【芸能】オリエンタルラジオ・中田敦彦「今年もM-1には出ます!」→「なんか、芸能界に染まりすぎて汚れちゃいましたね…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
お笑いコンビ・オリエンタルラジオが20日(水)、東京・渋谷スペイン坂スタジオで
行われたTOKYO FM『WONDERFUL WORLD』の公開生放送に出演。
“モテる”をテーマに番組が進行する中、ボケ担当の中田敦彦は自虐的な
ギャグを連発するも「芸能界に染まりすぎて汚れちゃいましたね…」と、
ちょっぴり寂しげな表情を浮かべ、天を仰いだ。

スタジオ前に沢山の女性ファンが詰め掛ける中で始まった公開収録。
中田は開口一番「この方たちには事前に2千円払って観に来てもらいました」
と軽いジャブ。さらに「エッチなお店ではモテるんですけどね。お金払って
モテるのは違うんですかね?」と女性ファンを置いてけぼりにする
暴走トークを披露した。
また、この日発売された初の漫才ライブDVD『才(ザイ)』について振られると
中田は「昔から『2人で喋るだけで金になればいいね』って話してたんでね」と、
見事な“銭ゲバ”ぶりを露呈した。

さらに中田は普段から仲が良いという女性お笑いコンビ・ハリセンボンの
“角野卓造似”でお馴染みの近藤春菜が、唐揚げを食べる瞬間を収めた写真を
披露すると「おかずを分けて貰おうとすると箸で払われるんですよ。
でも、ちょっと“ポニョ”に似てるでしょ? 崖の上にいたら突き落としたく
なりますね」と屈折した愛情を示した。
散々暴走トークを展開していた中田だが、最後は漫才師らしく「今年もM-1には
出ます!」と力強く宣言。司会者から“優勝”の2文字を振られると「そうですね。
優勝すればモテるし、賞金もガッポリですから」と自身の欲望に忠実なコメントに終始。
だが、番組の締めのコメントでは「なんか…芸能界に染まりすぎて汚れちゃいましたね…」
とため息混じりに語ると、相方の藤森慎吾が優しく慰めていた。

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/movie/57426/full/
画像はhttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080820/57426_200808200878180001219236716c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:50:39 ID:W0OWtoCCO
2なら脱糞
3名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:51:09 ID:xkVBBB8j0
まあ出るからには頑張れ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:51:20 ID:nejTIk8J0
漫才師だったのか
5名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:52:37 ID:lXeVFF0D0
なに最初は綺麗だったみたいに言ってるんだろうなこいつ
おまえは元から汚れている
6名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:54:38 ID:k8DPRpwd0
フルーチェフルーチェ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:54:39 ID:ilJJA7G5O
以下こいつらで笑ったことない
8名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:56:11 ID:V2iqm86h0
笑ったことないよ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:56:36 ID:L8rdpo2z0
字で読むとそれなりに面白いな。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:56:45 ID:FXphJk8D0
エヴァに関するフリートーク(?)はなかなかおもしろかったけどな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:57:26 ID:Za/68Y160
辞めればいいじゃん。誰も困らんよ。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:58:32 ID:hBvCIGYJO
うわ…つまらない
13名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:58:51 ID:YrgVL+M40
イケメン芸人じゃなく、オタ系高学歴芸人路線で売り出した方がスムーズだったろうに。
吉本の担当者がアホだったと思うよ。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:58:59 ID:thk3rkbD0
まだいたんだ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:59:07 ID:4i8DsO5PO
なんか西野さんを真似してるよね
16名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:00:46 ID:Vr5Qox6U0
間違いなくアッコさんのことですよね。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:01:50 ID:a8b2CFv3O
若いからこの先10年どころか5年もたないけど大丈夫
18名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:04:16 ID:g4e9urppO
>>10
どんなん?
19名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:05:30 ID:Km4XwpD5O
中田は少し光るモノありそうだけど、藤森には感じない
20名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:06:12 ID:yca6m4Pn0
オリラジとキンコンのつまらなさは異常
21名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:06:12 ID:cb0Z7pA40
こっちはまだ救いようがある
問題なのは相方
22名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:06:25 ID:2uK3LMjG0 BE:431150944-PLT(19534)
顔が長い方か
23名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:07:09 ID:91KkZ6wVO
お前ら嫌ってるんだな。
俺はけっこう好きだよ
しんごはつまんないけど
24名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:07:50 ID:FXphJk8D0
>>18
中田の方が昔から好きだったみたいで最近好きになった藤森にあれこれ
好きなシーンとか語ったりする話

客は若い女がほとんどだったのか無反応の中延々とそれを続けてた

Youtubeあたりに残ってないかな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:08:10 ID:lRJmd4X6O
中田は頑張ってる方だろ
無理矢理売れさせられたにしてはよく今まで持ってるよ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:11:14 ID:zlL/Z7v40
有吉が 
「一発屋はアイドルとして事務所が押し出そうとしてるとそれがいやだからシモネタに走るようになる」
つってたけどまさにそれかもな。
中田はアイドル芸人にされてるのが嫌なのかもな。
相方はそうでもなさそうだけど
27名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:13:25 ID:h/XwsMMWO
メガネは慰めるだけか…

ピンでR1を目指した方が、可能性が高そうだな
28名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:15:27 ID:LbhyO+Hk0
M-1は漫才に絞ればいいのに
コントはともかく一発芸はいらん
29名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:17:58 ID:ttGmY1sy0
武勇伝で損してるな
普通に喋ってれば割と面白いのに
30名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:19:18 ID:VlaFXGxzO
相方は酷いが、こいつは頑張ってると思う
31名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:19:43 ID:11eXu0bk0
この中田は芸能界で生き残れると思うけど
32名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:21:12 ID:etmjW9J20
つまり森脇→藤森ってことだな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:21:31 ID:MxT1aH6e0
「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。そのためなら警察につかまってもいいし、寿命が縮まってもいい。」

中田敦彦
34名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:22:14 ID:etmjW9J20
逆か
藤森→森脇
だとすると、次に芸能界で生き残れないコンビの片割れの名前は○藤
35名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:22:25 ID:YOaQjSHm0
ラジオでのマジ喧嘩が一番面白かった
36名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:22:43 ID:jGrvgadXO
私は女だが中田の方がいいと思う

メガネザルきもい
37名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:24:47 ID:3eitJ3Ve0
>>30
こいつは『お笑い』をやりたいのに
眼鏡は現状の『芸能人』で満足してるように見える
38名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:25:46 ID:5z7T6QBP0
お前は全女の代表じゃねーだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:26:17 ID:95ybfJp8O
中田不器用で笑えないけど何事にも一生懸命だよな
40名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:26:27 ID:osS+5S8l0
こいつも相方で損してるタイプ

キンコンの梶原、品川庄司の庄司もそう。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:26:41 ID:o5pyi7bLO
去年のM1見たけどメガネがヤバすぎて
決勝なんて絶対無理だと思ったわ
42名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:28:28 ID:6J1FmDeBO
漫才はうまかった

最近、中田の方が露出多いな。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:32:06 ID:5YFN2sO80
追っ手から逃げ切れば賞金って番組でこいつらの本性バレまくりだろw
特に眼鏡w元からドブ川みたいにヨゴレじゃねぇかよw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:33:03 ID:ngL1P8FdO
M-1優勝なんか一生出来ないよ
運良く決勝行ったとしても松本あたりには全く受け付けないだろうな
端の方に座ってる古い感性の審査員は無駄に高得点かもしれんが
45名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:33:12 ID:VJdTasCo0
この記事相方の影薄すぎ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:33:35 ID:GGpDZz7bO
アホな女しか興味ないだろこんなの
47名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:34:46 ID:5rN2is+xO
>>40品庄は明らかに庄子が足引っ張ってるじゃん
漫才でツッコミのタイミング最悪じゃんあいつ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:36:52 ID:ZtfO2nDYO
オリラジとキンコン
のつまらなさは異常
49名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:38:26 ID:iqzkzzguO
>>43
番組の演出を真に受けてるゆとりww
50名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:38:45 ID:MoXpW4j9O
アホな女(笑)
51名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:39:03 ID:zlL/Z7v40
むしろ梶原は西野のお陰で過大評価されてると思うんだが。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:40:25 ID:9QPMrDAL0
こいつらの所業は知らんが、芸能界は実際キタネーしな。
今なら五輪絡み、例えば北島の友達面して出てくる連中かな。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:42:08 ID:5XCfQMlz0
>>40
梶原・・・西野がいないと何もできない天然ボケ
庄司・・・いいともですべることをネタにされてた時点で芸人失格
54名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:44:24 ID:3mVywGoZO
>>47
そこを笑う芸じゃねーの!?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:45:08 ID:8scV7g0wO
ドSなんだから
SM業界とかどうだろう
いいしごとするかも
56名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:46:30 ID:vPYk+SBx0
>>51
西野が酷すぎるせいで梶原のDV離婚の件も霞むからな。あるいみ得してる。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:47:25 ID:5YFN2sO80
>>49
演出ねぇw
まぁ見てる人にはそんなの関係ないやねw
少なくともアレ見て俺はこいつら大嫌いになっただけの話だしw
それに今地上波見てる連中ってゆとりばっかだろw
58名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:48:27 ID:fqDwTmhvO
こいつはおもろいが眼鏡がつまらん
59名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:56:56 ID:Ua/F+Z2UO
中田カウスの代わりにM1を審査するかと
60名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:59:36 ID:MlFEaeTc0
それなりにおもろい漫才だと思う
61名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:02:27 ID:+C9vh4eO0
でもまぁ糞野よりましだな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:02:44 ID:hsK4iDr00
こいつらで笑った事ねーな
鳥肌たつぐらいつまんね
63名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:04:17 ID:db7Ou0Qh0
中田がTDNに見えてきたぜ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:07:45 ID:o6anItD8O
>>33
それ江頭
65名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:11:45 ID:RbTtlV/9O
金に執着してこそプロ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:12:32 ID:zTGBRXq90
面白いこと言おうとして滑ってる分コイツの方がタチ悪い
67名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:13:51 ID:/yDXCMgCO
>>43
>>57
宿題はちゃんと終わった?
68名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:15:50 ID:FxeQOmRcO
>>66
そうそう
メガネの方は論外
69名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:16:57 ID:YfSNm3+80
というか、今年も敗者復活から3位以上にはいるようなことがあったら、M-1廃止な。
審査員もいる意味がない。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:17:20 ID:sLHS/YFn0
相方さんが勘違いオサレ君にしか見えません・・・
71名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:17:22 ID:D0Czf7Sg0
中田は下手に売り出されなかったら江頭になれた素材
72名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:18:05 ID:f7a7pFLLO
何か変わったね。M1王者になれるかもね。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:18:32 ID:AJYiMgUy0
橋田寿賀子にキスをした、翌週いいとも出入り禁止
武勇伝武勇伝、武勇伝デンデデンデンってネタ面白かったな
74名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:29:31 ID:SvQPj1Jk0
メガネよりはマシだと思う
75名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:35:55 ID:+JeinB1m0
キングコングよりはマシって程度の三流タレント
76名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:36:00 ID:6h2o2qQo0
オリラジの頑張ってる方 中田
笑い飯の頑張ってる方 西田
猿岩石の頑張ってた方 有吉
JJジャックスの頑張ってた方 野上(現・AKIRA)
77名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:38:24 ID:hhkaYxbw0
庄司のピン芸は腹抱えて笑ったwあらびき団かな。
品川で笑ったことは1度もないな。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:42:55 ID:Cj0273U3O
寒い
79名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:47:14 ID:rRpbG50R0
>>73
むしろスガコだったら、喜びそうなのに…
スガコにはそんなイメージがあるw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:50:53 ID:SrlcIybi0
下品なことっていまどきジャニタレですら言っちゃうしそこに商品価値はないんだよな
ただ下品なだけじゃ引くだけ。松本レベルなら笑えるから許容するけど
81名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:00:13 ID:xO5HMOd70
松本レベルw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:15:53 ID:Kv82SZ1+0
M1出るだけで評価されるのは、オリラジとキンコンだけ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:26:27 ID:Z9k2ajn50
>>71
なるほど、今からでも遅くないから
江頭二世目指しても面白いかもな
84名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:31:43 ID:otkUoYcx0
オリラジのつまらない方の相方か
85名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:34:28 ID:JmFzrpQ40
>>77
むちゃぶりじゃね?

まさかあれでホントにあらびき出たのかw
86名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:34:41 ID:lT58Cj70O
俺、中田とたった一人の友達同士に
なりたい程好きなんだけどおかしいかな?
中田の芸人としての資質どうこうより
ただ単にかわいくてかっこ良くてしょうがない。
となりにあっちゃんがいて
声聴いて笑顔見たい。
好き過ぎてあっちゃん想像して
毎晩布団に抱き着いて頭撫でてる
気持ちわかってくれる?
87名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:42:00 ID:SCYjhBSL0
>>86

どこを読めば・・・?
88名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:46:09 ID:lT58Cj70O
全部読んで。

好きすぎて辛い。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:46:37 ID:HQ/4SKq10
そうかそうか
90名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:48:57 ID:qd4h3DE+0
今年も予選に出ますだろーが。放送には出てないんだから。
てか、去年みたいな不謹慎ネタはやめろよな
ゾッとして笑えなかった・・・怒りすらこみあげてきた。あのネタを見てから
こいつらが嫌いになった
91名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:49:51 ID:OsxBQtSm0
もともとたいした事ない二人のせい
なのにMCに仕立て上げた吉本のせい
起用が早すぎたピザーラのせい
92名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:50:35 ID:ydhDMZXR0
>>86

アーーーーーーッですね 分かります
93名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:50:49 ID:lT58Cj70O
あっちゃんの声や
なんか食ってるとこや
全てが好きなんだ
ずっと見てたい。

敦彦、なんでそんなかっけーの。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:51:18 ID:wS5s1Xa6O
アッー
95名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:52:20 ID:UhfuOa5RO
なんか>>1の文章って
ほめ殺ししてねwwwwwwww????????
96名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:53:44 ID:qd4h3DE+0
顔が細長いのをヒゲはやしてごまかしてる見苦しい男・・・
もう20世紀少年に出れるだけですげえ記念じゃんか。消えろ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:00:16 ID:YaR07/cH0
この記事メガネの存在無さすぎだろwwww
98名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:10:36 ID:Kv82SZ1+0
中田は頭いいだけあってオタクトークでアンチオリラジ層のニ分割に成功したな
中川翔子もそうだけど馬鹿なオタク釣りのためにアニメを出すのはベタだが有効な手法になってきてるな
ガンダムオタや鉄道オタってポーズ見せるだけでもダボハゼのようにオタクが釣れるんだよな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:14:04 ID:zAxcNAAOO
ビッグになりたかったら「本当に面白い」とかそういうのを追求しちゃいけないよ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:14:16 ID:ctqqe1BAO
ようつべで「江頭 武勇伝」っていう動画を見て、

オリラジの芸は、江頭がやったほうが破壊力数倍であることを改めて確認した。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:14:27 ID:lT58Cj70O
普段は寡黙なあっちゃん
笑うとめちゃかわいいあっちゃん
あっちゃんの周りにいる奴は幸福者だよ
俺は生涯知り合えない、、
あっちゃんが生きていて
心臓が動いてて
ただ歩いてる姿見るだけて嬉しい。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:18:02 ID:qd4h3DE+0
ID:lT58Cj70O

お望みどおりエヴァ風に言ってやるよ

『気持ち悪い・・・』
103名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:22:14 ID:QbLIbgqLO
まぁ、キンコン西野より
100倍増し
104名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:28:14 ID:2erchSDx0
>>1
105名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:29:14 ID:QbLIbgqLO
ツッコミは経験だろう
メガネは経験不足だからしょうがない
ナイナイ矢部も当初はボロクソいわれてた
今後の成長しだいで中田を生かせる

でもキンコンはいかんせん
怒りツッコミの西野もまだまだだけど
ボケの梶原が面白くないのが致命的
106名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:32:55 ID:pv66mycC0
>>103
当たり前だw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:32:56 ID:lT58Cj70O
あっちゃんと二時間黙ったまま
抱き締め合いたい

なんか反応悪いけどおまいらは
俺ほど好きじゃないわけ?
電車でぼーっとあっちゃんと座ってる図
想像してみ?幸せだろ?
108名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:50:40 ID:5M4BlaVpO
>>103
ハゲ胴衣
109名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:57:42 ID:2ZkEAlqN0
こいつらのどこが面白いのかと・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:59:32 ID:lT58Cj70O
俺の場合面白いかどうかより
人が好きなんだ。
キューーンときちまう。

111名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:04:08 ID:eDePB8QU0
>>76
オチにワロタ。
藤森=飯塚なら納得。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:08:12 ID:Fe3wesT6O
汚れたと言うよりすり減ったって方が合ってるんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:08:45 ID:lT58Cj70O
あっちゃん
俺の部屋でリラックスして欲しいな
114名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:10:45 ID:s/tdeXuI0
あっちゃんの必死の喋ってる姿はなんか笑える。相方のメガネは超イケメンだから
立ってるだけで画になる。オリラジはもっと人気ないとおかしい!!!
115名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:10:57 ID:VAAKG9gr0
最近は意外と嫌いではない > 中田の方
116名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:13:47 ID:nSc1cNNdO
眼鏡かけたイケメンのほうは嫌いだがあっちゃんは俺もそんなに嫌ではないというかむしろイイ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:14:35 ID:L71np2Be0
努力家なんだろうが糞つまらない武勇伝のイメージが世間に残ったままだよな
118名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:15:25 ID:JgjNlpjR0
>>1
話したことだけ並べると
精神的におかしい人に見える
119名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:15:47 ID:8dM6q9WQ0
オリラジ キングコング フジワラ ジャルジャル

糞芸人4つ巴
120名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:16:32 ID:pMZv4xOT0
まだコントの方が向いてるかもな、こいつらの漫才は言い回しがまどろっこしくて厳しかった
121名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:17:41 ID:YLU6msfZO
脱アイドル目指してんのかな
122名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:18:56 ID:gHWx38dXO
あっちゃんとロザンの宇治原で何かやってくれ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:19:05 ID:lT58Cj70O
で、あっちゃんの事好きな奴は
抱擁もしたい?
そこんとこ迄言及ヨロ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:19:25 ID:v/1W3dH/0
中田はお笑いオタクで元引きこもりなんだよな。
愚直なところが好感持てる
125名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:20:46 ID:gxODVaDJ0
こいつらはネタだとつまんないんだよな
M1なんて辞めてダウンタウンみたいにトークで広げた方がいいよ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:20:47 ID:Ts94+QUW0
こいつらが決勝に残るようなら
M-1は完全に終わり
127名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:21:44 ID:SWuqZc430
中田はピンでいったほうがいい。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:26:06 ID:Nr/dCQKsO
>>123
ん〜…
とりあえず、あめと〜くのエヴァ芸人の時、エヴァを必死に語るあっちゃんを見て
もういいから!もうわかったから!って言ってギュッと抱きしめてあげたくはなった。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:27:08 ID:PpKdb3WqO
最初は心底嫌いだったけど
中田の頑張り見てたら見方が変わってきたよ
中田は芸人に向いてるよ

藤森のセンスは素人以下。そのくせ中田以上に業界に染まってる。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:28:00 ID:vWXGmb6kO
慎吾いたのか
なんつー記事だ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:29:47 ID:JKQPE8GF0
>>123
通報しますた
132名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:30:47 ID:lT58Cj70O
>>128
君は男だよね?
よし、その意気だ

しかしあっちゃんはわたせねーぞ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:31:39 ID:qvpAD5jSO
>>2
134名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:32:01 ID:PpKdb3WqO
中田だけは認めてる人最近増えてきたよね

藤森に関してはさっぱりだが
モナの不倫騒動の時ってバーに藤森が同席してたらしいね

一方その頃あっちゃんは暗い部屋で一人パソコンいじってネットショッピング

私はそんなあっちゃんが好き
135名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:33:13 ID:3shwUSMi0
中田は頑張れよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:33:44 ID:SWuqZc430
藤原紀香って芸能人っていうよりも、
ナンシー関のいうところの「芸能界人」だよな。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:34:59 ID:cVWEoILY0
藤森、田村亮、平畠でコンビ作れよ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:36:56 ID:OjLtg2+mO
腐女子が多そうだな
139136:2008/08/21(木) 11:39:46 ID:SWuqZc430
誤爆すまん
140名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:39:52 ID:PpKdb3WqO
>>1藤森一言もしゃべってないww
141名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:49:35 ID:EgTjCFZFO
俺もあっちゃんは好き、声のトーンを高くして熱く語る姿に愛おしさすら感じる
142名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:58:11 ID:lT58Cj70O
>>141
あっちゃんの直の体温を感じたいと思う?
ムギューと抱き締めあって。
どうだ?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:58:45 ID:D92/1CtWO
藤森はメガネブームに便乗した感じが嫌。しかもいまだに抜け出せないw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:59:48 ID:hBvCIGYJO
工作員だらけだなww
145名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:00:10 ID:hoMfUOB00
中田はまぁ高感持てるけど
藤森は…イケメンというにはそろそろ厳しい感じだね
146名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:00:53 ID:7E2HI9soO
武勇伝しか知らなかったけど、トークや漫才見たら藤森が足ひっぱってるのが丸分かりだ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:02:35 ID:mYOj+2hc0
ナイナイの出始めより才能あると思う
148名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:03:01 ID:dsDLdJr80
あっちゃん好きだけど、お笑いやるの勿体ないよ。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:03:17 ID:PpKdb3WqO
藤森はあっちゃんに養ってもらっている事を自覚すべき
150名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:03:45 ID:2DAt1oqtO
中田はアメトーークだと面白い
151名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:05:17 ID:3AVS1nyH0
オリラジは漫才はまだまだ未熟だけど
フリートーク以外と面白いんだよな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:05:21 ID:8MHM3tan0
この人達漫才出来るの
153名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:06:22 ID:NsI2svW9O
藤盛ってザブングルのツッコミもやってるよね
154名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:06:22 ID:CGPn1f3AO
この記事は中田のソロ出演かと思ったら最後の一行にフジモリが出てきた
155名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:07:10 ID:PYbQT8G70
出てきたときから持ち上げられすぎの汚れだったくせに
156名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:07:41 ID:YJQiEey30
お笑いノイローゼ?
157名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:07:56 ID:PpKdb3WqO
あっちゃんは童貞
158名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:08:18 ID:zAqrl940O
ジャニよかマシだろ
シャブっても捕まらないんだから
159名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:08:49 ID:5FspAuzW0
中田が一人じゃなくてメガネもいたのか
160名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:10:14 ID:QIspechQO
司会とかやるより、若手らしくワイワイしてるときの方が楽しそう。
リンカーンの運動会見て思った。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:10:38 ID:L71np2Be0
眼鏡ってなんでそんなに嫌われてんだ
スイーツ寄りの女には眼鏡のほうが人気あんだろ?
腐女子には中田のほうが人気ありそうだが
162名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:12:49 ID:lXIaSQUV0
>>160
吉本の意向で帝王学パターンの育てられ方してるからな
そのわりに99やキンコンとちがって同期で群れる番組
やってないから、ただ孤立させられてるだけなんだけど
ダウンタウンは大阪から東京くるときにWコージとか色々
後輩がいたもんだけど
163名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:16:44 ID:/dU43Xbe0
やっぱオリラジは天才だよ。

「新聞読むのに2日間!」「すごい!時代にどんどん遅れていく!」
「ピンポンダッシュでダッシュしない!」「それじゃただのお客さん」
「ヤドカリの貝をとりあげる!」「すごい!ひきこもりなんて許さない」
「彼女の髪型角刈りに!」「すごい中身が好きだと言いたくて」
「ペットを連れて遠くへ散歩!」「ペットに連れられようやく帰宅」
「頭突きでお寺の鐘をならす!」「煩悩以外の記憶も消える」
「玉葱引っ張りねぎにする!」「すごい、ねぎをぐーんして玉葱に」
「5時間歩き電車賃浮かす!」「 その分バイトをしたほうがいい」
「目薬代わりにカラシ塗る!」「すごい!とっても痛いが目は覚める」
「お墓参りは絶対に夜中!」 「すごい!先祖に会える確率がアップ」
「推理小説を逆から読書!」「超大作が5秒で終了」
「1日3ミリバス停ずらす!」「2年を費やし自宅の前に」
「人より流行敏感だ!」「 すごい!誰よりも先に風邪をひく」
「電話で相手を怒鳴り散らす! 」「 すごい!うるさい!と逆に怒鳴られる!」
「ドラえもん真似しておしいれで寝る! 」「すごい!足が伸ばせずドラえもんサイズに!」
「将来の夢はウルトラマン!」 「すごいマンつながりでサラリーマンに! 」
「フック船長に右フック!!」「すごい!誰でもよかった暴れたかった」
「カーナビの指示を全部無視!」「すごい!お台場行くのに埼玉経由」
「はなから全裸で野球拳!」「すごい!ただただ裸になりたいの」
「パンチとキックでプロポーズ!」「すごい!お見合い相手は浜口京子」
「ムチウチの人に鞭を打つ!」「すごい!現代医学の先を行け!」
164名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:16:45 ID:M3Byb929O
将来鶴太郎みたいになりそう
絵とか陶芸とかそっち方面で
頭に手拭いまいて作務衣着て
165名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:18:26 ID:v6RHUCy0O
メガネ消えてー
166名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:21:53 ID:ABBJBX/MO
>>163
面白いじゃん。M1では無理だけど。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:23:46 ID:lT58Cj70O
俺心配なんだよ。
男のみんながあっちゃんを好きに
なってしまうのが。
今後司会とかやるようになって
お茶の間の人気者になるのも
オバチャンに人気出るのも嫌だ。
今のままでいてほしい。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:25:35 ID:9k4UkimWO
リズム芸やる奴は最近ウジャウジャいるけど、この流れを作ったのはオリラジだとは思う
169名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:28:07 ID:68H+vb6kO
ライセンスよりはおもしろい
170名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:30:59 ID:ZE4e1n7s0
生き残ったとしても賑やかしレベル
171名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:40:59 ID:gbzcyI+50
>>163
なかなかおもしれーじゃねーか
172名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:42:02 ID:EgTjCFZFO
>>142
図星w何故分かるんだ?
173名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:44:36 ID:shPMtI8VP
こいつらコントの大会にもエントリーしてたよな
漫才よりコントの方がいいんじゃないかな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:45:12 ID:ic4EZXlxO
>>162
Wコージはダウンタウンがごっつを始める時に呼びよせただけで
東京進出の時は一人で出てきた
175名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:46:45 ID:bzN+QpPhO
有名人ならこんなんでもイケメンだしな。俺でもイケメン
176名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:48:19 ID:6wt3zF4+0
ただのアイドル枠のエンタ芸人なのに何勘違いしちゃってんのこいつ等wwwwwww
集まったのも馬鹿女だけだwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:49:28 ID:pIqkEEbP0
>>168
確かに
178名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:54:23 ID:d0xVC7jNO
>>163
やべーおもしろいじゃん
ちょっとみなおした…
179名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:56:46 ID:cjPiRGfk0
叩かれまくってるが藤森嫌いじゃない
180名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:58:31 ID:hYp0KeMn0
>>168
テツ&トモ・・
181名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:59:45 ID:lT58Cj70O
>>172
俺一杯書き込みしてるから全部読んでみて。

同感してくれる?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:03:03 ID:BfcOxSXn0
>>181
オマエさっきからずっとウザイ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:03:26 ID:lXIaSQUV0
>>163
おいおい普通に面白いじゃないか。発想のセンスもいいんじゃないの
微妙にシュールなのも入っていて
「フック船長に右フック!!」「すごい!誰でもよかった暴れたかった」
これちょっと病的だけど。酔っ払って作ったネタかな
184名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:04:31 ID:tHPLXut4O
〉〉163 久しぶりに携帯からのワラタをやろう
185名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:05:06 ID:/sLu8+kk0
かわいそうだ。
いつまでたっても評価されないだろうし、
若手からも目標にされず、慕われることもないだろう。

だからあえて俺だけはおう
186名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:05:56 ID:yQW++eqd0
あっちゃんは同性にもてる性格だな。
高校とかで昨日○○をおかずに○回抜いたとかぶっちゃける奴は人気もんだった。
あっちゃん高校の時はそうじゃなかったみたいだが。

アメトーク以来あっちゃんは天狗じゃないいい奴だと思ってる。
メガネはめちゃいけのテストの時のような扱いをずっとして欲しい。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:09:42 ID:yQW++eqd0
>>33
これ本当?エガちゃんじゃないの?
188名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:10:28 ID:N2l8ktij0
中田はつまらないなりに頑張ってるのは伝わってくる
小島よしおと同じくらい伝わってくる
189名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:11:58 ID:uLZxHtoF0
>>168
>>180
この手のあるあるネタを音楽に乗せてやった元祖は、
確かふかわりょうだったはず。
「嘉門達夫じゃないか?」とか言われたら、キリがないが。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:12:43 ID:myqc1YGX0
中田はそれなりに残るんじゃね
藤森は消えそうだが
191名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:13:08 ID:yUUIc2i6O
>>163
こいつらが、こんな面白いネタ思い付くわけねぇだろw
嘘つくなよ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:13:50 ID:XJaPkNYjO
>>137
おい、ちょっと待て
193名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:14:45 ID:lXIaSQUV0
>>191
逆説的に本人のものと証明されたらオリラジは面白いと
認めることになるな
194名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:15:35 ID:fHDA1mk7O
あっちゃんの書いた物語(?)サイコーだよ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:16:08 ID:+J14YjGG0
芸人っていうかタレントって感じ
好きだけど、この2人で笑ったことは一度もない
196名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:17:33 ID:8MHM3tan0
>>189
あーああやんなっちゃったあーあああ驚いた
197名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:17:47 ID:M4MypDX0O
>>15
西野よりは遥かにレベル高い
198名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:17:47 ID:q3RWiXejO
中田がアメトークでジョジョの話してるのは面白かったなw
199名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:18:20 ID:1qPF5KPOO
ラジオはおもしろい
200名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:18:43 ID:yQW++eqd0
「1日3ミリバス停ずらす!」「2年を費やし自宅の前に」
このネタとあと何個か微かに記憶に残ってる
201名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:19:09 ID:1yuewidR0
>>10
シンジの声優が林原という中田
202名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:20:19 ID:fHDA1mk7O
203名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:23:11 ID:c1/sgFt2O
クソメガネは先輩にいじられキャラ
中田は変人キャラ

204名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:31:44 ID:Qa16akp90
女性人気凄いんだな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:32:37 ID:yE5DziM/0
つまんないメガネをさっさと切ればいいのに
206名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:44:24 ID:3AVS1nyH0
>>163
「ジジイの死体を日にかざす」「ソーラーパワーで動き出す」
が一番好き
207名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:54:06 ID:M3cuAz9sO
あっちゃんは放送できないネタのテンション上がりぶりが半端ない。
そして惹き付ける話術がある


それにひきかえ西野と来たら…
208名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:30:44 ID:ttGmY1sy0
武勇伝も、本当のオリジナルはテレビだと放映出来ないから大分ソフトにしてるらしいな
元々は「ムシャクシャしたから幼女を蹴っ飛ばした」とかそういうヤバイ奴らしい
209名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:31:53 ID:cN2D4DrjO
ジョジョ芸人とエヴァ芸人でアメトークに出て
へうげものでBSマンガ夜話に出て
ぼのぼの単行本の帯にコメントを寄せるあっちゃん
210名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:51:57 ID:V87Yrpgr0
>>208
余計つまんないなそれ
過激=面白いと勘違いしてる中2か
211名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:15:33 ID:N7fVk/F30
お前らってエンタ系の芸人批判してる割に、今の芸能界には少なからず
「お笑い」を出来る芸能人がいると思ってるんだなwww
結局、お前らのレベルやセンスもその程度ってことかwエンタ・レッドカーペットが
「お笑い」と呼べないお粗末さであることに異論はないけど、他のたけし・さんま
元ドリフといった大御所や、吉本、松竹系芸人も全員同じレベルだよw
全員集合やひょうきんぞくが面白いというのも低レベルの証。
笑いについて少しでも教養のある人間なら、日本人にとって「お笑い」と呼べるのは、
上方落語と狂言、チャップリンの映画しか存在しないってことはすぐ分かるのにww
俺らみたいなレベルの高い人間からすれば、エンタ批判をして、昔のバラエティーは
面白かったと言ってる者こそ愚の骨頂w
212名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:42:03 ID:9YsXYD3m0
>>211
どこを(ry
213名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:04:01 ID:CGLksyGv0
武勇伝やんねーの?
214名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:25:27 ID:Fe3wesT6O
ブームから完全に取り残されたロバートを忘れないでください(;ω;)
215名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:29:23 ID:J45yC52N0
この前のドリームマッチで中田はちょっとだけ見直した、ちょっとだけな
一方藤森はほんとにつまらないと再認識した
216名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:30:40 ID:MBfPIOZm0
エガちゃんの武勇伝を見た後で、オリエンタルラジオを見るのは罰ゲーム
217名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:30:46 ID:GEAMZhIr0
アメトーク後、急に評価されはじめた、あっちゃん
お前らって自分と同じオタクには優しいのなw
普通にこいつはつまんないよ
218名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:34:16 ID:D8GTNqqcO
中田はそこそこやるでしょ。彼よりつまらない奴なんてたくさんいるよ。
藤森とか
219名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:34:31 ID:xiItpyRGO
>>217察してやれよ…
220名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:08:20 ID:6Gzt00sv0
>>163
「1日3ミリバス停ずらす!」「2年を費やし自宅の前に」
「はなから全裸で野球拳!」「すごい!ただただ裸になりたいの」
ここらへんは普通に面白いな
221名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:20:13 ID:EU3L79xv0
>>163
「カーナビの指示を全部無視!」「すごい!お台場行くのに埼玉経由」
「ムチウチの人に鞭を打つ!」「すごい!現代医学の先を行け!」

この2つは面白い
222名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:29:59 ID:oB0tBTWP0
藤森はいじった方がよさげ。
めちゃいけのテスト中にエサやりさせられるとこはおもしろかった。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:30:58 ID:P1Q6Su+30
武勇伝自体は出だしから終わりまでリズミカルにきれいに流れる
表現のセンスはそれなりいい
ねたも同じのばっかりするから飽きるけど、そんなにつまらないわけでもない
下手にゴールデンで冠とかさせずに、きちんと鍛えたらもっと伸びてたと思うんだけどな
224名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:29:17 ID:1yuewidR0
>>163
四コマでも書いたほうがいいんじゃないか?
225名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:34:35 ID:6h2o2qQo0
>>224
中田は元々がラジオのハガキ職人だったんだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:37:04 ID:zhZ14oCFO
中田がラジオで松嶋菜々子は北大路魯山人のカキタレって言ってたのは笑った
227名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:47:13 ID:xDfFKKOtO
藤森はあっちゃんにとって無くてはならない存在
228名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:55:39 ID:ZmDRJeC10
さして好きでも何でもなかったけど、すべらない話見てから結構好きになった
漫才を一度だけ見たことあるけどお世辞にも上手いとは言えなかった。つーかサムかった
まあやるからにはせいぜい頑張ってくださいフフンって感じ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:03:53 ID:DGtqs09A0
漫才やコント出来るのかよ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:06:29 ID:BD+T9szE0
>「なんか…芸能界に染まりすぎて汚れちゃいましたね…」

西川私論ってブログかいてる
キンタポンタの西田さんに染まって汚れちゃったんじゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:12:17 ID:o7SZDxTq0
西野のまねというか二番煎じが多すぎ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:20:24 ID:8NAiRAv9O
>>231
西野(笑)
オリラジ(笑)

オリラジ中田(托)
233名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:24:45 ID:8wKtdEdnO
中田ってどっち?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:26:43 ID:CmpuIBdcO
ちなみにエンタの時は中田のネタ全てボツにされて
エンタ側の書いたネタをやらされてたらしいよ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:29:22 ID:s1QFkzD70
オリラジって中田と藤森で笑いに対する情熱に温度差がありそうだよな
236名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:30:10 ID:P1Q6Su+30
>>233
カッコイイほう
237名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:35:17 ID:CvnWGfyl0
結構賢そうなコメントじゃない。まだ迷いがあるんかな。悪い人に一方的に
利用されなければいいが。オトコ気が足りないか。人の言うことってうるさいよね。  
238名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:35:40 ID:ZmDRJeC10
>>233
いっつも口がちょっと開いてる方
239名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:35:51 ID:+0tFig440
恋からに出たとき眼鏡が僕全然モテないんですよ〜って言った後
嘘だーモテるでしょ?って返されるの待ってる間の間が気持ち悪かった
240名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:38:13 ID:9Zk5hACmO
「ナンでだよぉ〜」を連呼するヤツらを見習って
武勇伝ネタで頑張った方が良いと思うな
コントもトークも面白くないよ
241名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:42:46 ID:IG+dKFet0
あっちゃんかっこいー(棒読み)
242名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:44:17 ID:DTohbFYIO
まぁ頑張ってくださいやー
243名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:55:27 ID:Yk0wCD+WO
>>223
ネタが面白いかどうかは抜きにして
リズムにのせてあるある系のこという芸人の中でも、そこらへんは文句なくずば抜けてるよな
他がクソすぎて話にならんというのもあるが
244名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:33:13 ID:lT58Cj70O
で、どうなんだ?

おまいら あっちゃんの唇の
温もり欲しいか?カポッて。
抱き締めて後頭部なであって
ずーっとだまったまま。
聞こえるあっちゃんの心臓音。

あこがれる?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:40:41 ID:HFnM6aop0
アイドル芸人扱いが嫌で、あえて下ネタに走りミーハーファンを切り捨ててる最中なんだろうな。

246名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:46:21 ID:3OsaQ0jUO
>>245
西野なんてアイドルにしがみついてるのに、逆いくのか
247名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:46:28 ID:HRzl7Z2i0
アイドル芸人以外に生き残る道なんてないのにw
248名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:50:31 ID:rLOMQHA70
何だかんだいって二人ともキャラ出てきたな

中田:お笑い好き、腕はある、オタク
藤森:モテる、天然、世渡りうまい
249名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:54:54 ID:D7s+wGVE0
中田は今の状態を打開したいて気持ちが伝わってくる
250名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:21:30 ID:sKohFaKcO
フリートークのレベルの高さに漫才が追い付けるかどうかが課題だろうな
すげーマニアックな視点持ってるのに漫才になった途端平凡なネタになってしまうのがもったいない
251名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:23:07 ID:8uzM9mEX0
つべで見た延々トークしてるのは面白かった
252名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 01:31:34 ID:8ljlS46e0
つまんね
253名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:04:26 ID:O9WUAMXW0
人気ないとは思ってたけどこれほどとは…
254名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:06:16 ID:vcGCzAzh0
中田のカツゼツの悪さは致命的
255名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:09:51 ID:fpZadkch0
滑舌は練習すりゃ改善するよ
悪いままって事は改善する努力を怠ってるって事

まあ良くなった所でつまらんままだと意味ないが
256名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:10:17 ID:Y+JmXEOoO
こいつらはフリートークが格段に面白い
257名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:40:29 ID:oh+d/crAO
滑舌は別に気になるほど悪くはなくね?
オリラジのダメなところは他の芸人やタレントとの絡みが
下手くそなとこだと思う
258名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:47:49 ID:9YGj41TNO
フリートークもラジオも面白いけど
テレビになると藤森はイケメンキャラになるしあっちゃんは必死にボケすぎだし
259名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:52:06 ID:Dt6wUB/aO
あれ?最近はオリラジの評価が上がってんの
260名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:53:41 ID:NH6ipm4OO
こいつらの漫才は死ぬほどつまらんからなぁ
無理してM-1とか出なくていいだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:08:14 ID:x8XfgacgO
>>259
今頻繁にテレビに出てる芸人よりかはマシに感じるようになった
262名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:13:20 ID:ETqxmmuMO
昔はつまんないだけで嫌いだった
今もつまんないが、常に捨て身だから好感持てる
遊び方も下手っぽく、根が真面目ってのが漏れる。

263名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:24:49 ID:GsVKWkBm0
ヒキが言うなカス
264名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:03:07 ID:Fw7istHuO
あっちゃん、いいともに登場〜
はぁ今日もかっこいいね〜
あっちゃんに激しく激しく激しく
キスされてぇ
おまいらもそう思うだろ?
あっちゃんの声・笑い声を隣で聴きてぇ
265名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:06:01 ID:O9WUAMXW0
テレビ局の犠牲者だな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:07:13 ID:jt4iia4m0
相方に対する痛烈な皮肉だなwww
267名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:14:04 ID:7APZiDpm0
一年前は身に合わない
ゴールデン冠3つとかでうざくてうざくてたまらんかったが
最近は出番も減って、まあ許容できるわ

なんだかんだで、他のやつらより頭いいわ
268名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:55:00 ID:Ka1TZqLI0
中田 <<芸能界に入ってもマジ出会いが無い。ここ数年デートとかもしたことない。
いつも家に引き篭もってゲームやったりアニメ見たりしてる。こんな暗い俺でも頑張ってんだ。>>
  ↓
中田素人の女の子と数年付き合っていたという報道
  ↓
腐女子がブチギレ「謝れ」と中田に迫る
  ↓
ラジオで中田応戦
<<芸能界に入って出会いは無い。デートはいつも家でしてる。
  引き篭もって彼女とゲームしたりしてる。暗いのもホント。
  嘘は何一つ言ってない。謝るつもりは無い。>>
269名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:58:20 ID:Ys0grPxZ0
おまえらと同じアニオタだと分かった途端
オタが評価しだしたよなw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:00:16 ID:Fw7istHuO
あっちゃんかっこ良かった
お昼どこで食べるのかな
弁当食ってる姿も格好良さそう。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:03:28 ID:XKud5/qc0
嫌いじゃないけど前に出るタイプじゃないような気がするんだよな
ましてこんなアイドル扱いってのは…

テレビで見る度、放送作家向きに感じる
ネタで笑った事はないけど、アイデアの方向性から、何となくバラエティ作家向きな気がする
メガネは知らん
272名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:08:55 ID:3oYOmPAn0
一応、いっとくけど、
おまえらより年収あるし、
おまえらより学歴もあるから。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:10:41 ID:qZ7akSA+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヲタとアンチの】オリラジ中田へのダメ出し【狭間で】 [お笑い芸人]
三宅健の噂 [噂話]
School Days スクールデイズ 路夏の盗撮487分目 [アニメ2]
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR-8 [ラジオ番組]
●おまいら気合い入れてけ!●90 [ジャニーズ]
274名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:11:05 ID:Fw7istHuO
だから答えてくれよ

あっちゃんに激しく激しく激しくキスされてぇ?
275名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:13:04 ID:RzNSn4PA0
煽り抜きで一度も笑ったことも面白いと感じたこともない。
周りで好きという人間もいない。
この二人のどういうところが人気なんだろうか。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:15:37 ID:52hxNdMfO
>>274
ごめん俺アッー!じゃないからキス以上は無理
277名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:16:46 ID:Ys0grPxZ0
まあ、キングコングよりは頭がいいし面白いのは確か
278名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:22:43 ID:Fw7istHuO
>>276
質問!
あっちゃんとキスしてあっちゃんの
唇のあったかさ感じるとこ想像すると
オエーっとなる?
そこまででもない?
279名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:26:35 ID:52hxNdMfO
>>278
特に何も感じないな。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:26:57 ID:EydogsDj0
>>275
お父さんやお母さんと一緒に見ても安心なところ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:27:32 ID:iDHE/qiy0
突っ込みが致命的にへたくそだからな
282名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:29:54 ID:Fw7istHuO
>>279
何も感じないってw
嫌悪感はないわけだ。
もしあっちゃんが友達として
君をすごく慕ってくれてぎゅーと
抱擁されたら嬉しいだろ?
で、カポッと軽めにキス。
どうだ?
283名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:31:34 ID:/F6421WuO
オリラジはメガネが足引っ張ってるよな。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:32:04 ID:52hxNdMfO
>>282
抱擁はOK
キスはNOだな
285名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:32:43 ID:c4dRAcFQ0
リズム芸人はすぐ飽きられるから、
武勇伝をやらなくなった所は正解だな。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:32:46 ID:EydogsDj0
あっちゃんがダウンタウン松本と絡むときの微妙な空気感が好き
287名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:36:27 ID:Fw7istHuO
>>284
了解。
答えてくれてありがと。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:37:56 ID:Xw3mB7n90
ラジオでのあの乱闘から数年・・・
吉本という会社が糞芸人の巣屈
289名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:40:29 ID:8bk1Sn260
最初から汚れてただろこの二人は。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:42:14 ID:O9WUAMXW0
>>285
ラララライは今何やってるんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:42:41 ID:jADtvPl6O
中田は好きだ、藤森きらい
292名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:44:21 ID:QJgYHWJhO
メガネが実力つければいんだよ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:45:22 ID:VggHomOX0
五輪を越えられなかった芸人
・ムーディ
・ラララライ
・DAIGO
294名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:48:23 ID:DY1mE41yO
>>293
DAIGOは芸人じゃないw
芸人より笑い取ったりしてるけど
295名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:53:53 ID:+mwvy7z8O
ジョジョ芸人での

「攻撃」を表現することにマンガ界は腐心してきた。
あらゆる手法で「攻撃」の形を描いてきたが、そこに風穴を開けたのがAKIRAとジョジョである。
AKIRAでは
「攻撃本体を描かず、壁が凹むことだけでその威力を表現する」
という手法がとられた。
そして我らがジョジョでは、
「攻撃の質を擬人化する」
という誰もやらないことを荒木はやってのけた。そこにしびれるあこがれるゥ!

という分析は素晴らしかった。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 13:55:35 ID:QyWUWKY2O
いつからDAIGOが芸人になってんWWWWW
297295:2008/08/22(金) 14:02:33 ID:+mwvy7z8O
検索したら出てきた>ジョジョ芸人
人間の記憶なぞ当てにならないな。特に俺。


「歴史的にすごいっていうの説明してもいいですか」
「まぁ(ジョジョは)漫画的表現の限界を超えた作品なんですよ。
要するに超能力の表現っていうのは漫画でどのように行われたか。
昔で言えば、こうパッと手をかざしてコップがカタッと動く、
これが超能力の一次的表現なんですよ。
それをまず塗り替えたのが、あのAKIRAの大友克洋監督、
あの人が作品童夢の中においてバッと手をやった時に壁が球形に、
球の形にボンッとへこむのを初めて漫画的な表現で出したんです。
それが第二次超能力革命なんですね」
蛍原「お前の話めっちゃ興味湧いてくるやん!!」 「これが世界衝撃走った、こんな表現の仕方があったのか!
それを、次に塗り替えた人物がいるんです。それが、荒木飛呂彦先生です。
それは次の段階、精神力の表現を人型で表した、
つまり荒木飛呂彦先生とは漫画の次元を一つ上にあげた、稀代の天才なんですよ!!」
298名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:05:03 ID:j44eb1NJO
くりぃむANNに出た時、如何に大学生活が暗黒だったかを語った有田・上田・中田は好きになった
藤森はムリ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:12:14 ID:w3ruKa5w0
>>298
その3人対藤森が超面白かったじゃん
あのラジオでオリラジの見方変わった
300名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:14:53 ID:EQdPxptWO
オリラジのDVDおもしろかった
301名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:20:53 ID:J+P4OCO50
ニコニコのトークは面白いな
エヴァの1人のキャラだけの声を全部集めて
MDで編集してたって件は腹抱えて笑った。
遊んだ事ないから後輩をどこに遊びに連れて行けばいいか分からんとか
合コン怖くて逃げたとか、正月一人でランブルローズ三昧、趣味は神社巡りと意外な感じがした。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:24:33 ID:VYCDRWdPO
なんか中途半端に売れてて普段ネタなんてしないのに
僕たちは原点を忘れていませんよとアピールする為のイベントになりはててるな
303名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:26:16 ID:pU7eQR4U0
>>298
あの時中田は全然ダメだったぞ
有田や上田に押されてた
藤森はパイプ発言とかあって藤森面白かった

304名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:28:36 ID:nQPpamzHO
めちゃイケのカンニング疑惑の時のメガネは面白かったよ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:28:46 ID:EJ3xYMx4O
染まったことに自分で気付いてるんならいいよ
染まりすぎて天狗になってるよりは
306名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:30:00 ID:V4e4F9B2O
オリラジ嫌いだけどあっちゃんは好き
アメトーク見て好きになった
307名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:41:50 ID:oTrZwoAdO
あの眼鏡野郎を早く切るんだ!
308名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:43:17 ID:n1qdwIZL0
>>301
藤森と知識競争になると
「あ〜、おまえに負けるなんて最大の屈辱!」
って露骨に言ってて、あきらかに知的に藤森を
バカにしてるのな。それ一回や二回じゃないから
リアルでやってそう。よく藤森おこらねーよなと思う。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:43:58 ID:Fw7istHuO
俺さーもう半年位あっちゃんが頭から
離れなくてさ。
寝る前は毎晩あっちゃん想像して
布団に抱きついてるよ。
この気持ち早く収まって欲しい。
一生会えない奴に惚れてどうする、
自分に言い聞かせるもどうも無理で。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:08 ID:IzO+owdTO
あっちゃんも近藤も、思いっクソ老けてるな。
自分より年下に見えねー。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:52:13 ID:oh+d/crAO
>>302
オリラジはネタしょっちゅうやってるよ
吉本の舞台や単独ライブでね
テレビでやる環境にないだけ
まあオリラジ以外の売れてる芸人も大抵そうだが
312名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:58:33 ID:9dhlFT26O
オタクネタを出してねらーの心を掴んだ中田は世渡り上手

ねらーはただの馬鹿
313名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:04:01 ID:KCy9CQ0HO
>>309
俺が添い寝してやる
314名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:06:17 ID:qc17dRlWO
イタイ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:11:01 ID:Fw7istHuO
>>313
ありがと。
あっちゃんとダチになりたい
兄弟になりたい。。

君ともそんな関係築きたいよ。
ボケーとテレビ見て耳折り曲げあったりしてさ。
よろしく。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:19:09 ID:tshYpeN5O
こいつらいいともの川柳コーナー見て大嫌いになった。

ゲストは後ろでポツン。全く会話に入れない。
自分たちだけ目立てばいい。ただ騒がしいだけ。

葛山が出た時は一番可哀想だった。忘れませんよ。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:29:47 ID:QqjhfBdr0
中田のパクり癖は有名
言う事も考えることも全部他人の借り物
318名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:31:40 ID:Qut0VwWj0
パクリは犯罪!
死ねくそ芸人
319名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 18:40:06 ID:NCJ/RwYQ0
中田は、目と鼻と顔の輪郭を整形して髪型を変えたら、
けっこうなイケメンになると思う。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:08:14 ID:Fw7istHuO
>>319
いやいやいや
今のままで充分かっこいい
あの顔になりたいよ。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:54:41 ID:e3gp0Yw8O

死ねww←
322名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:01:10 ID:rOMNJCaPO
あっちゃんアイシテル
323名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:03:54 ID:xjHFxzMF0
なあに 中田ってゲイに人気なの
324名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:27:51 ID:Fw7istHuO
敦彦よ
敦彦ってかっこいい名前だな、、

俺だけのあっちゃんになって欲しい
325名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:32:15 ID:SG3HkQ/P0
藤森は確かにダメダメだけど、あっちゃんと組めるのは藤森だけなんだよ!
326名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:42:29 ID:Fw7istHuO
あっちゃんと昼寝する前にじゃれあいたい
327名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:43:48 ID:VgI77pj80
ふーん・・・・

興味ねぇや
328名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:51:32 ID:5Df7ltui0
まぁ 長文ブログの西本よりもマシだろうけどな 
329名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:56:08 ID:NznCLZxO0
あっちゃんのジョジョ立ちはガチ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:06:54 ID:Fw7istHuO
あっちゃんてモノトーン似合うよね

カラフルなチェックとか着ないでね
331名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:10:15 ID:pg+5MuSc0
>>1 なにこのゆるんだ中田の顔wwww 槇原のりゆきみたい
332名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:29:08 ID:Dun8U0VHO
この芸能界に30年、40年居る島田紳助と中田カウス師匠は汚れまくってると言いたいんですね。わかります。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:35:27 ID:xSvCH5I7O
なんだこのガチホモスレはw

オリラジは藤森しだいでしょ
突っ込みダメダメだった矢部が経験を積んで化けたように
藤森が化ければ生き残れる
中田はキンコンの梶原みたいに潜在能力低くなさそうだし
334名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:36:34 ID:8YhJ4zv40
オリラジの最近の漫才はこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4302915
335名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 21:45:51 ID:Dun8U0VHO
>>334
うp乙です。
このネタをMー1用にリメイクしても決勝進出はキツいな。ネタの問題でもないのかもしれないけど。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:10:33 ID:OHSBBByk0
オリラジをちょっとだけ知ってる人ほど中田をほめて藤森をけなす
オリラジを知れば知るほど藤森の凄さがわかってきて
中田の駄目さがわかってくる
337名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:16:33 ID:w3ruKa5w0
中田は駄目じゃないよ
猪突でがむしゃらなだけそれをうまくフォローするのが
藤森なんだよ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:21:04 ID:9dhlFT26O
オリラジ(笑)
笑いわかってない奴が好きそう
339名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:22:38 ID:eUgiDEJw0
たまには 武勇伝♪武勇伝♪ やってよ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:30:53 ID:etPoTsSeO
>>338
最近、オリラジ頑張っている感じするよ?俺は好きじゃないけど。
逆に今オリラジ好きなヤツは、昔のミーハーなファンじゃないヤツだと思うけどなあ。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:35:20 ID:uxPxh69oO
確かにミーハーファンは減ったんじゃないかな
ルミネでキャーという歓声はなく拍手のみだった

他の先輩の方が若い子に人気あるみたい
342名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:41:02 ID:Fw7istHuO
あっちゃんの揉み上げと髭を食べたい
343名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:52:07 ID:dw0pcvSEO
ミーハーというか…
フライデーの報道で長年付き合ってる彼女と半同棲してるのが
バレた時に孤独で女に疎くて嘘をつかないキャラを売りにしていた
中田にファン達が動揺して怒ったりして
それに逆ギレして何度もファンに暴言を吐いたんだよ
それで昔から応援してきた濃くて熱いファンの一部を敵にまわした
ファンをやめた人もいる
売りだったフリートークも昔に比べてつまらなくなっているし
相当がんばらないとまずいだろうな
344名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:52:34 ID:2xzX0HnJ0
この人って同情誘うキャラをあえて演じてる気がしてならん。
すべらない話は糞だった。それだけ。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:56:40 ID:8YhJ4zv40
>>343
長いよ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:00:20 ID:2xzX0HnJ0
>>343
撮られるのを待ってたらしいね。
堂々とカメラ目線 + ピースで彼女とスクープ写真撮ってもらってた。
「部屋に隠ってたせいか彼女に10円ハゲが出来た」っつーのは、
やっぱ撮られたくないんじゃん、矛盾してる〜って思ったけど。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:04:22 ID:coPatg730
ほんとにつまらん芸人だオリラジは
早く消えてくれ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:15:40 ID:Mfrrz2UdO
アメトークの中田が評価が高いのはオタクネタだったからではなく
そのしゃべり口と模写が面白かったからだろ
いくら知識があっても面白く話せなかったらつまらんだけだ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:20:32 ID:Oow3WEB90
漫才は藤森のツッコミの技術が驚くほどない。
やかましく叫んでるだけで意外性も何も無い。少しはツッコミの勉強して欲しい。
このままだったら中田がいくら良いネタ書いてもM-1決勝なんて無理
350名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:25:20 ID:1AKagHOO0
俺は生涯ビックリマン事件のことを忘れないだろう・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:33:12 ID:UTePmtl70
>>348
同意。オタクネタをしている芸人はいっぱいいるが
それで笑えるのって中田くらいだ。作品よく知らなくても面白く感じる。
天津とかはりけーんずとかは元ネタ知ってても笑えん。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:49:43 ID:OHSBBByk0
アメトーークの中田を評価してるのはああいう中田を見慣れてない層
前からああいう中田を見慣れている自分にしたらワンパターンでいいかげん飽きた
それと廚二病的俺様世界観を語るのは勝手だが
そのために藤森を必要以上に貶めるのは笑えないからやめろ
自転車に乗り出したのは浅草キッドより先に藤森の影響だろうが
353名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:52:05 ID:7zuhKzEh0
アメトークのエヴァ芸人やジョジョ芸人にピンで出てた時は頑張ってたけどね
354名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:55:24 ID:IR4mQhd8O
>>353
まぁあれは本当に好きだったんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:57:41 ID:IcWWjB30O
すべらない話の中田は酷かった
芸人の話であんなにオチが話の真ん中で分かったの初めて
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:02:45 ID:l94xnpMWO
自分が好きなものに対してはもんのすごく熱弁して絶賛するんだけど
嫌いなものや興味がないもの理解できないものに対する批評はまあひどいよ。この人は
的外れだったり間違った思い込みを根拠にこてんぱんにけなしたりする
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:10:47 ID:y7nxzbZm0
オリラジは吉本的というか吉本臭がしないんだよな
うまくはまれば独自路線で道が開けるかもしれないが
それが出来なければ先は無い
ラジオで時折見せる藤森のホームランと中田の
エキセントリックなトークは個人的に買っている
今後どうなってくのか気になるコンビではあるな
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:18:26 ID:7aEAJ81d0
>>353 はげどう
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:24:30 ID://QnvnUsO
アメトークのエヴァの回あんまり面白くなかったじゃん。
過大評価しすぎ。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:34:32 ID:F6GeiilG0
地上波のオリラジしか知らない視聴者に勘違いしてる人多いなぁ
アメトーークの中田はあれが本来通常モードの中田なんだよ
オリラジのホーム、吉本無限大やラジオじゃ、あれが普通の中田

素に近い

 藤森と二人の無限大楽屋、エムエム
   ↓
 無限大、ラジオ
   ↓オビラジ
 地上波レギュラー

オシゴト用キャラ

こんなかんじ?
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:47:55 ID:HpT1wFF2O
>>356
あれ見るとイラッとくる
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:27:36 ID:u8E+Ta6o0
>>360
芸スポでそんなこと書かれても。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 02:34:04 ID:u9Ov+hPvO
>>1
いちいち芸人の発言を真に受けるかのような記事は軽くイラッとくる
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 03:25:02 ID:czRc5T220
ラジオで今言ってたけどこの記事目を通したらしい<中田

「時間帯は考えなきゃだめ」
「オールナイトに慣れてるから」
「今度いいともで風俗って言おっかな」
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:49:27 ID:4CEcopP90
>>354
中田くだらねぇ
その程度しか話を広げられないのかよダメだなこりゃw
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:53:23 ID:bT3CCIYO0
すべらない話まったく面白くなかった
滑りまくってた
周りの先輩も愛想笑いしてたな
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 09:54:01 ID:rRM8vwdnO
>>360
どの芸人も大抵そうでないか?
地上波ほど素を出すのは難しい
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:18:54 ID:/dnc/7hqO
中田はM-1、R-1、キングオブコントの三冠が獲れる素質はある
ただ素質だけだな…
藤森は爆問田中を手本にしろ
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 11:55:24 ID:LVyuUxrf0
■2000年代笑芸の歴史に残るM-1グランプリ史上最高の作品5選

1位 バーベキュー(2005年) チュートリアル
2位 ちりんちりん(2006年) チュートリアル
3位 冷蔵庫(2006年)    チュートリアル
4位 喧嘩(2005年)     ブラックマヨネーズ
5位 ピザの宅配(2007年)  サンドウィッチマン

■お笑い関連記事
松本人志『大日本人』チュートリアル『葉』はなぜ優れているのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=21967
M-1で優勝したサンドウィッチマンのネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20853
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 14:34:05 ID:4HkVKDvh0
ファン層がルックス命な女中心で元々芸がないから落ちるのも早いね
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:29:14 ID:/aPMA3qW0
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヲタとアンチの】オリラジ中田へのダメ出し【狭間で】 [お笑い芸人]
School Days スクールデイズ のぼるの遺言488度目 [アニメ2]
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR-8 [ラジオ番組]
絡み上等雑談所32 [お笑い芸人]
笑っていいとも!Part162 [テレビ番組]
▲▽▲ オリエンタルラジオ ▲▽▲ [お笑い芸人]
肉・△・野菜【其の十八】 [ジャニーズ]
M-1グランプリ2008part10 [お笑い芸人]
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:35:25 ID:qHDqTplW0
M-1グランプリ2009▼ヤラセ疑惑のためM-1は今年で最後の開催と吉本興業
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/l50
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:48:46 ID:+k5A87Zg0
うちのアパートの外国人住人は、なぜかみんな忍者が大好き。
「ニーンージャ!ニーンージャ!」とうるさいので、忍者装束を買える店を紹介してやった。

「スタンダードに黒が欲しい」「ピンクは目に痛いね」「この水色も発光してるよ」「黄色は忍んでなさすぎる!」
「ねえ、マイク(黒装束)とジェフ(紺装束)だとジェフのほうが忍んでるよ!?」「紺色のほうが忍ぶんだね!」
「どうせなら忍者戦隊作ろうぜ!俺レッド!」「じゃあ僕シルバー!」「ないよ、シルバーの忍者服」など、大所帯でとんでもない騒ぎになった。
事前に店に連絡しててよかった。ほんとに。

というわけで、今アパートの廊下を忍者が大量にうろついている。どこかの部屋に集まって、かっこいい忍者ポーズの練習をしたりもする。
特撮の悪役好きが何人かいるのもあってか、

「おやつは羊羹じゃないと認めない」悪の忍者軍団
     vs
「ういろうだっておいしいじゃないか」正義の忍者軍団

という特撮ごっこで遊んでいる。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 17:01:31 ID:Xx/S844l0
>「なんか…芸能界に染まりすぎて汚れちゃいましたね…」

ヨシモトに所属していながら、こういう言葉を吐く偽善。
電力会社や石油会社が主張するエコを同じうさんくささを感じる。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:08 ID:mai1GCBi0
それじゃ汚れてうんこな藤森はお終いだね
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:39:01 ID:c+eJAcKa0
〜オリラジの番組破壊リスト〜

10カラット 短期死亡
スイッチ 短期死亡
ドッカーン 短期死亡
オビラジ 放送地域縮小中
ヤレデキ 短期死亡
オリキュン 短期死亡     
牛に願いを 爆死
ジャンプ! 短期死亡
高校生クイズ 爆死
経済白書 短期死亡
全力!tunes 短期死亡  ←←←←new
いいとも 視聴率低迷中
ファンダンゴ 閉鎖


全部潰していってるな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:38 ID:lLiZFtrsO
敦彦愛してる…抱いて…
378名無しさん@恐縮です
datさせない