【サッカー/日本代表】岡田監督、ウルグアイ戦で札幌凱旋もガラガラ… 空席目立つ[08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
岡田監督、札幌凱旋もガラガラ…ウルグアイ戦

◆キリンチャレンジカップ2008 日本1―3ウルグアイ(20日・札幌ドーム) 

札幌ドームでの日本代表戦は06年11月15日のアジア杯予選、サウジアラビア戦以来、約1年9か月ぶり。
岡田監督が99〜01年に札幌を指揮したこともあり、最大収容4万1580人のスタンドは超満員となることが期待されたが、
3万1133人にとどまった。前回は4万965人の観衆を集めたが、バックスタンドに空席が目立ち、試合内容と同様に人気面でも苦戦した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080821-OHT1T00063.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:41:31 ID:bphWHrjb0
画像もなく(ry
3名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:41:56 ID:JjP2RGKc0
オカラの交代はまだか
4名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:42:32 ID:FrFR8jvp0
オリンピックの野球よりまし!
5名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:43:13 ID:MZvgRiBk0
まぁ正直U23が可愛さ余って憎さ100倍で
それがA代表にも気分的に飛び火してる
応援してるクラブの試合は見ても代表は今見る気がしない
6名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:43:17 ID:vrfN0TAFO
金払ってまで見たくないわな
7名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:43:27 ID:l1tX4dzl0
つうか五輪代表より糞な試合だったろ

見せ場あったか?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:43:29 ID:GsQMXpX+O
3万も入ったのか!!すげー
さすが世界(笑)のさっかあ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:43:50 ID:RjHGS5UF0
サッカーもう終わったな
このまま旧日本リーグの冬の時代に
静かに戻っていくんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:43:59 ID:yRXEaydWO
間違いなく3万も入ってないw
11名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:44:20 ID:uJj3tK7c0
かれこれ12時間くらい2ちゃんしながら指で背中こすってるんだけど
こすってもこすってもカスみたいなのが出る

どうすりゃいいんだ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:44:21 ID:pgPc7q2Y0
岡田サッカーは見る気しねぇよ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:44:33 ID:e65lx1t50
あれで3万1000人? おかしいなJ2最終節の札幌VS水戸の方が
2万9000人台だったのに昨日より客入ってる気してたが
14名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:46:16 ID:pqMUPxJqO
監督を変えてくれ。
岡田のサッカーおもろくない。弱いし。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:46:48 ID:HfptAUxbO
五輪中にこんだけ入れば上出来だな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:47:11 ID:EMQFEGnU0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てたる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
17名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:47:59 ID:OJbrnXI40
3万人は嘘だろw
18名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:48:17 ID:UXsVwEHxO
次の大白鳥も厳しいな、平日だし。


岡田イラネ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:48:21 ID:ee+C2soG0
えーチケット売れてるつってたじゃんw
20名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:48:45 ID:I5v5VR3K0
不人気代表スポーツですが何か。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:49:26 ID:ixXsC+ePO
暗黒時代だなもう
22名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:49:37 ID:juxxMBBu0
視聴率は?
23名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:50:14 ID:HNHlusu70
週刊ダイアモンド 2008/8/2号
スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数

   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

NPB平均   24522    16542      7980      148
J1平均      −     19081      −        −
J2平均      −     *6521      −        −
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wert-j/article/29
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3574792.html
24名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:50:37 ID:9HGLpwTsO
>>17
道民は暇なんです
25名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:50:52 ID:Mhtu52iyO
日ハム戦で30000人の時は絶妙のカメラワークでもっと入ってるように見せるぞ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:51:09 ID:5RDjTKnT0
岡田やめろ

加藤久とか絵になる人間がやれよ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:51:12 ID:7TA9djrt0
岡田じゃだめだろ。

負けちゃ、監督が責任とるしかないだろ。

サッカー地盤沈下おこすぞ。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:51:13 ID:DEm7+Qnt0
08/20水
22.4% 19:30-24:10 NHK 北京オリンピック 野球
17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
13.0% 17:55-21:48 NTV 北京オリンピック ソフトボール
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
29名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:52:05 ID:AA9fVGJf0
5.7www
30名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:52:42 ID:cERjO64DO
小野は客寄せパンダとしても失格かよ
つくづく使えねーヤツだ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:52:47 ID:HpswrTZOO
浦和ジャパン
32名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:52:58 ID:g7FHmUNE0
オシムの時も数字はそこそこだったが客入りは普通によかった。
岡田はもうダメだな。数字も悪い、客入りもダメ、親善試合で酷い内容で負ける
33名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:53:05 ID:5qt1KoqG0
3万も入ってるように見えなった
34名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:53:09 ID:Mmmuz4Cd0


*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

サッカー崩壊キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
35名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:53:16 ID:DEm7+Qnt0
17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
17.2% 19:30-21:21 NHK 北京オリンピック
22.4% 21:24-24:10 NHK 北京オリンピック
13.0% 17:55-21:48 NTV 北京オリンピック2008
*9.4% 21:48-22:44 NTV 日本史サスペンス劇場
10.1% 22:50-23:44 NTV ザ!世界仰天ニュース
*7.8% 23:50-24:44 NTV 水曜ドラマ・正義の味方
*7.6% 18:55-20:00 TBS 北京オリンピック2008
*6.9% 20:00-24:00 TBS 北京オリンピック2008
*6.7% 24:00-24:45 TBS 北京オリンピック2008

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

*9.0% 21:20-22:14 CX* ザ・ベストハウス123
13.5% 22:20-23:14 CX* 爆笑レッドカーペット
*6.6% 23:20-23:50 CX* グータンヌーボ
17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
12.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.0% 23:15-24:10 EX__ ナニコレ珍百景
**.*% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
**.*% 19:26-19:55 TX__ BLEACH
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
36名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:53:20 ID:JLvJUPOI0
>>26-27
でも他にやる人いないじゃん。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:53:28 ID:oa5rXmNx0
ウイグル族にすら勝てなさそう
38名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:53:58 ID:Alchd1WL0
>>36
井原とか
39名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:54:30 ID:Y1OnhRCb0
だから、オリンピック中にやるのがおかしい。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:55:03 ID:T6yn5k4z0
ハーフタイムで着ぐるみの後ろに映ってた観客席は酷かったなw
41名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:55:34 ID:vospvJ/20
>>39
国際Aマッチーデーじゃねーの?
42名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:55:43 ID:P+9WTWen0
この監督のしたいことがわからない。
オシムの時ははっきりわかったけど。
中盤は攻撃的選手が多くて、ジーコの時みたい。
その割に攻撃もパッとしないし、守備は全然ダメ。
これ本当に本番直前のホームの試合?って感じだった。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:55:52 ID:oibcRH0q0
>>28
これはヒドいww
消化試合の野球にすらダントツで負けてる
一応昨日の試合はフル代表だったんだろw
サッカー(笑)って誰が見てるの?w
キモオタだけだろw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:56:20 ID:A5DTCuOI0
強くなること
面白いサッカーを見せること
45名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:56:24 ID:zzKyjdIM0
なぜ五輪中にやるんだ
五輪のほとぼりが冷めてからやれば見る人も多かったろうに
46名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:56:46 ID:jMifGE33O
まずコンサドーレを見にいってやれ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:57:13 ID:BVYJXL130
怒涛の波状攻撃受けまくりだなサッカアw
48名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:57:32 ID:x8MWR6f5O
札幌ドームの代表戦だとガナハが2点入れて釣男がPK外したサウジ戦以来か?
あの時は結構客が入ってる感じだったんだが
49名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:57:36 ID:Dc419Hum0
http://jp.youtube.com/watch?v=NBVb9uVd1YU&fmt=18
2008/08/20 Friendly Japan vs Uruguay
50名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:58:17 ID:9+kPOL4j0
ウルグアイ戦チケット売れまくりですよ!
代表人気は復活しました

って報道してたような・・
51名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:58:44 ID:d2/mGw3BO
観客増やしたいなら浦和レッズ所属の選手だけを代表に呼べばいいよw
52名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:59:33 ID:t59czy8v0
さっかあオワタ\(^o^)/
53名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:59:36 ID:WcxndGuQ0
住人が冬眠準備で忙しかったんだろ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:59:42 ID:/3WZEZfkO
反町ジャパンの悪影響被ってんだろな
あんな情けない日本代表見たらサッカー熱も冷めてしまう
55名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:59:51 ID:OhudMBu90
>>50
マスコミは情報操作するから信用しちゃダメ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:59:57 ID:RJsTKun90
視聴率5.7%wwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:00:07 ID:1rogU85P0
サカ豚は北海道の人間は飽きっぽいからと言って逃げるんだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:00:59 ID:WkjZsUUh0

日本蹴り玉協会  今年も赤字だな
59名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:01:00 ID:Peioxso6O
>>51
レッズサポーターは代表戦は見に行かないから意味ないよ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:01:04 ID:/hp9ALcEO
ガラガラスタジアムにおーにいっぽーが空しく響いていた
61名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:01:16 ID:W4CqJPLX0
>>28
昔、夢と野球が視聴率でいい勝負してたよね
62名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:01:20 ID:EMQFEGnU0
*6.6% 23:20-23:50 CX* グータンヌーボ

ボルトの真裏でもこれだけ取ってるのにwww
63名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:01:39 ID:Y1OnhRCb0
国際Aマッチーデーてことは、FIFAが勝手に決めた日ということか?
FIFAは本当にオリンピックはどうでもいいんだ。
たぶんやめてもよかったんだろうから、やめとけばいいじゃん
64名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:02:55 ID:Mhtu52iyO
コンサドーレ札幌戦の12000人と大差ないように見える
65名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:02:56 ID:QsVcC1/VO
三万は水増し
どう見ても二万ちょいだった
66名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:03:20 ID:dZvrr1yW0
ブラッター一人はどうでもよくないらしいけどな。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:04:29 ID:6HF1MRpfO
代表試合過多で見飽きた東京以外なら客は入るんでなかったのかい。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:04:49 ID:AA5QOSmF0
こんな試合で3万はいる方にビックリだろ
札幌の人だか代表厨だか知らんがすげーな
五輪の惨敗を吹き飛ばしてくれると思ってきたのかな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:05:27 ID:QsgPQCjZ0
トルシエが沖縄でもうアップを始めてますが・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:05:58 ID:xtGJVKYW0
高校野球決勝の方が客入りが良い様なw
サッカー日本代表(笑)
71名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:06:00 ID:VXfHG1RK0
視聴率5.7%は大健闘だろ
2500万人が涙したドラマといい勝負だぞ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:06:42 ID:kid3q1ph0
ソフトボールの方が面白かった。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:07:18 ID:6HF1MRpfO
サッカー代表試合より、通常のハム戦の方が客呼べるな、五輪期間中でも入るからさ。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:08:17 ID:1YWu8nhr0
サッカー野球と地盤沈下進む
注目が集まるスポーツイベントが減る
TVもつまらない、他の文化も過去の焼き直しばかり、ツマラン
代表はその国の縮図といったのはセル爺か
サッカー野球の代表に日本人全体の質の低下を思う
75名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:09:44 ID:OzmGYJZA0
浦和のホームで選手全員浦和の奴呼べば緋と集まるだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:10:24 ID:Kv82SZ1+0
いくら道民とはいえ、チン毛の糞起用なんてされたらたまったもんじゃねーよな
サッカー好きのチビっ子がチン毛のバックタックル見たらどういう思いをするんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:10:27 ID:t59czy8v0
サカ豚は夏は集客力あるおって言ってたよw
78名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:10:28 ID:3YDIuhZo0
週刊ダイアモンド 2008/8/2号
スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数

   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

NPB平均   24522    16542      7980      148
J1平均      −     19081      −        −
J2平均      −     *6521      −        −
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wert-j/article/29
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3574792.html
79名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:11:16 ID:4Vn4zCRm0
道民です

あれで3万は嘘です
80名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:11:45 ID:e65lx1t50
どっちかわからんが07年J2第52節札幌VS水戸(28090人)
or07年J2第50節札幌VS京都(32599人)の写真
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/vip390528.jpg
81名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:12:57 ID:wQ8e5kdg0
クソ暑い中やってた高校野球でも連日4万人を超えていたというのに
82名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:16:24 ID:FRpspGil0
なでしこだったら満員だったのに
83名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:18:27 ID:0reiZZSM0
あーあ
反町のせいでサッカー人気完全にオワタ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:19:10 ID:Y1OnhRCb0
結局反町ジャパンがいかんかったんだ。
本田めー<`ヘ´>
85名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:19:55 ID:qqb3fHHF0
つか、一番まずいのは『人気がない』って報道される事だよなあ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:19:58 ID:oaLEemLi0
凱旋って岡田監督のこと?
この頃の新聞はよく分らん見出しつけるね
87名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:20:09 ID:weXTelev0
アテネ世代からサッカーの代表人気は怪しかったけど、
アトランタシドニー世代で何とか今まで保ってきた感じはする
もうそろそろヤバイけど
88名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:20:49 ID:lUbPui0K0
日チョンオールスターとかアジア枠とかJリーグの迷走も人気低迷の一因
89名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:21:03 ID:V/uNRSJlO
練習試合で3万人入るのはサッカーだけ!
90名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:21:29 ID:mOqUEs+f0
3万人も入った事の方が驚きだよ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:23:00 ID:bxrV+A7/O
"ガラガラ"ではないだろ
92名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:24:07 ID:aGFrnQ2e0
>>35
 (いい旅・夢気分)>(サッカー日本代表)
93名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:25:10 ID:Hp4qGI/aO
>>83
反町が悪いんじゃない。
本田が悪いんだ。
ゆとりに翻弄された反町が可哀想。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:26:05 ID:Y9pvmWJG0
30000人はいたよ。安いほうの席はギュウギュウ詰め。立ち見までいた。
高い席と試合内容がスカスカだった。
代表の試合は見てみたいけど5000円までは払いたくないってカンジでしょ。

95名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:29:32 ID:uMxr+fDRO
これ練習試合だよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:29:33 ID:f1yEDHna0
岡田は監督やめろ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:29:39 ID:g88hd9hh0
【サッカー】日本代表 8/20ウルグアイ戦の前売りチケットが好調すでに2万枚
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217393884/
39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/07/30(水) 14:20:55 ID:Tn7btbK60]
    サッカーすげええええええええええ
44 名前:名無しさん@恐縮です [2008/07/30(水) 14:24:31 ID:gqsnyFxL0]
    【キリンチャレンジカップ2008 〜 ALL FOR 2010!〜】
    日本代表、来月20日に札幌でウルグアイ代表と対戦!
    ■テレビ放送:
    フジテレビ系列にて全国生中継
    http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080711_04.html
52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/07/30(水) 14:30:21 ID:98h7+qhw0]
    おおフジでやるのか
    核沢と土井じゃない時点で視聴決定
119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/07/30(水) 15:14:27 ID:N2bN4e7a0]
    >>44
    フジキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
169 名前:名無しさん@恐縮です [2008/07/30(水) 16:01:00 ID:rdy5m3ck0]
    札幌ヤキぅ豚爆死wwwざまぁww
208 名前:名無しさん@恐縮です [2008/07/30(水) 16:45:11 ID:/xS4pJt70]
    日本代表人気復活したな
233 名前:名無しさん@恐縮です [2008/07/30(水) 17:31:35 ID:ZdqVUC3H0]
    完売も秒読み段階
252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/07/30(水) 18:45:14 ID:GWlMJA/50]
    代表戦あまりない所はすぐ売れるだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:31:26 ID:DYI7aFAlO
ジャニに頼れば?テレビ局は喜んでお手伝い
してくれますよ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:31:56 ID:mC/yVx980
>>97
豚のぬか喜びわろたw
100名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:32:13 ID:2BP1gZ4rO
>>93
それはごもっともだが、俺の考えは違った。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:32:21 ID:dDHPN7S2O
ソフトボールの方が重要だった
102名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:33:18 ID:+CzSOvO3O
多分11月くらいに札幌対浦和があるがそれの方が昨日のよりは入るだろう。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:34:36 ID:eu6bIN2Q0
>>26
Qさん絵になるか?ww
104名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:35:26 ID:aGFrnQ2e0
>>102
  もうその頃には降格決まってるんだろうか
105名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:35:51 ID:QUa3g6zAO
>>100
それはごもっともではないから、俺の考えは違った
106名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:36:28 ID:yCbwhGcm0
よろしく! で!は!(笑)
107名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:37:08 ID:rsKiMZAv0
次ワールドカップ出られなかったら
日本のサッカー終わるぞ。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:37:15 ID:6VoH5LKa0
>>97
これ2万枚配布だったんだろw
109名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:37:17 ID:YOSmvH5F0
いずれにせよ俺の考えは違った。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:37:34 ID:42lpc8Uj0
75%はいってガラガラは苦しくないか
111名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:37:44 ID:eu6bIN2Q0
>>107
代表人気とJ人気は比例しないからなあ
代表人気は終わるな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:39:09 ID:jIgjwlU5O
サカ豚57ムーヴ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:39:15 ID:7mLOyzKX0
>>111
J人気なんて、ゴールデンタイムに放映しなくなった時点で
一部のコア相手にやってる商売だとバレテルわけだが。
人気なんたらで言ったら、発足バブル期抜いたら、野球未満だっての。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:39:36 ID:RJsTKun90
キリンカップとかテレビで放送する時代じゃないよw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:39:44 ID:5ZByHVQ9O
札幌だもん
前に比べて1万人少なくても上出来さ

田舎でやってるんだから視聴率さえ取れてればいいんだよ
で、視聴率いくつよ?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:40:20 ID:FZWFc5NVO
この時期に意味のない代表戦やるほうがどうかしてる
アホ?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:40:47 ID:6VlmCGgE0
>>97
今頃この人たち発狂して憤死してるんだろうな・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:40:50 ID:4ouADJtc0
十分入っとるがな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:40:58 ID:spLsJMEg0
視聴率予想   3%
120名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:41:07 ID:p2gJ58gD0
誰だよ、売り切れとか言ってた奴は。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:41:38 ID:MlUJqc+d0
>>110
75%なら満員でちゅよね^^
122名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:42:28 ID:MlUJqc+d0
>>116
時期なんて関係ないサッカーをすることが無意味
123名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:42:33 ID:c8NI4NsC0
3万人入ってりゃいいんじゃね?

グレイの海外公演に1000人しか集まらなかったって
最近芸スポの記事で見たが。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:42:34 ID:rl0Ab/lE0
五輪が開催中
Jリーグも思いきりシーズン中で週末には見れる

こんな時期に誰が日本代表なんか見に行くんだよ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:43:25 ID:eu6bIN2Q0
>>113
>>78

Jはそういう一部のコア相手に商売していく路線で行ってるんだから
まあいいんじゃないの
主にニワカ相手の代表で商売するのは苦しくなってきたかな

あと7割埋まってガラガラって表現は恣意的だと思う
TVでは7割も埋まってるように見えなかったけど
126名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:43:51 ID:fUB987PG0
こんなもんだろw
127名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:44:26 ID:spLsJMEg0
失礼。 5,7だってね
128名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:46:18 ID:VtXmj3YqO
>>119
5.7%だってさ、スレ立ってますよ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:46:32 ID:1NnBBe1Z0
まじトル公でいいんジャマイカ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:46:51 ID:fIuanSEg0
こんなカス押し付けられて災難だなw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:47:32 ID:9u8K+M2dO
視聴率は目も当てられないが、三万人も入ったなら恩の字だろう。弱いのが難点だな。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:47:37 ID:GDWGIIlM0

野球の親善試合も 空席目立ってたのに

133名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:48:17 ID:80t9TGgC0
>>11
かゆ
うま
134名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:48:21 ID:ePNRuuxL0
やきう
さか
135名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:48:28 ID:dxu4V1Tk0
五輪にわざわざぶつけるなんて
よっぽど自信があったのか、頭がおかしいのか、どっちなんだ。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:48:30 ID:CprVKTJF0
>>115
視聴率知ってて聞いてるだろw
137名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:48:57 ID:hYWc9chnO
ホモしか観に行かないだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:49:15 ID:igUI/NjI0
ショックでサカ豚発狂中(笑)
139名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:49:31 ID:4SJgU2JB0
>>94
ただ券エリアだけ満員?・・笑


140名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:49:48 ID:8iSQYHtp0
これでも水増しってホントなの?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:49:57 ID:SerYEiAO0
テレビも視聴率5.7%だしな。
もうサッカーもラジオ中継でいいよな。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:51:47 ID:RjHGS5UF0
テレ東のいい旅・夢気分にも負けてるのか
これは悲惨だな
143名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:51:55 ID:yoqcEF6VO
どう見ても水増し(苦笑)
25000人以下だっただろ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:52:16 ID:BwlnRta9O
監督替えてもかわらんよ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:53:35 ID:RsHprVtA0
昨日そんなに入ってた?1万〜2万の間じゃないの
146名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:53:43 ID:Tct6X7YnO
>>135 最終予選前の練習試合だから仕方ないんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:53:57 ID:6x7lkpkHO
キリンカップとキリンチャレンジカップ
どう違うん?
148名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:54:18 ID:TPxvMr+7O
えっ?足で球入れ? 
何それ?食べれるの?
149名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:54:20 ID:8i/VlEEsO
あのメンツじゃ誰も見に行かねーよ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:54:41 ID:0Ur+VPIq0
水増ししてんじゃねー
151名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:55:11 ID:+2xhzeN/0
なんでオリンピックを札幌でやってるん?
会場を貸しただけ?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:56:10 ID:LAiSaNc90
入ってるじゃんw
153名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:56:54 ID:eGHkOe1VO
そりゃそうだろう!
やる前から、負けるのわかってるから!
完全サカ豚氏亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:57:21 ID:aRInywp+O
札幌は遠いよ。
誰も行かねー。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:57:37 ID:5/2u6K/NO
>>149
観客を呼べるメンツを教えてくれ。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:58:43 ID:uMxr+fDRO
練習試合の3万をガラガラと言うんでしょうか。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:58:59 ID:buceNyHO0
それでも危機感ない日本サッカーってもう終わってるのかもしれないな。
Jリーグは代表に協力しないしな。
JFAもJリーグもぬるま湯からでられなくなっている。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:59:11 ID:iI0OPfqDO
いや、80%以上埋まってたガラガラとは言えないだろw
159名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:59:41 ID:eu6bIN2Q0
>>135
FIFAが指定してる国際Aマッチデー
だから昨日は世界中で親善試合があった
FIFAは五輪なんて無視っていう態度ってことだ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:59:46 ID:8iSQYHtp0
三都主がいない代表なんてこんなもんだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:59:48 ID:JEtlLAf/0
そもそも3万も入ってないしな
162名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:00:17 ID:gm5ZtRLyO
>>155
稲本、小野、俊輔、中田、ジュニーニョ、高原、柳沢、ジーコ、宮本
163名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:00:45 ID:wPemCPsR0
3万も入ってガラガラはないだろ
ほとんどの人は家で見てたんだし問題ない
164名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:00:59 ID:dDHPN7S2O
ソフトの合間に見ていたが3万超えには見えなかった
去年の水戸戦の方が入っていたと思う
165名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:02:17 ID:Yq6OFVuc0
サッカーって実数発表じゃなかったの?
あきらかに3万も入ってなかったけど
166名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:03:03 ID:YOSmvH5F0
>>163
こら
167名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:03:50 ID:oggUugsT0
消防署に怒られるぞw
168名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:03:57 ID:fbLA8hHjO
最近のサカはほんと終った感があるな。サカイメージ→いい年した茶髪、淫交逮捕、有名人いない
169名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:04:07 ID:uz6lr8VE0
オシムに変わってくれよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:04:56 ID:AnzpqqZJO
171名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:05:48 ID:dAQYjJ+e0
俺、物好きだから昨日ソフトや野球の間にちょっとだけサカみてみたの
そしたら、あれ玉田って言うの?ひょろっとしたチビ、あいつが
ウルグアイ選手の肘にちょっと当たっただけでスッ転んで審判にアピールしてるシーンだったw

なにあれアレが日本のフル代表なんだw終わってんな完全にw
172名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:05:52 ID:zAe6pdJU0
173名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:06:26 ID:FOC6FSjd0
国歌が流れる時のガラガラ映像がたまらんw
174名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:06:40 ID:yoqcEF6VO
いくらなんでも水増しし過ぎだろ
どこが3万だよ
実数は2万前後だろ
下手したら1万5千くらいじゃねーの?
175名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:06:59 ID:mvcs7tMl0
カメラアングルがガラガラ隠蔽に必死でワロタw
サカ豚が多いフジらしい中継だったわw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:07:08 ID:DS+b8OUo0
北海道は流石に行く気が起きん
つか視聴率もそうだけど
もっと見たくなるようなサッカーをしてくれ

っていうとアホなお偉いは
即効性のあるタレント頼みに走るんだろうけど・・・
177名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:07:31 ID:KoFy5Iny0
不況なんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:07:47 ID:BEGC3KXN0
観客はCGです
179名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:08:20 ID:keWnus1y0
本田を出さないから
180名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:10:53 ID:dDHPN7S2O
アジアカップ予選は見に行ったが
親善試合とオリンピックでは後者に軍配が上がる
サウジとプレーオフになったら札幌ドームでやればいい
サウジは縁起が悪いスタジアムだ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:11:04 ID:MuuCaiNV0
「J人気は堅調」とか言うが、
代表人気が凋落した分を補うには全然足りない。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:11:10 ID:dAQYjJ+e0
俺、物好きだから昨日ソフトや野球の間にちょっとだけサカみてみたの
そしたら、あれ玉田って言うの?ひょろっとしたチビ、あいつが
ウルグアイ選手の肘にちょっと当たっただけでスッ転んで審判にアピールしてるシーンだったw

なにあれアレが日本のフル代表なんだw終わってんな完全にw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:11:14 ID:/EDqeh5z0
ここ10年くらいの代表人気のバブルが完全にはじけた感じ。
中田は別に世界で超一流でもなかったし(一流の一歩手前あたり?)
中村は二流リーグの王様ってのがばれてしまった。
そういや中村ってイタリアからなんであんな都落ち移籍したんだろ…
184名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:12:41 ID:SRXYbyxLO
日公以外
185名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:12:43 ID:1yuewidR0
ガラガラは間違いない
186名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:13:37 ID:dAQYjJ+e0
>>183
中学生が近所の小学生集めてクイズ王気取ってるようなもんだろ
その場面を同級生に見られて超気まずい状態なのが今
187名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:15:31 ID:k+tKAKVD0
オリンピックで本気競技してる裏で親善試合なんて誰が見んだよ
日本人もウルグアイ人も興味ねえだろ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:16:03 ID:vABmGiwt0
見ていて情けなくなる試合や、聞いていて情けなくなるコメントをやめれば
人気が上がることはなくてもここまで下がることはなかったかもしれない
189名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:17:42 ID:eu6bIN2Q0
そろそろ気づいてきたんじゃないか
代表の試合だけ見たってサッカーは面白くないって
190名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:19:28 ID:dAQYjJ+e0
ちょい数年前に中田だ高原だと騒いでた同僚のOLに
今のフル代表メンバーだれか一人でも知ってる?って聞いてみた
そしたらもう全然見てないから最近のことは知らない、だそうだ。
サッカーバブルはもうずいぶん前にはじけたんだね。

ちなみにあの中澤はまだ代表だよって教えてあげたら
「あ、あのボンバーヘッドの?」だってw

良かったね覚えててもらえてw
191名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:19:27 ID:qMWoQmQ5O
てか人気バブルはじけた日本ハムより確実に入ってたけどなw
192名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:21:18 ID:0Ur+VPIq0
たまにしかやらないのにあの客入りはないだろう
新日から暗幕借りろ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:21:53 ID:vgBx0xAS0
画面には映らなかったけど、コロボックルが1万人入ってたんだよ!
194名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:22:15 ID:wpdoon3tO
俺の家族が行ってたら満員だったのに
195名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:22:21 ID:EMQFEGnU0
野球人気すげええええええええええええ

【五輪/野球】22日の準決勝の日韓戦、当初の午前11時半から午後7時開始のナイターに時間変更の可能性ある
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219288608/
196名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:23:21 ID:FlqzlchgO
日本人監督の限界だろ 
あいつら負けるのにびびって糞つまんねーサッカーしかできない 
糞協会はいい加減まともな外人監督呼んでこねーと。もうサッカー好きなやつからも日本人じゃダメだって思ってるよ 
197名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:23:23 ID:PNa16iTT0
とにかくコネコネ→宇宙開発、コネコネ→プレス→バックパス→カウンターをやめてほしい。
つーかバックパスなんてしねーで、前にボール出せよ!
カズ全盛期から見てるけど、いいかげんこのパターンは飽田。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:23:37 ID:u1YU0NyRO
>>191
毎日試合してる日ハムと滅多にやらない国際試合比べて悲しくならないか?

余計惨めだよ…
199名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:23:56 ID:2SiIbGKG0
地方でもあの入りなんだからな。
岡田で人気爆発とか言っていたバカは今何してんだか。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:24:13 ID:+Cvm2yokO
札幌での代表戦は暫らく無いな
201名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:24:28 ID:GFgzKkx60
この五輪の時期に3万も入った方が驚き!!
いつもの様にスタジアムで、プロ野球の試合を生観戦している人たちにも驚くなぁ

ひいきの球団以外は、興味が無いだけなんだろうが
202名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:25:12 ID:y7yZwJ0s0
空席とか視聴率よりサッカーの中身が一番スカスカだった
203名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:25:45 ID:YzpiDDYV0
【北京五輪2008 野球「日本×キューバ」】NHK 08/13(水)21:25- 27.0%
-----日本 2-4 キューバ
【北京五輪2008 野球「日本×台湾」】TBS 08/14(木)20:00- 21.1%
-----日本 6-1 台湾
【北京五輪2008 野球「日本×オランダ」】NTV 08/15(金)19:55- 12.7%
-----日本 6-0 オランダ
【北京五輪2008 野球「日本×韓国」】フジ 08/16(土)19:57- 19.2%
-----日本 3-5 韓国
【北京五輪2008 野球「日本×カナダ」】TBS 08/18(月)11:20- 9.8%
-----日本 1-0 カナダ
【北京五輪2008 野球「日本×中国」】NHK 08/19(火)18:55- 20.2%
-----日本 10-0 中国
【北京五輪2008 野球「日本×アメリカ」】NHK 08/20(水)19:30- 22.4%
-----日本 2-4 アメリカ

星野ジャパンは4勝3敗で4強入り。

【サッカーJOMO CUP 2008「日本オールスターズ×韓国オールスターズ」】TV朝日 08/02(土)18:00- 4.7%
-----日本オールスターズ 1-3 韓国オールスターズ
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」(前半)】NHK 08/07(木)17:50- 9.7%
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」(後半)】NHK 08/07(木)18:58- 18.6%
-----日本 0-1 アメリカ
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】TV朝日 08/10(日)17:30- 9.6%
-----日本 1-2 ナイジェリア
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】TV朝日 08/13(水)17:30- 5.4%
-----日本 0-1 オランダ
【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】フジ 08/20(水)19:00- 5.7%
-----日本 1-3 ウルグアイ

JOMO CUPの日本オールスターズから6戦を戦い、日本代表はなんと6連敗中。
トドメは強行スケジュールと時差ボケ&観光で来日のウルグアイに惨敗。
絶対に負けられない戦い、だそーです。腹いてぇ(爆笑)
204名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:26:18 ID:rXWqwm+z0
ガソリン高騰で遠出せずに近所の人が観に行ったんだよ
205名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:26:28 ID:VAAKG9gr0
これからもこんなものだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:26:54 ID:f9KV9hTC0
ドイツW杯の時にメディアで煽って煽って3連敗ってのが
効いてるんだと思うよ。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:27:39 ID:SYpn0EsA0
4点全得点をウルグアイがあげるという、まれに見るオモシロ試合だったw
208名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:29:08 ID:7I4yHSm50
危険極まりない南アに日本代表を送り込むことのないように
選出された特命監督なのだよ岡田さんは。察してくれw
209名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:31:24 ID:rfyfecQA0
>>206
3連敗はしてねーよww
でも全部負けて帰ってきたイメージだよなw
210名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:33:48 ID:z+rNSSWy0
>>206
あれで、代表戦に希望を持つ事がなくなった→オシム就任・・・ワクワク・ドキドキ

→岡田就任→サッカー?!観る時間が勿体無い→ラジオ代わりに聴くだけ

→横目で観て、つまんねっ→バカ町ジャパン→3連敗→「日本人にサッカーは向かない」→ウルグアイ?→現地点☆
211名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:34:56 ID:JzQJlCQ20
もやし選手どもが受身な試合して何がおもしろい
212名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:35:21 ID:kApT/fnJ0
>>206
でもオシムが監督やってる時はアジアカップとかで視聴率取ってたな

やっぱ日本人監督じゃダメなんだろ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:35:53 ID:VhwZzrKM0
そのわずかな観客と視聴者層に
「見て得したなw」
って試合をしろ
無味乾燥な試合しやがって!!
貴重な練習試合無駄にすな!!!
214名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:36:57 ID:buceNyHO0
>>156
おまえも危機感ないな。
サポにしてからこれだもんな。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:37:06 ID:szVfXmue0
ここでいい試合して

次見に行こうって思わせればいいのにw

いつものくそ試合w

終わってるな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:38:29 ID:ryNnLLzS0
ま、南アのWCで優勝するから大丈夫だよ。
二年後には視聴率98%くらいとってる。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:39:03 ID:dAQYjJ+e0
中澤、小野あたりの最後の灯火世代の引退後のビジョンが見えていないサカ豚
もうW杯にも出られないよw
218名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:39:43 ID:ZE5BAbVI0
そもそもこんな試合があったことすら知らないw
219名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:40:31 ID:fJtZT+ZMO
平日、チケ高い、代表人気の減少、一般人にはよく分からん対戦相手
代表戦やるの知らなかった奴も知り合いにウジャウジャいるし、広報不足もありあり
3万入って逆にビックリだわ、つうか3万も入ったようには感じなかったんだがw
220名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:41:12 ID:ikIXKwtZ0
>>206
だよな
サッカーだけじゃないけどメディアが金金いうと逆に負けろと思ってしまったり
でも今回はアメリカに負けたとき、もうだめぽって松木は言ってたな
221名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:42:51 ID:eu6bIN2Q0
3連敗してねえんだがw
でもそんなイメージは間違いなくついたな
222名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:45:09 ID:qMWoQmQ5O
>>219
オリンピックで地元日本ハムのダルビッシュが投げて四番の奴がオリンピックに出てるのにサッカー練習試合に3万以上入ってるって日本ハムがいかに人気無いか分かった
昨日の試合は若い子ばっかだったしな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:45:48 ID:oggUugsT0
残り10分で3失点
QBK
公開レイプ

この三本立はキツイわ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:47:23 ID:CGLksyGv0
野球がガラガラだったのにwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:48:26 ID:VAAKG9gr0
もうサッカー経験者以外はサッカー見なくていいよ。
PCや本で得た知識をひけらかすだけみたいな奴が1番いらない。
ゲームから入ったなんて奴は論の外だから。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:48:28 ID:4P9Oh0qI0
ドサまわりでも厭きられたw
もう集金興行の価値もないwww
227名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:48:30 ID:CGLksyGv0
あれ?野球はw

78 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/08/14(木) 16:41:11 ID:OWl9Hoxy0
野球は最安値の460円なのに…

観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場) 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)


一方サッカーは…
【男子北京五輪サッカー グループリーグ観客動員数】

8月7日
17:00会場:天津   観客:57102人 日本-アメリカ
17:00会場:瀋陽   観客:39661人 ブラジル-ベルギー
17:00会場:秦皇寺 観客:21680人 ホンジュラス-イタリア
19:45会場:上海   観客:43266人 コートジボワール-アルゼンチン
19:45会場:天津   観客:52390人 オランダ-ナイジェリア
19:45会場:瀋陽   観客:41407人 中国-ニュージーランド
19:45会場:秦皇寺 観客:21943人 韓国-カメルーン

8月10
17:00会場:上海  観客:38182人  アルゼンチン - オーストラリア
17:00会場:天津  観客:42592人ナイジェリア - 日本
17:00会場:瀋陽  観客:44951人 ニュージーランド-ブラジル
17:00会場:秦皇寺 観客:28657人 カメルーン-ホンジュラス
19:45会場:上海  観客:38320人 セルビア-コートジボワール
19:45会場:天津  観客:45016人 アメリカ-オランダ
19:45会場:瀋陽  観客:45756人 中国-ベルギー
19:45会場:秦皇寺 観客:29455人 イタリア-韓国

8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
228名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:49:44 ID:RnyTHlov0
またマイナー球技に戻る日も近いな
ファンは海外の試合見るのがメインだろうし
229名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:50:42 ID:GjDzAZoU0
>>222
Jよりマシとか言ってホルホルしてる焼き豚と同レベルになってるな
230名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:50:41 ID:yGOYCdt0O
やばいよな〜。
ビデいないし、岡田の糞サッカー。
最終予選も地味な相手ばかりで視聴率も期待できないんじゃない?
231名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:53:02 ID:Ix304LabO
>>1
オリンピック始まってから胸キュン楽しそうだな。

ところで100ウォンは剥奪されたの?
232名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:53:25 ID:du7KRvr7O
この時期にタダ券じゃなしに、安くない金払って
足運んでくれる客は大事にしないとな。
たとえそれが日報日報歌唄うために来てる人だとしても
233名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:55:19 ID:Ua/F+Z2UO
最初からウルグアイには勝てるとは思ってないけど
1-3って健闘したんだと思ったらオウンゴールかよ
こんなんでサッカーは大丈夫なんかね?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:55:32 ID:ibjAF2Iq0
代表戦チケ高い&平日に、3万1133人入れば充分だろ。
協会の地方巡業は小遣い稼ぎなんだぜ >読売
235名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:56:22 ID:8iSQYHtp0
中村が戻ってくれば
だいぶマシになると思う
236名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:58:27 ID:sEgZ6Odg0
トルシエに戻ってもらえよ。基本から徹底的にやりなおせ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:58:53 ID:dAQYjJ+e0
中澤佑二30歳
小野伸二29歳
中村俊介30歳

この辺が引退した時が日本サッカーの終わる時
238名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:59:34 ID:Eqiup+jlO
サカ豚発狂m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャwwwww
239名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:00:16 ID:Q46lZX3T0
チケットは余っていた。
売るぐらい(ウルグアイ)。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:00:22 ID:HSLw6WVU0
いやサッカー自体は面白い競技だぞ
日本代表がクソなだけで、ソフトの方がどきどきワクワクしたw
241名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:01:08 ID:e3uL3tnuO
>>237
今の時点で終わってますよ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:01:18 ID:gQF0Kj+H0
>>237
中田英寿29歳

が引退した時点ですでに終わってる
243名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:02:12 ID:f2mVDEbT0
どうも岡ちゃんには、発信力が弱いなぁ。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:02:19 ID:atQi9fFZ0
米国で五輪野球が無視される理由

マイケル・フェルプスの金8個獲得など、五輪で大いに盛り上がっているのは、米国も日本と変わらない。しかし、「星野ジャパン」に大きな関心が集まる
日本と違って、米国では五輪野球はまったく無視されている。
なぜまったく無視されているのか、その最大の理由は、スター選手が一切出場していないことにある。NBAのスター選手で「ドリームチーム」を編成した
バスケットボールが大きな注目を集めているのとは対照的に、ファンが名前を知らない選手ばかり(大学選手一人を除き、すべてマイナーリーグ選手)で
ナショナル・チームを編成した野球の場合、試合がテレビで放映される機会さえほとんどない。こと五輪野球に関しては、「関心を持て」という方が無理な
状況ができあがっているのである。
では、なぜスター選手が出場していないのかだが、それは、五輪の開催時期がペナントレースの山場と重なっているからに他ならない。優勝争いも佳境という
ときに、「一銭の得にもならないどころか、損になることを承知で、五輪のために自軍スター選手を差し出す」オーナーなど一人もいないし、選手組合にして
も、「五輪に協力しても一銭の得にもならない」ことには変わりがないのである。

予選リーグもいよいよ大詰めとなった8月18日、当地のスポーツニュースで大きく報じられた「国際」野球大会は、五輪ではなく、ペンシルバニア州で開催され
ているリトルリーグ・ワールドシリーズだった。メキシコのエース投手が、イタリアを相手に、全打者を三振に打ち取るという「完全な」完全試合を達成しただ
けでなく、自ら満塁本塁打まで打ったという活躍が大きく報じられたのである。米国では、五輪野球よりも子供の野球の方がはるかに人気が高い事実が、この
一事からもおわかりいただけるのではないだろうか。

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080821-1-1.html
245名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:02:46 ID:ibjAF2Iq0
>>227
しかし中国人は、日本に嫉妬しすぎなのが数字に現れてるな。
自国の試合より日本の方が入るなんて(笑)

トヨタカップ決勝で、欧州vs南米 を見る日本人の価値観は分かるが、
奴らは、単純な嫉妬心としか思えない。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:03:20 ID:PkERTsrh0
キリンカップはもう役目を終えたんだよ
外国選手と戦うこと、日本代表でプレーすることに
喜びを感じなくなったんだから
247名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:06:55 ID:GlD0d8GOO
五輪期間中に3万も入ったんだからそんなに観客数に悲観することはないだろ

内容に悲観すべし
248名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:09:17 ID:6HF1MRpfO
サカヲタは怒りを選手・協会にぶつけなきゃいかんよ、こんな試合続くとメディアの露出が減る危険性がある、いまあるサッカー番組が一つでも潰れたら取り返しは効かないよ。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:11:21 ID:+AkLXTK90
水増しwwwww
3万も入ってねえwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:11:56 ID:1yuewidR0
>>206
3連敗とか岡田かよw
251名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:14:09 ID:y7yZwJ0s0
まあ今が底って考えるよりも代表は02年、U−23は00年、ユースは99年が
山の世代だったって思う方が精神衛生上いいな。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:14:22 ID:WMheocgi0
>>206
クロアチアとは分けたんじゃなかったか?
まぁそれでも失望させられた大会だったけど
253名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:16:09 ID:8Z65I03d0
>>251
その通り
谷間とか谷底とか言ってると次は大規模な掘削が必要になる
254名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:16:28 ID:c7ejQO/T0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
255名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:16:50 ID:cxNHJosrO
昨日のウルグアイレベルの国はアジアにはないから昨日くらいのサッカーしてても枠も多いアジアならWCには出られるだろうね
ただWCでは勝てない
256名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:20:47 ID:j0dmgxLn0
どうせ負ける試合を見る必要は無い。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:23:11 ID:Ua/F+Z2UO
こうなる事はわかってたんだ
前は格下の相手に勝ってファンは喜んでた
でもファンは格下じゃ物足りなくなっちゃったんだよ
ごまかしごまかしやってきた
決して昔から強い訳じゃないよ
そんな事は自分達もわかってる
ウルグアイさん弱い日本と試合して頂きありがとうございました
258名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:26:07 ID:yIBSy6B60
さかぶたが五輪野球での観戦人数をこぴぺするスレになりますw
259名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:26:19 ID:ibjAF2Iq0
南米や欧州の中堅チームと、カップ戦・親善試合してる限り、
負けてもFIFAランキングに、そんなに響かないけど今回は順位落としたな。
アジアNO1が、オーストラリアになる可能性大。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:26:32 ID:1PMLe35t0
東アジア選手権を無駄にし、バーレーン戦でやったこともない3バックにし、
さすがに学習しただろうと思ったらこれ。
しかも言い訳が

「ウルグアイが本気できてくれてありがたかった。そりゃ負ける」

氏ねって。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:28:16 ID:UZC0AU5fO
3万人来てガラガラはねーだろ。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:28:41 ID:nm8vsO98P
オシムが知らない選手ばかり選んだから、にわかが減っちゃったんだよね
やはり知ってる選手いないと一般の人は見ない

263名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:29:11 ID:HZQhZht4O
264名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:29:29 ID:t7G0+q1kO
>>162
アラウンド30代表なんて観たくねー
265名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:29:30 ID:8v7ircXT0
球蹴り完全終了のお知らせw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:30:35 ID:25IcgeLT0
トップレスで気をひいといてアレだモンナ
267名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:30:52 ID:1PMLe35t0
>>264
若いのがよけりゃ北京組持ち上げてろよ。
ちょっと前まで使えねえシドニー組持ち上げてたみたいに。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:30:57 ID:kZzcdngY0
客はこないわ視聴率は取れないわ
269名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:31:34 ID:eu6bIN2Q0
プラチナ世代に期待しましょうw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:32:24 ID:3NI3v0IO0
>>264
お前みたいな奴のために、おからは意味もなく若いの呼んで点数稼ごうとしてるだろ。
そして、ホンダケみたいな勘違い馬鹿が出来上がっていくのだ。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:32:36 ID:1NnBBe1Z0
宇佐美世代って実際どうなのよ?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:33:05 ID:I8dS/9KNO
師匠呼べよ
273名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:34:17 ID:LuCpcE7X0
TVだとバックスタンドがメインで映ってたから勘違いされてるなw
国立もバックスタンドの値段が上がってから人気無いんだよな
274名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:34:18 ID:UE+Wd6N70
>>271
今の段階でどうこう言える年齢じゃないだろ

プロの世界でしっかりやっていくことがまずは目標の年代なんだし
275名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:35:24 ID:e3uL3tnuO
てゆーか中村とか呼んでもガラガラだったじゃねーか
276名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:35:39 ID:eu6bIN2Q0
>>271
U-16日本代表 6−0 U-16ルーマニア代表
277名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:36:31 ID:ibjAF2Iq0
欧州のクラブチームvs日本代表にしろよ。
Rマドリード・バルサとは言わないが、バレンシアなら来るだろ。

毎回呼ぶ国が、ペルー・パラグアイ・コートジボワール・ブルガリア とか、
実力はあっても人気が無い国ばっかり。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:38:01 ID:+zKsh7XNO
1998年 フランスW杯

日本VSアルゼンチン
0−1
日本VSジャマイカ
1−2
日本VSクロアチア
0−1

予選敗退

2002年 日韓W杯

日本VSロシア
2−1
日本VSスロバキア
1−1
日本VSベルギー
1−0
日本VSトルコ
0−1

ベスト16

2006年 ドイツW杯

日本VSオーストラリア
1−3
日本VSクロアチア
0−0
日本VSブラジル
1−4

予選敗退
279名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:40:32 ID:2H3jUPQu0
>>276
10年後に全く同じメンバーで試合したら1−3くらいになるんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:41:39 ID:5O2At3fxO
えーっと、日本ってFIFAランク200位ぐらいだっけ?w
雑魚だし後進国だし不人気なのは仕方がないよ!
281名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:42:09 ID:3NI3v0IO0
>>278
で?
早いとこ自国開催掴み取ってこいという話なら聞くが?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:43:45 ID:UZC0AU5fO
>>277
日本の景気は悪いんだよ。
海外から一流の代表やクラブを呼べるほど、ジャパンマネーの威力はない。
海外一流クラブも、他の国の市場を開拓してるし。
例えばチェルシーは中国に行ったし、マンチェスターUはナイジェリア、
ロシアではアーセナルやアヤックスが出た大会があった、などなど。
今年日本に来たのは、ボーフムやパラグアイのクラブなど、四流、五流クラブだけ。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:44:46 ID:NP26ETkz0
アジア枠減らせばいいんだよ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:45:34 ID:WkQICWVs0
年金リーグと呼ばれた頃がなつかしいな
285名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:46:40 ID:eu6bIN2Q0
アジア枠だけが増えたわけじゃないから
W杯全体の枠が増えたから

でもドイツでの惨敗で枠が減らなかったのは不思議
アジアは金になるのかね
286名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:47:55 ID:i9aicPRiO
札幌は野球に侵略されたからな
287名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:49:30 ID:d9vcKxz7O
終わって代表挨拶した時かなりの客拍手してたな
やさしいね〜w
288名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:56:28 ID:7LnoTKWv0
強くなるだろうなと思わせるプロセスが見えないもんな。
毎回違うメンバーだし。

ミーハーだにわかだの批判覚悟で
欧州の監督呼んだ方がいいよ。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:57:04 ID:np3rECTX0
道民だけど試合あったの忘れてた
290名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:58:57 ID:WLWDhR5c0
レッズの試合もスカパーで有料だもんな。アホかと。
昔はテレビ埼玉でやってたのに。
見る機会減れば、当然ファンも減るわな。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:59:39 ID:f7a7pFLLO
北海道はそれどころじゃない。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:00:26 ID:NTSU/BM10
そもそもサッカーなんて野球でプロになれないワンランクいやツーランク
ぐらいレベルの低い人間がやるスポーツ(例ヨーロッパ、アフリカ)
293名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:02:54 ID:D58eVCdq0
>>279
俺は強豪国と日本の差は若い時代からの徹底した強化レベルだと思っていたが、
なんで若い時は世界でもトップクラスの成績残すのに、それを維持できないんだろう。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:02:55 ID:CmRDN5CPO
>>278特筆すべきは、最も好成績を残した2002には中村俊輔が落選しているという事実だ。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:03:26 ID:ibjAF2Iq0
>>282
中国での市場狙いの、チェルシーとか分かる気がする。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:03:32 ID:jE1d3U930
来年のW杯予選また札幌でやるように活動してるみたいだよ。
ガチの勝負は是非見たい。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:06:41 ID:CprVKTJF0
>>293
練習での走り込みが全然足りてないからじゃね
日本のサッカー選手は体力なさすぎ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:07:13 ID:rl0Ab/lE0
バイエルンミュンヘンが来たのは今年じゃなかったっけ?
まぁあそこは大した成績残してないし二流か
299名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:08:55 ID:TNd0jmsb0
>>278
2002のスコアが違ってるぞ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:09:55 ID:2pKExW1i0
五輪やってるのに呑気にサッカー観に行ってる人が
こんなにいるとは思わなかった。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:10:40 ID:CMEGHWIw0
俺ドームに居たけど野球でマー君が投げてるって聞いたから慌てて家にかえってテレビつけたよ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:14:47 ID:ffYIcrtpO
小野は集客には逆効果
303名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:21:12 ID:ibjAF2Iq0
>>293
入団したチームで運命変わる選手居るよな。
チーム側も、各年代別代表に選考されてるだけで獲得するとこもあるし。
それでチョット使って結果出せないと、ベンチ→J2レンタル→J2他チームへの無限ループ

それなら、まだ良い方で、A契約出来ず消えるパターンもある。
最近はJFL・地域リーグで拾われる環境が増えたけど。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:22:51 ID:QWniJfmb0
>>206
なぜかグループリーグ突破できると思ってた人が
リアルの世界で結構いたからな。

実力通りの宣伝しないと後が怖い。
でもコバンザメな連中は、金取ればそれでいいんだろうな。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:26:45 ID:KoFy5Iny0
力の差が歴然としているところとやってもあまり進歩ないんだよな。
無いものねだりしてないで実力が似かよっているアジア勢と厳しい試合をすべし。
アジアからは3.5チームでいいよ。その方が長い眼で見て競技力向上になると思う。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:30:58 ID:y3pxX6HI0
実力に比例して視聴率も下がって当然
多くの人に見てもらいたいならもっと実力をつけて見てて面白い試合しろ
今はこれでも高いほうだ
307名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:33:37 ID:hywLLj5W0
サッカー人気無いね(´・ω・`)
308名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:35:05 ID:x8MWR6f5O
ちょっと前までは、親善試合に来日するような微妙なランクの対戦国だと、観光気分で強化に役立たないから
海外に遠征して強豪国と試合組めとか主張する声が強かったのに
309名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:35:18 ID:IQ+WI+CO0
人気ないというか終わってる
310名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:36:34 ID:69ody09y0
マスコミが煽る

2006年ジーコが壊す

2008年反町が壊す

2010年へ向けて岡田が解体中
311名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:36:48 ID:vOKqPKGt0
あの中にサクラも結構いたんだろうな
どう考えても3万人も入るとは思えん
312名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:36:50 ID:eu6bIN2Q0
>>293
純粋に自国リーグの力の差では
313名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:37:15 ID:YZy7L2ItO
せめて五輪期間中じゃなければね
314名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:37:46 ID:rpnpyP2t0
トマコマの決勝戦の観客数に完敗のさっかあ(笑)
315名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:39:26 ID:qMWoQmQ5O
>>1
3万以上でガラガラだったらプロ野球とかどうなるんだよw
昨日も1万5千とかあったぞw
316名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:47:23 ID:PdNJlzuV0
札幌で、試合しても、コンサの選手は、呼べなくて
地元枠を活用できないからね。
大黒とか、山瀬が、出るとき盛り上がったけど...
317名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:48:05 ID:a8b2CFv3O
サッカー見ててつまんねーんだもん
てかやるなら勝てよ
どこになら勝つんだよ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:50:20 ID:mhofThXAO
わざわざ見に行っても華のある選手が劣化した地蔵くらい、しかも惨敗。二度と見たくなくなる罠
319名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:50:22 ID:iZZNuO8H0
今日わかったこと
サッカー嫌いが多いんですね
320名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:52:33 ID:RkaeqVfU0
今期待できる選手やチームでもないからね
このまま目立つ選手が出なければ先細りしそう。
ワールドカップも今回は出れても、次回から難しくなりそうだな
321名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:56:36 ID:pRn7sXyF0
>>1
それはもっともなことだけど
俺の考えは違った
322名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:02:28 ID:C6aEkZ5e0
あんなうんこ試合をわざわざスタジアムに見に行った人に激しく同情する。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:09:05 ID:yj8jdVRx0
今の日本って監督を変えたら強くなれるん?
324名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:12:20 ID:iXoYiXhY0
>>323
それは分からん
でもいる選手は急には変えられないし育たないが
監督は条件され整えば一流を引っ張ってこれるかもしれない

だから監督に非難がいく
325名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:14:28 ID:jyw1yQBM0
QBKがターニングポイントだな
あの馬鹿の笑激弾で、代表人気が一気に下りトレンドだろ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:17:30 ID:d9vcKxz7O
>>322
ウルグアイの技術が素晴らしくて見れてよかったよ

…まあ家でソフトボール見てればよかったとも思う
327名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:18:57 ID:iqzoSrWD0
レコバってまだ代表にいるの?
328名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:19:14 ID:7hJaeJO90

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  W サ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  サ え
.  C カ    L_ /                /        ヽ  カ  |
.  前 豚    / '                '          i 豚 マ
  ま が    /                 /           く !? ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l      ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  弱    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   l    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   い    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !         (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
329名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:22:29 ID:cxNHJosrO
小野戻すなら柳沢も戻せよ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:50:43 ID:xUPq6Ds40
視聴率5.7%
331名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:51:34 ID:GLI/2/mW0
17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
17.2% 19:30-21:** NHK 北京オリンピック
13.0% 17:55-21:48 NTV 北京オリンピック2008
*7.6% 18:55-20:00 TBS 北京オリンピック2008
*6.9% 20:00-24:00 TBS 北京オリンピック2008
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

時間帯最下位おめでとう
332名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:52:24 ID:9pH+w+Cd0
   /金以外はいらん  \ 2日300球投げましたが決勝出ます、金の為に
  ○ ←野球           ○ ←ソフト
 ( |                 | )  
  ド、               ,┤    
  | `、             ,,´ |  
  | ̄| `、          ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、        ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、       ,,´     |  |
  |  |    `、   ..,,´       |  |
  |  |    `、。..:.:.:        |  |
  |  |     ;○;: ←球蹴  |  | 
  |  |    ∧/|         |  |        
333名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:53:04 ID:6Nov0dFy0
花試合で客取れんのは相撲くらいだな。
サッカーは5年くらい国内で試合すんなよ、ひたすら強化してこい
334名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:54:14 ID:CprVKTJF0
>>332
ソフトの選手にチンコついてないだろw
335名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:56:00 ID:6Nov0dFy0
>>334
上野アニキなら3本くらいあんだろ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:56:19 ID:6rwceSzo0
75%埋まって贅沢だな
空いてるところは小学生でも座らせればいいのに
337名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:56:30 ID:veFSUVhj0
当たり前だのキャプチュード>>1
338名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:58:55 ID:srhSxNtF0
サッカー本気で終わったな
サポーターはともかく、一般はやっぱり
日本の代表チームが負けるのは誰も見たくないからな
こんだけ弱かったらそりゃ見放されるわ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:59:29 ID:ibjAF2Iq0
>>327
レコバってウルグアイなのググって、今知ったよ。
ウクライナかと思ってた(笑)

ググってたら、ウルグアイ代表って新潟と馬鹿裁判してたのか。
協会はカオスなチームよく呼んだな。
新潟のしつこさも異常とか、何が有ったか分からんけど、
Jチームが南米の代表チーム呼べるんだ。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:00:37 ID:veFSUVhj0
WCで1勝できるまでにあと何十年かかるかね
永遠になさそう
341名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:01:03 ID:+5RRdr75O
弱いから仕方ないな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:04:02 ID:d9vcKxz70
俺はずっと見続けるけど一般の人は無理だろうな
最終予選で敗退したらあの寒い日本リーグ時代が帰ってくるな
343名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:04:27 ID:yNbLEhLlP
練習試合とか言ってるバカがいるけど
世界で最も人気のあるサッカーで
キリンカップと言えば世界200ヶ国で予選をやって勝ち抜いたチームが
日本と戦うんだろ?世界一をかけた試合を世界第二位の経済大国でする、
昨日の世界最高の試合だぞ、3万は無いわ・・・
344名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:04:35 ID:7fs77xuo0
>>332
野球も金獲れなかったらすぐ、かけられる方に回るけどなw
345名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:05:17 ID:WjfbiRYl0
また代表人気を決定的に落としたオシ信の言い訳にスレになってるんですね。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:05:23 ID:mIHDUxXcO
なんかそのうちサッカー番組もなくなり話題にもならなくて忘れられそうだな

おやすみ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:05:57 ID:6T56j/EF0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ
  ミミ         _   ミ::::::ヽ
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 世界では・・・
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      世界では・・・・
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:06:07 ID:CBD3yIYz0
バックスタンドがあんなにガラガラで3万はない
349名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:06:18 ID:veFSUVhj0
最終予選敗退したら、Jリーグも動員そろそろやばくなってくるだろうね
350名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:07:37 ID:7076nMTM0
税リーグ人気に資格なし
351名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:07:58 ID:cY8Fst8YO
>>340
ちなみにライバルと言われる韓国は初出場から海外開催のW杯での初勝利に52年かかってる。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:08:05 ID:v0iP0MBs0


   犬飼は責任取って辞任するべきである

353名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:09:23 ID:veFSUVhj0
>>351
まじ!!? あーーーー、、、
354名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:09:27 ID:nA1VblGg0
>>351
出場試合で言うと何試合目?
355名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:10:20 ID:tFQjS8Vd0
岡田の交代タイミングダメすぎる…
マジでいらいらする
356名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:10:23 ID:veFSUVhj0
あの日韓WCはお祭りイベントだっただけだもんな
あんなので浮かれて強いと勘違いしてしまったサポーター涙目
357名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:10:28 ID:srhSxNtF0
バレーもプロ化に失敗したけど
代表が大昔なみに世界で強かったら
そんな事態にならなかったように思う
358名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:11:31 ID:cY8Fst8YO
>>348
バックスタンドって野球の試合の時はバックネット裏になるとこだよな?
あそこよりは外野側の席の方が席数多いからな、札幌ドームは…

まあ、たかが親善試合なのにチケット代の設定高すぎだよ。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:12:35 ID:s9lXMo3y0
サッカーなんか白人と黒人がやればいいじゃん
黄色人は卓球でもやっとけ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:12:53 ID:d9vcKxz70
>>356
少なくても今よりは強かった
ユースでは準優勝、五輪ではベスト8ときて
W杯で初の決勝トーナメント進出だもん日本にしては強かったんだよ
361名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:14:30 ID:a9zAzlT00
だって岡田ってその辺にいるただのオッサンじゃないか
362名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:14:44 ID:3gzv2LSN0
今日の女子ソフトの決勝はNHKの単独
女子サッカーの3位決定戦はNHK教育と日本テレビの2局

同時間帯なのにこの格差・・・
サッカーは優遇されてるすなあ
363名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:16:30 ID:s9lXMo3y0
ソフトは決勝で
女子サッカーは銅メダルむりっぽいのにね
364名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:17:25 ID:cY8Fst8YO
>>360
で、その後79年組が劣化していってドイツでは…

やっぱ組織力重視の指揮官から、自由な戦術(実際は無策)の指揮官にしたのが間違いの始まりだったな。
日本人は自由にやらせるより、ある程度は戦術で縛ったやり方の方があってたのに…
365名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:22:55 ID:eyKWT8+20
17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
17.2% 19:30-21:** NHK 北京オリンピック
13.0% 17:55-21:48 NTV 北京オリンピック2008
*7.6% 18:55-20:00 TBS 北京オリンピック2008
*6.9% 20:00-24:00 TBS 北京オリンピック2008
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
366名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:23:58 ID:2KArJFam0
組織と個人を対立構造にした馬鹿は死ねばいい
サッカーで勝つには個人も伸ばさなきゃいけないし、組織力も高めなきゃいけないのは当たり前
ただ、個人を伸ばすのはそれこそ遺伝子操作でもしなきゃ時間がかかるし
ポテンシャルの高い子を上手いサッカー選手にする育成メソッドも日本には無い
だから、個を伸ばすのは継続的な目標にして
目の前の世代を強化して目の前の試合に勝って少しずつでも実績残したければ
監督・コーチ・代表のあり方を、「勝つために」全力を尽くすものにしなければならない

はっきり言えば、日本サッカー協会は全力で戦う組織を作る組織では「全く」ない
367名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:28:10 ID:ibjAF2Iq0
>>343
キリンカップなんて昨日やってないから。
何れにしても(笑)
368名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:33:24 ID:6cm2qs6T0
弱すぎるマジで。
おそらくドーハ組より弱い今は。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:34:12 ID:N5fCbul+0
プラチナ世代もカスだよ、なにを期待してるのか知らんがね。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:35:18 ID:25IcgeLT0
ジャージ生地のスーツ作ったって本当?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:35:36 ID:QpVVkvG40
3万人も入って『ガラガラ』という言い方は無いだろう
372名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:35:36 ID:2KArJFam0
>>368
単純に戦わせたらそれはない
ドーハ組はほんの一部以外まともにトラップもできない
373名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:38:16 ID:4j/1mMPEO
>>371
三万も入ってないよあれは
374名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:38:32 ID:PChyi3n00
走る速さとか身体の大きさとか身体能力はどうやってもかなわない部分はあるだろうけど
足回りのテクニックくらいは練習次第でどうにかなるもんと違うの?
375名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:39:46 ID:ibjAF2Iq0
女がドイツに勝って、こいつらのことは忘れてやろう
376名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:41:09 ID:O1V19vXK0
>>374
フィジカルコンタクトのあるスポーツは
プレッシャーの中で発揮できる技術以外は役に立たん
377名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:42:06 ID:PChyi3n00
ゴール前で相手をフェイントで抜くのに特別な身体能力はいらないと思うけど
378名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:42:39 ID:CGLksyGv0
>>297
ベンチで、タバコ・
ベンチ裏で、唐揚げのレジャーに体力が無いって
言われても説得力がない
379名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:43:14 ID:O1V19vXK0
フェイント掛ける前に吹っ飛ばされるのだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:43:40 ID:tff8plGhO
岡田を解任してくれ もういいだろ 手遅れだ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:44:04 ID:h+vrkvDy0
>>366
個人の自由性を保つために組織的な動きを必要だって、ナポレオンが言ってたね。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:44:19 ID:ylY3dkgf0
男子サッカーは日本の恥!

もうやるな!
383名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:44:55 ID:nOJvYu+d0
まあ 岡田ジャパンが勝つと景気が悪くなる
拓銀が潰れた日に ちょうど 3位決定戦でイランに勝ってでたのが97年
岡田ジャパンが勝つと次の株価暴落
まあ 来月から始まる最終予選でもジンクス通りだと
株価暴落で、金融恐慌
384名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:45:23 ID:FhF9g4lQ0
>>378
でも実際に持久力で負けてたジャン
直接体力比べしたのは筋肉番付だけだけど
385名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:45:36 ID:TKXxFvT+0
無料入場券配りまくって満員にならない時点でオカダは辞めるべき
386名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:46:37 ID:d9vcKxz70
下手糞でもなんでもいいから勝つ試合が見たいよ
てか必死に勝ちに行く姿勢だけでもいいから見せてくれ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:50:44 ID:FhF9g4lQ0
わざわざ日本人監督にこだわる必要ないのにね
トルシエ然りオシム然り、協会と川淵に楯突いたからって追い出してはイエスマンの監督据えたって勝てるかっつーの
388名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:52:18 ID:AcZkBs0v0
岡田なんて現役時代フィリピン程度にも勝てなかった選手www
こんなのが監督やってるのが、日本サッカー界の不幸なのかもね。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:52:20 ID:cY8Fst8YO
>>386
勝っても負けてもしょっぱい試合しかできてないのが今の日本。
高いチケット代払って、しょっぱい試合ばかり見せられてる客はよくブーイングしないな…って思う。

逆に負けても100%ファイトしたのなら、客は拍手をしてくれるのに…
390名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:52:49 ID:vCZyoGqV0
ソフトがあまりにも壮絶な試合だったんでサッカー見なかった
いつもなら見てただろうけど
でも最近の代表戦はつまんないよね
391名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:54:01 ID:A21abBRF0
何がやりたいのかどうすれば良くなると思っているのか良く解らない人だね。

福田首相と似てるよね。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:54:21 ID:bTWIjp+d0
FWがマジレベル落ちた
組織とか個人とか言い出してマジ育成が終わった
基本的に育成の方針や能力の評価が無茶苦茶
MFよりFWの方が技術は高いというのは当たり前なのに小野や中田のようなMFをポジションで評価するならともかく
高原や中山みたいなFWより上の評価ってのは昔から海外サッカー見てる俺には理解できない。
海外の移籍金や給料を見たら分かるがFWがどれ程MF以上の技術が必要とされ尚且つ生き残るのが厳しいのか一目瞭然。
日向小次郎が大空翼の役割にコンバートするのは比較的可能だが逆は殆ど不可能。
コンバートってのは技術レベルの高い前から低い後ろのポジションへ移動させるのが常。
たまにパサレラや釣男みたいなキチガイがいるがあんなのは例外。
個人を伸ばすとか組織とか言う前に基本に忠実に選手を評価し最低限の育成環境整えて欲しい。
個人の能力が低いのは当たり前だが普段の全体練習のレベルが低いから。
心配しなくても高度な戦術練習をしてれば個人能力なんて勝手に高まる。
そもそも個人の能力が低ければそういった技術の必要とされる組織プレーなんてこなせるわけが無いだろw
個人能力は高いけどチームの完成度は低いチームは在り得るが個人能力が低くて組織の完成度の高いチームは無い。
運動量が最低限無いとプレスの甘いチームになるし技術が低ければワンタッチの速いパス回しはできない。
この2つ点さえしっかりしてれば少しはマシな育成ができる。
FWをしっかり評価して得点の少ないパスばっかりの前目のMFを一切評価しない。
個人の能力を高めるなんて練習はクラブで一切せず総合練習のレベルを高くする。
その中で練習についていけない連中は置いていかれないように自己鍛錬して最低限のレベルにしていくのが当然
欧州のどこのクラブがトップチームでいちいち個人の技術を高める為の練習なんてやってるんだよ
そんなことはユースでやってレベル不足はトップに上げないだろw
393名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:54:36 ID:AcZkBs0v0
あの90分お経みたいに、何のメリハリもなく
「おーーーー、にぃぽーーーーん」
と叫んでる連中。スピーカーでも出来るわあんな仕事www
さっさと500Wの業務用アンプとJBLでも置いて出てけww
394名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:55:02 ID:Nk72hcJB0
とにかく岡田が嫌い。
見ているだけで憂鬱になる。
キングカズに監督やらせろよ。

少なくとも視聴率は上がるよ。w
395名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:55:06 ID:1pOCnPbQO
Jは好きだが代表はもう見ないな

つまらん

396名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:55:07 ID:jh5jMHJrO
お前らって誰が監督になっても叩くよな

結局のところ誰が監督やればいいんだよ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:55:09 ID:qMWoQmQ5O
日本ハムも札幌ドームじゃ1万5千人しか入らない
平日3万も入りゃある意味サッカーは凄い
398名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:56:17 ID:2KArJFam0
要は単純な話で、あまりにも急な発展をした日本サッカーでは
10年前の名将も自分を変革できてなければ現在では屑同然って話
何よりここに外国人が必要
399名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:58:33 ID:QtxhDB260
そりゃ岡田に魅力が無いからなw


国民は岡田を信任してないよ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:58:46 ID:cY8Fst8YO
>>392
>日向小次郎が大空翼の役割にコンバートするのは比較的可能だが逆は殆んど不可能。

→成功例はトッティくらいだしな。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:00:17 ID:cpGwvg+K0
>>49
なかなか面白い試合してるなー。友人と遊んでて試合あること忘れてたけどちょいと見たかったな。
にしても失点シーン全部相手がフリーなんだけどディフェンス何やってんの。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:00:43 ID:gR2jc4jHO
現役選手全員の投票で代表監督決めればいんじゃね。コーチも協会の人間も現役選手の投票で決めたほうが円滑になるよ。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:01:41 ID:cY8Fst8YO
>>398
そりゃ日本に限った話じゃない。

リヨンで名将と呼ばれたル・グエンが今は落ちぶれてるのを見てりゃよくわかる。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:03:22 ID:yE5DziM/0
↓???????

がいせん 0 【▼凱旋】
(名)スル
戦争に勝って帰ってくること。成功を収めて帰ってくること。
「母国に―する」「―公演」
405名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:04:04 ID:jPShpjOp0
いい旅・夢気分に負けたらさすがにヤバイだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:04:07 ID:ILlT7fqf0
サッカーまったく知らなくても長身ハンサムの外国人を監督にした方が客入るよ。
どっちにしても勝てないならせめてお客を呼べる方がいいよね
407名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:06:32 ID:cY8Fst8YO
>>406
いっそ協会の会長も外国人に…
ドイツW杯後にダバディーが会長に立候補したいって言ってたし、いっそやらせてみたらどーよ?
408名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:07:50 ID:6cm2qs6T0
>>393

   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
            おいおいおい
409名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:07:52 ID:1daW7ZqkO
弱くても可能性感じたり魅力があれば違うんだろうけど
410名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:08:53 ID:ibjAF2Iq0
>>406
大分が1億も払って囲んでる、シャムスカか?
一度、どんな召集するか見てみたい。
面白さは期待しないけど。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:09:00 ID:cpGwvg+K0
http://www.veoh.com/videos/v15609366636MAnKj
2007/06/01 Friendly Japan vs Montenegro

こういう試合できりゃいいのかなー
412大麻王:2008/08/21(木) 18:09:15 ID:d/jm0xkq0
北澤もやりたいってさ!
413名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:10:01 ID:xQniQDrhO
内容がすかすかだからなぁ…
値段高い席減らしてファミリーシート増やせばもう少し入るんじゃないの
414名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:12:27 ID:mAhliCt+0
どっちかというとサカ豚だが、

誰か一人がバックパスをするとつられたようにバックパスが続き一気に終盤ラインまで
セーフティファーストすぎてダラダラ展開
シュートが枠に飛ばない攻撃
シュートチャンスなのにパスを選択するFW
積極的に攻撃参加するわけでもなく、かといって守備に専念するわけでもなくとてつもなく中途半端
だったウルグアイ戦に出てた日本の15番

こんなサッカーが楽しい訳がない
415名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:19:24 ID:1pZBNmSKO
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
416名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:21:33 ID:/U0TbhuGO
ドナドーニ呼ぼうぜ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:21:43 ID:Sni31q840
まるでW杯出場逃したかのような沈みっぷりだなw


まぁ、まもなくそれが現実のものになるだろう・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:21:48 ID:XZUfEFvgO
そろそろジャニーズ使いますか?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:22:48 ID:iPtwqzdq0
岡田が代わるとしたら最終予選で崖っぷちになったときだろ。
そんな状況で就任してくれるヤツなんてロクなやついねーよ。

あと、オシム復帰は100%ありえないから。
次にまた倒れたら協会の責任問題になるし。

みんな、あきらめて岡田応援しろ。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:23:34 ID:MKLzFC6M0
協会で金出して全員レンタルで日本代表メンバーをそのままJリーグでやらせればいいじゃん
そのチームだけ順位関係なくして
連携もばっちしのいいチームが出来るぜ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:23:41 ID:pqMUPxJqO
トルシエ、ジーコ、オシムの時は見てたが、岡田になってからは試合がつまらなくなって見なくなった。
俺の周りもそういう意見が多い。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:25:15 ID:MD0E/t4w0
甲子園でも連日満員だったよw
高校の部活に負ける日本代表って・・・
世界に眼をむけるのも悪いとは思わないけど、まず土壌となる日本に眼をむけようよw
423名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:26:44 ID:rwkPYFWd0
見てるだけだから偉そうに言えんが

絶対に負けてはいけない必死さ、オレが何とかするという使命感
が伝わってこないんだよなあ
一番悪いのはここっていう時の判断力の無さだわw
424名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:27:30 ID:V/uNRSJlO
練習試合で3万人も入るのはサッカーだけだな
425名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:28:10 ID:/DSJznf4O
リアル鼠先輩ざまぁwww
とっとと監督やめろ
426名無しさん@恐縮です :2008/08/21(木) 18:29:03 ID:HMNMgYqJ0
>>408
負けてる時それ聞くとほんとムカつくwwwwwwww
あの豚が音頭取ってるんだろ?
427名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:29:10 ID:engpV/Kz0
しょぼい選手ばかり集めて、これが代表ですと言われてモナ
そのために有名な小野を入れたんだろうけどねえ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:30:18 ID:30vXpZhB0
サッカーはつまんないもんな
429名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:30:19 ID:2X3zq8je0
ここまでダメだともう根本的な問題だよな・・
思い切った策を打たないとサッカーが終わってしまう
W杯予選で敗退してきっかけを作ったほうがよさそう
430名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:30:20 ID:PNa16iTT0
今の代表、U23代表を見てると、焼豚に言い返せない…
431名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:30:32 ID:cjA0f1FR0
やきうは400円でチケット買えるらしいな
432名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:31:35 ID:B4FNy2q20
俺的には監督がトルシエの代で終わってる
惰性でジーコまで見たけどね
433名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:31:38 ID:3QKhI5pQ0
こんな地味でつまんねーサッカーする奴の試合見たくないだろw
434名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:32:26 ID:oE2gQVvY0
スターがいねーんだよ!
小野とか古いっての
435名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:32:37 ID:a/tYVMp10


http://i-get.jp/upload500/src/up16738.jpg

誰だよwこれ作ったやつwww

436名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:32:39 ID:3lpr5DQM0


代表サッカーヲタ、キモキモヲタが3万もあつまったのか

それとも大量にタダ券くばったのかのどれかだな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:33:18 ID:30vXpZhB0
438名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:33:33 ID:3lpr5DQM0
>>435
いい仕事WWWWWWWWWWW
439名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:35:25 ID:f2mVDEbT0
監督変えたら?
440名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:35:56 ID:p72FcGVHO
>>435
左上にキリンがw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:36:26 ID:NPt5+LCTO
最近、ホントにどうでもよくなってきたw
昨日だって我慢してたけど、
大黒出て来たとたんにチャンネル変えたしw

シドニー辺りの頃は凄く楽しかったなぁ・・・。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:38:30 ID:8iSQYHtp0
>>435
放送は20%を過ぎてからwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:39:31 ID:6kJoiTigO
>>435
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:39:42 ID:QIkOFemp0
445名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:40:48 ID:8gV+NJEG0
*9.7% 17:50-18:45 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(前半)
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(後半)
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*5.4% 17:30-20:00 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」

 08欧州選手権
  *1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(前半)
  *2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(後半)
  *1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア(前半)
  *2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア(後半)

2008年視聴率
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半(平均2.20%)

 .|        ::|
 .|        ::|    ______              ∞〜
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|    〜∞  ___
 .|        ::|    |カンビン.  水|         /     \ 〜∞
 .|        ::|    |サッカー 毎日|.     ./ _ノ   ヽ、_ \
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /o゚((○)) ((○))゚o\
 .|____......|.                   |     (__人__)     |   サッカー全滅だお…
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 \    `⌒´    /
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
446名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:40:59 ID:NjTwqn4RO
まだ3万も見に来ることに驚きだわ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:41:17 ID:engpV/Kz0
>>435
3−1とかwww
細かい仕事を誉めてあげたい
448名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:41:55 ID:z7Tc8AQeO
野球より断然、試合数が少ないのに
たまの試合でもガラガラW
サッカーとか待ち遠しくもなければ望まれもいない
まあムダW
日本サッカーはクソだって
もうみんな気づいちゃったW
ガラガラガラガラ
449名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:42:31 ID:N5fCbul+0
>>444
なんでこんなチョンが応援団長なんだろ、ファンは何も言わないのか?
450名無しさん@恐縮です :2008/08/21(木) 18:43:33 ID:HMNMgYqJ0
>>444
ほんとむかつくわwwwwww
こいつにあのお経を客観的に聞いてみてどう感じるか一度問い詰めたい
451名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:43:48 ID:n5jm8rfh0
ウルグアイの見事な攻撃は見てて楽しかったぞ!
452名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:43:53 ID:30vXpZhB0
     ______
      /  \    /\  
    /  し (>)  (<)\   せめて二桁はクリアしてますように・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |  *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」


453名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:44:16 ID:JcuxY0uw0
サッカーに必要なのは演技力
454名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:44:18 ID:ZI1OXDBQO
♪ガ〜ラガラガラガラ〜
♪客いなぁ〜い、客いなぁ〜〜い
455名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:44:25 ID:+eMYxfb1O
よく入った方だなあ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:44:47 ID:drOeNcb60
岡田の凱旋ってw
457名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:45:02 ID:n5jm8rfh0
>>444
むっちゃムカつくな
458名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:45:12 ID:drKpgPvb0
ナンミョーーー ホーレンギョーーーー ホーレンギョー ホーレンギョー ホーレンギョー♪ アイ アイ アイアイアイアイア
459名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:45:15 ID:3IC97nGa0
Baseball
Korea vs United States Attendance: 1100
United States vs Cuba Attendance: 6665
Netherlands vs United States Attendance: 996

サカ豚もがんばれよ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:45:43 ID:C4eDXk8n0
地方でやればまだ客入るって言ってたヲタはこの状況をどう見るんだ?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:46:33 ID:3IC97nGa0
3万なら合格だろ
五輪代表なんて2万切りそうだったんだから

Baseball
Korea vs United States Attendance: 1100
United States vs Cuba Attendance: 6665
Netherlands vs United States Attendance: 996

野球を見習わないとな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:48:03 ID:O3IlKSoU0
どう考えてもサッカーファンは日本人じゃない

中国でのサッカー人気を自慢
外国を褒め上げて日本は間違った国だと主張
オリンピックの日本人メダリストを競技人数が少ないからと否定
糞弱いサッカー日本代表を擁護
463名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:48:10 ID:iPjWl5Pe0
昨日ゴール裏で見たけど、チャント3つって少なすぎないか?
しかもずっと「バモ日本」歌ってたし
464名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:49:09 ID:+OEfHfdOO
結局自慰リーグなんて一部のマニアしか見てないからな
代表もこんなじゃ日本サッカーも終了だな
465名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:49:55 ID:3IC97nGa0
これから海外リーグのゴールデンで良いな
プレミアもアジアは生で見れるのように調整して来てるし
466名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:50:40 ID:IoRz72j20
三万でガラガラとか言われてたまんねえぜ
10万収容で3万ならガラガラって言われてもしょうがないが
467名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:50:48 ID:8iSQYHtp0
>>445
前半と後半分ける意味あるの?
468名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:51:15 ID:d9vcKxz70
>>444
ヤカンのお兄さんにしか見えない
469名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:52:07 ID:3IC97nGa0
UEFA EURO2008 サッカー欧州選手権視聴率

*4.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・スイス×チェコ
*1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア
*2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア
*3.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・イタリア×ルーマニア
*3.1 27:00-27:35 TBS EURO2008・サッカーハイライト
*2.6 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×フランス
*3.4 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×フランス
*1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア
*2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア
*2.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×ロシア
*4.3 05:00-06:20 TBS EURO2008・オランダ×ロシア
*3.7 06:20-06:45 TBS EURO2008・サッカーハイライト
*1.9 27:35-29:00 TBS EURO2008・スペイン×イタリア
*3.3 05:00-06:25 TBS EURO2008・スペイン×イタリア
*4.1 23:55-24:55 TBS EURO2008・ウイークリーハイライト
*2.1 27:35-29:00 TBS EURO2008・ロシア×スペイン
*3.2 27:35-29:00 TBS EURO2008・ドイツ×スペイン
*4.3 05:00-05:45 TBS EURO2008・ドイツ×スペイン
470名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:52:45 ID:engpV/Kz0
>>444
誰?何してるの?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:53:50 ID:xSdoI5f30
こんな弱いチーム応援するほうが奇特だよ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:54:54 ID:NjTwqn4RO
>>448
ドイツでのブラジル戦でみんな気付いたんだよ
「あぁ日本人はサッカーダメだわ」って
473名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:55:17 ID:4j+yYQXW0
>>435

すげぇwwwwwwwwww
センス有りすぎる
474名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:56:03 ID:8gV+NJEG0
弱いから人気ないとかいうのは詭弁だな
強くなろうが人気ないからw
475名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:56:04 ID:5O2At3fxO
泥水すすって辛酸舐めて苦渋味わってwwwwww
されども強くなる気配なしwwww
サカ豚悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:56:46 ID:CnDTiiJEP
アジアの連帯の前には、日本代表など霞みますよね
477名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:57:04 ID:ZLZxtaVdO
コンサから二人くらい試合に出せば5000人くらいは増えただろ
大黒呼ぶよりずっとマトモだと思うぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:57:39 ID:dmXGJRel0
正直、トルシエの方がいいチーム作るよ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:58:07 ID:igUI/NjI0
日本のサッカーってスポーツじゃないよ。
チンタラと90分休んでいるだけ。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:58:21 ID:JcuxY0uw0
もうサッカーやめちゃえよ1
481名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:58:51 ID:3IC97nGa0
海外のサッカーを放送しよう
482名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:58:57 ID:VmncgICHO
日ハムはいくら入ってんだ?
483名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:59:02 ID:k22RLyIp0
はっきり言いますと、
「オー、ニイーポーン、ニイーポーン、ニイーポーン、ニイーポーン、
オイ、オイ、オイ、オイ、オイ」
が、メッちゃくちゃウザイです。
ゴール前で競り合っているときは、ニイーポーン♪って、歌うところじゃないだう。
もうヤメレ。
そんな応援の仕方しているから、いつまでたっても日本は進化しない。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:59:05 ID:PaWnZNGwO
サポのキモい歌なんとかしてくれ。なんでずっと同じ歌歌ってんの?
もうみんなで歌わないようにしようぜ。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:00:05 ID:0wOXh/t40
急速にサッカーの熱がさめていってるな。俺もサッカーは好きだが、最近はテレビ中継をしていても
見る気がおきん。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:01:07 ID:z8PCND5I0
            ______
          /  \    /\  
        /  し (>)  (<)\   せめてテレ東には勝ってますように・・・・・
        | ∪    (__人__)  J | ________
         \  u   `⌒´   / | |          |
             ____
          /  \    ─\   チラッ
        /  し (>)  (●)\
        | ∪    (__人__)  J | ________
         \  u   `⌒´   / | |          |
        ノ           \ | |          |
          /::::::─三三─\  
        /:::::::: ( ○)三(○)\   
        |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
         \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  *6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
        ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |  *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
487名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:02:10 ID:lWiwnHJgO
岡田はつまらん
以上
488名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:02:11 ID:Pz6mYpuI0
>>444みたいなチョンブタが応援団長なのか
そりゃ見たくなくなるわ
489名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:02:38 ID:qGFQrLLE0
ださっかあ(笑)は最近、圧勝続きだなw
490名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:03:24 ID:JcuxY0uw0
>>486
wwwwww
491名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:03:43 ID:C4eDXk8n0
元サッカー部だったけど卒業して何年かは応援してたけど
今はテレビで見ても興奮しないな
またやってるくらいで
ドーハのあたりはマジで興奮したんだけどな
492名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:06:17 ID:BWZL5sQfO
子供と行きたいと思わんからな。弱いし、サポはアホで危険だし。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:06:20 ID:jPShpjOp0
一度落ちた人気はもう回復はないんだよな
494名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:06:20 ID:svBFs30t0
>>444
サッカーファンの評判はどうなのこの人

昔からTVで大口叩いてるの見るけど応援団長?も任期決めればいいのに
川渕のこと言えないんでね?
495名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:06:28 ID:Ou5Hah+i0
>>486
SPだから仕方ないだろ

しかしいい旅夢気分は安定した固定客がいるなw
496名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:06:36 ID:tOWyoUsh0
昨日やってたのか
負けてんじゃん


良かったな誰も見てなくてw 5.7wwwww

497名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:07:21 ID:QIkOFemp0
>>484
朝日が「もっと声出せよ!お前らッ!」とか怒鳴ります
498名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:09:26 ID:N5fCbul+0
>>497
なんでチョンの言うこと聞いてるんだろ、サッカーファンは頭おかしいのか?
499名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:10:51 ID:lWiwnHJgO
今の代表のプレーみてもまったくすげええとか思わない
むしろ、俺が出たほうがマシなんじゃねとか思ってしまうWWW
多分、皆サッカーにたいして目が肥えすぎちゃってるから、日本の低レベルがマンネリになってしまった
だから、もう見ないってなったんだろ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:11:09 ID:Ou5Hah+i0
なでしこなんで教育と日テレで同時にやってんの?
501名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:12:12 ID:gzc99AnR0
そりまちジャパンの影響大だろ

U-23の最後になぜか残ったメンバーって
見えない力が働いてフル代表にもわざとらしく入れられそう。
応援したくなくなるわ。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:12:28 ID:igUI/NjI0
日本人はサッカーが嫌いなんだよ。

もう結論が出たじゃないか。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:12:42 ID:lFb3vn/40
それでもワールドカップになれば当たり前のように40%の視聴率は取るぜ
こんな競技他にネエよ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:12:43 ID:tOWyoUsh0
東京五輪の時の玉蹴りって全然客が入らんでガラガラだったから学生が強制的にサクラとして
動員されたそうだなw
ラジオで言ってたわwwww
505名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:12:46 ID:ic4EZXlx0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
506名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:15:56 ID:1MPcACh20
サカ豚のサッカー持ち上げ活動が確実にサッカー離れを招いてるな
これが2ちゃんの総力
507名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:16:37 ID:engpV/Kz0
ウルグアイはW杯で15試合連続勝利なし
最後の勝利は1970年(ソ連)

94年 予選落ち
98年 予選落ち
02年 GL敗退
06年 予選落ち

ようするにザコです
508名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:16:50 ID:CE8pDY6Y0
ガラジャパwwwww
509名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:18:07 ID:ic4EZXlx0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
510名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:18:47 ID:02anYRo7O
まあそれでも企業部活のやきゅうなんかは見る気が全く起きない。マスゴミに踊らされてる焼豚哀れ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:21:41 ID:tOWyoUsh0
ブラジル(笑)
アルゼンチン(笑)

オリンピックでは殆どメダルが取れないカス国w
要するに玉蹴りのみに必死こいてやってるから勝っているだけのスポーツ後進国w

512名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:22:37 ID:Xa41UGT10
なでしこサッカーたのすいー

男子って何ナノ?チキンなの?
513名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:23:00 ID:5tw/6EWMO
>477コンサの選手なんてだれ入れれる?
箕輪くらいじゃね?だびぃでも帰化させるか?
514名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:23:43 ID:0wOXh/t40
なでしこのサッカーはすげー楽しいな
515名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:26:43 ID:fNoBclWc0
厚別でやれよw
516名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:27:52 ID:lASX6PYL0
昨日の目玉はウルグアイでも日本でもなく
国歌斉唱の姿月あさとさん(元宝塚トップ)

もうちっとはやく知ってれば見に行ってたかもしれないのに・・・
517名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:30:25 ID:ic4EZXlx0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
518名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:30:53 ID:dTTGYDhUO
内田キュンが出てないからガラガラなんだよ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:32:27 ID:pA6KaipEO
>>503
いや…
まずは出ようなワールドカップ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:32:47 ID:30vXpZhB0
ゴールデンで5%とかw
521名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:34:52 ID:2BP1gZ4rO
>>519
何でサカヲタってもう南アワールドカップとロンドン五輪に
出場が決まってるかのような口振りするんだろねwww
522名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:35:02 ID:BWZL5sQfO
2chで他スレで暴れたりする暇あったら見に行ってやれよ、サカ豚
523名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:35:26 ID:pA6KaipEO
>>485
まあ右に同じ
つかかなわない
無駄て思い始めてるんだろみんな…
俺はアジアでどうにかベスト4を期待してたわけではないし…
524名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:38:20 ID:igUI/NjI0
サッカーなんて竹島で」やってこい
525名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:39:27 ID:pA6KaipEO
>>521
アジアの枠が甘すぎるんだよね
アジ枠アひとつにして残り南米にやろう
526名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:46:10 ID:jPShpjOp0
もう日本ではサッカーダメだね 終わったね
527名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:48:43 ID:Euc5TdSyO
アテネ世代の同窓会みたいな代表だし見る気しない。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:56:47 ID:7FQQTpW10
オタを大切にしろよサッカー関係者
529名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:09:30 ID:Ryd73Sil0
地方でも入んなかったんだな。
まあ、オリンピック中に満員になったら恐ろしいかw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:19:38 ID:U37FGv1SO
3万入っただけでも十分じゃん
つまんないのに
531名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:33:44 ID:035JPV9y0
国立だったら25000切ったな
札幌でやって正解
532名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:35:31 ID:YzpiDDYV0
【北京五輪2008 野球「日本×キューバ」】NHK 08/13(水)21:25- 27.0%
-----日本 2-4 キューバ
【北京五輪2008 野球「日本×台湾」】TBS 08/14(木)20:00- 21.1%
-----日本 6-1 台湾
【北京五輪2008 野球「日本×オランダ」】NTV 08/15(金)19:55- 12.7%
-----日本 6-0 オランダ
【北京五輪2008 野球「日本×韓国」】フジ 08/16(土)19:57- 19.2%
-----日本 3-5 韓国
【北京五輪2008 野球「日本×カナダ」】TBS 08/18(月)11:20- 9.8%
-----日本 1-0 カナダ
【北京五輪2008 野球「日本×中国」】NHK 08/19(火)18:55- 20.2%
-----日本 10-0 中国
【北京五輪2008 野球「日本×アメリカ」】NHK 08/20(水)19:30- 22.4%
-----日本 2-4 アメリカ

星野ジャパンは4勝3敗で4強入り。

【サッカーJOMO CUP 2008「日本オールスターズ×韓国オールスターズ」】TV朝日 08/02(土)18:00- 4.7%
-----日本オールスターズ 1-3 韓国オールスターズ
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」(前半)】NHK 08/07(木)17:50- 9.7%
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」(後半)】NHK 08/07(木)18:58- 18.6%
-----日本 0-1 アメリカ
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】TV朝日 08/10(日)17:30- 9.6%
-----日本 1-2 ナイジェリア
【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】TV朝日 08/13(水)17:30- 5.4%
-----日本 0-1 オランダ
【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】フジ 08/20(水)19:00- 5.7%
-----日本 1-3 ウルグアイ

JOMO CUPの日本オールスターズから6戦を戦い、日本代表はなんと6連敗中。
トドメは強行スケジュールと時差ボケ&観光で来日のウルグアイに惨敗。
絶対に負けられない戦い、だそーです。腹いてぇ(爆笑)
533名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:36:05 ID:x4OSaQUkO
いい加減師匠呼べっつの
534名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:37:40 ID:Kx5gWctQ0
正直今代表に誰がいるか?って聞かれたら
中澤ぐらいしか確信を持って言えない
あとはたぶんこの辺は〜ぐらいのが2,3人…
535名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:38:10 ID:OUQGWDyWO
監督も選手も全員入れ替えろよ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:41:20 ID:x25VTljZO
柳呼べ師匠呼べ話はそれからだ
537名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:45:37 ID:Z4mKbBi/O
大黒とか小野を召集したのも人気取りのためなんだろうな。こんなことやってるからダメなんだよ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:52:39 ID:n2arFuoM0
>>497
あの人ボンボンなんでしょ?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:57:01 ID:6YoOJTOk0
サッカー好きで海外やら国内やら観まくってたけど
WCオーストラリア戦での失望は未だに癒えない。

情熱を持って見ることはあれ以来できない。
仕事も忙しいしテレビ自体観る暇もないが、それでも以前なら録画して観てただろう。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:02:14 ID:9lK9ZoRT0
オリンピックのさなかに意味のない試合やって3万人も入ってまだ文句あるのか
541名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:03:29 ID:DHP69Drt0
サッカーやったことないくせに、サッカーつまんないとか
ほざいてる、きもいおたくはサッカー二度とみんなよな。
日本限定の野球でもみとけ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:03:37 ID:XegiKezMO
協会も監督も選手もみんななさけない。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:05:19 ID:N5fCbul+0
>>541
小中あたりで誰でも授業でやってると思うけど。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:09:22 ID:MD0E/t4w0
>>541
いわれなくても僕らは日本人なので野球見ます。
だいたい日本人でさっかーやったことない奴って存在するのか?
体育とかでふつうにやってたけど。
そう考えるとサッカーって有利だよね、野球は嫌なら一生やらなくてもいいし見たくなければみなくてもいい。
でもサッカーは学生時代に強制的にやらされるからな。それでも日本にサッカーが根付かないのはつまんないからなんだろうねw
545名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:09:28 ID:NEWGvzeT0
全ては川淵のせい
これは忘れてはいけない
546名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:10:22 ID:4MfdeTRK0
ざまーみろww氏ねや岡田ww
547名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:11:31 ID:BWZL5sQfO
>>541
サッカーがつまんないじゃなくて日本サッカーがつまんないんだよ。すぐに他の競技バカにするから嫌われるんだよ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:13:34 ID:jbAxgUlA0
     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv    「視聴率5.7%だってさ」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | |   |  i     |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ    ←サカ豚
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
549名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:14:58 ID:pgZ5554D0
サッカーのニュース

「日本は○○に敗れ、○○大会敗退が決定した」

「海外サッカー速報、○○選手はベンチから外れた」

「○○サッカー、日本は韓国に完敗」

「○○スタジアムで試合後、サポーターが暴れる」

「○○選手が淫行で逮捕」


こんなのばっかだよな。
もう日本の恥晒しにしかならないんだから法律で禁止すべき。
550粟野:2008/08/21(木) 21:16:50 ID:ViILwT960
個人的にですが、
「岡田監督の札幌」に対する思い入れがございません・・・・

もう6年以上前だもんね。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:17:40 ID:keWnus1y0
>>540
その3万人のうち2万人はワンセグでソフトボールや野球を見てた。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:18:44 ID:1sRDuH2u0
日ハムですら満員になるのにサカ代表ときたら…
553名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:25:15 ID:eg+WIc5GO
昨日の試合とか見る価値ないもんな〜
交代も勝とうとしてない、ただ小野や大黒を試したいだけ
それに金を払うのは馬鹿らしい
554名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:36:28 ID:tAUcAzuz0
高い金払ってしょーもない席掴まされる
席割り何とかならないかね
555名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:39:25 ID:ako8PESSO
こんな試合に金だしていく暇人!
556名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:53:05 ID:SXA9sZS+0
五輪期間中にやったこと
地方でやったこと
ウルグアイに有名な選手がいなかったこと
日本に目玉の選手がいなかったこと
ただの親善試合だったこと

これらを考えると頑張ったんじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:58:31 ID:Fy4Sjmvt0
サカヲタの馬鹿共は何やってもついてくるが一般人の心を掴むには強くないといけない
岡田はテスト気分だったようだが昨日の出来じゃチャンネル変えられるしスタにも来ないだろ
深刻になってるサカヲタに比べて隔たりを感じる、協会は危機感を全く持ってないようですねw
558名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:00:34 ID:Pz6mYpuI0
サッカーファンはまずあのブタ応援団長を何とかしろよ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:06:46 ID:oeCXFstzO
なんで五輪野球の観客ガラガラは記事にしないんだろうね。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:07:49 ID:G4oDsWLcO
>>558
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
            おいおいおい
561名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:24:58 ID:65Fcfwwh0
なでしこジャパンの試合を見たい
562名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:28:20 ID:ejaY8nPZ0
大体において、親善試合なんだから
W杯以降、平日の試合なんて、タダ券でも
ばら撒かないと集まらないでしょう...
563名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:36:06 ID:tOLIi9eJO
メイン側に観客集中してたんだよ。
テレビに映るバックスタンド側のチケット売れ行きが良くなかっただけ。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:37:08 ID:XxEHzeS10
岡田は首にしないとダメだよ。
負けてもまるで他人事だからな。

能無しが参謀になるのは大戦以来変化なしw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:38:11 ID:lxixg8bj0
しかし酷いな。
弱くても人気はあったのに。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:45:17 ID:p1aTFW+C0
サッカー日本代表(惨)
  五輪男子
×0−1アメリカ
×1−2ナイジェリア
×0−1オランダ
  五輪女子
△2−2ニュージーランド
×0−1アメリカ
○5−1ノルウェー
○2−0中国
×2−4アメリカ
×0−2ドイツ
  A代表
×1−3ウルグアイ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:53:40 ID:cFs6PVmsO
つーか選手のプレーを目当てでスタジアムに行ってる人っているの?
とてもそうは思えないんたけどなぁ
騒ぎに行ってるだけじゃないの?サッカーファン=馬鹿騒ぎファンでしょ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 23:08:11 ID:uIsbwRpP0
メインスタンドやバックスタンドで観戦する人は、基本的にサッカー見に行ってるでしょ。

どこもかしこも埋まる浦和は知らんし、代表も知らんが。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 23:19:47 ID:gHPd+HYiO
>>481
死ね外人猿
570名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:03:18 ID:yQIGjci30
蹴鞠や糞転がしって揶揄されるような内容じゃ当然だ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:04:24 ID:mC/yVx980
572名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:21:12 ID:P/m5uV560
世界規模で見てもサッカーは緩やかな縮小傾向と言われてるからな
573名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:23:02 ID:HuT17WiN0







野球の話し持ち出す奴は在日







  いつものチョンの分断工作
574名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:25:55 ID:N01/E3AgO
サッカーって、いっつもガラガラじゃん
575名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:29:50 ID:/ieYVJJf0
つーか、やってたのかよ、って感じだな。
知らなかったよ。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:41:32 ID:/VhY2pxLO
サッカーファンに真面目に聞きたい。試合そっちのけでオーオー歌ってる連中ってなんなの?
応援してるつもりなのか?単純にカラオケ感覚なのか?それともアーティスト気取りなのか?
サッカーの何が好きになれないってこのダサいサポーターなんだよね
577名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:15:40 ID:GKFd5jCB0
最近h常時空席あるね
578名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:18:21 ID:uht7mfJbO
だって弱いんだものwww
579名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:20:41 ID:0lQO3gheO
オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」
独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に"ゴールの決め方"という本を読ませた方がいい」伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。"メガロマン"のようだ」
伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
580名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:23:01 ID:2EgRGvNW0
試合決まったのが数ヶ月前で、一般道民は試合が有ることさえ知らない。
知ってたのはサッカー関係者だけだよ。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:26:04 ID:00vg9I8aO
五輪と被ってるからな
こんな親善試合なんか見る訳ないよ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:29:32 ID:Au6OP6jB0
絶対に負けられない大会じゃないと観客も視聴率も伸びないのな
非情だな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:31:48 ID:18Lfd4o10
>>582
しかもこれ地方開催なんだぜ?
何年に1回の持ち回りでこれじゃーな
札幌から代表選手入らないとダメなんかね?
584名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:33:19 ID:jKieZqJO0
>>23
年間パスと、スポンサー企業無料チケがあったとしても水増しはしてるだろうな。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:36:01 ID:I1eBxsKm0
代表戦ってどの試合見ても「なんでそこでもっと行かないんだよ!」みたいな内容ばかりだもんな。
なんかやってくれそうな期待感があったのはトルシエ時代までだな。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:42:39 ID:GKFd5jCB0
空席の目立つスタンド(撮影・為田聡史)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20080528-365246.html

強豪パラグアイ代表を迎えて親善試合するものの空席祭り


<国際親善試合キリン杯:日本0―0パラグアイ>◇27日◇埼玉ス

 岡田ジャパンが、埼玉スタジアム開催の日本代表戦での、入場者数ワースト記録を残してしまった。この日の入場者数は2万7998人。
これまでの最低記録だった05年2月2日シリア戦の3万2832人を下回った。
日本協会の川淵キャプテンは「(6月2日、日産スタジアムでのW杯予選の)オマーン戦はスタンドに来てほしい」とファンに呼びかけた。

 [2008年5月28日2時40分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080528-365246.html

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080602dde012040027000c.html
 サッカー日本代表戦が盛り上がらない。5月27日のキリンカップでも、埼玉スタジアムの
代表戦入場者が過去最少を記録した。過去3回のワールドカップ(W杯)前のあの熱気はどこへ
行ったのか。どうしたジャパン・サポーター。どうした岡田ジャパン。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:45:29 ID:mBHFONRj0
岡田の実験には付き合っていられない。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:44:15 ID:GKFd5jCB0
北海道でもサッカー離れか
589名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:50:04 ID:O/OmaIhvO
>>588
北海道は日本ハム来てからサッカー人気悲惨だよ
これは入らなさすぎ

590名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:52:47 ID:f2GAzE4c0
オリンピックの最中なのに、中国の少数民族と試合ですか。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:53:46 ID:mBSRCtM20
去年だったか札幌でやった時は
アホな歌もほとんど無くてスタの反応がいい感じだった記憶がある。

マジであの歌止めてくれんかね。
ホンキで見る気も失せるしスタに行きたく無いと思わせる。

まあ華試合なんてあまり見る気も起きないけど。
国際試合ならACLの方が遥かに燃える。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:07:29 ID:U2URMPiwO
応援の合唱消してくれ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:13:13 ID:r4ji4fIhO
>>589
北海道ではフットサルは人気あるよ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:13:29 ID:wY1Yrv3KO
試合前にジャニタレショーをやればおk
595名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:17:47 ID:dCgulXzN0
ウルグアイって人口少ないらしいけど
セックスあまりしないのかな
596名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:39:15 ID:GKFd5jCB0
タダ券くばれ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:26:56 ID:WmwF080p0
さんざん人気がないとか書かれたオシムの時だって5万くらい入ってたのにw
華のある選手がいれば客が入るとか書かれてたけど
そんなことを書いてる奴は見に行かないという証明になったな

つーかあんな糞試合しても見に行こうと思う奴がいるだけでもマシかw
ジーコの時に内容の伴わない煽りをしてきた罰だな
598名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:40:34 ID:7GjEn76SO
レコバがいれば行ったのに
599名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 05:33:44 ID:VdvICc6T0
>597
ドサクサに紛れてジーコ擁護かよw

しかし代表のサッカーは一度地獄見た方がいいかもね。
昨日のイングランド戦見たけどサポだって代表がだらしなかったらブーイングしてたぞ。
日本みたいに負けてもただ応援してるだけじゃ代表も強くならんよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 05:57:34 ID:KB3qTyWU0
ただでさえ人気下がってる中、札幌なんかでやるから・・・
601名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:08:34 ID:cRV/LtdZ0
オシムが健在だったら持ちこたえていただろう。
我慢しきれずスターシステム復活させた報いだな。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:30:03 ID:48HK/a7s0
監督なんか関係なく選手がゴミばっかりだしな
603名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:32:49 ID:JLa+FbDWO
これも反町ジャパン効果ですね
604名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:38:27 ID:vVEcpqbNO
>>603
反町マジックのことですよ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:43:32 ID:RARS/Bqv0
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              | 反町は、とんでもない物を盗んで行きました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !  それはアナタのサッカー心です 
           ヽト     ""     /       
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
606名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:02:33 ID:5P8QW3rHO
北京五輪野球日本×中国 入場者数


1,560人


これ、なんて豚スゴロク?wwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:11:41 ID:kKT9tva70
前座試合でコンサドーレ対なでしこB代表やればいいのに
608名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:13:20 ID:t1z78I2S0
17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
17.2% 19:30-21:21 NHK 北京オリンピック(野球)
13.0% 17:55-21:48 NTV 北京オリンピック2008(ソフトボール)
*7.6% 18:55-20:00 TBS 北京オリンピック2008(シンクロ)
*6.9% 20:00-24:00 TBS 北京オリンピック2008(陸上)
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」


 
いい旅・夢気分にも負けたお・・・

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   もうダメなんだお、ボキ達・・・
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
609名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:15:50 ID:IjqNYW970
サッカーは見ていてどこが面白いのかと思うくらいつまらんからな。
人気下降してゆくのは仕方ないな。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:26:39 ID:8kRYlFH2O
サッカーをする動機から鍛え直してくれ
五輪で、サッカーはジャリが粋がる遊びだと世間に思われた
611名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:29:05 ID:QCkKJJKgO
やっぱり日本の他力本願サッカーはつまんない。
日向君みたいなストライカー希望
612名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:37:18 ID:Wp1g5sQe0
>>608
ちょwwww5%wwwwwおわたwwww
613名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:44:57 ID:sVn67F3E0
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008 「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

 

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   もうダメだお・・・
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
614名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:45:45 ID:Mj2HyvDA0


所詮は「いい旅夢気分」より面白くないコンテンツだから仕方が無い
615名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:49:11 ID:Mj2HyvDA0

札幌ドームの巨大スクリーンで「いい旅・夢気分」を流せば4万人は入っていたのに
616名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:02:15 ID:yNAluRet0
どうせなら山瀬と今野を先発でだせばよかったのに
617名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:05:46 ID:dtFvslD/O
世界に通用しないサッカーwww
シュートせずパスばかりのFW
こんなのをよく応援できるなww
618名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:13:18 ID:tCM5uIUX0
いいから、サカ豚は死ねやwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:31:55 ID:6GuYXEqD0
岡田のサッカーが最悪なのは言うまでもないが、応援がきも過ぎる
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーおいおいおいおいおいって
試合に関係なくただ歌ってるだけの光景見て、新規の客は入ってこないよ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:35:51 ID:eP+tFecQ0
何かいろんな選手を呼びまくってテストテストテスト。
そして本番でもテストして結局失敗ってパターンは、日本人監督が今までやってきたことだろ。
山本も反町もそうだったな。
一貫性が全くないよ。
中澤以外は、誰を使い誰が中心なのかさっぱりわからない。
積み重ねもなくなにがしたいのかもよくわからない。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:37:18 ID:i3uXBE/O0

般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
622名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:41:06 ID:Mi38npD90
中澤が中心だから負ける
623名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:53:03 ID:ssYXXHhH0
もうこれは駄目かもしれんね
624名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:58:06 ID:LnoGAhb10
こいつら自分で勝負する気無いんだよな。
ボール持ったらすぐに逃げ道探してるし。
フリーで前向いてボール持ってるのに何故か動かず、
相手が寄せて来たら速攻で後向いてバックパス。
積極的なプレーをするとチーム内でイジメられるのか?
625名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:00:48 ID:jQbIWo2V0
ホンダケ呼ぶって本当ですか?
馬鹿なの?死ぬの?
626名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:11:02 ID:i0Va2f7hO
不人気さっかぁーつらいのうwwwwwwつらいのうwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:11:50 ID:1WOL5DqO0
テストマッチで3万、入れば十分だろ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:14:09 ID:oMNnxob80
反町&オシメのせい
629名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:32:04 ID:KCzuoExg0
岡田のせい
630_:2008/08/22(金) 10:34:36 ID:5fPZNRaj0
反町が実験繰り返して糞選考、遠藤、大久保にこだわって北京で惨敗。
岡田もまったく同じことをしようとしている。

小笠原を呼べよ、と叫んできた俺だが、もう呼ばなくていい。
遠藤中心の現メンバーと共に 岡田は惨敗して代表から消えてほしい。
そして北京にはずれたメンバーと小笠原中心で新生日本代表を
作って、反骨心でハードに世界と戦ってほしい。

    こおろき  福田健
    金崎    梅崎
    小笠原   稲本
新井場 青山    伊野波  加地   


631名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:41:02 ID:DfHdWl320
地元チームの倍入ってなにが不満なんだ>1
632名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:53:55 ID:eg8eHwS+O
>>606

お前のせいで善良なサッカーファンが叩かれる
死ね
633名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:02:28 ID:n31XVp2VO
まんまり中田好きじゃないけど
中田英寿が必要なのかな?

でも小野と反りが合わないしな
小野も自分のチームにしたいのか?ハッスルしてるみたいだし
中田必要論出されたくないみたいだしね

J見渡しても〜みんないい子ちゃんばっかだし
嫌われてもいいから引っ張る奴居ないのかな?
ゴンちゃんみたいに魂見せて引っ張る奴とかも居ないのかな?
634名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:06:38 ID:uULIbkGQ0
7割で満員と感じるような空間認識力しかないから
パスの精度もシュートの決定力も低いんじゃないのかな
635名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:42:07 ID:DogbKfoT0
それしか入らないなら厚別か、室蘭入江でやれば良いのに
636名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:35:56 ID:KxxKmXK50
637名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:37:16 ID:mKjMapB/0
へたくそ
638名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:50:25 ID:N01/E3AgO
ガラガラなのは仕方ないよ、人気ないんだものサッカーって
639名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:54:45 ID:MY2cP5VBO
>>638
他に練習試合で3万人入るスポーツ教えてくれW
640名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:04:41 ID:qeRs8am+O
練習試合なのにぼったくりすぎだろ。
なんだよ、あのチケット価格は…
641名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:18:07 ID:lr2dnWh/0
>>639
本番は4年で3回しかないだろ
その内最後の1回は消化試合だから実質2回だな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:28:59 ID:Wp1g5sQe0
見てあげよう
643名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:36:25 ID:60QlLLlwO
つうか試合自体の価値も無いし代表じゃ面白い試合も見れない。

札幌ドームみたいなとこでこんなの見るよりみなとみらいでマリノスのサテライト見てたほうがよっぽど良い
644名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:37:32 ID:60QlLLlwO
>>641
W杯予選アジア杯予選、アジア杯忘れてるぞ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:46:05 ID:CqbFT0fV0
最終予選でもがらがらなのに、いい加減需要把握しろよ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:58:01 ID:DqIBIKEz0
オランダの月刊誌、ヨハンは5月号で小野を特集してこう批判した。
「オノはベルベットのようなテクニックがあり、ピッチを鷹のように高い視点から見る事ができ
まるで未来からきたフットボーラーのようだ。しかし、悲しいかな、それが試合で発揮される
ことは稀だ。やる気のない微笑みと、腹立たしい細かなパス、パスミスをしても、それがまる
で不運だったと言うように傲慢に笑い、ピッチをちんたら歩く。GKの前で、まるで観客のよう
に立ち尽くして相手をフリーにしてしまう。決定的な仕事をする能力はあるが、ほとんどの
場合何もしない。特に大きな試合では。」
by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。

前フェイエノールト監督ルートグーリット
「オノの欠点は、完全に体調がフィットしてないとき、安全にプレーしようとしてしまうことだ。
私が望んでいるのはゲームを決定づけるプレーだというのに。 ポジションを与えられた責任を分って欲しい。
試合を決定づける仕事をしてくれなくてはダメだ。
そのために、オノと話し合いを続けて、刺激してきたつもりなのだが・・・・・・」
by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。

監督ジーコ日本代表を語る 『ZICO』より  「小野は 」
・局地的なプレーが多く、ピッチ全体が使えていない
・ボールを持ち過ぎる傾向が強く、プレースタイルも、魅せる事に意識が行き過ぎで、シンプルでは無い。  
・プレーがシンプルで無いので、判断も遅くなている
・所属クラブでは許されても、代表ではすべきで無いプレーが多い。(多くの若い選手に悪影響を与える)
・殻を破りきれていない
ポジション:攻撃的な選手ではあるが、OMFの位置ではスピードの無さとプレスの弱さで使い難いので
ボールが持ちやすいボランチに置くしかない。
ブラジル人もサッカーを楽しむは良く口にするけど、小野が言う”楽しむ”とは根本的に違う。
練習の合間にリフティングの妙技に興じることが”楽しむ”ではない・・
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:37:13 ID:5JpqadpgO
ワールドカップで結果を出してない監督との心中は嫌だなー。世界のサッカーがコンパクトな中 小野を使うのは厳しい。ボランチにいい選手いないかなー。遠藤、中村、鈴木は世界で比較すると中より下では・・・?日本ではしかたないかーー。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:49:54 ID:W0MWr/uX0
コンサドーレ札幌はもう見捨てられてんの。
札幌市民から。
消滅も間近なの。
社長だけがイスにしがみついてるの。なぜか。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:55:47 ID:f85iuA6+0
絶対糞試合になるってわかってるのに見に行った観客に失礼
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:33:51 ID:7SJoASC30
北海道もか
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:36 ID:bmMhv0F20
サカ豚だけど、もうサッカー終わりだと思う・・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:57:22 ID:H08pSBys0
>>648

社長は交代したばかりだよん
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:15:03 ID:5X2O5Imd0
コンサが数ヶ月前に降格決定だし
現実逃避して代表も見る気起きないんだろ
もう北海道はサッカー終焉
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 05:33:00 ID:2WFuI9xQ0
>>586
空席しかないやんw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:41:28 ID:8F9X+aiuO
単純に華のない選手が多過ぎるんじゃね
詳しくない人達にとっちゃ誰こいつ?みたいなのばっかり
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 07:43:19 ID:2WFuI9xQ0
華もないし実力もないし個性もないし才能もないしぶさいく揃い
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:55 ID:wmX5iyEDO
柿谷とか宇佐美は暗黒時代で不遇な一生に終りそうだな
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:28 ID:37F1r+Fv0
芸スポにいると柿谷とか宇佐美って名前をよく目にするけど
よっぽどすごい選手なんだろうか
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:23:29 ID:wh0XS0wc0
サッカーは好きだし毎週J1J2の試合結果もチェックしてるけど、
岡ちゃんの試合なんてまったく興味ない
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:24 ID:4IQ2GcdBO
サッカーって昔っからガラガラの空席ばっかじゃん
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:48:18 ID:+zYQb2WGO
雨の時は払い戻しにしろ
金払って何でずぶ濡れにならないといけないんだ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:57:06 ID:ay61HeDV0
つまんねぇから見ねえよ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:09:42 ID:2WFuI9xQ0
テレビやってても見ないのにいくかよ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:16:47 ID:K7g8n/+EO
すでに北海道のサッカー人気は終わってるが、
現在わっしょいわっしょいの野球もいずれこうなると思ったらぞっとする
665名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:10:07 ID:3PGKPkny0
サッカー飽きた
666名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:23:07 ID:uWR4/VRL0
5%
667名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:25:11 ID:3PGKPkny0
視聴率5%が物語ってんじゃん
668名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:29:25 ID:/TiGDgQa0
みんなテレビで観てたんだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:46:03 ID:XFNvoDS1O
電通頑張って(^-^)
670名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:59:47 ID:MpydwLTR0
 
● NHK総合の野球予選日本対米国戦(午後7時半)は17.2%。

  日本テレビは決勝進出をかけ豪州と戦ったソフトボール3位決定戦(午後5時55分)を急きょ中継、
  平均視聴率は13.0%。


  ⇔ 同時間帯のCX系サッカー・日本対ウルグアイ戦(午後7時)★5.7% ← ( ´,_ゝ`) プッ


● NHKで21日に放送された北京五輪のソフトボール決勝、日本対米国戦の平均視聴率(関東地区)は30・6%。

  瞬間最高視聴率は47・7%で、それぞれ試合終了直後と、試合ハイライトでの試合終了時だった。


  ⇔ 同時間帯の日テレ系北京五輪・女子サッカー三位決定戦(午後7時)★5.0% ← ( ´,_ゝ`) プッ



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははサカ豚w   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
671名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:13:58 ID:VVDFVEacO
プロサッカーって監督見に行くスポーツなんだね。
だったらベッカムとかに監督やってもらえばいいんじゃないの?
試合始まれば、監督の作戦なんか無視する選手しかいないんだし、誰が監督やっても結果は同じだから問題ないだろ。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:22:09 ID:u8+JE86N0
オシムで持ち直しかけたのに
ジーコの時より迷走して弱くなっいってるな
673名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:38:11 ID:3PGKPkny0
観客席のところ暗くして空席見えなくしたらいいのに
674名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:41:52 ID:QsfH+u2UO
>>639
ハムの紅白戦は3万くらい入った



無料だったがなw
675名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:42:07 ID:blRTaqlrO
人間の興味なんて本気じゃなきゃ長く続かないよね。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:47:13 ID:+WYb4ZoJ0
夏は札幌。30度を超える灼熱地獄で試合しても強化にはならんよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:51 ID:uWR4/VRL0
オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」
独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」

空港で出迎えた日本アホーター約700人「よくやった!!」「ツネさまー!!」「ありがとう!!」
日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
678名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:28 ID:9r8zx6Yw0
負けたのになんで凱旋?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:57:22 ID:3PGKPkny0
電通もここまでドイツW杯で人気落ちるとは思わなかっただろうな
680名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:00:26 ID:nUQ4pWE4O
流行りでやってたけどサッカーツマンネえや
よえーし
681名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:06:14 ID:3PGKPkny0
もう流行ってないw
682名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:08:35 ID:Dnpn0tizO
サカ豚涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:27:31 ID:GM/I1RiP0
値段、高すぎだからだ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:40:08 ID:Mmg2lx4K0
まとめ

(4.7%) 8/2(土)18:00-【JOMO CUP 2008「日本オールスターズ×韓国オールスターズ」】
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%) 8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%) 8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】
(5.7%) 8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】

(27.0%) 8/13(水)21:25-【北京五輪2008 野球「日本×キューバ」】
(21.1%) 8/14(木)20:00-【北京五輪2008 野球「日本×台湾」】
(12.7%) 8/15(金)19:55-【北京五輪2008 野球「日本×オランダ」】
(19.2%) 8/16(土)19:57-【北京五輪2008 野球「日本×韓国」】
(9.8%) 8/18(月)11:20-【北京五輪2008 野球「日本×カナダ」】
(20.2%) 8/19(火)18:55-【北京五輪2008 野球「日本×中国」】
(22.4%) 8/20(水)19:30-【北京五輪2008 野球「日本×アメリカ」】
(13.5%) 8/22(金)11:00-【北京五輪2008 野球「日本×韓国」】
(14.7%) 8/23(土)11:00-【北京五輪2008 野球3位決定戦「日本×アメリカ」】

速報(3.2%) 8/23(土)12:30-【北京五輪2008 サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」】
速報(6.7%) 8/23(土)19:00-【北京五輪2008 野球決勝「キューバ×韓国」】

(サッカー)日本代表戦はJOMO CUPから数えて5戦全敗、北京五輪での最終順位は16ヶ国中15位。
(野球)星野JAPANは4勝5敗、北京五輪での最終順位は8ヶ国中4位。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:27:31 ID:Iv7vtzfa0
視聴率もすごい低くなってんな
686名無しさん@恐縮です
>>684
それみると1試合目のアメリカに負けた時点で
聴衆が反町ジャパンを見限った感があるな
まあ結果その通りだったが