【五輪野球/MLB】MLB30球団スカウトが北京に集結 ダルビッシュに高評価「傑出した存在、MLBどこでも先発の一番手になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
北京五輪に集まる各国代表に、大リーグのスカウトたちも目を光らせている。
ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)によると、全30球団がスカウトを派遣。USA TODAY紙(同)
によると、ロイヤルズのメディナ氏は、ダルビッシュを「傑出した存在。大リーグのどの球団でも、
先発の一番手になる」と絶賛。野手では青木を「イチロー(マリナーズ)に似た感じ。
肩はイチロー(が上)だが、パワーはありそうだ」と注目している。

※ロイヤルズのメディナ氏は元広島の「ルイス・メディーナ」

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/080822/bsr0808220434001-n1.htm
USA TODAY元記事(英語)
http://www.usatoday.com/sports/baseball/2008-08-18-scouts_N.htm

※実況は実況板でお願いします
野球ch
http://live24.2ch.net/livebase/
五輪実況(男)
http://live24.2ch.net/ootoko/
2野球 11:30〜:2008/08/22(金) 11:01:23 ID:u4cH/Hf70
ここで韓国が圧勝する様子をアニメ実況される。日没必死。
http://number.goo.ne.jp/baseball/olympic/
3名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:01:26 ID:eOOPrv050
2
4名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:02:07 ID:kFSDJDH60
メディーナってオープン戦だけ4割打って終わった人?
5名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:02:18 ID:hzc63ZAP0
you、いっちゃいなよ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:02:36 ID:KQXt3lb60
村田は?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:02:51 ID:XqxuKT9+0
えー国際試合
いまだスカですよ?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:04:10 ID:tQPIHxBXO
ダルはメジャーに全然興味ないけどね
9名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:04:40 ID:3xxBoTTH0
どこでも一番手ってお世辞にもほどがある
10名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:05:13 ID:WHfU9ZT/O
MILなら入団を考えないこともない。
11名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:05:29 ID:o/wELb4x0
む、村田は?村田には高評価はでないの?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:05:54 ID:/N97HGMg0
ダルはメジャー行かないって何度言えば・・
13名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:05:54 ID:QguvwGpY0
サエコが行くの嫌がったら、それでおしまい。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:07 ID:Num0eMSY0
ダルはメジャー行かないって本人が言ってるだろ
それにイラン人はアメリカで差別されるよ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:13 ID:+cVYqMqz0
メジャーに行く前にレベルが高いセ・リーグでプレーするべきだ。
たとえば横浜とか。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:31 ID:ro7xLwbs0
アストロズのユニが一番似合うと思う
17名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:46 ID:STS4bgzh0
ダルはメジャーに興味がなくても、
親父と日ハムは興味があるみたい。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:48 ID:gakkC7xw0
スカウトのみなさん、星野監督なんてどうでしょう
19名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:49 ID:khiKlVfK0
今のダルでは無理
変化球がスライダーしかないし、そのスライダーが国際球では3流
20名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:07:50 ID:ysRVAnYf0
あれ川上原岩瀬は対象外ですかww
21名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:08:05 ID:DndER/gS0
いきなり10億ぐらい出されたら行くだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:08:08 ID:Sd9gFiWDO
横浜でプレイできたらもう一流だな
23名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:08:09 ID:UAHhfscQ0
サエコ英会話特訓中
24名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:08:32 ID:/Qh2bxib0
アメリカとの試合は八百長なのにw
25名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:09:35 ID:ubvzqnHQ0
まあ日本はついででしょ
メインはキューバでw

日本選手は普段からみているから今更見る必要ないって。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:09:37 ID:ICOnFXlK0
上原はダイヤモンドバックス入りが確定しているから
メジャーも話し出さないだけ

27名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:09:57 ID:m/fIsb3l0
どこでも一番手はさすがに言い過ぎ。
ただ球あえば一番手になれるチームは相当数あるだろうねー。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:09:57 ID:STS4bgzh0
FA権持ってる投手もいるし、
大リーグスカウトの品評会会場としてはいいよな。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:10:01 ID:JMVCwcfE0
相変わらずのリップサービスだな
ダルがメジャーにいけば良くて松坂以下の3番手だし、青木は
岩村や井口に勝てるかどうかというレベル
30名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:10:49 ID:H+A3ZgW00
絶対行くだろ
早くからメジャー行きたいなんて言ったらチームやファンからバッシング受けるだろうし
31名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:11:05 ID:v6U5Eb0V0
オバマもマケインもイランに対する武力的制裁を支持してんだぜ?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:11:25 ID:g/Zll2xUO
これから伸びれば期待出来るかもね
33名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:11:34 ID:Tl1sATlxO
阿部は?
大学時代注目されていた、虚塵が育成した阿部ウナギイヌしんのすけは?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:09 ID:RMH6otsw0
イチローと似た感じってのはナンセンスすぎる
天才的とも言われた松井稼頭央があんなもんだよ
野球センスあって足が相当速いっていうだけの問題じゃない
35名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:13 ID:wk18ugEEO
北京でどう見たら傑出した存在に見えるんだよw
36名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:25 ID:glJ/49m30
まーくんの方がすごくね?
37名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:30 ID:wrXFFmCF0
ホークスはセクソンを取るべきだ
杉内、和田と交換でもいいくらい
38名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:33 ID:LI6soQUM0
>野手では青木を「イチロー(マリナーズ)に似た感じ。
肩はイチロー(が上)だが、パワーはありそうだ」と注目

日本人のごつくない体型の選手に対しては
本塁打は年間15本以上期待しない方が良いだろうなあ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:35 ID:WHfU9ZT/O
>>26
いいからソース出しなさいよw
家族持ちでイキナリアリゾナとか行く?w
40名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:12:46 ID:oyubGSEL0
>>33
向こうでは投手からサインを出すから以外と日本よりも活躍するカモね
41名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:13:05 ID:CUmARS6p0
早く見たいなあ
でも日本のプロ野球はMLBの二軍的な存在になってきてるのが残念
42名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:13:39 ID:y4ACQ8izO
>>33
あんな糞エラーしといてw
43名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:13:53 ID:STS4bgzh0
上原は「イチローさんと同じ球団に行きます」って言ってたから、
イチロー次第だろ。このままだとマリナーズかな。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:14:07 ID:Gww2ZRFE0
ダルビッシュはメジャー行くべき。
選手なんて傭兵なんだから、自分を高く評価してくれるところで働くべき。
まぁ、イラン関係でアメリカはあんまり好きじゃないんだろうけど。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:14:08 ID:MbLXXDjl0
青木はノーパワーだろ
スカウトなんててきとーな仕事だな
46名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:14:18 ID:FUqb5NNb0
でもダルビッシュって日本で貰えても5億は貰えないでしょ
アメリカだったら、10億円以上積まれるよ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:14:20 ID:aHBDo+4z0
ダルは無理。
内弁慶だから。
それでも速球だけでなんとか4番手くらいならいけるだろう。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:14:34 ID:+mZNM5PtO
伊良部も凄い評価だったよなあ
和製ノーラン・ライアンとか言われてたな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:15:02 ID:+TFpDtjk0
韓国ががんばってるのは、スカウトの目にとまるためだったか。
でも、どこからも声がかからないんだろうな。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:15:21 ID:/YS8bJ4wO
上野だろ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:15:34 ID:Lpx2AUHfO
プレーが荒く素質だけでやってた松井稼と、
プロに入ってのびた青木を比べても
52名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:15:55 ID:8guGCqsE0
イチローに似た感じといわれた選手がいままでにどれだけいたか
53名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:16:22 ID:i3EhXzggO
涌井の方がすごいよね(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:16:25 ID:p2mdaJH1O
手と球があわないから無理じゃないか?
今回代表なのにも疑問だよ。

抜けまくってる
55名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:16:43 ID:bFfYTNZR0
たぶん松坂をイメージしてコメントしてるんだろうな
松坂とどっちが上なんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:16:48 ID:hjnSK06tO
親父がイラン人だから無理じゃなかったっけ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:16:52 ID:Lpx2AUHfO
ていうか青木は岩村や井口、松井稼辺りより1ランク上なんだが。

58名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:10 ID:FUqb5NNb0
ぶっちゃけ、田中のが凄い
球は重いし、縦スラはアメ公じゃ打てない
59名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:11 ID:/5QCXOO8O
ダルはメジャーに興味ないってのがあるけど、ダルビッシュ自身の言い回しも年々変わってきてるよねw
60名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:17 ID:sW0YKByN0
ダルは最後は親父に従うだろ。それがイスラム。
で、ダル親父はMLBの金に篭絡されてる。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:17 ID:w1ufe07iO
どちらかと言うとマーのが頑張ってるな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:22 ID:gF7zQihgO
>>33
サイコーです!
63名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:23 ID:ac3psKMBO
村田「高評価はありがたいですが、メジャーに興味はありません。」
64名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:26 ID:JMVCwcfE0
>>57
福留の何ランク下なんだ?w
65名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:30 ID:TlZga6oT0
でもスカウトって、糞みたいな給料なんだろ。ほとんどボランティアってきいたけど
66名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:17:33 ID:31KQf6TE0
ダルは行きたくないが親父が守銭奴だからな、
サエコのような出たがりがアメリカの生活にガマンできるかな、すぐ日本に帰りそう
マスコミ先導報道なんでせひ行って欲しくないな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:18:05 ID:eaKLZY2K0
そういや坪井ってどうなったのか知らんなあ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:18:09 ID:wOyvAOK20
ダルがいないとハムは・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:18:17 ID:FUqb5NNb0
ダルビッシュはまだ一度も国の為と発言して無い
70名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:18:20 ID:pV0kuPjh0
新井がすげーって評価ないのか。
コリアン大リーガー誕生。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:18:27 ID:bFfYTNZR0
まあ白人のタテマエやリップサービスを真に受けすぎないほうがいい
彼らの公式コメントは常に政治的効果を狙った戦略的なもの
72名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:18:50 ID:TlZga6oT0
>>56
アメリカにはイラク系もイラン系もいっぱいいるぞ。亡命者やらなんやらで。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:19:10 ID:SUP+QnSA0
ドーム球場のミネソタ、トロント、タンパあたりおすすめ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:19:31 ID:5UtHbv9N0
今年の暮れは、誰がメジャー挑戦を表明するか楽しみ。
上原投手はとりあえず手をすでに上げているが。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:19:34 ID:R4BgDQSZO
ダル父ははじめはメジャーには否定的だった。しかし、
かなりの金が詰まれると聞いた後は肯定的になった。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:19:41 ID:yTY2FAUS0
国民的は?w
77名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:19:44 ID:6eVX60/l0
つーか五輪はアマチュアの祭典ではなかったのか??
プロばっかで非常につまらんのですが。
アメリカからはメジャーの選手出てないよね。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:06 ID:S+bqm2BKO
>>68
多田野さんの存在を忘れるなんてゲイスポ住人失格だな
79名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:08 ID:FUqb5NNb0
そもそもダルの親父はアメリカ留学で日本の母さんと知り合ったんだから、
アメリカが嫌いな訳が無い
イスラムって人によるんだよ
女でも外国では洋服普通に着る人も多いしね
80名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:21 ID:grFt8MxO0
しかし、イラン人がアメリカで活躍したら、いいと思うけどなぁ。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:21 ID:+cVYqMqz0
キューバ人亡命の手引き、日本人の品定め、米のスカウトからすれば
五輪のような見本市を潰したくないだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:35 ID:EpykTvpG0
箱庭だけのエースにはメジャーは無理だろ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:39 ID:aHBDo+4z0
>>58
先発は無理だな。
良くて大塚、コバマサレベル
84名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:42 ID:Qm+Yx5Kp0
どう見ても怪しいです
数日前にもアクセスの形跡があるとのことです。
お巡りさん、株式会社はてなに大至急ログをまとめさせてください。


ATMで、一日の引き落とし限度額が多い銀行はどこでしょうか?
http://q.hatena.ne.jp/1212075348

「PCを利用している時、自分が見ている画面が誰かにモニタリングされているかを確かめる方法はありますか?また、自分がそれ(モニタリング)をするにはどうすればいいでしょうか?」
http://q.hatena.ne.jp/1212303473

「マンションなどの防犯カメラに関しての質問です。
http://q.hatena.ne.jp/1212073798

法律に関しての質問です。
日本人が海外で(例えば中国で)犯罪を犯して、日本に帰国してる間に日本の警察によって逮捕された場合は、
日本、中国、どちらの法律で裁かれるのでしょうか?また、どちらの留置所に入れられるのでしょうか?
(この場合、罪は殺人などの重い罪で、加害者も被害者も日本人だと仮定します)。
わかる方はいらっしゃいますか。
http://q.hatena.ne.jp/1208462617

死んだ動物(犬)を山などに埋葬(土に埋める)ときは、何メートルぐらいの穴を掘ればいいでしょうか?
他の動物やカラスなどがにおいを嗅ぎつけて掘り返したりしないか心配です。
何かいい方法(例えば上に石を置くなど)はあるでしょうか?よろしくお願いします。
http://q.hatena.ne.jp/1206905837

泥棒や強盗など、被害にあった時、相手に抵抗して相手が死んでしまったら、どれぐらいの罪になりますか?
具体的に知りたいです。よろしくお願いします。
http://q.hatena.ne.jp/1210656395
85名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:47 ID:+mZNM5PtO
メジャーにピッタリ嵌まれば活躍するだろうけど無理だろうな
屋外じゃ駄目とかボールが合わないとかルーズショルダーとか色々とデリケート過ぎる
野茂とか松坂みたいな野人っぽい馬力がないと難しいだろう
86名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:20:56 ID:EGEf6mix0
ダルは歩き方が最高にカッコ悪い
87名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:21:46 ID:FUqb5NNb0
NYいけば、スーパースターに成れるよ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:21:59 ID:+TFpDtjk0
金本とか新井とかコリアン系はメジャーに行かないな。
あっちじゃ通用しなかったと、在日神話の化けの皮がハガされるから、
ストップがかかってるんだろうな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:01 ID:c01Wbd2v0
そんなことよりピザーラのニューフィッシャーとガリチョを復活させようぜ!

https://www.four-seeds.jp/customer/
90名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:18 ID:MdLb4Xyl0
メジャーはマー君の方が通用しそうだ。
丈夫そうだしスライダーも斎藤隆みたいになりそうだし。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:19 ID:tcJbl/adO
メジャーにドームってあんのか?
92名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:25 ID:8guGCqsE0
>>83
大塚とコバマサ一緒とかアホかよ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:38 ID:hpcuj3Y10
実際どうなんだろ
現時点では案外苦労しそうな気もするんだけどな
なんだかんだメジャーの打撃はレベル高いよ
パの打者が打てなさ過ぎるってのはあると思うんだよねぇ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:43 ID:DyZT3qWQO
ランディ・ジョンソン 208cm


ダルビッシュ 196cm
95名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:45 ID:hLqkIHhSO
また日本マスコミがねつ造して北京から輸入したみたいな記事だなぁ

キューバに四回四失点で、米国戦は二回投げただけなのに、
これはないわ

どうしてもダルは最強というイメージを崩されたら困るらしいな
96名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:46 ID:WHfU9ZT/O
>>73
ロジャース・センターで投げるダル、いいなw
97名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:22:50 ID:grFt8MxO0
在日はアメリカいったら、在米になっちゃうからなあ。
ただのコリアンになっちまう。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:23:06 ID:FUqb5NNb0
だって在日って外国住んだら、永住権失っちゃうんでしょ?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:23:11 ID:rVexGPmc0
ダル「メジャー行くくらいなら野球やめる」
100名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:23:44 ID:S+bqm2BKO
>>77
メジャーはでてないが3Aだからプロみたいなもんだかな
むしろアマというより高校、大学生選抜っていう形でいいと思う
それならどこでも平等だし新たなスターの誕生を見られる可能性がある
101名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:01 ID:mhVZohhE0
ぼうとぅ率(通称:ARA) =1試合に何個暴投するか (※歴代通産65個以上)
0.753 新垣
0.518 石井一久
0.518 伊良部
0.482 前田幸長
0.438 仲田幸
0.400 村田兆治
0.368 野田浩
0.295 川口和久
0.272 槙原
0.252 佐藤義
0.251 権藤
0.250 星野伸
0.222 桑田
0.216 工藤公康
102名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:03 ID:FUqb5NNb0
ダル「野球はやめた。ベースボールをやる。」
103名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:16 ID:N3Sl61IO0
これってイチローよりパワーがあるっていうニュアンスか?
104名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:19 ID:nKI2kjY30
まあ、間違いなくどっちも不良債権化するな。
基本的にA型の野球選手は海外の厳しい環境には適用できない。

105名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:22 ID:bbh3TZY90
どーゆーこっちゃ?
ダルなんて実質キューバ戦で投げただけじゃん
しかもものの見事にKOwww
それなのに高評価ってどんだけ節穴なんだよメジャーのスカウト
試合なんて何も見てねーんだろほんとは
106名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:35 ID:i5i547sS0
ダルがメジャーいって、本物の金髪ヤンキーと浮気でサエコなみだ目
ってのもいいな
107名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:50 ID:95uLOna60
それはねーよw
108名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:51 ID:U/MiBN5d0
ダルは海外行く前に空港へのアクセスが良いところで練習すればよいな。
ロッテとか。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:53 ID:MKsMTx1S0
>>59
そうなんだよなー
一時は五輪興味ない言ってたし
110名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:07 ID:yZ5O0sEu0
松井カズオはどうして失敗したの???
日米野球では毎回絶賛の嵐だったのに。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:16 ID:GmQwAT6x0
メジャーは選手は出さないくせに選手を狩りに来るのかよ。
中断してでも選手派遣しろよ、馬鹿。お前らが非協力的だら種目から排除されたんだよ。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:21 ID:EpykTvpG0
ダルも日本ではイケメンかもしれんが
アメリカではこんな顔うじゃうじゃいるから目立たないな
113名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:25 ID:MDvKKZPQ0
そろそろだな。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:34 ID:roBdOeHA0
アメリカのスカウト評価ってアテにならないイメージ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:41 ID:sZXSwOwk0
ダルはパチンコのない国には行かないだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:25:56 ID:BydHy+a+O
ダルビッチが? はぁ? だめなんじゃ?
117野球 11:30〜:2008/08/22(金) 11:26:03 ID:u4cH/Hf70
ここで韓国が圧勝する様子をアニメ実況される。日本沈没。
http://number.goo.ne.jp/baseball/olympic/
118名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:26:05 ID:724LPmgp0
和田の方がよっぽど良い投球してたじゃん
119名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:26:28 ID:ysRVAnYf0
>>110
メッツでは失敗したがロッキーズで復活したよ
今は故障でサボってるが
120名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:26:38 ID:CdXcpzeZ0
なるかよこんなクソが
スポーツをやる上で最後にものをいうのは精神力だってことが
上野を見てればわかりそうなもんだろう

ま、何回負けようが次があるような今の棒遊びのフォーマットなら
それなりに使い道はあるのかもしれんが
121名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:09 ID:4+3r44oW0
ダルが行ったら金額とか顔で話題になるだろうけど
松坂以上になんかパッとしないね…という微妙な感じになるのは目に見えてる
122名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:13 ID:d7klJnevO
テキトー言ってんじゃねーよ!
123名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:19 ID:sW0YKByN0
>>103
ダルも青木も、単に日本の成績見て言ってるんだろうね。
で、今年の青木はSLGがかなり高い。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:33 ID:CAQt+LZN0
>>104
オマエ、血液型スレから来たなw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:40 ID:S+bqm2BKO
>>110
いや松井カズオは結構評価されてんじゃんw
126名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:41 ID:nKI2kjY30
>>114
2割6分の福留に年俸10億以上出す馬鹿球団が3つもあったくらいだしなw
まあ、日本人を獲得するときは興行収入込みの査定だが。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:55 ID:STS4bgzh0
五輪に興味がないってのは、国籍問題があったからしかたがない。
サエコと結婚して子供がいなかったら、多分まだ日本国籍選んでないと思う。
そういう意味ではサエコ、グッジョブ!
128名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:27:56 ID:mhVZohhE0
打数  安打 HR 盗塁 打点 得点 打率     選手
262 083 08 00 037 038 0.317 松井秀喜:ヤンキース
532 166 05 38 036 083 0.312 イチロー:マリナーズ
337 096 05 19 028 049 0.285 松井稼頭央:アストロズ
498 137 05 06 035 067 0.275 岩村明憲:レイズ
428 114 08 11 047 069 0.266 福留孝介:カブス
280 068 02 08 024 028 0.243 井口資仁:パドレス
297 064 04 02 025 022 0.215 城島健司 :マリナーズ
081 017 00 03 006 017 0.210 田口壮:フィリーズ


マイナーレベルばっかり
129名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:28:42 ID:n5gkY1or0
青木なら3割打てそうだな
130名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:28:52 ID:Lpx2AUHfO
>>64
通算打率
福留・305
青木・335

全然違うな。
福留はメジャーに行く直近3年でも・320ぐらいで、尚且つムラがある。

青木の方が1ランク上か?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:09 ID:qwIJmRB70
父親の刷り込みがあるからアメリカは無理。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:13 ID:9DlePjgw0
岩村見れば神宮での長打率なんて関係なさそうに思えるが・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:13 ID:tJBxJtMJO
>>105
ボールが抜けてるなとかは
スカウトの目から見れば一目瞭然だろ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:30 ID:yZ5O0sEu0
>>119
>>125

そうなんだ。ありがとう。全然名前も聞かないから井川みたいになっちゃったかと。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:33 ID:yG3edCSr0
>>63.
おまえには聞いてねぇよw

>>20
USAトゥデイの元記事のほうには記載がある

Medina says he is watching left-hander Hitoki Iwase, a saves leaders for several years in Japan
who could become a specialist out of the bullpen. "Everything he throws cuts away from
left-handed hitters," Medina says.

Then there's Kenshin Kawakami, who Medina projects to be a fifth starter in the USA.
"He's not dazzling ? nothing to knock your socks off, but he's a grinder who knows how to pitch.
He throws 90-93 (mph) and throws strikes."

あと中日のチェンについてもコメントあり
つーか中日滅びるなw
136名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:37 ID:w3pHfzuV0
ダルはメジャー興味ないってキッパリ言ってるけど
数年後どう言うかは誰にも分からん
137名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:29:39 ID:MKsMTx1S0
>>94
ランデーが特別なだけで
ダルは普通
メジャーでやるには線が細い印象はあるが
138名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:12 ID:M52HO2yQ0
青木はメジャーだと 打率.290 HR3 打点30 盗塁30 くらいの選手。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:14 ID:Fo0pRtInO
>>25キューバはない
140名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:27 ID:zwit/Dmz0
>>136
親父が興味ありありだからな
金の面で
141名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:28 ID:EpykTvpG0
まあ、アメリカの記者はおだてるのが上手だからな
142名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:32 ID:m89jJd7T0
>>110
いつの話をしているんだ?w
143名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:49 ID:sW0YKByN0
メジャーにだって、180cmの投手はいっぱいいる。
175cmはいないけど。

196cmは普通にじゃんぼ。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:30:58 ID:zS+m1pkM0
スカウト「そんなことは言っていない」だろ

少なくとも北京オリンピックに関してはスカウト目線から見ても

ダルよりも成瀬やマー君の方がいいピッチャーに見えてるはずだが
145名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:31:19 ID:+mZNM5PtO
メジャーでも一流になるには日本で物凄く傑出してないと難しいな
イチローの7年連続首位打者とか野茂の4年連続最多勝&奪三振王とか。
日本じゃライバルが居ないくらいじゃないとあんまりメジャーに行く意味が無い。
それ以外の選手が行くと地味なレギュラークラスで終わるのが目に見えてる
146名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:31:20 ID:S+bqm2BKO
>>132
神宮は両翼が広くなったけどな
147名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:31:46 ID:6O7GAkcK0
]
148名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:32:15 ID:DyZT3qWQO
http://handicap.scenecritique.com/16124.jpg

アメリカはこんなのばっかりだぜ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:09 ID:JiEQwh8A0
>>144
マー君連れて行かないで・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:26 ID:S+bqm2BKO
>>138
まあそんくらいやってくれれば10億でもいいとは思う
日本人打者が1番求められてるのはどれだけイチローに近い選手かだろうし
151名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:41 ID:Z/1DHSjw0
いい加減、白人のリップサービス真に受けて舞い上がるのやめよーぜ
ダルは筆を選ぶ弘法さまだけど、もしメジャーが合うなら行ってもらいたい
どうせ貧乏ハムはあと数年でダルの給料払えなくなるし
152名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:54 ID:QPSXvCmi0
成瀬どうよ。
2年で25勝くらいはできると思うよ。それ以上は無理だと思うけど

青木はいまいちだと思うがな。
メジャーでも通用しなさそう。メンタル的に。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:55 ID:dZ7YOBUc0
ダル本人がいくら嫌がっても年俸が高騰すれば
そのうち行かざるをえなくなる。
日本には支払える球団なくなるからね。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:58 ID:C39j/WQS0
ダルビッシュ
155名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:33:59 ID:+cVYqMqzO
北京五輪野球準決勝 日本×韓国★3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1219372269/
156名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:34:34 ID:FW/Nh89D0
早稲田出身の才媛サエコは英語くらい無問題だろ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:34:37 ID:jLpuVflW0

韓国は予選一位の世界一強いチームだからな。

よもや予選4位のチームに今日の大事な試合でボロ負けして、世界に二度もおマヌケぶりを晒せないよなあ。www



158名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:34:37 ID:Lpx2AUHfO
青木なら打率の高いエルズベリーぐらいにはなるよな。
159明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/22(金) 11:34:39 ID:La9b2jkI0
俺にはわかるマー君をMLBがマークしているのを
160名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:35:10 ID:RLE2WZbD0
意外な奴が成功しそうな気がする
斎藤隆があそこまでやるとは思わなかったし
161名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:35:45 ID:QPSXvCmi0
>>145

>それ以外の選手が行くと地味なレギュラークラスで終わるのが目に見えてる

地味でもレギュラー定着できるならメジャーいくべきだろw
8年やれれば NPBで貰える金の3〜4倍はもらえる。年金付きだし。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:35:54 ID:bFfYTNZR0
>>64
メジャーへの対応という意味では福留より上だと思う
福留はスイングが大きくてメジャーの小さく変化する球に苦労しそうだと思った
青木はコンパクトに鋭く振れるからいずれ対応すると思う
たぶん
163名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:36:34 ID:+YiCzja90
ま、五輪が絶好の品評会なのは間違いない。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:36:57 ID:zS+m1pkM0
いまんとこ北京のダルはサッカーの本田並の貢献しかしてねーのに、
持ち上げ記事ばかりでてくるな
165名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:37:00 ID:/nY8uVIEO
>>144
プロのスカウトから見れば違うんだろ
例え調子が悪くても素質とかは分かるだろうし
166明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/22(金) 11:37:12 ID:La9b2jkI0
傑出しているなら藤川だな

 Q、Gとか名前、英語になおしてもなんだかカコイイし
167名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:37:35 ID:Ew2o5zxS0
各球団のエース「ねーよwwww」
168名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:37:52 ID:bC2JIyX20
打席立つ度に濃くなる稲葉の髭にどうしても目がいってしまう
169名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:38:03 ID:sW0YKByN0
藤川は普通に無理。
直球だけで抑えられるのは非力なNPBだけ。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:38:49 ID:nKI2kjY30
>>165
だな、井川、福留に50億つける目の肥えた玄人だもんなw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:39:07 ID:+YiCzja90
マー君はいいPだが、メジャーでは少し時間がかかるかもね。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:39:10 ID:ir80nzig0
スンヨプメジャーもってってくれよー
173名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:39:14 ID:Lpx2AUHfO
まーくん馬力あるタイプだから意外に通用するかもね。
中継ぎも出来るし。
少なくとも井川よりは活躍するよ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:39:15 ID:NwScoxeU0
スラッシャーとかいう野球雑誌に載ってた
某MLBスカウト部長のスカウティングレポートって奴では
スライダー6カーブ4総合評価6
現時点では先発4番手、将来的には先発2番手を狙えるみたいな
いいんだか悪いんだか分からん評価だった
175名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:39:35 ID:6eFcSwQpO
藤川はお笑いの顔だろ

こなき婆のようだ
176名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:39:39 ID:+mZNM5PtO
>>161
選手にはメジャーに行く方がいいだろうけどファン的にはあんまり面白くない
プロ野球のレベルが下がる上に、ある程度結果が見えてるから夢も無い
177名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:40:25 ID:Snd00njrO
韓国やる気あんのか
178明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/22(金) 11:40:36 ID:La9b2jkI0
藤川が直球だけってどんだけにわかなんだよ。

直球が良すぎるからそれが際立ってるだけで
変化球も1流なんだが

179名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:41:27 ID:Lpx2AUHfO
マツザカ
ベケット
レスター
ダルビッシュ
ウエイク
 
悪くないな
180名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:41:39 ID:nKI2kjY30
まあ、ダルは4-5番手だな
黒田レベル。
181明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/22(金) 11:41:59 ID:La9b2jkI0
そうかMLBはそんなに矢野さんがほしいか
しょうがないなあ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:42:28 ID:X3CSRWl80
でもダルって日本でやり続けるっていってたよな。
MLB逝ったら末代まで叩き続けてやる。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:43:14 ID:+HKhqaClO
そんな日本に勝った韓国人選手にも注目してやってくださいw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:43:16 ID:VOC02CMj0
韓国バッテリーはガチガチじゃん。伸び伸びやってるときと重圧の中とじゃ別人みたいだな。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:43:18 ID:ylv7b0ZBO
でもすぐアメリカには行けないでしょ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:43:23 ID:pbjNVxNWO
投手力でなんとか保ってるのに、ダル抜かれたらハム涙目だな
にわか人気も減るだろうし
187名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:44:18 ID:94A30Hr/0
ダンが一家に食い込んでるし、ハムも払い切れなくなるだろうし、数年後の移籍は確定じゃないか
188名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:44:34 ID:Ew2o5zxS0
>>179
普通にマスターソンあたりを先発で使ったほうが安上がりなような
189名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:45:59 ID:+noA9HtJO
ダルビッシュ家はムスリムなのか?なんかお父さんがアメリカ嫌ってそうだ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:46:10 ID:EpykTvpG0
来期メジャーは早すぎだろ
松坂だって8年日本でやったんだから
191名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:46:22 ID:nKI2kjY30
>>187
日ハムは黒字だから大丈夫だろう。
経済効果考えたら、まだダルをキープしておいたほうがいい。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:46:56 ID:obNgPryoO
もう誰がメジャー行っても新鮮味無いからつまらん
大金だしてメジャーから大物一年限定で呼んで
ボコボコにした方が良い
193名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:47:56 ID:uGQNXFt50
>>176
NPBはMLBの属領になる以外道はないだろうね
どうやっても金銭勝負でMLBには敵わない
194名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:48:17 ID:nCK602Z40
>>189
ダルの親父は元々アメリカで働いてたんだぞ
ダルより親父のがアメリカ志向強いし
195名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:49:40 ID:mw2/E+Re0
メディーナ懐かしいなw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:50:07 ID:+YiCzja90
ダルの両親は親米でしょ。
出会ったのも留学先らしいし。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:51:04 ID:724M8An9O
【野球】みみっちい日本 今日、何も言い返せないようにしてやる!(朝鮮日報)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219361850/
198名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:51:17 ID:D6Jp6af70
マー君はいいだろ、若すぎて現実的じゃないから候補に挙げなかっただけで
199名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:51:21 ID:JRY1HOMK0
>>成瀬どうよ。
2年で25勝くらいはできると思うよ。それ以上は無理だと思うけど

…ない。これは絶対ない。
なぜ誰も突っ込まない??
200名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:53:13 ID:NfCk9PdN0

ダルビッシュ有

国際試合
03試合1勝1敗 防4.15 四死球率6.23

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。




札幌ドーム限定投手ってかっこわるいね
201名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:55:03 ID:5UtHbv9N0
>>199
球のでどころが見づらいから打てない、って聞いていたから
それもありかなと。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:58:02 ID:ysx9LJFfO
>>189
祖国がアメリカに攻撃されるかもしれないのに
好きなわけがない
203名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:00:21 ID:4+AHa4XO0
>>189
父親は差別されてアメリカとアメリカ人が大嫌いだと言い続けてきたのに、
ダルの才能が開花しだしたら大リーグに行け行けと言い出したから、
ダルは「なにその手のひら返し?嫌いなんだろ?アホか!!誰が行くもんか!」
と父に反発して今にいたる
204名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:01:02 ID:Ew2o5zxS0
お前らイメージで父親語ってんな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:02:20 ID:G2ns0MdlO
まぁ、スポーツ選手ならメジャー行くべきだな
ショーの出演者なら日本でほのぼのやればいい
206名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:06:50 ID:GMSnPv7Q0
親父がアメリカに留学してたから反米じゃないという奴へ

アメリカに留学すれば、まともな人間はみんな反米になります。

207名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:07:09 ID:hpcuj3Y10
和田、成瀬、杉内
このあたりはどんなもんか見てみたい
208名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:07:13 ID:iq/Zv44P0
>>130
そうだねOPS
福留>>青木だね
209名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:09:02 ID:Ew2o5zxS0
>>206
どんだけ押し付けがましいねんw
210名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:09:19 ID:+YiCzja90
本来ダルビッシュはアメリカで生まれ育っても不思議じゃないんだから…

野球をやってたかはわからんが、
NFLドラフトでトップQBになってたかもしれん。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:12:33 ID:X8Nfa/iQ0
>>210
体格的に全然向いてないだろ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:13:34 ID:GgV+SfTW0
お前らって本当にバカばっかだな・・・

こんなもん本気でそう思ってる訳ないだろが。
人間はみんな常に思ってることを正直に全部話すとでも思ってるのか?
こういう発言をしたらどういう影響があるのかを考えれば
どういう意図があるのかが見えてくるんだよ。

現時点での客観的事実は、
・ダルビッシュは常々「メジャーには興味ない、行く気は全くない」と公言しており、当然スカウトでその発言を知らない奴なんていない。
・ダルビッシュの現時点で使える球種はストレート、スライダーのみ(カーブ、フォーク、チェンジアップなども投げるがプロのレベルではない)で
 しかもそのスライダーは国際球(≒メジャー球)ではまともに変化してない。
・メジャーより落ちるキューバ打線に滅多打ちされた。
であり、仮にもメジャーのスカウトがそのことに気づいてない訳がない。
しかし、だからといって、事実を指摘して、「まだ通用しない、もっとレベルアップが必要」と言ったら
元々興味ないと言ってるダルはますますメジャーへの興味を失いかねない。
ここでは最大級の賛辞を送って、少しでもメジャーへの興味を強く持ってもらった方が
気が変わる可能性も出てきて、その方がメジャーのためになる。
青木にしたって同じで、稼頭央、井口、城島、福留などの例を挙げて懸念を表明するよりは
褒めておいて本人にメジャーへ行く気を起こしてもらった方が、メジャーにとっては少しでも選手の選択肢が増える分、
プラスになる。
そう考えれば全く通用する見込みがないもの以外は取りあえず考えられる最大級の賛辞を言っておくに越したことがないのは明白。

そして、その上、それを聞いてきたのが日本の報道陣だったら、なおさらアメリカの国民性から言っても
社交辞令で相手を最大限に褒め称えるのは至極当たり前のこと。

この2つの要因でこういう発言になっただけだよ。
言葉通りにとって「んな訳ない」「アメリカバカじゃね〜の」とか言ってるお前らの方が遙かにバカで
日本の報道陣にこうやって賛辞コメントしてるスカウトの方が遙かに狡猾で賢い。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:14:26 ID:eSU0lOZe0
アメリカは嫌いだけど、金は好き
だから、金の稼げるメジャーに行け

ファルサ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:17:55 ID:+EThaSi70
ダルがアメリカで通用するとは
これっぽっちも思えないんだが
215名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:18:21 ID:GMSnPv7Q0
>メジャーより落ちるキューバ打線に滅多打ちされた。

普通にメジャーレベルだと思うが。
福留とか岩村でも一応、メジャーレベルだぞw
216名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:18:42 ID:sW0YKByN0
>>212
狡猾ではあるが賢くはない。
結局、NPBの成績だけで判断してるから井川や福留に大金を払うw
217名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:22:39 ID:mhVZohhE0
西岡取られるお
218名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:22:52 ID:Dc6dwRB1O
稲葉とかどうよ
219名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:26:50 ID:Zucng8Ao0
北京でのダルをどう見たらそんな評価できるんだ?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:30:46 ID:IbvtEpGLO
今は行く気がないか知らんけど、こんな調子の成績重ねられたら日本の球団じゃ年俸払えなくなるよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:32:55 ID:Dc6dwRB1O
スカウトよ
韓国選手には騙されるなよwwwww
こういう試合には強いが普段は怠慢プレイだし年俸ごねるしKYだからな
222名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:33:22 ID:LPNZ30H+O
野球素人のキモオタがいくらグダグダ通用しないと言っても、プロのスカウトが通用すると言ってるわけだが
223名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:34:07 ID:3k/owZRJO
成瀬はクセがあって毛唐は苦手そうけどいかんせん球威がなさすぎやしないか
絶対的な武器ってある?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:34:58 ID:6WTe64feO
もうアメリカ人のリップサービスには惑わされないぞ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:35:05 ID:GMSnPv7Q0
>>222
リップサービスって言葉知ってる?
226名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:37:10 ID:+YiCzja90
野手はどうかな〜?
確実に日本よりは成績下がるし、
慣れるのに時間かかるの分かっちゃてるしね。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:39:01 ID:LPNZ30H+O
>>225
お前みたいなのは何でも否定的な意見述べればかっこいいと思ってる厨二病患者だもんな
どうせ北京の一試合だけみてグダグダ言ってんだろ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:42:56 ID:+P+Mzu080
名前が鈴木ダルとかならもっと日本人ぽさをだせたのにね。
このスレタイなんかも完全に外国人にしかみえないし。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:43:58 ID:515OsFyJ0
ヤンキースが1億ドルで落札も
壮絶にポシャる予感
230名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:45:16 ID:Kydqrn/m0
ドーム限定Pなんだから無理だろ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:48:56 ID:jJBtMR9aO
リップサービスしすぎ。
2、3番手として、球団によっては1番手もあるかもしれんが、リンスカムやハラディより上なわけがない。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:52:30 ID:pzKuIkTc0
アメリカ人から見たらダル嫁は小学生にしか見えんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:04:34 ID:LmIClTQW0
青木のパワーへの評価は神宮を見たら下落するよな。
>>225
ブロウジョブ?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:05:58 ID:pIaGKIDrO
アメリカは選手を出さなくて叩かれてんのにスカウトは送りこむんだな
この面の皮の厚さは見習わないと
235名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:10:35 ID:R2KFGHfx0
だから上原あんなにやる気あるのか
236名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:11:37 ID:mhVZohhE0
>>235
ペナント休みだしたときから決定事項だが?
237名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:13:51 ID:RmulKWgt0
青木と西岡は、メジャーが欲しいだろうなー。

ダルは、イラン人の血がネック。
獲るなら、ヤンキースかボストンでしょうが、
NYで中東の選手が受け入れられるのか、疑問。。。。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:14:25 ID:VOC02CMj0
ダルは井川の二の舞じゃないのか?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:15:14 ID:GBDuv2jcO
ダルビッシュは松坂よりスタミナないでしょ
中4日でへばって5回限定投手になるんじゃない?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:16:15 ID:Ew2o5zxS0
井川よりはマシだろうけど、ノーコンになるだろうな
241名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:16:51 ID:qINBpJWy0
ダルの国際試合見てるととても通用するとは思えん。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:18:03 ID:qTfELTLUO
まぁ青木も福留みたいな成績で終わると思うがな。打者は全員ダメw
243名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:19:10 ID:/P0HJ8dh0
まーくんの立ち居振る舞いからは松坂と似た雰囲気を感じたけど
ダルはちょっと頼りなかった
244あめりか:2008/08/22(金) 13:22:40 ID:fbkQeSwc0
245名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:22:53 ID:Z/BBwaQn0
>>14
イスラム教徒じゃないし、日本国籍もってるし。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:23:56 ID:LmIClTQW0
ダルはペルシャ語しゃべれるの?
247名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:29:45 ID:/QfGMreJ0
韓国の若い左の方が評価上だろうな
248名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:40:41 ID:XaAp6ION0
ブストススカウトしろw
3割 50本 150打点はやってくれる。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:54:32 ID:8bFFKkrk0
メディーナ懐かしいな
左投げ右打ちだった奴だよな?
250名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:55:13 ID:jJBtMR9aO
>>247
韓国は大したピッチャーいなくない?
いつも思うんだが、実際に見てみると前評判と一致しない。
実際にはMLBに行かないし過大評価されすぎ。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:55:58 ID:Ew2o5zxS0
藤川オワタ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:58:02 ID:69eTFv8xO
韓国の4番の李って何年か前に巨人にいた奴?
253名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:01:32 ID:UtP5tDddO
屋外球場の防御率が4点台だからな。メジャーは屋外球場しかないし、パ・リーグの雑魚打者相手に屋外球場で1試合平均4点も取られてたら、メジャー相手だったら平均5点くらい取られるだろう
254名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:02:47 ID:ZJTSqHmeO
本当に欲しいなら評価落として撹乱すると思うが

FF13が海外でマルチ移籍する前にマイクロソフトがFFなんか大した事ねーよいらねーよwwwの記事書かせて
ソニー油断してpgrされた
255ちゃ」:2008/08/22(金) 14:03:22 ID:pfHkk50O0
いらん混血がいいのかな
256名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:03:52 ID:jtpol4Mg0
ダルは本人じゃなくて嫁と親父を口説けばいいんじゃね?
特に嫁には「アメリカでメジャーリーガーの奥さんとしてブログなんて書いたりして
セレブなスイーツな生活をすれば、タレント時代ライバルだった〇〇とか××より
遥かに輝いて見えますよ」とか言えば、女はバカだから旦那にアメリカ行こうと説得
し出すだろう
257名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:04:20 ID:CAf0DRQP0
相手が韓国、キューバ、アメリカで接戦の時は、上原は使わないよ
恐いから

関係者の話
258名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:04:44 ID:xaUVHS3l0
>>252
今もいるだろ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:04:56 ID:/QfGMreJ0
>>250
ダルビッシュだってメジャーの実績あるわけでもないし
コイツに国際試合の実績は圧倒的に劣ってるんだけど。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:05:00 ID:VggHomOX0
本音はベッカムと同じ理由だろ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:05:12 ID:Aak6QfDOO
母国イランと戦争しそうなアメリカに
ダルビッシュが行くわけないのに
262名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:06:09 ID:GBcrOEGxO
>>254
そんなに各球団が団結できる訳ないだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:06:25 ID:c9JF5lKa0
ダルビッシュ伊良部
264名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:08:03 ID:Fl+sVMYi0
MLBの極東スカウトと言っても
ボストンのスカウトはデニーだし
265名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:09:02 ID:kcIGyD/a0
でも今回で国際試合で使えねーとこを露呈したな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:15:44 ID:ZJTSqHmeO
>262
スカウトがどうするかを見た事ない
本人がメジャー挑戦してオーナー日本人のマリナーズがどう動くか?から始まるじゃん
267名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:16:23 ID:QINjjunv0
あたりまえだよ
268名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:17:09 ID:OSe69raR0
野球は韓国人のほうがかっこいいね
269名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:17:11 ID:J+P4OCO50
うそ臭い
日本でのデータのまま喋ってるだけじゃない
五輪関係にあ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:18:29 ID:QINjjunv0
国際試合がどうとか言ってる奴って馬鹿なの?
日本も世界なんだが
271名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:19:12 ID:jJBtMR9aO
>>259
いや、ダルビッシュは好きだが、オレはこの記事は否定派だよ。
ダルビッシュと比べてとかじゃないし、国際試合とかMLBに比べれば遥かにレベル低いし、まるで環境違うし実際どうでもいい。
実際に見てみて前評判に一致してないってこと。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:20:38 ID:UtP5tDddO
ドーム球場以外の防御率、409だもんなwホーム以外ダメな投手って内弁慶の農耕民族みたいで格好悪いよねww
273名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:22:12 ID:BT8Y9Y590
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒:::  l
   ⊂ ̄ヽ_|           | 
    <_ノ_ \         /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
274名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:25:35 ID:xE1U4xgF0
ソフトは最後に結果残したというのに野球ときたら・・・

つかテレビ見てるだけの素人でも岩瀬は駄目だとわかっているのに、どうしてプロが判断できないんだ?
ダルでもマーでも涌井でもいくらでもいるだろ?
何のためにピッチャー大目に連れて行ってるんだよ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:27:47 ID:QINjjunv0
上野を信じて金メダルのソフトボール
ダルを信じず負けの糞星野ジャパン
276名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:28:06 ID:uht7mfJbO
なんなんだよ星野は!
使わないならダル連れてくなよ!シーズンに影響してんだよモロに!
277名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:28:10 ID:brwGEsf50
まぁダルでも負けるけどな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:28:39 ID:S6NXRkII0
パワーもイチローが上だろ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:28:39 ID:bhL8h3Ox0
こんな記事で喜ぶ国民性が日本野球をダメにした!
280名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:29:10 ID:GizuAcSfO
中一日とか二日とか甘ったれだな。
ソフトの上野は延長含めた連投だぞw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:29:31 ID:FvpbjZ/B0
なんで解ったのか?じゃねぇ。
試合の流れ見てれば大体解るわ。

ああ、こうなるな、みたいな。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:29:43 ID:Z1OtvWLB0
GG佐藤なにやってるんだよ。。。。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:30:38 ID:XW9NTkjBO
日本やきうが死んだ日
284名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:30:55 ID:brwGEsf50
ちんちんは1A止まりで帰ってきた男だからな
285名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:31:10 ID:BnmsVb2S0
なんで岩瀬?
286名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:31:25 ID:GizuAcSfO
再び韓流ブームがやってくるな
287名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:31:49 ID:649wS+AT0
実況は止めろよ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:31:58 ID:byHyMx8s0
焼豚は腐った卵を用意しとけよw
289名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:32:17 ID:AwU/O9rG0
馬鹿星野氏ね プロそろえてこのざま
アマに返せ!!まあ次のオリンピックから野球は消えるけどなw
公こまってるからダルはつかうなよ それにしても馬鹿星の消えろ!!
290名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:32:25 ID:JJm23+JTO
戦犯は 首脳陣を激怒させた 目立ちたがりやのヒステリー嫁だよ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:33:17 ID:Z1OtvWLB0
もう滅多打ちじゃねーか。
アマチュア出した方がよかったみたいだな
292名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:33:38 ID:S6NXRkII0
ダルビッシュ高評価(笑)
293名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:33:41 ID:WWk1QDC90
よし気持ちを切り替えて星野を叩く準備をするかw
つかレフトのちんちん野郎ってなんでGGって言うの?
294名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:33:45 ID:brwGEsf50
ダルが投げても打たれてただろうな
295名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:33:45 ID:Wcyg37iT0
>>286
20歳のピッチャー可愛いな
焼き豚にして食いたい
296名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:33:55 ID:rnRJVincO
どーなってんの?このつるべ打ち
297名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:21 ID:he0chTGb0
サカ豚と申しますけど
お祭り会場はどこですか?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:22 ID:np0HbyCzO
億万長者の思い出づくり

さっさと負けろ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:38 ID:eGSEgpNC0
愉快愉快
こんな楽しいゲームは久しぶり
日本
ライバルに4戦全敗
300名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:39 ID:QINjjunv0
もう終わった
ダルビッシュを使わなかったからだよ
星野はその程度の度量しかない野郎だ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:52 ID:jJBtMR9aO
>>282
いまさらGG批判してもしょうがないよ。
普段はライトだし、岩瀬起用の時点で終わりだわ。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:54 ID:l4rHn8yW0
>>1

イケメン取らないでよっ!
 
303名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:55 ID:vrQEVh9cO
韓国最高!
ケンチャナヨ!
304名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:34:57 ID:UtP5tDddO
きっとダルの札幌以外の成績を知って、使いたくなくなったんだろうw
キューバや台湾にもボコられるし
札幌ドーム限定ってカッコ悪いよね
305名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:35:19 ID:mHuKv8S40
ぎゃああああああああああ

朝鮮ごときにフルボッコ涙目公開リンチ状態wwwwwwwwwwwwくっさあwwwwww

女子ソフト>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>うんこ>>ほしの
306名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:36:12 ID:V4whpVFI0
数百倍他の国より金かけ、
国中のスポーツエリートを一マイナー競技に集め
やきゅうには全然力入れてない大韓民国に惨敗wwww

哀れwwwww

本日独島大韓国領本日確定wwww


全員死ねよ劣等雑魚民族wwww


お前らは俺たちの奴隷だwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:36:14 ID:WWk1QDC90
昨日の女子ソフトの偉業をすっかり打ち消してくれたちんちんと1001(´・ω・)
308名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:36:25 ID:/LjimYiO0
つうかこんな弱っちぃ奴らの試合なんぞ金出して観に行く価値あるのかね?

ドームが(福岡だが)近所なので良く足を運んでるんだが、もうしばらく野球はいいや。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:36:53 ID:mrT7F/IT0
これ、日本のプロ野球の終わりだろ?
マジでヤバイ負け方なんだけど・・・
気持ち切り替えてペナントレースに集中することは俺は出来そうにないな。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:36:56 ID:xE1U4xgF0
↑西岡(買い気配)
↑青木(ストップ高)

↓涌井(ストップ安)
↓GG(売り気配)
↓岩瀬(監理ポスト)
↓星野(上場廃止)
311名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:37:00 ID:t8cGJrT80
ひでえwwwwwwwwwwJは年棒低いし善戦したしサッカー以下じゃねwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:37:14 ID:FvpbjZ/B0
しかし、今回の敗北の責任を全て星野におしつけるのは酷ってもんだな。
長嶋も王も半ば下野気味で、結果的に適任者が星野しかいなかったってのも現実なんだから。
だから最低限信頼できるメンバー(田淵、山本浩二)をコーチとして招聘したんだろうけど
それすら、一部のマスコミは「仲良し内閣」と茶化して、足を引っ張る事しかしなかったわけで。

でも結果的に、プロ野球のカリスマはONであり、それ以外のカリスマを求める事を許しはしなかった。
これが正直、最大の敗因ではないかと思う。

実際星野も、中日の監督やってた頃みたいな態度を選手に取れなかったんじゃない?
凡打や三振するたびに一発ずつぶんなぐってれば、多分多少は変わってたと思うよ。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:37:38 ID:QINjjunv0
星野と岩瀬は死ねよ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:37:42 ID:+4fjZ0CuO
アメリカにわざと負けたとか言ってねらーは喜んでたけど普通に弱かっただけだったんだな
315名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:02 ID:wxFgeAhaO
星野のコメント楽しみ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:04 ID:mFwLlUvu0
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
317名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:27 ID:Zu4IUBLhO
笑っちゃうよヤキウなんか必死に見てる奴w
318名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:30 ID:jJBtMR9aO
>>308
SBは星野JAPANと違って見る価値あるでしょ。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:37 ID:cLgAuPej0
何試合やれば岩瀬は使えないとわかるのか。WBCも星野なら予選落ちだな。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:40 ID:VW6f0Zoe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   スンヨプはわしが育てたニダ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
321名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:38:40 ID:FvpbjZ/B0
>>314
弱かったって言うか、投手陣は別として、野手陣が完璧に舐めてかかっていた気がする。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:39:23 ID:/LjimYiO0
野球は打ってなんぼだな
323名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:39:42 ID:WWk1QDC90
>>314
アレはアメリカも手を抜いてて、どっちが負けるか競争だったしw
キューバにしろアメリカにしろ3位決定戦は全力で来るから楽勝で負けると思うよ(´・ω・)
324名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:39:56 ID:FvpbjZ/B0
>>319
多分、もう誰も代表監督をやりたいとは思わないと思う。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:00 ID:MwOKVEM0O
>>321
投手もダメ

ましてやダルは戦犯
326名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:03 ID:QINjjunv0
岩瀬は星野の教え子だからなw
こいつ私情で采配するから3流だよ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:04 ID:mHuKv8S40
昨日のソフト祭りが台無しだろボケ!

星野責任とれよゴルァ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:17 ID:TX/qo+MVO
ダルは何しに行ったんだろう?
329名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:36 ID:JyA1O0250
短期決戦に弱い星野の本領発揮じゃんか。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:38 ID:rdU64xoW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   星野JAPANは育てとらん
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:53 ID:bhL8h3Ox0
銅メダル決定戦は辞退しろ!糞野郎ども。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:40:54 ID:jJBtMR9aO
>>312
王も長嶋も星野も適任者じゃないでしょ。
監督としての実力ならできるかどうかは別として森や上田、野村(楽天だが)だし、星野にする意味はないよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:07 ID:cv80BdUZ0
うなぎいぬきたー
あっさり討ち取られたーw
334名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:10 ID:brwGEsf50
糞レベルの打者を普段相手にしてるプロ野球の投手っていいよな
335名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:18 ID:xE1U4xgF0
>>311
ねんぼうじゃなくてねんぽう
サッカーは善戦してないし、23歳以下なんだから安くて当然だけど、
野球も人のこと言えないほど酷いのは確か
336名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:23 ID:6mBKhMI10
おれの予言的中ww


【北京五輪】星野ジャパン2敗目、3─5で韓国に敗れる-野球★3
板 名:ニュース速報+@2ちゃんねる
投稿者:
メール:
投稿日:2008/08/17 2:23:00
本 文:

135kの岩瀬を妄信し過ぎ。 もう信仰に近いな。
星野は味噌だから岩瀬が通用しない事に気付かない。

数年前まではボールになるスライダーを振らせてたが
今はあっさり見極められてファーボール。
もう力なんて無いんだよ



337名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:31 ID:FvpbjZ/B0
中島ライトフライ
GG三振
矢野セカンドゴロ

矢野、ヘラヘラ笑いながらベンチへ戻るところを激写される。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:42 ID:kO/RGpeB0
あれだけの戦力あってどうやったらチョンごときに負けられるんだよw

明らかに采配でしょコレw

小学生にでも監督させた方がまだマシ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:49 ID:QINjjunv0
上野を信じて金メダルの斎藤監督
ダルを信じず滅多打ちで負けた糞星野
340名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:50 ID:MwOKVEM0O
>>328
嫁呼び寄せてチャイニーズセックス
341名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:42:04 ID:qLLz2eqXO
お前ら 選手を中傷すんなよ!


ネチネチ 中傷すんなよ!


342名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:42:05 ID:ac3psKMB0
うんこ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:42:16 ID:FvpbjZ/B0
>>332
じいさんばっかじゃんw

いっそのこと、裏をかいてボビーバレンタイン辺りにでも頼むか?
344名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:42:36 ID:jJBtMR9aO
>>328
公のプレーオフを阻止するため呼ばれたんじゃないか?
345名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:42:37 ID:+4fjZ0CuO
ダルより杉内のが通用しそう
346名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:42:57 ID:myR3mrLf0
ダルビッシュなんかもうイラネーから、さっさとメジャーのどっかが引き取ってくれ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:43:16 ID:35tZU31f0
藤川とかダルなんて通用してないだろ
田中まーだけだわ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:43:22 ID:QINjjunv0
星野と岩瀬と2エラー全凡のGGは帰ってくるな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:43:37 ID:FvpbjZ/B0
ダルは内弁慶。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:43:54 ID:jVghBuHV0
>>339
上原や岩瀬や他にも不調でも使い続けたのにダルだけ外したのは何でだろうね。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:44:33 ID:MwOKVEM0O
ダル的にはメダルイラネだったんだから、
ある意味してやったり
352名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:44:36 ID:VW6f0Zoe0
ここで岩隅が一言↓
353名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:44:54 ID:jJBtMR9aO
>>335
まぁサッカーはオランダ、ナイジェリア、アメリカに勝つなんて誰も思ってないよ。
オランダやナイジェリア相手に引き分けすら考えられないが、野球はキューバ以外勝って当然でしょう。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:45:23 ID:/qQWh3K90
スカウト
「打者はチンカスしかいねーな」
355名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:45:43 ID:FvpbjZ/B0
敗因

・ベンチの空気全体に、どこか相手を舐めてかかっている雰囲気がある
・星野もその空気に対して、以前と違って強くは言えていない

この二つだと思うな。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:45:49 ID:VWsVnySkO
銅メダルなんかいらねーよボケ!
357名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:45:58 ID:lM48J0kUO
四勝四敗(笑)
358名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:46:08 ID:brwGEsf50
アメリカの高校生のほうがマシなバッティングするよ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:46:20 ID:steEBeM30


星野ジャパン 「苦戦の原因」はライバル国に“情報漏れ過ぎ”

http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
360名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:46:21 ID:43i5AWwQ0
キム・ガンヒョだっけ
巨人入りだな
361名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:46:37 ID:fbkQeSwc0
南米の国々見たく負けた選手団を空港で出迎えて
罵倒ラッシュというのはどうでしょう?

負けても讃える?
そんなことしてたら、いつまでも強くならないよ?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:46:40 ID:MwOKVEM0O
>>350
嫁のサエコが無断で選手宿舎に入りこんだのを
星野が知って激怒したらしい。

ほかにもダルのメダルイラネ発言のせいとか、まあいろいろ。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:46:59 ID:Jh/zYeTx0
使う選手はセリーグ中心。
そんなんで挑んだからこんなもんだよ。

打てないし肝心なところで打たれる

打たれたの藤川、岩瀬くらいのもんだし。
涌井は危なかったけどGGがエラーしなきゃ大丈夫だった。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:47:03 ID:QINjjunv0
岩瀬中継ぎなのに3敗w
なにこいつ死ねよ

こんなのを大事な場面で馬鹿の一つ覚えみたいに使う無能星野はもっと死ねよ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:47:12 ID:WWk1QDC90
結局今回の五輪野球ってペナントレースで有力チームの戦力低下させただけで終わった感じだなw
阪神のオーナーだか監督だかが帰ってこいって行ってなかったっけ?
早いとこかえってやれよ。3位決定戦やらんでも負けは見えてるんだからw
366名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:47:36 ID:FvpbjZ/B0
でもまあ、里崎のバッティングはともかくとして、ロッテ勢が全体的によく頑張ってくれたから
俺としてはそれなりに満足はしている。

これで、今回手を抜いてた連中全員が、チームに戻って本気を出すようであれば
野球のオリンピック復活なんて正直して欲しくはないと思うけどな。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:47:39 ID:MwOKVEM0O
>>347
田中まーは気合い入った良い顔してたな。
おまけに無失点。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:47:41 ID:8eIlgFyLO
ダルはボンボン
369名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:48:03 ID:3f4vZ9EJ0
上原と川上はFAなんだが。あともう一人いたっけな、左利きの
370名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:48:05 ID:lRUJUlwR0
choppari

dameminzoku

southkorea>>>chopari
371名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:48:33 ID:myR3mrLf0
>>362
ダル氏ね
ならオリンピックに出るな。疫病神め。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:48:41 ID:jJBtMR9aO
ぶっちゃけダルは公の選手であって星野JAPANのためじゃないしな。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:48:54 ID:f2JdhO4JO
T豚Sだから負けたんだな。

実況が売国な件
374名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:49:04 ID:zGAiQeJv0
星野ZEROで言い訳するんだろうな。見ないけど。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:49:15 ID:FvpbjZ/B0
>>363
村田と阿部はマジ空気だったな。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:49:27 ID:MwOKVEM0O
ダルって最近また痩せたよな。
さすがに線が細すぎる気がする。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:49:39 ID:l2EXKHi0O
>>1
3年目15勝のダルビッシュ>>>>>>1年目16勝の松坂


という事ですか?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:50:01 ID:ABYLftpX0
人選とピッチャー交代
379名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:50:08 ID:zw0xKaZQO
>>332
ようは各チームに選手出させる事を納得させられる人が監督になってるんだよ。
王・長島なら各チームはノーとは言えない。
星野でも嫌々ながら出すだろ。
だが野村や落合では各チームが選手派遣を拒否しかねん。

次のWBCで監督やれる奴いないよな。
誰がやっても選手選考で揉める。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:51:02 ID:XqxuKT9+0
>>350

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   男やったら
  .しi   r、_) |    キューバにリベンジやろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
381名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:51:09 ID:l2EXKHi0O
>>339
ダル使ってもどうせ負けただろw


まあ、岩瀬よりはマシだが
382名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:51:20 ID:QAFh7oJV0

岩瀬は給料は上野の百倍近く貰ってるくせに恥ずかしくないのか!!!!!!
383名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:51:25 ID:MwOKVEM0O
>>372
本人もその程度の気持ちだったんだろーな。

まあ、それじゃ負けて当たり前w
384名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:51:40 ID:QINjjunv0
星野消えろよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:04 ID:HadButfl0
ダルの嫁は疫病神だなw
386名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:15 ID:WWk1QDC90
終了した瞬間ベンチの裏に逃げ込む1001萌えw
387名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:33 ID:x2s96Gj60
「岩瀬は名誉挽回させてやらにゃいかん!」

余計に泥沼www
388名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:48 ID:EPoDWNak0
嬉しくて嬉しくて涙が出てきた。
日本が負けたのは悔しいが、
この敗戦はそれにも増して何倍も嬉しい。
次も負けろ絶対負けろ!!!!

星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
星野と取り巻き利権めざまをみろ(笑)
389名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:52 ID:7dflFv/C0
伊良部の時も松坂の時も、アメリカ人はいちいちリップサービスがおおげさなんだよ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:53:03 ID:FvpbjZ/B0
>>386
裏の椅子でも蹴っ飛ばしにいったんだろ。
391松坂:2008/08/22(金) 14:53:12 ID:4dqFQRC8O
涌井に俺の代わりは無理だったか
392名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:53:47 ID:+N7uFxPZ0
>>350
あれは負けてもいい試合だったから温存させたかったんだろ?
もう絶対負けないなんてワシのブラフだよ
393名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:53:56 ID:8sURpuZC0
だるびっしゅは何しに北京に行ったか分からんな
坊主になりに行ったのか
394名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:54:11 ID:Fl+sVMYi0
これで星野が偉そうにコメントできなくなると思うとうれしいなwww
395名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:54:14 ID:bSO2URgt0
>>390
だっせぇw
396名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:54:33 ID:WMqa9IUg0
ダルは中国にハゲになるためだけに行ったのか
397名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:54:53 ID:FvpbjZ/B0
ていうか、もう日本代表にプロは必要ない。
日本がプロを出さなければ、国際試合は勝手に廃れる。
相撲と同じように、野球は国内だけで楽しんでやってればいい。

幸い、日本には高校野球もプロ野球も草野球だってあるんだから。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:55:15 ID:WWk1QDC90
>>394
何事も無かったかのようにZEROでコメンテーターやるに100ペリカ(´・ω・)
399名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:55:27 ID:Fl+sVMYi0
>>350
野球見てないからダルをよく知らない
上原と岩瀬はよく知ってる


岡田が徳永を呼んだのといっしょ。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:56:24 ID:MwOKVEM0O
>>393
なんかそんなかんじだな。
馬鹿嫁の方が目立ってたw
401名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:56:24 ID:h3P5312ZO
>>389
は げ ど う !

アメはいちいちウザイ。
青木もダルもまだそんなレベルじゃない
402名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:57:34 ID:VW6f0Zoe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの巨人軍入りを潰す気か
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
403名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:57:47 ID:FvpbjZ/B0
でもまあ、日本帰ってきてもこんな感じなら、ロッテファンとしては助かるんだけどな。
日本帰ってきて本気を出すようなら、こいつら本当に国賊だ。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:57:57 ID:WWk1QDC90
じょにーと仲居うぜぇ(´・ω・)
405名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:58:06 ID:qJI+EfJP0
ダルが準決投げずにアメリカ戦に出るってニュースが出たとき、
色々データ出してダルけなして準決はこれで勝てると
大喜びしてたアンチが居たけど、今頃何してんのかなぁw

ダル、もう三位決定戦とか出ないで帰っておいで。
バカ監督の下じゃ意味無いから。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:59:18 ID:NkD6p+D30
韓国以下のプロ野球



実力もないのにお金貰いすぎ
韓国人に分けてやれwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:59:34 ID:BjA9d6AfO
岩瀬評価がた落ちだろうな
1イニングでも厳しいんじゃな
408名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:00:05 ID:Llco6bJ40
       ____
    ./__.))ノヽ    五輪での星野監督の采配は最高でした。
    .|ミ.l _  ._ i.)   選手の力不足が残念です(21歳・女子大生)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
409名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:00:07 ID:+rf1r/b70
まあせいぜい四、五番手だと思うよ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:00:09 ID:9K/A/Ews0
1001今日も炸裂糞采配

@ノーアウト新井にバントさせず
A相手投手に玉数投げさせずバッティングセンター状態の無策オンリー
B総力戦でP余ってるのに連投 川上 岩瀬
C9回諦めたかのように、森野代打三振
D下手糞GGの外野変えず(48回草野球レベル)
E成瀬1イニングで調子悪い岩瀬8回
Fダル使わず
G1001枠使いすぎ(7回藤川8回岩瀬防御率最悪
H調子悪いスンヨプ貶しておいて決勝HR
Iわざわざ入れた上原温存?


あまりに采配が糞すぎるだろ 信じれんわ
星野だけは2度と見たくないわ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:01:46 ID:RBW3OI5F0
まあコレで今後星野の代表監督は無くなったな
WBCは野村か長島だな
412名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:02:02 ID:N3tlWHk10
上原は投げなかったな
うまく逃げたな
明日のアメリカ戦に投げるのか?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:02:16 ID:MwOKVEM0O
キューバ戦のボロボロっぷり見ると、
ダルは外人が怖いんじゃまいか?
特に黒人。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:03:53 ID:VW6f0Zoe0
岩瀬はもうダメだとあれほど言・・・
415名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:03:57 ID:hzq3+IAUO
ああ…西武黄金時代の森がいりゃあなあ…
416名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:04:03 ID:Tg8FbOkX0


こいつだって ろくに活躍してないんだから戦犯だなwwww
417名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:04:31 ID:PMjagNPC0
韓国の選手構成ってどんな感じ?
プロオンリーでオールスターに近いの?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:04:44 ID:HoJHm+KPO
全て星野の責任だわ
人選から采配から糞すぎる
419名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:05:01 ID:QINjjunv0
星野はダルビッシュを準決勝で使うとか言っておきながら、キューバ戦の敗戦ぐらいで
見切りつけるような浅はかな奴

坊主頭にして2回完全に抑えたエースより、サンドバック状態の岩瀬を教え子という理由で
起用しまくって惨敗
420名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:05:23 ID:Wcyg37iT0
上原もダメじゃん、暴投だっけ
ミスだらけプッ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:05:50 ID:6WTe64feO
これでよし
下手に金とらしたらWBCまで星野になっちまう

それにしても弱いな
422名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:06:15 ID:Z5RZqbif0
焼豚現実見ろよ

単純に劣ってたんだよ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:06:39 ID:VW6f0Zoe0
沙知代JAPANの誕生ですね
424名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:07:13 ID:dec4xeLF0


岩瀬は無いな、GG佐藤も無いWWWW


425名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:07:53 ID:94PV/Sij0
星野は、運とタレント性と政治力と広報力はあるんだよな。
軍師不在が最大のミス。星野は監督には向かないという事。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:24 ID:HoJHm+KPO
国際試合じゃチキンは駄目だわ、岩瀬佐藤な
427名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:36 ID:x+9K6OA10
星野は日本一とったことの無い監督だからこんなもんでしょ
継投策が不味すぎる
428名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:44 ID:wYKklldQ0
WBCはノムサンだな
429名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:49 ID:ABYLftpX0
元々島野ヘッドがいないと星野は監督としての仕事はできないんじゃないの
おまけに短期決戦も勝ってないし
長期のシーズンでの戦いで引っ張っていく力、フロントと交渉する力とかは認めるけど
430名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:57 ID:Fl+sVMYi0
 
 
   日 本 4 敗 の う ち 3 敗 が 岩 瀬   
 
   1 8 失 点 の う ち 9 失 点 が 岩 瀬 
 
   そ ん な 防 御 率 10 点 超 の 岩 瀬 を 同 点 時 に 出 し た 星 野    
 
 
431名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:58 ID:1/RDZ3hn0
左翼系エロサイトのパイオニア、日本リベラル同好会はおかげさまで
25万ヒットを 達成いたしました。 詳しくは「日本リベラル同好会」で
検索!
432名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:58 ID:F7794Pz90
1001気持ちキレていませんって言ってたが
その直前の2点差のままだったらね・・・
って言ってた
3点差以上になってキレたってことじゃねーのか?w
9回はヒットすらでてねーじゃねーかよw
433名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:09:15 ID:RtxmU9mB0
アホかwwwwwwwwwww
どう考えても松坂以下じゃボケwwwww
せいぜい井川レベルだよ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:09:18 ID:xAqThBW60
>>420
試合見てないんだろゴミwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:09:19 ID:Jh/zYeTx0
岩瀬(笑) 森野(笑)


やっぱ中日と阪神使って負けましたね。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:09:48 ID:Fl+sVMYi0
>>429
GM向きかもなwww
監督失格って意味だけどwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:10:02 ID:QINjjunv0
GGは2つもエラーしてんじゃねーよ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:10:20 ID:RtxmU9mB0
>>428
野村しかいないな・・・
あと短期決戦上手い監督いたっけ・・
439名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:10:43 ID:Fl+sVMYi0
>>438
森、落合
440名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:10:45 ID:dec4xeLF0
430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:08:57 ID:Fl+sVMYi0
 
 
   日 本 4 敗 の う ち 3 敗 が 岩 瀬   
 
   1 8 失 点 の う ち 9 失 点 が 岩 瀬 
 
   そ ん な 防 御 率 10 点 超 の 岩 瀬 を 同 点 時 に 出 し た 星 野 


マジかWWW
441名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:11:45 ID:HoJHm+KPO
星野はオリンピック舐めてたな

事前合宿もろくにやらないで壮行試合じゃ全セにぼろ負けだし

オリンピックを甘く見てたよ
442名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:12:05 ID:sgBoomD0O
>>430
岩瀬やりすぎwwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:12:22 ID:mrT7F/IT0
力負けだもんなぁ・・・外野の頭超されるような大飛球立て続けに打たれたり
一方、日本の打者は力ない凡打の山。
明らかに日本の野球は見劣りした。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:12:43 ID:8PzVchwG0
だけど笑っちゃうくらいあの左Pに何の工夫も無かったな。
あいつは、これで兵役免除か?
取り合えず監督含め全員2年間の自衛隊勤務にしろよ。w
そういえばアテネの時も良い所で1本出なかったんだよな。
4年間で何も変って無かったって事か。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:13:08 ID:dec4xeLF0
>やっぱ中日と阪神使って負けましたね。

そういや。。。。
星野、てめーのコネばっか使いすぎ
こういうとこは人情味あるんだろうけど、勝負の世界となると
それがあだとなるねえ。。。

ま、数ヵ月後にWBCがあることが救いだなW

446名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:13:21 ID:JG/zM4qd0
しかし皆韓国の選手を選ぶのであった。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:13:24 ID:6WTe64feO
落合しかいないな

ノムさんじゃイチローが・・・・
448名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:13:30 ID:RtxmU9mB0
>>439
落合か森の二択か
つか今回もどっちかで行けよ
星野とかアホかと馬鹿かと
原を切れ、腹を
449名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:13:37 ID:N3tlWHk10
わしが岩瀬をつぶした
落合もたまらんなw
450名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:14:03 ID:8iN3ndSV0
王JAPANが最強だった、異論は認めない

>>444
いいね、そっちの方が体鍛えられるし
451名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:14:20 ID:qEiXi/PQ0
>>445
これで星野がWBC代表監督とか言い出したら反対署名活動するぞ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:15:13 ID:ABYLftpX0
>>447
何か確執あるの?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:15:31 ID:HoJHm+KPO
もう岩瀬投入した時点で負けたと思ったわ

星野は予選の韓国戦からなにも学習してない
454名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:15:46 ID:VW6f0Zoe0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\  長期決戦はだめぽだけど・・・
|       (__人__)    |  短期、短期、短期決戦なら・・・
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___


1000%ねぇーなw
455名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:00 ID:8iN3ndSV0
コネなんぞ必要ない、実力のあるものが可哀想だ
日本はコネを全国から全て捨てるべし

星野はどんな面で帰ってくるのかね
456名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:17 ID:a1c4TOvVO
10000
457名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:25 ID:rHuUFzou0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ダルビッシュはわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
458名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:21 ID:YRAA7MBpO
北京で何を見てたんだアメ公?
過ぎたリップサービスは中傷と大差無いぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:31 ID:xdxMpJQy0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  星野の丸坊主で土下座まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
460名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:31 ID:Fl+sVMYi0
岩瀬が出ると知った時に負けると思ってました
                            あいこ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:31 ID:RtxmU9mB0
>>443
はっきりいってレベル落ちすぎだよな
イチローとか松井レベルは別としてその下のヒエラルキーが劣化しすぎ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:16:33 ID:YZlLS1gy0
■ようやくしおらしくなってきた星野JAPAN(笑)■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219383840/l50
463名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:02 ID:RmwPbT5F0
スカウトも結構節穴
464名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:07 ID:VJNarxiu0
>>452
オールスターの代打高津か
465名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:10 ID:vp+JvYp60
岩瀬のメジャーへの道はオワタ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:15 ID:scYJBYyN0
ダルは可能性あるが、藤川は絶対通用しないな、日本でマイナーリーガーに打たれる奴は絶対無理
野茂は外人抑えてた、江川とかも絶対通用しなかった
467名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:19 ID:F9O80EPE0
星野は表向きは謝罪すると思うよ
でも本音は
    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  大野が悪い、ブチが悪い
  .しi   r、_) |   打たれた奴らが悪いんや!
    |  (ニニ' /     ワシは悪くないで!
   ノ `ー―i´    過度に期待したファンもマスコミも悪いんや!


だから。こいつは


A級! 戦犯! いっわっせ!
 連日! 炎上! いっわっせ!

そーれヒットエンドラーン♪
 ヒットエンドラーン♪

今夜は北京で ソープ三昧♪
468名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:23 ID:Zucng8Ao0
>>452
代打高津
469名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:25 ID:ABYLftpX0
>>453

みんなそうだと思う
一旦テレビ消した、けどすぐまた見ちゃったらホームラン。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:26 ID:8iN3ndSV0
>>453

脳内が筋肉でできてる奴に学習も何もあるかよ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:27 ID:C6rBcSc70
個人的にはノムか落合が見たいなWBCは

でも星野はリベンジとかいってWBCでも監督やりそうだ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:42 ID:dec4xeLF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF


WBCが2009年にある
松坂とイチローを呼べ。

ついでに俺は星野が好きだから、監督はまた星野でいい
しかし人選は星野に介入さすな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:46 ID:q3Ua54CJ0
全敗戦にキッチリからまされた岩瀬が返品されて中日は3位争い脱落

一方、復調の兆しをつかんだスンヨプ、フォーム補正済みの上原が戻って調子あがる巨人

なんなんだこれ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:55 ID:Jh/zYeTx0
落合って言っている奴馬鹿だろ。

ピッチャー岩瀬と3番森野やるぞw
475名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:17:59 ID:eGSEgpNC0
WBCはメジャーリーガーのモチベーションが低いから
日本は勝てる キューバと韓国を除いて
476名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:01 ID:bTn7Do4f0
野球もう見ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
477名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:15 ID:XqxuKT9+0
大矢なら豪華リレーで勝った


かも
478名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:19 ID:8iN3ndSV0
星野はWBCでてくんな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:25 ID:/lltwoRW0
NPBの終焉
NPBの終焉
NPBの終焉
NPBの終焉
NPBの終焉
NPBの終焉
NPBの終焉
480名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:34 ID:mrT7F/IT0
パワーがある?

ノーノーノー ジャパニーズ、ノーパワーネ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:36 ID:pJbqPijT0
スニョプは英雄ニダ
誇らしいニダ
チョッパリ、<^д^>m9 プギャーwwwww
482名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:18:37 ID:00vg9I8aO
ダルはカスのNPBだから活躍できたんだな
韓国に行ったら通用しない
483名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:01 ID:C6rBcSc70
>>474
むしろ中日の選手は使わないよ
ペナントのためにね
484名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:06 ID:6WTe64feO
>>452
オールスターでの代打高津事件や日本シリーズでのマスコミを
使った攻めなどでなんか嫌ってるぽい

安打数抜いた時も素っ気なかったし
485名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:12 ID:RtxmU9mB0
>>471
冗談じゃねえよwww
珍で隠居してお茶でも啜ってて欲しいわww
486名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:20 ID:ABYLftpX0
>>464
>>468
それか、ありがとう
でも故仰木監督に対して怒ってただけでしょ。ノムさんは
487名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:24 ID:8fKz3nMD0
次のWBCの監督はパリーグに精通した監督に決まってるだろ。
WBCの主力はパリーグだったし、
今回のオリンピックもセリーグの選手はほとんど役立たずw
もうセリーグ抜きでチームを作ってもいいぐらいだ。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:27 ID:bbFuVSOV0
ダルの話出てないなw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:35 ID:ETJ87yJp0
野球もサッカーも温床育ち(給料良し、待遇良し、甘いファン)のアマちゃん。
ストレスに極めて弱く気持ちがすぐかたまる。
情将の星野に代表監督は無理だ。

490名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:45 ID:8iN3ndSV0
お 前 ら W B C で 星 野 が 監 督 に な っ た 時 は

毎 日 新 聞 の 如 く 電 凸 の 用 意 だ
491名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:50 ID:KN3TU6Me0
どこのチームでもいいから、星野監督獲れよ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:51 ID:B2leiJjJ0
リードした時点で勝てるかもと思ったが甘かった
星野氏ね
493名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:20:02 ID:VW6f0Zoe0
>>473
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが巨人軍を優勝させたる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
494名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:20:41 ID:pI0vZRjT0
手のひらを返したようなテレビの敗因分析がはじまるw
495名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:21:07 ID:8iN3ndSV0
ニホンジン ハ ヤサシーネ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:21:12 ID:YRAA7MBpO
>>472
温情采配はマイナスにしかなってないからな…
ダルビッシュはちゃんと切ったのに岩瀬はなぜ切れないorz
497名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:21:25 ID:QINjjunv0
杉内を使うのはいいが、継投が糞杉
498名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:22:21 ID:TBvsldr+0
要は、今年FA市場に乗る選手は要りませんっていうことか。
アメリカ人は粋な言い回しをするものだ。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:23:00 ID:HoJHm+KPO
日本も国際球導入しないとダメだろ
国内で飛ぶ球打ってたって世界じゃ通用しない
500名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:23:14 ID:ABYLftpX0
>>484
足はみ出てるってやつね
敵を恐れてこその陽動作戦だから逆に認めてるんじゃないのかな

ノムさん見てみたいな
501名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:23:18 ID:M6z/9NpC0
ノムじゃメジャーリーガーのやる気を引き出せないだろ

もう1回王にやってもらうしかないよ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:23:47 ID:dec4xeLF0
>でも星野はリベンジとかいってWBCでも監督やりそうだ

まあ、星野しかいないもんなあ、今指揮とれるのは
監督は星野で、人選は星野抜きという感じでやればいいんちゃう
503名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:24:36 ID:dec4xeLF0
来年のWBCってたしか日本でやるんだよなあ
こりゃ盛り上がるな。
視聴率50%はいくな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:26:06 ID:dec4xeLF0


WBC リベンジ星野!!


505名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:26:20 ID:S3XuNAkt0
星野はもうたくさん。
別の人に監督とかコーチをやらせてくれ
506名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:27:01 ID:HoJHm+KPO
韓国はペナント中断して普段から国際球使って、マウンドの高さも国際基準にしたらしいな


日本とは気の入れかたが違うわ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:27:11 ID:QINjjunv0
一番重要な準決勝をダルビッシュに託すって言ってたよな星野
508名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:27:59 ID:3f4vZ9EJ0
話題先行なところがあるからなあ。WBCは古田あたりで落ち着きそうな気がする
509名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:28:31 ID:YRAA7MBpO
>>507
いつの話だw
510名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:29:08 ID:VW6f0Zoe0
監督:オッケイ
コーチ:桑田
応援番長:清原
511名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:29:26 ID:YwFxA5zv0
韓国人のほうがスカウトされそうだぞ
こんなザマじゃな
512名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:30:04 ID:qYibNnHl0
キムガンヒョンよりお茶汲みダルに注目するならそのスカウトの目は節穴w
513名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:30:42 ID:RtxmU9mB0
今回はキューバにもまけアメリカにもまけ韓国にも負け
完璧に尻に火が付いてる、イチローや松井、松坂で勘違いしてしまったけど
全てメジャー基準に変えないと落ちていく一方だと思う
514名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:30:55 ID:YRAA7MBpO
>>511
それより日本のスカウトが行きそう




…そして2軍暮らし
515名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:31:06 ID:VW6f0Zoe0
岩瀬仁紀 5億4,000万円
岩瀬仁紀 5億4,000万円
岩瀬仁紀 5億4,000万円
516名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:33:23 ID:Fl+sVMYi0
>>514
在日を3番4番に据える某チームがすでに

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200806/26/base212340.html
517名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:33:52 ID:qJI+EfJP0
WBC日本代表監督はヒルマンに決まりました。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:34:38 ID:HoJHm+KPO
韓国の監督は智将で星野は闘将かw
星野もっと頭使ってくれよな
519名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:34:48 ID:JOIr/favO
守銭奴の祭典
日本野球見る価値無しwwwww
520名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:37:04 ID:d6gNwoQW0
>>6

no thank you
521名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:37:51 ID:HoJHm+KPO
日本チームの2軍選手にホームラン打たれるとはなw
522名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:40:42 ID:HoJHm+KPO
日本のマスコミは日本野球叩けよ
叩かないと強くならんぞ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:40:56 ID:QINjjunv0
上野を信用し切って金メダルの斎藤監督
ダルを信用せずボロ負けの星野
524名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:41:53 ID:lRjFIc6VO
>>522
絶対叩かないよな
むしろ媚びまくってる
525名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:42:52 ID:Xf/UYFjA0
エースダルビッシュ!
エース?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:43:39 ID:jJBtMR9aO
>>474
星野よりいいでしょう。
選手のせいにしないだろうし。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:44:19 ID:RtxmU9mB0
>>522
もう今回叩かなかったらどん底まで落ちるな
現状でも世界の野球の変革のスピードについていけて無いもん
528名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:44:50 ID:C1SG5zmp0
>>100
高校生は甲子園とがっつり重なる罠
529名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:45:05 ID:MwOKVEM0O
エースダルビッシュ!って

どこがエースやねんw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:45:07 ID:VW6f0Zoe0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \  
         |   (__人__)      |   そろそろアップでも始めるか・・・
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
531名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:45:17 ID:YOkNKqBt0
ダルは直ぐメジャー行け
糞プロ野球にいる必要はない
532名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:45:28 ID:sage08lXO
星野は自分が悪かったって家よ


選手のせいにするな、ボケ
533名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:45:59 ID:Xf/UYFjA0
エースってのは上野みたいに
託される者を言うんだよ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:46:43 ID:riNcAdmO0
【戦犯】
S 岩瀬 ダルビッシュ GG佐藤 森野 宮本 稲葉
A 成瀬 藤川 和田 阿部  村田 里崎 矢野

稲葉・・・キューバ・韓国で0安打、打ったヒットは格下中国・カナダだけ、米戦も落球。淡白
矢野・・・リードが悪い、大事なとこで逃げ越し。藤川すらコントロール不能
森野・・・中軸を打つ機会が多かったが、チャンスでことごとく凡退
宮本・・・キューバ戦での2併殺、日本の流れを完全に絶った
成瀬・・・キューバ戦で2ナッシングに追い込むが完全な失投
阿部・・・セカンド悪送球、打率も低し
藤川・・・あそこを抑えさえすれば・・・
村田・・・完全な期待はずれ

星野・・・土下座して日本国民に詫びなさい。消極的な攻撃は全く脅威を与えない
535名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:49:01 ID:ABYLftpX0
>>516
見てなかったのか
新井は日本代表だから
536名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:01:09 ID:TSB72LCY0
>>487
ほんとそうだよな。パリーグ全く見てないだろ星野。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:02:09 ID:mhVZohhE0
0.571 川崎 宗則
0.474 西岡 剛
0.304 中島 裕之
0.219 稲葉 篤紀
0.158 G・G・佐藤
0.071 里崎 智也

