【連ドラ】織田裕二主演「太陽と海の教室」が月9視聴率ワースト記録目前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢缶1号φ ★
 打倒キムタク!打倒「CHANGE」!。関係者がそう一致団結してスタートしたという
織田裕二(40)主演の月9ドラマ「太陽と海の教室」だが、
このままだと月9の視聴率ワースト記録を更新しそうな低迷ぶりをみせている。

 「ストーリーに何のひねりもない。織田は教師役のはずだが『世界陸上』の司会と
同じテンションで見てて暑苦しい。ちょっと、時代遅れのドラマなのでは」(フジテレビ関係者)
 前作のキムタクこと木村拓哉主演の「CHANGE」が異例の5月スタートとなったため、
7月後半に始まった同ドラマ。初回こそ20.5%(ビデオリサーチ調べ、以下同)と順調な滑り出しだったが、
2話が14.4%の大幅ダウン。3話が12.7%、4話が10.7%と回を追うごとに落ち込んでいる。
 「初回は興味津々で見て、『こんなもんか』。2話目で『マジ、暑苦しい』。
それで3話目から見なくなった人が多いんじゃないでしょうか。
主題歌として名曲『君の瞳に恋してる』のカバーを織田がアーティスト名・UZで
歌っているのも自己満足にしか映らない」(同)
 時期的に北京五輪とぶつかっている事情を考えると、後半は巻き返しそうだが、
このまま視聴率が下がると、月9のワーストを更新しそうだというから一大事だ。
 「月9の枠が始まったは88年4月の『君の瞳をタイホする?』からです。その後、
織田の出世作となった『東京ラブストーリー』ほか、ブームとなった作品がある一方で、
さっぱりだった作品もいくつかあります。ワースト記録は04年7月にスタートした
仲間由紀恵の初月9主演作『東京湾景』第9話の10.2%。ラブストーリーですが、地味で暗い感じでした。
10%を切った作品はないと思います」(テレビ誌記者)
 織田は、ドラマの制作発表で裏番組になる北京五輪との視聴率対決について、
「オリンピックには負けない!」と宣戦布告。さらに、「世界陸上」で親交のあるアスリートに対し
「『あの夏は織田にやられた』と言わせたい」と自信満々だったが、その気合いが現場で空回りしているようだ。

>>2以降に続く

ソース
http://npn.co.jp/article/detail/55748889/
2夢缶1号φ ★:2008/08/14(木) 20:36:15 ID:???0
(>>1の続き)

 「集合時間の1時間前に来て雑用もこなしているから、他の出演者も早出を強要される。
生徒役の北乃きいがイベントで『織田さんは見えないところで役者魂を発揮している。
(濡れているシーンのため)海水をスタジオまで持ってきてしまう。
海くさいと思ったら織田さんだった』と呆れ気味に撮影秘話を明かしていた」(芸能ライター)
 舞台裏まで熱血な織田だが、そろそろ視聴者にあきられたのだろうか?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:37:45 ID:L2vdqxza0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:38:36 ID:IL5hmUPmO
キター
5名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:38:53 ID:7l8n2GHd0
タメが肛門押さえながら「織田にやられた・・・」
6名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:39:05 ID:AScNwnAX0
一度も見てません。
7名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:39:41 ID:jxUBWulA0
北川の棒読みには萌を感じるんだがなぁ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:39:52 ID:3gQ0NKDX0
生徒役で坂本ちゃん出せよ
そんで織田とやっちまえ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:09 ID:QXNpgptV0
きたあああああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:18 ID:+SHpSMxr0
きいちゃんとならやれる
11名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:18 ID:rVVU0e1WO
第一話で北乃きいが下着姿にならなかった時点で見限った
12名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:18 ID:2gBG+QbTO
俺結構好きだけどな。

北川以外。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:25 ID:DfdZk1r30
実はUZは織田さんじゃなくて山本だよ
14愛媛人:2008/08/14(木) 20:40:25 ID:tND/EiBp0
まだドラマ見てる人間いるんだ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:26 ID:7FaPgzWT0
日韓ワールドカップの裏で10パー切りなかったっけ?
稲垣の日曜劇場がすさまじい数字だったのは覚えてるがw
16名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:36 ID:/70b1SB20
こいつのモノマネしてる奴がやった方が見たかもな。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:39 ID:hb7k+NcZ0
たしかにこんな見なくてもストーリーが予想できるドラマはないwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:40:47 ID:JYi2jqc10
織田目当てに見る人にとっては、糞餓鬼がギャアギャアしてる学園ものなんて面白くないよ。
もっとリーマン役のにしてもらいたかった。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:01 ID:svmAhUzp0
UZって「ウゼー」の略かな?
20名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:06 ID:7EpAGjqW0
きいちゃんがまたいじめられれば視聴率伸びるよ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:10 ID:d36YYzyg0
ホーム&アウェイが最低だと思ってたが・・東京湾景がワーストだったのか・・
わー、すっとも知らなかったわ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:22 ID:SVRKBH9q0
レガッタをはじめ、低視聴率マニアにはたまらんな
23名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:24 ID:hyJ19WJn0
脚本書いてるの小学生でしょ?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:49 ID:PymqMGBf0
バカにウケル脚本っていうのから脱したほうがいいじゃないの?
あーごめん、バカにウケルような脚本しか書けないんだよな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:49 ID:MWXVAZaw0
第7話
ふと気がつくと織田裕二が山本高広に替わっている
26名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:41:52 ID:iRg8JpyP0
視聴率取れないのは織田の実力不足なんだろうけどさ、
色々と頑張ってる織田を笑いものにするのは何か性格悪く感じるな
27名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:42:01 ID:zpwU/4iP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:42:04 ID:NmR0g3ct0
プロデューサーは日テレからきたばっかりの人、演出は共同テレビで、
脚本は猟奇的な彼女を前クールで書いてた坂元ではなからフジはやる気なんてない。
チェンジが変則スタートしたから前週に最終回があって番宣ほとんどできず。
予算もチェンジが使い倒したのとスポンサー収入減で少ない。

一番悪いのは脚本だけどね。あれではどうしようもない。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:42:49 ID:A0FGIPdb0
生徒のパートが邪魔でODAさん見れないんだよなこのドラマ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:43:21 ID:2LIGAZU10
10年くらい月9はこんな調子だよ。

サプリ僕だけのマドンナ東京ラブシネマスローダンスホーム&アウェイ
不機嫌なジーンランチの女王ビギナーetcと死屍累々
31名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:43:26 ID:YQtRJ0rJ0
>>26
本人乙
32名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:43:31 ID:2JrD1H2K0
キターーーーーーー!
33名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:44:16 ID:d36YYzyg0
月9のドラマって
「アナウンサーぷっつん物語」が最初だと思ってた
前番組が「欽ドン」だったし
34名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:44:27 ID:xvgMthgp0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
      一   /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か お 話  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  面 目.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  白 の  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  か 時   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  っ  は  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ス  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  と  レ  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .言 .で   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! っ  「   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   て  .こ    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   た   れ   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   じ  は  /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
   ゃ       〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
   な   ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
   い
   で
   す
35名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:44:36 ID:xgPSVtMdO
ベイベーじゃなくてベイビーにした事が敗因
36名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:44:39 ID:1nlDw0Lc0
純粋につまらん
GTOのつまらんバージョンだろ
37名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:44:49 ID:0tvDl9kl0
フジテレビ・常務 (63)
 「この度は、このような結果となり、誠に申し訳ございません・・・」

電通・企画推進 (24)
 「だから岡田くんの水着はブーメラン形にしろと、あれほど言ったじゃない・・・」
38名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:45:00 ID:hyJ19WJn0
>>29
そうそう。
織田が主役やってる意味が無い。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:45:07 ID:XTV/oPVR0
>>25
ビンカン!

でも1点w
40名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:45:31 ID:AE+cBvLX0
でも織田ってもともとアベレージタイプじゃないよな。
けっこう視聴率的に負けることも多いよ。
ロケットボーイも惨敗だったし、正義は勝つも俺は好きだったけど視聴率は悪かった。
大竹しのぶよ共演したやつもダメだったはず。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:45:33 ID:3hxpSF9h0
ジーンランチビギナーいれんな

ジーンは向田邦子賞受賞
ランチは再放送されまくりの良作
ビギナーも評価高い
42名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:19 ID:ydP0u6gHO
>>26
で、何を頑張ってるんですか?
下手な歌?日サロで顔焦がすこと?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:20 ID:FBdouh3HO
アイラービューベイビーをなんとかしろ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:22 ID:bqATjg2l0
来週はセックルシーンがアリそうだからみんな見てやれよ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:22 ID:DZVHZ2b00
別に織田は嫌いじゃないが一度も見てない
46名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:24 ID:TLMgrCuk0
2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←今はまだココ
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:32 ID:+5kJ/HQL0
鹿男並の最低記録になる悪寒。

48名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:46:36 ID:3hxpSF9h0
糞ドラマとジーンランチビギナー一緒にした奴4ね
49名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:47:46 ID:d36YYzyg0
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ

あんな内容で2桁をキープしてたのか・・
ケータイをなくしたので家に帰れないという話しか覚えてないが
50名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:10 ID:En0jJCd1O
キムタクのドラマは共演者が豪華だよね。
その点がちがう。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:12 ID:IlYebgXD0
単純に織田の劣化が原因
52名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:19 ID:O8yesN+30

太陽の脚本家の最近の代表作

『 猟  奇  的  な  彼  女 』

53名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:23 ID:/VlnAVRpO
織田も暑苦しいけど、生徒も月9出る役者じゃないし内容も糞
54名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:29 ID:2LIGAZU10
>>46
おっとファーストキスという大凡作を忘れてたな
危険なアネキも入れとくべきだったな
55名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:31 ID:sTOYTm3RO
つかなんで今更織田裕二だよ。
モノマネのおかげで名前思い出してもらえただけの化石だろ。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:42 ID:zj6jYhd10
県庁の星のドラマ版やれば良かったのに
57名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:46 ID:chc66hWK0
『あの夏は織田にやられた』
58名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:48:51 ID:TLMgrCuk0
●月9平均視聴率ワースト
*1位 13.1%  2003年 4月期 東京ラブ・シネマ 江口洋介
*2位 13.2%  2003年 7月期 僕だけのマドンナ 滝沢秀明
*3位 13.3%  1988年 7月期 あそびにおいでヨ! 斉藤由貴
*4位 13.6%  1996年 7月期 翼をください 内田有紀
*5位 13.7%  2002年 10月期 ホーム&アウェイ 中山美穂
*6位 13.8%  2004年 7月期 東京湾景 仲間由紀恵
*7位 14.08% 2007年 7月期 ファースト・キス 井上真央
*8位 14.1%  1998年 7月期 ボーイハント 観月ありさ
*9位 14.19% 2005年 1月期 不機嫌なジーン 竹内結子
10位 14.24% 2006年 7月期 サプリ 伊東美咲
11位 14.5%  1989年 7月期 同・級・生 安田成美

●00年以降月9平均視聴率ワースト
1位 13.1%  2003年 4月期 東京ラブ・シネマ 江口洋介
2位 13.2%  2003年 7月期 僕だけのマドンナ 滝沢秀明
3位 13.7%  2002年 10月期 ホーム&アウェイ 中山美穂
4位 13.8%  2004年 7月期 東京湾景 仲間由紀恵
5位 14.08% 2007年 7月期 ファースト・キス 井上真央
6位 14.19% 2005年 1月期 不機嫌なジーン 竹内結子
7位 14.24% 2006年 7月期 サプリ 伊東美咲
(   14.58% 2008年 7月期 太陽と海の教室 織田裕二)   ←暫定 今んとこココ
8位 14.92% 2000年 4月期 天気予報の恋人 稲森いずみ
9位 14.95% 2007年 1月期 東京タワー 速水もこみち
10位 15.79% 2003年 10月期 ビギナー ミムラ
59今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/08/14(木) 20:48:58 ID:pUTpHKCz0
半クールで終了でいいからロケットボーイを残り半分しろよ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:49:25 ID:Mh7QvUKhO
霊長類なめんな!
61名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:49:37 ID:ElrkWpCY0
ベイビーの部分が気になってしょうがない
62名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:49:38 ID:jQdVWtvi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
63名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:49:44 ID:i8ynpeFB0
まじで「お金がない」をP2Pでおとしてみたけど面白すぎた。

織田裕二にめちゃくちゃ憧れた!
realで似てるって言われてる俺ってハギワラ?
64名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:50:00 ID:1pbewydb0
>>46
ビギナーって面白かったのに意外と低いな
65名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:50:02 ID:kKpx3yL30
即打ち切りになる数字ですね
スポンサーは呆れ果てています
66名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:50:07 ID:d36YYzyg0
こう見ると7月期って視聴率が低くなる傾向があるな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:50:22 ID:FTUxa6aq0
君の瞳に恋してるってゲイが歌ってたね
68名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:50:32 ID:GZZk9oGr0

とりあえず、見てないんで

再放送してくれ・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:50:55 ID:O8yesN+30
おまんたせいたしました!
70名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:51:01 ID:2LIGAZU10
>>58
ワースト俳優は江口だけどひとつ屋根の下で一番数字稼いでるのも
江口なんだよな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:51:04 ID:G/yhB+kt0
さすがのODA神も裏が五輪じゃしょうがなくね?
72名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:51:19 ID:fAWtiua8O
織田さんは悪くない
クソ脚本が全部悪い
73名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:51:26 ID:NSizfUQ9O
北川ときいがフェラしてたら見る
74名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:51:44 ID:JHc0S3300
U2が主題歌歌ってたらみたのに
75名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:51:49 ID:s0XqbMNH0
中高生がメインの番組だし、
視聴率なんてそもそもそんなに伸びないんじゃないの。
俺は面白いと思ってるよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:52:17 ID:3hxpSF9h0
>>64
題材的に月9向きじゃなかった
木10ぐらいならもっと取れてたよ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:52:22 ID:0vyz9QNZO
ゲストに山本高広を
78名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:52:26 ID:RSEYzcXAO
俺は、毎週観てるぜ、ビデオ録画だが…夏らしくていいじゃない。
応援してるよ♪朔太郎
79名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:52:30 ID:TLMgrCuk0
>>54
危険なアネキなんか>>46 >>58の作品群に比べたら全然高視聴率

各話 放送日 サブタイトル 視聴率
第1話 2005/10/17 「顔だけイイ女が大失恋」 21.1%
第2話 2005/10/24 「顔だけイイ女が大借金!」 21.1%
第3話 2005/10/31 「顔だけイイ女が大突破!」 18.3%
第4話 2005/11/07 「顔だけイイ女恋の勘違い」 17.5%
第5話 2005/11/14 「小さな悪魔がやって来た」 19.8%
第6話 2005/11/21 「史上最悪の密着24時間!」 18.3%
第7話 2005/11/28 「敏腕社長の甘〜い誘惑」 17.8%
第8話 2005/12/05 「お母ちゃんが見つかった」 17.7%
第9話 2005/12/12 「人生最悪の姉弟ゲンカ!」 15.7%
最終話 2005/12/19 「顔だけイイ女が大逆転」 20.5%

平均視聴率は18.78%
80名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:52:31 ID:d+VAonzn0
「東京湾景」て仲間が在日のマスコミ人やってたやつかな?
史上最低てw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:53:06 ID:xvgMthgp0
今だにテレビ見てる奴の気が知れない
82名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:53:11 ID:LEHsPaHlO
先週このドラマエンディングだけ見たが
歌ってるのが相変わらず織田さんなんだなwwww
83名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:53:17 ID:y187gLOF0
このドラマあほみたいにつまんないからなぁ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:53:43 ID:6jv+dk260
月9は夏でも最低15は超えないとな
10.7とか、ライフやライアーゲームでも獲れてたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:53:48 ID:B+UyUrBeO
今井ゆうぞうがハイテンションでキモいからだよ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:53:58 ID:mzHCZUIu0
てか今のテレビドラマなんて全部一桁の視聴率じゃん
つまり10人に1人も見ていないw

月【20】あんどーなつ 11.6__10.5__*7.6__*9.1__*9.0__*8.9__
  【21】太陽海の教室.20.5__14.4__12.7__10.7__
火【21】シバトラ....   13.0__12.2__13.4__14.0__11.7__*9.6__
  【22】モンスター .   14.2__11.6__13.0__13.2__12.2__11.2__*8.7__
  【22】学校じゃ.     *9.9__*6.1__*6.9__*5.4__*4.7__
水【21】ゴンゾウ.    12.5__10.4__12.0__10.8__10.3__10.9__(wait)
  【22】正義の味方......13.2__10.1__*8.7__*9.4__11.6__*9.1__
木【20】その男副署長.12.4__11.6__11.6__10.9__12.8__12.6__
  【21】四つの嘘.    11.8__10.6__*8.3__*8.1__*9.2__
  【22】コードブルー. 21.2__16.0__16.0__13.2__15.7__15.6__
金【21】ロト6当てた男 12.4__*6.8__*6.0__*4.7__*8.0__*4.6__
  【22】魔王      14.0__12.6__*9.2__10.1__10.9__*7.6__
  【23】打撃天使ルリ..10.0__*7.4__*5.3__
土【20】恋空      *5.6__*5.9__
  【21】ヤスコとケンジ12.3__13.1__11.2__12.9__10.6__
  【23】33分探偵....  12.2__*8.1__
日【21】Tomorrow...  16.8__13.9__13.5__10.8__10.3__10.5__
87名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:54:09 ID:xvgMthgp0
もう中高生のDQNが「俺達はクズじゃねー」とか言って殴りあうクソドラマは飽きた。クズはクズなんだよDQNは死んでろ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:54:10 ID:EglfSaWX0
題名が悪い
いまの馬鹿視聴者はこんなの観ない
おちんぽとおまんこの教室なら平均15%は確実にいったな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:54:46 ID:BTM/4pOSO
とにかく話しが糞すぎる
90名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:54:50 ID:9ajkCS3aO
>>「月9の枠が始まったは88年4月の『君の瞳をタイホする?』からです。
 
月9ドラマが始まる前って何の番組やってたっけ?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:54:51 ID:i8ynpeFB0
over the troubleも最高に下手くそで隣のにいちゃんの
カラオケレベルなんだが、そこがいいんだろうなぁ。

また、ドラマでオーケストラアレンジになってるのがまた涙腺誘うんだわぁ。

92名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:54:55 ID:+mJ10dcS0
大学へ行こうと懸命に勉強している生徒に
「お前ら、勉強よりもっと大事なことがあるんだぜ」
と説く型破り教師


設定が古くてDQNも食いつかんわ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:13 ID:d36YYzyg0
11位 14.5%  1989年 7月期 同・級・生 安田成美
これマジ?
当時かなり話題になったドラマなのに・・
94名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:42 ID:1pbewydb0
>>90
なるほどザワールドだっけ?
95名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:45 ID:TLMgrCuk0
つうか>>46の表古かった 修正 ゴメンゴメン

2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←もうココ
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:22 ID:d36YYzyg0
97名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:24 ID:2LIGAZU10
>>66
4月ドラマが好調でも7月ドラマで夏バテ気味になって、
10月ドラマで盛り返すというのが月9のパターン。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:25 ID:glX9DA770
視聴者をコバカにした民放(特にフジ)のドラマは、
もはや末期状態。
制作者に、やる気が無いのか能力が無いのか、その両方なのか?

そういや、フジのドラマ部長って、あのバカ女だっけか?
じゃ、しょうがないか。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:28 ID:NSizfUQ9O
潰瘍と膿の教師2
なら、じいさん、ばあさん見そう
100名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:30 ID:QYvp7gAt0
お詫び

来週から、「ザッツ踊る大捜査線」をお送り致します。

101名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:32 ID:6jv+dk260
今日9時からテレ東に出るオダ・ユージのほうが面白いし演技うまいよ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:38 ID:hyJ19WJn0
いまだに「ひぃぃ!父さんに言いつけてやる!お前の親父の会社なんてつぶしてやる!!」
なんて失笑もんのセリフが出てくるドラマだからな。
まさに織田さんの無駄使い。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:43 ID:+M0zuE1h0
東京湾景はプロデューサーと脚本家が悪かったんだよね・・・
仲間にとっては汚点だろうな。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:10 ID:fyzTUrM2O
設定、脚本、全てが駄目
どうしてこんな事も分からないのか?
高視聴率なんて無理に決まってんだろ

一度も観た事ないけどw
105名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:17 ID:SYx5jg/4O
一度でいいから見てみたい
月9が一桁出すところ

歌丸です
106名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:18 ID:3hxpSF9h0
仲間はトリックごくせんぞくの色物女優
107名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:40 ID:1pbewydb0
振り返れば奴がいるみたいなドラマまた作ってくんないかな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:42 ID:NGB9HLh80
最近織田のモノマネ以外大した芸もない山本高広が怒涛のように
テレビに出まくっているけどなんなの? 
ぽっぽの鼠先輩とか、山本とか誰か評価して出てるのか分かんないの
ばっかりでなにか裏がありそう
109名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:53 ID:0XGx9Vo20
キムタコ総理の100倍面白いんだけどな。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:57 ID:Vrw7aEIG0
なんか、ナルシス臭がするドラマだと思って観なくなった。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:14 ID:GEA7R5w80
>>47
10.7取ってるよ。

2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←今はまだココ
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:25 ID:d36YYzyg0
>>106
時々でいいから
「ナイト・ホスピタル」のことも思い出してください

鬼門だった日テレ月曜10時枠では比較的健闘したドラマだったし
113名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:40 ID:su9iMFQt0
こんなんなら五輪キャスターやってほしかった
114名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:54 ID:8LtXE9Gs0
織わ田
115名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:01 ID:JHc0S3300
小田雄二が漁師みたい。
髪型含め老けて痛々しい。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:01 ID:UT9J9Hv10
このドラマって織田が主役なの?
生徒ばかりが映っている印象があるけど。
織田は「太陽にほえろ」における石原裕次郎みたいなもん?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:02 ID:TLMgrCuk0
まあコレ書いてる脚本家は当たり外れが激しくてな

GIRL-LONG-SKIRT〜嫌いになってもいいですか〜(1987年、フジテレビ)※フジテレビヤングシナリオ大賞受賞作品
同・級・生(1989年、フジテレビ) - 原作・柴門ふみ
東京ラブストーリー(1991年、フジテレビ)原作・柴門ふみ
二十歳の約束(1992年、フジテレビ)
海が見たいと君が言って(1994年、フジテレビ)
翼をください!(1996年、フジテレビ)                 ← >>58 これより6年テレビで干される
恋愛偏差値第三章「彼女の嫌いな彼女」(2002年、フジテレビ) - 原作・唯川恵
あなたの隣に誰かいる(2003年、フジテレビ・関西テレビ)
愛し君へ(2004年、フジテレビ) - 原作・さだまさし『解夏(げげ)』
ラストクリスマス(2004年、フジテレビ)
西遊記(2006年、フジテレビ)
トップキャスター(2006年、フジテレビ)
わたしたちの教科書(2007年、フジテレビ)
猟奇的な彼女(2008年、TBS)
太陽と海の教室(2008年、フジテレビ)
118名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:06 ID:e1QUzCw80
ODAさんはなんでこんな企画に乗ったんだろう
119名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:23 ID:DAk2CqLW0
そろそろ生徒が妊娠するだろうな。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:27 ID:qEAAWaNCO
まじ織田が暑苦しくて寒かった
いつの時代だよ、森田健作かよ?リアルタイム知らんけど
121名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:31 ID:wbug17UB0
織田だけじゃ視聴率とれないってことだな
122名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:32 ID:/jLtyZKs0
もうきいちゃんが脱ぐしかない
123名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:01 ID:IvvnfG3M0
キモタコと同類な感じ
何やっても変わらない
124名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:05 ID:bejaOM7X0
>>90

荒野のテレビマンとか、アナウンサーぷっつん物語とか。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:24 ID:bMn6V1taO
>>1
吹いたww
126名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:29 ID:pOfOEXvC0
月9て長い歴史あるのに
ただの一度も一桁の視聴率出したことがないんだってな
織田さん今回もし出したらえらい不名誉だな
127名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:37 ID:2LIGAZU10
月9の夏ドラマで数字良かったのってビーチボーイズ以来11年ないからな。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:43 ID:/hJUzs0J0
あの夏は織田にやられたアッーーーーー
129名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:47 ID:z+RJeGjcP
きいのスクール水着で視聴率倍増
130名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:50 ID:sH0dQe230
もろこし体操のブスが脱ぐしかないだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:52 ID:fuZnk2br0
脚本はファースト・カスに比べたらましだと思うが…つまらんドラマだわな。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:58 ID:iK2DefAJ0
東京湾景の主演だった人はまだ芸能活動しているんだろうか
133名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:59 ID:9uvhIElmO
>>90
いやその前もドラマだった気がするが
ドラマの前は欽ドンかな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:14 ID:UzdAQEv20
>>126
そこはフジが電通に手を回して二桁死守だろw
135名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:15 ID:KKr9V56w0
つーかコイツの実体のともわない人気のメッキがようやく剥がれたんだろ。
ずーっと不思議だったんだよな。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:24 ID:1pbewydb0
>>117
面白かったのは柴文ふみの原作だけだな
137名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:34 ID:2LIGAZU10
>>132
実は県庁の星に出ている
138名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:35 ID:JHc0S3300
同じおっさんでも

福山>>>>>キムタコ>>小田さん

139名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:50 ID:piJf05q50
脚本がなぁ…。
キャスティングがいかん。織田使う必要を感じない脚本。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:33 ID:2qzvtwui0
上戸彩、相武、藤原紀香、ミムラ、速水もこみちを入れてテコ入れしろよ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:36 ID:glX9DA770
>>117
猟奇的な彼女 も くだらなかったなー。
(と、言いつつ、結構見てるのだ)
142名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:41 ID:z4rYgr+B0
責任転嫁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【テレビ】月9ドラマが低迷中の織田裕二(40)が名指しで批判「原因は山本高広のモノマネのせい」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1217392403/
143名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:43 ID:d36YYzyg0
まあ月9は習慣化してるところがあるからな
どんなドラマでも「まずは見ないと学校や職場の話題について行けない」
みたいなところはあったから

テレビ雑誌なんて始まる前から「月9ドラマは大人気!」みたいに
煽るし
144名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:47 ID:A6RoUKZ60
北乃きい→観たい
吉高由里子→観たい
北川景子→観たい

なのにこのドラマは観たくない。
『ライフ』と『喜多善男』と『モップガール』の録画でも観ようっと。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:26 ID:kYYsVBFc0
ユーズィ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:27 ID:pijoCGDx0
>>1
月9の枠が始まったは88年1月の『君の瞳をタイホする?』からだな
147名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:29 ID:dQy95Jej0
来た-------
織田りゅうじが阿倍になると台本読めなくなり空気も
読めない。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:44 ID:O8yesN+30
>>120
知ってるクセにw
149名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:50 ID:jbpBYAehO
だってつまんないんだもん
150名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:48 ID:JHc0S3300
暑苦しい教師って定番すぎる。

福山が教師で冷たいけど実はいい教師ってのがよかった。

あ、それって女王の教室と同じか・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:52 ID:2uWXBYCR0
>>117
北村一輝が基地外ストーカーみたいなやつは面白かった
ネタドラマとして
152名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:55 ID:tFdXzWBO0
>>137
貴重な情報をサンクス
県庁の星見たんだけど気づかなかったw
153名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:14 ID:BoaVykS60
テレビタレントの価値的には
すでに本家を山本高広が超えた。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:30 ID:DVuhMDi7O
織田はもう終わってる
さすがに反町隆史ほどじゃないが
155名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:05 ID:NSizfUQ9O
次回ら北川を仲間にして、仲間がヤクザの娘っていう設定でドラマを進めれば視聴率取れると思う
156名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:06 ID:IUf9QM1l0
初回見て、2回目からも見ようと思ったが
2回目の裏が、TBSボクサー内藤物語だったからそっちを見て、
3回目の裏が、TBSどろろでだったからそっちを見て、
で結局見なくなった
157名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:12 ID:mesdzpqF0
ODAさんはそろそろ悪役をやったほうがいい
158名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:19 ID:+Oc0WMmn0
個人的に織田裕二はそんな好きではない、非常に嫌いと言ってもいいのだが
しかしこれは織田がどうこういう問題ではなくつまらないw
159名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:42 ID:lkUHudwpO
第1話の番宣がキモくて見るの止めた
「できるかな?できるかな〜?でっきるかなぁ?」ってやつ
はっきり言ってあれは良い印象無かったわ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:43 ID:xYFzeaZ00
>>153
それは言えてる。
アントキの猪木がアントニオ猪木を超えたようなもんだな
161名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:03 ID:RSEYzcXAO
視聴率、あてにならんな。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:11 ID:N+fIzmjS0
「東京」が付くドラマが苦戦してるな
163「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/08/14(木) 21:07:12 ID:1GeRfBO90
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
164名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:32 ID:MpC1xuQo0
>ちょっと、時代遅れのドラマなのでは

同意。80年代の臭いがする
165名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:55 ID:+Oc0WMmn0
>>156
思い出した
うちも内藤物語がきっかけで見なくなったんだ
内藤物語もそれほどのもんでもなかったというのに
166名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:02 ID:xV3eKZTQ0
>>142
スレタイがあまりに幼稚すぎて誰も釣られんぞ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:07 ID:9b2AD/VM0
織田裕二、貫禄の10%越え 3年ぶり「月9」に関心高く7月22日10時19分配信 毎日新聞
168名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:24 ID:hyJ19WJn0
出番が少ない上に突拍子のない男という設定だから、
熱い以前に単なる変なオジサンになっちゃってるのが痛い。
織田さんもとんだクソ脚本に乗っちゃったな。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:35 ID:JHc0S3300
月9 蒼井優ならみるかな。
相手役は、加瀬亮か森山未来あたりで。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:39 ID:QWVEkf+Q0
北京五輪エロ特集まとめ


http://finalinasa.x0.com/nami.cgi?vw=




171名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:41 ID:UzdAQEv20
>>157
司馬先生・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:41 ID:l6crSMA70
>>156
いつもは他局の新番組潰しをやってるフジがTBSに潰されるとは珍しい
日テレジブリに潰されることはよくあるけど
173名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:43 ID:UuxSqCKG0
>>93
たしか裏で織田が出てたママハハブギやってなかったっけ。
当時男はみんなそっち見てて女の一部に同級生が人気があったような記憶が。
何しろずいぶん前のことだから記憶があいまいで間違ってたらスマン
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/14(木) 21:08:47 ID:o9aV/hcq0
あの夏は織田無道にやられた あの夏は織田無道にやられた

あの夏は織田無道にやられた あの夏は織田無道にやられた

あの夏は織田無道にやられた あの夏は織田無道にやられた
175名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:49 ID:xvgMthgp0
もう熱血のドラマは流行らないよ。だから女王の教室はヒットした
176名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:00 ID:d36YYzyg0
もう思い切ってR35世代が「昔は良かった」「今のゆとり世代はダメだ」
見たいなどラマでもやった方が視聴率は上がるかもw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:16 ID:IZfldQP30
キムタク完全勝利ですね
178名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:42 ID:leI7R5k00
織田の顔がゴキブリに見える
夏場に似合わない顔だ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:49 ID:2LIGAZU10
おおまかな月9の流れ

ギョーカイドラマ→トレンディドラマ→純愛ドラマ→ホームドラマ→
青春ドラマ→(しばらく混迷)→サスペンスドラマ→(しばらく混迷)
→ラブコメ→原作だのみ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:56 ID:UT9J9Hv10
>>152
つい数日前にもテレ東のミニドラマに出てたよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:16 ID:4mT7VrHR0
>>156
そういえば内藤物語を見てから、月9は見なくなったな
内藤物語も微妙だったが、
連ドラは一度離れると話の筋がわからなくなるから、なかなか戻れない
182名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:52 ID:QRaJO6Z10
月曜9時は欽ドンだろ!欽ドンに戻せ!!!!!
3%割るかもなw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:52 ID:JHc0S3300
主題歌の君の瞳に恋してるが全然あっていない。
なんでこの曲なんだろうって思う。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:58 ID:GvFU9XR1O
小生も1話で脱落した口です。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:10 ID:Ds3cYxF40
夏場は稲川淳二でも流しといたほうが視聴率取れるんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:22 ID:dFrjSLxs0
このタイトルなら視聴率あがらない?

「先生はアルカイダ」
187名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:25 ID:dCwgysoM0
北川を変身させればすぐ20%行くよ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:47 ID:5oYfD9kM0
>>152
このまえテレ東でドラマに出てたよ和田さん!
少し演技できるようになってて驚いた
でも相変わらず野暮ったい顔にみすぼらしいボディだった
189名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:48 ID:+qLuQJ+10
>>「ストーリーに何のひねりもない。織田は教師役のはずだが『世界陸上』の司会と
同じテンションで見てて暑苦しい。ちょっと、時代遅れのドラマなのでは」(フジテレビ関係者)


関係者ならやる前に教えてやれよ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:55 ID:+S5EZgq/O
面白いよ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:00 ID:aGXh5dC20
シナとチョンが大嫌いな先生役なら食いつくぞ
第一弾は、皆大好き嫌韓先生!
192「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/08/14(木) 21:12:39 ID:1GeRfBO90
日王になるのが夢 埼玉県深谷市にお住まいのチェボンヘさんご夫妻:2008/07/21(月) 05:56:20 ID:hvCjeRkU
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

ヘジン(恥)を知れ!
語源
 韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。
そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長という地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが
解雇された職員の告発により発覚しました。誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html
http://uk.youtube.com/watch?v=9JH7vx5aiWk&locale=en_GB&persist_locale=1

         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  んなことよりお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 消費税受け入れるハラできたか?
          't ト‐=‐ァ  /  長男の達夫(40)も議員やりたいっていうから
        ,____/ヽ`ニニ´/     金は是非確保しておきたいんだ! 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
193名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:46 ID:eFCnUyM20
後半、織田さんが生徒を拉致して南海の無人島でサバイバル授業をするってのはどうだ?
タイトルの「太陽と海の教室」って言うのにもマッチする内容だろ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:00 ID:iNnuPbco0
長いこと死に枠だった日テレに並ばれちゃダメだろw
195名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:37 ID:5GwFz7YV0
録画したけど見てねwwww
196名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:35 ID:JHc0S3300
もうパロディに徹して、
村野武範とか、穂積ぺぺとか石橋正次とかを出演させろよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:53 ID:9ajkCS3aO
>>96菌ドンか〜、ありがと
198名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:09 ID:3otZlU0y0
>『君の瞳をタイホする?』

誰に聞いとんねん
199名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:41 ID:auVSiJlO0
織田はいい感じだと思うが、脚本が悪すぎる
200名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:01 ID:YfxZWbrb0
熱い教師って若いなら共感得られるけど、年齢いってると卒業してから
思い出して感謝されるぐらいで、学生の時はただただウザい存在だろ。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:09 ID:7iLbLSdp0
第一話ですでに、モヤモヤさまぁ〜ず2を見てた
202名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:12 ID:d36YYzyg0
>>198
トリビア
最初に企画されていたドラマのタイトルは





「ちょっと署まで」だった
203名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:21 ID:1g8iJQG20
教師ものってやりつくされてるじゃない。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:59 ID:iT4dzCN00
北川を津山さん役で、
江口洋介とか呼んで、湘爆やれ。

絶対、見る。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:03 ID:QRaJO6Z10
>>203
うちの子にかぎって以外に名作は無し
206名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:09 ID:IXAD3dxR0
見なくても名シーンを山本がこと細かくやってくれるから見ない、って人は俺だけじゃないはずだ
207名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:27 ID:nLQ5SiCN0
う〜ん、GTOのパクリっぽくても俺は面白いと思うけどなあ。
今までの月9に比べればだいぶましな気がするんだが・・・
こんな意見は俺くらいかなあ。
ODAの熱血教師ぶりと、吉高の可愛さは見るに値すると思うけど。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:50 ID:D9+hlgaWP
「踊る…」で終わっちゃったのかね?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:21 ID:YOlGJYJkO
今なら勝てる!モヤさま2!!
210名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:31 ID:PpAWG1vJ0
オリンピックにCHANGEをぶつけてほしかったw
211名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:39 ID:VsYlDq9OO
関係ないけど
>>175
あれに出てたのって志田未来?

発育がいいね〜
やっぱし女子高生は最高!(結局それか?)
女子高のエロコメとかだったらみるかなw?
もちろん裕司(セーラー服)主演で


あっ!裕司だと大学の不倫エロ講師になっちゃうかwww
212名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:19:18 ID:3otZlU0y0
>>202
「ちょっとマイウェイ」って大昔にあったな
213名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:19:37 ID:avo655k+O
>>193
織田「皆さんに殺しあいをしてもらいます。」
214名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:12 ID:2I9vFNIzO
これは脚本が悪いのでは…
215名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:34 ID:5oYfD9kM0
ゴンゾウ見てたら池脇ちずるが娼婦役でドエロな衣装だったんで一発ヌいた!
216名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:37 ID:Ic3vmaIF0
宣伝の力か知らんが、大根の織田がもてはやされるのが分からん。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:49 ID:O8yesN+30
言い訳はやっぱりオリンピックなのか?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:06 ID:7lClW8fx0
ストーリーがダメすぎるんだよなコレ。
喜多さんと宵町しのぶのためだけに見るつもりだったけど、
あまりに面白くないんで、今週は途中で見るのやめた。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:40 ID:+Oc0WMmn0
>>196
穂積ぺぺみたいなの出てるよね
金八先生で給食費払わなかった家の子
ありとあらゆるドラマに穂積的なポジションで出まくってる
220名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:10 ID:fXVCYQ4P0
踊る大捜査線を再放送したほうが数字とれそうな気がするんだ・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:11 ID:hxFSgUKf0
東京1Kなつかしいw
222名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:39 ID:zT6j1ziA0
あのテンパいらねー それとカップルのこけし女いらねー
223名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:50 ID:VEA2IdsT0
評価は別れるだろうけどCHANGEは政治をネタにして
世相も反映してたし、どんな着地点なのか興味もてたけどねー
しかし今回の熱血教師物って、今更どこに着地しようと関心もてへんもんなー
224名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:50 ID:GNymSgfD0
ラストクリスマスという糞脚本で坂元に懲りなかったODAさんも悪いw
冗談じゃない(脚本家がダブルブッキングでgdgd)の後だから
慎重に選ぶと思ってたのに…アホだな〜w
225名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:06 ID:i6Ix7FXcO
>>211
何そのテンション
226名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:07 ID:3otZlU0y0
>>193
漂流教室だな。
あのときはクボヅカと常盤か。
ちなみに今回視聴率も漂流中ってか。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:08 ID:nLQ5SiCN0
どーせ再放送するなら、「ひとつ屋根の下」か「若者のすべて」をしてくれ。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:57 ID:stsYFnbc0
オリンピックがなかったら平均18くらいだったか
不運だったな
229名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:24:13 ID:xgb3X5lCO
>>193
織田「(ラグビーボールを床に投げつけて)メリークリスマス!!!」
230名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:24:31 ID:BoaVykS60
事務所はこれから始まる五輪の陸上の
レポーターやらせた方がいいのに。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:29 ID:Z+motYW90
人間的に丸くなってつまらなくなった。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:32 ID:DGv18tO0O
ぶっとびー
233名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:09 ID:pNefXa9G0
>集合時間の1時間前に来て雑用もこなしているから、他の出演者も早出を強要される。

常にこれは記事に入るんだなw
リーマンでもこのくらいで文句言ってられないご時勢なのに
芸能の世界なんて好きでやってるんだろう?このくらいでグチグチ言う奴は辞めろよw
234名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:32 ID:vNfkbwrq0
>「月9の枠が始まったは88年4月の『君の瞳をタイホする?』

なぜ自信なさげ?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:34 ID:7lClW8fx0
ちょうど五輪の時期に重なって運が良かったのかもね。
本当は3話の12.7%みたいに五輪とは関係なく人気ないのに、
五輪のせいで〜って言い訳できるもんな。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:45 ID:2LIGAZU10
>>207
GTOも10年前だし、もう視聴者も入れ替わってるから
同じネタでもかまわないと思う。
ただ北川景子はとても当時の松嶋菜々子ほどのオーラはない。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:27:30 ID:GOkrcdjZ0
「『あの夏の織田はやられてた』と言われそう」 OTZ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:27:45 ID:2i06uSPdO
オリンピックって言い訳があって良かったねwwww
239名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:05 ID:wqoLHUgG0
    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< よし! 来週から最終章にしよう
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
240名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:12 ID:JHc0S3300
CMでみただけだけど、
事件は現場でおきてるんだ。のパロディみたいなことやってたね。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:15 ID:2LIGAZU10
>>239
その点シバトラはうまいよな、3回に1回は完結編だよ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:20 ID:QLEUkcyd0
ODAさんが出たドラマはヒットする神話がついに崩れるのか
243名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:53 ID:TywvQ264O
ここだけの話し、深田恭子の学校じゃ教えらんねぇの方が楽しい
244名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:11 ID:e9nG4oIR0
踊る2の記録はハウルに超えられ、
「ラストクリスマス」でプライド超えならず、
「椿三十郎」で武士の一族に惨敗、
「冗談じゃない」で華麗なる一族にカスリもせず、
「太陽と〜」で、織田のライバルはもはやキムタクでなく和田聰宏だと判明
245名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:13 ID:tLxorxt1O
昼の再放送をちらっと見たけど、あんな先生がいたら相当イラっとする。
10分くらい観てからすぐにチャンネル変えたよ。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:23 ID:JHc0S3300
>>242 上野樹里&大竹忍と競演したドラマもひどかったよ。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:01 ID:anY36Ga90
ファースト・キスよりダメドラマとは思えないんだが
248名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:18 ID:nLQ5SiCN0
>>236
そうだね、あの大根はひどすぎるね。
それだけ今はまともな女優がいないってことなのかな?

しつこいが吉高はGTOの中村愛美とキラリレベル。
両方消えちゃったけど・・・ただ、男子生徒のレベルが違いすぎるねえ。
あの頃は窪塚・池内・小栗とかいたからなあ。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:24 ID:Ib1kVxP+O
第一話だけ見たが、脚本と演出が糞過ぎる。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:27 ID:2LIGAZU10
>>242
正義は勝つとか真夜中の雨はそんなヒットしてないよ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:40 ID:7lClW8fx0
>>243
ハチワンの受け師さんと学校〜のビッチが同じ女優さんだとは思えないよなw
252名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:52 ID:+qsdUD+z0
ブラザーズ以下かよwとネタにできたのに
東京湾景がかましてくれたからなw
253名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:58 ID:pVKfYxml0
マジ、暑苦しい
254名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:01 ID:3otZlU0y0
どうせ10月からはふつうに新作がはじまるんだからもうこのドラマのことは忘れてやれよ。
吉高は今度映画で脱ぐらしいからそれ見ればいいし、制服は紺野さんで堪能したし。
キムタクドラマのわがままからずっとミソがつきっぱなしだな。面白くなかったし。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:11 ID:9uvhIElmO
脚本がやっぱりひどいよなあ
一回目は突っ込みながらみていたが
二回目で脱落したな
でも脚本を書いている坂元裕二の奥さんが
森口遥子なのはうらやましい
256名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:18 ID:URWMVwew0
>>244
武士の一族ってそれなんて万俵家?
257名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:22 ID:A5uFZtsq0
ドラマの織田さんはあんなもんかなって感じでいいんだが

あいらびゅーべいべー♪

が気になって気になってw
258名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:08 ID:sGCRd51F0
フジ&スポンサー「あの夏は織田にやられた」
259名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:19 ID:2LIGAZU10
>>255
坂元は高卒ですぐドラマが当たったんだよな
劇団やってたわけでもないし大学の芸術学部とかも行ってない
本当に運だけだと思う
260名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:19 ID:ev5AG9Yi0
『東京湾景』は仲間がチョン役だったから

 今回の織田さん肌がしわしわの亀みたい


261名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:25 ID:O0Nd8JiI0
一桁目前ww
262名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:58 ID:SgwlDgCH0
女王の教室はなぜヒットしたか。
それを考えりゃこんなドラマ作らないだろうに。
金八もさんざんな結果だっただろ。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:05 ID:C6nC7lT+0
熱血教師ものは食傷過ぎ。ルーキーズは健闘したと思うけど。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:16 ID:7lClW8fx0
>>248
吉高メインの回(第二話)をもうやっちゃったから、
後はもう見るべきものないし。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:06 ID:P92iDu+T0
1回目はキャスティング、2回目以降は脚本と言うよね。
脚本が悪すぎるんだろう。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:22 ID:Om/3dOLhO
>>251
確かに

あの人は脇役でぼそぼそと生き残りそう
267名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:22 ID:j3OHYsD10
2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←new!
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ
268名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:47 ID:3otZlU0y0
森口瑤子がやってた風のロンドが見てえ。
DVD出ねえかな。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:28 ID:2LIGAZU10
>>267
プロ大って最近の月9じゃ中ヒットくらいの扱いなんだよね。
下から数えたほうが早い数字なのに。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:37 ID:hyJ19WJn0
織田さん以外見所が無いのに、
学生パートがクソ過ぎて途中で脱落する。
あと、ステレオタイプの「名門校」の描写も失笑ものの酷さ。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:01 ID:1wzs/8Ae0
織田さんは口を出したいなら主演だけじゃなく演出とか何か制作側の肩書きも貰うべきだよ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:10 ID:LBt9EKFF0
レイプ 妊娠 学園崩壊
273名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:02 ID:9n6e2NJ60
岡田くんイケメン
274名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:16 ID:d36YYzyg0
>>259
ヤングシナリオ大賞とってなかった?
275名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:39 ID:gi82cP4F0
佐藤浩市路線は無理かのう
276名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:40:22 ID:Ub1VcDE90
踊るや県庁の星みたいな職業物にすればよかったのに
ゆとりに媚びて学園物なんかにするから
277名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:40:40 ID:rHyqVHOu0
助演ができない人だから、これからきついだろうな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:17 ID:QTUpneVJ0
ほとんど月9は観てる自分でも今回は最初から観ないと決めてたもん。
案の定、観なくて正解だったか。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:44 ID:8N/A7HW/0
お金がない再放送しろよ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:15 ID:3otZlU0y0
学園物でも部活(陸上部とかw)ならありかもな。ルーキーズ当たったし。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:23 ID:LwevzPk30
>>242
織田のドラマで視聴率的に大ヒットと呼べるのは「東京ラブストーリー」と
「お金がない」くらいなんだがな。マニア受けは大変にいいんだが…
「踊る」も本放送時はそんなにパッとしてなかったし、「踊る」直後の
「恋はあせらず」は完全に黒歴史でビデオ化すらされてない
282名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:01 ID:2LIGAZU10
>>275
佐藤とか唐沢はもう月9じゃ主演できないだろうね。
江口洋介とかも年代的にもう無理。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:03 ID:AagsQSjG0
完全に裏番組の影響でしょうか?情報求む!!
284名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:05 ID:ZixOFaXYO
>>269
最低はともかく平均はそこそこ
285名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:53 ID:v89nQ7yS0
リア充の糞餓鬼のお話観させられて苦痛だろ
初回10分で苦痛だったわ
もっとODAさんを出せ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:12 ID:AagsQSjG0
>>6
裏番組見ているのでしょうか?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:21 ID:ZixOFaXYO
>>281
矢田亜希子とのやつはヒットとは呼べないの?
288名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:51 ID:wPAwYmWR0


脚本書いてるの、小学生だろw
演出もベタすぎるし。

キムタクの政治ドラマといい、最近のドラマは脚本が糞過ぎる。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:17 ID:3otZlU0y0
>>281
YAH YAH YAHは?
290名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:27 ID:Ic1+IkzmO
織田が問題じゃなくて台本がめちゃくちゃ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:36 ID:sMLNnv5Q0
もうかつて月9を見てた世代向けに
「ハゲタカ」みたいなドラマを放送したほうがいいんじゃないかしらん
292名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:38 ID:AagsQSjG0
>>21-22
ホーム&アウェイも東京湾系もレガッタも裏番組の影響でしょうか?
293名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:48 ID:4jcOi7gR0
来週もオリンピックとハムナプトラ2あるぞ〜
TBSの対オリンピックやけくそ月曜ロードショー攻撃がこうもじわじわ効くとは予想外だったわねw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:56 ID:2CZUMtACO
初回だけちらっと見たけどかなりの進学校の高校生がどこの大学受けようか?だとか慶応や早稲田がどうとか
エリート丸出しのドラマでワロタwww
学歴コンプレックスの人も沢山いる訳だし、延々とエリート僕ちゃんや嬢ちゃんの高校生活を見続ける奴なんて
エリートとエリート狙いのスイーツしか考えられない(*_*)
295名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:17 ID:AagsQSjG0
>>45も裏番組見ているのでしょうか?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:22 ID:SgwlDgCH0
このドラマの織田先生は
東大卒っていう設定なんだぜ。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:50 ID:cWI5mVYa0
>海くさいと思ったら織田さんだった
ワロタwww
298名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:54 ID:AagsQSjG0
>>66
裏番組に持っていかれるのでしょうか?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:06 ID:btfhTSq20
織田さんはあんあにがんばってるのに
おっぱいだけであんなに視聴率とるのは卑怯だよな
オレくやしいぃっすアッー

とかいってるひとはいそう
300名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:08 ID:hyJ19WJn0
脚本家が「テクニックで見せてやる」とか勘違いしてるのかな。
特に織田好きでない自分でも、織田が出てないパートは見るに耐えない。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:10 ID:sxNPib7u0
>>103
東京湾景はプロデューサーと脚本家が同一人物
しかも、この糞プロデューサーは自分自身の在日韓国人との恋愛体験を美化して
強引にストーリーに盛り込む暴挙を冒した
302名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:41 ID:b07g+ZrRO
だな 再放送見たが 教師なのに医者の真似してたもん 普通あのシナリオは書けない
303名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:42 ID:2LIGAZU10
>>294
エリートはこんなドラマ見ないよ。
観るのはエリートにコンプレックスのある層。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:56 ID:Ub1VcDE90
いっそ本人主演の「ODA裕二物語」のほうが視聴率取れたかもw
305名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:00 ID:AagsQSjG0
>>68も裏番組見ているのでしょうか?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:38 ID:QTUpneVJ0
>>86
酷いな今クールw
15%キープしてるのコードブルーだけか
307名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:44 ID:AagsQSjG0
>>83も裏番組見ているのでしょうか?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:47 ID:KJJTx+9gO
あんな焼け出されたカッパみたいなのが主演のドラマなんて、
見たい奴がそんなにいる訳ないじゃんw
309名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:16 ID:8Z+q+CQ+O
学校ごと未来にタイムスリップするあたりから面白くなるよ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:19 ID:2LIGAZU10
>>296
いくら東大卒でも経済学部卒業の主人公が緊急オペをやってしまうのは
無理があると思う
311名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:24 ID:AagsQSjG0
>>86
全員ドラマの裏番組見ているのでしょうか?
312名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:47 ID:8og02pDeO
お金がないか振り替えれば奴がいるを再放送すれば万事解決
313名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:25 ID:nt1fnAz00
40近い日に焼けすぎのAV男優風の男が
高校生のプライベートに首突っ込んでいく話

学校でカッコイイ授業するでもなくにらめっこ

単純に気持ち悪い
314名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:36 ID:AagsQSjG0
>>87も裏番組見ているのでしょうか?
315名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:41 ID:Mj/O5yrgO
世界陸上が、大阪にキタァァァ!
いやぁ〜非常に楽しみですね〜
316名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:48 ID:0iONS4A70
山本とこっそり交代ってのもアリだと思う
317名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:20 ID:AagsQSjG0
>>104も裏番組見ているのでしょうか?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:59 ID:AagsQSjG0
>>110も裏番組見ているのでしょうか?
319名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:11 ID:2LIGAZU10
10年後の織田って郷ひろみみたいに変に若いオッサンという道しかないんだろうな。
太ったりハゲたりということは許されない。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:14 ID:UdMIi2bb0
織田裕二は頑張ってると思うけどな。
脚本のつまらなさと音楽の盛り上がらなさが足を引っ張ってる。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:32 ID:9uvhIElmO
>>289
振り返れば奴がいるや踊る大捜査線は
たしか最終回は20%を超えたけど
一回目は13%ぐらいだったはず
右肩上がりで視聴率が上がった
平均では大ヒットまではいかないはず
322名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:58 ID:AagsQSjG0
>>149も裏番組見ているのでしょうか?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:09 ID:dY6LWyawO
織田とか若手とか以前に内容が糞
脚本家は終身刑級の処分が妥当でしょ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:09 ID:81fF2kYK0
県庁の星ってベタだけど面白かったなー
まあ月9向きじゃないけどw
325名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:40 ID:P8smfj5jO
お前らがCHANGEんときにキムタクにそのまま教師やらせとけって文句いうから…
326名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:46 ID:wPAwYmWR0
>>294

それは別にいいだろw
コンプ持ちすぎじゃね、お前。

それよりストーリーがはっきり言って、つまらない。これに尽きる。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:57 ID:AagsQSjG0
>>156
通常でも裏番組見ているのでしょうか?(tvタックルとか)
328名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:04 ID:3otZlU0y0
織田裕二って山本高弘を認めてないっぽいけど、
わざと芸風を山本のモノマネに近づけてるよな。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:09 ID:doNZymmx0
視聴率が急降下だから水着でアップさせようとか考えが卑猥
330名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:28 ID:xZUxMrpoO
上戸と相武と夏帆だせば、織田に原因があるとは誰も思わなくなるよ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:30 ID:TLMgrCuk0
>>275
佐藤浩市なんて>>58に3本も顔出してる月9クラッシャーだし
俳優としては血筋や演技力は上でも、数字持ってないし、もう完全に脇クラス

月9
翼をください
サプリ
天気予報の恋人

他も
天国の階段(日テレ 7.2%) リミット(数字忘れたけど平均2桁ギリギリか切ってた)
332名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:34 ID:AagsQSjG0
>>159
2話以降は裏番組見ているのでしょうか?
333名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:35 ID:6k186FMJO
ハゲタカや篤姫のようなドラマを見たら、月9なんて見られたもんじゃない。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:41 ID:8yfM+UmbO
授業がにらめっことか、初回どん引き。もう見ません。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:53 ID:RSEYzcXAO
織田さん、救済したいな。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:24 ID:4BcSt77w0
サ、サプリより!?サプリより下なの!!??
337名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:40 ID:guOl1Xq40
山本高弘のせいで織田が色物にしか見えなくなったw
偽者が本物を食ったなw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:57 ID:bHi77tT0O
スレタイ見るまで何曜日にやってるのかも知らんかった
番宣甘かったんじゃね?
テレビ見ないけど
339名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:01 ID:AagsQSjG0
>>165も通常でも裏番組見るのでしょうか?(tvタックルとか)
340名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:34 ID:2CZUMtACO
>>326
失礼な!!僕は中卒なのでコンプレックスなど皆無です
341名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:38 ID:AagsQSjG0
>>338
ラジオしか聞いていないのでしょうか?
342名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:55 ID:hyJ19WJn0
番宣でいいともに出た織田がタモリに「色黒いねえ(笑)」って突っ込まれてて、
「何故僕が色黒なのか?それは3、4話まで見ればわかります」と答えてたので
病気とか色々想像してたんだけど、あまりのクソ脚本でどうでも良くなった。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:57:02 ID:U8aNex8t0
もう時代が求めてないんだよドラマを
344名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:57:52 ID:VLdwP3Zq0

北川をTVで見るたびに

アンガールズの山根に見えて

気持ち悪い


345名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:15 ID:AagsQSjG0
>>201
2話以降も裏番組見ているのでしょうか?
346名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:49 ID:62VWWP6K0
この夏はオリンピックだから。織田の出る幕はねえ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:59 ID:AagsQSjG0
>>218
来週以降は裏番組見るのでしょうか?
348名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:59:24 ID:U8aNex8t0
にらめっこ始まったとこから見てないよ俺
349名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:59:51 ID:AagsQSjG0
>>231も裏番組見ているのでしょうか?
350名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:10 ID:2LIGAZU10
>>342
アフリカにいたから色黒なんだということが3話でわかったけど
だからどうなんだ、というのが見てる側の本音
351名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:22 ID:AagsQSjG0
>>348も裏番組見ているのでしょうか?
352名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:23 ID:e9nG4oIR0
【第1話】 初回90分拡大スペシャル 地球一熱い教師が海からやってキターッ!!

山本は認めてない織田は、このサブタイは許したの?
それともスタッフがゲリラ的に?
353名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:28 ID:ZpH8i7N50
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   ::::: 
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
・ .∧   ____二____         __ノ|*゚
゚ |i∧  \i__i__i__i__i フ        /  !    
o。! ∧   ヽ||||||||||||/       /;;; | * 
  。*゚∧   (二二ノ||      /;;;;;; |o 
 *o゚∧       ||    /;;;;; +   *|
。 | ・   ∧      | |  /;;; l   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
354名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:06 ID:L63wCjR/0
史実どおり、男色家っていう設定にすれば
数字なんていくらでも付いてくる。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:16 ID:AagsQSjG0
>>249も2話以降は裏番組見ているのでしょうか?
356名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:28 ID:81fF2kYK0
オリンピック相手じゃ立て直せないだろうな
見てないから内容はわからんけど
357名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:36 ID:MzDmsvvOO
記憶に残らないだろう糞ドラマなんだから、月9一桁という記録を作れ。
358名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:47 ID:VLdwP3Zq0
視聴率をとりたいなら

かおるちゃん最強伝説だろ 竹内力主演

月9に向いている


359名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:54 ID:AagsQSjG0
>>255も2話以降は裏番組見ているのでしょうか?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:57 ID:IDVjWZvBO
「聖職」と言われていた教師が今や「性職」の時代だからなぁ
それにゴクセンやらルーキーズで出尽くした感のある学園物は今更当たらんよ

黙って振り奴の続編を月9に持ってきた方が数字は稼げただろうに
361名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:06 ID:pijoCGDx0
ID:AagsQSjG0は裏番組って言いたいだけなのか?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:09 ID:ouAKdYqEO
ドラマは10月から始まる相棒SEASON7が楽しみだわw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:23 ID:iLEDNicQO
織田さん可哀想‥
こんなカス脚本のドラマ誰も見ないよ
初回は織田さんと山本のお陰で20%越えただけ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:54 ID:AagsQSjG0
>>264
3回目以降は裏番組見ているのでしょうか?
365名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:00 ID:U8aNex8t0
>>351
あんた何なんだよ。
テレビ自体見ない。面白い番組がない。
楽しみにしてるのは、ドクターヘリ、アメトーク、あらびき団、レッドカーペットくらいだ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:39 ID:AagsQSjG0
>>365
それ以外はラジオ聴いていいるのでしょうか?
367名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:52 ID:TWb28JyWO
>>294
あんたかわいそうだな
早慶ごときがエリートに感じるようじゃ、
嫉妬で平穏な日常生活送れないだろw
真の名門校じゃ早慶は東大落ちと断念組の収容所扱いだよ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:01 ID:JHc0S3300
蒼井優だせ。
相手役は加瀬亮か森山未来。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:18 ID:+Oc0WMmn0
>>361
そいつはドラマ視スレに必ず現れるレス乞食
370名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:24 ID:VLdwP3Zq0
って言うか 月曜九時って見る番組が無いなぁ

たまにタックル位 後ニュース

エロ路線化 超馬鹿ドラマ位やらないと 絶対見ないな

ドラマなんて




371名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:26 ID:AagsQSjG0
>>278も月9の裏番組見ているのでしょうか?
372名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:08 ID:U8aNex8t0
>>366
ネットしてる。ヨウツベとかギャオ見てる
373名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:25 ID:PoH1JacOO
織田裕二が悪いんじゃなくて、世界陸上とモノマネを見過ぎた脚本家と
プロデューサーの責任でしょ。織田はそれらをちゃんと体現している。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:31 ID:rqQAlTst0
もう月9なんて糞脚本、糞役者ばっかだしな。
ウッチャン主演でやったのもあったし。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:34 ID:AagsQSjG0
>>293
通常でもtvタックルだけでなく深イイ話にも負ける可能性もあるのでしょうか?
376名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:06:46 ID:AagsQSjG0
>>294もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
377名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:07:29 ID:AagsQSjG0
>>303も裏番組見ているのでしょうか?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:07:36 ID:IDVjWZvBO
この月9とドクターヘリのキャスティングをそっくりそのまま入れ替えとけば
木10の方はラストフレンズの流れもあるから毎回20%は稼げたはず
379名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:04 ID:nkEDNOGJ0
教室の外での出来事が多すぎて
380名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:09 ID:9uvhIElmO
>>359
はいはい
三話以降ですよ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:38 ID:U8aNex8t0
このしつこさ、暑苦しさ。ID:AagsQSjG0は織田裕二
382名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:48 ID:Gto4CFjGO
踊るの映画も和久さんいないしなあ。
それにすみれさんとの高校生みたいな微妙な関係いつまで続けるのか。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:05 ID:AagsQSjG0
>>331
翼をくださいもサプリも天気予報の恋人も天国の階段も裏番組の影響でしょうか?
384名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:36 ID:EX5d+PuE0
北川がセーラーマーズの写真を生徒にばら撒かれる回はまだですか
385名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:44 ID:AagsQSjG0
>>334もそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:49 ID:OPVfCB+w0
スミレ16才を月9でやれ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:59 ID:nkEDNOGJ0
>>58
東京ラブシネマは好きだったなw
388名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:59 ID:fpuSIbaa0
織田がどうとかより、ストーリがひどすぎ。
第一回目で脱落
389名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:11:20 ID:90KV9mFlO
テコ入れのためにも山本高広のゲスト出演を!!
それだけでそこそこ回復するはず
390名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:11:38 ID:btt7C+uD0
青島が好きだったんで
織田が好きなわけじゃないしな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:12:44 ID:AagsQSjG0
>>388も2回目以降は裏番組見ているのでしょうか?
392名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:09 ID:SkauEhMp0
織田雄二は数字もってるよ
1話の視聴率がそれを表している
ただ、Pや脚本が悪いせいで、それ以降の数字が下がっている。
俳優の数字ってのは初回に表れるが、話がクソだと俳優が良くても2話以降で下がる
393名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:49 ID:Ub1VcDE90
俺は振り返るも県庁もロケットボーイズも
ついでに言えば真昼の月も好きだから
織田が好きなんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:56 ID:A04iz5z1O
思ったより暑苦しくないと感じたけど・・・・余程イメージ刷り込まれてたのかも、俺
395名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:02 ID:nt1fnAz00
はるな愛やマエケン見たあと松浦亜弥みるとインパクトが足りないように
山本のわかりやすい織田裕二を見ると本物が物足りなくなるんだよね
まぁ山本はこんな低視聴率俳優は捨ててハマタに切り替えてるけどね
396名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:23 ID:AagsQSjG0
>>363
みんな裏番組見ているのでしょうか?
397名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:43 ID:28/Bz6sW0
>>381 ID:AagsQSjG0

【裏番組見ているのでしょうか?】の検索

ニュース [芸スポ速報+] 【連ドラ】織田裕二主演「太陽と海の教室」が月9視聴率ワースト記録目前
286 295 305 307 311 314 317-318 322 327 332 (以下略)
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】“ゴールデン進出”したテレビ朝日系「くりぃむナントカ」、9月で打ち切りへ★4
86 109 163
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定 ブロードキャスターは視聴率10%台前半を低迷★2
259
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】視聴率低迷…「おかまキャラ」ブーム終焉の予感(ゲンダイネット)
372 419

【裏番組見ているでしょうか?】の検索

ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】日テレ社長会見、9月中間、想定通り大幅減益へ 巨人戦低迷も重荷 ★2
894
ニュース [芸スポ速報+] 【野球】李も日テレもタメ息…渡辺会長大噴火の波紋 (ZAKZAK)
585
ニュース [芸スポ速報+] 【ドラマ】SMAP神話&キムタク神話の崩壊…『CHANGE』の奇策も通じず、キムタク主演ドラマ苦戦の「舞台裏」★2
695
ニュース [芸スポ速報+] 【テレビ】日テレが制作費を大幅削減へ、スポット広告収入が苦戦
260 498 946 952 957 967

【4 件見つかりました】(検索時間:9秒)

プロファイリング
「おねぇMANS」と「くりぃむナントカ」と「ブロードキャスター」と月9をこの上なく愛する日テレ、巨人好きの基地外。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:56 ID:LbTJoXjIO
脚本かま最低 織田好きだが挫折
399名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:58 ID:He0dVO5/0
ドラマの内容自体がイマイチなのもあるが、織田と北川自体あまりつりあっていない感じがする。
もうちょっと経験のある女優がヒロインだったら・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:15:10 ID:RSEYzcXAO
>>387

俺も(笑)
401名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:15:23 ID:3otZlU0y0
そもそもこのごろ松浦亜弥をテレビで見ないけどな。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:15:35 ID:Kt5bnIip0
ふぃ〜るら〜い
403名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:15:39 ID:jhyAASVz0
スレとうとう立っちゃったのね〜w
404名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:15:49 ID:Zv2XhdZ1O
俺は北川景子のために見てるが脚本がクソ。ただ先生が無駄に熱いだけで他何もない
405名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:27 ID:Ok5cMqJX0
織田さんは悪くない
脚本がうんこすぎ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:51 ID:5i2dHlF90
北北コンビが水着になればいいのに
織田さんも海パンになればババアやホモも釘付けになる
最終章は阿部ちゃんと裕二の尻コラボで頼むわ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:17:14 ID:wa7u83MdO
初回は良くなかったっけ?
化けの皮がはがれたのか
408名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:17:49 ID:8RVEH2HG0
この前見たけど何このGTOのスーパー劣化版は
韓国とか台湾がパクっても、もっと面白いものが出来そうだ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:18:28 ID:9xsJ5cd80
織田裕二以外のキャストがしょぼいのが原因
410名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:18:30 ID:iWm5iulF0
東京湾景ってプロデューサーの女が作家の娘だからって七光り全開だったやつだよな
在日よりのふざけた内容だったな
411名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:39 ID:TJSy2S9/0
吉高がテコ入れのために脱(ry
412名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:44 ID:sIc0EPU30
>>58
東京湾景は当時話題だった韓流(笑)を取り入れた結果、
原作レイプで非難轟々だったじゃないかw
413名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:50 ID:aMZUnUjf0
40男だしなあ 織田
414名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:20:16 ID:npwW3dU1O
今ウチの地域でお金がない再放送してるけど面白いな
415名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:20:30 ID:nq3VY02+0
>>407までで
抽出:山本高広
7件

よし
ゲストに出させよう
きっと0.7%UPすると思う
416名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:21:05 ID:LFKQLDPSO
織田ヲタUZEEEE
417名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:21:48 ID:AS0DUrar0
もうそろそろ 教師を正義のヒーローみたいに 描く
つまらんドラマ やめたらどうだ 
コネと性犯罪者だらけなんだから 現実は
418名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:21:59 ID:28/Bz6sW0
2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←もうココ
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:22:07 ID:zRqNO5If0
北川嫌いだから見てないww
420名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:22:19 ID:jii+F+k30
脚本が悪すぎだろ劣化GTOにしか見えない
421名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:22:33 ID:lNJ4ErhfO
最低記録が仲間由紀恵とはね
422名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:22:46 ID:9eM2jgMgO
「湘南爆走族・壮年編」なら見たる!
423名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:01 ID:AagsQSjG0
>>419も裏番組見ているのでしょうか?
424名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:06 ID:bD7tjleuO
織田など見たくない
425名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:43 ID:AagsQSjG0
>>424も裏番組見ているのでしょうか?
426名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:58 ID:uG45c4ioO
視聴者嘗めんな!
427名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:04 ID:63/i8iu+0
いまどきみねーわなこんなの
428名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:26 ID:AagsQSjG0
>>427も裏番組見ているのでしょうか?
429名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:41 ID:JOFw9jBhO
>>421
法則だからな。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:25:37 ID:G3nsbEfE0
吉高目当てで見てたけど
内容がひどすぎ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:25:58 ID:sIc0EPU30
視聴率欲しいなら、毎クールキムタクを出しとけよ。
火曜10時あたりに草なぎも出しておいて、
草なぎドラマで反響のよかった女優だけ
月9のヒロイン役に使うとかすればキムタク的にも問題ないだろw
432名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:00 ID:TrVD5Ry2O
もっと現実的なドラマつくれよ゜痴漢行為とか女子生徒淫行とか。脚本自体がだめなんだよ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:04 ID:2sl1SLwH0
オリンピックでドラマどころじゃないんだろ
まー、落ちるところまで落ちればいいさ

そして、パルプフィクションのような作品でトラボルタのようなキャラで復活してほしい
434名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:16 ID:2LIGAZU10
今回の教師は元暴走族とかじゃなくて東大卒のエリート商社マンからの
転職なんだよな。
脚本家は「うむここは新しい!」とか悦にいってるんだろうか
435名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:25 ID:1xh6zuhx0
こんな先生欲しかったとかこんな生徒たちの仲間に入りたかったとか
そういうの感じないんだよなぁ
学校じゃ教えてくれないの子達はなんか愛着沸くんだけどな

北乃きい鑑賞するためだけに継続視聴してる
ただそれだけ
436名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:27:04 ID:twlz6gJV0
ぼっちゃまと侑斗メインの回が終わったからもういいや
437名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:27:15 ID:HoGGSJ3f0
海=湘南 というのが安易過ぎてみる気失せたもんね。
汚らしい茶色いくもり空の背景にわくわくする若者はいない。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:28:07 ID:qbqDtv5o0
>>434
え?そうなの
おれは元外人部隊って聞いたけど
439名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:29:12 ID:nt1fnAz00
太陽の生徒役はさすがに主演経験豊富なだけあって相応の演技をしてるんだが
いかんせん脚本が糞すぎてただ演じてるだけにしか見えない
彼らの代表作を見てたほうがいいなと思う

その点学校は演技も脚本もあまりいいとはいえないけど
無名若手の今の時期しかできないであろう甘酸っぱい演技力があってなかなかイイ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:29:39 ID:AS0DUrar0
UZってのも どうかと思うし
こんな感じのドラマが 視聴者に喜ばれると思ってた事自体
織田の感覚が やっぱり古いと思う
本人は新しいものを 求めていろんな役をやってるわりには
今回のドラマの内容 まったく斬新じゃない
441名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:30:44 ID:W9tzkCtT0
中井キイチとフェイ・ウォンが主演のドラマは月9じゃなかったんだっけ?
最終回がなんかの大事件でふっとんだんだけど、再放送もしなかったとか
442名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:31:22 ID:PmtRe81P0
>>418にリストアップされているのは、ものの見事に全部駄作。

んー、プロポーズ大作戦は…やっぱり、駄作

「太陽と海の教室」も早々に駄作の殿堂入り、おめ。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:32:11 ID:qEeXJ4M90
全然面白くないから2回で見るの止めた。
役者は悪くないと思ったが。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:32:13 ID:2y8cSks/O
学校じゃ教えられないが、意外と面白かった。
太陽〜は 北川景子を見ようと頑張ったけど
最後まで見るのが辛かった…。 学校じゃーは
生徒が素人っぽくて良かった
445名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:11 ID:AagsQSjG0
>>443も3回目以降は裏番組見ているのでしょうか?
446名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:38 ID:Ds+dcHI+O
高校生モノ大杉だろ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:52 ID:1xh6zuhx0
東京ラブシネマは結構好きなんだけどなぁ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:52 ID:UPEzVgYR0
見てないけど今日みたいにバレーと野球あったりしたら裏番組はあきらめでしょうね。
お金かけないで番組作る方が得だわ
449名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:52 ID:JeNsGrpv0
北川景子がいる意味がまったく分からない。
スターダストに無理やり押し込まれたとしか思えない。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:01 ID:eK0dX3Ht0
キムタクの偉大さが身に沁みたね
451名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:24 ID:rssxdCqMO
ビギナーはおもしろかった
452名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:25 ID:AagsQSjG0
>>448も裏番組見ているのでしょうか?(通常なら)
453名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:53 ID:qbqDtv5o0
小学校を舞台にしたのだと
イケメン出せないから作れないんだろうな。
ホント終わってるよ、ドラマ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:03 ID:YXWIZlCW0
つまらないことはつまらないけど
これまでの月9だってつまんないのばっかだったし
やっぱODAさんの力不足なのかね
455名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:07 ID:kyvCdkesO
控えめなGTOみたいなもんか?
456名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:18 ID:w2j6M61sO
キムタクのみたいな猛烈で横車なプロモーションやキャンペーンが無いしな。
むしろあの詐欺っぷりに倦んで一般のドラマ視聴者が去ってしまったせいかも。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:56 ID:VLt9H9ZQ0
>>453
女王の教室は志田が超イケメンでした
458名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:36:15 ID:9eaIagNB0
誰だよ、あの糞脚本を作ったやつは

チョンのドラマを見せられてるみたいな支離滅裂ぶりだぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:37:04 ID:nt1fnAz00
>>456
それもあるけど逆にその分織田には期待したんだよ
山本もブームだったしね

それが初回の20%超えからの転落劇
460名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:37:21 ID:2LIGAZU10
>>449
沢尻がドラマ追放で空いた枠にとりあえず当てられてる感じ
竹内が子供産んだ直前あたりの柴咲コウとかもそうだったな
461名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:37:47 ID:MQ0DJE7X0
シチュエーション変えて結局恋愛に落ち着くんでしょ。
アダルトビデオと一緒じゃねえか、シチュエーション変えて、最後は発射。

水戸黄門のほうがはるかに面白い。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:38:00 ID:1O9F1z4rO
>>418
西遊記は入ってないんだな。意外w
463名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:03 ID:bPnMjfZSO
ワーストなんだから駄作だろ
北川が明らかにダメあと生徒のキャラが中途半端
464名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:49 ID:G7sezryjO
ゴンゾウ以外見ないからいいや
465名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:59 ID:AsyAUdplO
脚本がダメ過ぎる。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:11 ID:sIc0EPU30
>>462
入っていたら、映画版の話は出ないはずw
467名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:15 ID:Tq3neLOP0
脚本家ってなかなかなれないモンなのかね?
もっと逸材は埋もれてるだろうに、
どうしても業界のしがらみなのかねえ〜。

もうテレビドラマはマンネリだよ〜。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:52 ID:HFdc3s3g0
仕事で疲れて帰って来た後にゆとりの話なんか見たくもないよ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:57 ID:AagsQSjG0
>>464
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?
470名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:29 ID:XIEr0bs4O
ごんぞうはおもろいかい?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:32 ID:JHc0S3300
もやしもんドラマ化しないかな。月9枠じゃなくていいけどさ。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:36 ID:Mb75ryQ30
役者のせいじゃなく脚本が悪いという考えはないのかねえ。

あらすじ見るだけでダメだとわかるって。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:58 ID:4f94e3Bg0
コンビにで見るTVガイドの表紙の無理に若い織田裕二、
これだけで期待感をそぐ

「ママハハブギ」みたいな暗い役とか、もっと年齢に合った役やればいいのにな
474名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:42:52 ID:woQmUGo60
東原以上のさげまんになれるかもなw>北川
475名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:43:17 ID:KzjaXNvVO
>>462
むしろ平均26%ぐらいいってたぞww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:43:28 ID:6CbaoDArO
そもそもドラマにするほど
たいして問題がない学校と生徒だと思うんだけど
477名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:43:38 ID:rh68jxH/0
これは話がつまらん
いつも見始めたドラマは流し身するんだけど
これは苦痛というか時間の無駄
478名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:44:15 ID:3hxpSF9h0
月9は脚本が超くそでも数字は取れるんだよ
よほど役者陣に問題があると言わざるをえない
479名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:44:24 ID:NGk6tJvr0
太陽は話題に上がるけど
日本テレビのほうは話題が上がらないほど注目ないんだね
480名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:44:50 ID:1O9F1z4rO
>>475
まじか
481名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:45:44 ID:bTDLx7BR0
池パラごくせん花男とへきへきしてるところに学園モノもってくるしんけいがわからんわ織田
482名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:12 ID:fuZnk2br0
水谷豊に出てもらえば?昔教師役してたし…
483名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:14 ID:Q3nCSNgW0
>>ID:AagsQSjG0
>>ID:AagsQSjG0
484名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:35 ID:TnuVTFogO
学園ドラマ多過ぎじゃない?もうお腹いっぱいだよ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:41 ID:4inER7+JO
ハンマーセッションの方が織田さんぽかったんじゃないかな
486名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:12 ID:QhqLke2v0
初回20%超えてたって事は期待はされてたんだろうけど
見てるとなんじゃこのクソドラマ??って感じで見限られてきたんじゃないかなぁ
と考えると脚本が悪いようにしか思えないんだけど

キャストに魅力が無ければ初回から視聴率取れないと思うし
487名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:20 ID:9b2AD/VM0
>>484
実家やくざ教師をやったテレビ局が秋から「オバカ教師」をやるようですよw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:24 ID:sIEpgi380
西遊記(香取版)の脚本自体でやばいとは
思っていたけど、ここまで糞だとは思わなかった。
織田裕二って、脚本読んで仕事決めると聞いたけど、
今回はそうじゃなかったのか?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:52 ID:+EZ7KyYR0
北川がかわいいだけのドラマ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:54 ID:28/Bz6sW0
ドラマ板

本スレ
【月9】太陽と海の教室 15時限目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218523016/

敗因分析スレ(A級戦犯のなすりあい中傷合戦スレ)

■太陽と海の教室が大コケした理由を考える2■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218470773/

織田裕二のせいで最低最悪の太陽と海の教室に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216720870/

織田のワンパタ大根演技のせいで月9で10.7%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218501499/

整形大根・北川景子のせいで最悪の太陽と海の教室に2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217168259/

北川景子の演技はAV女優以下。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216825510/

北川景子のゴリ押し棒演技のせいで12.7%の月9に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218031986/

北乃きいの豚鼻のせいで最悪の太陽と海の教室に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217310689/
491名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:51:29 ID:qEeXJ4M90
五輪があるとはいえ初回から数字が半減なんて滅多にない気が。
これは内容に問題がある証拠。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:51:41 ID:QuIILqZUO
織田云々じゃなく、話がうんこ。
最後の歌のとこだけ面白いww
493名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:51:52 ID:wgn482Df0
織田がどうのこうのじゃなくて学園モノだからだろ
ガキが騒いでるドラマなんて見たくないぜ
494名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:52:16 ID:ueTVXyTP0
見たこと無いけど、見る気にならない
織田裕二はどうして連ドラだとしょぼい作品ばかり出たがるんだろ
495名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:52:34 ID:rAS8qkkV0
織田さんは悪くないだろ
時代遅れの脚本が悪すぎる
承諾した織田さんが悪いと言われればそれまでだけど
496名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:52:52 ID:sIc0EPU30
>>482
校内の殺人事件を自慢の推理で解決するわけですね。
わかります。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:52:54 ID:AagsQSjG0
>>494も裏番組見ているのでしょうか?
498名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:53:51 ID:RSEYzcXAO
おまいら、麻王は評価してるのか?

観てないけど。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:54:21 ID:AagsQSjG0
>>498
魔王の裏番組見ているのでしょうか?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:54:41 ID:ZK6Fp8B3O
生徒より学校運営の問題がテーマかと

アンパンマンの中の人がこのままでは生徒は卒業できませんっていってたし

まあ、昔話題になった偏り授業で単位たらんとかそんなかんじかな
501名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:54:48 ID:ueTVXyTP0
裏番組ってなにやってるんだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:56:06 ID:FnFURmx+0
GTOのパクリ
503名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:56:27 ID:AagsQSjG0
>>501
tvタックル、深イイ話
504名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:56:39 ID:sIEpgi380
TVブロスでグレートティーチャー織田
と書かれていたな。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:56:45 ID:R07UfZWN0
オレも初回だけ見た。
とは言えこんなに下がるほどつまんなくはないと思ったが。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:57:21 ID:9b2AD/VM0
GTOから始まった「元DQN熱血」は
「元DQN」と「若い」が合って初めて支持されるもの
このドラマはどっちもない。
若い層は「説教くせー」とにげる
507名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:57:29 ID:BrsRHuQo0
猿が何かやらかす前に胸に手を当てて念じるシーンの意味がわからん
508名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:57:48 ID:AagsQSjG0
>>505も2回目以降は裏番組見ているのでしょうか?
509名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:58:11 ID:jwaftGqlO
進学校に見えないし、
北川さんもミス東大役に見えない
510名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:58:15 ID:oJZs1Mab0
織田さんのことだからワースト記録も作ってくれるよ。
でも織田さんなんだからいいんだよ。
「踊る走査線」の映画パート3もやるわけだし
ドラマでワースト記録作るのも織田さんらしい。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:58:31 ID:doFEMBih0
テレビ、音楽業界共にバブルの頃才能なくても売れちゃった奴らが
権力持っちゃってるからなぁ、、、特にフジはひどいもんだよ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:59:13 ID:LRbZt+8TO
今週初めて見たが数字取れないの当たり前だ。
滅茶苦茶つまんなかったもん。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:59:28 ID:Np4pfQSN0
普通のサラリーマンは
月曜の9時に家に帰れるわけないだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:59:34 ID:AagsQSjG0
>>512も裏番組見ているのでしょうか?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:00:24 ID:AagsQSjG0
>>513
台風が上陸した場合は在宅率が上がれば視聴率も上がるのでしょうか?
516名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:00:43 ID:h8bpmGZz0
織田裕二は警官と医者の役だけでいいよ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:00:48 ID:IDVjWZvBO
織田、江口、唐沢の三人メインでシリアスな医療物をやれば間違いなく数字は稼げる

それをやらないのはきっと最後の砦なんだろうと思ふ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:01:01 ID:nGgpUZROO
番組中でキターってやるなら見てやってもいい
519名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:01:11 ID:99bsuAHq0
東京ラブストーリーをリメイクしる
520名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:01:49 ID:xndfADZa0
おだゆうじが2ちゃんねるに

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


とやれば、すぐに20%回復
521名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:01:51 ID:aRK/J+JZO
GTOのパクりって意見が多いけど、生徒諸君に比べればマシだと思わないかい?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:02:00 ID:ueTVXyTP0
>>519
今やっても成り立つ話なんだろうか
523名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:02:04 ID:krBdC1R90
見栄はらずに踊るやっとけよ

織田アフォだろ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:02:32 ID:wgn482Df0
>>513
9時に帰れるけど
会社員は、学園モノの餓鬼ドラマは見たくない
525名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:00 ID:AagsQSjG0
>>524
勿論裏番組見るのでしょうか?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:49 ID:Np4pfQSN0
元々7月クールのドラマは在宅率低いから数字取れないのが恒例
527名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:05 ID:TLMgrCuk0
>>480
平均26はちとオーバーだが
何と全話20%以上だから月9としてもアタリの部類 特に低視聴率が目立つ近年では

第一巻 2006/01/09 天竺へ!! 悟空と仲間たちの旅が始まる!!・火の国 29.2%
第二巻 2006/01/16 美人姉妹と豚の恋!?・温泉の国 24.8%
第三巻 2006/01/23 再会、母よ! 夢かなう寺の怪・夢の国 23.8%
第四巻 2006/01/30 激辛!! 砂の国の腕ずもう大会・砂の国 22.5%
第五巻 2006/02/06 悟空がパパになる!?・子供の国 22.1%
第六巻 2006/02/13 武勇伝!!新しい仲間・森の国 20.6%
第七巻 2006/02/20 熟女になった悟空!?・幽霊の国 21.2%
第八巻 2006/02/27 タイムスリップ!!過去への旅・時の国 20.9%
第九巻 2006/03/06 最強妖怪の罠・花の国 20.7%
第十巻 2006/03/13 妖怪の国凛凛の意外な正体!!・滅法国 20.5%
最終巻(第十一巻) 2006/03/20 天竺!愛と勇気と感動の最終回!!未来へ・天竺 24.7%
スペシャル 2006/03/27 春休み突入スペシャル!!西遊記ウッキー祭り!
悟空も悟浄も八戒も三蔵も!みんなで一緒にGO!WEST 20.2%

レギュラー放送平均視聴率22.8%
528名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:15 ID:2LmeTua40
キムタクの凄さがまじまじと分かるニュースだな。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:26 ID:UcoU8T+oO
織田さん使うなら、踊る大捜査線やればいいのにね、色々と問題あるのかな?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:04:32 ID:AagsQSjG0
>>526
この時期は裏番組に持っていかれるのでしょうか?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:06 ID:d80CKtUa0
織田さん最低や
532名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:17 ID:LHdYpY5b0
533名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:29 ID:a2lfWXC/0
若い層もトレンディ(w)ドラマより再放送の暴れん坊将軍の方が
面白いだろ。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:05:38 ID:NKVC9v+aO
日本のドラマ(笑)を見てる奴はバカで阿呆でゆとり(爆)
535名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:08 ID:N6DBecyjO
織田じゃないよ脚本だよ
全っ然、話がつまらんよー
織田裕二の教師ドラマじゃなくて、何度見ても顔覚えらんないよーな高校生達のトレンディードラマを忠実に描いてる
20年前にトレンディードラマで売れた脚本家だからなあ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:31 ID:sIc0EPU30
>>516
医者もので視聴率稼ぎたかったら、古畑に出ればよかったのに。
「司馬先生が負けるのを見たくない」という理由で古畑出演断ったんだよね。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:06:59 ID:RSEYzcXAO
織田裕二、江口洋介は湘南爆走族の実写版から、観ちゃうな。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:04 ID:wgn482Df0
>>525
テレビかじりついてるワケじゃないから
裏見るかはその時次第

裏見ようが見まいが、ガキが騒ぐ学園ドラマは興味が持てないから
見ることはない
539名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:45 ID:ZK6Fp8B3O
>>525
フレンドパークで家族団欒→水戸黄門で様式美のカタルシスを感じる→ゆっくり風呂→養命酒のんでねる
540名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:08:56 ID:Np4pfQSN0
>>530
家にいないのに裏番組もクソもないだろがw
かと言って出先でワンセグで見るわけでもあるまい
オリンピックが言い訳になっていいねえ。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:05 ID:rBSmxSSr0
なんだっけ、あの
「出来るかな? 出来るかな? でっきるかな〜」
って台詞? あれで吐き気がした。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:09 ID:ueTVXyTP0
>>527
内容の善し悪しじゃないのかな・・・
だったら主演の織田裕二のせいだな
543名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:10 ID:sIEpgi380
チェンジよりもマシだと期待したのにもっとつまらなかったな。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:03 ID:qH5FgJFy0
一桁は取らないと思うよ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:10:32 ID:yo9Wh3ORO
アイラビューベイビーw
546名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:24 ID:AagsQSjG0
>>544
それでも深イイ話に大差をつけられる可能性もあるのでしょうか?
547名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:11:57 ID:RSEYzcXAO
ベイビーは…

やっちゃったね(笑)
548名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:11 ID:22gcJpEK0
月9はここ数年でクオリティが下がってるね。
10月期以降も苦しいのでは。
今は土曜23時枠のほうがクオリティ高いんじゃないかね。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:28 ID:P90nOTljO
>>545
俺そこ気になるんだよ!
原曲が好きで、どう考えても「ベイベ」って歌ってんのに日本語発音丸だしで「ベイビー」って…
550名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:45 ID:1g8iJQG20
踊るの時みたいに、社会人から教師になった織田が、一般常識から離れてる
学校社会を経験するみたいなほうがよかったんじゃないか?
日教組に支配された学校で、堂々と行われるカンパとしょうされる特定議員への政治資金
の提供。とか
551名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:15:52 ID:LHdYpY5b0
>>301
ああ
タイタン所属の猿回しと結婚した人ね
552名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:30 ID:Np4pfQSN0
あの内容のドラマを10%もの視聴者が見ている、
という事を高く評価した方がいいんじゃないのか
553名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:16:33 ID:JeNsGrpv0
>>550
そんなの誰も見ないだろwww
554名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:06 ID:dVzmuwzc0
このドラマまさかラブシネより低くなるかも?
それはない?
555名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:38 ID:YLbm/OUh0
あいらーびゅーべいびー
556名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:00 ID:Xp04YouD0
>>534みたいな奴が、ニコ動の糞つまんねぇアニヲタ向けの寒い動画
見て爆笑してるんだろうな。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:27 ID:WohvaBWi0
私は好きですけど…
558名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:50 ID:/scxT3unO
俺はビギナー派
559名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:20 ID:UENiyfw+0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男


560名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:35 ID:FcvkomP/0
191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:00 ID:aGXh5dC20
シナとチョンが大嫌いな先生役なら食いつくぞ
第一弾は、皆大好き嫌韓先生!
561名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:02 ID:AagsQSjG0
>>559
五輪が終わるとドラマ視聴率は少し上がるのでしょうか?
562名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:29 ID:QgKT8ICB0
>>561
夏クールはそもそも低くて、さらにオリンピックとかぶった年はさらに低い。
そのうえ今回はドラマ自体も内容がひどい。
でもオリンピックがおわればちょいあがるよ。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:53 ID:IDVjWZvBO
>>556
(爆)なんて書いてる時点で20世紀に取り残されてるべw
564名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:53 ID:yIcZWTIlO
視聴率が低くて一番がっかりしているのは山本高広。織田の物真似しても意味がわからんだろうから。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:54 ID:Np4pfQSN0
>>559
ありゃ、唯一見てたゴンゾウも1桁になっちゃったのか
そういえば昨日だったの完全に忘れてたわw
もうどうでもいいや
566名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:47 ID:UENiyfw+0
織田しかみどころが無いドラマだね
567名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:52 ID:aRK/J+JZO
>>559
篤姫は26.4で最高視聴率を更新したけどな
568名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:58 ID:7ipFwV4hO
熱中時代を再放送すればいいだけの話
勘違いすんなよ、リメイクじゃなく再放送な
リメイクは絶対にするなよ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:39 ID:DH2Gsg2+O
>>561
多分「今さら見てもわかんね。」で見ない。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:21 ID:ZKttlQsZ0
オダがガキ相手に「うんこー!」と叫びだした瞬間に見限りました。

脚本が寒すぎる
オダの表情の演技が暑苦しすぎる
571名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:45 ID:0lbALxNEO
ODAはもっと暑苦しい
572名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:55 ID:yQ8JJfCb0
進学校の設定なのに、あの今風の制服の着こなしは無いだろ。
せめて生徒会長だけでもまともに制服着せてやれよ。
そこだけがどうも気になる。CMでしか見たことないけど。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:11 ID:LycLh6JZO
北川景子のノーストッキングパンチラがあれば上がるお
574名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:25 ID:IMv7BTitO
麻王
575名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:55 ID:Xp04YouD0
毎週観てるけど、今週の岸壁で生徒説得&ピアノ演奏するシーン見て笑ってしまったw
岸壁で説得って火サスの船越さんじゃないんだからw
576名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:16 ID:LHdYpY5b0
577名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:58 ID:UENiyfw+0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男

578名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:21 ID:j+PE08HT0
ドラマ系のスレで必ず出てくる『でしょうか?』レス・・・
うざいとか通りこして不気味で気持ち悪い・・・
579名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:22 ID:hyJ19WJn0
学生達の前に海の中から現れる、という第1回目の登場シーンからして酷かった。
溺れていた子供を救うために思わず飛び込んだ熱血漢という設定も設定だが、
ポケットの携帯やズブ濡れのバッグ手にして「いけね!またやっちゃった」て・・・
織田祐二使っててネタにもならないほど酷いって凄いな。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:24 ID:AagsQSjG0
>>569
この場合も裏見るのでしょうか?(tvタックルとか深イイ話とか)
581名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:24 ID:trow0oQF0
これでもポイズンの倍は取ってるってw
582名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:03 ID:JJmVfj7b0
織田の時代もついに終わったね。
反町、竹之内レベルに落ちたな。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:22 ID:DXA5L5PIO
織田さんカッケー
584名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:06 ID:QYvp7gAt0
坂元裕二の脚本が悪すぎる。

例えば、脚本が、君塚良一、宮藤官九郎、矢島正雄なら、ここまでの惨敗はなかったのでは・・・。

ちなみに、(「踊る大捜査線」で、恩田君×3でおなじみの)小林すすむは、今回、台詞あるの?

585名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:47 ID:RSEYzcXAO
俺は来週も、観るよ。

楽しみだ♪
586名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:21 ID:sfLPt1dJO
なんだかんだで蛸総理は途中からでも見れたが
今はタックルか風呂タイムだな
587名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:15 ID:pge6bwDRO
いい加減こういう場合は演者じゃなく脚本家を叩くべきだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:48 ID:e23CLFnN0
589名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:27 ID:SPQ/TDsYO
>>584
クドカンと織田のドラマって昔なかったっけ?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:42 ID:KZ7c7RFx0
>ロト6で3億2千万円当てた男

これは誰主演ですか? スマソ教えてくらはい
591名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:51 ID:iIuLPXTfO
深刻なゴリラ化が進んでいて厳しい
正視できない
592名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:12 ID:Lp7/9gIj0
月9枠と金9枠を比較するって
馬鹿じゃねーの
593名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:33 ID:DXA5L5PIO
現場の空気を思うとこっちが緊張してくるわ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:18 ID:2LIGAZU10
>>582
一回主演やると脇に回りづらいんだよ。
すぐ落ち目になったとか言われるしね。

反町も竹野内も今でも一応主演だよね。
どっちも一桁連発だけど・・・
595名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:52 ID:ZK6Fp8B3O
>>590
元祖GTO
596名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:57 ID:acSnRGr20
福田沙希を転校生役で出演させればいいのに。
「オメーの席、ねーから」のオネーチャンと一緒に。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:59 ID:RSEYzcXAO
>>596

ライフになっちゃうじゃん。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:08 ID:nX0rVyjm0
この手の学園モノはもう出尽くした感があるな
織田さんは五輪キャスターやれば良かったのに
599名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:48 ID:KZ7c7RFx0
>>595
トンです
600名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:01 ID:JHc0S3300
織田は謎の用務員とかならおもしろかったのに。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:04 ID:e9nG4oIR0
今年の春前頃、若手俳優に、
「佐藤隆太主演のコミック発野球部ものと、織田裕二の月九オリジナル学園ドラマとあるんだけど、どっち出る?」
と訊いたら、普通のやつはたいてい「織田裕二の方」と言うだろうに。
蓋を開けるまで分からんもんだな。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:22 ID:9KWrU/p90
>588
これは政経
603名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:34 ID:acSnRGr20
お耳直しにこれでも聞いて下さい。

http://jp.youtube.com/watch?v=GpVbLm4TN3g
604名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:12 ID:bHZ8Q/JW0
北乃きいじゃなく、篠崎愛が出ればよかったんだよ
あのおっぱいだけで、5%は獲れるぞ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:15 ID:LHdYpY5b0
>>601
実際のキャスティングを見ると
あまり的確な比較とは思えません
ルーキーズって30目前の人が高校生役やってたし
606名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:41 ID:JOFw9jBhO
月9もテレ東の時代劇に負ける時代がくるな。
いい時代だ。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:07 ID:H2+/6TUg0
>>600
「あうーっ! 用務員さんなのだ! もう先生じゃないから何やってもいいのだ!」
608名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:33 ID:3TJUYb50O
織田は別としてもあの生徒役では見る気もしないぜ。今、関西で再放送している「ヤンキー母校に帰る」の方がマシ。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:27 ID:1p8Apo/S0
テリーゴディみたいな髪型した小デヴ生徒がUZAI
610名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:52:03 ID:eK0dX3Ht0
話がそれほどでもなくて2ちゃんねらーにも酷評だったのに視聴率の良かったキムタク
611名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:09 ID:+YYM85uT0
>>570
その部分はかなり役立ったけどな。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:16 ID:RSEYzcXAO
視聴率の基準がわからん。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:14 ID:NVp6a1BM0
五輪見ずにドラマ見る
そんな層に支持されるドラマって
逆に恥ずかしくね?
614名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:22 ID:p49OAFBy0
お金がない!セカンドシーズンの方がたのしそう
615名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:55 ID:eK0dX3Ht0
>>612
ビデオリサーチ社に聞いてみるがよろし
616名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:56:24 ID:J6ryL6kj0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】CHANGE    23.8__23.0__22.4__19.3__19.5__19.1__20.9__19.5__22.3__27.4(終)...._______21.72

これが落ち目と騒がれたキムタク総理の視聴率
617名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:02 ID:Xp04YouD0
>>614
その前に「お金がない」のDVD化だな。名作なのにVHSで出たっきりorz
618名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:08 ID:EypIInGo0
>>61
だってオリンピックには喜高由里子でてないじゃない?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:32 ID:LB3GimCiO
>>616
キムタクに土下座
620名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:48 ID:1p8Apo/S0
山本を意識して、髪型をいつもと違う、変なのにしてしまったのが最大の失敗
621名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:18 ID:jG/KaD8o0
だから素直に踊る大捜査線やっとけばよかったんた゜
622名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:44 ID:RSEYzcXAO
>>616

10%上乗せで、つじつま、合うかな…
623名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:00 ID:acSnRGr20
>>617
今日、「お金がない」のDVDのCMが流れてたよ。
調べてみたら?
624名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:12 ID:9JNOgW2X0
このドラマ
とにかく話が面白くないんです
この先面白くなりそうな気配すらもない
625名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:25 ID:J6ryL6kj0
>>617
来週発売だよ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:42 ID:2/ofAXYhO
>>210
キムタク関連のものは何でも酷評するのがねらーのお決まりです。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:09 ID:Uccupqxj0
>>607
燃える!お兄さん乙
628名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:39 ID:6Pj97vZh0
吉鷹が男に騙されて襲われそうになってそこを助けるエピソードとかポイズンみたいなベタさ加減
629名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:42 ID:kRmz4cmA0
うまくないのに主題か歌うのが嫌や
630名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:13 ID:tbaM8VwA0
脚本家は印象的に映るシーンを並べ立てたがってるだけで
物語の体をなしてないんだよな

あの脚本じゃODAさんがいくらがんばってもどうしようもないよ
631名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:14 ID:628krNvYO
でもドラマによってまったく別人に感じる織田の演技力はやっぱりすごいと思う
632名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:37 ID:oCwGPxEi0
日本で数字を獲れる役者はもはやキムタクだけか…
633名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:38 ID:LB3GimCiO
>>631
霊長類なめんな!
634名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:52 ID:YkoZQdOT0
>>623
>>625
レスd!マジかああああ!!!!!長年待ってた朗報・・・

           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
635名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:52 ID:3B13+QmE0
お前のだれだれに対する気持ちはそんなもんかってあんな使い古したセリフよく書いたな
636名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:01 ID:pFCneWh00
織田さん悪い役のが上手いのにね
637名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:07 ID:f4Srck4M0
>>636
振り返れば奴がいるの司馬先生は本当に良かった
638名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:12:08 ID:zbIg2c0YO
>>629
たぶんドラマやるときの条件に組み込んでるんだろな
ラストクリスマスをカバーした時は衝撃だったな
639名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:08 ID:aMNuKJLs0
華麗なる一族の鉄平役が織田だったら、デスペラードをカバーしたのかなw
640:2008/08/15(金) 00:14:38 ID:1pu6KX8M0
641名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:04 ID:F5mkiANqO
>>607
そして次週から太陽と海の教室2がスタート
642名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:18:30 ID:ANXE+K9k0
>>639
TBSに出る時は必ずしも主題歌を唄ってない印象がある
643名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:38 ID:BR0yvY3J0
【連ドラ】織田裕二主演「太陽と海の教室」が月9視聴率ワースト記録目前
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218713764/

打倒キムタク!打倒「CHANGE」!。関係者がそう一致団結してスタートしたという
織田裕二(40)主演の月9ドラマ「太陽と海の教室」だが、
このままだと月9の視聴率ワースト記録を更新しそうな低迷ぶりをみせている。

 「ストーリーに何のひねりもない。織田は教師役のはずだが『世界陸上』の司会と
同じテンションで見てて暑苦しい。ちょっと、時代遅れのドラマなのでは」(フジテレビ関係者)
 前作のキムタクこと木村拓哉主演の「CHANGE」が異例の5月スタートとなったため、
7月後半に始まった同ドラマ。初回こそ20.5%(ビデオリサーチ調べ、以下同)と順調な滑り出しだったが、
2話が14.4%の大幅ダウン。3話が12.7%、4話が10.7%と回を追うごとに落ち込んでいる。
 「初回は興味津々で見て、『こんなもんか』。2話目で『マジ、暑苦しい』。
それで3話目から見なくなった人が多いんじゃないでしょうか。
主題歌として名曲『君の瞳に恋してる』のカバーを織田がアーティスト名・UZで
歌っているのも自己満足にしか映らない」(同)
 時期的に北京五輪とぶつかっている事情を考えると、後半は巻き返しそうだが、
このまま視聴率が下がると、月9のワーストを更新しそうだというから一大事だ。
 「月9の枠が始まったは88年4月の『君の瞳をタイホする?』からです。その後、
織田の出世作となった『東京ラブストーリー』ほか、ブームとなった作品がある一方で、
さっぱりだった作品もいくつかあります。ワースト記録は04年7月にスタートした
仲間由紀恵の初月9主演作『東京湾景』第9話の10.2%。ラブストーリーですが、地味で暗い感じでした。
10%を切った作品はないと思います」(テレビ誌記者)
 織田は、ドラマの制作発表で裏番組になる北京五輪との視聴率対決について、
「オリンピックには負けない!」と宣戦布告。さらに、「世界陸上」で親交のあるアスリートに対し
「『あの夏は織田にやられた』と言わせたい」と自信満々だったが、その気合いが現場で空回りしているようだ。

644名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:56 ID:6Pj97vZh0
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
645名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:27 ID:2JyX6IBe0
北川整形大根の存在意義を問う。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:36 ID:Kn7vZUqPO
脚本が坂本裕二大師匠だからな
647名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:29 ID:973sHA/WO

>>645
同意

でも周りでは今やってるドラマの中では良い方で、みんな観てる。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:52 ID:Lfx/8kWjO
つーか宣伝とか必死過ぎだった
649名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:22 ID:RGOr76mR0
北川を叩いてスケープゴートにしてるのは織田ヲタでおk
650名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:28 ID:L6PcLZm90
江口がほ糞笑んでる
651名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:07 ID:6Mc3WrU5O
>>647
ならもっと周りも協力してもらって宣伝した方がいいよ。
織田ヲタさん
652名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:27:00 ID:kAwRCR4ZO
何も考えなくて良いから結構楽に見えるけどなぁ
653名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:27:31 ID:E5BjxkyEO
このドラマ、二回見たけど鬼つまらんかった。
まだ10%あるってのが不思議。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:09 ID:bJ5ZYfAvO
今期不作すぎるわ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:16 ID:VWK5+x1G0
656名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:34 ID:BR0yvY3J0
あれほど脚本がクソだと誰がやっても数字は取れないだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:53 ID:6gxdjpoWO
いいのはおだだけ
ストーリーはありえないしこんな生徒いねーよっていうのばっか
658名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:13 ID:BC2Ofys+0

この夏は整形大根にやられた
659名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:29 ID:zFgHfA+0O
北川の大根の責任キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
660名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:47 ID:NXM8cXkR0
冗談→椿→太陽と
これだけコケ続けているのだから、織田はもう終わりだろ
脚本糞だ糞だといっているが、要は糞脚本にぶつけられるぐらい大した事ない役者だということだ

北川景子の演技は論外
またモデルでもやってろ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:44 ID:4zwAWbF+0
織田の時代が終わったのか?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:58 ID:hh2fTEZ/0
>>650
ちょwwww
663名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:23 ID:fNjz4KmHO
これは踊るシーズン2ふらぐ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:26 ID:laZGxB5N0
キムタクでも20越えがやっとなのか…
まあリアルタイムでドラマ見ること減ったしなあ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:35 ID:aMNuKJLs0
撮影の時、要潤とか、
「先生が屋島アカリを説教して、アカリが覚醒するまでの間、
俺、ずっと横で黙って待ってるわけ? 俺レイプ魔だぜ?」
とか言えないものか。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:09 ID:dPb4Pjz60
織田は司馬みたいなクールな悪役やれよ
あっちがみたいよ

北川は責任とって女優やめろ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:34 ID:SeBUqWYY0
何のスピンオフですか
668名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:35:44 ID:iD3g94c+0
織田さんはクールな役のほうが似合ってる
演じる人の性格と正反対の役のほうが意外とハマるんだよね
669名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:04 ID:BpyY/x2dO
この脚本でもチョ・マテヨ大先生なら平均20%行くのかな…
まぁPVレベルのチョンゲでも高視聴率出すから余裕か
670名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:41 ID:0nfizgCn0
北川の演技の破壊力は、半径100キロ圏内の物をすべて焼き尽くすくらいひどい
小日向、アンパンマンとの演技のからみは破綻
福山、金タク、唐沢と組み合わせてもこける。
いわゆる「混ぜるな危険!」



671名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:44 ID:FpdZoAux0
あんなに面白いのにwww



そうだな、織田がガチで黒人をぶん殴りながら犯すシーン入れたら
もっと視聴率上がるんじゃないかな
織田も喜ぶと思うし
672名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:42 ID:Sexds5iJO
2話まで見たんだけど、あまりのつまらなさに逆に興味が出てきたが
やっば見てねーやww
673名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:16 ID:mnQLV1q10
かわいこ沢山出てるし
普通に面白いけどなぁ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:35 ID:rIQxxAqt0
途中でODAのモノマネする山本某と交代しても気づかないかも
それぐらいどうでもいい
675名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:35 ID:mxhNRJ9XO
つーか、学園モノって時点で見る気なしやわ。織田さんうんぬんより、脚本がわるすぎるんじゃねーか?まあドラマ自体を喜んでみる時代でもないし。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:40 ID:tbozm0ACO
かーんち!ワースト記録更新しよ!
677名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:22 ID:noGbHR570
やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確か月9は一桁になったことが無い
678名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:41 ID:6K1v4MtG0
北川は責任をとって俺と結婚しろ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:44 ID:Z/pbZTEZO
まぁ普通にお金がないのがオモロイよな
680名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:57 ID:Dvdeojf00
あの脚本で視聴率取ったキムタクは凄かったんだな
681名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:42:21 ID:YkoZQdOT0
織田さん、「あいつがトラブル2」やってください
682名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:29 ID:A8aHahp00
ぜんぜん似てないのに
GTOを見た気にさせられた
683名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:30 ID:n4o8zEX40
それにしてもものすごい視聴率の下がり方だな。
来週ほぼ確実に一桁か。五輪中だし。
これは金卓にでも頭下げてでてもらったらどうかな。
さすがに月9一桁を織田がだしちゃ駄目だろ。
金卓ならどんなくそドラマでも15くらいとるだろ。不思議だけど。

684名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:48 ID:UTkMdOhm0
単につまらないんだろ?
つまんなくても高視聴率のドラマもあるが
685名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:44:46 ID:7xSAz1u60
一回見たが北川ガ危なっかしくて見てられない
そういうキャラ設定なのかなあ?
どっちにしろ視聴者的には不快
686名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:45:10 ID:tLQsJm920
中村雅俊がやってたドラマみたいなストーリー
687名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:45:39 ID:DYiyED8pO
もう何回もレスされているけど「ベイビー」の違和感は異常
688名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:11 ID:vFOp6sqx0
タイトルからして見る気起きない
689名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:12 ID:DRHFdTYr0
テレビ自体見る人少なくなったな

テレビなんて模造と都合のいいことしか放送しないからな・・・
690名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:13 ID:vcPxs9K90
東京湾景の男のブサイク主人公は今なにやってんだろうなあ
691桃太郎 ◆Qc920v1Jqw :2008/08/15(金) 00:46:17 ID:qZxhnCBWO
石川晃からやり直せ
692名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:36 ID:XZvUk2FBO
月9って、だんだん手抜きになってる。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:17 ID:SV4ylS5c0
猛暑に織田は暑苦しすぎる
694名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:48:23 ID:27O1Wel7O
ベストガイやれ。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:49:03 ID:vMQng7oOO
寛容な俺でも一話で見限った。織田裕二はすきなんだけど。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:49:33 ID:LUf+3OgmO
>>690
織田さんの『県庁の星』に出てたよ。厨房のひとり。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:50:44 ID:YkoZQdOT0
>>694
それはトップガンのパ(ry
698名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:51:17 ID:OiT+2OCa0
織田が悪いんじゃなくて話がつまんなかっただけ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:51:34 ID:RQXINPJ9O
UZが登場すれば20%固いのに
700名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:52:20 ID:3iovsFCG0
予備校ブギその後 やれよ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:53:59 ID:QgTuylEa0
舞台が進学校なのに
髪型からして進学校の生徒に見えません。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:54:08 ID:vtx94Se1O
北乃がいじめられて
岡田がイケメン軍団率いて
小日向が死にそうなところを吉高が助けて
濱田がアホキャラやって
織田が刑事役やって
北川がドジりながらタイムリープして
戸田がアンパンチすれば

視聴率50%
703名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:54:24 ID:OAB2jIEX0
全員全裸になるべき
704名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:54:51 ID:noGbHR570
北川景子っこんな下手だったかな
1話見て愕然とした
705名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:56:27 ID:ZKhY9KBR0
今井ゆうぞうお兄さんのせいですね、わかります
706名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:56:40 ID:3iovsFCG0
北川はモップガール2からやりなおせ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:56:43 ID:jh4dFe5pO
>>694
ベストガイは黒歴史だろ
708名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:57:05 ID:IELuSkhs0
佐藤慶に頼み込んで、「十九歳」からやり直せ!
709名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:57:29 ID:r9sj02Hb0
今日「キサラギ」って映画にオダちゃん出演してたよ
710名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:57:49 ID:ANXE+K9k0
>>690
去年は「ライアーゲーム」に出演してるのを見た
711名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:05 ID:MjW/EP1C0
一生懸命を笑う人間にはなりたくないとナイガイとかゲンダイをみてると激しく思う。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:27 ID:FXFQ2ZT+O
なんで、あんなに黒いんだ?
まるで、黒焦げのチンパンジーだww
713名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:28 ID:3B13+QmE0
演技下手な奴は悪役セレブ役病人役ぶりっこ役貧乏役ノリツッコミ役以外やっちゃだめ
714名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:33 ID:jFtgJZtQ0
東京湾景はなんでチョン設定だったのか、いまだに判らん
715名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:58:50 ID:JTgbBFRjO
北乃きいと谷村美月の為だけに見てるが
意外におもしろいんだけどなー

世間様は違うんだね
716名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:59:13 ID:XDSibjCgO
織田は関係なしに圧倒的につまらないんだよ話自体が
717名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:00:23 ID:jFtgJZtQ0
これだったら、「ビーチボーイズ2」でもやればよかったのに。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:00:41 ID:UnpZ516N0
今からでも遅くないからオリンピックの陸上のキャスターやれ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:00:42 ID:I2kepbbF0
>>655
疑惑のレベルを超えて完全に別人になってるじゃないか・・・
720名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:01:19 ID:ANXE+K9k0
>>696
それ劇場公開したの二年半くらい前だよ
撮影したのは更に前だし
721名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:01:23 ID:R9rViIUh0
UZの歌が鬱陶しい
722名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:01:44 ID:WxQrNdrJO
月9で10%台ってやべーだろ!!
初回・第二話を見た自分の感想としては、織田さんが暑苦しいとかじゃなく
男女グループの存在を目立たせているのに、敢えて織田さんはいらないだろ、という感じ。
教師を目立たせたいのか、男女グループの成長を際立たせたいのか、どっちなんだよ。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:02:47 ID:003Clx7DO
>>701
麻布きてみ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:18 ID:wsi7yNlhO
オ〜ベイビ
ベイベだろ

織田に教えてやれよ

あの馬鹿の自分に酔ってる演技が嫌だから視聴率上がらないんだよ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:26 ID:R9rViIUh0
灘や甲陽でも変な髪形の奴いるぞ。
あの程度なら、普通だろう。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:53 ID:vkDBiJ/yO
あぁやっぱりこんな感じかみたいなドラマ
727名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:06:13 ID:95xuQbuI0
山本高広が来週から友情出演するから、3%は上がるな
728名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:06:13 ID:rwmP3bvTO
チャンネル変えたらいきなりパックリ割れた傷を縫ってて
は?と思ってそれから見てない
729名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:06:37 ID:BzfCIgfA0
小学校教師ならまだ見れたのに高校はゲスい
730名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:06:50 ID:SyAjuaLv0
ごくせんの生徒をガリ勉にしたようなドラマだな
平成JUMPが生徒にいないのは評価したい
731名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:08:50 ID:9SGgC+GJ0
なんつうかねいじめの現実感がありすぎて一話で見るのやめた
732名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:09:11 ID:RCFoZDXi0
確かに脚本が原因だね。
今から「ライフ」の脚本家でも投入すりゃいいのに。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:10:01 ID:Lil6Rr7F0
このドラマ全員の吹き替え版で
やってくれたら必ず見ます
734名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:10:34 ID:ZOFkWoFOO
ドラマ見てる奴は阿呆
735名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:11:23 ID:oMqEC7fvO
なんで世界の頂点を争う試合の数々が織田に負けにゃならんのだ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:11:46 ID:zPCxVW+l0
今期はもうヤスコとケンジしか見てないわ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:13:37 ID:E5BjxkyEO
もう打ち切れよ。
来週から人気のあったドラマの再放送したらいいじゃん。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:14:02 ID:aMNuKJLs0
これから先、上戸の月九とか無茶な企画が報道されるたび、
「オダるんじゃねえか?」とか言われそうで辛い。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:14:22 ID:D8souUxC0
「ぼ、僕に手を出すのか?父さんに頼めばお前の親父の会社なんか簡単に潰せるんだぞ!」

クソ脚本以外の何ものでもない。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:14:52 ID:Pb0GnAcy0
脚本と北川と五輪が視聴率下げてる原因。
これは仕方ないな。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:15:09 ID:BO9Hba/I0
もう月9の時代は終わったんだよ
浅いストーリーばかりでうんざり
742名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:17:40 ID:r3qXseXGO
なんか勢いのないGTOって感じ
今やってるドラマで1番つまらないねコレ
743名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:18:14 ID:MJhWL40m0
このドラマは視聴率だけおもしろい
744名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:19:08 ID:wNGlFF+40
織田ヲタが熱心に責任をスタッフや共演者や他のドラマになすりつけて回っていることに
織田が完全に終わったことを実感させられる。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:20:13 ID:ZZp7DITm0
みなさん、大変長らくおまんたせいたしました!
UZの登場です!!
746名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:20:32 ID:TeGi7YAh0
「君の瞳をタイホする!」は88年1月期だぞ。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:20:46 ID:TDeDmw+q0
いまだにドラマ見てるやつがいることに驚き。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:21:50 ID:yFvO1mby0
大根ばっかだもんな
織田は一人浮いてるし、北川は棒読みだし、生徒役の面々もひどすぎる
まだごくせんのがマシに見える
749名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:22:34 ID:kT5SqP02O
毎週女優がおっぱいだしたら視聴率上がるよ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:23:01 ID:i8ezYx6N0
そもそも死チョー率なんて信用できんのk
751名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:23:05 ID:DiyS9L28O
しかし反町隆史主演の金9よりはマシな気がする。
4.7%に4.6%って上戸の記録に肉薄してる。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:23:17 ID:FqE0U4V70
ハッテン場の口コミで視聴率急上昇!
753名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:24:04 ID:ZaFkntGn0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
754名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:25:37 ID:ynGvqKJR0
てか脚本ひどいぞ、コレ。
織田が糞ドラマでも視聴率を取れるほどの俳優じゃないのも事実だが、
あまりにもひどい。10年以上まえのGTOを焼き直して劣化させただけのドラマだもん
755名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:25:59 ID:vcPxs9K90
あの物真似タレントのせいで、織田のファンが何割か減ったからでしょ。
織田自身までアホキャラのイメージついたもん。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:26:40 ID:kYxzHGTE0
>>753
深キョンのドラマは五輪関係なしに低いのが痛々しいwww
757名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:26:43 ID:RRXIb1TvO
UZだけにUZeeeeeeってか。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:27:12 ID:pnRwkLon0
>>722
同意
熱血教師ものをやりたいのか
ごくせんをやりたいのか
どちらかはっきりきめるべし
759名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:27:25 ID:aMNuKJLs0
・松重の工場はその後どうなった
・レイプしようとした女が説教されて改心する数分間黙って見ている要潤
・麻酔なしで足の傷口を釣り針で縫われながら談笑する生徒
・崖の上のショパン

色々文句は多いが、これから先、突っ込むべき穴のないエピが放送されたら凄く寂しいと思うw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:28:59 ID:ZaFkntGn0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
761名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:30:29 ID:Xd2aw3q70
ゴンゾウを見習え
762名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:30:31 ID:dUoY/B+/0
>>753
コードブルーは?
763名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:31:32 ID:FF52w9UO0
だから北京行っとけば良かったのに
764名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:32:04 ID:hh2fTEZ/0
>>762
五輪始まってからは昨日からじゃん?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:32:14 ID:zbIg2c0YO
織田さんの最高傑作はバックトゥザフューチャーのマーティ吹き替えだな
766名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:32:43 ID:1PY3Y8uRO
北川けいこがバカすぎ棒読みすぎで寒気がする
767名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:34:54 ID:D8souUxC0
今週も酷かった。
深夜、ピアノを積んだトラックで生徒の家を訪れる織田先生。
が、意味不明のガングロ設定のおかげで闇に同化して顔が見えない・・・
一応クライマックスなのに、脚本家バカだろ。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:35:45 ID:sJYUo8xo0
ODAさんは悪くないよ レギュラーの生徒連中が魅力ゼロ
769名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:35:47 ID:Sk0RwIio0
ODAさんや北川以前にあの脚本で見続ける人いない
770名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:35:50 ID:ZaFkntGn0
>>761
6%の糞ドラマゴンゾウのどこを見習えと?
771名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:36:17 ID:NhBghjD00
いやいや8月で、なおかつオリンピック期間中にそういうことを言うのは酷だろw
772名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:36:26 ID:ZaFkntGn0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
773名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:36:48 ID:pCDiHd7WO
織田ってのは演技派なのか?なんかそんな話ちらほら読むけど。
織田のキャラは嫌いじゃないが、とてもとても演技上手いとは思えない。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:37:32 ID:hGjHupDVO
主題歌売れてるの?
775名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:38:00 ID:5uIzoih/O
アイラービューベイビー
776名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:38:46 ID:n4o8zEX40
>>755
アホキャラのイメージがついたのはせりくでの織田自身の言動の
せいだと思う。医師役でクールなイメージがあったのに、
せりくでぶちこわされた。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:38:59 ID:ZaFkntGn0
織田は演技派。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:39:07 ID:swPjYSaLO
もう打ち切っちゃって、月9でプリズン・ブレイク放送しろよ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:40:03 ID:ZaFkntGn0
打ち切ったらもっと低い数字になるだろオリンピックなんだから。
オリンピック期間中もっとも数字の良いドラマがこのドラマ。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:40:56 ID:VUxBvfpGO
放送途中でも構わないから今から主役を替えて
撮り直してください。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:41:10 ID:pCDiHd7WO
気持ち悪い粘着がいるな。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:41:44 ID:hINVDeR10
>>622
何言ってんの?意味わかんない。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:41:50 ID:ALGSbUqsO
北乃きいが可愛いから見続けるお(´・ω・`)
784名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:42:57 ID:DiyS9L28O
来週は一桁も有り得る。
いつの間にか高視聴率番組に成り上がった五輪野球・・
いや番組表見たら18日はデーゲームだ。逃げ切れるかも分からんね。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:45:18 ID:+V8LCgRd0
【21】太陽海の教室.20.5__14.4__12.7__10.7__
【22】コードブルー. 21.2__16.0__16.0__13.2__15.7__15.6__

コードブルーがなんとか15パーセント台をキープしてるのに対して太陽が10パーセント台なのはヒドイな
1話見ただけで視聴者が逃げてお盆休みに突入
多少は巻き返せても12〜13パーセント台を維持するくらいじゃないか
もともと織田は脚本に救われてたタイプ
キムタクがある程度糞脚本でも視聴率が獲れるのに対して、織田は脚本がダメなら視聴率もダメだからな
脚本がダメなのもあるが織田自体がすでに役者として終わってる
今までのように主演ばかりじゃなく脇でも活躍できる役者を目指さないと今後はないだろう
786名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:45:26 ID:ZaFkntGn0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
787名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:45:37 ID:M1OJEcus0



織田雄二が人気あるんじゃなくて

織田雄二のものまねが人気あるだけ

勘違いしたフジのキャスティングミス


同じ事が芸人が選ぶ俺達のNO1企画で選ばれた女優がドラマやってるが

それも同じ(名前も忘れた)


788名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:45:40 ID:R9rViIUh0
>>776
同意。
『踊る』だけでは、織田のモノマネしてもインパクト弱い。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:46:33 ID:ZaFkntGn0
織田裕二に人気があるのに織田を出さないで
若手役者を出してるフジのミスだよ。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:46:57 ID:FXjMGMYN0
初回で脱落したけど、よくもまぁ未だに二桁維持してるなと
不思議に思う、あのドラマ楽しんで見てる人が本当にいるのか非常に疑問。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:47:59 ID:ZaFkntGn0
コードは夏休みに入る前に数字を稼いだからね。
夏休みに入ってから開始した太陽とは条件が異なる。
おまけに医療物。
織田のドラマなんだから織田を出演させないと数字が取れないのは当然。
それを織田の出番がほとんど無いから数字は右肩下がり。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:48:05 ID:hWMGPip00
大政をあんまり映さないからだ。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:48:13 ID:M1OJEcus0
織田無道>>>>>>>>>>>織田雄二
794名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:48:44 ID:R9rViIUh0
>>790
日9の最近のハタチ、佐々木、猟奇よりはマシだが、2桁完走は無理だなあ。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:49:02 ID:nSJn4IwTO
やはり司馬ちゃんが一番の名役だよ
あーゆーニヒルな役が功を奏す
個人的には萩原が好きだけど、年齢的に無茶だな
796名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:49:29 ID:ZaFkntGn0
開始3分以内に織田の出番を作らないと話にならない。
ダラダラと若手をうつしても数字が取れないのは当然。
なんならら1時間ずっと織田だけうつしておけばいい。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:50:28 ID:bJ5ZYfAvO
北野きいではダメじゃ
夏帆なら見てたな
798名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:51:35 ID:nSJn4IwTO
そういえば真昼の月も良かったな
好青年役も似合う
でも年齢的に無理だな
799名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:51:44 ID:OTJkvQWvO
脚本家が無能だな
800名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:51:57 ID:bJ5ZYfAvO
お金がないっ!ゴールデンで再放送したらいいのに
逆にウケるかも
801名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:52:01 ID:iT/iQyIN0
このドラマ見てないけど、学園モノで数字取るなら
男子校・ヤンキー(ハマり役がこないと意味ない)
であることは重要かも 
802名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:52:33 ID:R9rViIUh0
世界陸上以降は、織田の神秘性は消えた。
良いのか悪いのか分からんが。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:53:01 ID:k6UjqoPUO
これってキムタコが前クールずらしたから影響あったんじゃないのか?
他の局は既に始まってる時に2週3週遅れじゃ他をみはじめてるだろ
織田なかなかいいのにもったいないな
804名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:53:02 ID:ZaFkntGn0
視聴者はシビアだからね。
あ、これは織田のドラマじゃないんだな、名前も知らない若手のドラマなんだな、
そう思ったとたんに見なくなる。
だから最初から織田を出して、主人公目線でドラマを作らないといけなかった。
それを生徒目線でドラマを作って4話では主人公にも関わらずほとんど織田は出てこず。
さらに後半は櫻井が本で顔を隠したまま話が進行するため織田の顔すらうつらない状態。
これでは数字は取れないよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:53:14 ID:nXW0o8WcO
陸上始まったらODAさん北京行かねーのかしら
806名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:53:17 ID:xvFTEtWlO
金八に出てたあのウザイ奴なんなの
あいつ生理的に無理
807名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:53:35 ID:fO6usf3n0
五輪に負けるのは仕方ないし、
フジの月9は中居のブラザーから迷走しているので
今に始まった事ではない。
恋愛ドラマ路線が成り立たなくなったら普通のドラマ枠でしかない。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:54:21 ID:TKB64dVp0
学園物多すぎだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:54:57 ID:EutQmd3T0
古畑任三郎をゴールデンで再放送やった方が数字取れそうだな
810名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:55:04 ID:+V8LCgRd0
>>796
織田自体がすでに視聴率を獲れない役者
織田に人気があれば出番が少なくても視聴者は織田見たさにドラマを見る
織田はもう踊るでしか視聴率が獲れない平均の役者と言っていいだろう
人気だけで演技力のない若手よりも視聴率は獲れない
811名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:55:34 ID:DiyS9L28O
最近の織田の出演作品を見るとマニアック過ぎる。
浅野温子の末期を思わせる。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:55:45 ID:bJ5ZYfAvO
今井と高杉をもう一度使え
813名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:56:15 ID:r+fLNi90O
北川景子がヒロインじゃ微妙すぎる
売り出し中の女優を月9のヒロインにしたってなぁ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:56:21 ID:u/pJHO8r0
山本高広を出せ
話しはそれからだ
815名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:56:23 ID:yho+rR/90
>>798
真昼の月と真夜中の雨。二つは好きだな。
目立たないほどドラマの完成度は高くなる、不思議な男優だ。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:56:28 ID:z2mgyZuA0
NHKとWOWOW以外の日本のドラマはどれも見る価値もない屑ばかり
パクリの脚本に、ろくに芝居も出来ないアイドルを一山いくらで出してる学芸会しかない
817名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:56:45 ID:qdo0AKRH0
タメがスエ
818名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:57:32 ID:nSJn4IwTO
つか見る気あったのに、山本裕典が主役扱いされてて見なくなったのは俺だけじゃないはず
819名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:57:38 ID:ikPBYz/70
>>810
まぁ馬鹿がこんな感じだから局もこういう作りにしてこうなるんだろうな
いい馬鹿の見本だ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:57:42 ID:3iovsFCG0
モジャモジャ頭の小デブが暑苦しい
821名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:57:44 ID:Dvdeojf00
松岡修造氏と並ぶ日本の応援家・織田さんの無駄使いだろ
822名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:57:45 ID:iT/iQyIN0
生徒役の若手を売り出す為に中途半端に利用された感じってことか・・・
823名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:57:57 ID:ZaFkntGn0
>>810
視聴率をとれない役者がオリンピッククールトップを取れるかな?
織田は視聴率をとれる役者だよ。
主演の出番が少ないと視聴者は見ない、だからキムタクのエンジンでも子供メインではなく木村メイン。
開始3分以内に織田裕二をうつすことから始めたらいいんじゃないかな。
あと30分付近でも織田をうつし続けること。
そう難しいことではないよ。

人気若手と言われた玉木宏の鹿男(原作つき)ですらオール一桁。
若手は視聴率がとれない。
織田をうつなさない限り、数字は下がり続けるだろうね。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:58:17 ID:ectiwRGy0
レガッタを目指せ!!
825名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:58:22 ID:tFDP5X0PO
>>803
関係ないと思う

徐々に毎回視聴率が落ちているから単純につまらないからあきられている
826名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:00:00 ID:hbNdXz3c0
このドラマも、山ピーが出ている医者ドラマも、関西では2・3回目以降の放送は
視聴率急落で圏外になってる。数字すら出ないよ。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:00:03 ID:R9rViIUh0
>>824
それは無理。
枠の力が違う。腐っても月9。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:00:53 ID:D8souUxC0
脚本がウンコーな上に織田メインのドラマでもない。
何なんだろう。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:00:54 ID:4tHY6Kip0
為末「何やってんだよ、オダ!!」
830名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:01:51 ID:iT/iQyIN0
ヤンクミがほとんど出て来ない『ごくせん』みたいなものか
それはつまらんな
831名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:02:11 ID:U3VQ6MxD0
教師モノ大杉で飽きられもするさ。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:03:09 ID:R9rViIUh0
>>830
ちょと格好良い金八とも言える。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:03:57 ID:+V8LCgRd0
>>823

オリンピッククールトップってまたまたぁw
まだ昨日(木曜日)のドラマの数字が出てないよw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:03:58 ID:idPUeBXF0
>あの夏は織田にやられた
ワロタw 織田は素が面白いよ

ちょっと見たけど織田より相手役の娘の大袈裟な表情がすごい気になった
しかしもうドラマなんかのほほんと見てるような時代じゃないんだよ・・・
835名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:04:07 ID:nSJn4IwTO
カツンが出だした頃から、どうも世間受けしないイケメンが増えた気する
髪型がホストであったり、顔が童顔であったり
こういうのを全面にドラマに出したがる番組が悪いよ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:04:14 ID:eLFjC43m0
>>832
その表現は結構あってるね
837名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:04:30 ID:m1yhU5BZ0
君の瞳に恋してるってイメージ的に女が歌う曲だよな
838名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:06:01 ID:iT/iQyIN0
>>832
ちょっと見てみたくなったw
839名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:06:14 ID:aMNuKJLs0
いくら何でも金八より少しはカッコイイが、
贈る言葉とUZでは・・・。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:08:23 ID:ZaFkntGn0
>>836
そうだね。
ヤンクミのほとんど出て来ないごくせん。
金八の黒板シーンが皆無の金八。

これを想像すると太陽における織田の出番の少なさが理解できると思う。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:10:49 ID:R9rViIUh0
歌手が本業なんだから仕方がない。こんなもん。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:10:51 ID:ZZp7DITm0
ワムのラストクリスマスもカヴァーしてたよな…
織田って何から何まで自分が主役じゃないと気が済まないタイプなんかね
世界陸上でも中井アナがしゃべり終える前にさえぎって、話題変えたりす
るのが毎回気になる
843名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:11:11 ID:3AqMBbyS0
>>828

テーマ…糞脚本家の坂元でも、妻は女優の森口瑤子という不思議。

844名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:11:29 ID:NRxrQx33O
4年前の月9は何?
845名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:11:43 ID:ANXE+K9k0
>>746
ていうか
そもそも第一作じゃない
846名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:12:01 ID:TgIEqtni0
どうしても役回り的に調整役にならざるをえないんだよね・・・。
まあ、たしかに、自身でも言ってるウザイ奴って・・・。この辺が
わかってらっしゃるなら問題無いのでは?織田サンのフジに馴染むドラマと解釈ってのは??(躍る3に備えて)
847名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:12:01 ID:SSEMlPHF0
 月9じゃなくて、オリンピックの仕事受けるべきであった。
役が年齢不相応な感じがするし。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:12:16 ID:R9rViIUh0
>>842
アルバイトで司会業してるんだから許してあげよう。
本職は歌手。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:12:34 ID:DcTLY+Sh0
そもそも月9自体こんなもんかと。これの前のキムタクドラマが最終回が30%越えしたのがうさんくさかった。
自民党イイジマ公認ドラマだから電通の力が働いたのでは・・・見てた奴きいたことないぞ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:12:48 ID:NRxrQx33O
あぁスマン
仲間が4年前か
851名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:00 ID:ZaFkntGn0
>織田って何から何まで自分が主役じゃないと気が済まないタイプなんかね

だったらこんなに出番の少ないドラマに出ないと思うよ?
852名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:22 ID:DFBbnQxZ0
脚本も惨憺たるものだし、BGMも実況でファミコン?とか言われてた。
ネタドラマとしてさえ、次回見る気なくすほどの酷さ。出演者一同の黒歴史
853名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:41 ID:ZaFkntGn0
>>849
超えてないよw
854名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:19 ID:ZaFkntGn0
五輪開幕以降

10.7|太陽と海の教室
10.6|ヤスコとケンジ
10.5|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
*9.6|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎
*9.1|正義の味方
*8.9|あんどーなつ
*8.7|モンスターペアレント
*8.1|33分探偵
*7.6|魔王
*6.3|ゴンゾウ
*5.9|恋空
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
855名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:23 ID:R9rViIUh0
>>852
織田の曲を売るためのプロモーションビデオだろう。
時々歌手本人が出るけど、二流の役者が出るみたいなもんだろう。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:38 ID:+V8LCgRd0
>>842
ジャニ以外でここまで自分が主題歌を歌わないと気が済まない役者は他にいないだろう
視聴率が獲れてた時代ならまだしも、この姿勢を直す気はないのかね
まぁいつまでも俺様商売は続けられないだろうな
857名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:50 ID:elbuadt1O
東京湾景って、もこみち出てたドラマやね。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:36 ID:+V8LCgRd0
>>854
だから昨日(木曜日)の視聴率がまだ出てないってw
859名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:14 ID:RzM2ng2i0
ジャニーズ出てないし、ODAさんだったから
3話まではなんとか見たさ

でも、4話はいきなりの豪雨で家に帰れず
見れなかったーーーが後悔してない

あの時代おくれの昭和の脚本家のせいです
860名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:16 ID:ed6+rUE70
外見が完全におっさんだから、脇役の悪役とか個性的なポジションで
生き残りを図った方がよくね。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:31 ID:s36ux6e4O
月9完全終了。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:27 ID:aMNuKJLs0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/odayuji.html

主題歌も、昔は売れてたんだけどね・・・。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:10 ID:9A+lHgCe0
脇役の先生たちだけで別のドラマを作って欲しい。舞台出身の芸達者が結構揃ってるのに勿体無い。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:21 ID:cGONBXoL0
なんのこっちゃ話がワカランもんなwww


865名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:26 ID:R9rViIUh0
>>860
歌手業に差し障る。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:42 ID:ZaFkntGn0
例えば唐沢やもこみちの研音なんて研音のタレントがかならず主題歌。
別に織田に限ったことではないよ。
織田の事務所は織田しかいないから織田が歌うだけ。
何も不思議なことではない。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:30 ID:8Ehii6lK0
脚本が神過ぎるw

織田雄二の役柄

東大

商社

仕事先のアフリカの少年に感化され、現地で教師に。

その国が内戦。

少年が戦争に参加して、死にかけて織田のところに運ばれる。

少年、織田の腕の中で死ぬ。

その場面を、制服姿の日本人高校生が写メール撮っていた。

日本の高校生は、不幸だ。

日本に戻って教師に。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:48 ID:Tilv/n8v0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
月【20】あんどーなつ 11.6__10.5__*7.6__*9.1__*9.0__*8.9__
  【21】太陽海の教室.20.5__14.4__12.7__10.7__
火【21】シバトラ....   13.0__12.2__13.4__14.0__11.7__*9.6__
  【22】モンスター .   14.2__11.6__13.0__13.2__12.2__11.2__*8.7__
  【22】学校じゃ.     *9.9__*6.1__*6.9__*5.4__*4.7__
水【21】ゴンゾウ.    12.5__10.4__12.0__10.8__10.3__10.9__*6.3__
  【22】正義の味方......13.2__10.1__*8.7__*9.4__11.6__*9.1__
木【20】その男副署長.12.4__11.6__11.6__10.9__12.8__12.6__
  【21】四つの嘘.    11.8__10.6__*8.3__*8.1__*9.2__
  【22】コードブルー. 21.2__16.0__16.0__13.2__15.7__15.6__
金【21】ロト6当てた男 12.4__*6.8__*6.0__*4.7__*8.0__*4.6__
  【22】魔王      14.0__12.6__*9.2__10.1__10.9__*7.6__
  【23】打撃天使ルリ..10.0__*7.4__*5.3__
土【20】恋空      *5.6__*5.9__
  【21】ヤスコとケンジ12.3__13.1__11.2__12.9__10.6__
  【23】33分探偵....  12.2__*8.1__
日【21】Tomorrow...  16.8__13.9__13.5__10.8__10.3__10.5__
869名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:52 ID:PAQg5utB0
2話目?の円光の話まで見てたけど
全てが古い。1998年。
GTOの2番煎じ。
870名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:18 ID:N0fjXDNy0
>あの夏は織田にやられた

たしかにやられた。。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:37 ID:ZaFkntGn0
織田に主題歌を歌うのをやめろ、ということはイコール事務所を移籍しろということ。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:42 ID:+V8LCgRd0
>>866
織田の曲はオリコンチャートをにぎわせないけどなw
視聴者は織田の曲なんて聞きたくないと思うが
873名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:06 ID:R9rViIUh0
>>871
その理屈よく分からん。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:18 ID:jFtgJZtQ0
あとは、妊娠、イジメ、教育狂いのPTA会長、学校上層部の秘密、
最後に学校廃校の危機、織田の正体が明かされる、 無事乗り切ってバンザイ最終回
っていう様な昭和の乗りにはならないですよね・。。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:20 ID:2fqWOar6O
なんで、キムドラの主題歌はジャニじゃないんだ?
876名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:00 ID:rDaBQH2W0
脚本クソスギ。こんなの使うな。
織田さんに失礼だわ。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:04 ID:R9rViIUh0
>>875
良いドラマっぽく見せたいだけじゃないの?
878名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:12 ID:oNjG0xNuO
織田は人気ないな、駄目だな、こりゃ、キムタクならどんな糞脚本でも20以上取るからな。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:23 ID:aquyfrOkO
>>2
織田のアニキに飽きてるんじゃなくて脚本に飽きてる、少なくとも俺は
880名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:27 ID:PepQmBda0
>>875
キムタクも自分の歌ってる歌が安っぽくて恥ずかしいと思ってるんだろう
881名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:28 ID:jCzQns9W0
>>868

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            キターーーーー          ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
882名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:20 ID:feFjO/qoO
あの下手くそなカバー曲の主題歌も原因の一つだなw
883名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:23 ID:ZaFkntGn0
>>873
主題歌は主演の事務所と利益関係にあるところが取る。
だから普通は同じ事務所のタレントが歌う。
そうでない場合、例えば事務所と関係の深い音楽会社の洋楽を使って、利益提供をしたりする。
織田の事務所は織田しかいないから織田が歌うだけ。
もし、織田以外のタレントがいればそいつが歌うだろう。

だから織田に主題歌をやめろというのは、イコール事務所を移籍しろということ。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:46 ID:KYviKnYn0
>>867
これマジか?w
885名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:49 ID:8TjZf5es0
>>867
chunsoftでゲーム化決定!! 

街3
886名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:58 ID:b7zMlsD/O
>>884 おおマジですwww
887名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:01 ID:zQkBdedi0
少しだけみたけどごくせんと一緒で吹いた
888名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:06 ID:DiyS9L28O
>>884 マジだよ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:59 ID:+V8LCgRd0
>>883
別に織田が事務所移籍しなくても主題歌を辞退すれば移籍しなくてもいいじゃん
ドラマと主題歌というのは意外と連携してる
ドラマの雰囲気に合わない主題歌を使ったりすると視聴率は獲れないものだ
織田はその辺をもう少し理解するべきだな
890名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:54 ID:KYviKnYn0
>>886,888
マジなんだwww
これはある意味神ドラマの香りがするなw
891名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:17 ID:ZaFkntGn0
>>889
辞退できないんだよ絶対に。
なぜなら織田の事務所は音楽系の事務所だから。
歌を辞めることは事務所を辞めること。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:26 ID:Mh5Wbkg+O
チンゲのせいで開始遅れたけど、全何話?
893名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:02 ID:rQ05Zlb00
>>665
その間ドアの前でずっとアカリを助けようと生徒達が叫んでるのもシュールだったな。
説教の前にとりあえず生徒達入れてやれと。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:18 ID:J9zWLgMG0
脚本の酷さに比べて、配役が欲張りすぎなのがダメージ広げてるな
前半生徒中心で後半ODAさん中心の物語展開がうんこ
895名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:53 ID:2fqWOar6O
このドラマ、数年後にシベ超的人気作になってそうな
896名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:43:04 ID:+V8LCgRd0
>>891
なんで音楽系の事務所に所属が織田一人なんだ?
897名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:57 ID:R9rViIUh0
織田の事務所が一番よく分からん。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:14 ID:ZZp7DITm0
ガキの頃見たお金がないの主題歌オーバーザトラブルは
ドラマに合っていい味出してたな
踊るのネバネバと恋に焦らずもまあまあよかった
彼には明るい感じの曲があってるんだろうね
他のドラマの主題歌は印象にないな
899名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:16 ID:ZaFkntGn0
>>896
それだけプロデュース能力の無い事務所だからだろ。
織田裕二というスターが育ったのが奇跡なんだよ。

音楽系の事務所だから主題歌は辞退できない。
例えば研音のもこみちや天海のドラマがどうして毎回こぶくろなの?平井堅なの?
どうして研音ドラマの主題歌は研音アーティストなの?と言ってるのと同じ疑問なんだよ。
ジャニーズや研音の場合は主演のグループであったり、
主演とは別人のアーティストが歌ったりするため利害関係は気づかれにくく批判はされにくい。
だが織田の場合は、織田しか有名アーティストがいないため織田が歌うしかないため批判のまとになりやすい。
他の事務所も同じことをしてるんだけどな。

だから織田が主題歌を歌わないためには事務所を移籍するか、有名新人アーティストを自社で育てるしかない。
20年かけて織田裕二ただ一人しか育たなかった事務所でこれから宇多田とか平井とかサザン並のアーティストを育てないといけないんだぜ?
織田が歌を辞めるには。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:04 ID:BpR1c6TZ0
若手の演技がみものなのに…
901名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:07 ID:zjQ5P16/0
瞬間取りで山本高広IN
それができないなら全員水着でやれ
15くらいなら楽勝でいける
902名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:05 ID:JM/4U8DmO
10%切ったら織田さんは芸能界を引退します
それくらいの覚悟でのぞんでますから
903名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:14 ID:p1iY0zpX0
>>835
草gも城島もいのっちみたいなブ男枠なんか前からあってそれでも人気出ただろ
カツーンと平成ジャンプ(笑)は亀梨とか高木神みたいなのを無理矢理「イケメン」として売り出そうとしてるから
滑稽なだけで
904名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:52 ID:zcyOdBV60
結局どこもボコボコじゃん
10以上なら勝ちってことか…、ハア…
905名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:53:00 ID:+V8LCgRd0
>>899
20年も事務所やっててアーティストが織田一人だけってそれ音楽系の事務所って言わないしw
研音のアーティストだったらCDが売れてるし視聴者も曲を聴きたがるだろうが、織田の曲って売れてるのか?
906名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:53:16 ID:R9rViIUh0
>>901
無理だろう。織田も含めて逃げ出してるから、思い切ったことはできない。
番宣も罰ゲームのように、押し付け合いが起こる。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:54:58 ID:dxieXUlCO
い〜まが人生で最悪の瞬間〜♪
908名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:56:01 ID:ZaFkntGn0
>>905
だが間違いなく音楽系の事務所なんだよw
研音のアーティストと同じく織田の事務所のアーティストが歌わないといけない。
だが織田の事務所には織田以上に売れてるアーティストがいない。
だから織田が歌う。
歌わないためには、移籍するしかない。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:57:41 ID:+V8LCgRd0
>>908
だからそれは音楽系の事務所じゃなくて、ただの芸能事務所のタレントが歌をうたってるだけだってw
織田が歌を辞退すりゃ辞退できるのw
910名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:04 ID:ZZp7DITm0
織田とか藤木、ポイズンといった腰掛け歌手は
中途半端になって売れないよな
911名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:31 ID:R9rViIUh0
>>910
福山はしぶといが。
福山はドラマに関して間隔を開けてはいるが。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:07 ID:9l9tTv8D0
しかし去年からの織田の凋落ぶりは見事な程だな。
もう、踊る以外に仕事来ないだろw
913名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:13 ID:ZaFkntGn0
>>909
出来ないよw
音楽系の事務所だから。
織田の後輩も全員歌を歌ってるからね
914名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:01 ID:R9rViIUh0
>>912
世界陸上に専念するんじゃないの?
915名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:00 ID:0XGcr2Fu0
遠回しなスピード・レーサーへの皮肉ですね
916名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:23 ID:+V8LCgRd0
>>913
所属は織田一人じゃなかったの?
後輩って誰?
917名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:06:09 ID:ZaFkntGn0
>>916
自分で調べてくれw
織田はこの秋もライブで後輩もライブらしい。
音楽系の事務所だから基本的にライブとCD販売が収入なんだよ。
あまりにも役者として織田裕二が売れすぎたために世間では勘違いされてるが。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:07:50 ID:1TACgofd0
ラララララサンバディツナイ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:11 ID:+V8LCgRd0
>>917
所属は織田一人と言ったり、後輩全員歌ってるといったり・・・
他に誰がいると聞いたら自分で調べてくれ・・・
ホントにいい加減だな
ホントに後輩なんているのかよ?
920名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:14 ID:ZZp7DITm0
>>911
ああ福山がいたか、忘れてた
そういや徳永英明も昔ドラマ出てたんだってな
この前テレビで黒木瞳との濃厚なキスシーン見たわw
921名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:23 ID:Oz1ng69g0
たぶん視聴者が織田さんに求めているものと
ドラマの役柄があっていないんだと思うのは俺だけ?
922名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:41 ID:aX9eWukj0
東野圭吾の「俺は非情勤」の方が面白いんじゃないか?
ドラマは観た事無いからなんとも言えんが「俺は〜」小学生向けに書いた小説だから
今のゆとりでも理解できるかもしれないぞ
ただ、内容はクダラナイが
923名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:44 ID:ZaFkntGn0
>>919
だから所属で有名なのが織田一人、後輩もいるが歌ってる。が、有名ではない。
あと世界選手権も織田の事務所は歌が歌えるということで仕事をとってきてるから。
セリクのODAさんとか言って有名になってるが本来は司会じゃなくて歌のために始めた仕事。
音楽系の事務所だから、まず歌の仕事が入るかどうかが第一なんだろ。おそらく。
その仕事が役者織田裕二にとってどうとかより歌が優先の事務所なんだろう。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:13:00 ID:+V8LCgRd0
>>923
有名じゃなくとも後輩がいるなら名前くらいわかるだろ。
名前もわからないアーティストなんているかどうかもあやしい。
いるならいるで、一人くらい名前を出してくれ。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:15:03 ID:ZaFkntGn0
>>924
織田裕二 後輩 ライブ ぐらいでググれよw

だから結論的に織田に主題歌を辞退しろということは
今の事務所を移籍しろと言ってるということ。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:15:43 ID:D8souUxC0
アフリカ帰りだからガングロて・・・w
脚本書いてんの小学生だからしょうがないか
927名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:18 ID:m7ZixeJv0
あの似合わない短髪が失敗の原因だと思う
928名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:18:37 ID:eJr1llZ4O
お金がない!の再放送のがよっぽど面白い。
929名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:32 ID:+V8LCgRd0
>>925
ググっても出てこないよ。
ってか、あんたが後輩いるとか言ってるのになんで人に名前くらい教えないんだよ?
930名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:41 ID:R9rViIUh0
>>928
再放送しすぎ。飽きつつある。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:20 ID:yfGhDRQYO
>>922
あいつの小説なにが面白いかわからん
つーか出しすぎ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:24 ID:yW78usCQ0
世界陸上とモノマネの奴が作りあげた妙な熱血イメージを
リンクさせてるトコがもうお腹一杯っつーか
933名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:21:55 ID:R9rViIUh0
>>932
山本は誇張はしてるけど、罪ないだろう。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:29 ID:PHk5XqUl0
あっなったがうわらってくぅれぇるぅ〜そぉれだけがぼっくのおーまーとれーじやー
935名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:41 ID:1TACgofd0
実はキムタク以上に痛快活劇が望まれてる俳優でもある
踊る〜のイメージ強すぎるからガッカリしちゃうんだよ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:28:03 ID:CrGzH8Gj0
生徒にこ馬鹿にされる織田なんてみたくねーよ!
キムタクの腰の低い総理が失敗したのもそれだし
937名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:28:38 ID:aX9eWukj0
>>926
ジャマイカ行ったら陽気になって
イタリア行ったら女好きになって
大阪行ったらケチになって帰ってくる、みたいな設定じゃねえかよw
こんなステレオタイプも現代ではなかなかいないぞwある意味貴重
938名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:31:23 ID:rhmFMLRQ0
>>930
東京では最近やってないよ

どこの田舎の人?
939名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:31:38 ID:bneM4UtG0
つまらないんだから仕方ない
940名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:11 ID:R9rViIUh0
>>926
嫁さん、どう思ってるんだろう?
口出しし辛そうだから、歯痒いだろうなあ。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:48 ID:NfU4Q0ADO
でも、他も今クールはロクなドラマないじゃん?

コーブルは医療モノにしては学芸会だし、シバトラも幼稚。モンペもイマイチ。

日テレはなんだか昭和テイストだし、TBSなんて何やってるかもわからん。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:33:30 ID:CrGzH8Gj0
>>791
裏をかえせば医療ものなのにコードブルーの数字は酷いってことだな
943名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:34:48 ID:4CdBPJZl0
そろそろゲイをカミングアウトしてはどうか
944名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:01 ID:7FHGxDrr0
関西ではコードブルーはギバちゃんのドラマと言われてるらしいw
945名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:42 ID:ZZp7DITm0
>>930
うらやましい
東京ではやまとなでしこ、ランチの女王、
アットホームダッド、アンティークばかり再放送してます
946名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:37:48 ID:4sXqVnOe0
お金がないを派遣社員Verのリメイク
947名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:38:51 ID:p1iY0zpX0
今思うと「ラストクリスマス」も坂元の脚本だけどつまらんかったよな
ところどころ東ラブ(柴門ふみ原作で坂元が脚本書いた)を下敷きにしたような設定なぞっただけで

織田裕二と坂元裕二って年も名前も一緒で、2本当ててるから、ODAさんも親近感あったのかな
しかしダメなもんはダメだって言わなきゃダメだな
948名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:59 ID:ANXE+K9k0
アットホームダッドは面白いじゃないか
949名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:17 ID:OxUfd8PwO
きいちゃんは呆れ気味に話してなかったぞ
尊敬してた風だった

バカにしてるのは香取だろ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:47:34 ID:JTXEa/vHO
今クールのどのドラマよりも再放送してる相棒の方が面白いよね
951名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:47:38 ID:IfmIQped0
きぃも北川整形くちびるげもODAを馬鹿にはしてなかったよ







心の奥底ではわからんけど
952名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:50:01 ID:+/TUMlwL0
2008年7月期視聴率の下落率ナンバー1(-6.2ポイント)の
コードブルーには勝てないだろw
953名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:58:56 ID:7ts2V+9g0
今回の結果を受けて、「踊る大捜査線」で、ケチを付けられたギバちゃんが、高笑いしていそう・・・。

ドラマ自体も、「恋はあせらず」の時みたいに、大幅に、テコ入れしなければ、駄目でしょうね・・・。

現段階では、「あの日の僕をさがして」以来、久々の駄作になっちゃったね・・・。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:21 ID:fZo0KwLuO
猟奇的な彼女で失敗した脚本家がなぜ月9の脚本を書けるのか

このシステムがわからんね

>>948
同意。

アットホームダッド(と結婚できない男)書いてる人は今ロト6書いてるんだよなあ…
955名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:07:10 ID:+HAliZD9O
こんな糞ドラマ引き受けた織田に同情する
956名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:08:43 ID:7NjY61giO
「山本高広主演のほうが数字が取れたんじゃない?」禁止
957名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:57 ID:gpwtYtcy0
脚本がひどい
生徒が一瞬で万葉集に食いついたり・・ありえねえだろ

nhk連ドラも脚本がひどい
デケえ女がゴミみてえな陳腐な意見にすぐ納得して
頷いてたりするてきとー場面みてると(怒)
958名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:10:05 ID:UdDKVbq/O
>>954
ロト6の脚本て、結婚できない男だったんだ
見ておけば良かった・・・
959名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:14:45 ID:ZZp7DITm0
いくら暑かろうが半袖着ないで長袖のシャツを
ロールアップして対応するODAさんのポリシーw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:18:05 ID:qXadFn50O
織田さんは
サラリーマンとかの
ほうが好きだな
961名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:23:08 ID:GpPiKzLhO
東京湾景の男優って今は何やってんだろ?
962名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:25:15 ID:wg1a06I1O
先週まで欠かさず見てたんだけど
今週は五輪に熱中して見逃してしまった。

もちろん一切後悔はしてない。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:26:20 ID:q92u/GhfO
10年後には落ちぶれ役者になって、
馬鹿にしてたが意外に器用で芸能界でそこそこ成功した山本高広に
「お願いしますから僕の物まねは続けてください」
と頭を下げる日がくるだろう
964名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:26:57 ID:yCdmcmR/0
織田がなんでこんな脚本見て引き受けたのか不思議
965名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:30:30 ID:nPjaGEvf0
もうテレビは誰が何をどうやっても無理無駄。

オリンピック期間中なんだし、うちだけはと海外のドキュメンタリーやニュース。
きちんとした調査報道を流してくれるなら、其処を取るよ。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:31:25 ID:X01rGBhL0
ロト6はタイトルでかなり損してると思う
967名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:35:59 ID:nQKEZJ2yO
「冗談じゃない」の主題歌もかなり糞歌だったよなw
968名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:36:26 ID:aquyfrOkO
あんどーなつ←今期最高傑作
969名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:36:49 ID:J0GzT9Iv0
今こそ「お金がない!」を再放送するべきだ
970名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:41:12 ID:ZU6o3TFY0
なんで日本の脚本家はザ・ホワイトハウスみたいな脚本書けないの?
971名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:42:00 ID:ujRoclnrO
お金がない面白かったなぁ
972名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:42:55 ID:ePflgjZCO
出てる生徒らがきもすぎる




973名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:44:15 ID:HuOD2Up00
>>949
どうせナイガイの記事なんだから嘘・誇張・捏造で溢れてるのがデフォ
974名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:47:00 ID:eShUMadKO
VZさん、なにしてんすか?
975名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:49:11 ID:SH1oYsXhO
織田裕二の出るドラマは必ず主題歌も織田裕二。
これって何で?いつも不思議に思う。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:49:49 ID:BIOIa3UH0
「とりあえず録っとくか」→「録っても見る時間ねーな」→『HDDが一杯です』→「TVはもういいか」

今から10年20年前は、「昨日○○(TV番組)見た?」が
会話のきっかけだったりしたもんだ。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:51:13 ID:IXALlgjOO
織田裕二ってホモなの?
978名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:53:39 ID:zY+UStguO
ホモホモホモ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:55:18 ID:eAywl88i0
>>969
アレは面白かったな
980名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:56:22 ID:e+8Db2MU0
>>975
間違いなく数字に悪影響だよな。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:57:55 ID:HuOD2Up00
それは織田の事務所に名の通った歌手が織田しかいないから
982名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:03:11 ID:yflC6/3hO
織田の最高傑作はママハハブギ
983名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:04:02 ID:uuPNL9kdO
久しぶりに見たら顔色悪いのが気になった
984名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:11:45 ID:s9Z/JbeO0
確実に数字取れる俳優って福山くらい?
キクタクも取ってるけど特別待遇っぽいし
985名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:12:04 ID:e+8Db2MU0
>>981
いや普通に有名ミュ−ジシャンが歌った方が視聴率増えるだろ。だいたい
良いドラマは良い曲が主題歌だよ。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:12:54 ID:aHVdQ/xw0
なんの目新しさもないドラマが人気が出るはず無い
987名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:18:44 ID:JyG33IL00
>>984
福山ってガリレオだけだけど柴咲が出てたからだよ。
ナナコと出ても20取れなかったんだから。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:24:14 ID:JyG33IL00
ガリレオって超有名原作だから。
それに最終回が最低視聴率だよ。
視聴率が高かったのは香取信吾とか唐沢とかがゲストの回だよ。
太陽でも最終回は上げるに決まってる。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:29:47 ID:leDQsv4Y0
へーガリレオって原作有名だったんだ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:31:32 ID:0nMj/PodO
>>785

コードブルーなんて観たことない。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:36:37 ID:BLD8scOJO
もっと小田さんを生かせる脚本だったら良かったのにな
992名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:38:51 ID:/8aOqWah0

ドラマってのは、可愛い女(カッコイイ男)を見ながら、あれこれ想像する為のものだぜ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:43:34 ID:6fGAX/gN0
踊る大捜査線の中の織田のモノマネをする山本は うけてたのに
このドラマのマネをしたら 客がクスリともしてなかったな昨日・・・
そーいうことだ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:43:44 ID:0nMj/PodO
クサいセリフ言ってる、織田さんのが似合ってて、良いと思うが。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:53:02 ID:UdDKVbq/O
ヤマピーさんすげえな
996名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:02:25 ID:NRRRM7Gm0
織田はホモ
好みの男は筋肉質
世界陸上は以上に興奮した織田が見られます
997名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:05:02 ID:nQKEZJ2yO
松岡修造と同じ系統の暑苦しさだ
998名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:06:07 ID:0nMj/PodO
夏だから…
999名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:06:09 ID:u8KWlYPK0
次週より最終章突入
最終回に北島出演
翌週に特別編放送
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:07:03 ID:kYxzHGTE0
1000なら打ち切り
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |