【五輪/野球】星野監督の『人選』と『采配』に関しネットで非難轟々。 ケガ人をメンバーに入れ、絶好調の岩隈、内川ら選出せず★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
星野ジャパン惨敗 人選と采配に関しネットで非難轟々
http://news.ameba.jp/domestic/2008/08/17039.html

 北京オリンピック野球準決勝で、日本代表は2-6で韓国に敗退。
ネットでは星野監督と推定合計年俸約46億円の
スター軍団に対する批判の声が多数挙がっている。
元々は「金(メダル)しかいらない」と強気の発言をしていた同監督だが、
準決勝を含む8試合で4勝4敗と惨憺たる結果となった。

 今回の星野監督に対する批判は大きく分けて「人選」と「采配」だ。
「人選」に関して言えば、
まずは絶不調の上原(巨人)をメンバーに入れたことが大きい。
他にもケガをしていたり体調不良だった
川崎(ソフトバンク)西岡(千葉ロッテ)、村田(横浜)を選んだこと、
三塁手が不足しているにもかかわらず、
小笠原(巨人)や中村(中日)を入れなかったことだ。

 また、公式戦絶好調の岩隈(楽天)と内川(横浜)が入っていないこと、
公式戦で8本しかホームランを打っていない
新井(阪神)が4番を任されている点についても
ネットの各所で不思議がられていた。
このメンバーについて「各チームの2番打者と6番打者を集めた」
などと揶揄されている。

 采配については、韓国との予選でコントロールの定まらなくなった
和田(ソフトバンク)を続投させ、
同点ホームランを打たれたことがまず大きかった。
準決勝の韓国戦でも大会2敗で防御率10点台と絶不調の
岩瀬(中日)を8回の大事な場面で登場させ、
イ・スンヨプ(巨人)から2ラン本塁打を浴びる結果となったことや、
バントが多過ぎる点、盗塁をしない点なども批判の対象となっている。

 終わったら後がない試合であるにもかかわらず、
エースのダルビッシュ(北海道日本ハム)を出し惜しみしたことなども含め、
現在ブログを含め、ネットのかなり多くの場所で
代表チームへの批判が寄せられているようだ。

前スレ (★1が立った日時 → 8/22 20:37:07)
【五輪/野球】星野監督の『人選』と『采配』に関しネットで非難轟々。 ケガ人をメンバーに入れ、絶好調の岩隈、内川ら選出せず★4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219418683/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:09:01 ID:7ZwurFzF0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:09:34 ID:6ZPPFs2T0
中畑コーチ
「銅メダルは選手にとって、金メダル以上。金メダルなんて大して価値はないです。」
和田毅(ダイエー)
「銅という字は、金と同じ、と書きます。
 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
 これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
高橋由伸(巨人)
「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。
 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした。」
中村紀洋(近鉄)
「結果は銅だが、金に等しい価値がある。プロとして最低限の仕事はできた。」
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:09:41 ID:xGU5q90B0
4はワシが取った
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:09:46 ID:a30OwUXwO
元々勝たないつもりだったんだろ
でなきゃあの人選は説明つかない
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:10:05 ID:n5t8P8DT0
     ._____________
   ./.|:: ┌──────┐ ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  / . |:: |    4回裏 . .| ::|   | よし、勝ったな。今日は投手総動員できるし、
  |... . |:: |日 2 − 0 韓 | ::|   | 逃げ切れる。ひと風呂入ってくるか‥‥
  |... . |:: └──────┘ ::|      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_..|    ┌────┐    |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
       リアルで‥‥
     ._____________
   ./.|:: ┌──────┐ ::|  
  / . |:: |   試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |... . |:: |日 2 − 6 韓 | ::|   | ( ´ー`)フゥー...いいお湯だった。ってあ、あれ?
  |... . |:: └──────┘ ::|      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_..|    ┌────┐    |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:10:28 ID:wd3f7XGJ0
やっぱKの血が入ってる星野は意図的に勝てない采配をしたのか
ワンちゃんは台湾人だから全力で期待に答えてくれたが
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:11:47 ID:lvMEuRR70
星野監督の役目はセ・パ両リーグに人選をしぶらせないためだけだったんだな。
采配は情の厚い采配で褒めるところはなし。(選手のプライド優先)
高校野球の監督のほうが短期決戦は非情でいい采配ができるかもしれないけど、セ・パ両リーグが協力するかは不明だし…

アメリカがなんで世界的に人口の少ない野球でメジャーリーガーを出さないかよくわかったよ。
勝って当たり前で負けて得るものは何もないからだね〜。
賢いとしか言いようがない。
個人的にはリーグ戦の興味も当分出ないと思う。(だって国内でどんなにすごくてもね)
これでまたメジャー挑戦の選手に注目が集まるかなと思うよ。(国内はしょぼい=うんこ)
次のWBCはもっすごいプレッシャーになるね。
ここでリベンジできなきゃマジで日本プロ野球終了…
あとはコアなファンで盛り上がってになる。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:12:04 ID:39oZJeRE0
>>3
それはごもっともだけど俺の考えは違った
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:12:34 ID:jXx/nG7X0
短期決戦において
中畑采配>星野采配

これだけははっきりした
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:12:51 ID:xGU5q90B0
まあ国際試合が今後縮小傾向になるのは
MLBにとってもNPBにとってもいいこと。
キューバも五輪がなくなるということで
選手をMLBに投売りするらしいし
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:12:58 ID:EDA9+RxV0
とりあえずG.G.佐藤をなぜ選ばないんだ。とか言ってた奴は
正直に手を上げろ。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:05 ID:FhnVjkBc0
采配のせいにしてる限り日本は永遠に弱いまま
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:05 ID:SDU7D6RZ0
GGのエラー動画どっかにない?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:30 ID:HWOAYwZvO
このメンバーでもうまくやりゃもっと勝てたろ。
人選以上に采配が下手だった。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:45 ID:KKSUAG4+0
野村なら勝てた。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:49 ID:fE8hiK240
結局さ、宮本って盛り上げ役になってたの?
随分おとなしそうに見えたけど・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:54 ID:xGU5q90B0
>>12
そんな奴がいたのかどうかは知らないけど、
そいつらもまさか定位置以外で守備するとは思ってないだろw
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:09 ID:Y1/YlneE0
俺は落合は好きじゃないが、落合の言う
「短期決戦では普段守りなれないポジションを守らせることだけはやってはいけない。
 最初の一歩を踏み出せないからだ」
というのが実証された試合だった。

エラしたGG佐藤→本職の守備位置と違う
加えて
日の丸を背負った大舞台初経験
絶対に落とせない状況
極度の緊張
20名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 02:14:41 ID:cOdeVBnu0
岩熊出てたら戦犯になってたよ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:50 ID:ZDBAeE7D0
この采配にはびっくりしたな!

って言うかこんなの采配じゃないよね、なんか悪意を感じる・・・・・・・・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:53 ID:ZbOjosmu0
◆岩瀬は同点の八回一死一塁、日本で1本の本塁打も許していないスンヨプに
痛恨の決勝2ラン。「何もないです。すみません」と消え入りそうな声。先頭打者
に左前打を許した後、中日でプロ生活の礎を築いてくれた星野監督が自らマウン
ドへ歩みよった。指揮官の思いに何とか応えたかったが、予選リーグから不調に
悩む左腕は韓国の猛攻にさらされた。

その裏ではブルペンも混乱していた。岩瀬
が金東柱に中前打を許したところでベンチは涌井への交代を決断。だが本人は
一度肩を作って休憩していたところだった。「金東柱のところでダルが行く予定
だったけど…。スンヨプに打たれて涌井ということになったけど、ダルが投球練習
をしていた」と大野コーチ。準備不足の右腕はさらに2点を失った。

原因は五回前後
にベンチとブルペンをつなぐ電話が故障したこと。スタッフが走ってベンチの意向を
ブルペンに伝えたため、指示が遅れた。同コーチは「言い訳にはできない」というものの
悔しさをにじませていた
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:55 ID:Y1/YlneE0
韓国掲示板の反応
「星野のおかげで勝った」「日本の監督糞采配wwww」
「球が速いだけで打ちやすい投手を引っ張ってくれてありがとう」
「あそこで防御率10点台の投手投入してくれてありがとう」
「日本は選手育成は優秀だが、優秀な指導者育成が苦手」
「DHの使い方が意味不明」「身内采配:藤川も岩瀬も監督の教え子」
「国の代表なのに、選手に本職ではないポジションを守らせる采配は
各ポジションのエキスパートを集めた韓国チームに失礼」
「韓国の監督が日本代表を指揮していたら手も足も出なかった」
が殆どです
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:15:05 ID:jXx/nG7X0
>>19
それに加えて中国語でGG佐藤は「ちんちん佐藤」となる驚愕の事実に気が動転
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:15:14 ID:FhnVjkBc0
おまえら現実逃避ばっかだな
日本と韓国のバッター見較べてなにも感じなかったわけ?
どう見たって普段やってる野球の差じゃないか
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:15:15 ID:xGU5q90B0
>>17
日本代表の象徴だから、
打ったり守ったりと活躍しちゃいけないんです。
天皇と同じ素晴らしい方なんです。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:15:17 ID:3lLTkURg0
ノムさんならなんとかしてくれたはず
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:15:32 ID:7ZwurFzF0
GGが守備できないのは想定内だろ。ただ怪我人選んでるからGGをDHで使えない。
西岡DHでGGがレフトの守備って意味不明なことになる。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:15:50 ID:UPY+ui6jO
シーズン中に調子が悪かったり、まー君や村田みたいに
直前に入院したような選手を連れてったり、選手をなんだと思ってんだ?
岩瀬、佐藤、新井、村田、森野あたりは心まで壊されたろ、気の毒に。


30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:16:05 ID:/l7+9vQg0
みんな忘れてるみたいだけど、所詮はセリーグ選抜チームに11−2で負けたチームだからな、星野ジャパンは。
セリーグ選抜程度に11−2で軽くひねられるチームが、ベスト4行っただけでも驚きだ。

セ選抜11−2星野ジャパン
韓国代表6−2星野ジャパン

どう見ても星野ジャパン、弱すぎだろ。

他国の皆さん、こんなクソチームを派遣してごめんなさい。
どうせなら、星野の個人的趣味で選んだケガ人だらけのチームではなく、本当の日本代表と試合させてあげたかった。
本当に申し訳ない。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:16:21 ID:Y1/YlneE0
239:どうですか解説の名無しさん :2008/08/22(金) 20:58:14.63 ID:LY5nP1DD
イチロー「五輪はプロが行くべき舞台ではない。」

王監督「残念だったね。前回王者(WBC優勝)という重圧
  もあっただろうね。最初にポンポンと点が入って、
  いけると思ったんだけどね。監督は選手を信頼して
  送り出すことしかできないから。」

落合監督「負けたのか。俺はみてないから何も言えない。」
     
ボビー・バレンタイン監督「日本は形に拘りすぎた。国際大会
では方程式はいらない。
調子のいい投手をいけるとこまでつぎ込んでいくべきだった。」
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:16:53 ID:1l4SPhMZ0
金目鯛やるよ

33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:17:34 ID:e46CyJYk0
>>31
ソースの不明なコピペをあっちこっちのスレに貼って楽しい?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:17:36 ID:3lLTkURg0
打球の行方をぼうぜんと見守るしかなく、直後に宮本がマウンドに向かっても、心ここにあらずといった様子。
試合後も敗戦の責任を背負い込んだような沈痛な面持ちで、「何もないです」とだけ話すのが精いっぱいだった。(北京時事)

――調子の良くない岩瀬を、どうして大事な場面で起用したのですか?(韓国メディア)

星野監督 それは私のやり方ですから。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:17:48 ID:V0OxFE5Z0
こういう場合の指揮官は海外での国際試合の戦い方を知ってる人が理想。
ところが日本にはそういう人材がいない。
ならば、短期決戦に強い人を選ぶのが筋。
だけど、現日本代表監督は短期決戦にはからっきし弱いw。

監督に推薦したのは誰だよ。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:17:51 ID:pRCkE+t50

川口が散々批判してたな。

審判やタイブレークシステムを。
完全に責任転嫁。
星野および選手は擁護しまくり。
まあたかだが引退した一選手だが、全国放送のラジオの番組やってるぐらいだしね。
日本のプロ野球は終わってるなwと実感した。

37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:17:54 ID:IOlR78jQ0
星野は結局、野球を全く理解できていなかったわけだw
無駄な61年の生涯乙w
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:18:00 ID:SFO/vrlk0
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/23(土) 02:07:05 ID:TU53Ul0k0
キューバ・・・3万円以下 (身分 国家公務員)
韓国  ・・・平均1600万円
アメリカ・・・200万円以下(3A)

日本・・・46億円以上
チャーター機 選手村拒否 料理人持参

ソフトボール日本 金メダル(身分 OL)
エコノミークラス

アテネ五輪
オーストラリアに2敗
選手は主に倉庫番とパン屋さんなどの一般人(一部3A等も)
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:18:09 ID:STYTlSXKO
少なくとも今回本気で金をとれると思ってたのは星野信者の団塊だけだから、選手も監督も気を落とすことはない
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:27 ID:xGU5q90B0
>>39
今の時代は思ってもいないことをわめき散らして金を毟り取ろうとするのがテレビの仕事だしな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:28 ID:McH2MjOVO
人選とか采配より問題は監督の人格だと思う
監督のためって思われるようなひとじゃないとダメだ
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:42 ID:FhnVjkBc0
野球ファンが粉飾だらけの糞ペナントで盛り上がってすいませんでした
って自覚できれば日本は強くなるよ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 02:19:46 ID:cOdeVBnu0
監督のせいだけじゃなくて
選手のレベルも今回は韓国のほうが上だった
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:48 ID:C+2OqYWRO
>>25
いやでも国民的が4番のチームだぞ?
新井以下が4番のチームだぞ?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:51 ID:7ZwurFzF0
サッカーの日本代表がアメに負けたとき星野えらそうなこと言ってたなニュースゼロで・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:57 ID:8xgguEEF0
男 星野は 韓国選手を兵役免除してやるためにワザと負けたのよ。


だから試合後韓国に向かって威張ってた「オレが勝たせてやった」と


自らの血が騒いだこともあるだろうけどね。 これが真相。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:20:07 ID:Am3rOb9NO
クマーはデリケートだから短期決戦には向いてないよ
巨人の山口とか燕の松岡とか楽天のアニメとか中継ぎ陣をもっと持ってけば良かった
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:20:13 ID:ZDBAeE7D0
結局、田淵山本は星野のイエスマンだったのか・・・・・・orz
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:20:15 ID:TaUhrrTj0
アホみたいなエラーを2回やった奴いたろ。
あいつだけは許せない。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:20:35 ID:xGU5q90B0
>>49
エラーしたやついっぱいいたから誰だか忘れちゃったよ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:20:47 ID:EGtiblwE0
岩隈選ばれなかった後ノムさん苦笑いしてたしね
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:20:47 ID:kdnLfrQvP
やっぱ海苔さん入れるべきだった
シドニーで悔しい思いもしてるしね
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:21:15 ID:V0OxFE5Z0
>>43
その選手を選んだのは誰かということになるな。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:21:17 ID:PmYs/Fs+0
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:21:35 ID:6LIDbv1K0
>>12
ノ 守備につかせるとは思ってませんでした
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:21:40 ID:FhnVjkBc0
>>44
国民的は腐っても国民的だ
温室育ちの日本の4番とは違う
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:22:54 ID:fE8hiK240
もう一回やり直せたら・・
監督選考から。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:23:10 ID:qk6/j+UL0
>>43
じゃどんだけ日本のプロ野球って情けないんだよwwwww
レベル低い選手に何故にこんな大金つぎこんでんのさwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:23:35 ID:8xgguEEF0
韓国人選手は兵役かかって必死なのに

日本人選手はチャラチャラしやがって、こんな奴ら負けてもいい、


と自分のことは棚に上げて。

星野ってのはそういう男なの。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:23:43 ID:FhnVjkBc0
>>53
選手変えれば劇的に良くなるって本気で思ってるわけ?
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:23:50 ID:sfWLrxWc0
王監督の人選は素晴らしかった

打撃成績が大した事のない西岡や川崎を選んで数字ヲタに叩かれたものの、二人は見事に結果を残した

そこが星野(笑)との違いである
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:23:56 ID:Ylmy8NHJO
代表選手の人選そのものより、采配・選手の体調管理・気持ちの乗せ方を含めた操縦法・コーチの人選etc.
星野が監督として得意分野と言われたことのほうが失敗だらけだった。
投手陣はそんな悪くなかったし、内川なんか怖くて使えないだろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:24:01 ID:C+2OqYWRO
>>57
でもこれといった監督候補いねー
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:24:18 ID:V0OxFE5Z0
>>12
誰が不慣れな守備位置につかせると思うか。
彼の心も間違いなく折れてるよ。
>>48
そんなもんおまえ、なにをいまさら・・・。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:25:03 ID:xGU5q90B0
>>60
何を変えれば良くなるって思うわけ?

自分はとりあえず日本プロ野球の体質全体を変えればいいとは思う。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:25:36 ID:CmcBySa10
理想の上司ランキングが
どこまで落ちるか楽しみだぜwww
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:25:47 ID:PYz7T2QX0
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:25:53 ID:mM6ZBpyR0
>>48
カレー喰ってるだけだったんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:25:57 ID:mTeWYHL+0
星野を選んだのは誰なんだ?
マトモな野球人が選ぶ筈がないと思うんだが...
何しろ昔から選手を見抜く力がまるでないんだから、
実績を挙げた選手ばかりを「お前を信用しとる」との綺麗ごとで酷使して
彦野、仁村徹、与田、今中、浜中と壊してきたんだから
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:25:57 ID:3lLTkURg0
問題点ってこれくらいかな
・監督が星野
・普段とは違う守備位置
・中継ぎ
・貧打打線
・明らかに調子悪い岩瀬を出す星野の采配
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:26:08 ID:FhnVjkBc0
>>65
全くその通り 日本の野球はガラパゴス
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:26:26 ID:gaYYB7PnO
日本代表なんて存在しない、単なる寄せ集めにしかすぎない、当然の結果。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:26:50 ID:V0OxFE5Z0
>>60
そんなレベルの選手を選んだ人間に問題があると言っているんだが?
日本語がわからないかなw
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:27:00 ID:9kgvfYFn0
西武ファンに聞きたいんだが
GGはもともと守備が下手なのかい?
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:27:01 ID:VLJ5Zccw0

>1996年アトランタオリンピックおよび2000年シドニーオリンピック代表選手についての
>体力測定値の種目ごとの平均 (ただし、選手数が数名の競技ものは除外)。

>五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離

>身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1      
>体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5
>BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4
>体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2
>背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8
>握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6
>垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4
>反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5
>立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4

ソース: http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html


これが焼豚トップアスリート達の質(笑)
やきう脳ってどこまでも悲しいね(失笑)
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:27:13 ID:e46CyJYk0
>>70
故障者てんこもり
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:27:21 ID:xGU5q90B0
>>71
残念ながら五輪は12球団の収入源じゃないんだよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:27:32 ID:STYTlSXKO
>>70
それ全部「監督が星野だから」に集約可能
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:27:37 ID:FhnVjkBc0
>>73
おまえこそ日本語わかってる?w
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:08 ID:Y1/YlneE0
そもそも、自主的に丸坊主になるような重苦しい雰囲気を作ってしまったのがいけない
ただでさえ重圧がかかるのに、さらに重圧をかけまくる星野
皆プロで普段どおりやれば皆実力者揃いだから、力を発揮できるのにね
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:09 ID:mTeWYHL+0
星野を選んだのは
事実上アマ側から依頼されたオーナー会議かな?
多分そんなもんだろうけど、だとしたら完璧な無責任体制だな
素人の集まりだし
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:25 ID:4s0ec0Rc0
>>56
まあ、日本の国民的は、そもそも国際試合に出てこねえからな・・・


83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:28 ID:VLJ5Zccw0

>東京ヤクルトスワローズ3000メートル走

>28選手参加中トップ10の記録
>@11.55A12.05B12.15C12.16D12.20E12.22F12.32G12.38H12.42I13.01
ソース: http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=6563

>6位入賞の石川投手が12分46秒
ソース:http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=6844&COOKIEDATE=


>アビスパ福岡 (J2)

>三千メートル走では、全員が集団となって走り切った。
>この日は11分30秒内に選手の80パーセントがゴール。
>昨年までのキャンプでは、そのタイムに40パーセントしか入らなかった。
ソース: http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9806/avispa/01kiji/01camp/0102/0102camp2.html


そのでっぱった腹引っ込めれば11:30切れるかもしれないね(失笑)
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:40 ID:TP65pdSP0
星野仙一の過去の悪行
@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。
B今中にタニマチの娘を嫁にさせた件
C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した
E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ず星野のタニマチ企業がある件
H阪神SDにも関わらず、テレビで巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズのゴルフの仕事をし、金儲けに必死
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露される。暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに。
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ、顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数。器物破壊も多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人・政財界人らに取り入りるのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く、日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ。
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る。
P聖火ランナーに数百万のギャラを要求。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:49 ID:hG18uSb/O
こんなレベルにあんな大金www年俸分は働けよ。無理なら自分から額さげろ。ほんともう二度と日本代表なんてほざかないで下さい。日本野球ははずかしい。身の程を知れ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:51 ID:LzR1FLMWO
しかし明日ダルをどうつかうつもり何だろう
中継ぎでは立ち上がりが悪いから怖くね?
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:28:58 ID:S4znNTzx0
星野は昔から短期決戦の指揮が苦手だからな
中日時代から日本シリーズは弱かったし
岩瀬の使い方とか見てもペナントレースなら自信を回復させると言う意味でアリだけど
短期決戦で調子の悪いやつを大事なところで使うってのは短期決戦のセオリー的には外れてる
監督の「人選ミス」の前に「監督の人選ミス」
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:00 ID:PYz7T2QX0
マスコミが星野を持ち上げすぎなんだよね。
星野は血の気の荒さといい、今回のことといい本当に半島人に思えてくる
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:02 ID:FhnVjkBc0
>>77
馬鹿な野球ファンから粉飾野球で金巻きあげてるわけだな
ほんと最低だ 野球に足りないのは海外厨だって気がしてきた
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:04 ID:App5Qk6ZO
監督は阿南でいいと思う。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:06 ID:xGU5q90B0
>>80
自主的に重圧をかけてるように見えたのか。
俺はナショナルが謝るCM勝手に始めたときの
胡散臭さを連想したよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:11 ID:kTLb++K70
こんなにひどい能力不足の代表監督は日本の野球以外にはないだろうな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:19 ID:VLJ5Zccw0

>五輪世界最終予選にドイツが代替出場

>国際野球連盟(IBAF)は北京五輪世界最終予選(3月7〜14日、台湾)
>に出場予定だった英国が辞退し、代わってドイツが出場すると発表した。
>英国は昨年9月の欧州予選(欧州選手権)で準優勝。
>辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
ソース: http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/01/21/06.html

辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。


→  パン屋の本業>>>>>>>>>>やきう北京五輪出場

これがやきう脳が虚勢を張っても覆らない現実w
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:54 ID:Am3rOb9NO
>>74
シーズン無失策記録あった気がするんだが
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:29:56 ID:xGU5q90B0
>>89
こういうショービジネスとして成功しているスポーツは
五輪から卒業すればいいと思う。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:30:10 ID:S4znNTzx0
>>49
あれはシーズン中と守備位置が違う不慣れなポジションを守らせた監督の責任
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:30:24 ID:F4LSFrGD0
落合が監督だったらなあ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:30:25 ID:VLJ5Zccw0

やきう脳達が崇拝する日本代表の名将w

星野仙一

>オリンピックの種目から「野球」を除外しようというのはやはり、わたしにはどうにもわからない。
>野球のように、観客動員、テレビ・ラジオの視聴者を含めた“野球人口”や“野球人気”を
>IOCの関係者はどう考えているんだろうかと思うと、なにか不思議でたまらない。

>この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は
>野球の他にどれくらいあるだろうか。
>たとえば馬術やヨット(セーリング)はほんのひとつまみの競技人口で、
>一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。

ソース: http://hoshino.ntciis.ne.jp/

他競技を貶めてやきうの不遇さを涙ながらに訴えるやきう脳代表w
こうなると手遅れです 気をつけましょう(失笑)
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:30:27 ID:nG9MTzS10





********日本野球史上最悪の犯罪者星野仙一、メダル資格一切無し********

       3位決定戦はアメリカを応援しよう。

●不運な事に犯罪者に選出された選手諸君へ●

お前らは全然悪くない。
悪いのは日本野球史上最悪の犯罪者・星野仙一である。
明日のアメリカ戦は負けろ。マジで負けろ。
そうすれば犯罪者・星野仙一をマジで死ぬまで徹底的に叩き潰せる。
野球界、マスコミから犯罪者・星野仙一を永久追放出来る。
お前らは悪くない。悪いのは日本野球史上最悪の犯罪者・星野仙一である。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:30:36 ID:mTeWYHL+0
>>31
俺は前から「ボビーがいい」って言い続けてきた。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:30:58 ID:xGU5q90B0
>>100
ブラウンがベース投げて退場になるのとか見てみたい
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:31:07 ID:qDaoJ1aq0
松坂ですら二敗するのが国際大会ダロ
何で岩瀬なんだ 本人もかわいそうだろ センキチ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:31:10 ID:V0OxFE5Z0
>>79
もういい、読解力のなさに絶望した。
以降NGIDにするから、勝手に無駄レス垂れてくれwww。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:31:36 ID:kmc3Z2D/O
晩節を汚したな、星野。
二度と球界にも日本にも帰ってこなくていいよ。
星がつく名字は在日と聞いたが、もしかしてわざと負けた?
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:31:39 ID:NOjWIcDgO
聖火ランナーしていたよな。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:31:52 ID:7ZwurFzF0
采配も前回失敗したから今回は細かく継投、
その結果岩瀬が炎上で急に涌井って・・・なんかセンスないよね。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:32:12 ID:VLJ5Zccw0

>【野球】大阪近鉄バッファローズ 前川 勝彦投手

>最近はサッカーがライバルですが、高校、プロと考えると、人気はまだまだ野球でしょう。
>それと、野球をやっていれば人間的に成長しますよね。野球やっている人に悪い人はいない。がまんを覚え、
>友達との強調とか、集団行動のルールなども学べるし、礼儀も体にしみこみますから、
>社会に出てからも役に立つんです。

ソース: http://www.japanlittle.jp/bokuno/01_maekawa.html

>ひき逃げ事件と解雇
>2007年1月6日午後2時頃、車を運転していたところ、在大阪韓国総領事館近くの横断歩道で
>自転車の女性と接触し全治1週間の怪我を負わせる。この時女性と口論になったが、事故を目
>撃した領事館警備の警察官が駆けつけると逃走。これがひき逃げとされ翌1月7日に大阪府警
>南警察署は業務上過失傷害と道路交通法違反の疑いで前川を逮捕した。
>さらに2002年にスピード違反で運転免許を取り消されたまま無免許であったことも判明したため、
>その日のうちにオリックスから無期限謹慎処分を受けた。その後1月17日に起訴され、翌1月18日
>に保釈されたものの球団から自由契約を通告される。


 やきう脳の悲劇(失笑)
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:32:20 ID:bhKp/m3y0
高校野球の監督のほうがうまいことやりそうだ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:32:46 ID:qk6/j+UL0
>>77
しかしよ、日本の野球のレベルの証明は、こういう国際戦以外の何で証明するんだ?
プロスポーツってのは『ものすごいプレイが見られる』ってのも人気のひとつだ。
それが『実はしょっぱいプレイばっかですサーセンwwww』って思われたら
見る価値はひとつなくなるぞ。

「実はピッチャーしょぼいです。ですからバッターしょぼくてもホームラン打てます。
 でもン億貰って豪遊すんぜこの野郎」
こんなんアンタは見たいのか?
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:33:16 ID:3lLTkURg0
問題点改定版

・監督が星野(結局これに行き着く)
・普段とは違う守備位置
・故障者てんこもり
・中継ぎ
・貧打打線
・明らかに調子悪い岩瀬を出す星野の采配
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:33:47 ID:EEC4ZnyL0
次勝って最低限の仕事はしました、みたいな顔を星野に
されるくらいならマジで負けた方がいいわ。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:34:01 ID:xGU5q90B0
>>109
日本の野球のレベルを証明しなくてもなんとなく稼げるんじゃねえの?今は。
これを機に客が減ってくれれば野球のためにもいいんじゃないのかな。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:35:19 ID:ZDBAeE7D0
>>108
高校野球の監督じゃなくても、チョッとした野球好きのおっさんでもうまいことやるよ
誰だって岩瀬は出さないだろう!

114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:35:28 ID:CF5qaVfRO
>>63
森呼ぼうぜ、森。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:35:39 ID:xGU5q90B0
>>114
絶対断りそう。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:35:49 ID:App5Qk6ZO
WBCは阿南でいくべきだよ!
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:36:18 ID:EEC4ZnyL0
WBCは王さんに無理してもらおうぜ。
ホークスは今期までみたいだし。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:36:23 ID:RizdUTnm0
>>106
手駒をどう動かしても裏目に出るときは、駒の選び方がまず間違ってることが多い。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:36:44 ID:C+2OqYWRO
お前らが監督したほうがいいな。
でもお前らが監督したら西岡や青木が出塁したら毎度盗塁させそう。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:36:59 ID:FhnVjkBc0
とりあえずホームランの水増しやめて国際球使ったらいいよ
それで観客へったら野球ファンが馬鹿でしたって事だ まあ確実に減るだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:37:04 ID:3lLTkURg0
WBCはノムさんがいいなあ〜
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:37:47 ID:7ZwurFzF0
岩瀬も調子悪いというか星野がイニングまたぎで投げさせたり無茶して
調子悪くさせたと言った方がいいだろう。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:38:03 ID:SG3/uzGZ0
韓国野球のレベルは、日本のそれと比較して一段低く見られていた。
しかし近年の国際大会における両チームの対戦成績を見れば、むしろ韓国の力の方が
上であるといえる。確かに「日本は精鋭を完全に集めていない」という意見や、
「日本には、同レベルのチームを3つ作ることが出来る層の厚さがある」という意見もある。
なるほど、それらは一面の事実であろう。しかし国際大会は、国内の層の厚さを競う場でも
編成できるチームの数を競う場でもない。国内の精鋭を結集した1つの代表チームが、
自らの技量とプライド、そして国家の威信をかけて競い合う場である。
日本が精鋭を完全に集めていないということは、裏を返せば、集めきれなかったということである。

日本は、どうして精鋭を結集することが出来ないのか。
そこにこそ問題の本質があり、日本はそれを直視する必要がある。
その視点がなければ、日本は今後も国際大会で不本意な内容に終始し、「精鋭を集めさえすれば・・・」
という泣き言を繰り返すことになるだろう。日本にとっては耳の痛い指摘かもしれないが、
これは日本の奮起を期待するからこそである。
この先も日本の戦いぶりが不甲斐ないままであると、盛り上がりに欠けてしまう。

韓国球界は、代表戦で日本を上回ることを目標に定め、遂にそれを達成した。
今度は日本球界が韓国に挑戦する番である。互いに切磋琢磨して、野球界を牽引し、
盛り上げていこうではないか。日本よ、今後も全力で挑んできたまえ!

                         【イ・ヨンスク】
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:38:27 ID:8fepp20f0
普通だったら誰が選ばれるべきだったの?
野球みないから誰が活躍してるかわからないんだけど
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:38:50 ID:2hIoGo5O0
このアホ采配は、プロ選手に無理を言って出てもらったから
各球団のオーナー企業に配慮せざるを得なかったのだろう。
プロ選手は五輪出なくても食っていけるわけだし。

そういう慢心が今のプロ野球の低迷に繋がってる。
他の競技の選手は、命がけで出てくるのに。

おまけに自分たちだけ五つ星ホテルに宿泊。

126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:38:53 ID:HQyDQBwE0
金本や小笠原の方がマシ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:39:21 ID:Am3rOb9NO
>>115
堀内は?
阿部ファーストとか選手の使い方は分かってた

あとはオチ信じゃないけど落合かな

まあ、どんでんか原に落ち着くと思うがなあ
どんでんは采配は悪くないが短期決戦弱いから嫌だわ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:39:35 ID:mTeWYHL+0
>>65
体質ってのは星野みたいな超・超・前時代的な監督が大手を振っている環境
ってことかな?
星野が日本野球界の最大の癌であることは間違いないね。いや今回のことを受けて
言っているわけじゃなくて、俺は前から星野は大嫌い。

それと、国際大会で勝利したかったら、国内ルールを国際ルールに合わせないと
もう絶対に駄目だね。ストライクゾーン、ボール、マウンドの高さ...
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:39:49 ID:b5xLcf3N0
ノムさんを監督にしてたら何も問題なかった。
ペナントレース中につき無理だったのかな。
ノムさんもうチャンスないだろうなぁ、気の毒に。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:39:50 ID:5f+gfIacO
王さんとノムさんを殺す気か?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:39:51 ID:ZDBAeE7D0
藤川なんて国際試合で通用するか!


132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:40:03 ID:4f2RawFz0
>>3
それはごもっともだけど当事者の言うことじゃないわw
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:40:22 ID:STYTlSXKO
>>104
「在日」を出して話しを反らすのはやめてくれ。
星野仙一は星野仙一。
民族宗教性別関係なく星野仙一は唯の害虫。
星野仙一という存在そのものが害悪なのだから、在日云々は全く関係ない。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:40:37 ID:LXVA4GhS0
どうせならピッチャー桑田とか
選んでほしかったね
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:40:45 ID:FgWQoIiT0
>>124
とりあえず怪我持ち野手が多かったのが問題かな。

ただ投手選考は妥当なので、
岩瀬を使った采配が批判されているかな。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:40:59 ID:C+2OqYWRO
>>114
森ジャパン地味だな。
なんだかんだでマスコミうけも必要なんだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:41:03 ID:fE8hiK240
>>115
藤田元司氏が存命だったら・・いい監督だったな〜
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:41:07 ID:b5xLcf3N0
あ〜森が居るな。 
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:41:13 ID:u6du0j7UO
>>127
堀内は人望が絶望的に無いからな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:41:46 ID:EEC4ZnyL0
山下大ちゃんだったら負けても笑ってみてられるのに。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:11 ID:b5xLcf3N0
藤川は国際試合では全く通用しなことがこれで明らかになったよね。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:12 ID:XwTDcIlWO
>>123
かっけえw
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:15 ID:3lLTkURg0
普通にアマで行ったほうが強い気がしてきた
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:20 ID:FhnVjkBc0
>>124
誰が出ても大して変わらんよ 日本のトップクラスであることには変わりない
あのピッチャーからまともに打てる奴は日本にはいない
盲目的なプロ野球ファンは必死で現実逃避してるけど
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:49 ID:ZDBAeE7D0
DH西岡って時点でなんか違うよな!
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:52 ID:wEluMxuG0
「なんかあったら丸坊主」のような見てくれの様式美にとらわれたチーム体制が根本的な問題だったように思える。

ベンチがベストの人選をして、選手がベストのプレーをした結果の負けなら
叩かれてもここまでではなかったはず。

あまり言いたくないけど勝利に対する執念は明らかに韓国の方が上だったよ。

ソフトや陸上リレーが素晴らしかっただけに、比較すると余計に腹が立ってくるわ。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:54 ID:u6du0j7UO
もうセゲヲでいいよ
いくらぶっ壊れててもベンチで座ってるくらいはできるだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:42:59 ID:kVjAHwD6O
馬鹿の一つ覚え藤川
松中以下の在日置物新井
バッティングピッチャー岩瀬
日本一にすらなったことがない裸の王様星野
在日さげまん東原
いわゆる阪神・中日勢は





朝鮮島流しの刑

149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:43:08 ID:xGU5q90B0
>>123
これ本当に本人が書いたの?
そうだとしたら、
本気メンバーじゃないことがバレバレなんだなw
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:43:36 ID:FbqLvnwQO
>>144
イチロー
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:44:06 ID:+3ISdQQm0
この星野って人は野球やってた人?
ピッチャーとか知らないだろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:44:14 ID:4C7ONTww0
帰ってきてプロ失格ですってちゃんと言う選手が本物のプロだと思う。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:44:39 ID:xGU5q90B0
>>152
口先だけで誤魔化すのはむしろお断りしたい
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:44:44 ID:JrOfV3cS0
人間的には好きではないが、
正しい采配するならノムさんでも落合でもこのさえよくなった。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:45:10 ID:V0OxFE5Z0
>>106
>その結果岩瀬が炎上で急に涌井って・・・なんかセンスないよね。

専任の中継ぎ投手がいない以上、イニングの頭から交代させるのが鉄則。
岩瀬→涌井投入が裏目に出るのは手に取るようにわかった。
調子の悪い岩瀬を投入した時点で勝敗は決したんだよ。
本来は先発専任の涌井がイニング途中で結果を出せないのは素人でもわかるだろ。

星野は中継ぎ専任の投手を軽視してる。少なくとも国際舞台では。
先発が出来ない人が中継ぎに回るものだと心の底で思ってたんだろうね。
自分が先発に誇りをもってたからな。
どこかの球団の伝統とダブるね。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:45:18 ID:ZDBAeE7D0
藤川ぐらいの速球派はいっくらでもいる藤川の速球は世界では並以下
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:45:42 ID:UIbRO/sJ0
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:46:21 ID:0iGnfgsp0
最初から全員アマ選手使っとけばよかったんだよ
159今中:2008/08/23(土) 02:46:31 ID:xcJGBdiK0
みんな、そんなに批判ばかりするな。
こういう事も起こりうるのが野球だ。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:46:31 ID:cLPslDdC0
>>120
国際球とは言ってもピンきりだからなぁ。
MLB使用球と国際大会の球はまた違うし。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:46:34 ID:qk6/j+UL0
>>149
巨人に在籍してんだから気つかったんじゃね?
しっかし、情けない話ではあるわな。
コレじゃ、韓国に「ほ、本気じゃなかったんだからね(涙目)」と思われてもしょうがない。
全力で挑んで負けたってされた方がまだええわ。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:46:43 ID:FhnVjkBc0
>>150
ああイチローは打てるだろうなw 
メジャーの野球に揉まれてる奴なら攻略できたかもな
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:46:51 ID:2hIoGo5O0
W松井、城島、岩村・・・とエース級がアメに魂売ったからな。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:47:16 ID:YFd81Gxl0
日本アマはよく韓国代表に勝ったな
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:47:17 ID:7ZwurFzF0
韓国の先発はかなりいい投手だった。2点とれたとこで守りきって逃げ切るべき。
GGなんか守備固めで交代させとくべきなんだよ。遅くても1回目のトンネルで交代
させとかないとバッテリーにも余計な負担が増える。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:47:18 ID:H7F2FFOE0

ま、聖火リレーやった時点で胡散臭い奴と思わなかったお前等がバカなだけだな
奴は日本の地位を貶めるために存在してるだけ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:47:26 ID:H+uD/mCZ0
>>110
まさにこれだな
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:47:38 ID:FgWQoIiT0
>>155
いや中継ぎ専用が軽視されるのは当たり前。
格が低いのが中継ぎやる。

阪神のようなのは珍しいよ。


ただ今回の場合成瀬など中継ぎとして十分使えそうなのが
いたにも関わらず、わけわからん継投をした。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:47:45 ID:gDcydwnFO
野手選考は問題ないよ。
松中や栗原のような大砲が一人足りなかっただけ。
投手選考も問題ない。
 
ただ、選んだ選手を使う奴があまりにも悪かった。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:05 ID:evId/e2J0
宮本も予選の時みたいに、叱り付けて気合入れれるサブローみたいな奴が
いなかったわけだ。もっとも脱税やったおまえが言えるかで終了だが。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:07 ID:STYTlSXKO
>>155
WBCの時の韓国なんかはかなりその辺り徹底してたからなぁ。
王監督も「参考になる」と発言していたけど、星野仙一被告はこの数年間でそれすら忘れたらしい
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:37 ID:xGU5q90B0
>>170
小久保に失礼だぞ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:40 ID:nXqSYosmO
無様な試合をすれば同じ日本人でも容赦なく批判されるという良い例だ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:40 ID:cLPslDdC0
やたらといろんなポジション守らせたのは明らかに失敗だな。
ユーティリティはキムタクみたいのが一人いれば十分だよ。
あとは体調が万全の選手の本職を守らせれば問題ない。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:44 ID:XOfxsDSUO
今、初めて試合見たよ。
韓国のバッティング、みんな腰が座った迫力ある打撃。
日本は手打ちなんだよな。威圧感がないよ。
解説の野村さん、意外と的確なコメント。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:48 ID:C+2OqYWRO
>>156
速球どうのよりコントロールがな。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:48:59 ID:rlfm1AYR0
阪神のクライマックスシリーズに向けて
岩瀬をつぶしたんだから
五輪監督になった当初の目的は果たしたんだろうな。
星野にとっては代表監督である前に
阪神シニアディレクターだからな。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:49:25 ID:FhnVjkBc0
>>169
松中や栗原があのピッチャーからタイムリー打つとこ想像できるか?
俺は想像できない
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:49:37 ID:2hIoGo5O0
>>162
>ああイチローは打てるだろうなw

お前ごとき凡人が世紀の天才イチローに向かって偉そうに。
お前は海外で揉まれたことあるか?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:49:42 ID:gDcydwnFO
イチロー
松井秀
福留
岩村
井口
松井稼
田口
城島

松坂
黒田
斉藤
岡島
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:09 ID:6FNPsZNq0
選手の選びかたは問題ないと思うな
みんないい選手だしな
変えたところでそんなに代わらないと思う
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:28 ID:mTeWYHL+0
>>151
単純な理屈で動く人。
既に実績を挙げた人を徹底的に重用する。
たとえその選手が故障を抱えても「おまえに任せた」と言い酷使する。
おかげで彦野、仁村徹、与田、今中、浜中を壊した。
与田なんかは1年しか活躍できなかった。今中も名球会ペースだったのに
若くしてユニフォームを脱いだ。

自分自身の目で選手を見極めることは絶対にしない。(出来ない)
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:33 ID:xGU5q90B0
>>175
みんなスマップのメンバーと勘違いしてたみたいだけど
野村さんは元プロ野球選手だからな
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:38 ID:pv5rAAa80
内川とか誰だよって思ったら打率.366だった
さらにヤフーでよく成績みたら得点圏.446、対左.451
これは左の先発の時に使うべきだったろ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:45 ID:cLPslDdC0
>>175
野村は元五輪代表だしな
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:45 ID:3IBofjvb0
非常の采配ってやつが出来ない男
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:56 ID:6FNPsZNq0
>>180
松井は朝鮮人だろ
選ばれるわけないじゃん
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:50:56 ID:V0OxFE5Z0
>>158
今のアマは輪をかけてひどいぞ。
社会人が縮小していってるからな。
代わりの受け皿になるクラブチームが少ないし、
独立リーグはプロ経験者の再チャレンジの場になりつつある。

ハングリー精神だけは今のプロより上だろうけど。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:13 ID:QZpgC2kN0
>>175
技術面はともかく、メンタルで日本人は弱いな
WBCの時のイチローみたいな圧倒的なリーダーがいれば浮つかないんだろうけど・・・
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:13 ID:wEluMxuG0
>>154
短期決戦に強いっていう事ならノムさんがベストだと思うけど、如何せん年齢が・・・
王さんはもう無理だし、森さんは現場を離れすぎてる。
まさかボビーやヒルマンを呼んでくるわけにもいかねぇしなぁ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:23 ID:FgWQoIiT0
>>174
正直宮本がユーティリティいたからいらなかったんだが

新井が故障した為ファースト枠で森野選んだ、
結局それが最後まで選手起用の枠を狭める結果に、
外野手が足りないので、GGか森野を必ず使う羽目になった。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:32 ID:RizdUTnm0
>>168
考え方古くね?
ただでさえ普段より緊張するんだし、中継ぎで投げ慣れた選手は選ぶべき。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:38 ID:xGU5q90B0
>>190
ブラウンに五輪をむちゃくちゃにしてもらうしか
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:44 ID:IcMiTVV70
ペナント見てれば、今年の岩瀬は調子悪いのは誰もが知ってること。
あんな使い方されて壊されたら、出したチームとしてはやりきれない。
監督采配が悪すぎ。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:46 ID:Sxq/Aguf0
そもそも星野を監督に推した奴が能無し
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:50 ID:vzGp9DIm0
>>155
>>168
中継ぎ選任というかストッパーがあまってたからなー
一人も読んでない広島、オリックスの加藤、永川とか
今回はロングリリーフ要因が一人多かった気がする

197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:54 ID:84lvnfVn0
国民感情を逆撫でするために編成されたようなチームだったな
特に監督が
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:51:57 ID:EEC4ZnyL0
>>184
ベイオタだが、内川はひ弱すぐる。
オレでも選ばない。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:52:08 ID:WkHdplqp0
>>1
内川はともかく、怪我しやすい岩隈と怪我明けの小笠原、怪我持ちのノリさん
連れてってどうする気なんだ・・・。

内川は選んでればちょっとは変わったかな?
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:52:27 ID:gDcydwnFO
>>178
韓国戦の話じゃなくてチーム全体の話。

201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:52:45 ID:cLPslDdC0
>>178
ああいう投手は小笠原が得意そうだけどな。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:52:52 ID:G5eoFeBE0
別にこっちはメジャー組がいない五輪なんて本気で見てないしw
むしろ必死になってやってる韓国が滑稽で笑えた
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:53:19 ID:+3ISdQQm0
>>197
聖火リレーでへらへら走ってた時点でまず逆撫でされた。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:53:53 ID:ICJioCts0
>>170
AVマニアだしな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:53:59 ID:QZpgC2kN0
>>199
怪我しやすいっつっても2試合先発するだけなら岩隈でなんの問題もなかったろう
まして完投させるわけじゃないし
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:54:26 ID:STYTlSXKO
星野仙一被告黙ってろよ
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:54:47 ID:Yy/VJhTfO
大矢でいいだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:54:53 ID:a0ZzULpMO
みんな批判やめろよ。
俺が代表になって試合に出てればあんな無様な結果にならなかった。

全部俺が悪い、
俺のせいで負けたんだ。
みんな、ごめんな。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:13 ID:cLPslDdC0
>>192
というか、そもそも選手枠がシーズンより少ないからな。
特に短期決戦ではロングリリーフが重宝するから
先発を多めに選んでおいて3名ぐらい抑えを持ってくるのが妥当。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:21 ID:mTeWYHL+0
>>156
2、3年くらい前の絶好調時に国内用ボールだったら
メジャーのトップでも打てないと思うよ
藤川のライジングボールは国際球では威力が激減するのかも
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:22 ID:r0LQxilDO
内川と平野、松中を入れてたら優勝してた。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:32 ID:ZDBAeE7D0
星野さん、人選から采配までなんか変だったな!
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:32 ID:FRIvrBC80
選手選考に大きな間違いは無かったよ、むしろこれだけの戦力用意してくれたら
勝たなきゃおかしい、選手じゃなくて監督、コーチが年寄りすぎて宮本とか矢野
がコーチ代わりなんて半端なポジションにされてプレーに集中できなかった方が
問題。
ノックバットは監督が持つ、ブルペンの様子は矢野に任せるんじゃなく投手コーチ
が把握する。守備位置指示は宮本でなく守備コーチがする、打撃コーチは調子の良
し悪しを正確に掴み、監督の「情」とか「気合」の采配を排除するって言う当たり
前の事がいつの間にか出来なくなりすぎてた。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:33 ID:tkzKw6Dq0
メジャー移籍組は、いろんな意味で勝ち組だなぁ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:37 ID:xGU5q90B0
>>208
いや俺が出なかったせいだよ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:55:58 ID:SRoRNDUzO
>>202

涙ふけよ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:56:47 ID:fHt9H9ZT0
監督・コーチ・選手を含め、ベンチに一体感がなかったように感じた。
一つの共通の目標に向かって、チーム一丸となって戦っているのであれば、
もう少し声が出てなきゃおかしいし、必死さがあまり伝わってこなかった。
ひょっとして、人間関係に原因があったのではと、勘ぐりたくもなってくる。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:08 ID:b5xLcf3N0
イチローと城島が居るだけで締まったチームになってたのは間違いない。
少なくとも以下の6人は実力が図抜けている。

イチロー (SEA.2001-)
岩村明憲 (TB.2007-)
黒田博樹 (LAD.2008-)
城島健司 (SEA.2006-)
福留孝介 (CHC.2008-)
松坂大輔 (BOS.2007-)
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:22 ID:xGU5q90B0
>>212
まるでプロ野球関係者が取り仕切って決めたかに見えたよな〜


実際そうなんだろうな・・
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:25 ID:7dI4Pagw0
>>205
間違いなく岩隈は星野に造反するだろう
星野の権力なんて岩隈と比べたら糞みたいなもの
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:35 ID:FgWQoIiT0
>>192
べき?って言われてもなあ
WBCみたいに人数に多少余裕があるならわかるけど
投手10人じゃ選びにくいよ

で実際に欲しいのはウィリアムズぐらいなのよねえ
それか巨人の山口みたいな左腕
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:46 ID:C6ukuRdv0
中継ぎ、サード、セカンド専門の選手を連れて行かなかったり
話題先行の中田みたいなのを一次メンバーに選んだりするから、結果的に追加招集とかやるはめになるし
今シーズン不調の選手をやたらと選んだり、
足が速いのが塁に出てもほとんど盗塁させなかったり
森野みたいなマルチプレーヤーは必要な選手だが、控えか下位に置くような選手を何故か3番で度々起用したり
思い起こせば、色々ありすぎる
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:49 ID:EEC4ZnyL0
お友達の田淵君と山本君と一緒にずっとちやほやされて
お金もたくさん貰ってさぞ楽しかっただろうね。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:57:59 ID:NjS/VyAAO
てか星野を監督に指名した馬鹿だれ?
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:58:00 ID:gDcydwnFO
オールアマがオールプロの韓国に打ち勝ったのは2年前か。
懐かしいな。高崎(現横浜)が抑えやったんだっけか
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:58:13 ID:XIpvNrUyO
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:58:26 ID:xGU5q90B0
ちなみに、12球団の4番のうち何人が外国人なの?
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:58:28 ID:QZpgC2kN0
1番 西岡
2番 青木
3番 >>208
4番 >>215
5番 新井
6番 稲葉
7番 中島
8番 矢野
9番 ムネリン
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:58:39 ID:C+2OqYWRO
>>205
岩隈いれても岩瀬落とすわけじゃないんだし。
マー君か先発一人(和田かな?)落とすんだからかわらんよ。
岩隈なら抑えれた保証なんてないしね。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:58:43 ID:8fepp20f0
一番大事な試合なんだからエースダルビッシュに投げてほしかった
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:59:00 ID:rZgqwUWV0
やっと録画見た
怒りを通り越してお笑いやきう
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:59:01 ID:CmcBySa10
>>202
星野(笑)は必死でしたよ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:59:05 ID:wNZzS88X0
>>218
松井は?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:59:14 ID:ZDBAeE7D0
日本で、ボビーやヒルマンが実績上げれたのもなんか納得した。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:59:36 ID:3lLTkURg0
>>226
ふいたwwwww
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:01 ID:V0OxFE5Z0
>>168
成瀬でも本来は先発専任だよ。
果たして成瀬で、勢いに乗ってしまった相手を止められたかどうか・・・。

いい中継ぎ投手を擁しているチームはイニング跨ぎの継投はしない傾向がある。
そう言う采配をしている時点で時代遅れなんだよ。

237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:02 ID:/OneWVOf0
つか選手は眠れないんじゃないのかな?w
アメリカに負けたときの開き直った表情が見てみたい気もする・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:13 ID:Am3rOb9NO
>>205
それでもぶっこわれるのが岩隈だよ

四年に一度の確変中だからアレなだけで

中10日が基本な人ですから
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:20 ID:P8QXye3K0
>>17
宮本が持ち上げられてるのが何故かわからん
選手会のゴネの象徴だろうに
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:26 ID:rlfm1AYR0
スタメンに普段レギュラーで守ってるポジションの選手
控えにユーティリティプレイヤーというのが基本なのに
いきなり初戦でレフト森野(外野もできる内野手)スタメンとか
DH森野とか・・・
選手がどんな野球がやりたいかわからず戸惑ってて、
ぜんぜん代表の気迫と緊張感がなかった。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:28 ID:xGU5q90B0
>>237
むしろ解放感
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:31 ID:FS5ds6NC0
おまえら、全員バカ。星野の本質を全く分かってない。
批判だけなら誰でも出来る。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:33 ID:5f+gfIacO
膝が悪い小笠原も、腰が悪い由伸も、今バリバリ活躍してるんだが?

