねうね出てきて、最初はスカートの上から膣口を手で押さえ込もうとするが、押さ
えつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで
進出し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら斜め前
の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面をクラスメイト全員に見られて
しまい、赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:25:21 ID:9Xull2gF0
横浜でもなしえなかった偉業を達成かwww
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:25:54 ID:DE5t1vZ50
今年も200安打いけそうかな?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:26:54 ID:FHOHEAoMO
空気を悪くするオナニー安打マンがいるからな
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:27:16 ID:HOeJes0j0
ほんの数年前は120近く勝ったのになw
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:27:45 ID:XAMc7FUb0
完全に他人事だな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:27:46 ID:yIgi/eZx0
大矢が一言↓
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:28:44 ID:G9wHFrrt0
チームが低迷すればするほどヒットをうちまくる乞食打者
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:28:59 ID:pExtfK1xO
テンション上がってきた
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:29:00 ID:TeUhj77M0
リードはメジャーで1番下手
キャッチングも捕手とは思えないほどポロポロ
バッティングは2割ちょっとの低打率で完全に通用してない

こんな雑魚城島が何を偉そうに
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:29:01 ID:VqOvQe2XO
横浜も一時は達成かといわれたもんです
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:29:44 ID:vbyi0C4G0
ピネラを呼んで来い。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:29:56 ID:G0qmMC8b0
100敗とかひどいなw
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:30:58 ID:8No2Hoya0
イチロー、イバ、ロペスはメジャーレベルだが
城島はタコマレベルだしな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:31:46 ID:ritLlZQd0
100勝と100敗を経験する男か
指名権制度はほんといいわ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:32:50 ID:iXpPb1ov0
62勝100敗って今の横浜の勝率よりいいのでは。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:33:27 ID:jOkVgzRFO
コイツ、ウザい!
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:36:00 ID:A/zKUQyGO
さすがにエース級のピッチャーとは当たらないな。
急にヒットの数が増えたからなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:36:21 ID:ZmbeM6wD0
とっとと移籍するんだ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:36:26 ID:Euuhld1hO
>>11
印象操作乙
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:37:45 ID:15jA7VXQO
ダメだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:37:52 ID:BGbL326W0
なんで他人事?
泣いてファンに詫びる立場だろ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:38:33 ID:NNY4OLUf0
自虐かいw
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:38:33 ID:VMJaXsl20
自虐的だ…
苦労してるんだろうなぁ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:38:57 ID:HvNW5lR00
弱いチームにいると
エースピッチャー来ないから有利だな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:39:13 ID:x0V9dsuY0
それに比べて、横浜ベイスターズときたら!
掴んだしっぽを離しましたよ!
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:39:20 ID:/on6mwfr0
ナショナルズとの裏ワールドシリーズやれよww
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:39:47 ID:00NaLb2M0
ヤンキースへ池
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:40:23 ID:Fil1loH3O
GMが代わっても監督が代わってもセクソンを解雇しても
城島を控えにしても何も変わらなかったマリナーズ
結局、疫病神イチローがいる限りマリナーズは何も変わらないんだよな。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:40:56 ID:yTuWu70r0
イチロー・イバニエス・ロペス放出して投手獲得を
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:41:01 ID:UPE8Yn7h0
一方横浜は監督コーチ陣を省いた選手ミーティングを開くようにしてから勝率5割を保ち100敗回避を成しえたのである
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:41:01 ID:YH1i4YGf0
あの打率で最多安打とか
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:42:30 ID:Ig1ecAgY0
>>34
ゆとりジャパンとは違うんだな
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:42:37 ID:VMJaXsl20
>>32
新GMすら決まってないんだけどな
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:43:24 ID:HGg2Arv10
他人事みたいに言うなよ馬鹿イチロー!
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:43:52 ID:jHDqRNj00
>>35
おいおい、打率でも首位から8厘差の6位だぞ。

教祖が規定打席割ってチェックしてないのか?www
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:45:22 ID:FAKXB2dc0
>>33
残されたヘルナンデスはどうなる
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:46:53 ID:fifPU2hu0
吹いたわw
今年仕事したと言えるのはイバネス・ヘルナンデス・イチローぐらいだもんな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:48:40 ID:aPR//sOH0
笑えないよイチロー・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:49:45 ID:TeUhj77M0
>>39
6位(笑)
じゃあ安打数も6位なのが妥当なんだけど1位なのは

た だ 単 に 打 数 が 多 い だ け ( 笑 )

そういえばシーズン記録作ったときも上位はみんな打率4割で達成してるのに
ゴキローさんだけ3割台半ばだったからなw
当時は試合数が少なかったから打数も少なかった
質は悪いけど打数が多いだけで記録とか名乗ってるのは恥ずかしいw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:50:33 ID:RnV62zBUO
イチロー何で残留選んだんだ・・・
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:50:43 ID:lD6nEQpK0
みるべき所がまったくないチームだからしゃーない
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:50:47 ID:TOwTsyOX0
イ・スンヨプが重圧のが中、日本にとどめを指して
チームに貢献できて嬉しいと涙していた。あれが本当に
チームがために野球をする選手の見本
イチローは自分勝手で自分の事が考えていない
チームが負けようが関係なし
まさに日本人の見本
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:50:57 ID:KOUhSO5h0
まだ松井の方が打率上なんだな
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:52:55 ID:myB0Okq10
マリナーズから早く脱出して下さい
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:53:14 ID:TeUhj77M0
>>44
明らかじゃん
FAしたって他のチームじゃありえない金額を任天堂マネーが提示したからw
ゴキローさんは勝つことよりも金を選んだんだよ
アスリートとしてはその時点で成長が終わった
50 ̄∨ ̄:2008/08/23(土) 10:56:18 ID:936/bt920
<丶`∀´>
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:58:44 ID:q8a+j2En0
「チームの優勝」よりも「個人記録」の方が重要というスタンスの人
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:59:11 ID:s8LUfkcLO
自虐ネタかwまぁ200安打も尻尾を掴んでるしあわよくば首位打者も獲ってほしい
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:59:26 ID:8lYofuVuO
夢の1割台の尻尾を掴んでいる城島さんにも一言
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:59:39 ID:n7bWisMF0
イチロー信者きもいな
暗黒阪神にイチローがいて同じ発言したら総叩きされるぞ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:59:58 ID:KV6+XbpxO
よかったね
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:59:58 ID:bkNEVDH70
>>46
wbcではチームを引っ張て優勝したの知らんの?
五輪はアマチュアのものという考えだ
いちいち言わせんな面倒くせぇ

自分勝手で自分の事しか考えていないのは
チームのためが口癖の松井さんじゃん
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:00:17 ID:sdeZoEiIO
>>49

松井さんについてはどう思われますか??
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:00:32 ID:j/iDiaFo0
>>46
こんなんがいるから1001勝たなきゃダメだったんだよ
向こう30年黙らすのには昨日勝っておかないと
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:01:14 ID:4Ot0OVPT0

イチローは蚊
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:01:48 ID:tEP5knq70
>>32

イチローが抜けたら防御率あがるのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:02:01 ID:dCszFnYH0
れいにゃの帳尻反撃はじまりましたw
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:02:08 ID:MBbs3+usO
シアトルマイナーズ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:02:15 ID:9KCZn3k30
ちなみにこの調子でいくと残り試合あと何割くらいで200本達成?
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:02:30 ID:zd/iqfycO
本来は表に出さない様にする自分さえ良ければいいという日本人の典型を敢えて表に出しているイチローは立派かも?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:03:33 ID:ZwHGlL2/O
こいつバカだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:03:41 ID:iRmyTW480
>>1
イチローいい加減にしろw
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:04:05 ID:7IUCx0Lq0
いやいや、それを隠すのが日本人のいいところだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:05:16 ID:bJKna/kZO
>>63
310くらい
まあ余裕だわな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:05:30 ID:kEt+YsNd0
70(´∩ω・`) ◆F9/tabAlM2 :2008/08/23(土) 11:05:44 ID:jpyqJw4U0
>>1
もぅヤケクソでテンション上がっちゃったのね(w
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:05:54 ID:8toSVAp60
松井さんのファンが集まるスレですね
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:06:15 ID:9KCZn3k30
>>68
決して無理じゃないけど予想より厳しいw
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:06:28 ID:UDCg24A70
毎年200安打とか小さい目標で恥ずかしくないのかね(笑)
韓国みたいに全員野球で五輪の金捕りにいくとかもっと目標を大きくもちましょうよ(笑)
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:06:31 ID:Lm50rrLc0
自虐ギャグを素で受け止めて、日本人論展開する在日w
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:07:09 ID:YXREUkKs0
プロティアンが松井の、れいにゃがイチローのスレ立てるときは
取り上げた記事によって批判できると踏んでいる時
なんという卑しい人間たちか
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:07:13 ID:jHDqRNj00
>>67
世界的には日本人は本音を隠すから「何考えてるか分からん」って煙たがられる。

むしろ、「本音をぶつける中国人の方が付き合いやすい」ってよく聞くぞ。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:07:26 ID:PfdQWmtJ0
城島は来年どうすんの?
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:07:59 ID:7BSTk9bH0
>>77
ベスト電器に就職。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:08:19 ID:9ssAfLJE0
イチローは五輪について何もいってないの?
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:08:23 ID:eiv0aVDnO
大矢「青二才が何を言う。本当の勝負はこれからだ」
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:09:03 ID:L9tEsvha0
ホントにマリナーズ投手陣どうにかしろ。開幕前はいい先発陣のように見えたがヘル坊以外足引っ張りやがって

打線も日本代表と同じくランナーが出ても返せない打線もどうにかしなきゃ。セクソンがもっと働いてくれば変わっていたのに
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:09:14 ID:/8JyG5jC0
>>68
打率.210程度で達成する
ハリー超えなら打率.320くらい
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:09:38 ID:7IUCx0Lq0
スランプにならなきゃ十分達成できる、怪我にも注意だな
ただ100敗なんか気にするのは達成の邪魔
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:10:03 ID:LWXxv6ZoO
イチローが言うのはいい チームの古株になったしずっと牽引してきたし
ただゴリラは何なの イチローと仲良いから安泰とでも思ってるのかな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:10:32 ID:tnEw9Ts30
イチローがいるとチームが弱くなる。
チームが勝つより、個人記録の方を重視するなんて・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:10:36 ID:twmfgOin0
今まで聞いたイチローの発言で一番面白いwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:11:25 ID:UYJ+4EEX0
8/22時点で127試合 536打数 169安打
1試合あたりの平均打数が4.22打数なので、残り35試合で147打数として

200本安打まで147打数31安打、打率.210で達成
ハリー超えは147打数47安打、打率.320で達成

また、残り試合を147打数50安打、打率.340で終えればシーズン打率が.320となり、
首位打者の可能性有り
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:11:36 ID:7IUCx0Lq0
>>76
あれは中国人のいいところだな
日本人は真似しなくてもいい
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:12:31 ID:OTnH8ies0
イチローが牽引なんかしてるわけねえだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:13:57 ID:jHDqRNj00
>>88
中国人というよりはワールドスタンダード。

真似するというより見習わないといけないとろこだね。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:14:07 ID:jqVjJERnO
ゴキブリ
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:14:06 ID:J7Ur8ffPO
でも自分でシアトル選んだからな 笑えないよ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:16:20 ID:7IUCx0Lq0
>>90
言われないとやらない文化のところはそうなんだろうけど
そうでもないところは日本と同じ形式なんだけど
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:16:40 ID:ZfTaK3DE0
「チームのために」とか散々ほざいときながら
自分の連続出場記録が続いているときはチームの休養指令を拒否し
記録が関係なくなったらチームの手術指令を拒否する
こんな最低野郎は煙たがられて当然
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:16:55 ID:I6Sa2x8x0
100勝した時もあったのになあ・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:18:26 ID:yGAjKP6l0
>>43
これほどの馬鹿が存在したとはな
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:18:35 ID:L9tEsvha0
イチローの他にチームを引っ張る選手がいないからな。

なんかイバニェスは違うような気がするしベルトレは言語話せるのかどうか分からないし
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:21:13 ID:9KCZn3k30
>>87
ハリーさんって、何をした人なんですか?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:21:25 ID:UMTyPFzZ0
チームリーダー的存在のイチローが勝敗より個人記録を重視してるからなあ
まとまりの無いチームで勝つのは難しい
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:22:23 ID:tUbPE4Ge0
>イチロー自身はペドロイアを次のように評価し、気の抜けない争いになることを匂わせた。

>「2ストライクから、あれだけブンブン振れるのは異常なこと。それで結果を出すんだから、まあ何かある」

一方イチローはノーストライクからこつこつ当て逃げww
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:22:38 ID:3pW2HVjf0
「もうイキそうです」とか言え。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:22:58 ID:uFMOG/PU0
あのボテボテの内野ゴロで必死に走ってセーフになってるのを見ると悲しい気持ちになるな。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:24:00 ID:SbqiQIJL0
時空をとらえました
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:24:06 ID:cuzy7HwD0
李ボイと打率が逆転した件について
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:24:41 ID:JdtCYsk90
調子がよくなると滑らかに喋る喋るw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:25:54 ID:cuzy7HwD0
1 見逃しストライク
2 ボール
3 見逃しストライク
4 ボール
5 ボール
6 見逃し三振


地蔵か? コイツはw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:26:08 ID:oUswLXGx0
なんという悪イチロー
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:26:20 ID:YH1i4YGf0
なにか喋るたびに米国で反感かってるのに
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:26:46 ID:fifPU2hu0
>>102
そのボテゴロ一本がおまいの年収より上なんだから切ないよな・・
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:28:21 ID:VMJaXsl20
盗塁しないと進塁できないチームはやばい
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:30:16 ID:4PPU6cP/0
<<98
ノムさんの頭をスイングした人
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:30:17 ID:9KCZn3k30
>>110
巨人強いよね
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:30:27 ID:GqSnzCCn0
なんか痛いな
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:30:35 ID:2WGV8HlCO
こいつはチームの一員だという自覚があるのか?
いつまでもスカしてんじゃねーよ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:30:51 ID:KjeguK8N0
打者として同じタイプで内野安打量産型の赤星や川崎は叩かれないのに
なんでイチローだけこんなにアンチが多いのだろう・・・!?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:31:35 ID:X2VyO5xk0
ベイスターズの100敗が絶望的になった今、マリナーズには大いに期待している!
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:31:54 ID:9KCZn3k30
>>111
わかんねーよw

>>115
単発は多いね
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:31:58 ID:KpccNqSwO
>>102
お前の年収どんくらいだよ。
お前が走ってたらもっとみっともないだろな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:32:23 ID:yKS5LD+40
いやあ、久しぶりに大爆笑した
暗い世相の中、さすがイチローおもしろいよ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:33:34 ID:jyFL8hm/0
全然チームを強化しない上に
リーダーシップがどうのとか言われて元凶扱い
やっぱりチームを出ておけばよかったと思ってるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:33:36 ID:X+yoWU5E0
そろそろ松井とイチローは合体すべきじゃないかな

もう何年やれるかわからないわけだし

日本の夢マツイチ合体
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:33:41 ID:KpccNqSwO
>>115
偉大だから
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:34:04 ID:Fpo2c+1CO
個人記録狙えるくらいじゃないとチームで活躍なんて無理だろ
イチローは最多安打と盗塁が狙えそうだが松井みたいなのは何か取れそうなの?
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:36:16 ID:lyNZqtyHO
成績が良かったら個人記録専念と言って叩く
悪かったら悪かったで叩く
こうですね わかります
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:36:20 ID:sxF/VstPO
ムカついてるときにムカつく質問されて、皮肉の効いた返し。
何が不満なんだおまえらww
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:37:16 ID:uFMOG/PU0
>>109そう考えたらすごいな。でもボテボテのヒットをみると悲しい気持ちになるのは俺だけじゃないだろう。せめてホームラン30本くらい毎年うってくれてたらなと思う。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:39:02 ID:aLOERgnd0
任天堂の威を借るゴキブリがまた何か言ってんな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:39:29 ID:Fpo2c+1CO
流石現在の安打製造機
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:39:39 ID:3ed3A7z30
あんま詳しくないんだけど佐々木がストッパーやってて長谷川が中継ぎやってて
イチローが入団した頃って反対に100勝してなかったか?
なんでそんなに弱くなったの?
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:40:43 ID:yGYdeRDR0
なかなかいいセンスしてるじゃないかイチローw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:41:10 ID:8CujNt7R0
>>115
キモヲタ同士の争い
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:41:36 ID:KItRiMUb0
>>129
ブーンがいなくなったから
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:41:38 ID:aLOERgnd0
帳尻ゴキロー
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:41:43 ID:nZbsD/ku0
大矢、横浜を超えるチームがシアトルにいるぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:41:48 ID:Fpo2c+1CO
糞GMのせいだろ
城島やら金食い投手さっさと切れよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:42:02 ID:fifPU2hu0
>>129
GMが無能だった
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:42:44 ID:9KCZn3k30
>>126
むしろボテボテの内野ゴロで必死に走らない選手を見ると悲しくなるね
元木とかね
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:43:56 ID:yGYdeRDR0
>>132
ブーン関係ない。エドガーがいなくなったのが大きい。まとまりがなくなった。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:44:07 ID:GEwIaEUd0
>>129
それ2001年だからもう7年前だよ。
大昔の話。
イチローも無為な時間を過ごしてきたものだと思うけれど。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:44:31 ID:VpZtixlx0
なんで他の球団に移籍しなかったのかね
こんな糞チームで淡々とヒット打ってたってつまらねーだろうに
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:44:40 ID:7fzQcE0gO
イチローは自分の事しか考えないクソ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:45:34 ID:DOfjR6i90
100敗のうちほとんどでゴキローが戦犯
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:47:43 ID:Fpo2c+1CO
年俸節約出来るとはいえ今マリナーズにイチロー消えるのはきついだろ
客数絶望的になるし打点、防御率にも少なからず響く
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:49:17 ID:msZPCj2LO
れいにゃがイチロースレ立てるなんて珍しいな

嫌味だな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:49:43 ID:Ght0GuJ10
>>6
ちょっと今年は厳しいかもしれないというのが野球に詳しい人の見解。
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:50:03 ID:Yp5z7WBo0
>>115
向こう30年云々
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:50:46 ID:9ZL7hT8X0
>>140
むしろこんな糞チームだからこそ淡々とヒットを積み重ねることに集中できる。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:53:11 ID:YnhmbEDj0
イチローにとってチームの勝ち負けなんて二の次だからな
後世に語り継がれるのはイチローの個人記録であって、イチローのいたチームの成績は語られることはない
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:53:35 ID:fifPU2hu0
だってなあ
ブルザード、ギーエン、AJとそれなりに使えそうな選手をことごとく放出して
怪我持ちのビドロと扇風機SEXを残してみたり
そのビドロにしても夏場ようやく調子上がりそうだなという時に解雇したり
ホント勝つ気があるのかと思うよまったく
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:53:48 ID:Giw4NdA00
>>129
シアトル・マリナーズ 激動の8年間

GMギリック
2000年 91勝71敗 勝率.562 地区2位 ワイルドカード ←P佐々木、Pローズ加入、Aロッド放出
2001年 116勝46敗 勝率.716 地区優勝 ←イチロー、ブーン加入
2002年 93勝69敗 勝率.574 地区3位 ←P長谷川加入
2003年 93勝69敗 勝率.574 地区2位

GMバベシ
2004年 63勝99敗 勝率.389 地区最下位 ←イバネス、オーリリア加入、Pガルシア、Pローズ、キャメロン、ギーエン放出
2005年 69勝93敗 勝率.426 地区最下位 ←セクソン、ベルトレ加入、ブーン放出
2006年 78勝84敗 勝率.481 地区最下位 ←城島、Pワッシュバーン加入Pモイヤー、Pピネイロ放出
2007年 88勝74敗 勝率.543 地区2位 ←ビドロ、Pバティスタ加入
2008年 24勝45敗 勝率.348 地区最下位 ←Pビダード、Pシルバ、Pローズ加入、アダムジョーンズ、Pシェリル放出
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:53:54 ID:HY8ZWJs90
GMは優勝する気がない
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:54:40 ID:UVQTO+a70
こんなやる気の無いチームなんかとっとと離脱しろ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:55:00 ID:xgkIEexoO
>>115
たいした打者じゃないのに天才打者みたいな態度で
自分の記録のことしか考えてないから嫌われてるんだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:55:03 ID:9ZL7hT8X0
なんだか好きだよオルルッド
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:55:07 ID:OgzpHseD0
ここまでやる大矢のAAなし
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:55:21 ID:SV0yS7W50
>>140
欲しいところがなかったんだろ
単打専門打者だし
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:56:18 ID:/J49MTu/0
ちょwwなんでイチローはチーム残ったんだよw
山内の説得か?w
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:58:01 ID:BlBg+K+J0
>>115
嫌ってるのは一部の2chネラーだけだろww
現実世界で「俺イチロー嫌い」なんて奴聞いたことないしww
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:58:19 ID:KroAYj2C0
強いチームへ行けばもっとヒットが打てるのにもったいない
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:58:38 ID:SP0Boenj0
>>145
んなわけない。いつの見解なんだか。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:59:19 ID:+UHZSvOv0
で、残り何試合なの?
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:01:27 ID:JPkbx9qK0
イチローにしては珍しく気の利いたコメントだな
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:03:23 ID:mjNogl2U0
オーナー企業の任天堂って補強に金出さないのか?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:07:43 ID:pw8NjH/P0
バベシってなんで5年間もGMやれたの?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:09:24 ID:pw8NjH/P0
タマホーム、ドモホルンリンクル、ってすごいCMの流れだなw。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:10:16 ID:vwwJ6x8o0
     !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
     !   ! /      ‐*.- ヽ
     !  ! ,'  ___'`=''__.l
     !  ! i -<___ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     ! .l/  〈.  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二  
      l  !{   }   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
      l  !ヽ._ ノ  ミ }  ...|  /!          お前が言うな
      ! .!  i.ヽ.  _}`ー‐し'ゝL _   
    .l. !  /\ \:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
     .| |,/ヽ、`ヽ、``ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:13:28 ID:7BSTk9bH0
また打ってるし。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:13:36 ID:sE3s1sJV0
相変わらず(在日)韓国人から嫌われてるねぇ
やっぱりイチローは日本の誇りだ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:14:25 ID:jCJn3kYc0
なんだよ、結局余裕で首位打者まで狙えるじゃん
170.:2008/08/23(土) 12:15:42 ID:PzDVucL/0
さすがシーズンが終わると打率を稼ぎ出すな
マリナーズから出たがらないわけだ(w
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:18:38 ID:eSH/gesD0
>163
かねだしてるよ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:20:13 ID:7ES0IVAzO
>「100敗を完全にとらえた感じですね、我々は。がっちりととらえているんじゃないでしょうか。
>完全に尻尾をつかみましたよ」

ワロタ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:22:26 ID:to9hzLBV0
イチローはシーズン後半に調子を上げる印象があるけど、
マリナーズが下位に低迷→相手はランク下位のピッチャーを登板させる。
という要因もあるのだろうか。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:24:26 ID:2yU+XmN40
シーズンの大半を確実に帳尻に使えるチームだからなあw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:25:34 ID:no3LBe5T0
何のプレッシャーも無く打席入れるんだろうなw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:26:33 ID:7BSTk9bH0
落合流の成績の上げ方だな。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:27:05 ID:PhZzLcNe0
まあ、低迷チームにいるほうが個人記録にこだわれるのは間違いない。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:28:37 ID:l/YXaTre0
>>150
GMクビにしろよ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:29:15 ID:mzUDyvFr0
個人記録だけの為に野球やれるんだから、気楽なもんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:31:50 ID:7BSTk9bH0
だめだ、イチロー今日は首位打者無理。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:33:57 ID:lSu4SCyC0
お金とヒットさえあれば、チームの勝利なんて二の次だなこの人
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:34:22 ID:emgwnYdlO
>>178
クビになった挙句の果てに、
暗黒レッズに転職
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:35:10 ID:TZUs+YJu0
100勝と100敗を経験b
イチローの伝説にまた1ページ
184.:2008/08/23(土) 12:35:13 ID:PzDVucL/0
>>182
シアトルからじゃ昇格やん
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:36:06 ID:zYCesoXD0
なんでここはヒットとチームの勝利が相反すると思ってるような池沼ばかりなんだろうね
あとメジャーはローテーションくずさねーから相手ピッチャーがなんたらも的外れ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:41:55 ID:AgoKeuax0
相変わらず劣等感丸出しの松井ヲタのイチローたたきはしつこいな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:44:12 ID:zYCesoXD0
イボオタゴキオタの在チョンネット工作はもっといらねーから
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:58:26 ID:LJXW41W70
弱い弱いとは聞いてたが、そんなにシーズン通してずっと弱いのかマリナーズ
横浜より凄そうだな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:02:34 ID:RWKdYUrO0
>>140
ほかのチームに行ったら、いい投手と対戦できないから
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:02:44 ID:onmajqZj0
100敗のチームから最多安打と首位打者がでる可能性ワロス
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:02:51 ID:v7flIGuBO
>>179
馬鹿がそういうこと良く言ってるけど、まわりが打てなくて自分だけ打つってのはかなり難しいことだぞ。

大体マリナーズの投手陣と対戦出来ないだけでもハンデなのに
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:03:39 ID:ritLlZQd0
>>189
まあSEAにはヘルナンデスしかいないからなw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:03:57 ID:LXeRG/340
スレタイで吹いたWWW
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:05:26 ID:ics+JXTGO
ワラタwイチロー頑張れよ〜!
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:06:27 ID:X8hqUNM3O
>>190
過去には、2冠王+リーグMVPで最下位になった球団がある。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:10:03 ID:z1kjJv6G0
イチローらしい表現だなー。
今年はもうチームの成績は期待できないので、個人成績のほうを頑張ってください。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:10:10 ID:AWG9Mfsh0
大魔神の時はめちゃめちゃ強くてイチローも良いチームに入ったなと思ったんだけど
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:38:07 ID:2yU+XmN40
>191
じゃあ、周りも打ってるチームに移籍すればよかったんじゃね?
マリナーズと対戦できるチームにでもさ
どういう根拠なのかは良く分からんけどw
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:57:10 ID:nT04aw4wO
昔、カブスが最下位で、本塁打王・打点王・MVPをとったアンドレ・ドーソンというのがいた。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:59:08 ID:gGIaXGey0
仮にもチームの主軸がこういう発言するかね
「こんなチーム負けて当然」という態度だから勝てるチームになれないんだよ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:01:46 ID:yiF4jxEVO
>>200
だって当たり前のことさえやってないんだもん。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:02:10 ID:TNgFRSI80
個人成績重視だからチームが低迷するという意味不明な論理は
イボイがメジャー失敗したころから出始めた
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:02:25 ID:Uv4R7nb60
>>200
選手一人のコメントで勝てる勝てないもねえだろ
そんなことで左右されてるようじゃそれら選手自体に問題ありだ
204.:2008/08/23(土) 14:05:25 ID:PzDVucL/0
>>203
チームの総年俸の1/6を一人で分捕ってる選手の発言だぞ(w
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:07:17 ID:P9lyzWlS0
>>204
ソイツ自身のの成績が良ければいいんじゃね
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:07:31 ID:e8yKOD0v0
>204
年俸とか関係ないだろ
207.:2008/08/23(土) 14:15:52 ID:PzDVucL/0
チーム一番の古株+チームダントツの年俸だぞ
他人事みたいに言ってる場合じゃねーだろ
まぁこういうチームだからシアトルに残ったんだろうが(w
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:16:05 ID:Uv4R7nb60
>>204
そんなもの、捉え方だっつの
仮に年俸が重みを持ってるとして、イチローが「よっしゃ俺たちも頑張ろうぜ!」
と鼓舞したところで、他の選手らが「そりゃお前は高年俸だからやる気も出るだろうよ・・」
って捉えたら逆効果
今回のイチローの発言で「あーあ、一番の給料取りがあんなこと言ってるよ・・・ダメだなもう」
って捉えるか、「100敗を捕えただと?!させるかボケ!」と投手陣らが奮起するか
それらは他の選手の捉えかた、気の持ち方、普段の試合に臨む姿勢、それにつきる

まあメジャーの選手ともなれば、いち選手のコメントひとつで右往左往するほどヤワなヤツはいないと思うけどね
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:23:34 ID:nqkNuSy00
>>98
ものっそい斜め上に跳びあがった人
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:09:56 ID:sZKo8S9b0
イチローおもろいな

ふいた
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:11:10 ID:0q1//q0y0
チームスポーツなのに、個人の記録だけの為に野球をやってる。
ノムあたりならこき下ろすだろうな、イチロー発言。

まぁチームにとって必要な選手度は、金本>>>>>イチローだよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:11:25 ID:ksRVLMEi0
客観的?
自嘲的の間違いだろ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:12:46 ID:2kmpBtCo0
>>207
年俸が高いから何で文句言うわけ?お前が年俸払ってやってるのか?
妬みなら理解できるが。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:15:14 ID:0q1//q0y0
野球は団体競技ですから、敗戦の責任はチームリーダー?であるイチローにも有る訳ですが。

仮に贔屓チームの主力がこんな発言したら、叩きまくると思うぞ。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:19:10 ID:Uv4R7nb60
>>214
叩かないね
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:22:55 ID:NFcZPOBl0
>>198
>>200
>>211

ちんちん短いの?かわいそうにwww
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:25:07 ID:kTvqenwO0
これコメントそのままかよ、わらわせる
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:27:15 ID:zu4dT0qD0
さすがGGイチロー
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:31:29 ID:NFcZPOBl0
書き込んでいる人の平均チン長が限りなく9cmに近いスレだな。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:32:29 ID:yQW+3R5g0
>>204
イチローの取り分たった6分の1なのか?
給料全部をイチロー+イバネス+ロペス+ヘルナンデスの4人で分けて文句ないわ
他のやつは0どころかマイナスで十分
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:42:06 ID:sh1LIruI0
イチロー一回強いチームに入れたいナー
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:43:15 ID:+eaGRIg30
>>221
一度でよいなら2001年に
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:18 ID:KRp6htLXO
ヤンクスとか赤靴下が金積んで半ば強奪気味で獲っていけよ
日本で言う岩隈状態で完全にチームバランスから孤立してるし
強いチームでモチベーション上げたほうがもっといい成績残せそうなのに
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:15 ID:2Ipr867S0
安売りしてでもこのチームから出た方がいいな
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:21 ID:PhZzLcNe0
短打数が多いだけの野手で高齢。
今以上の条件を提示してまで欲しがるチームはそうないだろl
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:17 ID:F7pqfJdf0
>>221
これでも去年のマリナーズはそこそこ強かったし
今年は補強しまくって誰もが認める優勝候補だったんだぜ?
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:53 ID:evBtZus00
ブンブンといえば
ブンブン紅茶店w
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:03:54 ID:U2VJLvFsO
>>219
野球の話をしているのに
チンコの長さの話を持ち出す
キチガイ日本猿アワレw

まあ、お前らクソ共には
向こう100年 野球に関して生意気なこと言うことを禁止する。
命令な。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:54 ID:cr4S+rfK0
そんな話はどうでもいいんで
五輪チームに対するコメントとれよ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:27 ID:+g9e+ViLO
だから出れば良かったんだよ

まぁこの鬱憤はWBCにでもぶつけてくれればいいや
もちろん1001抜きで
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:20 ID:Drd7spOZO
大矢にもこれくらいの余裕が欲しい。叩かれるだろうけど。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:09:38 ID:Ght0GuJ10
2ちゃんねるは、イチロー批判が激しいな・・・
メジャーで7年間に渡って、安定した成績を維持してきたことは、
まさに称賛に値すると思うけど、、、
未だに2ちゃんねるでは、松井のほうが上・・っていう意見が強い。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:10:43 ID:IvJsiv7b0
イチローもヤンキースやレッドソックスで一度やるべきだな。

それをしないと、なかなか評価は変わらないかも。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:14:32 ID:GQnZJevkO
ここまで金使ってここまで弱いのはある種の才能
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:18:53 ID:dOaemRlf0
ワロタ
このイチロー発言は嫌いじゃないぜ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:20:17 ID:VmoKrAiY0
イチローも英語上手くなったね
tail to nose とか使うなんて
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:57 ID:gkM15nta0
何言ってんだこのバカ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:23:50 ID:ql5n/rvf0
相変わらずこの人の発言は面白くないな
本人は気の利いたことを言ってるつもりだろうが
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:17 ID:c+5w2ukQ0
>>236
イチローは車好きだからね。ゲンロク読んでいた。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:45 ID:9mMFVATf0
ゴキロー(笑)
内野安打(笑)
実質打率(笑)
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:25:15 ID:AMtKupcZ0




 あなたの功績が大きいですよイチローさん
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:00 ID:TMXXnoBf0
朝鮮人臭いスレだな
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:26:43 ID:idG4t/Wx0
イチローが暗黒面に堕ちてしまった・・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:27:17 ID:ZIYrIWgeO
解説者になったら 星野以上にウザそう
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:28:17 ID:dmVvE9xp0
こんな事をほざくぐらいなら
マリナーズと契約を更新しなけりゃ良かっただろ
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:06 ID:IvJsiv7b0
城島は契約更新した事を、心底後悔してそうだな
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:39 ID:jKgTQedLO
なんか全然別次元で別の話をしてるイチローが
やけに格好いい
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:30:41 ID:SWencR3fO
タコ島、お前がいうなや。
給料泥棒が…
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:20 ID:XPcQWjfY0
200本まで1試合1安打以下になってしまったのか、イチローすげー
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:41 ID:Ght0GuJ10
>>249
チームの勝利に貢献出来ない個人記録なんて何の意味もないよ・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:06 ID:FwCixFCOO
なあ、野球は詳しくないんだが、チームが負ける=投手が打たれるのは、キャッチャーの責任が大きいんじゃないの?
マリナーズが弱いのは城島の責任では?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:39:32 ID:FgrKd1UO0
なんだこいつ?完全に他人事だな
というかこいつってしゃべるたびに頭の悪さを露呈してるよな
お前は大好きな運だのみの内野安打を量産してろよwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:11 ID:Ght0GuJ10
>>251
城島なんてどうでもいい。
好き>嫌い>無関心(どうでもいい)・・・の順番で言えば、まさに最後。
福留もそうだけどな。
まだ、「嫌い」の領域でとどまってるイチローや松井は立派。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:20 ID:McH2MjOVO
数年前はシーズン百勝とかしてなかったかw
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:45 ID:Lh7/vQ9D0
FAで他に移ればいいものを
お山の大将でいたかったのかな
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:50 ID:4gkt63alO
イチローはハンサムだな
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:42 ID:NgDgE8d8O
FAでヤンクスに移ればいいのに……
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:45:49 ID:YaFx+xBl0
まじでゴキローは団体競技に適さない選手だな
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:49:30 ID:LZ2DIFkhO
マリナーズからイチローが居なくなったら、それこそ星野ジャパン並w
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:50:13 ID:nAztyiw70
イチロー可哀想だな
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:51:23 ID:IvJsiv7b0
ヤンキースに移ったら、成績ガタ落ち以前に出場機会激減の可能性も有り。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:38 ID:/UG3w9xSO
>>261


そんな日本人いるわけないじゃん。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:55:40 ID:+eaGRIg30
>>261
反面、成績上昇の可能性もあり

まあ、やってみなければわからないな
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:57:52 ID:VpL6dM340
移籍した方がいいな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:03:43 ID:Jh0nP/Y20
もうチームはどうでもいいから首位打者取ってくれー
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:08:03 ID:pM06SsXY0
>>43
打率4割・・・だと
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:12:27 ID:+89sikVd0
個人成績重視っていうけど、
チームが勝つためには、1番バッターはたとえボテボテ内野安打でも必死で出塁することが
第一歩なんじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:13:33 ID:+eaGRIg30
>>266
シーズン安打記録の上位のことでしょ
実際には、トップ10のうち打率4割以上は延べ5人だから、
「上位はみな打率4割で達成してる」は誇張だけど
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:15:22 ID:k9XBHGkK0
記録つくれえええええええええええええええええええええええええええ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:16:58 ID:F7pqfJdf0
>>251
城島にも責任あるかもしれないが他の捕手でも
同じように打たれまくるからどうしようもない
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:19:07 ID:IvJsiv7b0
城島は最近は完全に干されてるのでは?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:20:37 ID:yfLokDZ0O
>>267
一番は最低一回はノーアウトランナーなしって状況で打席に立つからな
内野安打だろうがクリーンヒットだろうがランナーいなけりゃシングルヒットに変わりはないんだけどね
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:20:57 ID:Xf4WAfQY0
このクソゴキブリてめーが前半不調で2割打者だったくせに何他人事みたいに言ってんだ
相変わらず脳みそ腐ってやがる
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:23:30 ID:QbvlIvDQ0
今年のMLBは100敗しそうなチームがマリナーズ含め3チームぐらいあるだろ。
ナショナルズ・パドレスは強力なライバルのはず。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:25:52 ID:bqKdwApL0
あんなゲーム繰り返すチームでよくモチベーション保てると思うよ
打撃はともかくとして守備なんてやってられないだろ
この精神力はどっからくるんだろう
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:27:05 ID:YaFx+xBl0
むしろゴキローの場合好き勝手できるから
モチベーションは上がってるだろw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:36:19 ID:3B14DMYi0
43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:49:45 ID:TeUhj77M0
>>39
6位(笑)
じゃあ安打数も6位なのが妥当なんだけど1位なのは

た だ 単 に 打 数 が 多 い だ け ( 笑 )

そういえばシーズン記録作ったときも上位はみんな打率4割で達成してるのに
ゴキローさんだけ3割台半ばだったからなw
当時は試合数が少なかったから打数も少なかった
質は悪いけど打数が多いだけで記録とか名乗ってるのは恥ずかしいw
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:41:40 ID:QRvnEKe00
イチローはヤンキースに行ってたら連続200安打はできなかっただろうね
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:53:37 ID:0yMCy+j40
>>278
はあ?
打数増えるわ左有利の球場だわでマリナーズより楽々にクリアできるだろ
それに周りが打つから得点が跳ね上がったろうな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:55:19 ID:TBy2i0dDO
まさにマリナーズの癌だな
もうトレードしろよ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:57:27 ID:FoxwzD4g0
>>275
金に決まってるだろ
自ら望んでチームに残ったんだぞ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:00:01 ID:m7D3lUgfO
こんなに弱いチームにいるからこそ打ててる事に感謝しなさいゴキローさん
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:32 ID:nAztyiw70
>>281
張本が「確かな筋の情報で、ヤンキースはマリナーズよりも高額でイチローを誘ってた」と
テレビでバラしてた訳だが。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:51 ID:iEb+5IVK0
>>282はピート・ローズと真逆の意見の持ち主
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:03:57 ID:GRkIBdNd0
長打率超絶ウンコのゴキヒット量産機ゴキローさん乙
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:06:16 ID:mgnz3wJt0
>>33
誰かのフルネームかと思った
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:13 ID:dWRhHmJ60
>>283
ヤンキースなんか行ったら物凄い重圧の中で試合にでなきゃいけないじゃないか
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:23 ID:bUkUOb57O
城島ともに出ていった方がいいよ。
ケングリフィーJr.
ランディージョンソン
アレックスロドリゲス
みんなスターは出ていっている
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:08:57 ID:wmLaGpOl0
なんだこいつ。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:30 ID:kEt+YsNd0
相場だったらイチローは単年2000万ドルいくってのは報道されてたろ。
むしろイチローはシアトルに残って低い額の契約でプレッシャーから逃げたんだよ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:11:59 ID:2f5KmFIxO
>>287
膝壊しても暢気に試合に出ている人の立場がw
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:15 ID:iQYIjWHCO
イチローがいうとかっこいい件
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:58 ID:ndmDCGI1O
松井の打率あっさり抜いたな

今6位だから首位打者もありえる

294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:36 ID:+Wc4DC2WO
イチローは神
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:16 ID:sT6bf8680
イチローがいればWBC優勝出来るんだろ

マリナーズと言う練習場で体調を整えて欲しい

スンヨプも巨人の2軍で五輪の準備してたしな
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:57 ID:YHAjyVYh0
ドマイナーのやきうがメジャーってどういうパラドックス?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:38 ID:3HbuAzFU0
今日のアメリカ戦を観戦してて、日本人メジャーリーガーって
普段ハイレベルな選手と対戦してる化け物なんだなって実感した。
イチローはすごすぎて、言葉がない。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:46 ID:GCUILndz0
イチローのこういうお茶目なところが好きだ
名古屋に戻ってきて欲しい
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:16 ID:QB2DlYQZ0
やけくそだなwwww
もう、ヤンキースへ行ってくれ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:00 ID:HwgelZhy0
>>297
コンスタントに3割キープしている日本人はイチローだけ。
しかもそれを1度も切らすことなく淡々と続けている。
守備でもゴールデングラブ毎年受賞。ASも毎年出場。

日本人はイチローのおかげで感覚がおかしくなってるが、MLBは普通にハイレベルだよ。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:33 ID:iEb+5IVK0
ヤンキースなんて斜陽チーム行くより強いLAAとか逝けよ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:49 ID:XAxyZ0Wp0






    あれだけチャンスを潰してきたバカが言うことか




 
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:04 ID:UM25wtS10
>>46
スンも虚塵のことなど眼中にない訳だがw
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:12 ID:kLwmBake0
イチローが契約延長したとたん負けだしたな
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:12 ID:2Hb6HmNU0
難癖つけたい朝鮮ヒトモドキのキムチ臭がすごいwww
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:26 ID:oxGBLQ5Q0
イチ大矢?
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:44 ID:sa72wsHm0
アナ:WBCのときはチーム一丸になって向かっていく姿勢がありましたが?
宮本:WBCと五輪は全く別の大会なのでね、一緒にしないで下さい(怒)
アナ:結果に結びつきませんでしたが
宮本:終わってすぐそんなこと言われても考えられない
アナ:選手で考えてきたことは?
宮本:ありましたけど、言う必要はない


>宮本:WBCと五輪は全く別の大会なのでね、一緒にしないで下さい(怒)

WBC=商業
五輪=真剣

認めちゃいましたねw
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:30:38 ID:FDzVgm610
おめーがその100敗に貢献してんじゃねーか
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:07 ID:nAztyiw70
>>308
投手倒壊で勝てると思ってるバカ発見
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:09 ID:EiN1pauJ0
金に目がくらんで山内のケツの穴舐めた野郎が何を偉そうに

一生ゴミチームで文句言ってろや馬鹿が
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:47:28 ID:nAztyiw70
>>310
まるで松井の様な下品なレスだ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:54 ID:O/xhg4BVO
イチロー「テンション下がってきた」
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:18 ID:mOVWCoP70
イチロー率いるマリナーズが100勝寸前と聞いてやってきました
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:48 ID:+eaGRIg30
>>313
7年ほど遅刻なさったようです
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:24 ID:mOVWCoP70
そんな〜 イチロー頑張れ!! ちゃちゃちゃ!!! 頑張れイチロー!! ちゃちゃちゃ!!
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:14 ID:VejWx4fw0
ペドロイアは優秀
オールスターの少し前は打率2割6分台まで下げてたから、もう終わりかと思ってたけど
その後の活躍は凄まじいものがある
打撃だけでなく、直接対決時は守備でイチローのヒットを封じていたのも記憶に新しい
イチローには毎年毎年、別のライバルが出現するから、個人記録に関してもマンネリ化しないで済むね
本人も充実するだろうし、見ている方も楽しみがあって良い
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:05:28 ID:mOVWCoP70
マリナーズはそれにしても弱すぎますね こりゃイチローでも無理です

いやイチローがいるから100敗せずにすむというか・・・ 
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:08:03 ID:38GNOoba0
それはイチローを神格化しすぎ
はっきり言って、イチローはチームの勝敗には
それ程関係ない脇役選手
それをいい事に数字を稼いでるだけ
守備の劣化、悲惨な得点圏打率、チームメイト批判
など、むしろ害悪な事のほうが多い
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:22:44 ID:vpIeAKQ20
100敗ローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:05 ID:Ntk5skxjO
投のシルバ、打のイチロー
321名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:30:53 ID:bJm/+qsZ0
チームが低迷すればするほどヒットをうちまくる乞食打者
322名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:32:08 ID:0UR91Yww0
早くトレードされて駄メッツへでも行っちまえ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:36:42 ID:Xr36N/B+0
オリックス時代から、こういう性格だったけどな。あまり知られてなかっただけで。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:43:16 ID:M6oglsTf0
ゴキローはランナーがいる場面でも
内野ボテゴロを打って
ランナーがアウトになって
ゴキロー自身はぎりぎりセーフ
なんてことがよくある
ランナーを進めるバッティング
チームプレイが出来ない
個人成績追求
だからチームメイトから嫌われ
チームの雰囲気が悪くなる

だから100敗も近いw
325名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:46:02 ID:1mZh6+AM0
日本のマスコミにしか発言できない奴
326名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:49:39 ID:fnGdsBaX0
その発言をアメリカメディアに向かって言ってみろよwwwwww

ゴキブリの分際でwwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:55:13 ID:eQ5gsle2O
>>324
ランナーがアウトになったら、成績上がらないぞ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:57:36 ID:idkCAlC10
329名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:57:27 ID:oYHmCsp50
他の選手がダメってのもあるんだろうが、一番打者も空気だからダメなんだろ。
今年は表面的にはまともに見えるけど得点圏打率とか低いしな。
出塁率で見れば普通の選手と変わらんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:32:06 ID:iHJUvwL40

        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |:::::=⊂⊃=⊂⊃=    /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |:::::::::::::|||||||||| |/   =⊂⊃=⊂⊃=   \        俺たちもう終わっちゃったのかな
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |  
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/     バカヤロウ。まだはじまっちゃいねぇお
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
331名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:32:52 ID:9/McKzJk0
イチローがペーペーの頃は100勝
イチローがチームの顔になると100敗
332名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:38:31 ID:fsb//RW0O
この人わざわざナメリカまで行って激弱のチームでだらだらやってる意味あんのかね
まあ実は本人、記録に集中できるいい環境とか思ってんのかな
333名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:38:59 ID:Ab1f4L45O
1番打者に得点圏打率求めてどうするんだろうか?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:39:21 ID:a61Ndohv0
相変わらずチーム無視の物言いだな。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:39:25 ID:d4imh0WwO
>>324
先に野球のルール覚えようぜ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:41:14 ID:eD0r/A5qO
れいにゃの必死な反撃が好きだ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:44:49 ID:+GXbNbcaO
こいつでも韓国左腕打てないだろうな…
338名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:45:47 ID:S6HhWrpP0
マリナーズに残る選択をしたのは誰だよ。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:48:49 ID:lnOjuCu6O
>>337
何試合か対戦があれば対戦打率3割は楽に打つでしょ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:31:27 ID:Yy8Svpp50
今年は得点圏打率は低いけど、得点圏出塁率は.393あるからいいんじゃね
1番なんだし。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:55:25 ID:c70byLpz0
人格者のにしこりとは正反対のタイプだな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:02:23 ID:q64c72of0
どうせならシーズン最多勝と最多敗の記録持つアホな球団目指そうぜ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:04:26 ID:WP1fwbGR0
残り全勝でいいよ
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:06:31 ID:J32citqv0
イチローは日本の誇り
イチローは嫉妬深い朝鮮人からは嫌われ者
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:08:32 ID:imu822Ro0
松井さん歓喜age
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:10:10 ID:WZjwkw6y0
ピネラとイチローをトレードしたらどうだ

もしくはバレンタインとイチローか
347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:15:00 ID:4zz9QEnW0
ペドロイアと村田のスイングて対照的だよな
ストライクゾーンの違い(MLBは外角・低め重視)が影響してるんだろうが
子供の時からフルスイングしながらバランスを保つコツを覚えないと
捕手側の肩が本塁方向に倒れるような全身を使った打ち方はできなそう
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:19:17 ID:WRb1aNJw0

        、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,,
        ,r'゙        ゙'`ヽ,
      ,彡  iVli/ilr'i'    、ミミ
      j.j     三         l l
       l i'           、 ヽ j
      iヽ!. ' -=・=- -=・=-  l ./ ヘi
      l 'l!     ,:ノヽ`   ヽ  !l j jl 100敗を完全にとらえた感じですね、我々は。
      ヽ ! '  ,(oo)、',  、  .l! '_,ノ
      `! l;''_"iVli/ilr'i' "'' ,;!/     がっちりととらえているんじゃないでしょうか。
.         ヽ '/-===-、´.,,;., ; 
        ヽ;:' "",. ,::::;;;',.r'"      完全に尻尾をつかみましたよ
.         `''、:;;:;::;:r'''"
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:19:39 ID:2n2Lc7h70
面白いと思って言ってるんだろうな。
チームはクソだけど僕には責任はありませんっていいたげ。
これじゃ、個人プレイに徹してる蚊(モスキート)だとか
アメリカの地元メディアにこっぴどく叩かれるのも頷けるわw
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:21:59 ID:cRNXyTua0
イチローを誇りに思わない日本人がいるなんて知らなかった。orz・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:24:29 ID:SN6HRfp20
シアトルの家で朝食べるのは、決まって奥さん手作りのカレー
カレー好きでも毎回これでよく飽きないな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:26:56 ID:1+cnX5Ud0
やべwちょっと面白いと思ってしまったwwww

>>351
昼飯がカレーじゃなかったか、時間的に
毎日カレーとかどんだけカレー好きなんだよ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:30:33 ID:Ul64KZVQO
もう野球はいいよ。鈴木君いままでご苦労様でした。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:32:19 ID:WP1fwbGR0
インド人
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:32:51 ID:J7v07olUO
イチローはキレンジャー
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:35:03 ID:vwjGdCUoO
百敗をとらえたイチロー
おっぱいをしゃぶる松坂
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:36:53 ID:/GKNGYP70
何でこんなに弱いんだ?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:38:38 ID:iUYYVidXO
移籍一年目に100勝して100敗した年に出て行くとなったらなんか嫌だろな
359名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:38:56 ID:BvjOEJQl0
1ロロ敗1ロー
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:39:15 ID:WP1fwbGR0
今年は移動距離のメジャー記録を更新したとか
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:41:43 ID:iUYYVidXO
>>324
ランナーが相当抜けてない限りボテボテの内野ゴロは進塁打になると思う
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:44:58 ID:K90XMW1h0
イチローは朝鮮人が嫌いだからなw
朝鮮人に叩かれるのはしょうがないw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:48:31 ID:unhsC+MdO
>>356
なんでそこで松坂で落とすんだよw
364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:49:06 ID:v2FNfdnL0
勝率

SEA..369
横浜.356

横浜より良いじゃん
365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:59:03 ID:C20klaMe0
8年シアトルにいて、最下位が4度、プレイオフ進出は1度だけ。
完全に疫病神だな。
シアトル市民もこいつのオナニープレイに飽きてるし
こいつの放出願ってるファンの割合もかなり高い。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:00:24 ID:AtOU41Q/0
イチローのコメント冴えてるな
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:00:59 ID:57/qgOGYO
>>365
ソース出してみ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:02:23 ID:mfjzKiLU0
イチローのせいで100敗しそうなんだが
369名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:05:41 ID:5xYnv2Mc0
ヒット打ってちゃんと成績を残してるのに文句言われるんだからイチローも大変だな。
野球の事が分かっていない的はずれな批判をしてる人もいるし。

性格の好き嫌いはあるだろうけど
野球選手としてはトップクラスの選手でしょ。どう考えても。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:05:53 ID:b32P1lNR0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    イチローは勝利への執念が足らん
   ノ `ー―i     
371名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:23:32 ID:C20klaMe0
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:26:33 ID:hPpSsJaf0
イチローは一番打者のくせに四球を選ばなさ過ぎるとピート・ローズが批判してた
373名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:28:37 ID:j5QoBUeS0
偉大な打者に相応しい球団に池といってたおっさんか
374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:29:54 ID:TMzSz9Cu0
ドジャースに来てくれ…
375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:38:26 ID:WP1fwbGR0
放出論が出るのは、トレードするに相応しい価値があることの証
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:39:33 ID:dO0Mtk4H0
ちょっとおもしろいwww
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:44:28 ID:AKV+nEcYO
出してくれるならこんな球団さっさと出たほうがいい
378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:45:59 ID:/GKNGYP70
魚類かってのよりおもしろい
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:47:53 ID:DK+0CxNMO
>>372
永久追放が何を言うかw

やきう賭博の対象か?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:11:23 ID:/KLkXoB60
こいつ口を開くと頭の悪そうな発言しかしないよな
黙ってればいいのに
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:28:38 ID:qKlimrFoO
凄い打者だけど、オリ時代にファンの子供を完全無視した光景が目に焼き付いてるんだ。。。
絶対にヒーローじゃない!
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:28:45 ID:QapGrDVSO
イチローのお陰で夏もクーラーいらずだな。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:36:30 ID:PwZcn/BsO
>>381
マジかよw
聞きたくなかった
人格者だとは思ってなかったけどさw
384名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:37:41 ID:8Avukz0H0
おまえのせいだろゴキブリ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:44:11 ID:m1hRyq4oO
しかしイチローに責任云々て…
マリナーズは本当に選手がいない
ヘルはエースとして中途半端だし
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:46:21 ID:j2kosQeNO
疫病神のくせにw
387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:49:37 ID:PtwlJpIl0
朝鮮人に嫌われるイチロー最高や
388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:53:29 ID:kT309Z400
>>387
イチローが日本人スポーツマンらしくない挑発したから
どっちもどっち。
ってか日本人の美徳からすると、ああいうのはそれこそ良くないはずだが?
むしろ韓国人とかがやりそうなイメージだ。

ま、今回のコメントは、それほど叩かれる要素はないと思うがね。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:57:54 ID:5s2vsgJ60
>>21
弱いチームだとそういう恩恵があるね。
マークも弱い。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:04:41 ID:p+zkTis60
>>388
イチロー (WBCアジア予選を前に)
「戦った相手が、『向こう30年は日本に手が出せないな』と、そんな感じで勝ちたい。」

朝鮮マスコミ
「韓国は今後30年日本に勝てない」

あれは朝鮮マスコミに煽られた朝鮮人が勝手に火病を起こしただけ
日本でじゃ左翼マスコミすら問題視しなかった
日本で騒いだのは在日作家の伊集院静と左巻きの山本信也くらいしか記憶に無いな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:57:08 ID:kT309Z400
>>390
まず戦う相手に韓国が含まれている以上、韓国がとやかく言うのは当然。
「そんな感じで勝ちたい」という以上、ある程度の自信を持って発言したと
思われても仕方あるまい。
ただでさえ、日本となると目の色を変えて見てくる連中。イチローがそういう
事情もわからずに発言したなら、尚更短絡的で、相手にエサ与えるようなもの。

因みにサヨクマスコミというが、マスコミはカネを得ること大事であって
人気者でカネが稼げるとなりゃ、いざとなれば左右問わない。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:14:11 ID:c+rnOzEkO
>>98
ジャイアント馬場にダイビングヘッドバット
393名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:24:06 ID:4naWBa/c0
最強ロー、俺に最強と思わせるんだから、大したやややや奴だ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:34:16 ID:aagTsGvFO
・一番カモばかりの自分のとこと試合が出来ず、稼ぎどころがレンジャーズに限られる
・負けが多過ぎて強豪チームの様に敗戦処理と対戦する機会がほとんどなく、相手の勝ちパターンの継投になる
ってな事から相手のピッチャーの質はむしろ強豪よりは高いはず
395名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:56:14 ID:xXa1bz0d0
日本代表は今後30年韓国代表に勝てないな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:58:25 ID:ggo12E070
来年のWBCはイチローの選手兼監督でいんじゃないか
コメント面白すぎ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:09:58 ID:Oo7kUXrv0
>>389
反面、自分のチームの弱体投手陣をフルボッコにすることもできないので
どっちもどっちかなと思うよ。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:42 ID:7K1tOb2BO
久々にイチローのコメントで笑ったw
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:24 ID:8hKb00TaO
イチロー監督で韓国フルボッコ希望。
アメリカに負けてもいいから韓国だけをフルボッコ希望。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:00 ID:ulWS/gXr0
イチローが活躍してくれればマリナーズなんかどうでもいいや
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:08 ID:pepdtTLa0
「楽しんでやれ、とよくいわれますが、ぼくにはその意味がわかりません。」

                         イチロー
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:45 ID:VLj9JJdy0
なんでイチローってマリナーズと再契約しちゃったのかね・・・。
チームの調子に関係なく自分のパフォーマンスを突き詰められるのはすごいけどチームが勝たなきゃつまらないだろうし、キャリアでも大事なことだろ?
自分のプレーには厳しいが、チームの負けが日常になってしまって慣れてしまってるような気がする。
最近のイチローは。
WBCみたいに最高に勝ちたがりのイチローが見たいんだがな。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:58 ID:pepdtTLa0
「どうやってヒットを打ったのかが問題です。たまたま出たヒットでは何も得られません。」

                           イチロー
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:53 ID:iGPxRYPr0
マリナーズって今年の甲子園優勝チームより断然弱そうだな・・・。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:01 ID:mVmjH9i4O
マリナーズはガチで阪神に負けそう
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:20 ID:rxPJW1RZO
誇らしげw
407名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:42:25 ID:xQCLl66r0
マリナーズ×大阪桐蔭なら見たいなぁ。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:42:51 ID:S/uOmbbM0
やけくそっぷりにワロタw
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:06 ID:mZkU1Y+20
ほとんどがゴキローのせいだけどなw
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:47:04 ID:uA7VG9Qk0
毎度毎度、チームをダントツ最下位へ導く牽引役のイチローさん、かっこいい!
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:53:43 ID:FYoFqsEEO
日本代表の緊張感ってw
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:55:26 ID:C4baAsmrO
イチローはそもそもチームリーダーなんてやってるつもりないでしょ。
そんな器じゃないってのは個人主義者のイチロー本人が分かってることだと思うし。
チームリーダーだと思ってるのは一部の日本人ファンだけ。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:36:12 ID:dpz/n0ItO
疫病神ロー
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:37:24 ID:xaj9/16L0
イチローはガチで面白い
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:40:41 ID:P1o1ASXIO
スレタイふいたwwww
イチローオモロー
416シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 23:43:05 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 昔の強さはどこいっちゃったの?
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:43:58 ID:jIa2ASCV0
てす

418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:44:10 ID:ZLMcQv770
116勝のチームを100敗にする男
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:48:03 ID:rqz2mdtRO
1イチロー
2松井稼
3井口
4松井秀
5福留
6田口
7城島
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:52:56 ID:ZLMcQv770
1 中 イチロー
2 遊 松井嫁
3 三 岩村
4 指 松井秀
5 右 福留
6 二 井口
7 捕 城島
8 左 田口
9 一 松坂

普通に五輪メンバーより上かな。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:58:55 ID:BtCPFuZX0
>>420
普通にヤンキースより強いぞそれw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:05:54 ID:wbBHTfJS0
>>420
旬のとっくに過ぎたロートルばかり集めた感じだな。
岩村、松坂以外は。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:06:11 ID:m+2qaR+c0
>>420
そりゃ、アメリカに完敗しているような雑魚よりはマシだろ
いちおう、メジャーリーガーなんだから
424名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:07:57 ID:T8FPLeRIO
>>420
「投」がないと思うんだ…。
425シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/27(水) 00:08:15 ID:dMaD/NLGO
∋彡ノノミ∈  >>420
川´・ω・`川 松阪にファースト守らせるなんて、興奮した
426名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:14:50 ID:Bfp2deZ/0
1 西岡 
2 荒木
3 イチロー
4 松中
5 新井
6 福留
7 谷繁
8 GG
9 岩村

星野ジャパン(笑)だとこんな感じの悪寒
427名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:25:00 ID:HzDVTlxv0
>>426
青木がいない時点でありえない。
年寄りは最小限でいいんだよ。
オリンピックで学んだことは年寄りは使えないということ。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:02:34 ID:dK/hYQtk0
>>427
年寄りて…。西岡青木以外、若手も終わってただろ。村田とかGGとか。
429名無しさん@恐縮です
だな。そしてベテランでも川上と稲葉はしっかり働いてたし。