【北京五輪】「世界は甘くない」男子マラソンに出場する日本代表3選手(尾方剛、佐藤敦之、大崎悟史)が記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
男子マラソン代表3人「世界は甘くない」 2008.8.22 17:53

北京五輪男子マラソン(24日)に出場する日本代表3選手が22日、記者会見し、
昨年の世界選手権(大阪)5位の尾方剛(中国電力)は「やることはやってきた。
しっかり走りたい」と落ち着いた表情に決意をみなぎらせた。
佐藤敦之(中国電力)は「スタートラインに立てることを誇りに、力を発揮したい」
とやや緊張気味に話し、大崎悟史(NTT西日本)は「自分の走りをしたい」と
持ち味の粘りで勝負する。

17日の女子マラソンの結果には「世界は甘くはない」と口をそろえた。尾方は
「日本は絶対にメダル、と言われたのに取れなかった。準備が完全でないと、
結果がついてこない」と最後まで万全の調整を期す。
伏兵のトメスク(ルーマニア)が20キロすぎで飛び出し、優勝した。大崎は
「だれにも優勝の可能性がある」と話し、佐藤は「周囲の仕掛けにどこでも対応
できるようにしたい」と話した。(共同)

尾方剛「やることはやってきた。粘り強く、あきらめずにしっかり走りたい。
絶対メダル、と言われた日本女子は取れなかった。準備が完全でないと、
結果はついてこない」

佐藤敦之「スタートラインに立てることを誇りに思う。力を発揮したい。女子では
思ったより早い仕掛けがあった。どこでレースが動いても対応できるようにしたい」

大崎悟史「自分の走りをしっかりしたい。最後まで粘るのが持ち味。揺さぶりがある
中で、レースには大切なポイントが必ず一つある。体力を温存して、それに備えたい」

ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080822/oac0808221756012-n1.htm
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080822/oac0808221756012-n2.htm
マラソン男子が会見。(左から)佐藤敦之、大崎悟史、尾方剛=北京市内
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080822/oac0808221756012-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:52:48 ID:Trw+8icK0
辛くもない
3名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:53:03 ID:wQl6t1ka0
世界が甘くないというより日本男子のレベルが低いんだろ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:53:19 ID:WdbmyNpb0
どうせ個人では最高5位で団体1位ってとこだろw
5名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:53:29 ID:N6faafIZ0
柔道部の後輩を 「キックで後輩を送り出す」 バカな格闘家の気の狂った卒業式最後の7人目と戦う映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080822114466_1.htm
6名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:53:39 ID:/iwusl+y0
ここ1年のベストタイムで言うと出場選手中、日本勢は何番目位なんだ。
7名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:54:19 ID:No6gKIa40
3選手誰一人しらねえ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:54:22 ID:UJM82J940
後メダルが期待できるのは陸上男子のリレーか・・
9名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:54:22 ID:cD9nGHLs0
まあ中村以上に期待とか何もされてないよね
10名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:54:27 ID:AiaLB4P50
まだやってなかったのか
11名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:55:20 ID:3s1OZNRN0
素直な気持ちで応援するよ
…するよ!
12名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:55:24 ID:Gyh7fRgj0
期待0
13名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:56:00 ID:Rhij2MeV0
負けを前提にしているようなコメントだな
死んでしまえ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:56:53 ID:qv9vsmUE0
ワンジルって帰化させないの?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:57:04 ID:gWNqRQJMO
全然期待してないから楽な気持ちでリラックスして見れるな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:58:05 ID:3wZbYkUH0
男子ってバルセロナの森下が銀を取ってから
16年間メダル無しなんだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:58:18 ID:nhJKNWvr0
誰?
18名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:58:51 ID:YoQEeMTRO
女強しを印象づけた今回の五輪のラストを飾るにふさわしい大惨敗が見れますか?
19名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:59:32 ID:rT/evOif0
トメスクを引き合いに出すのなら、「ペースが上がらないなら俺がレースを作る」位の意気込みでやって欲しい。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:00:41 ID:ZMyE76qX0
受け身なコメントだな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:00:49 ID:B72EBFTW0
佐藤6位
尾方7位
大崎12位
22名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:01:38 ID:qZPm3SNeO
世間は甘くないに見えた

叩かれるのは覚悟と意味で
23季節はずれの彼岸花:2008/08/22(金) 20:02:17 ID:jg0nPEWK0
とりあえず3人とも完走お願い
ただし体調が不味くなれば棄権してもおk
24名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:03:43 ID:Fm9/HMNT0
>>1
だから何?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:04:18 ID:FPcv25Qz0
ああ、意気揚々とゲブレシラシエ批判してた人か
頑張ってね
26名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:06:38 ID:nb7Xc/bXO
>>21
佐藤と尾方プラス10。大崎はプラス5くらいが妥当。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:07:04 ID:q081OyUx0
もうどうにでもなれよ。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:07:50 ID:WBHaiEZh0
入賞できるかどうかレベルなんだろ?

せめて30キロまでついていければいいね
29名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:08:20 ID:qIDKltlT0
観光旅行でもない
30名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:08:24 ID:Dhc+XaJi0
誰一人としてメダルの期待はしていません。
ですが頑張って下さい。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:09:59 ID:VRnQaLCwP
すっかり忘れてたわ
32名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:12:16 ID:yPhyHAMbO
かなり路面が固いので
骨が丈夫な人が有利らしいな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:13:02 ID:yv9WfeZjO
この前誘導ミスで失格になった人は誰だっけ
その人を全力で応援する
34名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:14:22 ID:0AZCQrpC0
<結果>
一人途中棄権
あと二人は15位と23位
35名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:14:41 ID:sZpcgrVY0
完走が目標か?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:15:55 ID:kUgS6uDcO
92年のバルセロナ五輪くらいまでは男子マラソンは日本の看板だったのにな
37名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:17:08 ID:oXBFh1hF0
入賞なんか無理だって
20位以内に1人入ればマジで御の字だろ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:17:50 ID:iKl3swA60
佐藤5位
大崎6位
尾形7位
39名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:19:03 ID:IIL9Ysz00
大学駅伝で磨り減って社会人になった頃にはもうボロボロ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:19:07 ID:qwqQzx5K0
佐藤7位
大崎11位
尾方棄権
41名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:20:25 ID:rdseWu8r0
期待してないし、
中継も見ないから、
気楽に走ってください。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:21:07 ID:27C3WVdi0
話題もうねえし、なんとか金とってくんねーってマスコミを
ディスったな
43名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:21:32 ID:5+QBE2C1O
>>33
それはたしか競歩の選手

もう終わった。残念だがメダルはダメだったみたい
44名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:22:04 ID:4lx5ITCV0
無理せず、思い残すことがないように頑張ってください。
メダルは気にしなくていいっす。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:22:41 ID:tEuUekVR0
ワンジルが優勝します


いや・・・アテネみたいに妨害おじさんが現れないかな?
また祭りになるのに
46名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:22:52 ID:rt/FEeOL0
何の期待もしてないから楽しんで走ってね
47名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:23:50 ID:kxN2RuMK0
己の実力を自覚せずに金以外はいらないとかぬかしてた
どっかのすごろくチームの100倍マシ
がんばれよ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:23:50 ID:qQ+eZhSw0
五輪は団体のメダルないんだっけ?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:24:58 ID:CnBv8ulz0
期待してません
50名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:24:59 ID:27C3WVdi0
中国人最後くらい空気呼んで暴れて妨害しろよw
51名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:27:29 ID:B72EBFTW0
ゲブレシラシエ出ろよ。
のんきに1万でアテンド役やってる場合じゃないだろ。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:28:23 ID:wMdoabVB0
女子よりスタミナ無さそうなんだよな日本男子は
53名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:28:49 ID:AVvkU5hn0
世界は甘くない
日本は期待していない
54名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:30:01 ID:a/DG6rPo0
>>50
無理w
鉄柵でガードしている上に観客が党員のサクラ