0.290 青木 宣親
0.290 新井 貴浩
0.267 荒木 雅博
0.250 宮本 慎也
0.200 矢野 輝弘
0.118 森野 将彦
0.100 阿部 慎之助
0.095 村田 修一
538名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:02:49 ID:RLE2WZbDO
WBCは桑田か古田でいいよ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:03:55 ID:iw4zMPV4O
頭のアレな嫁とともにアメリカでもどこでも行け

そして帰ってくんな
540名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:12:17 ID:Xf/UYFjA0
落合にカリスマはあるが
野村には無いwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:16:23 ID:fCTteeI60
来年からメジャー行ってほしい
向こうで活躍するダルビッシュ見てみたい
松坂を超えられるかな
542名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:17:56 ID:iuVNghnJ0
★★★ダルビッシュはさっさとイランに帰れ★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218639444/
543名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:17:59 ID:E2rhHF2nO
>>534 藤川は、SS
肝心な所で打たれるのは彼のパターン
544名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:19:11 ID:pS6ZVe980
金メダル!(年俸だけなら)
545名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:20:37 ID:Fl+sVMYi0
>>540
サッチー騒動で南海を終われる際、主力が抗議の移籍したのを知らんのか?
ヤクルトの選手はもちろん、阪神の選手も野村に必ず挨拶しにくるのを知らんのか?
546名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:21:03 ID:CWMysWMxO
日本野球に失望

韓国野球リーグ民放でやらないかな。
547名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:22:37 ID:QINjjunv0
ダルビッシュだったら、5年150億ぐらいつきそうだな
548名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:22:42 ID:Vy5HjpFUO
こんなカスがエースな訳ないだろwww
549名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:25:13 ID:fCTteeI60
そういえば数年前に阪神に16歳ぐらいの天才が入団したとかニュースでやってなかった?
あいつどうなった?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:25:21 ID:IDaMEHRZ0
>>545
ヤクルト最後の日、古田が挨拶に来なかったらしいんだが。
サッチーが古田は冷たかったとか言ってた。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:28:57 ID:nLyZV9aq0
バッグに詰めて連れて帰ってって訴えてた愛ちゃん可愛かった。

以上!
552名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:29:11 ID:DogbKfoT0
>>545
それは無いw門田も廣瀬も藤原も野村追放大喜び
ロッテ監督の金田が野村を誘えば、江夏か柏原が付いてくるかと思い声をかけるも
両名とも「お付き合いはこれっきりで」と別行動w
553名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:29:13 ID:THyYbTd/0
福留ですら270切ってるのに・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:33:01 ID:Fl+sVMYi0
>>552
そりゃサッチー嫌いが多かったから追放されたんだし喜ぶ奴はいるだろうし
江夏は金田が嫌いだっただけ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:36:12 ID:GMSnPv7Q0
ありえねえなw
5番手くらいだろw
556名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:42:01 ID:jAgr3m8h0
こういう嘘でますます日本野球を駄目にしていくんだろなw

メジャー関連の雑誌でダルビッシュ評価を向こうのスカウトに聞いてたが、
優秀な二番手・三番手になれると言ってたけどな。
まあもちろん弱いチームなエースなんだろけど。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:50:52 ID:OxqJlIUd0
>>556
なんか典型的な2ch脳だな…
都合の良い情報だけ信じる
558名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:54:01 ID:orcZ3VQy0
>>47
> それでも速球だけでなんとか4番手くらいならいけるだろう

誉めてんのか貶してんのかww
559名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:54:55 ID:D9Dluy5p0
ダルビッシュは繊細だから初めは戸惑うが慣れてからが強い。状況に応じた修正能力に優れてる。器用な投手
560名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:58:50 ID:jAgr3m8h0
>>557
ちゃんとストレートや変化球・今後の直球の伸びとかまで考慮して、細かい分析まで
やってたよ。 これの評価なんてたんなるリップサービスなだけじゃんw
おまえみたいにこういうの信用する馬鹿が、星野みたいの選んじゃうんだよ。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:00:42 ID:R9A60xuh0
ダルビッシュは変化球投手です
562名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:14:01 ID:hAYVbpxKO
まっ、とりあえず投げてみなきゃわからないよね。
どんな評価されたって結果が全てを物語る。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:18:05 ID:acquBoMwO
予選で投げた球の4割近くは抜けた球か
逆球だったな。ボールが合わないと駄目なPだ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:22:05 ID:ICOnFXlK0
金メダルビッシュ

ってスポーツ新聞は一面考えていたのにな
565名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:23:08 ID:OsjApJFS0
こういう絶賛の記事だしてどうするんだろうねw
566名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:24:40 ID:mhVZohhE0
>>564
銅メダルビッシュ!逃す!
567名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:26:30 ID:ro7xLwbs0
>>544
違う。
江夏はランニングが嫌いで金田に走らされるのが嫌だっただけ。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:26:44 ID:myR3mrLf0
ID:QINjjunv0こいつきめぇ!ピックルか?
569名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:27:10 ID:VW6f0Zoe0
金メダルビッシュ!届かず!すみま仙一だろうな
570名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:32:26 ID:jYravYQgO
今回の国際球はミズノだったよな?
メジャーの球は大丈夫かね。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:35:37 ID:3SM4k9gq0
>>569
川相さんもうすぐ試合ですよ
572名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:42:28 ID:93ynSxzF0
ここでもノムシンが暴れてるのか。気持ち悪いねえ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:43:16 ID:DarGNnsa0
なんでダルビッシュを戦犯にしてる奴がいるんだ、予選で負けただけだぞ。
エースではなかったが、別に戦犯じゃない。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:13:14 ID:eZsFs1/y0
で、明日も負けて4位決定なんだっけ?
ハイハイ、野球終了。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:21:58 ID:m7leHUct0
そういうこった
おまえら素人がごちゃごちゃいっても専門家からは絶賛されてる
576名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:22:02 ID:6hvBleyf0
こんな札幌ドームの成績で偽装されてるへなちょこ投手に騙されるから負けるんだよ。
屋外じゃ中継ぎ役ですら出来ない超役立たず。
岩隈連れて行けば勝てたのにな。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:29:59 ID:m7leHUct0
素人涙目www
578名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:30:28 ID:xfNA5Obu0
韓国の20歳の先発ピッチャーのほうが評価高くなりそうだな。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:34:18 ID:6hvBleyf0
>>578
だな。プレッシャーに弱いダルビッシュとは違って気持ちが強かったよ。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:37:22 ID:VUENlQpm0

【愛知】部活帰りのポニーテールの女子中学生(13) 野球帽かぶった男に、いきなり殴られ髪切られる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219391188/

焼き豚やつあたりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:37:46 ID:cYJr5tXNO
ダルビッシュはともかく野手を買うのは止めておけ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:38:12 ID:Pg+hCjvr0
ダルビッシュって試合に出てたか?
583名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:38:15 ID:9kwrsm9tO
だけどダルビッシュて生涯日本でやるって言ってたぞ
メジャーなんて行く意味がわからんとも
584名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:38:35 ID:2Ip8lW9B0
青木はオマケかw
585名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:41:06 ID:MfHnj1iB0
スカウトの目的は ほとんどキューバ選手視察だろ
日本の選手など、わざわざ北京まで来なくてもできる
586名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:41:16 ID:cYJr5tXNO
>>557
松坂並みの活躍できると思ったら大間違い
下手に行ったら井川の二の舞
まだまだだよ、焦る必要もない
587名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:41:38 ID:QINjjunv0
>>553
福留は雑魚すぎだな
新庄と変わらん
588名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:45:46 ID:oeg5P2ywO
ダルビッシュはイラン人だかんな
マジアメリカで変な事件に巻き込まれそうだ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:46:44 ID:zcotAznwO
メジャーにドーム球場あったっけ?屋外なら並の投手だろ。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:50:10 ID:Wcyg37iT0
アメリカに行くだろ
給料半端ねえし
591名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:53:55 ID:yNAluRet0
スカウトはダルと青木は最初から知ってるだろうけど
意外と通用したので田中が新しくマークされたんじゃないかと思う
592名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:54:12 ID:LRaadIDlO
>>594
あるよ。ツインズとレイズ。
まあツインズもドーム無くなるしどのみちメジャーいったらお笑い者だね。
デイゲームも多いし
593名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:54:12 ID:i5v7mp0D0
アガシだってイラン人なんだから関係ねえよ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:03:25 ID:QINjjunv0
福留とか黒田っていうカスのせいで日本人の市場価値下がりまくり
595名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:04:19 ID:o3vswsNZ0

というか、ダルビッシュもとられたら日本のリーグボロボロ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:06:45 ID:pTVlJPX30
メッシュより上かど〜かも怪しいぞ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:07:43 ID:oQro+HI20
マリナーズ時代の良かった頃のピネイロのほうが上かもしれん
598名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:10:05 ID:Dn+tD0oPO
屋外andデイゲームが苦手な所詮札幌ドーム限定のピッチャー
599名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:12:23 ID:oQro+HI20
ストラスバーグ投げてるな
アホみたいに速い
600名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:12:56 ID:ZZxMFvqo0
札幌ドームと中6日以上
じゃないと力発揮出来ないからな。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:14:20 ID:15ld3DfGO
>>578
彼はランナー出してからの投球に難がありすぎで牽制も下手。

良い素材で、今後に期待は有るが、まだまだ評価されるほどでは・・
602名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:16:25 ID:PqwZPuoF0
素人目だけど韓国の先発の方が凄いんじゃないのか?
603名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:18:55 ID:lhfBOthB0
WBCはこんなもんでどうっすか?

1、イチロー    (センター)
2、井口(西岡)  (セカンド)
3、福留      (ライト)
4、松井秀     (レフト)
5、城島      (キャッチャー)
6、松中      (ファースト)
7、岩村      (サード)
8、新井      (DH)
9、松井稼(川崎) (ショート)            
604名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:19:43 ID:00SlUoV60
今投げてるアメリカのピッチャーすげえんだけど
605名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:19:43 ID:5+QBE2C1O
韓国は総力戦で参加してる。

日本はイチローや松坂、松井が参加してないから。
メジャーで活躍してる選手が参加して、
日本が本気出せば、韓国なんか簡単に倒せる。

韓国もそのことはわかってるはず。
結局、日本が一番強いから、何も心配ない。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:21:19 ID:1ayCz65z0
>>603
にしこりはオフに膝の手術するかもしんないから無理かもな
607名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:22:26 ID:BPbHPeJS0
どんだけリップサービスする気だよ。
良い投球した後ならまだしも、ゴミみたいな投球
したあとで言っても、まったく説得力ないわw
608名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:24:40 ID:yNAluRet0
>>603
もっと若い選手中心のチームで意思統一をしっかりさせた方がいいかもな
ベテランはイチローと他必要な数人程度でいいかも
てか監督だれにするんだろうな
この惨状の後ではやりにくいだろうしww
609名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:24:56 ID:x7Q6HxNJ0
>>605
日本も最強布陣の総力戦じゃないと韓国に勝てないってとこが
逆に悲しいじゃないか。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:25:11 ID:kWRJ/ZdV0
>>605
それ幻想だよw

現にWBCでも負けている。
理由は王だったからに尽きるが。

つまり監督が無能では戦力を使いこなせないし有効な戦術も打てない。
漫然と構えているだけで勝てるのは国内のぬるま湯リーグだけ。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:25:32 ID:oOklM/HWO
興味はもはやシーズンとWBCに移ったわ
日本の監督誰がやるんだろ
612名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:25:35 ID:sADmNNql0
メディーナ「ムラタ、サトー、コイツらはカス」
613名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:26:03 ID:evcxCgRH0
ダルビッシュwww
MLBはどうしてこうも見る目がないんだろ?
こいつは札幌ドーム限定のエースだろwww
井川の二の舞になるのは目に見えてる。ww
614名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:26:24 ID:h/jY1IEgO
顔か?顔なのか?
615名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:26:37 ID:5VnXIZkd0
>>610
どうやら韓国の方のネットですら「選手は優秀だが監督が無能なお陰で楽勝」
とか書かれてるっぽい品w
616名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:27:02 ID:LRaadIDlO
今日投げた韓国のピッチャーの方がいいだろ。
左腕だし彼の方が評価高いと思う。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:27:17 ID:bLgz3Iu1O
守り重視で人選しろよな、村田やGGなんてあり得ないわ
森本稀哲えらべよ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:27:26 ID:pTVlJPX30
WBCは負けた試合も内容的に日本の方が良かったよ
運が無かっただけ。
ただ今回は内容的にも完敗。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:27:57 ID:g9vUiwJI0
ダルビッシュより、
ソフトの上野の方がよくないかい?(笑)
620名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:30:04 ID:evcxCgRH0
>>618

それなんだよなあ。
WBCの負けは、負けた感じがしなかった。
総合力じゃ絶対に日本が上だと思った。(負け惜しみだけど)

でも今回はまさしく完膚なきまでに完敗。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:30:12 ID:uMHMymtN0
普通にまーくんのほうが上の投手だってよーくわかった
622名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:30:23 ID:LDQD1f970
しかしこれで中日で問題になっていたFA問題がすべて解決したな。
まさかこれだけ弱い日本を残してメジャーに行こうなんていう不届きものはいないだろう
623名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:31:17 ID:ZA0wH4DoO
日本の野球は今日死んだ
力あるやつはみんなメジャー行けばいいよ
超高校級の選手も日本スルーしてマイナーから
衰えてから向こう行っても稼げないし面白くない
624名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:32:33 ID:evcxCgRH0
しかし国内球と国際球じゃ、ガラっとパフォーマンスが変わる選手がいるな。
井川を筆頭として、岩瀬、ダルビッシュ。
考えてみれば、全員世界で戦ったことがないんだよな。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:33:51 ID:nghCr9Wn0
>>603
レフトに松井さんを置いたら、今日のGGと同じ悲劇が起こるぞ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:34:13 ID:QINjjunv0
オリンピックやってダルビッシュは日本の野球が大したことないってわかっただろう
メジャー行けよ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:44:19 ID:y8fnjaRp0

ダルビッシュ有

国際試合
03試合1勝1敗 防4.15 四死球率6.23

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:51:31 ID:uuYj7fDK0
まあ薮田に中継ぎとしては上等の評価をした球団ですから
629名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:22:53 ID:N3tlWHk10
上原登坂回避した
スカウトの前で恥かきたくなかった
来期メジャーいってもすぐマイナー落ちだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:41:23 ID:CAQt+LZN0
【五輪】2016年五輪 野球・ソフトボール・ゴルフ・空手・ローラースケート・7人制ラグビー・スカッシュの7競技が候補に…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219401861/
631名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:54:52 ID:wk18ugEEO
>>559
慣れてから強いって、当たり前だろバカ
632名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:13:52 ID:A9a768eG0
ダルビッシュと涌井はいますぐメジャーに行ったほうがいい。
もう日本のプロ野球でやる必要はないだろう。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:48:57 ID:w9pZuYq/0
ダルは松坂みたいな投手になりそうだ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:01:41 ID:icaBjQEH0
ぜんぜん。
松坂はこんな根性なしの投手じゃなかった。向かっていく根性があった。
ダルはメンタル弱いわ。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:08:25 ID:KRLlgVkK0
メジャーのスカウトは韓国やキューバの選手の方を注目してる。
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:03:22 ID:ptiNBLeh0
正直坊主にして見損なったよ。
ああいうアピールの方法は
馬鹿がやる方法だよ
清原とかな
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:05:28 ID:4DEvFi540
もうこれからは続々とコリアンメジャーリーガーが誕生するよ☆
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:17:37 ID:dp/gPH0kO
>>26
いや、マリナーズと密約してるらしいぞ
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:14 ID:NiS8K1wn0
チョンの先発左腕はメジャーでそこそこできるんじゃね?
性格に問題なければの話だがww
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:48:27 ID:DVpolMCd0
温室栽培エース
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:26:55 ID:yLfifZrt0
PLおじさん来てないのか
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:34:20 ID:c9wJA3+lO
ダルはともかく青木は無理だろ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:43:49 ID:d1DxPZQt0
>>605
向こうもメジャー選手は参加してないし
今回の日本は各球団の人数制限もない
純粋に今のNPB最強のチームだった、言い訳できない。
まあ、人選と采配があれだけど、その監督を選んだのも日本の実力なわけだし
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:45:21 ID:17zxDzSx0
だるびっしゅゆー(笑)
過大評価の豚(笑)
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:49:01 ID:E6Gz1YzL0
>>643
ペナントレース中断してない時点で制限されてるようなもんだろ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:49:58 ID:CG9LalM30
韓国って1軍メジャーリーガーいないんじゃなかったっけ?
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:56:34 ID:d1DxPZQt0
>>645
配慮したってことか?
でも一応自由に選べると言うことで今までの中では最強だし
期待はしてたんだが
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:53:35 ID:Er+Ubi310
<投手成績>
川上憲伸 3試合 0勝0敗0セーブ 防御率0.00
岩瀬仁紀 3試合 0勝2敗0セーブ 防御率10.39
田中将大 3試合 0勝0敗0セーブ 防御率0.00
涌井秀章 2試合 2勝0敗0セーブ 防御率0.69
成瀬善久 2試合 1勝0敗0セーブ 防御率0.00
ダルビッシュ有 2試合 0勝1敗0セーブ 防御率6.00
上原浩治 2試合 0勝0敗1セーブ 防御率0.00
和田毅 1試合 0勝0敗0セーブ 防御率2.70
藤川球児 3試合 0勝0敗0セーブ 防御率0.00
杉内俊哉 1試合 1勝0敗0セーブ 防御率0.00

チーム成績 7試合 4勝3敗1セーブ 防御率1.60
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:28:20 ID:cB5bHwmk0
無名のマイナーリーガーのほうが、日本の億貰ってる打者より選球眼いいな
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:35:32 ID:kkcKafP9O
>>649
スイング速いからギリギリまで見極められる

要はマイナーのほうが上
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:35:00 ID:tgE0Baja0
150`の速球派投手だけでなく、140`でも制球力のある杉内や成瀬あたりがMLBに挑戦するのも面白いかもしれん。
ただ本人たちが行く気があるかどうかは知らんが。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:36:00 ID:xwpmWgZ30

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:01:33
>>411
その日、みんなは休日を返上して練習したんだよね
その後上原が食事に誘ったんだけど
ダルビッシュは練習にも参加しなかった
たぶん嫁とあへあへしてたんじゃない?
しね
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:03:11
>>436
嫁同伴でと 申し入れたが、場が違うと言われたから
欠席したってのが 本当らしい。



氏ねよ。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:36:49 ID:47uKRtNZ0
コイツはさっさとメジャーに行け
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:38:05 ID:QRFsMRfU0
>>639
性格は問題ないが、まともな変化球がない。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:39:58 ID:nLMEVjTh0
五輪野球追放記念北京旅行で散髪だけして来たダル。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:42:23 ID:sQhYSoBA0
>>545>>550
サチヨは脱税で逮捕されたことをお忘れなく。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:42:50 ID:oOxxbIuz0
ダルいらね〜
とっととアメリカへ渡れ

夜の下半身は熱心なくせに
練習で下半身を鍛えるのが嫌いなサボり魔だからな

弱ルトの五十嵐と同じで旬なのは3年間だけで
すぐ使い物にならなくなるぞw
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:08 ID:Bu7jnSUY0
ダルがここまで通用しないとはビックリしたな
日本のプロ野球のレベルってこんなもんなのか
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:10 ID:V8oQ0MVe0
日本プロ野球のレベルの低さがバレて、これから良い選手はメジャーに行きまくるな。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:45:39 ID:y7nxzbZm0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:47:59 ID:pY1UcUEa0
>>658
明らかに球が合わないのは事実。
俺は鴎なんでダル嫌いだが、日本でのダルはあんなもんじゃない。鴎の俺が言うんだから間違いない。
藤川もそのタイプっぽいね。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:48:56 ID:iZLbC/ow0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:50:11 ID:Zs1vPh5mO
一回投げるのでアップアップしてたな。
中4日等考えると黒田位勝てれば上等だな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:51:08 ID:KbpZ06lxO
ダルは緊張したことないとかほざいてたが大きな大会じゃ毎回キョドるし結果出ないよね
カッコつけて結果出せないクズはダサすぎる
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:37 ID:4xB9yEOaO
井川や黒田や福留にあれだけ金払ってるメジャーのスカウト(笑)
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:52:52 ID:yH2XO1Hj0
>>661
マリンでのぐだぐだ投球みてると案の定としか思えなかったけどね。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:54:32 ID:KPNAdoH10
>>661
鳩が嫌いなのはランディ・ジョンソン
668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:56:11 ID:SQ9Z8S6k0
屋外球場に弱いのはなぜなのかね。
今回も駄目だったな。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:57:37 ID:VXDXdOkBO
井川が20勝するリーグですからね
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:09 ID:TnVwYSvG0
>>1
これはダルビッシュがキューバ戦登板する前の痛い持ち上げ記事だな…
実際は単なるカラクリ投手、屋外なら並以下の投手

ダルビッシュ有

国際試合
03試合1勝1敗 防4.15 四死球率6.23

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。

671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:15 ID:Dm6F0wOUO
ダルはドーム限定
屋外炎天下なら高校生出しとけば良かった
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:42 ID:5Xw/a5ql0
監督選手が違うとこうなる 、ハンカチ王子を出したかったな

● 2006年アジア大会野球、WBCのリベンジに燃えたオールプロ韓国が、逆にオールアマ日本にあっさり惨殺される


   アジア大会:日本戦敗戦にブチ切れ「 2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ 」
   http://www.chosunonline.com/article/20061203000018 ← ★

   韓国プロ野球恥辱の日… アマチュア日本にボロ負け
   http://www.chosun.com/se/news/200612/200612020199.html ← ★



   207 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/12/02(土) 19:10:06.12 ID:6rDDuBDC

   韓国アナ実況最後の一言 「 国辱に値する、舌を噛んで死にたい 」  ← ★★



   日本10−7韓国。韓国の戦犯は?
   http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2783789

    韓国チーム監督 36.7% ( 11人 )
    先発投手 3.3% ( 1人 )
    最後の投手 0% ( 0人 )
    審判 3.4% ( 1人 )
    日帝のせい 56.7% ( 17人 )  ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:58:57 ID:bAHh8H3H0
メジャーだったらマー君の方が結果が出せると思う
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:59:50 ID:XbitUN5m0

 Y 野球
 H は
 F 不思議

wwwww
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:06 ID:imWOGVzi0
今日は国際球に慣れてなっかたし仕方ないだろうね
確かにいいPだよな。常に150kmいってたしそれは凄かった
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:13 ID:oOxxbIuz0
>>661
ダルが温室ドーム限定だって誰でも知ってることを知らないおまいはニワカw

せいぜい
蛍光灯替わりにTV中継をつけて
試合に負けても「ドームラン」がでれば満足してしまう
野球というものを全く知らない邪意ファンだろw

バカなの? いつ死ぬの?
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:01:37 ID:yH2XO1Hj0
>>675
速度だけのストレートってのはああいうのいうんだろうね。
成瀬とか田中とは空振り取れるのに。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:04:09 ID:DKzd52/X0
結局コイツは北京まで髪切りに行ったの?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:05:47 ID:Drd7spOZO
今日の姿で判断してる奴はどんだけ浅はか何だよw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:35 ID:yH2XO1Hj0
それにしてもありえない暴投してたな。
新垣よりノーコンなんじゃないのか。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:06:35 ID:LslaAQQLO
やはりまだまだ松坂には及ばないな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:21:21 ID:TR0YECSC0
MLBとNPBの差は殆どなくなったとか球界関係者が
マスゴミ使って捏造するからダルもあぐらをかいてたんだろうな
実際はNPBは平均したらピッチャー2〜3Aバッター1〜2Aってとこ
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:24:46 ID:qkrA4+M30
ベンチがアホやから、いいとこ見せられんかったなあ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:31:52 ID:NRjPFULg0
ダルビッシュはあと数年は日本にいるだろうから、体鍛えて太くして
もっと凄いピッチャーになるだろう
青木はやっぱ凄い
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:09 ID:JtkiNwwOO
屋外・デイゲーム・国際球・マウンド・ストライクゾーンに順応できない超限定的投手ダルビッシュ

ダルビッシュ、敗戦処理で登板

しかも1イニングでワイルドピッチ2つ、四球1つwwwwwwww


屋外&デイゲームで使えなさすぎ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:33:16 ID:85i6qMm00
大会に参加しないくせにスカウトは送り込んでずーずーしいな
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:55 ID:dxhUAKYE0
ダルビッシュは気分屋だから、
優勝かかった試合や連敗中には神ピッチングするが、
どうでもいい感じのときは、全身から腑抜けたオーラすら感じる。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:36:24 ID:0cyngo9O0
>649
つうか日本で3冠王取ったり、ホームラン王取りまくったりし
打撃の中心的存在なのがマイナーリーガーであるのがNPB。
そんな中でプレイしてる日本人が億単位の給料を毎年要求してる世界。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:37:01 ID:kU0JajrWO
ダルビッシュの丸刈りは自分のふがいなさもあっただろうけど、それより

「この空気まずくないか?」

というチーム全体の雰囲気の悪さを変えたかったんだと思う。
結果的には全くもって意味なかったけど。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:18 ID:1K/fWKN60
すっかりメジャーの二軍扱いだな
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:38:42 ID:AMSoXGRZ0
ロナウジーニョ、写真撮影&サイン攻め「食事もままならない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/soccer/news/20080819-OHT1T00073.htm

ブラジルMFロナウジーニョは、選手村で快適な生活を送れていない。
1次リーグから準々決勝までを瀋陽、秦皇島で戦ってきたブラジル五輪代表は17日に北京の選手村に入村したが、いきなり大フィーバーが巻き起こった。
「食事もままならない」チームの広報担当者は嘆いた。最初の昼食ではボランティアや他競技の選手たちから、写真撮影やサインをねだられ、
食事時間を短縮せざるを得なかった。カフェテリアも人が殺到するため、利用は不可能になっているという。
そんななか、ロナウジーニョは、ある楽しみを持っている。バスケットボール男子米国代表のコービー・ブライアントとの再会だ。
「コービーは友人であり偉大な選手だ。とても尊敬している」バルセロナ時代の06年に米国遠征で会ったことがあり、「彼がサッカーを好きなのは知っているんだ」と自慢げに話していた。
ただ、アルゼンチン代表のメッシは準々決勝を北京で戦ったため、ロナウジーニョより先に、ブライアントと対面されてしまったという。

692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:42:43 ID:dckRP8N8O
メジャーのスカウトが今後、日本よりも韓国に目を向けるということはないのかな
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:08 ID:Ad5Hv+UXO
柴田や福島と違ってサエコの頭では英語で苦労するぞ。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:43:15 ID:H48moqYj0
田中だろ。あの縦スラは大塚に通じる。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:25 ID:HfiJTsjV0
今日のマウンドの態度などまだガキそのものだな
大人になりきれなくて一生終わる人間か
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:44:34 ID:pr4ubtQxO
>>693ふぁっくみーは知ってるから大丈夫
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:11:19 ID:SoK4redi0
>>693
ダルは父ちゃんが英語教師
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:19:58 ID:NRjPFULg0
アメリカ人と比べると細すぎ
もっと体幹太くしろ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:21:46 ID:lBvEFcIe0
G.G.佐藤だってピッチャーに転向すれば使えるよ。
レフトフライは絶対に来ないし。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:20 ID:xwpmWgZ30

308 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/08/23(土) 17:54:04 ID:P1tHvJ7m0
ダルビッシュコメント
「五輪は終わった。今はチームを優勝に導く事しか考えてません。自分にとってもそっちの方が大事。」

701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:03:22 ID:e+/ItTp50
>>547
ダルビッシュだったら、5年150億ぐらいつきそうだな

ダルビッシュだからじゃなく野茂やイチロー松坂が
価値を高めたおかげだろ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:28:45 ID:DVpolMCd0
ダルなんかいらん
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:58 ID:12rUjInI0
>>692
目はとっくに向けてるでしょ。
スカウトも毎年してるし、
ただ絶対数が少ないから目立たないだけ。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:50:23 ID:oBvrJfkMO
野茂も松坂もちょうど今のダルビッシュと同じくらいの年に五輪で圧倒的な力を見せてたからな。やっぱダルビッシュは野茂松坂以下だったな
防御率4点台なんてありえない
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:57:48 ID:ufd8a6pGO
高校時代からこのハゲを持ち上げすぎ&甘やかしすぎなんだよ
メッキが剥がれて良かったんじゃないの
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:43 ID:6DW7f7/A0
ダルビッシュってさ松坂より上じゃない?13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1218888513/

抽出 ID:HARvYn2V (154回)



ダルビッシュってさ松坂より上じゃない?14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219486854/

抽出 ID:HARvYn2V (68回)
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:08:41 ID:7Gpjwl91O
>>420
なんだこいつ
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:09:09 ID:rMeHSz+bO
ボコられたじゃん。
こいつ3流だよ。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:10:16 ID:nV/KPZXP0
韓国以下のNPBに残っていても、
才能の無駄遣い・・・
さっさと、MLBで真価を発揮しろ。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:12:11 ID:vhHPZTbr0
>>693
英語ぐらいは何とかなるんじゃないの?サエコだって早稲田だろ。
AO入試の通信課程だけど。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:13 ID:utw6ogHK0
自分達は選手を出さないくせに。
大リーグの図々しさに開いた口が塞がらない。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:20:51 ID:DVpolMCd0
>>710
日本語も怪しいのに
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:49 ID:225KUqT60
>>711
出してるほうがおかしいんじゃね
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:29 ID:KbpZ06lxO
適応能力の無い奴は超一流にはなれない
プレッシャーに弱い奴も超一流にはなれない
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:06 ID:d+Zph2h20
「どこでも一番手」はないな
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:59 ID:7nxqZPZJ0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、    やっぱオレがいないとダメだな
    | l          /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
    └‐ '´   ` -┘

717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:25 ID:frYHaJiAO
MLBは懲りないなw
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:27 ID:NRjPFULg0
たった1試合の不調ぐらいで騒ぐなよ
しかも4回2失点で成瀬が余計な2点タイムリー打たれたんだろう
直近の一か月間は8回5失点したり、無失点試合がなく超絶不調だったからな
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:14:56 ID:SJgpEQKiO
アピール成功!
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:15:42 ID:xwpmWgZ30

オールスター先発で打たれて交代した後。
「こういうところで実力を出すのは無理ですね。もっと緊張感のあるところじゃないと」

パ選抜で先発で(ry
「本番では、しっかり投げられると思っているので心配しないでください」
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:07 ID:cWWi3YxV0
あの投球を見てこの評価なの?
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:42:42 ID:OigJEvL+0
松坂以上だ!
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:46:18 ID:gbi3yityO
韓国の日本戦で投げた投手と決勝で投げた投手の方が
今回は上に感じたね
普段あっちがどんな投球してるか知らんがいい投手だよ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:49:40 ID:Pnu5HCq+O
あの投球で?こいつら本当に見る目あるのかな
井川や福留を法外な額で獲得したり
韓国のピッチャーの方がよっぽど凄かった
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:28 ID:Hw0/Lc/PO
ホントに好評価だったのは、成瀬
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:18 ID:TnVwYSvG0
キューバ戦

試合前

「ダルビッシュなんて簡単に打てる。球が速いだけ。ライバルは韓国。」

試合後

「イチローと松坂、福留がいたら、いい試合だったと思う。」
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:44 ID:cWWi3YxV0
しかし、星野はつくづく采配がおかしいよなあ。
予選の消化試合・アメリカ戦でダルを先発させて、2回で降りたから調整登板かと思いきや準決勝にでず、3位決定戦でも
なぜか敗戦処理扱い。その3位決定戦、なんで先発選手を小刻みにリレーするのかも全く意味不明。
守備が全く駄目なGG佐藤を使って案の定エラー3出すし。
決してバッティング良いとは言えない里崎をDHで使うし・・・
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:55:31 ID:SQ9Z8S6k0
相変わらず屋外に弱い。
なぜ。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:05:10 ID:Uj4w23xX0
ダルの実力を見たというより日本で人気があるからだろ
日本人選手は金になるからな、放映権料とか
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:06:11 ID:oNerCWZO0
井川でまだ懲りてないのか
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:12:30 ID:y7054Y5r0
スカウトもテレビで見ればわかるだろ。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:28:54 ID:vZRmobQ10
日本のエース(笑)
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:58:28 ID:ogFCPzLR0
>>724
>韓国のピッチャーの方がよっぽど凄かった

凄いわけねえだろ、ど素人男が

734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:04:05 ID:XbyvPcIqO
どうでもいいが、決勝で投げた韓国人左腕は巨人と相思相愛だと韓国で報道されてるみたいだな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:26 ID:z+NHOMtl0
それはきもいな
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:20:52 ID:FZn/mT/4O
もってけもってけ

今回ので野球選手は遙か実力以上の金額をもらっているんだなと思った
日本の害虫だな

害虫は駆除だ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:21:38 ID:003QOsyM0
韓国の左腕の方が良かったろ。どう見ても
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:25:26 ID:L55d1ZII0
まあロイヤルズなんてまじで先発いないからな
MLBのどんな下位球団でも巨人並みに金は持っているから普通にローテ守れる位の投手でも10億出す

ダルビッシュが欲しいというのは分かる



739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:25:33 ID:nVQkXlwt0
>>718
成瀬が急遽登板するハメになったのは、ダルがランナー出したからw
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:29:53 ID://YPDCI+0
738 それなのにま15勝2敗の松坂がそれくらいとは
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:32:11 ID:2mZCcWwe0
そして、ガラクタ・スンヨプがスカウトの目にとまり、メジャーへ
全く活躍できず自由契約→韓国帰国
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:33:16 ID:kZLP40gh0
正直、一歩この島国を出たらダルビッシュも少し背の高いマッチ棒だな。
日本ではあれだけオーラを放っている存在感抜群のピッチャーが高校生程度にしか見えなかった。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:33:38 ID:FPQVAogHO
>>736
まぁスンヨプが6億だから貰いすぎは否定しない
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:34:30 ID:bE47fNU50
これでプロ野球ファンが
また減るね

弱いのに12球団もあるのはお笑いだな
6球団に集約して韓国リーグに入れてもらえ
その方が試合が盛り上がるよ
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:37:41 ID:OkA6rANgO
NPBはかなり株下げたからどうかな?
MLBは韓国選手にシフトすると思うよ。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:40:29 ID:lf5ybN1LO
ダルは奥さんが行きたいって言うなら行くって言ってたな
747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:42:47 ID:plXcdyEm0
青木もってかれたらほんときついわ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:48:33 ID:EwOAJwU10
上原はアリゾナ行きがほぼ確定

川上はボストンという話があったが、どうなるか
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:13:17 ID:NgAfsZvU0
>>724
韓国のピッチャー松豚に似てデブだったね
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:39:35 ID:xECweTDA0
自分らは選手派遣しないで五輪からの卒業に一役買ったくせに
スカウトは送り込むとか図々しいにも程があるな
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:51:52 ID:aiqPB4kg0
ダルは明らかにやる気なかったよな
エースだから準決で使うと公言されてたのに登板機会すらなく、挙句の果ては
敗戦処理として緊急登板だったからな
多分前日に使った涌井とアメリカ戦で5イニング投げた田中が使えなかったから
年齢順で急遽回ってきたんだろうな
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:58:43 ID:PC8/yrd30
>>744
Jリーグ批判ですね、分かります
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:00:32 ID:FAKebhBC0
和田・杉内・ダル・川上・岩瀬・藤川・新井・阿部・GG

こいつら国内だけの内弁慶、ハーラートップ最多勝とか年棒とか聞いたらムカつくこと
この上ない川崎と青木と成瀬だけ頑張った気ガス

得に要らん陣と柔らか銀行の2投手が日本のトップとは思えん位糞
何が岩瀬のいままでの貢献だよ。今大会に限定してんだよ。
銀行の2投手と要らん人とが、今後も内弁慶で勝ち続けるやろなw
藤川は撃たれるのWBCでわかってたヤロw
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:02:41 ID:qficwzs8O
>>753
和田と杉内と川上は何でそこに入ってるんだ

こいつらは今回悪くなかっただろ
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:08:29 ID:r2JIJwf80
屋外・デーゲームだと×だぞ
ホーム球場がドームのツインズ行けば活躍できる
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:10:51 ID:FAKebhBC0
国内リーグの高いパフォーマンスは無かったろ
直に打たれるなと冷や冷やもんだったろ
内弁慶そのものやんw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:17:03 ID:dhY1LpqsO
松坂ペドロ詐欺

松井ヒデ 日本のベーブルース詐欺

松井稼頭央 Aロッド詐欺

福留 イチローと松井のハイブリッド


アメリカのキチガイ過大評価にダルも追加だな
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:18:26 ID:FAKebhBC0
>>757
伊良部の日本のノーランライアン追加
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:18:48 ID:TaXJDWbH0
>>753

村田様が入ってねーぞ w
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:19:53 ID:EEvA4sm90
ダルなんて10年前ならNPBでも一流半だろ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:20:36 ID:eP+7nXKGO
メディーナって居たな
5番6番あたりでいつも凡退してて野次ってたわ
内野と外野の中間に落ちるポップフライのヒットが得意技な記憶
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:23:03 ID:FAKebhBC0
和田・杉内・ダル・川上・岩瀬・藤川・新井・阿部・GG・村田様追加

こいつら国内だけの内弁慶、ハーラートップ最多勝とか年棒とか聞いたらムカつくこと
この上ない川崎と青木と成瀬だけ頑張った気ガス

得に要らん陣と柔らか銀行の2投手が日本のトップとは思えん位糞
何が岩瀬のいままでの貢献だよ。今大会に限定してんだよ。
銀行の2投手と要らん人とが、今後も内弁慶で勝ち続けるやろなw
藤川は撃たれるのWBCでわかってたヤロw
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:24:24 ID:bv02OPdDO
ダルはNPBのレベル低下で凄い投手に見えただけなんだな。
普通に通用しないと思った。調子云々じゃなく普通に国内専用レベル。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:24:25 ID:Ir+i0vZC0
松坂大輔

シドニーオリンピック
3試合登板 0勝1敗 登板回数27回 防御率2.23 25奪三振

アテネオリンピック
2試合登板 1勝1敗 登板回数16回 防御率1.69 20奪三振

WBC
3試合登板 3勝0敗 投球回数13回 防御率1.38 10奪三振

松坂と比較にならん。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:27:01 ID:KgzB6lt2O
チョン国からメジャー行きでそうだな
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:27:37 ID:k0A7VbzyO
>>764
防御率すげーな
安定してる
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:30:06 ID:Xhq9culpO
>>764
やっぱり、ここ一番の松坂スゲーな。
オレは上原もスゲーと思ってるんだけどね
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:32:46 ID:b5z+KVA7O
>>745
国際試合では前からクデソンとかリーとか目立った選手はいたが、韓国選手の評価は低かった
一つ一つの持ち玉や素材はいいが、韓国選手にはトップリーグでやるにはなにかが足りないんだろう

769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:35:35 ID:nzcdn8g2O
青木はFuckDOME以上で売れる可能性が大
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:37:53 ID:Ir+i0vZC0
>>767
上原浩治

国際大会 21試合登板 12勝0敗
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:38:07 ID:0s4ZYi25O
日本プロ野球は終わりだ。
もはやメジャーは遠い存在。
追い続けることすらできなくなった。
人材の流出は加速する。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:39:45 ID:jwCMEtMCO
ダルより田中。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:40:02 ID:g13HE397O
>>200
やはりリップサービスなのか?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:40:58 ID:EEvA4sm90
田中、思ってたよりずっと良かった。
NPBの試合はみたことなかったけど、もっとぬるい軟投派かと思ってた。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:44:28 ID:FAKebhBC0
メジャーの基地外評価は松坂の100億で立証済み
伊良部の日本のライアンも当時笑わせてもらったよ
松坂はメジャーで並みより上の選手だよ。
ダルは向こういっても並みの投手
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:48:02 ID:Y64oFwOUO
もう恥ずかしいから行かないでくれ
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:49:41 ID:/b7tKEsQ0
>野手では青木を「イチロー(マリナーズ)に似た感じ。
>肩はイチロー(が上)だが、パワーはありそうだ」と注目している。

パワーのあるイチローと言われた選手
松井稼、福留…
イチローにパワーがあったら5ツールプレイヤーなのよ
そんな選手日本にいるわけないでしょ
778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:37 ID:s7gzm7Iz0
福盛るは元気かな
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:51:48 ID:qjmeGYPlO
俺がスカウトなら青木だな
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:52:29 ID:EwOAJwU10
上原で10億
川上で7億
青木で4億+10億(ポスティング)

ってところか
割とリーズナブル
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:53:25 ID:iIzLkpbV0
>>777
福留はイチローより明らかにパワーはあると思うが。
あと、青木の通産打率は福留、カスオより遥かに上。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:55:22 ID:yg3t0g2EO
>>200 大野は見る所は見てんだな。 解ったぞ! ダルを使わなかった理由が。 ダルは今や日本球界の宝だ。 そんなダルが今回でメッタ打ちにでもされて商品勝ちが下がってみろよ?星野に金が回って来ないだろ? そう言う断るだったんだな。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:56:53 ID:nVQkXlwt0
>>775
松坂の年俸見てみろ。むしろ素晴らしいコストパフォーマンス。
あと放映権などで、ポスティング料もほぼ回収可能w
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:56:56 ID:Xhq9culpO
WBCの抑え誰だっけ?パドレスのヤツ。彼は今どこのチーム?
最近、全く聞かないな…
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:57:32 ID:l+AysJ5QO
>>775
松坂が並の上?
何勝何敗で防御率いくらか調べてから言えよ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:47 ID:vwNhLeElO
今回の五輪で活躍してないだろ…馬鹿スカウトは井川でもとっとけよwww
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:58:58 ID:15sNxt3I0
選手は出さないのに、
スカウトはよこしてるってw
MLB完全にオリンピックなめてるなw
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:59:30 ID:/b7tKEsQ0
>>781
イチローよりパワーだけある選手ならマイナーにもいくらでもいるんだよ。
イチローの4ツールにパワーを加えた選手が日本にいないって話
メジャーにならA-RODとか全盛期のボンズみたいなのがいるけどね
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:40 ID:VyaTJnSo0
でも、松坂はおかしいと思うな。あれだけヒットを打たれて、フォアボールを出して、いつまでも抑えていられるわけない。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:00:40 ID:nNp6RCsO0
>>781
イチローのフリーバッティングってみたことないだろ?
十年以上前のハマスタオールスターで場外ホームランを連発してたぞw
松井よりも遥かにホームランを量産していた

打率をすてたらメジャーでも30HRはかたいぞ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:01:25 ID:VyaTJnSo0
内野安打製造器のイチローが30本って藁カスなよw
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:01:51 ID:cza6YX1MO
>>784
大塚は手術してただ今ニート
ただ、防御率では佐々木より優秀だから怪我さえ完治すれば何処か雇うはず
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:14 ID:ReanMpGA0
>>790
本人もそう言ってる。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:04:41 ID:T6crwC+KO
>>789
ヒットは打たれてません。
被安打率の低さは、メジャー上位です。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:05:15 ID:+qAkN6Hv0
ダルがメジャー先発1番手レベルか。うれしいけど以前に比べてメジャー、日本もレベルが落ちたね。
70年代はこれくらいの投手がゴロゴロいて、それがプロの最低レベルだったんだが。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:06:15 ID:b5z+KVA7O
>>789
被打率、得点圏被打率トップだから別に不思議じゃない
むしろ課題のコントロールが良くなったら手に負えなくなる
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:11 ID:LIcA4gFcO
>>790
ホームラン捨ててヒット狙いなのに打率3割なんだよな
せめて3割五分は打ってほしいわ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:07:48 ID:149j5A34O
俺は大塚よりサミーの状態がきにかかる…
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:13:55 ID:EwOAJwU10
>>797

AL
1 マウアー    .323
2 ペドロイア   .320
2 ユーキリス   .320
4 キンスラー   .319
5 ブラッドリー  .317
6 イチロー    .315

ALは投手が良いから、全体的に打率が低いんだよ

800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:14:51 ID:UYezPUAjO
>>797
バカだなあヒット捨てて毎年.350打てるなら誰だってそうするわ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:16:21 ID:cza6YX1MO
>>798
アレ様は8月一杯はリハビリっぽいからマイナー投げずに実践復帰とかなるかも知れん
はっきり言ってベニーやらシュミットやらお笑いブルペンなだけに早い復帰が待たれる
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:17:50 ID:iIzLkpbV0
>>790
無理だろう。
長打ですら合計で25本しか打ててない選手が
年間にHRを30本打てるとは思えない。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:19:25 ID:KgV4KVMq0
>1

さすがにそれはないな

逆にメジャーで楽勝で通用すると思ったのが

左の成瀬?

あいつはそうとうだな、松坂ん次ぐ逸材だな。
メジャー級だよ。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:20:39 ID:vbFvUehbO
>>795
昔はアメリカに行くことがなかったからだって 沢村栄二の時代からメジャーリーガー押さえられるピッチャーはいたんだから
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:21:30 ID:iIzLkpbV0
松坂はすごい選手だが、超一流ってレベルではないな。
多分、今年がキャリアハイになるだろうが、サイヤング賞のポイントが
どの程度はいるかで向こうの評価がわかるだろう。
防御率、勝率などいいスタッツもあるが、悪いスタッツも多い。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:21:54 ID:s7gzm7Iz0
とりあえず日本でどれだけ持ち上げられようが豪腕タイプは通用しない
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:22:44 ID:215h7+RF0
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:48 ID:psXkWRfdO
若手の有望選手はメジャーへ行け
日本の球界はダメだ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:23:59 ID:cza6YX1MO
>>805
来年同じ成績なら超一流でいいと思うよ
一年だけならベルト(ryだって神になれるから
イチローが三年やればとか言ってたっけ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:24:07 ID:KgV4KVMq0
>今年がキャリアハイになるだろうが

つーか、一ヶ月も休んでキャリアハイは無いだろ
朝鮮人の願望だよ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:04 ID:iIzLkpbV0
冷静に見て、ダルは松坂、野茂レベルは無理で伊良部レベルってところだな。
4,5番手の投手。
スカウトの話はリップサービスにもほどがある。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:25:15 ID:nQmiFQWUO
>>800
ヒットを捨てるの?
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:27:36 ID:iIzLkpbV0
投手の超一流って今の時代で言えば、サンタナ、ハラデー、ピービー、ウェッブ
レベルでしょ。
たやすく超一流という言葉は使ってほしくないものだな。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:31:16 ID:b5z+KVA7O
>>795,804
これは吊りだよな?
金田が160は出てたとかって話とか笑っちゃう
当時のレベルなら142〜3でも豪速球に感じるだろうが
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:32:52 ID:nSe78mxnO
「星野はいい監督」
と同じだろこれはw
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:35:08 ID:FlGnRuUL0
イチローにパワーを足した、って通用したとこ見たこと無いし
将来的にも通用する選手出ないだろ。
まぁ通用というか格段に成績を落としてるわけで。
あと何選手ならやっていける、みたいな前評判にもうんざり。
同じく格段に成績を落としてるわけで。
もっと若いうちからメジャーに挑戦すべき、つ意味では半ば同意出来るけど。
その事はイチローにも言えるかな。
それを差し引いても(他選手と比較すれば尚更)イチローは凄いと思う。
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:42:32 ID:cza6YX1MO
>>813
カーショウ、リンスカムはそいつらに見劣りしないが
カーペンターやオズワルトだってそいつらに匹敵する活躍してたけど、怪我とかあるがからね
二、三年大活躍(内容にもよるが19〜20勝ぐらい)すれば充分凄いと思うよ
ジトやシュミットはおいといて
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:43:32 ID:OUAVEwmwO
えっ?で 何?マー君はメジャーじゃ駄目なの?
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:46:04 ID:6zsPT02aO
今回のダルビッシュじゃメジャー通用しないだろw
しかもチームの輪崩しまくったのダルじゃん
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:50:19 ID:FOojsqiy0
キューバ程度(メジャーの打者と比べて)に打ち込まれて
この評価はもはやお笑いだな

松坂はキューバの選手に凄い言われてたのにダルは予告通り打たれた
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:58:26 ID:3gsYNjSc0
あくまで 混血(笑)

822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:02:01 ID:VyaTJnSo0
今年の松坂はヒットもフォアボールも出してるだろ。それでいて、あの失点の少なさは異常だと思う。粘り強いピッチングと言えば、創価も知れないが。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:04:01 ID:AAKtqiDn0


ダル登板前は2ch中が



ダル>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>豚坂(笑)



だったのがこのザマですか(笑)2chねらーお得意の180度手のひら返し炸裂(笑)



最も調子の悪かった1試合で評価スンナ。まじ2chねらーきもいな、ど素人の分際で。
メジャーのスカウトというプロでも認めるダルの実力がこれだよ。

普通にここ2年みてりゃわかるようにダル>確変豚坂だから。



ていうか近年一の絶不調&糞審判&初戦先発プレッシャー&慣れないボール&初の国際試合&塵日本打線
で最強キューバ相手にあれだけ投げられたダルをほんのちょっとは労えよ。
同じ状況で他の投手なら即ノックアウトだろ。援護お情け豚坂なら間違いなく自滅(笑)


824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:06:50 ID:Bcql7k/C0
>>814
球の速さってレベルの話なのかねえ。昔から速い奴は速かったんじゃねえの。
金田、別所、スタルヒンとかスピードガン表示で見たかった。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:08:42 ID:VyaTJnSo0
MLBも球団数の増加やバスケやアメフトの人気でレベルは下がってるだろうな。つーか、今、MLBって、外人だらけだよな。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:09:49 ID:EfRqYv5+0
独自の採点

岩瀬仁紀   5億4000万円  完璧なA級戦犯
上原浩治   4億2000万円  空気。必要無かった
川上憲伸   3億4000万円  無理使いされたがよくやった方
藤川球児   2億8000万円  自慢の直球が通用せず
阿部慎之助  2億4000万円  打者としては良いが捕手として低レベル
稲葉篤紀   2億4000万円  やる気も感じたし良くやった方
矢野輝弘   2億2000万円  裏方に徹する状況なら良かったが…韓国戦の戦犯
青木宣親   2億2000万円  気持ち、結果、両方で活躍。文句無し
和田毅     2億2000万円  エラーや糞リードで実力出せずも良くやった方
ダルビッシュ有    2億円   1戦目の暑さにやらた醜態が全て。リベンジ機会も貰えず
杉内俊哉   1億9000万円  最低限の仕事はしてた。
宮本慎也   1億8500万円  1戦目のスタメンは拒否すべき。チームをまとめる事も失敗。
村田修一   1億6000万円  日本代表選手として恥ずかしい存在。でてはいけない人間。
川崎宗則   1億5000万円  怪我でまともに出場できなかったのは期待ハズレ。応援した姿は好印象
里崎智也   1億4000万円  五輪のストライクゾーンの理解が足りなかった。大事な試合で攻守で戦犯
西岡剛     1億4000万円  怪我があったのは不運だが気持ち結果ともに日本を引っ張った。
荒木雅博   1億3500万円  好守連発で活躍した。打つ方で2番の仕事ができてない
森野将彦   1億3000万円  星野の起用法で潰された。実力を出せず。
新井貴浩   1億2300万円  戦犯とまではいかないが普段の実力が出せていなかった
中島裕之   1億1000万円  好調な打撃で守備も良かった。文句無し。
涌井秀章      8500万円  普段と変わらない実力をだして良くやった。
成瀬善久      7000万円  絶不調だったのに本番で立ち直って活躍。
田中将大      6000万円  この経験を今後に活かして欲しい。
G.G.佐藤      3700万円  攻守共にA級戦犯。しかし星野の起用法に潰された。

星野、山本、田淵   今後の野球界に必要無い。過去の人達。大失態。
大野           老害に囲まれながらも良くやった。今後に期待。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:19:40 ID:rvAJwR7x0
青木連れてくとかやめてください
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:21:48 ID:ZxxgR5/5O
サンスポの記事だと断言してるけと元記事はwould beだね
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:22:43 ID:G01Lfo6z0
>ソース:SANSPO.COM

サンスポは道新スポーツと記事提携してるからハムのお抱え新聞のようなもの
ハムはダルをメジャーに売るために必死に上げ底をしてる状態w
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:36 ID:G01Lfo6z0
ダルはゴミ

■松坂大輔
シドニーオリンピック
3試合登板 0勝1敗 登板回数27回 防御率2.23 25奪三振
アテネオリンピック
2試合登板 1勝1敗 登板回数16回 防御率1.69 20奪三振
WBC
3試合登板 3勝0敗 投球回数13回 防御率1.38 10奪三振

■ダルビッシュ有
北京五輪 3試合 0勝1敗 7イニング 自責4 防御率5.14
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:34:56 ID:V/1QnYRB0
>830
いらんなイラン人わ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:36:33 ID:UYezPUAjO
>>823
決勝で投げた韓国人の方が上ニダ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:37:30 ID:ZxxgR5/5O
ゴミは言い過ぎでしょ
松坂と比較するのは可哀想だ
834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:40:01 ID:wBueI6xo0
ダルじゃメジャーは厳しいだろうな
もう一桁上の投手じゃなきゃ
じゃあ、誰がいるかって言うと誰もいないんだよな
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:07 ID:wZT5xeAgO
ダルはルックス込みの評価じゃね?
ダメでもタレントで売り飛ばせるとか
836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:46:42 ID:8JOKHAa80
>>820
被安打は少な目

松坂(8/19まで)
4月 6試合 35.2回 20安打 3本塁打 32三振 20四死球 防御率2.52  4勝0敗(※開幕戦3/25含)
5月 5試合 28.1回 25安打 1本塁打 23三振 20四死球 防御率2.54  4勝0敗
6月 2試合 *6.0回 *8安打 1本塁打 *5三振 *6四死球 防御率10.50 1勝1敗
7月 5試合 30.2回 24安打 2本塁打 26三振 20四死球 防御率2.64  2勝1敗
8月 4試合 26.0回 20安打 1本塁打 23三振 16四死球 防御率1.73  4勝0敗

通算22試合 126.2回 97安打 8本塁打 82四死球 防御率2.77


今年の好成績は被本塁打の少なさが鍵かな。
つか調子がいい時はホームラン含め被安打が少ないのか
被本塁打0 15試合 91.0回 64安打 0本塁打 72三振 64四死球 防御率1.88  11勝0敗
被本塁打有*7試合 35.2回 33安打 8本塁打 37三振 18四死球 防御率5.30  *4勝2敗
837836:2008/08/24(日) 05:49:08 ID:8JOKHAa80
アンカー違ってた >>822でした
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:49:16 ID:EwOAJwU10
ダルの評価はこんなことじゃ下がらんよ。
こんな使い方すること想定してないし。
839836:2008/08/24(日) 05:52:16 ID:8JOKHAa80
もう一つ訂正
被本塁打0時の防御率1.78
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:54:06 ID:G01Lfo6z0
>>838
酷すぎて使ってもらえなかったというのが正解
大野コーチもはっきりと見限ってた
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:55:24 ID:EwOAJwU10
メジャーの評価は下がらないってことだよ。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:56:37 ID:cza6YX1MO
>>840
い、岩瀬は?
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:58:08 ID:G01Lfo6z0
高い評価なんかされてないから素直に認めろよw
メジャーのスカウトたちの目はフシ穴じゃない
屋外で使えない、さまざまな不適合要素がある選手を相手にするわけないだろ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:59:02 ID:G01Lfo6z0
>>842
そんなのは星野に聞け
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:00:20 ID:tWWeebd10
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はワシが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  


   /\
  /   \
/ やきう ..\ http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:02:19 ID:FDmIyk0S0
青木が良かった
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:12:38 ID:MYHfY3QH0
>>843
残念ながら今年メジャーの各球団のスカウト評価があって
ダル>>藤川>>>>他選手なんだよね。
藤川ですら10億↑評価
ちなみに亡命しないでメジャー行ける様になった
キューバのグリトスは60億↑
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:21:57 ID:G01Lfo6z0
ダルに関してはもう夢をみないほうがいいよダルヲタ諸君w
メジャーはありえないと断言する
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:23:32 ID://YPDCI+0
ダルは生命線は変化球だからな それがあれじゃ打たれんだろ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:41 ID:G01Lfo6z0
どこへ行ってもボールが合わないとかマウンドがとうとか埃がどうとか言い訳するんだろうなw
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:29:16 ID:mja9fcOpO
なんで、昨日先発じゃないのか、疑問だったが、調子の良し悪しより、それ以上に、首脳陣の逆鱗に触れたことをやってしまったからか。8回からの当番は、見せしめだな
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:03 ID:XLm+bK1gO
ダルも馬鹿じゃないから、アメリカには行かないだろ。
保守系が嫌うイラン人の血が流れてるし、嫁が適応できるはずないし
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:30:40 ID:G01Lfo6z0
週刊現代でも「ダルがチーム内で暴走してムードは最悪」とかかれてたな
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:33:16 ID:SqH+O1Oo0
ダルは野外無理ですから
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:35:11 ID:IUUe7IY80
今年の井川のマイナーの成績と今回の日本代表の悲惨な成績を比較して

井川の実力が落ちたというより、日本がマイナーとほぼ同等ということが
わかったw

井川日本ならまだまだバリバリの一流でやれるだけの実力はもってるんだな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:36:25 ID:PvtUlEe9O
今回の五輪で評価の上がった、下がった日本代表選手・監督一覧をまとめてほしいな
青木は左への本塁打、しかも国際球で打てたのは評価高いと思う
あと皆の中でメジャーにいるあの変態の評価もなぜか上がった気がするw
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:38:48 ID:E+KjFYm00
打者なら青木が一番だろうな
858名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:27 ID:nNp6RCsO0
>>856
>メジャーにいるあの変態

誰? イボイ?
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:44:34 ID:bcBdlv400
俺はダルが「日の丸はただの絵でしかない」って言った時
「ああこれはだめだな」って思った。国を背負うとか
「ダセー」とか思ってるかしらんが、だったらイランに
帰るがいいよ。たとえダルが活躍して優勝しても全く嬉しくない。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:00:14 ID:b5z+KVA7O
>>855
今の井川なんか140そこそこしか出てねーよ
石井もメジャー最終年は劣化してそんなもんだった
日本で首になりかけた黒い海苔さんがHR量産できるのが3A
台湾の野手がオールスターMVP取れるのがマイナー
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:03:03 ID:nNp6RCsO0
>>859
まぢ? ソースある?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:04:53 ID:4zrSKMBk0
何もしらないんだなダルヲタはw

■「日の丸は絵でしかない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071815_all.html
■「五輪は目標でも何でもない」
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/feature/tobeijing/fe_to_20080716_01.htm
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:06:10 ID:5su2GdVM0
むしろ対戦相手のアメリカの2Aだか3Aだかの選手のほうが良く見えたんだがw
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:10 ID:jGgRWPEJO
もっと上をとか昨日言ってたしメジャー行くんじゃねぇの
メジャーは全部ドームなくなるけどな
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:08:20 ID:IUUe7IY80
そしてマイナー軍団になんども負けるのが日本代表
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:14:41 ID:hgvIElVAO
川崎怪我してなければなぁ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:31:26 ID:nNp6RCsO0
>>862
d
温室ドーム限定のダル、超ファ〜ック!! だな
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:35:27 ID:HQMOeAnB0
NPB=年俸だけの弱小低レベルリーグ@<丶`∀´> 以下のクソ。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:36:27 ID:1DEaBRmV0
五輪でダルビッシュ微妙だったじゃん
解説も日本では三振が取れる球なんですが〜とか
モーションもバレバレだったみたいだし
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:02:20 ID:VdAhlWEY0
>>755
ツインズの何処にそんな金があるんだ!
ツインズは選手を育成して、FAで他球団に流出させるのが趣味のマゾ球団。
メトロドームなんて、耐用年数過ぎてんじゃねえか?
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:28:21 ID:nNp6RCsO0
>>869
あれは醜かったな
変化球を投げる時は明らかにクォーター気味に腕の振りが落ちていた
イースタン以外はパの試合はほとんど観ないけど
公のコーチは何やってるんだ??
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:44:08 ID:0CydW02tO
>>871
外様で昨年まで敵だった吉井が、公内で殿様と化してるダル様に指示・指導なんて出来る訳ないわな。

873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:47 ID:k96tsJFN0
ESPNでヤクルトの青木が紹介されてた
5ツールをもつNEXT ICHROだと

ヤクルトもポスティングで青木を高く売ればいいのにね
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:58:58 ID:Y6wM2uV7O
こいつがメジャーの先発で一番手になるわけない過大評価
http://blog.livedoor.jp/sasekobitch/archives/174337.html
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:16:34 ID:yu9CDlAP0
チョンの背番号17と99番
なかなかいいピッチャーじゃん
そこそこメジャーでできるんじゃね?
人格がマトモだったらの話だけどw
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:21:25 ID:Lj264MtI0
1年目:まあまあ、もう少し試合に出れればね。来年はもっといくよ
2年目:うーん、移動とか大変だし。言語とか、私生活もね。
3年目:マイナー落ち、・・・
5年目:ひっそり帰国、何とか球団に拾われるも落ち目出戻りのため回りに溶け込めず。
その後:場末のバーで(ry
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:43 ID:e0VSInmP0
韓国選手って個々の評価となると厳しいと思う。なぜかこういう国際大会になるとチーム一丸となる。
メンタル面が優れているんだろうな。けどNPBやMLBに行った選手はなんか浮いてるんだよなあ。
問題行動起こすし。
日本は高校時代のひたむきさを思い出せ。中国戦のだるさは酷かった。
涌井なんて勝ったのに笑顔一つ見せず相手を「レベルの下がる相手」とこき下ろすし。
あの瞬間にこのチームは駄目だと思った。
監督の采配だけじゃなくて人柄もあのベンチの暗さに影響してるとしか思えん
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:33 ID:e0VSInmP0
>>789
四球は分かるが、ヒットは一試合あたりでは少ないだろ。だから押さえられてるわけで。どこの情報みてるんだよ?
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:49 ID:e0VSInmP0
>>819
星野だろw
ダルがチームの輪を崩したって話聞いたこと無いが?ずっとベンチの前に出て川崎と一緒に声を出して田の見てないの?
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:48 ID:ZozJY/ee0
>>835ダルはルックス込みの評価じゃね?

