【レスリング】IOC、表彰式で銅メダルを投げ捨てたスウェーデン選手のメダルを剥奪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
表彰式で投げつけた選手のメダルをはく奪

国際オリンピック委員会は16日、レスリング男子グレコローマンスタイル
84キロ級の表彰式で、銅メダルを投げつけたアブラハミアン(スウェーデン)
のメダルをはく奪したと発表した。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/wrestling/news/20080816-OHT1T00306.htm

INTERNATIONAL OLYMPIC COMMITTEE
http://www.olympic.org/
The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games
http://en.beijing2008.cn/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:31 ID:L63mHf4D0
投げつけてはないんでしょ?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:35 ID:CuKUW/Ja0
いらんならやらん
4名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:36 ID:m/ETSD7T0
wwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:41 ID:aIilm3ZA0
いらないから投げつけて捨てたんだろうし剥奪って意味あるのかw
6名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:43 ID:UFoSXyw80
2
7名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:58 ID:Z6J4bMFjO
あっそ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:32:58 ID:DMcmB55G0
おい、だったら俺にくれよ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:04 ID:G3YJcX3t0
まぁいらないんだからいいよね別に
10名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:13 ID:Rv9XaGsb0
いらないから捨てたんだろうに
11名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:22 ID:8tly3dj20
ふうん
12名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:36 ID:xG94mjK50
どうしようもないな
13名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:37 ID:3GOIsC3I0
所有者がいない物を剥奪してどうするwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:51 ID:zRAmAQXL0
ヤフオクにかけろよ。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:51 ID:IXXuNLog0
動画ないんかい
16名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:57 ID:esOqL68z0
篠原も出来なかった事だ。アブラハミアンGJ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:33:57 ID:GtvbYZIf0
連帯責任で国のメダルすべて剥奪でもよいくらい
18名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:34:01 ID:bWC98Yet0
アブラハミアンって美味しそうな名前だな
19コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/16(土) 19:34:10 ID:xMPYXgw70
ざまぁw
20名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:34:15 ID:irLdBnRk0
これはまたガキっぽい仕打ちだな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:34:25 ID:q+yn5PS70
IOCも子供だなぁ
あれされただけで剥奪って
22名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:34:39 ID:xivYi63P0
振られて捨てられた女が、私から振ったと強がってるみたいだな。


ダセェ・・・ダサすぎ・・・IOC
23名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:34:40 ID:5v6LYLUq0
いらないんだからちょうどよかったじゃん
24名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:05 ID:K0Par/5EO
捨てたものを剥奪するってのもおかしな話だな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:28 ID:qOffXs9Z0
投げ捨てたくらいで剥奪とは人権侵害だぁ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:31 ID:w6H3OI1O0
この人はたぶん日本のテレビ局に呼ばれる
27名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:32 ID:AnV+g5c3O
投げ捨ててないだろw  リングにそっと置いて退場しただけじゃん
28名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:36 ID:TG2/w4AP0
どっちも大人気ないな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:42 ID:cdq7ffnj0
小川直也の銀メダルも取り上げたらいい。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:48 ID:FNjsOy/00
噛んだら銅じゃない鉛だったりして。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:35:51 ID:oTCBP2FcO
本国はどんな反応なんだろうw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:03 ID:aIGibJSW0
もっと厳罰与えろよ

表彰台の三位のポジションで1時間正座させるとか
33名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:09 ID:YfYEdvD00
いい加減なジャッジに対する抗議だったんだろ
それを剥奪でねぇ…
オリンピックなんてアホらしいって思う人間増えるだろうな
34名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:12 ID:/vNdw/mK0
だったら3位決定戦の前に辞退しろよwwwww
表彰式めちゃくちゃにした罪を問え
35名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:18 ID:9p7bF4zA0
競技に不正があったわけでもないから違う処罰にするべきじゃねーの。
初めて書いたラブレターを公開とか。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:20 ID:+nO0qTzY0
権威主義的だな糞IOCが
37名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:30 ID:ECCUtoYl0
【韓国】真の近代化を実現したアジア唯一の国、大韓民国よ、人類の新秩序の創造者たれ ★2 [08/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218880799/
38名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:42 ID:4UHT7cPUO
メダル噛んでるヤツ
あれ日本の側溝のフタだぜ
多分オレが酔ってゲロ吐いたところのヤツ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:45 ID:M923pK8E0
ええええそんなことできるの?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:36:45 ID:wLLYf2IhO
日本人でもやる奴いたら面白そうだ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:05 ID:ADufav1x0
アブラハミアンって北欧の名前じゃない気がするんだけど
42名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:11 ID:zMc8/m7X0
いらねーやつにはやらなくていいよ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:11 ID:EdJeDPdB0
本望だろうw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:15 ID:NRzpWzlHO
あなたが落としたメダルは金のメダルですか?それとも銀のメダルですか?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:18 ID:z+EXSjwJ0
記録抹消ってことか。ま、しゃーないわな。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:25 ID:i/Sf8G7t0
銅でもいいのに
47名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:36 ID:eOBze6hcO
イラネと言って捨てた物をわざわざ剥奪とかIOCも幼稚だな。。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:38 ID:LFLHSXFGO
相変わらずケツの穴が小さいIOC
チョコプリンもでやしえ〜
49名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:40 ID:+rtgpA/O0
要らんから投げ捨てたんだろ
特に問題はない
50名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:37:48 ID:JzuAr8bvO




もしこれが日本人選手だったら間違いなくお前らキモオタは叩いてただろうな



ヨーロッパ白人だから叩かない

白人コンプレックスのキモオタ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:00 ID:p/4Zo3U+0
投げたあと拾いに行ってほしかった。
嘘うそ、冗談みたいな感じで。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:10 ID:aIilm3ZA0
いらないものを剥奪って意味わからん
お前は銅メダルだ、現実を受け止めて一生持ってなさい命令出した方が
この選手にとって屈辱だったろうに
53名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:14 ID:fCRzx9az0
     ┃位┃   国    │金│銀│銅│計┃
     ┣━╋━━━━━┿━┿━┿━┿━┫
     ┃ 1┃中国     │27│12│06│45┃
     ┃ 2┃米国     │09│15│19│43┃※ヘルぺス王国は除く
     ┃ 3┃ドイツ    │08│04│05│17┃
     ┃ 4┃豪州     │07│08│10│25┃
     ┃ 5┃日本     │07│05│04│16┃
     ┃ 6┃ヘルペス  │07│00│00│07┃※米国・メリーランド州の中にある主権国家
     ┃ 7┃韓国     │06│09│04│19┃
     ┃ 8┃イタリア   │06│05│04│21┃
     ┃ 9┃英国     │05│02│05│20┃
     ┃10┃ロシア    │04│08│08│20┃
54名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:16 ID:i+zWaxx50
記録上も剥奪なんだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:20 ID:z+EXSjwJ0
剥奪つうか、記録なしなんだろw
56名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:21 ID:q+yn5PS70
>>41
純スウェーデン人ではないと思う
57名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:32 ID:U4q8B6wn0
実際いらないんだろうから問題ない
58名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:43 ID:NKNTv4iY0
小川の銀のときはなんか戦犯のよ〜な扱いだったなぁ
今の男子なんてなぁ・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:51 ID:EoxS1Vzq0
偽装開会式も取り消したらいいのに…
60名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:52 ID:w24dTXjPO
61名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:56 ID:S+OfbOZ+O
>>41
アルメニア系かな?
62名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:38:58 ID:Y6vvGRoa0
改心して返してくれって場合どうなる?
63名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:06 ID:q+yn5PS70
>>50
残念ながら白人ではないですよwww
64名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:11 ID:DMfGxgiPO
「こんなもんいらんわ!」

「こんなもんいらんならやらんわ!」
65名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:10 ID:aeEurM6iO
コンプレックスもつほど外人に接してないけどな。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:14 ID:8J6Cp2VC0
剥奪ってのは記録上ってことだろ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:23 ID:H884Tu+C0
剥奪も何もイランヨって捨てた上にもう引退しちゃったやん
68名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:43 ID:PzExgeli0
まあ運営側としては、メダルを捨てられたら面子丸つぶれだからな
剥奪ってことにしないとね。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:43 ID:sgq7GaPt0



望みを聞き入れるIOC。wwwwwwwwwwwww



70名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:50 ID:mo1sBpqy0
どんどんやれ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:39:52 ID:pOfACRDA0
不満があるなら表彰式辞退すればいいのに。
晴れ舞台を気まずい雰囲気に変えられた他のメダリストが不憫。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:40:06 ID:2Qf/oHjL0
「いらないのなら、わたしのとの試合を棄権してくれれば・・・。」
と、4位の選手は思っているはず。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:40:25 ID:v7ZAG5A90
ま、当たり前だわなw
さすが北欧のコリアーデンだけあって、やる事が姑息
74名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:40:42 ID:21T5ol440
希望通りだから誰もが納得
75名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:40:50 ID:+h7lFwQgO
はくばく
76名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:41:02 ID:uE+KKN7F0
捨てたとしても公式記録では獲得したことになる。
それを消したのが今回の剥奪。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:41:12 ID:YFJf5k/mO
抗議する意味でぶん投げただけだろ
察してやれよw
今頃涙目だよ…
78名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:41:36 ID:Ozan/qx00
電話ボックスに金メダル忘れた人も剥奪か?
79名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:41:48 ID:c3RETpQx0
金メダル投げ捨てて
「こんなクソみたいなオリンピックの
糞みたいな金メダルなんていらねーよ、ワンッ!ワンッ!」って
キレてくれるヤツがいたら俺の処女ケツ穴差し出す。
80名無しさん@9倍満:2008/08/16(土) 19:41:58 ID:a1PrlIeZ0

この処分は当然。

あの行為は五輪に参加している全ての選手を侮辱しているに等しい。
目指す高さが違うとはいえ、ああいう事はやってはいけない。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:41:59 ID:xNde8xTQ0
これはルールに則った決定なのか?感情的になりすぎ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:42:10 ID:xsgBr5kMO
他のメダリストのことも考えろよな
83名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:42:39 ID:msfGuN590
>>41
帰化したアラブ人みたいなツラだったよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:42:42 ID:y4HPIQfW0
メダル獲得という事実も無かった事になるんだから
スウェーデン選手もアホだな

メダリストじゃなくなったんだぞ
国に帰った時こいつどうすんだろな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:42:59 ID:HbRnTsgu0
>>76
それこそ願ったり叶ったりじゃん
糞みたいな3位で名前が残るよりは無かったことに、、、
86名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:01 ID:5AKRYf8/O
逆にメダルを送りつけるべき
87名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:02 ID:PiQvCklZO
《あの人は今》ですね、
わかります。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:05 ID:BFCkMiSVO
【アイドル】AKB48の追加オーディションに合格した15歳女子中学生が「彼氏との性生活の方が大事」と加入を断る

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
89名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:23 ID:PzExgeli0
>>71
それじゃ意味ないだろ。

他の選手の表彰が終わる前に、メダルを受け取った途端
それをイラネっつって捨てるから意味があるんだよ。
90腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/16(土) 19:43:28 ID:J5ANzfsQ0
剥奪って事は、負けた人が繰り上がるのかな?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:46 ID:YUb2MQaeO
記録は消えるが記憶には残る
試合には負けたが勝負には勝った
92名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:53 ID:uBJeeWVt0
いらなくて叩き付けたんだから剥奪されたって痛くも痒くもねーだろwww
93名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:57 ID:o4YhNki20
>>18
ピザなのは伝わった
94名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:58 ID:qOffXs9Z0
篠原も剥奪だな。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:43:59 ID:xivYi63P0
>>80
お前、銅メダルを捨てた経緯を理解してないだろ。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:00 ID:yzFAU5t+O
こいつに限らず表彰台でふてくされてる奴は大嫌い
昨日の塚田や今日の胃腸姉には好感持てた
97名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:07 ID:yPoaC/Rk0
剥奪=公式に回収ってだけだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:12 ID:2Qf/oHjL0
金メダルを取れなかったことによる一時的な感情の高鳴りを抑えられなかったのだろうな。
それでも、メダルを投げてはいかんよ。
欲しくないのなら、決勝に進めなかった時点で、棄権するべきかと。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:17 ID:gQo4BfYc0
                          r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
                          { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                         (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                         j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___    1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                           ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                            ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                            ヾ、,_,,,/// /
100名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:28 ID:wgm7dkII0
まあいらなかったんだから別に剥奪されてもいいだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:38 ID:kul9FaSmO
>>1
だから投げ捨ててねーだろうが、捏造するなよ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:44:59 ID:Jpflo8UAO
スウェーデンの戦士は武士道を持ち合わせておるのか
103名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:04 ID:q+yn5PS70
>>80
自分自身がふがいなくてやったと思ってるの?
104名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:11 ID:z+EXSjwJ0
>>89
幼児だな、それwww
105名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:12 ID:2bYBr4e+0
>>96
つ 篠原
106名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:18 ID:Plh7LDUA0
いらないなら、ケツの間に挟んで退場してやればよかったのにw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:18 ID:op2RoJFgO
金なら1枚
銀なら5枚
銅ならおしまい
108名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:27 ID:yPoaC/Rk0
>>98
一時的感情じゃないから、
しっかり3決に勝って表彰台に上がり
アピールしたんだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:45 ID:i+QgwGygO
>>98
スポーツをやってない人間の詭弁だな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:45:58 ID:B2ykJIzp0
表彰式に出ないのならわかるが、出てもらったものを投げつけるのは無礼。
スウェーデンは、IOC から除名。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:46:03 ID:KBhCshMm0

かっこいい!これぞ英雄。

こんな人になりたい。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:46:04 ID:S2idYC2A0
中身が溶けかかってるチョコレートだったから怒ったんじゃね?
113名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:46:17 ID:N5L24Ck70
114名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:46:26 ID:xIJAjtcdO
「銅なんていらんわ!」と言われた通りにしたんですね
115名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:46:38 ID:TX0+1Pv60
ドーピング違反と同じ扱いナン?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:47:06 ID:8Osa1Ku90
皆様、お話中の所大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。Yahoo知恵袋史上、前代未聞です。

このような童貞男を育て上げてしまったのは、
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
今後のYahoo知恵袋の為にも、ご回答をお願いいたします。
117名無し:2008/08/16(土) 19:47:31 ID:FZb+q67HO
>91
試合にも勝負にも負けたから銅メダルなんだろうが
118名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:47:35 ID:aIGibJSW0
>>96
吉田サオリに負けた中国人もフレンドリーだったから、見てて清々しかった
実力差がハッキリしてたからってのもあると思うが

ただ、決勝で負けて失望している選手全員にそれを求めるのは酷では
119名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:47:45 ID:Swe/D3bP0
ドウデモ( ;∀;)イイハナシダナー
120名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:47:46 ID:HbRnTsgu0
よほど納得がいかなかったとみえて即座に「引退」も表明。「試合はこれが最後。すべては金メダルだけだ。
今回の五輪は失敗だ」と言い放った。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:47:47 ID:nammXBdf0
もう、1位にだけメダル授ければいいんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:47:49 ID:nXoqaVBu0
これぐらいのケンカ別れは清清しいな、日本人もやれよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:26 ID:0dpEgsDxO
そのときの映像、見たかった
124名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:26 ID:aSZLJvRU0
けちくせー
一回あげたものなら何してもその人のもんだろ
所有権は選手に移ってます
選手はそうでもコーチとか家族はほしいだろうし
後で選手も反省したろ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:31 ID:64yASOwy0
投げ捨て動画見たいんだがどっかになーいー???
126名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:40 ID:nTHt+7GK0
つーか、レスリングっていつも判定がおかしいよな。柔道とか他の競技と比べてもダントツに。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:42 ID:NshwXWcP0
>>104

そうでもしないと黙殺されるからだろうな。
投げ捨てたお陰で判定に問題がないか確認することになったし
128名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:47 ID:Ze1ZK09g0
アブは床にメダルを置いて立ち去っただけじゃないか。
剥奪とはさすが上から目線のIOCだな。
オマエが雇ったレフェリーがクズだからこういうことになったっちゅう
ことやね。 責任取れ!!
129名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:48:48 ID:qOffXs9Z0
結構清清しい退場劇だったけどな。IOCもおこちゃまだな。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:49:05 ID:SuyVNK2bO
阪神のマジックも剥奪してくれんかな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:49:13 ID:1GNENpCb0
銅メダルなんか最初からいらんかったんや!
132名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:49:16 ID:076RDeWK0
いらないって言ってるんだから、本人は気にもしないだろうな

帰ってから冷静になって、どう思うかはわからんが
133名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:49:57 ID:Vu+Gsygf0
>>128
   床
   は
   が
   ね。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:50:09 ID:v7ZAG5A90
マジレスすると、IOCはドーピング並みの処分を科すべき
剥奪くらいじゃぬるすぎる
135名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:50:22 ID:8bUzVWcNO
>>80
セレッソもJリーグごときどうでもいいって言って
いつまでもJ2にいるじゃん
あれは日本サッカーを侮辱してるよね
136名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:50:39 ID:vThM1i4S0
映像見たけど、投げ捨てるつーか床に置いていったって感じだったな。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:50:50 ID:kul9FaSmO
いい加減投げ捨てたって捏造に騙されてる奴はアホとしか思えん
やっぱり芸スポって>>1や関連記事もロクに読まない奴多いんだな
138名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:51:13 ID:Nhax6/LE0
銅情するなら金をくれ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:51:14 ID:KW2Hc8620
    ◎  メダル拾いました!
( ・∀・)ノ   
140名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:51:19 ID:EzTJVFC+0
本人はいらないかもしれないがスウェーデン国家としては
銅メダル1個失ったわけだからショックだろうな
個人的にこいつ好きだがスウェーデンでは非国民扱いだろう
141名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:51:29 ID:8tly3dj20
これ以上ないという抗議をやってのけたなこのスウェーデン人は
142名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:51:34 ID:yOCh1sFf0
レスリングとか柔道の審判団でさ
電光掲示板の操作担当者って、馬鹿なの?
それとも途上国出身で知能低くて
電子機器の操作に不慣れなの?
必ず間違える奴いるよな。しかも、試合の行方を左右するような
致命的なミス。その上、他の審判もそういうミスに気づかない。
はっきり言って、日本人に任せた方が
よっぽど公平で正確な操作すると思う。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:51:52 ID:A+GfduBZ0
明日は銀メダルを投げつける土佐が見れるぞ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:52:40 ID:tsMct7WA0
辞表を出したら懲戒解雇されたようなものか
145名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:52:41 ID:HbRnTsgu0
>>140
そうでもないんじゃないかな?
むしろ英雄扱いかもね疑惑の判定、実力も金を取れていたかもしれない
146名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:52:44 ID:bEjEfqV70
四年後この選手が金メダルをとってニッコリ
ってなるかな?
147名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:52:44 ID:Rv9XaGsb0
ほいよ。意外と紳士的でびっくり

http://jp.youtube.com/watch?v=Hocuud-wxbw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:52:57 ID:KM45Y/Mg0
普通の抗議じゃ何も変わらないのは、篠原の柔道とかで分かってるべよ。
ひと悶着おこしたくて行動したんだろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:52:58 ID:Lh/9J3/C0
要するにメダル突っ返されたんじゃカッコ悪いから
単なる拾得物のメダルを無理矢理剥奪扱いにしたんだろ

IOCちっちぇ〜
150名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:53:14 ID:PzExgeli0
>>104

こういうのは幼稚だから効果がある。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:53:15 ID:z+EXSjwJ0
>>127
置き去ったからではないだろうに。きっちり抗議したら受理だけはされてただろうに。
毎度毎度のことだけどね。オリンピックの審判はどの競技もレベルが低いのはもう知れ渡ってる
ことだし。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:53:17 ID:q+yn5PS70
>>140
走り高跳びぐらいにしか注目してないんじゃないの
わからんけどさ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:53:21 ID:VsQfVUBU0
いらない何も 捨ててしまおう♪
154名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:53:35 ID:vsOm3RnY0
韓国の評論家 金満哲の言葉

「同胞韓国人は嘘つきばかりである。
私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だって?
馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本に憧れ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

「漢河(ハンガン)の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろう。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。」


155名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:54:00 ID:Nsk8NB8yO
望みが叶ったじゃん
156名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:54:29 ID:FHbQG0VL0
本望だろうな
157名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:54:34 ID:Vq7FuLPI0
>56
イブラヒモビッチみたいなもん?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:54:40 ID:FAltbhI60
>>147
これはwwww
159名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:54:59 ID:h0R9uj8jO
でもって本人の前に会長がメダルを二つ持って出てきて
「そなたが獲得したメダルは右側の金のメダルか、それとも左側の銅のメダルか」
と尋ねて
「左側の銅のメダルです」
って正直に答えたら両方貰えるんだろ?
160名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:55:06 ID:7GzUk5im0
>>52
そっちのんがとんち効いてるなw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:55:18 ID:w7dReW+N0
IOCの偉そうだな
もっと謙虚になれよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:55:24 ID:FAFSaUW60
まさかこの措置に文句は言わんだろ。
自分で置いてったんだから
163名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:56:34 ID:qXjNWuv10
剥奪になったら4位の人が繰り上がるのか?
でも、レスリングってトーナメントだからどうなるんだ
164名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:56:42 ID:PzExgeli0
剥奪とかどうでもいいけど、いつの間にメダルを投げ捨てたことになってるのか気になる。

そっちの方がよっぽど本人の名誉に関わる問題だ。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:56:54 ID:PPkqZRSA0
っていうか投げつけるとか最低だよね
自分だけじゃなく他の選手にも失礼

スウェーデン人って民度低いんだな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:57:08 ID:LFFAcSqW0
かっこいいぜ!モハメドアリみたいだ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:57:48 ID:HbRnTsgu0
>>163
ソースぐらい見てレスしろよ
168名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:58:16 ID:PUQeCgytO
メダル投げたんじゃなく、床に置いてたよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:59:17 ID:pnpTpnGB0
>>1
投げ捨ててないっつーの
170名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:59:34 ID:h0R9uj8jO
>>167
いちいちソースなんか見てる奴少ないだろw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:00:03 ID:VQHpAUwN0
IOCも子供だな。
俺なら後日受取人払いの宅急便で送り届けるが。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:00:11 ID:J5/l4oRN0
いらないし。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:00:19 ID:8J6Cp2VC0
>>147
餓鬼だな。
スウェーデンもまだ銀メダル2個しか獲ってないのに
金メダル候補で銅メダリストがこんなアホだともうやってられんなww
174名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:01:37 ID:21T5ol440
まぁこんなヤツはアマチュアスポーツをやるべきではないね
少なくともプロスポーツなら誤審なんかあっても責任の所在ははっきりするし
175名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:01:41 ID:SlUsWgerO
もし日本人がこれやったらどうなってたんだろね
競技の内容なんかにもよるんだろうけど、世間一般的には叩かれて
2ちゃん的にはGJ!な感じになるのかね?

176名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:02:04 ID:0mrWkOqSO
これで選手側が剥奪に抗議すれば
ネタとしては完成なんだが
さすがにそれは無いかw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:02:06 ID:XMrLPWh+0
母ちゃん連れてくれば解決。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:02:12 ID:J5/l4oRN0
>>125
放送された公式映像ではすでにメダルは床にあった
何方向からかとってるから、あるかもね
179名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:02:20 ID:VoghZtJ7O
>>63
じゃあ何人なの?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:03:05 ID:Rv9XaGsb0
審判のジャッジがどうだったかについてはスルーなのかICO
181名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:03:25 ID:8J6Cp2VC0
>>175
2ちゃんの方が叩かれるわwww
182名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:03:42 ID:x9RMsimOO
10円玉なんていらねーだろ?
銅はクセーからな
183名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:04:57 ID:LFFAcSqW0
仮に柔道の篠原が内股すかしが認められなかった
例のアレに抗議して、銀メダル置いていったら
俺は支持した。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:05:00 ID:kul9FaSmO
本当にν系板って>>170みたいなバカが多いな、死ねや
185名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:05:10 ID:w7dReW+N0
>>147
文章と全然違うじゃん
すげー爽やかじゃん
誰でもいいから手作りの金メダルあげたらいいのに
186名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:05:41 ID:3icTzOKh0
もうどうにでもなれ!
187名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:06:17 ID:YUb2MQaeO
だから投げ捨ててないだろ…
ソッと置いてソッと立ち去った
188名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:06:29 ID:jkXWrXry0
メダルは剥奪だとして、3位という記録は残るのかな?
189名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:06:39 ID:y+tcVQIy0
抽選で1国にプレゼント
190名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:08:14 ID:RZsC828t0
一方、メダルを剥奪された、アヌシュはメダルを返さなかったw
191名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:08:30 ID:hT/IBsxe0
メダルとか国旗掲揚とか国歌演奏とか聖火リレーとか
全部ナチス独逸のベルリン五輪からなんだよね。全ては国威発揚。
全部廃止すべきナチスの負の遺産なんだけどね。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:08:41 ID:Bel0Q3jr0
よっぽどひどい審判だったんだろうな。
今回の各国のメダル数みてると明らかに意図的なものは確かにかんじられる。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:08:50 ID:HbRnTsgu0
もっとも剥奪した以上IOCと国際レスリング連盟が調査に出ても
問題なしってなるだろうけどな
194名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:10:39 ID:01zeqe9r0
>>147
もう1人の銅メダリストがめちゃめちゃきょどっててワロタ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:12:34 ID:SZv1IgaG0
剥奪?wwww
首にかかった時点であいつの物だろ。
その後、あいつが売ろうが捨てようが勝手なんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:13:08 ID:GVSbEHSV0
>>5
たしかにぃぃぃwwwww
197名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:15:30 ID:Ikt0k78X0
オリンピック公式サイトのトップページにでかでかと「銅メダルおめでとう!」
くらいやってほしい。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:15:37 ID:J2vbR0DZO
じゃあ俺貰っていいかな?グレコローマン84キロ級銅メダリスト名乗っていい?
199名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:16:12 ID:q8tBeCst0
アブラムシ
200名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:16:57 ID:FmGq2L+h0
埼玉県の資材置場から盗まれた電線から作ったからか?w
201名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:18:22 ID:/TkI+VHU0
そうだ!その調子だ!チベットを犠牲にした
メダルなど価値が無い事を世界に示すのだ
202名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:18:54 ID:q8tBeCst0
メダルを剥奪って結果はどうなるの?
一応3位?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:19:47 ID:HbRnTsgu0
>>198
グレコローマン84キロ級銅メダル拾得者だったら問題なし
204名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:20:47 ID:OzBv9epMO
次点繰り上げじゃねぇの
205名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:21:33 ID:Y/E3qPFP0
俺が見た限り柔道で中国人が二回ブーイングされてるのみた。

IOCはもっと審判を厳格に選定するべきだよね。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:21:57 ID:USYZ9TKq0
スウェーデンの山口百恵だなw
207名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:22:03 ID:k9P2W70S0
2位ですら『1位じゃなければ最下位と同じ』っていう人もいるからな
3位なら普通にありえるな
208名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 20:22:39 ID:KwmsHyRh0
メダルなんて銅でもよかったみたいだよ
剥奪はメンツを潰された組織委員会の強がりだね
209名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:22:46 ID:9OtMNRbG0
銅ということはない
210名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:22:50 ID:OxjU2TLLO
スウェーデンの2ちゃんでは、こいつはホンマもんのスウェーデン人ぢゃないから!とカキコが集中してまつ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:23:00 ID:YfC2OcHZ0
これでメダリスト名乗れなくなるな
212名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:23:56 ID:LkF+AHavO
金以外いらないって男の中の男だからメダル没収なんぞ望むところだろ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:24:05 ID:T4rk2qNC0
メダルの中身はチョコ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:24:08 ID:hSEjz6z20

でも、このスウェーデン選手の家系から、今後オリンピック選手でるのかね?

この銅メダルって、自分の先祖が誇りを持って大切にする家宝になっただろうに・・

215名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:24:37 ID:YfC2OcHZ0
>>212
こいつ以外のスウェーデン人は大激怒だろうけどな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:25:17 ID:HbRnTsgu0
銀メダリストだったから銅メダリストと呼ばれるよりもと計画的反抗
217名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:26:07 ID:HgQmmmzNO
モハメドアリの真似したんだろ
銅メダルで
218名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:26:23 ID:8mCRElphO
>>195
どーい
219名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:26:31 ID:wFePBlu10
本人はメダルいらんと言っているし、レスリングから引退するとも言っているので
な〜んも怖くないだろw
220名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:27:14 ID:MEvZxEB40
お前らは馬鹿だからなんでメダル置いてどっか行ったのか知らないから俺が丁寧に教えてやるよ

判定がいろいろおかしくて負けたかららしい
221名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:27:49 ID:HbRnTsgu0
アテネでは銀メダル、今回は本人が納得のいかない判定で引退を決意
銅メダルなんて普通に要らないだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:28:19 ID:nMU7fQEq0
剥奪してるようじゃ、判定が間違っていたということを認めているようなものだな。
これは恥ずかしいw
223名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:28:39 ID:iUD1i46+0
銅メダルこわい
224名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:29:37 ID:dSNsEGb3O
>>219
国の恥って事で、もうスウェーデンに居られないだろ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:29:55 ID:qRoU8TI1O
>>214
言いたいことはわかるが間違ってる
226名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:30:19 ID:bJIn66aD0
ですよねーw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:30:35 ID:q0HDevbj0
ソウルの朴時憲の金メダルを剥奪しろ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:31:08 ID:jN4dkAxY0
これは4位の選手が繰り上げで銅メダルになるのか?
229名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:31:40 ID:5jkyMLA60
こういう人は多少精神の病入っているから
それも考慮してやった方がいいんじゃねえか
230名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:31:41 ID:S033nMm4O
イラナイから投げたのだろう。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:32:06 ID:q0HDevbj0
>>228
銅が2人→1人になるだけじゃね
232名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:32:13 ID:iOBsZ+EB0
「フットボールは人生より大切だ」
そんな戯言を吐く輩は大概にしておいた方がいい。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:32:16 ID:QXlyVpVy0
悪いのは全部選手か、少しはこれをきっかけに自分たちを悔い改めないのか
9.11の時のアメリカだ
234名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:33:35 ID:6l3OP4ib0
IOCバカだな。
嫌がらせするなら、銅メダルを自宅に送りつけてやればいいのにw
235名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:34:45 ID:rOKyYo220
半年後くらいに
仰天ニュースでやりそうだな
236名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:35:15 ID:mR+Hy6jo0
>>167
いちいちソース見なきゃならないんならヤフーニュース見れば済むじゃん
それだとニュー速+や芸スポの意味ない
後略続きはリンク先でっていうのも意味わからん
237名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:35:58 ID:X963Cjb80

>>224

  中東からの帰化人だろ?

  元の国に戻るだけじゃねぇの?
238名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:36:24 ID:cDth/jH8O
こいつの偉いのはブーブー言いながらも三位決定戦を試合放棄せず
しっかり勝ったうえで表彰台であえて抗議のメダル放棄したところ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:36:36 ID:KG7w9tPkO
>>231
レスリングも柔道みたいにダブルレペチャージ?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:36:41 ID:/nLzffbTO
どうせ表彰式ぶち壊すならポコチンにメダル掛けるぐらいのことやって欲しい
241名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:37:29 ID:duiPIsMo0
これって自国を敵に回さない?
空港に降りて・・・「自殺点、ありがとう」と言われ・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:38:08 ID:rm2veV6Y0
投げてないぞ。 床に置いたに近い
243名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:39:03 ID:An1W5U9hO
オリンピックは傾奇者に冷たいな
244名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:39:27 ID:HbRnTsgu0
>>236
そんだけ過去ログ漁るのにねwwキモ
245名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:40:13 ID:pXSNbaFs0
銅情するなら金をくれってか
246名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:41:43 ID:wZqVzSeD0
まぁ要らないと置いていったものだから?。
剥奪よりも、委員会預かりで引き取り待ちにでもすればいいのに。
後々ネタになるんじゃないの?
引き取られないメダルーとかさ。
わざわざ剥奪なんてただ自分たち協会を誇示したいだけだろ。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:41:55 ID:qLIORXv90
かっこいいなぁ…。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:42:18 ID:jcFnXY5n0
アブラハミアンは銅メダルを静かにマットの中央に置いて行っただけ。

YouTubeにアップされた表彰式の動画が次々と削除され、
「投げつけ」が事実のように情報操作されている。

「置いている」のがよくわかる写真付きの報道記事では「投げ捨て」としていない。

男子レスリング、判定に不満で銅メダル受け取りを拒否 写真8枚 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/beijing2008/beijing2008-others/2430346/3219974

「投げつけ」報道の報知や共同はどこを見とんのじゃ、ボケ、カス!
249名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:42:47 ID:0SGHVypZ0
選手もその家族をも危険に晒す中国を開催地に選んだIOCの権限を剥奪したい
250名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:43:28 ID:mR+Hy6jo0
>>244
この程度で漁るなのか・・・
1分くらい流し読みするだけで目に入るものなのに
251名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:43:40 ID:wu43rvyyO
まあ当然だな
252名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:43:57 ID:xR8liDUK0
「いや、どうしても貰って頂きますお。 ^^
「どんなことがあっても受け取って貰いますお。 ^^
「もし拒否するなら未来永劫 すえーでん は出場禁止ですお。 ^^v

とか にこにこ しながら追い詰めたほうがききそう。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:43:58 ID:f9TikcBx0
剥奪せんでもいらんていってるやん!w
254名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:44:30 ID:lRAE0KKR0
いらないのなら返せよ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:44:32 ID:Q5/DvSkM0
柔道とか見ても指導のタイミングとかでかなりいい加減な判定があった
シドニーオリンピックでも篠原は間違いなく一本だったのに逆に相手側に有効という滅茶苦茶な判定

偽りの開幕式や公正でない判定で「平和の祭典」とは笑わせる
こんな茶番はもう沢山だ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:44:46 ID:oR/w4qjA0
両者が切れたってことですね
257名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:46:00 ID:OSargi/z0
剥奪してどうするんだ?
順位繰り上げるのか?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:47:13 ID:HbRnTsgu0
>>254
昔、首に掛けられそうになったのを拒否して手で受け取って
五輪出場禁止か剥奪になった人居なかったかな?
メダルを獲得したら嫌でも受け取らなきゃいけないらしいなw
259名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:47:56 ID:wGUr2XCWO
じゃあ俺は4年後金メダルを床に置くわ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:48:00 ID:aElb0PQK0
じゃあもうついでに>>1も剥奪で
261名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:48:12 ID:3+E0GkrqO
そしてレフリーの質は低レベルなままなんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:48:18 ID:hqGYnkqhO
>>35

> 初めて書いたラブレターを公開とか。
卒業文集の方がよくね?w
263名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:49:05 ID:avOEzq880
>>248
>「投げつけ」報道の報知や共同はどこを見とんのじゃ

配信された元記事にある 「threw away」って部分を
単純に誤訳した可能性がある鴨。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:50:15 ID:TTpdikYY0
投げつけた銅メダルを拾って帰ったのかよ。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:53:38 ID:q8INgDBG0
いらないんだから逆に強制的にもってかえらせればいいのにw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:54:08 ID:k5+Wu19Q0
移民がこんなことして、スウェーデン国民は受け入れてくれるのかね
ただでさえ北欧国家は中東からの移民が社会問題化しているのに、馬鹿なヤツだ
267名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:54:29 ID:BVwUFYfH0
帰国したらすげー叩かれそう
268名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:54:47 ID:D5X3KfhpO
こういう選手もいないと、審判の誤審が問題なくまかり通る世界になっちゃうからな。
メダル剥奪されて残念だな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:57:04 ID:ZIacZVbJO
中国に対する抗議行動か何かなら神
270名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:57:23 ID:uL1YfzEE0
捨てられたのはIOCの方でわw
271名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:00:44 ID:eJnl4/mlO
メダルなんか投げ付けてない、丁寧に床に置いてます、すなわち放棄して返却してただろどんだけ捏造すんだよw
272名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:01:07 ID:0zmaY9L50
いらないなら漏れにくれよ!
質屋に入れたら幾らになるんだろ?
銅メダルでもいいから、一度質屋に入れに行ってみたいお・・WW
273名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:06:18 ID:hN5A23zD0
マットに置いて立ち去るて書いてあるよ
274名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:08:02 ID:01zeqe9r0
なんか誤解してる奴がちょいちょいいるが、この選手は銅だったことが不満なんじゃなくて
審判のアンフェアな判定のせいで負けにされたということに抗議してるんだぞ
実力で負けといて表彰台でふてくされてる奴とは違う
275名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:14:39 ID:bp764STm0
>>274
同じ事だよ。
子供の言い訳みたいだな。
オリンピックのメダルを尊重しないものにメダリストの資格は無い。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:15:14 ID:+Pd1x53MO
捏造記事w
277名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:20:24 ID:01zeqe9r0
>>275
全然違う
馬鹿か
278名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:21:22 ID:88F/h4ug0
確かにレスリングの判定って微妙なの多いよな〜
279名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:21:48 ID:Q4TCFve40
4位の選手はメダルもらえるのかな?
280名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:23:49 ID:wls6tyEP0
これ本人としてはどうなの?
こんな五輪に出た記録さえ残らなくていい、のなら本望だろうけど
うまくいけば判定見直し、いかなくても悲劇の銅メダリストとして
名を残すことを期待してパフォーマンスに及んだのなら、
剥奪と聞いて
ちょwwおまwwwwそこまでやれって言ってないwwwwwwww
みたいな気持ちなんだろうか。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:23:57 ID:C9jCEXOgO
>>279
ないってさ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:24:45 ID:4J2qeNhu0
>>277
理由なんかどうでも良いんだよ。やった行為の問題
283名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:24:57 ID:xHhx+wxI0
>>72
だなwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:25:37 ID:k9P2W70S0
>>279
まあ、もらえても断るだろうな
ドーピングで失格とかならもらうだろうけど
285名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:25:53 ID:n59V6R1E0
NHKがねつ造報道した。

メダルを投げ捨てなんてしていないのに
表彰台をおりるところまでは放送、
メダルを置いてるシーンはカット
それで投げ捨てたとか報道してる。
ウソツキ!!
誰か映像持ってる人いないか?
youtubeにあげてくれ。

知らない人は投げ捨てたと思って
選手を叩いてるぞ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:30:24 ID:ezU/coipO
>>277
お前がバカww
理由はどうであれメダルを投げつける奴が過去にいたか?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:31:58 ID:Aflc6379O
本気で金メダルを目標にしてスポーツに打ち込んでたら、
銀や銅は鼻くそみたいなもんだろうなぁ。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:33:51 ID:i0lrOTvB0
壊れた.\ .────―――――‐┬┘バッグ      /
1 名前: 1\ .___.____.  . |  を      /
.お金かかる.\ . . |        |. . ..|  窓から .../
教えてください \  |. ∧_∧. |.  .|  投げ捨/
リサイクル ショッ \..|( ´∀`)つ. ミ.|  ,-、  ./ ̄ ̄ ̄」
と言ったんですが見\/ ⊃ ノ |   | [ ̄]/――‐┬┘
              \.  ̄ ̄ . .|.  /        |   文字レス
2 名前: 真夏の名無しさ.\∧∧∧∧/___    |   する奴を
窓          . .   <    投 >..     |   |   必ず
から            .< 予 げ >.._∧ |   |   投げ捨てろ
投げ捨てろ        <.. . ..捨 > ´∀`)つ ミ |
────────── < 感 て >──────────
ミ              <    る >      |.  |
 ○             < !!!!    >. .  . |.  |  自分を
    C⌒ ヽ アリガタヤー  /∨∨∨∨\ ̄ ̄ ̄   . |  投げ捨てろ
    (´∀`ミ       /  ̄ ̄ ̄」.   \.   .  | ミ
    と#とヰ)    / ――‐.┬┘   . \        ∧_∧
    (_(_,J   /.   .    |        .\      ( ´Д`)
          /.        .│  窓.     \    ⊂    つ
        /    .    .  | .  が       \   / / /
       /. .          |.   無かった    \ し' し
289名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:34:43 ID:+0cf5ilf0
大人気ない行為だとは思うが、こういう事をためらいもなくサラッとやってのける姿勢に
共感するやつらもいるだろう事も想像がつくな。
俺はこの行為はダメだと思うが。投げ付けじゃなく、そっと置いたにしても礼儀がなってないだろう。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:34:53 ID:YfC2OcHZ0
これのせいでスウェーデンがライバル近隣諸国との
メダル争いに敗れたらえらいことになるな
291名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:39:32 ID:ttPuQRNoO
292名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:41:18 ID:Q5zv+jHU0
>>285
NHKなんか今さらどうでもいいけどさ。
この犬で「投げつけた」「投げ捨てた」と報道した報道機関は信用ならんね。
些細なことだけど、こうやって捏造されるのね。勉強になった。

選手の態度も「表現の自由」の一つ?と思えばアリなのかと。
いままで一生懸命やってきた結果が(本人から見て)ミスジャッジ一つでぶっ飛んだと思えば、ああいう態度にもなるかな。同情はできるけど同意するかは不明。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:41:29 ID:u0cl2DTgO
俺もだな!
優勝賞金
1位 1000000000円
2位 999999999円
3位 999999998円でも1位ぢゃなかったら捨てるな!
294名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:53:35 ID:eWdmt5xQO
>>277は真ゆとり
295名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:00:38 ID:KtLCHjH0O
剥奪は当然だし選手もそれを望んでたような態度だったんだから、
外野がIOCの措置に文句言う必要ないだろ
必死なやつはシンパってる対象が否定されたような感じだから必死なのかな
296名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:01:47 ID:Bu/MGHFg0
こういう抗議の仕方はあり、だな。
日本の柔道選手も中国選手に、明らかにおかしい判定で負けてたけど、
おかしいものにはちゃんと抗議した方がいい。

メダル取れてないならこの方法は使えないが。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:04:51 ID:2bUq6L8k0
IOCに中国臭を感じる
298名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:05:25 ID:KtLCHjH0O
>>296
日本人選手が同じことやって中韓に総メダル数僅差で負けたら
叩かれることは目に見えてるがな
299名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:10:24 ID:AKSpmRjyO
「捨てられたの?」
「まさか(笑)捨てたの」

というやりとりを思い出した
でも元ネタが思い出せない
300名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:10:42 ID:SvcVhHfN0
>>109
シンジラレナイバカ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:11:23 ID:Uq30mPSN0
この剥奪の理由なら叩かれないと思うけど
ドーピングとかじゃないんだから
302名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:11:26 ID:Ba9mVRkz0
ここまでやるなら表彰式でフリーチベットとか叫んでやれ!
…ってそれはさすがに五体満足で帰国できなくなるから無理か。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:13:24 ID:+kWDmdmd0
投げ捨てたんだから剥奪はおかしい
中国の遺失物法的なものに従って処理するべき
それによっては最初に拾った人か施設の管理者のものに…?
304名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:15:33 ID:vaLH/TJ90
愛なんていらねーよ…夏。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:16:14 ID:/NmNw3lo0
大人げない奴には大人げない対応を、か。やるな、IOC。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:20:06 ID:R0jJZgw40
オリンピックなんかもういらないんじゃね?

スポーツを通して各国の友好を図るどころかイカサマ続出で禍根を残すだけの代物に成り果てている。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:38:22 ID:t+f2pIjO0
>>299カリオストロ乙。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:42:10 ID:SmeM+x8gO
メダルって投げ捨てたら剥奪なのか
309名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:43:38 ID:mxWBRU180
最近、白人もユーモアないよね
一昔前なら>52みたいな苦笑まじりの嫌がらせだったのに
310名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:45:13 ID:g5cEK35r0
報奨金が100万円くらい出るとすると、
それも合わせて投げ捨てたようなものだな
311名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:50:31 ID:KHXIYtKm0
剥奪しても元々捨てたもんだしな
312名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:50:51 ID:lgS30QItO
アリは有りなのに?
313名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:52:49 ID:OpUGF8uJ0
なんだウリナリは関係ないんだ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:55:59 ID:YsPx+wtC0
銅メダルってどうよ?
315名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:56:28 ID:e9b7MqnT0
「だからいらねーっていってるじゃねーかボゲエエエエ」
316名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:59:51 ID:hzPwVZ0dO
いらないから捨てたのに剥奪て
どんだけえ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:59:56 ID:Q6rB9ZMT0
いえ、あなたは銅メダルですってそのままにしておけばいいのに
318名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:01:18 ID:wNYj6vI20
こんなメダルどうでもいいのでどうぞお好きなようにって感じなのかな
319名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:01:48 ID:+UlFKeiDO
じゃあ銅しろっていうんだよ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:02:24 ID:3GJC4BSg0
で、結局審査し直した結果はどうだったの?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:03:23 ID:oYDaXfac0
どぅせぃらなぃらしぃし
322名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:05:10 ID:nCD3a5t90
ヤフオクにでも出せよ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:05:26 ID:8+IquZU+O
>>1

これは4位の選手に下げ渡されるの?
うれしいかねえ。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:05:51 ID:oBF4RwpzO
クソ審判に死をもって抗議とかじゃなくて良かったじゃん。いくら国を背負ってても納得できなかったんだからしょうがないよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:06:16 ID:filrKWap0
貰ってからオークションで売ればよかったのに
326名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:06:58 ID:Gff5ef6S0
IOCも大人げないな
金色に塗って再贈呈するくらいのユーモアが欲しいね
327名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:07:46 ID:Yjy3yU0V0
銅では納得できないというなら金メダルあげればよかったのに。
スポーツマン精神だとか夢とか希望とか謳ってる割に器が小せえなIOC
328名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:08:02 ID:EepY3SmPO
むしろ金メダルと交換したら良かったのに

「ほら、欲しかった金メダルでちゅよ〜」
329名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:11:26 ID:a81iJqc7O
小学校みたい。
そんな態度ならあげません!みたいな笑
330名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:15:26 ID:+6r6IignO
三位決定戦を辞退すれば丸くおさまったのに
331名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:18:34 ID:YsPx+wtC0
金銀銅の次って何?鉄?鉄メダル?
332名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:18:35 ID:IAZHxF9XO
>>323繰り上げは無いみたいだよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:21:13 ID:92ZFUl/k0
ニュースの動画ではマットの上にそっと置いてたぞ?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:22:14 ID:LQm2KeVg0
IOCの程度が知れるな。
まぁ開催国を中国に決めた時点で…
335名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:28:57 ID:khhG+t+OO
ジャッジに対する抗議でしょ?これ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:31:18 ID:gsbZkTiv0
準決勝でいつぞやの篠原と同じ目に遭ったみたいだからちょっとだけ同情。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:45:37 ID:DunyvcHd0
投げつけなんて誇張にもほどがある
判定もひどかった
338名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:48:24 ID:eorMQF3p0
誤審した審判をスタジアムの上から投げ捨てろ!
339名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:50:40 ID:OTx3cwyM0
投げ捨て投げ捨てと捏造いい加減やめろよマスゴミ
どう見ても丁寧に置いてる。まーそれで床においてけぼりは否定できんが
判定に関して言及無し?
アブラの思ったとおりの対応なんじゃね?
失格剥奪てwwwそれアブラが先に拒否って引退宣言したのに意味ねーw
340名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:01:40 ID:9/Z8clnz0
捨て方まで誤審ですか。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:02:23 ID:bzum3L6q0
>>18
確かに

俺は少々油の乗った色艶の綺麗なハムを想像した
焼いたら結構いい匂いを出しそう

噛むと、やや柔らかいし肉汁も出る
味は少し濃いがしつこくは無い
342名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:05:45 ID:KE5/TMEFO
次は公衆電話にメダル忘れた奴が剥奪だな
343名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:05:43 ID:F1pbNaSo0
また中東のDQN移民か!

こんなんで叩かれてるスウェーデンが気の毒だろ
北欧は移民難民の帰化が簡単すぎるんだよな
344名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:07:16 ID:7u7hekHo0
>>341
そんな詳しく妄想するなwww
345名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:11:00 ID:bzum3L6q0
>>344
だってよぉ
アブラハミアンだぜ?

アブラ・ハミアンだぜ?
しかも>>18が『美味しそう』なんてキーワード与えるから
そりゃ妄想しちゃうよwww
346名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:11:03 ID:AxXdoypf0
男、村田に匹敵する。どうせならメダルをゴミ箱に捨てたりしてほしかったが。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:12:05 ID:pqA+5lw00
まあ、そらそうだろうなあw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:12:29 ID:NZ78EV070
置いただけのメダルを投げ捨てたと世界レベルで捏造されてる件
恐ろしいわ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:13:07 ID:bzum3L6q0
>>346
ここで『フリー、チベット!』って言ったら誰に匹敵する??
350名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:13:13 ID:Xo8hj8Dh0
>>341
人食い人種乙
351名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:17:48 ID:/GW4YLig0
>>35
一行目は同意
二行目はなんだそりゃw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:18:03 ID:tVA0hShL0
糞審判に対する選手の抵抗手段が,こんな事しかないことが問題。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:25:24 ID:eNZYuELQO
アブラハムの七人の子の末裔?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:26:22 ID:Y7vWFrD90
これ、日本のメディアの記事がアレだからミスリードしそうだけど
負けた直後で怒りの感情に任せて投げ捨てた、って感じでは決してないよね。

表彰式の前に3位決定戦を戦って、しかもきっちり勝ってるわけだから
相当考えた上での行動だったんじゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:26:24 ID:/GW4YLig0
「投げ捨てた」ってのだけ見たら相当印象悪くなるよなぁ
>>147,248を見ると全然そんな感じじゃないのに
356名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:26:35 ID:MEz1WNQQ0
本人としちゃ3位を剥奪されようが構わない覚悟でやっただろうな。
自分から辞退したようなもんなのに剥奪だーってのも何かな。

会社に辞表出してやめたのにお前はクビだって言われるような?
まぁ全然違うわな。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:26:56 ID:wRxVgq7dO
俺ならもっとうまいことやるなあ。
たとえば係員の中国人女性に銅メダルをかけてやって「可油!」と叫んで立ち去るとか。
358名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:31:17 ID:7ibaGGj20
あとで「しまった!」と後悔するんじゃない?
359名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:31:35 ID:7ltx+khpO
まずメダルは投げてない。
判定が不服で了解出来なかった から、リングに置いたんだろ。
普通に受け取ったら、認めた事になるし、後々抗議出来んだろ。
別に何も間違ってないやん。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:33:02 ID:0DfVp8H80
誰一人、どういう審判だったのかすら書き込んでないところにワロタw
361名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:34:54 ID:/tTwHiu90
メダルの外側が包み紙で中身がチョコレートだったら貰ったのに。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:35:42 ID:8x+5CNZa0
>>360
何言ってんの?
363名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:40:21 ID:7ibaGGj20
んなこと銅でもいいわんね
364名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:42:40 ID:F0pFwTgL0
このグレコローマンとかいう男は許せんな
365名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:44:38 ID:l0nZ/0VV0
つうか、まともな記事はロイターぐらいで
どこの新聞も投げ捨てて選手が全面的に悪い記事になってるじゃん。

なんでマスゴミってこんな馬鹿なの?
366名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:49:32 ID:SjkpmhRi0
これはかっこいいな
実力で負けといてパフォーマンスで賞状捨てるバカ親子とは大違いだ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:49:18 ID:F1pbNaSo0
ニコ動みてきたけど、メダルを置いたか投げたかなんて映ってないから
わかんねーよ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:52:30 ID:F1pbNaSo0
>>365
審判に抗議したとき悪態ついたからじゃね?
スウェーデンのニュースの動画みてみろよ、選手の印象悪すぎるって。
コーチが必死になだめてる姿が気の毒にみえるよ。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:53:43 ID:ZAtFx6zk0
「投げ捨てた」のほうがニュース的にインパクトあるから
そうなっちゃうんだろうけど確かに投げ捨ててはないよね〜。
普通に首から外して床において立ち去ってた。
それやる前と後に中央の方に向かって(金メダル選手に向かってなのかな?)
「じゃ!」って意味なのか「スマンね!」って意味なのか
なんかそんな感じで片手をあげてた。
賛否あるだろうけど気持ちはよくわかるわー。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:53:59 ID:JarXbRa80
だれかこいつに「日本では銅は金と同じって書くんだよ」
と教えてやりゃあ良かったのに・・・。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:55:34 ID:Hfdt2PcI0
>>5
あとで後悔するんだろうなあ
メダリストとなんもなしじゃ天と地ほどの差があるだろう
372名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:56:28 ID:+sXXm6nDO
ダニ川がスカウトする悪寒
373名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:57:35 ID:fZGS+bhVO
抗議するのは勝手だけど表彰式ですることはないよな
金銀の選手がかわいそうじゃん
374名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:13:23 ID:MSoJ8bk+0
こりゃいかんだろう。
投げ捨てたんじゃなくて置いていっただろ。
報知読売さん捏造はいかんよ!
しかし捏造で95%以上の日本人はだまされたままだろうな・・・。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:13:41 ID:93Apbs0q0
表彰式で黒手袋で人種差別に抗議した黒人もメダル剥奪されたよね
いつの話だったか忘れたけど
376名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:14:59 ID:MC1MsuNS0
どうってこと無いじゃないか。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:16:24 ID:MSoJ8bk+0
>>369
抗議の相手は審判だろうから選手に恨みはないってことなんじゃ。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:16:36 ID:019qcbcCO
>>373

それが狙いだったのでは?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:20:22 ID:Y7vWFrD90
>>373
篠原がドイエに負けた時くらいの誤審なら、勝った選手に遠慮する必要はむしろ無い。
あと、誤審じゃなく買収だった場合も。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:26:52 ID:xSTzMYzCO
アブラハミアンは七人の子一人はノッポで後はチビ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:38:45 ID:y+1R3JF/0
漏れはアブラハミアンのファンになった。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:44:55 ID:lTF0fPXgO
前回銀メダルなんだっけ?
審判の判定に泣かされたのならこの抗議はありだな、銅なんて今更いらんだろうし
篠原みたいな誤審は憤りを通り越して呆れてしまうよ
つか投げ捨ててないじゃん…
芸スポは本当に適当だなあ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:48:45 ID:5Fu6rEqu0
384名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:50:47 ID:mgBcPbdo0
いらんってものを、剥奪しても意味はないと思うが
385名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:51:00 ID:7CEygu5x0
メダルかじってる選手がしばしばいるよw
あれどう?www
386名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:51:42 ID:RX6bWYeu0
レスリングの判定ってよくもめるよな。素人目にはよくわからん。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:52:09 ID:WVd7ckEK0
テレビで何回か見たけど、投げつけてなんかいないよ。

メダルを首に掛けられたあと、隣りの選手と握手して壇上から降り
数歩進んだとこで、わりと丁寧に(ここ重要w)メダルを床に置いてたよ。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:53:23 ID:Q5FUA6Ts0
前回のアテネ五輪で銀メダル取ってるらしいからまあ無くてもいいか
389名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:15:37 ID:7CEygu5x0
うっわ〜 みんなメダルもらうとき、おっさんにチュッてされてるよ!!


YouTube - Abrahamian botrányos viselkedése a díjkiosztón
http://jp.youtube.com/watch?v=Hocuud-wxbw
390名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:16:06 ID:E6gCx2F10
UN戦の時にベルトを投げ捨てて急遽ノンタイトル戦になったようなもんか
391名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:26:56 ID:sujE5hZV0
オジサンにキスされて、気分が悪くなって出て行っただけじゃないの? 
392名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:27:36 ID:VcwGBHNB0
>>358
しない
4年前に銀とってるし
それも不服だったらしいが、今回みたいなことはなかった
やっぱりジャッジも怪しかったのでは
393名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:42:34 ID:h0pEMmZSO
金メダル取った人より記憶に残ったから良かったな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:45:41 ID:MLPFe8pK0
04年アテネ五輪銀メダルのアブラハミアンは、
準決勝でアンドレア・ミングッツィ(イタリア)に僅差の判定負け。
「判定がまったくでたらめ。アンフェアだった」と激高し「試合はこれが最後」と即座に引退表明。
「今回の五輪は失敗だ」とも吐き捨てた

なんでまたでてるんだよw
395名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:55:33 ID:uxavCT1C0
どんだけ糞ジャッジだろうがこんなに擁護されるような行為じゃないと思うけどね
396名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:55:42 ID:7CEygu5x0
>>391
いや〜 すごく嬉しそうに見えるよチュッのとき
397名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:57:47 ID:OubjmQ560
剥奪はまぁ当然だと思うけど、記録上からも削除されんの?
398名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:17:46 ID:UFSE23/F0
試合終了直後も判定がおかしいと暴れまくっていたな
3位決定戦に出たのはこれをやるためだったのかな
399名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:31:56 ID:znE79N3M0
デカイ十円玉なんていらねーよな
400名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:53:17 ID:apks7FFZ0
401名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:59:03 ID:MTyfY0fl0
小林至の金メダルもはく奪だな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:01:00 ID:Rie/R8R30

おいおいw

そんな事したら罰が当たるぞ

1勝も出来なくてコソコソ帰っていったさむらいぶるーにくれてやれよw
403名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:03:38 ID:tOUiiium0
スウェーデンってこういう移民の人への差別厳しいからね

こいつ国のことなんて全く気にしていないだろw
404名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:05:01 ID:RD2E2TXS0
あははは
痛快なヤツだな

おれは好きだ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:06:15 ID:GfFDwV/40
その銅メダル、ホシノにやってくれよw
406名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:07:15 ID:zTmlbbis0
今度は4位だった選手が表彰式に乱入するような展開が見たい
407名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:10:51 ID:KJq1Yqzl0
近藤胸毛捨てる
408名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:11:08 ID:Rie/R8R30
>>405
ほしのはまだ可能性が残ってるからなw
それこそ金メダルの可能性すら

それに比べさむらいぶるーはもう何も無いものw
五輪なんか無かったかのようにもう税リーグでプレーしてるんでしょ?
笑えるw
409名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:12:06 ID:neMaC0gC0
でもすぐに忘れ去られそうだなw
410名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:13:26 ID:reWGTVVR0
投げ捨ててねーだろ。
どーいう意図があって捏造してんだ?
411名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:14:31 ID:0dhPULMe0
受け取り拒否なら過去にもあった。
決勝で負けた男子バスケットボールのアメリカ代表。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:28:37 ID:6N6xa6Aw0
>>394
「試合はこれが最後」→だから今回はワザと失格にした
「今回の五輪は失敗だ」→きっと自分が一番悪いと分かっているんだよ
さすが緻密なスウェーデン人。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:33:30 ID:VcwGBHNB0
>>410
「今回の五輪は失敗だ」といわれた中華民国が怒りの世界的捏造
414名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:44:32 ID:lQp4y9g9O
いいよなー人種が違うと一目で分かるし、おまけに名前も本名だから、あれ?帰化?て皆が思う。結果スウェーデン人が悪いと思われない。
支那チョンが帰化して日本名になったらまず分からない。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:55:52 ID:IXROHMlMO
>>384
いらんって言うから剥奪したんだろ。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:06:51 ID:rm5XCmwf0
何時かのニュースじゃ、銅メダルの選手が表彰式の途中で抜けて
メダルを置いていった(忘れていった?)みたいな報道だったけど
今は投げ捨てたって事になってるのか
417名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:56:30 ID:8Vx1M/8d0
「投げ捨てた」って……またこうやって歴史を捏造するわけだな。
正確には「メダル授与後マットに置いて、立ち去った」と表現すべきだろう。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:00:53 ID:aJQn+YSF0
永久追放でいいよもう
419名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:03:33 ID:bBl2xVBe0
本人がいらないっていうんだから仕方ない
審判の判定競技は難しいね。レースならスカッとするが
420名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:05:26 ID:iZnPWCqc0
このメダルをオークションにかければ、かなりの寄付金になると思う。
IOCは回収しる。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:21:13 ID://mPcWXL0
毎日といい、この読売報知といい、もう動画とかで確認してるんだから
「投げ捨てた」っていう表現やめろよ。
ちょっと意見を述べただけで「逆ギレ」とか「怒り心頭」とか表現して
世間を煽るお前らの姿勢にはもう飽き飽きしたよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:39:10 ID:bBfcKKya0
投げ捨てたにしろ置いたにしろ
記録上は銅メダリストなんだから
剥奪しなきゃしょうがないじゃん
423名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:43:58 ID:TT0BzYyI0
アブラハミアンは7人の子
1人はのっぽであとはチビ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:50:19 ID:LB6ckeeVO
この選手の気持ちなんとなくわかるな、我慢してたんだけど堪忍袋がキレたんだから仕方ない、むしろなんと自分に正直なんだと思う。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:52:55 ID:IhA4Bu+x0
紳士的な抗議に思えたのだが
426名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:55:21 ID:bBfcKKya0
>>425
対戦相手に失礼極まりなくない?
427名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:55:55 ID:o+0FAUOO0
メダル齧るポーズ取った後に泡吹いて倒れる動画はまだですか?
428名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:58:41 ID:byzn+Vu2O
NHKはさっきのニュースで「投げ捨てた」という瞬間を
放送しなかったね
429名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:04:47 ID:j3Gcuk1V0
捨てた上に即引退している奴に何をやっても無駄w
あぼーん登録された荒しがムキになって荒し継続しているぐらい無意味w
430名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:08:55 ID:/b/XUcgK0
典型的な村社会・コネ社会型日本人はこういうのを見ると
ここいつが育った背景とか育てたり後援した人間に失礼だとか
こいつ1人の手柄じゃないみたいな怒り方するだろ
多分仙一あたりにしゃべらせたらそういうこと絶対言うはず
431名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:20:27 ID:lXzGRyK70
日本のジャンケンとあみだクジこそが世界で一番公平な勝負事だ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:42:44 ID:4VuiRmyi0
>>428
動画で見たけど、投げ捨ててなかった。

メダルをかけてもらってから、そのままゆっくり前に進んで、
丁寧に床に置いてたw
433名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:57:24 ID:PD/J2Mo1O
どこから投げ捨てるという報道が
できるのかわからん。

テレビで見たが投げていなかったし

CMだったら誇大広告で訴えられるとこだ。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 09:43:46 ID:O2agF12J0
「投げ捨て」表現の出どころはIOCあたりなんだろうけど、それをそのまま伝えるマスコミは何が楽しくて仕事してるのかね。

IOCが恐いだけか。睨まれると放送させてもらえなくなっちゃうから?
でも、ちゃんと報道しないテレビなんて見る気はないが。

投げ捨てる映像はもうちょっとしたら流れるでしょう。
今、CGで作っていると思います。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 09:49:43 ID:qPxY7m+f0
投げつけていないけど?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Wj8z1HYxWxM
436名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 09:53:07 ID:TyruKlPW0
アラブ系の人種は、我慢強くて争いごとを好まない印象があったけどこういう人もいるんだな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 09:56:25 ID:kR1frpBv0
>>436
>アラブ系の人種は、我慢強くて争いごとを好まない印象があったけどこういう人もいるんだな
冗談だろ彼方此方で自爆テロやらかしてるのはアラブ系が多いじゃん
438名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 10:01:05 ID:3FovesiW0
押し付けてやった方がいいのねw
439名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 10:06:47 ID:TP0qxj5m0
メダルを首にかけて貰う
 ↓
表彰台から降りて、試合のマットの中央に向かう
 ↓
メダルをマットにおいて立ち去る


投げ捨てる?
投げつける?
440名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 10:11:31 ID:y5/wkrh30
日本もひどい目にあったことがあったが泣き寝入り。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 10:19:41 ID:qPxY7m+f0
つまり主張はこうだ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VKK7q1fakTU
イタリア人が自国に金メダルが欲しくて仕組みやがったと。
有り得る.
442名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 10:50:11 ID:raNOL3LZ0
女神宛名「あなたが捨てたのはこの金のメダルですか?それともこちらの銀のメダルですか?」
脂身「いえ、僕が捨てたのはつまらない銅メダルです」
女神宛名「正直者ですね。あなたにはメダルを全部差し上げましょう!」

×○日、IOCは急遽、銅メダル授与を拒否した脂身飯選手に金・銀・銅三つのメダルの贈呈を特例として決定した。関係者の談によると「…女神様からのお告げがあった」との不可解な理由から。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 11:39:18 ID:zJjb19XO0
投げ捨てたというより置いてきたって感じだったね
もうレスリングやる気ないんだろうし、どうせなら審判がアホでレスリングができんと吐き捨てながら
メダルを足でバンバン踏んで欲しかった
444名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 11:47:59 ID:IqdUCOcY0
一回もらったんだから、どうしようと本人の勝手だろ
捨てようが、タクシーに行き忘れようが
445名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 11:59:44 ID:/GW4YLig0
>>406
結婚式じゃないんだからw
446名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 12:26:37 ID:WaUoi9T+0
レスリングって誤審多くね?
447名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 12:28:10 ID:ynRD8SpC0
どうでもいいよ…
448名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 12:55:06 ID:4jG2fqa20
この映像見たけど、同じ表彰台に上がってた銅メダルの人に
じゃあな!て一声挨拶してメダル置いて帰ってったね。
声かけられた銅メダルの人の??って顔がちょっと面白かったw
449名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:46:15 ID:j0GN6Cu+0
どう見ても投げつけていない。コピペでスレ立てるのはいいが、責任を持って。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:55:03 ID:zOfyaKqt0
●3● スウェーデン人に銅は似合わないぜ
     ちなみに俺は金が似合う貴族だ。正確には伯爵だ。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:09:42 ID:u7NyIgQu0
IOCがプライドたもつためにやってるもんだな

剥奪の前に返上してるも同然だし
452名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:13:28 ID:iZnPWCqc0
>>436
フランスで問題を起こすのは大抵アラブ系
453名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:13:45 ID:4Faj2QcGO
昨日そのシーン見たんだけど、投げてないな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:24:02 ID:MSoJ8bk+0
世界のマスコミはアブラハミアンをダークヒーローとして「投げ捨てた」
455名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:24:37 ID:0DfVp8H80
×誤審→勝ちを負けに捻じ曲げられた

×激怒→観客から他の選手も激怒

×態度が悪い→その後の試合も放棄せずにちゃんとやった

×失礼な行動→ちゃんと授与されてから置いていった

×投げ捨てた→マットの真中に丁寧に置いて手を振って出て行っただけ

×正々堂々と抗議すればいい!→メダルを持って帰ったらもう抗議できないルール

×メダルを突っ返すなんて失礼!観客や他の選手にも迷惑!→勝ちと負けを入れ替えるほうが迷惑、観客も選手もIOCからしか迷惑を受けてない
456名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:32:10 ID:MSoJ8bk+0
準決勝の試合よつべで見れないのかな。不鮮明なのがあったけど、どうも北京五輪では
ない感じだった。
柔道のシノハラの時も「アブラハミアン」ほどでなくても「ポルナレフ」のようにありのままに
起こったことを話して欲しかったな。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:46:08 ID:0DfVp8H80
>>456
試合終了の合図の後、マット外に出たら何故か反則とられた
そんなルールはないし、何が反則かも意味不明な試合
一応後からエスケープ行為がどうとか屁理屈言ってる
458名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:51:53 ID:dAanJxo40
アブラハミアン「銅メダルなんかイラネーよ!!」
五輪組織委員会「じゃあ、剥奪!」
アブラハミアン「ちょっww・・・そんな(涙)」
459名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:59:14 ID:A56qOtfc0
表彰式に出てまでメダルを置き去りにした行為は責められて当然。
これについては、深く反省してスポーツマンシップを考え直さないといけない。
ただし、毎度毎度、オリンピックの審判に関しては問題があるにもかかわらず
選手が納得できるような改善措置がなされてないのはいかがなものか?
映像がこれだけ普及しているんだから、肉眼で微妙なものに関しては
協議を中断してまでも、判定の確認作業をするべきではないか?
すべての選手に公正で公平な判定がなくてはいけないのだから。
選手側がどれだけ講義しても、IOC側は上から下に物事を言い放つ。
そういう体質を改善しないと、やっぱりいつまで経ってもしこりが残る。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:02:29 ID:0DfVp8H80
>>459
メダル受け取って帰ると抗議できないんだぜ
ちなみに難しい判定とか関係ないから
試合終了後に場外負けとか言われただけ
そんなルールはないし、意味不明、買収の可能性が高い
461名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:11:29 ID:MSoJ8bk+0
>>459
星野の退場未遂も実刑?が確定しておかしなことになってるな。
選手交替を抗議と勘違いして退場だったけど勘違いと分かって?そのまま指揮を続けさ
せてたのに後から実は退場だったて・・・
462名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:14:03 ID:ajm+K+JY0


審判の資格も剥奪しろよ


463名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:25:48 ID:Vjrso8Ug0
金メダル獲得するより知名度アップしたな
464名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:26:11 ID:3ALXbmYo0
こういう選手は好きだな
普段気に障るような問題発言したり
試合中暴力行為はしても表彰式でこういうことする選手は
滅多にいないものな 
465名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:27:06 ID:bWtbGqi70
剥奪するも何も、本人がいらないって言ってんじゃん
466名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:30:08 ID:LsOyGzY90
フェルプス8個もメダル持ってんだから
一個くらいチベット・ウィグル虐殺の抗議で
投げ捨てろよ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:30:46 ID:VxH5dnU80
言葉の使い手がこんなウソ表現書いて許されると思ってんのかよ こらああああああああああ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:48:06 ID:GLwKqwS90
投げ捨てたとか汚ねーイメージ操作すんなよ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:49:44 ID:z/2xPz7E0
じゃあ俺が貰う。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:52:15 ID:yeMQXpw7O
一つのソースで間違った情報を間に受けるヤツも多い
471名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:54:17 ID:DU6PzJnN0
四つんばいになればメダルを返していただけるんですね
472名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:54:52 ID:3x7P7TZvO
じゃあ俺も貰う
473名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:55:07 ID:enIJQB62O
確かアトランタあたりにもいたような?
誰か覚えてる?
474名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:02:28 ID:S0oc5iex0
買収が見え見えの試合判定だったわけだが・・・
475名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:04:28 ID:h3Xd4Y7F0
これはバロスwIOCも空気読んだな
476名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:10:22 ID:I7XdBhFx0
メダルを置いただけに見えるんだが

いつ投げ捨てたの?
477名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:56:21 ID:LmUzj3Mp0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::    大麻で3Pアヘアヘ
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     バッチコーイ
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
478名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:04:04 ID:807jlgjPO
投げてないぞ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:08:27 ID:QNb80T8X0
スウェーデンといっても、見たらアラブ系だったな。

ヨーロッパ人同士ならともかく、
こうなると見もの
480名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:09:43 ID:QNb80T8X0
>>473
首にメダルをかけようとしたのを
泣きながら拒否して、手渡しになった人?
481名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:12:09 ID:lMv6o19R0
篠原は耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだ。のちに抗議が殺到したというあの審判はどうしてるだろう。。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:18:20 ID:Qt5oHONK0
日本人選手が優勝して、その表彰式でこれをやられたらお前らの反応は違っていただろう
日本人選手が銅か銀で、表彰式でこれをやったらお前らの反応は違っていただろう
483名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:22:02 ID:rtjGVFuq0
>>41
-ianで終わる名前っつうとアルメニア
484名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:27:41 ID:EkhONIqn0
日本人が変な判定で金だった場合はテレビのコメンテーターやらは100%擁護
2chなら8割近くが叩く
485名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:33:22 ID:nA2PgjwLO
八百長に関わった審判は、イスラムのテロで殺されれば良いと思う
486名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:44:29 ID:N0pZg3DX0
映像初めてみたけど、別に投げつけてないじゃん
ゆっくり置いてるし、ちゃんと金メダルの人に挨拶してから壇上から降りてる
礼儀正しい人だな
487名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:54:07 ID:qOV7KuNoO
銅メダルってことは、決勝に出れるかどうかの試合での判定が不服なの?
488名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 18:08:00 ID:TKMR/0+F0
>>482
俺は一貫して審判最低って思うかな。
この競技に興味はないけどどの競技でも低レベルな審判は萎える。
しかもほとんどの場合は何の改善も見られないんだから。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 18:12:00 ID:PGm5O/6e0
もうはらわた煮えくりかえってたと思うんだが、
3決に出てきっちり勝って改めて俺最強を見せつけた上で抗議したのか。かっこよすぎる。
日本ならどっかの民放がお手製の金メダル送るレベル。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 19:37:13 ID:CTkJz8Cn0
491名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 19:58:28 ID:J75nomqW0
ひとり所沢西高校じゃな。。。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:03:48 ID:+jscm6NO0
投げ捨てたって書き方はひどい。
どーみてもおいてるよ?
勇気のある行動だと思うけど?
493名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:18:23 ID:xV9nSc7l0
ゲェーッ!
この人のファーストネームと俺のファミリーネーム同じ!
494名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 01:24:29 ID:OmbzChUK0

984 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2008/08/18(月) 18:53:32 0
>>977
記事書いた奴が映像を見てないのは確実だろうけど、
英語ソースで「(メダルを)放棄した」の意味で
throwを使ってるのを直訳したんじゃないかな?
本当にthrow使ってるかどうか確認してないけど。


985 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2008/08/18(月) 19:20:16 0
確認してみた。
"dumped his medal on the floor" "threw it down"等だった。
「置き捨てた」ような場合でもこういう表現を使っていいんだと
逆に勉強になった。ちなみに「剥奪された」は判で押したように
"stripped〜of"を使っていたw
英米人はストリップが好きなんだねえ。
495名無しさん@恐縮です
このスウェーデン人を支持するわ