暴動はすべて北京の外で起こっている。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:31:29 ID:yAaQkMwuO
今回は、ゲブレシラシエ以外の強豪全員出てきたから勝ち目ゼロ。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:34:10 ID:QvrUeycMO
入賞1人と予想
57名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:34:11 ID:yNAluRet0
銅取ったら感動すると思う
それぐらい期待してない
58名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:35:07 ID:FHuXtGCL0
セコ、ナカヤマ、ソウキョウダイ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:36:46 ID:WTgCm80G0
女子の失態ですっかりシラケた。
勝手に走って勝手に終わってくれ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:36:56 ID:aatJqtksO
緒方死ぬ気で走れ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:37:46 ID:hXXpkWfi0
>>10
五輪で男子マラソンと言ったら
大トリと相場が決まってるのだ

とりあえず完走してくれ
62名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:38:45 ID:hXXpkWfi0
>>33
その人は今日走った
マラソンじゃなくて競歩
63名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:40:42 ID:hXXpkWfi0
五輪で駅伝やらないかな
海外じゃロードリレーとかエキデンって言うらしいけど
64名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:41:06 ID:2NDNRned0
誰も何も期待していないので
リラックスして走ってください
入賞したらおめでとうだけど
惨敗しても叩きませんから
65名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:41:52 ID:XMZdh5aWO
尾方はなんだかんだで『5位には』入るんじゃなかろうか
あの安定感は素晴らしいw
66名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:43:58 ID:wzpRB4Re0
>>50
イスラムテロだろ?
67名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:44:35 ID:8pGv/VGG0
トライアスロンの成績とくらべれば
日本男子マラソン勢は健闘してると言える
68名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:45:06 ID:dxVuNKmPO
団体で金 ってあり?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:45:08 ID:GzI4MZtM0
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

大崎のストライド走法ではコーナーでスピードが出ない
加えて大崎はアベベほど後半強い選手でもない
決勝は良くて2時間12分台だよ
世界新は確実とか8分秒台が出るとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
世界新がでたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:49:10 ID:q4s43Zjw0
金を狙うと途中で潰れる
入賞を狙うと銅の可能性もある
71名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:49:43 ID:OobeSRXC0
>>69
そのコピペ流行ってんのか?
72名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:52:43 ID:Loa0nMyr0
まぁ今の男子には期待してないから好きに走ってくれ。
正直代表の名前も知らんかったよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:56:58 ID:MFQw16Ju0
はじめから言訳するなら出るな。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:59:30 ID:ewK1Cbgo0
マラソンはもう終わってたと思っていたが男子があったかw
75名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:59:47 ID:oXBFh1hF0
言い訳というか、世界との力の差は圧倒的にあるんだし正直な本音だろう
76名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:00:13 ID:6pzsZ6rA0
俺が一番になりますって言える人はいないわけだ。
じゃ、ダメだな。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:02:39 ID:6M127lJr0
そもそも男子マラソンに期待なんぞしてない
78名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:03:25 ID:fcS10sn90
>>76
そらまあ選考レースですら3位とか日本人最高とかで
選ばれてる人たちだもの

五輪でメダルとりますとか言えないだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:04:27 ID:fsjD9hpv0
銅を取れたら上出来。
頑張れ、尾方。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:11:05 ID:hGiOodl50
日本男子マラソンっていつ頃から弱くなったんだっけ?
谷口は五輪では駄目だったんだっけ?
81名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:15:43 ID:GE7i3+Y80
谷口は五輪で8位くらいだったかな
森下はバルセロナで銀メダル取ったのに影が薄いよな
82名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:17:50 ID:He1ooS+W0
女子マラソンって一人辞退、一人棄権、一人入賞以下でロンドンでも三人枠取れるの?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:12:22 ID:Si8m9+xr0
誰も期待はしてねえだろうけど
こいつらにも強化費として230億円税金が注ぎ込まれている
だけんど
84名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:53:20 ID:FknfoY5I0
じゃあケニア人でも応援しろよ!!!

男子マラソンに出場予定の3選手

Martin Lel(まーてぃん れる、1978年10月29日 - )
ケニア出身、イタリアのロザのチームに所属。
世界の競合が集うロンドンマラソンでは、ここ4年間、優勝、2位、優勝、優勝、
昨年のニューヨークマラソンも優勝。都市マラソンでは現在最強。
ベストタイムは今年のロンドンで出した2時間05分15秒、世界歴代4位。

Samuel Wanjiru (さむえる わんじる、1986年11月10日-)
ケニア出身、仙台育英高校卒、高校駅伝では3年連続区間賞。
最近までトヨタ自動車九州所属だったが勝手に退職届けを送りつける。
ハーフマラソン世界最高記録保持者、10000mジュニア世界最高記録保持者。
昨年の福岡でマラソンデビューして、1ヶ月程度の準備期間にもかかわらず6分台で優勝。
今年のロンドンマラソンでは自己ベスト記録の2時間5分25秒(世界歴代5位)で2位に入る。

Luke Kibet(るうく  きべと、1983年4月12日 - )
ケニア出身、所属先は知らない
以前はほぼ無名の存在だったが、昨年の大阪世界陸上で 終盤独走して優勝。一気に有名になる。
しかし、その後、ケニア国内の騒乱に巻き込まれ、頭を殴られ負傷。
今年のロンドンマラソンは11位と惨敗。
フルマラソン : 2時間8分52秒

以前、代表と報じられていたチェルイヨットは、怪我のため辞退した模様です
http://news.xinhuanet.com/english/2008-08/17/content_9418914.htm
85名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:55:47 ID:dKV4qLWr0
わんじる応援するお
日本選手もついでに
86名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:55:57 ID:5WYovrQW0
これでメダル取ったらここで叩いて馬鹿にしてる連中は大騒ぎするんだろ
馬鹿馬鹿しい
87名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:55:59 ID:J0+9c6tz0
だれも期待しとらんし
88名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:59:07 ID:9ehES32xO
瀬古、宗兄弟、中山のころは期待感があったけどな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:59:47 ID:JJwddNJ70
男子マラソン
オリンピック最終日に派手にやらかしてくれる種目だな。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:01:11 ID:dKV4qLWr0
期待の前に完走してね
体調不良で棄権が多いからさ日本男子は…
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:02:27 ID:5AhVDpX90
日本男子マラソンがバカにされまくってるけど、
野口土佐がいない女子マラソンって、男子マラソンとそんなに変わらないよ
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:22:33 ID:Rza6iIyM0
どうでもいいや
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:23:38 ID:47ycuR/m0
>>91
代表が3人とも完走するだけでも女子より上
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:34:45 ID:NFcZPOBl0
>>91
そりゃ一人だけだもんなwww

誰か飛び出してくれないかな。
デリマのようにうまく粘ればいろんな面で面白くなる。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:44:28 ID:9f1WzlAK0
海外レース以外では、
サブテンの力があれば、誰でもメダルの可能性がある。
それが世界大会のマラソン。
女子はトップとそれ以外に明らかに実力に差があるが、男子はそんなもん。

当日に本当にピークが来てるかと、勝負勘があるかないか。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:46:07 ID:iqP/luCb0
トップ集団がトップだとは限らない
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:47:29 ID:E62FRRyvO
声フェチの自分には尾方さんの声がドツボで萌えました。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:48:03 ID:F1ZK1gjb0
まあ確かに男子は世界との差はありすぎるほどある。
バルセロナの銀メダルは奇跡(金は韓国なのは腑に落ちないが)。
アテネの5位6位でも出来すぎなくらい。
完走して市民マラソンみたいな順位じゃなければそれでいい。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:49:44 ID:cVK/URlrO
日本男子は世界では優秀だけど入賞までてメダル圏外なんだよなあ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:51:23 ID:8iZqmanyO
俺は女子マラソンがごらんの通りで凹んでいたが、男子があったか。





てか、男子もマラソンにエントリーしていたんだ?
名前も知らなかったよ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:57:38 ID:gjWr0+VCO
棄権しなかったらマジで誉めてやるよ

くそ女には負けるな
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:58:17 ID:nfQf/5pF0
いっそ駅伝をと思ったが、そうなると5000や10000の化け物が出てくるのか
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:00:44 ID:r/OKKlpi0
>>98
金なんて韓国じゃメチャクチャ当たり前だぞ
もうそこらじゅう金だらけ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:00:59 ID:3xoaKoPUO
マラソンの団体とかなかったっけ?
団体だと日本強いんじゃなかった?
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:01:57 ID:pdcWPqr50
意外に二人くらい入賞するかもしれん、
それなりに実績もあるんだし、
そこまでダメダメなメンツでもないでしょ。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:04:49 ID:iN5ogH0M0
>>103
それは苗字www
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:09:22 ID:xDsH3dZn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   それはごもっともだけどワシの考えは違った
   ノ `ー―i
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:12:02 ID:isr0mm0J0
全員無事にレースに出場できるのは嬉しいな
とにかく頑張ってほしい
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:12:37 ID:C4l7FUTh0
メダル取れそう?
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:15:11 ID:FoOnDwjc0
>>109
かなり厳しい
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:23:43 ID:kU0JajrWO
>>109
入賞すれば褒めてやれってレベル。
だが五輪のマラソンは実力では決まらないのが常。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:32:59 ID:XukzXHO2O
意外と盛り上がるかもしれんよ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:46:19 ID:Egwps3Cn0
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

まず緒方のストライド走法では後半スピードが出ない
加えて佐藤はさほどスタミナがないし後半強い選手でもない
大崎は絶対的に経験が足りない
日本人がとれたとしても良くて銀メダルだよ
金メダルは確実とか世界新が出るとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
金メダルがとれたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:51:37 ID:C+2OqYWRO
>>113
よくて銀もありえない。素人でもわかる。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:54:11 ID:iG38MZgd0
ボルトにフルマラソン出て欲しいと思っているのは俺だけではあるまい。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:58:25 ID:5H1siajQO
サッカー選手に今まで一度も疲れたことが無いって奴いたよな?
あいつ走れよ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:59:44 ID:i7Og2FYcO
極端な耐久レースじゃなきゃ佐藤はやってくれるよ
あわよくば銅狙える
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:00:05 ID:QOhSnzGf0
案外、期待されてないのがメダル取ったりするんだよな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:00:27 ID:YgQ+CXsrO
最後バテてもいいし棄権してもいいから大逃げ或いは飛び出しかロングスパートしろ

勇気ある行動だから誰も叩かないよ
馬鹿にされるけど
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:02:01 ID:SIxdsexl0
どっか故障したらすぐ棄権しろよ。

みんな無理するなよ。。。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:02:28 ID:6/rajOkBO
前回も無名のブラジル人が早めにスパートして
妨害にあったのに粘って銅メダルだったね
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:04:01 ID:POnKiEaL0
この3人の顔見て、なにかどでかい事をするようには見えない。
日本勢最高8位とかで大健闘とか言われてあっさり終わりそう。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:08:17 ID:hvrcE42BO
この3人の目標は完走だろ!
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:09:34 ID:AozEshI4O
緒方さん四年前福岡で走った時泡吹きながらも優勝したよね
あのタフさがあればなんとかなる
頑張って入賞しとくれ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:11:48 ID:6nxBKTZVO
男子マラソン残ってるのすっかり忘れてた。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:12:41 ID:GITPNfI6O
マラソンでメダルでも取ろうもんなら一気に有名になるんだからな
選手生命賭けて走れよ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:12:49 ID:fcUWztBYO
>>113
緒方ってカープのか?
ほんとにくわしいのか?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:13:28 ID:j0XNeGeQO
>>106
ちなみに優勝者の苗字は黄
つまり黄金のメダル
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:08 ID:MHhdLO1U0
結局藤田は一度も出られなかったか
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:27 ID:kgMiTlmf0
男子マラソンって
日本のメディアはほとんどスルーしてるよな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:14:49 ID:OCfIKx350
思い切って飛び出しても良い気がする。そんなに暑くないんだろ。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:17:28 ID:/1eifO7E0
男子は怪我を隠してる香具師はいないよな?
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:19:14 ID:7TzyDOLq0
個人的に佐藤にはがんばってほしいなぁ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:44:38 ID:nXqSYosmO
あまり気負わないでアスリートとして自分でできることを尽くして欲しい
結果はその後についてくるものだし
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:53:26 ID:qeDA8X6o0
箱根並の坂とかあればひょっとして・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:01:59 ID:Uz8+29Ee0
元ネタ

63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:47:55 ID:gEXrOafu0
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

ボルトのストライド走法ではコーナーでスピードが出ない
加えてボルトはMJほど後半強い選手でもない
決勝は良くて19.4台だよ
世界新は確実とか18秒台が出るとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
世界新がでたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ


ボルトのストライド走法のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219258498/
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:06:05 ID:J7Ur8ffPO
>>136
何度見ても素晴らしい
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:37:00 ID:Pavr70Zv0
男子のレースは駆け引きがなからつまらん。
最近は高速レースすぎw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:39:16 ID:6D9jfH1T0
なんで男子マラソンってこんなに駄目になったんだ?
昔は瀬古とか宗兄弟とかこけちゃいますたの人とかいたのに
今は名前言われても顔がうかばん
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:40:34 ID:4YrEv5M70
一般的に言われてるのは、箱根の弊害
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:50:55 ID:IreNaoWA0
>>139
日本の男子マラソンは決して弱くない。
現にアテネでは2人も入賞してるし、
世界陸上も連続で入賞を果たし、メダルも取ってる。
瀬古とか宗兄弟の頃とはアフリカ勢のレベルがまるで違うから
記録狙いの海外レースで勝つのはまず無理だが、
五輪マラソンは特殊なのでメダルを取る可能性はないこともない。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:52:39 ID:79pawxk60
印 Bib番号: 名前 : NAME (国名・ISO国名コード。近走)
◎ 未:サムエル・ワンジル:Samuel WANJIRU(ケニア・KEN。2008ロンドン2位。2007福岡国際優勝)
○ 未:マーティン・レル:Martin LEL(ケニア・KEN。2008ロンドン優勝)
▲ 未:ムバラク・ハッサン・シャミ:Mubarak Hassan SHAMI(カタール・QAT。2008びわ湖毎日優勝)
△ 未:デリバ・メルガ:Deriba MERGA(エチオピア・ETH。2008ロンドン6位。2007福岡国際2位)
△ 未:ツェガエ・ケベデ:Tsegay KEBEDE(エチオピア・ETH。2008パリ優勝)
△ 未:ルーク・キベト:Luke KIBE(ケニア・KEN。世界陸上大阪優勝。ケニア補欠繰り上がり)
△ 未:アブデラヒム・グムリ:Abderrahim GOUMRI(モロッコ・MAR。2008ロンドン3位)
△ 未:ライアン・ホール:Ryan HALL(アメリカ・USA。代表選考会優勝。2008ロンドン5位)
   未:ビクトル・ロスリン:Viktor ROTHLIN(スイス・CHE。2008東京優勝。世界陸上大阪3位)
   未:ヤレド・アスメロン:Yared ASMEROM(エリトリア・ERI。2008びわ湖毎日2位)
   未:佐藤敦之:Atsuyuki SATO(日本・中国電力。2007福岡国際3位)
   未:大崎悟史:Satoshi OSAKI(日本・NTT西日本。2008びわ湖毎日3位。世界陸上大阪6位)
   未:尾方剛:Tsuyoshi OGATA(日本・中国電力。世界陸上大阪5位)
   未:ステファノ・バルディーニ:Stefano BALDINI(イタリア・ITA。前回五輪優勝)
   未:カミール・マーセ:Kamiel MAASE(オランダ・NED。2007アムステルダム優勝)
   未:オレクサンダー・シトコフスキー:Oleksandr SITKOVSKYY(ウクライナ・UKR。2008トリノ2位)
   未:ホセ・リオス:Jose RIOS(スペイン・ESP。2008びわ湖毎日6位)
   未:ジャウアド・ガリブ:Jaouad GHARIB(モロッコ・MAR。2007ロンドン4位)
   未:セロド・バチトール:Serod BATOCHIR(モンゴル・MGL。北京プレ大会優勝)
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:55:55 ID:U0G987Vz0
あまくない、っつーか誰も期待してないから
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:57:03 ID:zzWBcSg10
3人揃ってスタートラインに立ち
3人揃って完走すれば「女子よりはマシ」と認めてやる

それまでは余計なこと言うな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:07:07 ID:CcX+tuWC0

疲労骨折しているのに無理して走るような馬鹿なまねだけはするなよ
国民の期待なんか気にせずに好きなように走ったらいいんだからな
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:12:03 ID:CCjoy6JZO
奇跡が もしあるなら 金メダル (中国人が1位走者を妨害)
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:21:36 ID:QbvlIvDQ0
>>140
それって、箱根で求められる走りとマラソンで求められる走りが似て非なるものと考えておk?
マラソンコースで箱根のようなアホみたいな勾配のコースなんて見た事ないしな。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:23:48 ID:kU0JajrWO
>>139
瀬古とかって名前だけじゃね?
やっぱ谷口・森下・中山で臨んだバルセロナが五輪での成績を抜きにしても最強メンバーだった。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:28:27 ID:8zKvXuNR0
箱根駅伝を叩く前に、箱根駅伝のようなレースを世界標準にする努力をするべきだと思うんだ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:41:49 ID:ZKn0ceTlO
女子が不発だったので、残念だったが… 男子はまず期待してない! 顔ぶれみてるけど オーラがないね(>_<)
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:05:14 ID:4YrEv5M70
>>147
箱根の距離一人20kmぐらいと、そこで燃え尽きてしまう人の多さかもしれん。
箱根は箱根で面白いし、続けて欲しいけど。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:08:38 ID:ADPNpDA90
甘くないもなにも野口辞退でマラソンはノー眼中
もちろん男子も見ない
見る必要もない
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:13:06 ID:IreNaoWA0
箱根がなければ高岡のようなランナーが
他にも出ていたかというとそれも違う気がする。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:20:11 ID:d+Zph2h20
>>148
名前だけってほど弱くはないだろ
モスクワで走らせてやりたかったぜ、つくづく
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:21:32 ID:eWOLHuC50
期待0
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:22:06 ID:4lvPdHda0
この3人全員のフルネームを言える人は少ないだろうな
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:22:52 ID:/XBOFt9bO

競馬みたいにハンデ戦にしてくれんかのぅ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:24:34 ID:8gjx/owPO
男子マラソンは明日だよな
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:25:07 ID:RzxsQx8kO
【意外な】カレーパンに勃起持続効果。近々学会発表へ【効能】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:27:06 ID:z1f+wrxjO
中電で1・2フィニッシュしてくれたら…
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:28:26 ID:czLOb1QO0
まったく期待してないがブザマ晒したら当然叩くよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:30:36 ID:26cGooCEO
尾方・佐藤メダル記念

中国電力電気代
半額セール
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:01:27 ID:HbET6Bp2O
そういや渡辺康幸って人、まだ選手やってんの?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:07:47 ID:ZKr8ION2O
>>163
早稲田競走部監督
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:09:01 ID:ztJI5ExS0
>>147
長距離の女子選手が
マラソンになったら30キロで失速するように
駅伝の訓練と、30キロの壁を越える訓練は別物ということじゃないのかな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:10:03 ID:HbET6Bp2O
>>164
なんだ、当時あれだけ騒がれたのにオリンピック出れなかったんか
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:11:38 ID:XFGmfx0K0
酷暑になるとかで有力選手が脱落しなければ入賞もできなさそうだ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:14:50 ID:Uz8+29Ee0
>>166
トラックで出たような気がする。マラソンはダメだったね。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:15:48 ID:vbnH+8190
潰れても構わないから途中でロングスパート仕掛けるぐらいの
ギャンブルしないとメダルは無いだろうな
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:54:58 ID:PG3PO3RJ0
 そもそも、オリンピック男子マラソンで活躍した「日本人」選手は少ない。
善戦はしていたが「メダル」を獲れたのは「円谷幸吉」(東京・銅)「君原健二」
(メキシコ・銀)「森下広一」(バルセロナ・銀)のたった「3人」だけ。大きな
期待をかけては気の毒ってか、トラック競技よりメダル獲得の可能性はあるだろうが
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:56:43 ID:HzyM0DxJO
べつに期待してない
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:00:04 ID:pLT1p6b20
>>1
あと数年したら
今井がやってくれると思う
そう思う
だったらみんな期待しちゃうだろ?
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:17:54 ID:cfx9uOo/0
集団から飛び出す勇気がなさすぎる勝負しろよな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:20:04 ID:vbnH+8190
まあ勝負したってまずメダルは無いだろうから
批判されないように待機するんだろうけど

走り出した後なら全員棄権したとしても誰も批判しない
誰もメダルを期待していない
万が一に期待して全員仕掛けろ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:21:31 ID:Z6gXf4ga0
日刊スポーツ:森下銀!
サンケイスポーツ:森下銀!
スポーツニッポン:森下銀!
東京中日スポーツ:森下銀!

スポーツ報知:原20号
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:23:12 ID:NNf0OHuy0
>>175
デイリーは?
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:24:27 ID:Bw8dmQK/0
まー欠場一人、棄権一人の女子よりはマシだろう
恐らく3人とも完走はするだろうし
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:26:10 ID:iPbDQQ/U0
メダル取れなきゃだめみたいに報道するマスコミは腐ってる
すくなくとも出場選手は厳しいトレーニングを長期間積んできてるのに
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:28:42 ID:xvg9Ab270
● NHK総合の野球予選日本対米国戦(午後7時半)は17.2%。

  日本テレビは決勝進出をかけ豪州と戦ったソフトボール3位決定戦(午後5時55分)を急きょ中継、
  平均視聴率は13.0%。


  ⇔ 同時間帯のCX系サッカー・日本対ウルグアイ戦(午後7時)★5.7% ← ( ´,_ゝ`) プッ


● NHKで21日に放送された北京五輪のソフトボール決勝、日本対米国戦の平均視聴率(関東地区)は30・6%。

  瞬間最高視聴率は47・7%で、それぞれ試合終了直後と、試合ハイライトでの試合終了時だった。


  ⇔ 同時間帯の日テレ系北京五輪・女子サッカー三位決定戦(午後7時)★5.0% ← ( ´,_ゝ`) プッ



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははサカ豚w   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:30:36 ID:BgTa7Vpk0
>>174
やっぱ勝負して欲しいよな。
女子のトメスクみたいに早仕掛けでもいいから
勝負にいってくれ。
それで失速しても批判する人はいないだろ。
もともとそこまで期待されていないんだし・・
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:30:52 ID:yH++CCR10
>>163
関取みたいになってておどろくぞ。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:31:11 ID:lr+jXzex0
3人完走してくれればそれでいい
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:32:05 ID:RTp+cRZXO
コースが最初から最後まで登りっていうなら今井に期待できるけど
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:33:13 ID:oYVpo/z+0
全く知らない。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:37:23 ID:+Pipy+IkO
今回の五輪は、マスコミや世間が期待していない選手が好成績を収めている。だからみんな期待するな。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:37:41 ID:yH++CCR10
藤田も駅伝で磨り減らなければ今頃・・・とか考えても虚しいな。

どうせ出ても画面に映ることもないような選手を出すのなら、駅伝スターを
出してちょっとでも盛り上げてほしいよ。今井とか今井とか法政のアレとか。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:42:50 ID:RTp+cRZXO
>>170コケちゃった谷口さんがコケなければ・・
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:05 ID:T268su4s0
油谷が走っても走っても5位だったんだから
もう日本がメダルを望めるような種目じゃなくなったな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:10 ID:TxMXT1y4O
もうさ箱根を42.195×10区間の駅伝にすれば
勝手にマラソン選手育ってくるんじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:49:44 ID:26cGooCEO
敦之の分まで頑張る

尾方談

佐藤も故障で本番突入
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:17 ID:hszwX1M00
長距離、マラソンで天才肌の選手ってのは瀬古と森下ぐらいだよな。森下以降は出てこない。
瀬古はモスクワボイコットがなければと思うし、森下はバルセロナで体調が万全なら金取れてたかも。
ただ2人は全然タイプが違って、瀬古はただただ強いという印象なのに対し、森下は天才特有の脆さがあった。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:30 ID:hDdQJkPTO
なんでベケレやディババはフルに挑戦しないのかわかる人いますか?
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:11:58 ID:gjWr0+VCO
故障には気をつけろや
女子みたいな無様な醜態はさらすなよ

応援するぜ
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:13:06 ID:IQLrUiXw0
しかし、女子に比べて、悲しいぐらいの注目の低さ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:03 ID:lr+jXzex0
>>194
それでいい
競技前にマスコミに目つけられても良い事ない
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:23 ID:Apeq0IRUO
団体優勝目指す!!!

6位 9位 13位くらいで、おk?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:22:35 ID:hl8272EJ0
星野もこのくらい謙虚なら
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:00 ID:ZKn0ceTlO
>>196
妥当だな
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:27 ID:CnW9HR4cO
10位以内に入れば大したもんだ。
現実的にはよくて15位ぐらい。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:58:26 ID:LMCj3gaJ0
がんばれ日本
日本チャチャチャ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:14:18 ID:26cGooCEO
だから
敦之も土佐状態
なんだって
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:16:56 ID:Qr12zEp80
女子と違って誰も期待してねーから気楽だよな
203名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 17:19:25 ID:05sDV+CI0
途中まで集団で行くほうが面白い
誰かが飛び出すと面白くない
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:32:17 ID:NAjbOHSA0
>>191
中山竹道は?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:50 ID:bJmASKCR0
>>191
瀬古は、上役に気に入られるようなポーズが上手かっただけの奴。

中山のほうが、遙かに上だった。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:59 ID:LR9I5+hxO
尾方さんと結婚したいな
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:02 ID:vEZMfFRv0
マラソン大崎が故障で欠場
 北京五輪の男子マラソン代表の大崎悟史(32=NTT西日本)が故障のため欠場することが分かった。

 [2008年8月23日18時55分]
http://beijing2008.nikkansports.com/athletics/f-sp-tp0-20080823-400413.html
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:11:07 ID:aCEqBGXa0
これがアウェーの洗礼ですね
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:12:07 ID:EmHmp+xF0
なんで北京まで行って故障するんだよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:12:49 ID:4YrEv5M70
大崎おまえもか orz
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:24 ID:l9Yk2mi9O
また棄権かよ(;^ω^)(^ω^;)
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:29 ID:TAqj1Nc/0
いま谷口が大崎は欠場って言ってたよ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:14:03 ID:Y23JR2VN0
今NHKで一人欠場っていってたぞ、おい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:14:32 ID:dDVSta9jO
土壇場で、欠場とか
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:14:45 ID:Uz8+29Ee0
【マラソン】大崎悟史が故障で欠場・・・日本出場は男子も2選手に
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219486348/
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:15:07 ID:4DI4o7Kt0
どうして補欠を連れて行かないんだ…orz

陸連のジジィどもの旅費の方がそんなに大事なのか?
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:16:33 ID:Y/5x8gzf0
怖気づいたってことか
最低
まあ最初から期待してなかったけど。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:11 ID:v+9dnWA7O
んでひとりは途中棄権して完走したひとりは10位くらいだろw日本やる気ないな
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:10 ID:8JSs3Fu8O
陸連は代表決めるときもドタバタだし‥

つかえねー
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:19 ID:Uz8+29Ee0
>93 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/08/23(土) 00:23:38 ID: 47ycuR/m0
>>>91
>代表が3人とも完走するだけでも女子より上
>
>177 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/08/23(土) 15:24:27 ID: Bw8dmQK/0
>まー欠場一人、棄権一人の女子よりはマシだろう
>恐らく3人とも完走はするだろうし


(´・ω・`)
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:18:08 ID:iHt1UtH10
大崎っていう人欠場でも、まったくがっかり感がない。
けど、他の奴をオリンピックに行かせてやればよかったのに。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:19:55 ID:n5jnM5hf0
大崎より藤原に行ってほしかっただけに、本番直前での欠場は非常に腹が立つ。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:20:21 ID:T/8P0Xg4O
大崎は自分で旅費だせよ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:24:46 ID:6wUGmPO5O
欠場するなら会見すんなや
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:26 ID:NcusBCnD0
詳しい人、大崎の実力やポジションを説明してくで
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:00 ID:jLpCLRS60
佐藤敦之「スタートラインに立てることを誇りに思う。力を発揮したい。女子では
思ったより早い仕掛けがあった。どこでレースが動いても対応できるようにしたい」

おまえが仕掛けろや
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:38:43 ID:OviXhajZ0
どうせ負けるなら
女子はエドはるみと長谷川理恵を出すべきだった
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:39:19 ID:/1eifO7E0
また棄権かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:11 ID:d+Zph2h20
>>226
無茶言うなよ、スタートラインに立てただけで満足しているやつに
砂糖なんてスタートラインがゴールラインの選手
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:35 ID:PGP7DeSC0
最初から期待されてないから気楽でいいよな
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:50:34 ID:CcX+tuWC0
どこで怪我したの?
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:26 ID:igGO/Dgw0
>>229
駅伝の佐藤は鬼神の如く強いんだがな
駅伝でケニヤ人と佐藤を使うのは反則だと言われるレベル

マラソンではメンタルが弱くて結果出ないんだよな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:52:18 ID:CcX+tuWC0
これだけ走れない選手が出てくるとコーチ任せじゃ駄目かもな
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:52:28 ID:jHbWO0I8O
昨日の今日か
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:55:06 ID:JmYo0yFg0
辞退するなら何でもっと早くに言わない・・・
東京マラソンで記録出した若い選手がいたはずだろ?
ギリギリまでしがみついて見苦しい
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:00:50 ID:N3/LZ4ba0
nttやめてJR応援してやろう
何ができるかな
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:02:09 ID:mkMOHYxn0
大崎は記者会見どおり体力温存できて良かったな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:28:09 ID:OOn7BU8l0
「北京五輪男子マラソン」スタートリスト: http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/AT/C51C1/ATM099101.shtml
印 Bib番号: 名前 : NAME (国名・ISO国名コード。近走)
◎ 2263:サムエル・ワンジル:Samuel Kamau WANSIRU(ケニア・KEN。2008ロンドン2位)
○ 2261:マーティン・レル:Martin LEL(ケニア・KEN。2008ロンドン優勝)
▲ 2689:ムバラク・ハッサン・シャミ:Mubarak Hassan SHAMI(カタール・QAT。2008びわ湖毎日優勝)
△ 1650:デリバ・メルガ:Deriba MERGA(エチオピア・ETH。2008ロンドン6位。2007福岡国際2位)
△ 1651:ツェガエ・ケベデ:Tsegay KEBEDE(エチオピア・ETH。2008パリ優勝)
△ 2271:ルーク・キベト:Luke KIBE(ケニア・KEN。世界陸上大阪優勝。ケニア補欠繰り上がり)
△ 2394:アブデラヒム・グムリ:Abderrahim GOUMRI(モロッコ・MAR。2008ロンドン3位)
△ 3174:ライアン・ホール:Ryan HALL(アメリカ・USA。代表選考会優勝。2008ロンドン5位)
   2926:ビクトル・ロスリン:Viktor ROTHLIN(スイス・CHE。2008東京優勝。世界陸上大阪3位)
   1575:ヤレド・アスメロン:Yared ASMEROM(エリトリア・ERI。2008びわ湖毎日2位)
   2205:佐藤敦之:Atsushi SATO(日本・中国電力。2007福岡国際3位)
   2203:尾方剛:Tsuyoshi OGATA(日本・中国電力。世界陸上大阪5位)
   2085:ステファノ・バルディーニ:Stefano BALDINI(イタリア・ITA。前回五輪優勝)
   2494:カミール・マーセ:Kamiel MAASE(オランダ・NED。2007アムステルダム優勝)
   3112:オレクサンダー・シトコフスキー:Oleksandr SITKOVSKYY(ウクライナ・UKR。2008トリノ2位)
   1628:ホセ・リオス:Jose RIOS(スペイン・ESP。2008びわ湖毎日6位)
   2391:ジャウアド・ガリブ:Jaouad GHARIB(モロッコ・MAR。2007ロンドン4位)
   2457:セロド・バチトール:SER-OD Bat-Ochir(モンゴル・MGL。北京プレ大会優勝)

   2204:大崎悟史:Satoshi OSAKI(日本・NTT西日本。2008びわ湖毎日3位。世界陸上大阪6位)
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:54 ID:6Y6H10Ym0
ふざけんなよ。
なんで前日まで記者会見に出席してた奴が欠場なんだよ。
どんな管理してればそんなことになるんだ?
今回の陸上代表は全てにおいて酷すぎるだろ。
唯一明るい話題はリレーのメダルだが、あいつらだって個人じゃ惨敗だったからな。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:01:03 ID:yH++CCR10
自分のエゴのために貴重なイスにしがみつく大崎、土佐。
走れないほどの故障は前々からわかるはずだろうに。
こいつらは許せないが、陸連はもっと許せない。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:49 ID:8jWKRMtd0
今大会の糞順
1野球
2マラソン
3サッカー
4柔道
だわ(`´)
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:13 ID:6Y6H10Ym0
>>241
せめて3位と4位は男子と入れてやってください。
女子は頑張りました。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:18 ID:8jWKRMtd0
>>242
谷の銀メダル(選考会で谷に勝った若い子を出せば良かった)
サッカー男女(ゴール前、自分でシュートしようとせず、チマチマとパスばかり)
5シンクロ(振付に斬新さのかけらもない)
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:33:13 ID:EGFLFpFyO
東京マラソンの彼を出しておけばよかったよ
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:34:26 ID:7QX9njPF0
         __,,,,,,,,,........,,
       ,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,
      /::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ:::ヽ
     i::::/ ````゙゙゙゙""      ヾ:::|
     |::j     ー | | -‐     i::|
     !::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::|
     i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|
     (`{  `ニニ-´i  i`‐ニニ´  }'´)
     );},     ,   、     、{ (
     ( |    r`'ーn-''゙ヽ    | )
      `'ヽ   〈'ー-----' 〉  /`'<せいぜい頑張ってください
        \,,,_) ゙''''''''" (_,,,/
          \,,,___,,,/
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:35:17 ID:WLpj1ceR0
嘘つきだな。サイテー。二度と代表にはなるな。

>大崎悟史「自分の走りをしっかりしたい。最後まで粘るのが持ち味。揺さぶりがある
中で、レースには大切なポイントが必ず一つある。体力を温存して、それに備えたい」

急に悪くなったのでもないのに・・・。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:36:08 ID:srzAfqBv0
また同じことを。。。。アホなの?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:40:42 ID:vTasiE4M0
陸連は誰か責任取れよ?
ありえねえ不手際だ。
現地入り直前ってのも嘘なんだろ?
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:43:49 ID:ye2oHDO90
男子も補欠がいないのか
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:45:09 ID:/1eifO7E0

インチキ記者会見に萎え。。。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:41 ID:hkEXzpSl0
勝てない確率のほうが高いのに「世界は甘くない」って・・・。
なんかピントの外れたコメントだな。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:07 ID:8KAtyL5T0
陸連って本当にクソだね。
大崎と土佐は走れないのに早めの申告をしなかったんだから、罰則があって
しかるべきでしょ。
特に土佐の外反母趾なんて、深刻な持病だもの。

貴重な枠を記念出場のために持っていくなんて、スポーツマンとしてどうなの?
若手に経験積ませた方がよほど建設的。

最低最悪。
二度と人前に姿見せるなって。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:03:24 ID:eE00dGqX0
>自分の走りをしっかりしたい。
今回の北京旅行のことではなくて、次のちゃんとしたオリンピック「ロンドン」の事です。
>最後まで粘るのが持ち味。
棄権するのを最後まで粘りました。
>揺さぶりがある中で、
はい、これが揺さぶりで・・
>レースには大切なポイントが必ず一つある。
たぶんね。
>体力を温存して、それに備えたい
次のオリンピックまで温存するんです。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:54 ID:Qf+AQscy0
世界は甘くないが自分には甘い。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:50:59 ID:xIehFTVxO
もう廃業して下さい
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:57:50 ID:155tu3g4O
コントかよ
強化費猫ババして北京観光乙
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:58:58 ID:JOi+UTb70
おいおい
今夕刊見てるんだけど
記者会見でガッツポーズしている写真が載ってるw
この何時間後に辞退決意?はぁ?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:03:02 ID:JWEtMMoY0
せいぜい頑張ってくださいって言葉が堪えたのかなwww
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:05:52 ID:YsGNmcUj0
日本男子マラソンなんてだれも期待して無いから棄権してもいいんじゃないの

だれも困らないよ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:07:17 ID:pe+XkF5F0
マラソンの代表枠3つもいらんな。予算のムダ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:39 ID:z5QWeICdO
なんで こんなに個性がない奴ばっかりなんだろう? 昔は 瀬古 中山 宗兄弟 谷口 森下 他 すごかったけどなぁ
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:25:39 ID:pFbssAAR0
>>252
土佐は、野口が欠場したんで、欠場言い出せなくなり強行出場したんかな?
と思ってたんだが
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:11 ID:a2j0iVPH0
大崎は北京に観光旅行に来たんだ、そう責めるな
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:44:44 ID:EgGYxALO0
今の男子マラソンは上位層が厚いからな
アテネの時に入賞出来ただけでも凄い事だったからな
シドニーの犬伏の再現とかする人がいない事を願う
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:06:24 ID:unEGevYD0
クロンボ速ぇえ〜よ〜
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:38 ID:aE167I7y0
佐藤アツシはどんな故障なの?
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:18:41 ID:5mlvdmBP0
あれ?マラソンもう終わり?日本の選手いないジャン
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:28 ID:o+BSFmWy0
夏マラソンでこのペース
しかもペースアップ・・・

お手上げでしょ
このままゴールなら
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:03 ID:fBoBYA2F0
終了です
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:27:04 ID:4ODZD4Et0
30位以内も危ういとは・・・
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:33:42 ID:unEGevYD0
5km14分半なんて…
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:34:07 ID:924tkdxF0
これまでで最悪な成績に終わりそう
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:56 ID:Gr13FcPSO
なんか 腹立つわ

意地でも付いていけよ
もう 先頭グループに日本選手が いないのは 腹立つは

今日で最後なのに
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:37 ID:5mlvdmBP0
70位だって・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:07 ID:zhGxeqqm0
走る前から欠場するわ、開始してすぐ先頭集団からちぎれて終わるわ、
20KMまでは死ぬ気で走れる奴を選べや。その後は消えてもいいから。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:09 ID:jjOZ+z8Y0
もうダメだな。ここまでマラソンのレベルが上がっちゃうと
太刀打ちできん。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:11 ID://ZwS6yd0
こんな連中走らすなら欽ちゃんとアンガールズのほうがいいわ
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:09 ID:wv8leHk/O
無理な期待してんじゃねーよアホ
身体レベルが違いすぎる
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:30 ID:unEGevYD0
マラソンも10000m同様スプリントレース化したんだな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:49 ID:r7c2l9d8O
これなら、黒人を帰化させて出したほうがいいわ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:54 ID:OlkUK6qQ0
中継者が先頭の人跳ねたってほんと?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:14 ID:CWfHZKnB0
なんとかして基礎スピードを上げないと、いくら走り込んでも無駄だろ
「耐久型」の選手ですら平気で6分台出す時代なんだから
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:12 ID:rYShdl7bO
日本選手、空気と化してる…。
せめて靴脱げて目立つとかしなきゃ。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:29 ID:7avJJfRZO
中途半端な駅伝がダメだろ。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:32 ID:CWfHZKnB0
ワン汁が勝ったら日の丸の小旗も一緒にあげてもらおう
金メダル0.1個ということで
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:26 ID:iRhCFB4UO
三枠あっても意味ないわw
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:58 ID:ACAUyL4E0
駅伝ばっかやってるからだな
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:51 ID:90vrX/HM0
駅伝で燃え尽きる選手が多くてマラソンランナー育たないらしいね
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:28 ID:FUeLGztN0
佐藤藍子「ワンジルが勝つと思ってま(ry」
290お約束:2008/08/24(日) 10:07:58 ID:tngeopNk0
マン汁
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:31 ID:3eGX7yii0
ここは駅伝の五輪スポーツ化を働きかけるしかない。
入ったら入った出負けそうだけどw
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:50 ID:b8KNQDdO0
自分たちの実力不足を世界は甘くないなんて言葉でごまかすなよ。
その甘くない世界でメダルを取ってる日本人選手がいるんだから。
へたれどもが。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:48 ID:NWlT0wSMO
さっき起きたんだが
めちゃくちゃぶっ飛ばしてるからワラタ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:57 ID:mCJ2YENQ0
しかし森下は不憫だな
日本の男子マラソン史上最高の銀メダルを取った男
男子マラソンにおける史上最高の選手と言っても過言ではないのに

負けた相手がチョン選手だったばかりに、森下の銀は
何となく日本人にとって、なかったような感じになっている・・・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:49 ID:meTkoASNO
最低の成績じゃん、日本男子マラソン。
出場する意味、あんの?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:05 ID:G77NOsa/0
男子マラソン勢は黙ってろ

ただの完走要員めが
しかも、完走どころか棄権するとかどこの大物だよ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:17 ID:Xhq9culpO
山の神様早く育たないかな〜
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:31 ID:iMkHLtG/O
>>294
五輪関連以外のマラソンで結果出してれば最強扱いされただろうね
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:46 ID:Vob/86eX0
実況 尾方選手は8位は無理ですか?
谷口 難しいですね(無理に決まってるじゃんw)
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:52 ID:g7AE3X3MO
箱根、ニューイヤーを始め駅伝ばかり持ち上げるから
マラソン走りきれるランナーがまるで育たない
マスゴミは駅伝を過剰に報道するのやめろや、五輪マラソンで日本人の活躍見たいなら
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:02 ID:NWlT0wSMO
すべては「また河野洋平か!
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:52 ID:1bwaeYLd0
>世界は甘くはない

まさにその通りだなw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:20 ID:3eGX7yii0
>>300
駅伝面白いじゃん。
短距離でもそうだが、日本人は個人種目より
チーム競技の方が向いてるんじゃないか。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:55 ID:ACAUyL4E0
>>294
コケちゃった人が全部話題をさらっちゃったからな・・・
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:23 ID:CWfHZKnB0
駅伝を国際化しても
トラックやクロスカントリーの強豪そろえた国にはまるで歯が立たないと思う
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:28 ID:3eGX7yii0
>>305
うん。日本は勝てないだろうけど、世界有数の選手が出る
駅伝が見たい。
きっとものすごい「山の神」とかが現れるぞ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:14 ID:VOKWEVTk0
日本の砂糖ぅ!!80位です!!
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:28 ID:HdZr6iOMO
日本のマラソン再生には、
もう、ワンジルに帰化してもらうしかないね。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:20 ID:NWlT0wSMO
ロンドンでは復活すんじゃないかな
北京じゃ期待すべきじゃないよ
河野洋平がいる限り
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:02 ID:BoqplRgG0
ワンジルって日本で走ってるらしいじゃないか
何やってんだタメ!!
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:17 ID:xIehFTVxO
日本人、どこにいるの?
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:32 ID:k5R1ALA70
駅伝とかそういうレベルじゃないなもう
何やったってもう日本人には絶対無理だ
鎖国して駅伝オナニーでもしてればいいよ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:46 ID:ACAUyL4E0
日本人はいませんでした いませんでした
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:40 ID:rrIwdho4O
やってたのかよ。
はやく教えてよ!

日本人はいま何位?メダルの可能性あるの?

315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:54 ID:90vrX/HM0
駅伝でも黒人留学生の独壇場だからなぁ・・・
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:44 ID:GMMlw1dX0
>>314
開始5分でメダルは絶望でつ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:45 ID:3eGX7yii0
>>312
そうじゃなくて、国際的なトップ選手が出る駅伝が見たいんだよ。
クロカンやら、中距離やら、マラソンやらのトップどころが集まる。
考えただけでもワクワクする。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:59 ID:Ov8OOrB80
どこ?どこなの?
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:12 ID:VFD42BsSO
ワンジルが万汁に聞こえる
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:22 ID:pEBWYpfDO
王汁はたいした奴だよ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:13 ID:TxpV+mxO0
ワンジルは日本育ちか
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:50 ID:80Hj2Cvc0
マン汁 キターーーーー
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:55 ID:f+AlS7eZ0
なんで補欠用意してなかったんだよ
馬鹿
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:59 ID:BoqplRgG0
>>323
正式な選手があの程度なのに補欠がどうにか出来ると思うのか?
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:12 ID:OlkUK6qQ0
良かったよ、ワンジルは日本人みたいなもんだしw
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:22 ID:wv8leHk/O
選考会を冬にやってるのもな
夏は危ないと言っても実際夏だしな本番は
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:34 ID:pEBWYpfDO
スタッフ誘導しろよ
これだからチャンコロの運営は糞なんだ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:05 ID:Ov8OOrB80
ワンジルが日本語で受け答えしたら神
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:12 ID:8AT+/cSQ0
ウィキのワンジルの更新早すぎw
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:31 ID:AGhUOeHk0
日本人が勝った
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:47 ID:n5qAxI530
だめぽ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:49 ID:Zxhzl/4XO
ワンジル日本国籍とれないの?
333\:2008/08/24(日) 10:40:57 ID:zUVtvGy30
夏のマラソンで、6分台で走られたらどうしようもない。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:43 ID:iB91nt44O
このあと芸スポのマラソンスレにマン汁レスと抽出レスがつきまくる予感
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:16 ID:lQXKyML50
もはや異次元のタイム
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:34 ID:dYWhYvIFO
日本はもう何をやってもクソだな
オナニー文化で満足してろよ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:40 ID:Xhq9culpO
スタッフの誘導クソだし、トップグループの前を走ってた車に選手が追い付きそうになるし、見ててイライラするわ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:44 ID:iB91nt44O
勇気を出して夏にフルマラソンの大会をやってくれる自治体が出てこないかな
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:15 ID:tSl0FBmg0
ワンジルの勝利は、かなり嬉しいな。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:30 ID:pEBWYpfDO
タイムも平凡だったな尾形
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:48 ID:o+BSFmWy0
五輪記録として一生破られないんじゃないか?
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:10 ID:tmhtGzpT0
ワンジル ねこじる 本気汁
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:52 ID:meTkoASNO
ダセーなオガタの帽子。
お前だけじゃん、帽子かぶってんのは。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:23 ID:eMLQMPXU0
>>341
天候にもよるからな
涼しい所で行われたら記録は出そう
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:23 ID:924tkdxF0
尾方って、ちょっと水谷豊に似てる
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:25 ID:CWfHZKnB0
この実況アナ、競技のこと知らなすぎるね
一般には「名実況」扱いされてる
長野五輪のスキージャンプだって聞くに堪えなかったし
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:39 ID:eTB1USKsO
マス塵、暑くなったら日本人にもチャンスあると言ってたなwww
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:06 ID:GMMlw1dX0
>>343
だな。百姓かよ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:20 ID:exf3qNMyO
大崎は棄権して正解
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:47 ID:lWzFy4+HO
女子のレース展開の影響で、逃げを許さないハイペースだったな。
折り返し地点がハーフじゃないからか
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:53 ID:w5G1Vk900
ワンジルは半分日本人だから素直に応援できたし嬉しいな!
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:02 ID:n5qAxI530
椀汁素晴らしいね
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:59 ID:5nH3wSJ20
もう後半はワンジルを応援してた。。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:54 ID:lWzFy4+HO
>>332
娘ができたら名前は一菜で、一汁一菜。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:16 ID:meTkoASNO
佐藤は2時間30分台になりそう、だって。
ひどいな。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:18 ID:7B/CJhIY0
尾方は最後13位まで上げたのか
立派なもんだ
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:39 ID://ZwS6yd0
なんだ
もうやってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:16 ID:BoqplRgG0
>>355
女子より遅いじゃねえか
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:19 ID:OlkUK6qQ0
尾方思ったより早く着いたね
佐藤の2時間半って…うちの親父のタイムより遅いぞw
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:39 ID://ZwS6yd0
この宗さんは兄か弟か?
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:10 ID:n5qAxI530
サブスリー佐藤
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:10 ID:7B/CJhIY0
気がつけば
男女アベック13位だな日本
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:51 ID:ON65AXmxO
>>359

ちゅーか親父さんタダモノじゃないワケだが
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:02 ID:GMMlw1dX0
もうサブテンとか言ってる時代じゃねえな。
冬なら2時間6分台で走らないと話にならん。
少なくても8分台出さない奴は五輪なしでいいんじゃね?
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:26 ID:tSl0FBmg0
ワンジルは細くて小さい体にアンバランスなほど馬鹿でかい心臓と
第一エンジン第二エンジン第三エンジンと連鎖して点火するからやっぱ凄いな。
日本選手は如何にして喰らい付くかが問題だな。少し悔しいがワンジおめ!!
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:19 ID:OlkUK6qQ0
>>363
ごめん、確認したらハーフマラソンのタイムだったw
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:25 ID:CWfHZKnB0
日本語インタビューキター
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:42 ID:7B/CJhIY0
>>366
それはそれで凄いな
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:39 ID:BoqplRgG0
ワンジル日本語ペラペラじゃねえかw
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:16 ID:tSl0FBmg0
「日本の先生に我慢を教わった。」
「今日は完璧に我慢できた。」
「日本の皆さん応援、有難う御座いました。」 byワンジル
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:52 ID:U3zeOYcK0
最後、佐藤・・・
笑いながら『加油』
そして、物投げられてたな
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:07 ID:Hc1Jtw6K0
どんな大惨敗をみせてくれるかすげー楽しみwwwwwwwwwwwwwwwww
全員棄権が最高wwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:18 ID:ROPg6vRG0
>>372
?もう終わってるぞww
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:47 ID:2QKYbDeX0
どんな間抜けだよwwwwwwwww
お前が最高wwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:06 ID:ROPg6vRG0
>>374
お前何言ってるのかわからん
日本語で書けよ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:31 ID:BZLWQrZs0
日本人は肉体的に全く歯が立たないから、最後の最後まで追い込みして、
怪我をする。これは黄色人種としてやむを得んし、やらなきゃ勝負にならない。

肉体構造から言うと、トラックもマラソンも黒人と黄色人種を階級別にしなきゃ
だめだろうね。どう頑張っても、黒人に勝てる要素は何一つないんだから。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:44 ID:AEUm8ogb0
お前らだったらすぐにリタイアして逃げちゃうんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:45 ID:mZ/Z0aTAO
世界は甘くない
日本陸連が甘いだけ
379名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:25:06 ID:P2I6ziKN0
本当に甘くないことを証明しちゃったね
380名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:26:38 ID:bqr/dgsg0
男子マラソンはもう無理だろ
差がつき過ぎてしまった
381名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:27:31 ID:AH7iViiv0
>>376
いっそ日本も外国から選手引っ張ってきて帰化させちゃえばいいのにね

オリンピックは帰化選手でも出れるし、アメリカもイギリスも何処でもやってる事だし
ワンジルを育てられるんだから日本も十分可能性があるだろ
382名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:29:43 ID:EXGvmSyN0
女子の実況で、みんなが悪口書いてたら

「今回は、男のが期待できる」と豪語してるやつがいぱーいいたな

なんだったんだ、あいつら?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:40:26 ID:sL3HMcoq0
【俺的総括】
・尾方
→良くやった!もう山梨vs早稲田は山梨の完全勝利で決着だな。
 ベビーフェイスに毒舌と、キャラも良かったぞ。
・佐藤
→ジョギング並の力走に、ZARDの「さーいーごまで走りぬーけてー♪」を連想。
 ただもうマラソンは辞めろ。コメントもつまらん。
・大崎
→大学の先輩だからか、尾方に辛辣にコメントされててワロタ。しかし
 体調が悪いのに走るバカ共に比べたらよっぽど偉い。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:41:11 ID:TW28qZ8F0
5000mや10000mはとっくにそうだったが、マラソンも序盤から飛ばすのが世界の常識だったんだな
385名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:43:12 ID:dSS9UBWU0
黒人は体力的に優れているってTVで言ったらアウト?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:49:36 ID:x+vgB0aw0
いつの頃からか、男子マラソン選手の名前記憶に残らなくなったな。
昔だと瀬古、宗兄弟、中山、谷口とかいたのに。
もうアフリカ勢の独壇場かな。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:52:16 ID:sL3HMcoq0
>>386
五輪も、回を重ねるごとにメディアの報道が稚拙になっていってるから
仕方がない部分もある。アテネの時あたりからほとんど選手そのものには
スポットが当たらなくなったし、メダル取って始めて知れ渡る状態。
特に今回の北京は、「中国である」事ばかりが先行し、出場者にまるで
スポットが当たってない。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:53:02 ID:Itp9S7E/0
>>385
とくダネで小倉が「誰だそうが黒人にはかなわないから
補欠を出す出さないの議論は無駄」って言っちゃったよ。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:55:59 ID:uk66LKZfO
日本人の女はマラソンに向いてるの?
390名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:45:28 ID:x+vgB0aw0
>>387
水泳も連日、水着にスポットあててたしな。


>>385
「苦々しく思ってます」くらい言わなきゃ平気でねw
391名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:54:20 ID:wWy0cQ39O
佐藤は競技場に入って来てる頃だな。そろそろ。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:56:51 ID:kaWBCfX70
冬のレースでさえ3〜4分も差が付いてるのに夏に6分そこそこで
走れる奴は続出したらもう「参加する事に意義がある」状態だもんな。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:00:10 ID:Nu24p6aQ0
>大崎は「だれにも優勝の可能性がある」と話し

 そりゃあ走ればの話

>>383
> 体調が悪いのに走るバカ共に比べたらよっぽど偉い。

  走れない体調にしてしまうオオバかに馬鹿呼ばわりされたくない
394名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:09:32 ID:UFLVvr5x0
尾形はよくやったと思うよ。
ただ予想外すぎて対処しきるだけの実力がなかったんだろう
それでもよくて入賞だったろうな
395名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:26:15 ID:P2I6ziKN0
高校野球や箱根駅伝のような選手潰しイベントを
やめることができた時
やっとスタートラインに立てるんだろうね
396名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:29:38 ID:0e/vds8mO
 野口 土佐 大崎って日本の恥やね。

397名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:54:16 ID:sL3HMcoq0
まあ4年間の中で今しか「甲子園止めろ、箱根止めろ」なんて事を
言うヤツはいないからな。
普通のヤツは甲子園や箱根駅伝の方が、五輪野球やマラソンより
面白がるから。
398名無しさん@恐縮です
>>396
佐藤を「完走したから」って事で別枠扱いにするのは、次世代の
マラソンランナーを死に追いやりかねない愚行。