【連ドラ】織田裕二主演「太陽と海の教室」が月9視聴率ワースト記録目前★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢缶1号φ ★
 打倒キムタク!打倒「CHANGE」!。関係者がそう一致団結してスタートしたという
織田裕二(40)主演の月9ドラマ「太陽と海の教室」だが、
このままだと月9の視聴率ワースト記録を更新しそうな低迷ぶりをみせている。

 「ストーリーに何のひねりもない。織田は教師役のはずだが『世界陸上』の司会と
同じテンションで見てて暑苦しい。ちょっと、時代遅れのドラマなのでは」(フジテレビ関係者)
 前作のキムタクこと木村拓哉主演の「CHANGE」が異例の5月スタートとなったため、
7月後半に始まった同ドラマ。初回こそ20.5%(ビデオリサーチ調べ、以下同)と順調な滑り出しだったが、
2話が14.4%の大幅ダウン。3話が12.7%、4話が10.7%と回を追うごとに落ち込んでいる。
 「初回は興味津々で見て、『こんなもんか』。2話目で『マジ、暑苦しい』。
それで3話目から見なくなった人が多いんじゃないでしょうか。
主題歌として名曲『君の瞳に恋してる』のカバーを織田がアーティスト名・UZで
歌っているのも自己満足にしか映らない」(同)
 時期的に北京五輪とぶつかっている事情を考えると、後半は巻き返しそうだが、
このまま視聴率が下がると、月9のワーストを更新しそうだというから一大事だ。
 「月9の枠が始まったは88年4月の『君の瞳をタイホする?』からです。その後、
織田の出世作となった『東京ラブストーリー』ほか、ブームとなった作品がある一方で、
さっぱりだった作品もいくつかあります。ワースト記録は04年7月にスタートした
仲間由紀恵の初月9主演作『東京湾景』第9話の10.2%。ラブストーリーですが、地味で暗い感じでした。
10%を切った作品はないと思います」(テレビ誌記者)
 織田は、ドラマの制作発表で裏番組になる北京五輪との視聴率対決について、
「オリンピックには負けない!」と宣戦布告。さらに、「世界陸上」で親交のあるアスリートに対し
「『あの夏は織田にやられた』と言わせたい」と自信満々だったが、その気合いが現場で空回りしているようだ。

>>2以降に続く


ソース
http://npn.co.jp/article/detail/55748889/

前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218713764/
★1の立った日時 2008/08/14(木) 20:36:04
2夢缶1号φ ★:2008/08/15(金) 06:17:32 ID:???0
(>>1の続き)

 「集合時間の1時間前に来て雑用もこなしているから、他の出演者も早出を強要される。
生徒役の北乃きいがイベントで『織田さんは見えないところで役者魂を発揮している。
(濡れているシーンのため)海水をスタジオまで持ってきてしまう。
海くさいと思ったら織田さんだった』と呆れ気味に撮影秘話を明かしていた」(芸能ライター)
 舞台裏まで熱血な織田だが、そろそろ視聴者にあきられたのだろうか?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:18:57 ID:0nMj/PodO
北ー
4名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:22:04 ID:VhFPUQrI0
着たー
5名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:23:51 ID:Y4Hf+hDi0
新ネタ出来ると期待してた山本高広が一番ショックだろう
6名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:24:07 ID:v2/FhCcz0
織田さんのドラマは大コケしないっていうジンクスが潰えたのか
7名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:24:32 ID:iVbglHh80
最近は裏に「1分間でわかる深いい話」も高騰で通常でもこれに負ける可能性もあるのでしょうか?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:25:26 ID:NRRRM7Gm0
織田はホモ
好みの男は筋肉質
世界陸上は以上に興奮した織田が見られます
9名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:25:35 ID:0nMj/PodO
喜田ー
10名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:25:42 ID:oBsnlia90
温暖化でクソ暑い日が続くのにこんな暑い話みたくない
寒い話でも作れよ

今心霊番組やったら視聴率取れると思うぞ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:26:13 ID:tMiZvqqV0
だから、ポスターが、気持ち悪いっての。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:26:15 ID:iVbglHh80
>>10
裏番組見ているのでしょうか?
13名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:26:33 ID:EjHx1swuO
キタ━━━(冫、)━━━!!!
14名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:28:00 ID:zswdFDWw0
山本裕典がやってる役の謎が3話で明らかになり、
先が気になることがなくなった。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:28:11 ID:u3TVPO5j0
ヒロインや敵役の存在感が薄く、主役の織田と、その他大勢という感じで、
ドラマとしての収まり(安定感?)が悪い。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:28:22 ID:iVbglHh80
>>14
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
17名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:28:24 ID:0nMj/PodO
木田ー
18名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:30:02 ID:D+8qWkJG0
GTOの焼き直し感がやっぱりねぇ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:30:18 ID:f+co2GnS0
冗談→20を期待されて大コケ
椿→武士の一分を期待されて大コケ
太陽→これで数字を取れなかったらいよいよ織田やばいだろう、と業界で囁かれた正念場、やはり大コケ

あれだけ渋った踊るを受けた気持ちもわかるよ織田・・・
踊るしかないもんな・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:30:38 ID:LUb3Hn5gO
スレタイに流されるおまいらw
21名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:31:08 ID:q2hNqQ8f0
>>1
物まねの人が鬱陶しくて、チャンネル変えてたら、
織田さんも鬱陶しく思えてきた。

ごめんね。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:32:57 ID:QjwlVDjt0
織田はなぜ主題歌を歌うのか
誰か注意する人は周りにいないのか
23名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:33:13 ID:6nHr94QJ0
もうテレビドラマはのだめみたいな漫画原作じゃないと視聴率が取れない
24名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:34:55 ID:NOECLNsj0
やっぱジャニーズには勝てないな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:34:59 ID:mpakXQB+0
踊るの映画面白かった奴いるの?
あの時点で騙された人が離れてたんだよ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:38:23 ID:ok5vTTbS0
大丈夫
再放送でブレイクして映画やスピンオフができるから
「躍る〜」も放送当時はサッパリだったが再放送でブレイクした
27名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:39:42 ID:EiaAz1CX0
TV業界の人間の感覚は、一般人の感覚とズレまくってるんだよ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:40:30 ID:4IUDGdRI0
>>23
プロゴルファー猿のドラマ化しかないな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:41:32 ID:zswdFDWw0
ストーリー技術的なことを言うと、
教師モノは主人公自身は成長せず、周りを成長させるという構造だから、
ワンパターンに陥りやすい。
先が気になる!っていうような先行思考で引っ張るしかないが、
視聴率に表れているように、視聴者が気になっていた伏線は
ほとんど回収されてしまった。
どうやってこれから展開していくというのかは気になるけど。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:43:07 ID:RkkQo7fF0
そりゃ世界陸上の仕事を受けるのもわかるよな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:43:23 ID:PtmP2QCS0
織田を山本に交代した方が視聴率上がるんじゃね?w
32名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:46:59 ID:0nMj/PodO
>>28
織田さんが、プロゴルファー猿やったら視聴率取れるな。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:53:39 ID:tEqaxvx7O
本気で視聴率の低迷を織田のせいにしているようなら、
フジに未来は無いように思えるのだが…
34名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:58:27 ID:h89RldLVO
ワースト女優仲間由紀恵
35名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:58:43 ID:z6GVOiOf0
ID:iVbglHh80
36名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:59:06 ID:DSZ//Esp0
織田のせいだろう
踊るが最高潮で織田にまだ人気があった頃
あるいは福山なら脚本が糞でもある程度取れたろう

織田の劣化、40なのに独身でホモ疑惑がある、世界陸上のハイテンションがキモい…
織田の地力がどうしようもない所まで落ちてる
37名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:59:14 ID:FwlL2Fe8O
これに限らずマンガ原作でもオリジナルでもとにかく脚本がクソ
でキャスティングはジャニかゴリ押しタレントばっか
こんなんでテレビを見て貰おうなんざ厚かましいにも程があるっつの
38名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:59:42 ID:iVbglHh80
>>36
裏番組の影響もあるのでしょうか?
39名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:03:41 ID:rmkRNQeyO
月9って言葉が死語になる日も近いな
頼みのキムタクでも大して取れず、温めてきた織田+踊るスタッフでも大コケ
頭の潰れたSMAPメンバー、ブームの去ったKAT-TUN、麻王グループでも取れないのは明白
もうすがるものが無いね
40名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:05:36 ID:4iHdT3OB0
本気で視聴率の低迷をフジのせいにしているようなら、
織田に未来は無いように思えるのだが…
41名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 07:07:33 ID:ZRJ6GPel0
ごくせんの仲間のように
踊る以外、何やってもダメだな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:10:29 ID:DTn7G0qe0
マジレスすると、織田のスケジュールを押さえたのは放送の数年前
織田のスケジュールを押さえた時点じゃまだ冗談も椿もコケる前で
視聴率が取れると期待してたろう。

残念ながらラスクリ以降、織田の相場が激しく下がった。
それでもってことで、若手イケメンや女優を入れてテコ入れを図ったんだろうが
織田じゃもう無理、踊る以外は。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:16:14 ID:UtpMoM0w0


黒澤リメイクの映画も大コケw



ドラマも2つ続けて大コケ



織田は完全に飽きられたww


                                        .
44名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:16:46 ID:iVbglHh80
>>43も裏番組見ているのでしょうか?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:27:58 ID:sz+4pOon0
いや、そもそも織田に「熱血教師」をやらせるのが間違ってたと思うw
46名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:30:58 ID:YPUreECR0
五輪やってるし仕方ないよ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:36:26 ID:kVKpkUyF0
今までの所五輪は余り影響ないっすよ

今週
15.8% 21:15-24:30 NHK 北京オリンピック
11.6% 19:00-21:54 TX__主治医が見つかる診療所
10.7% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
10.7% 21:00-21:54 CX* 太陽と海の教室
*9.0% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン夏の映画スペシャル2「バッテリー」
*8.8% 18:30-21:54 EX__北京オリンピック
48名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:37:13 ID:z2mqyfGYO
こうなったら踊るを連ドラ枠で復活しかないな
それで駄目だったら完全終了という危険な賭けだが
49名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:38:14 ID:kVKpkUyF0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
月【21】太陽海の教室.20.5__14.4__12.7__10.7__
50名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:42:14 ID:rmkRNQeyO
>>47
テレ東すげぇw健闘してるな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:42:58 ID:nAfosXrSO
声高い男子生徒がキモスギルから見るのやめた
52名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:44:20 ID:UdDKVbq/O
深イイ話に負けたのか
53名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:48:55 ID:3stDzgZc0
どう見ても話がつまんないからなのに、織田のせいにしたがるよな
あのポジション誰がやってもおなじだっツーの
よっぽどマスゴミに嫌われてるんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:55:00 ID:foHBVuKA0
吉高が出てりゃわしは見る!
55名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:56:36 ID:H2jloJBE0
キムタク、織田のにしろ話がつまんねえんだよ!!!!
あれ書いてる奴、反省しる!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:59:37 ID:f/efsFKDO
織田のせいじゃないよ。
テレビの糞さがよくわかる典型的な例だ。
まったく、中途半端なバカが集まると救いようがないな。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:59:39 ID:oR8kHSd+O
バイオレンスが無いドラマはつまんない
58名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:01:47 ID:iVbglHh80
>>51
途中から裏番組見ているのでしょうか?
59名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:02:51 ID:iVbglHh80
>>57も裏番組見ているのでしょうか?
60名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:03:01 ID:3ndgm18KO
織田はそこそこ上手くやってたと思うけど。
それよりも、周りの高校生役の演技が下手すぎ。特に、性格に問題ありの高校生演じた女なんか酷かったよ。織田が気の毒。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:03:15 ID:rwSveOjf0
脚本も演出も最低
62名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:06:41 ID:SNqytTjj0
織田のせいじゃないっていってる人

織田はもう踊るしか駄目だと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:06:57 ID:zqVFp8V90
仲間の時も五輪開催時じゃん 
64名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:09:21 ID:oR8kHSd+O
バイオレンスが足りねぇよ今のウンコドラマは
ロバートロドリゲス並にさ、やっちまってくれよ撃ちまくりのマーダーを
65名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:10:33 ID:jl3EuIuGO
>>59
テレビを見ないでネットをしている事が増えました。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:11:54 ID:Deunj1nI0
ドラマ板の視聴率スレを見てきたけど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218725877/
かろうじて高視聴率なのは「コードブルー」「その男副署長」だけで
あとは軒並み視聴率一桁か、一桁になりそうな崖っぷちなのばっかり。
昔は人気の役者をそろえてベタな脚本でドラマ作っただけで
簡単に視聴率とれたけど。
今はネットや携帯の方が面白いからな。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:12:34 ID:ANXE+K9k0
何だ1だけで十分だったのに
また立てたんだ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:13:59 ID:/dbzGnCjO
この手の話が受けてたのってせいぜい2000年ぐらいまでだろ
しかも今までの劣化版だし流行る訳がない。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:14:33 ID:ANXE+K9k0
>>32
プロゴルファー祈子なら知ってる
70名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:16:53 ID:Deunj1nI0
71名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:17:10 ID:rVp3iVp80
女子高生ゴリ子やればまだまだ数字取れる
72名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:18:15 ID:2ve83hwmO
でも北川景子と北乃きいは めっちゃかわいいよな
73名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:18:47 ID:rmkRNQeyO
もう連ドラなんて3年くらい見てないや
テレビはスポーツと映画とアニメしか見てない
74名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:19:06 ID:cOvwkNbW0
75名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:24:57 ID:SFhYktHd0
山本高広のほうが人気あるし
76名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:26:57 ID:5i60BNss0
織田はコメディー以外はもう無理だろ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:29:12 ID:e+8Db2MU0
>>66
単純に今年の夏は駄作が多いだけじゃないか。まぁオリンピックの影響が
でかいけど。

4月期はごくせん、CHANGE、ラスフレ、そこそこヒットでアラフォ−に
ルーキーズが有ったし。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:29:37 ID:K/93LFkU0
アフロのやつがブサイクすぎてみて
79名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:29:38 ID:3KH5kAlZ0
キャラがうざいのもあるのだが、
今回の織田は真っ黒でしわくちゃでものすごく猿なんだよな〜・・・・
生徒役もなんかアレだし
80名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:32:39 ID:l0g4jnJrO
高校生の男子3人とも同じ事務所だぜ
北川も
無理なキャスティングだよ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:34:03 ID:V6V8j1xK0
>>41
俺はTRICKが仲間のピークだと思ってるけどな
82名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:36:57 ID:ztj35M+Y0
太陽と海の教室も東京湾景のようなチョンネタでつか?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:37:44 ID:nHAgsQh1O
>>21
松浦亜弥と前田けんみたいだ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:38:31 ID:jnkxmteh0
もうドラマあきたの。
全体的に視聴率悪いじゃんか。
オリンピックだしよ。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:39:39 ID:rQASfP+p0
織田

山本高広に俺のものまねだけで食っていけるの?俺は笑えない。とかほざいていたが

オマエこそこの先食って行けるのか、織田?
オラウータンみてーな顔しやがって。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:39:45 ID:xQfqJpB80
>>84
>全体的に視聴率悪いじゃんか。
その中でも際立って悪いんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:40:35 ID:E8wBjySm0
踊る3も ヒットはしないだろうな 今は相棒の時代
88名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:43:04 ID:aYAtEEbXO
>>76
逆にコメディはダメな気がする
演技力を活かしたシリアスな役のほうが受けるんじゃないかな
振り返る〜とか真昼〜みたいなドラマが見たいな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:44:18 ID:UNb1GP2R0
「月9の枠が始まったは88年4月の『君の瞳をタイホする?』からです。」っての記事間違い。
正しくはその前の「アナウンサーぷっつん物語」から月9枠はスタートしたんだよ。
適当な記事だな。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:45:06 ID:kq9mFCKv0
踊るはおもしろかった。まぁ厨房だったってのもあったけど。
それでも相棒を見てしまったらねぇ・・・。比較にならん位相棒の方が上
91名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:45:18 ID:RDClFi3j0
先週見たらアフリカみたい所の内戦のある村に
突如日本の高校生が出現して写メってるんだぜ?
もうわけわかめ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:46:25 ID:QFh4odMjO
何やってんだよ織田!
93名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:50:03 ID:kRJIJHfd0
>>87
今はフジが押せ押せムードだった90年代と違うからなぁ。
織田といい踊る大捜査線といい、現在の不穏な空気というか
ムードに乗り遅れてるイメージがある。
もうすでに「古き良き時代」って感じなんだよね。
楽天的なストーリー展開といい、キャラクターといい…
94名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:55:31 ID:BpyY/x2dO
お客様のお呼びだしを申し上げます
織田裕二さま〜、織田裕二さま〜
陸上競技が始まりますので至急北京までお越し下さい
95名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:56:00 ID:pf1MOGOV0
テコ入れに山本高広投入しかない。

そうすれば、そこだけ見てやる。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:57:51 ID:fjD1V2Ub0
>>95
>テコ入れに山本高広投入しかない。
禿同
97名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:58:10 ID:5pnQq9Ub0
織田ってもう全盛期は過ぎた役者だろ?
98名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:59:03 ID:jnkxmteh0
見たけど、面白度も面白くない度も前回のキム総理と変わんないけどな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:59:31 ID:Vxqkg2cX0
>>95
名案だな

おれは見る

100名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:10:57 ID:mf6N4fVn0
今クール前から言われてた話だと
織田や山下の視聴率はだいぶ悪いの分かってて得するのは?必死のトップを守る棒グループ

そいつら全体が視聴率落ちてきたので全体を下げる方向で棒女史が動いて
やっぱり何だかんだでタコは凄いと触れ回る作戦なんだと

夏だけドラマ入れないの不自然だとおもわない?
それに常識的に猟奇的でコケて同じ脚本家が片方ヒットしたらマズイだろ?
101名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:11:07 ID:3Idm2+120
織田がというより脚本と演出がだめだめ

あれじゃ誰がやってもつまらん
102名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:11:59 ID:q1ZtMM0s0
>>91

アフリカみたいなところで人が死んでいるところを、日本の高校生がなぜか一人だけ制服着て写メ
→日本の若者が危ない、教育が危ないと言うことで日本の教師になることを決意
→話を聞いた北川、超感動

秋葉原通り魔事件からヒントかな。

万事、こんな調子。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:12:55 ID:IhPWpgvwO
ODAさんのキャラは立ってる
ODAさんは気にせずこのまま突っ走って欲しい(・∀・)
104名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:13:29 ID:rron01wn0
設定がドキュン高校だったらここまで落ちる事は無かった
進学校が舞台のドラマなんて普通の奴は見る気しない
105名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:14:45 ID:K/93LFkU0
>>25
踊るの大ファンだが
映画はくそつまんないよ
でもオープニングの音楽流れるだけで
満足です

今回はキャスト最低 脚本最低 時間帯最低
と初回20とっただけでも十分だろ
織田祐二じたいは数字もってないだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:15:30 ID:aYAtEEbXO
織田の就職戦線とか予備校ブギみたいな、元気でおバカなキャラが好きだったんだけどやっぱり今の歳でやると違和感があるな…
107名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:15:42 ID:jkrRfIR30
月曜の夜9時にTV見るヤツとか
キモすぎwwww
普通その時間帯はNETしてるでしょ?
108名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:15:53 ID:K/93LFkU0
109止まない雨は名無しさん:2008/08/15(金) 09:16:54 ID:3WrM0fqH0
>>104
やはり、学園モノは落ちこぼれや不良の巣窟が定番
110名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:17:13 ID:jW639N2q0
脚本の坂元がバカなんだよ。東京ラブストーリーでウケたからってあれと同じ脚本が現代で通用するわけないのに。

演出の若松さんはいつも頑張ってる。織田裕二を取らせたら宇宙一だからな。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:18:06 ID:pf1MOGOV0
そもそも織田出演の作品で

ストーリー的名作ってあんのか?

しかし今回のはヒド杉るw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:19:35 ID:K/93LFkU0
>>76
コメディーとおもいきやシリアスというのがいいと思う
113名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:19:59 ID:Aby7zCNf0
岡田が意外によくないな。
写真だと完璧カッコイイんだが、動く映像はなんていうか癖あるなw
あれはがっかりさせただろうな。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:20:32 ID:ANXE+K9k0
>>111
何をもって名作とするのか分かんないけど
「真昼の月」とか良かったよ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:20:41 ID:FpdZoAux0
水泳の試合でわざと負けなかったら
パパの会社の下請けやってるお前の親父を土下座させてやる


こんな話じゃあ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:20:59 ID:aYAtEEbXO
>>110
でも織田は結構台本に口を出すタイプらしいから、今回は企画の段階から進学校の学園モノという設定やストーリーのアウトラインなんかは織田が考えたんじゃないかね
117名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:21:34 ID:aMNuKJLs0
>>111
振り奴があるだろう

しかし前クールのキムドラで、石黒賢が最後までイイ人だったのが違和感
絶対、目の周りにクマ作って、暴走してくれると思ったんだけどなあ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:21:52 ID:Eo2OoUoPO
お金が無い2 なら見る。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:24:55 ID:neVrWA+m0
もう織田は山本の執事に転職しる
120名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:25:05 ID:qsO+1hMqO
内容も出演者もクソ
そりゃゆとりしか見ないわ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:25:23 ID:ANXE+K9k0
織田裕二ってフジかTBSだけなんだよね
若い頃にはNHKに出た事もあるみたいだけど
122名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:26:11 ID:aquyfrOkO
>>101>>114
お前は俺だなw
123名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:26:42 ID:VykjH74qO
>116
自分が進学校出身だしな。
不良校のことはわからない。とかいってそ。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:28:00 ID:3Q45grH50
最低記録って江口とか宮迫が出てたラブシネマじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:28:38 ID:QaXirFtK0
>>121
そういう局専属の俳優って多いよね。
キムタクもフジかTBSのドラマしか出ないし。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:28:56 ID:kRmz4cmA0
実力以上の過大評価されてる俳優ランキングで高得点取りそうだ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:28:58 ID:lrJmdh5uO
なんかドラマ界自体の視聴率が下がってるよね。
ドラマは録画でバラエティーを見るって感じの人多そう
128名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:29:02 ID:pf1MOGOV0
山本のせいで

大衆が織田に求めるモノが変わってしまったw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:29:39 ID:MGzYWETeO
ざまあwwww
織田はモノマネ見てから嫌いになった。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:30:32 ID:XRj+EPGM0
そもそも月9なんて言葉フジが勝手に作ったんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:30:50 ID:8mtvvOtpO
振り奴は三谷幸喜



だったよな?
132名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:30:54 ID:8EA8Y3Z7O
なんか先生役の女がすっげー大根で見る気失せた
133名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:31:26 ID:2cqqUQh90
学校がテロリストに占拠されて織田が単身潜入して助ける話しにすればよかったのに

人質になった生徒の発言予想↓

吉高『死ぬ前に彼氏とエッチしたかったなあ』
北乃『こんなことしかできないの!?卑怯者!!』
谷村『いいんじゃない?どうせくだらない世の中なんだから』
134名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:31:34 ID:aquyfrOkO
>>127
ごもっともだが、このドラマや瞳は本当にヒド過ぎる。
ちりとてちんやROOKIES、あんどーなつの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:32:00 ID:gEZzuBXo0
>>47
テレ東「主治医が見つかる診療所」>CX月9か。

テレ東歓喜。フジ涙目www
136名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:33:11 ID:pf1MOGOV0
来週は確実に一桁やねw


最近その時間、日テレが意外と笑えて面白いし。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:33:19 ID:shonM1sT0
崖の上の織田裕二
138名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:33:25 ID:gC1au2tVO
今後のODAの活躍

小型セスナをもちろん勘で運転
テロリスト集団をダイハード風に撃退
宇宙人に遭遇 しかしその事実を世間にはバラさず 無事仲間のところへ帰す
子犬を救うため新幹線を止める あるいは破壊
乗っていた船が難破 なんとか島へ上陸した一同の前には怪しげな現地部族 色々葛藤しながらも 何とか友情を築く
高校生メンバーの一人が不治の病にかかっていることが発覚 もちろん特効薬をつくるが医療の道には入らないとノーベル賞すら断る
高校生メンバーの一人の親が政治家で ODAに政治家にならないか?と誘いを入れる 生徒の後押しに渋々総理の椅子に座るが 生徒の成長を見守れないため辞職

こんなところか
139名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:37:00 ID:+a91S5aO0
原作破壊して無理やりチョンを絡めた東京湾景より下とは。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:37:35 ID:RDClFi3j0
>>133
女子高がテロリストに占拠されるエロゲーがあったよな?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:37:35 ID:O8ZlwZlN0
もともと踊るも初めは数字無かったのに
なんで織田さんのファンはキムやら煽ってハードル上げてるんだろw
142名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:37:42 ID:vrNGuIqU0
ガリ勉が悪みたいな話はウンザリだ。
学校の勉強よりも夢をみろとかさ。
無責任な大人の綺麗事なんだよ。
自分の子供にはそんなこと言えないくせに。
そんなに若者の学習意欲を奪いたいのか?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:38:38 ID:w2s0xXKVO
まあ期待はずれってとこだな
もっと面白いと思ったら学園ドラマとして最低なストーリー
所詮オリジナルでは学園ドラマなんて作れやしないってことだ
今時、青春とか言う台詞がマジヤバいw脚本家は本当にオッサンだろうなw古い古臭い
144名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:39:43 ID:QaXirFtK0
>>127
自分もテロ朝水9の刑事ドラマは必ず見てたけど
「ゴンゾウ」は一話完結じゃなくて連続モノのせいか、全く見てないな。
仕事の都合でこの時間にTV見れなくなったのもあるけど。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:40:13 ID:b1n97R6RO
山本のせいで、なんか織田チャン見ると、笑っちゃう

織田チャン輝いてた時期が長いから、残念だあ

でも、やっぱ一番気になる俳優


マタ〜リ、NHKとかで、超丁寧に制作されたシリアスドラマなら、支持されんじゃない?

あの月9の使い方は、実にもったいない

作品の出来が違い過ぎるから?
関東では、お金がない!とか振り返れば奴の再放送も一切ないし、つまんね

146名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:41:04 ID:pf1MOGOV0
最近、猟奇的書いてた脚本家だから

今回も嫌な予感はあった。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:41:43 ID:KEZn8RHyO
ていうかマスゴミの木村VS織田とか織田VS柳葉とかもういいかげんにしてほしい
木村と織田なんてまったく立ち位置が違うし世代も全く違うし
お互い何も思ってないだろうに………
いいかげんマスゴミの煽りの木村織田うざいうざすぎ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:42:21 ID:X9hou8y70
北川景子をヒロインに起用した時点ですでに敗北していたw
149名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:43:30 ID:g5gfGt0o0
【速報】
233 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/08/15(金) 09:31:12 ID:JBUEmjIb0
10.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・コードブルー ドクターヘリ緊急救命
150名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:45:05 ID:bJ5ZYfAvO
意外とライアーゲームみたいなハラハラする展開型のドラマやれば視聴率取れるだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:45:15 ID:zDyWX6RZ0
今頃気づいたの!1回目の10分でつまらないのわかったよ、暑苦しくうざいよね
152名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:45:33 ID:K/93LFkU0
>>148
踊るは水野美紀か深津
お金がないは 財前
ふりかえるは 千堂あきほ 松下由紀

まあ、ルックスは好みだけど北川とはくらべものにならんぐらい
みんな上手いな
153名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:47:11 ID:uy3w+ZCrO
>>149
野球にもって行かれたか。

154名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:48:01 ID:aquyfrOkO
橋田壽賀子賞は坂元裕二じゃなくて藤本友紀にやれとあれほどry
155名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:48:08 ID:aYAtEEbXO
真夏にあの暑苦しい役はウザいよね
世界陸上のイメージが付きすぎたから、ここらへんで悪役をやったら若い子には新鮮じゃないかな
振り返ればを知らない世代が多いだろうし
156名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:49:27 ID:b1n97R6RO
〇〇から金もらって織田叩き続けてるとか言われてる井上こうぞう、マジ?

大きな力が働いて、織田チャン潰すなんて訳ないんだろうね
それでも持ちこたえてるww織田チャン
芸能界って汚い汚い汚い
157名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:49:30 ID:1d+Zukjv0
山本がまねしすぎて
希少価値がうせただけだろう
158名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:50:36 ID:aquyfrOkO
>>149
(浅利を除く)主演陣の演技力の無さを、無駄にグロい画で緊迫感やリアルさを出そうとした稚拙な製作陣の負けwwwww
159名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:51:14 ID:QTNRswva0
月9(笑)
160名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:51:44 ID:JeJY0dHPO
>>151
見ないでも気付いてたけど
161名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:51:45 ID:9QszEciC0
この糞暑いのに、こんな糞熱いドラマなんてみたくねえ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:51:54 ID:uei5CnXI0
>>144
ゴンゾウは当たりだと思うよ。視聴率は酷いけど・・
五輪の裏とか関係無しに充実した内容で、見て良かったな。
逆に太陽は・・見なきゃ良かった・・ばかり・・
163名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:52:19 ID:u3aO4DYu0
戦犯はどう考えても脚本の坂本裕二だろ。
プロポーズ大作戦もひどかった。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:52:39 ID:E8wBjySm0
卒業旅行 きけ わだつみの声 正義は勝つ と3本共演している

鶴田真由は
165名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:53:24 ID:UcQdABD60
ありがちな脚本
暑苦し過ぎる演技
さらに裏ではオリンピック

そりゃワースト記録に届きそうになるわw
166名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:54:23 ID:oPMqrbn40
いつまで熱血教師と不良生徒との感動話のドラマが続くんだ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:54:40 ID:E8wBjySm0
ロケットボーイ 完全版を見て見たいな 
168名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:55:08 ID:xPZp8IG70
内野聖陽って、織田の1コ下なんだよなー
落ち着いてていいな、向こうは
169名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:56:21 ID:QBUvNRJjO BE:260347542-2BP(7100)
>>149
裏に野球があったからこれはしゃあない
170名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:56:41 ID:aYAtEEbXO
脚本の坂元起用は織田のリクエストじゃないの?
自分の出世作を書いてくれた人だから戦友として
だから織田は内容に不満はあっても精一杯頑張ってるんじゃないかな
171名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:57:11 ID:GyyCnZI10
初回20超えてるって事は
とりあえず織田裕二見たさのファンがそれだけはいるってことか
172名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:57:25 ID:8AYbsHdw0
織田さん演じる櫻井先生の過去が案外ツマランものだった
173名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:57:30 ID:K/93LFkU0
>>163
プロポーズは金子茂樹とwikiにあるよ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:57:35 ID:jE4N4TXU0
キャストとか演技力云々の前に脚本が糞過ぎるからな。
突っ込みどころ満載で萎える。
1で書いてるとおり、3話目から見てないけどw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:00:27 ID:/QhE2+9A0
いまだに東京ラブストーリーの栄光で仕事がもらえる脚本の坂元(笑)
176名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:02:17 ID:uei5CnXI0
織田にもいいドラマやらせて欲しいな。ゴンゾウは
さしょう妙子とか苦手な人にはお勧めできないな。
トラウマになりそうなシーンが・・
俺は好きだけどね 
177名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:03:25 ID:uy3w+ZCrO
>>155
いっそのこと、北京五輪のキャスターになってしまうか。

178名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:03:42 ID:sv+yFLJs0
>>168
マジか
内野って45くらいだと思ってた
179名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:04:47 ID:iVbglHh80
>>73
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:05:28 ID:XZK5Jq5KO
今年の今頃「太陽と海の教室」→来年の今頃「世界陸上」
181名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:05:48 ID:iVbglHh80
>>84
ドラマ以外の番組見るのでしょうか?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:06:14 ID:aquyfrOkO
>>177
織田のアニキ:チックショ〜五輪の方受けときゃ良かった〜
183名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:07:11 ID:iVbglHh80
>>104も裏番組見ているのでしょうか?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:07:33 ID:NB8xb4BLO
前のドラマのことを考慮しても、初回20パーセントってことは、織田裕二は
まだそこそこイケるだろ。俳優で数字を釣れるのは初回とかだけ。ガクンと落ちるってのは
本にも問題ありだな。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:08:01 ID:4J2tAQNj0
10%切ると織田が山本高弘と入れ替わるって聞いたよ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:08:08 ID:iVbglHh80
>>120も裏番組見ているのでしょうか?
187名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:08:14 ID:mZU2nZG30
これ脚本が悪すぎる。生徒役とか結構豪華なのに可哀想
188名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:08:31 ID:IRMrEkAVO
>>176
さしょうたえこはDVDにならないの?
189名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:08:49 ID:B7LRXOeB0
190名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:09:17 ID:iVbglHh80
>>132も裏番組見ているのでしょうか?
191名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:09:48 ID:rX1gh2ki0
どうせ脚本が糞なんだろ
みてないけど
192名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:10:26 ID:SKm2xaN/0
脚本が悪いのか演出が悪いのか
タレントだけで成り立つ訳じゃあるまいにw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:10:28 ID:iVbglHh80
>>136
さらに下手したら完全に「振り向けばnhk教育テレビ」の可能性もあるのでしょうか?
194名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:11:18 ID:iVbglHh80
>>191も裏番組見ているのでしょうか?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:11:21 ID:2ZOVMf3Y0
ODAさん低迷してんのか
TBSの五輪キャスターやってた方が良かったんじゃないか
196名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:12:31 ID:iVbglHh80
>>149
コードブルーも裏番組に負けているのでしょうか?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:13:12 ID:uei5CnXI0
>>188
さしょう妙子はビデオでしか無かったと思う。
DVDで見たいんだけどな。あのドラマは毎週楽しみにしてたな
198名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:13:29 ID:iVbglHh80
>>160も裏番組見ているのでしょうか?
199名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:14:06 ID:iVbglHh80
199
200名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:14:26 ID:aquyfrOkO
>>184
× 本にも
○ 本に
201名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:14:38 ID:iVbglHh80
200
202名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:15:40 ID:iVbglHh80
>>161も裏番組見ているのでしょうか?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:16:42 ID:HcFGUggD0
だって織田が先生ってそれだけで見なくてもそういうドラマなんだろって分かっちゃうし
204名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:16:44 ID:iVbglHh80
>>165
その後も日テレのドラマスペシャルに負ける可能性もあるのでしょうか?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:17:04 ID:SKm2xaN/0
脚本が糞な上に織田が妙に凝り性
最悪の組み合わせジャマイカw
206名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:17:36 ID:iVbglHh80
>>203も裏番組見ているのでしょうか?
207名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:18:01 ID:mZU2nZG30
11.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
10.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・コードブルー ドクターヘリ緊急救命
208名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:18:54 ID:iVbglHh80
>>174
3話以降から見ているのでしょうか?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:19:29 ID:wys6X0KnP
無意味にきいのシャワーシーンを入れるんだ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:19:45 ID:iVbglHh80
>>207
ダウンタウンにも負けてる
211名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:20:17 ID:IRMrEkAVO
織田が家族を養うためゲイバーで働くドラマがみたいなぁ

お金がない 玉もない
212名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:20:36 ID:sQtiwYybO
山本のお陰で織田の存在自体が笑えるもんなぁ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:21:08 ID:7tQytBX/0
>>132

同意

ごり押し北川景子の演技が能面棒読みで下手すぎていらつく。
ここまで大根のヒロインも久しぶり。
生徒の学芸会レベルの演技ですら神に見える。
整形しすぎて顔の筋肉が動かないのかなと疑ってしまう。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:21:20 ID:wsi7yNlhO
ゴンゾウ見た

暗い余りに暗くて鬱になるドラマ
21時からやるドラマではない

22時以降のドラマ

セックスシーンも子供には見せられない
215名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:21:50 ID:nJuJNfsI0
お金がないはおもしろかったなぁ・・・
織田には何役が合うんだろうなぁ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:21:59 ID:aquyfrOkO
>>iVbglHh80
お前、連ドラ関連のスレによく現れる気狂いだなw
217名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:22:27 ID:UtpMoM0w0
織田オタの言い訳が笑えるw

リメイクの椿三十郎の時もそうだったw
公開前は散々ヒットするとか言ってたくせに、
公開されたら大コケ
んで言い訳が「黒澤映画のリメイクだから」「時代劇だから」「黒澤映画は客を呼べない」
218名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:22:38 ID:iVbglHh80
太陽と海の教室の裏番組見ている2ちゃんねらーはいますか?
219名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:23:00 ID:Ub27irPB0
オリンピックに行く前の東原が
このドラマの撮影現場に遊びに行ったっていう話は既出?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:23:11 ID:yThM80Fi0
これはいいテレビ離れですね
221名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:23:32 ID:uei5CnXI0
>>208
俺も4話見てないけど、確か五輪見てたかな。
4話面白いって言ってる人がいなくて見ようかどうか迷ってるよ。
録画はしてあるけど・・。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:23:34 ID:i5FCB7ITO
織田は失敗したな。

五輪キャスターやってれば今頃ファン倍増してたろ。なんで糞ドラマうけたんだろ。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:24:52 ID:2cqqUQh90
>>138
織田さんにはぜひとも四行目を再現してほしい。もちろん巨大化した状態で
224名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:24:57 ID:mZU2nZG30
最新の視聴率

13.0|その男、副署長
10.8|四つの嘘
10.8|コードブルー〜ドクターヘリ緊急救命
10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方  
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ〜伝説の刑事
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男

木【20】その男副署長.12.4__11.6__11.6__10.9__12.8__12.6__13.0__
  【21】四つの嘘.    11.8__10.6__*8.3__*8.1__*9.2__10.8__
  【22】コードブルー. 21.2__16.0__16.0__13.2__15.7__15.6__10.8__


船越神
225名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:25:10 ID:iVbglHh80
>>220
ネットやケータイ、テレビゲーム、bs、cs、fmラジオ、ケーブルテレビの普及、塾、お稽古、部活、受験、残業長期化、格安ツアー、地球温暖化防止と原油価格高等の影響で電気代節約の影響もありますか?
226383:2008/08/15(金) 10:25:59 ID:q1q4XnKW0
>>218
お前・・・すげーなw


7 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 06:24:32 ID:iVbglHh80
最近は裏に「1分間でわかる深いい話」も高騰で通常でもこれに負ける可能性もあるのでしょうか?


12 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 06:26:15 ID:iVbglHh80
>>10
裏番組見ているのでしょうか?


16 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 06:28:22 ID:iVbglHh80
>>14
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?


38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 06:59:42 ID:iVbglHh80
>>36
裏番組の影響もあるのでしょうか?


44 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 07:16:46 ID:iVbglHh80
>>43も裏番組見ているのでしょうか?

 ・
 ・
179 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 10:04:47 ID:iVbglHh80
>>73
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?

210 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 10:19:45 ID:iVbglHh80
>>207
ダウンタウンにも負けてる


218 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/08/15(金) 10:22:38 ID:iVbglHh80
太陽と海の教室の裏番組見ている2ちゃんねらーはいますか?
227名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:26:00 ID:iVbglHh80
>>221
通常でも裏番組見るのでしょうか?
228名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:26:14 ID:aquyfrOkO
>>224
船越wwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:26:34 ID:lr3J7PLr0
いい年こいて、アイドル俳優枠の月9なんかに、いつまでも出てんなよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:26:47 ID:Z/pbZTEZO
北川と吉岡以外は名前も顔も演技も弱すぎる。
織田は仕方ないが周りとあのストーリーじゃこの視聴率でも高いくらい。

あと、ジコマンの織田の歌はマジで辞めるべき
231名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:28:58 ID:uei5CnXI0
>>214
確かに子ども向けではないね。
9係とその男副所長と相棒のファンに勧めてみたけど気に入らなかったみたい。
一部のマニアに受ける?のかな。PTSDに自殺にと・・確かに鬱になりそう。
でも楽しみに見てしまう・・
232名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:29:45 ID:/CQxRN5pO
織田先生がドラマから追放されちゃう…
233名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:29:48 ID:B/eNx6+B0
正直、織田さんでもどーにもならないこのDQN学園の脚本が問題だろw
モンペアに立ち向かう織田さんなら20は超えてそう
234名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:30:45 ID:4KelZKyW0
ID:iVbglHh80 は何がしたいの?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:30:48 ID:p1iY0zpX0
2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←もうココ
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ

>>66
  【22】コードブルー. 21.2__16.0__16.0__13.2__15.7__15.6__10.8__ ←最新
236名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:31:00 ID:l4m8tmVB0
船の上で織田が縫合手術をした回だけみたけど、

脚本も演出も破滅的だったよ。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:31:15 ID:Z9FY1owNO
初回は織田の数字ってヲタはいうが、月9にしたら別に高くもない平凡な数字なんだよな、実際。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:32:11 ID:Yfo3iQaE0
ID:iVbglHh80のおかげで体感温度が5度下がりました。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:32:41 ID:YbnGQ9Ow0
共演者同士が喧嘩しあって作ってるのがわかる作品ていいんじゃない?
今人気で、ノリに乗ってヤッテマ〜〜スみたいな馬鹿のあれよりは、よっぽど
後世に残るカンジ。
しかし仲間由紀恵、本当に大根だよな〜。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:32:51 ID:ySoxuHee0
山本に存分にモノマネさせて本物に興味もたすべきだったな
241名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:32:56 ID:r6JLHPBZ0
>>230
北川の演技が一番ひどいのだが。
生徒もスターダストばっかりで、織田さんつぶされたね
242名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:33:33 ID:yHEo4z1p0
織田さんは主題歌担当出来ればそれでいいから
月9の主題歌だけで大満足なんだよ
あとは何も望まない謙虚な人だよ
今年もライブがあるし本人的には歌手織田裕二が一番なんだと思う
俳優はおまけにすぎない
243名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:33:33 ID:/CQxRN5pO
月9も近いうちに
枠そのものが無くなりそう(笑)
244名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:35:22 ID:59BFgSG00
織田さんは華ががっていいと思ったけど
脚本がありきたりにも程があるくらいつまらなくて見てられなかった
織田さんもよく引き受けたよなぁー才能の無駄使いだよマジで
245名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:35:33 ID:uei5CnXI0
仲間の大根さは逆に笑えるし、トリックは面白かったかな。
ごくせんは苦手だったけど。
つか、4話面白かった人いないの?見ようか迷ってるんだが。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:35:44 ID:iVbglHh80
>>244も裏番組見ているのでしょうか?
247名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:35:51 ID:gu9qziVV0
ナルシスト織田の自己満足オナニードラマだな。

見てて痛すぎ。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:36:48 ID:e40JR/Ug0
日本人は人が作ったものの良い所を見つける事が出来なくなってのか?
不憫な国民性だ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:37:56 ID:EQMJGhFz0
織田GTOには別に興味がありません
250名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:38:14 ID:4V7I7bci0
>>248
ないものは見つけようがない。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:39:12 ID:aquyfrOkO
>>248
ちりとてちんやROOKIES、あんどーなつみたいに本当にいいものはちゃんと誉めますよ、坂元先生www
252名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:39:18 ID:2cqqUQh90
>>234
夏休み限定だと思う。速+のどこかしら(主に芸能系)で
このレスばっかりやってる
基地外でも正常でも、かなり怖い。うざいを通り越して不気味・・・
253名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:39:46 ID:iVbglHh80
>>249も裏番組見ているのでしょうか?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:41:21 ID:XLVIFkCg0
これでまたじゃニーズがのさばるかと思うと
255名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:42:05 ID:ZwdnoA2j0
ものまね芸人にすっかりコケにされてしまったのが痛い!
256名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:42:38 ID:9E9VzwHk0
振り返れば奴がいるは好きだった…(月9じゃないかw
暑苦しいのより、クールな演技の方が好きだ
257名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:42:57 ID:Z9FY1owNO
ラスクリの時も織田だけ演技が古いなと思ってたが、今回は輪をかけて酷い。冗談は見てないから知らんが。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:43:07 ID:sK1hJkfb0
>>248
チョンとか、チャンコロみたいにパクった物を起源主張して盲目的にマンセーする国民性を見習えって

お断りだ

是々非々論に決まっているだろ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:43:42 ID:59BFgSG00
暑苦しいから見ないなんてどこの思考停止野郎ですか?
それが視聴しない理由になるんだったら世界陸上や五輪は誰が見たがるんですか

ストーリーのひどさ、織田以外のキャストの薄さ、理由はこの二つです。
暑苦しさは関係ない。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:43:44 ID:gu9qziVV0
>>252前に織田の板で教えられたんだが、織田のスレッドって常駐の擁護
する人が何人かいるらしい。

織田祐二に「さん」づけする人とか。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:43:52 ID:iVbglHh80
>>257も裏番組見ているのでしょうか?
262名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:44:01 ID:ngaC5h3v0
この脚本じゃ誰がやってもな
263名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:44:10 ID:mCN2UGZI0
ものまね芸人を利用しましたけど
失敗の巻


テレビとか、つまんねーんだよ
264名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:44:57 ID:aquyfrOkO
>>256
その枠も火曜9時に移動してから、今や中高生向けの安っぽい枠になっちまってるorz
「王様のレストラン」とか懐かしいなぁ(遠い目)
265名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:45:04 ID:uei5CnXI0
ID:iVbglHh80はアンチなのか擁護なのか・・よくわからない・・
副所長とゴンゾウは裏番組見ないで見るけど、他は見てないかな。
ドクターヘリは録画してあるよ。太陽録画したけど、見ない方がいいの?
266名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:45:10 ID:eSmmQh1O0
霊長類を舐めたからだ!
267名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:45:10 ID:iVbglHh80
>>263もラジオ聞いているのでしょうか?
268名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:46:17 ID:iVbglHh80
>>265
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?
269名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:46:36 ID:nAfosXrSO
近年稀にみる最低な糞ドラマ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:47:19 ID:/pqrpsX8O
「あの夏は奴らにしてやられた」と語り継がれること受け合い
271名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:47:28 ID:yHEo4z1p0
モノマネの影響は大きいかもしれない
織田を普通にカコイイ俳優としては見れなくなってる
山本のイメージがどうしても頭からこびりついて離れない
今後の織田さんにとって山本はかなり脅威的な存在になると思う
織田ヲタは山本の事を一発屋だからそのうち消えると強気だが
そのうち消えてしまうのは織田さんのが早いかもしれないよ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:47:48 ID:uei5CnXI0
それ以外は裏番組見てるよ。何を見たか忘れたけど。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:48:22 ID:4V7I7bci0
ID:iVbglHh80は何をしたいんでしょうか?
274名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:48:27 ID:p1iY0zpX0
ODA"さん"ってネタでやってんだろ

あとみんな何レス乞食に反応してんだ。
昨日のスレより

397 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 22:14:43 ID:28/Bz6sW0
>>381 ID:AagsQSjG0

【裏番組見ているのでしょうか?】の検索

ニュース [芸スポ速報+] 【連ドラ】織田裕二主演「太陽と海の教室」が月9視聴率ワースト記録目前
286 295 305 307 311 314 317-318 322 327 332 (以下略)
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】“ゴールデン進出”したテレビ朝日系「くりぃむナントカ」、9月で打ち切りへ★4
86 109 163
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定 ブロードキャスターは視聴率10%台前半を低迷★2
259
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】視聴率低迷…「おかまキャラ」ブーム終焉の予感(ゲンダイネット)
372 419

【裏番組見ているでしょうか?】の検索

ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】日テレ社長会見、9月中間、想定通り大幅減益へ 巨人戦低迷も重荷 ★2
894
ニュース [芸スポ速報+] 【野球】李も日テレもタメ息…渡辺会長大噴火の波紋 (ZAKZAK)
585
ニュース [芸スポ速報+] 【ドラマ】SMAP神話&キムタク神話の崩壊…『CHANGE』の奇策も通じず、キムタク主演ドラマ苦戦の「舞台裏」★2
695
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】日テレが制作費を大幅削減へ、スポット広告収入が苦戦
260 498 946 952 957 967

【4 件見つかりました】(検索時間:9秒)

プロファイリング
「おねぇMANS」と「くりぃむナントカ」と「ブロードキャスター」と月9をこの上なく愛する日テレ、巨人好きの基地外。

だってさ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:48:55 ID:mfMsljPu0
海の男感を出すために、海の水を浴びたりドーラン塗らないなどの努力をしてるって聞いた
やけにふけて見えると思ったら、ドーラン塗ってなかったのね
276名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:49:12 ID:aquyfrOkO
>>269
NHK連続テレビ小説「瞳」をお忘れなく
277名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:50:18 ID:D8souUxC0
とにかく脚本が酷過ぎる。
話のネタとして見る価値すらないほどのウンコぶり。
もうどうしようもない。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:50:37 ID:zCxH8ogVO
改めて織田ってうっとうしい
力が入りすぎてて、一人で空回りしてて、つまらない
終わってる。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:51:24 ID:9E9VzwHk0
>>271
織田と違って山本が脅威なのは、番組で使いやすいってことだよね
番組の穴埋めとしても手軽に呼べるし何より視聴者に受けてる
まー俳優と芸人を比べるのも何だが
280名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:51:31 ID:bNOWHDf50
まあ、中年だからな
281名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:51:41 ID:iVbglHh80
>>277-278も裏番組見ているのでしょうか?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:53:03 ID:cwqBMqPw0
長野のローカルでお金がないの再放送やってるんだが
これは面白い
283名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:53:13 ID:4V7I7bci0
>>281
ID:iVbglHh80は何番組を見ているのでしょうか?
284名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:53:22 ID:gg3EcqSc0

 織 田 裕 二 で 視 聴 率 稼 ぐ に は 無 理 が あ る だ ろ う w

 あ の 演 技 下 手 は 前 代 未 聞 だ よ 。

 
285名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:58:05 ID:Aby7zCNf0
やっぱりジャニーズがいないと数字取れないな。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:59:57 ID:euVvEcT90
お金がないは踊るの本広が関わってたな。
ODA+本広じゃなきゃ駄目なんじゃないの?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:01:25 ID:rq56q/iA0
製作スタッフとしては、ドラマが製作出来ればそれで金が入るので問題なし
視聴率なんて殆ど気にしてない
本気で視聴率取りたいなら、有名ドラマやアニメの再放送で十分取れるもの
でもそれじゃ、製作会社や関連会社に金が回らないからね
つまらなくてもいいから、何か作らないと金が巡らないんだよ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:03:05 ID:aquyfrOkO
>>286
局もスタッフも違うけど、真昼の月はいいドラマだったぞw
289名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:05:13 ID:itdCYXAxO
何より内容が糞
290名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:05:18 ID:iyBuMX69I
NSKD投入したらみる
291名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:05:37 ID:1vdwVnoV0
北川整形の整形検証画像http://img134.imageshack.us/img134/5627/kitagawaseikeiks6.jpg

これを見ても美しいと言えるのか?(´・ω・`)

★ごり押し北川整形子の華麗なる歴史★
実写版セーラームーン(笑)
鳴り物入りのハリウッドデビューで台詞なし(笑)
DOCOMO2.0で一人だけあんた誰?状態(笑)
ODAと共演の月9ヒロインでも大根演技で大爆死(笑)
月9の演技が各方面から大不評で4話にして空気化、出番激減(笑)
初主演ドラマがパクリ疑惑でDVD化されず(笑)
292名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:05:55 ID:aYAtEEbXO
>>287
視聴率悪きゃダメだろw
むしろ視聴率しか考えてない
293名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:06:11 ID:y2/PU55z0
1話見てショック受けたわwwwwキムタコのほうがましだった
294名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:07:09 ID:baZmOhh8O
金八は出てる役者は地味だがそれがリアリティあるし
子役も無名が多いからがむしゃらさがある
このドラマは単なるオサレなだけで、織田だけ浮いて見える
295名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:07:23 ID:iVbglHh80
>>293もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:07:34 ID:br8oe2970
織田さんの登場時間が短すぎる、コレでは見る気なくすよ
わけわからんガキ俳優と魅力のないアイドル女優陣では見れない
297名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:07:55 ID:ZhsP45+10
北乃きいがデブすぎて
生徒役のヒロインには力不足。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:07:59 ID:1vdwVnoV0
北川整形の整形検証画像
http://img134.imageshack.us/img134/5627/kitagawaseikeiks6.jpg

これを見ても美しいと言えるのか?(´・ω・`)

★ごり押し北川整形子の華麗なる歴史★
実写版セーラームーン(笑)
鳴り物入りのハリウッドデビューで台詞なし(笑)
DOCOMO2.0で一人だけあんた誰?状態(笑)
ODAと共演の月9ヒロインでも大根演技で大爆死(笑)
月9の演技が各方面から大不評で4話にして空気化、出番激減(笑)
初主演ドラマがパクリ疑惑でDVD化されず(笑)
299名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:08:08 ID:aquyfrOkO
>>291
こ、これは…
300名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:08:53 ID:2fqWOar6O
織田の設定が神

東大

商社

仕事先のアフリカの少年に感化され、現地で教師に。

その国が内戦。

少年が戦争に参加して、死にかけて織田のところに運ばれる。

少年、織田の腕の中で死ぬ。

その場面を、制服姿の日本人高校生が写メール撮っていた。

日本の高校生は、不幸だ。

日本に戻って教師に。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:08:58 ID:y2/PU55z0
>>295
なにも見てないwwwww
302名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:10:29 ID:FxwWpIxHO
最期の砦、踊る代走左遷で、殉職ですね
303名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:10:37 ID:iVbglHh80
>>301
ラジオ聞いているのでしょうか?
304名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:10:40 ID:zCxH8ogV0
>時代遅れのドラマ

ルーキーズは?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:10:57 ID:y2/PU55z0
ODAさんは悪くないと思うよ
306名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:15:24 ID:D8souUxC0
>>300
織田が勿体ぶって話してた「ガングロの秘密」がコレだもんな・・
アフリカ帰りだから色黒て。海の男じゃないのかよ。
小学生並みの脚本。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:15:31 ID:feFjO/qoO

そもそも猿が教師役なんて無理がありすぎる
308名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:16:24 ID:2kw9O0Y70
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/14(木) 22:19:59
AKB48菊地彩香プロフ事件  最終版
 
ついに8月13日の東スポ東京版に菊地プロフ事件が彼氏とのプリクラ写真付き記事が掲載されました。
九州スポーツでは裏1面で掲載されています。
http://kojima-haruna.ddo.jp/upload/data/harunyan3471.jpg
  
 
・菊地彩香は、中学校の不良の悪友達と事務所の許可なくプロフをやっていた。
・その中には菊地の彼氏であるクボタマサヤのプロフもあり、菊地との2ショットプリクラ(マサヤはアクエリアスをくわえて写っている)やお互いのプロフに名前を出していた。
・プリクラ画像が2ちゃんねるなどに流出して大騒動になる。
・彼氏のプロフには、隠語を使って菊地と性的関係があったような記述がある。

・大騒動を知った菊地の悪友がプリクラの男は菊地彩香の彼氏だと書き込み完全に確定させる。
・菊地の悪友とAKB48ファンの交戦がネット上で勃発
・菊地の悪友達がプロフでAKB48ファンに対してキモいキモいという書き込みが連発する。
・菊地の悪友が手榴弾攻撃予告をする。
・悪友達の菊地の擁護は墓穴を掘ることしかできず学校名まで特定される。
 
・指原、仁藤チームB加入で、ますます帰る居場所がなくなる。
 
・ 未だに悪友達とは縁切れてない模様。
  
・騒動から一週間以上も経つのに菊地の処遇については未だ何も
発表されてない。

・K公演での「アクエリアスを4リットル飲みました」発言や、研究生公演での「誰とBingoしたいの?」発言など、AKB48メンバーにも
菊地プロフ事件のことは浸透してる模様。
 
・ついに東スポに菊地プロフ事件が掲載される。
メディアで菊地プロフ事件が報道されるのは初めてである。
 
・東スポの記事によると菊地はあの男はただの友達と事務所に言っているそうだが、菊地の友達のプロフであれは彼氏だと認定してるので、自分の身を守るためなら平気でウソをつく女である。
 

・8月14日に菊地彩香は所属事務所を解雇になった。
 
         
                 おわり
309名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:18:25 ID:OFMg2nXOO
>>300
どこの劇団(笑)の脚本?
310名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:20:18 ID:lr3J7PLr0
そろそろアイドル俳優に毛が生えたような路線は辞めて、
NHKあたりでベテランに揉み揉みされなさい。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:16 ID:PVKzz8Vd0
>>300
すげー。本当かよ。
たぶん日本のドラマの作り方から言うと脚本家だけの考えじゃなくて、
TV局の関係者と集まって会議してきめたんだろうね。
いい大人が真面目な企画会議開いて決めたとは思えない。

タレントありきでドラマ作るからこういう事になる。
ドラマの作り方を根本的に考え直さないと駄目なんじゃね。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:46 ID:F/Hxr/sI0
よしたかもっと出せよ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:12 ID:YEsEApoI0
織田、老けたな〜
314名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:34 ID:ItGT13+m0
夏の熱い学園物なら
「生徒が全員訳あり自殺者の幽霊で、それをひとりひとり成仏させていく」
ぐらいのインパクトがないとつまらない。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:11 ID:/CcPMiDy0
山本に織田のモノマネで主役をやらせた方が数字良かったんじゃない?w
316名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:01 ID:JFrI345I0
オダギリとかは無理ですか?
317名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:50 ID:Uc0YykuM0
脚本がマズイんだろうなぁ
そのものじゃなくて題材が。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:10 ID:Wksm077bO
織田裕二と反町隆史には 歌は歌わせないで下さい。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:34 ID:jdAkrE8/O
いつまで月9とか言うつもりなんだろな
320名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:43 ID:3I3tvsxa0
>>300
昼ドラのプロットの方がよっぽどましだなあ。
こういう無茶はまずしない。
漫画の世界だね。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:24 ID:8xXUSv9g0
織田の月9楽しみにしてたんだけど1話で退散した
もっと大人っぽいのやって
322名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:59 ID:/0RBcNR60
脚本じゃなくてまず設定がおかしすぎるだろ
キムタクのやつも変な設定だと思ったけどこれは突き抜けておかしい
323名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:10 ID:uei5CnXI0
うーん漫画でもそこまでの設定はしないな・・
324名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:02 ID:FloXHqvv0
>>311
> ドラマの作り方を根本的に考え直さないと駄目なんじゃね。

はげしく同意だが、もうそのノウハウを知ってる人が現場に
残ってないんじゃないかね。特にフジは
325名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:13 ID:GBI26wdW0
この人のドラマは、お金がない!のようなサクセスストーリーか
素晴らしきかな人生のような超絶展開の大映ドラマのような話しが好きだ。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:35 ID:+z0mxXCYO
>>314
それある意味見たいwwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:11 ID:MW59w4be0
>>224 ドラマ自体いやテレビ全体の視聴率が落ちてるんだね
娯楽の多様化だから仕方ない
328名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:57 ID:MW59w4be0
北京五輪の影響もあるだろうな 
329名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:09 ID:GBI26wdW0
>>327
今週の視聴率の悪さは五輪の影響もあるよ。
前期に比べて今期は全体的に低迷してるし。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:08 ID:b/t9AKvq0
やっぱり学園ものはチンピラかヤクザを教師役に据えないとダメだな
現在のTV視聴者層がそういう連中なんだから
331名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:51 ID:dOGxT6xn0
高校じゃなくて小学校がよかったんじゃないか?

熱中時代っぽくすりゃOK
332名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:26 ID:hAGxLUYhO
>>287 製作スタッフが視聴率気にしてない?
そんなバカな事はない、学生時代バイトしてたけど
視聴率良ければ、会社の評判もうなぎ登り、また声もかかるというもの
視聴率悪い現場はムードも悪くなる。雰囲気の悪い職場なんて
金もらってたってキツいだろ?働いてないから分かんないのかもしれんが
333名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:19 ID:UQOz2Qcx0
教師版司馬先生みたいな冷酷キャラだったら面白かったかも。
女王の教室のパクリとか言われそうだが。w
334名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:33 ID:eNliTFCqO
このくそ暑いのに暑苦しい(かどうかは観てないから知らないが)ドラマなんて観たくないだろ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:43 ID:uei5CnXI0
思いっきり視聴率を気にして作っているような気がする・・
空回りだけど
336名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:52 ID:mZU2nZG30
最新視聴率と裏番組(オリンピック関連)

13.0│その男、副署長  TBS19.1 NHK15.1 CX *7.6
10.8|四つの嘘      TBS19.1 NHK*9.0 CX *7.6
10.8|コードブルー    TBS19.1 NHK*9.0 
10.7|太陽と海の教室  NHK15.8 EX *8.8
10.6|ヤスコとケンジ   NHK12.5 EX 12.4
10.5|Tomorrow      NHK16.1 CX 14.8
*9.6|シバトラ       NHK21.1-16.2 TX 10.0
*9.1|正義の味方     NHK27.0
*8.9|あんどーなつ    NHK18.7 EX *8.8
*8.7|モンスターペアレ  NHK16.2 TX 10.0
*8.1|33分探偵      TBS13.9
*7.6|魔王         NHK37.3
*6.3|ゴンゾウ       NHK17.9-27.0 ETV15.4
*5.9|恋空         NHK21.9 EX 12.4
*5.3|打撃天使ルリ    NHK37.3
*4.7|学校じゃ教えられ NHK16.2 TX10.0
*4.6|ロト6で3億2千万  NHK37.3
337名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:55 ID:1RiNAQMd0
リアル(スポーツ)の前で張りぼて(ドラマ)なんて誰も見向きもしないって。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:47 ID:Zgtr9YQnO
全く見る気がしない。
酷暑に暑苦しい先生。それほどイケメンでもない生徒達。
なんでしょ?
339名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:43 ID:HJz/x7Fn0
タイトルに踊るってつけなかったのは敗因だな
340名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:49 ID:UQOz2Qcx0
とりあえず素直に踊る〜やりゃいいのにね。一応そこそこは率とれるだろ。
もうそれ以外で織田で率とれる時代じゃないだろ。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:48 ID:9s9s5Ovz0
とにかく脚本が酷いそれに尽きる
342名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:12 ID:yFvO1mby0
>>287
馬鹿はけーん
343名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:11 ID:B4+VBmkx0
てかさ、そろそろ主役は新しい人にしてほしいわ
キムタク、織田、竹ノ内、反町、SMAP、TOKIO、V6、もう飽きた
344名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:19 ID:AFYQZq9N0
こんなのやるより
矢追純一スペシャルやれよ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:47 ID:tGAkVr7A0
振り返れば奴がいるの時の織田がよかった
346名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:16 ID:frX0JjEZ0
なんか屋外でピアノひいてる予告みたんだが、あれは何なの?
あれ見ただけで脚本がクソなんだろうなっていうのは予想できるけど
347名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:25 ID:d6xtfp92O
学生モノが多すぎ
正直飽きた
348名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:46 ID:FAOP4TBo0
だから織田は冷徹でクールな役が合ってるんだよ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:56 ID:yROF7box0
なまじ強烈なカラーがついちゃうとその後苦戦する典型だな。
踊るの大ヒットが彼にとってよかったのかどうか。。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:00:55 ID:gqFqFtpx0
18日月曜は五輪野球が午前中
同時間帯は日本が活躍する競技は無いな
織田は助かったな
351名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:37 ID:sv+yFLJs0
>>343
でもその辺りの層がいなくなったらなったで結局
小栗、玉木、嵐、山pとかいう奴、もこみちetcでのローテーションになるだけだろうしなあ
352名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:58 ID:SzSmK3r3O
お金がないと大捜査線の俳優ってかんじ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:20 ID:iVbglHh80
>>338>>347も裏番組見ているのでしょうか?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:36 ID:zXgrxcsA0
日本に来る前のカンボジアでの話の方がおもしろそうなのだが・・・
355名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:58 ID:iVbglHh80
>>334も裏番組見ているのでしょうか?
356名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:03 ID:Ro8UmZ2Z0
>>298
すげぇなwwwww
357名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:25 ID:zXgrxcsA0
踊る!太陽と振り返ればお金がない教室

これで20%確実か
358名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:30 ID:2S0m5TZn0
今日のNGID→ iVbglHh80
359名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:16 ID:JFrI345I0
もう月9で特撮ヒーロー物やるしかねーな。
そう、30分じゃなくて1時間で。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:36 ID:XRiEg0xsO
不良ドラマが流行ってるみたいだから、湘南爆走族やればいいのに
361名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:28 ID:lV+ok8Md0
学園物はトシちゃんじゃなきゃだめだろ

トシちゃんじゃないから見ない
362名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:19 ID:jnkxmteh0
全体的にドラマ視聴率べたべたやん。
10%と切ってるのたくさん。反町と深キョンのは5%きったから
山pのだって10%きりそうやん。オリンピックだからか余計不作。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:23 ID:iVbglHh80
>>361も裏番組見ているのでしょうか?
364名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:12 ID:7QUTtFPm0
>>314

それ面白そうだ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:15 ID:WFlHg1x00
Q.体を許してもいい男性芸能人は?

A.お、織田裕二
366名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:27 ID:p1iY0zpX0
>>351
全くもってその通りだ。男が憧れるような男性俳優をもっと発掘して、男も応援すべきだ
アンチジャニとか結局非ジャニ出てもやっかむだけだし 女にモテる男が嫌いなだけな嫉妬豚はイラネ
石原軍団もオーディションしたりしてるがパッとしないな
第二の石原裕次郎よりオーディションで落とした小泉孝太郎のが売れてるぐらいだし
367名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:01 ID:K/93LFkU0
>>314
そのネタぱくらせてもらいます
368名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:50 ID:D8souUxC0
とにかく織田の出番が少な過ぎ。
学生達のパートが長いから、織田が登場しても「お前誰?」状態になっちゃってる。
今回はエキセントリックなキャラ付けしてる分、まさに変なおじさん状態。
で、その学生パートがどうしようもなくつまらない。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:42 ID:woSz04SDO
ドラマで絶対に視聴率が稼げるのはキムタクしかいない。
それ以外はたいして変わらないけど福山とか織田…って某プロデューサーが言ってたけど、織田もうだめだな。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:18 ID:2cqqUQh90
視聴率には関係なく、隠れた名作とかもあったりするけど
(俺にとってはマイ・リトル・シェフ)
今回はフォローのしようがない・・・一話であきれてから観てない
視聴率としては同じくイマイチでも『ロケットボーイ』の演出は好きだったけどなあ

>>366
それなりに石原軍団に支えられて良い線いってたんだけどな
撮影で車の運転でミスって見学してた一般人の群れに突っ込んだからな・・・
それ以来、パッとしないんだよ。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:58 ID:Mnk8JU4I0
織田さんは海猿やるべきだった
372名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:45 ID:+vLOrE+s0
騰落率-初回-最新--増減--局・枠---- タイトル-----
-【+10%】----------------------------------------------------------
+*5.4%|*5.6|*5.9|+0.3|TBS土20|恋空
+*4.8%|12.4|13.0|+0.6|EX__木20|その男、副署長(2)
━【±0%】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-*8.5%|11.8|10.8|-1.0|EX__木21|四つの嘘
-【−10%】----------------------------------------------------------
-13.8%|12.3|10.6|-1.7|NTV土21|ヤスコとケンジ
-【−20%】----------------------------------------------------------
-23.3%|11.6|*8.9|-2.7|TBS月20|あんどーなつ
-26.2%|13.0|*9.6|-3.4|CX__火21|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜
-【−30%】----------------------------------------------------------
-31.1%|13.2|*9.1|-4.1|NTV水22|正義の味方
-33.6%|12.2|*8.1|-4.1|CX__土23|33分探偵
-37.5%|16.8|10.5|-6.3|TBS日21|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
-38.7%|14.2|*8.7|-5.5|CX__火22|モンスターペアレント
-【−40%】----------------------------------------------------------
-45.7%|14.0|*7.6|-6.4|TBS金22|魔王
-47.0%|10.0|*5.3|-4.7|EX__金23|打撃天使ルリ
-47.8%|20.5|10.7|-9.8|CX__月21|太陽と海の教室
-49.1%|21.2|10.8├10.4|CX__木22|コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命
-49.6%|12.5|*6.3|-6.2|EX__水21|ゴンゾウ〜伝説の刑事
-【−50%】----------------------------------------------------------
-52.5%|*9.9|*4.7|-5.2|NTV火22|学校じゃ教えられない!
-【−60%】----------------------------------------------------------
-62.9%|12.4|*4.6|-7.8|EX__金21|ロト6で3億2千万円当てた男
373名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:59 ID:fPU9uR730
最新視聴率と裏番組(オリンピック関連)

13.0│EX* その男、副署長   TBS 19.1    NHK 15.1 CX *7.6
10.8|EX* 四つの嘘       TBS 19.1    NHK *9.0 CX *7.6
10.8|CX* コードブルー    TBS 19.1    NHK *9.0 
10.7|CX* 太陽と海の教室  NHK 15.8    EX *8.8
10.6|NTV ヤスコとケンジ   NHK 12.5    EX 12.4
10.5|TBS Tomorrow      NHK 16.1     CX 14.8
*9.6|CX* シバトラ       NHK 21.1-16.2 TX 10.0
*9.1|NTV 正義の味方     NHK 27.0
*8.9|TBS あんどーなつ    NHK 18.7    EX *8.8
*8.7|CX* モンスターペアレ  NHK 16.2    TX 10.0
*8.1|CX* 33分探偵      TBS 13.9
*7.6|TBS 魔王         NHK 37.3
*6.3|EX* ゴンゾウ       NHK 17.9-27.0 ETV 15.4
*5.9|TBS 恋空         NHK 21.9    EX 12.4
*5.3|EX* 打撃天使ルリ    NHK 37.3
*4.7|NTV 学校じゃ教えられ NHK 16.2    TX 10.0
*4.6|EX* ロト6で3億2千万  NHK 37.3
374名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:34 ID:MikygIt/0
誰かゲイとホモの違い教えて
375名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:36 ID:oFb6Y90Q0
第二の石原は無駄にでかいので他の出演者とバランスは悪いし
暑苦しい顔出し、何より演技が酷すぎる。
いったい何であいつが選ばれたのか未だに不思議だよ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:35 ID:B85LakCG0
>>375
石原プロは伝統的に大根だから、
審査でも演技のセンスを重視しなかったんじゃないかな。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:22 ID:ZjY83Y/10
無理しないでオリンピックのキャスターやったらよかったんだよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:26 ID:NXNeFefAO
番宣の中居ボーリングの
奴に出たのがまずかったんじゃないか?
あれ見ると安っぽくみえるし、
役者の仕事じゃないだろ。
織田みたいな少しレアな俳優が
アイドルみたいな事しなくてもいいのに
379名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:20 ID:wmPAAPgd0
織田さんに教師ドラマとかあわない
織田さんにあうのはサスペンス系のハラハラドラマ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:33 ID:3e/z0zDOO
>>366
石原軍団の若手は今の若者に受ける顔じゃないよなあ
顔立ちが一昔前の美形という感じがする
381名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:03 ID:2fqWOar6O
渡、神田、舘、徳重でスマスマ出たとき、渡が、
「俺たちの中じゃ徳重が一番演技が巧い」って言ってたのは説得力あったなw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:00 ID:PrpzpqPv0
やはり木村は別格ということか。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:06 ID:ah/g+kdBO
織田ヲタの人って二言目には「脚本が悪い」「共演者が悪い」って言うけど
最高の脚本&選り抜きの芸達者な共演者を揃えた『椿三十郎』が
散々に酷評されてるのは知らないんだろうか。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:13 ID:FBz7aZc/O
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
385名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:04:35 ID:qJ2qXU2t0
冗談じゃない2
386名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:16 ID:FBz7aZc/O
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
387名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:38 ID:qRxKo0TXO
織田とキムタクだったら俺はキムタクドラマを見る

チェンジも何だかんだ皆言ってるが中々面白かった。

織田ドラマは2話まで見たが、全然楽しくなく
見なくなった。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:43 ID:dFTarsXe0
B級ドラマに織田を起用しないでくれ
ロケットボーイで散々萎えたんだ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:52 ID:1d7CHcfw0
>>383
>最高の脚本&選り抜きの芸達者な共演者を揃えた『椿三十郎』が
>散々に酷評されてるのは知らないんだろうか。
織田ヲタの中では大絶賛公開中らしい。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:06:34 ID:iVbglHh80
>>387もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
391名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:24 ID:dAdrxrel0
モノマネのやつのイメージが強すぎたり
香取がテレビで話した悪いイメージが一人歩きしてるんだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:54 ID:bTwV6jlr0
>織田は、ドラマの制作発表で裏番組になる北京五輪との視聴率対決について、
>「オリンピックには負けない!」と宣戦布告。さらに、「世界陸上」で親交のあるアスリートに対し
>「『あの夏は織田にやられた』と言わせたい」と自信満々だったが、その気合いが現場で空回りしているようだ。


フジテレビ「あの夏は織田にやられた」
393名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:09 ID:Vxqkg2cX0
>>388
ロケットボーイはすんげえくだらなくて面白かったろ

生ビール飲みたくなるぞ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:51 ID:rhHULTRYO
ここまで見所は、きいちゃんのちょいエロシーンのみ
395名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:31 ID:laZGxB5N0
まだ椿で叩かれてんのかw
織田も大変だな〜
リメイクじゃない時代劇にすりゃ良かったのにな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:04 ID:dFTarsXe0
織田ドラマは当たれば大きいが外れると超カスドラマ
その差はやはりキャラ設定を含めた脚本だよ
90年代は名作連発だったのに21世紀になってからほんと糞ドラマばっかで萎えるわ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:05 ID:FBz7aZc/O
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
面白けりゃウラ番組とか関係なく視聴者は逃げない
398名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:15:59 ID:bTwV6jlr0
ライフとまったく同じ芝居してる老け顔が戦犯だろ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:58 ID:oD+0SxZ/O
青島くん以外は駄目だな。もともと演技下手だし
400名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:22 ID:fPU9uR730
ライフなんて若者しか見てない
月9視聴者はライフなんて見てないよ
401なまか:2008/08/15(金) 13:18:50 ID:PHk5XqUl0
>>396
脚本はあまりに好評すぎて映画化までされた大傑作ドラマ
「西遊記」の坂元裕二氏なんだけどなあ。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:04 ID:XF70s9HV0
やっぱモヤモヤさまぁ〜ずのが面白いな
403名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:30 ID:baZmOhh8O
時代劇なんて脚本うんぬんの前に好き嫌いがあるじゃん
視聴者層が違うのに酷評とかいわれてもな
404名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:37 ID:ah/g+kdBO
>>396
酷い脚本でもそれなりに見られるモノにしてしまうのが真のスター俳優。
名作映画のリメイクも駄目、糞脚本でも駄目なら「平均的に駄目」という事でしょう。
しかも宣伝には目一杯力を入れてもらっているのに。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:26 ID:FBz7aZc/O
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
面白けりゃウラ番組とか関係なく視聴者は逃げない
406名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:20 ID:FBz7aZc/O
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
面白けりゃウラ番組とか関係なく視聴者は逃げない
407名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:42 ID:E8wBjySm0
織田裕二は 室伏の肉体を見て・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:26 ID:bJ5ZYfAvO
北野じゃなくて夏帆を水着にすれば・・・

そんな簡単に脱がないか
409名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:47 ID:hvhZwhRdO
男子生徒に華が無さ過ぎます
410名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:39 ID:bFkgbHC+0
わりと番組宣伝見たのに、ダメだったのか・・・
411名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:41:31 ID:qa3+MphmO
山本なんとかを出せば話題になるんじゃないの?
412名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:12 ID:+6KOskTtO

なぁに、やってんだ、
室伏
413名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:20 ID:AJky6ii10
日曜9時だったら見てたかなー
414名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:43:27 ID:Ul62wfwE0
>>413
あーわかるわかる
415名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:44:16 ID:Z37mj7CN0
教師モノ、医療モノ、刑事モノのローテーションばっかでみんな飽き飽きしてんだよ
自宅警備員モノとか旬なのやれよ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:46:45 ID:71W7pAoi0
室伏をゲストにして織田と男同士でセックスシーン入れたら
視聴率出るよw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:47:10 ID:Giyhhfln0
372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:45 ID:+vLOrE+s0
騰落率-初回-最新--増減--局・枠---- タイトル-----
-【+10%】----------------------------------------------------------
+*5.4%|*5.6|*5.9|+0.3|TBS土20|恋空
+*4.8%|12.4|13.0|+0.6|EX__木20|その男、副署長(2)
━【±0%】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-*8.5%|11.8|10.8|-1.0|EX__木21|四つの嘘
-【−10%】----------------------------------------------------------
-13.8%|12.3|10.6|-1.7|NTV土21|ヤスコとケンジ
-【−20%】----------------------------------------------------------
-23.3%|11.6|*8.9|-2.7|TBS月20|あんどーなつ
-26.2%|13.0|*9.6|-3.4|CX__火21|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜
-【−30%】----------------------------------------------------------
-31.1%|13.2|*9.1|-4.1|NTV水22|正義の味方
-33.6%|12.2|*8.1|-4.1|CX__土23|33分探偵
-37.5%|16.8|10.5|-6.3|TBS日21|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
-38.7%|14.2|*8.7|-5.5|CX__火22|モンスターペアレント
-【−40%】----------------------------------------------------------
-45.7%|14.0|*7.6|-6.4|TBS金22|魔王
-47.0%|10.0|*5.3|-4.7|EX__金23|打撃天使ルリ
-47.8%|20.5|10.7|-9.8|CX__月21|太陽と海の教室
-49.1%|21.2|10.8├10.4|CX__木22|コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命
-49.6%|12.5|*6.3|-6.2|EX__水21|ゴンゾウ〜伝説の刑事
-【−50%】----------------------------------------------------------
-52.5%|*9.9|*4.7|-5.2|NTV火22|学校じゃ教えられない!
-【−60%】----------------------------------------------------------
-62.9%|12.4|*4.6|-7.8|EX__金21|ロト6で3億2千万円当てた男

ありがとう。
っていう視聴率が右肩下がりの中、
ドラマで20はもちろん15超えるのって
かなりきつくなってきてるな。
時代だな。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:48:52 ID:/dL7L96N0
もうキャスターとしてやっていくしかないね
もちろん世陸専用
419名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:50:20 ID:UQOz2Qcx0
>>417
恋空は数値が最初から低すぎだろwww
420名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:50:31 ID:ZkCoQ6bYO
>>415
11話やっても何一つ展開が無いからなぁ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:50:43 ID:M7/EwjCg0
これは酷い
422名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:48 ID:qsO+1hMqO
キャストもクソ内容も何番煎じだよってもの
そりゃ見ねーわ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:54:15 ID:UQOz2Qcx0
ドラマ冬の時代だなあ。
平均20%超えるキムタクはなんだかんだ言って凄いんだな。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:55:58 ID:WnzTxcy9O
北川と北野が唯一の救い
425名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:58:35 ID:qu2bQah40
>>424
そいつらがA級戦犯だろ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:01:14 ID:3EyD74Vz0
これ面白いと思う人いるのかな
現場の空気も冷えきっていそうだ
427名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:58 ID:DYiyED8pO
あいらぁ〜びゅう〜べいぃ〜びぃ〜
428名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:58 ID:seRCnkHc0
これストーリーが酷すぎだろ。
2話だけ見たけどあんな展開いまどきありえない
429名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:45 ID:uuPNL9kdO
月9ってそんなにすごい枠なん
430名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:54 ID:0bexn/Cx0
踊る3を生で見れる
地球に生まれて良かった〜
431名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:06:45 ID:seRCnkHc0
ODAさんを生かせない脚本を作る方が難しい。
熱血ギャグ満載にすりゃよかったのに。
でもODAさんが脚本家選んだんだよな。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:39 ID:ls0v5BlH0
ギアス+マクロスFで30分ずつわけた方が良かったんじゃないか?
433名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:28 ID:Ht67VFOy0
これはお気の毒
434名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:56 ID:iyD9KMkB0
イケメンばっか出してイチャイチャさせれば15%くらいはとれるだろ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:10:00 ID:fOk87ZSU0
北乃のパンチラと北川のブラチラが見れれば視聴率上がるお
436名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:10:22 ID:8HgX+UA00
多分山本で織田を満喫しちゃってドラマを見る気になれないんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:11:06 ID:seRCnkHc0
>>300
こんな設定だったのかw
面白いじゃん
ODAさんにあってるわ。

ではなぜあんなクソなストーリーにするのか?
438名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:11 ID:ShOs34K70
エキストラなんかいないですよ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:29 ID:BfotEF6h0
どう考えても40過ぎの熱血漢のおっさんなんぞ誰も見たくないだろwww
なんで織田さんとかキムタコとか売り時を逃した or 過去の人で数字狙うんだろうテレビ局って
440名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:13:08 ID:zhV+MIt6O
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1218550379/
このスレに
ご苦労様 ニンニン
ってレスするとすごい勢いで45歳未婚無職がレスしてくる。おもしろいからやってみ
441名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:13 ID:seRCnkHc0
山本のおかげでODAさん需要高まってたけどな。
おれもリアルキター!見たくて久々にドラマみたし。

だけどODAさんほとんど出ずにおかしなストーリー
とてもじゃないがODAさん待ちさえもできなかった
442名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:15:42 ID:oL8bxtMEO
脚本がひどい、プロが書いているとは思えない
素人の同人作家が書いた方がずっと面白いんじゃないか?と思うほど…
443名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:15:58 ID:tKd7RQxF0
そんな酷い数字なんだw
対象家庭の視聴率なだけだけど、それしか目安無いから仕方ないな。

っていうかザッピングしてるが、深きょんのドラマも内容かぶってた
学校ものってだいたいかぶるもんなの?
444名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:05 ID:yolbCMLO0
>>170
>>脚本の坂元起用は織田のリクエストじゃないの?
>>自分の出世作を書いてくれた人だから戦友として
>>だから織田は内容に不満はあっても精一杯頑張ってるんじゃないかな
ヲタ曰く「織田さんは坂元とはほとんど会話してない」「打ち上げ等でも顔を合わせない」
「織田さんは坂元とは何の繋がりもない」と必死で弁解してる。
まあ、作家と繋がりがあろうがなかろうがこのザマだけど。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:45 ID:seRCnkHc0
>>300
こんな面白設定まで考えてODAさん主役なのにもったいなさすぎる。
ODAさん活かす脚本に急遽作りなおすべき。

正直、生徒役なんていらねーよ
キレイどころだけたまに映してODAさんだけ常に追え。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:51 ID:s8zojJNb0
月9って言葉誰が考えたの?
447名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:52 ID:2IDE2FEK0
熱血教師もさ。ぶっ飛んでるなら思いっきり型破りな事やって欲しいんだよね。
大抵の事はGTOでやっちゃってるから思い浮かばないのも分かるけど、
砂浜にピアノ運ぶって予想通りすぎるだろ。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:54 ID:0bexn/Cx0
脚本に無理があるんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:15 ID:Deunj1nI0
>>300
漫画っぽいな。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:40 ID:seRCnkHc0
おれだったら1話の冒頭は100人の生徒を追いかけるODAさんにする。
意味は特に無い。

ODAさんに意味は必要ないんだよ。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:25:49 ID:sD8yp1ED0
織田はヘルニア重度になってから、勝利の紙が背後から消えたみたいな印象
この人1度ダメになるときっとどこまでも落ちていくタイプだね
打たれ弱いというか
完ぺき主義だからというか

この手の人調子のってるときは、周りも巻きこんで
凄いパワーでるんだが
ホワイトアウトは蹴って療養して、一般受けする映画の主役でもやればよかったね

452名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:27:00 ID:ZWGUNZQB0
>>300
あまりの盛り沢山に、いくら何でもと思いwiki見てきたらマジだった
つか更に東大首席卒業とスタンフォードのMBA取得の上乗せがwww
織田が売れだしたバブルの頃にもこんな浮ついた設定なかったんじゃないの?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:27:16 ID:seRCnkHc0
待望のODAさん使ってこの数字ってありえないだろ。
ここまできたらもうODAさん使って弾けまくれ
生徒役なんていらねーんだよ。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:28:53 ID:sD8yp1ED0
織田はヘルニア重度になってから、勝利の紙が背後から消えたみたいな印象
この人1度ダメになるときっとどこまでも落ちていくタイプだね
打たれ弱いというか
完ぺき主義だからというか

この手の人調子のってるときは、周りも巻きこんで
凄いパワーでるんだが
ホワイトアウトは蹴って療養して、一般受けする映画の主役でもやればよかったね

455名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:30:01 ID:5BLqif2fO
>>300
制服姿の高校生が写メール取ってたってどうやって入国したんだろ?
内戦してるような国じゃないのか
456名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:30:07 ID:seRCnkHc0
>>452
そんなに面白設定にしててあの脚本か。
なんでそこまでやらかしてるのにストーリーはあるふれすぎた平凡さなんだろう?

学園の設定も現代じゃありえないほどに崩壊した学園みたいな風にすりゃよかったのに
457名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:30:45 ID:ptd87sjwO
脇役が駄目すぎる
特にに北川だっけ?あいつは駄目だ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:13 ID:Deunj1nI0
>>452
「ゆうひがおかのそうりだいじん」という青春ドラマの原作の漫画を
読んでみたら主人公の教師が見かけに寄らず超一流大卒という
設定だった。
昔からありがちな設定。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:03 ID:seRCnkHc0
北川もハーバード首席卒業で大企業のCEOとか面白設定にして
軍人として最強の女とかにしてODAさんと生徒への教育でガチンコバトルさせて
空中蹴りあい戦をCG使ってやればよかったのに。

生徒が「先生たちは頭いいのに肉弾戦なんて・・」とか言わせて。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:04 ID:nR5J3BB80
ワンパターンな芸風なのに
ワホイトアウトだの椿三十郎だのこのドラマだの
仕事を安直に引き受けすぎだwww
も少し仕事選べ。
でないと馬脚現して評価ガタ落ちだぞ。



・・・ってもう手遅れか。。。。。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:11 ID:jUiAy3gP0
織田さんて去年だったか、TBSの日9でもひどい数字じゃなかったっけ?
そのときは1回も見なかったけど、それも脚本が酷かったんだろうか。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:43 ID:pf1MOGOV0
織田は

狂信的な日本兵が似合いそう
463名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:52 ID:nR5J3BB80
>>456
「いつも心に太陽を」をパクってるのバレバレだもんな。。。

どうせパクるならあの面白設定で
「処刑教室」「暴力教室」とか「超能力学園Z」とか。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:59 ID:seRCnkHc0
日本の生徒のやる気の無さにODAさんがいらつきてきて
様々悪どいことを生徒にかましていくストーリー

女生徒の母と寝ようとしたり教育員会を賄賂で脅したり
男子生徒にまでセクハラするODAさん
しまいには北川まで殴って川に投げ落とす非道さ。

詰め掛けるマスコミ相手に銃乱射の応戦
最後はなぜかそんあODAさんに感謝する生徒達
洗脳の恐怖
465名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:43:40 ID:pf1MOGOV0
超人オダさん

ってドラマなら見るわ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:43:59 ID:XaO0ypKu0
歳を重ねたことだし織田はヒールの方がいいと思う
ヒールまで行かなくても仕事人みたいな感じ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:04 ID:dFTarsXe0
ヒロイン役の子の演技がライフの時と全く同じだな
死ね
468名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:46:10 ID:iEUkMhZpO
織田以外の演技が糞過ぎるだろ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:12 ID:pf1MOGOV0
織田が

山本にしか見えない視聴者
470名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:09 ID:PfSM+xbyO
最低のできだよ。
振り返れば奴がいる2か踊る2やれよ。
続東京ラブストーリーでもいいぞw
今のは「超」ツマンネーな!
471名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:52:07 ID:8PmIM/D60
このドラマだけでなく、
今期は、どれも五輪前からボロボロだろ。
この番組は、もはや、
んなアホな事ないやろ的なドラマとして、見てる。
北川や、一応名前の通ってる生徒役で、10%維持してるってとこだよな。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:52:43 ID:yolbCMLO0
振り奴は織田の演技がいいというより
司馬役が「美味しい役どころ」だったんだな、というのがバレてきている。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:04 ID:0PU2PRfs0
吉高って映画で脱いでるんだよね
早く公開しないかな
474名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:13 ID:nR5J3BB80
>>467
ハングマン2008とか新・恨み屋本舗いいかも。

それが駄目なら黒川博行の傑作警察小説「悪果」でもいいぞ。
ヤクザと総会屋にたかる大阪府警マル暴捜査員が主人公。
嫁はマルチ商法の胴元。
同僚はヤクザの情婦と不倫中。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:41 ID:f+dxTKIQ0
五輪と被ってるのは辛いな
476名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:04:39 ID:LIxoIV5+O
一話観て、面白くなかったからもう観てないよ。今までの学園物と似たり寄ったりで、つまらん。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:05:54 ID:vhayxgcq0
まじで半分冗談かと思うようなODAの役柄設定だけど
類を見ない感じだし1話から前面に出してきたほうが良かったんじゃないかな
出し惜しみする意味が分からないし、織田が熱い理由が分からないから
最初の辺りは視聴者が付いていけてない
まーでもそれを以って展開する話が劣化GTOじゃ焼け石に水だろうけど
478名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:09:29 ID:UQOz2Qcx0
もう織田が青島以外の「正義漢」演じても青島は超えられないから見ててつまらないのよ。
もっと一癖も二癖もある違う路線のキャラ作らないと。

高橋克典が今後どんな色物キャラになろうと只野仁は超えられないであろうと言うことと一緒。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:11:17 ID:2cqqUQh90
>>300
流されすぎの人生だなあ・・・その設定
それで一つの進学校で破天荒なことして、日本の何が救えるんだろうね

別に織田オタじゃないけど、脚本家が現代の子供たちを過剰に見すぎている気がする


480名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:12:10 ID:yDr11xbi0
>>458
「ゆうひが丘の総理大臣」は、東西大学首席卒業→コロンビア大学留学
でも、原作コミックやドラマは面白かった。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:12:34 ID:0PU2PRfs0
そういや、なんで日本の高校生が制服姿で
あんな危ない場所にいたんだ?無理あるだろwwww
482名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:15:18 ID:KJ3/yWgJ0
今や織田よりバッタもんの山本高広の方が数字取れるのにwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:16:10 ID:p1iY0zpX0
つかその高橋克典もいっぺん先生役で物凄い低い数字出してたな ガチバカだっけ
キムタクのちゃんげも元の職業は学校の先生だったし
松本&中居の伝説の教師は初回こそ30%叩き出したが最終回は15%と半減して終了
GTOやごくせんは大当たりしたけどポイズンは他はサッパリで
仲間はごくせんとトリックのみのコメディ女優になっちゃったし
金八が大人気ドラマだったのは遠い昔の話で、最後にやったクールは一桁連発だったし
今どき先生モノやるのって結構大バクチなんだな
484名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:17:33 ID:0MnQlZRx0
毎回織田が胸に手をかざして確変するけど、全然意味分かんねぇーよ。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:19:01 ID:kpUb6j0v0
>>417
恋空が上がってることに驚き
486名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:21:35 ID:o6MKmWFv0
あの夏は織田にやられたー(棒読み)
487名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:22:00 ID:cw2/BCPZ0
>>483
だなぁ、学園ものは流行らんってことよぉwww
488名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:22:03 ID:wg1a06I1O
1度AV業界を題材にしたドラマが見たい。
テレ朝の金曜深夜の枠ならいけるだろ?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:23:30 ID:gSubAbdhO
声の高い学生役の大根男はどこ所属なの?
耳障りで一話もまともにみなかったよ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:25:02 ID:CvfBV1sP0
リアル教師のイメージ下がりすぎてるし学園物ってなんか興味持てない
モンスターペアレントのほうがまだ見れる
491名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:26:27 ID:m/6KIO9qO
それでも織田裕二がでてると見ちゃう俺
キムタク福山なら無条件で見る女と同じだな
492名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:27:42 ID:OpBVGej50
>「世界陸上」で親交のあるアスリートに対し
>「『あの夏は織田にやられた』と言わせたい」

意味わからんwww
視聴率なんざ放送業界人にしか関係ないのにww
仮にスポンサー付きアスリートがいたとしても
五輪視聴率自体とは関係ないハズだし
やっぱこの人、空回るだけの頭の悪さはある
493名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:31:13 ID:FBz7aZc/O
>>489
花男で褒められて調子に乗っちゃったんだろうな
普通に低い声も出せるはずなのに、明らかにわざとやってる感じだからなあ
殺意が
494名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:32:21 ID:PxhwKQE/0
キムラのもテーマが政治だから青臭いストーリーでも何とか見た
次の織田さんに期待してただけにがっかり
いまどき先生と生徒がテーマのドラマなら女王の教室ぐらい
意表をついてくれないとバカバカしくて見る気しない
495名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:33:04 ID:R9rViIUh0
>>492
視聴率取れても予選敗退では意味ないしなあ。
視聴率悪くても世界新記録出して金メダルなら、
アスリート本人は大満足のはず。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:34:32 ID:2cqqUQh90
>>491
俺は吉高由里子が見たくて一話を見て、ドン引きしてから見てないww
てか、吉高は黒髪のほうが可愛い
そもそもドラマなんて見たのは何年ぶりだっけ?くらいの期間だったのに
八嶋、戸田、小日向・・・またこいつらか。という顔ぶれにも飽きた
497名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:35:28 ID:cKP0jL/XO
吉高ってあんな演技下手だったっけ?
498名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:36:49 ID:UQOz2Qcx0
ガチバカなんて教師なので簡単に手は出せないけど実はボクサーで強い
なんて教師版只野でGTOかって感じだったなあ。そりゃ率とれんわ。w
499名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:44:46 ID:5CQ067SQ0
>>493
あれは地声じゃなくて演技なのか

まあ北川と生徒役の女声とパーマが醜いドラマだよな
500名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:49:14 ID:Deunj1nI0
>>483>>487
その風潮のなかでルーキーズは健闘したみたいだ。
最終回の視聴率19%か。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:52:23 ID:tKd7RQxF0
他にも色々出てて耳障りだが、あれは地声だよ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:54:10 ID:UFkyxxsJ0
ホームコメディとか学園物なんて
その時その時の人気者にやらしときゃいいんだよ
織田はもっと硬派なドラマやれや
503名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:55:43 ID:LIxoIV5+O
山本高広が出てきてから、織田裕二のイメージ変わったなあ。本物の織田観ても山本の物真似が、どうしてもちらつく。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:56:36 ID:KQwiQgB50
生徒役が嫌いだから最初から見てない私は勝ち組
505名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:58:31 ID:OpBVGej50
時代劇もこけて教師物もダメで
やっぱもう踊る路線しかできないかこの人
506名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:59:29 ID:R9rViIUh0
歌手織田裕二のプロモーションビデオだから仕方がない。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:02:15 ID:KEYfpKUGO
たんぱん
508名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:05:03 ID:GpPiKzLhO
織田ならきいたんの処女奪うことないなwww
509名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:07:51 ID:jJjcfx2k0
髭を伸ばすかメガネをかければ老けを緩和できた
510名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:11:03 ID:1pcTk0jH0
東京湾景より僕マドの方が五輪もないのに平均で負けていることにはちっとも触れられないのな
やっぱり2chはジャニ婆の巣窟
511名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:12:30 ID:uvGlC7hY0
やしきさかじんがこのドラマは視聴率獲れる反町のほうは獲れない
と言ってたけど。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:13:30 ID:R9rViIUh0
>>508
誰も不可能。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:19:01 ID:I3BqCxNfO
女性出演者は全員水着になれば解決。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:20:29 ID:Vlgss7pBO
関西だが1話再放送してる。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:21:09 ID:XdiGRn8TO
>>457
まわりを見下してる女か
516名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:21:49 ID:gOzOr+gh0
大体月9なんて特別枠扱いしてるフジが笑っちゃうよw
そんなもん良いドラマなら視聴率だって取れるだろw
517名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:22:49 ID:+HAliZD9O
織田以外カスばっかり
518名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:25:06 ID:FBz7aZc/O
>>511
あんな3流地方タレントの週刊誌芸を君は信じたのかい?
519名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:25:26 ID:0rB53aDB0
>ワースト記録は04年7月にスタートした仲間由紀恵の初月9主演作『東京湾景』第9話の10.2%。

すまん。俺的にこの番組の脚本とキャストは許せないものがあるんで、「東京湾景」は
黒歴史ってことにしてくれ。仲間タンがあまりにかわいそうすぎる…。
520名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:26:30 ID:jR9T8FNJO
>>511
たかじんの予想はテキトーで
評論は結果論。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:28:10 ID:FBz7aZc/O
世界一面白くないストーリーと言っても決して大袈裟じゃない
522名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:28:54 ID:oFb6Y90Q0
いまの若い奴って大して夜遊びしないし
大酒呑みでもないし、無駄遣いもしないって言われていて
今の40代が新人類と呼ばれていた頃よりよっぽどマシと
言われているのに、その新人類世代の織田に日本の高校生は可哀想と
言われても何だかなあ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:31:13 ID:yFTTAWKRO
吉高ちゃんはガチ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:31:50 ID:+a3YkL6L0





あれだけスポーツ好きをアピールしといて
オリンピックは無視の不思議。



525名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:36:01 ID:5CQ067SQ0
ドラマも糞だけど主題歌はもっと糞だけどなwwww
526名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:36:01 ID:A1yedkjU0
>>524
好きなのは陸上だよ
陸上はアメリカの選考レースを自費で見に行くぐらい好きだからw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:36:32 ID:pf1MOGOV0
出演者&スタッフ すべてが空回りw

さすが「猟奇的な脚本家」w
528名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:37:25 ID:zpgeyLuEO
脚本が糞
暑苦しい織田
大根な女教師
高校生に見えない役者

誰が見んの?
529名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:38:37 ID:FBz7aZc/O
初回で20とってるから、テレビ離れとか娯楽の多様化とか関係ないよね
にらめっこ、チェーンソー、意味のない先生とのキス、明るく描かれた援助交際、硝子破り、女声のキモ生徒、責任は何か起こってからとるもんじゃない何か起こる前に動く事だ→素人オペ、全く脈絡もないビーチバレー、何の説得力もない崖ピアノ

これだけありゃ、視聴者は逃げるよ
あとオリンピックは録画だったから全く関係ない
530名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:40:12 ID:g0XFMWE/0
脚本がダメなら誰がやってもダメなんじゃないの
熱血とか暑苦しいのはウケ悪そうってものあるが
織田が悪いっていうよりは織田がドラマの犠牲になったって感じ
531名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:41:09 ID:mAo2Rs500
>>520
案外間違ってもいないだろ

太陽海の教室.20.5__14.4__12.7__10.7__
ロト6当てた男 12.4__*6.8__*6.0__*4.7__*8.0__*4.6__
532名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:43:21 ID:ah/g+kdBO
>>530
その脚本を吟味してドラマを創り上げているプロ意識の塊・織田さんw
533名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:43:38 ID:5DSbeA6E0
チャンゲといい、どう考えても脚本が悪いよ
今の脚本家って楽することしか考えてないんじゃない?
深夜アニメの脚本並の脚本をゴールデンタイムに流してどうすんの
534名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:44:53 ID:FBz7aZc/O
>>531
ロト初回高えW
かく言う俺も初回だけ見た大多数の一人だがw
535名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:45:50 ID:zf1ZJnduO
この時期は誰も見ないだろ
見るのは出演者の熱心なファンだけ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:46:39 ID:UfpMv4JB0
山本の事あからさまに嫌うからこうなる
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:49:31 ID:mAo2Rs500
>>530
もっと製作側の名前出して叩くべきなんだよな
暑苦しいったってそれを求められて演じて批判されても困るだろw
538名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:49:39 ID:pf1MOGOV0
日テレの「学校」の方がマダ見ていられるのは事実。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:49:47 ID:FBz7aZc/O
@織田がうんこ脚本のまま演じてるのか
A織田がいじって脚本がうんこ化してるのか
Bうんこ脚本を織田がいじって、さらにうんこになってるのか
C織田がいじらなきゃ、さらにとんでもないうんこ脚本だったのか


BかCじゃないかと思う
540名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:52:02 ID:Vxqkg2cX0
>>528
>誰が見んの?

うちの嫁

おれもつきあいで見ないと叱られる
541名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:52:21 ID:4UYYH/XD0
視聴率低いから大きな声で言えないけど
なにげに好きだけどな、このドラマ。たしかに脚本にはもう少しがんばってもらいたいけどさ。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:52:55 ID:C5h10o3r0
ロンバケ再放送でも平均15いくと思う
543名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:53:11 ID:nFIVrt7DO
>>539いやAだな。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:53:48 ID:ujrmC8mM0
北乃きいは視聴者から避けられてるな
545名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:58:11 ID:pf1MOGOV0
織田がチェンソー持ち出した時、終わったと思ったw
546名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:02:39 ID:qa3+Mphm0
最終章は山本さんの出番だな

「ついにあの男が登場!?」で引っ張るに3000uz
547名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:03:27 ID:W+oNnnwjO
再放送みたけど、嫌いじゃないな。
あの古い金八よりはイイと思う

若干ごくせんの男版みたいな感じだな
548名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:04:55 ID:AQAkDhr/O
あの背のちっちゃい生徒役の男が生理的に受け付けない。あいつが出てるドラマはまず見ない
549名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:06:35 ID:6IEKjHZi0
ここらで一転、司馬並の悪役に変貌させて生徒をレイプしちゃうとか路線変更しなきゃ駄目だろうな
550名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:07:23 ID:+HAliZD9O
カーンチ! セックスしよ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:09:11 ID:Deunj1nI0
>>548
金八にも出てたアイツか。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:10:23 ID:sw9v2rOF0
>仲間由紀恵の初月9主演作『東京湾景』第9話の10.2%。ラブストーリーですが、地味で暗い感じでした。

これがコケたのは仲間を在日役にして
パスポートの色が違ったり参政権がないのは
差別だとか叫ぶ在日プロパガンダドラマだったからだろ。
(原作は日本人同士の話でそんな設定はかけらも無い)
ごまかすなや。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:11:09 ID:sPqUyadY0
本人もモノマネも両方うっとうしい
554名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:11:59 ID:gLR2I6c2O
アイ ラブ ユー ベイービwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:16:52 ID:Bb0g8FRp0
>>547
>あの古い金八よりはイイと思う
えええええっ!?
556名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:18:06 ID:CYRKlCBYO
織田のモノマネしてる山本の後ろから、
本人登場→土下座→一緒にキター
を見れる日も遠くないな
557名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:18:16 ID:hBWx8lOc0
なんかさんまみたいな短髪がなあ。
老けたなあ〜としか印象がない。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:22:33 ID:UoPE+5OM0
もう踊る専属俳優という感じだなぁ。
テレ朝とか日テレならまだ使ってくれるかも。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:22:46 ID:MGH3OZoz0
教師ものはGTOで終わった
ごくせんは生徒が調子づく→なぜかヤクザにからまれてフルぼっこ→やんくみがヤクザをフルぼっこ→生徒感動
のエンドレスだから秋田
560名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:23:47 ID:KWKN+dDl0
>>557
それと厚化粧のくちびるお化けとの競演がきもい
561名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:26:09 ID:SWwPMtHPO
織田裕二のテンションが浮いてしまっていることは、本人のせいかもしれない。
それにプラスしてストーリーがひどすぎる。
第二話でホテルに閉じ込められた女を、織田裕二が窓を突き破って助けるシーンがあるが、あれはパクリと言う言葉すら誉めすぎなくらい、GTOそのままだった。
昔のドラマと同じシーンをやることは絶対にやってはいけないタブーだろ。

ストーリーもうすっぺらい上にタブーを犯してるんだから、人気でないで当然。
ジャニーズの陰謀じゃないかと思うくらい、酷く作られたドラマだ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:26:33 ID:W4XiS7U10
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
月【20】あんどーなつ 11.6__10.5__*7.6__*9.1__*9.0__*8.9__
  【21】太陽海の教室.20.5__14.4__12.7__10.7__
火【21】シバトラ....   13.0__12.2__13.4__14.0__11.7__*9.6__
  【22】モンスター .   14.2__11.6__13.0__13.2__12.2__11.2__*8.7__
  【22】学校じゃ.     *9.9__*6.1__*6.9__*5.4__*4.7__
水【21】ゴンゾウ.    12.5__10.4__12.0__10.8__10.3__10.9__*6.3__
  【22】正義の味方......13.2__10.1__*8.7__*9.4__11.6__*9.1__
木【20】その男副署長.12.4__11.6__11.6__10.9__12.8__12.6__13.0__
  【21】四つの嘘.    11.8__10.6__*8.3__*8.1__*9.2__10.8__
  【22】コードブルー. 21.2__16.0__16.0__13.2__15.7__15.6__10.8__
金【21】ロト6当てた男 12.4__*6.8__*6.0__*4.7__*8.0__*4.6__
  【22】魔王      14.0__12.6__*9.2__10.1__10.9__*7.6__
  【23】打撃天使ルリ..10.0__*7.4__*5.3__
土【20】恋空      *5.6__*5.9__
  【21】ヤスコとケンジ12.3__13.1__11.2__12.9__10.6__
  【23】33分探偵....  12.2__*8.1__
日【21】Tomorrow...  16.8__13.9__13.5__10.8__10.3__10.5__
563s227.GaichiFL1.vectant.ne.jp:2008/08/15(金) 17:28:59 ID:wIonPbXW0
ds
564名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:30:53 ID:ah/g+kdBO
>>562
織田ヲタは陰謀論が大好き・仮想敵はジャニーズ

テンプレどおりだw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:31:37 ID:Wvv1icDxO
最近の教師モノで優秀なのはルーキーズだな。
織田が川籐役やればよかったのに。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:33:52 ID:p1iY0zpX0
>>561
自分が見た回はその回だけだ
なんかヤリマンを助けて教師がラブホテルにターザンで飛び込むとかムチャクチャだった
GTOまんまだったし
567名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:34:15 ID:ah/g+kdBO
>>561だった、失敬。
「GTO」は反町だから研音なのに何でジャニーズが出てくるんだ?
織田さんってジャニーズに潰されるのを危惧しなければならない程度の役者なのか。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:35:00 ID:ZB353RvY0
これから上がる要素がないよな
やばいな
569名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:35:44 ID:nMV6iSUV0
既出かもしれんが五輪は言い訳にならないよ

12/03月
*6.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*3.9% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*6.1% 21:02-22:54 TBS ドラマスペシャル「彗星物語」
19.9% 21:00-21:54 CX* ガリレオ
27.4% 18:55-22:24 EX__ 開局50周年記念 野球北京五輪アジア地区最終予選「日本×台湾」
*8.2% 19:00-21:48 TX__ 主治医が見つかる診療所SP「まだ間に合う!!寝たきり知らずで元気長寿の生き方大公開」


08/11月
15.8% 21:15-24:30 NHK 北京オリンピック
10.7% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
*9.0% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン夏の映画スペシャル2「バッテリー」
10.7% 21:00-21:54 CX* 太陽と海の教室
*8.8% 18:30-21:54 EX__北京オリンピック
11.6% 19:00-21:54 TX__主治医が見つかる診療所
570名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:44:53 ID:aAc/iFBGO
実際、学園モノはみんな正直きびしいよ
そんないい先生現実にはなかなかいないもんね
571名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:45:02 ID:78Wc7yeR0
織田裕二なんて山本高広がいなきゃとっくに消えてただろ
572名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:45:39 ID:ohrWZ2EC0
もっと普通でええねん

「熱中時代」再放送しとけ

573名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:46:05 ID:aAc/iFBGO
キムタクが主人公だとよけい視聴率悪かったと思う
574名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:48:05 ID:8jHW2uau0
キモタコも織田もイラネ
さっさと消えろ老害
575名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:48:51 ID:jnkxmteh0
で、若手で一押しだれさ?
576名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:50:33 ID:WwqgLauhO
戦犯・・・プロデューサー村瀬
577名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:51:54 ID:7JLgXUktO
脚本が決定的に悪い
578名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:52:39 ID:N67QtQy4O
まぁ今回は五輪と重なるししょうがないんじゃない
579名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:52:49 ID:LVo53kik0
オリンピックの陸上競技見るたびに、織田の解説を聞きたかったと思う俺がいるw
580名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:54:25 ID:jPerltS6O
ベイビー
581名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:55:25 ID:KzYcep/0O
織田猿死亡きた
582名無し:2008/08/15(金) 17:55:55 ID:g5ArhnwOO
織田どうこうより、脚本が酷すぎ
こないだ初めて見たけど、また見たいと思う人は皆無な感じだった
583名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:56:24 ID:0uV/h3KZ0
すべてが中途半端って感じがする。
印象的なセリフがあるわけでもないし、ストーリーもどこかありふれてるし。
1話は人物紹介でしょうがないかなと思ったけど、2話を見てて途中でチャンネル変えた。
3話以降は見てない。まさに如実に視聴率に現れてる。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:58:48 ID:sD8yp1ED0
織田脚本選らばなすの?
教師が流行ってるからのっちゃったみたいな?

踊るではまって全国ツアーおっかけてつてハマッテタものとしては
これ以上堕ちる織田さんは見たくない
585名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:00:25 ID:k+Bz7VUM0
織田裕二ブランドはもうなくなったわけだから
作品の力で評価されるようなドラマに出たほうがいいね。

おれとしては織田よりも脚本が悪い。

586名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:00:30 ID:sD8yp1ED0
>>561
多分ジャにも織田には一目置いてると思う
香取とも共演させてるし
587名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:01:45 ID:iVbglHh80
>>387も3話以降は裏番組見ているのでしょうか?
588名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:02:35 ID:iVbglHh80
>>419
恋空も裏番組の影響でしょうか?
589名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:03:25 ID:iVbglHh80
>>423
最近は裏番組に負けているのでしょうか?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:04:03 ID:iVbglHh80
>>436も裏番組見ているのでしょうか?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:05:23 ID:iVbglHh80
>>461
この時は裏番組見ていたのでしょうか?
592名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:06:14 ID:JsGxENdU0
>>562

ポイズンのロト6、麻王は今日はやばいな。
今日は、2.0と5.0と予想
593名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:06:25 ID:iVbglHh80
>>476も2話以降は裏番組見ているのでしょうか?
594名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:07:21 ID:5qsmdTMs0
織田祐二すごい好きなのに、初回で見るのを諦めた。
教師物はもう飽きてる上に死ぬほどつまらなかったし、
あの教師になんの魅力も感じなかった。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:07:39 ID:iVbglHh80
>>519
東京湾景も裏番組の影響でしょうか?
596名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:08:21 ID:CCbA0/P4O
20%から10%に落ちるってことは超糞脚本なんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:08:24 ID:iVbglHh80
>>534も2話以降は裏番組見ているのでしょうか?(ロト6でも)
598名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:08:36 ID:LImkweRr0
北乃きいはODAに喧嘩売ってるということか
あの歳で根性座ってる子だな
599名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:09:25 ID:R9rViIUh0
織田は主題歌に何故拘る?
600名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:09:49 ID:iVbglHh80
>>535
みんな裏番組見ているのでしょうか?
601名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:10:12 ID:rOvev1mQO
↓香取が赤ペン持って一言!↓
602名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:11:37 ID:R9rViIUh0
>>595
プロデューサーが韓流に嵌った影響です。
脚本家に駄目出ししてまで、韓流っぽい作品に仕上げた影響です。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:11:47 ID:WwqgLauhO
この脚本でGO出してる村瀬の責任
PとWが最悪だよ
604名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:13:22 ID:0tB/GMeVO
ラストクリスマスの頃と比べたら顔が劣化してる・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:14:27 ID:LImkweRr0
>>29
三上博史がやってた「それが答えだ」というドラマは
学校の生徒の成長もさることながら、指揮者の鳴瀬自身の成長物語だったな
ぶっちゃけ「のだめカンタービレ」よりも面白かったと思う
606名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:15:46 ID:QhKvcnqZ0
>>601
香取「赤ペン持ってても視聴率で赤点取っちゃ駄目でしょ織田さんw」
607名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:20:50 ID:jnkxmteh0
>>592
フカキョンの先生も充分やばいですが
仲間に入れてあげてくださいな
608名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:22:20 ID:3WrM0fqH0
>>595
無関係

原作自体、高視聴率が望み薄な二時間ドラマ向けの内容
(ネタ切れになって苦し紛れに実際の出来事を連載小説にする小説家の部分はそれなりに面白かった)

TVドラマでは栗原美和子糞プロデューサーが原夏美のペンネームで糞脚本を書いている
(自分自身の在日韓国人との恋愛体験を美化して脚本に割り込ませている)
609名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:23:11 ID:NEyncRnL0
恋空は視聴率安定してるよな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:23:54 ID:x+Btm/Vz0
今の学園ドラマはジャニか不良がいないと人気出ないのか
611名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:24:07 ID:Ol6t2L/P0
このドラマにヒロインはいらない。
キムタクドラマの影響で低予算な制作費で脚本がよくない。

誰も出演したがらない月9に織田に出演を頼みこんだのはフジ。
それに予期せぬ放送日の変更でフジは織田に迷惑をかけているし
結局踊る3の出演を織田に断られると思う。

もともと踊る3の製作要因はフジの業績改善のため。
織田は尊敬するいかりやさんもいないしそんなにヒットしないことは
よく分かっていると思う。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:26:55 ID:R9rViIUh0
主題歌歌わせて貰ってるから、織田は納得してるんだろう。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:27:34 ID:LImkweRr0
>>609
低い位置で安定してることを低迷というw
614名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:30:34 ID:vxP7RhnBO
日本のドラマなんかに期待してる奴なんているの?

全然、面白くないのに・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:32:26 ID:RzM2ng2i0
織田はもう1回振り返れば奴がいるやれ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:33:00 ID:pT1p/eA/0
>>615
25歳だぜ、あんとき
今40
617名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:34:50 ID:R9rViIUh0
お金がないの続編やるよりはまだ良いが。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:37:48 ID:RzM2ng2i0
>>616
そんな前のドラマかwwwwwwww
25歳にしては威圧的すぎるだろ司馬ちゃん
619名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:39:15 ID:FBz7aZc/O
>>595
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
面白けりゃウラ番組とか関係なく視聴者は逃げない
620名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:40:00 ID:FBz7aZc/O
>>600
初回20とってるから、娯楽の多様性は関係ないな
面白けりゃウラ番組とか関係なく視聴者は逃げない
621名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:44:10 ID:g6NLnTHm0
なんでUZさんの人気が出ないのか?
こんな実況向けのドラマなかなか無いのに
622名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:45:35 ID:FBz7aZc/O
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
623名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:46:08 ID:PON5wB6E0
かつてはこんな記事も出たのだが
http://gio.geo.jp/diary/200711282158.html
624名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:46:38 ID:FBz7aZc/O
>>621
性格の悪さが作品に出てる
625名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:48:36 ID:FBz7aZc/O
>>600
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
626名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:49:12 ID:m/PUFOrMO
アットホームダッドのが数倍おもしろい


てかるろ剣の再放送しろ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:51:11 ID:FBz7aZc/O
>>595
月9ブランド力で初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

織田に魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
628名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:51:33 ID:p6ocyRiB0
萩原健太郎のキャラでやれば見てやってもいい
副担任は東幹久でキョドってるキャラ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:52:21 ID:T7/bRbzc0
だいたいテレビ見るヤツ自体減ってるだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:53:47 ID:FBz7aZc/O
副担任(笑)
無理矢理キャスティングしたあげく視聴率低迷を北川に押し付けて出番大幅削除でつか?wwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:54:05 ID:fUJnKFo+O
正直、織田がもう暑苦しい。夏はTVに出ないほうがいい。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:55:11 ID:UdDKVbq/O
織田裕二って持ち上げられてるわりに
実際演技見てみると、あんまり面白くない
だから落胆する人が多いと思う
期待外れだし
633名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:57:25 ID:sPqhrA03O
織田さんの演技が古臭すぎなんだよ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:57:58 ID:ZooXWcPM0
ODAさんには「なんてな」が口癖の定年間近の老教師と口より手が早い女教師と共に
文部省から来た東北訛りのキャリアとのぶつかりあいのドラマだったら30は固い。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:59:13 ID:PjS1YZFE0
ゆうくん以外に見る意味のないドラマです
山本裕典が視聴率を稼いでいると思う
636名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:59:29 ID:FBz7aZc/O
まあ、振り返れば〜の司馬的役はそれほど難しい役じゃないし、お金がないぐらいだな、織田の演技で評価できるのは
637名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:00:13 ID:PjS1YZFE0
県庁の星とか、ラブストーリーに出たりするといい感じがする。

明るい馬鹿か、まじめなくそ馬鹿、が似合うね
今の役って生の織田が出すぎててちょっと・・

あと説教くさいよ。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:02:37 ID:UdDKVbq/O
濃すぎて演じられるキャラクターの幅が狭いからね
639名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:03:23 ID:FBz7aZc/O
>あと説教くさいよ

先生だからねw
640名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:04:33 ID:ZrraQrPlO
最低記録が「東京湾景」とは知らなんだ。

てっきり最低は「史上最悪の月9&火9」と言われていた片割れの「ホーム&アウェイ」だとばかり…
641名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:09:54 ID:p1iY0zpX0
>>604 ホーム&アウェイも総合5位 2000年以降5位という堂々の成績だがな。単回では6位
>>510  一応アンティークでタッキーは挽回してるからなあ、それよりハセキョのが干されて(´・ω・`)ショボーン
江口は最高値の実績もあるけど最低値ぶっちぎりなんで月9自主規制らしい。
●月9平均視聴率ワースト
*1位 13.1%  2003年 4月期 東京ラブ・シネマ 江口洋介
*2位 13.2%  2003年 7月期 僕だけのマドンナ 滝沢秀明
*3位 13.3%  1988年 7月期 あそびにおいでヨ! 斉藤由貴
*4位 13.6%  1996年 7月期 翼をください 内田有紀
*5位 13.7%  2002年 10月期 ホーム&アウェイ 中山美穂
*6位 13.8%  2004年 7月期 東京湾景 仲間由紀恵
*7位 14.08% 2007年 7月期 ファースト・キス 井上真央
*8位 14.1%  1998年 7月期 ボーイハント 観月ありさ
*9位 14.19% 2005年 1月期 不機嫌なジーン 竹内結子
10位 14.24% 2006年 7月期 サプリ 伊東美咲
11位 14.5%  1989年 7月期 同・級・生 安田成美

●00年以降月9平均視聴率ワースト
1位 13.1%  2003年 4月期 東京ラブ・シネマ 江口洋介
2位 13.2%  2003年 7月期 僕だけのマドンナ 滝沢秀明
3位 13.7%  2002年 10月期 ホーム&アウェイ 中山美穂
4位 13.8%  2004年 7月期 東京湾景 仲間由紀恵
5位 14.08% 2007年 7月期 ファースト・キス 井上真央
6位 14.19% 2005年 1月期 不機嫌なジーン 竹内結子
7位 14.24% 2006年 7月期 サプリ 伊東美咲
8位 14.92% 2000年 4月期 天気予報の恋人 稲森いずみ
9位 14.95% 2007年 1月期 東京タワー 速水もこみち
10位 15.79% 2003年 10月期 ビギナー ミムラ

2000年以降 月9単回ワースト
最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←もうココ
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:10:07 ID:FU0S4ACoO
草野球チームを引っ張る監督役が向いてる
643名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:11:09 ID:8ystZnD9O
視聴率アップなんて簡単。
きいとか北田に脱いでもらうんだよ。

644名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:17:04 ID:g6NLnTHm0
>>642
いやUZeeさんはSMAP香取を説教する役が向いてると思う
645名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:17:21 ID:fV6zgI7d0
そういや解雇騒ぎのAKB48から、誰だったか知らんが、エキストラででてるんだよな?
646名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:52:20 ID:0bB+sd7j0
織田さん北京五輪のキャスター古田か中居と代わってくれればいいのに
647名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:15:19 ID:D8souUxC0
織田さんみたいな飛び道具貰っておいて何故こうもウンコな脚本しか書けないのか。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:16:02 ID:XF70s9HV0
初回の時、捨て枠とか言って
テレ東はモヤさまをぶつけたんだよな
今だったら勝てるんじゃね
649名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:16:47 ID:dAdrxrel0
織田裕二は冬ドラマに出るくらいがちょうどいいかもな
650名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:21:32 ID:R9rViIUh0
>>648
でも、面白かったよ。
月9の宣伝ばかりしていて。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:24:02 ID:qsO+1hMqO
学校じゃ教えられないってやつと同じレベル
こりゃ誰も見ないわ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:26:16 ID:DKPCw67tO
五輪の影響があるといっても酷いよなぁ
バスストップは芸人主役でも頑張ったぞ
653名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:29:40 ID:hWMGPip00
大政をもっと映さないと下がる一方だぞ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:31:01 ID:oFo87ogr0
>>641
仲間由紀恵はこれだけ数字が悪いと2回目の月9はないな。
もう1本くらい集大成みたいな本格恋愛ドラマに出てほしいんだけど。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:31:32 ID:/rFeN2yPO
脚本わるずぎ。勿体ない。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:35:22 ID:R9rViIUh0
>>654
仲間は、コメディー以外向いてない。
トリック、ごくせん、エラ嫁見た限り、普通の仲間では無理。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:38:00 ID:TEET2lWL0
もうダメ生徒を更生させるのに飽き飽きしてるんだよ。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:38:10 ID:jnkxmteh0
トリックおもろいじゃん。
夏目雅子もよかったよ。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:40:09 ID:GoFof0AOO
織田さんの時代が終了した事が実証されましたね。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:41:20 ID:vtx94Se1O
織田と北川の出番が少ない

キンキン声北乃のぶち壊し演技のせいでもう見てない
661名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:41:28 ID:TEET2lWL0
ロケットボーイの時点で終わってたけどねw
662名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:42:27 ID:UdDKVbq/O
>>659
はじまってもないよ
元々踊る以外だめなんだから
663名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:47:55 ID:Kf3hid5JO
相棒が結構受けたのに、誰か
ひょっとしてキャストより内容じゃね?
とかおもわないんかな。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:48:42 ID:/CBjEHts0
牛丼とパン!
665名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:49:28 ID:2nFPQdN70
織田マジいらね!コイツふざけんな!!!!!!!!!!!
コイツの我が儘のせいで踊る大捜査線の続きを作れねえんだぞ!
織田、コイツはマジ人間のゴミ!最低の野郎!!!!!
666名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:51:33 ID:HYLbT3bH0
>>663
内容もそうだけど、ガキ俳優よりちゃんとした大人の俳優ってのも重要かも、
667名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:52:42 ID:oxg78KK4O
内容のせいでもあり、織田さんの髪型のせいでもありそうだなぁ〜〜
668名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:52:53 ID:iVbglHh80
>>651
学校じゃ教えられないも裏番組の影響でしょうか?
669名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:53:22 ID:feFjO/qoO

山本高広なら見たのにw
670名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:55:11 ID:pf1MOGOV0
>>665
織田がワガママ言ってる間に

和久さんは逝っちゃったし・・・合掌
671名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:55:19 ID:R9rViIUh0
織田さんは歌手が本業で、俳優業はアルバイトだろう。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:55:34 ID:7eQ0mE350
スポーツ企画物で

世界で選りすぐりのお姉ちゃん達が半裸で飛んだり跳ねたりしたら

お前らもテンションあがるだろ?

世界陸上での織田のハイテンションはそんな感じ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:55:44 ID:NbMwt9Q8O
CHINGEには勝てんやろ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:55:57 ID:NEyncRnL0
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
675名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:01:12 ID:XXmwTPQ5O
今回は五輪キャスターをするべきだった
五輪キャスターなら凄い視聴率とれたと思う
今からでも遅くない!陸上関係だけでも…
676名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:06:41 ID:P6eT1l+00
>>665 に香ばしい匂いがするのは気のせいですか?
677名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:09:10 ID:qfLQFEuz0
学園ものはもうええねん。
おなかいっぱい。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:09:41 ID:iVbglHh80
>>677も裏番組見ているのでしょうか?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:13:41 ID:3stDzgZc0
織田と北川、生徒が話題になってるけど
小日向と八嶋もそろそろ自重して欲しいよな
使い勝手のよい役者なのはわかるけど、劣化コピー見てるような感覚に陥る
680名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:15:01 ID:pf1MOGOV0
今現在の、猟奇的な脚本家に

学園モノは無理やねんw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:22:34 ID:U+TKTWoi0
織田が老けたとか言ってるけど
年相応だろ、だからいいかげん
父親役とか演ればいいじゃん。
北乃なんかと並んでると、ホントに
微笑ましい親子に見えるよね。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:33:54 ID:yolbCMLO0
>>681
お父さん役なんかやらせるとヲタが火病起こすからねえ…
683名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:35:57 ID:uGzoeg9V0
フジテレビは織田とか坂元とか過去の成功体験に頼りすぎだな。駄目企業の典型だ。
織田が世間に飽きられていることに、椿大コケあたりで気づくべきだったな。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:36:47 ID:F4llIMyc0
>>682
以前映画作品・人板に建ってた織田版椿三十郎でも、
1人強烈に火病ってた織田ヲタ自演宣伝がいたからねぇ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:38:25 ID:OvQDEPO/O
初回は祝日じゃなかったっけ
吉高めあてにみてみたが、
織田さんの「にらめっこ」で、
ああ付いていけないと感じた
686名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:38:54 ID:B6E/laVi0
きいちゃんかわいいのに
687名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:43:30 ID:euVvEcT90
脚本家みたらすげえ人気ない作品ばっかじゃんwww
これじゃあ織田がかわいそう。キムタクだってこんなんじゃ視聴率取れないよ。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:45:31 ID:7iz2ZN0rO
織田さん関係ないけど北川けいこの他に男子生徒役でもう一人くちびるお化けいるよね。
山本ゆうてん?ずっと思ってたけどゴリラっぽい
689名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:46:52 ID:PjS1YZFE0
>>688
ゆうくんかっこいいけど
黒髪でニヤニヤ系のかわいい役のほうがすき

てか180cmあったことが意外
690名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:05:26 ID:o5oA2zoT0
>>687
おいおいw 2回もヒットドラマでお世話になってるじゃねーかwww
691名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:11:22 ID:i7zCU2OwO
TBS五輪キャスターするべきだった
692名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:12:16 ID:oFo87ogr0
同じフジ育ちでも野島伸司はまだ一応結果出してるからな。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:39:21 ID:D8souUxC0
このウンコ脚本を使って、色んな俳優でコラボやってほしい。
もしかしたら、一人ぐらいウンコを光らせる猛者が居るかも。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:44:17 ID:msWrhBzQ0
初回か2回目か忘れたがたまたまチャンネル変えたらやってたんだが、
なんかどこかのホテルの部屋かなんかで女の子がレイプされそうになってて
それを友達複数が部屋の外でドアどんどん叩きながら「やめろー!」とか言ってて。
そしたら織田ゆうじが窓蹴破って部屋に入ってキター!
意味がわからん。チャンネル変えた。
騒いでないで警察通報しろよ。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:45:56 ID:iVbglHh80
>>694
勿論、途中から裏番組見ていたのでしょうか?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:49:34 ID:B8KURyPh0
今まで我慢して見てきたけど
今週の話を見てしまったらさすがにもう限界だ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:50:13 ID:QOZensid0
脚本がクソって非難すっけどさぁ…
織田のギャラが高価くて碌な脚本屋やとえなかったんだろ…

つまり全ては織田の責任!
698名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:52:51 ID:O8rBxy4D0
やっぱ2話がひどすぎたんじゃないの?
俺はあれできった(3話以降みてない)
699名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:52:51 ID:SWwPMtHPO
「お金がない」が始めてみたドラマで好きだった分、織田裕二には頑張ってほしい。
でもこの脚本じゃまったく無理だな。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:52:59 ID:ANXE+K9k0
アベちゃんのドラゴン桜は面白かったな
どいつもこいつももっとガリガリ勉強しやがれってんだ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:54:54 ID:WxQrNdrJO
ゆとりを叫ばれている時代に進学校とな
702名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:56:11 ID:oFo87ogr0
>>694
織田があかりを説教してるあいだ全然何もしない要潤の空気ぶりに爆笑
703名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:56:20 ID:+6bM+xwA0
こうやって話題になってるから少しは戻すだろう。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:57:10 ID:ANXE+K9k0
織田さんが先生やるなら
小学校の方が良かったと思うよ
705名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:00:51 ID:iVbglHh80
>>696>>698もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
706名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:02:14 ID:B8KURyPh0
>>698
4話に比べれば2話は全然まともだった
ピアノで検索してみたら
>>346 >>447 >>529も書いてるし
707名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:02:36 ID:ehhM1Q2a0
おまんたせいたしました
708名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:06:40 ID:u66iz4/l0
今年、月9で放送されたドラマはみんな糞だとおもふ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:08:21 ID:LPwpT7ch0
打ち切りキター!
710名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:08:51 ID:kGLVHxi40
織田も北川も嫌いじゃないんだがストーリーが…
あれはいったいどうしちゃったの?
711名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:09:03 ID:xZRqzN240
織田さんは数字もってないな
712名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:10:28 ID:3Pp/2Wsc0
>>700
あれが本当に生徒の事を思いやってる教師だよな。
進学校とかならなおさら。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:14:23 ID:sx7HLlnqO
織田さんの最高傑作はNHKでやった「19才」です。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:14:32 ID:0zcXucoO0
ODAさん嫌いじゃないけど
いまだに若いイケメン役をやりたがるのはどうかと思う
そろそろ後進に道を譲って、自分は歳相応の落ち着いた役やればいいのに
715名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:15:02 ID:sx7HLlnqO
織田さんの最高傑作はNHKでやった「19才」です。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:15:05 ID:Z8vQA6CC0
CMでなんか崖んとこでピアノ弾いてたシーン見て、こりゃ酷いと思った
堂本剛のドラマよりもギャグじゃん
717名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:19:15 ID:5qkR1tcFO
釣りだと思うがNHKのドラマは「17才」だ
718名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:24:18 ID:pf1MOGOV0
路線変更して
ギャグドラマにするしかない。

誰も見ないけどなw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:27:22 ID:msWrhBzQ0
愛するために愛されたい

くらい突き抜けてくれたらいいんだが、そこまでは達してないんだよね?
なら見る価値はないな
720名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:32:40 ID:sRPdNBXgO
織田は残念ながらもう終わってる
踊る大捜査線の新シリーズでもやったらどうだい?
721名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:35:41 ID:86jZhJy2O
あの夏は織田にやられた
722名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:36:58 ID:rbsYWegbO
初回で北乃の下着撮影を続けさせれば65%は固かったのにな
723名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:37:28 ID:E5BjxkyEO
次週は一桁確実
724名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:37:30 ID:HxN7W6o/O
昔の人気者が今でも通用するみたいな考えやめて欲しいわ。キムもその領域に達してきてる。
まぁこれはGTOの劣化版みたいな、脚本も最悪なんだけどな。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:39:44 ID:rbsYWegbO
後はオダギリジョーくらいか?数字とれそうな役者って
726名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:42:02 ID:R9rViIUh0
>>724
ハタチの恋人の話はスレ違いだぞ。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:42:48 ID:oFo87ogr0
月9は女優で華のある人が主演やるのが似合ってるよ。
40男は木10枠で重いドラマやればいい。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:44:09 ID:sc0B4SrZO
>>724
腐った団塊脳とゆとりのせいで民放の振り幅狭められ、脚本家は才能無いのに祭り上げられた人間と才能枯渇してるのに絞られ続けてる老人しかいない、さらにジャニ縛り、芸の無いイケメン、賞味期限切れの大物への配慮

ともう数年ドラマ見てない俺が現状勝手に予測してみました
729名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:44:32 ID:Myr1YdXn0
>>725
ちょwwwww
サトラレ・ビギナー・顔と、時効警察以外平均以下w
730名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:47:34 ID:msWrhBzQ0
織田、役作りがどうとか脚本に赤ペンで線引いてどうとか話は聞くが
その割りにどの役も同じ演技なのはどういうことだ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:48:29 ID:R9rViIUh0
妻夫木くらいか?
これも本当に視聴率持ってるかは怪しいが。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:50:07 ID:6lMcvZXu0
この前初めて録画して
きいちゃんの水着シーンだけ見た。
あとは早送りだったからストーリーなんかわからん。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:51:12 ID:oFo87ogr0
>>731
大河で結果が出るよ
宮崎あおいも篤姫が始まる前まではあれこれ言われていたが
視聴率一人勝ちでもうアンチの出る隙はない
734名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:54:02 ID:2S0m5TZn0
>>733
視聴率しか話題にならない駄作らしいけどなw
735名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:54:38 ID:1pcTk0jH0
織田はどの作品でも同じような人に感じるな
椿なんて最悪だったよ
こういうマンネリ感からも抜け出せないと
脚本のせいだけにはできなくなるぜ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:55:40 ID:msWrhBzQ0
>>733
あおいはともかく、幕末をわかりやすく恋愛+嫁姑モノにしたのがウケた要因だとか聞いたが。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:58:41 ID:rbsYWegbO
「地球に生まれてヨカッタァ━━━━」
738名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:00:46 ID:oFo87ogr0
>>735
同じような人でも別にいいだろ?
織田裕二というキャラが魅力があれば。
ワンパターンでもそのワンパターンに需要があればいいんだよ。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:01:16 ID:jGzOWF05O
あの夏は織田にやられた(byスタッフ)
740名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:02:51 ID:8rGFKK6L0
まだ月9ブランドが残ってるのか。
とっくに死語だと思ってたが。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:03:16 ID:WyBhlTYd0
水曜辺りなら見たと思う、月曜からは見たくない
742名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:04:41 ID:KEjD2wfp0
エリート商社マンのドラマの方がよかったんじゃね?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:08:22 ID:u3eAOA44O
脚本のせいだろ
あと、べいびー
北川景子の演技について文句いうやつはゆるさない
744名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:13:17 ID:ZDlQ3w360
>>738
みんな飽きて需要なくなってきたから視聴率低いんじゃないの?
745名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:16:45 ID:8oaLtMOK0
まだやすことけんじのほうが面白い
746名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:17:45 ID:Mhf3gJXE0
織田は、世界陸上と音楽活動だけでいいよ。
別に演技が上手い訳でないんだし。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:18:18 ID:T4rk2qNC0
織田より

山本の方が需要があるのは事実w
748名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:20:51 ID:B2U12C1j0
きいちゃん目当てでたまに見てます!
749名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:21:12 ID:zmWF6Jd1O
ベイビー
750名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:29:51 ID:P+d/Il+zO
ものまねやってるやつと織田を共演させたら絶対視聴率上がるのに。弟役とかでだして。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:29:58 ID:UXJjsgsV0
しかしハセキョーや仲間のドラマを下回りそうって有り得んなw
752名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:40:15 ID:eCY9DG5C0
織田君は猿みたいだし、回りは素人ばかりだし
安っぽい感じで無駄に説教じみているね
まあ、きいちゃんだけを見てるんだけど・・・
753名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:40:56 ID:nWP/9Vku0
ノリが昭和だよな
754名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:43:06 ID:eo0f29CU0
ハードゲイの役にでも挑戦しろよ
755名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:44:01 ID:LNHt2ywR0
>>753
昭和は名作がいっぱいあったよ。
例えるのは昭和に失礼。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:44:37 ID:+IoL08BT0
踊る3が見えてきたな、駄作をやらせて織田に踊るへと誘い込む
ここまではフジの脚本どおり
757名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:46:24 ID:ZDlQ3w360
>>755
昭和だって駄作もいっぱいあったさ。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:46:59 ID:XausQ0SYO
後半からはウルトラマンに変身します
759名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:53:35 ID:eSRCz47z0
北川整形の整形検証画像http://img134.imageshack.us/img134/5627/kitagawaseikeiks6.jpg

★ポスト東原亜希ごり押し北川整形子の華麗なる歴史★

実写版セーラームーン(笑)
鳴り物入りのハリウッドデビューで台詞なし(笑)
DOCOMO2.0で一人だけあんた誰?状態(笑)
初主演ドラマがパクリ疑惑でDVD化されず(笑)
ODAと共演の月9ヒロインでも大根演技で大爆死(笑)
月9の演技が各方面から大不評で4話にして空気化、出番激減(笑)

760名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:54:04 ID:cW/n01D60
ODAさん北京来たほうがよかったんちゃう?
761名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:59:32 ID:Mhf3gJXE0
五輪中継だったら、織田が主題歌歌わせてもらえない。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:01:26 ID:ts/LMWvkO
初回15分ほど見てあまりのつまらなさに脱落した
生徒役も無名の変な奴ばっか
織田がよく引き受けたなと
763名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:01:27 ID:Xm7l+7b60
>>757
平成の方が駄作率が高い。
764名無しさん@恐縮です :2008/08/16(土) 01:02:33 ID:j+iPoU4V0
765名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:10:49 ID:RBTnJp0OO
ぱっと見単調だけどジワジワ面白さが来る感じで、個人的には好きなんだけどなこのドラマ
でも今時の人にはウケが悪いだろうなと云うのもわかる
766名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:13:40 ID:+IoL08BT0
いつもの月9脚本じゃないか何が不満なんだよ
767名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:33:20 ID:0kwunX4N0
大橋のぞみちゃん○○してぇ・・・・・
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1218802205/

通報お願い
768名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:49:00 ID:Q9lPrKp20
織田裕二
何でこんな大事なときにドラマなんだ
お前の活躍する場所は、オリンピックの熱い解説じゃないか
769名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:25:06 ID:rynyTrHE0
最大の敗因は脚本だな。
独りよがりで、まったく暑苦しい。
ただでさえ糞暑い真夏に、脚本家の暑苦しい能書きなんか聞きたかない。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 05:43:21 ID:HqwwsqiG0
>>681
織田裕二はゲイだぜ?
年相応っていってもゲイの40の年相応だぜ
父親役は難しいと思うぜ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:43:48 ID:dZC3tlO40
>>718
誰も裏番組見ているのでしょうか?
772名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:44:42 ID:dZC3tlO40
>>728も最近はドラマの裏番組見ているのでしょうか?
773名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:45:26 ID:dZC3tlO40
>>732もそれ以外は裏番組見ているのでしょうか?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:46:25 ID:dZC3tlO40
>>741
月曜からは裏番組見ているのでしょうか?
775名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:47:54 ID:dZC3tlO40
>>762
残り45分は裏番組見ていたのでしょうか?
また、それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
776名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:50:12 ID:dmyxZa5d0
 でも、これってODAだけのせいじゃないと思うw
 ヒロインって、誰?生徒役もあんまパットしないし、内容も?
777名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 06:58:05 ID:GoJZv4yeO
変態奴隷の私ごときが吉高女王様を拝見させて頂けるだけで幸せです。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:09:09 ID:2qdlBvWs0
このドラマに限らず、最近のドラマは若い餓鬼が不愉快すぎ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:11:28 ID:UfWDHKyT0
>>778
そうか?このドラマの餓鬼はちゃんと演技できるやつが多いと思うけどなぁ
他のドラマはいっぱいいるだけの学芸会だけど
まぁゆとりには演技よりもDQNが騒いでるだけのほうが分かりやすいから
視聴率とるんだろうなぁ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:17:37 ID:DAdPZuv7O
UZwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:34:24 ID:vKR+nZg10
こんなカスドラマのオファーを受けてしまったUZの完全敗北です
782名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:35:50 ID:TFPJD518O
下手な脚本ほど、伝えたいメッセージを出演者にセリフで言わせる。
上手い脚本なら、セリフで言わなくても視聴者に伝わってくる。
このドラマは思いっきり前者。
言いたいことは伝わるけどそれだけ。
心に響かない
783名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:45:35 ID:ywkkNBDb0
学園ものだけど集団のパワーもないし
なんだろうね〜おもしろくないんだよね〜生徒が
織田はうっとうしい猿化しているし
784名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:48:36 ID:dZC3tlO40
>>776も裏番組見ているのでしょうか?
785名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:58:39 ID:oRmWazUgO
織田は今後の役者生活で、大河主演が有りえないのが悲しい。
あれ、主題歌ないし。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:01:22 ID:BlI1U/DlO
織田がいつも以上に暑苦しい。演技も残念な感じだし、今後は需要なくなりそう。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:09:39 ID:6aMCv4N20
先週もピアノとビーチバレーを絡めた話だったけど、
ピアノコンクールの場面もビーチバレーの場面も無いってなんだよ。

素人が海岸までピアノを運ぶのは不可能です。
調律が狂います。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:11:22 ID:S4ImEntb0
「あの日の僕を探して」の織田さんが一番良かった私は少数派
789名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:20:31 ID:0FMcU/p+0
なんか裏番組マニアが現れてるので、自分の場合を回答しますと、
3話まで見て、ばかばかしくなり、4話以降は、NHKのニュースを
付けています。
だいたい、裏番組を見るかテレビを消すだけだと思うけど、なんで
そんなに全員の裏番組事情を知りたいのだろう・・。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:49:22 ID:w43pCdpS0
なんか見てて痛々しいドラマですな。どうせなら、もっとダークな織田ちゃんが
見たい。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:52:44 ID:V82E27EcO
ゆぅずぃ〜?
792名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:57:41 ID:mrQSwYlL0
つまらんのは確かだが、少なくともCHANGEよりデキはイイぞ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:07:13 ID:J9p71Ugo0
オリンピック解説>月9主演

UZ痛恨の選択ミス \(>Д<)/ワァァァッ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:08:29 ID:9n/OO7wP0
ID:iVbglHh80
こええよ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:33:35 ID:mcSaqWdl0
織田裕二は、
完全に世界陸上のキャラで固定してきたな。
今は、本家織田よりも、モノマネ山本高広のほうが
視聴率稼げる感じ
796名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:34:26 ID:+yiZkGsC0
進学校の設定で授業中に必死に受験勉強してるのに
放課後になると遊びまくってるんだよなw
設定がむちゃくちゃだろ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:38:26 ID:d/FPMYoW0
売れないのに自分の主演ドラマで主題歌歌うのは
観月ありさとコイツくらいしかいないだろう。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:40:55 ID:b26KVazB0
俺も初回15分くらいで見るのやめた
799名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:42:26 ID:dZC3tlO40
>>798もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
800名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:42:59 ID:dZC3tlO40
800
801名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:54:32 ID:C/VCsRSk0
>>759
4話を見て「大根大根言われてるけど、
それほどでもないじゃん」と思ってしまった。
台詞激減してたんだな。

大根でも「早っ」くらいは言えるもんな。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:00:31 ID:HWpSUlrx0
>>759
実写セーラームーンは、変身しなければ巫女さん衣装が神だったぞ
でも、あれが北川だったと気が付いたのは、俺はつい最近だったりするww
リアルタイムで見てたのに。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:06:02 ID:oDUKhW3D0
東大や早稲田を出たような優秀なヒト達の頭脳を結集して
必死にマーケティングして作った作品が、コレですか。。。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:11:08 ID:LPA3wG+k0
織田は製作費の高いキムタクドラマの後のドラマに出演してコケているので
今後は作品を選んで欲しい。
・華麗が1クール放送が延びて冗談と喰いタンの脚本が重なった。
・太陽は脚本が糞 急にドラマの放送日が変更になった
・月9が低予算で出演してくれる大物俳優は織田だけ
・40代の俳優が月9で主演はきつい
・スタッフにドラマの出演を頼みこまれてもなかなか上手くいかない 織田 草薙 ふたりとも坂元脚本
・踊る3に織田に出演してもらいたいなら優遇するべき 今回の月9は低予算 
・おそらくフジは織田に踊る3の出演を断られるだろう
・低予算の月9に出演してくれる大物俳優がいない←織田
 フジの業績改善のため踊る3 製作←織田

いくら織田でもフジの粉飾につきあいきれない気がするよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:12:39 ID:TWhQwkO20
ODAさんが貧乏からのし上がって金持ちになるもドロップアウトして
また一からやりなおして頑張るみたいなドラマだったらよかったのに
806名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:13:04 ID:d4kY8aoJ0
>770
逆に考えるんだ
ゲイだけど赤ん坊(自分の実子ではない)のお父さんっていう役柄ならぴったしだ!
807名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:14:53 ID:PRIPRuZC0
船に大きな穴が開いた以上あとは沈むだけ
いっそヒロイン北川を空気にしてテコ入れ沢尻投入でもしないと
808名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:15:24 ID:6YORAe6g0
まじ。やばい。でつ。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:17:07 ID:C/VCsRSk0
きいちゃんの水着の露出が少ないのが致命的だった。
ビーチバレーなんだから浅尾みたいな水着にすればよかった。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:17:56 ID:tDFkHy/k0
今の織田は暑苦しくて直視できない
時期が悪かったな
811名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:18:02 ID:+yCVMoQq0

意外に面白いと思うんだけどな、このドラマ。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:21:29 ID:C/VCsRSk0
・プロによる運搬が不可避なピアノを、高校生に運ばせる。
・音楽の先生の許可なしで屋外、それも海風浴びまくりの所へ。
・屋外で弾くにはショボい曲。
・終わる頃には夜が明けてきた。つまり生徒に徹夜をさせた。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:21:52 ID:xJ9hCt7Q0
>アーティスト名・UZ

暑いとはいえ、エアコン効かせすぎだろw
814名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:23:52 ID:eEIgvuLnO
U2じゃないのか
815名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:24:56 ID:b26KVazB0
>>799
いえ、特に裏番組を見るわけではなく、テレ部の電源を切りました
816名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:26:39 ID:iSqOAI4C0
月9とか今さら見てる奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:26:47 ID:dZC3tlO40
>>815
ラジオ聴いているのでしょうか?
818名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:28:03 ID:H1k2+NFe0
ID:dZC3tlO40は何をしているのでしょうか?
819名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:34:47 ID:8n3PRyh9O
>>815
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
820名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:35:20 ID:acv3hYdr0
あのさ
脚本だ演出だって言ってる奴って日本にどれだけいるの?
実際そんなちゃんとドラマなんて見てる奴なんているのか?
単純に誰が出てるから見るってくらいのもんだろ?
織田が終わってるってだけだ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:35:48 ID:8n3PRyh9O
>>799
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
822名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:37:25 ID:8n3PRyh9O
>>784
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
823名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:38:04 ID:8n3PRyh9O
>>771
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
824名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:38:19 ID:H1k2+NFe0
ID:8n3PRyh9OもNGでよろしく。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:38:39 ID:b26KVazB0
>>817
いいえ、ラジオはほとんど聞かない生活です。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:38:47 ID:8n3PRyh9O
>>774-775
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
827名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:39:55 ID:8n3PRyh9O
>>817
( ^ω^)
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
828名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:40:36 ID:oRmWazUgO
いったんモノマネがブレイクすると、そのモノマネが誇張していた個性が、
実物では意外に薄い事に落胆し、なんか色褪せて見える。
織田裕二も長州力と同じ道を辿るか。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:41:27 ID:3v9CTmOh0
>>827
アラシってことで報告しておいたから
その携帯からは書き込みできなくなるな
明日からおまえに会えなくて残念
今のうち書いとけw
830名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:42:37 ID:HVsfgtDC0
ドラマの最後当たりになったらこっそり山本高広に代わってたりして。
831名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:47:51 ID:8I8dwKs00
織田は踊るが当たっただけで
もともとキムタクとは格が違うだろ
過大評価されすぎたなw
832名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:52:24 ID:5hPXLdT00
>>828
ものまね以上に実物が濃いのは
美川憲一くらいだな。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:52:55 ID:Mk22wJkI0
>>830
そのほうが視聴率とれる気がする
834名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:55:46 ID:DAdPZuv7O
あの夏は〜〜


織田裕二に〜〜


ヤラレ〜ターーー



って言ってもらえそうにないですね、この分だと(笑)
835名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:56:15 ID:h27HbPDo0
836名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:03:35 ID:wEfRJrN/O
>>759
セーラームーンの実写なんてあったの?
837名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:12:50 ID:+ZzBBPOxO
>>830
DT松本と中居が出てた伝説の教師のラストが浜田とキムタクだったみたいなものかw

838名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:17:20 ID:rNEgU8iEO
>>834
それフジテレビが思ってるから
839名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:22:47 ID:MYiEWl430
前回のキムタクのドラマと今回の織田裕二のドラマ
脚本逆にすればよかったんですよ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:24:09 ID:ja0+eKzJ0
学園ドラマなんてストーリー的にはワンパターンに決まってるんだけど、
やっぱり作り手の力量で随分出来に差がつくんだなと実感する。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:26:26 ID:5apdmUed0
UZって裕二ってことだったのか・・・みんなに教えなきゃ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:27:52 ID:u8YkeDtM0
どんな役者だって、40過ぎれば需要なくなるのが普通。誰もが通る道。
40以降も主役で活躍してる人は、演技力があって、性格も良い人。
オダは今のままじゃ45過ぎたら消えてるかもな。中年太りしてくる体型してるし。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:30:07 ID:0QQLZ7TqO
きたあああああ!!
844名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:40:50 ID:7YSMLpPb0
忽那と大政もったいないな
もうちょっと出番増やしてやれよ・・・
845名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:43:59 ID:Zbgyemxj0
踊るも東京ラブも猿が主演の動物ものを
なんで人間様が喜んで見なきゃならんの?
猿を好きな奴は猿女だからでしょ。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:07:11 ID:YkPup11l0
たまに脇もやれよ。

まあ大根だから主役しか出来ないんだろうが。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:18:47 ID:OWwxQ3o90
いい加減視聴率の良し悪しを主演のせいにすんの止めたらいいのに
848名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:26:34 ID:i+5keIuT0
きいは可愛かったがそれ以外は見所を感じなかった
849名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:30:30 ID:HWpSUlrx0
>>836
TBSでやってたよ。響鬼の渋江譲二のデビュー作wwこれで千葉衛をやった
ふだんは普通の女子高生で、変身すると髪の毛の色とか変わるという設定にしてたから
実写でも違和感なかった。北川はセーラーマーズ。他の子も無名だったけど
イメージに合ってた。ここ最近の原作レイプより、ずっとマトモだった気がする
内容は置いといてww
850名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:38:29 ID:ntPSdM0m0
>>842
田村正和なんて演技力は今ひとつだし
性格はとんでもないんだぞォ
851名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:41:48 ID:lel2eHt+0
せっかく134でロケしてるなら湘爆2やってほしい
852名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:45:39 ID:+cYfQgwyO
こないだちょっとだけ観た 
織田裕二は織田裕二だったけど、生徒がいまいちパッとしないから興味が引かれない
深田恭子の今期ドラマも同じく 
未来講師めぐるとかは、まぁまぁおもしろかったのに
イケメンパラダイスみたいに、生徒で引き付けるか、主演のキャラで固定客つけるか 
どちらも中途半端だからいけない
853名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:49:29 ID:T4rk2qNC0
猟奇的な脚本家の才能は

確実に枯渇しているとしか思えない。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:50:08 ID:BEwbBzNg0
これ見てルーキーズスレで「高校生なのにおっさんすぎ」ってレスを思い出した。
彼等はこれに出てる生徒みたいなのにやってほしかったんだ。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:52:30 ID:pd69F2iT0
>>759
北川は、マイケル・釈ソンを俺の中では超えた
856名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:54:46 ID:Hi2+zjiV0
女が脱げば良い
857名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:55:08 ID:XbM4j8cD0
踊る3のキャストは総入れ替え★柳葉、深津、ユースケは出演を辞退
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/l50
858名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 12:59:34 ID:lGw2o9vW0
学園物って感じもしないなぁ。放課後のできごとばっかりで
859名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:00:44 ID:uLucRowxO
面白くないもん
860名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:10:24 ID:dZC3tlO40
>>859も裏番組見ているのでしょうか?
861名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:26:01 ID:dHBeG5iS0
生徒役の子達が存在感無さ過ぎだよな
862名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:58:34 ID:HmHsrLQ+0
モノマネ芸人・山本に♪あいらーびゅーべいびーって歌マネして欲しいのだが
さすがに織田サイドから苦情来るかw
ODAさんはあれでも歌手活動は真剣にやってるっぽいし。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:02:39 ID:etH3t7Mm0
てこ入れに山本出演させればおk
864名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:09:26 ID:6YORAe6g0
「ただいま放課後 2008」にタイトル変更すればおk
865名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:11:41 ID:wfu3KcSmO
>>862
昨日だか一昨日だかなんかの番組で歌ってたのを見たぞ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:26:09 ID:oRmWazUgO
ていうか山本って、まとまった時間があるネタ見せの時は、
「お〜まいとれじゃ〜♪」って歌いながら出てくるんだがw
867名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:26:41 ID:gA0Cro+O0
織田が高校生やればよかったんだよ!!
868名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:33:57 ID:7JuO0OXL0
ODAは何と戦ってるんだ?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:48:02 ID:oRmWazUgO
>>868
20年前 吉田栄作
10年前 キムタク
今 山P
870名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:50:10 ID:ZfUJ+nzt0
教師びんびん物語の再放送やれよ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:55:31 ID:J1U6T0NqO
踊る大捜査線があるじゃないか
これまでの実績で、十分大御所。焦る必要なし
大スターの風格を保ち、みっともない姿を
曝さないようにね
872名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:01:36 ID:dFF/IORYO
とりあえず北川景子と、茶髪の女性徒役の子を脱がすしかないんじゃ………
873名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:07:20 ID:BlI1U/DlO
今の織田じゃ、次にシリアスなドラマをやっても、織田がどうこうというより脇役次第な気がする。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:10:27 ID:ZDlQ3w360
踊る大捜査線の映画ってなんであんなにクズ脚本なのw
今テレビシリーズまたやったって、どうせカスみたいなことになるんでしょw
875名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:36:03 ID:Mhf3gJXE0
共学でなくて、男子校にすれば率良かったって言うけど、
織田が男子校の先生って、ある意味無理だろう。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:05:04 ID:6aMCv4N20
>>759
中学生の時の卒アルみたいだから、目はまだしも、
鼻がまったく違うな。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:07:09 ID:KgZZ+Q840
毎回開始40分過ぎた辺りで泣かそうとするドラマに傑作はないよ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:19:43 ID:Eb+wiTw20
こりゃ仲間みたいにシリーズ専属に落ちるな
879名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:51:11 ID:HmHsrLQ+0
>>865-866
ようつべで見てみた。ODAさん本人より歌上手くないか?www
880名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:52:30 ID:HKuu3VYjO
>>875アッー!
881名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:54:55 ID:Q7xQ9e2k0
GTO自体そんなにおもしろくなかったのに
それ以下の劣化GTOじゃつまらなくて当然だな。
糞脚本家氏ね
882名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:03:18 ID:YfCUJMqqO
>>873
医者や弁護士の役なんか難しくなるだろうね。
バラエティで素を出したら視聴者にバカがばれちゃった感がある。
シリアスで重厚な役では唐沢寿昭や佐藤浩市に完全に差を付けられた。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:35:10 ID:UpFECJfw0
ロケットボーイは何気に名作だと思ってる。
織田、ユースケ、染五郎の掛け合いが神がかってた。
あんま織田って知らなかったけど、それからなんとなく好きになった。
その後、お金がない を初めて見てみたけど、東幹久との掛け合いが良いなと思った。

織田のドラマには、ああいうのを期待してるんだけどな。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:36:26 ID:BunugIa70
「太陽」と「コードブルー」のつまらなさはガチ
885名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:43:55 ID:FhtpknJE0
ここまで面白くないのが面白い
3話目でやめた
886名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:47:14 ID:f5bwF17N0
ところで再来年の大河、坂本龍馬は織田と木村どっちがするの?
887名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:48:43 ID:sX4eaLscO
>>886
どっちもしない。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:50:49 ID:T4rk2qNC0
>>886
山Pじゃね〜のか?w
889名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:52:48 ID:4Emw5K7+O
どうせまた最終回で織田が刺されるんだろ
890名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:53:27 ID:mQNwV3zX0
室井さぁ〜〜ん、どうしてこんなに数字が悪いんだぁ〜〜〜
891名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:56:34 ID:Ccf3igRV0
医者や弁護士役なら絶対見るぞ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:57:08 ID:jy1zDrfG0
月9に木10に水10に土9と高枠ほどクラッシュしてるな
893名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:06:28 ID:mQNwV3zX0
また、「振り返れば奴がいる」のような、シリアスドラマが観たい・・・。

(見た目が、氷の精神を持ったウォーズマンだったけど・・・。)
894名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:08:41 ID:qEHPE7720
子宮口をガツガツ掘って
膣肉を残らず掻き出してくれる
こんな素晴らしい体験ができる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
私のお母さんがくれた
初めてのディルドー
それがトイズスタイルディルドー
なぜなら私もまた
特別な存在だからです
895名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:09:58 ID:BaNXLf7H0
オリンピックやってんだから仕方ないべ

まあこのドラマ今初めて知ったんだけど
896名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:10:46 ID:j530xAl10
織田裕二いい役者なんだけどなぁ。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:11:32 ID:t7JcJV5dO
視聴者はリアルタイムで見てるんじゃない!録画して見てるんだ!
898名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:11:48 ID:sbdZ8Ul60
終了ですよ。
織田無道
899名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:13:36 ID:WfaSu5KT0
五輪選手団「この夏は中居にやられた。」

ODA「・・・・・・・・・。」
900名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:21:52 ID:aM4IjKokO
>>869
吉田栄作って、なんで突然消えちゃったの?

で、マネーの虎でプチ復活して以来見なくなった、てイメージ。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 18:23:25 ID:WfaSu5KT0
902名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:14:46 ID:4CI05gLY0
>>881 GTOは確かに面白くなかったな。
映画も大コケだし菜々子人気だろ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:26:10 ID:Al6e+UTJO
オリンピックに勝つつもりだったのか

オダSAN
904名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 20:30:23 ID:D/2Cjy0l0
織田は嫌いじゃないが、という人多いね・・・
ま、自分もだけどw
爽やかな兄ちゃんが、そのまま大人になった。
(汚れスキャンダルも無いし)
40代で、いい役やって男の色気もつけて欲しい。
(キチガイオタ婆はスルーでw)
905名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:02:30 ID:r5qrhHqv0
ものまねする奴を主役にしろ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:06:54 ID:2/Gkf+660
このままだと仮面ライダーの脇役俳優になる
907名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:07:15 ID:oo23APnD0
これはむしろ最初は冷めた教師が同職の女教師の影響でだんだん熱くなるって方がよかったんじゃね?
908名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:12:19 ID:y/N/9WyyO
山本をおだの弟として出演させてみよう
909名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:17:27 ID:21iiIvun0
さすがに一桁の回はないと思うが、平均で東京湾景を下回る可能性が大
910名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:21:16 ID:BaNXLf7H0
>>909
時期も悪かったと思うなあ

そこを考慮してやらんで湾景と同列にするのは可哀想な肝
911名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:21:59 ID:BFM5hJcHO
東京湾景好きだったおれが通りますよ・・・
仲間さんはきれいでしたよ(´ω`)
912名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:22:58 ID:X/OS+d+JO
>>909
仲間の相手役の男がキモかった。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:25:18 ID:QORCTi5yO
前クールのキムタクのよりは面白いがオリンピックには勝てんわな
914名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:25:40 ID:pGs66SgqO
北川景子が水着になれば観るお
915名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:27:42 ID:rLEVflcF0
織田のせいっつーか単純に脚本のせいだと思うがなぁ
なんで月9で情操教育に何の役にも立たないフジ版中学生日記を見せられなアカンのよw
916名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:28:25 ID:QFWbXjY70
10年前にやってればヒットしたドラマだとは思う
917名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:31:35 ID:MgxHJDo90
>>916
そのときはもっとGTOのパクリだと言われただろう
918名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:32:01 ID:lNoGFyt50
織田ちゃんはいいとしても生徒役にパッとしないから。
つか学園物はいいって。
今の時代の学園物(生徒教師交流もの)はつまらん。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:34:46 ID:lNoGFyt50
海猿に対抗して航空自衛隊もの作れよ。フジならできるだろ?
920名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:37:00 ID:yA5Fjgwd0
一回目がつまんなかったからな

もう戻って来いないだろ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:37:39 ID:rvUIGdyJ0
おもしろくないけど、生徒役に一人気になる人いるから見てる
もちろん録画
922名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:38:52 ID:GmZ7OhwP0
1回だけ見たけどGTOぱくってるだけだったから見るのやめた
923名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:39:29 ID:oo23APnD0
織田の得意技クール演技で女王教室みたいにすりゃウケたな
924名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:39:48 ID:9BUvl7+U0
織田が熱い教師ってだけで見る気がしない
925名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:40:18 ID:aXqjMtmi0
東京湾景といえば天花と並び称されているドラマだぞ
それを「地味で暗い」とは。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:42:31 ID:qWhAzukD0
初回見たがガッカリした。織田は演技力はあるが、今回は完全に脚本がまずかった。
「3億円事件」で見せたあの演技は鳥肌は立った。仕事は選んだ方が良いな。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:48:45 ID:i1rAr0AwO
な〜にやってんだ織田
928名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:55:11 ID:tBTYGF/80
>>91
>>481
修学旅行でアフリカに行ったんだよ!だから制服だったのよ!
内戦中のアフリカに修学旅行で行く高校だってあるはず!



929名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:56:23 ID:dZC3tlO40
>>922もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
930名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 21:57:46 ID:p/I7OhwcO
教師びんびんが見たいよー!
931名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:03:50 ID:9qk9S+Kl0
脚本がまずいよなぁ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:03:53 ID:kBn26E+j0
織田って2chで評価高いな
そんなに上手いかね
933名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:07:25 ID:VazpvcGr0
マジレスすると役者に罪は殆ど無い
脚本と演出がクソ過ぎて空いた口が塞がらなかった

イライラすることこの上ないよこのドラマ。
出演してる人達がほんと可哀想

小日向文世さんとか八嶋智人さんとか戸田恵子さんとか
あの辺の普通の立派な役者さん揃えてなにやってんだろうね
934名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:10:07 ID:EhmOMiXK0


お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。

お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。

お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。

お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。
お前ら絶対に見るな。どうせ来々週には毎日夕方再放送だ。絶対に見るな。8%にするぞ。




935名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:10:58 ID:rLEVflcF0
>>933
だよねぇ・・・
コントやってもらった方がマシだわ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:14:06 ID:FhtpknJE0
エンディングみたいにオダが最後に巨大化して
生徒を怪獣から守るみたいな話にしてくれたら見るよ
今までのつまらない展開は夢でいいから変えてくれ
937名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:21:36 ID:+rTvtFDA0
ODAさんと北野だけ残して高校教師のリメイクやったほうが数字いいんじゃねえの?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:27:09 ID:rLEVflcF0
学園モノのクセにリアリティも無いし開き直ってコントにするわけでも無い
どっちつかずの中途半端極まりないんだよね
939名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:30:09 ID:GcbDtfRl0
キムタクと比べてたやつ出て来いよww
940名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:42:42 ID:8n3PRyh9O
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
941名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:42:53 ID:5GTR05xuO
強引に打ち切って次週からひょうきん族の再放送でもやればいい。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:45:02 ID:8n3PRyh9O
>>929
初回に20とってるからテレビ離れや娯楽の多様化は全く関係ないな

魅力があれば裏番組とか関係なく視聴者は逃げない
943名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:46:21 ID:mcSaqWdl0
スレ☆2も
いよいよ1000が見えて
キターー!!!
今だったら、山本高広の方が
数字とれるんじゃね?
944名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:48:09 ID:MfrIZQbmO
>>933
出演したこと後悔してる役者さん多そうだね
ほんとにかわいそうだよ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:50:55 ID:HHav1WU10

 あの夏は 織田をやっつけた
946名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:51:50 ID:T5GOiICA0
キムの尻拭いで予算は少ないし、五輪で視聴率なんか取れるわけないから捨ててる枠
それが分かってて出演してるんだから優しい人だ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:51:55 ID:rLEVflcF0
>>944
主役じゃないから後悔はしないでしょ
生徒役は今後のオファーに関わるから後悔してそうだけどw
948名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:04:41 ID:PRIPRuZC0
フジ的に北川と新垣捨ててる感じ
生徒役は売り出し中のわりにどれもしょぼい
949名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:16:31 ID:9zXDacdJ0
織田裕二以外のキャストが無名の新人ばかりで地味すぎる
脇に人気女優とか俳優を出せばよかったのに。織田さん可哀想だよ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:21:41 ID:1iqyTdTEO
オリンピック終わるまで月9は砂嵐流せば?
951名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:57:16 ID:mavRoE2eO
織田さん(笑)
952名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:59:48 ID:YFif7i6f0
北川整形の整形検証画像
http://img134.imageshack.us/img134/5627/kitagawaseikeiks6.jpg

これを見ても美しいと言えるのか?(´・ω・`)

★ごり押し北川整形子の華麗なる歴史★
実写版セーラームーン(笑)
鳴り物入りのハリウッドデビューで台詞なし(笑)
DOCOMO2.0で一人だけあんた誰?状態(笑)
ODAと共演の月9ヒロインでも大根演技で大爆死(笑)
月9の演技が各方面から大不評で4話にして空気化、出番激減(笑)
初主演ドラマがパクリ疑惑でDVD化されず(笑)
953名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:04:09 ID:YcxdC1vJO
織田ヲタが必死w
954名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:07:38 ID:MLFQZmzmO
UZ「あ〜あ、こんなことなら北京オリンピックの応援団長引き受けときゃよかったな」
955名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:08:07 ID:XpFxTw2B0
>>952

整形韓国人みたい。
日本語も下手だよね。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:14:04 ID:IltrODko0
熱かった教師が周囲の軋轢によってだんだんヤル気を失って
冷めていく展開のほうが現実的でおもしろい。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:15:08 ID:slDgkNL/O
北川景子がヒロインの地点で…w
958名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:16:12 ID:3jN2VMmW0
世界最低のドラマが月9で見れる

うーん 地球に生まれてよかった〜\(^0^)/
959名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:23:04 ID:xmnQy7ML0
やべぇ
1話から録画しててまだ未見なのにスレタイ見てモチベ下がったw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:27:42 ID:tFehwlIHO
この下がり方はすごいな
961名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:39:30 ID:CbmlYuXS0
映画でも「ベストガイ」という駄作があった、
過去出演作品に無かった事にされてるw
県庁の星は良かったな。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 01:58:00 ID:PdnQnM+70
岡田くんだけを見たくて見れる時は見てます
963名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:00:10 ID:tJQ1g1sp0
964名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:05:22 ID:NQWFN2dg0
★スターダストは何故問題児ばかりなのか?(4)
S・D・P(スターダスト・ピクチャーズ)は独自で映画製作会社を持っている。
そこに星屑タレントを出演させる構図だから絶対に干されない。直轄のS・D・P(スターダスト・ピクチャーズ)は朝鮮総連傘下の「シネカノン」と多数映画を共同制作。
主演はダスト。脇役もダスト多し。SDP単独製作作品でも配給でシネカノン経由が多く、現在も関係は緊密。

李鳳宇(リ・ボンウ 1960年 - )は、映画配給会社シネカノンの代表で、映画プロデューサー。対日工作員。
朝鮮大学校外国語学部卒業。京都府京都市南区東九条出身の在日朝鮮人。父親は朝鮮総連幹部。井筒の正体は在日コリアン。対日工作員。

井筒は「ウリ民族フォーラム2005 in 京都」で「各分野で活躍する在日同胞」として紹介されている。
映画「東方見聞録」撮影中に、死亡事故が発生したために、会社が倒産、困窮した井筒に李鳳宇が資金を提供したといわれる。
クソのような在日コリアン賛美映画で無垢な日本の若者を南北朝鮮(及び在日)びいきに洗脳するのが李鳳宇と井筒の仕事。
シネカノンの設立目的は、映画による利益を北朝鮮への送金の集金手段といわれている。

●シネカノン主な配給・制作映画=星屑女優多し。パッチギ!以降はSDPも出資。
GO!(2001)===柴咲コウ主演===行定監督 (在日朝鮮人が主人公の物語)
ゲロッパ! - (2003) ===常盤貴子主演==井筒監督、羽原脚本
誰も知らない - (2004) ===柳楽優弥主演==是枝監督
パッチギ! - (2004) ===沢尻エリカ主演、高岡蒼甫、塩谷瞬==在日・井筒監督、羽原脚本=最凶の朝鮮総連による歴史歪曲プロバガンダ映画
フラガール - (2006年9月) ===松雪泰子主演===李相日(在日朝鮮人)監督、羽原脚本

※中国製ダイエット食品「Be Petite」を梅宮アンナを使って販売。厚労省HPにて薬事法違反で指導された前歴あり。4名肝障害入院中。

965名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:05:28 ID:XUzPi+OYO
何気に面白いぞw
966名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:05:49 ID:Sw+TEbVcO
月9のリアルタイム視聴者層って、50代主婦か小学生あたりが一番多いような気がする。
北川とか北野とか知らないから見ないんじゃない?織田裕二は50代には可愛くないし、小学生には誰コレ?なんでは
すごくつまらなかったけど、古畑少年を持ってきたりしたらそこそこ数字とれたかも
967名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:07:34 ID:gJdaDyGC0
ベスト・ガイ(いわゆるトップガンのパクリ作品)は、
関根勤のおかげで、名前だけは、世の知れ渡るところと
なりました。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:11:09 ID:5R3BpL6fO
織田さんは悪くない!
969名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:15:58 ID:G4oParHw0
>>966
織田は山本のおかげで、人生で今一番小学生に有名では・・・。
で、第1話を見て「キターーーー」「地球に生まれて・・・」「霊長類なめんな」
って全然言わないじゃん、と失望したキッズが日本中にいると推測。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:45:43 ID:qaJlxmCdO
昔は好きだったけど、今は踊るだけやってろ

織田、仲間、観月、井上まお

シリーズしか通用しないんだから
971名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:49:18 ID:LlUqqjNxO
つまらんドラマだよな
数字悪くて当たり前
972名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:49:29 ID:c9pXphc00
再放送の1回目みたけどなんかODAさんの演じる教師像に
魅力を感じないというか、逆にむかつくしな
GTO鬼塚みたいなフィクション的なおもろさがない
973名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:51:22 ID:tJQ1g1sp0
974名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 02:59:28 ID:3T5MitX5O
なんだかんだ言ってもキムタク最強ということですね
975名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:08:43 ID:pZDC9QmkO
まぁオリンピックと被るのはきついわな

脚本がゴミ以下だし
976名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:12:47 ID:g/0yQWZGO
見てないけど。
最初は嫌悪感丸出しの生徒達→回を追う事に破天荒ながら織田裕二の指導に好意的になり→最終回の一つ前くらいで問題児の責任を取って辞める→最終回「先生辞めないでぇ!」→理事長「あなたの辞表を取り消します」…てか?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:13:51 ID:7kJuSjz30

587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:01:45 ID:iVbglHh80
>>387も3話以降は裏番組見ているのでしょうか?


588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:02:35 ID:iVbglHh80
>>419
恋空も裏番組の影響でしょうか?


589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:03:25 ID:iVbglHh80
>>423
最近は裏番組に負けているのでしょうか?


590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:04:03 ID:iVbglHh80
>>436も裏番組見ているのでしょうか?


591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:05:23 ID:iVbglHh80
>>461
この時は裏番組見ていたのでしょうか?

593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:06:25 ID:iVbglHh80
>>476も2話以降は裏番組見ているのでしょうか?

595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:07:39 ID:iVbglHh80
>>519
東京湾景も裏番組の影響でしょうか?


600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:09:49 ID:iVbglHh80
>>535
みんな裏番組見ているのでしょうか?
978名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:20:25 ID:SJiEsIx5O
数分だけ観て耐え切れずにチャンネル変えたむしろ2桁取れてる事が不思議では?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:27:03 ID:3q3HEse2O
「振り奴」の再放送した方が数字とれるだろな。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:34:29 ID:3T5MitX5O
つーか月9枠だけ昔のドラマの再放送でいいよもう。
地元じゃこないだひとつ屋根の下とか振り返れば奴がいるとか夕方再放送してたけど、やっぱ面白いわ
981名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:37:12 ID:a2oSUk6pO
月9に学園ドラマってのが場違い
982名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:44:11 ID:TxKV8lx6O
織田裕二なんて誰も見たくない
983名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 03:53:08 ID:LuNK40KyO
見なくても分かるドラマって最近多い。
見てもだから?って感じのドラマも多い。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:04:58 ID:EzEfq3e30
この寒い状況のドラマがどんなゴールを目指しとるのか????
こんなドラマでも最終章とかやるのかなー
985名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:14:40 ID:XC6NB8q8O
1000なら織田裕二はノンケ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:18:14 ID:FwxSOCnyO
>>977
この人は以前から視聴率スレに現れては
裏番組は…と絡んでくる人なので
スルーでOK
987名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:28:33 ID:Wf53I25B0
設定が悪すぎ

織田vs頭固い理事長 ←今のところ対立も弱い
織田vs生徒 ←エリート軍団で視聴者のメイン層が共感しにくい
988名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:50:44 ID:6xc10AzKO
977
989名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 04:53:00 ID:6xc10AzKO
≫977
990名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:03:06 ID:oXBef4dNO
タイトルからして古くさくてつまんなそうで見る気がしない
991名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:07:36 ID:45mTIP3QO
>>981
学校へ行こう
愛しあってるかい
月9の学園ドラマ
992名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:12:57 ID:L3nsf2Rf0
完全に脚本が悪いよ。演出も古いけどね・・・
993名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:34:36 ID:NeVms4110
学園モノとしてはマイボス・マイヒーローが思いの他面白かった
それでもあんな面白いとは思ってなくて、リアルタイムでは全然見なかった
見たキッカケも2chでの高評価

漏れみたいなの多そうな今のドラマ業界は大変だろなーと思う
そこにもってきてオリンピック&悪脚本では

初回20パーってのも逆に良くソコまで取れたなと
994名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 05:46:19 ID:+BPKAxv8O
脚本がなぁ…。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:01:01 ID:L8csuEab0
>>971も裏番組見ているのでしょうか?
996名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:02:15 ID:kLOTFDRAO
不器用で素朴で抑えて
時折感情が噴き出す、
みたいな役柄があってそう
997名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:03:11 ID:L8csuEab0
>>976も裏番組見ているのでしょうか?
998名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:03:54 ID:twGXZGujO
シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!シャーッ!
999名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:04:30 ID:L8csuEab0
999
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:05:27 ID:L8csuEab0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |