【サッカー/Jリーグ】浦和が獲得に乗り出しているU-23代表・本田圭佑、VVV側が公式HPで一方的に残留“発表”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和が獲得に乗り出しているオランダ2部VVVの五輪代表MF本田圭佑(22)の
去就問題で、VVVは15日、クラブ公式HPオランダ語版で今季残留を一方的に
“発表”した。

「ようやくケイスケの力を1部復帰への戦いで使うことができる」
五輪視察で中国入りしていたVVVハイベルデン会長は声明文を発表。
同HP上ではJクラブからのオファーを見送り、契約期間を2年間残す
レフティー残留の内容も併せて掲載した。

浦和にはこの日午後11時段階でVVVと本田サイドから連絡はなかった。
「このタイミングでの補強は本田1人に絞った。幅広い役割もできるし、
左利きで対人プレーも強い。良いところを見れば、魅力はいっぱいある」
と意気込んでいた中村修三強化本部長(49)は、欧州残留を最優先に
掲げる本田の決断を待ち、レンタルでのオファーに踏み切る予定だった。
2度獲得の打診を済ませているVVVと本田の代理人・清岡哲朗氏からは
週明けにも回答予定と通達されていたため、去就問題は迷走状態に突入。
浦和側は本田側の回答を待っている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080816-OHT1T00117.htm
VVVフェンロ公式 http://www.vvv-venlo.nl/
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】浦和がU-23代表・本田圭佑獲り!すでに条件提示済み(画像あり)★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218777106/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:21:15 ID:EdJeDPdB0
                                ∧∧     ローリング!!
                  フワリ  ∧∧  )  ⊂(゚Д゚,,)⊃    ∧∧
                    ⊂(゚Д゚⊂⌒つ     \  ,)〜  (゚Д゚,,)
                          ̄       ( ( |   ⊂⊂,,ヽ
            クルン  /⌒⌒ヽノ  )))          ∪     (_ (_ )ノ
                 (   )て )              ヾ
              ((( ∨∨⊂ノ               タッ
              ノ~
   ズサギコ!!  ∧∧⌒つ
         (゚Д゚;)ノ
         (ノ (ノ         (´´
   ∧∧  )    ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
 2げっとズサーーーーーーーーー!!
3名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:22:49 ID:65sEFdYL0
>>1
4名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:23:32 ID:EdJeDPdB0
* ママ〜 2げっと出来たよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、良く頑張ったわ。。。
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
5名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:24:04 ID:vkFO/Fb10
よしよし
永久に引き取っておくれ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:24:30 ID:Bc5SRNMA0
ほっ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:24:36 ID:UEqcQ+yL0
残留してくれておkwこっちくんなw
8名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:25:00 ID:AnqfqAXk0
降格請負人
9名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:25:05 ID:Y6mVDlir0
釣り上げ工作始まりましたー
10名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:25:50 ID:3S21MbRtO
レッズも何故人気を落とすような真似を?
11名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:27:24 ID:U4LvK+3j0
ああ残念だ残念だ


>>10
フロントにジェフを崩壊に追いやった淀川みたいなのがいるんだよ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:27:58 ID:HjmZTtXWO
良かった
13名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:28:35 ID:zeyr+SVZO
ケイスケは残留します、だけどレッズがどうしても欲しいなら大金をよこせ、
というオランダクラブのポーズだと思う。
レッズ、また金をムシリ取られるね(笑)
14名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:29:27 ID:z7i/F+IP0
なんじゃこれwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:30:46 ID:+g5PmSygO
阿部をボランチで使わないの?細貝いらないの?馬鹿なの?
16名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:31:04 ID:O9MEfcFD0
じっくり力をつけてこいや、船越やジョンもプレーしたオランダ二部で。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:33:22 ID:d/KC/n3u0
>>16
おっと、我らがオグさんを忘れてもらっちゃ困るぜ。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:34:22 ID:ud7uVMFnO
劣頭にピッタリの選手だなw
19名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:35:23 ID:vd0pfOoF0
そこまでしているの
20名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:35:26 ID:tQrro9Ow0
ごもっともw
21名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:36:04 ID:bSugwEQ9O
え〜、オファーマジだったのかよ…
高原、エジミウソンで十分だよ…
22名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:36:36 ID:b8WPtMiG0
本田は羞恥心に弟子入りしてからでw
23名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:37:51 ID:lSAQ2u+eO
移籍金の釣り上げ作戦だろ
24名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:37:57 ID:AmRwGDC7O
高原 エジ 三都主につづきまた不良債権が
25名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:40:05 ID:jlzFI55Z0
本田とはいえ、これは可哀想w
26名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:40:32 ID:HUj+9LMLO
てか移籍市場閉じてるでしょ
VVVがほんだけを解雇しない限り移籍できないんじゃないのか
27名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:40:59 ID:bKuUNde90
こりゃ相当な移籍金ぶんだくられるなw
28名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:41:25 ID:1eRBEqB60
オランダ戦の戦犯だからな。オランダで面倒見てもらえ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:41:32 ID:+QWidD720
>>15
いらない買物はしない!当然だよな。
阿部ちゃんが海外行くなら別だけど・・。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:43:16 ID:bKuUNde90
>>26
移籍市場閉じるのは8月31日じゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:44:33 ID:tDXseNQi0
疫病神はずっとVVVにいろ
32名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:46:08 ID:boWgdMfrO
口田圭なんて日本の恥部
33名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:46:59 ID:xig1/qbK0
右の選手をとれよ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:47:32 ID:cS9usbSt0
VVVって、2部?に降格したんだよなたしか。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:48:07 ID:BeEg5cZV0
浦和って最近変なのばっか取るよなー
阿部ぐらいか?最近成功したのは
36名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:49:29 ID:+g5PmSygO
>>35
梅崎は結構救ってる
37名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:51:03 ID:H77+FtsVO
そりゃJリーガーになりたくないわな
38名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:51:20 ID:fVMlSNu20
オランダで開く才能があることを祈ってる 
39名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:55:40 ID:WjBg1cju0
ネタかと思ったらほんとに書いてあるのな

 一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

http://imepita.jp/20080816/244860
40名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:58:34 ID:ad05h54MO
本田圭、口田圭なんて言われてるが釣男もあんま変わらなくね?
41名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:59:29 ID:3dwI3nvK0
スポンサー付いてるからね本田には
42名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:59:30 ID:t/pxGm2f0
>>4
おめでとー
43名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:00:51 ID:sR0+o4Qe0
こいつ才能ないからとるほどのもんでもない
44名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:02:42 ID:Qk0S7BO90
松井と長谷部なら欲しいけど・・・本田(笑)
45名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:04:45 ID:QMliuDWAO
会長こいつの発言知ってんのかな?
誰かオランダ語に訳して送ってやれwww
46名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:10:09 ID:6iEEuIOC0
ふーん、物好きがいるもんだね
47名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:16:00 ID:l4nMCcFP0
日本のナンバーワンクラブはオランダ2部以下かw
48名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:17:52 ID:3uROn+ff0
VVVでやる方がいいだろうな
シーズン途中の移籍ばかり繰り返すのは良くない
浦和で半年やってまた欧州行ってもシーズン途中からになるしさ
そんなシャトル種牡馬みたいなサッカー人生はいかがなものか
49名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:18:40 ID:4n4xRyI00
浦和良かったじゃん、最後のチャンスだ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:21:49 ID:zeyr+SVZO
>>39
どこの新聞?
51名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:22:25 ID:pBOhtg8L0
五輪でPSVのオファーを引き出す予定だったてホントかよww
52名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:22:53 ID:s2tZ+QSSO
浦和お得意の審判に集団で抗議する姿には、本田君は違和感ないだろうけど
本気で獲ろうとしてたんだな、浦和
53名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:24:00 ID:q1PXwEOrO
オランダなんて1部でも平山や小野が大活躍できるレベルなのに、
まして2部なんて想像もつかない

J2下位〜JFLレベルなんじゃねーの
54名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:24:15 ID:uoIBKUEJ0
>>51
ほ〜んだけ〜!
55名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:25:23 ID:3rr8GiFS0
>サカマガの4コマで本田の性格がひどいことになってた

誰かupして
56名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:27:12 ID:KwHaWF7C0
これは

「あかん、本田は売れまへんで!!これはうちの(VVV)の大切な商品なんや!!」
「いくら天下の浦和レッズさんといえど値は付けられまへんなあ」
「・・・いやいや、ちょっと待ちなはれ、そんな簡単に諦めてええんでっか・・・!!」
「こっちだって何も何が何でも売らないとはいいまへんがな、こう、ね、アレ次第ちゅうか、わかりますやろぉ〜?w」

ということなのか
57名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:32:39 ID:In1snlM6O
こんなに嬉しい強奪失敗は初めてだ…
それにしてもまた修三は一人に絞ったとか言ってるのか、この腐れ糞GM
58名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:33:16 ID:bZyKHIhy0
本田より沢を取ったらどうだ。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:36:23 ID:vpDM6Wss0
>>58
高校生に負ける女子サッカーがどうしたって?
60名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:37:57 ID:z5T8dl850
本田ケと中村俊輔、どっちが才能あるの?
61名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:40:05 ID:/taA7Y9J0
>>50
報知らしい
62名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:40:59 ID:RjyT3Uh+0
これは赤サポおめwww
63名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:43:41 ID:CRZG6ElY0
移籍の話があれば、俺(本田)の意思が優先されると
会長と話がついていたはずだが、、
64名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:45:15 ID:R1rkff6R0
>>60
おんだけに実力はない。オランダ2部レベルだから
あの平山でさえ1部だったのに

どこからそんな自信が出てくるんだ?(怒)
と世間のサッカーファンは怒ってるわけ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:47:23 ID:3uROn+ff0
オランダは最先端の戦術が研究されるところだから、
そんな舐めたもんじゃないだろう
66名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:47:24 ID:bZyKHIhy0
>高校生に負ける女子サッカーがどうしたって?

沢ほまれは女の子だろ。
浦和レッズレディースに入れるのに沢の方だろう。
本田圭も性転換したら入れるのかな。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:49:31 ID:hpudPXvlO
もう日本はサッカーやめたほうがいいよ。
足が短くて運動神経に恵まれてない日本人には向いてないんだからさーW
68名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:56:22 ID:uoIBKUEJ0
>>67
自分がそうだからって、周りもそうだと決め付けるのは
あまりにも短絡的思考だとは思わないの?
馬鹿でもそれくらいはわかるはずだけど
69名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:56:42 ID:W7zBlLKX0
70名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:13:04 ID:9ZrCvUMz0
>>65
ボスマン裁定以降、欧州リーグでも勝ち組負け組がはっきり出てきて
エーテルビジとか完全に負け組に近い状態だよ
下位の試合なんか前から酷かったけど、最近は上から2つぐらいまでしか
UEFA杯あたりで戦えるサッカーになってない
71名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:17:21 ID:RPlRkNQp0
今回残留が決まっても日本に移籍するときは
やっぱりレッズの可能性があるのかなぁ
ずっと海外に行ってて下さい
72名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:18:00 ID:ZMpuL2oA0
会長はエライ!! お願いだから残留させてあげて・・・
お願いだからっ   来ないで・・
73名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:19:39 ID:kRUoVnQx0
フェー
74名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:20:03 ID:eN+SaTj8O
こういうのって単なる移籍金釣り上げの可能性大だよな
75名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:20:24 ID:Bn3kkS7+0
中村「じゃイラネ」って言え!言うんだ!
76名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:21:19 ID:K4BksXzV0
劣頭が弱体化するのは大歓迎
劣頭が金むしりとられるのも大歓迎
日本に本田が帰ってくるのは強烈に拒否
77名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:21:25 ID:uOREdG0U0
2部に落としたのだから、責任もって昇格させるくらいしろよ
全て口だけのアホだな
78名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:24:42 ID:9ZrCvUMz0
ほんだけはVVVの一応欠かせない主力だったんだろ?

まあほんだけ程度が主力だから降格したんだろうが
79名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:25:33 ID:6XwRo9i5O
コンバトラーV
80名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:28:15 ID:GKPyMmYBO
V(^-^)V ブヒ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:28:18 ID:/BVkmzCOO
だけど俺の考えは違った
82名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:33:16 ID:M7Kp7U4H0
この人はどの程度のレベルの人?
サッカーおんちの俺でもわかる
有名選手で比較してくれ。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:34:43 ID:iubvqe2L0
あれだな5年後にJFLにいて

あの頃は勘違いしていた。
怪我をして駄目になったとき周りから誰もいなくなった。
代理人に騙されていた。

とかインタブーうけていそうなんだけど。。。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:34:50 ID:wjJn1QCA0
浦和の強化部長って一人に絞るのが好きだね
85名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:36:12 ID:9BP0uIox0
VVVって糞アニメだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:36:30 ID:9ZrCvUMz0
サッカーおんちの君が分かる人はこいつより遥かに上のレベルの人たち
87名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:36:56 ID:eN+SaTj8O
>>84
嘘が付けない真面目で一途な子って考えるんだ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:37:03 ID:MD7yyeLJ0
>>70
エーテルビジってどこの麻酔だよwww
89名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:37:25 ID:R1rkff6R0
>>82
実績でいえば大黒程度だな
ただ大黒は言い訳はしないし、根性もあるし謙虚だ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:39:32 ID:YDxPkGmz0
ゴリラ成金w 禿げ原w エジミウ損w 斧w レッズは優秀な選手ばかりだなぁw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:39:38 ID:9ZrCvUMz0
>>89
一時はガンバの中心選手だった大黒に謝れ
92名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:40:16 ID:377D68PrO
>>82
木梨憲武
93名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:40:22 ID:bnQ/u+Kl0
>82
有名選手に例えられるほどでは無いレベルの人
94名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:41:24 ID:ZtBNJQmlO
造反までして海外にアピールする奴が日本に帰ってきたら面白い
95名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:41:49 ID:9ZrCvUMz0
正直、ヤナウドレベル
96名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:42:30 ID:B5RB6QlR0
>>82
元巨人の元木
97名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:42:48 ID:Jy1/OCnzO
>>82
釜本→ラモス→カズ→中田氏→本田
98名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:43:59 ID:BiUnbat/0
一方的って契約してんだろ?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:44:00 ID:waQWohGJ0
いらねぇぇぇーーーーーーー!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:45:57 ID:DJf5tyzR0
>>96
wwww
確かに元木っぽいwww
101名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:49:16 ID:saDZUwXc0
> 「このタイミングでの補強は本田1人に絞った。幅広い役割もできるし、
> 左利きで対人プレーも強い。良いところを見れば、魅力はいっぱいある」
> と意気込んでいた中村修三強化本部長

修三wwwwww
102名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:49:22 ID:QFWbXjY70
>>83
徳島行きですね
103名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:50:41 ID:yN+LIxzN0
>>1
VVV、値段つりあげる気か。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:51:14 ID:eIXYdvNmO
また浦和がgdgdになってまいりましたwww
105名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:53:37 ID:zeyr+SVZO
やっぱり浦和の強化部長さんは淀川に似てるw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:53:37 ID:LbXcZqTt0
ただで獲得して
ジャパンマネーを少しゲットして
2部に落ちて
浦和に数億で売り払う

得したのか損したのか…
107名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:53:47 ID:BeEg5cZV0
>>69
似てるよな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:57:12 ID:9XASQxoj0
本田はどこで使っていいか分からなくて、使いどころが難しくて
結果的に複数ポジやってるだけの印象だけどな。
同じようでいて阿部や細貝とはまるで違う。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:00:33 ID:VEEo+CHrO
浦和の強化部長は三菱自動車を売ることでも考えてろ。
売れないだろうが。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:00:42 ID:3uROn+ff0
古巣(ジュニアユース時代)のガンバに移籍
  ↓
中東のクラブにシーズン途中に無断移籍

が一番面白いと思う
111名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:02:04 ID:S11Ni0tq0
移籍金払って獲ったらほんとあほだな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:04:32 ID:PuYCJvO/0
こいつ出場すると負けるのに必要なのか
113名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:04:33 ID:1Gzqj1NV0
「(レッズで)人生を理解することになる」
岡野かっこいい
114名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:09:59 ID:M7Kp7U4H0
>>82です
余計にわからなくなりましたw
元木→あんな性格
木梨→本田は素人としてはうまい
と解釈しました。
素人の僕には大黒はいいイメージがあります。嫁は、、、ですが。
将来A代表にはなれそうもない選手なのかな?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:14:37 ID:VXVsaxazO
さていくら払ってくれるのかな?(・∀・)

ってとこか
116名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:17:39 ID:84FU88Zc0
>>110
この子ガンバユース出身なのか
何かイメージと違うな
117名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:21:39 ID:My5UUCc00
死ね!!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:21:46 ID:s2tZ+QSSO
>>116
ガンバのジュニア出身、ユースに昇格できなかった選手です。
ガンバは個人技術が高くないと昇格できないらしいからね
119名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:25:48 ID:3uROn+ff0
本田の良さは世界基準の身体を持ってることだろうか
劣化稲本になれる逸材
ガンバ戦で決めたFKみたいな弾道とか普通の日本人には
フィジカル的に蹴れないし
  ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=0HRzun4gYRo
120名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:25:58 ID:9ZrCvUMz0
長所
・体は異常に強い
・もさもさしているがドリブルで抜ける
・プレッシャーの薄いところでの展開力はある
・プレッシャーの激しいところでのキープ力がある
・運動量は意外に多い
・左足のテクニックが凄い
・合わせるFKは上手い
・1対1の守備力はかなりある

短所
・頭がかなり弱い
・ドリブルで抜けるがスピードが無く前に進まない
・プレッシャーの厳しいところでは視野が恐ろしく狭い
・プレッシャーの薄いところで無意味にキープする癖がある
・疲れると守備か攻撃のどちらかを完全にサボる
・右足が棒なので左前切られるとクロスも上げられない
・入らない無回転に拘る
・肝心なところにいない。ボールを持ってスピードを上げようとしている選手が前にいても
 早めに止めようとしないからファールでしか止められなくなる
121名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:30:22 ID:T8R6pG3H0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   五輪代表の司令塔、本田圭佑はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
122名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:31:06 ID:7Rh517KNO
フェンロGJ!
だが修三はして
123名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:31:37 ID:/Dqd+dI50
飼い殺しか
124名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:32:10 ID:DEtG9NZhO
>>120
短所
・ごもっともだが俺の考えは違った
125名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:32:28 ID:mq1fuEam0
>>1
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    それはごもっともだけど
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)     オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     
                      `ヽ   l    by 本田圭
126名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:32:54 ID:tGyc5xK/O
マジでいらない。
フロントは本当に無能になったんだな。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:34:25 ID:MD7yyeLJ0
> 一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
>「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。

この時点でもうダメじゃん。
レッズの人事権はこのツリオ様が握ってるんだからw
監督ですら追放できるほどの力があるんだぞ!
128名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:34:40 ID:Gyopc580O
>>120
もさもさしてるっていうの妙に頷けるわw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:36:08 ID:1Gzqj1NV0
>>120
長所だけ見るとリケルメだな(左足以外)
130名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:36:21 ID:k489DNz10
とりあえずVVVを一部に昇格させてから移籍しろや
降格してもヴィオラに残ったバティを見習え
131名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:36:30 ID:QTVOTMoy0
生で見たときコンタクトの強さにびびった
同時に足の遅さにもびびった
132名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:37:31 ID:KgLUOQzUO
本田は中堅以下チームで王様してるのがお似合い
133名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:38:58 ID:9aXo8ud+0
>>82
ドラゴンボールにたとえると
ミスターサタン
134名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:40:52 ID:bgfCDv+pO
あんなに遅いのに右サイドだと簡単にドリブルで抜けるのは何で?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:41:15 ID:ljNjFPv20
やったあああああああああああああ
なんて爽やかなニュースなんだ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:41:27 ID:GqGNeCw40
m9(^Д^)プギャー
2部で飼い殺しされろwww
137名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:45:13 ID:F31mpOgo0
>>134
上手いんでしょ

上手いだけ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:45:32 ID:0osn1UepO
>>39
これ何の話し?さっぱりわからん
139名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:45:40 ID:MD7yyeLJ0
ほんだけはあっさり裏切られたなwww
さんざん会長は僕の意志を尊重してくれている、なんて言っていたが
ほんだけより口だけのハイベルデン会長wwwww
140名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:46:02 ID:84yYwHBy0
移籍金額吊り上げの匂いが仄かに

レッズはこんなもん切れ
どうしても獲りたいんなら知らん
141名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:47:34 ID:c2q8iTso0
「それは ごもっともだけど オレの考えは違った」

ごもっともをこれぐらい鮮やかに上から目線で使える奴はなかなかいない
142名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:47:43 ID:0osn1UepO
>>39
解決した
○若手獲得な
143名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:47:44 ID:D/v+dP5N0
久しぶりのグッドニュース
144名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:49:50 ID:WjBg1cju0
スタ-不足と散々言われていた日本サッカーにとうとう新スターの到来か
145名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:50:08 ID:eM+g9A3WO
浦和サポのアホさときたら。無駄に移籍金上乗せさせられるだけなのに。
146:2008/08/16(土) 09:50:21 ID:e8BZdukqO
いつから浦和はお笑いクラブに変わったんだよ(笑)
本田(笑)とか(笑)
147名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:51:05 ID:GXvISAB70
これはいい知らせ、ラッキー!
ありがたい
148名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:51:22 ID:mqnd1UOL0
>>39
注目されてる若手の加入に選手から文句がでるなんて
欧州のビッグクラブみたいじゃんw
149名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:51:23 ID:HbRnTsgu0
もう帰ってくんなよ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:51:32 ID:cS9usbSt0


         それはごもっともだけどオレの考えは違った
151名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:52:39 ID:KwHaWF7C0
>>134
利き足と逆のサイドにいれば、中にカットイン→ミドルというのがあるから
DFは対応に困るよ。だからドリブル自体はやりやすいと思う
ただ本田の場合、遅いしミドルの精度ないからあまり恐くないけどね
「抜いて、で?」という感じになる

足が遅くて、運動量なくて、片足しか使わない、どれか一つでも現代サッカーにおいて
足引っ張るのに全てを兼ね備えているというのはある意味希少だよ
極端な話、ちっこくてもアルゼンチンやイタリアのジョビンコみたいなの見てればなんとかなるしな
リケルメだって、テクニックは勿論、せめてボールを受けるためくらいは考えて動く。ボール受けなきゃ王様にすらなれないし
152名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:52:42 ID:WAL+VQjE0
オランダ2部にいったら、プライドだけは高い本田さんのことだから
2部でもJ1より上発言がもちろんきます
153名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:52:46 ID:4Ee1AbiT0
>>146
お笑いクラブに戻ったといって頂きたい
154名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:53:04 ID:tOGLf/9O0
>>150
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:53:14 ID:c2q8iTso0
↑これからこの返しの書き込み増えるだろうなwww
てか今も増えてるが
156名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:54:38 ID:WjBg1cju0
>>153
負けて優勝、最終節ぶっちぎり最下位に負けて優勝逃す

結構一貫としてネタクラブだよな
157名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:55:12 ID:Phxpy1zZ0
>>148
ビッククラブという言葉の安売りだな
ビッククラブがビッククラブ(笑)へと変わる
158名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:56:12 ID:ZtBNJQmlO
ごもっともゴリラさん最高や!始めからポンテなんていらなかったんや!
159名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:56:37 ID:/KINdMf2O
二部でせいぜい頑張って下さい
160名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:57:00 ID:4Ee1AbiT0
>>156
ただそれをいっちまうと浦和より順位が下のクラブはネタ以下になっちまうがw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:57:47 ID:YHfEi8BI0
口だけ野郎はオランダ2部がお似合いだよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:57:57 ID:XFFh5/UkO
本田のコメントは負け試合での楽しみになりそうだwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:58:32 ID:C/VCsRSk0
>>160
補強しまくって勝てないところがネタクラブなんだろ。
浦和ほど補強したクラブは他にない。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:59:11 ID:E+TeKJYd0
>>148
しかし、代表で釣男みたいな中心選手と話もしてないってのは…
ずっと仲の良い安田あたりとつるんでたのだろうか…
165名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:00:57 ID:KwHaWF7C0
>>162
釣男、都築、本田、この辺りの試合後のコメントはまさにビッグクラブだろうな
笑いの方向性も違うし今は大人しいけど高原もいるし、世界3位は格が違うよ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:01:26 ID:C/VCsRSk0
こいつオランダにいたのか。
そりゃ「オランダのことは反町より知ってる」と思うよなあ。

勘違いだったけど。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:01:27 ID:/svt49nP0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
168名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:03:27 ID:F31mpOgo0
「シュン、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。

お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。
(中略)

シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。」
169名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:05:35 ID:GqGNeCw40
2部で不満たらたらでプレーしてるのが面白い
170名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:08:09 ID:HUj+9LMLO
>>39岡野ってこんなキャラだっけ?

高原とかエジミウソンとかも浦和に馴染めてないように見えるんだけど
チーム最年長のガキ大将岡野に問題があるような気がしてきた。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:08:53 ID:4Ee1AbiT0
>>163
ん?最近の浦和ってサッカーは相変わらず酷いがそんなに負けてたっけ?
172名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:09:44 ID:UOrI8+J+0
>>170
それはごもっともだけど、オレの考えは違った
173名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:10:02 ID:m5bXgR+E0
オランダ2部ってレベル的にはどうなの?

あんまりレベルが低すぎると、こいつの玉離れの悪さが益々悪化しちゃう気がするんだけど。
同じ2部ならフランス2部とかの方がいいんじゃない?
174名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:11:44 ID:JCBNqUju0
浦和って話題だけで実力が無いwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:13:05 ID:tDG99Hrp0
ヤミカラー
176名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:14:53 ID:E9LKeqBZ0
>>173
んだな
オランダ2部よりフランス2部の方が当たり強くてキツイだろな
177名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:16:06 ID:7+F6aKXR0
い や ー 残 念 だ な ぁ 

ほ ん と 残 念 だ

by赤サポ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:16:40 ID:Nzb5GiHW0
朗報だな
本田は海外志向だし確実に残留するだろ
浦和サポよかったじゃん
179名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:18:02 ID:C/VCsRSk0
>>171
去年後半の話です。失礼。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:18:56 ID:E+TeKJYd0
しかし、VVVが残留させるつもりってのが意外だな…
オランダは外国人選手の最低賃金が高いんで
速攻放出するもんだと思ってた。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:19:24 ID:5REa0lnt0
VVV「本田はオラんだ」
182名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:20:37 ID:aVyHCvXQ0
実際、日本への移籍は浦和しかありえないだろ。
なんせたかだかあのレベルで年俸6000万超だからな。払えるのは浦和だけ。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:21:08 ID:sMsEmvmrO
本田って監督の指示聞かないで 自分らで勝手にゲーム進めた 張本人らしいじゃん。
そんなやついらんだろ。 チームがまとまんない。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:21:54 ID:9XtorsMt0
オランダ2部に残留する意味あるのかね
185名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:23:30 ID:e036GczZ0
キャラ的にはレッズ似合ってるだけに残念
186名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:23:35 ID:g8qsRkMhO
てか無理して取る必要なし
187名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:23:52 ID:K+JXB+2x0
浦和はネタじゃなくてマジでホンダケ取る気だったのか・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:24:10 ID:mFi6erHOO
日本の土を二度と踏むな
宅急便でオランダへ着払いで送ったれ
189名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:24:18 ID:3wTGmDVe0
さすがの浦和でも本田けーすけはいらないだろw

小野は一応レッズ出身で、J2に落ちた時も残留してくれたというのが
オールドファンには感謝の気持ちが残ってたからな
190名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:24:22 ID:3uROn+ff0
まあ擁護するわけではないが、
サイドバックの使い方は一番上手かった
191名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:25:21 ID:MD7yyeLJ0
>>145
レッズ本スレ見てきたが、獲得には大反対だったぞ。
寧ろ、サポにとってはGMが仕事をしないでくれwと思ってるだろうよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:26:30 ID:3K4C5vUsO
本田圭佑『長い罰ゲームでしたね。』

本田圭佑『僕はチームの一員になれましたか?』

という流れを希望。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:27:27 ID:F31mpOgo0
海外からの移籍ウィンドウは閉じちゃったし、いまさら戦力級の選手を貸してくれる所もありそうにないし

今回の本田みたいな実質プーみたいな選手しか取れないのは分かるが

いろんな意味でムリだろ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:27:57 ID:5011CJqy0
澤の運動量にはるかに及ばないヤシが必要か?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:28:23 ID:nJhxR1Pi0
本田移籍が実現したら、浦和サポになってもいいなw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:29:27 ID:3uROn+ff0
そういえばエジや高原や梅崎はチームの一員と認められたのか?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:29:40 ID:fL//PIk50
五輪で一番評価下げたのは本田だな、プレーはもちろん言動も含めて。
こんな奴獲ろうとしてるなんて浦和の評価も落ちるだろww
198名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:29:58 ID:F31mpOgo0
昨日の中継でも言ってたやん、澤はベレーザでもそんなに運動能力高い方じゃない
多分試合中に距離にしたそんなに多くは走ってるわけじゃない

でも必ずいい所に顔を出すし、ピンチの時、チャンスの時、全力で走るのを厭わない

それを全く逆にしたのが本田。データだとよく走ってる
199名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:30:48 ID:lB7zHDAu0
こんなカス選手でも争奪戦かよww
200名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:31:19 ID:VhTwpWEE0
ほっとした
201名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:31:37 ID:biJtJ2nm0
>良いところを見れば、魅力はいっぱいある

つまり悪い影響も大きいことも懸念していますねw
202名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:31:50 ID:xIwR7H6D0
V(´ V` )V
203名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:32:28 ID:FjWcN+jo0
一方的ってw

この記事書いた記者はアホなの?
204名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:33:05 ID:LttD58RkO
>>190
それは元々こいつの仕事でもあるでしょ。
走れないんだからそれくらいできないと。正直使い物にならんでしょ。
柏木の方が100万倍が良かったよ。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:33:28 ID:/FWReFROO
貧民街「浦和」にピッタリの選手だな
206名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:33:55 ID:Q3N0Elv2O
>>196
梅崎と高原は認められたんじゃない?スタジアムの雰囲気からしても
207名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:34:09 ID:EWmZxbEl0
もう強化部長を補強してくれよ・・
208名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:34:52 ID:pW6Wv0Wi0
頼む!浦和に行ってチームをメチャクチャにしてくれ!
209名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:36:02 ID:F31mpOgo0
梅崎はサポには受け入れられてる感じがするけど
それは他にもっとできそうな選手がたまたまいないだけで
梅崎らしいプレーができてるかっていうと全然、という気がする
210名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:36:07 ID:o8E501fBO
浦和に池よカス
俺様サッカーを見せてくれ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:37:19 ID:r+Dpm8ED0
また振られたのかよwwww

伊藤笑、大迫、本田圭、藤田、今野、

数え上げたら切がないwwwwwww

フロント無能すぎるwww

大体本人の意思を確認する前にマスゴミ使って

「我々は●●一本にオファーを絞った」

とか発表しちゃう所が選手や相手チームなどの勘に触るんだよな

マジで修三使えないwwwww

最大で最もプライオリティーの高い補強はフロントだよww
212名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:38:40 ID:EWmZxbEl0
>>209
こんなサッカーがやりたくて浦和に来たんじゃないだろうに・・すまんorz
と思ってる赤サポは多いんじゃね
213名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:39:59 ID:bahjd54h0
大判振る舞い以外に浦和に居たい理由なんかあるかよ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:41:10 ID:r+Dpm8ED0
アフリカやヨーロッパ視察行って、なんの土産もない

フロントは視察の名を借りて、海外旅行三昧

まるで天下り官庁と同じ仕事っぷり

年金無駄遣いの社会保険庁と同じ体質

修三頼むから仕事しないでくれ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:41:45 ID:3SUfm6Bo0
金蔓だな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:42:09 ID:79ISwbk1O
やったあ海外だあ〜って喜んで飛び付くからこうなるんだよw
契約オプションは半年ベースで見直しいれなきゃなんねーよ
それともオランダいけばアヤックスとかフェイエから打診あるとでも?
降格しても話すらないんだから終わってるわw
217名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:43:14 ID:/1S4myVGO
海外からの移籍登録期限過ぎてないか?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:43:47 ID:iwoxqYQ4Q
移籍金釣り上げに使われただけの浦和あわれだな(笑)
219名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:45:41 ID:F31mpOgo0
>>212
梅崎は一人で打開できる選手じゃなくて、他の選手と協力しながら崩して積極的にシュートする選手なのに
細貝以外と連携できてる気配がないんだよね。
後は田中達也が近くにいた時はいい感じみたいに見えたけど時間が少なすぎる

あれは絶対梅崎にも問題があるよ。
自分はこんなプレーが得意で、だからこんな風にボールを持って行きたいから
ここのスペースを空けてください、ここにボール出してください、とか
そういう自分が上手くプレーするための主張をして、周りとすり合わせないとスタメンも来ない
コミュニケーションできないなら移籍しちゃだめ。二川みたいにしてるのが吉
逆に世界を狙いたいとか言ってるなら話す、聞く、ちゃんとできないとね
220名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:45:43 ID:vz5KTL4dO
成金ゴリ・・もとい本田が出て来た頃は中村俊輔なんか軽く越えてくれると思ってたんだがなぁ・・
221名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:45:45 ID:r+Dpm8ED0
大体人様の育てた選手を横取りしてばっかり

有望選手を獲得する事に文句はないが、

川崎みたいに無銘のブラジル人を見出す能力がまるでない

金さえ使って手っ取り早く選手を引っ張ってくる体質が嫌われる原因

とはバカフロントはまるで気づいてない

既存のスタメン選手に関係なく、不必要なポジションの選手を

名前だけで獲ってこようという考え方もバカすぎ

選手もモチベーション下がるっつうの
222名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:48:09 ID:MD7yyeLJ0
>>198

>それを全く逆にしたのが本田。データだとよく走ってる

マジっすか?
つか他にもいるなwww
こういう選手が
223名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:48:36 ID:96w1ytiA0
10億円になった本田圭を獲得して
レッズサポが発狂しますように(・人・)ナム
224名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:50:31 ID:wJcAEcYV0
あれ、ダムじゃないのか?
225名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:50:44 ID:LO6m3UsQO
敏腕な修三のことだ、きっと獲得してくれる
226名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:50:56 ID:cNyIKIe90
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    VVVが残留といってるようだが
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)   オレの考えは違った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
227名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:51:08 ID:r+Dpm8ED0
本田なんてデメリットの方が多いだろ

走らない、走るの遅い、判断が遅い、トラップが下手

バイタルエリアでハート弱すぎ、協調性まるでないのKY

大枚叩いて戦力ダウンだな、アフォすぎて呆れる
228名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:52:33 ID:8CHcLIc/0
>>183
レッズそのものじゃないか
229名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:55:06 ID:tyvyVFxX0
レッズいけよ
寄せ集めチームに相応しい
230名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:55:47 ID:r+Dpm8ED0
VVVは移籍金吊り上げたいだけだろ

結局バカフロントは高い買い物させられるのが今から目に見える

これを駆け引きだと理解してないだろうな
231名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:57:00 ID:n9fiWqgkO
残留すれば?
自分の力でまたチームを一部に上げると大口叩けよ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:58:30 ID:Mk22wJkI0
まぁ、名古屋にさえ戻ってこなけりゃ
どこでもいいや


絶対に名古屋には戻ってくるなよ!
233名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:59:23 ID:vmj+8V490
レッズ行ったら出れなくて高原みたいに文句ばっか言ってそう。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:00:22 ID:QGvMdSwT0
ツーリオみたいに結果出せるDQNならかばってやれるんだがな
235名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:02:19 ID:MD7yyeLJ0
>>230
この会長は北京入りして、日本戦を観戦してるから
本田に群がる報道陣を見て
日本のスター選手だと勘違いして、高く売るように
方針転換したのかもなw

ネタとして注目されてるだけなのにwww
236名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:02:43 ID:nv9sAaeY0
また一人醜い野郎をチームに加えるのか
まあツリオとかツヅキとかいうキチガイよりゃマシだけどな
237名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:03:00 ID:4D70zYDm0
鈴木啓太本田圭佑「負けたけど内容では勝っていた」

夢のコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
238名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:03:48 ID:1S2TqsQw0
>>231
そういうビッグマウスじゃなくてレベルの低い所で云々のビッグマウスだから性質が悪いよなw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:05:22 ID:3uROn+ff0
今Jに戻ったら当分は欧州に行けないだろ
オランダ2部ででもいいから1シーズンやった方がマシだろ
浦和でプレーして欧州で評価上がるわけ無いんだし
240名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:08:02 ID:Y/uD4o6u0
自分の思い通りにならないからって、平気で造反できるような奴は団体競技にはいらん。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:08:11 ID:8CHcLIc/0
レッズにいって「釣男の肘撃ちは認められてるのに俺が認められないのはおかしい」
とか発言したら面白いのに。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:09:56 ID:wOEIdeaz0
>>235
もともと移籍OKだった
でも2010年までの契約あるから、もらうものはちゃんともらわないとってのは当然だろw
243名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:10:03 ID:N5dzaWFE0
引き取るなよ
相手はリスクしょってとったんだから、責任取らせろ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:11:11 ID:MD7yyeLJ0
>>239
だろうな。
エールとやれるカップ戦もあるし、2部でもスカウトは来るよ。
オランダは地の利がいいから目をつけられるだろ、大活躍してればね。

で、ウィンターブレイクあたりで移籍すりゃいいじゃんっての。
4か月も我慢できないのかね、2部でやるの。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:11:32 ID:wOEIdeaz0
>>240
カズだってそうやってフランス大会棒にふったんだからな
246名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:12:00 ID:12YXO59i0
いらないよ。
マジで。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:12:21 ID:ZzfHbvcaO
金を吊り上げる気が満々で吹いたw
248名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:12:41 ID:6b4W95Yj0
オランダって本当うざいよね
落ち目リーグのくせにw
249名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:12:45 ID:TovmS0sl0
浦和はvvvに「どうぞどうぞ」でいいんじゃないの?
250名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:13:17 ID:fZ/AtCZQ0
>>237
そこは岩政本田だろwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:13:24 ID:1TgnBViz0
無理して取りにいく必要も無いな。
このまま残留させてあげるのがよかろう。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:13:59 ID:MD7yyeLJ0
>>242
んだから、初めはレンタルでの移籍容認でしょ?
レンタル料だけでおkだったのが、何故完全移籍じゃないと
移籍を認めないような声明を出したのかって事。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:14:20 ID:8CHcLIc/0
>>240
でもレッズはそれを認めて監督のほうを追い出すチームだからな。
お似合いじゃん。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:14:23 ID:0cyKD3akO
日本人選手転がしが終わらないわけだ
どんなにダメダメでもちゃんと日本のクラブが買ってくれるんだから
255名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:14:33 ID:CWiDP6WkO
くちだけはオランダ2部がお似合いよ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:15:06 ID:MnmPUN82O
お前ら中村海苔の例もあるだろ
そんなに本田を嫌うな
257名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:15:28 ID:FlGlKboG0
VVVってもしかしてこれで凄い儲かるんじゃ?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:15:47 ID:rrNxnxRzO
ふぇーふぇーふぇー
259名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:17:34 ID:bahjd54h0
>>255
糞つまらんJリーグみてりゃ日本人選手なんかオランダ2部でも上出来だぜ
海外だらお呼びもかからんそのた他のJりーガーなんかアジアのリーグですら通用しないレベル(笑
260名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:17:55 ID:cS9usbSt0
>>254
買い取りしなくなったら海外クラブが雇う意味は無いだろうし。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:21:55 ID:6b4W95Yj0
>>259
人口少ないオランダの2部なんてJリーグ以下だよw
1部だってJより観客少ないしょぼいリーグなのに
くそつまらないしなw
CLでも負けまくってドイツフランスには話されまくってるし
もはやスコットとかと同じクラスだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:22:09 ID:fZ/AtCZQ0
釣男「話したことも無い。代表でも『居たのか』っていう感じ」
岡野「(レッズで)人生を理解することになる」
263名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:23:27 ID:5WykIM6M0
お前ら素人が何言っても無駄w
264名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:24:13 ID:cS9usbSt0
プロがキタ。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:25:13 ID:CupoNuV/0
wwwが獲得
266名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:25:20 ID:etx4TvJ50
良かった^^
267名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:25:33 ID:vxrdnfB00
PK謙譲の効果キタコレ!
268名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:26:00 ID:eTHf8uOv0
レッズwwww
気持ちわるっ!
269名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:27:20 ID:Jy1/OCnzO
>>1
ごもっともだが、俺の意見は違った。
浦和に行く。
みんなも納得してくれた。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:27:23 ID:KVHI/LE60
一方的ってアンタw
そりゃ浦和にとっては一方的かもしれんけどさw
気持ち悪い記事だなこれw
271名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:27:42 ID:o3bZoFNMO
ってことはクラブが出したくないから本田は移籍できないわけだ?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:28:10 ID:Jh0XH0SiO
Jリーグのほうが上とかオランダで言ったら失笑されんぞw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:28:32 ID:QGvMdSwT0
中国で探せよw
274名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:30:47 ID:MpUF5eJaO
おめぇのチームねぇがらw!
275名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:31:15 ID:aOYoPWay0
オランダで強いのは
PSV、アヤックス、フェイエノールト、ぐらいだろ

ユレイヒトとか他はさほど強くない
276名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:31:19 ID:BEwbBzNg0
レッズサポにしたら朗報じゃね?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:31:45 ID:n+tPzHOR0
>>275
幽霊人
278名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:32:00 ID:9Lw2+LYJ0
ごもっともだが俺は違う
279名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:33:40 ID:n10FrD8g0
移籍金狙いなのは分るけど露骨過ぎて笑えるなあw

280名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:33:50 ID:6b4W95Yj0
本田は欧州で飼い殺しのが良いかもな
それにしても10年まで契約とか馬鹿過ぎだなw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:37:34 ID:XhzcE/pZ0
>>39
ミスリード狙いかもしらんけど、選手もほんだけーのコメント群には腹立ててるのかもと思うと何かスッとしたw
282名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:37:49 ID:/fZuY2U9O
良かった〜


マジで来なくて
283名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:41:20 ID:o2Rmopr+0
海外で頑張ってくれ
帰ってこなくていいからさ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:42:45 ID:3uROn+ff0
平均レベルではJが上かもしれないけど、Jは孤島だからな
欧州の中では流行の最先端のサッカーが伝播しやすいから、
欧州のクラブは弱小でもそれに浸ることが出来るけど、
Jは地理的に流行が及ばない
これは大きなデメリットだと思う
スカパーとかで情報は入っても、実際Jには関係ないしね
Jのクラブ同士で戦う上では同じJのクラブの研究が重ねられ、
欧州のクラブの研究は差し迫って必要ではないから
それで日本はいつのまにか浦島太郎になる
285名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:46:32 ID:JAnW7v2U0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
286名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:47:22 ID:Yu4vnsHE0
なんでここまで嫌われてるんだ?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:47:45 ID:s+fCMiAvO
あちこちの海外2部で、たらい回しにあって、ひっそりと、ひっそりと、

あひっそりと暮らして欲しい。

召集なんて二度としないから。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:47:56 ID:1TgnBViz0
>>286
口だけだから。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:50:17 ID:zeyr+SVZO
ブイブイ(^-^)vの現地サポにとって本田は、昨シーズン最大の戦犯だろうな。
高額年俸のくせにクラブを二部降格させたんだから。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:50:42 ID:bWW6f48d0
で、本田のこのキャラは
海外の誰の真似なんだよ
いんのかよ、ここまで実力とビッグマウスの差がある奴は

キンコン西野と亀田しか思いつかないぞ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:51:10 ID:7UTkkCmG0
本田なんかいらん

修三使えなすぎ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:52:13 ID:QpZmW3jN0
>>286
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)  大活躍した俺様への嫉妬だろ
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
293名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:52:49 ID:dwgnZA/v0
>>1
残留はごもっともだが俺の考えは移籍
294名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:52:53 ID:zeyr+SVZO
>>290
単に自意識過剰なゆとり世代の典型かと。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:54:41 ID:Q3Lzv2oY0
wwでは活躍してたの?
試合には出てたみたいだけど、2部落ちしてるし。
日本のマスコミで話題騒然の無回転FKは蹴らしてもらってんの?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:55:07 ID:bWW6f48d0
あれだけ海外志向だとホザいてたんだから
ここで海外に踏ん張れば
俺の好感度がちょっとアップ

今、嫌い100パーセントだけど
嫌い98くらいになるぞ
筋を通せや無回転
297名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:55:55 ID:cS9usbSt0
きんこん西田とほんとそっくりだよな。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:56:45 ID:XXbWUI8RO
だからいらないと言っているのに 勝手に絞るなよ…
299名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:56:55 ID:5rn/05Zq0
>>295
VVVでゴリーラが試合出ると成績悪いコピペは有名だよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:56:58 ID:bWW6f48d0
キングクリムゾンの西日暮里そっくりだ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:58:26 ID:YyedSYXmO
良かったじゃんオランダに残れてwww
302名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:58:59 ID:9oPqvy5u0
レッズファンの俺はホッとした。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:59:38 ID:yimqvTop0
無職とか書かれてたのはなんだったんだろw

2部でもちゃんと活躍すればビック3への移籍話はあるのに
ほんだけはVVVに行ったときもそうだけど無駄に焦りすぎ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:00:01 ID:1TgnBViz0
>>302
これって、ごもっともだがオレは違うフラグじゃね?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:00:43 ID:2G0dCVv+0
えーっ
浦和行けよクソう
306名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:00:54 ID:VvPlMF4X0
どうぞどうぞww
307名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:03:29 ID:tKLMNhfQO
>>198
つまり「サッカー脳力」では
澤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田
ってことだな
308名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:05:29 ID:gmyWpYVD0
出す気満々だったのに
「ようやくケイスケの力を1部復帰への戦いで使うことができる」
は変 駆け引きなんじゃねえか 
309名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:06:37 ID:m/qr/HAF0
足元をみる判断です
310名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:06:43 ID:FokpfK1S0
レッズって金のかかる選手がいい選手
と思ってる節があるな。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:09:34 ID:yimqvTop0
日本じゃそういう駆け引きしないから浦和があっさり諦めて向こうの会長があっけにとられるとか?
312名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:11:20 ID:DqR8635m0
名前が知られているわりに
この人の凄さってのがよく分からんのよねぇ・・・
やっぱ日本の若手の中ではズバ抜けてる選手なの?
313名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:11:51 ID:sbdZ8Ul60
帰ってくんなよ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:12:11 ID:bWW6f48d0
本田獲得は浦和サポの総意なんだろ
あいつら馬鹿だもん
きっとそうだ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:12:53 ID:szk6iwZa0
浦和はとっとと獲得狙う選手を他に切り替えたほうがいいと思う
316名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:13:37 ID:con605JrO
本田ってのはWWWてとこに所属してたのか。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:13:42 ID:pW6Wv0Wi0
結局あのマグレFKで実力以上に評価されてしまったんだよな。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:14:14 ID:VWKbbhxD0
>>170
ていうかまだ岡野が現役だったことに驚いた。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:14:55 ID:MOqA1Xc80
頭無回転
320名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:15:17 ID:lel2eHt+0
降格させたんだから逃げるなよ成金ゴリ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:16:06 ID:bWW6f48d0
ゾノさんだって
一時はエースでスタアだったんだからなぁ
こいつわ・・
322名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:16:51 ID:gmyWpYVD0
>>311
「このタイミングでの補強は本田一本に絞った」と言ってて、アダイウトンも破談になった背景もあり、
GMは取り返そうと必死になっちゃって、結局はVVV側の思惑に踊らされそうな予感がする
323名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:17:53 ID:K+xsigsn0
本田も本田だが、
浦和ってすごい閉鎖的な感じだな
324名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:19:52 ID:6hZ6r5/j0
>>120
結構本田のこと見てるな
完全に同意だわ
運動量が少なくて、肝心な所にいない選手にボランチなんかやらせるからVVVは降格した
325名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:21:10 ID:O7hicT9u0
グランパスにこい!ピクシーに育ててもらえ!小川と切磋琢磨して、がんばれ!
326名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:29:38 ID:tMWIBorN0
>>82
日本ハムの中田翔。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:32:10 ID:S5hg2I/p0
浦和にピッタリのDQNだな
328名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:50:54 ID:vgg9kP0x0
浦和に行けば良かったのに
年俸が無駄に上がって移籍出来なくなるけど
他サポ的には笑いが増えそうだったのに
329名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:51:59 ID:32WovbJa0
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。 (年に600万円
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
330名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:56:01 ID:9Kpvokp20
どれくらい上手い選手なの?
331名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:58:34 ID:kp2pRhRZ0
本当なら残念だ
是非浦和に移籍して欲しかった
いやぁ心底残念だ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:00:24 ID:fz19LWQ00
実力的にオランダ二部が妥当
小倉や新潟の千葉のようにJリーグにステップアップできるといいね
333名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:06:39 ID:nBosSird0
>>310
それって、どこのヴェルディ?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:07:01 ID:jeKrY9t60
>>330
監督による選考の差はあってもU23の代表に選ばれて
あり得ないというレベルでは無いぐらいだからこの年で普通に上手いのは上手い
不動の代表って感じでもない
何かビッグマウスが嫌いでそこから否定する奴もいるがそこを否定するのは間違い
335名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:10:26 ID:F31mpOgo0
コンピュータに例えると
クアッドコアCPUにDDR3メモリ搭載してるけど
OSがWinMe
336名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:12:12 ID:ligzewUG0
浦和サポだが俺様はいらねーよw
使うとこねーし。
いいかげん時代遅れの3バックも止めてほしいわ。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:12:28 ID:CsFUxeWb0
VVV、年俸払えんの?
移籍金つり上げ狙ってるとかじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:12:36 ID:bWW6f48d0
>>334
むしろ逆に、
強気なんだから認めてくれよぉぉおおおおおおおおお!!!!っていう女々しさを感じるんだが

そしてそれを認める俺の懐の深さぁぁああああ!!!!!っていう気持ち悪い呼応
339名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:16:06 ID:w6H3OI1O0
オランダの二部で大口叩いてる方が似合ってるよね
340名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:16:10 ID:+mEktOCVO
本田とったら梅崎がぐれる
341名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:16:20 ID:eX3udd1RO
野球で言えば、愛嬌と強肩の無い新庄みたいなもんだろ
342名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:16:49 ID:FHbQG0VLO
アメリカ戦以外見てないんだが、強烈な批判を普段やらないサカマガで本田圭がボロクソに叩かれてたのを見ると、素質はあれども精神がまだガキなんだろう
今後はいい指導者に恵まれるかどうかだろう
343名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:17:13 ID:CbcUaLOW0
オランダのしかも下部で飼い殺しか
いい罰だな
344名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:17:58 ID:rDS6dR2Y0
これはVVVさんGJ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:18:41 ID:EWRIZDPPO
>>335
そんな感じだな
能力自体はこの年代じゃむしろトップだが、状況判断などが最悪で全然発揮できてない
永遠の未完の大器パターン
346名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:19:05 ID:/z3YCEnr0
値段の吊り上げ工作ですね

金満浦和なら問題ないでしょう
347名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:19:20 ID:sCLWIywsO

ゆとり本田なんて疫病神やん

ゆとり本田が欲しいってMなの?
348名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:20:20 ID:Nb5FKzPo0
もう日本に帰ってこなくていいです
どうせ負けるなら本田抜きでも一緒です
349名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:21:03 ID:CdO/yPoRO
オランダ2部なんかでやるくらいなら戻ってこいよ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:21:04 ID:3e+ish0U0
オランダ2部の雑魚クラブにいいようにヤラれる世界3位(笑)
351名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:23:32 ID:F31mpOgo0
http://www.soccerstriker.net/html/matchreport/beijing2008/beijing2008_jpn_ned_04.html

浅田
 で、良かった選手に話を戻すと、僕は森重の他には内田篤人。他は特にいない。逆にすごく期待外れだったのが本田圭。
事実上、彼は3試合で何もできなかったに等しいと思う。日本のサッカーという意味でも、本田圭は流れを切ってたし。
梶山についてはそもそも期待してなかったんで、期待外れという言葉は当てはまらないけど(笑)。

了戒
 だけどオシムさんは、本田圭をすごく買ってたよね。予選で家長がゴールを決めたときにも、左サイドを駆け上がった本田圭のフリーランをほめていた。

浅田
 家長が、右足のミドルシュートを決めたときだよね。

清水
 それは得意のオシム節だと思いますよ。決めたヤツよりも、働いたヤツをほめておいたほうがチームのためになるということだと思う。

了戒
 それはあるね(笑)。

浅田
 だけどさ、オシムさんがA代表に呼んで、結局一度も試合に出なかったのって本田圭だけなんだよ。僕はオシムさんの練習を見に行ったけど、それはすごく合点がいく。
本田圭は次の狙いを持って動けないもの。だから本田圭だけがオシムジャパンの試合に使われないのは納得できたよ。ボールは収まるんだけど、
次の展開にモタモタと時間がかかって。堂々と怖がらずにボールを受けるということは、いちばんできていたかもしれないんだけどね。

352名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:24:01 ID:5oV6AxGe0
「ジャップは金持ってやがるw」
と思われたんだろうな。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:24:15 ID:CsFUxeWb0
http://imepita.jp/20080816/244860
622 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/08/16(土) 10:35:27 ID:J7VtuTxvO
>一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
>「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
>「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:25:15 ID:cBdXn3G70
ハイベルデン頑張れ!超頑張れ!
なんとか残留させろ!!
頼む!頼む!
355名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:25:43 ID:pO6PrMOR0
>>351
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:27:22 ID:3e+ish0U0
VVVはのオーナーは元々日本の企業との取引で成功した人間
日本人との交渉の仕方を心得てるかもしれん
357名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:30:07 ID:F31mpOgo0
タスケテー 
358名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:30:09 ID:P0sPa4MO0
http://www.soccerstriker.net/html/matchreport/beijing2008/beijing2008_jpn_ngr_04.html

この大会で、僕は本田圭に対する印象がかなり変わりましたね。以前はプレースタイルがあまり好きではなかったし、
なぜここまで重宝されるのか理由がわからなかった。だけど、彼ほどの前向きで高い向上心を持つ選手は、
今の日本サッカーには少ない。メンタリティーだけでいえば、中田英寿の系譜を継ぐ男という気がする
359名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:30:09 ID:SEtrE4SH0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   本田圭佑はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
360名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:31:02 ID:uaxzWlbL0
>>351
>だけどさ、オシムさんがA代表に呼んで、結局一度も試合に出なかったのって本田圭だけなんだよ。

松橋って確か呼ばれてたと思うけど、試合出たっけ?
361名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:31:23 ID:bOPOgBVDO
>>353
本田はこの前のA代表合宿でちゃんとものを言えるのはトゥーさんくらいって
いってたから喋ったことあるのかと思ってたw
362名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:34:06 ID:5oV6AxGe0
まんまプロレスのノリで笑えるw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:41:14 ID:fz19LWQ00
オランダや五輪であれだけ出てるんだから素質があればオファーは来る
364名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:42:31 ID:bEhPM8Xh0
ボルシアMGとアンデルレヒトが獲得に乗り出してるらしい
365::2008/08/16(土) 13:48:41 ID:/v6GwgIN0
劣頭てなんでこう節操ないの?
サポ以上にフロントがバカすぎるわ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:48:44 ID:uaxzWlbL0
>>360
自己レスだけど、やっぱ出てないな。
ついでに太田も呼ばれたけど出てない。
ディフェンシブな選手も含めると、出てない選手はもっと居るな…
367名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:51:55 ID:3uROn+ff0
冷静に見て北京五輪代表で伸びしろが一番あるのは本田だろう。
現段階での完成度はめちゃくちゃ低いけど、
上背があり、フィジカルは鬼で、運動量があり、
外人のようなキックをする。
こんな身体能力の奴なかなかいない。
消える確率も高いが、化ける可能性も一番ある。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:54:02 ID:bWW6f48d0
>>367
180cm超えてるのと引き替えに
スピードが皆無で超もっさり
典型的な日本人じゃん

いっくらでもいたよ、こんな奴は
動ける168cmと、どっちがマシかって話で
369名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:55:14 ID:rXVscICb0
代表でヒデのような存在になれるとしたら
ほんだけー以外にいないでしょ。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:57:56 ID:iX/hAjUtO
>>360
出てないね
他にも呼ばれたけど出てないってやついるっけ?
フィールドプレーヤーで
371名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:58:03 ID:zHPqvJ+jO
>367運動量あるんかいな
372名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:59:55 ID:iX/hAjUtO
>>366
そうだ太田だ
あと伊野波もか
二人ともベトナムまで行ったのにな
373名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:00:24 ID:b7ECN+X8O
まあオランダ戦であれだけの貢献したんだから当然だな
374名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:00:25 ID:PFITId1ZO
内田以外は間違いなくカス
375名無しさん@恐縮です :2008/08/16(土) 14:00:33 ID:8qEwyTlU0
>>353
そう言えばこないだのバーレン戦無視されてる様な扱いだったな。
これじゃー浦和に行っても蚊帳お外扱いだろう。
ほんとヒデさんと同じだな。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:01:49 ID:r8sa4MwHO
オランダ勝ち抜けたのは本だけのおかげだから
感謝を〆したんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:01:52 ID:82u1De+u0
やっぱり選手からも反発されてんなw
そりゃ大口叩くだけじゃそうなるわな
378名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:02:07 ID:fxsOQwgk0
VVVが蹴った形にしただけでしょ
あんなカスとってもしょうがない
379名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:02:41 ID:fz19LWQ00
>>368
ヲタとしてはありもしない将来に期待するしかないんだよ
察してやれ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:04:27 ID:1TgnBViz0
>>371
あるよ、ただし無駄なところでしか動かないけど。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:04:56 ID:k489DNz10
>>375
中田の場合、周りから毛嫌いされていてもパスは一番回ってくる存在だった
382名無しさん@恐縮です :2008/08/16(土) 14:05:45 ID:8qEwyTlU0
てか、本当に本田の良さが分らん、梶山も同様に。
他に居なかったんだろうが、うーーん分らん。
あっFKが凄いんだっけw
383名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:12:27 ID:HqGLPdIl0
>>367
運動量ねえよ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:19:20 ID:A7n/HLgC0
ゲーム展開できてたのこいつしかいなかったけどな。
プレーの軽さと守備はまずいがここまで叩かれてる時点で
日本人には見る目ないって思ってるよ。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:21:53 ID:69ccb1BzO
●VVV残留の場合
移動の問題であまり代表に召集されないが、
召集されればビック面や独善プレイでチームに害を振り撒く


●浦和移籍の場合
同じ日本人相手で真の実力が判明
浦和の成績下降
釣男に〆られる
代表には頻繁に呼ばれるが平山化

こんな未来がシュミレートできるんだが、
日本サッカーの為には残留と移籍のどっちがいいんだろね

海外で揉まれて覚醒とか、浦和なら釣男に修正されて、
良くも悪くもが丸くなって代表でそこそこの選手活躍
って未来も想像できるが
386名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:21:59 ID:bWW6f48d0
まあでも本田をね、養護しとくとね
180cm超えの日本人で動ける奴なんて本当に希なわけ
それこそ、巻、矢野キショー、山岸といった、
これまた特殊なラインナップになるわけw

だから本田の動きが遅いのを攻めるのは
さすがに無いものねだりというか
そんな気がすんだ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:23:16 ID:cQOxpdmK0
>>361
闘莉王が結構まわりにガンガン言ってるのを見聞きして
自分と同類だと思っちゃったんだろうなw


>>353
>「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

野人組は結束固いからな。ベクトルが間違った固さだがw
388名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:26:10 ID:jlzHrqox0
スペースにぴったり止める技術なんて無い癖に一発狙いの縦パスばっか狙うからチームにとって大きくマイナス
389名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:27:44 ID:HqGLPdIl0
>>384
プレーだけじゃねーだろ
プレーだけで言えば100レスも付かないほどつまんねー選手だよ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:28:02 ID:sP9b6By10
オランダ人から見たらホンダケは救世主だからな
イタリア人に憎まれたアンジョンファンとは違う
オランダリーグで快く迎え入れてくれるだろうよ

そしてオランダ国籍を取得してオランダ人になればいいよ
391名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:29:18 ID:HqGLPdIl0
>>386
うまくて早い奴使えばいいじゃんw
中盤なんだから高さのメリットもそんなにいらんだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:33:45 ID:ttxgmAfPO
オランダ二部てwww
Jりーがーwの方がマシだろ
393名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:36:48 ID:6hZ6r5/j0
釣男や都築に〆られるかもしれんが
本田がマジになったら成金ゴリラらしくこいつらすらフルボッコだろ
日本人らしくネチネチと無視するのがこいつに一番効くだろうし劣頭ならそうするだろ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:37:23 ID:VjFDTxml0
日本サッカー界から引退しろ
395名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:39:41 ID:3VSWZEyq0
ただでさえず抜けて基地外ぞろいなのにまた基地外いれるの、劣頭は。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:39:59 ID:ZJIoEzdoO
だよなあ チビでも、たいして速くないフォワードしかいないんだから
多少ウスノロでもデカいだけでも 豊田 平山 本田は育てるべきだな

急にボールが来たから、だの 審判のせいで負けるだの いいわけばかり上手くならないでな
397名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:40:19 ID:JVLJv0ErO
本田なんて所詮ただの成金とゴリラの融合体だけど都築はカタギとかの次元だから
398名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:41:53 ID:4Q3WZAGD0
これは露骨な移籍金の吊り上げ
移籍金ゼロで入団した2部の選手に億の金ですか
399名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:42:05 ID:j005BVe6O
>>390



 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
400名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:42:16 ID:fn46MVCu0
>>396
言い訳は、現時点でも世界トップレベルだろ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:43:08 ID:9z4Dl3yC0
ホンダケの代理人って
まさかあいつじゃないよな。
中田浩二の移籍で物議を醸した人
402名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:43:23 ID:5oV6AxGe0
>>396
言い訳してるのホンダケじゃんw
403名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:44:15 ID:hiVzAYRHO
野球しか知らない俺なんだが、今回の本田の評価は五輪選手じゃなくていいから野球でいうなら誰ぐらい?

それとQBKのときとどっちが酷いの?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:45:57 ID:vl6TGIUS0
>>403
QBKは2chが騒ぎすぎだよ、正直
高原のほうがひどかったし
405名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:47:03 ID:F31mpOgo0
>>403
元木
406名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:47:07 ID:PKEHkgAT0
釣男に修正って。
敗戦後は口を揃えて審判批判、徒党を組んで監督無視&追放
なんて未来のほうがずっと現実的だと思うが
最年長の岡野も「(レッズで)人生を理解することになる」なんて言いながら
そういう奴らを諌められないどころか一緒になるような奴だしな。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:47:12 ID:8BOULnHJO
>>403
思うにドラマがない川藤くらいじゃないかな
408名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:47:54 ID:DbzAwKF70
レッズフロント「そうだレッズのキャンペーンガールを東原にしよう」
409名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:47:55 ID:ad05h54MO
>>403
口だけビッグマウスて意味で元檻の川口とか
410名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:48:01 ID:HqGLPdIl0
>>403
QBKと比べるのは森重
もともとQBKはビッグマウスではない

野球はわからないが一番似てるのは亀田弟

411名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:48:09 ID:u7uO3+QU0
アメリカ時代の中村さんだろ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:48:25 ID:vl6TGIUS0
>>406
本田は立派な劣頭脳だから釣男とは合ったと思うんだけどな。
何故か反発し合うと思い込んでる連中がいる。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:49:28 ID:5oV6AxGe0
ホンダケは平瀬とかそんなもんだよ
あいつも長身快速FW(笑)だもん
414名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:50:09 ID:HqGLPdIl0
>>412
がっちり仲良しだよ
反動で細貝とか梅崎とか阿部がはぶられるんだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:50:27 ID:6hZ6r5/j0
>>396
豊田はそこらのチビFWより速いよ
足元糞だけどな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:51:43 ID:5qGER5ED0
岡野なんて三菱のお偉いさんの親父のコネだろ
最終的に決めたからジョホールバルの後ものすごい持ち上げられたけど、
QBKどころじゃなかったからな
417403:2008/08/16(土) 14:51:49 ID:hiVzAYRHO
元木と亀田で大体どんな奴かは把握したw
thx
418名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:51:53 ID:N6NPa5MR0
いつも会長ばっかしゃべってるけど、
会長以外は本田をどの程度のモンと思ってるんだろうね
419名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:52:57 ID:hNE0dLLY0
日本にいても叩かれるだけだから
420名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:53:02 ID:9aXo8ud+0
>>396
豊田は50mを5.8秒

荒削りだがデカイのにのっそりしてないという理由でスカウトされた
421名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:55:53 ID:BHOOoGoY0
>>410

> 野球はわからないが一番似てるのは亀田弟
>
>試合中に首投げで赤紙ですね分かります
422名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:01:32 ID:fz19LWQ00
海外向きだなんだと言われてたが、オファーを出したのが修三だけという現実
423名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:02:25 ID:CUj0xGO50
>>418
監督は2部にはもったいないみたいな事を
前言ってたような
424名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:11:32 ID:Wn1TiKEC0
よかったよかった
425名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:20:57 ID:PKEHkgAT0
>>421
試合中に首投げで相手に赤紙を出させた選手なら今ベルディーにいるな
426名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:28:31 ID:uY/bViOr0
相変わらず口が軽いな>修三
427名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:46:25 ID:zKKHiBZ20
梅崎と細貝はu-23で、一緒にやってたんだし
この二人がいるから、案外簡単に馴染めるんじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:50:44 ID:JVLJv0ErO
むしろ亀田兄弟に例えるのは亀田兄弟にさえ失礼だろ
天性のDQNとは言え超幼い頃から父親とTBSとスポンサーに虚構の中で振り回された奴と
22歳の大の大人のくせに勝手に暴走して自爆して負けたのに言い訳してる奴じゃ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:52:37 ID:HqGLPdIl0
>>428
ビックマウスで試合に負けて
直、調子に乗るところはおなじだろ

亀田アニは治ってきたけど
430名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:53:41 ID:XtFBzEm20
>>429
あれのどこが治ってるんだよ?
内藤がKOで勝ったあと土足でリングに上がってきてさ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:55:35 ID:UbNlfNwqO
本田の人気にSit
432名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:55:56 ID:HqGLPdIl0
>>430
それTBSの問題だろ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:57:42 ID:O8IwhIQS0
PK力キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
434名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:59:01 ID:ok17ihxs0
星陵高校の二大スーパースター

  本田圭祐 松井秀喜
435名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:59:22 ID:cfzcbV520
まあ亀2号とはいい勝負かもしれん。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:00:47 ID:3LnaJ+ey0
ワールドユースの頃はここまでひどい選手ではなかった気がする。
ガッツあるプレーしてたような・・。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:02:14 ID:JVLJv0ErO
亀田:あの親父と環境で育った結果であれ
本田:名門ガンバjrユース出身なのにあれ

てのが問題なんだよ
亀田より遥かにまともな環境で育ったのに亀田と大差無いっていうのが
438名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:02:52 ID:wnSIAtJb0
サッカーで勝つのとたかがフライ級のボクシングで勝つのでは大変さが違う
ここを日本人のアホなスポーツファンは分かっていない
俺はUSAに5年いたことがあるが、アメリカ人は地元の球団の力は理解しているから
高望みはしない
日本人はアメリカに無謀な戦争を仕掛けたことからも分かるように、奇跡や偶然が起こる
ことを期待して行動を起こすふしがある
俺が日本のスポーツファンに言いたいことは一つ
「勝負は試合の前に決まっている」
439名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:04:18 ID:pO6PrMOR0
マスコミに実績も無いのに無回転wで騒がれて勘違いしちゃったんだろうな。
まあ、まともな人間ならほとんど実績も無い無回転で騒がれてても恥ずかしく思うだろうけど。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:04:30 ID:oeFf9aYe0
よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
441名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:07:07 ID:3LnaJ+ey0
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。

田中マルクスは最高だw
442名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:07:22 ID:SGboSC/xO
これで話がこじれて、「俺はオランダ二部で甘んじるべきじゃない」とか言っちゃってクラブ激怒、とかなら面白いなあw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:16:21 ID:FsokU5zY0
>>434
おいおいホンマもんのスーパースターの松井と一緒にすんなよw
腐っても松井は日本ナンバーワンのスラッガーだぞ。
日本野球界の代表選手だしオリンピックでてれば4番。

んで本田って普通の人知らないだろうし、日本で何番目の選手だよ?
日本代表の主力ですらないだろ。
本田圭は所詮、オリックスの村松レベルだろ。

松井に失礼すぎるw


  ☆結論   星稜高校の3大スーパースターは

松井秀樹(メジャーリーガー)、小松辰男(元中日のエース)、馳浩(元プロレスラー、国会議員)
444名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:16:38 ID:uBJeeWVt0
>>82
右打ちは上手いけどチャンスに滅法弱い元木
445名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:27:11 ID:Pbsmm4o70
VVVとしては出来る限り値段吊り上げたいだろうから
446名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:39:18 ID:HqGLPdIl0
>>443
そんなに怒るなよw
松井はホームラン王も取ってるし
たしか2冠もとってるよな
チームが優勝したこともある
高校時代はスーパースターだ

本田はJで優勝した事もなければ
代表での実績もない、高校時代のユースは負け組み

くらべものにならんだろうな
447名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:41:35 ID:6hZ6r5/j0
>>446
> 高校時代のユースは負け組み

ユースに上がれなかったことが負け組ってこと?
448名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:57:06 ID:ec0vxmtFO
浦和いらないだろ。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:02:42 ID:GA04qeQC0
誰にでも分かるゆとりジャパン


反町「オランダは強い。前から深追いしないように」と指示。

本田「監督のいう事はごもっともな話と聞いていた。でも、オレの考えとは違った。前から圧倒していったほうがいいと思ったので、全員に「それでいくぞ」といったらわかってもらえた」と造反。

造反の主犯、本田がPKを与え敗れる。

試合終了と同時に、造反組の森本は場内一週のあいさつもせずにスタッフの制止を振り切りピッチの外へ一目散。

相手を手で倒し決勝PKを与えた本田は「それで問題なかった」「審判のせいで負けた」と自己弁護。

反町号泣

三浦泰年「このチームは子供だった」



オマケ 本田の移籍先とされるレッズイレブンの反応

一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手獲得に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

http://imepita.jp/20080816/244860
450名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:04:37 ID:HqGLPdIl0
>>447
です
451名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:17:46 ID:FAltbhI60
口田 圭にはレッズに移籍してレッズサポから非難されたりヤリ玉に挙げられたりしても
「ごもっともだけど俺の考えはちがった」
で押し通してもらいたい。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:19:55 ID:FsokU5zY0

 実力通り負けただけなのに叩いてる意味がわからん。
 
 そもそも解説者になってる元代表選手とか一丁前に批判してるけど、

 お前も世界じゃ全然通用しなかったし、勝てないのが普通だと分かってるはずだろ。

 マスコミに載せられて調子にのってバッシングやめろよ

 監督のせいでも選手のせいでもねーよw 実力通りだろがw
453名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:22:37 ID:ZIAFAarxO
正直いらないので助かります
454名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:22:44 ID:FAltbhI60
>>452

勘違いしたアホ発言してなけりゃな、池沼ちゃん
455名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:25:06 ID:HqGLPdIl0
>>452
実力を日本一理解してないから叩かれてるんだろ
サカオタほど現実は見えてるわ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:25:11 ID:2IQnLKm6O
だっふぉんだ!
457名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:25:41 ID:COIwZm+60
裸の大将ホンダケ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:25:53 ID:6hZ6r5/j0
>>452
それは今の40代50代が20代の若手社員に対しての感情に似てるかもしれないな

「俺の若い頃はもっと上司が厳しかったし、就職難だったのに今の若者はすぐやめる。けしからん」

「俺の若い頃はサッカー教えてくれる環境が整ってなかったし、プロもなかった。
いい環境で育ててもらっといてなんだこの結果は!?」
見たいな感じ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:26:43 ID:o9ZG/O7oO
海外のクラブに必要とされてるんだから残るよね?
460名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:27:14 ID:qTjl2mLYO
Jリーグは世界でもレベルが低いからな
461名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:30:18 ID:M4E9DCVW0
>>449
310 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 07:16:38 ID:H0pPiEo70
今日のトーチュウ

浦和が本田圭獲り

ビックマウス本田に警告
本田獲得の動きに、浦和の選手達は一様に表情を曇らせた。
本田といえば、「五輪は三連勝できる」「俺が岡田ジャパンを変える」など
A代表でもビックマウスで有名。しかし浦和には実績もあり個性の強い選手が多いだけに
ある主力選手は「いじめられるでしょ」と警告。
別の古参選手は「本当はいいやつかもしれないけど、人生というものを知ることになる」と話した。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:31:01 ID:2IQnLKm6O
ホモ抱け〜
463名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:33:05 ID:+g5PmSygO
森重獲って阿部のポジ上げろよ

劣頭はそれからだ
464名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:35:05 ID:9EIhZWPh0
>>452
年食うと見えてくるもんもあるんよ
後、傍観者の目線でみるとわかることとかもね
自分の高校時代のビデオ今見たら
ポジショニング酷かったのとかわかるし
戦術書とかコーチの本とか読んだり試合見たりして視野は広がったりしてる
465名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:36:02 ID:Q0DY+Cgx0
つか、足が遅くてもいいんだよ。
頭がよく、状況判断さえ早ければ良いピボーテになる。
ベップみたいな。
ところがこやつはそこが致命的に(ry
466名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:37:14 ID:Qkz0rNc70
ま、監督の指示に従わず、意見を直接言わずに反旗を翻すような奴は一生オランダ2部にいなさいってこった
467名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:37:38 ID:0HoqAnXx0
ほんだけイラネ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:39:06 ID:8tCk8Mfp0
>>11
> ああ残念だ残念だ
>
>
> >>10
> フロントにジェフを崩壊に追いやった淀川みたいなのがいるんだよ

マジレスすると、淀川の前の人が優秀だったように、なんのかんの言いながらも、犬飼は有能ではあった。淀川時代に低迷したように、犬飼が去った後、浦和も低迷している。
ヴェルディでいうと、ネルシーニョ時代のような感じかな、今の浦和は。マイナースポーツのサッカーが有名になってヴェルデイが勘違いしたように、急にビッグクラブになって浦和が今、勘違いしている。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:39:27 ID:5f2KET6lO
あーよかった。日本にくんな!
470名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:42:58 ID:IPSEYYic0
両腕に時計してたのって
何かのアピールか?
海外でプレーする一流選手をアピールしたかったのかね
471名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:44:30 ID:8tCk8Mfp0
>>449

> オマケ 本田の移籍先とされるレッズイレブンの反応
>
> 一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手獲得に対し、選手は浦和に反発傾向。
> 「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
> 「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
>
> http://imepita.jp/20080816/244860

岡野と釣男ってw
アルゼンチンはそんなには凄いと思わなかったとフランスw杯後に言い切った岡野だろ?
それに、あのFW変えてくれとか言えてしまう釣男。
まぁ、どっちも自分の若い頃を見ているようで腹が立つんだろうが、お前らが言うなよw
472名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:45:38 ID:ZbZyqn4kO
>>465
北別府?
473名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:45:55 ID:FAltbhI60
>>470
単に馬鹿なだけだろ
安田にブログでネタにされてるし、真性なんだろ
行動・発言・・・実力以外は飛びぬけているよ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:48:05 ID:8ecSK/lY0
>>428
亀田兄弟の長男は最初DQNだと思ったけど、会見で評価が上がったよね。
中には、亀田長男に対しては誠意が伝わったのか同情論さえ生まれたくらいだし・・・
けっこう街頭インタビューで「親は、何をしてるんだ!二十歳の青年一人だけに
責任取らせないで親ももう一度謝りなさいよ。」と言ってた人もいたし。
亀田長男は、世間からも“言えば分かる子”という見方をされるようになったし・・・
コイツに関してはこれだけ叩かれてるのに反省する気も無いんだね。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:49:03 ID:8GaIFaxF0
がんばれ、浦和
本田をとるんだ

これは浦和サポとの約束だよ
サポはみーんなまっている
476名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:50:13 ID:SCWMUopb0
ええー残留かよ・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:50:43 ID:L0YnsCjz0
>>468
勘違いじゃないよ
浦和がお金出したくても
来てくれる選手がこれぐらいしかいないだけ
監督もまた、しかり
弱いところを強くするノウハウはそろそろ出来てきたけど
大きなお金を上手に使うノウハウやコネはまだ
ないからね
浦和を反面教師にしていけばいいと思うよ
あと、2チームぐらいは同じ規模のチーム欲しいし
478名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:52:57 ID:KXaoAStp0
>>473
周りにいたらチョーうざいだろうね本田みたいなの
479名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:56:34 ID:FAltbhI60
>>478
うざいなんていうレベルじゃないだろうな
実力がないのに勘違い、センスも最悪で頭も悪い。だけど腕力がゴリラ並みで
気に入らないことがあると力まかせに暴れるらしいから・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:57:21 ID:Q0DY+Cgx0
>>475
何でレッズがババ引かなきゃ駄目なんだよ!
グランパスが責任もって引き取れよ!!
481名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:58:07 ID:+h7lFwQgO
ふらレッズwww
482名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:58:56 ID:KXaoAStp0
日本人にあまりいないタイプだからな
自己愛がすごくて自信満々で他人の言うことに耳を貸さない
483\:2008/08/16(土) 18:02:27 ID:HA5GmmyS0
こいつの日本サッカー界での地位って
ジオン公国におけるマ・クベの地位より上なの?。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:05:16 ID:BEwbBzNg0
本田→浦和で梅崎→名古屋

これがいい。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:06:35 ID:jUtr70eX0
オランダにあげる
486名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:08:23 ID:cbliAog90
あー残念ほんと残念だなぁ(棒読み)
487名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:09:12 ID:9aXo8ud+0
>>483
下だよ
ゾックのパイロットくらいかな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:11:03 ID:qEHPE7720
子宮口をガツガツ掘って
膣肉を残らず掻き出してくれる
こんな素晴らしい体験ができる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
私のお母さんがくれた
初めてのディルドー
それがトイズスタイルディルドー
なぜなら私もまた
特別な存在だからです
489名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:11:41 ID:b5spa8ftO
西友のレジ打ちに選ばれたんじゃないの?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:20:35 ID:Y0CYXouM0
無回転脳
491名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 19:26:41 ID:03MuKVL60
◆◇◆8/18(月)22時〜準決勝「なでしこJAPAN×アメリカ」の生中継実現にご協力を!◆◇◆

今回もまた、なでしこJAPANのメダル獲得が懸かった超大一番の
アメリカ戦の地上波生中継予定は現時点でありません。
NHK総合では既に、同時間帯に陸上と体操の中継が組まれています。
現実的には、生中継があるとしてもNHK教育が濃厚ではないかと思われますが、
やはり注目度の高い「NHK総合を第1希望」、注目度の低い「NHK教育を第2希望」
という形で皆さんには電話やメールでリクエストしていただけるとありがたいです。
わざわざ最初から陸上や体操にNHK総合の座を譲る必要性は全くありません。
なでしこJAPANの注目度は今や世間でも、うなぎ登りに上がっているはずです。
NHK総合で生中継してもらうくらいの価値は十分あると思います。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-18&tz=all

電話でのご意見0570−066−066 マイラインやIP電話044−871−8100
メールでのご意見 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
492名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:30:01 ID:QtThQYUZ0
レッズの選手から既に嫌われてるのかwww
面白いw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:36:44 ID:2JP7dmQvO
wwwGJ
494名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:41:46 ID:K5RFWQ6EO
五輪でのプレーと物怖じしないメンタルを考慮すると手放したく無いわけだな
495名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:44:39 ID:ZEw/+BUK0
( ・ω・)つ゛Π ヘーヘーヘー
496名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:50:51 ID:GM4pg0+SO
497名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:53:16 ID:GM4pg0+SO
>>449
岡野釣男に関しては、お前が言うなというかどっちもどっちというか・・・
498名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:02:35 ID:9Jz4gUAM0
試合中、田中マルクスに怒られてるのみたい
499名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:29:03 ID:l1/HGRip0
>>480
だが断る
全力で断る
500名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 07:57:57 ID:96bqGHOk0
オランダ人になればいいというカキコ見たけれど、大阪出身なのに、石川県出身のように振る舞っているのは事実です。幼少期にいい思いでないのかなあ。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:03:46 ID:+kPRPiU0O
>>500
あの性格なら間違いなく関西ではシバかれるからね
虐められてたんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 10:02:21 ID:4qYF1Kkc0
>>275
ヘーレンフェーン強いよ
503名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 15:56:43 ID:Y1BFne+V0
>>499
日本来ちゃったら、まじで名古屋で処分してくれよ。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 17:10:39 ID:X6xooapf0
本田=やかん(頭の痛いところ)
実力はやかん>=本田くらい(僅差だがww)
505名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 17:30:54 ID:OniTHFhiO
つまらん
506なでしこジャパン:2008/08/18(月) 18:27:37 ID:iuZosGzz0
★☆★【祝】8/18(月)21:50〜準決勝「なでしこJAPAN×アメリカ」の生中継決定!★☆★

やりましたぁ〜.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
当初中継予定の陸上と体操を押し退け、なんとNHK総合での生中継が決定しました!
電話やメールをして下さった方々の声がNHKを動かしたのかもしれません。
勝てば日本男女五輪サッカー史上初の銀メダル以上が確定する世紀の一戦を
みんなで熱く応援しましょう! 君は歴史の生き証人になる!m9(・∀・)ビシッ!!

※今後のサッカーの扱い向上のため、できればNHKにお礼のメッセージをお願いします。
電話でのご意見0570−066−066 マイラインやIP電話044−871−8100
メールでのご意見 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

NHK総合 21時50分〜24時30分
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-18&tz=all
507名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 18:58:32 ID:DDSAcsiUO
これが本当の残留孤児
508名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 19:00:57 ID:5cDLa8h60
10年に一人の逸材
ネタキャラとして 
509名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 19:10:51 ID:kUyUsS+E0
          _____
  .ni 7    /        \      
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    それはごもっともだけど
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)     オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     
                      `ヽ   l    by 本田圭
510名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 19:11:48 ID:2ZJMdmJ80
【五輪女子準決勝】ブラジル - ドイツ【BS1】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1219045604/
511名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 19:12:40 ID:xt6rcXth0
日本に帰ってこなくていいよ

そのまま海外で5流選手のまま引退しろ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 19:17:40 ID:jVbNnaH1O
>>483 ジーン
513名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 21:40:24 ID:+6YL3jVA0
まさか本田2部じゃやりたくないって言ってるの?
514名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 21:42:00 ID:qKSXhf+hO
へーへーへー、ナイス!

絶対手放すなよ?

手放すなら、どっか海外だぞ?

日本に帰すなよ?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:42:53 ID:aWj9tKtf0
日本に、帰ってこれるわけないよなwww
516名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:50:45 ID:Tdx22GWR0
>>513
> まさか本田2部じゃやりたくないって言ってるの?

もしそれが本音だとしたら、フザケんなって感じだよな。

現サンテティエンヌの松井だって、ルマンからオファー受けたときはむこうは2部だっただろ?
それでも文句ひとつ言わず懸命にプレイし、ついにはチームを1部に定着させた。
その評価の上でのサンテ(略)への移籍だろう。

もし上に移籍したいと願ってるのなら、1年間必死にやってチームにいい成績を残してからでも遅くはない。
それすら待てないというなら、本田圭はやっぱり口だけのビッグマウスだな。





氏ねよ。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:53:18 ID:CD4/7KH40
松井みたいな無名選手と一緒にするなよ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:56:28 ID:7ndaYljB0
          _____
  .ni 7    /        \      
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    松井みたいな無名選手と
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)     一緒にするなよ。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     
                      `ヽ   l    by 本田圭
519名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:57:00 ID:SkF9Oz+k0
中村修三って日本一バカ
520:2008/08/18(月) 23:59:46 ID:FVxh1YpZ0
本田期待されてるんだな。イ・チョンスでさえ通用しなかったオランダで。すげーな。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:00:17 ID:6kclJZD+O
>>517

本人乙
522名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:02:59 ID:o+/NwlnX0
VVVはそんなに選手層が薄いのか?
523名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:04:05 ID:CZ4KcElJ0
>>522
エールの一部下位あたりの試合はたまに見ると正直酷い
524名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:06:57 ID:55gp1G1S0
>>516
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:12:36 ID:O/RKu5VI0
指揮官の指示無視するやつとってもチーム内険悪な雰囲気になるだけだろ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:20:08 ID:yJ4omMHK0
>>525
負けたときとか、ロッカールームで殴り合いとか起きそうだなw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:34:49 ID:YkbjUmfCO
>>526

センターサークル付近で公開してもらいたいね。

528名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:43:44 ID:Osgc+ed8O
こいつ、フィジカルはすごい的なレス多いけどそんなにすごいのか?
背が高いのは分かるけど稲本あたりと比較して体の強さはどうなの?
529名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 01:51:05 ID:ezgWtRib0
>>528
体は日本人にしては強い方
稲本は強さだけじゃなく、体の当て方が上手いから単純に比較は出来ない
530名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:02:34 ID:yLivLgwXO
球離れが酷くて溜めをつくれなかった。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:03:48 ID:P+3gLzbH0
サッカーマガジンの評価がいつも正しいとは思わないが今回の3試合、本田は全て最低点。
そのような評価を受けるプレイしかできていなかったのに勘違いと責任逃れのビッグマウス
知能検査と精神鑑定をしてみた方がいいと思う。そんなやつを引き取ってくれるなんて浦和はいいチームだ。
しかし、ナイジェリア戦の4.5は笑った。

アメリカ戦、  本田 圭佑 :5.0 8 MF 質の高いプレーもあったが、決定的な判断ミスも。怖さを全く見せられず
ナイジェリア戦、本田 圭佑 :4.5 8 MF 好パス出したが、打つべきところで打てない悪癖露呈。怖さが全くない
オランダ戦、  本田 圭佑 :5.0 8 MF OUT80分→PKの判定は厳しいが明確なファウル。良い流れに水を差す

http://www.soccer-m.ne.jp/blog/daihyo

別にこのブログを書いている人が本田を嫌っているわけではないことはスクロールしていって
W杯予選 バーレーン戦 結果&寸評!を見ればこの試合に関しては評価されていることでわかる。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:07:30 ID:X6CIMLH70
おーい!!誰か中村修三を獲得するチームないかあ?
今、浦和で一番放出したいんだがこいつを!
533名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:08:23 ID:A4mMIZQf0
オランダ2部VVV
534名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:11:03 ID:foff9mKiO
それはごもっともだけど(ryの使い勝手の良さは異常
535名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:22:40 ID:WKPvrAYKO
まあ本田なら浦和よりもVVVの方がいいんじゃないか?何となくだが。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:26:15 ID:FIv/i1ncO
ごもごもごもごもごもっともー
537名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:27:38 ID:yh8c28XYO
残留していただけると非常にありがたいです
538名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:36:41 ID:2Lkj7B9S0
なんでこんなウンチっチが大岡裁判の対象になるんだよ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:40:28 ID:9qNTo//dO
気にせずがんばれ…代表には本田以上がいれば呼ばれないし
いないなら呼ばれる、そんなもんなんだからさ
540名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:52:36 ID:f6ySmw8F0
本田VS岡野と釣男www
もう笑うしかねえwww
ゴジラ対キングギドラみたいなワクワク感があるわ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 02:55:31 ID:yJ4omMHK0
>>540
> 本田VS岡野と釣男www
> もう笑うしかねえwww
> ゴジラ対キングギドラみたいなワクワク感があるわ

どこの特撮映画だよwww
542名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 07:19:22 ID:CZ4KcElJ0
「南海の大決戦」とか「怪獣総進撃」とか「怪獣対超獣対宇宙人」
543名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 07:25:13 ID:P+3gLzbH0
ロッカーなどにもカメラを設置して様子を流してもらいたいものだ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 11:19:07 ID:kh9FaWIu0
中田が19の時にオリンピックでブラジルの勝ったんだよな
http://jp.youtube.com/watch?v=HZT00wvxUS8&feature=related
今の世代はあの頃より弱いな。

浦和サポは本田獲得はどう思ってるの?
545名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 11:27:15 ID:Exc75fPG0

よしよし

永久に引き取っておくれ
546名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 12:25:33 ID:mbXXfwim0
>>525
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
547名無しさん@恐縮です
こいつの状況判断の遅さは異常。ボールをもらってから次のことを考えてるな、
攻撃的なMFとして致命的な欠点、最低点も仕方がない。厳しい判定だがあの
PKも服を引っ張ったからとられたんだよ、状況を把握できてない証拠だな。
右サイドをえぐっても顔を上げて何をしようか考えてるようでは、味方が相手に
マークされるのは当たり前。サッカーマガジンの「怖さがない」というのはまさに
的確な言葉。こいつを見た監督はどこのポジションで使ったらいいか困ってるよ、
どこやらすにも判断が遅く球離れが悪い、足も速くない、逆足も使えない、気の
利いた動きもあまりない。使えるかよこんな奴、心配しなくても凄い選手になること
はないな。30試合に1回ぐらい派手なプレイするだけ、浦和もクチだけで獲ってく
れないと思うよ。