【五輪】男子バレーボール 植田ジャパン、「アウェー」でフルセットに追い上げるも中国に敗れる… メダルへの挑戦は崖っぷちに[08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

北京オリンピック 男子バレーボール 予選ラウンド第3戦

プールA
 中国 3−2 日本
  (1) 25-20
  (2) 25-23
  (3) 17-25
  (4) 16-25
  (5) 15-10
(2勝1敗)  (3敗)

試合速報
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/CIS/VO/VOM400A08.shtml
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/VO/C73/VOM400A08.shtml#VOM400A08

 イタリア(2勝1敗) 3−0 ベネズエラ(3敗)
 ブルガリア(2勝) − アメリカ(2勝)  [23:00〜]

 参加12か国が6か国ずつの2組に分かれ総当りのリーグ戦を行ない、
各組の上位4か国が準々決勝へ進出する。

スポナビ:http://beijing.sportsnavi.yahoo.co.jp/event/top/VO
ニッカン:http://beijing2008.nikkansports.com/volleyball/top-volleyball.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:09 ID:jnZ16d2I0
はええ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:12 ID:X8is46Ka0
日本の勝負弱さは異常
4名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:15 ID:pxH6UPyi0
惜しかった・・・・・orz
5名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:18 ID:ogVy9eM10
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:16 ID:PCLTxdH90
ジャップ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:20 ID:H62NFBOu0
まけたあああああああ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:22 ID:L9eeeqV2O
はや
9名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:35 ID:MDsUVPca0
よえええええええええええ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:35 ID:tqwR75DD0
バレー弱すぎw
11名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:37 ID:4TeRlJp+0
世界ランク:日本11位、中国21位
12名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:38 ID:7k3gE4qi0
もうメダル無理?
13名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:44 ID:O88iliFUO
2?
14腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/14(木) 23:03:46 ID:pOAGOHaM0
自称ホスト国すげえな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:46 ID:ufK3rlPI0
3連敗か
16名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:46 ID:xvG/EMq30
塚線審ひど過ぎ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:51 ID:Teo+4bp60
チャンコロ観客に笑わせてもらったw
18名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:53 ID:9bHVnkxs0
まぁこんなもんだ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:54 ID:Ue4Vfu1r0
うう、残念だ・・・

五輪で見る球技で一番面白いのがバレーボールかもなあ。
プレーの必死さが一番よく伝わる球技だと思う。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:00 ID:1jQW5XQb0
>>12
メダルどころか準々決勝進出も無理
21名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:02 ID:0iONS4A70
アウェーでおもろかったw
22名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:05 ID:iprzkGvr0
見て無いけど
買収 誤審等あったのか
23名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:06 ID:M9Rvrnx60
経験不足
24名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:09 ID:EW/c0/j1O
10
25名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:10 ID:fc6u73ay0
実況楽しませてもらいました ありがとうございました
26名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:11 ID:XPODDP7j0

中国はブーイングしてないし、日本を応援してるよ ↓


【北京五輪】 日本への大声援にオドロキ! サッカー男子・日本戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218292826/

【北京五輪】 主催国の誇り? 中国観戦マナー改善 君が代にもブーイングなし
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218448300/
27名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:18 ID:BmgxmbosO
ルール知らないけどいい試合だったと思うよ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:20 ID:twVgO2jp0
ブーイングやばかった。

だけどバトミントンのメスチョンに比べれば
まだスポーツとして見られた。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:21 ID:U5dpRC/G0
2
30名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:23 ID:oc48gONT0
ブーブーうるさい
31名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:30 ID:ufK3rlPI0
厳しいな
32名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:31 ID:FqfJ0rJdO
オセエよ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:32 ID:aNNY/naY0
おしかったな
って>>11中国弱いのかよ
万里の長城ブロックとか元寇アタックとかやってきそうなのに
34名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:34 ID:NKVC9v+aO
日本の球技は8割方クソ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:36 ID:cF/eUPbW0
小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:37 ID:9Q5beuw90
壮絶なアウェーだったw
37名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:41 ID:4EgYprj20
中国って格下だって聞いたけど・・・・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:49 ID:X8is46Ka0
ブーイング酷かったな
悪意むき出し
39名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:54 ID:NSiK/qq70
審判買収してたな
40名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:56 ID:jcejNSgDO
オワタ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:58 ID:Teo+4bp60
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:03:37 ID:4TeRlJp+0
世界ランク:日本11位、中国21位


どっちにしメダルなんか無理じゃんw
42名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:03 ID:ogVy9eM10
ま、まだあぁわてるようなじょうきょうdじゃやない。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:03 ID:Q+HA4XQy0
買収線審ひどすぎ。主審がまともで何とか試合になった。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:13 ID:UYW+Tq2/O
平成なんちゃらとDJはいなかったのか?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:18 ID:jDvAcOiU0
日本はトスの精度が低すぎ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:20 ID:pSTHDD0j0

日本がサーブする度に、ブーイングするあの中国人の民度の低さはいったいなんだ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:21 ID:twVgO2jp0
最終セットのチャンコロの勢い正直すごかった
48名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:24 ID:lGakYDwGO
勝つ流れだったのになあ
残念
49名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:27 ID:X2EfCGtB0
実況の何が何でも壮絶なブーイングには触れない姿勢にはワロタw
50名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:27 ID:Ba460BfS0
黒いユニフォームを替えなければ、永遠に勝てない。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:28 ID:manTx+Eq0
やっぱり日本は中国には勝てないのかorz
52名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:28 ID:au90pgy60
2
53名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:33 ID:ot2GFtCOO

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
54名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:37 ID:VtoNVKZO0
メダル取りに行きますとかほざいた結果がこれw
55名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:40 ID:2jfbOjfk0
やはりジャニタレが応援にいかないとダメだな
56名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:43 ID:TkTUeyqKO
いっつもホームでぬるま湯試合ばっかやってるからだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:44 ID:1jQW5XQb0
>>27
中国は「負けたけど良い試合だったね!」ですまされる相手じゃない
「アウェイだったから〜!」ですまされる相手でもない


まあバレーだから何しても「感動をありがとう」ですんじゃうんだけどね
58名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:49 ID:J7alMBDr0
最後は向こうの執念が勝ってたよ。
日本も持ってる力は大体出せた上での負けだからしょうがない。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:50 ID:uw+5nbW50
負けたのは1,2,5セット目だけ見てた俺のせいだな
60腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/14(木) 23:05:51 ID:pOAGOHaM0
覚悟はしてたがちょっとジャッジも酷い
61名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:51 ID:NocgkPVm0
バレー見てて、久々に悔しい気持ちになったよ。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:58 ID:jxH7ROgL0
>>17
そのブーイングに明らかにビビっていた日本。

普段温室育ちだから脆すぎなんだよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:03 ID:sCA/zUyJ0
崖っぷちって……もう全然ムリだろw
64名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:03 ID:V2o1ym160

中国のバレー観客って最悪だな・・・

日本がサーブするたびに地鳴りのようなブーイングだったよ

激しい重奏低音のようだった
65名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:04 ID:KocQvbCC0
でも良く頑張ったよ お疲れ様でした 
66名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:05 ID:HCKrM4mwO
いつもホームでやってるから変な感じだったな
日本が得点してもシーンとしてて点入ったのかよく分からんかった
67名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:06 ID:Teo+4bp60
>>46
あれがいつものチャンコロじゃんwww
68名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:11 ID:Zv+/61IW0
え?
まだメダルがどうのこうの
いってるの?
終わってるジャン。(^。^)
69名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:12 ID:+p+EeJh20
ブーイングすごかったけど、中国って他国相手にもあんな感じなの?日本だから?
勝ってほしかったけど残念だったな
70名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:14 ID:k6q0l7Tf0
ブーイング凄くてワロタ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:20 ID:KhgBXEiU0
中国のブーイングで全ての競技日本だめだね
 反則にちかいだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:29 ID:rj+0e/Zd0
ランクは日本10位で中国14位だったような、必死なのはよ伝わった。まずは1勝狙おう
73名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:35 ID:/whVS0Mw0
バレーってあんなブーイングするものなのか。
いつも世界大会が日本で開催されてるのに知らなかったよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:35 ID:CuZbw6hW0
男は予選突破も無理か・・・。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:35 ID:au90pgy60
2
76名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:36 ID:F3WU/c3D0
くやしいです!!
でも3ゲット
77名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:38 ID:tMMBivdP0
いつも日本でやってる外国人選手の気持ちがよく分かった
あれは折れる
78名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:45 ID:q8u4kFN10
なんなんだあのブーイングは??
調子こいてもっとやってくれ
中国の低い民度を世界に露呈しろww
79名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:51 ID:X8is46Ka0
日本はぎりぎりの勝負で相手に粘り勝つことができないな
やっぱ日本人にはチキンハートが多いんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:51 ID:bwpFxtRw0
これ精神力の差じゃないの?
サッカー男子代表と同じで
81名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:00 ID:UI2RXE9L0
>>36
そうだけど、
中国はいつも日本ちゃちゃちゃのアホ声援の中
戦ってるからな・・・。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:02 ID:twVgO2jp0
ネット際での押し合いとかに
負けてたなw

83名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:04 ID:i9/HzNx+0
こういうので勝って、ブーイングにこたえてやらないと駄目だよな
ホント勝負弱いなー
84名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:07 ID:bS8Pk+C70
サーブでブーイングって最低だな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:08 ID:PCLTxdH90
ジャップよええw
86名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:12 ID:8XiJBPq00
ブーイングがひどかったから仕方ないよね
審判もひどかったよね
日本はよくやったよ
実質金メダルだと思う
87名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:18 ID:yJb/g6WxO
ブーブーにワロタw
88名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:22 ID:ruBpm1re0
サーブミス多すぎだよ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:24 ID:SuAsWGJVO
>>56 正解
90名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:32 ID:oc48gONT0
サーブの時のブーイングは反則だなw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:38 ID:r2zoR/dy0


世界の癌
92名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:41 ID:m38w+aAd0
もう男子バレーは二度と見ようと思わん
女子だけで十分だ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:42 ID:cNF58vkF0
見事な引き立て役乙であります
94名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:48 ID:VSAuV2Fu0
女子も男子もそうだけど、接戦になったり少しでもリードされたらもうダメ。
何も出来なくなって、同じ事を同じタイミングで機械的に繰り返すだけになる。
結果として相手に全部読まれてボロボロになる。 酷いねどうも・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:49 ID:zz8R3ib20

5連敗濃厚
96名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:50 ID:NGtwjOTK0
開催国が相手だと審判は有利に傾くもんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:57 ID:dTF0Na+00
こんなに緊張感のある試合は久しぶりに見た
98名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:59 ID:ua5rLWGZ0
これ対戦国が日本以外でもブーイングやってんの?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:00 ID:dFC5ISr90
出たな、日本の持ち味

   競ると負けw





メダル?寝言ゆうなwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:01 ID:EL+fzGrZ0
男の代表はカスばっかりだ(除・北島)
101名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:03 ID:D+9Rq5Sy0
アッーウェーですね わかります
102名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:04 ID:BOVk1tge0
客ウザかったけど日本でのバレーの会場や客も他の国から見たらどっちもどっちだろうな
103名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:05 ID:b5ORyXfj0
いつもいつも「日本ちゃちゃちゃ」
で甘えた試合してるからまあこのざまだ。
何だよユニフォームの「GOTTU」ってw
やる前からふざけてんじゃんかよ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:06 ID:PzP0Ta7mO
バレーボールでブーイングなんて始めて見たよ
なんと不愉快で五輪にふさわしくない行為だろうか
中国人にはわからないんだろうが
105名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:07 ID:APupKSFP0
バレー詳しくないけど何で越川が最初から出ていなかったんだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:09 ID:g+PLc9SzO
いつも日本でやってることだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:09 ID:u/CcdxnA0
やっぱ
ジャニーズの応援がないと駄目だ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:10 ID:PCLTxdH90




            普段金にものを言わせて予選をホームでばっかやってる卑怯なジャップがブーイング非難とか超笑えるw



109名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:16 ID:X8is46Ka0
>>69
日本だけだよ
他の国にブーイングなんてしたらしゃれにならんだろ
日本はいじめやすいからやりたい放題
110名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:18 ID:Teo+4bp60
>>69
自分より格下だと思っている国にだけブーイング
コワイコワイ白人様相手だとおとなしいよw
111名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:19 ID:PdlJP/qE0
日本はジャニの応援がないと力が発揮出来ないからw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:22 ID:OoDCfnk50
最初から男バレには誰にも期待してないだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:24 ID:AGjejyXM0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwworz
114名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:25 ID:ciPblAU/0
中国って実力下じゃなかったのか
115名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:27 ID:WJ4Rt6HIO
ゴッツ、痩せてパワーが落ちたんじゃない?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:28 ID:0iONS4A70
>>98
やってるみたいだぞ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:30 ID:IVGpggnH0
>>69
ベネズエラ戦でもえぐかったらしい(審判含め)
中国のこのプールでのライバルはベネズエラと日本だから
118名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:32 ID:5ARTdwsJ0
日本でジャニーズファンに支えられても無駄でした。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:36 ID:V2o1ym160
あんなに野太くブーブーブーブー叫んでて

喉痛くならんのか中国人は???

せっかくの機会なんだから良いプレイを楽しめよって感じ

民度低すぎるから無理か・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:38 ID:ZT3qGAQn0
中国って大嫌い ><
121名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:38 ID:syF0ZmeW0
ブーイングで負けたってw

おこちゃまかよwww!!!
殺されるわけでもあるまいし。

中国みたいなあまりレベルの高くない相手に勝てないようじゃ、決勝トーナメント
に進んでも結局ダメですよ。
また4年間がんがらないと。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:39 ID:2Bf6d0+mO
チュゴクヒトモドキとチョウセンヒトモドキは地球上からいなくなればいいのに
123名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:40 ID:RCPPhaqAO
>>81
> 中国はいつも日本ちゃちゃちゃのアホ声援の中
> 戦ってるからな・・・。

でも日本人は他国をブーイングはしない
124名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:42 ID:5pkoK7g/0
>>54
マスゴミ用コメントを真に受けるなw
今回は出られただけでも良かったと思うようにするんだよ・・・ハァ・・・
125名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:48 ID:Tk+vEgq/O
この敵は明日NHK教育テレビで、なでしこJAPANが討つ!

終戦(抗日)記念日に中国戦!
126名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:50 ID:/GKRcnYd0
東原が来たのか?
127名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:52 ID:IpYjeow90
男子は五輪へ逝けただけでも見っけもんだろうw
女子に比べて陰が薄かったんだから来年からまた煽れるなw
128名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:53 ID:XPlz5T6u0
ランキングで完全な格下の中国に負けるとは夢にも思わなかった。
バレー板の男子スレだと中国には楽勝ムードだったから安心してたのに・・・・・
死んだ中国が五セット目で生き返ったのはまさにホームの声援だな。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:53 ID:oe0wktcX0
メダル狙ってるんじゃなかったの?(笑)
130名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:56 ID:Y5N0KPwT0
主審さんありがとう
131名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:57 ID:IxkfQvdbO
ゆとりジャパン以下帰ってこなくていいよ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:59 ID:ruBpm1re0
ラインズマンも何か変だったよなあ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:00 ID:j4jtleze0
シナ人は目くそ鼻くそ以下だなwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:02 ID:i9/HzNx+0
第5セットで、ネット際で押し返されて、点を入れられたのには笑ったわ
ああいうの、勘弁してほしいよな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:04 ID:IvwPO/qTO
いや〜アツイ試合だったよ
野球もアツイ試合してんだよな〜
どっちもチーム一丸て感じしてイイよ

それに比べサッカーときたら・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:06 ID:5ARTdwsJ0
>>119
人間じゃないから。

それにボランティアとして観客動員されて指導されているよ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:14 ID:rj+0e/Zd0
普段バレーなんて見ない人たちには勝ち負けが全てです。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:18 ID:AoMAwCP/0
ゴッツミスばっかり
139名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:18 ID:kMOjrmhiO
日本のバレーは毎回ホームだから、このぐらいの経験しないとw
140名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:19 ID:HHLztGG10
チラッと見たらすさまじいブーイングで気分悪くなったから見るの止めたけど、
ずっとあんな感じだったんだ
明日のなでしこもやばいんだろうなあ…
141名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:21 ID:dtGA7pLu0
線審がコントの領域でしたw
142名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:33 ID:FcvkomP/0
バレーボールだけ何時ものように
日本でやらせてもらえばよかったのに
143名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:33 ID:NSiK/qq70
負けても悔しくないな

緊張感のある良い試合だったのと
もともと男子には期待してないから
144名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:33 ID:ogVy9eM10
↓ノブコフ4800が一言
145名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:37 ID:h8NHQxvv0
野球なんかよりよっぽど面白かったから
こっちずっと見てたがラインズマンが酷すぎたな
146名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:38 ID:5IDwynAkO
あたしゃ… あたしゃ… あたしゃ悔しいよ!!
147名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:43 ID:uUxMYmoP0
>>129
五輪に出場できただけでも奇跡
148名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:44 ID:5bSMsIss0
ブーイングにビビってサーブミスで自滅した
149名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:51 ID:Teo+4bp60
>>106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 23:08:09 ID:g+PLc9SzO
いつも日本でやってることだろ


チャンコロだかチョンだか知らないけど早く師んでねw
バレーボールであんなブーイング、日本の観客がいつやったの?w
150名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:52 ID:axELJQA2O
ラインズマンは中国人以外にやらせるべきだと思います
151名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:01 ID:oT0Bm6mA0
中国人はマナーが悪いな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:07 ID:+f6UCm8X0
いつも国内で「ニッポン!ニッポン!」言われてやってたから
今回のは良い経験になったんじゃー
153名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:08 ID:JLprVOnA0
弱いニホンザルwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーイングのせいにして哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:10 ID:OAkumLzw0
ランク日本より下なのかよ
そんなのに負けてるようじゃ駄目だな
155名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:12 ID:ukh9q1v50
ゴッツ(笑)
156名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:20 ID:jxH7ROgL0
>>148
サーブミスは日本のお家芸ですから。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:22 ID:HYfnP/M40
日本は実はサーブミス0
中国に買収された線審がINのボールを全部OUT判定してた
公平な場所でやってたら日本がストレート勝ちしていた
158名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:30 ID:vre3pHY+O
やっぱりいい流れや勢いに乗れるかが勝負どころなんだろうな
第3・第4セットが良かっただけに残念だ

とりあえず実況や画面演出等々
民放と違っていろんな点で見やすかったです
159名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:41 ID:Tk+vEgq/O
NHKの実況アナウンサーがブーイングを
「割れんばかりの大歓声」
って言ってて引いた
160名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:46 ID:m23hKJeVP
>>126
東原野球場から駆けつけたらしい
161名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:46 ID:y2UvUgGI0
ウエタ折れ


     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。
     はっきり言ってメダル狙います。

だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:48 ID:wyMqXrdyO
最終セットのシナの執着心はすごかった
163名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:53 ID:umtPEuhZO
中国人野蛮
164名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:56 ID:RCPPhaqAO
>>102
> 客ウザかったけど日本でのバレーの会場や客も他の国から見たらどっちもどっちだろうな

日本人は自国を過剰に応援するだけで
他国をブーイングしたりしない
165名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:59 ID:Tnw4qEWIO
はっきりいってむっちゃ悔しいわWW
騒いでるゴキブリどもを見るとイライラする
166名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:05 ID:Zv+/61IW0
やっぱ
男子は全敗かな・・・・
いいじゃん。
オリンピックに出れただけで(^o^)丿
記念になるだろ(^。^)
167名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:12 ID:AGjejyXM0
正直この試合だけは勝ちたかった
168名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:16 ID:dQKrHrvO0
バレーはサーブとブロック
サーブとブロックがダメだと勝てないよ

最終予選とか大違い
まったくサーブがダメ
今大会の敗因はサーブ

新ボールに対応出来なかった
終わりだよ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:19 ID:CGXL9/7k0
ラインズマンはひどすぎたけど
1・2セットで中国の速攻が全く止まらなかったのが敗因だな
170名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:22 ID:V2o1ym160
>>123
禿同

日本の客は相手のサーブでブーブー言ったりせんだろが


中国人はもっと民度あげて、
中国チームが良いプレイした時に盛り上がるだけにしろよ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:22 ID:zcYPgdwPO
サッカー、バレー、バスケ、ハンドボール こういうのでもうメダルとか絶対無理なんだろうな

世界的に広まってなくて五輪から卒業する球打ちしか期待できないのか
172名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:35 ID:5ARTdwsJ0
>>54
テレビ見ていた家族が
「アナウンサーうるせえ、死ね」と激怒
フジ竹下のお涙ちょうだい劇場より
試合後のNHKのアナウンサーの総括コメントの方が実に的確だったわ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:35 ID:aNNY/naY0
あの髪の量多いゲイみたいなベテランも今回で最後だろうな
まだ出られるのかな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:37 ID:vre3pHY+O
>>157
明らかにアウトのボールをインとカウントしてたとこもあったよな
主審のおかげで助かってたけど
175名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:40 ID:ogVy9eM10
B組1位に虐殺されると言う栄誉は中国のものか。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:41 ID:cSPoJFWKO
敵は

中国選手だけ

ではなかったのは

確かだなw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:49 ID:+8O76L1XO
「メダル狙います」

無理です!
178名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:50 ID:cVx+kSgI0
負けは負けでしょうがないけど、あのブーイングはひどすぎだろ。
結局何も成長してないじゃないか。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:53 ID:M1eABCu30
東原さんいい加減にしてください。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:57 ID:X8is46Ka0
NHKはブーイングには一切触れないんだよな
どんだけ弱腰なんだよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:58 ID:Rxo9NdU80
へタレ日本
182名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:07 ID:1iuj6Iog0
>>161
元から出られただけで御の字なのに図々しいわw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:09 ID:HCKrM4mw0
バレーは女子も男子も最初から全く有望じゃないし
マスコミは煽ってたけど
184名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:10 ID:lbYXqSp50
情けねええええええ

あの流れで負けるか普通
185名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:10 ID:ViP6aLuf0
ニッポン(笑)チャチャチャ(笑)よりましだね
186名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:11 ID:zpPZeTQL0
>>154
日本のランキングが高いのは
全ての国際大会に主催国枠で出てポイント稼いでるから
187名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:16 ID:nxHiGW6g0
色々言いたい事はあるけどとにかく悔しい。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:21 ID:axELJQA2O
>>98
ベネズエラにも酷いブーイングだったらしい
189名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:26 ID:XWRGwrj90
ジャニーズがいないとこんなもん
190名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:31 ID:21T9fuMRO
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
191腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/14(木) 23:12:36 ID:pOAGOHaM0
ただまぁ日本開催の大会で他所のチームが味わってる

「相手チームが決めた時に静まり返り、自国チームが決めた時には割れんばかりの大歓声」

の観客に囲まれるのがどういうものなのかは良く分かったw
192名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:36 ID:Ng+yOkNh0
見ないw見ないw
山本が出てるうちは見ないw
この10年間で山本がサーブ決めるの見たことない。
必ず失敗。
マジで。
サーブだけそのへんのバレー部の中学生に代わってもらえないものか。
もういい加減ウンザリですよ。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:39 ID:oEztM6ra0
八百長つまんね
194名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:40 ID:rj+0e/Zd0
気持ち悪いアナウンサーはフジTVの竹下陽平です
195名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:40 ID:4EgYprj20
まぁ普段の大会が自分のホームで大合唱だからねえ。
やられる気分を味わったということで、良いんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:49 ID:5ARTdwsJ0
話には聞いていたが、宇佐美の判断遅くてひでえ。
父ちゃん見に来ていたんだろ?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:54 ID:BNC+Cdix0
                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
198名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:55 ID:PCRKbXhhO
相手チームのサーブ時にブーイングする中国人観客のマナーの悪さ!
IOCに提訴して減点にしよう!
199名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:55 ID:PzP0Ta7mO
日本もいつもやってる日本コール、相手にはうざいだろうけど
相手にブーイングというのは見たこと無いな
中国人は恥をしらないからこわいなあ
200名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:55 ID:avrvRTyq0
ほんと小泉は糞だよな
あいつが余計な挑発しなければ中国が完全アウェイになることはなかった
201名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:56 ID:73Qacxe60
どぉして、中国はあんな下品な応援しか出来ないのかなぁ。
政治でも戦争でもないよ。スポーツスポーツ!
202名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:56 ID:1iuj6Iog0
>>172
テレビごときになに激怒してんのよ(笑)
朝鮮人一家か?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:12:57 ID:W3hPKtKM0
どん底から奇跡的に這い上がってきた男子バレーだから、もう少しだけ見守ってあげてね。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:14 ID:TKZB6tqz0
まぁ最初から男子には期待してないからどうでもいいが
審判がアレだったらしいな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:15 ID:KK0dnu2w0
日本なんてホームでも弱いだろアホども
206名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:16 ID:pxH6UPyi0
ブーイングもサッカーよりはマシだろ
いつもドホームでやってんだから

惜しい試合だった
207名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:21 ID:OBI6wi2I0
NHKじゃなくてフジのアナなんじゃないの
208名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:23 ID:X8is46Ka0
日本とベネズエラ以外の国にはびびってブーイングできないのか?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:26 ID:li5gYWha0
今日はラインズマンなんて要らない試合だったな
多少の身びいきは仕方ないにしても今日のはひどすぎ
際どいどころかボール2個分ぐらい外でも「イン」の判定
ハンガリー人の主審のオーバーコールのおかげで何とかまともな試合になったけどね。
まあ、国際試合は常にホームで戦っている日本にはいい経験かもね。

210名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:38 ID:m4Yi4zuy0
>>100
内柴と太田雄貴を知らないお前がカス
211名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:39 ID:lbm0pEbsO
おいおい0勝3敗でもまだ試合あるらしいぞ

反町ジャパンを超える植田ジャパンwww
212名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:43 ID:syF0ZmeW0
ブーイングはどこでも起こるwww。

日本での試合しか見たことなかったらわからないかも知れないが。
日本のファンはマナー良すぎるからな。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:43 ID:APupKSFP0
とりあえず線審いい加減にしろw
214名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:55 ID:dQKrHrvO0
サーブとブロックを何とかしろ
そしたらメダルは穫れる

バレーはサーブとブロック
サーブとブロックがダメだと勝てないよ

最終予選とか大違い
まったくサーブがダメ
今大会の敗因はサーブ

新ボールに対応出来なかった
終わりだよ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:56 ID:tUTU9/sA0
まあこれで日中友好なんていってるお花畑が減少すればこの試合の価値はあった
216名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:02 ID:V2o1ym160
>>159
さすがNHKアナなだけあって救いようがないほど酷い中国擁護だったな

あんだけ酷いブーイングしてたら視聴者にはモロバレなんだっつーのに
217名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:09 ID:NZKt441t0
ブーイングぐらいで文句を言う奴の気がしれないな
218名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:13 ID:opRY93NK0
山本出さずに清水出したら勝てるとか言ってたバレヲタどこいった?
219名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:24 ID:KeuYJyW50
日本人がサーブに立っただけで一斉ブーイングだ
あいつらは相手チームにサーブをする権利が無いといっているんだ
そんな連中とルールのあるスポーツが出来ると思うか?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:28 ID:xYakgVik0
ベネズエラとアメリカって強いの?
221名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:29 ID:5ARTdwsJ0
>>202
サッカーでテロ朝や日テレの実況聞いてみろ。

実況を聞くんじゃなくて
「試合を見たい」
マジで副音声が欲しかった。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:35 ID:zz8R3ib20
元々八百長で得た出場権

そのくせ判定に文句たれてる奴って何なの?
223名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:41 ID:Vou3Fb4T0
気持ちをがっちり切り替えられるかどうかが本当の勝負
224名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:41 ID:APupKSFP0
>>159
>>216
実況はフジテレビの竹下
225名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:46 ID:vLopMCIa0
靖国参拝する日本の政治家が悪い
226名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:49 ID:0iONS4A70
日本もかなり酷いぜw
場内アナウンスまで日本応援してるじゃんw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:04 ID:QHD0pSuWO
最初からあのメンバーでいけよー。
もったいない。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:07 ID:5ARTdwsJ0
>>216
【断 潮匡人】最悪はNHK 各局の五輪報道を検証する NHKは公共放送の座をTBSに譲り渡した。(産経新聞)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218677631/
229名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:10 ID:E7MzRr1G0
>>170
と言うか日本人の場合、
まともにバレーを真剣に見に来てる観客が、
どれだけいるかと言うレベルじゃんw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:16 ID:NGtwjOTK0
>>221
もうラジオで聞けよ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:17 ID:bsaPTWnl0
>>142
ホントそうだよなw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:21 ID:j4jtleze0
中国人wwwww
233名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:28 ID:7knQ5DRXO
ありえない判定が何度かあったなw
234名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:29 ID:qnuzzapq0
他のスポーツでもひどいブーイングされてるけど
ここまでファンに庇ってもらえるのってバレーだけだよね
235名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:30 ID:Lx2kFoRl0
元々メダルなんて不可能
これだからバレー厨は
236名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:45 ID:io4d3sdV0
いろいろ言い訳ばかりしてろ
結果が全て
勝者が偉い
237名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:59 ID:rJClFEfB0
南方原野にいまだ草むす同胞兵士の白骨
これの完全帰還なくして先の大戦の終結はない

さらに無謀なる戦争を指導した者の責任を日本人の手で追及弾劾せずんば已まず

238名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:03 ID:lbYXqSp50
まあ一連のバレー中継のせいで中国の事をとやかく言えないのは確かだな
239名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:15 ID:5ARTdwsJ0
>>230
やっぱりそれか。

サッカードイツ大会の中継がテロ朝で中継すると知って
ラジオの音声でテレビを見たこと思い出した・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:16 ID:ibeJrKuNO
超ドホームで甘やかした結果だよ。
予選や他の大会は日本でやらないで海外で戦え。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:16 ID:zz8R3ib20
219 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/14(木) 23:14:24 ID:KeuYJyW50
日本人がサーブに立っただけで一斉ブーイングだ
あいつらは相手チームにサーブをする権利が無いといっているんだ
そんな連中とルールのあるスポーツが出来ると思うか?






どんだけバレーが甘い環境に置かれてるかが如実に解るな
242名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:21 ID:/sw3VZaK0
サーブの妨害するって最低だな
243名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:22 ID:JLprVOnA0
日本は中国に謝れよ
そうすればブーイング減らすから
244名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:25 ID:YyOD9VhZO
もううえだおれした?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:30 ID:syF0ZmeW0
ブーイングを言い訳にすんな。みっともない。

中国レベルの相手に勝てない日本がひ弱なだけ。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:35 ID:H62NFBOu0
ブーイングがとか中国の民度がとか逃げるのやめろよ
みっともないから
247名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:35 ID:NSiK/qq70
いっつもゴッツは最終ラウンドはだめな気がする
一枚ブロックに止められてどうする
248名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:37 ID:UC5h7Ue40
普段からバレー見てるバカが温いこと言って甘やかしてばっかだからこのザマです
pgr
249名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:38 ID:yS4lfNlTO
男子バレーは期待してなかったけど悔しいわ…
250名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:45 ID:Cx2ej87h0
相手が中国だからと大学生二人も先発させるなよ・・・

明らかに采配ミスだな あと宇佐美ね
251名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:46 ID:BPxJj+cC0
バレーのマナーに関してだけはジャニの興行になってる日本がシナにとやかく言えんだろwww
252名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:48 ID:io4d3sdV0
日本は精神が成熟しきってない
まずそこから鍛えなおしてはどうだろうか?
253名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:55 ID:KK0dnu2w0
まずはホームで勝てるようになってから文句言えやジャップども
254名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:57 ID:PCRKbXhhO
相手チームのサーブに会場挙げてブーイングする中国人のマナーの悪さは許されるのか!
IOCに提訴して減点にせよ!
255名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:00 ID:kAkETjOT0
>>220
アメには絶対勝てない
ベネには勝てるかもしれない
でも勝ってもその先はない
もう予選敗退決定
256名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:16 ID:Tnw4qEWIO
明日のなでしこはマジで中国ぶっ潰してほしい。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:30 ID:GR4tDOFN0
そいうえば、
88(ぱるぱるw)ソウルオリンピックのような
面白出来事(試技中に停電とか、観客流入による中断とか)
このオリンピックでは起こらないな。

中国はさすが、なのか、韓国が問題外だったのかは分からんがw
258名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:35 ID:AnHq+rKx0
宇佐美のボケが5セット目で軽いサーブでミスしたのが
一番の敗因
あれで流れ完全に失った
259名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:40 ID:V2o1ym160
>>212
今日の試合見てないのか?

あんな最初から最後までブーイング叫び続けてる18000の観客は中国だけだろJK
260名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:51 ID:/dOejudW0
フルセットで負けるなら第3と4セットも接線で勝っとけ!
期待させやがって・・・
余裕で勝てると思ったじゃないか
261名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:59 ID:cVx+kSgI0
マナー違反のブーイングに言及することが言い訳なのかね。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:04 ID:m5r57KEQO
俺が第三者な目で見たら日本のやり方の方が汚い
しかも試合前歌とか歌ってるのみたらバレーボールバカにしてんのかと思う
263名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:06 ID:Yls5UHvk0
バレー経験者に聞きたい
なんで日本はサーブ下手なの?
ほとんど自滅じゃん
264名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:18 ID:vre3pHY+O
>>234
国民洗脳レベルのマスコミ援護受けてるからな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:23 ID:seNmNFCL0
中国チームに弄ばれ
結局完敗orz
日本人はどんだけ劣等なんだ
266名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:23 ID:jxH7ROgL0
>>252
観客がバレーを見に来てない
中途半端に金があるからホームでしか試合しない
中途半端に弱いから負けた後に批判されることもない。

この辺を全部カイゼンしないと無理。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:27 ID:M1eABCu30
ブーイングなんてアウェイでは日常茶飯事だろ。
いつも日本でばっか試合してたツケだな。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:37 ID:NZKt441t0
マナー違反なのか?ブーイングぐらいで。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:43 ID:0HyDbFwb0
バレーの場合糞DJにニッポンチャチャチャさせてるから強く言えないな
270名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:54 ID:JRE66D8p0
中国とは五輪直前に日本で2連戦やってるけど
1勝1敗なんだな

負けても別に不思議じゃない相手なのな
271名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:04 ID:aiaX+4Fe0
俺的にはシナのブーイングはジャニ&DJと同レベル程度だ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:10 ID:ViP6aLuf0



 ジャニーズのほうがよっぽどバレー冒涜してるんですけど
 腐れ小日本しね

273名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:11 ID:9tlpTI320
日本と中国のGDP比較 (IMF調査)

       日本          中国     中国のGDP規模

1990   30,531億j       3,877億j   日本のGDPの1割
1991   34,787億j       4,060億j
1992   37,970億j       4,830億j  
1993   43,679億j       6,132億j   
1994   47,671億j       5,592億j
1995   52,778億j       7,279億j    
1996   46,384億j       8,560億j   
1997   42,638億j       9,526億j   日本のGDPの2割
1998   38,719億j      10,198億j
1999   43,842億j      10,832億j
2000   46,687億j      11,984億j
2001   40,979億j      13,248億j   日本のGDPの3割
2002   39,251億j      14,538億j
2003   42,349億j      16,409億j   
2004   46,081億j      19,316億j
2005   45,606億j      22,436億j   日本のGDPの5割   
2006   43,770億j      26,446億j   
2007   43,837億j      32,508億j   
2008   43,613億j      45,284億j   ついに中国が日本を抜く


ついに経済でも中国に抜かれたね(( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
274名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:15 ID:lZsoGNXP0
中国も腹立つが

いいかげんオリンピックで勝ちたかったら毎度アイドルコンサート会場で
試合するのやめろ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:24 ID:JZMODo0y0
日本はミス多すぎだろ常考

特にサーブ、なんであんなに外すの?ハンデ?
276名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:37 ID:PzP0Ta7mO
とにかく不愉快でムカついた
男子は期待してなかったが
あれをやられたらムカついた
277名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:41 ID:8+SL0lUSO
私は日本人だけど日本人はマナーが悪いアルよ。
私は日本人だけど日本人は軟弱過ぎるアルよ。
私は日本人だけどry
278名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:43 ID:TkTUeyqKO
>>240
だな
279名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:50 ID:axELJQA2O
主審は兼線審だから忙しかったw
線審の捏造ワンタッチ有りアピールをスルーする主審に惚れた
280名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:01 ID:NZKt441t0
市民球場では相手投手が降板すると、七つの子や津軽海峡冬景色なんかを流しているぞ。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:00 ID:O4C92dso0
>>265
予選でそんな日本に歯が立たなかった鮮人乙
282名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:15 ID:zRqNO5If0
ラインズマンが敵だしブーイング酷すぎ
283名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:17 ID:rj+0e/Zd0
ここぞとばかりに小日本ですか。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:28 ID:4EgYprj20
ブーイングだろうがアウェーだろうが格下には勝たないとダメでしょう。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:45 ID:JUJa/vhK0
弱いなぁ・・・
286名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:57 ID:5ARTdwsJ0
>>256
おととしのアジア大会で大量の北朝鮮兵の応援隊に囲まれて
決勝戦した経験があるけど、
明日はそれどころじゃない気がする。
サッカーはジャッジの質も大きく試合を左右するスポーツだから怖いよ。
モレノみたいなのが出てきたらどうしようと不安。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:01 ID:V2o1ym160

つか別にブーイングで負けたなんて言ってないよ?

激しいブーイングおよび中国人客の民度に驚愕しただけ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:01 ID:dQKrHrvO0
サーブとブロックを何とかしろ
そしたらメダルは穫れる

バレーはサーブとブロック
サーブとブロックがダメだと勝てないよ

最終予選とか大違い
まったくサーブがダメ
今大会の敗因はサーブ

オリンピックからボールが変わった
日本は新ボールに対応出来なかった
終わりだよ

サーブを強く打てないんだから
勝てるわけがない
289名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:02 ID:c5K4vjBi0
>>268
サッカーとかなら仕方がないが、バレーであのブーイングは正直引くよ。
まあ、日本でのバーレー応援スタイルもどうかと思うが。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:17 ID:7EgFxLcEO
日本のメジャースポーツはホームゲームでちやほやされるのに慣れすぎ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:20 ID:JLprVOnA0
日本人は言い訳ばかりだな
まあ。だから弱いんだろうが
292名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:21 ID:vre3pHY+O
流れって大事だな
いい流れの時は面白いように決まるのに
293名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:38 ID:E7MzRr1G0
>>268
と言うか、
バレーではブーイングするのがマナー違反だなんて初めて聞いたよw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:39 ID:SjyKjCfg0
>>284
格下じゃなかったって事だね
バレーの世界ランキングは上位数カ国以外無茶苦茶らしいし

日本と中国は同等レベルだったという事
295名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:51 ID:Afv5njK2O
おぐしお(^.^)b
296名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:58 ID:NS34nf3d0
日本のサーブにブーイング=中国、「組織的」応援−バレー直接対決・北京五輪
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081400962

北京・首都体育館で14日夜行われた五輪バレーボール男子の日中直接対決。
日本がサーブするたびに、観客席の95%以上を埋めた中国人観客から大きな
「ブーイング」が巻き起こった。中国国内で依然として複雑な対日感情がある中、
「中国加油(頑張れ)」の歓声は一段と熱くなった。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:59 ID:rdvXWJol0
やっぱりヨワイネ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:03 ID:jyHuRF2gO
日本のサーブ時はブーイングが凄かったな
うちのカーチャンまで珍しく腹を立ててたぐらいだ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:05 ID:zsba7LBY0
いつものワールドカップとかの応援を見てたら中国のこといえんよな。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:07 ID:6fyoHSed0
バレーの線審が野球のコーチャーみたいになってたw、アウトでもとりあえずセーフにして
主審の判断を仰ぐみたいな
301名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:08 ID:aNNY/naY0
まぁ、日本でしか大会開かれないから客を育てることも出来ないんだろう
日本の客が育っているかというとそうはいえないが
302名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:08 ID:vre3pHY+O
>>280
FLOWだっけ
NARUTOのオープニング流れてて噴いた
303名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:16 ID:5ARTdwsJ0
>>272
ジャニーズも特ア向けにえぐいビジネスやってるよ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:23 ID:QS4p/8AW0
これはまじで悔しかった。最終セットはドキドキした胸が。
野球みてたのに、バレーみてたほうがよかったかも
305名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:34 ID:QHD0pSuWO
アウェイでブーイングされる事でうだうだ文句言ってるのは
地上波で国内試合しか見てない人でそ。

ポーランドやブラジルの雰囲気はもっと凄まじかったねえ。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:34 ID:3S0wKM160
この結果を見ても「気長に気長に」w

バレーヲタって馬鹿なの?死ぬの?

307名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:50 ID:ZtsUslf30
バレー嫌いだから、すがすがしい気分だわw
ザマミロwwwww
308名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:53 ID:mXF3llvV0
植田
「ハッキリ言います。







メダル無理です!!」
309名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:56 ID:aNNY/naY0
>>293
テニスとかでも、サーブ中はだんまりだな
310名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:56 ID:7+8yuQw5O
いつも完全ホームでやってるから
今回のような完全アウェーは凄く新鮮だった。
そう思ったのは俺だけじゃないはず
311名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:01 ID:4RgZcdm00
最初からバレーは男女ともメダルは期待してない
出れただけで快挙快挙
4年後までに確変してくれればいいよ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:02 ID:9vg7xN8GO
どうしてあんなにブーイングするのかなあ〜
もしかして過去に劣等感を抱かせるようなことしちゃったのかなあ〜
313名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:14 ID:jxH7ROgL0
>>298
絶対的ホームチーム相手なんだからあれ位普通。
ビビる日本がヘタレなだけ。
どんだけ甘やかされてるんだ。そっちの方に腹を立てるべきだろw
314名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:15 ID:SjyKjCfg0
こないだドイツ開催のドイツ対アメリカの練習試合見たけど
練習試合でさえドイツの観客は
アメリカのサーブの時はドラムかなんかで騒音出してた
今日の中国のような気違いじみた妨害ではなかったけど
バレー=ブーイングはマナー違反、というのは間違いでは
315名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:29 ID:5ARTdwsJ0
>>298
こういうことをソウルでもしてきたの懲りない日本政府
316名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:45 ID:a2kC613c0
残念だったけど、よくやったよね。
最終的な勝ち負けは、本人たちには大事だろうけど、
他人のオレにはどうでもいい。
よくがんばった。
あと、中国人死ね。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:52 ID:MQO23Z7j0

アウェイで慣れてないんだろ

いっつものジャニーズの応援がなくても
力を出し切れよ、アスリートの基本だろ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:19 ID:a9M6xZT+0
バレーだとあんぐらいのブーイングでものすごいと言うのか
サッカーだとあんなもんじゃすまないぞ
物もバンバン飛んでくる

いつもぬるいホームでばっかやってるから弱いんだろ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:30 ID:fy+9rxc1O
しっかし

大気が震えるほどのブーイングなんてナマで初めてみたぜ

凄まじい圧力
これぞ数の暴力って感じ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:33 ID:QS4p/8AW0
>>312
中国では、ずうっと前からNBAとか放送してるし。日本よりはるかに浸透してる
ああいうブーイングは、ふつうの慣習として認知されてるんだろ。

ただ重慶とかでのサッカーの観戦は暴徒だけどな。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:34 ID:vre3pHY+O
ブーイングすげえなと思ったが
うちの両親は「そんなの気にせずやるだけだろ」と冷静に見てた
確かにそうだと思った
322名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:38 ID:trow0oQF0
分かりやすい内弁慶でワラタw
323名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:42 ID:XPODDP7j0

中国はブーイングしてないし、日本を応援してるよ ↓


【北京五輪】 日本への大声援にオドロキ! サッカー男子・日本戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218292826/

【北京五輪】 主催国の誇り? 中国観戦マナー改善 君が代にもブーイングなし
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218448300/
324名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:43 ID:YMhQ7rk80
東原が最後に観戦に来たとかそういうこと?
325名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:44 ID:pbTjxiPG0
猫田・花輪の時代じゃねーんだぞ。期待すんな。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:46 ID:c/P4V8CE0
普段バレーなんて見ないけど、海外の試合でもあんなにブーイングするもんなの?
ずーっと日本のサーブの時ブーイングだったよね
もしかして中国人が見境無いだけなの?
327名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:55 ID:yTgHuo7V0
いつもぬるま湯のなんちゃって国際大会ばっかりやってるからブーイングにビビ
っちゃったんだろうなw
まあ噛ませ犬のベネズエラには勝てるんじゃないの?
328名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:57 ID:n+elJJ070
>>1
メダルって何の冗談?
誰が期待してるんだよw
329名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:00 ID:NUQOcFhg0
日本対中国というよりむしろ
フェアなジャッジをしたい主審対捏造する気満々の線審
の試合に見えたがw
330名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:11 ID:rqUhkE2t0
植田「予選敗退ほぼ確定ですが、はっきり言ってメダル狙います」
331名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:14 ID:Dsn6sNPf0
オリンピックに出場するのが目標だったチームがメダルの挑戦てw
332名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:33 ID:OGoGJ8vT0
これはマジで悔しいなぁ
野球で勝っても全然気持ちが晴れないよ
野球なんて必死でやってんの日本だけじゃねーか
333名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:38 ID:QS4p/8AW0
野球のワシジャパンとかより
はるかに好感もてるしおもろかったんだが
334名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:55 ID:H62NFBOu0
ブーイングになれてないはお前らだろ
どんだけ過剰反応してんの?どんだけ純真なの?
余計悔しくなるからしょうもないこというなや
335名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:56 ID:XzzygeMH0

抗日勝利丸出しですごく気持ち悪かった

やっぱ支那畜ども讃える気にはなれんわ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:09 ID:rhIAeWKTO
>>312
支那畜には何もしてないのにねw
バカなのかしら??
バカなんだなぁ( ゚д゚)、ペッ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:17 ID:zARFWbAj0
>>326
激しいブーイングに耐え地に着いた展開、女子バレー
ttp://www.yomiuri.co.jp/athe2004/news/20040818ie60.htm
338名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:30 ID:GAj69Wc90
男子バレー出てたのか
339名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:33 ID:lbYXqSp50
あのブーイングの中で勝ったらかっこ良かったんだがな

いつも通り競り合いに弱い日本のままだった
340名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:36 ID:GWSS3m3+O
馬鹿みたいに日本で開催してるから外でやると萎縮しちゃうんだよ
殺伐とした中で試合しろよ
グルジアとかで
341名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:38 ID:CTFx/zdC0
どんだけ甘ったれてんだ
ジャニーズいないと勝てないってか?
一生日本にひきこもってれば?
糞バレーもうおわってるな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:45 ID:ynDMJTI20
>>327
ベネズエラは審判の妨害がなきゃ中国に勝ってた
つまり力的にはベネズエラ>中国
343名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:00 ID:/TuAdtfu0
中国、韓国に負けるたびに言い訳ばかりwwww

全部実力負けなんだけどwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:59 ID:V2o1ym160
>>323
実は、その記事読んで「へえ?」って思ってたんだけど、

今夜のバレー見て、その記事が大嘘だということが良く理解できました。

百聞は一見にしかず。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:11 ID:/dOejudW0
第3、4セットの強さは何だったんだよ



あー情けない
346名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:12 ID:E7MzRr1G0
>>309
テニスはマナーとして定着してる。

サーブ前には会場が騒がしいと、
審判が静かにするよう観客に促すのは当然の行為になってる。

でも、バレーではそんな事聞いた事ありませんよ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:31 ID:tUTU9/sA0
朝日もコレはごまかしきれまいw
ザマーミロw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:33 ID:c5K4vjBi0
まあ、バレーは本線に出れただけでもマシな実力だったし、
メダルは到底無理だと思ったが、中国には勝って欲しかった。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:35 ID:h+1ggfHP0
>>307
おまいは俺かw

バレー嫌いだから、すがすがしい気分だわw
ザマミロwwwww



まったくだなw
全敗しろwwwww
350名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:44 ID:GvsTinKd0
何で3,4セットの勢いが第5で一気に消えるんだよ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:45 ID:c/P4V8CE0
>>337
ありがとう。結構普通にあるんだね
自分はこういうの苦手だから、もうバレー見ることは無いわ
352名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:49 ID:Q5KpAnCtO
東原がやきう会場からバレー会場に移動したという話はガチなのか?
353名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:57 ID:7+8yuQw5O
ブーイングとか以前に日本が駄目すぎる。しかも肝心な場面で………
そこは認めようぜ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:06 ID:IJm18uNd0
ブーイングぐらいでガタガタ言うなよ。
毎度、日本開催で同じようなことしてるんじゃ・・・。
そんな状況でも勝ててない。
よくやったほうではないか。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:09 ID:qVBNw4GG0
>>246
中国人の民度が低いことは事実だろw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:24 ID:ZtsUslf30
中国人と日本人なんて顔の区別できないから、敗色濃厚になってきた時中国チームを日本人に脳内変換したおかげで、
勝ちゲームを堪能できた
357名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:29 ID:2AA7BWlf0
日本頑張れ相手も頑張れ〜っていう
お花畑状態の日本のバレー会場が異質だって事だろうな

ガイジンさんには評判良いし
良い意味での異質だと思うけど
358名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:36 ID:XzzygeMH0
>>340
ワールドシリーズが日本で放送されないだけって何度言ったら分かるんだ?

クソ支那畜は‥
359名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:49 ID:xL17hOr70
出れただけでも上出来だろw
メダルなんて取れるわけが無い
360名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:53 ID:m5r57KEQO
試合見て応援してたけどあの日本のやり方忘れてたわ
あのジャニーズで1試合も見てなかったんだけどな
361名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:07 ID:d5LZBVtOO
ブーイングされる→サッカー、バドミントン、バレー
されない→柔道、水泳、体操
するほど客いない→野球

何が違うんだ?客層?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:13 ID:vre3pHY+O
>>346
しょっちゅうホームになってる日本はおとなしいので
注意する必要がなかったんですね
363名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:20 ID:aNNY/naY0
>>346
卓球とかバドミントンとかは?
364名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:24 ID:dQKrHrvO0
バレーはサーブとブロック
サーブとブロックを何とかしろ
そしたらメダルは穫れる

オリンピックからボールが変わった
日本は新ボールに対応出来なかった
今大会の敗因はサーブ
サーブを強く打てないんだから

ま、4年後がんばれ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:28 ID:lw4yQRs40
アーチェリーなんかすごいうるさかったらしいが、あんなのもろ成績に影響するじゃん。止めろよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:29 ID:XHMxCc6x0
日本以外の国は、長身の人材はほとんどバスケに流れているというのに・・。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:30 ID:JgkAenQQO
>>350
よくあること。
昨日の女子バレーでのポーランドみたいなもの。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:55 ID:B/TDL7N40
>>358
ワールドシリーズって何
369名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:55 ID:TZeMW4b9O
ブーイングはムカつくけどまだいい

だけどあのラインズマンは何だ?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:59 ID:/dOejudW0
第3、4セットの強さは何だったんだよ



あー情けない
371名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:05 ID:c5K4vjBi0
>>361
体操はされてたみたい
372名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:15 ID:LsnPLrrW0
サーブミスが多かった
ブロックが飛べなかった
レシーブくずされた
ブーイングうざかった
そんなもんじゃね
373名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:24 ID:YINF4xcqO
あのサゲマンは会場にいたの?
374名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:41 ID:vre3pHY+O
>>361
個人とチームの差じゃね
野球は時間遅いからだろ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:54 ID:SYeBK4cwO
ジャニがわけのわからんコンサートおっぱじめる
日本だって、ひとのこといえませんよ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:58 ID:axELJQA2O
ラインズマンは買収通り越してコントだったw
377名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:06 ID:pbTjxiPG0
バレーと女子プロレスは、観客が五月蠅くて大嫌い
378名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:07 ID:JgkAenQQO
>>354
サーブの時あんなことしないよ。
びっくりした。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:30 ID:9nCbnxbq0
誰も取れると思ってないから大丈夫だよ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:33 ID:5ARTdwsJ0
>>318
トルコ対イングランドですね

国歌斉唱時点で戦争だし。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:34 ID:XzzygeMH0
>>368
開催国が日本以外のな
382名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:37 ID:B/TDL7N40
>>375
それは相手への妨害じゃないからマナー違反じゃないらしい
383名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:39 ID:Rsf/Qa8J0
2セット取らせてもらって、よかったな
最初から「○勝」なんて誰も期待していない
「○セット」でナンボのチーム

メダル? 女子アナたちにダンボールで作ってもらえ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:57 ID:BUz9YH560
>>330
ウエタ(笑)

一人でコートに寝そべってメダルメダルって寝言ほざいてろやw バカんとくw
385名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:03 ID:LsnPLrrW0
>>361
1プレイと競技時間の差じゃね
観客数はしらね
386名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:06 ID:NS34nf3d0
日本のサーブにブーイング=中国、「組織的」応援−バレー直接対決・北京五輪
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081400962

北京・首都体育館で14日夜行われた五輪バレーボール男子の日中直接対決。
日本がサーブするたびに、観客席の95%以上を埋めた中国人観客から大きな
「ブーイング」が巻き起こった。中国国内で依然として複雑な対日感情がある中、
「中国加油(頑張れ)」の歓声は一段と熱くなった。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:10 ID:2+qudCJZ0
     ____
   /__.))ノヽ  なんでもかんでもわしが育てたわけじゃないぞ
   .|ミ.l _  ._ i.) この辺で整理しとこか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | わしが育てた  
    |  `ニニ' / 北島康介 内柴政人 体操男子 上野雅恵 太田雄貴 谷本歩実  
   ノ `ー―i   フェルプス

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.) わしは育てとらんぞ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  反町JAPAN 了徳寺学園 鈴木桂治 泉浩 ダルビッシュ
  .しi   r、_) |   植田JAPAN 野口みずき フェデラー
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
388名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:20 ID:ZK6Fp8B3O
崖っぷち 彩子画
389名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:24 ID:5ARTdwsJ0
>>320
あれはいいがかりとしか思えなかったな。
off会やらなくてもネットで簡単に人集まって動かせるし。
長野での聖火リレーもそんな感じで簡単に全国から留学生が集まった。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:26 ID:i04CQ+3n0
日本も「ソ〜〜〜〜〜ッレッ!」て言えばよかったんじゃないか?
391名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:36 ID:6HLJjMIVO
>>375はいはい
392名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:41 ID:+RtVa9ItO
超アウェーだからって格下相手にあんなプレーはないだろう。
代表の誇りはないのか?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:42 ID:zKEH+Lej0
中韓米に負けてばっかじゃねーかw
394名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:06 ID:+ui/i4FI0
いくらアウェーといっても中国に勝てないようじゃメダルは無理だよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:06 ID:01GiDTXm0
>>56
男子はいつもホームじゃないんだけどな
完全アウェイでイタリアに勝ったことあるし
396名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:23 ID:E7MzRr1G0
>>365
アーチェリーの韓国女子は、
そんな中でも中国に勝ってるけどね。

と言うか、韓国の応援も凄まじかったのは事実だがw
397名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:25 ID:XPODDP7j0
>>371
柔道でも、日本の相手が中国の時は酷かった
398名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:30 ID:JgkAenQQO
>>368
ワールドリーグだろ。
それぐらい検索しろ。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:31 ID:D2+4Ptr0O
>>363
卓球は各国の中国人への声援がすごい
400名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:32 ID:5ARTdwsJ0
>>335
明日は日本では終戦記念日
女子サッカー日本対中国
あっちでは日本に勝つ記念日
401名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:42 ID:vre3pHY+O
>>330
そういう心意気は大切
でも達成できなさそうなことは言うもんじゃないな
叩かれる要素を作るだけだ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:59 ID:nK0WiWp/0
男子はもう結構。
きんたま女子に渡してどっか行ってしまえ。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:05 ID:g2UpSor70
>>392
格下じゃなかったようです
中国が主催国じゃなかったら日本五輪出場やばかったかもな

まあ主催国だから
中国はバレー強化に力を入れてたって事もあるが
404名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:04 ID:7+8yuQw5O
ジャニーズが試合開始前に踊るのを外人選手はどう思ってるんだろうなw
今思うと恥ずかしいよ。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:07 ID:LsnPLrrW0
オリンピック、それも16年ぶり(だっけ?)のプレッシャーもあったんだよ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:10 ID:XPlz5T6u0
ブーイングは別に気にならなかったけど
日本でやってるときのあの騒音に負けない大声援と大してレベル変わらん感じだったな。

日本はメダル狙うと植田辰哉監督が仰ってたけど
虚勢張ってただけだったのね、素直に予選突破が目標ですにしておけばよかったのに。

407名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:16 ID:ShvVrKhKO
2セット連取されて

危機感なさすぎ日本
408名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:23 ID:ogVy9eM10
日本戦以外は放送しないの?せめて決勝ぐらい放送してほしいんだけど。
ブラジル×ロシアとかマジ見て見たい。同じスポーツとは思えないだろうな。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:29 ID:ZtsUslf30
>>361
いろんな国の選手が入り混じってる競技では、ブーイングしにくいでしょ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:31 ID:+mJ10dcS0

あの場所では何処と対戦しても日本にブーイング
対戦相手に大声援
サッカー見た人は良くわかる!
相手が中国で無くても対日本の相手にだけ大声援&拍手

残念な国
411名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:39 ID:Tnw4qEWIO
前にあった男子サッカーの中国戦のブーイングは怖かった…
歴史がうねってるというか戦死者の魂までがスタジアムに集まってる感じがして…
憎悪の音が凄まじかったわ。長年サッカー見てきてあんなブーイングは初めてだった
412名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:48 ID:JgkAenQQO
>>375
ジャニは俺も嫌いだけど
相手国をバカにしないだろ?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:51 ID:g2UpSor70
>>395
毎年開催の権威の無い大会の予選リーグの中の1勝を
なにをありがたがってるのかと
414名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:52 ID:V2o1ym160
>>361
13億以上いると、層によって好きなスポーツが違うのかもね

で、なぜかはわからないけど
サッカー・バレー好きな中国人は他のスポーツ好きと比べて民度がことさら低いとか?

415名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:54 ID:Q5KpAnCtO
主審は冷静にやるだろ
日本のマスコミのおかげで世界バレーは成り立つんだから
少なくとも中立のジャッジだった
ラインズマンは面白かった
416名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:54 ID:rnw5fQCgO
面白かったけど、勝って欲しかった
417名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:27 ID:YINF4xcqO
>>361
同じ中国人でも競技によって観客の民度が違うんじゃない?
日本人でも阪神ファンとそれ以外の球団のファンじゃ民度が天と地ほど違うだろ?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:29 ID:S5xnr45y0
サーブで毎回ブーイングなんて、シナ、チョンしかしないだろうな。
こんなバレー見たのは初めてだ。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:35 ID:g2UpSor70
>>408
準決勝と決勝、3-4位決定戦は放送あるよ
420名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:52 ID:1ZbPJWEaO
>>408
決勝やるよNHKで
421名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:12 ID:ogVy9eM10
>>419
ナマ?地上波でやる?
422名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:15 ID:XzzygeMH0
>>398
だって、野球しか見ねーもん!
423名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:16 ID:/DaP/cXc0
俺らは全敗するつもり
424名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:29 ID:5ARTdwsJ0
>>411
でも男子サッカーはそれほど強くないから
失点され続けて客は帰ったよw
スタジアムの外で暴れたのかは知らないけど。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:31 ID:bsaPTWnl0
>>412
真剣勝負の場をコンサート会場にすること自体相手国をバカにしてる
426名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:43 ID:Nhzgy3ft0
日本おしかった。
でも日本プレッシャーに弱すぎ
中国も大概うざい
ブーイングとかレベル低いことしすぎww
選手全員死ねばいいのに
日本は自分の国でやってる時しか
勝てない、、
意味ねーーーーww
427名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:54 ID:w942xbGb0
勝てる試合だったのにもったいなかったな。
あの気持ち悪いくらいのアウェーの雰囲気の中で勝てばかっこいいんだが・・・
ただ5セット目は支那チームの気合と粘りが勝っていた
428名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:06 ID:oNfGM0YB0
バレーにおけるブーイングって一般的なの?
429名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:16 ID:c5K4vjBi0
まあ女子に期待しましょう。
メダルは無理だと思うけど。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:19 ID:ogVy9eM10
>>420
NHKやるのか。受信料払ってないけど見させてもらうわ。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:26 ID:mar6GVb50
>>426
意味あるだろ
4大大会のうち五輪以外はほぼ日本開催なんだから
432名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:27 ID:U8lVbyqX0
>>361
わらた。

まあバレーやサッカーは興奮するスポーツだからね。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:44 ID:nX0rVyjm0
いつもジャニ目当ての腐女子で満員の会場でやってるからダメ
ああいう超がつくほどのアウェーで試合をこなさなければ精神的に強くならない
434名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:53 ID:5ARTdwsJ0
>>408
ガチバレーだから見たいねえ。
欧州勢対ブラなのは間違いないし
435名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:19 ID:xmfXLKCT0
応援≠ブーイング
日本戦の応援がウザイていう事実を利用した中共の印象工作乙
436名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:21 ID:mtRJbupP0
ブーイングも「そーれ♪」も選手にしたら、どっちもジャマw
437名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:41 ID:+mJ10dcS0
普通の国は自国に声援を送る
残念な国の人々は日本の対戦相手だったらどこにでも大声援
反日教育の賜物だ。


438名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:44 ID:mar6GVb50
>>428
今日のはひどかったけど
外国会場でブーイングは当たり前

つうかガチでバレー見てる国は
自国のまずいプレーにもブーイングする

何が起こっても客がニコニコ応援してるのは日本会場だけ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:45 ID:IJm18uNd0
>>404
バレーの試合も見ないで子供が踊ってる。なんなの?
こんなことするの初めて見た。
なんで声でなく、棒で音出すんだ?
とか、言われてるんじゃね。

ブーイングの件とお互い様だと思う。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:57 ID:TZeMW4b9O
今日は山本が当たってたから1セットから起用してれば勝ててたな
441名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:19 ID:rygS84Cg0
やっぱり中国は国が勢いづいてる感じだな
日本はしょっぱい状況だから
スポーツにも反映してる
442名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:29 ID:ho0Hm+bi0
日本のバレー中継になれちゃってるからジャニがいないと物足りなく感じちゃったよw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:09 ID:mar6GVb50
>>440
山本ってすごいバレヲタに嫌われてるよね
444名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:33 ID:TkTUeyqKO
日本に帰ってこなくていいから、そのままヨーロッパ辺りに遠征に行っとけ
445名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:40 ID:E7MzRr1G0
>>415
と言うか、
日本のラインズマンが馬鹿正直過ぎるだけのお話w

以前フジアナの三宅が、
日本に不利になるジャッジをした日本人ラインズマンに対して、

   「それでも日本人か」

と思わず言ってしまうくらい律儀に仕事します。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:53 ID:VDpT7jVu0
フルセットの負けって虚脱感がハンパねぇw
447名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:54 ID:IjIj8mRnO
>>425
観客が大勢いるから日本開催の日本戦は楽しいって言ってる
外国チームって意外と多いみたいよ
後、コンサートも直接害がないから眼中に無いらしい
448名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:00 ID:aNNY/naY0
>>443
不幸なオーラ出してるよね?
449名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:17 ID:TZeMW4b9O
個人競技だと日本人でもブーイング少なくマナーいいよな
体操ではウッチーの鉄棒演技に拍手結構あった
450名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:22 ID:mar6GVb50
>>444
欧州は五輪終了後すぐにクラブのシーズンが始まるので
日本代表と遊んでるヒマはありません
451名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:45 ID:mE1FnS0H0
シナにとっては最高のかませ犬なりやがって
452名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:51 ID:5KouZ1A+0
情けないな
イタリア・ブルガリアはしょうがないが中国には負けるなよ
453名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:41 ID:KURUbIQf0



正直、負けた気がしない


454名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:50 ID:4VgvcEEnO
ジャニタレが足りない
455名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:54 ID:4s0Z3bTO0
バカな腐女子にチヤホヤされて勘違いしているうちは、絶対強くは成らんはな。
だいたいオリンピックに行けた事自体が間違いだった。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:56 ID:AGjejyXM0
しっかし、3&4セット目急に静かになってたのは笑った
そういう時こそ応援しろよ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:35 ID:ho0Hm+bi0
自分が戦ってるような気持ちになる競技と
鑑賞モードで観る競技との違いだろう
個人競技を見てる客だってサッカーやバレーを生で観たら
思わず声を張り上げるさ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:42 ID:TkTUeyqKO
>>450
そうだよねw失礼したw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:05 ID:i7B2EBN+0
ゴッツ好き
顔面をグーで殴りたくなるくらい好き
460腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/14(木) 23:44:22 ID:pOAGOHaM0
マナー違反がどうのとか言ってるが要はてめぇの国の旗背負った奴がブーイングされてるからムカついてるだけ
あれで何も感じないのは特亜大好き人間ぐらいだろ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:25 ID:Y3g2rG2a0
これ負けるかねー
462名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:25 ID:rGKBsFi/O
よく頑張ったよ。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:32 ID:5ARTdwsJ0
>>441
国家の元首である総理大臣が
自国に拍手せずに「せいぜいがんばってください」じゃな。
そして中国に呼ばれてうれしそうにしているし。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:48 ID:7WCOkcTW0
男子バレー負けるなら五輪に出るなや
チャンコロの格好の餌食になりやがって
465名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:52 ID:E7MzRr1G0
>>438
寧ろ、
負けが込んでも抗議の意思すら一切見せない、
日本のバレーファンやメディアの方が異質だよ。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:58 ID:Nhzgy3ft0
確かにそーかも。
最終予選時も他の国からしたら
うざいと思ってると思うwww
467名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:12 ID:8sjRRHBi0
バレーで勝って試合に負けた(^ω^)
468名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:32 ID:ogVy9eM10
オージーが出てた方が面白かったわ。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:39 ID:5ARTdwsJ0
>>467
てめえ、サッカーやめろや
470名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:41 ID:dtlPk4sG0
え?
いつの間に3敗もしてたの?w
471名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:45 ID:01GiDTXm0
>>413
そうかね?
どんなゲームでも1勝は1勝でしょ
男子は毎回日本開催ってわけじゃないし
472名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:46:10 ID:AnB+sAu30
日本のバレーは、あの「ニッポン・チャチャチャ」の幼稚な応援が無いと、
からきし弱いのだ
473名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:46:30 ID:USnXPzEI0
第4セット終わったときの、中国の選手と監督の顔色がハンパなく真っ青で、思わず応援してしまった。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:32 ID:TFEAmGKi0
今まで日本国内のぬるま湯に浸かってやっていたツケが出た。

これからは、どんどん海外に出て
アウェーの雰囲気でやってもらいたい。

475名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:38 ID:687VvzPR0

ださwwwwwwwwwwwww

恥ずかしいwwwww


日本のお家芸wwwwwwwwwww

476名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:56 ID:DEZ+HO3G0
バレヲタすごいな
主要大会の日本開催の多さはどう見ても異常なのに
でも海外でもたまに試合してるもん〜で逃げる・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:07 ID:RfCl6Cza0
ホモ事務所のガキタレに混じってスター気取りでちゃらちゃらしてるからだよw

いい気味
478名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:18 ID:0TO/cbTz0
ブーイング気にするような精神力じゃダメだな。

日本開催の大会が多過ぎ。アウェーの環境を経験させるべきだ。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:26 ID:U8lVbyqX0
480名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:33 ID:Ej1Vy4lcO
福田総理はホッと胸をなで下ろしていまつw
481名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:47 ID:vK4z+Vg40
線審は確かに酷かったが、主審がちゃんと訂正してくれてた。
最終セットは、言いたくないが、やっぱり精神力で劣ってた。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:49 ID:k2UBnF1p0
男は弱いな。女子の方が勝ってるじゃん。サッカーもバレーも柔道も。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:00 ID:Nhzgy3ft0
ってかまず何で開催国が中国なんか
わからんwwww
環境とか悪いのにw
問題だらけやのに
484名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:18 ID:5Pi7nGSzO
さっかぁみたいに言い訳するなよ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:44 ID:Y+W7UIPbO
悔しいなぁ。
山本に関しては中国に対して相性がいいわけではなかったからね。
序盤がすべて。最終セットは勝てると感じたあと負けると思った瞬間に負けるもの。
女子の日本とポーランドの試合と同じ。3セット連続で取り返すには経験がないと。
そういう意味では昨日のポーランドも今日の日本も経験不足。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:49 ID:5ARTdwsJ0
>>480
だいたいチンパンががんなんだよ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:58 ID:KURUbIQf0
サーブ打つ時ブーブー言うこととチャーヨウ!チャーヨウ!だかって応援は別な

前者はやっちゃだめ。テニスでもダメ。サッカーはサーブ打ちません。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:50:25 ID:YZmfl+9X0
>>471
日本は今年のWLで
ほとんど主力連れてかずにエジプトで2敗した
どんなゲームでも1敗は1敗だね
エジプト>>>日本だね
489名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:50:34 ID:687VvzPR0

オリンピックになんか出ずに、国内で引き篭もってろよwwwwwww

490名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:14 ID:u/CcdxnA0
メダル獲るって勇ましかったのに
491名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:32 ID:DJNipz9J0
日本の球技はいつも崖っぷち
492名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:33 ID:TzvlU4g/0
日本のサーブにブーイング=中国、「組織的」応援−バレー直接対決・北京五輪
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081400962

北京・首都体育館で14日夜行われた五輪バレーボール男子の日中直接対決。
日本がサーブするたびに、観客席の95%以上を埋めた中国人観客から大きな
「ブーイング」が巻き起こった。中国国内で依然として複雑な対日感情がある中、
「中国加油(頑張れ)」の歓声は一段と熱くなった。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:38 ID:+pNoyBoK0
バレーファンとしてはジャニーズがうつらないだけで幸せです
494名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:41 ID:xHZwGYij0
>>259
でも残念ながら日本が相手のときだけだから、他国も日本が過去のいざこざから
嫌われてるだけ、としか見てくれないんだな。

だからあんまり中国の悪い印象も植えつけられない。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:58 ID:dtlPk4sG0
サッカー以下
弱すぎ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:52:11 ID:yRdW+0ZP0
>>482
バレーに関しては男子の方が女子より頑張っている


と昨日までなら反論していた私であった
497名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:52:15 ID:ZxVbTQ0T0
>>494
しかも日本は敗戦国だからねえ、いまだに
498名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:53:03 ID:DJNipz9J0
野球も雲行き怪しいな・・・
499名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:53:07 ID:krBSAVi20
>>439
道具に頼った応援って、酷いよね
一生懸命応援する気なんて無いと見える
500名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:53:23 ID:izKNDCif0
ジャニーズ呼ばなきゃダメでしょ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:53:36 ID:rJ+g7JKGO
日本国内でする試合でしか勝てないw
502名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:13 ID:V2o1ym160
>>494
スポーツにそんなの関係ないよ

でも中国人の常識的にはアレでOKなんだなと呆れた
503名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:26 ID:izKNDCif0
自分からあんまり「メダル、メダル」言わない方がいいよね
504名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:36 ID:U8lVbyqX0
中国は、イギリス、フランス、ドイツなどにも侵略されていたしね。

まだ憎しみが日本に向かってくれていたほうが安心だし。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:49 ID:/hlmJSb70
サカ豚暴れるなカス氏ね
506名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:54 ID:zKEH+Lej0
このブーイングはありだろ
サッカーなんて中国関係ないのにわざわざ
スタジアムに足を運んで日本にブーイングしてるぞ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:08 ID:7nq2qoth0
>>503
マスコミに乗せられただけだから
植田監督には罪はないらしい
〜バレヲタ談〜
508名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:31 ID:ZtsUslf30
>>487
バスケの米国vs中国で、雨選手がフリースロー打つときのブーイングは、今日の比ではなかったぞ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:56:00 ID:H62NFBOu0
男子バレーが女子とは比べ物にならんほど面白い競技だってことが分かったので
決勝とかレベルの高い試合がみたいな

日本の次の試合も応援したい
510名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:02 ID:zz8R3ib20
>>483
お前関西人か?

大阪も北京と大差ないぞ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:15 ID:EswR/YSbO
会場がみっちり超満員で大盛上りだったのが個人的には意外。
正直マイナースポーツだと思ってたけど海外でも人気あるんだなぁ。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:54 ID:JgkAenQQO
>>476
それはFIVBとJVAに文句言えっつーの。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:09 ID:7nq2qoth0
>>511
対日本戦だと韓国でも大入り満員だよ♪
514名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:51 ID:Y+W7UIPbO
>>503
言わされるんだよ。ああいうのは雰囲気で。
夢はでっかい方がいい。目標が現実的であれば。五輪出場決まっただけであんなに喜ぶ、つまり本当の目標は出場だったというのは選手も多くの人もわかっているはず。
今はとにかく経験を積むしかない。男子はいい方向に来ている。やりたいことが明確。
女子はよくわからないが、一人一人の選手は本当に良くやってるし。面白いよねスポーツはやっぱり。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:53 ID:ufK3rlPI0
あの程度のアウェーで勝てないようじゃ
バレー選手が甲子園のバッターボックス立ったらションベンちびってしまうだろうな
516名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:04 ID:E7MzRr1G0
>>508
NBAとかだと日常茶飯事だからね。
しかし、
あの程度のブーイングで文句言う日本のバレーファンも考えモンだなw

517名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:29 ID:KURUbIQf0
>>505
×サカ豚

○シナ豚

な。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:45 ID:bsaPTWnl0
ブーイングは確かにウザかったけどだからこそ
あそこで勝ってあいつらをシーンと黙らせて欲しかった
やっぱり国内で試合やってばっかじゃダメだよ
負けても女にキャーキャー騒がれてる環境じゃ底力が付くわけない!
519名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:56 ID:yTgHuo7V0
なんで植田ってコートの近くをウロウロしてんの?
アレって自分が目立ちたいだけだろ
監督ならベンチに座ってろよ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:57 ID:7nq2qoth0
>>510
大阪では何度かバレーの大会開かれてるが
監督の親族が殺される事件はまだ起こっていません!
521名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:04 ID:3stDzgZc0
ちゃんとジャニーズをつれてけよ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:57 ID:Nhzgy3ft0
うん。関西人
絶対メダルむりぢゃんw
応援するけどw笑
523名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:17 ID:W46azi2f0
>>506
ブーイングよりジャッジの不正確さのほうが酷かった、1〜2セット
それに中国のバレーて速攻ばかりで全然つまらん
日本もミス多かったが
524名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:56 ID:4hOB2Bt40
>>361
支那人が未開だから存在をあまり知らない競技が多いんじゃないか?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:01 ID:nbAqPvoR0
とりあえず
日の丸背負ったユニのネームがゴッツだのシンだのふざけてんじゃねーよ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:13 ID:nP8B64BSO
>>516
だから多競技と一緒にすんなって。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:21 ID:7nq2qoth0
>>523
速攻をたくさん使えるのはどういう時か
相手のサーブとセンタープレイヤーがクソな時です
528名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:56 ID:5ARTdwsJ0
>>502
今回の五輪の裏テーマは日本を完全支配だろうし。
それに対してメディアは何も触れず
529名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:22 ID:M9VNaod70
>>494
日本を特に嫌っているのは過去のいざこざで合ってるだろ?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:40 ID:u/GqmX2G0
男子は海外の試合もたまにはやってたけど
それでも普段ホーム慣れしてるからダメだったんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:54 ID:nP8B64BSO
>>526
間違った。
他競技ね。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:17 ID:a6KhY1DU0
>>530
日本が海外でやる試合っていうのは
絶対負けられない!っていう緊張感がある
ガチな試合じゃないからなぁ

緊張感のある試合を海外で味わうチャンスはついこないだあったが
「北京前にブラジルまで行って疲れたくないもん><」で逃げた
533名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:25 ID:s9Z/JbeO0
日本を中学校の都道府県ベスト4レベルだとするとブラジルは高校日本一ぐらい。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:50 ID:YeQG4Y+c0
でも以前はアジア地区予選みたいなのがあってそこで五輪代表を決めていたはずだけどなあ。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:06:11 ID:+SbO9QqL0
男子サッカー 男子柔道 男子バレー
536名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:06:48 ID:1PmA6cjT0
シナのブーイングよりもニッポン チャチャチャの方がキモイ
537名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:06:53 ID:M9al0TUV0
オリンピックじゃあんなブーイングは珍しいけど
プレッシャーかければへこむとわかったら
なめられるだけだぜ
選手もブーイングのせいだとは思ってないだろ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:06:56 ID:fvgRHyxS0
負けたのはシナのせい、とにかくシナのせいw

バレヲタ(笑) 一生やってろww
539名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:07:43 ID:JqMnCVHi0
全敗くるー
540名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:06 ID:Kf/qEsaqO
うー
あれでとれないってどういう事よ!って思うが…
まだつながってはいるからな…少しでも多く試合をしてほしい
今回はそんなにメディアに騒がれてないからな
鼻を明かすくらいで
541名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:20 ID:S5qWSBU30
個人的には、
大陸予選と世界最終予選を併せると言う、
奇策を駆使して手にした五輪切符だから、
正直なところ日本が負けて清々してる。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:31 ID:hqOe27760

そーいえば北京前のブラジルでやる
大会では日本どーやったん?w
543名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:33 ID:g2gc+Qfp0
2-0から2−2に押し戻しただけでもGJかな
壮絶なアウェイ状態、審判ホームより
今の実力なら妥当だと思う
544名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:40 ID:ayPoknBX0
散々日本開催でやりたい放題してたくせに、自分がアウェーになれば
ずるい汚い

なんて自分勝手な民族
そらボロ負けするわwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:41 ID:a6KhY1DU0
>>542
2軍選手のみで行って(植田&大竹も不帯同)ボロ負け2連敗で帰国
546名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:42 ID:oGr4/+Bz0
日本でもブーイングしてるぞ。
瓦斯サポがw
547名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:59 ID:HbIgQcy00
明日の女子サッカーに比べたらマシなんじゃないの。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:11:44 ID:CmHSmoPxO
負けは負け。
しかし悔いが残るのは植田のパニック采配。

3試合目の途中にやっとやっとベストメンバーが揃うなんて遅すぎだ。
初戦からあれでいっとけば。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:11:55 ID:YeQG4Y+c0
>>546
バレーボールチームでもあいつらやってんの?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:13:14 ID:hqOe27760
545
あざーっす。やっぱねw
日本の男子ばれーってやぱ
弱いー?ww
551名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:00 ID:YKwMsXV50
>>505
シナ畜死ね土人ボケカス
552名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:07 ID:a6KhY1DU0
>>550
アジア勢+アフリカ勢のみの大会を
日本でやれば多分優勝できる
553名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:12 ID:wMgA09XS0
日本国内で試合しても充分弱いのに
まぁ日本の外でやったらこんなもんだな
初めからメダルなんか誰も期待してねーし
554名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:25 ID:nP8B64BSO
>>546
FC東京か。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:29 ID:+P0IBDd3O
負ける思ったら負けたし
さすが
556名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:40 ID:BfHYEcbi0
今日の事は忘れてまた国内でのインチキ国際大会で頑張ればいいさ
どうせまたなんかやるんでしょ?
557名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:36 ID:yk22b62C0
惜しかった
よく頑張ったよ
558名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:16:05 ID:4fBFnbkD0
男子サッカーとは比べるな。あいつらだけはマジで税金泥棒だから
微塵も必死さの無い代表はくたばってよし、死ねよ川渕
559名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:17:25 ID:CAcNA4COO
タイムアウト中うるさい糞DJと糞ジャニでも派遣すれば?w
馬鹿なジャニヲタが応援にきてくれるぞ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:17:27 ID:a6KhY1DU0
プールBと比べたらはるかに楽なラインナップだったのになぁ
さすがの日本も2勝4敗で予選は突破出来ると踏んでたのに
561名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:17:54 ID:nP8B64BSO
>>538
ほんとにw
いちいち相手国のせいにできるかよw
流れ引き寄せられなかった日本が悪い。
が、ブーイング要らない。
562名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:18:03 ID:hqOe27760
なるほどねw
世界ではだんとつ弱いねw
563名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:10 ID:GUsQzYLF0
バレー界にとって今回の成績は善戦?
564名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:52 ID:GIB4CRuB0
>>563
中国に負けて善戦とか言ってるのはジャニ脳のバレヲタだけ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:19 ID:YKwMsXV50
北京五輪(笑)なんだからしかたない。
審判買収とサーブ妨害してまで抗日→万歳したかったんだから。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:48 ID:JUJMOW1p0
なんで大学生2人も代表に選ぶかな
567名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:50 ID:GIB4CRuB0
>>565
バレヲタ(笑)
568名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:26 ID:4Iq7jD1S0
男子バレー(笑)
569名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:03 ID:1tLykCOE0
バレーの国際試合はいつもホームでやってる
日本が文句言える立場かよ
ジャニタレ使ってよお
570名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:04 ID:QgMcnUAU0
まあでも明後日か明日かのベネズエラ戦には勝つよ
さすがにこれで負けたらシャレにならない
571名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:36 ID:CAcNA4COO
>>565
だったらボイコットすりゃよかったのに^^
572名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:49 ID:YKwMsXV50
>>567
シナ畜は見当外れなレスばっかだから嫌い
573名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:06 ID:WYcAEWDp0
爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998
574名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:06 ID:S8PpwVE2O
アウェーに慣れてない。
腐れ日本バレーボール
それで メダルとか ほざくな
参加した だけね
男子柔道 サッカー バレー

男て ちんこいれるだけの糞野郎だな
575名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:33 ID:HbIgQcy00
大したブーイングじゃないかった。
反日って程でもない。
スポーツではありがちなレベル。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:34 ID:QgMcnUAU0
>>565
だよねー^^
あんな会場&審判だったら
ブラジルでも中国に負けてたと思うよ!!^^
577名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:40 ID:CmHSmoPxO
>>563
断じてノー!
善戦なわけがない。
中国には絶対に勝たないといけなかったし、イタリア戦の内容も悪すぎた。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:43 ID:S5qWSBU30
>>570
ベネズエラに日本男子って1度も勝った事ないんだけど・・・。

579名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:45 ID:hqOe27760
でもせめて1勝はしてほしい
ベネズエラには勝ってー、、w
今の調子ぢゃ無理そー
580名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:59 ID:W8Zb8HJp0
サーブのときにブーイングするのって日本が相手のときだけ?
ほかの国が相手のときも中国の観客はサーブのときブーイングしてた?
581名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:09 ID:iD3g94c+0
シナ蓄のブーイングよりDJの掛け声と日本チャチャチャのほうが10倍ウザイと思った
582名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:17 ID:zHg/rsdr0
まぁ監督に従ってる点は男子サッカー(笑)よりはマシだろww
583名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:24 ID:0rRzcX+SO
>>569
ブーイングよりはましです
584名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:40 ID:Q0NbjfiNO
つか毎回ホームでぬるくやってんだから中国に文句つけるのは見苦しい
585名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:22 ID:PyVWzfjP0
国内でやる大会でだけ上位進出(下駄履かしてもらってやっとw)

馬鹿なバレオタが真に受けて「日本は五輪もメダル圏内」

のはずが予選で敗退w出られても本番で惨敗

以下繰り返し



い い 加 減、 気 付 けw カス で クズ の オタ ど も が
586名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:41 ID:T8mucOqK0
>>580
してます
日本戦で多少熱が上がったのはあっただろうけど

中国と韓国は基本的にうるさいです
前にイタリアの選手がイライラしてた
でも当然ながらイタリア勝ってたけど
587名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:41 ID:s9Z/JbeO0
植田ジャパン
   ↓
植田ジャポン ←今ここ
   ↓
植田ニッポン
   ↓
植田小日本
588名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:45 ID:CmHSmoPxO
ベネズエラを格下と思っている人が結構いるんだね。
女子のイメージか?
男子ベネズエラは日本が苦手とするパワーバレーだよ。。。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:27:10 ID:INgL3Zth0
こういうブーイングしてくる奴等は、勝って黙らせないと
590名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:03 ID:T8mucOqK0
>>588
あわてて持ち上げんなよ
ベネズエラは強いチームではないよ
雑だしミス多いし劣勢になったら集中力すぐ切れるし
591名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:23 ID:zNb/2JvI0
あのさあ五輪前に女子は厳しいけど
男子は楽なブロックに入ったとマスコミが報道してて
メダルの可能性もあるみたいな報道もあったんだけど
どういうことなのこれ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:27 ID:rX1gh2ki0
wwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:41 ID:hqOe27760
588 :
594名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:02 ID:/0iZWrpP0
ま、今回はオリンピック出る!ってことが目標だったからな

こんなもんだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:17 ID:phKsxwsP0
まぁオリンピックに出られて良かったじゃん
596名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:44 ID:T8mucOqK0
>>591
勝てる相手が2ヶ国もある楽なプールだったのは確か
しかし勝てるはずの中国に負けて予選敗退ほぼ確定

女子の厳しい、っていうのは
予選突破じゃなくてメダル争いに絡むのは難しいって話
597名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:51 ID:mU4Znug70
チョン支那嫌いの俺だがなぜか今日の敗戦は悔しくない。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:10 ID:98pVDa8NO
アテネでも女子が地元ギリシャとやった時ブーイングされてたよ
流石に今回ほど酷くはなかったけど
599名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:19 ID:vFYrwXQ10
あそこまでのブーイングはドン引き
何も変わってねえなこの国は
だがいつもの日本でやる国際試合の応援もどうかと思うけどさ…(日本チャチャチャとか)
ブーイングよりマシなのは間違いないけど
600名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:19 ID:6K26qka9O
あのウザイとしか思えない日本のニッポンチャチャチャは欧州じゃ実は何気に好評。
あーやって統一感あるのがうけてるらしい。


豆知識な。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:30 ID:W8Zb8HJp0
>>586
ホームでサーブのときにブーイングするってバレーではよくあることなの?
602名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:47 ID:1PmA6cjT0
日本がフルセットまで持ち込んだ時は焦ったけど、結局中国が勝ってメシウマだお^^
603名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:55 ID:CAcNA4COO
まず民法はバレーから手引け。あと糞DJ解雇な
そしてジャニ。おまえらはスポーツ番組に関わるの一切禁止じゃ、ボケ
604名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:27 ID:T8mucOqK0
>>601
あります
日本会場がハートウォーミングすぎるんです
605名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:32 ID://JeoW9Q0
>>591
また騙されたのか?
サッカーで今まで何度もやられただろうがw
606名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:45 ID:eJAyorga0
日本は今までニッポンチャチャチャで勝ってたようなもんだからな
あんなドホームでいくら勝っても実力があるわけがない
607名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:32:21 ID:UzghI5Is0
いつもホームで、ジャニオタの中ばっかやってるからだwwww
608名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:05 ID:HhGG1XRb0
>>575
いや、あのブーイングは五輪史上初ってレベルだろ。
オグシオの試合と同様に。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:26 ID:I+MY00JZ0
これが中国 日本バレーに不快なブーイング
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080814134.html

北京五輪の男子バレーボールで14日、日本が中国と対戦し、2―3で
破れた試合で、日本がサーブを打つ際にほぼ毎回、観客席から大きな
ブーイングが起きた。

中国当局は観戦マナーを守るよう市民に呼び掛けてきたが、日中が団体
球技で初めて対戦した首都体育館では日本人観客から不満の声が多く聞かれた。

約1万8000人を収容する会場は、観客のほとんどが中国人。日本がミス
をするたびに大歓声を上げ、日本チームにプレッシャーをかけた。

中国人観客はブーイングについて問われると「みんなやってるから」と
言ったまま口をつぐむ人ばかり。「日本に圧力をかけるためさ。雰囲気も
盛り上がって良い感じだ」と話す中国人男性もいた。 (共同)
610名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:38 ID:CAcNA4COO
アーチェリーみたいな集中力研ぎ澄ませる競技でもシナは平然と笛吹いたりガヤガヤしてるぞ
611名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:29 ID:VKgx3V/40
なんでニッポンの腐女子は中国まで行って応援してやらないの?

ソーレ♪

ってw
612名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:47 ID:aJK9jFH10
以前よく取り上げられてたイタリア帰りの奴どこいったの?  
613名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:53 ID:a5bUmf6I0
がんばってるヒトを叩きたいだけの童貞ニートが吠えてるけど
あのひどい会場でみんな良く頑張ったよ・・・・
サッカーとか柔道とは違うんだよ
バレーは日本人には不利なスポーツなんだから

予選突破は難しくなったみたいだけど
拍手で帰国を迎えてあげたい
この試練を乗り越えて またひとつ強くなった植田ジャパン
胸を張って帰って来てほしい
614名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:56 ID:VxlNGm0bO
>>577実力的に負けて当たり前なのにフルセットまでいったんだから善戦だろ


まさか日本がメダル獲れるとでも本気で思ってるのかw
615名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:35:01 ID:2apWTUid0
バレーは男女ともメダルを意識するなんておこがましい程のレベルだろ
特に男子なんて
616名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:35:44 ID:1PmA6cjT0
バレオタ、ザマアwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:36:32 ID:HhGG1XRb0
北京五輪なんて、TBSの買収審判で亀田戦やっているようなものだ。
そもそもスポーツじゃない。演劇だよ。

最初からそういうつもりで見れば腹が立たないぜ。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:36:40 ID:3ytAhzKM0
植田もベルト取るって宣言して3連敗とか情けない・・・まぁ取れて銅だろうな
619名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:24 ID:+SNvNBvOO
3・4セット調子良かったのに何故負ける
一番負けちゃいけない試合だろうが…

メダル取って来てとは言わないよ、でも今日だけは勝って欲しかったorz
620名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:32 ID:9Fnqwoys0
3セット目から見たけど面白かったよ 
日本でやるよりは戦ってるって感じがして燃えたけどな
621名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:48 ID:CxYa+chR0
>>604
てゆうか日本会場のファンは
勝ち負けとか試合内容はあんま気にしてないだろ
頑張ってる!感動をもらった!って言いたいだけだろうし
622名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:21 ID:hygyB6rCO
杉山マルコスて奴いなかったっけ? うろ覚えだけど…
623名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:45 ID:CxYa+chR0
>>622
いたいた 豆タンクみたいなやつだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:25 ID:JKRweNU50
男子が五輪に出場してたのも知らなかった
625名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:09 ID:fPvLlVlA0
アメリカなんか監督の親族が殺されるという最悪な妨害受けても
文句一つ言わずに戦ってんじゃん
626名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:12 ID:drrh/rh8O
北京ロンドンで連続メダルをとれる球技は、野球だけです
627腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/15(金) 00:40:39 ID:1AGY0IWe0
>>622
いたなー懐かしいw
628名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:45 ID:sI9UXAAe0
あれだけアウェーだと勝ったら気持ちよかっただろうに
629名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:42:24 ID:hygyB6rCO
>>623          どこ行っちゃったんだろう? 結構バネあったと思ったんだけど(;´〜`)
630名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:42:44 ID:9/xindhVO
>>614
ランクで言うと格下だろ?
631名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:42:55 ID:JqMnCVHi0
はい全敗全敗
632名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:03 ID:zksc2mlx0
いちいち負けるたびにアウェーだとか強調すんな。みっともねえ。
弱いから負けるんだ。外国でアウェーな環境なんて当たり前だろ。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:45:39 ID:WUtywZlE0
勝とうが負けようがブラジルに勝てるわけない
634名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:45:50 ID:BfHYEcbi0
>>618
ベルトってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:08 ID:9VETAOnF0
これでベネズエラに負けたらガチで笑えないなww
636名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:48:49 ID:NaWd5qKmO
外国でやったらどこでもアウェイだよ。
今回はたしかにブーイングが激しかったけど、でも、そのせいで負けたとは言い難い。
男子に関してはオリンピック出れただけでもいいって感じでメダルなんて最初から期待されてないだろ。
日本でやっても負けるんだから。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:50:59 ID:M0stUnNgO
野球はアウェーでも勝ちましたよ。
アウェーが厳しいのはわかるが
ホームで甘やかしすぎなのでは?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:52:08 ID:HhGG1XRb0
>>632
男らしい意見だが、「あれ」は常軌を逸しているぞ。
度重なる線審の「意図的な」誤審も含めて、
2002サッカーW杯韓国戦並、いやそれ以上だった。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:53:09 ID:9QBhU2ys0
日本は特別にアウェーだろ?
他国と一緒にするなよ、中国だぞ?開催国w
640名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:55:06 ID:HhGG1XRb0
>>636
>>637
敗戦を「アウェー」のせいにするのは間違いだが、
あの観客の態度や数々の恣意的判定は問題にされるべきだろう。
ありゃ五輪精神のかけらもないぜ。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:55:59 ID:KCAfarhL0
最低だな 日本の恥だ
ジャニとじゃれてるからこうなる
642名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:56:03 ID:+IGFc7St0
>>638
言い訳がましい。

チャンコロやチョンなら寧ろ想定内。日本が単に馬鹿正直なだけ。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:05 ID:WUtywZlE0
それ以前に中国がメダルとれるわけないから安心しろw
644名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:15 ID:KCAfarhL0
>>638
バカじゃね ブラジル−アルゼンチンとか見たことないのか
645名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:23 ID:tWQCRgX90
>>637
台湾を自国のものだと思って応援するキチガイ中国人であふれ返った殺気に満ちた本物のアウェーだったな

それに比べたらバレーの会場の温さときたら
646名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:59:13 ID:hWoFbrH4O
ちょっとだけ見たらホームでやってる事をそのままやられてたね、ジャッチも含めて。
でも昔より上手いから応援するお
647名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:03:29 ID:HhGG1XRb0
>>642
不正や誤審などもねじふせて勝つ、という精神は立派なものだ。
しかし、五輪がスポーツの祭典である以上、きっちり批判すべきところは批判すべし。
敗戦の責任転嫁・言い訳とは区別して考えなければいけない。
「勝ってからこそ文句を言える。負けたら黙れ」というのは
「何をやってでも勝てば許される」という最低の美意識に繋がる。
審判買収・恣意的判定などルール自体を歪曲すれば、それは既にスポーツではない。戦争だ。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:07 ID:HhGG1XRb0
>>644
サッカーだろ。あれはスポーツじゃないね。
サッカー界でもああいうのが問題になっているだろうが。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:06:35 ID:M97ifBG/0
はじめから山本出しとけば余裕で勝てたのに
マジアホだ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:08:26 ID:M97ifBG/0
清水はスパイクはいいが
それ以外全く効果ない
相手にボコボコに点入れられるっての分かっただろ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:08:33 ID:KCAfarhL0
>>648
世界No1スポーツですけど バレーボール(笑)
652名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:09:15 ID:/nSCRsMV0
この試合勝てばカッコよかったのになあ。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:09:48 ID:HhGG1XRb0
>>647
追記すると、戦争ですら国際法上の縛りが存在する。
中国のやっていることは単なる無法行為。テロリズムだ。
政治的にも共産党政権の存続のために人権無視のテロリズムを繰り返しているだろ。
それが中国の本質なわけ。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:11:45 ID:e1uOVv0s0
一生懸命やってるのが伝わるから
サッカーみたいに叩く気もない。よくやってるよ。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:13:30 ID:HhGG1XRb0
>>651
サッカーとバレーボールのどちらが格上の競技か、などというクダラナイ議論はやめれ。
偏向判定を当たり前に思うお前が好きなのは、スポーツではなく殺し合いなんだよ。
早く気付きなよ。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:14:23 ID:KCAfarhL0
一生懸命(笑)
657名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:19:45 ID:ZjWwdxCM0
世界ランク:日本11位、中国21位
658名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:20:57 ID:RDP7KG5+O
アウェイだから負けたとかバレーがほざくのはお門違いも甚だしいわ

お前らいつも日本で抱き合わせの大ホームでプレーしてんだろうが
659名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:21:07 ID:AeM6XBO80
身体能力で圧倒的に日本人はダメだったな
660名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:21:30 ID:CmHSmoPxO
ブーイングは凄かったけど、日本開催の試合よりはマシと感じたバレーファンは結構いるのでは。
自分、日本開催の国際試合日本戦は会場に行く気にならない。
選手にとってもプラスとは思わないし、どんどんアウェイでやって。
他競技オタの言う事はイヤミでもなんでもない事実だし、こう思われているって事をバレー協会に知ってほしいわ。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:21:34 ID:0x1PcXSE0
バレー協会も
ジャニといいかげん手を切らないと
勝てません。

まるでプロレスのアジャ・コングの入場のような
演出はたくさんです ><
662名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:22:27 ID:OSZ8/bFc0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ニッポン
      |    (_人_)     | チャチャチャァ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
663名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:23:22 ID:FITd0Ere0
>>608
だな。工作員どもは必死に否定するか、日本も悪いと話を逸らす、
まー早く死んでほしいもんだね。
あー戦争が始まったら自衛隊さんに一気に殲滅してほしいわw
664名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:23:25 ID:eJAyorga0
>>632
一番酷いのはサッカーだよ
大してブーイングもされてないのにブーイングで負けたとかスポーツ新聞に書かせてたんだから
同じ会場でやってるなでしこジャパンは予選突破したのにw
665名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:23:44 ID:phKsxwsP0
確かに日本のバレーは温室育ちですねぇ。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:24:29 ID:eJAyorga0
>>663
> あー戦争が始まったら自衛隊さんに一気に殲滅してほしいわw

ネット右翼君、お前が戦え
667名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:25:14 ID:GxwodGVn0
どこでやってると思ってんだよw

わかりきってることだろうが、それをいまさら言って何になる?w
668名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:26:49 ID:GCeqJpwsO
このオリンピックが駄目でも植田監督には期待できる。
女子の柳本より采配をふるってる。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:27:29 ID:FITd0Ere0
>>666
工作員君、戦うべきときには君ときっちり戦ってあげるよ^^
670名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:28:30 ID:HhGG1XRb0
>>664
ヒント:対中国戦
671名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:29:43 ID:uDQujdGO0
>>664
お前はなぜか日本戦だけ異様に客の入りがいい理由を知らないらしいな。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:29:46 ID:jH1UcYN80
>>668
植田監督に文句はないな

中国のブーイングもうるさいけど、ジャニも同様にうざいからなー
673名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:30:25 ID:M97ifBG/0
山本出した3,4セットは圧勝
マジ植田采配ミス
674名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:30:49 ID:lpY3P9+20
バレーは最初から男子は出れないと思ったのに出れちゃったレベル、
女子はメダルを取るのはとうてい無理なレベルなのに、
マスコミが持ち上げすぎ
強くない程度に思っていると、1勝できたらやったーと思えるのに
675名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:30:53 ID:fg8rxbKy0
ブーイング無しで中国がDJ使って中国が得点した時だけ大騒ぎして、
形勢が悪くなったら加油コールをDJが煽る。これも嫌だろ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:35:41 ID:uRNGY0uZ0
越川って人が決めまくっててすごかった
あんま背高くないのに
677名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:40:22 ID:8TDoEyjAO
残念だけど中国選手の方がかっこよかった
日本戦じゃなかったら中国応援します
678名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:40:23 ID:RQi4Netj0
中国人選手みんな髪の毛ボーボーだったな
大気の悪いとこに住んでると防御作用が働くのかしらんが
679名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:44:20 ID:dDJwbruP0
>>664
北京五輪はいいですな。
ブーイングという負けた時のいいわけが用意されてて。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:48:51 ID:YeQG4Y+c0
>>679
今日の試合は中国とだよ
最近、ホームアウェイでも分がよかったけど
また中国がぶり返してきたから怖いんだわ。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:50:55 ID:PkYMTYje0
丁度これからBS1で再放送
682名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:51:56 ID:ZXPpxUsIO
あんなブーブーうるさい奴らが日本が得点した時はシーンとしてるんだな
683名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:58:42 ID:VxlNGm0bO
>>637相手が格下だからな

バレーでもベネズエラやイラン
サッカーでもマレーシアやネパールならアウェーでも勝てるよ


審判が支那じゃなければw
684名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:00:54 ID:M+ngC1G80
「日の丸ってのは僕の中で絵でしかないわけで。何も思わないです」
「(金メダルは)僕の首にはいらない。」
  by ダルビッシュ

ダルビッシュは日本に帰ってこなくていい
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080813/p1
685名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:01:16 ID:SFP2LFjO0
宇佐美のサーブミスに腹が立った。
サーブポイント狙いでのミスならまだしも
あんな緩々サーブでミスするなんて最悪だわ。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:01:26 ID:HbIgQcy00
野球ってブーイングあったの?
687名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:01:42 ID:CmHSmoPxO
>>682
3、4セットは完全に日本ペースだったから静まりかえってたもんね。
あのまま勝ってたら本当に気持ちよかった。
悔しいのぅ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:03:05 ID:8C7lBvQf0
ダニーズと抱き合わせで頭悪そうなバレーファンの乱痴気騒ぎがセットじゃなきゃ
どこでやっても勝てません
689名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:04:04 ID:VJf1PTRg0
もはやブーイングってレベルじゃないよコレ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:05:52 ID:jVOvdlcB0
あれは勝てないよ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:07:00 ID:jVOvdlcB0
━━━━━━━━━━━━
中国人は柔道をしないのに
━━━━━━━━━━━━
渡部亮次郎

中国人は柔道を全くしないのに女子柔道では8月10日、52キロ級で洗東妹
選手が前回アテネ大会に続いて連続優勝した。産経新聞の古森義久記者
(編集特別委員、前中国総局長、柔道有段者)はだから12日の紙面で
「中国の柔道はミステリー」と書いた

それによると中国の社会では柔道は実在しない。一般市民が通える柔道
場はどこにも無い。各種学校の体育の授業でも部活動でも柔道は無い。
一般国民は知らない種目なのだ。

だから日本の愛知大学から北京に留学中の残留孤児3世の加留部遥さんは
五輪前に中国の友人に柔道を話題にしたら「それ、なに?」と問われ、
戸惑った。

東海大学体育学部教授の光本健次7段によると、国家が各省を通じて、全
国規模で素質ある少数の少女を集める。官営の特別施設に住まわせ、徹
底した訓練を何年も重ねた結果、成果が出ているのだという。

関係者によると、要するに柔道によって心身を鍛錬するとか人格を高め
るとか礼儀を教えるとかといった柔「道」とは全く無関係な国威発揚、
メダル獲得大作戦の一環に過ぎないのである。

続く
http://www.melma.com/backnumber_108241_4192527/
692名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:08:44 ID:zfChU5SkO
世界ランキング10位みたいだが、本当に10位の実力があるのか?こいつら
どうやってランキング決められてんのか知らんけども
693名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:10:52 ID:VxlNGm0bO
>>692ランキングを決める大会が毎回日本で大恩恵を受けて行われてるから日本のランキングは高いだろうな

694名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:20 ID:Q0NbjfiNO
アウェイとかブーイングとか言ってる人ケドなでしこの中国戦のがヤバイと思うよ
695名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:04 ID:Rpa2DseSO
歴史に残る最悪なオリンピック。主審が買収されていなかったのが嬉しい。
アメリカ×中国見たいな。アメリカ死人出てるし!
696名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:35 ID:Zta0W+sJ0
バレー女子は比較的ブーイングには強いんじゃなかったっけ
いつもホームの応援が凄過ぎて、逆にホッとするのかも
697名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:33 ID:cJD6+U/nO
万年ホームゲームでやってきたツケが廻ってきたんだろ

後いちいち抱き合って喜ぶなや
試合時間半分ですむやろ
698名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:59 ID:Qn3StmWl0
ついに男子でも中国に勝てなくなったのかよw
世界大会、日本でばっかやってるから雰囲気に飲まれたんだろうな
699名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:59 ID:7CAddLry0
バレーも全敗ですかそうですか
700名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:43 ID:wsCF5llu0
なんで荻野出なかったの?
1,2セット目の圧倒的アウェー感の中であの泣き顔見たかったのに
701名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:33 ID:qXjclVwp0
惜しかったんだよね・・・
悔しかった
702名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:08 ID:HA54Vnuu0
男子バレーて番狂わせやここぞというとこでの勝負強さが全然ないw
703名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:58 ID:Qn3StmWl0
もう男子は団体競技出るのやめろよ
サッカーとかバレーとか恥さらしもいいとこ
まともなのは野球だけ
704名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:43 ID:5pWRlQp6O
元々五輪に出るのにヒーコラしてた連中がメダルを取れると思うことに無理がある。マスゴミの洗脳に踊らされすぎ
705名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:03 ID:eqYBYQRq0

【五輪/女子サッカー】「なでしこジャパン」、ノルウェー戦での5発がTV局を動かした!! 準決勝(15日)の中国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218682702/

      ┌――――― (F組1位)ブラジル
  ┌―┤8/15 19:00
  |  └――――― (G組2位)ノルウェー
┌┤8/18 19:00
||  ┌――――― (E組2位)スウェーデン
|└―┤8/15 22:00
|    └――――― (F組2位)ドイツ
┤8/21 22:00(3決8/21 19:00)
|    ┌――――― (G組1位)アメリカ
|┌―┤8/15 19:00
||  └――――― (E組3位)カナダ
└┤8/18 22:00
  |  ┌――――― (E組1位)中国    
  └―┤8/15 22:00             ← 【終戦(抗日)記念日】
      └――――― (G組3位)日本    


8/15に開催国中国と対戦。生放送して大丈夫なんでしょうか?

706名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:14 ID:M97ifBG/0
植田の血迷った采配
なんで今までやったことないスタメンをこんな大舞台でいきなりやるんだ
もう馬鹿すぎ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:40 ID:MZUFKU+h0
日本チームは人の良さそうな奴ばっかだもんな。
ブーイングを鼻であしらうような余裕がない。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:24 ID:R3BMnLvE0
中国北京五輪の日別視聴率トップ

8月9日
1位 女子バレー 中国×ベネズエラ(CCTV-1) 20:01:13-21:09:06 10.78% 316,768(千人)

8月10日
1位 男子重量上げ(CCTV-1) 19:54:31-20:47:00 11.32% 271,416(千人)
2位 男子バスケットボール(CCTV−2) 22:14:15-23:56:22 8.20% 183,702(千人)

8月11日 
1位 女子バレー 中国×ポーランド CCTV-1 19:59:05-21:47:55 11.74% 372,204(千人)

8月12日 
1位 女子サッカー 中国×アルゼンチン (CCTV-1) 19:43:26-21:36:24 7.63% 319,027(千人)



女子バレーの人気が高い
709名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:05:34 ID:+GbNb0PP0
今回は予選にピークが来てたのと選手に五輪経験がないのが響いてるな
内容は国際レベルを取り戻して来てるから、次はセッターの層とレベルを上げて
速攻のバリエーションを増やすのと、エースはとれなくてもレシーブがセッターに
入らないようなサーブを相手フォメの穴を突きつつどれだけ確実に打てるか
試合中に相手を見ながら柔軟に戦術を変更できるひきだしや駆け引きも必要
710名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:05:44 ID:CmHSmoPxO
>>707
意外に気になってなさそうだったけど。
ほら、ホームのほうがうるさいし。

しかし負けたけどまた観たくなるチームだね不思議と。どちらかというと植田体制嫌いだったけど。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:21 ID:PkknL4nA0
結局、昨今の日本のナメ腐った過保護教育が生んだ成果だろ
皆優等生だが"相手を殺してでも勝ってやる!"と言った迫力が
全く感じられなかった
植田もその辺を去年から大いに嘆いていたらしいし、
その代表格が斉藤なわけだが。
実際には斉藤に限らず全員に対して言いたいことだったんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:25 ID:ty7v1k/20
>>704

だってよ、ウエタw
よく聞いとけ。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:12:46 ID:F7OLx8+YO
ブルガリアはアメリカに勝ったの?
714名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:14:00 ID:HbIgQcy00
植田辰哉・男子監督「アウェーのこんな雰囲気は初めて。予想していたが、乗り切れなかった。
サーブが機能しなかった。あと2試合しっかり戦って、若い選手に何かつかんでもらいたい」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/ballgames/news/20080814-OHT1T00394.htm
715名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:42 ID:7BfUB+v00
中国のシューズはアディダスですかね?
不思議なデザインだった
716名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:25:53 ID:B9zD37t20
というか男子はもともと全敗回避できるかどーか、ってレベルだろ
アウェーもクソもない
717名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:41:15 ID:2gcjWpQD0
日本の基地外大会に来る外国チームはどう思ってんだろうな
日本が負けそうになるとDJ(w)がマイク使って大音量で「ニッポン!ニッポン!」
あのふいんきは異常じゃないのかね
悪意が無きゃ何してもおkですか、そうですか
718名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:41:54 ID:uaM89+BXO
日本以外の国にしてみれば毎年アウェイやから関係ないわな。むしろ変な歌や踊りが無い分、ペキンのほうがマシかも…
719名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:05:19 ID:Otc3qVXS0
肝心なところでサーブが機能しないのはお家芸なんだけどな
720名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:10:24 ID:bvQCdETx0
最下位ですか
721名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:50:18 ID:o6JvBFR70
格下の中国に負けるとはなぁ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:21:13 ID:pxLLxQbi0
相変わらずサーブレシーブが糞
歴代代表最低レベル 弱かった時より糞なんじゃないか?
あと石島の守備範囲の狭さな
後衛の選手が可哀想でしかたない
723名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 07:01:41 ID:15Uiy/rt0
山本ってサーブミスする為に存在してるのかってくらいミスりまくりでムカついたわ
目が死んでるし、やる気だせやカスが!!
724名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:11:42 ID:FHA3gubi0
男子サッカーと同じ運命。
さようなら。予選終わったら遊んでないでさっさと帰ってくるんだよ。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:13:22 ID:CmHSmoPxO
>>723
スタッツ見たら山本は中国戦では一番決定率高かった。
彼は雰囲気で損してるな。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:14:15 ID:CmHSmoPxO
>>723
あ、サーブか。
たしかにサーブミスは多いね。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:19:01 ID:tHoGFRImO
今回の男子バレーボールは1つ勝てば上出来なんでしょ?メダル獲得って端から考えられない…。


…つーか、こんな状態で勝てるの?
728名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:21:06 ID:bbd45XJP0
>>727
いや、ランク的には中国とベネズエラには勝てるはずだった
2勝3敗で4位通過というのが通例だった
729名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:22:23 ID:dufTuoYR0
でかくて動けるセンタープレイヤーおらんのかあー 日本ー
730名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:24:10 ID:tHoGFRImO
>>728
そっか、シナ開催で1勝分は損してる訳ですね。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:24:31 ID:/BccU+Hk0
だっせぇええええええええええええええええ

何がメダルだよカスが
732名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:24:39 ID:c/vfZ8J90
>>714
当たり前だけど
完璧に予選突破を諦めたコメントだな

「まだ2試合あるんで、はっきり言ってメダル狙います」を期待したのに・・・
733名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:25:37 ID:c/vfZ8J90
>>730
シナ開催じゃなかったら
五輪のアジア枠を中国にとられてたかもよ^^
734名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:29:46 ID:/BccU+Hk0
バレーってまったく番狂わせがないからつまらんよな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:32:55 ID:sfsIREW9O
めちゃくちゃレベルの低い試合だったな。
まさに日本の恥
736名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:34:45 ID:neRsEVqo0
>>734
日本が中国に負けたのが番狂わせだったんですが
737名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:37:35 ID:dSiR4n1K0
最終セットの崖っぷちで
ものにできるのが女子、あっさり負けるのが男子
738名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:38:30 ID:bbd45XJP0
アウェイにびびってション便漏らしたんじゃねえの
いつものようにジャニーズとジャニーズファンに埋め尽くされた会場じゃなかったから
739名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:40:18 ID:8KMBr8HM0
バレーに関しては何も言えないよな
日本の大会があんな状態だからな
740名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:41:18 ID:9KgSsj8K0
アウェー?(・3・)
741名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:42:43 ID:7kxmgRyLO
ざまあwwwww
いつもクソみたいな身びいき会場でしか試合してねぇから対応出来ねぇんだよ。
何が「こんな環境は初めて」だ。
日本で試合してる外国勢は常に異常な館内DJに耐えてんだよ。
温室育ちのバカが、少しはアウェイの厳しさを知れや。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:42:53 ID:/BccU+Hk0
ほんと強い奴には絶対勝てんもんな


サッカーのほうがまだ番狂わせあるよ
743名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:43:11 ID:nnihP6AGO
日本人はあそこまで下劣なブーイングしないだろ
日本サーブの時のブーイングは醜かったな
744名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:43:56 ID:De+t7FY00
弱いくせにメダルとかホザクから叩かれるのに
頭も弱いな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:44:00 ID:neRsEVqo0
>>742
格下の相手にポロポロ負ける番狂わせを楽しめよ
746名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:44:12 ID:bbd45XJP0
別にいいだろブーイングぐらい
中国×日本なんだから
イタリア×日本で日本だけにブーイングなら意味分からんが
747名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:48:38 ID:N+4LnUhgO
まあまてよ日本の男子バレーってフェンシングより見たことないぜ
サッカーとか野球負けてんの叩けよ、あんなに競技人口いて負けるなんて…ほとんど日本はこの2競技に偏ってるのに
748名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:48:41 ID:1LU7nxG70
>>746
バレーでは相手のサーブ前にブーイングなんてしないんだよ
文明国の人間はそれが卑怯な行為だってわかってるからな
中国工作員には卑怯なんて概念ないんだろうけどな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:52:00 ID:ZIw7BQhZ0
ラインズマン酷すぎワロタw
主審が訂正してくれなかったら一方的な試合で終わってたな
750名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:54:52 ID:rPMN50Pd0
買収審判と中国人の汚い圧力で
実力通りなら100%勝てたはずの試合を落としてしまったね
植田監督さぞかし無念だろうな・・・orz
気持ち切り替えてベネズエラ戦頑張ってほしい
スタメンは昨日ので良いと思う
751名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 08:57:38 ID:bbd45XJP0
あとの試合は消化試合だから放送ないだろw
752名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:18:19 ID:D5kKRPGv0
あの線審はないよな〜
普通第三国の線審じゃないの?

あきらかに買収www
753名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:19:16 ID:6CKuUKBe0
メダルへの朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwww
寝言は寝てから
754名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:20:17 ID:e3v+abLb0
>>752
バレーのラインズマンは常に主催国の人間がやるwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:24:43 ID:bbd45XJP0
ごっつとか背中に書いてあってワロタ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:44:56 ID:9c1mzxVi0
中国ベネズエラに勝てなくてどこに勝つつもりなのか
757名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:49:18 ID:IKRpoj4N0
これで二勝したらワロス
アメリカにポロッとまぐれのように勝ったりしたら笑えるのだが
758名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:50:30 ID:ObB5CogyO
ブラジルにレイプされて終戦だろ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:51:05 ID:8w2jIBioO
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表
760名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:56:26 ID:6D+1Ifg3O
>>755
ああいうふざけた事止めてほしいよね…
761名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:34 ID:fPvLlVlA0
>>757
アメリカは首位通過しないと次の相手が手強くなるから
最後までガチでやると思いますよ

まぐれでどうにかなる力差じゃないし
762名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:20 ID:Z/kIqpfd0
次回のワールドカップあたりから
中国相手にはブーイングが出るんじゃねーのw

ジャニヲタだらけだからそれはないか?
763名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:41 ID:bcnNdx2F0
メダル獲りに参加してた事に驚いた
764名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:19 ID:WgzSWr3VP
>>748
そうそうサーブの時には声援やブーイングはやめるのがマナーだよね。バレーボールでは
あのDJで煽る日本の試合でもサーブのときにはやめる

まぁ男子はこれから日本での大会は減るからね。
女子はまだ日本での大会が多いけど
765名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:37 ID:v1pZj2GfO
ブーイング=卑怯者(マナーが悪い)とは教育されてないんだろ
民意の差がありすぎて日本人には理解できません
766名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:03 ID:hqOe27760
中国やること
しょーもないwwww
ってかまずアウェーって何?w
767名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:50:44 ID:+GbNb0PP0
>>752
野球の一三塁コーチが塁審をやってるようなもんだよな
768:2008/08/15(金) 15:42:59 ID:ybCcLOLt0
●◎●【注意】今日放送「なでしこJAPAN×中国」の放送チャンネルが再度変更・複雑化●◎●

NHK総合 21時58分〜22時30分
NHK教育 22時30分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時25分

BS1    25時56分〜30時00分(バドミントン、なでしこJAPAN、卓球)(録画)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all


なでしこジャパンが敵を打つ!
769名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:20:45 ID:cvpsDVNCO
ビーチバレーの白鳥・朝日ペアって漫画の主人公みたいな名字だね。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:41:18 ID:b3cxV1FE0

         .  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
       .  ,i':r"    + `ミ;;, 8月15日は   
       .  彡        ミ;;;i   
      .   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   勝っちゃダメー   
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, LIVE中継ダメー
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ,、 , 、 
.  r、r、r、r、   `,|  / "ii" ヽ  |ノ  ///ノ  
  \\\\ .ヽ't  ←―→ )/イ ////ノ    
    \\\ヾ`''、ヽ、   _,‐/´   ,//  
    / \        ̄ー/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /


NHK総合 20:00〜 女子サッカー 日本×中国

【五輪/サッカー】女子サッカー、日本対中国戦が行われる会場近くで爆発 2人死亡か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218775219/

771名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:06:27 ID:JQZp/nH50
ガンバレなでしこ、アウェーでもブーイングも恐れるな
背中にごっつなんて書いてるやつより、お前の方が男前だ澤!!
772名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:23:49 ID:iYZIyMaDO
バレーはサッカーと違ってホームアンドアウェイなんて関係ない、日本が日本の大会で結果出したのは実力だって主張してたバレーヲタ、
今頃何してるかなぁ・・・
773名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:30:06 ID:CmHSmoPxO
>>772
ノシ
でも負けました。
自分はアウェー戦が好きなんで、これからどんどん海外で試合してほしいのだけど。
とにかく、ジャニとDJに統制されたうるさい声援と鬱陶しいアナの絶叫とが嫌なのよ。
バレーボールは大好きなんだけど。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:33:48 ID:wX4GLxg70
東原亜希と相武紗季のせいで最悪の北京五輪に
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218330435/
775名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:39:19 ID:w/ddfwTO0
ほんと「ゴッツ石島」ってここ一番の大舞台ではまったく頼りにならないな。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:50:34 ID:dVWXWim00
昔は金メダル獲ったんだよな・・・。
野球も世界に普及したら、こんなことになるんだろうな・・・。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:02:18 ID:phKsxwsP0
野球の世界普及はムリだよ。
道具代がかかるうえにルールが複雑すぎる。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:32:04 ID:f5exeNQd0
野球は道具代とかルールがどうのとかより
単に競技としてヨーロッパ勢には受けないから無理
779名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:38:03 ID:pqcPjPPU0
もう全敗確定じゃん。こんなことなら予選はエジプトと入れ替えの場所で強豪チーム見た方がよかったな。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:49:20 ID:DHInshRw0
まあフルセットにまで持ち込んだところは評価しようぜ
今までならアッサリストレート負けだったぞ
781名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:50:34 ID:iYZIyMaDO
道具代はともかく、普通にプレーする分にはルールは難しくないと思う。
その辺の鼻たれ小学生でもできるんだし。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 20:54:20 ID:qLRjkXku0
>>780
格下相手にフルセットまで持ち込まれちゃったんだけど
しかも負けちゃったんだけど
783名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:01:14 ID:JQZp/nH50
監督ののたまったお言葉、お忘れですか。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:01:25 ID:AabgCmJN0
しょせんジャニーズ補正とホームゲームの特例ルールが無けりゃ、実力は
こんなもんでしょ
785名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:02:35 ID:5K/mNjBp0
786名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:06:23 ID:9YwXc/sh0
>>783
植田「はっきり言って(選手村のパチスロで)メダル狙います」
787名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:08:31 ID:KzGZzD5W0
なんだかんだ言って女子の方が上だな
男子には荒木のような一流選手もいないし
さおりんのような一流パイオツもいない
788名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:14:48 ID:xUma7H320
始まる前はメダル獲っちゃうかもーとか言ってなかった?
789名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:19:41 ID:5yx0LrzM0
植田監督はイケメン
選手はどうでもいい
790名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:25:22 ID:KzGZzD5W0
>>788
アホな子供が将来の夢を聞かれて
「東大に行って総理大臣になる」と答えたようなもの

お前も大人なら微笑ましく受け流すべき
791名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:30:03 ID:hm4j/ROf0
バレーは男子も女子も誰もメダルなんて期待してないから気楽にやればいいのに…

792名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:31:19 ID:S0dH3Mcb0
>788
男子って最終予選突破も難しいって言われてたんだよ?
メダル獲るって言ったのは監督のリップサービス。
「メダル獲るくらいの気持ちで戦う」ってことでしょ。
普段バレー見てる人なら予選通るなんて思ってないし。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:37:15 ID:KzGZzD5W0
メダルとる実力もないのに
マスコミ相手に「メダル狙います!」なんて言ったら
失笑され叩かれるのは当然

ファンはリップサービスだとわかってた!なんて
なんの擁護にもならん
794名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:40:18 ID:CmHSmoPxO
>>793
いかんせん、就任当初から「?」発言の多い方なので・・・
擁護というより諦めだったり。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:41:09 ID:JQZp/nH50
だったら予選突破しておけば、身の程しらずもほどがある。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:45:27 ID:KzGZzD5W0
>>794
あきらめてるなら
メダル狙います発言を
一般人から笑われ続ける事も受け入れるべきですな

バレーってこういうのも
うさんくさいスポーツ扱いされる一因だと思うんだが
797名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 21:54:36 ID:LdcgALN90
>>787
3行目ワロス、男だと鳩胸かw
798名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:06:07 ID:hqOe27760
男バレの11番の松本選手
ちょーかっこいいw
799名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:10:56 ID:MBWniupTO
うちの妹が松本と高校時代
一緒に写ったプリクラ持ってたけど、
紛失したっていってた。
残念…。
見たかったのに。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:27:10 ID:WzuTn7lb0
確かに松本が一番スーツとか着てもかっこ良さそうだよな
801名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:38:51 ID:5mfUmb4G0
女子サッカー会場の雰囲気が異常、殺伐としているw
802名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:42:16 ID:NwIWFsncO
ロンドンで銅行ければオケ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:45:42 ID:TpV67NQk0
球打ちなんて、男女とも最初からメダル争いに関係ないじゃん
804名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:10:21 ID:slv6Ydf30
>>802

出るつもりでいるのがずうずうしいわw
メダル発言といいどこまでお花畑なんだよ
805名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:13:10 ID:shjXeh/d0
ロンドンは無理だろう
東京誘致が成功すれば、8年後は無条件で出られるが
806名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:57:16 ID:/OtxPjvy0
でも松本ってガリガリぢゃねー?w
807名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:58:25 ID:HPwKcS5B0
負けるのが仕事になってんな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:01:03 ID:MPtdPBH5O
>>806
あれでも逞しくなったほうだ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:07:47 ID:7y8C2O1J0
最終予選で、勝負強くなったかと思ったら
相変わらずの内弁慶でワロタ

こういうのが一番情けない
810名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:15:02 ID:pwjoVxc20
しっかり中国に勝ったなでしこ
ブーイングなんてレベルじゃない嫌がらせで勝った重慶の時の男子サッカー

ホームなんてレベルじゃねえぞってぐらい恵まれた環境でしか勝てない男子バレー(笑)
811名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:33:58 ID:Ssv7Q0bqO
昨日の対中国戦で、ゴッツのサーブのタイミングがずらされて、打てなくて敵の得点になったシーンってあった??
812名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:59:01 ID:tx9AUoiH0
日本以外でもっと鍛えられましょう
813名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:01:20 ID:tx9AUoiH0
いっつもタレントつけて歌歌わせて
テレビ局のゴールデン放送にあわせて
日程も開催国有利に

そんなぬるま湯でやってるから、ランキング下の中国に負けるんだよ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:04:05 ID:k4zsQ7S20
>>812
そういうとバレヲタが
海外でも試合してるもん!って反論するけど
日本男子が海外でやってる試合って
予選突破を目標にしてないWLの予選ラウンドとか
格下ばかりのアジア大会とか
全然“アウェイでのハードな経験”にならないもんばっか
815名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:11:11 ID:tx9AUoiH0
他の競技のように普通に五輪のアジア予選を中韓でやるような経験をしていたら
本番でこんな醜態をさらしたりはしなかったろうに
816名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:11:19 ID:M7hr/Ybp0
ぬるま湯日本バレーにとってはこのくらいのアウェー感でも物足りないくらい。
試合中声出して泣くくらいのブーイングをくらってこい!
817名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:21:12 ID:j0jNW36x0
チンコ生えてるんだから気合出せよゴルァ
818名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:24:42 ID:AV6wBLjcO
バレーファンからしたら、ジャニ応援も上げ底の持ち上げ報道も煽りVもいらね。
あれがバレーファンに歓迎されてると思われたくないわ。むしろ時間とられてムカつく。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:27:21 ID:dXASUmUu0
>>818
バレヲタもジャニヲタも
お目当てが違うだけで思考回路は一緒
バレ板見てたらつくづくそう思う
820名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:29:27 ID:GFc6sOal0
ゴッツだのシンだの、エリカだのサオリだの一体何だよ?
オマイら、すっかりタレント気取りか?
国内のお祭り大会は兎も角、五輪てなぁニホン人と国を代表して
出場してんだから、正しい姓をユニフォームにプリントせいや!

時たまブラジル人とかが、ニックネームを通り名や登録名に
してるのは、本名が長すぎるとかそれなりの理由があるんだよ。

今回の五輪は、日本バレーの過保護さと勘違いぶりを晒して
本来あるべき姿に戻すイイ機会。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:30:15 ID:G8+pjhNm0
やっぱアウェーで経験積んでナンボだよね。
今日のなでしこ見てつくづく思った。
ゴールする度にブーイングがなくなっていく。
日本男子もあれくらいの根性欲しいよ
822名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:31:28 ID:+iugKcTQ0
>>813
各国に、アウェー免疫を自腹を切ってつけさせてあげてる日本の親心がわからないのですか!
823名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:32:08 ID:dXASUmUu0
そんなにジャニ付きお祭り報道を嫌っている
純粋なバレーファンがいっぱいいるなら
みんなで署名集めて協会に提出するとかやれば?
やってんの?やってるのに改善されないの?
824名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:46:36 ID:PDbjPGyMO
>>823バレー協会的には

ジャニーズファン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バレーファン
825名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:54:48 ID:BF1IrvPSO
もしかして全敗じゃね?
826名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:59:04 ID:eZ26Cqsr0
完全に格下の中国に負けるくらいだから
ベネズエラに勝てるかどうかもわからんな。

アジア大会?だったかで世界109位のサウジにも
ストレート負け喰らったことがある植田JAPANだから
827名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:59:41 ID:QeQsb1x8O
男女バレーにメダル期待してる奴なんているの?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:08:05 ID:zoAwzQKS0
>>824
バレーファンはちゃんと表立って抗議活動してるのに
協会が徹底無視してるって事ね?
829名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:12:05 ID:7ijm1RzA0
>>826
あの時もドーハの審判が不公平だった!だの
スケジュールが厳しかったから仕方ない!だので
現場の選手&監督は全然責められてなかったな

バレーファンてスポーツファンとは違う感性してるよな
830名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:53:49 ID:LU3PHtNR0
アジア選手権で、勝てば優勝って試合でタイにスト負けした事もあったっけ………
831名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 04:15:25 ID:bejrzLD50
メダルって プッ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:09:09 ID:agbtzHQy0
>>821
サッカー女子の経験はものすごいからなw
北朝鮮、韓国、中国のアウェイが日常茶飯事だから
全然動じないwww
日本国内でやっても観客で満員になる事ないから
ブーイングが心地いいぐらいの感覚かもなwww
833名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:18:45 ID:MPtdPBH5O
違う競技のアウェーを比較するのもどうかと思うんだけど。
会場の広さも違えばプレーへの影響の仕方も全く違うでしょ。

バレーでいうと、中国よりポーランドやブラジルのほうが圧倒される。
日本ホームはとにかくうるさいだけ。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:21:53 ID:WjJWNHbU0
じゃあバドミントンは?
あっちの方が大変だろう
835名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:23:37 ID:iRMQ3ta0O
サッカーに並ぶかな…
836名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:58:06 ID:nOOxehrF0
ざまみろ。
男子バレー最悪。かっこばっかで、実力ゼロ。
837名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:15:10 ID:MPtdPBH5O
>>834
バドや卓球は客席が近いし威圧感あって怖そうだね。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:54:24 ID:z98kLvY/0
バドミントンとかって、オグシオの試合をちらっとやってるの見ても
シャトルの音が響くようなのばっかりだったから
バレーのように打つごとに掛け声とかいうの初めてみたwwww
839名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:12:54 ID:PMa1yrDWO
今日もスゲー、ブーイングw
中国人がヴェネゼラを応援しに来てる
840名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:15:12 ID:E7sI5nXrO
あ―…
もう毒餃子のブーイングに苛つくわ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:18:37 ID:SwKIWY5zO
わざわざ日本の試合を見に来て、じゃましたい中国の人たち
ほんと、日本大好きな構ってチャンだな
842名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:29:57 ID:dIWHmns9O
中国人が、わざわざ日本のサーブごとにブーイングするほど
ベネズエラ好きとは知らなかった。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 23:36:59 ID:5aNvASZ9O
ジーコの時のアジアカップに比べりゃかわいいもんだよ
と言おうと思ったが、むかつくな、このブーイングは…
微妙にブーイング下手なのが更に腹立つ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:41:21 ID:848QyHoH0
男子サッカー
男子バレー
野球

どれも情けないな
845名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:41:36 ID:WkPVBeHG0
レスもスレもねえなw
誰も男子バレーなんか見てないのかw
846名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:41:37 ID:3Z/OxpzX0
ベネズエラはパワーバレーで雑だから
普通にやりゃ勝てるだろと思ってたんだが


日本の方が雑だったwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:42:18 ID:YCWad0Rf0
ベネズエラにストレート負けって何のジョークだよ
メダル取るんじゃなかったのか
848名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:42:29 ID:848QyHoH0
>>845
鯖dでたから
もちろん興味もないだろうが
849名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:42:54 ID:Ah7uVCBS0
最初からメダルなんて無理だと思ってました
850名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:43:31 ID:f1MG2XUY0
ブーイングがどうだのと、
言い訳用の粗探しをしてるようでは、
勝てませんがなw
851名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:44:02 ID:FQBlsHI70
2勝3敗(皮算用)
0勝5敗(現実)
852名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:44:05 ID:ZGng02Wp0
ベネズエラと試合して
ベネズエラよりエラーが多いチームってあんま見ないぞ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:45:35 ID:7LRVALPI0
サッカーの場合は相手が全部強いから全敗も仕方ないが
バレーは格下の中国ベネズエラに負けるのはヤバイだろ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:46:00 ID:RzRCH/3PO
どうしてもっとサーブを大事にしないんだろう。 
ジャンピングサーブやめて確実に入れてほしい。
サーブが気になる試合ばかりするよね。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:46:15 ID:sBxp6r9p0
実力は別にして、このブーイングは異常。
今日はベネズエラが勝った方が中国は有利になるのだがw
五輪でバレーのサーブでブーイングってのは、見た事も聞いた事もない。
前代未聞だよ、異常すぎる。
サッカーのバックパスへのブーイングとはワケが違う
ほんとに中国は異常だ
856名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:46:28 ID:L0VreDuvO
メダルなんか最初から狙ってないだろ
ただ1勝はしないとな
857名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:46:38 ID:49C0QLF60
ベネズエラの競技人口三桁だぞ…
858名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:47:05 ID:Th0M4UnW0
>>854
まあ入れてけばクイックの餌食なんだけどね
中国戦のように

日本はまともなセンターいねえなああああ
あれでも植田就任後良くなったらしいが
ノブコフヤマコフはもう来年から来なくていいよ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:50:17 ID:RzRCH/3PO
>>858
そうなんだ。知らなかった。色々あるんだね。 
素人目にはサーブが気になって仕方なかった。 
860名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 00:51:15 ID:tglUYrDq0
ほんと、真剣に、次のアメリカ戦やめとけよ。棄権。

得るもの全くない。わざわざブーイング浴びに行く必要ない。ブーイングでペース崩される
ようなら、試合に出てはいけないし、それがマナー違反というなら、たまには怒ってみろよ。

こんなチームをオリンピックに出すために、一体何百億円(千億円単位?)の金が
使われてきたと思っているんだ。これからも企業は、こんな団体に金を出していくのか?

もうやめとけ、投資するの。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 06:14:12 ID:LHkG5ENh0
弱い相手にホームで試合して順位だけ上げてもねぇ?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 08:35:05 ID:HN5l8lpU0
どうせなら全敗のほうがスカッとするな
863名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:23:02 ID:7bfscHTO0
>>855
心配するな
日本ちゃちゃちゃも同じくらい異常だから
異常なぬるま湯環境で育った坊ちゃん軍団が異常な環境で弱い相手になすすべなく
負けたのは不思議じゃない
864名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:42:24 ID:7bfscHTO0
節操の欠片もない日本チャチャチャとわけのわからん歌と踊りで力が抜けた
相手に辛勝して「俺様つええええええええええええええ」と勘違いした哀れな
ピエロの末路
865名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:54:46 ID:5wDFIJcz0
ブサイク軍団なんだからブーイングされても仕方ない。
日本男子の中でもブサい順にバレー選手にしただろってほどブサイクの集まり。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:02:57 ID:ANOfVuOS0
次はメダル願います 以上
867名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:31:23 ID:Igc/0myt0
中継なしかよ・・・アメリカ観たかったのに・・・
868名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:48:44 ID:GH38j/NM0
日本バレーは世界から相当嫌われてるだろうな

ああ日本でもか
869名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:48:48 ID:syS+RJSt0
>>851が結論だったということで
870名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 23:51:06 ID:/ate4e/DO
反町/植田ジャパン最強すぐるwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です
監督最後コートに倒れるかな?