新井のがよっぽど重症に思うし、谷やキムタクもじじい佐藤よりは使える。

読売の圧力を感じるね。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:50 ID:C6ukuRdv0
>>226
大人がわざと下手風に書いた内容だな
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:00:57 ID:QZpgC2kN0
>>229
和田を落とすのはありえんし、マー君はリリーフ要員なんだから岩瀬落としても
なんら問題はないだろう
星野が岩瀬落とすはずもないが
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:01:02 ID:insfbNHl0
監督はやっぱり、長島にさせりゃよかったんだよ!
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:01:08 ID:HHHkJS7Y0
岩隈が100球&中6日ピッチャーだとしても入れておくべきだったな
先発で間違いなく使えた
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:01:36 ID:EEC4ZnyL0
>>244
いやいやwよく見ろ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:01:47 ID:gDcydwnFO
岩隈落として田中5イニングロングリリーフ。
 
じゃあ岩隈でいいやん。

中継ぎ田中のフル回転作戦だと思ってたよ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:01:51 ID:2hIoGo5O0
>>229に代表される、どんぐりの背比べ選手どうしを比較しあう
スケールの小さい「議論」が起こるのがプロ野球。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:00 ID:3lLTkURg0
>>242
では本質とやらを教えてくれよ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:04 ID:xGU5q90B0
>>242
星野の本質についてくわしく
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:17 ID:lDFxpaZL0
日本一経験者(出来るなら複数回)で現場から遠ざかって無い人が本当の理想
そう考えると……今アマチュアの監督やってる古葉さんとかどうだろう?問題は年齢だけど
権藤さんが98年以降現場から離れたのが本当にもったいない
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:25 ID:insfbNHl0
監督もノムラで良かったやん
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:34 ID:SpHitNkjO
徳にうまくない。
里崎を選ぶ。
亮チーム頑張って。
二位も一位も一緒だよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:48 ID:nG9MTzS10



********今後一切、A級戦犯星野仙一を起用しないよう各テレビ局にメール送信をお願い致します。********

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的です★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (匿名、OK)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●NHK向けテンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、未来永劫受信料***運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
●テレビ朝日とNHKのみメルアド必須。捨てアドなければ[email protected]

テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
東京放送 http://www.tbs.co.jp/contact/
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:02:57 ID:QZpgC2kN0
>>238
いつの話をしてるんだ?
今期は中5日か中6日で投げてるし、ここ4試合だって7イニング以上投げてるぞ?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:04 ID:R5yu1u1KO
星野が日本球界に与えたダメージは大きいぞ
選ばれた選手達は心身共にズタボロだろ・・・
選手達も国民も被害者だ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:11 ID:4d2gBfXMO
野球も海外組だとか国際経験の有無とかが
代表選考で話題になるようになったのは面白いが
もう肝心の国際試合が無いってのが痛い。
WBCなんてただのオープン戦だし
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:20 ID:7BYxD5cS0
落合監督「負けたのか。俺はみてないから何も言えない。」
→ちょwwww
おまえ、絶対見てるだろ。だから、言いたい事ありすぎて何も言えんのだろwwwwwwwwww


     
ボビー・バレンタイン監督「日本は形に拘りすぎた。国際大会
では方程式はいらない。
調子のいい投手をいけるとこまでつぎ込んでいくべきだった。」

正論だ。 星野はアホ。 監督で二億取るだけの事はあるわ。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:22 ID:cLPslDdC0
>>243
その二人より阿部が抜けるほうが巨人にとっては痛いんだがな
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:26 ID:u9qIPUyP0
『人選』って、なんで星野が監督に選ばれたんだろ?
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:36 ID:NjS/VyAAO
で、星野はなん億で日本代表の監督になったの?
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:36 ID:05yVwZvp0
次は原ジャパン

絶対に駄目だぞ

265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:03:50 ID:xGU5q90B0
>>262
ワシが育てた
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:04:08 ID:V+FQM04bO
セ・リーグ日本人打者OPS十傑
             OPS 出塁 長打
1青木宣親 ヤクルト 1.009 .427 .582・・・・・外野手代表
2村田修一 横浜 1.002 .374 .628・・・・・・・外野手代表
3金本知憲 阪神 .938 .398 .541・・・・・・・・・外野手
4内川聖一 横浜.923 .399 .524・・・・・・・・・・外野手
5栗原健太 広島 .883 .378 .505・・・・・・・・・内野手
6小笠原道大 巨人 .875 .354 .521・・・・・・・内野手
7和田一浩 中日 .863 .360 .502・・・・・・・・・外野手
8新井貴浩 阪神 .854 .378 .476・・・・・・・・・内野手代表
9中村紀洋 中日 .832 .336 .496・・・・・・・・・内野手
10吉村裕基 横浜 .830 .316 .515・・・・・・・・外野手

パ・リーグ日本人打者OPS十傑
           OPS 出塁 長打
1中島裕之 西武 .985 .417 .568・・・・・・・・・・・内野手代表
2G・G・佐藤 西武 .946 .378 .568・・・・・・・・外野手代表
3松中信彦 ソフトバンク .923 .392 .531・・・内野手
4稲葉篤紀 日本ハム .906 .386 .519・・・・・外野手代表
5中村剛也 西武 .878 .323 .555・・・・・・・・・内野手
6田中賢介 日本ハム .848 .377 .471・・・・・内野手
7今江敏晃 ロッテ .837 .341 .496・・・・・・・・内野手
8西岡剛 ロッテ .833 .367 .466・・・・・・・・・・内野手代表
9小久保裕紀 ソフトバンク .831 .343 .488・内野手
10日高剛 オリックス .830 .356 .474・・・・・・捕手
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:04:28 ID:Zl98+7FL0
星野という人選がそもそも・・・
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:04:33 ID:lCoTF1vM0
あの同窓会みたいな三人が首脳陣な時点で結果は想像できただろ
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:04:46 ID:gDcydwnFO
>>259
しょっちゅう必要ないじゃん。
争う理由がない
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:05:12 ID:insfbNHl0
A級戦犯は川崎ムネリンだよ。
あいつでチームの雰囲気が悪くなった
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:05:20 ID:cLPslDdC0
>>264
この前のセリーグ選抜で臨めば余裕
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:05:22 ID:ZDBAeE7D0
結局、田淵山本は星野のイエスマンだったのか・・・・・・orz
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:05:33 ID:rlfm1AYR0
原JAPANの方がマシな理由

・日本一経験者
・読売が選手の出し惜しみできない
・直接対決で星野JAPANに勝っている

ほら、なんか良く見えてきただろ?
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:05:40 ID:ocRCXZJGO
いい勉強になったこと

〜短期決戦では〜
1、怪我人、病み上がり人を連れていくな。
2、ある一定以上の選手の中からその時点で調子の良いやつで8割りを構成し、残り2割を舞台経験と結果を残したベテランで構成せよ。
3、采配に情けは無用。フォローは大会が終わった後で十分。
4、代表監督には真の勝負師を選べ。政治屋は無用。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:05:57 ID:Ght0GuJ10
WBCも星野でいくんだろ
大丈夫かよ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:04 ID:ebsJtyFy0
調子の悪いメンバーをワザワザ選んで、そのメンバーが失敗しもて可哀相だから使い続けるってさあ・・・

星野の頭って一体どういう構造してる訳?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:08 ID:P8QXye3K0
>>238
パでダルビッシュの次に多い投球回なのが岩隈なんだけど…
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:16 ID:V+FQM04bO
セリーグ投手成績(代表選手は*)
 ..1 内海哲也 巨人 2.13 8勝7敗
 ..2 ルイス 広島 2.40 11勝5敗
*3 川上憲伸 中日 2.54 7勝5敗
 ..4 下柳剛 阪神 2.56 10勝4敗
 ..5 岩田稔 阪神 2.61 7勝7敗
 ..6 石川雅規 ヤクルト 2.68 8勝8敗
 ..7 館山昌平 ヤクルト 2.95 7勝3敗
 ..8 安藤優也 阪神 3.28 11勝6敗
 ..9 グライシンガー 巨人 3.29 12勝7敗
 ..10 大竹寛 広島 3.79 6勝11敗


パリーグ投手成績(代表選手は*)
 ..1 岩隈久志 楽天 1.93 16勝3敗
*2 ダルビッシュ有 日本ハム 2.07 11勝4敗
 ..3 帆足和幸 西武 2.46 10勝3敗
*4 杉内俊哉 ソフトバンク 2.60 9勝5敗
 ..5 小松聖 オリックス 2.65 10勝3敗
 ..6 山本省吾 オリックス 2.95 8勝3敗
 ..7 スウィーニー 日本ハム 3.10 10勝3敗
*8 成瀬善久 ロッテ 3.16 6勝6敗
 ..9 大隣憲司 ソフトバンク 3.17 11勝8敗
*10 涌井秀章 西武 3.38 8勝8敗
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:24 ID:b5xLcf3N0
>>233
両松井の代わりは出来るやつが居るだろw
280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:27 ID:C+2OqYWRO
>>245
岩瀬は星野じゃなくてもいれるだろう。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:37 ID:Am3rOb9NO
>>257
だから、今年が異常なだけだよ
肩に爆弾持ってるんだし
楽天1年目からのファンとしたら、中5日で投げれてるのが奇跡だとしか思えない
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:42 ID:EEC4ZnyL0
オウギさんが生きてればなぁ
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:55 ID:NRjPFULg0
>>1
内川なんて誰が監督でもねーよw
GGと同じ確変だろーが
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:57 ID:yJhSzAKm0
まずは、有望なヘッドコーチ探しじゃないのかね???
監督に意見出来る度胸が有る人。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:06:58 ID:P8QXye3K0
>>273
・兄貴分的な性格で選手との距離が近い


気がする
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:07:00 ID:WG3+ri0u0
近鉄時代の岩隈知らないのかよ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:07:15 ID:E8jz+Mv80
NPB死亡w
星野が日本の野球殺した

それでものほほんとしている日本人ww
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:07:34 ID:bVHhPKSf0
陸上は選手村で質素な食事で体調自己管理で堂々の銅メダル
野球は高級ホテルに自前シェフ同行であのありさま
しかも予選前に焼肉パーティー開催w負けて当然だな
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:07:50 ID:l37DIsDk0
代表監督は落合で良いよ 短期決戦の場で情実に走る監督は不要。
王、長島も星野と大して変わらん 野村が若ければ一番いいのだが
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:07:51 ID:G5eoFeBE0
お前らまさか本気で応援してたの?
メジャー組がいない五輪なんかどうでもいいだろ
韓国は1人で本気になっててかなり笑えたなw
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:07:53 ID:aPZMV7rBO
星野は一気に株を下げたな
ネットでは(2ちゃんでは)前からよく叩かれてたけど
さすがに今回のは一般の野球ファンいや国民から不信感や怒りが沸いて出てるだろう
マジ腹立ったもんこれはないわ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:10 ID:STYTlSXKO
まず押さえておくべきなのは、星野仙一被告は団塊の「支持」のみに支えられて来たということ。
団塊は何らかの形で責任をとるべき
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:32 ID:EdOkG/Ld0
まあ、これだけ弱いと何も言えなくなるな
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:32 ID:zb9lsYn80
阪神最下位時の采配
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:34 ID:P8QXye3K0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   岩隈だと思ったら岩瀬だった
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:36 ID:ZDBAeE7D0
もしかして岩瀬登板は、金メダルと言う国民の悲願より星野個人の情を選んだのか?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:40 ID:N5c5AZik0
早く卵買って腐らせておけよ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:45 ID:b5xLcf3N0
>>244

299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:08:55 ID:mTeWYHL+0
>>280
いや入れないよ。
今年の調子の悪さ(多分、勤続疲労による衰え)は尋常じゃないもの
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:01 ID:cLPslDdC0
>>273
・HRを打った選手にはグータッチのご褒美がある
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:06 ID:+sXKOxW80

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     シドニー、アテネ、北京やろ?
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        流石に、アホなファンも気づくで。
   ノ `ー―i

302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:13 ID:FJn7igTW0
星野は名前で選んでるからダメなんだよ
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:20 ID:bd71fzSHO
イワセにこだわるところ、何かの代表監督に似てるな
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:23 ID:blDUhkiK0
星野を選んだ挙句に全面協力しなかったNPBも叩いてくれ、みんな
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:41 ID:DvTec85oO
録画見たけど、酷いな…。

矢野ビビり過ぎww
代表と呼べる選手は青木ただ一人。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:09:55 ID:lDFxpaZL0
>>273
結局、藤田さん、長島さんの元で何度も日本一を選手として、コーチとして、
さらに自らも監督として経験した原さんの方が上手いんでしょう
もっと経験積めば、洗練されてルンバも減って良い監督になるね

本当、昔は殴って殴って、最後には情とか、星野はわかんねえ。馬鹿だろう
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:04 ID:insfbNHl0
星野再生工場 倒産!
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:08 ID:RizdUTnm0
>>288
週に5日も6日も試合やってるスポーツだからね。
でも、日本シリーズとかもあるんだから、ピーキングぐらいやってそうなもんだが。
どうも野球選手見てると、コンディショニングとかまじめに考えてる風じゃないんだよなぁ。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:21 ID:YovlngxQ0
田中選んで今年のクマ外すってのはほんとに理解できんな
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:29 ID:cMW3NU55O
これで銅メダルすら取れなかったら、とりあえず星野は一年間謹慎してくれ。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:31 ID:cE2EZCEY0
>>280
岩隈は国内限定というのがすでに証明されてる。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:44 ID:EEC4ZnyL0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    責任を取って  ロンドンの代表監督は潔く辞退する。
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /      これで誰も文句ないやろ。
   ノ `ー―i
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:45 ID:gDcydwnFO
岩瀬シーズン中からずっと打たれてからなあ。
俺なら絶対入れない。

ただ左のいい中継ぎ&抑えがいないのも事実。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:10:58 ID:hdoXDA8s0
矢野の代表入りもおかしいと思ったが、一番おかしいのは
打撃コーチ失格の田淵と守備・走塁がダメな山本浩の選出が
でたらめ。
ともに監督経験があるが監督としての力量は最低クラスだったからな。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:11:07 ID:insfbNHl0
ノムラが、拒否したからだろ?
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:11:12 ID:fIoiyu/N0
>>239
宮本いらんよな 
精神的支柱がいるヤクルトは去年今年何位なんだよって話
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:11:35 ID:STYTlSXKO
>>300
あの時みたいな鳥谷の笑顔は初めて見た
318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:11:37 ID:75MrF1of0
>>311
アテネだけで判断すんな馬鹿
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:12:28 ID:l37DIsDk0
>>302
名前で選ばないからダメなんだよ
地味な選手は所詮そう言う星の下に産まれた奴だから
ここ一番で力を発揮できない
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:12:33 ID:mTeWYHL+0
>>311
今年は過去(2001〜2004)頃の活躍とはまた違う
モデルチェンジした岩隈になってる。超鋭く曲がるスライダーが武器だから
国際試合で通用すると思う。田尾もそういう意見だ。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:13:09 ID:3lLTkURg0
とりあえず日本一になったことある監督を選んでほしいな
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:13:23 ID:b5xLcf3N0
>>299
もう上げてこれないよ 岩瀬は終わってる。
キレがなくなった。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:13:29 ID:gDcydwnFO
>>310
いやどう考えても野球界引退だろう

キューバ●
韓国  ●●
アメリカ●

アメリカはマイナー組なのに、話にならん。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:13:38 ID:+sXKOxW80


                       __,,,...............,,__、
                     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
                    lッ'゙        ゙;;;;;;::.,,、
                   /´_,,,..      ..,,,_   ゙{;;;;;;;i
                   f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
       岩瀬?         l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!   
                   }  ̄ ;       ̄     1{ bl      
                   !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
                   'i   ' `゛  `      i;;;      
   うちの、胴上げ投手だけど。   ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'        
                    i   `¬―'´     ノ  |
                     'i,        ,/  |
                      )`ー---― '"

325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:13:53 ID:insfbNHl0
田尾もそういう意見だ。www
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:13:59 ID:wNZzS88X0
>>279
どういうこと?
327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:14:02 ID:FgWQoIiT0
>>313
グラマンとかジェフぐらいしかなあ。

あとは巨人の山口と阪神の江草あたりか
ただこの二人は防御率の割にそこまで信用できんけどw
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:14:07 ID:CF5qaVfRO
>>123
正論だなww
329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:14:07 ID:/OneWVOf0
坊主にされたマー君が地味に可哀想…
星野は全身の毛を剃るべき
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:14:22 ID:cUuzQ5Ht0
7回からは投手陣は明日先発予定の和田以外は総動員体制で良かったと思うけどな。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:14:31 ID:Am3rOb9NO
>>309
田中は怪我明けなのに何で入れるのかって感じ

>>311
岩隈のオランダ戦か
今年は確変中なのか何ともないけど、近鉄時代は夏場弱いイメージがあるから選ばなかったのかもな
星野がそこまで考えてるとは思えんが
332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:02 ID:/OLLzK5qO
「俺の方がいい采配出来た」多分ほとんどの野球ファンはこう思ってる。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:14 ID:wNZzS88X0
>>290
韓国だってメジャー組みがいないんだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:22 ID:gDcydwnFO
岩隈が国内限定ってw
ホークスから逃げ回ってた昔とピッチングスタイルが全然違うじゃんw
しったかは恥ずかしいなあ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:42 ID:7BYxD5cS0
セヲタの俺からしたら、栗原と和田をどうして連れて行かなかったのか。
村田は飛距離あるけど、栗原でもそう変わらない。 和田はシュアなバッティング。
投手は、内海だせよ。 阪神の矢野を取るな。ブルペン捕手なら、もっと使い勝手のいい捕手でいいだろ。阿部より内海がよかった。

あと、川上検診と岩瀬はないだろう。和田と荒木でいいって。
投手の人選は、他は良かったけどな。

大体、投手不利のドームと横浜の勝ち頭を連れて行かないほうがおかしい。
阪神の防御率がいいのは甲子園のおかげなのは、阪神ファンならだれでも知っている。

木佐貫は精神的に国際試合に向かないが、内海の負けん気なら通用したのに。
西岡も川崎もケガか。 しかたないな。 でもあの二人はケガしてても、新井より打ったぞ。

新井を連れて行くなよ。4番固定だし。お前、美学語りすぎなんだよ。
敗者の美学なんかいらん。詩ね。 
336名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:44 ID:pDMZRp6uO
まず打者が打てなさすぎ。

セ選抜>韓国>日本代表
337名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:50 ID:KimfuR/O0
鳥谷も朝鮮人なの? それで阪神が取ったのか。

223 :名無しさん@恐縮です [sage] :2008/08/22(金) 20:49:15 ID:Lpx2AUHfO
居残り日本代表
(右)内川
(二)東出
(D)松中
(一)栗原
(左)金本
(三)中村
(遊)鳥谷
(捕)貫禄
(投)岩隈、内海

つえええ

274 :名無しさん@恐縮です [] :2008/08/22(金) 20:51:18 ID:BjA9d6AfO
>>223
金…本…?
鳥…谷…?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:15:59 ID:4d2gBfXMO
野球の代表試合に関しては今回の反省を生かす場すらもうないっていう
末期状態なんだけど、みんなわかってるのかね
マスコミに乗せられてWBCを真剣勝負だと思いこんでやってくつもりなのかね
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:15 ID:yasbGCxGO
岩瀬かわいそう
予選であれだけ不調なのが分かってたのに準決で使うか?
スンヨプに打たれた後なんて抜け殻になってたじゃん
もう今までの岩瀬を見る機会がなくなったかもね


氏 ね 星 野
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:19 ID:P8QXye3K0
>>311
2004岩隈はストレートで押すタイプだったけど
今の投球スタイルは変化球投手だから一概にそうは言えないんじゃね?

…まあ俺の希望も混じってるけどさ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:20 ID:cC6TFzy00
ベストメンバーなんてあるレベルになったらそんなに差がないだろう。
層だけは厚いんだしwこれが日本プロ野球の実力だよ。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:20 ID:3EAVqnaLO
WBCの予選から韓国に負けてばかりじゃない?
人選云々じゃなくNPB自体のレベルが低いんじゃないの?

マイナー軍団は元より草野球オージーにもコロッと負けたりしてるし
実際にはカナダや台湾レベルの実力じゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:29 ID:Xj/NhBKt0
星野が偵察と称して豪遊したり仲良し内閣とか非難されてるけど

中畑ジャパンが試合の合間にアテネ観光したよりまだまし
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:30 ID:mgmen/wIO
中継ぎ論収まった?

一応言っとくと、1001は3本ストッパーの阪神方式で行きたかったの。
特に勝負かかった試合では。
利点は勿論、機能したら7回(6回)でゲームを締める事ができる事だけど
今回は機能しなかったと。

じゃあ何でそれをやり続けたのかと言うと、「1001だから」という以外にない。
もしくは「1001がこうと決めたから」

3本、かつ1人は左。
必要なのは3本のうちのどれかが使えない(使わない)場合
もしくは先発が崩れたときのリリーフ
→まーくんと川上でいいや

こんな感じ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:40 ID:NjS/VyAAO
星野「岩瀬はワシが壊した」

岩瀬「もう野球をしたくない」

星野「岩瀬はワシが壊した」

岩瀬「近寄らないでください」

星野「岩瀬はワシが壊した」

岩瀬「ほっといてください」
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:52 ID:cE2EZCEY0
>>327
江草は途中登板では、塁に残ってるランナーは容赦なく返すよw
だから自責点はないが、不安。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:16:54 ID:FgWQoIiT0
>>333
パクぐらいしか選ぶ選手いなくね?
メジャーおkでもw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:17:01 ID:mTeWYHL+0
>>327
てことで、代表に選ぶまでは仕方がないかもしれない。
でもあの場面で登板させるのは絶対にありえない。
キチガイ監督でもない限りありえない。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:17:10 ID:KbzaVCnb0
韓国掲示板の反応
「星野のおかげで勝った」「日本の監督糞采配wwww」
「球が速いだけで打ちやすい投手を引っ張ってくれてありがとう」
「あそこで防御率10点台の投手投入してくれてありがとう」
「日本は選手育成は優秀だが、優秀な指導者育成が苦手」
「DHの使い方が意味不明」「身内采配:藤川も岩瀬も監督の教え子」
「国の代表なのに、選手に本職ではないポジションを守らせる采配は
各ポジションのエキスパートを集めた韓国チームに失礼」
「韓国の監督が日本代表を指揮していたら手も足も出なかった」
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:17:21 ID:rSLyYpZE0
何かに似てるなと引っかかってたけど「音楽」とかだな
国内で内容のない歌手盛り上げて金回してるけど
仮にこうゆう数字でわかっちゃう形で世界に送られたら
同じように否もっと圧倒的にレベルの低さが判るだろうな
まー決して数値で現せないのが音楽の良い所だけどネ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:17:35 ID:Mz38joCJ0
我が家は親子2代で星野嫌いです。

俺たちは正しかった。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:17:37 ID:cLPslDdC0
>>317
岡田もグータッチすればいいのにね
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:15 ID:gDcydwnFO
日本は台湾にはずっと連勝してた記憶があるな。

で、韓国は台湾には結構負けてる。

354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:17 ID:u10fjOub0
もう星野さんは退場ってことで
WBCは遠慮してください。中畑とは絶対嫌
355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:21 ID:EEC4ZnyL0
岩瀬登板を叩いてる奴ら、ほんとお前ら素人だな。

これは捨て試合になっても、岩瀬に立ち直るきっかけを与えたかったんだよ。
ただ惜しかったのはシーズン同様、後100試合くらいあると勘違いしてた事。
そこが失敗と言えば失敗と言えるのかもしれない。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:23 ID:xMehPL83O
>>334
でも岩隈は、まとまりすぎてカドが無くて国際試合では少しインパクト不足じゃないかな
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:29 ID:QRJWhgQG0
長嶋といい星野といい 知名度と人気だけで監督を選ぶからだろ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:43 ID:HHHkJS7Y0
>>336
俺もそれに尽きると思う
韓国、キューバ、アメリカにはそれぞれ2点しか取れてないはず(アメリカに至ってはタイブレークで2点だ)
他にもカナダに稲葉のホームランの1点のみと貧打が目立ったね
チーム防御率も1点台で一番良いらしいけど
韓国相手には5失点と6失点だもんなぁ
投手陣が崩れたのは予想外だった
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:52 ID:yasbGCxGO
>>342
つ五輪アジア予選
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:54 ID:sNXYuJFhO
>>333
敗戦処理の朴とスタベンね秋か
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:18:59 ID:FRIvrBC80
別に今回のメンツに岩隈増えたくらいじゃどうにもならんからなぁ。
要は打てないのと、セットアッパーがビビり杉なんだろ。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:19:02 ID:sAT2R2yV0
だから達川JAPANにしとけってあれほど言ったのに
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:19:05 ID:ioC9hQ510
岩隈は欲しかったけど多分野村がOKしなかったんだろ、それに
岩隈は連投が効かないタイプだし、マウンドとか国際球の対応とか
にナーバスだったのでは。内川は選出して欲しかった。岩瀬は他に
左でこれだという抑えが日本で見当たらないからなあ。怪我人ばかり
で本当にわけわからない選出だった。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:19:38 ID:J2bmcOleO
大矢にマシンガン継投やらせてりゃ勝てたんじゃね?
「m9そらダル!つぎ田中!つぎ杉内!つぎ岩瀬!つぎ藤川!つぎ川上!」
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:19:47 ID:WG3+ri0u0
>>349
まあ本当かどうかは置いといてこれ見てると
2chでファビョってるキムチ工作員なんかと違って見識があってまともだわ
在日が本国で嫌われまくる理由がわかる
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:20:01 ID:cE2EZCEY0
>>349
「韓国の監督が日本代表を指揮していたら手も足も出なかった」

これはもっともだな。
もっと違うチームに見えただろう・・・

今回日本って盗塁いくつしたの?西岡・青木・荒木・川崎(怪我)連れてきてるのに
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:20:14 ID:NzcoyOlg0
しかし 関係ないけど星野叩かれまくりじゃん かわいそう
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:20:33 ID:PKaSMxKn0
岩瀬は山田久志が育てて、今の星野が壊した
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:20:43 ID:lnpY3/Jn0
>>311
岩隈は近鉄時代と変わっただろw
しかも、あの年も日米野球じゃちゃんと抑えてるし。


あと>>280は岩瀬の事言ってんじゃん
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:20:49 ID:NmR7vrukO
アメリカ、韓国、キューバの野球好きの一般人に監督して貰った方がいいよ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:20:57 ID:6iV5B3iF0
まぁセ選抜にボロ負けした日本代表だしこんなもんでしょ
五輪は次が無いけどWBCはマトモに選考してくれ
もちろん監督は★野以外で
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:04 ID:AWt+OjNoO
中村のりが矢野と同じ創価学会なのは聖教新聞に載った
八年たつのか


あの時も負けてメダル取れなくて中村号泣してた

五輪はアマのもの
韓国みたいにハングリー精神がない46億軍団の日本人には合ってない
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:16 ID:FgWQoIiT0
つーか、岩瀬除けば投手で失敗とはいえないのに、
なんで投手の話題中心なんだ?

叩かれるべきは、怪我持ちで根性論かしらんけど
無理矢理招集した野手っしょ。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:23 ID:V0OxFE5Z0
>>346
江草の取説には、回の頭から使ってくださいと書いてあるw

結局は中継ぎのスペシャリストがいないのに、イニング途中で使う采配がおかしい。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:24 ID:KoZeU+8m0
>>334
投球スタイルとかじゃなくて滑る国際球が合わないって意見はあるね
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:26 ID:7XhKwtemO
俺が監督なら

新井→おかわり


村田→ブストス



を選んでた。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:29 ID:zVQfOW7J0
>>349
間違ったことは言ってないから困る。
つか、普通の監督なら多分もちょっとまともな選出して
あのシチュエーションで今の岩瀬を投入しない。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:34 ID:WqwWzESj0
もしノリ豚と和田禿出せって言ったら落合何て言ったかな
少なくとも2chでは星野ボロカスだろ
まあ村田と森野の大不振で計算狂ったな
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:21:42 ID:YrToN2SvO
>>355
うわ、つまんねw
380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:02 ID:8xgguEEF0
星野君の不思議采配について


男 星野は 韓国選手を兵役免除してやるためにワザと負けた。


だから試合後韓国に向かって威張ってた「オレが勝たせてやった」と


韓国勢が頭下げるのも当然


自らの血が騒いだこともあるだろうけどね。 これが真相。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:21 ID:tIYIXevg0
>>357
それじゃないとスポンサーなんかやらない!!
って言う馬鹿企業ばっかだからしょうがない
382名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:26 ID:C+2OqYWRO
>>348
だな。結果はどうなるかわかんないけど先発できるやつ二人の
投手リレーとかが一番安心して見れる感じがするわ。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:26 ID:Am3rOb9NO
>>320
スライダーは昔のほうが刳かっただろ
あのスライダーは伊藤智に近かった

今は、普通の横スラや、フォークやら緩いカーブやらを使ってスピードボールで仕留めることが多いと思う
投げ方としてはダルに近いものがあるかもね
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:54 ID:FRIvrBC80
小笠原と大松が欲しかった
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:54 ID:1HAKzao/O
ほし〜の
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:22:57 ID:3EAVqnaLO
>>359
何が言いたいのかさっぱりわからん。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:23:00 ID:QODgQR5qO
GG佐藤、村田、新井、矢野は確実にいらん。走れない、守れない、プレッシャーに弱い
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:23:08 ID:sONyOBjG0
野球の監督経験もないやつが、ようこんだけエラそうに評論しよるな。
野球にミスはつきもので、選手がミスするのと同様、監督もミスをする。
(むしろ、1試合を通じてミス無し采配のほうがまれ)。
結果を見てからでは何とでもいえる。

今回非難される点は、そういうことより、事前に少し大口たたきすぎたこと
だな。
言い換えると、甘くみていたというか、日本のプロの一流選手つれていけば
間違っても言い訳もできないような成績にはならんだろう、って考えてたの
だと思う。
ソフトの場合は、それが逆になった。
戦力優位のアメリカが気持ち的に少し甘かったのだと思う。
勝負事は恐い。やるもんじゃないな。

389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:23:23 ID:PjgbuabW0
球界に危機感を持ってもらうためにも、中途半端に銅メダル
なんて取らずに4位で終わったほうがいいと思う
390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:23:26 ID:cC6TFzy00
結局サッカーと同じで呼ばれない選手のイメージだけよくなるw
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:23:46 ID:fHt9H9ZT0
>>355
後100試合くらいあると勘違い ←致命的な大失敗
392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:23:49 ID:u10fjOub0
地味な打線だった
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:06 ID:mTeWYHL+0
村田の回復をあまり待たずに岩隈に変えろって意見があったけど
星野は待っちゃったもんな
村田も自分で空気読んで、もう1日入院してれば良かったのに
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:14 ID:b5xLcf3N0
ダルビッシュを何でもっと多用しなかったのかね?
解せん。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:16 ID:36ZHVeJxO
まわりに野球好きいないし語る人がいないんだが、もちろんタラレバだけど、
ノーアウト一塁で新井の場面、バントが最良の策だよね?
この点は野球ファンでは意見わかれるかな?
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:24 ID:vj1LxPMM0
セリーグ選抜との五輪壮行試合で大敗した時、
野村が「セリーグ選抜が行った方がいいんじゃないの?」って
冗談交じりに言ってたが、今となってはあっちのチームの方が
マジでしっかりやってくれた気がする。
今回の代表は打てなさすぎ。中国戦以外は貧打ばかりでストレス溜まった。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:26 ID:YFd81Gxl0
チーム編成は難しいね。
ペナントの成績で選ぶのか?国際経験で選ぶのか?
川崎、西岡あたりはWBCの活躍で選ばれてると思う
GGは緊張しまくりだったよな
今回はキャッチャー3人外野手4人選出
センター青木がケガしたら誰がセンター守ったんだろう
稲葉か森野しかいないわけで
398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:28 ID:l37DIsDk0
野球の試合なんてスポーツと言うよりゲームに近いからどうでも良いよ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:37 ID:mgmen/wIO
>>364
大矢「あっ、また左の代打だっ!ここは・・・」
アナ「ピッチャー岩瀬」
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:46 ID:FRIvrBC80
>>386
日本が出場権獲得した五輪のアジア予選じゃ、韓国は完敗して出場権を
貰えず、世界最終予選(だっけ?)でやっと出場権手にしたんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:51 ID:cLPslDdC0
>>376
田淵→デーブ

も追加な
402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:24:56 ID:FgWQoIiT0
>>374
中継ぎのスペシャリストって
思っているほど多くないんだよ。

現状で機能しているのは、ヤクルトの松岡ぐらいかね
その松岡も回最初からおおいしな。

あとは微妙なのが多い。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:05 ID:WqwWzESj0
念には念を入れて早目に藤川を投入しました→予想外に打たれ同点に
こうなった時点で次の一手として誰を出すのが正着だったのか?
ダルなのか?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:06 ID:0GREpi7z0
星野に使われた選手が可哀想だ

FAXを縦読み

「わしがそだてた」

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1219415657140.jpg
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:07 ID:xGU5q90B0
>>389
危機感をもつべきは今日も神宮とかでビール片手に野球見てるおっさんたち
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:11 ID:WG3+ri0u0
>>395
代走出して走らせたりすればいいんだけど
出来そうな控えがいないか
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:20 ID:7klWj4cj0
んーまあ采配とかに文句言われるのは当然にしても、
人選つーのは、球団側にとってこいつは連れて行くなペナントが困るってことで
連れて行けない場合も多いんでないの?だとしたら人選に文句を言い辛い気もするが。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:29 ID:cE2EZCEY0
村田選ばなかったら、頭の弱い横浜ファンはなんでホームランバッターである村田を選ばない。
非力なやつばっかり集めて、パワーヒッターがいないとか騒いでたんだろうな。

村田がただの扇風機、結局ダントツ最下位の4番だったという現実を突きつけられて。

最近は首位打者の横浜・内川をなんで選ばなかったんだと騒いでるなw
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:38 ID:DZ+Agowo0
大本営型上司

・実際には部下の心理や調子を把握してないくせに、
 育てるだの信じる俺が責任を取るだの、
 義理人情ぶった形式的演出発言を好む。
 そういった行動は部下の特性をよく把握してこそ生きると理解していない。
・周囲をお気に入りや身内で固め、風通しが悪い組織を作る。
・どちらも重要なのに、情報分析を軽んじて、精神論ばかり説く。
・長期的視野が無く、組織や戦略に対する明確な方針が無い。

410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:41 ID:gDcydwnFO
>>367
戦う前から、
「責任は俺が取る」
って吹聴してたからな。

山本と田淵の仲良しコンビ同行に対する批判
「勝てばいいんだろう?勝てば」
 
上原選出
「責任はワシが取る」
 
他色々
411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:26:25 ID:mTeWYHL+0
>>388
>>甘くみていたというか、日本のプロの一流選手つれていけば
>>間違っても言い訳もできないような成績にはならんだろう、って考えてたの
>>だと思う。
そんなことを考えたのは日本中で星野ただ一人だろうな
俺に言わせりゃキチガイ・レベルだよ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:26:28 ID:eEl0h9Nw0
星野、田淵、山本のせいで
カレーが嫌いになりそうだ
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:26:42 ID:cLPslDdC0
>>387
監督もそうだが、こういう舞台になると選手でも
日本一を経験している奴とそうでない奴では差が出るよな。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:26:53 ID:fHt9H9ZT0

 とにかく打てなかった

 また必死さもなかった
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:26:57 ID:B4oUeMH9O
島野がいない今星野を選んだ事自体愚か
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:01 ID:FRIvrBC80
ヤクルトの押本も欲しかったな
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:03 ID:Xj/NhBKt0
北京の一番はソフト、
野球は間違いなくワースト
その他の種目は勝った人も負けた人もさわやかだった
野球はなんでかドロドロした部分しか見えないから不快なんだよなぁ
野球とか消えていいよ
418名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:06 ID:evId/e2J0
星野は責任とって、坊主で帰国して来い。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:08 ID:b5xLcf3N0
>>403
絶対に負けられない! という意思を示すためにも必要な起用だったとおもう。
短いイニングでも。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:12 ID:V0OxFE5Z0
>>373
体調を崩した村田、怪我もちの新井、川崎、稲葉
怪我から復帰したばかりの森野。

本来とは違う使われ方をした、GG、荒木。

コーチ兼任で疲れが倍の矢野、宮本。

おかしな起用はこんなもん?
421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:12 ID:XIBXndXF0
サブロー  >>>  GG佐藤
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:40 ID:8F+we/F2O
オリンピックって巨人が得したわけ?


岩瀬崩壊、藤川崩壊、新井不振。


上原調整の場。


スヨプ復活。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:27:41 ID:AWt+OjNoO
>>400
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

アジア予選で日本に韓国負けてたのか
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:01 ID:C+2OqYWRO
>>395
それはどうだろね。
送って後が打たなきゃ無駄にアウト献上するな、だからね。
ただもっと足をからめるべきだろね。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:18 ID:STYTlSXKO
原JAPANは「日本野球」の見本みたいな打線だったからなぁ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:26 ID:/OLLzK5qO
不調の岩瀬をあえて使う→起用大成功→ワシかっこいい
これがやりたかっただけなんじゃないかと
国を背負ってマウンドに立つのに不調なの分かってて登板させられる岩瀬が可哀想だった。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:27 ID:WG3+ri0u0
大体藤川とか変化球決まらない時点で代えるべき
完全にストレート一本で待たれてた
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:29 ID:Am3rOb9NO
>>395
ゲッツー回避も含めてバントかな

>>402
巨人の山口は?
あと左なら江草とか有銘とかか?
なんか格が落ちるな
429名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:30 ID:6LIDbv1K0
お友達内閣作った時、高木豊がキレてたが、
今なんか言ってるのかな?
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:54 ID:3MKHX5hj0
>>1
>体調不良だった 村田(横浜)を選んだこと

村田がやらかしたのってあの風邪で入院とか言う奴か?
あれはAS後の話で、代表合宿も始まった後の話じゃないの?
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:28:54 ID:cLPslDdC0
>>408
村田は良い選手だが、何しろチームが弱すぎるのがな。
まだ内川みたいなタイプはいいけど、弱いチームの長距離打者は
大舞台では使い物にならないケースが多い。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:29:33 ID:oX5DM9aqO
>>339
ほんとそうだよな…
あれだけ自信ない目をした岩瀬は初めて見たよ…出てきた瞬間に、終わった…と思った…
教え子を信じるのも良いけど、場が悪すぎ…
あれなら、アソコで上原使うくらい執念見せて欲しかった…1001イワク絶対的守護神の上原を……
岩瀬に限らず、選手全員可哀想だ!
1001は帰国すんな!!
433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:29:44 ID:QFVK+NQM0
人選とか采配のせいで負けたみたいな感じになってるけど

韓国にWBCでも負け越して今回も完全な負け

実際、日本の野球が弱い事に気が付いてない人多い
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:29:49 ID:3EAVqnaLO
>>400
それ以外は?
それとWBCの棚ぼた準決以外負けてない?
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:29:55 ID:C+2OqYWRO
>>416
最近ひどいぞ?
436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:01 ID:e46CyJYk0
>>407
つれてかれて困ってる球団たくさんありそうだけど
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:11 ID:36ZHVeJxO
藤川は2イニングの計算だったんじゃないのか?
9回から上原でタイブレークも続投。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:14 ID:VolnQhF60
>>12
DHかと思ってました
439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:19 ID:mTeWYHL+0
>>409
とにかく昔から星野は選手を見る目が全くない。
実績のある選手をとにかくとにかく酷使することだけだった。
彦野、仁村徹、与田、今中、浜中
みんな軽い故障を治療させてもらえず、酷使されて選手生命を失っていった。
(浜中は守備不能選手にさせられてしまった)
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:21 ID:DWg29oLK0
え、責任を取る=腹を切るじゃないの?
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:24 ID:V0OxFE5Z0
>>412
もう石川遼に代わってるから安心してカレーを食べてねw
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:36 ID:WqwWzESj0
キューバ戦終わった段階で2chでは村田待望論が大勢だったんだよね
そこからアクビ事件までのヤツの評価の凋落振りは凄かったw
改めて短期決戦は怖いし、難しい
特に平均値を競う方が合ってる野球では
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:41 ID:cLPslDdC0
上原は正直出し渋りすぎだよなぁ。
結局全然登板したのは楽な場面だけ。
一体何のために呼んだのやら。
心中するつもりなら韓国戦の二試合のどちらかで投入しろよ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:42 ID:N9Qq4eYwO
ノムさんが岩隈を出すわけないだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:42 ID:vj1LxPMM0
>>388
そんな言い訳はペナントレースの時だけだ。
短期決戦では、ひとつのミスが致命的なんだよ。
お前こそ知ったぶりすんな。

今回非難される点は、采配のミス。
継投策が終盤で見事に裏目に出たの良い証拠。
ピッチャー変わったとたんに大量失点してるのに
采配のミスは良くあることですむか、アホ。
寝言は寝て言え。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:30:53 ID:FFgEo9PC0
アテネの時はベンチに居る選手がもったいねぇとか思ったものだったが
今回は使えねえのばっかw
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:31:35 ID:MXrjfaRr0
日本が負けた原因は3つあると思う。
ひとつはプロだけから選んだこと。ペナントレースの最中に
主力を抜かれることに特に優勝がかかっている球団は反対だろう。
メジャーが五輪に出ないことの主要因はこれだと思う。
表向き協力するといいながら内実は主力は抜かれたくないのが本音
最たる例が巨人だろう。ネームバリューはあっても戦力になっていない
二人を出してきたんだから。はじめから最高の選手でチームを作ることなんか
できなかった。
第2は星野のワンマン体制 好き嫌いで選手を集め、使うようでは勝てるもの
も勝てない。ダルビッシュは粋に感じるタイプなんだからもっと使ってよかった
はず。いまさら今日の試合で先発させても意味ない。
第3は対戦相手を甘く見ていたことと星野の過信
そうでなければ金でなければ意味がないというような傲慢な発言が出るはずもない。
負けるべくして負けたんで日本の野球のレベルの問題とは関係ない。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:31:53 ID:gDcydwnFO
村田選出の批判なんて少数派だろ。
文句なしに代表クラスなんだから。
最下位とか関係なく、打たなかったから外した。
国際大会で良く打つ阿部や里崎同様にね。

449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:31:57 ID:cE2EZCEY0
>>437
回をまたいだ藤川はあれ以上にヤバイ。
球速が落ちる。
しかも韓国戦ではもともとイマイチなフォークが決まらなかったわけだし。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:31:58 ID:AIfUGiE/0
WBCの時も韓国戦、藤川打たれてあちゃちゃになったからな。
嫌な予感はしたが、その通りになるとは。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:31:59 ID:Am3rOb9NO
>>444
持ってかれるの覚悟してたと思う
そうぼやいてたしw
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:32:06 ID:7m/JZsfLO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ま、岩瀬の責任や
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:32:09 ID:5f+gfIacO
つか、田淵も山本もろくな監督実績ないもんなぁ。

衣笠が新聞で「星野が鬼になってない」って書いてたが、それは仲良しチームに一因ありだな。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:32:11 ID:l3dKimd/0
星野はマスコミ受けする自己演出、メディアを使ったパフォーマンスは抜群にうまい
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:32:22 ID:/OneWVOf0
これでWBCはメジャー組がズラリと並ぶのか・・・
もちろん指揮は星野で
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:32:34 ID:mTeWYHL+0
>>433
日本の国内ルールが国際ルールから大きく乖離しているから
NPBのレベルの割に国際大会では成績を残せない。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:32:47 ID:lCoTF1vM0
藤川が同点にされた時点でもう駄目だと思った
まったく点取れる気がしない打線だったし
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:33:03 ID:C3tfN+/bO
セロリリーグは使えない
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:33:15 ID:gDcydwnFO
>>388
アホ過ぎてワロタ
寝言は寝て言えや
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:33:23 ID:3MKHX5hj0
岩隈なんて選んでも選ばなくても一緒
岩瀬とダル以外殆ど打たれてない。

岩隈の変わりに外す選手がダルか岩瀬でないと結果は変わらない。
でも、この2人は絶対ないでしょ? 田中とか成瀬とか涌井とかその辺だったはず
461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:33:46 ID:FgWQoIiT0
>>438
荒木使うためにDHで使えなくなった、森野しか残機居ないのでw

ほんと打撃守備陣の選考はいみわかんね。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:33:51 ID:7klWj4cj0
>>436
単に知りたいのは、星野が選んだ人を全員招集できたのかってこと。
要求したのにチーム側で拒否されて別の人にならざるをえなかったってことがあるんであれば、
人選って部分ではしょうがない部分もあるのかなと。逆に要求されたら各チームは
全部要求通り出してたっていうのなら、擁護もなんもしないけどw
まあ本気でベストメンバーにしたけりゃ韓国よろしくペナント止めてまでもってことにはなるんだろけどね。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:34:01 ID:yasbGCxGO
上原が打たれたら上原と心中するって言ってたけど、上原大事な所で使ったの一回だけじゃない?

星野は口だけ金メダル級だな
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:34:14 ID:fHt9H9ZT0
ナカイの野郎が姿を見せるとロクなことがねー!!
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:34:16 ID:cE2EZCEY0
>>457
同点になってフリダシに戻っただけなのに、
すでに逆転されて負けムードになってたよな。んでピッチャー岩瀬で終戦ムード。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:34:52 ID:WqwWzESj0
>>419
負けたら終わりだけにやっぱそうだったかな
しかし2chではキューバ戦のダル→成瀬のスイッチの場面でも
「藤川出せ」って言ってたやつが結構いたんだよね
継投はマジで難しいよなあ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:36:07 ID:11wtSIck0
まー、これで岩瀬は今シーズンだめだろ
全ては阪神のためってことだな。よっぽど落合がお嫌いとみえるw
WBCはボビーJAPAN確定だな
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:36:15 ID:FRIvrBC80
>>434
別に韓国中心に見てるわけじゃないから判らんわw
アテネ五輪の時は、本戦に日本と台湾が出場して、韓国は出場してないから
予選じゃ勝ったんだと思うよ日本が。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:36:35 ID:gDcydwnFO
今回は12球団全面協力だぞ。
ホークスなんて和田と杉内の2枚先発左腕持ってかれたんだから、

470名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:36:40 ID:pwvH+Scz0
>>455
イチローは完全なレギュラーだから良いだろうがそれ以外の選手がみんな参加するとは
限らないぞ。既に前例もあるしな。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:36:52 ID:SnmmNUbRO
サブロー選んどけよ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:37:00 ID:dvxurg8e0
素直にセリーグ選抜を送り込んどけば良かったのに。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:37:00 ID:cE2EZCEY0
>>462
星野は別に五輪に行きたくないやつは、それでいい!
イヤイヤついてきても迷惑!とテレビで豪語してたよな。

んで松中は余裕で拒否。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:37:11 ID:lCoTF1vM0
仮に藤川がゼロで抑えた次の回 岩瀬でいったかどうか千一に聞きいてみたい
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:37:38 ID:ILeNgSfU0
たたりじゃあ〜広島のたたりじゃあ〜
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:37:48 ID:36ZHVeJxO
日本の投手は際どいところをボール判定された時に不満アクションをするよね。
藤川は高めのストレートで決めるパターンが主審には自分に向けた
挑発にとられたんじゃない?日本は主審の判定に態度出しすぎ。
印象悪くなるだけ。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:38:03 ID:11wtSIck0
>>455
星野は200%ないよ。最近は亀田で電通が少し勉強したから駄目だと思ったら引くのも早い。
普通にボビーに頼むだろ。まー、メジャーの連中が中心になるんだろうな
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:38:19 ID:e46CyJYk0
>>462
和田、杉内の両エースと川崎出したソフバンはたぶん文句つけてない。
阪神も中日もたぶん言われるまま出してるだろう。どっちもペナントに
支障が出すぎてる。ハムはダル出してるし、ロッテは成瀬、里崎、
西武なんてGG、ナカジという中核打者にローテ軸の涌井。
ぱっと見、どの球団も全面協力していると思うけどね。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:38:22 ID:mTeWYHL+0
>>281
肩に爆弾っていうけど、川上だって岩隈と同じ年の頃、
肩の故障を繰り返してたんだぞ。でも今はなんともない
岩隈もフォーム調整で完全克服できてるぽい
その証拠に以前とタイプが異なるピッチャーになってる。
以前は速球のキレで勝負、今は松坂と双璧の超鋭いスライダー
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:38:31 ID:FgWQoIiT0
>>473
まあ松中は怪我あけだったってのもあったな。
にしても、結果論だがポジション的に松中は欲しかった、
というか怪我した新井なら松中の方がましだw
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:38:42 ID:L9NROOWU0
とにかく今回の結果をよーーーーく分析して
次のWBCではもう一度世界一になってほしい。

松井秀喜とドジャース斉藤の出場は難しいかもしれないが
イチロー、岩村、松井稼頭央、福留、城島、松坂、黒田、小林が
使えるんだからなんとかなるでしょ。

サッカーも好きないち野球ファンより



482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:38:57 ID:G6gP+35z0
チョン>>>>>>>>>>>プロ野球(笑)

                                プロ野球・・・
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | ))
                  ̄◎ ̄◎ ̄
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:39:01 ID:ymIb2DuF0
ロッテファンだがボビーJAPANは正直お勧めしない
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:39:18 ID:XjdYDmkVO
星野に1番腹立つのは
不調ってわかってる岩瀬使ったとこだよね。

短期決戦だから選手の調子見極めて采配すんのが監督の役目だし、WBCで王はそれが出来てたんだろね。

星野は今から140試合するつもりなんかね。一人終わるまで帰ってくんな。

自分の責任ていうなら、野球界から身を引いてくれ。口先だけの責任取りなんていらん。

短期決戦で温情采配して日本の野球は弱いって世界に見せ付けてくれてありがとう。最後の五輪なのに。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:39:25 ID:MrJOTL1+0
結果わかってから、改めて試合見直すと、
解説の野村が不安視してたところが、ことごとく悪いほうに当たっててワロタ。
あれは、野村の観察が鋭いのか、それとも、見る人が見れば、やっぱ今回の日本代表は
穴だらけだったということか?

それにひきかえ、敗戦後の古田のコメントのヌルいこと
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:39:54 ID:yHB2M3B40
>>432
岩瀬は可哀想だった。前の試合で調子悪かったし大事なとこで使うほうがおかしい。
本人も投げたくなかったと思う。
何にしても攻撃が情けなさすぎる。足の速いメンバー選んで盗塁もエンドランも
ないってどうなのよ。解説の野村はピッチャーが牽制下手なのずっと言ってたね
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:39:59 ID:3MKHX5hj0
>>481
あのーイチロー松坂はともかく、メジャー組解禁のWBCでは、他の面子は雑魚キャラ同然だと・・・
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:40:08 ID:ebRnRJbZ0
>>434
日本のアマが韓国のプロ代表に勝ったなんてのもあるね
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:40:20 ID:6/rajOkBO
プロ野球なんて、3Aの落ちこぼれが
HR王を捕りまくる低レベルリーグですよ…
GG佐藤や村田や新井なんて2Aレベルです
ショボい小粒な選手達で優勝するなんて
初めから無理だったんですよ
監督が気の毒です
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:40:22 ID:gDcydwnFO
俺なんて、予選の韓国戦で2点取った直後、
和田が先頭打者を歩かせた時点でTV消したけどな。

素晴らしい予知能力。伊達に長くホークスファンやってないだろ?w
491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:40:29 ID:FFgEo9PC0
>>473
まぁ松中はいいやぁ
WBCの時、王を胴上げしたいって鬱陶しかったからなぁ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:40:33 ID:ymIb2DuF0
>>480
そんなに大ブレーキしてベンチの隅で暗くなってる松中がみたいのかw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:40:39 ID:bgHt0xPxO
すべて後付け理論
星野監督の人選ミスも確かに否定できないけどこの舞台のプレッシャーは半端ないだろうし星野自体今は相当後悔もあるだろうね
おまいらが怒ってんのもわかるけどオレらネラーがここまで酷評すんのも間違ってんだろ
とりあえずお疲れ銅取れるよぅ見守ってるょ
494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:02 ID:KoZeU+8m0
>>434
WBCの後アジア大会でアマチュアのみの日本にオールプロの韓国が負けてる
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:05 ID:G6gP+35z0
868 :名無し募集中。。。:2008/08/22(金) 16:03:17 ID:1E/jmfrI0
チョンに完敗で恥晒したけど

貧乏人がお布施してくれるんで、オラ金持ちになった(笑)
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:07 ID:7klWj4cj0
>>473
あーそういう個人の拒否は微妙だなw
星野の人物に対するレベルでの拒否だとしょうがないと言っていいものかどうか。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:22 ID:cE2EZCEY0
録画放送みてると
解説が再三にわたって相手ピッチャーを揺さぶっていきたいといってたが、まったく動かず。
ただ打つだけ。相手のミスもあってよく2点とれたほうだったよ。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:57 ID:ZEFkCnSI0
>>462
星野はアジア予選メンバー中心だったでしょ今回も情が働いたんだよ。
星野は肝心な時に非常になりきれないところがある。阪神時代優勝した
時に、日本シリーズで広澤を5番で起用し続けた。全く打てなかったのに。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:57 ID:nDaFt1cd0
はー星野の野球は中日時代からかわらんな〜
「送りバンド」「送りバンド」
これでは勢いでんわ
短期決戦なんだからもっと機動力使わんと。。。
岩瀬壊してくれるし><

ピッチでは岩隅、内海ほしいね〜
(上原、岩瀬は無理よ)
バッターでは、内川、和田かな、、
(GG、森野もまだ無理だな、、)
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:58 ID:6iV5B3iF0
>>485
暗黒時代のカープを見慣れてるから野村はネガの方向は予測できるんだろうなw

それでも素人から見ても大事な場面で岩瀬連発は無いわ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:58 ID:3MKHX5hj0
誰か村田の怪我について教えてくれないか  

入院云々なら自己レスだが、>>430だと思うんだけど
502名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:41:59 ID:G6gP+35z0
8か国中、3位か4位(笑)
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:00 ID:h3JiWcyUO
監督 長嶋(一茂)
打撃 栗山
守走 佐藤(パンチ)
投手 金村

受けはいいだろうな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:07 ID:LKKb3OoF0
いや、岩熊は内弁慶だからぐだぐだになったはずだよ。
マーくんがかわりにがんばったからよかった。
もっとマーくんつかっていればな。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:13 ID:7klWj4cj0
>>478
なるほど、だとすると普通にそれだけの人物は選んでるのね。
thx。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:20 ID:mjyYVbrW0
藤川は八回なら完璧に抑えるんだがな…

それはともかく人選は仕方ない裏事情があったのかもしれんが、
確かに盗塁のしなさは異常だったよな
蚤の心臓だから仕方ないか
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:24 ID:8C4HS48V0
しかしびっくりするくらい無策だったな
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:26 ID:fs5Mb9YU0
★キム・ギョンムン監督“勝運がついてきた試合だった”
 連合ニュース(韓国)
http://spn.chosun.com/site/data/html_dir/2008/08/22/2008082201205.html

“われわれが日本よりそんなに強いとは思わない。”

21日、2008北京オリンピック野球準決勝で日本を破ってオリンピック決勝初進出の感激を
味わった後にも、キム・ギョンムン監督は選手たちとは違い興奮した姿は見せなかった。

キム監督は試合後開かれた公式記者会見で、勝利の最高殊勲選手として8回まで好投した
キム・グァンヒョンを選んだ。

(中略)

キム監督は試合後“キム・グァンヒョンがいつまで安定に投げてくれるか、が勝負の鍵だった”
と言いながら、“最初は不安定だったが、ちょっとずつ安定になっているようだったので続投させた”
とコメントした。

(中略)

だがオリンピック前から韓日間で言い合いがなされたいわゆる「偽装オーダー」の件や、
日本が準決勝の相手にわざとキューバではなく韓国を選んだという主張には毅然とした態度を見せた。

彼は“偽装オーダーのことは、もうすでに1年も過ぎたしこれ以上は言及されなかったらと思う”と
言いながら、“(20日の)米日戦を見たが、日本は韓国に対して負担もあったと思うし
わざと韓国を選んだとは思わない”とコメントした。

またしつこく偽装オーダーのことを皮肉した星野監督についても“野球人として尊敬する監督”と言い、
“二人の中で一人は笑い一人は泣くしかない状況で、われわれに勝運がついたから勝っただけ”と続けた。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:58 ID:tIYIXevg0
>>493
こいつが監督になった時点でもう批判的な意見ばっかでしたが
510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:42:59 ID:b5xLcf3N0
はっきり言えば 今年の阪神から野手を7-8人選出して 息の合ったところでプレイしたほうが
結果はよかったような気がするw
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:43:36 ID:FRIvrBC80
>>484
不調の伊良部と心中して野球人星野人生初の日本一逃した事もありました
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:43:41 ID:CVcYhLxO0
だいたい、少年時代から悪童の名を一身に受けていた星野がだよ?
親父が朝鮮人の星野がだよ?

オリンピックで本当に勝つ気あったのか疑わしい
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:43:45 ID:YWSrQ/JI0
星野は韓国に永住して野球を学んだほうがよい。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:44:03 ID:xGU5q90B0
>>478
1チーム何人でも出してもいいんだっけ?
それともチームのことを考えて上限つけたんだっけ?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:44:09 ID:xMehPL83O
>>499
はい、えらそうなわりにセンスなし
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:44:10 ID:pizgujLkO
チームで内紛しとる場合か!打線が繋がらない、点が取れないのは何も田渕だけの責任じゃない。明日は @青木CF
A宮本SS
B西岡2B
C稲葉RF
D新井1B
E阿部DH
F森野LF
G矢野C
H村田3B
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:44:12 ID:SnmmNUbRO
去年と一昨年の盗塁王がいるのに盗塁させないしな
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:44:39 ID:6AovqUDjO
国民選出枠、ペナント成績枠、監督選出枠の三段構えで選出すればいいよ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:05 ID:ymIb2DuF0
>>518
清原とか入ったらどうすんだよw
520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:21 ID:WqwWzESj0
>>501
村田のは風邪(ノド)のことで合ってる
選んだ後だから、あるとしたら入れ替えだったな
まあそれも予防注射の件で最後の候補に残ってた
選手からしか選べなかったらしいが
521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:23 ID:xGU5q90B0
>>508
勝つチームらしいコメントだな。
日本の五輪でよい成績をおさめているチームはみんなこうだよ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:26 ID:l6d58aTYO
若松監督でどうかなぁ。
一応日本一経験者だし。
短期決戦なら野村監督が一番いいんだけど年齢的にちょっとね。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:31 ID:fHt9H9ZT0
>>510
同意。普通にどっか1チーム出したほうが、良かったかもね。
むしろ、そっちの方が楽しめたよ、こんな程度なら。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:35 ID:GqSnzCCn0
ネットで非難囂々とか言わないで、マスコミがちゃんと星野を批判しろよ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:40 ID:DWg29oLK0
>508
この監督と星野・・・
そりゃ勝てないはずだ?
日韓の国籍逆なんじゃないの?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:42 ID:OyeNpL+nO
小笠原と内海は入れろよ
巨人にいくら貰ったん?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:44 ID:tIYIXevg0
貸したゲームを読み込み不可になるくらい傷だらけになって返ってくるって感じなんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:45:49 ID:FgWQoIiT0
>>493
岩瀬の登板の件除けば
誰しも納得していると思うよ、

その岩瀬だって人選についてはあまり文句でていない
実際左の中継ぎ〜抑えで岩瀬以上のがいないから(外人ならいるけどw)

巨人の山口のような隠れたのならいたけど、たぶん星野はしらんかもw
529名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:46:44 ID:o/igRGjy0
キム・ギョンムン監督は立派だな
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:46:59 ID:72Nql3kn0
選手を交代させる時期が下手すぎ
そろそろやばいから交代か?と思いきや、続投で打たれる

今日の試合、完全に韓国GJだよ。スンヨプ万歳だよ!
選手が悪いんじゃない、星野監督がダメなんだよ。選手に謝れ!!
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:46:58 ID:u3Gd3K2rO
なんで大野は有能みたいな流れになってんの?
こいつコーチとしての実績皆無の素人だぞ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:47:17 ID:nDaFt1cd0
はー星野の野球は中日時代からかわらんな〜
「送りバンド」「送りバンド」
これでは勢いでんわ
短期決戦なんだからもっと機動力使わんと。。。
岩瀬壊してくれるし><

ピッチでは岩隅、内海ほしいね〜
(上原、岩瀬は無理よ)
バッターでは、内川、和田かな、、
(GG、森野もまだ無理だな、、)
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:47:34 ID:YFd81Gxl0
これからWBCにむけて準備
まず監督は西武OBの伊東さん
松井等のメジャー組みにオファー
国内プロ野球はメジャー球を使用
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:47:37 ID:2ozn91KUO
残り物のセリーグ選抜に大敗した時点でもっと非難轟々しておくべきだったな。
まぁ星野はゼニゲバやめて表舞台から消えるくらいはしないといけない。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:48:03 ID:FRIvrBC80
>>531
広島で紀藤とケンカしたからかw
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:48:12 ID:fHt9H9ZT0
>>508
これ読むと、ますます日本は惨めになってくるな。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:48:29 ID:bgHt0xPxO
若松さんはツボにハマれば短期戦なら無敵かもしんないけど予選負けもありえる余寒
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:48:33 ID:YsF6KpTY0 BE:99540656-2BP(2001)
星野が日本シリーズを勝てない理由がよくわかった。
こいつは短期決戦を知らなすぎ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:48:37 ID:SnmmNUbRO
小笠原は今シーズンずっと足ひきずってプレーしてるから選ばれなかったんじゃ?
540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:48:52 ID:tIYIXevg0
>>531
置き物に文句言ってどうなる?
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:49:05 ID:7klWj4cj0
>>514
今見たけど、24人中
巨人 横浜 広島 愛知工大 1人
ヤクルト 西武 阪神 日ハム 阪神  2人
ロッテ 中日 5人

かな。やっぱ選びたい奴を選んでるんだろうなとw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:49:08 ID:3EAVqnaLO
>>468
知らんならでしゃばんなよw
オレはWBCの予選の頃から日本のプロ野球が韓国に負けまくってる印象だから
実際はどんなもんだって聞いてるんであって
アテネがどうとかそんな前のことはいい。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:49:53 ID:1yGzNpQkO
皆さん準備はいいですか?そろそろセゲヲ様が星野の擁護に入り各メディアは一気に擁護派に回りますよー!
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:50:50 ID:FRIvrBC80
60年前の日韓併合時代を忘れない韓国人が、偽装オーダーは「もう過去の事だから」
って所だけは変だと思う。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:51:01 ID:5f+gfIacO
由伸より新井のがよっぽど重症。
由伸も小笠原も、今なにげに活躍してるよ。

あとはキムタクとか谷とか、いくらでもGにいるのにねぇ。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:51:20 ID:YNkIZSw+O
投手出身なんだからせめて継投ぐらいはなんとかしてくれよと
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:51:33 ID:DZDv+Tx00
先発削って左の中継ぎ入れとくべきだったな
楽天田中outでロッテ川崎か阪神江草あたり
あとレフトの本職いないかったのでGG外して和田さんあたり
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:51:33 ID:ioC9hQ510
まあソフトバンクから左2枚+川崎貰ってる時点で松中までは
さすがに貰えないけどなあ。小笠原ならありだったかもしれない
けど。とにかく打てなさ過ぎた。ピッチャーは個々の好不調はあ
れど全体としてはよかったから、打撃の悪さと怪我による走力不
足だな。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:51:34 ID:bjA9O+6O0
>>522
V9の川上は?
短期決戦にも強いよ。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:51:47 ID:tIYIXevg0
>>542
韓国は準備万端で国際大会に挑む
日本は国際大会中に調整しながら戦う
そんな感じ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:52:26 ID:kEAazdLS0
いまさらだけどなんで山本浩二
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:52:34 ID:xGU5q90B0
>>549
多分時代が合わない
553名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:52:37 ID:mTeWYHL+0
>>498
非情になれないというか61歳の頭に染み込んだ哲学なんだよ
もう直しようがないもの

「調子に関係なく、過去に実績のあるものを酷使する」
これでずっとやってきた。多くの選手を壊してきた。

こんな前時代的な糞をマスコミがちやほやする日本
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:52:56 ID:KoZeU+8m0
>>479
松坂は去年一年間滑るボールでスライダーのキレが落ちて苦しんで
今年ようやく投げ方が分かった気がするって言ってるんだけどね
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:53:14 ID:tIYIXevg0
>>551
暇しているっぽいからワシの温情wで選出
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:53:33 ID:e46CyJYk0
ロッテには悪いがスンスケ入れといて欲しかった。
慣れない打者はあれしばらくうてないだろ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:53:41 ID:GGo37PY+0
不可解な人選の理由の一つに、オリンピックだとドーピング検査があるからという点が挙げられるんジャマイカ
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:53:59 ID:NmG/KJanO
>>541 ん? なんか変じゃね
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:54:07 ID:xGU5q90B0
>>557
完全に忘れてた
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:54:56 ID:mTeWYHL+0
>>550
それに2007年から韓国は国内ルールを国際ルールに合わせた。
これだけで大幅に実質上の戦力アップ

もし日本もそれをやれば、それほど国際大会で苦しむことないと思う。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:55:28 ID:L9NROOWU0
試合が始まってからの采配ミスは
確かにしょうがないんだが
ローテーションの組み方になんだか
意思みたいなものが感じれんのだが
中4日なのか中5日なのか中6日なのか
だれを中心にローテを組むのか
どの試合に重きを置いているのか

どう考えても最初からしっかり考えていなくて
行き当たりばったり的な起用法だと感じてしまう。

1戦ダル 2戦涌井 3戦杉内 4戦和田 休み 
5戦成瀬 6戦涌井 7戦ダル(2回だけ) 休み 8戦杉内



562名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:55:39 ID:8C4HS48V0
勝負事だから勝ち負けはある
だが負けるべきしてまけているんだよね。
そこが腹が立つ点であり、五輪前からわかっていた事なのだが。。。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:55:53 ID:5z8y5wbI0
>>557
だからメジャーも出ないのか?
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:55:59 ID:oUeHT4XQ0
今考えると宮本って本当にメンバーに必要だったのかな
選手をまとめる力ってなんだよ
そういうのは監督の仕事じゃないのか
565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:56:01 ID:KNzCf4F8O
代表選手発表の段階で期待するのをやめた
セ選抜に大敗した時点で金はねーなwwwと確信した
だから今日負けた時もたいしてショック受けなかったわ

WBCも星野だったら発狂する
566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:56:33 ID:2ozn91KUO
>>553
去年の日本シリーズ日本一になった監督の落合に対して山井の完全試合がどうのこうのってケチつけた星野
その結果がこれだよ!って感じがするよね
567陽は沈む:2008/08/23(土) 03:56:49 ID:3KztTY1H0
北京五輪を苦い味で締めくくった日本野球の罪深さ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:56:57 ID:/p15MWVI0
星野のパスポートって緑色なんじゃね?
それ以外に説明がつかないだろ・・・
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:57:28 ID:xGU5q90B0
>>568
観光ビザ?
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:57:30 ID:KoZeU+8m0
>>542
印象のみで語るおまえさんが他人に対して
知らんなら出しゃばるな
などとは口が裂けても言えないはずだ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:57:35 ID:fHt9H9ZT0
国際化したら、さらに選手の流出が進行して困る、私物化のジイがおるそうなw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:57:45 ID:mTeWYHL+0
>>565
それが普通の日本人だな
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:58:05 ID:c2X27HK2O
>>557
よくオマエが引っ掛からんかったよなとオモタ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:58:34 ID:YsF6KpTY0 BE:179172296-2BP(2001)
星野が五輪監督だか強化なんたらに選ばれた時点からまったく期待してなかった。
無様な結果になるのなんてマジで半年以上前からわかりきってた
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:58:51 ID:43s3731H0
韓国は6点しかとれないけど
セリーグ代表は11点とったから韓国より強いんじゃね?
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:59:09 ID:xGU5q90B0
ローズ出せばよかったのに出せなかったのはドーピングにひっかかるからか?
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:59:20 ID:omxdZ3l9O
ど素人の俺が監督してても5勝はしてるなウン
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:59:44 ID:zMmIGNDF0
ワシじゃダメってことだ。
岩瀬、岩瀬って パターンで負け続けて
WBCで取り返すって 馬鹿にし過ぎる。
現役の監督が代表監督になった方が勝負勘あると思う
KYできませんでした
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:00:02 ID:36ZHVeJxO
ダルはなんだったのかな?
やる気ないんじゃないけど集中してないというかなんというか
仲良しチームに嫌気がしたのかな?
580名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:00:26 ID:tIYIXevg0
>>560
今の日本の野球はエンターテイメントスポーツだから無理
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:00:37 ID:7klWj4cj0
>>558
すまん、日刊スポーツ使ったら古いやつだったみたいだw

楽天 横浜 1人
日ハム 巨人 ヤクルト 2人
ソフトバンク 西武 ロッテ 阪神 3人
中日 4人
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:00:44 ID:qR09A9nZ0
日本選抜にボロ負けしたときに気づけということだ
583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:00:45 ID:BuDWDFYk0
監督は固定概念に敗北www
584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:01:02 ID:yasbGCxGO
とりあえずボールだけでも国際球にしてほしい

585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:01:15 ID:nDaFt1cd0
星野の采配をとやかく言うの間違ってるよ

もともと、ファンには客寄せパンダ的存在で
采配は、1+1=2を考えてるだけだから。。

まあ、選手をまとめる力はあるんだろうけど。。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:01:15 ID:xGU5q90B0
>>580
ですよね。
真剣勝負とかプロレスの域に達してる
587名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:01:36 ID:gDcydwnFO
ダルニコニコしてたじゃん。
川崎がヒット打つと嬉しそうにしてた。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:01:45 ID:LAOMNwO40
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1219397785_0003.jpg

偉そうなこと言ってたくせにお前たちも同じじゃねえかw
3人寄れば文殊の知恵というがこの3人は知恵すら浮かばなかったようだなw
3人で中畑一人と同じ程度ってどうよww
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:01:54 ID:4yXs5tinO
山井の完全試合を捨ててまで勝ちにいった落合に代表監督やってもらうのも一興。
三冠王で選手に対しても説得力ありそう。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:02:01 ID:2ozn91KUO
少なくとも一度も監督として日本一になった事の無い奴は日本代表の監督しちゃダメだろ
591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:02:36 ID:nDaFt1cd0
星野の采配をとやかく言うの間違ってるよ

もともと、ファンには客寄せパンダ的存在で
采配は、1+1=2を考えてるだけだから。。

まあ、選手をまとめる力はあるんだろうけど。。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:02:39 ID:X5Flpej60
涌井が出てきたときに、星野はどうしようもない糞監督だとわかった。
こいつのせいで、向こう10年間韓国に頭があがらい。
表の社会から消えろよ。顔も見たくない。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:02:42 ID:e46CyJYk0
>>575
その11点とられたピーは本選ではがんばった
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:03:11 ID:BuDWDFYk0
岩瀬大丈夫かぁ〜
監督も国際経験が必要では?
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:03:13 ID:gDcydwnFO
>>588
ワロタ こりゃひどいわ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:03:28 ID:xGU5q90B0
セリーグ代表ってラミレスとかウッズとかそんなんばっかだったんじゃないの?
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:03:36 ID:Gwp8I/v6O
試合前先発は杉内と聞いて
杉内は負けん気強いし韓国戦にはいいと思ってた
よくて5回まで引っ張って後はダルまー君藤川上原って感じかなと予想してたけどさすがに岩瀬は予想に入れなかったなぁ
みんなそんな感じで予想してたんじゃない?
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:04:04 ID:mTeWYHL+0
>>580
ストライクゾーン、ボール、マウンドの高さ
全部は無理だとしても
ストライクゾーンと、マウンドの高さは可能なんじゃないか
ボールに関しては、試合では今までどおりラビット系使うにしても
日頃から練習時に使っていればいいんじゃないかな
マスコットバットでフリーバッティングしたりするんだから
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:04:08 ID:BuDWDFYk0
>>589
古田でもいいのでは?

最悪はノムさんで
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:04:26 ID:5f+gfIacO
チーム仲が良くないのかな?

アテネのが一体感あった気がする。
「長嶋さんに金メダルを!」とかなんとか目標が定まってた。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:04:28 ID:c2X27HK2O
そういえば星野ジャパンて禿が一人も選ばれてないんだけど
育毛剤とドーピングのからみなのかな
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:04:48 ID:gDcydwnFO
>>597
俺はブログで杉内は絶対ダメって予告してたからそうでもない。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:04:53 ID:tIYIXevg0
前回は監督が突然亡くなって右往左往しただけで何もしないまま挑んでの銅だから同情も出来たが
今回は何も同情できる要素がなさすぎる
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:05 ID:yasbGCxGO
>>596
日本人限定だよ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:07 ID:B4oUeMH9O
選手押し退けて無能な指揮官だけが目立ってる事からして異常
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:11 ID:NzcoyOlg0
あんまり年齢の低い人は入るべきではない
もっとその下のファームとかで経験つんでから
607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:19 ID:xGU5q90B0
>>600
仲がよかったのかどうかは知らないが、
逃げの姿勢で野球やってたのは伝わってきた。
勝とう、じゃなくて負けないように、という気持ちばかりが。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:24 ID:w1HR7zkw0
>>601
川上
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:32 ID:o/igRGjy0
非難を押し切ってまで連れて行った上原は
結局、どういう使い方をしたかったのかさっぱり分からん。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:05:42 ID:ACu0AL370
王JAPAN WBC

・ナショナルチーム結成前に、監督に内定していた国民的元人気選手が病に倒れる。
・かつて戦友でありライバルであった、偉大な世界記録保持者が代わって監督となる。
・2人の世界的選手のうち、気さくでオープンだと思われていたスラッガーが、
 まさかの出場辞退
・しかし、今まで無愛想で個人主義だと思われていた男が参加。チームリーダー役となる。
・順調な一次予選リーグ。無難に突破するも、因縁の相手には競り負けてしまう。
・監督、アメリカ出陣前に、療養中の元戦友から、「私も一緒に戦う」と、
 国旗をかたどった宝石バッヂを託される。
・アメリカに渡って二次予選開始。誰もがその強さを認めるアメリカ戦。
 日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
・その後一勝し、因縁の相手と再び対決。まるで敵地のような右翼的民族主義的応援団に囲まれる中、
 またも競り負ける。
試合後にはマウンドに相手国旗を立てられ、日本リーダーに嘲笑のコールを浴びせられ、
 決勝トーナメント進出は絶望的となる。
・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情を露わにして荒れる。
 やけ食いやけ酒の後、歯も磨かずに寝てしまうほど。
・しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
 だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。
 行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
 またもあり得ない誤審の不利を跳ね返し、なんと勝利。日本決勝進出。
・中華料理店で「怖くてテレビから離れた席に座っていた」日本監督、
 店内のメキシコ人客がハイタッチを求めてきたことでそれを知る。
・決勝トーナメントで三度の因縁の対決。中盤まで息も詰まる均衡が続くが、
 国際試合にはめっぽう強いピッチャーがしのぐ。
・後半、不振だったスラッガーが、まさかの代打ホームラン。これを皮切りに打線が爆発して完封大勝。
・決勝の相手は、「世界最強のアマチュアチーム」キューバ。実力は折り紙つきの上、
 カストロ議長が直々に選手にメッセージを送るほどの入れ込みようの強敵。
・果たして決勝の行方は?
611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:06:01 ID:DZDv+Tx00
>>603
レス乞食ww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:06:05 ID:MF77b4Yt0
>>599
コーチとしても監督としても実績の無い人間にやらせるほうがおかしい
それじゃあマスコミを煽る星野と同じことだ
やはり日本シリーズ優勝経験のある短期決戦に強い監督が必要だ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:06:11 ID:BuDWDFYk0
野球をキレイに美化しすぎ・・・・
もっと戦略もあったのでは?
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:06:53 ID:MKt5D6Cu0
岩瀬が打たれた後、なんで涌井だったんだろう?
楽な中国戦だったとはいえ7回まで投げて、中2日だぞ。
総動員かけるにしても、涌井の登板までは読めなかったなあ。
スンヨプの2ランだけなら、まだ2点差だったわけだし。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:06:54 ID:xGU5q90B0
>>613
日本の野球は伝統芸能になりすぎだよな。
型ばかり大切にしてて乱取りが無い
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:07 ID:2FJKqLX10
>>603
おい
617名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:08 ID:8C4HS48V0
古田も星野と同じ臭いがするなあ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:17 ID:yasbGCxGO
>>603
亡くなっt(ry
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:18 ID:oX5DM9aqO
>>519
> 清原とか入ったらどうすんだよw
↑↑↑
今回に限っては、入ってた方が良かったよw
大舞台に強い選手だしw〔昔の話しだが…〕
清原はともかく、軸になる?選手がいなかったように思う…
WBCの時のイチローのような軸がいなかった…
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:23 ID:ZbOjosmu0
◆岩瀬は同点の八回一死一塁、日本で1本の本塁打も許していないスンヨプに
痛恨の決勝2ラン。「何もないです。すみません」と消え入りそうな声。先頭打者
に左前打を許した後、中日でプロ生活の礎を築いてくれた星野監督が自らマウン
ドへ歩みよった。指揮官の思いに何とか応えたかったが、予選リーグから不調に
悩む左腕は韓国の猛攻にさらされた。

その裏ではブルペンも混乱していた。岩瀬が金東柱に中前打を許したところで
ベンチは涌井への交代を決断。だが本人は一度肩を作って休憩していたところだった。
「金東柱のところでダルが行く予定だったけど…。
スンヨプに打たれて涌井ということになったけど、ダルが投球練習
をしていた」と大野コーチ。準備不足の右腕はさらに2点を失った。

原因は五回前後にベンチとブルペンをつなぐ電話が故障したこと。
スタッフが走ってベンチの意向をブルペンに伝えたため、指示が遅れた。
同コーチは「言い訳にはできない」というものの悔しさをにじませていた

621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:32 ID:mTeWYHL+0
WBC監督はボビーが絶対にいい
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:07:41 ID:fIoiyu/N0
>>597
韓国戦2つ左投手が先発だし左右気にして岩瀬も出ると思ってたよ・・・
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:08:03 ID:FRIvrBC80
>>542
アテネはWBCのたった2年前の出来事だぜ。
そんな毎年毎年、日韓で対戦するわけないんだから精々直近3〜4試合前の話だぜ。
双方のプロ動員した選抜チーム同士が対戦するのは五輪とWBCが1回あっただけだから。
アジアシリーズなんて日韓の優勝チーム同士が05年から試合し始めたけど(日本側から
は罰ゲーム言われてるけど)これも日本は負けたこと無いだろ。
IBAF(国際野球連盟)主催の野球W杯大会やインターコンチネンタル杯には日本から
は社会人+大学生しか出ないけど去年の37回W杯は日本が銅、韓国は決勝Tに出場せず、
。前年のインターコンチネンタルは韓国7位日本が4位、直接対決じゃ日本の勝ち。が
最新の戦績。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:08:21 ID:e46CyJYk0
なんで今日ダルビッシュつっこまなかったんだろう。まだ和田も残してるだろうに。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:08:29 ID:BuDWDFYk0
ノーアウト1塁でバンドじゃないの?
新井は故障してるんだし・・・・
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:08:37 ID:OBvSGT3v0
野球はどんなに強いチームでも勝ったり負けたりするスポーツだからな
岩瀬を出したのには?だったが
627名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:08:47 ID:WaStGX5u0
ギリギリまでNEWS ZEROに出て偉そうにしてるのを見て
こりゃダメだと思ってたらホントにダメだったな
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:09:04 ID:oUeHT4XQ0
そう言えば「星野さんに金メダルを」とは誰も言ってなかった希ガス…
629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:09:23 ID:kmf8ESpY0
>>609
藤川が打たれた時点で上原入れるしかなかったはずだわな。
延長が長引いてもダルもまーくんもつかえたんだし・・・

星野は最初から負けのオーラを背負ってたからどうしようもないが。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:09:35 ID:BuDWDFYk0
根本的にTVで杉 監督
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:09:36 ID:bOxHfIz80
とりあえずネットの責任にした記事を書くな


自分たちの発言をしろ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:09:42 ID:tIYIXevg0
>>617
宮本を呼ぶんだろうね
いい加減宮本を柱扱いするのはやめた方が良い
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:10:47 ID:gDcydwnFO
まあ収穫もあった。
中島は間違いなく代表上位クラスだ。
ボールの見極めもしっかり出来る。
逆方向にデカいのも飛ばせる。

俺の中では代表NO.1打者だ。WBCでも呼べ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:12:08 ID:KNzCf4F8O
>>610
続きは!?続きはまだか!?(´д`)ハァハァ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:12:12 ID:mTeWYHL+0
>>619
身体障害者選んでどうするんだ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:13:03 ID:NzcoyOlg0
これだけ学級会みたいのしてるだけで快挙なんじゃん?
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:13:18 ID:e46CyJYk0
>>627
日本の先発予想したりとかな、あの緊張感のなさはなんだったんだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:13:38 ID:tIYIXevg0
>>633
ショートはこれ以上・・・
それよりもセカンドとキャッチャーが居なさ過ぎる
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:14:00 ID:gDcydwnFO
何年か前のバレーの柳本ジャパンとやらがアジア予選に勝った後、
監督自身が勝利の秘訣とやらをTVでやたらペラペラ喋ってたのを聞いて、
「こりゃ本戦負けるわ」
と思ったあの時以来だな
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:14:14 ID:xGU5q90B0
>>637
てかどっかの試合で予告先発してなかったか?
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:14:32 ID:yasbGCxGO
>>633
韓国戦のファールだったけど上手い右打ちで軌道もよかった

中島良いよね
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:14:38 ID:7dI4Pagw0
>>638
セカンドは日本の最激戦区だぞ

カズオ、岩村、井口
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:14:39 ID:YQTegVSjO
五輪は終わったー

次はWBCで頑張ろう
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:14:51 ID:+HdKPMZU0
よくよく考えれば、SBから和田と杉内のエース二枚選ぶって相当鬼だよね
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:15:55 ID:UL+YqtAX0
つーか、星野ジャパンはアマチュア選抜とガチでやっても
負ける可能性高いと思う。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:15:59 ID:UIbRO/sJ0
>>631
確かに卑怯だな
記者だって同じ事考えてるから載せてるはずなのに
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:16:08 ID:ioC9hQ510
杉内先発は間違ってないと思うけどな。左のほうが韓国相手には向いていると思うし、
杉内のように緩急で勝負するタイプが合ってると思う。もうちょっと回数引っ張っても
良かったけど、あそこで替えても間違いじゃない。問題はむしろ序盤に韓国がミスを
連発したのに2点しか取れず相手先発を立ち直させた打線。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:16:21 ID:fzoWyK0CO
>>585
1+1=2なら並の監督の采配

星野の采配は1+1→−∞

もし日本のプロ野球が世界のトップと言うなら、マスコミは星野を徹底的に糾弾しろ!

それができないなら、日本のプロ野球は所詮三流と言うことだ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:16:25 ID:yasbGCxGO
>>642
岩村サードだったよね?
メジャーではセカンドだけど

サードに欲しいなー
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:17:00 ID:MDA8UuP00
今日もワシの責任や!  
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:17:03 ID:tIYIXevg0
>>642
メジャーの連中は来るかどうか分からないから。
前回も結局参加したのは2人だけだったし
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:17:13 ID:e46CyJYk0
>>640
ダルはほぼ予告先発みたいなものだったな。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:17:49 ID:xGU5q90B0
>>652
キューバ怒っていいだろ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:18:56 ID:gDcydwnFO
まあイチローと松坂だけ来ればいいよ
後おまけの黒田。

655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:19:17 ID:5f+gfIacO
何が不思議って、あの最終回に上原とマーくんがブルペンにいたんだよなぁ。
ブルペンで負けを聞いて絶句したらしい。

4点とれるつもりだったんか?
そこからマーくんか??
わからんわ。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:19:35 ID:nzxnd31s0
>>599
野村監督 古田ヘッドで
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:19:40 ID:W0MWr/uX0
星野は初めからやる気無かった。
韓国のためのみに働いた。
親戚に韓国人でもいるんじゃないの?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:20:52 ID:2ozn91KUO
田渕とかももう終わりだな。あいつも相当偉そうにしてたからな
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:21:26 ID:LAOMNwO40
>>627 ああゆうリップサービスが世間に受けると本気で思い込んでるから。
そういう事を聞く日テレも日テレw

野村ならにやっと笑って煙にまくし
落合なら何でそんな事言わなきゃいけないの?って一茂とか村尾に逆に質問すると思う。
馬鹿正直に答えてその通りにする馬鹿がどこにいるんだと
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:22:06 ID:6zVylkqf0
>>657
それの方がまだマシだ。
無能無策で偉そうな態度とって、負けててもヘラヘラ。
いつもZEROで自分が否定してきた人物像がテメー自身じゃねえかww
カスほしのさんよww
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:23:07 ID:oUeHT4XQ0
>>656
ノムさん監督だと優勝したらショック死の危険がある
それもまた伝説になるけどな
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:23:25 ID:62+mf6t80
ワシはこれからこのチーム育てる
ってつもりなんじゃねーのw
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:26:18 ID:Xj/NhBKt0
日本のプロ野球がメジャーの残りカスになってる現在では
誰選ぼうがたいしてかわんねーだろ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:26:32 ID:Giw4NdA00
日本シリーズ3回以上出場監督の勝率

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)




,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:26:49 ID:2ozn91KUO
WBC星野続投とかありえねぇ
ふざけんな!恥を知れ!
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:27:08 ID:hmjBaXaK0
>661
ノムさん本人は「胴上げされながら死にたいと」語っていた事がある。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:28:52 ID:yasbGCxGO
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1219429881/1
知らないうちにこんな話しが・・・。

668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:29:07 ID:KicRllir0
メジャーで通用してるのって一握りの使い捨て投手とゴキブリだけじゃん
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:29:20 ID:tIYIXevg0
ノムさんには一度くらい最高のメンバーで采配やらせてみたい
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:29:48 ID:Giw4NdA00
小泉=ジーコ=長嶋

安倍=オシム=野村

福田=岡田=星野

麻生=ピクシー=落合???
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:30:09 ID:Xj/NhBKt0
星野采配云々言ってる奴は日本の野球レベルをわかってないんだろうな
今のプロ野球とかメジャーの残りカスだぜ
そのカス選手にウン億も給料払ってる状態に気づけ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:30:19 ID:xGU5q90B0
>>670
いくらなんでも野村とオシムに失礼すぎる
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:31:19 ID:UIbRO/sJ0
>>667
どうみても東スポの飛ばし記事です
ほんとうにあ(r
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:31:30 ID:pG7Hw6ox0
2
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:32:12 ID:PNkH5vlo0
>>668
朴賛浩と秋信守のことか
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:34:06 ID:FONBCLGw0
五輪での敗退の原因は最強秘密兵器ダルビッシュをいきなり第一戦で
しかも優勝候補のキューバ相手に無理やり先発させたことだろう
古田氏などの野球評論家や多くの一般ファンの指摘どおり
真のエースであるダルビッシュは韓国戦と準決勝まで温存すべきであった
キューバには和田を先発させるべきであった
全勝しか頭に無い星野監督は負けというものを考慮せず無謀にも
大切なエースを最初から使って潰して自滅してしまったのだ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:35:20 ID:zaP6gt+00
来年のWBCは日本シリーズ優勝チーム優勝監督をベースに
助っ人投手中心に各球団1人でいいよ。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:38:00 ID:pG7Hw6ox0
WBCは宇津木監督、斉藤ヘッドコーチでいいだろ
もちろんエースは上野で
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:38:14 ID:FbqLvnwQO
>>677
どんでん原ナベQ梨田あたりじゃねえか
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:39:50 ID:WvBlq/iU0
サッカーとかと違って絶対金を取ってこなければいけないだろ。
視聴率がさがっているくせに、いまだに何億円とか年棒もらってだぜ。
実質、日本の国技だろうが。
終わった後の星野ののんきなコメント聞いて本当に腹立ったわ。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:40:30 ID:2ozn91KUO
>>679
そこでまさかの大石とかだったら地味すぎて笑い止まらんな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:40:44 ID:vEjBEBRy0
何十年も部屋でオナニーばっかりしてたから女を前にすると緊張しまくって抱けない、って感じなのがプロ野球じゃね?
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:40:51 ID:wYwPJYRn0
捕手が阿部って、何かの冗談かよ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:41:02 ID:QYDWV9KV0
長島監督・・・理解不能な采配は年に1、2回程度。何度も日本一を経験している。金メダルの可能性は高かった。
王監督・・・記録のためなら何でもする男。何度も日本一を経験している。金メダルの可能性は高かった。
木内監督・・・何度も日本一を経験している。木内マジックが炸裂すれば金メダルなんて朝飯前。

星野・・・選手時代、監督時代を通してただの一度も日本一を経験していない甘ちゃん。
     いかれた采配はもはや球界の名物、風物詩。暴力を好み、暴力以外で物事を解決できない。
     他人を否定する事にかけてはプロ級だが、自分が否定されるとファビョり出し、最終的には暴力で解決。
     自分を崇める選手はたとえ故障していても出場させ、自分に否定的な人間はすぐに放出してしまうのが得意技。
     失敗を他人のせいにする選手には暴行するが、自分のミスは絶対的に認めず、それを追及すると暴力。
     審判は常に悪なので暴力の対象。マスコミに証拠写真や映像を提示されるとダンマリ。
     リポーターが追及すると、「うるさいんじゃボケ!」、そして暴力。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:41:40 ID:RgcoPVSU0
WBCは坂東英二監督、パンチ佐藤ヘッドコーチ、長島一茂パッティングコーチ、
元木大介守備走塁コーチでいいんじゃね
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:42:18 ID:ij+78u/U0
どんでんJapanはなぜか阪神ファンが一番懸念を示すだろうな。
たとえ今年日本一になったとしてもw
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:42:53 ID:Ls8Su1r5O
パワプロしかやった事のない連中が偉そうに語ってんじゃねーぞコラァ!
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:43:11 ID:y66vsDV/0
なんかオシムのアジアカップを思い出すなあ・・・
倒れるフラグ立っちゃってんじゃね?これ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:44:09 ID:6FNPsZNq0
監督が星野だったから
勝っても負けてもどっちでも良かった、
おまけに中日からぎょーさん選手連れて行きやがって

別に負けろとは思ってなかったけどねww
俺みたいな奴いる?
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:45:40 ID:eWRVrcoK0
日本の野球選手って他の国のように野球の練習しなきゃ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:47:46 ID:YPU4rbnU0
阪神ファンでも 藤川→岩瀬 「なんでだよ」って言ってたw
岩瀬の知名度アップ
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:47:47 ID:Giw4NdA00
>>688
オシムに失礼すぎる
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:48:38 ID:VvS+L5P5O
>>684
監督としての日本一の回数
長嶋 2回
王  1回
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:48:52 ID:9mFaJI59O
人選の問題じゃないって
いまだに現実逃避してんのかよおまいら
内川や栗原が出てたら飛躍的に得点力がアップしたのかよw
初めて見るボールへの対応力が劣ってるのは日本球界全体の課題
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:48:57 ID:J99A8tBg0
負けるのはいいけど選手つぶすのはやめてくれ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:49:02 ID:DzWEslkI0
>>688
WBCに立候補する前に倒れてくれw
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:49:43 ID:PiJyAC6iO
左のリリーフは巨人の山口を連れていくべきだったな
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:49:53 ID:6FNPsZNq0
>>693
ワンコは2回だよ、99と03
2回とも星野を撃破w
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:50:57 ID:ZbOjosmu0
◆岩瀬は同点の八回一死一塁、日本で1本の本塁打も許していないスンヨプに
痛恨の決勝2ラン。「何もないです。すみません」と消え入りそうな声。先頭打者
に左前打を許した後、中日でプロ生活の礎を築いてくれた星野監督が自らマウン
ドへ歩みよった。指揮官の思いに何とか応えたかったが、予選リーグから不調に
悩む左腕は韓国の猛攻にさらされた。

その裏ではブルペンも混乱していた。岩瀬が金東柱に中前打を許したところで
ベンチは涌井への交代を決断。だが本人は一度肩を作って休憩していたところだった。
「金東柱のところでダルが行く予定だったけど…。
スンヨプに打たれて涌井ということになったけど、ダルが投球練習
をしていた」と大野コーチ。準備不足の右腕はさらに2点を失った。

原因は五回前後にベンチとブルペンをつなぐ電話が故障したこと。
スタッフが走ってベンチの意向をブルペンに伝えたため、指示が遅れた。
同コーチは「言い訳にはできない」というものの悔しさをにじませていた

700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:51:12 ID:x3GjXCodO
このメンバーで負けたら仕方ない!
て編成では無かったね
宮本みたいなチームリーダーは必要としても
怪我人や不調の選手ばかり選ぶなんてさ
みんなオカシイって思っていただろ?
最終候補選手の中に中田翔なんか入れてる時点で、俺は不信感を隠せなかった
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:51:34 ID:YPU4rbnU0
調子の良くない岩瀬を起用して、それは私のやり方ですからってw
当然の結果かも
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:52:23 ID:b7VcHvw90
>>690
いや「Base ball」の練習だろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:55:12 ID:mYQ21+kgO
エースは出せない今夜のキューバ戦で韓国の真の実力がいかようかお手並み拝見だな
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:55:27 ID:6FNPsZNq0
1試合限定の継投だったら
いいピッチャーを引っ張りまくって、悪いのは即代えるってやれば
誰でもできると思うけどなあ(HRは防ぎにくいけど)

この意見間違ってますか?
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:55:49 ID:PQj3+sB90
しかし、下手に金メダルなんか取ったら王長島亡き後
星野の好き勝手にされることになったかもしれんから
これでよかったのかもしれん
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:56:08 ID:3CPISRsOO
>>700
社会人や大学生の即戦力クラスなら分かるが、高卒はないよな
まだ、多田野入れた方が分かる
あの時点じゃ神成績だし
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:57:30 ID:x2soBso80
韓国の二年目の左腕に二回も簡単に押さえ込まれる日本の打者って
相当レベル低いよな
あれで億もらってるのばかり
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:57:50 ID:ICJioCts0
馴れ合い野球に染まりきった一軍捕手より
シドニー経験者の鈴木郁のほうが活躍できたような

今現役かどうか知らんが
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:57:53 ID:N9zCwpkX0
>>694
野手については同意だわ。
投手はけっこう結果が変わったと思うが。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:58:14 ID:YPU4rbnU0
なんかケガ人、病人を起用するのが私のやり方って思えるw
とことん追い込んでメークドラマってかっw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:58:28 ID:tIYIXevg0
>>700
中田は第1次候補ね
最終メンバーに1次2次と名前すら出てなかった病み上がりの森野が入った時は呆れ果てたが
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:58:31 ID:ABIVo6580
バカが、ケガをして出場なんて熱い場面をほっちゃんが見逃すハズねーだろ
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:58:42 ID:0PQgJ4L60
いい加減、ストライクゾーンとボールをメジャーと同じにしろよ
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:59:20 ID:FbqLvnwQO
>>708
あのイケメンはオリックスで細々とやっているよ
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:59:45 ID:ymIb2DuF0
>>707
まぁあいつは今後球界を代表するピッチャーになるとは思うけどな
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:00:12 ID:AIfUGiE/0
>>705
そうだな。これは野球の神様の采配かもしれん。
星野、五輪監督が決まったあとでもパの試合はあまり見てないのバレバレだったし。
口や政治力だけで野球は出来ないってさ。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:00:40 ID:CnWksUrx0
星野を選んだ野球連盟が悪い
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:00:58 ID:nLMEVjTh0
7試合で3敗しても4強に残れるくらいマイナー競技・野球。
4敗してもまだ銅メダルが狙えるってアホか。100mx4リレーの銅に失礼だろ!
準決勝で負けても再度決勝に進めるソフト。
たったの8カ国しかかき集められず負けても負けてもメダルを狙える
低レベルどマイナー競技。五輪から追放されるのも当然。

IOC各大陸加盟国の約8割が野球五輪予選不参加。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:01:00 ID:kpzDBrPq0
まぁ、誰も負けたとは思っていない
星野が勝手に負けただけだ。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:01:11 ID:6FNPsZNq0
誰か>>704にレスしてよ><
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:01:43 ID:yQbsUx990
野球の五輪存続のためには、金メダル取れなかった方が良かったかのも知れんね
個人的には無くなってもかまわんのだけど

国際試合のストライクゾーンのいい加減さというか、審判のレベルがクソ過ぎる
野球は、国際試合の場合はフェンシングみたいに機械で判定するようにした方がいいわ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:03:10 ID:IpK+PFGu0
関連検索: 星野仙一

星野仙一 在日   星野仙一 ホームページ   星野仙一 wiki   星野仙一 AA   星野仙一 わしが育てた
星野仙一 プロフィール   星野仙一 ブログ   星野仙一 血液型   星野仙一 名言   星野仙一 CM


やっぱ在日なんだろこいつ?
小さな集団が、いくら必死に「在日」の検索かけてもトップには出てこないぞ
相当に多くの人間が在日だと思っているからこの結果なんであって
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:03:14 ID:A6feu9E20
      /__.))ノヽ   
      .|ミ.l _  ._ i.)  
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
     .しi   r、_) |     
       |  `ニニ' /    
⊂二二二  `ー―i´二⊃
      |    /      当然WBCもワシやでー
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:03:40 ID:+2QL9O5A0
テレビの解説してた野村とかコーチにいたらっておもた

星野が監督なのはせんないとしても

選手時代盗塁もしない山本やがんばれタブチ君がコーチって時点で終わってた
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:03:49 ID:PNkH5vlo0
>>721
存続なんてしないし、しなくていい。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:04:34 ID:w/Qw8lOp0
>>685
宮本ピッチングコーチ、ダンカンバッテリーコーチ
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:04:44 ID:VVCxiBv00
   /彡彡ミミヽ   あなた達はワシが戦犯と言うけれど
  /ミミ彡人_ミミゝ   想像してごらん 北京オリンピックなんて存在しないと
  |彡彡丿_ _ゝミ|   想像しようとすれば簡単だよ
  |彡ミ/ ○〈○|ミ|   ワシ達の下に北京オリンピックなんて無いんだ
  |.彡i  r、_) |ミ|   ふり仰げばWBCがあるだけさ
 /彡|  `ニニ' /ミ   想像してごらん今、すべての選手が
丿彡ノ `ー―i ミミゞ ワシに育てられているんだと…
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:04:56 ID:AIfUGiE/0
もし五輪に野球が復活することになってもアマだけでいい。
そのほうが良かった。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:05:47 ID:9SgEsNt90
選手の人選や采配以前の問題だったと思うけどなあ。
去年のアジア予選通過の時にはしゃぎまくって、胴上げまでして、TVにも出まくってたでしょ。
あんなもん通過して当然でメダル獲りの入り口ですらないのに、あの監督のはしゃぎ様を見て
「ああこいつはダメだ」と思ったよ。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:06:11 ID:yGYdeRDR0
>>721
抗議したら即退場とか、11回からはランナー2塁とか。もう野球じゃないなとは思ったけどね。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:07:03 ID:drCTOHG3O
星野選んだのがそもそもだろ
どうせ知名度やマスコミが扱いやすい理由で選んだんだろうな
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:07:55 ID:Giw4NdA00
>>720
6回で終わりだと思って全力でいって3者連続三振取った和田
それを見てもう1回投げさせたのが星野
結果はもう終わりだと思ってた和田が四球出してHR打たれた
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:10:15 ID:AIfUGiE/0
>>732
和田、気の毒だった。
ネットで非難ごうごうって、マスコミ、お前らが突きつけて仕事しろや。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:10:19 ID:dzsw0U000
もうWBCで勝つしかねーな
でも松井ヒザ手術するから出れねーんだよな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:10:55 ID:VZm4C4pp0
IWASEの起用についてはわけわからんもんなぁ〜

人選も謎が多い
選出時点では川崎・西岡・村田は選んで当然だけど
川崎は無理に連れて行く必要はなかったし、村田はそもそもあれ無理だろ
新井はそもそも選ばれた時点でおかしい
まあ今国内に成績的にだけじゃなく、存在として4番を任せられる選手が少ないってのが
根本的な原因だけど…松中ぐらいだったかなぁ〜代表戦じゃ単打マシンになるけど打率はいいし

736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:10:56 ID:8td5s7hW0
>>734
松井はいらんだろ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:12:39 ID:xfQb6FynO
上原デビューの翌年から3年に一試合ぐらいしか野球観てなかった野球ファンです。
星野解任、岩瀬阿部村田GGは引退、矢野に土下座を要求します。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:12:40 ID:dzsw0U000
松井はいるぞ
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:12:43 ID:PNkH5vlo0
>>736
いるけど、無理だろ。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:13:32 ID:VVCxiBv00
在日のプロ野球選手

金田 正一(巨) 張本 勲(張 勲/巨) 星野 仙一(中)
東尾 修(西) 清原 和博(巨) 広沢 克(巨)
有藤 道世(ロ) 西本 聖(巨) 達川 光男(広)
金村 義明(近) 金森 栄治(ヤ) 仲根 (近)
木下 修(広) 鴻野 淳基(巨) 福士 敬章(広)
金田 留広(広) 広瀬 叔項(南) 大宮 (中)
新浦 寿夫(金日融/巨) 新井 鐘律(南) 中村 武志(中)
宇田 東植(朱東植/神) 金本 知憲(広) 藤本 英雄(神)
松岡 弘(ヤ) 白 仁 天(日) 桧山進次郎(阪) 岩瀬仁紀(中)
新井貴浩(広) 西岡剛(ロ)
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:13:34 ID:B4oUeMH9O
星野はクソ采配ごまかす為に最後は田淵や山本のせいにしだすかもしれないぞ
742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:14:25 ID:dzsw0U000
星野と西岡って本当に在日なの?ソースは?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:14:42 ID:tIYIXevg0
今の日本企業と同じだな。
若い指導者が全く育ってない。というか育ててない。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:15:03 ID:x2soBso80
>>741
その三人もう現場には戻れないだろうな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:16:17 ID:dzsw0U000
カレーのCMうっとうしいな
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:16:18 ID:w/Qw8lOp0
>>743
立浪には期待している
747名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:16:35 ID:nLMEVjTh0
星野ジャパン楽勝でブッチ切りの金メダル!(年俸だけなら)
弱小国にしか勝てない星野代表ごっこジャパン

○台湾:プロリーグは在るが実力は劣る。
○中国:プロリーグというより日本の援助リーグ。
○カナダ:野球の自国プロリーグ無し
○オランダ:プロリーグは在っても誰も知らない。野球だけでは生活できない
×アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無い。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!
748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:16:56 ID:PNkH5vlo0
>>741
お仲間だから、それはないよ。
不甲斐ない選手を庇う男らしい俺 を演出しようとするよ。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:17:26 ID:l6d58aTYO
青木を一番か三番で固定出来てたらなぁ。
二番向きじゃないんだよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:17:58 ID:dzsw0U000
だいたいノーアウト満塁でスクイズするようなヤツはダメだろ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:18:04 ID:nd5F+HSl0
デーブJAPANでどう?
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:18:34 ID:PNkH5vlo0
>>751
スペクターなら可
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:18:41 ID:cLAFs7nuO
人選言うならまず星野を監督に選んだアホが居るって事だが?
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:19:12 ID:x2soBso80
日本のプロって何かおかしくなってきてね?
野球サッカー相撲・・・
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:19:44 ID:+2QL9O5A0
なぜ野球は金メダルを獲れないのか。
最初の理由は選手の怪我や調整不足。
アジア予選で優勝した時のメンバーが主に選ばれたが、
今年のレギュラーシーズンに入ってから怪我をしたり調子を落としたりした選手が多すぎる。
予選での激戦を共に闘ったメンバーで本選も闘いぬきたい気持ちは理解できるが、
冷徹になってメンバーの入れ替えをしてもよかったのではないか。

二番目の理由は星野監督。
選手交代が遅すぎる。投手の代え時も遅いし、打撃不振の選手の交代も遅い気がする。
そして試合後の監督インタビュー。
熱い情熱を持つ星野監督の素晴らしさはよく分かるが、試合直後とはいえ少し感情移入し過ぎではないか。

http://www.ytv.co.jp/commentator/harukawa/index.html
756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:20:24 ID:gs48dcLG0
>>750
ノーアウト2,3塁っていう一番点取りやすくても
0点だったんだぞ。バントぐらいしか作戦ないだろよ。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:20:34 ID:dzsw0U000
WBCの監督誰になるんだろーな
俺は落合がいいけど引き受けるかな?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:20:49 ID:VrO4TrT10
このメンバーでも、監督が星野じゃなかったら勝ててたな。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:21:48 ID:PNkH5vlo0
>>755
若き日の長嶋茂雄かと思ったw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:22:24 ID:7BYxD5cS0
>>547
虎ですが、江草が国際レベルで通用するとは思えません。
セットアッパーは、奪三振ですから。

外野フライを打たれない。
奪三振。

これが後ろの投手です。
甲子園では、まず外野に行けばアウトですから。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:22:53 ID:UIbRO/sJ0
>>755
予想的中しすぎで笑うしかないなwww
762759:2008/08/23(土) 05:23:18 ID:PNkH5vlo0
>>759はリンク先の写真の話な
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:23:19 ID:nd5F+HSl0
一茂JAPAN
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:24:07 ID:7BYxD5cS0
>>556
俺もオモタ。

韓国びっくりするだろうな。
ッキューバは急場しのぎで対応しそうだ。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:24:12 ID:O746+srA0
 
星野の糞監督は・・・・・・・

穴ぐらでおとなしくケツの穴でも舐めてろ・他人の迷惑を一切考えないバカ・存在そのものがうっとうしい・
お前は生きてはいけない人間・自分のウンコを食べるバカ犬・回線切って首吊って死ね・
二度と生まれてくるな・お前の母さん出ベソ・生物兵器でも飲め・小間切れになれ・木っ端微塵になれ・
生きる権利なし・ミンチになれ・サノバビッチ・あの世へ逝け・地獄へ堕ちろ・便所の落書き・社会不適合者・
ろくでなし・いきがるな・ふざけるな・社会のダニ・人間のクズ・粗製濫造品・上っ面だけ・ウソツキ・
ガッデム・インチキ・アホンダラ・ボケナス・クソバカ・ぶち壊し・ならず者・ほら吹き・困りもの・恥さらし・
自殺しろ・気化しろ・蒸発しろ・消滅しろ・絶滅しろ・社会の敵・駆除決定・思考停止・放蕩息子・道楽息子・
シット・滅びろ・潰れろ・首吊れ・穀潰し・除け者・面汚し・鬼畜生・二枚舌・厄介者・村八分・異端者・
邪魔者・不良品・規格外・欠陥品・不要物・たわけ・マヌケ・トンマ・抜け作・怠け者・浅はか・バカ・アホ・
ボケ・愚か・愚劣・無能・無脳・卑怯・卑劣・貧乏・DQN・小便・糞・膿・垢・狼藉者・物乞い・乞食・
腐って歪んだプライドの持ち主・ヒキオタ知腫・ふてぶてしい・ええ格好しい・鼻つまみ野郎・ろくでなし・
見栄っ張り・ボンクラ・インチキ・デタラメ・ハッタリ・甘ったれ・腐れ根性・自分勝手・自分本位・我田引水・
傍若無人・厚顔無恥・居直り・不愉快・奇天烈・単細胞・幼稚・稚拙・ウィルス・ガン細胞・ばい菌・
パンパン・援助交際・悪徳商法・少女買春・落伍者・確信犯・愉快犯・詐欺師・ペテン師・変質者・道化師・
貧乏神・犯人・罪人・逮捕・愚者・姦淫・乱交・淫行・淫乱・淫売・痴漢・奇人・変人・変態・
便所コオロギ・ドブネズミ・ゴキブリ・ボウフラ・下等生物・シラミ・寄生虫・ノミ・ダニ・蛆虫・害虫・
吹き溜まり・掃き溜め・不潔糞尿・ゲロ・フケ・汚物・ルンペン・土左衛門・浮浪者・毛虫・
チンカス・仮性包茎・恥垢・陰毛・童貞包・茎・短小・早漏・病原体・化膿菌・カビ・
ダイオキシン・放射性廃棄物・発ガン性物質・腐ったミカン・腐った葡萄・粗大ゴミ・環境破壊・汚染物質
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:24:27 ID:hVenyAAq0
にっこり
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:25:06 ID:Frv0+xqoO
まーダル、村田、森野、岩瀬、阿部、と絶不調がいたうえ、くそ采配があったら負けるわな。何故、大松、東出、中村、鳥谷、前田、赤松、松田、池田あたりが選ばれなかったんだろ…。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:25:32 ID:0h5xhjb1O
多村が万全な状態(果たしてそんな時があるのか謎だが)だったらなあ…
やっぱり守備の上手い外野手は必要だわな。
絶対やらないだろうけど、人選の段階で野村あたりに相談すりゃあ良かったのに…
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:25:39 ID:Qi6om3MJO
進塁打もろくに打てないんだから
どうせバントさせるなら主軸にもさせろ
無死一塁→強行策→強行策→二死一塁は勘弁
770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:26:00 ID:k0LkrMMu0
>>755
解説委員ってどんなことでも解説しちゃうんだな
でもこの記事は正論だわ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:26:00 ID:tIYIXevg0
本職の中継ぎ&抑えが2人だけってのがね・・・
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:26:06 ID:dzsw0U000
GGじゃなくて中日の和田入れてほしかったな
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:26:10 ID:x2soBso80
四番に外国人入れるの禁止にしたら
少しは四番打者育つかも?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:26:19 ID:6FNPsZNq0
>>732
レスありがとう
スルーされるのは本当につらい
自分ではまともなこと言ってるつもりときは・・・
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:26:31 ID:UsoM7H770
ある質問サイトで面白い書き込みがあった


リーグ優勝はしても日本一になった事の無い短期決戦に弱い星野野球が再現されただけだと思います。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:27:13 ID:Hcb3yWAW0
>>774
mixiでもやってろw
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:27:17 ID:9mFaJI59O
人選よりも根本的な技術不足だよ
特に攻撃陣は
日本はどんなメンバーで打線組んだって5点打線になんか
なりゃしない
キューバの準決勝みたけど
スイングスピード、パワー、ボールになる変化球の見極め
あらゆる点で日本は劣ってた
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:27:35 ID:bHKVp/DyO
ところで日本のエース、ダルは仕事した?
779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:27:51 ID:3CPISRsOO
これだけコンディションが悪いの平気で使うなら赤星強制連行すれば良かったんじゃね?
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:28:00 ID:4KV8mjyL0
>>778
三位決定戦のために温存されますた
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:28:27 ID:UIbRO/sJ0
>>770
これ試合前に書いてるからすごい
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:28:49 ID:IMoFpK23O
>>767
池田って誰だよ
783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:28:54 ID:dzsw0U000
ダルビッシュなんて国背負ってねーから
負けてもなんとも思ってねんだろーな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:31:09 ID:Frv0+xqoO
>>787 池田鉄平(楽天)だよ。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:31:17 ID:tIYIXevg0
そういや王はスモールベースボールだったけど
星野はどんな野球をやる予定だったの?
気合野球とかお得意のふわふわしたものだったの?
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:31:35 ID:7BYxD5cS0
>>614
涌井はないと思ったが、出てきた。多分、打者一人押さえている間にダルが肩を作ると思っていた。
涌井もそう言うつもりで投げていたが交代の気配がない。
その内に、星野が記憶喪失になって、交代できなかった。

あほやわ。氏ね。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:31:51 ID:yLujfe2H0
>>785
ワシ野球
788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:32:12 ID:y1EWTQBA0
星野は代表監督辞任しなきゃ男らしくないな
WBCはもっとましな監督を
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:32:13 ID:3CPISRsOO
>>774
マジレスすると、イニングをまたぐ急に悪くなる事があるから過信できない
そういう前提なら飛ばすだろうから尚更
あと、一回りすると慣れてくるのもある
場数を積んでないのは一つ四球出しただけで一気に崩れる事もある
星野が岩瀬に頼ったのは経験と四球を出さない部分を信頼したんだろうが
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:32:25 ID:x2soBso80
>>777
韓国戦、後二点取れてたら二試合とも勝てたよな
しかもエラーまでしてるし
野手が足引っ張りすぎだろ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:32:33 ID:Kpn1TzpQ0
コイツって負けてばかりだよな
それも大きな試合に限って
はっきりいって監督として無能
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:32:58 ID:hHKhUltg0
VTR何度みても不調なやつ含めて韓国に普通に力負けしてる感じがする。
クソ采配を考慮に入れてもね。イラついて寝られないよー
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:33:00 ID:Nuj+wic0O
ダル、アテネ岩隈と日本で絶好調でも国際球合わないとどうしようもないな
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:33:16 ID:IMoFpK23O
>>784
土谷だろ?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:33:35 ID:dzsw0U000
でも藤川打たれたのが誤算だろ
藤川打たれてなかったら勝ってたろ
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:33:39 ID:Frv0+xqoO
間違えた、ごめん。>>782だった。失礼しました。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:33:42 ID:bWEYoB8G0
ピストル打線にふさわしく
足が速いのは揃ってたんだがな

盗塁とかエンドランとか、
ガンガン行けたのに
何もしないのが星野采配
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:34:50 ID:7BYxD5cS0
>>644
阪神は守護神と正捕手持って行って、正捕手をブルペン捕手にされますた。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:35:00 ID:k3q6S4D00
村田「ラミレスと3本差か、まだいけるな」
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:35:09 ID:PNkH5vlo0
韓国の打者は藤川の球に振り遅れながらも、必死にカットしまくって
球数投げさせて、投手を見る時間を作っている。
一方の日本の打者は淡泊にポップフライを打ち上げるだけ。
勝てるわけがない。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:35:12 ID:Kpn1TzpQ0
無能な上司ランキング栄光の第一おめでとうございます
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:35:13 ID:VNsyFrgX0
>>689
勝って欲しかったけど、それが星野の勲章になるのは複雑な気持ち
でみていた。
ただ、中日からひっぱっていったメンバー見て大丈夫かと心配して
いたら案の定な展開だった。
けど、まさかここまで岩瀬を酷使して潰すとはアンチ星野の俺でも想
像できなかったよ。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:36:01 ID:0PQgJ4L60
今の岩瀬じゃメジャーいったらボコボコに打たれるだろ。
なんで使った。せいぜい中継ぎだろう。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:36:14 ID:App5Qk6ZO
WBCは阿南監督でどうだろうか?
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:36:31 ID:dzsw0U000
でも韓国の打者で日本で通用するヤツいねーだろ
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:36:37 ID:TnsKRlJy0
星野采配が海外で恥を晒してるころ、日本では・・・・・・

相手がハムの藤井なので控え中心でいけると判断、大松福浦根元早川を休養
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20080820/stamen_2008082004.html
結果、起用されたことで塀内、渡辺、田中のリストラ候補トリオが奮起する。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20080820/box_2008082004.html
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:37:06 ID:yLujfe2H0
>>804
やっと同士がいた。阿南は名監督
選手の個性を生かす
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:37:35 ID:k0LkrMMu0
大野は実際投手の好不調はわかっていたが、
やはり星野にはキッパリと「ノー」は言えない雰囲気だし、
たとえ意見を言っても「ワシが責任取る」で取り付く島もない
コージは三塁コーチャーで手一杯、田淵は観光気分

こんな首脳陣な感じがするんだよなぁ
特に大野が選手に声を掛けたり、資料に目を通したりしてるのが時々映ってて、
頑張ってるなぁと思うと同時に、可哀相になってくる
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:37:36 ID:zDeWPcz50
「これが私の選んだベストメンバーです。」

そう「星野にとっての」ベストメンバー
セリーグ選抜に11-2で負けるベストメンバーw

いや敗因とか究明して改善図るならいいよ。
虚勢はってごまかしてきただけ。
今に至っても敗因、というかそもそも戦力が劣っている原因を
究明することを避けている。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:37:40 ID:UsoM7H770
>>804
それはやめろw
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:37:51 ID:7BYxD5cS0
>>659
ノムさんだったら、「そうだな。先発は老体の大野にでもさせるか。ワハハッハァ!!」
ぐらい言って、タヌキになっていただろうね。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:37:52 ID:CuEvAgnRO
こいつら全員の年俸から一億ずつをソフト勢にやれ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:38:35 ID:Kpn1TzpQ0
>>755
生の感情を剥き出しにするようでは到底まともな大人とは言えないな
コイツはチンピラがお似合い
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:39:45 ID:bWEYoB8G0
>>804
阿南て、ググったら1937年生まれの70歳じゃねえかよwww

やっぱ1962年生まれ46歳の伊東勤しかいねーよ

外国で戦うには体力が必要だぞ
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:40:21 ID:frYHaJiAO
清原ジャパンしかないな
816江田島塾長 ◆...VBh.www :2008/08/23(土) 05:40:28 ID:pVJ1Cjkg0
1000 :名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:36:25 ID:0L7oPjSs0
  +  ____
   /    ヽ+
   .|      ..|  
  (^' .´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:41:36 ID:x2soBso80
>>797
大量リードのときにしか仕掛けられない奴っているよな
僅差になると送りバントのみw
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:41:58 ID:7BYxD5cS0
>>713
できないんだよ。気候の関係、湿度の関係で。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:42:32 ID:nd5F+HSl0
ノムも73歳  死んじゃうよ。

チョーさんの例もある・・
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:42:35 ID:App5Qk6ZO
>>807
地味だけどいいと思うんだよな。
ただ地味すぎてスポンサーもつかないかも。
このスレにいる奴でも阿南監督の事を知らない奴かなりいると思う。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:43:18 ID:0h5xhjb1O
>>795
あれ7回だったし、抑えたとしても8回に岩瀬出してたら結果は同じでしょ。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:43:32 ID:K2E6SGOY0
>  終わったら後がない試合であるにもかかわらず、

いや、あるから。3位決定戦が。
ちゃんと勉強してから書けよ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:43:38 ID:9N+B+wrx0
>>819
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:43:46 ID:0ef8y6vk0

【五輪/野球】準決勝 日本、韓国に2-6で逆転負け★28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219437167/l50


皆さん、
こころゆくまで焼豚狩りをお楽しみ下さい。
焼豚の言い訳、断末魔の悲鳴を
御堪能下さい。

825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:43:54 ID:BxOyAMKzO
今日はお祝いに日本人女とSMプレイした。
自分の国が負けたのに喜んでたぞ。
日本人ってほんまM体質やな。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:43:59 ID:+2QL9O5A0
素人にもあれ?って思わせるような采配が多かったのは確かだと思う

あれだけモーションが大きい投手に対して盗塁を仕掛けないのはなぜ??
・・・好意的に解釈すれば・・・キューバ、アメリカとの決勝戦に温存しているのかもしれません。
日本は機動力を使えない、と思わせて、無警戒にさせるという作戦ですね。

悪くはないですけどね、投手って奴は突然クイックなんてできませんから、
足があるぞ、と思わせることによるコントロールミスを誘う方が僕ははるかに効果的だと思うんですけどね〜、
クイックのへたくそだった投手出身からすると、これはほんとに厳しいですよ。
やはり盗塁ががらっと風景を変えるかもしれません。
一人一人は本当に能力が高いんだから、首脳陣がしっかりしなきゃね、です。

http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/8e649df7c0b39ea428dcb7af5f0a49b4
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:44:00 ID:hMZMS7nXO

星野には代表監督を辞めてもらいたい

とにかく辞めてもらいたい

828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:45:01 ID:nd5F+HSl0
NOMO JAPAN とかが意外と やるかもなー
 
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:45:01 ID:6FNPsZNq0
俺だったらopsの高い順に選手選ぶだけ
これが最強だろw
もちろん、バント盗塁完全否定ですw
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:45:03 ID:bWEYoB8G0
1950年生まれの東尾でもいい
今、暇そうだし
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:45:25 ID:JdizvnVHO
>>820
さすがに現場離れすぎだろ。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:45:43 ID:AQ/r++fUO
落合≧野村>王>>>>>>>長嶋>>>古田>原>>>>>>>>>>>大矢>>>>>土井>>>〜|無限大|〜>星野≧反町
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:46:23 ID:6FNPsZNq0
>>828
HOMO JAPAN がいいなあ俺は
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:46:58 ID:1qg9G2Mq0
きちんとした選出をしてても
星野が采配を振るっている以上どっちみち金なんか無理
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:47:07 ID:5f+gfIacO
4点負けてる最終回に、ブンブン振り回して三者凡退。

これがつなぐ野球か?
スモールベースボールか??
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:47:07 ID:bWEYoB8G0
>>828
監督経験は必要だろ

古田見ても分かる通りに
選手感覚で監督するとこける
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:47:08 ID:yLujfe2H0
もう劉備JAPANでいいよ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:47:48 ID:+UAnRhoc0
>>827

はがしくどうかん
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:48:18 ID:0h5xhjb1O
>>833
栗山監督?
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:48:38 ID:ayhf7iDg0
>>823
それコピペ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:48:46 ID:x2soBso80
ソンドンヨルJAPANでいいよ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:49:22 ID:tIYIXevg0
>>817
星野はヘタレだからね
絶対に逆らえないコンビニ店員とかタクシー運ちゃんにキレるドキュソみたいな感じ。
もしくは飼い主の後ろに隠れて吼える犬。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:49:39 ID:w/Qw8lOp0
>>814
近藤も70歳で監督やってたからできるさ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:49:46 ID:EgLCsrnqO
在日のニチャンネラーはあれだけ打てなかった日本の四番あらいを絶対に非難しません。

理由はあらいは帰化人だからです。
現実です。

在日ニチャンネラーにとって星野は日本人だから非難しても気分いいのでしょうがあらいは在日だから非難しないのでしょう
845名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:49:46 ID:QrydPaTX0
●日本2-4キューバ ←6勝1敗で予選2位。
○日本6-1チャイニーズタイペイ ←2勝5敗で予選5位。
○日本6-0オランダ ←1勝6敗で予選7位。
●日本3-5韓国 ←7勝0敗で予選1位。
○日本1-0カナダ ←2勝5敗で予選6位。
○日本10-0中国 ←1勝6敗で予選8位。
●日本2-4アメリカ ←5勝2敗で予選3位
●日本2-6韓国 ←7勝0敗で予選1位。


弱い者に強く、強い者に弱い星野JAPANw
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:50:05 ID:qz92CBCx0
戦力だけならどう見ても日本が上だろ。
この戦力で韓国に2回とも負けるんだから無能としか言いようがない。

847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:50:17 ID:6FNPsZNq0
別にWBCも星野でいいよ
見なけりゃいいだけ

松井みたいに断る奴も増えるだろうし
2ちゃんねらーの松井批判も弱まりそうだしねw
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:50:27 ID:bWEYoB8G0
いっそ現場は大野と宮本に任せて
三人組で呑んだくれていた方が
良い結果が出たような気がする
日本社会て、そういうシステムがあるし

最悪なのは
無能な指揮官がやる気出すことなんだよな
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:50:43 ID:yLujfe2H0
韓国掲示板の反応
「星野のおかげで勝った」「日本の監督糞采配wwww」
「球が速いだけで打ちやすい投手を引っ張ってくれてありがとう」
「あそこで防御率10点台の投手投入してくれてありがとう」
「日本は選手育成は優秀だが、優秀な指導者育成が苦手」
「DHの使い方が意味不明」「身内采配:藤川も岩瀬も監督の教え子」
「国の代表なのに、選手に本職ではないポジションを守らせる采配は
各ポジションのエキスパートを集めた韓国チームに失礼」
「韓国の監督が日本代表を指揮していたら手も足も出なかった」
が殆どです
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:50:56 ID:92L4JyA20
近藤昭仁なら勝てた
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:50:57 ID:Y18sreMd0
選手が帰国して、ブログ等で不満をぶちまけてくれることに期待。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:51:13 ID:+2QL9O5A0
星野が悪い!! 100%あんたが悪い!!

大体なぜ、1点差の7回に藤川なのか? 
あの交代の仕方をみると、藤川に7回限定という指示が出ていなかったように思う。
同点にされて、あわてて藤川を替える位なら、端から出すべきではない。

韓国にしてみれば1点もぎ取れば藤川を引き摺りおろせるとなったら、同点で、もういけいけです・・・
あのまま投げさせない・・・・ほど信頼していないならあそこで出すな!

そして、8回の岩瀬。

WHY?? ホワーイイ?? なぜ〜〜〜(絶叫)

だって、ゼッ不調の時のスンヨプちゃんは左ピッチャーしか打てないのよ〜〜!!
案の定、今まであれだけ泳いでたのにしっかりうっちゃった〜〜!!
まーくん、どこにいってしまったの??

そして・・・・
GG佐藤の長打力に未練が残ったのはわかる。しかし、あの守備はもうプロではありません。
それはわかってるはずで、藤川まで出したら、レフトも替えてくれ。
そもそも、DHがあるんだから、こうやって最後の場面でGGの長打力に未練を残さんように松中と小笠原を呼んでくれ、
とあれほどいったじゃないっすか??

http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/b3d399be041b31a5f57977622072983b
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:51:19 ID:B4Cx45V10
>>826
>要するに、彼(星野)の関心は、あの試合に勝つ事よりも、
>今までの試合での自分の選択が間違いではなかったと意地でも証明しようとしたんでしょうね。

なるほど、得心がいく
854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:52:30 ID:48IgkdEL0
星野を野球界、いや日本、いや人類から追放しよう!

署名ヨロシク
855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:52:48 ID:W25IkfrQ0
もうプロ野球(笑)にしか見えない
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:53:07 ID:/mHlVWxXO
フリーなら
東尾、若松、森

現役ならノムしかいない
落合はシーズン通して結果を出すタイプ

監督 ノム
ヘッド 森
投手コーチ 江夏
打撃コーチ 中西太


森と江夏って仲悪いんだっけ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:53:24 ID:zDeWPcz50
日本一に一回もなったことがない人間が
なぜか日本代表監督

人気取りだけの人選

期待を持たせるだけのCMに出まくり(金儲けのため)

全セに11-2で負ける実力

案の定最悪采配

監督辞任は当たり前。
以後、テレビに出てしゃべってほしくない。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:53:49 ID:Qrkb4OEi0
つーか、覇気がなかったな。監督以下上層部。疲れきってる感じだった。
勝負事だから負けることもあるけども。負け方がどうもね。
もっと必死でやってる姿を見たかった。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:54:08 ID:0dcWNLhf0
WBCは西本監督でどうだろうか?
860名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:54:35 ID:yLujfe2H0
関根さんで
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:54:35 ID:92L4JyA20
韓国の2点目、ベースタッチしてたか分析した人いない?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:54:38 ID:nd5F+HSl0
堀内JAPANを忘れてませんか
863名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:54:45 ID:x2soBso80
星野株は大暴落や〜
864名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:55:14 ID:4puaokzQ0
中日、阪神の監督の時に日本シリーズで勝てなかった短期決戦に弱い監督を選んだ時点で駄目。
という意見に納得しとりますです。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:55:30 ID:yLujfe2H0
>>861
ああ、あれって触れてないように見えたけど
余裕過ぎて突っ込む気がしない
打たれたほうが悪いつーか何故前進守備じゃないのかね
866名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:55:47 ID:0V+fgLg9O
若松だろjk
867名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:55:54 ID:6FNPsZNq0
マスコミは絶対に星野批判しないだろうなw
裏のつながりが凄そうだしw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:56:37 ID:tIYIXevg0
>>861
ちゃんとしてたよ
叩きようがない立派な試合をやってたよ韓国は。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:57:00 ID:1tA3H5uN0
축구 관전에 가고 싶지만 일이 많이 있습니다
870名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:57:00 ID:x2soBso80
もう川上JAPANしか見えない
目指せ9連覇
871名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:57:03 ID:RPGK0jpp0
お前らこいつを理想の上司とかには勿論選んでないよなw
872名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:57:24 ID:8dSnU4mP0
> 最後の打者、阿部慎之助(巨人)のライナー性の打球を捕球した韓国の右翼手は、そのまま地面にひざまずき、祈るような姿で、しばし動かなかった。その姿を見て、日本の宮本慎也主将(ヤクルト)は言った。「彼らの(勝利への)強い思いが感じ取れた」。


キャプテン失格だろ、おまえ。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:57:24 ID:/OneWVOf0
権藤でのびのび野球
874名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:57:46 ID:MSTDS5be0
日本プロ野球は終わりだ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:58:45 ID:UDgqAPngO
五回、六回、七回までダルビッシュ八回藤川九回上原なら勝てた!!
876名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:58:45 ID:k5ejjzAgP

星野って実はかなり嫌われてたんだなw

今回でよくわかった
877名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:59:18 ID:bWEYoB8G0
>>858
故障持ちをわざわざ選んで連れて行ったからな

みんなギリギリで顔色悪いのな
村田とか入院してたし
川崎は足引きずって歩いてるし
878名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:59:21 ID:PNkH5vlo0
>>873
ほしのあきでチンポのびのび野球
879名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:59:50 ID:k0LkrMMu0
>>856
現役監督ならボビーという選択肢もある
880名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:00:00 ID:BxOyAMKzO
金本、金城あたりの打って守れる外野手を入れとくべきだったな。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:00:01 ID:RPGK0jpp0
俺の青春的には 関根JAPAN か 土橋JAPAN かな・・
いつもニコニコ関根JAPANだな
882名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:00:19 ID:xfQb6FynO
>>865 ほんとどーでもいいよな。
あんな事態になった原因が糞采配だから。
8回以降は韓国より星野にムカついてたわ。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:00:24 ID:WArxM/OW0
星野仙一 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%99%E4%B8%80

「プロは結果を残さなければ去るべし」という冷徹なポリシーも持ち続けていた。
1995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し、
日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは、
「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち、
その後一度も一軍に上げることなくその年のオフに戦力外を通告した。
また、負け試合で登板して7失点した入団2年目の山田貴志を、その年限りで解雇したこともある。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:00:49 ID:6FNPsZNq0
>>876
松井や清原よりは嫌われてないな
無能なわりにねw
885名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:01:05 ID:JOz3E1qZ0
WBCに星野監督待望論なんて気味悪すぎる
精肉業界だか政界だか知らないけど松井秀喜以上にタチ悪いだろ
886名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:01:15 ID:q2XDz4bo0
今日はアメリカを応援する。
これで銅取って、誤魔化されたらたまったもんじゃない。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:01:51 ID:SdRRN3at0
星野を嫌ってるのは2ちゃんくらいだろ
何故か信じられないくらい好かれてるよ
888名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:01:52 ID:5f+gfIacO
今頃中畑は、笑いが止まらないだろうね。
浅尾と中華食いながら「ほれ見ろ」って。

一応、予選無傷だし。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:02:16 ID:PNkH5vlo0
3位決定戦でコールドゲームってあったっけ?
投手が一致団結してコールド負けして欲しいな。
890名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:02:24 ID:gOVYz/ScO
聖火リレー後でチベット問題に対して
そんなの関係ねー、マスコミが勝手に煽ってるだけ
とかほざいてた天罰が下ったんだろw
あの時から負けろ負けろ思ってたけど、
まさか本当に負けるとはね…男、星野仙一(笑)
891名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:02:27 ID:x2soBso80
>>886
星野が投げれば良いのにな
もう選手は解放しろ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:04 ID:bWEYoB8G0
今日勝って銅メダル取ったら
マスゴミの星野賛歌がまた始まるわけだ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:15 ID:nd5F+HSl0
ダルが完全試合したらカッコいいなあー
894名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:29 ID:m4C+F/W/O
上原選んだのはいいんだけど
明らかに森野と宮本がいらなかった
895名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:32 ID:zDeWPcz50
解説の野村謙二郎が
韓国ピッチャーの牽制、モーションの欠点を
何度も指摘して、足で仕掛けるように何度も言っていた。

おそらく野球経験者なら誰でも気付くことなんだろう。

問題は
星野やベンチがそれに気付いていたのか、ということだw
896名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:37 ID:6FNPsZNq0
不倫とか暴力とかしてても
マスコミが報道しないから星野はやりたい放題だわなw
897名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:53 ID:A6feu9E20
>>867
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |    ワシのバックには電通がおるんや
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_     全てワシの言いなりや
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:04:39 ID:q2XDz4bo0
こいつのタレント気取りの態度は昔から大嫌い。
シーズン中も選手よりコマーシャルに出て金稼ぎに必死だし
今大会も、カメラ向けられると途端にカメラ目線。
いい年したおっさんが、本当にナルシストで気持ち悪い奴だ。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:04:57 ID:O5ZJ5GX90
それが現実的なら、WBCはボビーでもいいよ。別人なだけで星野と同じようなのは
引っ張ってこないで欲しい。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:05:07 ID:nd5F+HSl0
宮本はスタメンで使いつづけてほしかった。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:05:29 ID:k0LkrMMu0
>>659
星野は「ウチは全試合予告先発にしようか、ハッハッハ」とか言って、
大野に「監督!国際試合はそんな甘いもんじゃありません!」とたしなめられてた。

星野は直前まで観光気分だった実に能天気なお人だ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:05:31 ID:36ZHVeJxO
田淵は北京に食事しに行っただけ?
903名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:06:01 ID:7otN7naP0
>>894
日本で既に故障していた川崎もいらんかった
904名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:06:21 ID:wZ8qvUSjO
楽天ファンとしては、岩隈を残してくれてある意味感謝してる
905名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:06:43 ID:BHZWjkcWO
俺を殺す気か。
この一言にこいつの全てが現れている。ようやく化けの皮剥がれて清々してる。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:07:06 ID:wNSgsfT2O
今日の試合
間違ってもダルを投げさせるなよ
先発川上 中継ぎ岩瀬 抑えは上原にしろ

907名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:07:20 ID:6FNPsZNq0
>>904
どうせ辞退したんだろw
908名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:07:45 ID:x2soBso80
>>902
何か疲れるーって言ってたよ
データ見たけど理解できなかったんだろう
909名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:08:03 ID:q2XDz4bo0
野球界の和田アキコww
910名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:08:52 ID:bWEYoB8G0
>>899
外人監督は面白くない
ボロカスに言えんし

ま、そういう意味で言えば
これだけ2チャンを盛り上げる星野は良い仕事をしたとも言える
911名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:08:59 ID:Prw9OQi00
>>3
3Aのレベルに負けて日本プロ野球は3A以下のレベルに格付けされるのに
また、そんなコメント連発だろうなw 今回はオール日本球界所属選手だし
912名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:09:30 ID:+IhfUxIM0
マスゴミだけが持ち上げてんのか?
無能星野を。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:09:44 ID:q2XDz4bo0
シーズンで選手が必死に戦ってる時に、コマーシャルばかり
出てる仙一には昔から批判が多かった。
こいつは根本から根性が腐ってる。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:10:05 ID:1dPAFmZ70
舞い上がって手元が狂っちゃった感じの采配だったな
915名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:10:12 ID:wZ8qvUSjO
>>907
たぶんイタいイタい病の症状が現れたんだとおもい
916名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:10:15 ID:36ZHVeJxO
ダルは星野嫌いなんじゃないかな?今日は全力投球。
素晴らしいピッチングで銅メダル。ファンやマスコミから
なぜ、韓国戦で先発に使わなかったのか?
星野株底無し沼
917名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:10:39 ID:kQ4iYwAL0
星野「今回は残念な結果に終わったけど、この雪辱はWBCで必ず果たすよ。

   同じメンバー、同じ監督でもう一度金メダルめざすよ。男星野このまま引き下がれん」
918名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:11:13 ID:oqCALgJB0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   もう1回1から試合始めようや
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /       金ならやる
   ノ `ー―i
919名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:11:20 ID:4DEvFi540
>>917
ちょww
920名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:11:20 ID:q2XDz4bo0
どうか3A以下のアメリカにも負けて、大恥掻いて帰ってきてください。
GGも岩瀬も星野の犠牲者。
選手は誰も悪くない。

悪いのは星野唯一人。
こんな根性の腐った奴の下で働く選手がかわいそう。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:11:30 ID:ugRWYgVq0
星野は有能だよ、
うまいこと祖国に勝たせたんだから。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:11:48 ID:QcRMURt/O
次負けて野球中継が少なくなれば幸せ
世界が狭いし、ルールもコロコロ変わるからつまんない
923名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:12:04 ID:TvIJ9ejF0
星野は日本にいる時は広報宣伝担当
行ってからはツアーガイドくらいの緊張感だったな
924名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:12:18 ID:gOVYz/ScO
テレビの星野しかしらないバカなパンピーに空港で励まされ
帰国後星野
『悪いのはわしじゃない、絶好調なのに積極的に自分を推してこなかった岩隈らのせい』
925名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:12:38 ID:wZ8qvUSjO
>>917
本当にやりそうだから困るんだけど
926名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:13:15 ID:zDeWPcz50
北京にいる人間にメッセージ送れるかどうか分らんが
今日もまた監督として出てきたら
「お前金以外はいらない、って言ってただろどの面さげて出てきてるんだ」
「日本では、金メダルとってやー、とかいう恥ずかしいCMが流れてるんだぞ」
というメッセージを
ぜひ伝えてほしい。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:13:22 ID:J6c8NrSRO
>>79

もうやめれ

まわりから見てもオマエが間違ってる
928名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:14:13 ID:PNkH5vlo0
>>924
そんな事は言わんな。
必死に選手を庇う男気のある俺 を巧みに演出するよ。
929名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:14:21 ID:nd5F+HSl0
なんか ダルが凄いピッチングする気がする

8回1安打 9回上原が三人でぴしゃりみたいな。

930名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:14:33 ID:6FNPsZNq0
つか采配が悪いとか言ってるけど
完全にここが悪かったって所はなかったんじゃね?

アンチは継投が悪いとか必死になるだろうけどw
931名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:14:46 ID:TvIJ9ejF0
病気で命かけるのは無理なんだから
騙し騙しやってただけだろ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:15:00 ID:x2soBso80
金(マネー)以外はいらない
こういうことだったんだ
933名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:15:53 ID:q2XDz4bo0
>>61

>王監督の人選は素晴らしかった
>打撃成績が大した事のない西岡や川崎を選んで
>数字ヲタに叩かれたものの、二人は見事に結果を残した

どういう野球をやりたいか、王の場合ははっきりしてた。
韓国に連敗はしたが、俺は韓国に負けたという感じはしなかった。
今回は完敗。王野球のコピーなのに、足を全然使わない、怪我人を
連れて行く、一から十まで意味不明。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:16:38 ID:kQ4iYwAL0
「燃える男 星野のリベンジが始まる」
「やっぱり、なんだかんだいって視聴率が取れるのは星野」

こういう声がマスゴミから聞こえてくる悪寒
935名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:16:45 ID:b2CcMDMpO
>>928

禿同。
思惑が図星すぎて笑えんよなコイツ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:17:32 ID:ErEww0c40



決め打ち人選
   ×
決め打ち采配



チームにいる意味あるの?
937名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:17:44 ID:CL2hJcH10
だから俺はずっと言ってたんだ、監督は落合にしろと
938名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:17:44 ID:yLujfe2H0
全部ワシの責任だ

その通り
939名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:18:08 ID:rDZd2jzpO
>>930
どう考えても昨日の岩瀬投入はありえません。本当にry
940名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:18:43 ID:oV3nsUAT0
悪いのはワシだが責任はとらない
そういうことですねw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:19:27 ID:jTzigS9dO
>>892
そりゃないと思う
ママでも金の谷と同じ微妙な銅メダルだろ
てゆうかメダル取れるかもあやしい
参加メダルだけもらって(実質手ぶらで)帰ってくる可能性が高い
942名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:19:33 ID:b2CcMDMpO
にしおかすみこ と星野はフルボッコ状態だな


943名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:19:42 ID:nd5F+HSl0
コージと田淵 でなかったら ずいぶん結果が違った かも
944名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:19:48 ID:wZ8qvUSjO
>>934
もう用意してるだろ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:20:02 ID:6FNPsZNq0
>>939
球は走ってたとも書いてあったぜ
藤川だって打たれたし、上原も完璧じゃないから
岩瀬を投げさせるのも、そんなにおかしくないとも思うよ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:20:31 ID:5f+gfIacO
先発は和田。

とサンスポには出てる。

ついでにノムさんのコメントは「残念でした。」以上w。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:20:44 ID:Dmn79Lyg0
>>930
そりゃ
負けた原因分析をすることすらしないからなw
結果がこんなに酷いのに。

星野とその信者はどうしようもないな。

将来の日本の野球のために死んでくれよ。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:20:53 ID:yLujfe2H0
矢野のリードが悪い
949名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:21:25 ID:q2XDz4bo0
本当のプロは自分を安売りなんてしないよ。
この大会は超ハイリスクノーリターンだからね。
対戦相手は全部格下で、
勝っても得る物は何もなく、負けたら失うものは途轍もなく大きい。
出る奴がバカ。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:21:44 ID:UsoM7H770 BE:2283207089-2BP(7810)
>>942
俺の嫁すみこを馬鹿にするなw
951名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:07 ID:Uo4iyO2K0
「WBCでこの借りを返す。それがワシの責任の取り方です。」
とか言うのはホント勘弁してください。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:10 ID:kQ4iYwAL0
星野は政治力だけはあるから、次回は総監督に祭り上げて
各球団と選手派遣の交渉だけすればいいと思う
ベンチには入れるな

コーチは大野以外全員クビ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:12 ID:GGWbIL9K0
>>945
うーん、WBCでアメリカにサヨナラ負けを食らった球児を
そのままずっと使わなかったよね。
短期決戦を少しでもわかっている監督なら普通はそうするの。
岩瀬は昨日登板するまでに何回失敗してたっけ?
954名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:14 ID:U1ZIqQPU0
ゴルフファンの皆さん、マスターズ解説で彼を引きとてください。
野球場には彼の席はもうありません。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:16 ID:Dmn79Lyg0
>>945
どこに書いてあったんだw
五輪戦の防御率言ってみろよ。
昨日投げる前の数字でいいから。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:23 ID:ugRWYgVq0
確かに落合の方が国際試合に適してそうだ。

帰化朝鮮人の星野が韓国戦で監督するなど、もちろん論外だが。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:22:59 ID:6FNPsZNq0
>>947
具体的に言えよw
明らかな采配ミスはなかったってことだよw
印象だけで言うなよバカ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:23:51 ID:GGWbIL9K0
>>956
良く落合とか言うけど、
中日の選手が大量に選ばれるから
WBCは100%負けるね。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:24:01 ID:R+SxcwC10
ダルも今回の大会で株が下がったな
上がったのはマーくんくらいか?
安定して結果を出したし
それなのに、ダルに付き合って坊主にして、良いやつだなw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:25:14 ID:/J49MTu/0
中日はアジアシリーズ(笑)でも1回負けてたな
961名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:25:59 ID:rDZd2jzpO
>>945

本来の岩瀬なら分かるんだが予選からの岩瀬を見るととても出せる状況じゃなかったかと・・・
球が走っていても結果的に打たれてしまったわけだし・・・その辺りはリード面もあるだろうけどね。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:26:11 ID:b2CcMDMpO
>>945
> 球は走ってたとも書いてあったぜ


とはいっても実際は2試合連続失点中だったからな。

岩瀬の使い方のポイントがヘタクソ過ぎ
自信を取り戻させようと連投させたのはいいが、それがかえって無情な仇となってしまった


多分、落合は岩瀬の使い方についてカンカンで怒りまくってるよ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:26:45 ID:Dmn79Lyg0
>>957
お前がそう「思い込んでる」だけ
岩瀬への継投は明らかに采配ミス。
新井に序盤バントをさせなかったのも、
あれだけこだわった上原をなぜか温存したのも。
韓国ピッチャーのモーションの欠点付いて足で
仕掛けられなかったのも。

そもそも選手選んだのも星野だろ。

星野と星野信者は
将来の日本の野球のために死んでくれよ。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:26:48 ID:yuiZ7Xh6O
祖国相手ではな、国民栄誉賞だな。
在日星野オメデト。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:25 ID:6FNPsZNq0
>>955
http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/200808220018-spnavi?tp=col

>>953
まあそれは理解できるけどね
でももう手詰まりで身動きが取れなかったかもね
結局涌井も打たれたし
966名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:26 ID:wNSgsfT2O
>>945
球なんか走ってない
そう言ったとしたら 暗示にかけただけ
スラは切れない
岩瀬は二年前にピークを過ぎた投手
球児は結果打たれたが
全て詰まった打球だった
967名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:30 ID:nd5F+HSl0
韓国打者はバット振れてた
阪神打線のようだった。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:59 ID:Dmn79Lyg0
>>965
リンク貼るだけで
防御率何点か書き込めないのかw
書き込めよ。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:39 ID:KUy8qoLt0
星野采配wの裏の理由を知りたい
970名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:40 ID:MwE9s52Z0
たった一人の馬鹿監督のおかげで五輪が台無しになっちゃたね

こいつが日本国民に与えたストレスはもう半端じゃないなw
971名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:46 ID:q2XDz4bo0
ダルビッシュを一体どう使うつもりなんだ?
普通だったら中国戦で投げさせる筈だが、
ここを避けたという事は調子が悪い?
調子が悪いのなら消化試合のアメリカ戦で投げろよ。
何でアメリカ戦で途中で降ろして、調子のいいマー君を5回も引っ張る?

調子の悪い投手を決勝のために温存したのか?
意味が分からん本当にww
972名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:03 ID:yLvbgAJQ0
早速エモヤンがフジで叩き始めてるぞwww
973名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:18 ID:tIYIXevg0
>>929
しかし打線がアメリカに9回を2安打に抑えられ
1−0でアメリカに敗れました。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:56 ID:9Fl+J5Cz0
>>969
調子悪い選手を使い続け、その意気に感じた選手が大事な試合に活躍とか、安っぽいいシナリオでも思い描いてたんじゃねえの。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:15 ID:6FNPsZNq0
>>966
まあ不可抗力っていうか
細かいことを言い出せばきりがないけど
はっきりした采配ミスはなかったと思うってだけ

あの状態でダル使えとか言うなら
また話は別だけどね
976名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:20 ID:/J49MTu/0
>>972
kwsk
977名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:46 ID:/CYlDicU0
監督は口田圭がジジィになったヨーなもんだし
攻撃陣もスモボの名の下どんどん劣化して逝ってるよねーwwww

ぶっちゃけ日本オトコはさっかぁもやきゅうも落ち目だよねーwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:54 ID:wNSgsfT2O
>>957
スタメンを選ぶのも采配なんだよ
メンバーを選ぶのも采配
スタートから采配ミス
あんた 野球わかるの?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:12 ID:Dmn79Lyg0
>>975
だから
お前がそう「思い込んでる」だけだよw
980名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:34 ID:0uqzxf9d0
藤川は調子が良かった、アレは打たれても仕方がなかった
でも岩瀬はもうね…
981名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:15 ID:b2CcMDMpO
>>967

てか、兵役免除の死活問題もあるし、高級ホテルで豪勢に寛いでいるような星野ジャパンと真摯で必死な韓国チームとは覚悟のレベルが違いすぎるのだろうよ


その奢りが今回の現実だ
982名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:27 ID:B4oUeMH9O
脳味噌猿のくせして無理して媚び売りまくって出世したもんだから
欲で頭がぼけてるんだろこのくそ監督は
日本には帰ってくるな
983名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:29 ID:Dmn79Lyg0
救いようがない星野信者ID:6FNPsZNq0は死んでくれよ。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:16 ID:SP0Boenj0
つかここまで惨憺たる内容と結果なのに
采配ミスが無いなんて言う奴がいるとは思わんかった。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:23 ID:5f+gfIacO
「足は悪くありません」て言ったムネリンと「申し訳ないです」と泣きながら謝った宮本が切ないなー(T_T)

宮本はもう代表は引退するそうな。
「岩瀬が打たれたならしょうがない」てのは微妙だが。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:47 ID:ZRwy38ma0
メジャーリーガーがいないチームほど強いわ。
キューバと韓国は最強。それは認める。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:52 ID:wZ8qvUSjO
>>972
エモヤンはえーな
988名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:04 ID:U1ZIqQPU0
関西テレビは西川きよしだった。レポよろ。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:51 ID:6FNPsZNq0
>>978
だから、そういうのは采配ミスって言わないんだよ
実際誰も言ってないでしょw
990名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:55 ID:tkf9Tfs/0
本当矢野の老人糞リードのお陰で負けたわ
991名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:32 ID:q2XDz4bo0
>>974

その安っぽいシナリオで韓国の監督は大成功したから
あながち間違いとも言えないな。ww

要するに韓国はスンヨプを、心中してもいい選手と思った。
だが岩瀬と心中したい日本人なんていないねww
イチローや松井ならともかくね。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:49 ID:b2CcMDMpO
てか、今回の惨敗星野ジャパンについて早く辛口で厳しいイチローの感想をききたい
993名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:17 ID:Uo4iyO2K0
>>985
今回の宮本は名前だけキャプテンみたいなひどい扱いだった
「俺はなんのために呼ばれたんだ」って思ってるよきっと
994名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:19 ID:6FNPsZNq0
>>983
星野が好きな奴なんているのか
そう思うのはお前がオチシンだからだろw
995名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:51 ID:YW6gwbW10
>>989
バカ?
996名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:57 ID:Dmn79Lyg0
スレが1000近くなると
出てきて擁護する
星野同様みみっちい星野信者w
997名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:00 ID:rDZd2jzpO
>>989
マスコミが言うわけないだろw
998名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:29 ID:tIYIXevg0
>>992
興味ないです
ただ残念でしたね
そんなコメントだよ
999名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:05 ID:dYycRNwo0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:07 ID:Dmn79Lyg0
>>994
おれはアンチ中日だが
星野批判すると「オチシン」にされるのか
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |