【シンクロ/北京五輪】スペインに日本仕込みの技術注入 藤木麻祐子コーチが躍進に一役

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:58 ID:C0vsbMWX0
2人とも星一徹みたいなもの
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:32 ID:wak+Ya5oO
ロンドンでは一つもメダル取れないな
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:25 ID:owjQBWjZ0
>>65
>スペイン人て時間にルーズなんか?

ルーズなんてレベルじゃない、時刻表どおりに列車が動く事すらないんだからw
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:48 ID:owbumZm5O
案外タイプだったりする
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:07 ID:2tcgFaqC0
時間どおりにパーティーを始めるためには、ドイツ人には7時、イギリス人には6時45分、
スペイン人には午後3時が集合時間だといえば、全員が7時に集まる。
スペイン人にも言い分がある。彼らに言わせると日本人こそ時間を守らないそうだ。
つまり「日本人は約束した時間の5分も前に平気でやって来る。」
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:01 ID:owbumZm5O
>>156
wwwwwwwwwwwwwひでぇwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:50 ID:KiIxq3amO
叩いてる奴らはまじでキモい。日本の技術が世界にメダルをもたらせたんだよ。
誇らしく思わなければ。

その技術を使って本気だした世界に負けた日本が、単に弱いだけ。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:51 ID:rgrPOC0+0
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:09 ID:LwdgYmpM0
>>154
でもAVEは定刻通りに着かなかったら返金なんだべ?
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:12 ID:iczTvgHX0
ここにも売国奴が
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:50 ID:6R5gWGWX0
もはやスペインには勝てん
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:35 ID:YiZVCeL00
金子正子って韻踏んでね?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:08 ID:E9/2CVCL0
金とか正しいとか在日に多い名前。
姓と名前に同じ漢字使うのも通名っぽいな。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:41 ID:KNRgsflX0
>>164
2ちゃん脳
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:21 ID:xHOinllc0
>>164
アホ発見
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:24 ID:E9/2CVCL0
>>165
>>166
馬鹿発見。おまいら在日の人の通名をチェックするようなことしたことないな。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:36 ID:mEYUfgdsO
中国のバドミントンとか卓球みたいに絶対的に強くて金メダルを確実に取れる国が他国に行って技術を教えるなら分かるけど、日本のシンクロのコーチがこういうことするのは疑うよ…
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:00 ID:Kvnc466f0
批判している奴の意味がわからん。
弱小国を強国にして競技レベルを上げてるのは相当凄いこと

サッカーもこうやって世界に広まった。
野球は何もしないから広まらない。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:29 ID:HSIX+uQxO
>>167
そのチェックリストの妥当性とサンプル数は?
そのサンプルリストは統計学的に全在日の通名の傾向を正しく反映していると推測出来るだけのサンプル数及びランダム性を備えているのかな?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:54 ID:aB3yZepp0
でも中国の演技面白くなかった?
日本の演技にはなんか驚かされる部分が何もなかったし

綺麗さとか正確性はロシアが頭1つ抜けてるってくらいしか素人目にはわからなかったけど
演技の構成は明らかに中国とかの方が新鮮さがあったのは俺でもわかる
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:32 ID:4AE+tvVm0
こいつの場合別に何とも思わないけど
井村の場合は協会内の揉め事で結果日本シンクロ弱体化させてる全員に腹が立つ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:03 ID:KApe2x2h0
>>171
>>でも中国の演技面白くなかった?

1人がみんなの上で体操みたいにクルクルするとことかすごいなと思った
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:19 ID:rXRxSQoU0
スペインに行くのは問題ない
でも中国に行くのは問題
好き嫌いじゃなく、中国は明らかに敵性国家だから
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:12 ID:En1EMmIA0
全ては カネ ですから 誤解のないように
日本のコーチは手弁当
海外へ招聘されれば数千万の契約年俸
この違いは多き過ぎますね
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:35 ID:7CM/b27s0
>>175
それが全てだな
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:06 ID:itlE+CDHO
俺この人の顔好き
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:57 ID:CK66IIbU0
いくらメダル取っても生活できなきゃ話にならないし
そういう環境に追い込んだほうも問題あるだろうね
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:25 ID:dkPU0QiU0
先輩や仲間を裏切ってまで女ってちやほやされたいの?
馬鹿なの?
そんなにスペイン人のチンポが好きなの?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:54 ID:tUHgPk5SO
>>175
上の人が金を吸い上げて、下の人に行く頃には金が無くなってるからな。
毎回五輪での役員の多さをどうにかしろと言いたい。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:37 ID:owbumZm50
裏切りとか言ってるのはなんなんだろ。他のスポーツでこっちに外国人監督が来ることは多々あるってのに。
それだけ日本の指導力が認められてるってことだと思うんだけど。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:44 ID:6R5gWGWX0
スポーツ未経験でロクに見たこともないという人間が多かったんだろうなぁ
こういうのに限らず変な意見とかたくさん見たし
さすがオリンピックだわ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:57 ID:CKr1/KCD0
>>154
いや、スペインは電車は時間通り動いている。

ただテレビは番組表どおり進むことは稀だそうだ。
理由は生放送番組が司会者のノリで平気で伸びるためw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:00:32 ID:cFLQ+AQd0
>>179
スペインのはそんなにおっきくないお
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:40 ID:/kmUFPyf0
脳内で他国と戦争してる奴がいるw

ヒマなんだなw
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:31 ID:Q3WMtn6W0
日本には指導者を尊敬しない文化があるからね。
その根本にあるのは学校の教師がひどいからだよね。
だれでも一緒とかだれに習ってもかわらないとか
心のどこかに皆あるもん。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:12 ID:panc/J680
日本の男子400メートルリレーの銅メダルで日本人は感動したでしょう。
でも、あれは、アメリカ、イギリス、ナイジェリアがバトンミスで決勝に出れなかったから。
日本の女子ソフトボールの金で日本人は感動したでしょう。
でも、実力的にはアメリカのほうが上なのは明らか。
10回やって2、3回しか日本はアメリカに勝てないでしょう。
でも日本人は感動しました。
シンクロもそう。
ぎりぎりメダルを取れるか取れないかの勝負を日本はしたのです。
そして、日本は負けた。
勝ったチームに日本人コーチがいる。
そのことに失望する日本人がいるのはしかたないことです。
基本的に、コーチではなく、日本人の選手が勝ったかを国民はみますからね。
荒川静香さんの金メダルを見て、コーチがルーマニア(?)だからといってルーマニア人は喜びませんよね。


188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:46 ID:8999Fv2Q0
>>183
さすが何でもマイペンライで済む国だな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:15 ID:LwdgYmpM0
さすがのスペインでもバスク人との待ち合わせに遅刻したらぶちぎれられる
まめちしきな
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:13 ID:acdO/RZA0
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:35:59 ID:tLzjIdp40
>>190

在日朝鮮人が日本の代表になれるかボケ。
工作活動ならもっとうまくせい。

日本のシンクロの組織のお里が知れますよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:15 ID:tLzjIdp40
しかし、銅メダル1個で売国とか笑える。

どうせ、利権持ってる関係者が騒いでるだけ。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:34:27 ID:EAaktmCM0
藤木や井村を叩いている奴らは
2ちゃん脳に侵されすぎ
仮にサッカーで日本人がスペイン代表率いたら喜ぶだろw
194名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:24:17 ID:IPL0ENyO0
日本だってたくさん外国のコーチを、招いているじゃないか。
外人が来るのはいいが、日本人が教えに行ったら売国って、何という2ちゃん脳。
恐ろしすぎる。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:28:48 ID:FBYnreBQ0

井村は凄い
それだけは確か
196名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:33:23 ID:ggqjSQ6f0
プロがお金で動くのは当たり前、慈善事業で永遠に貧乏暮らししてろって言うのかよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:55:13 ID:64y1T/tvO
日本の女子は容姿が世界最低レベルだからメダルは諦めろ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:57:29 ID:+K7pGNJB0

井村と藤木の日本国籍を剥奪しろ!
売国奴には制裁を!
199名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:58:24 ID:m7zBedJ60
この人は2005年までしかやってないだろうに
200名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:00:24 ID:sDh4Toy9O
最初の練習時間に
みな遅刻、とか言ってたなあ。

よくぞ ここまで
201名無しさん@恐縮です
井村だか藤木だか、よその国のコーチのことなんて話題にするのも
馬鹿らしい。
日本シンクロの新体制の方が興味り、新デュエットの2人が170センチ
級で17歳という噂もあるし。