まんざら全然違うとはいえないかもね。
A−ロッドの評価はルックスの良さもあるんだよね。
ダルもエキゾチックで綺麗なルックスのことESPNで書かれてたね。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:46:29 ID:nVQkXlwt0
>>790
試合で飛ばせなければ意味がない。
フリーバッティングの球は所詮打ちやすいところに投げるわけだ。
確かに球威がある方が反発力はあるかもしれないが、パワーあっての活かし方。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:11:09 ID:BYxo+nYQ0
つうか屋外だと防御率4点台だけどな>ダル
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:17:18 ID:FbfFaseqO
ダルビッシュは今や日本ではダントツだろうな
ただ北京では…スカウトしっかりしろよ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:22:50 ID:Ldu9LmFb0
札束を嫁に見せればどこでも行く
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:28:43 ID:502UaXdd0
ダルビッシュの坊主頭に生卵ぶつけたい
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:31:41 ID:/Qf/t1f7O
だっだっだっ
ダルビッシュ
しゅしゅしゅしゅ
ブルーな気持ち
外野がボールを落とした時
ブルーな気持ち
選手が指示に従わず攻撃的に行った時
ブルーな気持ち
放映権買ったのに日本勢が負けた時
ブルーな気持ち
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:53 ID:h7poqBuQO
ダルはメンタル弱過ぎ
メジャーでは絶対通用しない。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:50:50 ID:cc/JLJatO
3A13勝の井川>>>>>五輪で通用しないダル
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:53:48 ID:sYi/YY2Z0
ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ●
 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
 
 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ● 
 
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:03:01 ID:502UaXdd0
ダルと言えば、高校時代の甲子園チンタラ走り
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:10:22 ID:FG90nxZ30
今現在は実力はないけど
後々通用する時期のために
ある程度よいしょしておかないとな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:10:58 ID:bZV3I5G2O
MLBのスカウトはもう少し韓国の選手に目を向けてやれ。

日本みたいな弱小リーグに世界一の韓国選手には役不足だろうからどんどん呼んでもらいたい。


893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:11:12 ID:5Haqd+U00
あの試合観てそこまで言うか? 
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:12:06 ID:9l69WK190
ダルはメジャー行くくらいなら野球やめるって言ってたけどなぁ。
親父とハムは行かせたくてウズウズしてるwww
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:13:09 ID:IAgxfSNx0
Aロッドは井川を絶賛してたよ
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:13:45 ID:BUObpgs/0
あのザマのダルビッシュを高評価って
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:17:31 ID:KpMy3+TN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   GGはいらんか?
    |  `ニニ' /   わしはいらん
   ノ `ー―i´
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:25:29 ID:XGVBb0FU0
黒田なみには活躍するだろう
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:32:21 ID:jwIaxPwT0
黒田はアテネで活躍してたよ。
こんなノーコンと一緒にしないでね。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:49:18 ID:H5EghkpG0
ESPNで韓国選手の評価はどうなの?決勝で投げたPなんか若いし、伸びしろがあるように思えた。
あと、気になるのがキューバのグリエル(?)2年連続2冠王らしいけど、WBCと五輪で最後の打者になってしまったな。
メジャーに行けばAロッドクラスの活躍するだろうと言われてるけど。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:11 ID:H5EghkpG0
>>892
もう向けてるだろ。今まで何人韓国人メジャーリーガーが誕生したと思ってるんだ。
だけどどいつもこいつも日本人の活躍には遠く及ばない。アジア人最高年俸のパクチャンホは最大の不良債権と
言われる始末。
国を背負ってると力を出すけどねえ。
そう言えば、チェ・ヒソップってでかい野手がいたけど、どこ行ったんだろう。カブス時代はポストソーサなんて言われてたんだけどね。
日本に来るとか話もあったらしいが。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:11:09 ID:z+NHOMtl0
ダルビッシュはアメリカ人と比べるとがりがりすぎる
もっと太れ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:19:37 ID:R7cQlfxF0
>>902
本業はモデルだから太ってはダメ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:22:38 ID:SmtKsa62O
てかダル何もしてねーじゃんw田中や川上の方がよかったし
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:16 ID:B+uRzB3E0
>>901
態度の悪いキム・ビョンヒョンなんてのもいたな
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:10 ID:V6Rl7ezF0
>>1
ダルに注目してるスカウトなんて居ません
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:00:11 ID:AkFzTErRO
>>903
ヌードモデルだよね
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:02:19 ID:by2gSrdv0
通用しないでしょ
今回証明されたジャン

>キューバの選手達は、日本のことなど問題外の様子で
>「ダルビッシュなんか簡単に打てるよ」、
>「韓国の方が強い」といった発言を連発。
>アテネ五輪・金メダル国の余裕を見せ付けた。


http://news.livedoor.com/article/detail/3770398/
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:03:11 ID:QSBExmXq0
もう行っちゃえばいいんじゃないか
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:01 ID:s9AcppKeO
また、褒め殺しかw
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:33 ID:OGKXrajE0
大竹を忘れてどうする。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:33 ID:fEXjqC5y0

ダルの大暴投 2:40〜

http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo


「キューバ戦の後に修正できた」


修正してこの新垣みたいな超ノーコンっぷりw

ダルビッシュ渚wwwwwwwwwwwwww


さすが死球王ダルビッシュwwwwwwwwwwwwww

かすりもしないほど、とんでもない所に投げてたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p3.jpg

チンピラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:11:37 ID:K+oa41Ye0
まぁエースではなかったな
エースは上野みたいな信頼があるはずだ
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:35 ID:Yzsm75a5O
おいらもダルよりマーのピッチングの方が印象強く残ってるな
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:10 ID:t+7gqFbL0
ロイヤルズの監督は元日ハム監督のヒルマンだからw
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:08 ID:xGM6IlBG0
韓国、米2A以下の投手だけどね^^
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:16:43 ID:Z0GyXbKS0
「なぜ彼は顔を洗ってこないんだ?」
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:41 ID:5o5fLjSV0
父親が悪の枢軸のターバン野郎だけどいいの??
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:42 ID:uYw0Tq1V0

779 ::2008/08/24(日) 16:26:22 ID:DefR6mkh

韓国の選手、メジャーのスカウトからかなり声かかってるだろうね。

アメリカのスポーツイラストレイテッド誌の表紙を飾った日本人選手たちみたいに
現地で人気がブレイクした韓国人メジャーリーガーはまだいないから
チャンスかも。

920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:31:57 ID:GpEUFMhG0
日本人とイラン人の混血がMLBか
最高だな
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:36:23 ID:axZKw4xK0
ダルビッシュがむちゃくちゃにした。金メダルなんかいらない、
日の丸は絵でしかないと思ってるやつが代表に入ってるかぎり
金メダルなんかとれるわけない。星野さんにもその情報入った
から敗戦処理になったんや
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:41:29 ID:7qivE/W/O
いまならもれなくサエコが付いてくるけど、スカウトするのかよ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:42:40 ID:08o2p73h0

ダルビッシュブログより

■帰国。
さっき北京から帰国しました。
やっぱり日本が一番いいな。
落ち着くってゆうか(^^)
でも悔しい帰国でした。
金メダルどころか、
メダルすら無し。
ファンの皆さんが一番悔しいと思います。
敗因の事で色々言われていますが
一番は選手の実力不足だと思いました。
もっと練習して、次は日本中を喜ばせたいと思います!
また明日から切り替えて日本ハムのために頑張りますね!
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:10 ID:6zsPT02aO
メジャー行ってアメリカ人から大バッシング受ければいいさ。
ただでさえイラン人だから差別で相当きつい洗礼受けるだろうし。
どっちにしても外見や態度はチンピラだけどチキンだから日本に居座りそうだが
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:49 ID:bcBdlv400
>>877
ダルも涌井も日本のためになんて考えはないだろね。
彼らに頑張ってほしいって思えない。精々、プロの
ペナントレースで頑張るがいいよ。代表には向かない。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:13 ID:08o2p73h0

99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:17:49 ID:tmnvhdIQ0
上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う

927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:39 ID:bcBdlv400
>>926
東北高校時代から甘やかされてた結果がこのメンタリティだな。
ダルは観光に来たのかね。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:03 ID:zB1tcHMV0
ダム板に飛ばされたと思ったら違った
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:48 ID:rH06m6h+0
さっさとスカウトされてアメリカに行けばいいよ
あの嫁を連れて。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:16 ID:RmPXFDfBO
>>924
差別が嫌だからメジャーに行きたくないのかもなハングリー精神の欠片もない



まあその前に世界に通用する実力が…ww
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:31 ID:GlQ/sQs8O
星野ッシュとダルビッシュとサセコッシュが戦犯
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:00 ID:FBNniYCm0
オバマもそうだけど
イランと日本の子供がアメリカで活躍ってのもアメリカ好みだな

イランの子供のアガシも大人気だし
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:24 ID:wURNFnbx0
ダルビッシュのあとはメガネッシュに期待
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:19 ID:rH06m6h+0
>>931
9.11のテロ以来、イスラム系がアメリカで
どんな目で見られてるか、何も知らないんだね。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:49 ID:z+NHOMtl0
サエコはアメリカでダルがいない間我慢できるような性格にみえない
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:32 ID:+rknl+xY0
あんまりオリンピックでは良いピッチングしてなかったけど
937名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:29:54 ID:6tU3updL0
GGは?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:37:14 ID:JaceXPgWO
国内ドーム限定
939名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:11 ID:SWZqoLgoO
>>930
ハングリー精神がないと偉そうに言うお前の年齢と職業と年収を言ってみろ。
30代無職親頼りだろ?まず働け。
940名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:14 ID:rsctoGv10
日本のためになんてのはどうでもいい。結果出せば当然日本のためになる。
結果が全て。変な精神主義持ち込むぐらいなら、結果主義に徹しろ。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:54:21 ID:cAtrrs2/0
>>923
アホだ…。
アホ杉る
942名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:00:41 ID:/DW2pMl00
ドーム以外では防御率4点台のピッチャーですよ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:31:51 ID:RlDKYXg70

619 名無しさん@恐縮です sage 2008/08/25(月) 07:12:20 ID:1Od3LpJE0
予選の時からちょっとした温度差はあったらしい。
上原は、若手がゲームばっかりやってるのがよくわからんと言っていた。
それでも予選の時少なくとも投手陣はまとまっていたと思う。
予選の時から、上原はダルの扱いに困っていた。
いじれるキャラでもないし、成瀬のように自分にノリよく甘えてくるわけでもない。
ダルは投手陣の中で結構浮いていて、上原はダルの携帯の番号のみ知らなかった。
上原は意外と優しいので、後輩に注意はしても怒鳴ったり手を上げたりはしない。
でも家族や嫁を野球に絡ませるのはあまり好きではないので、ダルの行動をあまり良く思わなかった。
それでも何とかまとめようとしたが失敗。
涌井は上原とダルの間で右往左往していたようだが、最終的にはダルと一緒にいた。
成瀬は完全に上原藤川寄りだった。

944名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:47:48 ID:nHaMbGMc0
成瀬は地味だが世渡りは上手いタイプだな
まあ、涌井との確執みたいなもんもあるのかも知れんが
アジア予選のなんかの受賞のときも阿部と談笑してたらしいし
945名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:53:50 ID:Ynto8+wnO
>>923
ダル…もう二度日本代表になるなよ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:11 ID:wAewnMmz0
NPBでも国際球を使用するべきです
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
947名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:12 ID:p+N5BmWYO
>>945
でもダルが言ってるのも一理ある
監督がアホに同意だが、選手も実力不足
本当に実力以上に給料もらいすぎ
948名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:29 ID:RlDKYXg70
協調性の無い、ゆとりDQNは国際試合に出さないで下さい。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:13:06 ID:bjtsvvgc0
ダルビッシュよ、さっさと日本プロ野球を見限ったほうがいいぞ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:31 ID:X7OJTex8O
>>930
メジャー挑戦=ハングリー精神って言うお前の考えが全くわからん。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:18 ID:RlDKYXg70
協調性の無い奴は代表選手になる資格は無い。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:15:51 ID:lCyM3gYJ0
田中は片付けやパシリ専門で入ってたの?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:23:24 ID:cAtrrs2/0
甲子園でチンタラ走れる男ダル
954名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:28:31 ID:GPizNRl0O
メジャーのスカウトはみんな韓国の選手に釘づけだったというのが現実
955名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:28:49 ID:cAtrrs2/0
あ〜ダルの坊主頭の上で生卵わりたい
956名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:25:49 ID:HeldP6py0
ダルは頑張ったな 田中(笑)は役立たずだったが
957名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:50 ID:Ynto8+wnO
田中は頑張ったよ

ダルビッシュ(笑)はカスみたいだったけど
958名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:05:39 ID:xUB0Ksv10
>野手では青木を「イチロー(マリナーズ)に似た感じ。
>肩はイチロー(が上)だが、パワーはありそうだ」と注目している。

青木が評価されているのはうれしいなー。

ダルビッシュは過剰評価じゃ?www
自分は五輪では、そんなに大したことないなという印象しか受けなかった。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:44 ID:2B/ksWCW0
【北京22日発=大沢裕治、宮本泰春】一丸ムードに見えた星野ジャパンが、内情
はガタガタだったことが明らかになった。

気持ちの切り替えを目的に集まったグループもあったが、ある選手によれば、前
向きな話は最初だけ。「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「あ
のプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
展したのだとか。「一つ一つのプレーからミーティングの内容、選手の起用法まで
色々な意見が出ました。でも勝てなかった一番の原因は、やはりチームになって
いなかったということ。選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れ
るほど、世界は甘くなかったということ」(前出の選手)。

実はそれ以上に問題だったのは、気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ
壊した若手軍団の存在だという。ある関係者は声を潜めて明かす。「宮本(慎也
内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。

8月23日発行 東京スポーツ一面より 一部略
960名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:57 ID:KAh8h62L0
>>923
これだけ明るいアホだと憎めんな
961名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:00 ID:Dgj0IGMC0
>>959
東スポねぇ・・w
962名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:23 ID:9QaWWbj2O
ダル何もしてねーじゃんw成瀬や田中の方がよかったし
963名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:20:11 ID:iCkb/Mc0O
五輪の野球はMLBの見本市だな
964名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:04 ID:IZ675Q0mO
>>954
スンヨプも含めてみんなアメリカに行ってほしいよ。





でもカネ「だけ」のために日本に寄生しにやって来るんだろうなあ…orz

965名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:02 ID:uYILjYf0O
>>956ー957
岩瀬と川上をいじめちゃダメ
966名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:57:55 ID:xMzB1YVF0
アメリカのスカウトはリップサービスが上手だよな。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:16:00 ID:rsctoGv10
>>964
スンヨプは韓国の放映権料とのバーター。
日本人メジャーもそういうところあるわけだが。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:18:08 ID:MnL9m0Ep0
>>347
どうでもいい所ばかりで抑えて何が田中まーだけだわだよ
969名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:31:50 ID:ViJXJeeH0
1.
roiyayuzu








1.ロイヤルズの監督、アドバイザーは日ハムのヒルマンと白井一幸。
また、ダル妄想を使って何かたくらんでるな。
あのピッチングを見ればわかるだろ。







970名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:33:54 ID:jjteOqcJ0
>>956-957
煽り乙
971名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:07:41 ID:uWTYnEzB0
ダルビッシュは松坂よりも上の評価だからね。
まあ日本の数字見てても投球見ててもダルが上なのは当たり前だけど。

972名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:11:37 ID:Z02NyWSZ0
>>971
あほ
973名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:12:47 ID:Z02NyWSZ0
■投手
16 涌井 3試合 2勝0敗0S 防0.66
17 成瀬 4試合 1勝0敗0S 防0.00
47 杉内 2試合 1勝0敗0S 防0.84
21 和田 2試合 0勝0敗0S 防4.82
18 ダル 3試合 0勝1敗0S 防5.14
11 川上 5試合 0勝1敗0S 防4.70
15 田中 3試合 0勝0敗0S 防0.00
28 藤川 4試合 0勝0敗0S 防2.25
13 岩瀬 4試合 0勝3敗0S 防13.52
19 上原 2試合 0勝0敗1S 防0.00
974名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:13:15 ID:uWTYnEzB0
あほではないよ

ESPNでも全米の電話中継でもAPでもヤフーでも、今回も
いずれもダルが上、ダルが高評価です

先週も2つの専門誌でダルが上という結論が出てます
975名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:16:02 ID:lnOjuCu6O
>>974
アホ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:16:54 ID:Z02NyWSZ0
■松坂大輔
シドニーオリンピック
3試合登板 0勝1敗 登板回数27回 防御率2.23 25奪三振
アテネオリンピック
2試合登板 1勝1敗 登板回数16回 防御率1.69 20奪三振
WBC
3試合登板 3勝0敗 投球回数13回 防御率1.38 10奪三振

■ダルビッシュ有
北京五輪 3試合 0勝1敗 7イニング 自責4 防御率5.14
977名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:17:54 ID:TMpkbxyO0
>>973
先発ではダルビッシュが一番の戦犯だな
978名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:19:24 ID:DMv/gu0v0
また日本を足蹴にしてさっていく、日本チームふがいないから無理ないか
このままだと日本にいたために評価されないからな
979名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:21:10 ID:VTr0iHsFO
ダルはイランで野球でもやってくれ。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:21:40 ID:Z02NyWSZ0
■ http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:23:10 ID:uWTYnEzB0
松坂は先発2,3番手w

ダルは1番手かw

ダルが上だな
982名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:23:13 ID:rsctoGv10
松坂がやってたころは、カブレラ、ローズ、中村のり、松中、和田
など近鉄、西武、SBの打線の最盛期だっただけでなく、ラビットボール
使ってたので、今の防御率、被打率と比較になぞならん。
983名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:24:15 ID:Z02NyWSZ0
--- 松坂大輔 vs キューバ ---

2004/8/17 アテネ 予選ラウンド
○ 8回1/3 打者34 被安打7 奪三振7 四死球1 失点3 自責点2 球数137 防御率2.16
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/chronology/ma_ch20040818_01.htm

2006/3/20 米国・サン・ディエゴ WBC決勝 キューバ (ルールで球数制限あり)
○ 4回 打者16 被安打4(本1) 奪三振5 四死球0 失点1 自責点1 球数62 防御率2.25


---ダルビッシュ有 vs キューバ---

2008/8/13 北京 予選ラウンド
● 4回0/3 打者24 被安打7 奪三振6 四死球5 失点4 自責点4 球数103 防御率9.00
984名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:24:33 ID:uWTYnEzB0
勝率5割のトロントなんかにフルボッコの松坂w

結局味方打線の援護だけの投手だった
オーストラリアにも負けてる戦犯
韓国にも5失点で4位になったのが松坂大輔
985名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:25:14 ID:QdtDYMkO0
もういいよ、国際試合になんか出て行かなくたって

恥さらすだけじゃねえか。

今のプロ野球には、アマのソフトみたいに何ヶ月も準備する土壌ないだろ
それじゃ勝てねえよ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:26:39 ID:QnW3S0axO
>>982
その打者のほとんど今もいるけど
987名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:26:43 ID:uWTYnEzB0
>>982
いまのほうが06よりも平均防御率悪いんだが?

ちなみにラビット時代の戦績
松坂wは戎に負け

1 戎  信行 オリックス 3.27 8 2 0 73 135.0
2 小野 晋吾 ロッテ 3.45 13 5 0 96 167.0
3 西口 文也 西武 3.77 11 5 0 131 145.2
4 松坂 大輔 西武 3.97 14 7 1 144 167.2
5 前川 勝彦 近鉄 4.16 8 13 0 105 173.0


988名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:27:37 ID:QKZJRZiZ0
今回の五輪でダルは国際球じゃ通用しないのが分かった

せっかく見に来たメジャースカウトもがっかりだわ
989名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:27:56 ID:uWTYnEzB0
ラビット時代その2
松坂は許にも敗れる

1 ミンチー ロッテ 3.26 12 14 0 102 204.1
2 許銘傑 西武 3.47 11 6 0 67 140.0
3 松坂 大輔 西武 3.60 15 15 0 214 240.1
4 小倉  恒 オリックス 3.62 10 7 0 128 164.0
5 加藤 伸一 オリックス 3.69 11 7 0 92 168.1
990名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:28:18 ID:Z02NyWSZ0
対キューバ戦
■日本は先発ダルビッシュの起用が誤算だった。
制球が安定せず、1回から毎回走者を背負い、2回はデスパイネ、
3回にセペダに適時打を許し序盤で2失点。
5回に無死2、3塁となって降板。
救援の成瀬がデスパイネに2点適時打を浴びた。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:28:38 ID:LKwsKti2O
タダノのがケツ出した存在
992名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:28:42 ID:TMpkbxyO0

ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ●
 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
 
 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ● 
 
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −
993名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:28:57 ID:uWTYnEzB0
>>988
アメリカ戦はよかったけどねw
1試合で決めるニワカ乙w
また五輪後の評価もダルは高いよw
994名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:29:38 ID:TMpkbxyO0

ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ●
 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
 
 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ● 
 
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −
995名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:29:39 ID:XLaXsUjL0
日本からもボビーが、、
996名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:29:54 ID:uWTYnEzB0
さらに2002年 松坂の防御率は3,8w

1 金田 政彦 オリックス 2.50 4 9 0 85 140.2
2 ク・デソン オリックス 2.52 5 7 0 144 146.1
3 ミンチー ロッテ 2.85 15 14 0 132 230.1
4 若田部健一 ダイエー 2.99 10 8 0 96 147.2
5 三井 浩二 西武 3.15 10 2 0 94 140.0
6 金村  暁 日本ハム 3.17 10 6 0 143 167.2
7 正田  樹 日本ハム 3.45 9 11 0 90 156.2
8 西口 文也 西武 3.51 15 10 0 180 182.0
9 シールバック ロッテ 3.60 8 7 0 75 140.0
10 ヤーナル オリックス 3.61 6 13 0 120 164.1
997名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:30:25 ID:Z02NyWSZ0
>>993
消化試合w
998名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:30:48 ID:TMpkbxyO0

ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ●
 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
 
 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ● 
 
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −
999名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:31:12 ID:WgmCAUn3O
>>988
国際球とメジャー使用球は違うぞ。
国際球はメジャー使用球より日本で使われてる球の方が近い。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:31:35 ID:QKZJRZiZ0
ダルは井川タイプだな

NPB球しか合わないんだよ

勘違いしてメジャー行くと悲惨なことになる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |