【五輪/バレー】柳本ジャパン終戦5位 新監督候補に真鍋政義氏など 木村、栗原らを中心に4年後へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼484@巨乳ハンターDφ ★
 「北京五輪・バレーボール女子準々決勝、日本0-3ブラジル」(19日)

 女子準々決勝を行い、1次リーグA組を2勝3敗の4位で突破した日本は0-3でブラジルに敗れ、
88年ソウル以来の準決勝進出はならなかった。日本は前回アテネと同じ5位に終わった。

 193センチのクラウディーノのスパイクが突き刺さった瞬間、柳本ジャパンの挑戦は終わった。
12年ロンドンへ向けて体制は一新されることになりそうだ。日本協会関係者は
「五輪3大会連続(の指揮)は結果を出さないと厳しい」と話し、柳本晶一監督(57)の交代は
決定的。後任候補には久光製薬・真鍋政義監督(44)らが挙がるとみられる。柳本監督は
「最終的に結果を出せなかったけど、それは自分たちがやってきた結果」と話した。

 選手も大幅に入れ替わる。主将の竹下佳江(30)=JT=は「(プロ契約を結ぶ)JTとのことを
含めて考えたい」と移籍や引退も視野にある様子。高橋みゆき(29)=NEC=は去就を
明言しなかったが、杉山祥子(28)=同=らとともに五輪は最後となりそう。4年後は
栗原恵(24)=パイオニア、この日が誕生日だった木村沙織(22)=東レ=らが中心となる。
http://www.daily.co.jp/general/2008/08/20/0001355395.shtml

関連スレ
【五輪】女子バレーボール 柳本ジャパン、「強い!」ブラジルに完敗… アテネと同じ「5位」に終わる[08/19]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219122860/
(1000到達)
2名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:24:30 ID:+Zt7X05D0
バレー自体やめろ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:24:42 ID:YniC8o34O
2だな
4名無しさん@9倍満:2008/08/20(水) 15:25:38 ID:JQwiPFJw0

中田久美あたりに監督させれば?

女・鬼軍曹。
5名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:26:19 ID:KAChs6yI0
世界の壁は高いなぁ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:26:30 ID:1gBtQaj90
大山ってもう選手生命が終わったくらいの大怪我なの?
別にエースにすえろとは思わないけど、栗原が明らかにダメな時のオプションで絶対必要だと思うんだけど
あと期待の若手っているのかな?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:00 ID:PLbtHRi10
五位って大健闘じゃん
五輪で五位だから中東の笛ならぬ日本の囲い込みを揶揄できないね
よかったよかった
外国人選手は日本の大会だと格下は日本に絶対勝てないって言ってるらしいけど、
格上は四カ国しかないから何をいったところで敗者の負け惜しみってことだ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:02 ID:+3OlbRkDO
高橋とか竹下とか4年後は何歳??
9名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:07 ID:VstRpOrb0

 身長の高い大型選手を今から育成せよ!
10名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:43 ID:BzMMr5zq0
>>4
生まれて初めて倍万に同意
いい加減女性監督がいいな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:48 ID:m5c4ebe70
おっぱいちゃんをセッターとして育てるとか長期戦略持って育成しないと無理だな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:50 ID:UBBP/e5/0
栗原の彼氏はどこいったん?
13名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:50 ID:nCB12lrY0
中田は次の次だな。
それまでにいい選手がでてきてくれれば期待できる。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:27:51 ID:zSbcN55b0
リベロの井野かな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:28:01 ID:l0escHdK0
>>6
選手生命が終わったってほどの怪我でもないみたいよ。
これからの全日本に必要な選手だな。

ママになって復帰した大友も全日本はあるかも
16名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:28:09 ID:07Fv039Z0
木村さえいれば十分
17名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:29:00 ID:TCgSVE1o0
眞鍋さん知らない人多いだろうなぁ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:29:07 ID:D4E9/xCx0
バレーなんてどうあがいても勝てんだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:29:17 ID:f7tXP+fWO
さおりんのおっぱい以外に見所がないんだからさおりんさえ使ってくれれば試合内容や結果なんぞどうでもいい
20名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:29:20 ID:X32U4oTiO
バレーいらね
21名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:30:10 ID:pxtxb7U20
>>15
大友復活したの?楽しみだな
22名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:30:30 ID:fYGm1xCK0
日本人はエース頼みのパワーバレーや高さで勝負してはダメ。
日本人の特性を活かした速いバレーを極めていかないと。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:30:35 ID:1W2Es1180
「最大集中や!」の葛和さんも好きだけどな
初めてTVで見たとき893かとオモタw
24名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:30:42 ID:BzMMr5zq0
>>19
とりあえず
ユニフォーム改革が先だな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:30:43 ID:3k3+VczhO
真鍋って現役の時リーゼントの奴だっけ?今もリーゼント?
26腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/20(水) 15:30:45 ID:5u0FF9xo0
>>4
実況板でイタリアかどっかにコーチングの勉強しに行ってるとか聞いたなー
27名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:30:54 ID:kHSaRx4G0
>>4
中田さんはこれから1年間イタリアへコーチ修行。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:31:49 ID:gPn7zQGeO
>>7
準々決で負けた4チームは全部5位
そしてその4チームから見ても日本はレベル的にも最も下
29名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:32:38 ID:1gBtQaj90
>>26
腐さんってもう三国志NETやらないんですか?w
30名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:34:00 ID:YsR/89amO
真鍋や植田が監督で荻野が現役・・
31名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:34:19 ID:kHSaRx4G0
眞鍋さんにしたら久光の監督どーすんだろ?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:34:19 ID:0pF+yuhXO
竹下が抜けたら正セッターは河合ですかね?
33名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:34:23 ID:TCgSVE1o0
>>26-27
高橋がいたこともあるセリエAのビアチェンツァだったよね
34名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:34:38 ID:2t6UdxRL0
中国が強い種目は人種の言い訳できないね
まあ中国並みの選手選別と指導は人権問題だから
日本のクソサヨが黙っちゃいないw中国にはだんまりでも
35名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:35:08 ID:WX/K+TBg0
もう日本人監督を擁立するのはやめれw
真鍋は現役引退したばかりだろw
どうせならサリンジャーでも呼べばいいだろw

いい加減チビッ子セッターとチビッ子アタッカーはもう見飽きたし
最大の弱点だから世界に恥と無能さを晒すなw

やっぱ大型化せんとブロックの度にチビッ子セッターが狙われるw
チビッ子セッターでなきゃ大型選手で3枚ブロックも可能だと桃割れw
あと、チビッ子アタッカーがいくらスパイクやアタック打ってもブロックに跳ね返されるw
もう過去の栄光は、忘れて新しいことやらないと進歩しない罠w

マイナー競技に共通して言える事は、一貫して無能な日本人監督を擁立している
結果、昼間のソフトやホッケーのように惨敗を期すことになるw
いい加減に学習しろw
36名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:35:30 ID:9WnHY/E8O
ソフトボールやサッカーは女を捨てた感じで頑張ってるから応援したくなるが、

バレーやバドミントンは明らかに色気づいてるから真剣さを感じない
37名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:35:32 ID:otNrcYkp0
さおりんが居ればそれでいいよ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:35:54 ID:0f+5zcL70
5位?
ベスト8ってかけばいいのにw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:36:24 ID:RxffJ3nq0
いいかげん栗原は外せ!マスコミの圧力止めろ!!
こんな弱いエースはいらない。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:36:28 ID:kHSaRx4G0
>>33
そうそう。
で、荒木はベルガモに派遣?という形で移籍>セリエAの
井野はフランスのRCカンヌ。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:36:43 ID:JCI7MkJW0
>>4
無理です選手が萎縮します><
http://jp.youtube.com/watch?v=QLj4I8dKZns
42名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:36:50 ID:ekkZTXwM0
もっとかわいい子を代表に入れよう
さおりんだけじゃキツイよ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:37:17 ID:dyXuqQsb0
5位ってなんだw
ベスト8入り、という表現にしろよ

実力の嵩上げに必死すぎる
44名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:37:22 ID:APVJX1BH0
荒木・木村中心の間違いでは……。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:37:38 ID:Drzx7o9S0
栗原のスパイク決定率ってどんなもんだったの?
全然あかんかったように感じたんだけど。
46腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/20(水) 15:37:43 ID:5u0FF9xo0
>>29
別な場所でやっちょりますよ細々と・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:37:43 ID:FAZIu/os0
柳本乙

なんだかんだで名将だった。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:38:26 ID:zN6XnG9N0
>>15
大友復帰したんだ。
何で今回選ばれないの?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:38:39 ID:kHSaRx4G0
>>35
眞鍋さんは現・久光製薬スプリングスの監督です。
サリンジャーじゃなくて、セリンジャーね。
親父のほう?息子のほう?
50名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:39:09 ID:7ccryF+U0
ようやくちびっ子バレー脱却か
51名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:39:26 ID:OKDjBbDi0
>>42
韓国や中国に比べたら断然マシ

ポーランド以外の国と比べても現状選手の顔では遜色ないと思うが
52名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:39:51 ID:lbek2bEQ0
竹下使っている限り日本で開催しているインチキ国際大会でチョロっとしか勝てない

バレー通なら8年前からわかっている話
53名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:40:12 ID:kHSaRx4G0
>>48
現役復帰表明が遅かった。
今はリーグに出られるか?
トレーニングの真っ最中だから無理。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:40:20 ID:6FI8JYke0
郎平とかルイス引っ張ってくるのが一番いいけどw

日本人なら伊知子じゃないの?いま強化委員かなんかやってんだよな。

よりによって、真鍋って新日鉄ラインかよw
なんかあるのか?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:40:24 ID:CVXEI6aFO
木村の顔がもうちょいよければ最高なんだが・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:40:32 ID:l2cM/qY20
大友はやめとけ
あんな自覚の無い奴は選んじゃダメ
大事な時期にまた中田氏で離脱するのが目に見えてる
57名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:40:35 ID:CebI2Ul7O
小さい竹下はもう止めて
58名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:42:02 ID:uN2BFVWRO
女性監督や、外国から指導者呼んでもいいよね。
あとは、五輪以外の世界大会を考えねばならん。毎年ほぼ日本。『作られた感』たっぷりのホームの雰囲気…MCやアイドルの歌はいらん。いかにも、って感じだし、あれじゃダメだ。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:42:03 ID:4wEGpdO/O
やっと柳本・竹下・高橋が消えてくれるか
今より弱くなる可能性は否定できないが格段に強くなる可能性のが大きいから楽しみだ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:42:14 ID:kHSaRx4G0
>>57
言われなくてももう代表に戻る事ないんじゃない?
戻っても控えだよ。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:42:19 ID:uWvN6VvD0
バレーはサーブレシーブの時代だそうだな
あとブロック
62名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:42:32 ID:cLeU5tZ70
>>25
残酷な事聞くな
63名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:43:42 ID:gPn7zQGeO
>>61
お前って頭いいな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:44:22 ID:6FI8JYke0
外人監督は、選手選考ガチでやっちゃうから無理なんだろうな。

テレビ局の意見を反映して、菅山とか選び続けてくれる柳本は
マスコミ的にかなり助かっていたはず。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:44:36 ID:2IfbATeC0
いつもどの大会も、同じトコに勝って、同じトコに負けるの繰り返し。

番狂わせの要素の少ないスポーツはつまらん。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:44:40 ID:FXr6LgkE0
殺人トスの習得が最重要課題
67名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:44:50 ID:oo/AdTsk0
馬鹿監督とドチビセッターとやっとお別れか
長かったね
思いっきり時間を無駄にしたね、女子バレー界は
68名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:45:27 ID:K/qp9n1O0
ジャニーズに応援させなきゃ強くなるよ。おまいら、よーく
見てみ。日本選手はうっすらと色気出してるから。他国の
ように男にならんと勝てんよ、女子スポーツは。女子サッカ
ー、女子レスリングしかり。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:45:26 ID:USurnvVm0
今のようなビジュアル優先の選手選考はやめて
Vリーグで優勝したチームを中心に強化したほうが
100倍ましなチームになる。もちろん監督はそのチームの監督。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:45:48 ID:YM2oPK6z0
栗原なんか使ってたらトップレベルには一生追いつかないだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:45:52 ID:kHSaRx4G0
ポーランドの監督で元・イタリア監督のギマラエスがいい。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:45:55 ID:YlEe9Ns10
柳本のおかげでバレーの地位は揺るがぬモノになったのは事実
テレビ番組に出演してタレントもどきの活動でカネを稼げるようになった
73名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:46:17 ID:7JvecAvB0
>>4
賛成
74名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:46:47 ID:JVO5azRi0
ブラジルとかの監督引き抜いたら
75名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:46:48 ID:TCgSVE1o0
>>55
現在のメンバー
栗原・多治見・竹下・大村・高橋・佐野・杉山・櫻井・狩野・荒木・木村・河合

真鍋さんになるとどうなるかがある意味楽しみだ
多治見さんが4年後に残ってたりしてw
76名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:47:04 ID:fYGm1xCK0
小さい者は小さい者なりの戦いをした方がいい。
大柄なのを集めたところでレシーブで繋ぐバレーや速いコンビバレーが出来なくなるおそれがある。
日本のバレーの特色を出していかないと。粘とレシーブ力をもっと磨かないとダメだろうな。
リベロのレベルも上げた方がいい。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:47:14 ID:gQmO0SvM0
また首のすげ替えですかwww

30年ほど続く、JVAの由緒ある伝統行事ですな。
何やら、本体は年々弱体化しているような気はするのだけど。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:47:56 ID:ypOL+Q700
背の低い選手は要らない
79名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:47:59 ID:kHSaRx4G0
>>77
首のすげ替えと言うか、
柳本はアテネでもう打つ手がなくなっていた。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:48:03 ID:Mhia00/K0
栗原は最悪の成績だったのでは?
81名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:48:43 ID:v9iV4PHw0
監督もそうだろうけれど実際にプレーするのは選手だからねぇ。
先ず選手たちの意識改革じゃないの?
82名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:48:56 ID:RM+YJBRuO
>>4
劇薬だな
83名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:48:58 ID:bUUq9OdRO
宝来を入れてくれれば誰でもいい
84名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:49:24 ID:MjpYBbvu0
なんで前回アテネで結果出せなかった監督が、また北京でやってるのかって話



まぁでも一応結果は出てるのか……前回も5位だったよなw
85名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:49:37 ID:JVO5azRi0
>>4
中田さんでいいんじゃないかw
コーチは吉原さんでw
86名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:49:56 ID:kHSaRx4G0
>>81
それもあるけど、
柳本の選手交代の遅さは異常。
的確にやってりゃ初戦のアメリカ戦は勝てたよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:50:13 ID:OMtbBtrh0
>>42
パイオニアの滝沢ななえ選手はいかがでしょうか
べっぴんさんです
実力は知りませんが
88腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/20(水) 15:51:00 ID:5u0FF9xo0
>>75
そういや名前思い出せんのだがアテネの時に居たアカギみたいな顔した男前の選手って今何してんだ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:51:00 ID:kZuNmLtk0
バレーは予選の結果がそのままトーナメントでもでるから
実につまらんよな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:51:07 ID:mcDZogLg0
セッターが監督に向いているのなら
ザイチェフきぼんぬ
絶対ないけどw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:51:48 ID:kHSaRx4G0
>>88
佐々木ならパイオニアでまだ現役。
だけど、アテネの頃のような力はなくなってる。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:51:54 ID:nNq2DCdD0
とりあえず柳本じゃなくなったら超絶チビセッターが変わるのかね
それともVリーグみてないから知らないけどあれ以外にまともな
セッターがいないのか?
93名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:52:17 ID:mwKpEOxQO
>>74
30、40年前に世界のトップに上り詰めた我が日本に外人監督は不要だ。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:52:27 ID:xBIWT1pQ0
期待が大きすぎただけで悪くない成績だと思うが・・・
ただ、代表メンバーもだいぶ入れ替わるようだし、この先世界を目指すなら
国内試合ばっかりなのをやめようよ。もっと海外でやってアウェーに慣れないと。

・・・ついでにフジと手を切れ。ショーアップ&ジャニーズバレーはウザイ。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:52:39 ID:BRaOWrq40
木村セッター構想はどうなったんだ。
もう低いセッターはいやづら
96名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:53:01 ID:cdw2eDfP0
大山は死んだのか?
栗原のパワーでは世界に通用しないと痛感したよ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:53:13 ID:YL4a9CSA0
柳本の試合後のコメントはまだ続けたい感じだったな
98名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:53:13 ID:E4HMwgd4O
1回、女監督に預けてみてもいいと思う。
正直、誰がやってもダメだろうけど同じダメなら、中田久美とかが監督やってるチームを見てみたい。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:53:30 ID:/1dHwbkL0



 
 
       手のひらブロックしかできず、

       サーブレシーブを低く返さねばならないので守備に負担がかかり、

       ちびっ子で速攻 ( 2アタック ) ができないので
       相手はアタッカーにブロックのタイミングをあわせるだけでよく、

       ちびっ子なので、トスの軌道が長くなって、読まれまくり・・・・・・


       いいところが何もないどころか、足を引っ張りまくりの
       ちびっ子セッター竹下が、何でMVPなんですかぁ?

       大会スポンサーのJT選手だからですかぁ?



       ※ T豚S関係者が八百長選考を内部告発

         http://blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan/42382672.html



100腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/20(水) 15:53:32 ID:5u0FF9xo0
>>91
ああそんな名前だったかも。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:53:52 ID:5rJb42LU0
ちびのセッターじゃ
いくらやっても5位止まりだな
102名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:54:27 ID:WX/K+TBg0
>>80
栗原の成績云々の前に、サーブレーシーブはガタガタだし
サーブレシーブ崩れても普通のセッターなら上がるトスも上げられない
ちびっこセッターさらにスパイク打つのが、ちびっこアタッカーじゃもう駄目だ罠
まずは、栗原に継げるまでの段階がもうガタガタだった罠

せめてブロックに掛れば繋がるんだろうけど
ちびっこセッター狙い撃ちされちゃどうにもならねぇよ
もうね弱点を露呈してんだから少しは対策とらなきゃ駄目だ罠w
103名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:54:28 ID:6FI8JYke0
>>94
フジはいいよ。
ワールドカップ支えてくれたのは間違いないから。

後から便乗の日テレとTBS、特にT豚Sは切れ。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:54:42 ID:kHSaRx4G0
>>94
まあ、それはFIVBも関わってくる事なので簡単にはイカナイだろうな。
FIVB金が欲しいだろうし。
とりあえず、フジより先にTBS、日テレと縁を切って欲しい。
フジはCSでVリーグ中継してくれているだけマシ。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:55:02 ID:bmRaGu+mO
真鍋ぇお前はニタが見たいかぁ?(`・ω・´)
見たいです!(`・ω・´)
見たいのかよ(ノД`)
106名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:55:02 ID:pT03T/rS0
海外の監督招聘したほうがいいんでないの?
それとジャニーズつかったイベントするのもうやめれ。
いつまで川合が全盛期だったころから抜けきれないんだ。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:55:15 ID:bSBfNFbD0
    ヽヽヽ(((///〃〃
   ミミ         彡
   ミ          ミ
  ( ミ    _ノ  ヽ、_  |)
   (    o゚⌒   ⌒゚o〈)
   |    /(__人__)\ |
┌─ヽ      ` ⌒´    |-┐
..\  |\          ノ /
../  |   =─--─=| /\
108名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:55:15 ID:tQxEcpKW0
栗原のスパイクは軽いんだよな
もっと体重増やして威力上げないと通じないよ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:55:22 ID:YL4a9CSA0
木村がお荷物ぽかったな。レシーブ取れないからみんな顔引きつってた
110名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:55:51 ID:itWTX+Qt0
本番で〜8人ほどしか使うつもりのない監督はなんにせよ止してくれ

今回でも強国には、状況に応じて2ないし3ptを奪うためのオプションとして
使うための選手が何人もいたぞ。日本はせいぜいがサーブ要員止まり。

選手もそういう役割を引き受ける覚悟が必要だが、先ず監督が方針を
示さないといかんだろう。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:56:01 ID:iZlpAvXlO
>>97
アテネの時もあんな感じでしたよ
結局は進歩無しの4年間でした
112名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:56:24 ID:Mz1muRUF0
ラモス
113名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:57:05 ID:5rJb42LU0
松平でいいよ
114名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:57:11 ID:kHSaRx4G0
>>111
今回、選手には監督、また一緒にやりましょうなんてメール出さないで欲しい。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:57:24 ID:PzEUaQg50
日本が世界のトップと戦う為にはクイックとかブロードを反射神経の限界まで
高速化するしかないんじゃない
116名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:57:49 ID:oo/AdTsk0
多分、一番腐ってるのは日本のバレー協会なんだろうな
柳本以外は誰も監督やりたがらなかったっていうし
117名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:58:01 ID:WvDGvbGz0
>>4
栗原外してくれそうだし、良いんじゃねw
118minisuka:2008/08/20(水) 15:58:43 ID:dKHgahZm0
119名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:59:03 ID:5bH9Lz5X0
すぱっと竹下切れよ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:59:13 ID:kHSaRx4G0
>>116
そりゃその前が酷かったから。
吉川ね。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:59:43 ID:TCgSVE1o0
>>103
ジャニーズよりも前に
日テレはグラチャンとか放送してたんですが・・・

>>104
でも日本よりだった会長が勇退するから
日本開催が減少する可能性はある

アコスタ会長、退任表明…日本のバレー界に影響か
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_05/s2008051512_all.html
122名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 15:59:54 ID:TmKtTguBO
とある埠頭にて

真鍋「あれ!?大仁田さんがいない!」
123名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:00:19 ID:bdvoyTOb0
>>103
俺はテロ朝が許せん
私学中継まで捨てたくせに
浅尾でビーチバレー始めるらしいな
ビーチはテレ東にやらせろ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:00:54 ID:nNq2DCdD0
中田は自身が子供の頃から全日本のセッター用にと
英才教育受けたから、第二の自分を作りにいくかもしれないな。
それには長いスパンで監督をやらせる確約しなきゃいけないが。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:00:59 ID:mwKpEOxQO
>>121
新会長中国人だっけ?
126名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:01:04 ID:TGsfxWg/0
>>4
なんか倍満が輝いて見える
127名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:01:23 ID:kHSaRx4G0
>>121
サンクス。
そうか、アコスタ退任か。
これでいい方向に向いてくれるといいけど。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:01:26 ID:PajhZXL20
メダル詐欺から、今度は5位詐欺か! 
129名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:02:00 ID:TCgSVE1o0
>>125
らしいよ

>>120
葛和と柳本の間に監督いたんだな
130名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:02:30 ID:kHSaRx4G0
>>128
アテネでも同じだったんだから、
今更そんなこというな。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:02:34 ID:6FI8JYke0
>>121
バレーボールワールドカップは1970年代から日本開催で
フジテレビの独占中継です。

グラチャンって93年からだったかな。
たしか、チューブかなんかがいきなり出てきて
浮いてたのを思い出したw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:02:55 ID:FonctC1e0
おんなは監督にならないの?

昔セッターやっててかわいいと評判だった、すんげええばってるおばさんいるじゃん

あれはどーなのよ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:03:04 ID:kcrsprye0
身体能力がちがうから日本は永久にかてん
すべての競技にいえる
134名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:03:08 ID:30HV3UY40
顔と実力でバランスの良い布陣考えようぜ

木村・栗原・大山・宝来
135名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:03:32 ID:5bH9Lz5X0
セリンジャー・ジャパンは・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:03:52 ID:nNq2DCdD0
>>121
フジのワールドカップが始まったのって30年くらい前だよ。
春高も昔っから放送してるし、コーチングキャラバン(だっけ?)
とか地味な企画もやってるし、他局の便乗とはちょっと違うと思う。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:03:56 ID:JVO5azRi0
>>131
グラチャンってサッカーでいうところのコンフェデみたいなものでしょう。
日テレもあまりやる気ない感じだったがw
日テレはCS中心でアジア選手権と全日本選手権はやっているけど。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:04:00 ID:kHSaRx4G0
>>132
過去レスぐらい嫁。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:04:10 ID:/1dHwbkL0
>>108
体が重たけりゃスパイクも重い、というのは都市伝説。
梶原一騎の「星飛雄馬は小さいので投げる球が軽い」からの系譜。
投手の投げる球もスパイクも威力は体重とは全く関係がない。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:04:31 ID:1j3xiu4CO
取り敢えず、代表の選考規準は、
身長180cm以上にして下さい。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:05:19 ID:kHSaRx4G0
>>135
アリー?アビタル?
142名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:05:45 ID:mwKpEOxQO
そういえば日テレは小、中バレーの放送もやめちゃったね
ブルマ好きだから毎回録画してたのに(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:05:50 ID:TCgSVE1o0
>>131
バレーの独占中継は知りませんでした
ジャニを使い出したのは
95年の嵐・・・いや、V6からって言うのを言いたかったもんで
144名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:05:52 ID:Lq9kAL/UO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
145名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:06:11 ID:XQOYQM2Z0
ちなみに今回時の順位は

1
2
3
4
Joint 5: Italy, Japan, Russia, Serbia
Joint 9: Kazakhstan, Poland
Joint 11: Algeria, Venezuela
(1~4は未定)

こんな順位らしい。
Joint 5の中では明らかに4番目なので実質8位
146名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:06:17 ID:5bH9Lz5X0
>>132
「てめー、この野郎!」
147名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:07:01 ID:otDweXsY0
栗原ってさあ、効果率悪いけど、あの使われ方なら、当たり前だろ。
昨日見ていたら、ブラジルのエースでさえ、日本相手にちょっと決まらなくなったら、
引っ込められていたジャン。

決められないのに、晒しモノのように出され続けたら、効果率がどん底まで
落ちるのは当たり前だわな。
良い時は出し続けて、悪い時には早めに引っ込めれば栗原の成績もあそこまで
酷くならないと思うよ。
そういう意味で、新監督になって、栗原も悪い時は、早めに交代させられるようになれば
あそこまで酷い成績にはならないはず。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:07:22 ID:blHg34yx0
ハイマンとか引き受けてくれねえかな。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:07:34 ID:j7/HMQB+0
ドチビが二人もコートにいる時点で
勝負は決まっているも同然
150名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:09:05 ID:aRqu57yJO
ここ何年かの大会はだいたい5〜8位くらいでしょ?
柳本じゃあ限界だったよね。上目指すならもっと早く変えるべきだったよな。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:09:21 ID:nNq2DCdD0
>>142
それも30年近く前にやってたやつだよね。
ライオンが主催だった。
日テレは小学生サッカーはずっと続けてるね。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:09:49 ID:kHSaRx4G0
>>150
協会はアテネ後すぐに切るべきだったね>柳本
153腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/20(水) 16:10:22 ID:5u0FF9xo0
>>148
一瞬バイマンに見えてカフェラッテ吹いた
154名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:11:03 ID:kHSaRx4G0
>>151
JOCの中学のバレーはもうJ−SPORTSがまとめて放送しているね。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:11:12 ID:mwKpEOxQO
>>151
うん。ライオンカップとかゆうやつ。10年くらい前からやらなくなった。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:11:18 ID:bt+EdV8PO
日本人監督じゃ今の成績が限界だろ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:12:01 ID:kHSaRx4G0
最後に松平一声掛けてギマラエスでも呼んでくれ。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:12:35 ID:A8JAK5pw0
>>61
由良木さんですか
159名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:12:47 ID:O8kfqvxM0
真鍋ってAV男優っぽい人だっけ?
160名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:13:28 ID:TCgSVE1o0
>>155
何か小学生の時の大山が試合してたのを見た覚えが・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:13:48 ID:gQmO0SvM0
859 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/08/18(月) 11:38:49 ID:TBqyL8ge0
>>848ほか
柳本、俺も嫌いなんだが…、

全日本の監督、早い話が「最後のケツ拭い」だから。
故障だらけの選手を、各所属チームに「お願い」して出してもらって、
実力以上に持ち上げられては、実力通り負けて叩かれる。

これで、よほどの好待遇というのならともかく、
現状、引き受け手がいる方が不思議だよ。
外国人の場合は、特に所属先との関係をはっきりさせないと、
今のなあなあでは厳しいだろうな。
アフォ狂会が、そもそも話を持って行かないかも知れんが。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:14:18 ID:n1Rfxidk0
ド素人には分からないだろうが、竹下がこのチームでの最重要人物
また竹下中心のチームを一から作り直したほうが良い。乳がでかいだけの奴なんぞ要らん
163名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:14:23 ID:/vX47G3Y0
老兵でいいよ
164名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:15:57 ID:arNBC3a30
北京五輪 女子バレー
女子スパイクランキング

1 ルイス(キューバ) 48.89%
2 カルデロン(キューバ)  48.33%
3 カリーヨ(キューバ) 47.19%
4 ペケノ(ブラジル) 41.96%
5 ニコリッチ(セルビア) 35.00%
6 シャシコワ(ロシア) 34.21%
7 Estes(ロシア) 34.09%
8 王一梅(中国) 30.07%
9 カストロ(ブラジル) 29.69%
10 チェントーニ(イタリア) 28.07%
11 ハニーフ(米国)  28.00%
12 ステインブレシェル(ブラジル)  25.66%
13 木村沙織(日本)  23.53%
14 トム(米国)  23.27%
15 ブラコチェビッチ(セルビア) 22.62%
16 ガモワ(ロシア)  22.31%
17 アゲロ(イタリア) 21.69%
18 高橋みゆき(日本) 21.19%
19 ピッチニーニ(イタリア)  20.20%
20 栗原恵(日本)  11.98%
以上、規定打数到達選手

荒木絵里香(日本) 31.11%
杉山祥子(日本) 36.21%



これってマジ?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:16:28 ID:PG8Y3NKR0
いくらスピードや技術を上げても高さの壁には勝てる分けが無い
オリンピックまでに時間があったのに背の高い選手を育成しない
柳本監督は無能としか言えないでしょう。なぜ背の高い選手を
集めないのかが不思議でしょうがない???????
166名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:16:45 ID:kHSaRx4G0
>>161
だからあの世に行く前に松平に動いて欲しい。
ギマラエスなんて日本好きだから条件あえば来るかも〜
167名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:17:19 ID:mwKpEOxQO
>>160
痩せてる大山姉の貴重映像だお
168名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:18:26 ID:PodvfJKXO
パワフルめぐとかいう大きい子いなかった?
169名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:18:49 ID:sbZ+P3h30
誰だよ、メダル取れるとか言ってたバカ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:18:56 ID:kHSaRx4G0
>>164
そもそも今大会あんまりセンターに上げられるトスなかったんだから
規定打数に到達しなくて当たり前。
規定打数に到達しているアタッカーはほとんどサイドでしょ?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:19:43 ID:/vX47G3Y0
まず180cm以下がいないチームを作ってくれ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:19:49 ID:chFmazcm0
バレーやってる女はサッカーを始めたほうがいい。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:20:15 ID:G3J3dtDk0
>>167
大山は今がベスト体重です 潰されたいw
174名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:20:23 ID:p5pNdSeF0
柳本監督おつかれさまでした。

でも吉原さんとかがいたアテネの時の方が今回よりまだ楽しめたな。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:20:47 ID:kHSaRx4G0
>>172
多分、無理。
バレー以外は不得意って選手が多すぎる。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:20:50 ID:l8GwuFaU0
木村はゴッツのチンポに夢中でバレーどころじゃない
負けててもずっとヘラヘラ笑ってたし
大友の二の舞もありうる
過大な期待はやめたほうがいい
177名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:21:01 ID:6FI8JYke0
日本人の女で180センチ以上あって運動神経がマズマズ、
っていうのは、そうはいないのが現実。

大山、栗原はそれだけで貴重な存在だったりするから外せない。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:21:07 ID:9CSwarSj0
真鍋監督キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
179名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:21:52 ID:jgp7ytk30
さおりんの乳が揺れてるだけでいい。
顔が山崎邦正だけど・・・・
あんなにでかくなかったら最高到達点が20CMは
あがるだろうに。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:22:00 ID:g0migzYf0
サッカーの方が向いているような気がする。
まさに壁にぶち当たってる感じがする。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:22:50 ID:jgp7ytk30
荒木対大山のタイマンがみたい
182名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:22:55 ID:/vX47G3Y0
>>175
いやゴールキーパーだけ分けてくれ!
183名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:23:44 ID:G3J3dtDk0
>>176
2人ともなぜスタメンで出ずっぱりなのかワカラン
木村は今回悪くなかったけど
184名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:24:06 ID:UXrLohgp0
柳本は最初の頃、作戦を尋ねた中田をテレビの前で徹底的に叩いたシーンがあったが
あれで嫌いになった。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:24:07 ID:9CSwarSj0
真鍋監督

植田コーチ
中垣内コーチ

これ最強
186名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:24:44 ID:jgp7ytk30
以前に193CMがいたな。
今はモデルしてるけど。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:24:53 ID:UkPVZctJO
栗原って普通に下手じゃん
188名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:25:06 ID:5bH9Lz5X0
大山を騎乗位で…無理だなw
189名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:25:11 ID:DrUFSss+0
>>135
サッカーのジーコジャパンの二の舞になるよ
○○が日本にいたら勝てるみたいな
190名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:25:20 ID:1j3xiu4CO
>>175
大丈夫だ!ボールを怖がらないなら。
背の高いGKが必要なんだ。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:25:23 ID:kHSaRx4G0
>>185
中垣内も堺の監督どーすんだと。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:25:41 ID:jgp7ytk30
大林と川合に子供を作らせるしかない!
193名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:26:29 ID:n1Rfxidk0
栗原はエースとしてまだまだ力不足、木村はレシーブ下手すぎ
やっぱり日本のエースは大友だな。顔も一番かわいいし
194名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:26:32 ID:ZrgSBJC80
>>190
強烈なシュートをレシーブで跳ね返すんですね、分かります。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:26:38 ID:6FI8JYke0
>>192
姚明ですね、わかります。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:26:43 ID:kHSaRx4G0
>>190
170cm台でレシーブ上手い人なら可能性あるかもね。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:26:58 ID:AvvrwieW0

北京五輪後の選手・監督のコメントが、アテネ五輪後のコメントとそっくりで笑える
サッカー日本代表と一緒だな
198名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:27:05 ID:XnVRfKXF0
だから5位っていうのがおかしい
ベスト8残ったチームで明らかに最弱が日本だろうに
199名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:27:13 ID:gJnqq7S40
>>175
竹下なんかはバレー以外をやった方が大成したような気もするが
200名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:28:24 ID:jgp7ytk30
竹下はその辺のおばちゃん似合う

大友は森三中の大島に似てる

木村は山崎邦正
201名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:28:47 ID:pT03T/rS0
>>172
GKなら相手シュートによるハイボール処理やってくれるから。
今回分かった日本の泣き所はGKの低身長。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:29:42 ID:FpEch68o0
強烈なサーブを打ってくる国が増えたから、今のままじゃきついね。
サーブで崩されるのを前提にした戦い方をしていかないと。
速攻を得意としたコンビバレーでは、強い国には勝てない。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:29:44 ID:ui+gUjll0
女子サッカーのキーパーは、ドッジボールやらせてうまかった人でいいよ。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:29:51 ID:7/Iz7jqGO
この「5位」という曖昧な順位がよくない
ビリケツで予選通過だから結果的に決勝Tで優勝国に敗れたみたいな惜しいっぽい表現に
四年後はカザフにも抜かれてライバルはタイ
東南アジアにしか勝てない亀田ジャパンではたまらない
205名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:30:05 ID:Br8q9Sf80
中田でもいいとおもったけど、同性の監督って厳しいだろうから、ついていけないかもね
たしか男も泣かしたことがあるんだよね>中田
206名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:30:37 ID:otDweXsY0
真鍋も、守備固めでチビを入れそうなんだけどな。
高橋みたいな小型サイドを一人スタメンに入れる予感。
狩野姉か、吉澤あたりを選ぶと思う。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:31:37 ID:/Fgz2ZO/0
5位って聞くと大健闘なカンジがするな
208名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:31:45 ID:/WvDS+Fv0
オリンピック最終選考大会でオリンピック出場が決まっ時、
「栗原や木村が打つアタックのスピードが0.1秒速くなったから世界の強豪とも渡り合える」って言ってたよね。
その 「0.1秒速くアタックを打つ技術を習得する為に血の滲む努力をした」 って言ってたよね。
「世界は0.1秒の差について来られない」 って言ってたよね。
解説の大林さんも力説してたよね。
あれはどうなったの?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:32:25 ID:jgp7ytk30
オーバヤシがテキトーに言っただけ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:32:34 ID:5bH9Lz5X0
大林のハイレグは良かった
211名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:32:44 ID:dIA8Z8nqO
俺もセリンジャーあたりが無難だと思う
212名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:05 ID:ftrgwGgG0
北京でバレーはオリンピック競技廃止だろうが。

ロンドンは無いはずだぞ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:09 ID:n1Rfxidk0
ああいうなあなあチームは厳しいほうが良いよ
中田さんくらいがちょうどよい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:11 ID:DJLfZbXx0
バレーもバスケと同じようにどうしても越えられない壁が出来てしまった
女子はホッケーやればいいと思う
215名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:13 ID:J7ZF0ziEO
>578
バレ板は特殊ルルか?w
216名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:16 ID:AcOF15Bp0
去年辺りから妙に大山がかわいいと思えるようになった
早く怪我治って欲しいね
217名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:31 ID:pT03T/rS0
>>197
やがて悲しき北京五輪/「反町ジャパン」本当の敗因は「甘やかされすぎ」
サッカー五輪代表・反町康治監督、ライター・加部究/ 週刊新潮(2008/08/28)/頁:136
218名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:44 ID:g0migzYf0
サッカーのGKは12歳くらいまではいろんなスポーツやってた方がいいらしい。
まあGKに限らないかも知らんが。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:47 ID:TkLJCo7iO
どういう理屈で5位なんだ?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:34:55 ID:YsR/89amO
田中幹保だな
221名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:35:20 ID:jgp7ytk30
浅尾美和、菅山を入れなさい。
ルックス重視で行けばいい。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:35:49 ID:otDweXsY0
>>208
あれは、竹下の頭から消えて、オリンピック本番では全くなくなっていたな。
練習してきたことを竹下自ら、捨ててしまった感じ。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:36:03 ID:ukpQfPeX0
4年後だと、今より垂れてるかもね…
224名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:36:31 ID:KNILIOsQO
かわいジャパン。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:37:14 ID:/2RZDO0+0
真鍋ってどうなの?
226名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:37:30 ID:EjWOWq+l0
栗原はいらんだろ
いい加減にしろw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:37:55 ID:jgp7ytk30
さおりんの乳はワールドクラス。
ビーチバレーでポロリ連発だと
視聴率鰻上り。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:37:58 ID:AcOF15Bp0
>>218
幸谷がスペインの事情話してたな
229名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:38:38 ID:0RVFB2Fb0

これで竹下・高橋の老害二人も居なくなるのか・・・

アテネ以降の4年間は無駄だったなw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:39:26 ID:l2cM/qY20
死期だった
お詫びにファン辞めるわ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:39:34 ID:v0712EzvO
>>148
おまえがあの世へ行って頼んで来いよw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:39:38 ID:u2/e34uP0
木村の乳はゴッツのもの。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:40:10 ID:jgp7ytk30
メグは抜けない
さおりん抜ける
だからロンドンはさおりん
234名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:40:48 ID:PzXVR2t40
>>232
あ、まじで?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:40:57 ID:jgp7ytk30
木村とゴッツはできてるのか?
どんな交尾するんだろ?
236名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:41:06 ID:UmzAyWlG0
どうせ柳本以外に成り手が居ないから続投っていういつものパターンになるんだろw
237名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:42:00 ID:8RA04HxSO
川合監督 
大林ヘッド 

川合は早く競馬中継から降りて
238名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:42:24 ID:BoGbDwwV0
バレー板だと選手をアイドル化したマンセー派が多いな
あういうやつらが日本の会場でジャニと一緒に大騒ぎしてるんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:43:21 ID:pT03T/rS0
>>218
それはどこの競技でもおなじだ。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:43:53 ID:w7V6Jc7rO
そういやバレーボールの五輪代表を育てるために(だったっけ?)合宿所みたいなのを設けたとかいうニュースをだいぶ前に聞いたような…その後はどうなったんでしょうかねぇ。大阪の、確かユニチカの施設を利用して云々とか。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:43:56 ID:ipazzk/GO
どーせ勝てないなら顔だけで選考しようぜ。
監督、コーチもビジュアル重視で。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:44:03 ID:y/crlzvt0
>>182
でかくなくても佐野の方が守れそうだ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:44:12 ID:Cyy4/AQZ0
とにかく身長のある選手が出てこないと限界があるよな
バレーもバスケも
244名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:44:33 ID:pT03T/rS0
>>237
・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:44:41 ID:u2/e34uP0
>>234
【堂々と】木村沙織&ゴッツ石島を語る【熱愛中】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1215584663

今日の文春にも取り上げられてたしな。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:45:10 ID:KDJ94W/oO
ブラジル代表の日本人監督にやらせろよ
これでやっとちびっこシン(笑)がいなくなるのかw
247名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:45:13 ID:ui+gUjll0
木村がビーチバレーに転向したら視聴率30%中高生の録画率50%は堅い
248名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:46:45 ID:RZQ5P1SX0
>>1
竹下が辞めるというのは、吉川が監督の一番候補だからだろう。
読みが甘すぎるぞ記事書いたやつ。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:47:31 ID:TTFMs+Bq0
さおりんかわいいよハァハァ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:48:34 ID:c6PuF7i60
眞鍋ってホモっぽい人?
251名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:49:43 ID:/2RZDO0+0
真鍋って人がどんな人なのかわからん
252名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:50:26 ID:7/Iz7jqGO
小さいアタッカーでもバネとパワーあれば打ち抜けた
佐藤伊知子とか大懸とか小さくとも決定率は高かったが
まあ、二人とも腰に爆弾抱えるほど大変だったようだが
253名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:50:41 ID:SiFV5EhC0
栗原ってあの全然決められない人?
何で決められない人使うの?頭悪いの?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:51:04 ID:g0migzYf0
>>240
エリートの育成はバレーが日本では一番早く始めてるんだよね。
その事かどうか知らないけど。
サッカーとかもアカデミーとか始めたけど。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:51:06 ID:zrQpLRnsP
柳本さっさと辞めろ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:51:54 ID:RZQ5P1SX0
>>253
ラリーポイントの場合、サーブさえ上手ければ、みんな良い選手。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:51:59 ID:pT03T/rS0
>>251
日本の職人セッターだった人だ
元新日鉄。海外リーグの経験もあり。
顔は魚類。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:52:59 ID:PzXVR2t40
>>243
女子バスケは結構巨大化しつつあるんじゃないのか?
190センチ以上の選手とか出てきてるっしょ。高校生で。
前テレビでやってたけど。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:53:21 ID:TO+YYhji0
アテネ、北京とちびっ子主体でチーム構成して散々な結果なんだから、
次は大型主体でチーム構成してよ。
数年は結果が出ないかもしれないが、後に生きると思うんだけど
260名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:54:36 ID:8BXfyn6iO
眞鍋って大仁田にいつも探されてる人?
261名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:55:05 ID:YlEe9Ns10
ちょっと前は日本のエースはお前だ!!とか言って
元中国人を大プッシュしてたなあw
262名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:55:08 ID:3TB2hJKdO
技術的には遜色なし、後は外国から肉体改造の技術を取り入れて、リーグ全体に普遍化させるべき
263名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:55:24 ID:CyVVgnxe0
チビセッターにチビアタッカーw
せめてチビはリベロだけにしとけ
世界相手に勝つ気あったのかね。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:55:35 ID:jgp7ytk30
巨乳集めたらいいのに・・・
265名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 16:56:29 ID:YM4y/6dtO
外国人監督起用の選択肢は無かったのかな?

まぁ、強くなるんだったら日本人でも良いけど。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:00:57 ID:pT03T/rS0
>>264
ID:jgp7ytk30

さっきからセクハラまがいのこと書いてるんなら
死んだ方がいいよ
267名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:01:15 ID:jzWlJM9a0
沙織ちゃんのえっちなプライベートフェラ画像流出!!
http://www.nukinavi-toukai.com/m/graffiti/
268名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:02:39 ID:t92Bx7OD0
http://ja.justin.tv/psn_2

ESPN Deportes スポーツセンター 生 LIVE 

アメリカで流れてる スポーツNEWS
269名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:02:44 ID:khaUY+u4O
正直、木村沙織の踏み込みの時
下に激しく揺れる胸しか見てない。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:03:46 ID:p2abquh90
柳本はテレビ対策できる分かってる監督だから留任希望
大山、大友不在はきついだろ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:04:39 ID:k1aK5H750
上げ底5位
272名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:04:43 ID:IQLXvO1T0
>>265
逆に監督以外全部ポーランド人にすればいい
273名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:05:25 ID:GJ90h0ua0
どうせ次も柳本ジャパンなんだろw
負けっぱなしなのに柳本しか監督いねーのかよw
274名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:06:59 ID:QFQH+L64O
サリンジャーでいいんじゃ〜ね?
275名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:08:29 ID:gQmO0SvM0
>>239
日本だと、小学生からひたすら同じ競技の試合ばっかりだからねえ。
おかげで、選手育成と言うよりは「生き残りゲーム」状態。
まともな身体もできてないうちから、サッカーグラウンドならまだしも、
体育館の床であんな動きばかりしてたら、壊れまくるのは必然なわけで。
>>273
>>161
正直、日本は監督替えたって成績は変わらんよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:08:36 ID:RThycGAqO
新監督なったら普通に栗原もしかしたら世代交代から高橋竹下も外れると思う
277名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:10:14 ID:t5s29HBZO
柳本さんの起用法もわからなかったし、アテネ後に「大型セッターと大型ライト」を育てなきゃと言っていたのに…
レフトを小型にしたり、セッターは呼ぶ気も使うこともなかった。
協会とVリーグのチームと柳本さんに何かあったのか、と聞きたくなるほどの選手起用だった。
サッカーや野球のように代表拒否はバレーは問題にならない。
辞めるなら柳本さんには膿を出してほしいが…
278名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:10:52 ID:/2RZDO0+0
柳本が辞任するのは決定したのね?
279名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:12:38 ID:t54zUVDQO
もうメダル無理だろ
どうやってもと言うなら帰化させるしかないしな
栗原や木村なんてスタイル気にして体重増やそうともしない
腕だってもっと太く出来るだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:15:24 ID:vNFacCyr0
>>278
外堀埋め
281名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:15:58 ID:e3k1Jr2/0
人気先行の女子スポーツには期待をしてはいけない法則
282名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:17:07 ID:9jB/xukM0
思い切って、外国人指導者にしてみろって。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:17:38 ID:KNILIOsQO
高橋のウエストの太さは…
だんだん飛べなくなってきてる。

重いんだろうな。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:18:56 ID:/2RZDO0+0
柳本はテレビ事情をわかって、人気の選手を使い続けてきたねw
285名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:21:06 ID:bdvoyTOb0
>>282
何のために?
日本の問題点は基礎体力だぞ
全日本監督がする仕事とは違うわな
286名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:21:54 ID:1j3xiu4CO
エア・ワンジョウ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:23:05 ID:R8JihPvuO
柳本ってバレーやったことあんの?
288名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:23:09 ID:otDweXsY0
柳本は、続投だろ。

フジ系のサンケイスポーツは、5月には、協会は続投の方針を決定していたって
書いているぞ。
これは、デイリースポーツだろ。サンケイスポーツより、はるかに弱いな。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:24:03 ID:/2RZDO0+0
>>288
まじか?嘘だろw
290名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:25:23 ID:w7V6Jc7rO
…柳本だって生活あるだろうに、これから何やって食べていくんだ?既にどこかのチームから監督やってくれオファーが来てるとか?
291名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:25:31 ID:jgp7ytk30
川合がやればいい
292名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:26:38 ID:6FI8JYke0
>>289

ttp://www.sanspo.com/beijing2008/news/080820/oah0808200431001-n2.htm

>今年5月の世界最終予選で北京切符を勝ち取った功績から、日本バレーボール協会は北京の結果にかかわらず続投方針を固めていた。

>あとは「ロンドン(12年五輪)? 落ち着いてから考えたい」と話した同監督の気持ち次第。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:29:54 ID:lINiolQ60
柳本続投で2年後からコーチとして中田久美招へい。

中田に緩んだ空気とか、高校生セッターとか、木村の
レシーブのド下手っぷりを締めて欲しい。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:29:59 ID:T5NAgdoiO
木村・荒木を中心に
の間違いだろ

監督は男じゃなく女でがっつりやったほういいな

男監督だとあるラインを超えられない

女対女なら限界超えた指導できる
295名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:31:32 ID:6FI8JYke0
>>293
マジレスすると中田は今年からイタリアセリエA・ビチェンツァでコーチやります。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:31:52 ID:/2RZDO0+0
まーた、北京での忘れ物をとりにいきましょう by栗原
297名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:33:27 ID:NbrqqrNz0
そして来たる2009年、日本開催のグラチャンで
各国がロンドンを見据えた新メンバーでチームをスタートさせる中、
日本だけが北京の残骸をひきずった最強チーム(笑)で好成績。
マスコミの「ロンドンへ向けた確かな一歩!」というフレーズでにより反省会は解散されます。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:35:03 ID:/WvDS+Fv0
>>296
忘れ物多いな。
うっかりさんかよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:35:07 ID:/2RZDO0+0
>>297
グラちゃんって男女ともに日本開催なの?
300名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:35:45 ID:debV7Dca0
栗原って彼いるの?
301名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:36:00 ID:kZuNmLtkO
もうミーハー及びジャニーズ目当てはどっか行ってくれ…
ファンも成長しないとますますわけわからん方向に行ってしまう。
テレビ局が捏造した感動ストーリーや漫画チックな陳腐な物語にのせられてはいかんよ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:41:11 ID:F6Rc59jH0


毎年4年に一度の世界選手権があって
それが毎回日本で開催

如何に無駄な金が海外に流れていることか

303名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:44:36 ID:ZrgSBJC80
>>296
北京での忘れ物は警察に届いてませんよ。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:45:32 ID:2OoYSwoj0
木村はビーチに転向してくれ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:47:53 ID:ji30Nv9E0
中国から帰化した人は何で選ばれなかったの?怪我?実力不足?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:49:01 ID:NbrqqrNz0
>>299
2009 Events
 World Championship Qualification Tournaments / 1 - 20 January / Various Cities, Various Countries (tbd)
 Junior World Championship / 22 July - 2 August / Various cities, MEXICO
 Youth World Championship / 5 - 16 August / Various cities, INDIA
 World Grand Prix Preliminary/Final rounds / 7 - 30 August / Various cities, JAPAN
 Grand Champions Cup / 4 - 15 November / Various cities, JAPAN

中継は日テレで決定しています。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:49:58 ID:tJit6RGe0

《栗原恵は国内リーグでも最弱のアタッカー》

栗原恵 V・プレミアリーグでの成績

【2007年】

打数999 決定335 失点66  決 定 率 3 3 %  ←←← w
                   全リーグ順 3 6 位  ←←← w

ブロック セット平均 0.34 
                   全リーグ順 3 0 位  ←←← w

【2008年】

打数1107 決定383 失点75  決 定 率 3 4 %  ←←← w
                   全リーグ順 3 8 位  ←←← w

ブロック セット平均 0.40 
                   全リーグ順 2 2 位  ←←← w
   

栗原恵は国内リーグでも最弱のアタッカー
バレー協会と柳本監督はテレビ局の要望通り再び客寄せパンダとして召集し
テレビ局と雇われ解説者はひどい成績でも全日本のエースと持てはやす
栗原恵はまさにバレー界の亀田

308名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:51:05 ID:9jB/xukM0
>>285
男子バレーの松平監督はそれをやったらしいぞ。
それで銀と金をとっている。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:51:30 ID:cJXjVFSa0
竹下はトスもレシーブも上手いけど、ブロックもできる背の高いセッターが欲しい
栗原も決まられないときは全然決まらないから、大山も使えよ
高橋と杉山の代わりになりそうなのがいないのは痛い

結果の方はなかなか良い成績だとは思うが、メダルが欲しい
310名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:51:36 ID:tJit6RGe0

北京五輪 女子バレー
女子スパイクランキング

1 ルイス(キューバ) 48.89%
2 カルデロン(キューバ) 48.33%
3 カリーヨ(キューバ) 47.19%
4 ペケノ(ブラジル) 41.96%
5 ニコリッチ(セルビア) 35.00%
6 シャシコワ(ロシア) 34.21%
7 Estes(ロシア) 34.09%
8 王一梅(中国) 30.07%
9 カストロ(ブラジル) 29.69%
10 チェントーニ(イタリア) 28.07%
11 ハニーフ(米国) 28.00%
12 ステインブレシェル(ブラジル) 25.66%
13 木村沙織(日本) 23.53%
14 トム(米国) 23.27%
15 ブラコチェビッチ(セルビア) 22.62%
16 ガモワ(ロシア) 22.31%
17 アゲロ(イタリア) 21.69%
18 高橋みゆき(日本) 21.19%
19 ピッチニーニ(イタリア) 20.20%
20 栗原恵(日本) 11.98%

以上、規定打数到達選手

荒木絵里香(日本) 31.11%
杉山祥子(日本) 36.21%


栗原恵、スパイク成功率 11.98% でダントツの最下位!
栗原恵、スパイク失点数 34 でダントツの失点王!

どう見ても場違いです
311名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:52:55 ID:Fq1tj+bT0
竹下、高橋を軸にした戦略なんてアテネの時点でダメなのは証明されてたってのに・・・
わかりきってた結果だけど、責任とって監督辞任は当然。
つか3人いなくなればすこしはマシになる。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:54:56 ID:ZU6lkljaO
>>240
多分、結果出せない。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:55:30 ID:tJit6RGe0
北京五輪・談話(バレーボール)〔五輪・バレーボール〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081900785

> ◇力の差あった
>  栗原恵 結果がすべて。強い国とは力の差があった。
> これが自分たちの現状だと受け止めるしかない。(北京時事)
> (2008/08/19-18:33)


栗原よ、人ごとのようにすり替えるな。
自分たちじゃなくお前の現状として受け止めろよ。
木村、荒木、佐野、杉山は戦力となってそこそこ力を発揮した。
栗原、お前が足を引っ張ったんだよ。
力の差はエースの差が圧倒的に大きいのだよ。

五輪2大会連続の戦犯、ワールドカップに続き2大会連続の失点王。
チームは低迷し続け、強豪国との差はますます広がった。
結果がすべてなのだからお前と起用した監督が責任を負うべき。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:59:47 ID:uXwutO32O

カープの木村
カープの栗原

315名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 17:59:53 ID:K5WD+SVp0
正直言って、木村って能力が半端すぎる
器用貧乏
セッターとして残すには、レシーブが下手だし
バックアタック打てるけど、エースにはなれないし

でも代表からはずさないでください
316名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:01:07 ID:LzfS0Nfs0
アウェーの大会が4年に1度しかないんじゃ成長なんてしない
317名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:01:40 ID:tJit6RGe0

栗原よ、恥を知ってるなら2度と全日本に来るな!

お前1人がどれだけ多くのチャンス貰って他の選手のチャンスを潰してきたか
お前ほど優遇されてきた選手は日本のバレー界だけでなく世界にもいないだろう

少なくともVリーグで誰も文句を言えない日本一のアタッカーの
成績を残さない限りお前にはもう全日本に入る資格などない!

もう一度言う

栗原恵よ、恥を知れ!!

318名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:03:32 ID:/2RZDO0+0
何で日テレで放送なの?
フジとTBSじゃないのか
319名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:04:13 ID:jZBCjTcKO
>>4>>10
その前に江上を!

広瀬美代子を守備コーチに!!
320名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:05:29 ID:Qv+Cpbtt0
国内で試合やりすぎてアウエーの雰囲気を感じ取ってこないから
国際大会で結果出せないんだろ
監督以前の問題だよ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:07:36 ID:s7IpN+Ox0
日本人の身体能力で5位なら上出来だと思うが
322名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:10:25 ID:y/crlzvt0
体操の池谷は常に女コーチを横に置いてるらいしいな。
女性の心理を見抜けないならそこまでやるべきだな。
その役はもちろんバレーなら中田が適任だろうが…
323名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:11:30 ID:HNlDEIQAO
栗原・木村を中心??

荒木・木村の間違いじゃないのか?

日本協会はまじでそうおもってんのかね。とくにマークされてたわけでも無いのに、あんだけ上げてもらってあの数字だぞ。

木村なんてレシーブ弱いからアホみたいに狙われてるけど、そのかわり自分で拾って自分で決める最低限のことはしてたし、狙われながらも得点は三試合でチームトップだぞ。

荒木に至っては今大会日本で1番がんばってたのに、評価してるのは大林だけ。悲惨すぎる。
プリンセスとかもうそんなのいいから、強さを求めてくれよ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:13:08 ID:kQFf7bddO
まずは日本のテレビ局と広告代理店と縁を切ることから

話はそれからだ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:14:15 ID:cJXjVFSa0
客観的に見て、善戦ではあったな
これがサッカーなら「あんな強豪に勝てるわけ無い」で済むレベル
326名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:16:01 ID:iOQQ9MK20
メグはもういいだろw
327名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:21:03 ID:ev21l/At0
五輪の女子バレーだけ日本開催すればいいだけの話だろ。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:27:22 ID:YlEe9Ns10
女を監督にしろや!って言うけど
女が女子団体チームの監督だとダメなんだよ
陰湿なイジメのある女子高状態になって
監督がプレーではなく性格面での選手の好き嫌いを優先したりして
監督派とそれ以外とかのある種の派閥状態に陥ることが多く
新戦力が台頭しにくい状況になる
ソフトボールも結果を出してたから表に出ないだけで
選手選考とかで不可解なことはあったし
329名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:27:49 ID:6jRRutD90
5位じゃないでしょw
限りなく8位に近いベスト8。正しく報道しろ!
330名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:31:14 ID:RGYSvgJzO
大山はもうダメなの?ガタイがすごかったから期待していたんだが
331名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:33:11 ID:/+SO40Jp0
っていうか、あんだけ騒いでバレーって何w
結局世界トップと互角にやれるのって球技じゃ野球とソフトだけじゃん
332名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:33:30 ID:Z4wt0ZmU0
バレーの大会はJAPANでのみ有効
333名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:34:11 ID:bpkgcqxc0
選手をタレント化してるようじゃ勝てないね
334名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:34:53 ID:I4zkZWlI0
>>320
2009・・・グラチャン
2010・・・女子世界選手権
2011・・・ワールドカップ
2012・・・ロンドン五輪アジア大陸予選兼世界最終予選

ロンドン五輪までの主要な世界大会はまたまた全て日本開催。
つまり予選免除の無条件参加。

そして参加ポイントだけはちゃっかり貰って、
実力もないのに世界ランクだけは1ケタ台をキープ。

残念ながら4年後も大した期待は出来ませんよw

335名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:36:06 ID:foLWxtSf0
>>310
栗原を擁護する気は無いけど。中国もブラジルも、ブロックを3枚つけて本気で止めに行ったのは栗原のスパイクぐらいじゃね。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:42:08 ID:1lOIktYZ0
大友がいれば杉山をスタメンで使わなくてすんだのに
有田の怪我がもっと軽ければ良かったのに
若い大型選手に故障持ちが多すぎる
337名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:42:14 ID:g1GGim7X0
>>85
コレが実現したら暗黒期に突入だなァw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:43:32 ID:YS0/nZRxO
>>335
トスが遅いから三枚付ける時間的余裕があったからだよ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:46:55 ID:/2RZDO0+0
>>334
それって男女とも日本開催なの?
それとも女子だけ?
340名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:47:12 ID:EjWOWq+l0
栗原しょぼすぎる
引退してレズビデオにでも出たらどうだ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:49:03 ID:YlEe9Ns10
>>339
男子って他にも新聞の片隅にひっそりと悲惨な結果が載る
外国でもやるワールドリーグか何かがなかったか?
342名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:50:46 ID:pa+ODR8MO
>>340
レズでいいのか?
343名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:51:16 ID:g1GGim7X0
>>334
五輪に出れる程度なレベルって認識だけど
多分4年後は今の男子並になるとは思う。
とりあえず今後4年間はまた1から作らんと。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:52:10 ID:SG1+X1yE0
真鍋、監督受けない方がいいだろ
次は絶対失敗する
谷間だ
次の監督が大コケするから
次の次が良いだろ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:52:47 ID:I4zkZWlI0
>>339
男子の世界選手権だけはイタリアで開催。
だからアジア予選から出ないといけません。
それ以外は日本開催。

しかしその男子世界選手権も、
イタリアが横槍を入れなかったら日本開催になってただけに、
イタリアGJとしか言いようがない。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:55:31 ID:bCZQ6ylS0
>>331
野球やソフトはアメリカ、キューバぐらいしか真面目にやってない隙間スポーツだから
まだ上位に入れる
バレーボールなんて、まともにやったら勝てない
347名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:57:16 ID:SG1+X1yE0
つか元々選手の人材いないし
今の状況で監督やっても今以上に強くならないだろ
全日本の監督なんか受けない方いいだろ。真鍋
348名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 18:57:45 ID:93nZkYwkO
真鍋かあ〜

川合熊田が全盛、全日本バレー男子アイドル人気の頃
ひっそりトスあげてた人だよね
349名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:00:38 ID:vNFacCyr0
そういや実践にいる熊田の娘は
350名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:01:35 ID:cYu3Iki+0
じじぃ指導者ほど選手をゲイシャ、男ゲイシャにしてしまう。
男ゲイシャ化したたるみきった先輩たちの負の遺産に苦しんだ真鍋氏なら変えられる。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:06:21 ID:pT03T/rS0
>>349
熊田の娘ってもうそんな年なのか。



因みにおれのおやじは熊田似。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:06:40 ID:epRcqwuV0
竹下って、TVで持ち上げる程、トスがうまいとは思えないがなあ。
これを追い越すセッターが出てこなかったら、上位進出は無理だろ。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:06:46 ID:SG1+X1yE0
毎年ゴールデンでテレビ中継あるから
毎年結果を出さなきゃならない
ゴールデンで無様な試合は出来ない
日本だけ毎年ガチでやる
4年かけての育成ができない
そうゆう状況で柳本は良くやったよ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:09:14 ID:I4zkZWlI0
>>343
女子は、
中国がアジア予選兼世界最終予選に回ってくるなんて事になったら、
日本の五輪出場の確率がグッと下がってしまう。

韓国もそろそろ持ち直して来るだろうし、
カザフもタナボタとは言っても、
今回五輪に出た事が自信になるのは確実だし、
まあ日本は次のロンドンは出れるかどうかのレベルだろうね。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:13:57 ID:7ZGOler90
柳本やっと更迭か!女子はいいなあ〜女子は
男子は最悪だよ、うえだおれとかやってる場合じゃないよ
北京来てから采配がおかしすぎると思っていたが
山本タカヒロのブログ読んでびっくりしたよ
ありえない
356名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:16:55 ID:t5s29HBZO
>>339
グラチャンは読売新聞主催の大会。4年に一度開かれる世界一決定戦。
ワールドカップはフジテレビの功績や大会運営が認められ、日本永久開催に。
4年に(ry

アウェイはワールドリーグ、アジア選手権などがある。
ホームでは大きい大会がメインだが、日本にとっては強いチームと経験できるチャンスだと思えばいい。
バレー自体サッカーのような人気がないし、わずか約110年前にバスケットに代わるレクリエーションとして開発されたスポーツ。
ブラジルや欧州あたりでは徐々にであるが人気も出つつある。
よく批判される応援DJだが海外にもないわけじゃない。個人的にはサッカーや野球みたいな自発的な応援が出てくるといいかなと思う。
海外チームにとっては日本はやりやすい環境(ブーイングとかバルサフォンとか出てこない)
だが日程ではやりにくいチームも出てくるわけで。
バレー批判が増えることはバレー界にとってはチャンスだと思う。
今までは負けてもファンは優しかったがだんだん変わりつつあるからね。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:17:11 ID:dD2QEgWB0
いい加減にチビのセッターとか止めろよ
159センチとか冗談としか思えない
大型化してる世界でわざわざ狙われる穴つくるなんて何考えてるのか
358名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:18:48 ID:nDRhAwZq0
ほんと雑魚だよな
359名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:19:28 ID:EjWOWq+l0
>>355
植田は途中で責任逃れしやがったな
若手育てる云々は逃げでしかない
360名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:20:14 ID:y/crlzvt0
>>355
柳本でいいんじゃね?スタメン固定がいいんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:21:36 ID:jPnoSh0SO
弱くていいけど、シンとかゴッツとか止めて欲しい
362名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:21:57 ID:eKRtPaSf0
途中で中田氏婚だな
363名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:23:09 ID:nDRhAwZq0
TV局が持ち上げに必死だけど所詮は雑魚
364名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:30:35 ID:WIN6h7S6O
>>363
男子サッカーとか野球もそうだけど、楽観的な報道ばっかりしないで欲しい
ただ、冷静な分析して事前に苦戦を予想したらしたで
いきなり非国民扱いする人間が増えてる気がする
365名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:31:32 ID:+szFhahG0
>木村、栗原らを中心に
荒木、木村の能力の高さと竹下、高橋、栗原の限界がはっきり現れた大会だったのに?
あと背の高さを求めるとスピードと守備が失われるから現状のバランスが日本のバレーとか
言ってるけど背が高くてスピードと守備も出来れば勝てるのが解ってるのだから現在の出来合
からの選択ではなく人材の育成にシステムを切り替えれば良いだけの話。8年だって12年先
だっていいから身体能力で劣るから日本は仕方がない、みたいな部分を叩き直していかないと
本当にこの国は移民にのっとられるぞ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:31:36 ID:5THU6+se0
ロンドンへは、栗原・木村・荒木が中心になることは確定。
あとは、セッターをどうするかだな
367名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:36:50 ID:2+nzjpBP0
とりあえず宝来のメンバー入りよろしくです
368名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:38:04 ID:pT03T/rS0
>>364
ドイツ大会の自分がそうだったよ。
ネットに書いても周囲と雑談で
話題になっても誰も相手にしてくれなかった。

大会が始まって正直「ざまみろメディア」だったけどね
369名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:38:33 ID:7ZGOler90
植田が女子の監督やったらどうなるかな。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:39:01 ID:CgCHdKkj0
>>357
はげどう
相手セッターは当たり前のように前衛:2分の1以上の確率で竹下の前に上げてくるから、
ブロックは常に1枚になるし、相手アタッカーが気持ちよく打ち込んでくるモンなー

ブロックポイントが稼げないわ、スパイクは決められるわ、
ネットオーバーの高さでのトスワークもなければ、相手が振られることもない

柳本のバレーは、誰の目にも継接ぎ誤魔化しバレーでしかない
本気でメダルと獲りたけりゃ、木村のレシーブを鍛えなおして竹下を外せ
高いトスワークからの攻撃がなけりゃ、強豪国に太刀打ちできねーよ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 19:44:42 ID:Ks1bWCnkO
ちびっ子はいらないな
372名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:02:37 ID:fQyZ+ratO
>>328
それなら現役時代好き嫌いでトス上げていた中田久美はダメだな。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:05:48 ID:iK+ESLV+0
メディア嫌いの外国人監督招聘したら
フジなどのマスゴミはあたふたするだろうな

ま、松平はそういうことはせずに客寄せパンダを作り続けるはずだろうな
374名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:08:17 ID:oMFhqIKU0
木村をセッターに!
375名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:14:11 ID:9oUK7LCv0
指導者側の意識や知識もさ、とっくの昔に世界から遅れてんだから
コーチでもいいから、外から血入れない大きな変革は期待できんよ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:16:08 ID:PajhZXL20
栗原はいくら何でも辞退するだろ。 自分の決定率みれば恥ずかし過ぎる。
そこまでバカではないと思う。
大山はもう幻影を抱かない方がいい。 この4年間、何も進歩なし。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:21:48 ID:775Pqw7vO
木村セッターやってほしいけど勿体ないなあ
河合の身長が伸びれば
378名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:23:37 ID:8ubr1UDh0
バレー素人ですが・・・

北京を見て、やっぱり木村って良くも悪くも天才なんだなと思った。
あと荒木の破壊力とガッツは絶対必要。
栗原のアタックには中国やキューバのようなドッカーンっていう破壊力が足りないね。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:27:34 ID:8ubr1UDh0
あと、へたしたら栗原よりも、
木村のバックアタックの方が球威があるように見えました。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 20:55:21 ID:KMG8t66m0
そっか、強豪国出身でメダリストの外国人監督にしろよ。

荒木もそうだけど、前キャプテンの人みたいな、あからさまな闘志剥き出しの人って必要だよな。

381名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:14:29 ID:mpGvQ/SI0
oo
382名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:14:59 ID:hoo70TtV0
なんでこう、「今」とか書いたりして、
実力を使い果たすのは今ってわかってるのに、
あんな暗い、意気消沈なプレイなんかねえ、栗原。
あいつが暗いからムードが悪いんじゃない?
荒木の方がエースに向いてるよ。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:17:44 ID:H1XfYoLk0
なんといっても人材の不足が最大の難点だな。
柳本のプラン自体は別に大きく間違ってはいなかった。
ただ、有田、狩野妹、大山、といった期待された才能を故障で失うと、日本にはもうそれに
変る人材がいなかったということ。
彼女たちが、木村や栗原のように残っていたならまた違った結果になっていたはず。

日本で190以上を超える選手を集めて高さで圧倒したり、レシーバーを吹き飛ばすような
強打のパワーバレーをやるのは不可能。監督が変っても身体的な器用さとスピードを
軸にバレーを組み立てていくのは変らないはず。

でなければ、コンビバレーやデータバレーのようなバレーボールの成り立ちを変えてしまう
ような強力な発明を誰かができるか、だな。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:19:13 ID:zHfJsBeI0
筋力が足らないのかしらんが栗原がスパイク打った後しゃがみ込むのが気に入らん
スパイクも腕振り切らずに当ててるだけだしこんなのがエースってねーよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:21:36 ID:Low4BAXa0
アトランタは予選リーグ敗退。
シドニーは出られず。
02の世界選手権は、1次リーグ敗退!
それ以降は皆さん知っているだろう思うからあえて書かない!
この国の協会は、『金儲け』しか考えていないし!
強くなるわけない!
386名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:28:14 ID:sZqIvVwxO
木村のボールが3つある作戦はなかなかいいから決定だな
387名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:30:18 ID:NbUsWUeMO
俺が監督なら裸でやらせるんだが…
388名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:34:11 ID:4yNRx7xy0
木村はともかく栗原はダメだな。

つーか、shinだのericaだの訳のわかんねー登録名に
する前にきっちり実力をつけてこいっつーの!
お前は高橋に荒木だろ!くだらないことする前に
練習しろ!
389名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:36:56 ID:kQjJ0gNK0
杉山明美希望
390名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:44:19 ID:iW56pgRg0
>>318
グラチャンはずっと前から日テレ。前回は船越が実況した。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:46:19 ID:lQE1IdKW0
面子的に誰が監督やっても結果は同じだったろうがな

それよりも男子の方の馬鹿監督を何とかしろよ
采配が的外れすぎるぞ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:47:49 ID:iW56pgRg0
>>374>>377
2005年に柳本がやらせてたんだが、上手くいかず止めちゃったんだよな。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:48:28 ID:iEVad3pd0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /
      ヽ ャ二シ   / <ぐへへ 爽やかで健全な漏れのイメージぴったりだ
       \   _,,,ノ     日テレGJ! あひゃひゃひゃひゃ
        ノ     | 
     / ̄    '   ̄ヽ
    /   ,ィ -っ、    ヽ  2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(大麻グループ嵐)
    |  / 、__う人  ・,.y i   http://www.ntv.co.jp/
    |    /     ̄ | |  
    ヽ、__ノ       |  |  
      |     。   | /  
      |  ヽ、_  _,ノ  丿
      |    (つ)   |
      |    / ヽ   |
394名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:48:57 ID:y/8bypQy0
395名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:49:48 ID:OTBJVd500
男子の方は監督より糞協会をどうにかしないと・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:49:59 ID:e91iDM4yO
大山はどうしたん?
397名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:50:43 ID:K/JclsaR0
このへぼ監督は何年やってたん?
398名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:53:06 ID:iW56pgRg0
>>396
滋賀でmixi三昧。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:53:33 ID:g5G50rQgO
若い頃からメグカナと騒がれ、期待され、エース、19歳でアテネを経験。 
その後、脱退、怪我だの色々あった。とにかく、他の選手とは重圧が違う。
乱れたトスでも決めなければならない。
誰がエースになっても同じ。問題は、高さのあるセッターとチーム内でのコミュニケーションが必要。

木村が笑顔でいられるのは、エースではないからだよ。誰がエースに相応しいか?いるなら教えてほしい。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:56:41 ID:RScGaD7z0
>>364
>>冷静な分析して事前に苦戦を予想

それをマスゴミに期待する方が間違ってる。
視聴率・広告料至上主義。
日本が勝ち上がるのが嬉しいんじゃなく、
打ち出の小槌からまだ金が出る事が嬉しいだけの連中だから。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:56:58 ID:zDryUvqgO
>>395
うむ。植田はありゃ気を病んでるぞ確実に。
協会にあれこれ言われてショートしたのかしらんが、
大一番の中国戦を前に「若手を育てたい」
選手ポカ〜ン。( ̄□ ̄;)
402名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:58:25 ID:TOPzlq5C0
エースなんて事前に作り上げなくてもいい。
試合終わってから今日のエースは誰々だったね。でいいじゃん。
今回の北京ではエースは木村だったように思うけど。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 21:58:27 ID:vIGpGLz6O
無理無理
国内でオナニー大会やってて下さい(笑)
404名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:00:06 ID:K94oHKme0
竹下、引退するらしいね
405名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:00:57 ID:BUiu48Ct0
>>402
エースはポジション名

なんつーことを書かんといかんのか…。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:00:58 ID:wqTtAX7e0
またハロワ通いするのか(´・ω・`)
407名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:01:21 ID:1VZ4d1/M0
>>33
Vicenzaだよ
Piacenzaは男子
408名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:04:18 ID:zSbcN55b0
怪我の調整も実力のうちだから大山たちは北京に出る実力がなかったってことだ
ただ糞協会とガマのせいでもあるけど。壊し過ぎ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:04:23 ID:RLo8yPcKO
「行けるよー!!」「よっしゃ!!」
「攻めるよー!!」「オッケーオッケー!!」
これらを絶妙のコンビネーションで繰り出していく。
これが柳本バレー!!!
410名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:05:28 ID:tMWFRXVN0
>>402
荒木のワンマンチームだったろ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:06:40 ID:a+LHJbvC0
栗原はあのぶら下がりスパイクをなんとかしてほしい
412名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:07:25 ID:8VM73Ibn0
>>391
植田は練習等でチームの土台を作るには最高の人材なんだ
しかし基本アホなのでそれ以上の事は期待出来ない
全日本監督じゃなく
代表の中心選手を集めた国内強豪クラブの監督をさせるべき人だと思う

Vリーグにそういうクラブがあるかどうかはしらん
413名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:07:54 ID:+xaTVZpA0
アテネで通用しなかったのに竹下&高橋中心のチーム作りした結果が同じ5位。
控えのセッターも育っておらず何も進歩してない。全く無駄な4年間だった。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:07:55 ID:xGSD8XzVO
さおりんのおぱいイイね
415名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:08:29 ID:TOPzlq5C0
>>405
エースの定義を教えてください。
なんか自分含め世間では精神的なものと混合されてる気がするけど。
チームメイトに信頼されてる得点源という意味では木村に見える。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:09:45 ID:g5G50rQgO
答えになってない。 

セッターは175以上でスピード、正確無比のトスワーク、レフトにはパワーとスピードのある長身。

まずはこの2つをクリアしないと変わらない。 
417名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:10:55 ID:O9ZEdSaP0
>>415
エース=レフト
スーパーエース=ライト、オポジット(セッター対角)
セッター=セッター
リベロ=リベロ
センター=センター、ミドルブロッカー
418名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:10:57 ID:PajhZXL20
大山は早く、本当の事を言うべき。 詐欺はガマだけでたくさん。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:15:42 ID:7pZItaIPO
なんで四年後のことを今からコイツが決めるの?
420名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:16:17 ID:TOPzlq5C0
栗原がエース失格って叩かれる場合、ポジション的なもの以外の部分で叩かれてる気がするけどなあ。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:16:24 ID:bmRaGu+mO
メグとガンガンやりまくりたい
422名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:16:26 ID:rmdYKo0l0
>>412
練習メニューは、どこかの大学教授の実験台らしいぞ
スポーツ科学の専門家が参加しているみたい
423名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:18:01 ID:hoo70TtV0
木村はごっつとイチャつき過ぎて
精彩を欠いたどころじゃなかったけどね。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:19:18 ID:wqTtAX7e0
性彩を放ってたんだな(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:22:18 ID:aS5g1Jth0
>>422
そういうのを取り入れられるっていうのが植田の長所
30年位前の野球界みたいなノリだから バレー界は
426名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:24:22 ID:goCuo9h50
メダル取るなら帰化外国人入れるしかないね。

もう、組織力とかテクニックで勝てる時代は終わった。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:24:55 ID:STdCoaFg0
柳本を超える名将なんて日本人にいないだろ
北京で金とったチームの監督にすればいい
428名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:25:24 ID:rmdYKo0l0
>>425
そうだな
やっぱ植田は凄いのかも
429名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:25:58 ID:4J/IpnC50
>>426
中華から帰化した選手どうなったんだろうね
ブサイクだから外されたのかな
430名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:36:32 ID:iW56pgRg0
>>429
久光で控えにすら入れない程の実力。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:38:01 ID:9j0wNPME0
いい加減、ジャニーズは勘弁してくれ。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:38:53 ID:97VZz2S3O
チーホノワ呼ぼうぜ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:38:59 ID:TljL65jL0
>>430
不細工ってつらいな・・・
434名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:42:23 ID:CosooEt7O
あの栗原なんとかって選手のスパイクしょぼすぎじゃね?
わざとやってんのか?
435名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:42:38 ID:LGMhAda30
全員基本のレシーブがヘタすぎ。特にリベロがレシーブミスってどうすんだよ。
セッターはオープン攻撃ばかり。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:43:25 ID:sBp/qPyV0
あの男みたいなケツじゃ
欧米より高く飛ぶのは無理だろう
437名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:45:41 ID:x15zsxSr0
ブラジル人はなんで女だと名字もそれっぽくなるのか
438名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:48:44 ID:KJcSaYiy0
なんかレシーブも下手になった感じ
あんだけ特訓したら、スパイクはともかく
レシーブはうまくなる気がするんだけどなあ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:48:49 ID:rmdYKo0l0
男女共にレシーブ下手は、日本の伝統だよな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:49:26 ID:goCuo9h50
>>435
サーブにやられすぎだよね。
オリンピックで使われた新しいボールに対応出来てなかったみたいだったな。

空気抵抗変えた新型らしいけど・・・
441名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:52:30 ID:+MuG08ku0
なんちゃってエースの栗原はソフトボールの上野を見習え!
彼こそが真のエース
442名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:55:41 ID:W58V54hq0
>>440
あれ日本に有利なボールなのにな
男子の試合見たけど球のスピードが全体的に遅くなってた
443名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:56:47 ID:XrbVvY+20

アテネから4年。柳本がやらなくちゃならなかったのは、竹下を外して木村を大型セッターに育てる。

これが一番の至上命題だったのに、ずるずると竹下&高橋コンビに言い負かされて、何も新しいことができなかった。

ホント、情けないやつ。竹下と心中か。おめでてーな。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:57:31 ID:TvoESG/W0
>>438
外人は一年中代表&クラブできっついボールを受けまくってる
普段Vリーグでちんたらやってる日本人がうまくならないのは当然
445名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 22:59:02 ID:ZoqUmVBD0
>>443
木村のセッターは現実的に無理
だって所属チームでセッターやってないんだもん
446名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:01:00 ID:2esRyqKr0
>>443
今回は高橋が戦犯なんじゃないの?
なんかスゲー太ってるし、体も重そう
竹下の高速トスが使えないんじゃ?
447名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:01:37 ID:bt+EdV8PO
次の監督は海外から呼ばなきゃ無理だろ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:01:51 ID:m/kkdXbQ0
バレーで戦犯決めるのってむなしくね
449名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:02:31 ID:goCuo9h50
>>438
新ボールのせいでしょうね・・・

新ボールになれるまでは攻撃有利かと・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:03:58 ID:ZoqUmVBD0
>>446
竹下の高速トスってそもそも何?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:04:15 ID:0pZUzdWNO
>>446
じゃあ高橋が調子良ければ勝てたのか?
452名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:08:56 ID:oxVcGVR/0
選手も全員入れ替えれよ
453名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:09:56 ID:36qtCqkD0
>>452
全員入れ替えられるだけの資源が日本にあるとでも思ってんのか?
454名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:14:29 ID:sBp/qPyV0
だからさー
前の五輪で結果出なかった監督とセッターじゃこうなるべ
無駄な4年
455名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:14:40 ID:Sm9PPajVO
高橋みたいな、小さいけど、技術力で代表もぎ取った選手って
尊敬するわ。
ああいう選手見てると、ああ、日本バレーだなぁって思う。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:15:54 ID:zVzyslND0
竹下と佐野と高橋はいらなかったよな
457名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:17:29 ID:0VfHOUZLO
>>446
高橋みたいに厚みがある体格の方がよさそう。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:18:05 ID:36qtCqkD0
>>456
佐野はよくやったよ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:24:32 ID:YoCrds/i0
大山は4年後プレイしているイメージがわかない
460名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:26:38 ID:6PVovugd0
>>456
そうそう佐野ちゃんは除外してー。身長わきまえてリベロでがんばった


461名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:28:21 ID:hoo70TtV0
チビにメリットなんてゼロなんだから
擁護してないで変えろや
462名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:29:29 ID:3BWNN0NY0
なんか全然テレビ放映を見なかった気が。
フジとかあんなに盛り上げといて・・・
463名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:34:00 ID:otDweXsY0
大山は、今度のプレミアで復活できなかったら、引退だろうね。
多分、今度のプレミアで、1度は復活して、プレーするが、
また故障再発で引退って流れだと予想。

大山は、この何年間か、まともにプレーできてないんだから
ああいう風になってしまった選手が完全復活するのは難しいだろう。

464名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:36:40 ID:D56ho2NF0
レオ佐々木みたいなのがいないよな
一昔前のサッカーでゆうたら岡野とかゴンとか
465名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:43:02 ID:fkOYCmn50
で、国内のセッターで充分背の高いやつっているの?
466名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:43:10 ID:36qtCqkD0
>>462
バレーは男子も女子もNHK+民放生中継してたぞ 弱いのに
467名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:44:14 ID:36qtCqkD0
>>465
いないからさおりんをセッターにしようって話が出るんじゃないの
468名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:46:07 ID:pIXE2pg/0
世界は2mクラスがいるバレーなんてあきらめて

なでしこでDFかGKで世界一目指せよw
469名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:47:50 ID:fkOYCmn50
>>467
前に練習させてたのは知ってるけど、もう遅くね?
代表でセッターでも、チーム戻れば違うんだろうし
470名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:48:16 ID:8eg2d7Sk0
>>456
取り合えず、東レに大山(妹)がいたと思うが
まあ、ちびっこセッターよりマシだと桃割れw
471名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:49:07 ID:kBRjbi0YO
Vリーグに詳しい人に聞きたいが、竹下以外で良いセッターて思う選手はいますか?
472名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:49:34 ID:36qtCqkD0
>>469
さおりんをセッターにするのが良いかどうかじゃなく
そういう話が出た=若手にも長身セッター候補いないんだなって思ったってだけ
473470:2008/08/20(水) 23:49:41 ID:8eg2d7Sk0
安価ミス
>>465
474名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:51:10 ID:If1xjIE60
>>465
大山の妹、大山未希がいる。177cm、身体能力高い。
セッター転向2年目位だけど、ロンドンには十分間に合う。
関係ないけど、ビジュアルもいい。一押し。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:51:45 ID:ZoqUmVBD0
>>470
大山には期待してる、あのたっぱはやっぱ武器だわ
後はトスアップがもう少し・・・違うだいぶ・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:53:46 ID:pqgC1uWnO
竹下は身長より
トスが致命的に下手
男子の宇佐美も朝永も下手

キムホチョルみたいなセッター出て来いよ
ランキング3つは上がるぞ
477名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:54:30 ID:fkOYCmn50
>>474-475thx
177なら全然違うだろうなぁ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:55:27 ID:ZoqUmVBD0
>>476
竹下のトスが下手は完全に同意
Aキャッチでまともにトスが上がらない
セッターなんて使いようがない
4年間の年月がそうさせたキャプテンシーだけで
スタメン持ってるだけの選手だしな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:56:09 ID:36qtCqkD0
>>474
ググったらけっこう良い感じだった(*゚∀゚)=3
お姉ちゃんより美形かもな
写真によってはハリセンボンの死神に見えるけど

がんばれ大山姉妹
480名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:56:31 ID:fkOYCmn50
そんな彼女もどこぞの力でMVPを取ることができる







そして失笑を買う
481名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:56:51 ID:U8KGi5OB0
>>471
久光の橋本(インタビューでキョドったりするが、成長はしてると思う。ジャンサも武器)
東レの大山(妹)→トスアップがまだまだアレだけど中道から技術を盗んでほしい。
(本人は乗り気じゃないが)NECの有田沙織→サウスポーだしじん帯切ってるから以前のジャンプ力がないし
NECはセッターへコンバートをやってほしい。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:57:32 ID:vXQeRXin0
だれが監督でもいいけどジャニまみれのTV中継は勘弁してください
483名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:57:37 ID:uQ5CHkEn0
木村と栗原しか見てないから問題無し
これぐらいの塩梅の顔で揃えて欲しい
484名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:57:56 ID:ZoqUmVBD0
>>479
姉は決定的にレシーブ力が・・・
まともな監督なら代表入れないと思う
よっぽど上手くならない限り・・・

上を目指すならイエリッチみたいなタイプは必要ない
485名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:57:57 ID:fkOYCmn50
あと狩野舞子はどうなったの?
486名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:58:30 ID:kNmcp5NC0
また日本人監督かよ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:58:48 ID:ZoqUmVBD0
>>485
大怪我
488名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:59:12 ID:zpYW+vNCO
木村はもうすぐデキ婚引退
489名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:59:21 ID:oD7TmGq80
俺はおっぱいが見たい
490名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 23:59:50 ID:36qtCqkD0
>>484
姉ちゃん好きなんだよ そんな事言わないでくれよ
グルビッチ兄弟の女版みたいになってくれよ>大山姉妹
491名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:01:08 ID:iKSbdDqt0
柳本、竹下、高橋の三人が戦犯だよ。。。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:01:11 ID:/j5Cceq1O
ポイント取る度に無駄なハイタッチやめい
体力の無駄使い
493名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:01:43 ID:ZoqUmVBD0
>>492
男子の高校バレー見ろよ
比じゃねーぞw
494名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:05:10 ID:kUM6aL1n0
ゴッツも北京の観衆に向けて吠えてくれたら…

無理か
495名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:05:21 ID:ksAYOSydO
>>478
男女ともそうなんだけど
あれだけムラのあるセッター使ってコンビバレーなんてちゃんちゃらおかしいのよ
サーブカットも大事なのは当たり前だけど
多少乱れても上げられるセッター居なけりゃ強豪にはなれない
せっかくアタッカーの質が上がってきたのに勿体無い
496名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:06:10 ID:tUfoSbvIO
俺素人だけど栗原は日本人の中ではちょっとだけレベルが上だね
497名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:06:50 ID:JH1966iB0
>>494
ゴッツこないだの中国戦で
ブーイングしまくる中国人煽る勢いで
ギャーギャー吠えてたぞwww
498名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:08:25 ID:byZ2nyFT0
もう木村と荒木以外はゼロベースで見直そうよ。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:08:40 ID:XQ2aXNpu0
セリンジャー父って今何してるの?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:12:03 ID:xTVbt6cv0
>>499
イスラエルに帰ったらしい
その割には日本での目撃例がけっこうあるが
501名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:12:54 ID:of1S3VYiO
戦犯は多治見。

502名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:13:42 ID:nA1VblGg0
>>495
なんかさ
毎回芸スポで書いてる気もするけど
日本人で完璧を求めるのは現実的に無理だと思うんだよね・・・
それならいっそのこと2セッターとかにできないかね?
どうせまともなトスあがらないし、それなら
常に3枚攻撃って魅力的だと思うけどなぁ
それくらいしか抜本的な解決策が見つけられないわ
ある種の奇策で行くしかないのよね、キューバになれとは言わないけど
503名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:14:32 ID:kUM6aL1n0
>>502
それ結構同意

オレ素人だけどw
504名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:14:56 ID:lLq1wAtZ0
ていうか柳本の続投は無いんだよね?
自分らだけでそう思ってるだけ、ここまではガマ続投のシナリオでした
なんてことないよな〜w
505名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:16:25 ID:v8+XlcT90
506名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:17:03 ID:JH1966iB0
>>505
女はやっぱ色白に限るな
507名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:20:14 ID:qVzahAQu0
5位ってwww



まだ言うかwww
508名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:21:42 ID:ksAYOSydO
>>502
言いたいことはわかるけど
実際やると2セッターは6人のレベルが高くないと非常に難しい
レベルって、バレー脳のレベルもねw

竹下には悪いけど、彼女を見てると
今の日本にはオープンもまともに上げられる奴が居ないのかと思ってしまう…
509名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:28:18 ID:nA1VblGg0
>>508
現実的な目で考えると
佐伯とか高橋の全盛期みたいなプレイヤーが日本には合ってるのかなとも思う
男子で言うと青山みたいな選手
平均身長は下がるけど、それでも拾えるし
決定率も全盛期は世界に通じるものがあった
オールマイティでもおっぱいは少し違うんだよねぇ
何でもできるが全て平均ちょい下ってイメージだわ
まだ全盛期きてないことを願うが
510名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:30:33 ID:MihI62Gv0
木村のプルプルと栗原のプリプリが見られれば満足
511名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:31:18 ID:BR0hHNO20
>>505
似すぎ。双子か?
512名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:32:25 ID:BR0hHNO20
日本人選手の身体能力でメダルを取ろうって話が無理なんだよ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:33:14 ID:BKUXP4nT0
30年以上前の過去の栄光を引きずったままなんだな、日本女子バレー
白井貴子が活躍していた頃のバレーが懐かしい
514名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:33:20 ID:4/dy+kV90
出来ればニホン人以外に監督やって欲しいモンだけど
外人じゃ、日本バレー協会の特異過ぎる体制にブチ切れて
すぐに辞任しちまうだろうな・・・
515名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:39:44 ID:JH1966iB0
男子は何やっても世界的な位置としては現状止まりだから
現場が楽しくやってりゃそれでいいと思うけど
女子はもう1ランク上のチームになる可能性あるだけに
もっと頑張れよーって思う
516名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:41:41 ID:hUFFu/ID0
なんか昔と比べて攻撃に多彩さが無いような気がするんだけど
そういう流れなのかな世界は。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:42:28 ID:ksAYOSydO
>>509
かれこれ20年も前の話だけど
男子でも180cm代の選手が決定率6割とかあったからねぇ
今の選手はブロック一枚でアタックラインの手前に打たないからおもろくないw
おっぱいちゃんのセンスは稀代のもんだと思う
もう一つ殻を破れないんじゃないかな
518名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:43:40 ID:mD+8rIggO
もはや後進国なのに外部から呼ばないなんて
519名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:44:57 ID:JH1966iB0
やきうですら外人監督呼んでんのにな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:45:06 ID:ksAYOSydO
>>516
ラリーポイント制になってからはサーブとブロックが重要なんではないかな
521名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:52:43 ID:N/AyX3fS0
今の実力+常にきれいな形で3枚ブロックできるフットワーク
これがあればいける。

522名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:54:02 ID:LOTYRpdt0
日本開催大会の対日本戦で接待バレーする外国勢が悪い
あれで日本と強豪との力の差はほんのちょっとだと勘違いしてしまう
男女両代表監督までもが・・・
523名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:55:04 ID:j8ZusWP60
佐野は自分の数字だけしか考えぬリベロ。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:56:50 ID:LOTYRpdt0
佐野叩くのは無理がある
525名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:57:38 ID:xTVbt6cv0
佐野は明らかに不調だったろ
予選で燃え尽きた感もあるが
526名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 00:57:51 ID:GcKwAIJO0
戦犯は大山と宝来
527名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:00:07 ID:oGh241yXO
あれだけ負けて五位ってのが違和感を感じる。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:01:37 ID:xTVbt6cv0
ほんとならセルビアとやってほしかった
そうすりゃ7位か8位かはっきりするから
529名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:08:28 ID:9h/h0fxdO
>>463
確かに。
あと大山の心を折った柳本も悪い。
もともとメンタリティ弱かったのに
追い討ちかけるような事して。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:08:43 ID:LSEJkBQe0
監督が変わってなんか変わるんかw
ジャニ呼んで日本でバレーの大会ばっかりやってる内は絶対無理だろw
追いかける立場の国がいつもホームでやってて強くなるわけがない
どの競技でも一緒だろ バレーが一番酷いからなw
531名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:09:19 ID:DLBjJzSbO
北京五輪

<日本vs韓国>
卓球女子団体予選●
卓球女子団体3位決定戦●
バドミントン女子ダブルス準決勝●
野球予選●
野球準決勝?

<日本vs米国>
サッカー男子予選●
サッカー女子予選●
サッカー女子準決勝●
バレーボール男子予選●
バレーボール女子予選●
ソフトボール予選●(5回コールド)
ソフトボール準決勝●(延長9回タイブレーク)
ソフトボール決勝?
ビーチバレー男子予選●
ビーチバレー女子予選●
ホッケー女子予選△
野球予選●(延長11回タイブレーク)
532名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:18:51 ID:tAyyMulY0
>>505 
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 オーヤマ!オーヤマ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
533名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:24:02 ID:3BBssOs30
>>4
中田はイタリアリーグで監督するからそこで監督修行して戻ってきて欲しい
534名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:26:52 ID:KgJuswuG0
5位wwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:31:40 ID:NVv3/xJZ0
とりあえずアウェーで試合しろ!!
536名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:34:13 ID:ytk5e1DpO
どう見ても8位です。本当にありがとうございました
537名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:35:24 ID:WtPs+TiSO
真壁刀義に見えた
538名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:36:09 ID:hoSRlQgf0
とにかくジャニーズとホームばかりの大会をやめることだ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:41:28 ID:YPigrFBv0
リベロ以外180以下の選手は代表にいれるな。もっと筋トレしろ。
木村と栗原はサーブカットの練習だけしてろ。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:42:19 ID:yj8jdVRx0
昔ダイエーの監督を外人がやってたよね
それくらいの革命しないと
541名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:46:26 ID:J5o/Gyhp0
さおりんがいるなら見続けるよ!
542名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 01:49:13 ID:L2vyRXX2O
外人はNGなのか
543名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 02:05:20 ID:0yXiqJdd0
とりあえず力の差よりメンタル面の弱さが目立ってたわ
ホーム試合ばっかでぬるま湯に慣れすぎなのが問題だな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 02:05:21 ID:kvWtqgH0O
>>534
とりあえず世界で5番目に強いとは思って欲しくないよな。

世界の皆さん、実際にはもっと弱いですよw
545名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 02:08:10 ID:CllKfE3M0
木村沙織が見れるならそれでいい。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 02:14:40 ID:ayTqAj8a0
HONDAのロボット技術で鬼の大松を復活させろ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 02:14:42 ID:jh9rpEDW0
さおりんは、1年後あたりに中出し結婚しそうだな…
548名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:06:21 ID:kq+cYAkdO
真鍋さんならファンふえるね
でもつよくはならないかも
549名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:07:54 ID:nKdz/MHK0
なんで5位なの?予選の片ブロックを4位通過で準々決勝負けでなんで?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:20:36 ID:Ir53qNYMO
木村、4年後で26歳か

乳の位置が、今以上に垂れてそうだな…


でも大好き♪
551名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:20:39 ID:bkw0JZfpO
柳本クビか
よかった
552名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:21:31 ID:l0uEU3MfO
>>549
5位から8位はみんな5位
553名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:27:43 ID:q37R0LtF0
テンシンと杉山がいなくなったら全日本は厳しいね
サオリンのおっぱいがあるからかろうじてどうにかなるけど
554名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:32:50 ID:d5LBXaodO
木村って動き一つ一つが鈍くさいように見えるのは気のせいかな。
なんつーかキビキビしてないってゆうか。
重力ありそうな乳と寝起きみたいな顔のせいか?
555名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:36:14 ID:W11X6tch0
20点取られないとメンバーチェンジしないし、「こっからや!」としか言わない。
狸本監督は最悪だった。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 03:52:40 ID:88T/5iwh0
>>554
質量がある残像なのさw
557名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 04:07:41 ID:bqGnRT4i0
誰がやってもメダルは無理だろ、身体能力差がありすぎ

勝てるのは木村のオッパイだけだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 04:36:20 ID:kSlT66BUO
さおりんがビーチバレーしないかな
559名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 05:13:28 ID:816XoE240
むか〜しいた森とかいう高校生で代表になった子かわいくなかったっけ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:21:32 ID:mhowbOIFO
もうこの際だから全員入れ替えないと駄目だろ。
素人目で見ても栗原がいいとは思えない。
木村はファンサービス枠で入れればいい。
意味もなく縄跳びさせたあとフラフープとかロデオマシーンとかで遊ばせておけばいい。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:27:20 ID:mHhSQEAO0
河合もおっぱいちゃんU認定しょ♪
562名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:30:33 ID:ienGbXdE0
>>443
試験的に木村がセッターやった試合もあったんだが、あれは無理ww
少なくとも一年くらいはVでセッター修行でもさせる必要があったが、
Vや中高バレー界は全日本にまったく非協力的な姿勢だからね。

もっとも癌なのは日本バレーボール協会の無能ぶり。
日本黄金期の夢をいまだに見てる爺さん婆さんが牛耳ってる現状では、
監督変えても同じだよ。
責任とらせるならこいつらなんだが、こいつらの世論操作に素人ファンが
乗せられて選手叩きに興じてる現状ではもう未来は無い・・・orz
563名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:30:54 ID:0SK0dMPHO
閉会式までショッピングやら他の球技を観戦するらしい

だめだこりゃ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:41:46 ID:JfqJ8YaL0
あ〜ぁ、コレでロンドンは消えたなw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:42:02 ID:7ERcQr4+O
柳本は立派な監督だった。
はじめから5位タイに終わる事は分かっていたのに
さんざ気を持たせる発言を繰り返してきた狡猾さには閉口する。
最終戦終了後の涙が全てを物語っている。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:47:13 ID:Jx8/2qlA0



 
 
       手のひらブロックしかできず、

       サーブレシーブを低く返さねばならないので守備に負担がかかり、

       ちびっ子で速攻 ( 2アタック ) ができないので
       相手はアタッカーにブロックのタイミングをあわせるだけでよく、

       ちびっ子なので、トスの軌道が長くなって、読まれまくり・・・・・・


       いいところが何もないどころか、足を引っ張りまくりの
       ちびっ子セッター竹下が、何でMVPなんですかぁ?

       大会スポンサーのJT選手だからですかぁ?



       ※ T豚S関係者が八百長選考を内部告発

         http://blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan/42382672.html



567名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:52:55 ID:UfBkMkRY0
コピペしか出来ない奴ってなんなの?

物凄くキムチ臭いんだけどw
568名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:54:45 ID:0y6938/e0
で、日本に謎のMVPが
569名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 06:58:56 ID:mokdYY5BO
外人監督しかないだろ、もう
570名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:21:17 ID:/WuEBR0x0
柳本さんの唯一の功積は、
かおる姫と宝来さんを全日本に抜擢したことですね
571名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 07:33:39 ID:7iF0KkJhO
190センチ以上の選手育てろ
セッター木村

チビでは世界で勝てんわ(笑)
572名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 08:40:45 ID:EO8O4Qh90
>>571
>190センチ以上の選手育てろ

育成が下手なので今はモデルになりましたw

>セッター木村

少なくとも3年前からやっていればロンドンには間に合う予定でしたが、
今となってはもう無理ぽ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:40:11 ID:0UuJ8v1l0
>>570
あと落合さん
574名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:51:02 ID:eBDxFrPjO
荒木中心で荒木をポジションチェンジしてエースにしたらいいよ。センターは若い奴。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 09:54:16 ID:+p3PbKhp0

783 :TR-774:2008/08/16(土) 14:28:51 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=amCJ7z5yzl8

このビデオを見てもわかるように、クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のライブで
ボンゴを叩きながら説教をしているのが、スナインコッコスマナラコッサーラ長老の息子なんだ。

すなわち、テクノの元祖といわれているコッサーラ長老はオーガニゼーションのメンバーでもあり、
これがクラフトワークが「テクノの元祖」と言われる由縁なんだよね。
つまり、正真正銘の「テクノの元祖」は、スナインコッコスマナラコッサーラ長老なんだ。



576名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:05:30 ID:hQn54MRyO
セッター木村は一時期ためしてたはず
577名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:10:31 ID:ZgImHkx+O
将来有望な大型プレイヤーってVにはいないの?
男女とももう一回り大きくしなきゃ世界で勝てないよ?
取り敢えずセンター=2m、それ以外=1.9m以上なきゃ(女子はこの95%)
578名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:16:43 ID:gUEvDeM4O
でかきゃいいってもんじゃない

だからチビっこ導入はあり
ただやり方が下手
579名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:16:58 ID:gHUO47gs0
プルルン プルルン
580名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:22:38 ID:VRTRmkqt0
監督変わっても無理。
男子も女子も、もっと海外で修行すべき。
日本国内の大会でジャニーズやテレビ局が絡むショー的な大会で
完全ホームの状態でしか闘ってなければ負けて当然。
テレビ局も責任あり!!!!!
581名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:23:55 ID:toTyDC5u0
チビも頑張ってブロック跳んではいるけどな
そのはるか上を打たれてはどうしょうもないよな
582名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:29:12 ID:rl0Ab/lE0
Vリーグからの強化じゃ遅い。
まず大型選手なら問答無用でアタッカーという部活バレーをどうにかしろ。
これからはセッターであっても180cm以上なければいけない時代。

それと速いバレーを目指す為には、木村のようなレシーブ下手糞なアタッカーも邪魔。
生命線はレシーブだよ。それが疎かな選手はもう使えない。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:34:17 ID:yoqcEF6VO
お前らがおっぱい言い過ぎるから、本名忘れちまったじゃねーかw
584名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:34:44 ID:HG+YxaD50
>>582
180cm以上のセッターなんて、日本にはいません
585名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:37:27 ID:UhfuOa5RO
>>579
勃起した
586名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 10:41:41 ID:wQ8e5kdg0
セッターあがりを監督にするのはいかがかと
587名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:02:10 ID:p2QRyPnc0
今回の女子バレーほど五輪出場が確実で五輪でメダル取れないことが確実な競技はなかったな
588名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:04:27 ID:HG+YxaD50
>>587
おっと反町ジャパンの悪口はそこまでだ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:15:39 ID:lf0xnKH80
監督はなぜ最後までチビセッターに固執したんだろうなぁ実に不可解
590名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:25:24 ID:CTm9NxRfO
4年後にはIカップだねサオリン
591名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:26:51 ID:cKQgFve90
木村、レシーブ下手なら木村がセッターに行けばいいんじゃね?
592名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:31:52 ID:5Gxgz1RLO
サオリンのセクシー写真集が出たら五万だす。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 11:48:29 ID:/bzMA9U/0
また低迷期(五輪に出場できない)が続くんじゃね??w
594名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:04:08 ID:0SK0dMPHO
木村のレシーブがダメつっても、180以上で木村以上の守備力のある選手は日本にはいない
木村以上を求めるとなるとちびっ子それも極僅かしかいない
595名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:05:02 ID:sokIh5LpO
晶ちゃんでいいじゃん
596名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:11:30 ID:yhGue3S8O
>>586
柳本はセッター出身だが、
それがよくないってこと?
597名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:12:29 ID:MQl+X2O2O
大友と栗原と木村はおれの心の全日本
598猫いっぱい:2008/08/21(木) 12:13:44 ID:O6cRnP/n0
サオリンは、レシーブへたじゃないっしょ。
レシーブポジションにはいってるし。
アタッカーであれだけあげられれば十分と思う。
映像的にもサオリンは、絶対はずせません!
今後は、ちびっこ2人をどうするかだぬ。
2枚替えで竹下残留、高橋は、業界で大林と戦ってくれ。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 12:15:37 ID:shPMtI8VP
日本で大会をやってるうちは無理
600名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:30:04 ID:FBynR+Z4O
竹下は素人目に見てもバリエーションが少ない。

他にセッターいないの?
601名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:34:47 ID:KrdRqhye0
ゴッツの彼女だからごっついおっぱいなんですね。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:36:33 ID:BPKL10zY0
日本での大会、大いに結構。
セッター上がりの柳本監督は野球で言えばキャッチャー上がりの野村監督
柳本監督のやってきた事は、今後に繋がる素晴らしい仕事。
竹下は実力があって選ばれた日本を代表する、歴史にも名を残せるセッター。
竹下のあとを埋められる人材が出るかが今後の日本のバレー不安要素。
栗原、木村は、これからいくらでも上を目指せる日本バレー界の宝。
数字や結果で物を簡単に語ってる輩はバレー語るなよw
603名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 13:37:55 ID:BPKL10zY0
>>600
素人目に見てもじゃなく、素人が見るからそう見えるんだって事を
わかろうね^^
604名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:06:45 ID:Z6U/kAXX0
180cm以下バレーボール禁止
605名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:08:49 ID:HG+YxaD50
>>604
リベロとセッターがいなくなります
606名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:10:47 ID:8NAfoQ2KO
>>602
フジテレビ工作員乙
607名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:13:27 ID:wVOdaNhs0
栗原w
名前だけで笑える奴も珍しい
608名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:16:22 ID:/+HjsfBVO
イタリアのイケメンの元選手を監督に呼んできたら、みんな言うこと聞くだろ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:20:52 ID:fu70gySS0
まずは全員板前ヘアーで出直しだ
これで試合に集中できる
610名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:24:06 ID:n9gRoEs80
高さが無くと打ち抜くコースが読まれてる高橋に固執しすぎ<竹下

長年のコンビだからそこを飛ばしたいのは解るけど予選で良かった荒木の
移動アタックをもっと使うべきだったな。高橋はキレ終始無く止められまくり
611名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:24:21 ID:wUOQsvFQO
ぬるま湯に浸かる
日本バレー会に未来はない
612名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:30:28 ID:dkBRl59x0
大型セッターなんてムリだろ
日本は大きいのが少ないから、中学高校から打つほうにまわる
本人げ希望しても、許される環境にない。

それこそ虎の穴のように大きくなりそうなのを集めて代表候補としてセッターとして育成
ぐらいの長期計画でもないと無理

今のままでは日本国籍ある選手が海外で鍛えられてセッターやってて
でも日本で五輪に出場したいと思うぐらいの奇跡でもないとムリw
613名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:36:42 ID:gg/HjO99O
A 運動神経はいいが170位の選手
B Aよりは運動神経低いが185以上の選手
どっちがいいん?
やっぱ身長?
614名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:41:30 ID:jvsPa6Ak0
>>613
やっぱり身長じゃないの?
運動神経は鍛えればいいんだし
身長は鍛えて伸びるものじゃない
615名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:44:31 ID:hQn54MRyO
>>613
Aはリベロに
ジャンプ力があれば他の使い方もできそう
616名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:45:38 ID:AMZ/k6N30
>>613
C 運動神経には優れているが159の竹下

170と185ならまだ考慮の余地があるのかもしれないが
180以上がずらずら並んでるのにCの選択はやはり無謀だったと思う
女子アナより低いのは・・・
617名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:46:56 ID:Z6U/kAXX0
大林監督









「時をかける少女」
618名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:54:47 ID:n6ds0suy0
619名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 14:57:12 ID:ULRfADbL0
中田久美でいいんじゃない
620名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:03:52 ID:/hBXGdn30
佐野ちゃんが可愛かった
621名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:04:25 ID:BPKL10zY0
日本での大会、大いに結構。
セッター上がりの柳本監督は野球で言えばキャッチャー上がりの野村監督
柳本監督のやってきた事は、今後に繋がる素晴らしい仕事。
竹下は実力があって選ばれた日本を代表する、歴史にも名を残せるセッター。
竹下のあとを埋められる人材が出るかが今後の日本のバレー不安要素。
栗原、木村は、これからいくらでも上を目指せる日本バレー界の宝。
数字や結果で物を簡単に語ってる輩はバレー語るなよw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:05:58 ID:lHcSJoYF0
アメリカの監督朗平だよ 日本もよわいんだからなんか外国人監督でもいいんじゃね?
623名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:08:01 ID:SbvVmjBu0
顔真っ赤にして怒る露助の名物監督ってもう引退したのか?
あいつが日本女子の監督やればいいと思うお
624名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:08:06 ID:NuNN6mNeO
竹下って、トス上手いのか?
ラリーの最中で、大した苦しい体制でない時でも、アタッカーがトスを打ちにくそうにしてるのを頻繁に見るが。
あれは、アタッカーが下手なのか?
バレーの専門的な事は、わからないが、中田久美がセッターの時は、そんなシーンほとんど見なかったな。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:15:13 ID:bGytJ+500

 
 
       指先ブロックしかできないので
       当たり前のように竹下の前に上げさせてしまい、


       日本のブロックは常に1枚になるので
       相手アタッカーに気持ちよく打ち込ませて調子に乗せてしまい、


       竹下にはサーブレシーブを低く返さねばならないので
       日本の守備に思いっきり負担がかかってしまい、


       ちびっ子で速攻 ( 2アタック ) ができないので
       相手はアタッカーにブロックのタイミングをあわせるだけでよく、


       ちびっ子なので、トスの軌道が長くなって
       速攻も読まれまくり・・・・・・



       いいところが何もないどころか、
       ここまで足を引っ張りまくりのちびっ子セッター竹下が、
       何でMVPなんですかぁ?

       大会スポンサーのJT選手だからですかぁ?



       ※ T豚S関係者が八百長選考を内部告発

         http://blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan/42382672.html

 
626名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:19:32 ID:BPKL10zY0
中田も竹下も身長の穴を埋めるだけの技能があったから
代表に選ばれた。
選ばれて当然の実力があったから。
身長があればあるほど、多少乱れても打って返せるが
他国より身長が劣る日本人選手へのトスは他国より正確さが要求される。
にもかかわらず、他国のセッターが諦めてアンダートスや返すだけの場面
においても、竹下は乱れたボールの下へ入りトスに向かう。
中田も竹下も実力的のは差など、ほとんどないと思うよ。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:27:40 ID:b4RD87J+O
<<624

セッターとしては、普通に考えて打点の無い日本人はネットから離さないと勝負にならない。

アタッカーってのは基本、見えっ張りで自信過剰だから見栄を張って打ちに行こうとする。

セッターとアタッカーの思惑の違いもあんじゃない?
日本の早いバレーなんてレシーブ返ってなんぼ。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:27:45 ID:BPKL10zY0
バレーを知らない人ほど身長が低いから負けた
身長の大きい選手、身長の大きいセッターだったら〜と安易に物を言う。

MVPはMVPに選ばれるだけの実力者だからに決まってるのにね〜・・・。
高橋自身も親身に語っているが、相手が二枚壁のようにはだかるブロックが付いても高橋が
決めれるのは、竹下がいるからこそ決めれるのです。
他国の長身セッターを日本にに入れて試合をしてもらえれば一番わかりやすいんですがね。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:31:12 ID:U0iX0DFZ0
やっとチビセッターの呪縛から解放される\(^o^)/
630名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:31:40 ID:nA1VblGg0
>>626
ちびっ子セッターの利点はそこだけ
デメリットの方が多いよ
特に攻撃にスピードを求めたバレーやってるなら尚更
631名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:34:29 ID:saS0iSk90
一番笑える植田JAPANよりは
結果残せてよかったと思うね。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:36:48 ID:I3fLtZv6O
日本男子(最下位)以下の成績なんてありませんから
633名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:40:39 ID:DYP13elz0
>>626
中田姐さんとちびっ子竹下を一緒にするな!!
中田姐さんはちびっこ竹下よりもでかいし
しかも五輪のメダリストだ罠w

やっぱちびっ子セッターが前衛にいたら相手アタッカーの餌食になるので邪魔なだけw
それと同様にちびっこ子アタッカーも追い討ちかけて邪魔なだけw
もういい加減に欠点を修正しないと近代バレーでは通用しないw

セッターなら大山(妹)でも誰でもいるけど日本バレー狂会の老害どもが有望選手の召集を
ことごとく潰してるのが悪い。

マイナー競技に共通して言えることだが無能な日本人監督に頼り杉w
内部からでは分からんことも外からみたら分かる事もあると桃割れw
もう元久光製薬の監督やってたサリンジャーでも呼ばなきゃ駄目だ罠w
634名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:45:28 ID:a9wwyoKm0
俺の狩野舞はどうしたんだ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:48:22 ID:grcc/Q5aO
大山小濱があれじゃなかったらな…

協会全体で大型セッター育てろや
636名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:48:33 ID:egedPTdf0
男子バレーの成績叩いてるやつはにわかだろ
近年の低迷ぶりからして、五輪に出場できただけでもすごい進歩なのに
それにひきかえ女子は進歩どころか差が開いていくばかり
637名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:55:42 ID:EO8O4Qh90
>>634
実践時代GHJにつぶされました。
そしてさらに大けがしました。
もう2年はVリーグにも出られないんじゃ?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:56:51 ID:XcwVeIzU0
>>628
あのね今の世界の女子バレーは「ブロックで点を取る時代」なのさ
いくら高橋の攻撃が世界に通用してもブロックの穴になってしまっては意味が無いわけ
中国戦の第一セットで、それがもろに出たの見たでしょ!
オウイメイが竹下のブロックの上から4連続得点、あれが試合の流れを中国に戻してしまった
639名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:59:18 ID:XcwVeIzU0
ブロックの穴があれば、そこを突くのは当然の戦略
ロンドンは、何が何でもブロックの穴を塞ぐ大型全日本にするべき
じゃないといつまでも、ブロックの穴を突かれる、悪循環になる
640名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:59:24 ID:nA1VblGg0
>>638
イタリア行く前の高橋なら反論できたけどなぁ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 15:59:29 ID:0NqUxrGR0
女子バレーの監督って作戦タイムの時に同じことしか言わないよね
642名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:03:58 ID:a9wwyoKm0
>>637
マジでか!悲しいねぇ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:18:30 ID:JKzAAwpz0
栗原も個人トレーナーで失敗したからね。
骨が折れてる足裏で、個人トレーナーの指示で裸足の雑巾がけをしているうちに、骨折が偽関節になってしまったそうだ。
裸足でスリッパを履けない程の痛みが定着。もう伸びしろはないよ。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 16:46:17 ID:ZNU8A98I0
真鍋はイマイチだな
選手を型にはめる指導者じゃ駄目だ

645名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:34:07 ID:MYHBOWm+0
646名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:36:20 ID:Z6U/kAXX0
相手が郎平ならこっちは白井で勝負だ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:38:55 ID:OSAgUz6J0
>>637>>642
2年どころか、このまま現役引退の危機だよ。
(同じようにアキレス腱断裂したデンソーの木村智香子は、実働1シーズン・わずか3年で今年現役引退した)
648名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:47:49 ID:Has8gr9T0
手っ取り早いのはブラジル人を帰化させることじゃね
649名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 17:52:41 ID:BPKL10zY0
>>638
言うのは簡単〜
今いるメンバーで誰入れて誰なら、どういう成果があげれる?
それ言えますかな?
空想の理想選手入れて想像するなら誰でも金メダル取れるけどねw
650名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:14:13 ID:rwkPYFWd0
素人だから分からんが
竹下の所を狙ってるって分かってるんだったら
ブロックの時竹下が飛ぶと見せかけて違う奴が
ヒョイとそこをブロックするようなフェイントを
すればいいんじゃないの?
651名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:15:23 ID:ZDOU2m4Y0
>>636
確かに現状の潜在能力に対する到達度は男子の方が断然高いと思う
しかし、男子は層が薄いし選手の資質で世界とは差がある
学校別の部活を広域化して競技人口のパイを確保することが急務
でサーブ強化とセッター育成、高身長者の基本技術向上を
成長を見越しつつ低年齢層から継続的に進めないと大幅な向上は難しい

女子は競技人口と選手の質は確保できてるから
組織・個人の戦術能力を常識的なレベルに上げるだけでもかなり強化できる
652名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:18:15 ID:FBynR+Z4O
ユッサユッさおりんはセッターでるんじゃなかった?

653名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 18:59:46 ID:NjTwqn4RO
>>582
部活が選手育成の阻害になってるよな
654名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:23:20 ID:ssltPlyB0
しかしバレーファンは五輪の準決勝決勝には全然興味がなさそうだなw

バレーファンじゃなくて、日本バレーファンなんだろうなあ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:37:09 ID:Vkn9avoh0
>>654
実況板逝ってみ。
マターリしていい空気だよ。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:52:42 ID:ZYv95Ald0
バレーファンは
男子の準々決勝録画中継枠に
一方的な試合になるのがわかりきってた
ブラジル対中国をメインで持って来た
NHKのセンスに納得出来ないです
657名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:56:57 ID:rl0Ab/lE0
今の20代をどう入れ替えたって勝てるチーム作りは無理でしょ、そんな甘くない。
でかい奴が即アタッカーという、部活バレーを改めるとこから始めないとダメ。
ジュニアの強化するために協会がやらないといけない事は山ほどあるでしょ。
全日本でやりたいバレーのビジョンをはっきり持って一個一個やってけばいい
658名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 19:59:54 ID:N2l8ktij0
舞い上がれ〜♪空高く〜♪の時の全日本が今でも好きです
659名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 20:54:57 ID:Z9/hccTZ0
>>657
非常に同意。
最優先事項がナショナルチームが国際試合で勝つことである他の上位国と
日本のVリーグや中高バレーの体制には差がありすぎる。

これで全日本が勝てないとか選手や監督に文句言われても責任のおっかぶせ。
監督や選手を入れ替える前にバレーボール協会を一新しないことにはどうにもならん。
はっきり言って、国際的に強くないバレーボールがこのまま国内普及するわけない。
協会関係者、Vリーグ関係者、中高バレー関係者は肝に命じておいて欲しい。

金メダル選手をひとり生み出すためにマジ話で100億超える金をつぎ込んでる
中国なんかと曲がりなりにも勝負ができてる時点で奇跡的だよw
660名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:28:26 ID:+PJEIyKL0
       ___。__
     / /  l ヽ\ 
     '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙
|\_/ ̄∞\|/|
\_|  σ  σ|_/   あはは
__\  э/|     呪いなんてあるわけないじゃないですかぁ
   ⊂|   |つ     偶然が重なっただけですよぉw
 ̄ ̄ ̄( _⌒) ̄|    実力があれば勝てますって ぷぷぷ
  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
661名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:32:11 ID:b4FWVsif0
どう頑張ってもブラジルやキューバのような世界トップクラスにはかなわないんだからビジュアル重視でいいよ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:36:46 ID:HH+tkbto0
栗原の五輪の決定率って恐ろしく低そう
663名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:38:27 ID:Cd8cuwCVO
何でゼロクイック封印したのかな?
難易度高いだろうが、絶対決まるよ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:38:52 ID:Fe3wesT6O
外国人監督って選択肢はないの?
665名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:42:46 ID:nA1VblGg0
>>664
外人監督があるとしても
日本代表なら1確で1人しか居ない
ってか一度くらいやってもらいたいけどね
666名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:44:46 ID:nF5aiCl7O
木村、栗原ペアでビーチバレーに転向したら海外ツアーでも応援に行く
667名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:44:52 ID:/6hK+qYs0
中田組に監督やらせてやれよ。
そのあとは、ババ林かな?
668名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 21:57:40 ID:JdOlH4kQ0
セッターあがりの監督でもいいけど、
日本ではセッターは例外なくドチビでどうしても高身長選手に対して敵愾心を持っている
「なぜ敏捷に動けない」「なぜ器用に捌けない」「やる気がないんだろう」などと当たりちらし、
その人格さえも否定する精神攻撃!肉体を完膚なく破壊するほどの猛シゴキ!
眠っていた才能はこうして破壊されてきた
逆に低身長に対しては「小さいのに頑張ってるじゃないか」と高評価、抜擢となりがち
669名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:00:49 ID:fPgo57EG0
>>664
元代表選手が順送りに監督になるのがルールなんじゃないのw
670名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:17:16 ID:e0OEsTPb0
BPKL10zY0は柳本
671名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 22:54:43 ID:j8ZusWP60
バレー、いらね
672名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 23:10:36 ID:KsxAouBS0
イタリア人監督、コーチ、アナリストすべてセットでつれてこい。
高さとパワーで劣るなら戦術、戦略、研究を徹底しないと。
柳本の毎度おなじみのちり紙バレーではね。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 23:23:44 ID:gdlZCV/S0
真鍋かー

大友復帰フラグだな
674名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 23:28:27 ID:gdlZCV/S0
大山妹がセッターに転向してなかったっけ?
180センチくらいあったと思うけど

大友、栗原、荒木、狩野妹、サオリンあたりが中心になりそうだから
大山妹が使えそうならかなり高くはなるな
675名無しさん@恐縮です:2008/08/21(木) 23:34:56 ID:nA1VblGg0
>>674
だから狩野は・・・
676名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:05:43 ID:WK6lmUa40
狩野姉妹といえば
一昨年は(所属の茂原が廃部になって)「お姉ちゃんが職安に通いだした」って妄想ネタもあったが
来年あたり「妹が職安に通いだした」ってシャレにもならんことになりそうだなorz
677名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 00:08:25 ID:v3mCwA/60
もっと洒落にならないのは
狩野姉がパイオニア入るとかそういう状況だろ
678名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:25:57 ID:vSuBjBRc0
栗原が東原に改名する
679名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:27:33 ID:Wcyg37iT0
全然決まらない栗原と
ミスしたらあらやだーんみたいなさおりん。
そう、そう、ルックスよきゃいいよね
ジャニ応援でがんばってw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:30:06 ID:GIoQi+Oo0
おれの中野由紀を返せ!
681名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:42:29 ID:XA59D3weO
>>628
毎回負けてるから説得力無し
高橋が決める得点より
相手が決める得点がおおいからまける
チビセッターの上からバカスカ決められ
二段トスばかりでみんな打ちにくそう
この二人が監督とべったりだから
チームの雰囲気さえ悪い
682名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:44:07 ID:mumDodGI0
吉原さんでいいんじゃないの
683名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:47:48 ID:raARc4d/O
是非、新監督には、三橋栄三郎氏で
684名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 02:47:54 ID:18Lfd4o10
>>681
高橋否定してる人って、どの大会か忘れたが
イタリア行く前のめちゃくちゃ跳ねた大会の高橋も否定してるの?
あの大会位の調子を維持できてたら、身長もある程度は関係ないと思うんだけど
685名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:00:10 ID:GIoQi+Oo0
小柄な選手は少々疲労が溜まったり
ちょっと調子悪いと全く使えなくなるからなぁ
でかいと多少ごまかせる部分もあるんだけど
686名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:04:13 ID:Le3CfkyU0
下手に監督代えるとまずい気がする。
女子の監督ってのは合う合わないが極端に出る。
柳本は明らかに女子選手の扱いがうまい。
よっぽど弊害が出るまでは柳本でいい。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:04:39 ID:m2+7GTuF0
そろそろ外人招聘したほうがいいんじゃないのか。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:06:41 ID:wQRhVFon0
世界で勝ったことがない日本人監督ではダメ。
ブラジルから監督連れて来い。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:07:29 ID:GIoQi+Oo0
>>686
かなり弊害でたから交替ですね
690名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:08:31 ID:dXKwQ3ac0
さおりんのおっぱいさえあれば

久しぶりに試合見たけど
工夫ないしプレーの密度が薄すぎだな
実力を全て発揮すればもう少しイケると思う
それには柳本監督じゃ限界だな
691名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:20:01 ID:wQRhVFon0
>>684
高橋はイタリア行ってからダメになったw
692名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:22:54 ID:Z/9x6qWCO
地味に杉山がいなくなるのが寂しいかな
ロンドンまで頑張って欲しい
後は木村をどれだけ鍛えられるかだね
荒木はとりあえず問題ない
メグはもう少し頭を使いながら攻撃出来るようにならなきゃ駄目だね
693名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:33:14 ID:610ujj/h0
木村沙織という一番のおっぱいの持ち主が1番得点率がいいという事実から逆算して、
おっぱいのいい選手を12人集めてみてはどうだろう。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:36:11 ID:18Lfd4o10
>>691
行く前なら日本の目指すべき姿があったと思わない?
結構高橋の全盛期は日本の理想なキモス
695名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:36:56 ID:U0AkSjzP0
>>692
杉山はいなくならないんじゃない?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:37:33 ID:610ujj/h0
高橋と佐々木のレフト対角なんて良かったかもね。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:38:44 ID:610ujj/h0
荒木ぐらい説得力のあるアタッカーがサイドで欲しい。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:40:20 ID:BE/Bh93XO
>>693
天才現わる
699名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:41:59 ID:U+wOEGhMO
万全な状態の大友と大山がいたらどうなってたかな…
700名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:44:04 ID:610ujj/h0
大友は荒木と対角だったら面白いと思うけど、大山は必要ないな。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:44:28 ID:jraXVmj+O
荒木好きだわ
あの笑顔にどんだけ元気もらったことか

今のメンバーみんな大好き

でもこれが日本の限界か…悔しいけど
702名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:47:07 ID:9FNLS2Hx0
誰が、監督でもいい。
さおりん級のプルンプルンの奴を2人頼む。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:48:19 ID:b0ENqGC70
>>701
全日本男女代表のファンは大体こういう感じですよね

だから無理にチームを強くしようとしなくて良いと思う
ハイレベルなバレーボールではなく
選手が明るく楽しく頑張ってる姿をファンは求めてるんだから

監督もチームの雰囲気を良く出来るかどうかを基準に選ぶべき
704名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:51:49 ID:1AFQjOcv0
背丈だけ大きくなっても栗原木村みたいにブロック苦手な選手並べてもな…
705名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:52:55 ID:610ujj/h0
日本の女子のサイドアタッカーで荒木より強いのいる?
706名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:56:02 ID:/zTKiZqfO
未だにクマチカが一番エロイお
707名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 03:56:20 ID:Fg0rKo0z0
>>704
ちっこいといくら上手くても上を抜かれる
でかくて下手なのは鍛えれば
後ろのレシーバーの負担を減らせるレベルにはなれる
708名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:11:12 ID:18Lfd4o10
>>707

>>647みたいな涙目レスするからだよwwwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:12:03 ID:Fg0rKo0z0
>>708
なんかわからんけどごめん・・・
710名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:13:24 ID:18Lfd4o10
>>709
ごめん、他スレの誤爆なんだ・・・
バレースレではまったり真面目なレスしてる俺ガイル
711名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:15:37 ID:eoE9FKCQ0
>>707
一応プロでやってるのをどう鍛えるんだ
712名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:15:55 ID:18Lfd4o10
>>707
真面目なレス返しすると
身長では世界に並んでも結局身体能力に凌駕されちゃうんだよね・・・
俺が思う日本の姿ってのは>>694みたいなチーム
全盛期の高橋はそれくらい評価されても良い選手だった
世界大会でベスト6入ったのって高橋と青山と竹下(笑)くらいしか知らん
全大会のレコード気にしてるわけじゃないが、その2人は記憶ある
713名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:17:25 ID:RYZoBuEwO
俺が選ぶ全日本

ライト:荒木んぐ
レフト:メグカナ
センター:スギマホ
セッター:さおりん
リベロ:佐野ちゃん

キャプテンは荒木んぐ
荒木んぐが年上のスギマホや佐野ちゃんを怒鳴り散らす姿が見たい
714名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:17:28 ID:U00vzD1Q0
朗平招聘でいいじゃん
715名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:20:48 ID:Fg0rKo0z0
>>711
プロじゃないでしょう
日本の選手達は完全にアマ
体の作り方から何から完全にアマですよ
だからまだ鍛える余地が十分にある
716名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:33:56 ID:OD9iOt3jO
天国から猫田を連れてきて監督してもらえよ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:36:42 ID:eoE9FKCQ0
>>715
完全アマって?
彼女達バレーでめしくってるんでしょ
718名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:40:32 ID:JxWddPQ3O
>>684
高橋は身長を考えるといい選手だけどメンタルが問題。
昔から自分の機嫌に自分で振り回されて悪い時顔に不機嫌さが出るのが、
バレーではマイナスだと思う。
セッター竹下がそういう時に本人に直接ガツンと怒れれば
いいんだろうが、竹下は実力的にも性格的にも言えないタイプだからダメだろ。
中田久美みたいなセッターを育てなかったのが問題だと思うけど。
監督は男なら真鍋かなと思うけど、江上は何やってんのか?
江上でもいいような気がする。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:44:49 ID:eoE9FKCQ0
>>718
中田セッター全盛時代が暗黒時代といわれてるんですけど
720名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 04:51:41 ID:1DzTHQM4O
木村はレシーブとブロックの練習をもっとするべき。どれだけ足引っ張ったか。
彼女がサーブで狙われて崩されたことは、致命的だった。
相手チームに下手だと思われてるから狙われる。前からずっと狙われ続けてる自分が情けなくないのか。
プライドのかけらもない。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 05:03:09 ID:FW/Nh89D0
日本は小さいからセッターにするっていう固定観念があるんじゃねーのかね
野球ではデブがキャッチャーをやるっていうやつね
722名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 05:26:46 ID:JxWddPQ3O
>>719
監督が柳本なら、高橋みたいな性格の選手を怒鳴りつけられる
経験があるセッターが必要という意味での中田を上げたんだが…。
監督がもっと厳しい人か、チームにキャプテンシーがあって、バレーが上手い
ベテランがひとりいるだけで違うと思う。
監督を公衆の面前でショーちゃんと呼ぶのはどうか…。
まぁ、それでも勝てるならそれはそれでいいけど。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 05:46:32 ID:9c4aRiGhO
あの自称芸能人勘違いメスラクダでいいじゃん
テレビに出てるとむかつくからさっさと消えてバレーやっててほしい
724名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:52:06 ID:Fr2Uo9xEO
斎藤真由美が監督なら毎回録画する
725名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:53:17 ID:NgL/qcM00
>>721
デブのキャッチーって誰?
726名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:54:10 ID:18Lfd4o10
>>725
こーたろーとどかべん
727名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:57:13 ID:1m//SK8yO
>>715>>717
精神面でのプロってのと金銭的なプロってのとで話をしてても一生話が噛み合わんぞ

どっちもプロフェッショナルで間違ってないし
728名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 06:59:48 ID:NgL/qcM00
>>726
知らない
何処の選手?
729名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:01:55 ID:18Lfd4o10
>>728
タッチとドカベン

これでもわからないならググってくれ
730.:2008/08/22(金) 07:04:32 ID:BOdYnEINO
柳本さんは名伯楽だったよ。次の監督はかなり苦労すると思う。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:05:51 ID:NgL/qcM00
>>729
2次元の話なんでどうでもいいんだよ
五輪て2次元世界なのか?
現実にデブキャチャーて誰?
732名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:10:51 ID:nMdkpyWuO
中田久美でいいじゃん
733名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:14:53 ID:yu18ifY40
殺伐としたチームになりそう

女監督なら、監督含めて一体になれないとまずいんじゃね?
ソフトとか見てると
734名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:16:44 ID:18Lfd4o10
>>731
香川

ってか固定観念の話してたから
固定観念の元ネタが2次のそれなんじゃないかってレス下だけなんだけど・・・
735名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:28:58 ID:w03Y+lsm0
>>734
香川≒ドカベン
736名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:33:07 ID:NgL/qcM00
>>734
漫画でもチビセッターってあんまり記憶にないよ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:33:41 ID:18Lfd4o10
>>736
健太やります
738名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:38:37 ID:NgL/qcM00
>>737
健太はチビだけどあの人レシーバーだから
かつての広瀬みたいだった
セッターは稲葉とあと1年坊主そんなにチビ設定じゃないと思うけど
曲者監督もセッター出身だけどチビじゃなかったと思うよ
739名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 07:50:23 ID:Ao+qQXDKO
>>737
最後はすげぇ身長伸びてなかったっけ?
740名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 08:34:00 ID:mOLWrL/y0
>>727
精神面でも金銭面でもアマじゃないの?
Vリーグってプロリーグじゃないんだろ?
741名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:01:53 ID:BjA9d6Af0
>>607
アメリカソフトボールのブストスのほうが
スゴイだろw
742名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:36:50 ID:Aav+6u7Z0
大山加奈のでかいケツを見られないバレーは、まったく価値がない
743名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:49:56 ID:BjA9d6Af0
>>721
デーブ大久保
744名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:51:07 ID:y7NfKAZJO
5位じゃなくて8位だろ
745名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:53:48 ID:VDecLkfT0
アメリカがロウヘイなら、日本は横山樹里で
746名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:54:53 ID:R59UtMP9O
>>721
小さい選手でもやれるポジションが限定されるのもあるけど
問題は性格的にも能力的にもセッター向きの大型選手がいても
部活中心だから将来見据えた育成せずにとりあえずアタッカーにすることじゃない?
747名無しさん@恐縮です :2008/08/22(金) 09:54:57 ID:TQW//tEf0
清原ですが、俺監督やってもイイスヨ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 09:59:59 ID:KjQyWPDN0
真鍋は男子の監督かと思ってた。じゃあ男子は誰がやるんだ?
ガイチはまだ早い。次の次あたりでいいだろう。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:03:37 ID:hJCGjeyC0
>>748
男子は植田続投だろう
北京五輪中にロンドンでは勝つとか言ってたんだから
750名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:49:25 ID:AW8T1vinO
協会登録費をチーム単位から個人一人一人から500円徴収して揉めてる場合じゃないだろ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:51:10 ID:Vgtj/SMP0
ソフトを見習えよ

芸能バレー軍団
752名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:51:36 ID:AW8T1vinO
今の協会幹部が一掃されないかぎり外国人監督はないよ。未だな大松派閥だのとかホザイとるボケ老人たちなんだから
753名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:52:06 ID:SoxfdQn00
ビジュアルで滝沢ななえと狩野舞子は入れるべきだ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:52:52 ID:AW8T1vinO
>>680
最後は不倫中出し引退だもんな
755名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:55:57 ID:mUm/oKOF0
中野って不倫問題だけで代表落ちしたん?
もったいなすぎね
756名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:58:01 ID:AW8T1vinO
>>717
Vリーグ所属選手は身分は会社員だけどバレーボール以外仕事してない。
日立佐和だけは午前中は仕事してる
757名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 10:59:47 ID:M4t+IgDN0
てか、出てたんだwwwwww
ジャニーズ連れて行ったの???
758名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:02:13 ID:+TFpDtjk0
どうせまた、性癖に問題があるやつが監督に選ばれて、
最終的にセクハラで解雇ってパターンだろw
759名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:11:47 ID:yYY3tDHCO
いっそ下村英士とか
栗生沢とか…。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:24:43 ID:8Xt3a3xG0
>>759
貧相な顔ばっか並べてくれてんじゃねえ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:48:23 ID:uLkGzRzf0
セッター上がりの柳本監督は野球で言えばキャッチャー上がりの野村監督
柳本監督のやってきた事は、今後に繋がる素晴らしい仕事。
竹下は実力があって選ばれた日本を代表する、歴史にも名を残せるセッター。
竹下のあとを埋められる人材が出るかが今後の日本のバレー不安要素。
栗原、木村は、これからいくらでも上を目指せる日本バレー界の宝。
数字や結果で物を簡単に語ってる輩はバレー語るなよw

762名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 11:55:22 ID:tmCGPYZ+0
バラエティで柳本が出てくるたびに不快だった
結果出してないくせに出しゃばるな
763名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:06:59 ID:uLkGzRzf0
不快といいながら見るな。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 12:41:39 ID:WOarpcei0
前にちょっと話題になったかわいい子は実力的にまだダメかな?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 14:30:41 ID:nQPpamzHO
ベスト8って言えばいいのになんで5位って言うんだろ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:56:40 ID:r29uRjFf0
だから、バレー、バスケ、陸上は
監督、育成システムをどんなに変えようが無理だって。
まあ、バレーは200カ国近くやってるんだから、
女子なんか世界5位で十分じゃないの。

767名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 15:59:09 ID:Qfb96yhq0
ぬおおおおおおお
男子も女子も決勝はブラジル対アメリカになりそおおおおおおおおお
768名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:04:02 ID:rSmiU1/a0
阿呆の河合なんかが現役でバレーをやってた時まではバレーなんてただのマイナースポーツ(一部共産国を除く)
それが、90年代頃から各国で人気上昇
特に、イタリアでは日本製バレーアニメで人気に火がついた

人気ナンバー1ではないが、どこの国でもそこそこの人気を誇る競技で、同じくほどほどの人気の日本が世界で5位
十分すぎるだろ
769名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:06:50 ID:iqOK3rCM0
他の監督いないの?
それと4年後のサオリンはオッパイ垂れてそう。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:08:22 ID:KYROiAzR0
>>769
もう垂れかけてるよ
今がベストの位置

しかし垂れたら垂れたで別の魅力が生まれるのがおっぱい
771名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:20:26 ID:MiJTMlRd0
正直、今回も木村・荒木頼みだった気がする。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:29:28 ID:610ujj/h0
どうやら木村ではないらしい。

ブラジルやキューバが恐れているのは
日本にいる熊井という200cmを超える長身アイドルのバレー転向と
今朝の読売新聞と朝日新聞とスポーツ全紙の一面に出ていた。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:33:51 ID:7IU/on2t0
柳本の采配が最低だった

反町や星野に勝るとも劣らないレベルだぜ、あれは
774名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:35:25 ID:ueh60gHM0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
775名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:38:29 ID:rSmiU1/a0
>>773
その3人を一緒くたに語ってる時点で嘘

知ってる競技はせいぜい一つ、あるいはゼロなのにw
776名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:44:33 ID:oaEWAruy0
セリンジャーってまだ監督引き受ける気あるのか?息子の方?

とーちゃんがダイエー率いてた頃に監督にしてれば
もう少し、2位グループの上位で安定して
首位と争えるくらいにはなってた…かな。

あのチーム、安定しすぎで世代交代が難しそうだったけど。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:45:24 ID:/cYmZYBL0
セリンジャー「松平がいるうちは私にオファーは来ないだろう」
778名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:47:52 ID:NkD6p+D30
779名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 16:52:40 ID:oaEWAruy0
調べてみたらセリンジャー父はもう辞めてるのな。

熱望したのに叶わなかったというのは残念だ。
あれほど熱意を持ってやりたいっていう人、今後出るかね…
780名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 17:01:23 ID:m1b8cahBO
栗原なんてまったく使えないし、マイナスでしかなかった
五輪2大会連続で戦犯なんだから、もう脱いで詫びた方がいいのでは・・・・
781名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 19:26:48 ID:Dst4+F090
栗原は骨折をした後、所属チームのリハビリで回復を見たが、
その後についた外部の個人トレーナーのやり方が疑問だ。
彼の指示で、足裏を骨折したまま、苦痛の耐えながらの裸足の雑巾がけを
リハビリとして延々とやっていたが、結果的に偽関節化して痛みがとれなくなった。
骨折後2年以上経過するが、今も裸足でスリッパさえ履けない痛みだそう。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:13:48 ID:CoWAvgCu0
雑巾がけってアホですか
783名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:16:33 ID:RyLe85h50
トレーナーと言えば聞こえはいいが
要は貴乃花に憑いていた整体師と似たようなもん
784名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:21:35 ID:CoWAvgCu0
そんなのが憑いていたのか。怖いな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:28:13 ID:kRRuQ0ck0
毛が大杉
786名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:32:55 ID:8P7JvJYI0
多分ズラタノフ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:34:56 ID:PymTBX8a0
だれかいないかねぇ
大林監督!!!
788名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 20:40:57 ID:biQfITPs0
「整体師」といえば一般に無資格揉み屋の総称。
「トレーナー」「スポーツ・トレーナー」あたりの自称なら、無資格でOK。
あかすりのおねえさんだって「トレーナー」と呼ばれる時代だ。
昔「整体師」今「トレーナー」。貴乃花の時代とは名乗りが変わっただけで中味は大差なし。
貴乃花の整体師も、今の時代だったら充分に「カリスマ・トレーナー」で通用する。
貴乃花で売る上に、出版やグッズ販売や講演会などで、一角の人物になっているだろう。
ハッタリと口の上手さと自己宣伝に長けていて、有名スポーツ選手の気持ちを引ければ、
成功する可能性は、貴乃花の時代より今の方が高い。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:42:43 ID:1kOdUQ4J0
女子閉会式出るとか聞いたけど、本当?
負けたのに何長期滞在してんだよ。
女子サッカーは昨日試合してもう帰ってきたらしいじゃないか。
試合前日に開会式出てヘラヘラしてたことといい、こいつら負けて当然。
観光に行くなら自費で行けよ。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 22:59:16 ID:uLkGzRzf0
お前が言ってもどうにも(ry

言って気が済んだか?www
791名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:45:11 ID:dv55iftB0
>>789
アテネの時とまったく同じ
わざわざ開会式に出て「調整に失敗した」
早々にトーナメント敗退して「残りの日程で観光と閉会式出た」
792名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:46:41 ID:GeAFI6ml0
   /__.))ノヽ  なんでもかんでもわしが育てたわけじゃないぞ
   .|ミ.l _  ._ i.) この辺で整理しとこか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | わしが育てた  
    |  `ニニ' / 北島康介 内柴政人 体操男子 上野雅恵 太田雄貴 谷本歩実  
   ノ `ー―i   フェルプス 石井慧 吉田沙保里 ボルト 伊調馨 トメスク 
         上野由岐子 朝原宣治
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.) わしは育てとらんぞ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  反町JAPAN 了徳寺学園 鈴木桂治 泉浩 ダルビッシュ
  .しi   r、_) |   植田JAPAN 野口みずき フェデラー 阿部慎之介
    |  (ニニ' /    土佐礼子 室伏広治 岩瀬仁紀 村田修一 藤川球児
            矢野輝弘
793名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:52:52 ID:+bVLHLIWO
バレーだけはマジでウザイ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:54:08 ID:PTzN2wu30
狩野舞子
滝沢ななえ

この2人が全日本に入ってくれたらどんなに弱くてもおk
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:04:26 ID:JOwh5Qr50
竹下は本当にかわいいから、背が足りなくてもトス下手でも許せるよ。
女子バレーは竹下目当てで見てた。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:06:48 ID:AJoMO/3KO
〇〇ジャパンて呼び名のものは弱い
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:37:27 ID:x7NBfSsH0
>>740
一部の選手はプロ契約してる。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:51:47 ID:VFMhL8mO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   リストラ確実なんだが、ワシはいらんかね?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:00:52 ID:x7NBfSsH0
>>798
        ___
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)       (・∀・)カエレ!
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ 
     .しi  ;;;)ヽ>、_{__  
   ':∴・''; , θ (;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i´ 
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:04:47 ID:b1O/QoPL0
一度河本昭義に全日本監督をやってほしい。
どんなチームを作るか興味ある。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:10:08 ID:xDsH3dZn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   それはごもっともだけどワシの考えは違った
   ノ `ー―i
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:16:01 ID:YTkDi3zCO
竹下が抜けた日本はどうなるんだろ…
竹下がいたから、あの技術があったからここまで強くなれたと思うんだけどなぁ…
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:21:56 ID:MTZ6r0jo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしも4年後に向けて始動やな  
  .しi   r、_) |  岩瀬・藤川・村田・GGが中心や  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:33:08 ID:vjO1sxoK0
>>802
でも竹下がどれだけ技術つけても今の順位以上は行かない気がするけどな
あれがあの身長のセッターの限界だと思う
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:39:06 ID:pwvH+Scz0
>>804
確かに、ばんばん決める世界的な大砲がいる国でもないのにブロック要員になれない
身長はきついな。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:39:57 ID:kKi2zTca0
>>794
てことはやっぱアマか
なんでプロ化しないんだろうな
人気あるんじゃないの バレーって
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:41:01 ID:W7e7EY2S0
ポスト竹下(技術的な意味で)って言われてた肥田はどうなった?
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:41:37 ID:jFF1I2pc0
木村を当てにした瞬間にできちゃった婚で引退っていうのが
もう簡単に創造できて仕方ないんだが
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:44:25 ID:IhoPXqhV0
意外とロンドンでは栗原、木村、荒木は出られなくなってて
竹下・高橋は残ってそうで怖い
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:45:31 ID:PaDAU5OEO
何回も書かれてると思うけど、まずジャニーズを呼ぶな
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 01:57:17 ID:DraQozWj0
>>806
人気があってスポンサーがつくのは代表チームで、Vリーグではないから
その代表人気も翳りが見えている
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:21:43 ID:IXgpS9AlO
選手にはお疲れ様って言いたいが

正直、高さが絶対的有利な競技で一か八かのブロックアウトだけじゃ限界だな。スピードバレーもサーブで乱されたらコンビ使えなくて結局吸い込みだしな。 高さも必要だな
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:36:39 ID:DzWEslkI0
170cm以下バレーボール禁止令発動
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:48:47 ID:WvBlq/iU0
木村のバレーセンスはすごい、あのレベルの選手があと二人は必要。
あと今までずっと竹下頼みだったから、セッターに不安が残る。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:53:27 ID:T/koxJhG0
>>809
俺も高橋は残りそうな気がする
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 04:58:10 ID:O5ZJ5GX9O
五位っていうと聞こえはさほど悪くないが、絶対にそれ以上は見込めない五位だからな
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:12:15 ID:JK8Nh+7DO
5位ったって5位が4チーム。日本は実質8位だろ。
木村ってバレーセンス最高なの?
サーブレシーブ狙われてミスばっかだけど、センスはいいんだ。
日本は基本のサーブレシーブでミスばかりじゃどうしようもない。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 05:48:18 ID:a0xloX7zO
監督 星野仙一

コーチ 田渕幸一

アナリスト 山本浩二
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:22 ID:0IBxVXAX0
>>806
会社の法務部で法律のプロとして給料をもらっているサラリーマンは
法律のプロ。アマチュアではないよね。

雇用の形態という意味では、殆どのVリーグ選手が社員という身分で給料を
受け取っていると思う。フリーランスでチームから報酬を得ている人はゼロか、
いても少ない。いずれの形態であっても、バレーボールの練習をして、そのパ
フォーマンスを披露することでお金を貰っているので、全員がプロのバレーボール選手。
バレーが仕事。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:22 ID:zFwRbtwMO
さおりんは顔にボールをぶつけられたりすると、気迫の籠った良いプレーをするね。顔には出さないけどプレーに怒りが籠っているw
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:18 ID:RHy/6Oe30
>>783
整体師問題か。悩みは尽きないな、全日本。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:09 ID:SWr3s5PE0
【バレーボール】“さおりん”こと木村沙織、ゴッツ石島雄介と熱愛発覚!(Amebaニュース)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219398900/
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:20 ID:RHy/6Oe30
プリンセス・メグの整体師問題。
さおりんのゴッツ問題。

悩みは尽きないな、誰が監督になっても。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:39 ID:IbIayXNSO
>>823
メグの整体師って???
825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:31 ID:U5g+0H1FO
そういえば五輪前のアンケートで
北京五輪で一番見たい種目は?
バレーボールが一番多かったなw
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:21:07 ID:LiKlYRi0O
久光からセッターだすのかな 全日にましなセッターもういねーし 山本愛は
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:26:37 ID:yJ5TfKJi0
来年の全日本にかおる姫みたいな選手現れなければバレー人気やばいかもな
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 08:56:15 ID:wBNbI9xX0
サッカー・野球にも通じるが、世界を知らない監督が通用する時代はもう終わってる
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 10:51:54 ID:UkoaAUYC0

:名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 12:20:25 ID:ldI/nUQW
バレヲタに言いたいけどさ、もし日本以外の国、中国やらイタリアやらでワールド
カップの永久開催したり五輪最終予選が毎回一国集中開催だったら、おまえら絶対・・・

「不公平だっ!」
「ホームでやるほうが有利に決まってるだろっ!FIVBは何を考えてるんだ!」
「DJうるさ過ぎ!日本選手がプレーに集中できない!」
「開催国が日程を勝手に決めれるなんて、おかしいっ!」
「あのMVPは絶対八百長だ!!」

・・・・って言ってるだろwww


830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:08:46 ID:OEdduXtN0
>>829
つまらない
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:13:17 ID:H4ZimxRs0
>>830 盲目乙ww
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:27:42 ID:eDAWLJ6z0
10月に新監督決定らしいね。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:28:53 ID:cFM32/R+0
栗原中心ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:30:17 ID:oHC81+Vt0
>>830
現実から逃げるな
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:30:50 ID:OodbClwnO
>>828
ソフトボールは五輪や世界選手権で負けながら
世界を覚えた監督だったからね
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:33:36 ID:yUH5CbfzO
日本人監督じゃ無理
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 12:38:28 ID:L4wXLu5L0
セリンジャーの本が出たな
でも吉井だから立ち読みだなw

ttp://www.amazon.co.jp/dp/406214901X/
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:49:09 ID:g29iwPdsO
>>836
あー、そうかもね
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:49:57 ID:VQF96xwU0
男子も女子もこの成績のレベルが限界だろう。
何か根本的に大きく変えないないままで、これ以上どうやって浮上するのか。
まず無理。
監督どうのこうので変わるわきゃない
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 13:57:14 ID:VQF96xwU0
>>657-659
ハゲドー
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:12:59 ID:C95e8L0u0
>>828
アテネでアメリカの監督やってた吉田さんってどうなの?
詳しい人教えてください。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:32:31 ID:1f4cq+UN0
>>841
わざと聞いてるだろw
843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:38:56 ID:a/TApNOm0
滝沢ななえとか狩野舞子とか名前あがってるけど
いっそカワイコちゃんだけで代表チームを作ってみてはどうか。

候補挙げよろしく。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:39:34 ID:yiQawNA20
エースが東原とは
845名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 15:44:00 ID:cMW3NU55O
木村沙織は中出汁で代表落ちの予感
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:00:06 ID:mKea/qAvO
>>845
あの乳は俺のだったのに。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 16:07:57 ID:LiKlYRi0O
誰が監督になっても無理バレオタでもわかる
日本協会ただ金儲けしてればいいだけ
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:19 ID:6s4mIF3q0
>>819
Vリーグの選手はバレー出来なくなったら会社もクビか
じゃあプロと言ってもいいな
ただそれならもっと必死に体作りとかしそうなもんなんだが‥‥‥‥
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:50 ID:AeXdeq1V0
さおりん本人が北京で引退するって言ってなかった?
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:22 ID:4Vli4WrGO
>>843
リベロは櫻井(青木さやか似)だな
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:59:45 ID:tGjwGgK6O
>>781 素人だろそのトレーナーww
852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:10:26 ID:P/VSmIQL0
高い打点で打ててパワーのある人をエースに据える
ブロックアウト命の選手はイラン
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:11:32 ID:omxdZ3l9O
なでしこは早々に帰国してるのに
女子バレーは北京でのんきにショッピングしてるらしいっすよ

854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:09 ID:v+9dnWA7O
木村もう引退して結婚しちゃえよ
そっちのが幸せだよ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:40:10 ID:1rjz8cgm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  ば〜〜〜〜〜〜〜か
   (つ   つ
    Y  ,,ノ
     し ゝ_)
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:03 ID:CSoURO2Y0
>>855
おまえが(ry
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:50 ID:lQsFqgoE0
ベスト4の内の3チームが入ってる死のグループだったんだからしょうがないよ。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:58 ID:d+Zph2h20
>>857
あっちのグループでも似たような結果だろ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:14 ID:yJ5TfKJi0
俺の宝来を選んでくれば柳本だろうが真鍋だろうが誰でもいい
860名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:38 ID:O+64TPky0
日本人監督じゃぁ,,
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:23:39 ID:BjqSr7p70
>>61
>バレーはサーブレシーブの時代だそうだな
>あとブロック

んなもん、30年前からそうだよ。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:18 ID:wkJPQuBu0
ラリーになって
ブロックとサーブの重要度が増したのは確か
この2つがトップレベルだったら
他の分野が少々ショボくても
格上チームを食うチャンスを作れる
863名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:22 ID:I9K7d6sXO
大山妹とかどーなってんの?
864名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:33:28 ID:kYhSgxma0
さおりんの可愛らしい動作と乳揺れは紛れもなく金メダルだった
だからビーチに転向して
865名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:34:45 ID:M2Zj+HHl0
>>864
黒くなったら終わり
866名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:57:36 ID:bWI9Q0ck0
お先真っ暗だな。 でもオタがアホだからこれからも茶番だけど、グダグダ続いていくさ!
867名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:59:32 ID:0IBxVXAX0
>>848
クビにするのは難しいから、そう簡単にはクビにならないだろうね。
しかし、プロ(働いていて金もらっている)だから、バレーのプロをやめたら、
別のプロになるしかない。

竹下も他の選手もVリーグの選手は全員バレーのプロ。
フリーランスで契約して働こうが、社員として働こうが、仕事のプロであることには変わりはない。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:00:07 ID:0cyngo9O0
中長期的視野に立った強化案をバレ板で専用スレたてて、そろそろやったら?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:01:38 ID:MAyuLO570

もうジャニタレ使ったバレー大会は止めようよ・・・
870名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:06:03 ID:cMW3NU55O
さおりんは大友愛同様に中出汁しそうだ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:08:20 ID:PVIldi/G0
真鍋なんて現役時代しょぼかったじゃないか・・・大林か中田久美でいいよ
872名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:08:43 ID:3XTmZIpK0
今回は大健闘だったと思う。
柳本を今変えるのはどうかなあ。
作り替えるよりも、補強するだけにした方が強くなると思う。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:09:36 ID:no5ogWm40
>>860
外人監督でもベスト8以上は無理
874名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:31 ID:ElyM7hm60
>>869
ウェンツでもやだ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:28:30 ID:9k9TBr290
>>872
アテネからの4年間で柳本は何をやったの?
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:33:15 ID:OwgeBMMH0
もうオッサンは沢山だ。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:05 ID:bYZp6WIq0
>>867
言葉遊びするのは自由だけど
結局ほとんどのバレー選手は
真の意味でのプロアスリートではないという事だよね

真の意味じゃなくてもプロじゃないか
アマスポーツでもプロ並の意識を持ってる選手がたくさんいる事は
今回の五輪でも良くわかったし
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:35:51 ID:InU+tm4f0
5位wwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:36:18 ID:/s0l84FT0
男子は一昨日帰国したらしいが
女子はなんで帰って来ないんだ?
まだお買い物中?
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:52:27 ID:QR+F0HoK0
なでしこやソフトは協会が早めに帰らせて
どんどんメディアに露出させたいって感じだな。
バレー男子はひっそり帰ってきたんか?
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:57:09 ID:x3Ieevf7O
>>879
閉会式に出るからじゃない?
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:59:40 ID:3XeGWTDO0
>>851
ちょっと前、栗原を済った救世主として、得意満面にテレビに出ていたよwww
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:06:32 ID:DZ/pCUT10
>>867
正論を言ってるつもりがズレまくってる典型みたいなレス。
セミプロって言葉も知らないのだろうか。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:07:14 ID:vC6XrukcO
栗原はレズで、佐々木レオにマジ惚れだったって噂はガチ?
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:10 ID:bxErzNoGO
プリンセスメグの相方はどうした?マンモスカナだっけ?
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:31:17 ID:xNcueK1E0
>>879
ソフトやなでしこの観戦でもしたんじゃないの?
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:33:13 ID:NM6Xd4H/0
浅尾が五輪レポーターするって聞いて
ビーチバレーの選手ってなんかゆるいなって思ったんだが
インドアも同じような意識でやってんだな
あの成績で閉会式出るって恥ずかしくないんだろうか
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:45:50 ID:gBw2UFTX0
閉会式の出席はホスト国への感謝の意味もあるので、
ブーイングへの回答として、日本選手団は全員欠席し
て欲しい。
海外マスコミがどう伝えるかを見てみたいし。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:46:53 ID:uxb46+mn0
予定が開いてるなら閉会式くらいいいんじゃね?
日本バレーは勝てる国と絶対勝てない国がはっきりしてるからな
実力差はそうそう埋まらないんじゃないの、体格や骨格が激変でもしない限り
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:49:53 ID:oXU+uZ9j0
外国勢は負けたらとっとと帰国して
クラブの方の新しいシーズンに向けた練習に
取りかかってるけどなー

まあ日本はゆったりやればいいんじゃないの
アマチュアだし
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 02:58:20 ID:UaTXMEu5O
コイツらだけは遊びに行ってるとしか思えない
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:00:52 ID:KzO5I2X90
saoriとかshinみたいな登録名だったから木村とか栗原とか言われてもわからんよ
プリンセスメグ(笑)って誰よ?
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 03:13:53 ID:VdbvEZJJ0
開会式と閉会式、両方出るバカはガマバレーだけだろ! 弱い奴らに限って恥知らず。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:11:53 ID:rEQD9VMh0
こいつら仕事ねえのか?
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:15:01 ID:J3NwsJSF0
勝てる相手に勝って
負ける相手に負けたんだから
悔しさは全然無いだろうなぁ
堂々の5位だし(笑)
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 04:18:09 ID:gaHup8ygO
お前らは働けよ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:06:29 ID:fbc5A06Q0
すいません
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:25:33 ID:nNp6RCsO0
 
 

 
       手のひらブロックしかできないので、
       相手セッターは当たり前のように竹下の前に上げてくるから、
       ブロックは常に1枚になってしまい、
       相手アタッカーに気持ちよく打ち込ませてあげて
       気分まで乗せてしまい、


       サーブレシーブは竹下に低く返してあげねばならないので
       守備に負担がかかりまくりで、


       ちびっ子で速攻( 2アタック )ができないので
       相手はアタッカーにブロックのタイミングをあわせるだけでよく、


       ちびっ子なのでトスの軌道が長くなってしまい、
       相手に読まれまくり・・・・・・


       いいところが何もないどころか、
       ここまで足を引っ張りまくりの
       ちびっ子セッター竹下が、何でMVPなんですかぁ?

       大会スポンサーのJT選手だからですかぁ?



       ※ T豚S関係者が竹下のMVP八百長選考を内部告発

         http://blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan/42382672.html


899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:11:18 ID:ZyJP+AQd0

http://areya.tv/up/200808/13/03/080814-0134310110-1440x810.jpg
女子ポーランド戦は乳首がすけすけでドキドキしたよなあ
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 08:24:44 ID:HFZ1QztQ0
>>887
あれを緩いと言ってやるなよ。
インドアは会社や協会持ちで遠征だが
ビーチは個人の負担がでかいんだよ。

何かしら仕事して稼ぐしかないんだし
誰か一人ああやって関心を集めてくれれば
ビーチバレー界は皆助かるだろ。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:13 ID:SK4QpqKN0
栗原w
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:09 ID:211aTSNd0
柳本って大して結果出せずに強豪国にはいつもぼろ負けなのに、
何で今まで更迭されずに監督やれたのかが疑問
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:44 ID:4jZNntOA0
>>902
他に引き受ける人がいないから。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:24 ID:8OBe1z0R0
木村さおりの乳人気はすごい
ビーチバレーやればいいのに・・
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:45 ID:tpAFfeof0
浅尾は目鼻立ちがはっきりしてるから
日焼けしてもまだ見られるが
ぺちゃ顔のさおりんは色白じゃなきゃだめ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:54 ID:x3Ieevf7O
>>893
あとは日本選手団主将の柔道鈴木桂治かな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:53 ID:9IguzweU0
>>906
あいつは帰りたくない帰れないだ
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:13 ID:0znn/LFc0
>>903
プロリーグまである割には不人気スポーツなんだね
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:25 ID:mZ/Z0aTAO
竹下高橋が癌だったが、オリンピック出たり変わりを育てなかったし怪我してくれなかったからなぁ。若手を虐めて潰してたとかなんとか…
この二人が消えてくれて若手を試合で経験積ませて育てれば強くなるよ。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:17 ID:SK4QpqKN0
バレーはプロリーグではないよ
タダの企業スポーツ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:40 ID:tpAFfeof0
セリエ挑戦っつっても会社からの派遣だしな 形としては
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:09:59 ID:bs38rq1f0
アメリカ男子優勝(´;ω;`)
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:12:56 ID:xPFS+CWS0
2010年世界選手権男子大会主催国のイタリアが
2014年世界選手権女子大会主催国に名乗り
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:14:20 ID:i2ujq9uw0
    *************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : GK(主に飛んでくるボールを止めるお仕事、軽作業です)
期   間 : 随 時
勤 務 地 : 日本各地、世界各地
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて日本代表として戦える方
         身長175cm以上で運動能力(特に反射神経)に優れた方
優遇条件 : 「なでしこ」と呼ばれるに相応しいルックスをお持ちの方
         おっぱいの大きい方
福利厚生 : 合宿・遠征時にベビーシッターを当方負担で用意します
         
申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:澤)
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:35 ID:/O6rLxvB0
栗原とか木村って別にVリーグだと
大した決定率無いんでしょ??
何でいつまでも代表に選ばれ続けてるの?
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:31:39 ID:TlIN4XGw0
↑いや、そんなことはないよ 世界には通用しないけど
 Vリーグ生観したことないでしょ?
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:38:18 ID:HTXikJqk0
栗原は2chでネガティブコピペ貼られまくってるからなw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:46 ID:0oMHwPLO0
1001なら切腹
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:32 ID:Hc1Jtw6K0
男子バレーは結果すら報道されないwwwwwwwww
予選まではジャニーズ使って大騒ぎしてたのにwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:05:18 ID:AVU7v4/E0
早く身長2メートル前後のセッターを育てろ
話はそれからだ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:07:10 ID:Pj5Au8ydO
 メールを出そう!
■日本の女子バレーやバスケについて
 日本チームは、ユニフォームを、
「米国やブラジルみたいな ▽袖がない ▽パンツは密着タイプで“ぷりん、ぷりん、ぷるるん”になるもの」
または、「オーストラリアの女子バスケ(決勝戦で着用)みたいな、上下一体のスエットタイプ」(見るとびっくりする。女性らしさが現れていて凄く良い)
にするべき。
 『女性らしさを《魅せる》ことで、来客を増やして、競技人口と競技人気を維持し上げる』ことを目指すべき。
 『女子バレーが日本以上に人気がある』、米国やブラジル、イタリアが『実行して効果を出している』のに、
なぜ、『欧米より人気も実力もましてや収益も低い』日本チームが、やらないのか!
 少なくとも欧米がやっている事はやるべき。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:39:42 ID:m1ipp98E0
ていうか何でこいつら閉会式出でんの?
男子はもう帰国したよ?
まさか実質8位の結果に満足してるのか?
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:47 ID:5DBy1XbA0
なんで閉会式に出ちゃいけないのかわからない。
五輪出場権を掴んだんだから彼女たちには出る権利がある。
4年に一度の祭典、一生に一度出れるか出れないかなんだから、大いに結構。
むしろさっさと帰ってきた人は頭おかしいんじゃないかと思う。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:29 ID:tZ7g/E3q0
閉会式
南朝鮮人が栗原と福原にセクハラ
とくに栗原は半ば強制的に腕を捕まれ撮影へ・・・
http://www.hsjp.net/upload/src/up37904.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up37903.jpg
台湾人
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/92897.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1219586245605.jpg
高橋のおっぱい
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/284077.jpg
925名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:48 ID:YDGW1v+A0
もうリーグから背の順で選んだ方がいいんじゃない。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:02 ID:TIqxXg6S0
>>924
その台湾人は日本人大好きって感じだから勘弁してやって。
南朝鮮人の方はレイパーだから逮捕していいよ。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:45 ID:ltY+NJNH0


【北京五輪・閉会式】 栗原めぐみが、韓国人に腕を強引にとられて写真撮影を強要させられる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219591259/

 
 
928名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:42 ID:EJ01rjg10
 柳本最高 富士は晴れたり日本はれ
929名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:32 ID:BOinnC7X0
>>922
腐ってる?
>>923
まともな人がいてくれて安心〜♪
930名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:36 ID:ddhFSJIx0
そういえば何で閉会式にサオリン映らなかったんだろう
もしかしてゴッツと一緒に帰国しちゃったのかな?
931名無しさん@恐縮です
男子も最初は25日までいるよていだったけど