【高校野球】四球・犠打から先制打&スクイズ、0封継投慶應(北神奈川)92年ぶり夏3勝 青森山田投手奮闘も打線沈黙 慶應2-0青森[8/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
青森山田 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
慶応     1 0 0 0 0 0 1 0 x 2

【投手】
青森山田:木下→斎藤英
慶応:田村→只野

第90回全国高校野球選手権記念大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)第13日の14日、
第2試合の青森山田(青森)−慶応(北神奈川)は、慶応が2ー0で青森山田を破りベスト8進出を決めた。

 ○慶応(北神奈川)2−0青森山田(青森)●

慶応が得意の継投で、緊迫した投手戦を制した。慶応は初回、1死二塁で山崎の中前適時打で先制。
七回にはスクイズで加点した。先発した田村は緩急をつけた投球で七回2死まで青森山田打線を
散発の3安打無得点に封じた。リリーフの只野も走者を出しながら得点を許さなかった。
青森山田の木下も好投したが及ばなかった。慶応は88年ぶりの8強進出を果たした。

asahi.com
http://www2.asahi.com/koshien/90/sokuhou/2008081462/index.html
毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20080814k0000e050070000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:16:35 ID:GihPyBurO
二ゲット。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:16:51 ID:KKBLZeZH0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:17:05 ID:ruDI0Yud0
     , . ´:,-:‐:-:、O`: 、                 __
 .  / . :/:/〃: O: : : :ヽ             , - ´  `  、
   / . : : : ": : :': : : : /: : :/:.、            / ∧  、    \
   l: : : : : : : : : : : : ':/:/〃}: |         / .ll/ |lヽ | l    l
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   / カープファンマジで ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 お か ι      /
 _.L  ┴‐ ~  !:::::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───
5名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:17:36 ID:gK+Pl7WA0
タダノと聞いて(ry
6名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:18:20 ID:Dlg1ap190
星野ジャパンとかいうチームのザル試合よりも
よっぽど緊迫して見応えあったよ。
7名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:18:34 ID:xndfADZa0
けいおーけいおー陸の王者けいおー
8名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:19:19 ID:iZY6dM3p0
只野に替えて流れが変わったかと思ったが
9名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:20:45 ID:3ruvLGuX0
智弁とやったらボロ負けだろ?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:21:32 ID:etJArNub0
今大会屈指の好カードでしたね
11名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:22:02 ID:EkASDaPM0
慶應義塾高等学校 学校説明会資料
http://www.hs.keio.ac.jp/exam/2007/QandA2007.pdf

〔推薦入学試験〕
Q19:スポーツ推薦はありますか?また、スポーツクラスというものはありますか?
A19:スポーツ推薦というものはありません。また、クラス編成にあたっても特別な配慮はしていません。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:23:57 ID:W+4UBl/d0
汚い継投だなぁ

↓以下学歴厨の不毛なレスが続きますw
13名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:24:16 ID:4FrXiuLZO
TDNと聞いて
14名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:25:30 ID:cFxDstg20
アッー!
15名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:27:19 ID:3ckQiqda0
相模原の方が良かったなあと思いつつ、地味に勝ち上がってるね
16名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:27:25 ID:xwkIIgtiO
慶應ボーイTDN
17名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:27:44 ID:+3Fq327a0
2げと
18名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:27:46 ID:MJ3MreCI0
アッー!
19名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:28:07 ID:Gj7wJYN4O
ねっとりしゃぶれよ大坊
20名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:28:28 ID:TN1MljeqO
7割打者はどうした?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:28:46 ID:LLtDpXem0
甲子園で聴く塾歌はたまらないな〜
と思った奴らは勝ち組。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:29:25 ID:1U3Wh1vR0
青森山田が勝たなくてよかった
23名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:29:43 ID:c5K4vjBi0
今日は代打の切り札、ピザ男は出なかったの(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:29:45 ID:MJ3MreCI0
短  大  大  情  日  大  自  夜  日  共  作  日  短  果  真  日  亀  大
小  坊  坊  活  本  坊  之  行  毎  毎  自  本  小  笑  夏  本  頭  坊
包  之  短  同  塗  罰  過  ,r'""´`゙゙''、,  演  塗  偽  浮  之  塗  大  包
茎  陰  小  写  潰  当  去  /       l,  仕  潰  巨  等  夜  潰  坊  茎
    茎  包  真  退  仏  偽 rヽ ` ゚` :.; "゚`|. 事  表  茎  最  之  之  之  粗
        茎  出  職  怒  捏 ヾ   ,_!.!、 |  終  題  露  悪  淫  情  文  末
    大  腰  演  之  仁  造 . _>  ---  /  了  於  茎  体  夢  賜  字  陰
    便  抜  想  後  触  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   自  風  現  於  大  絵  茎
    残      像  同  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  説  者  自  学  始  残
    留      大  性  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   流  受  之  四  様  留
           坊  愛 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 布  罰  罪  年  々  谷
    汚      訴  欲 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    相  先  冬  成  岡
    物      訟   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   応  輩  就  絵   之
    体      不  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   大  担  職  創  大
    表      可  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    坊  大  内  作   便
            何  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  坊  定  賜
    者      故  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  惚  賜  者
25名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:29:50 ID:uKMEh6zcO
慶應チアだけを見ている俺
26名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:31:00 ID:6btu4icR0
次の試合はもっと点取ってやらないと厳しいぞ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:31:09 ID:ms6QcyzA0
慶応チアの画像を
28名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:31:26 ID:uAgD/YPeO
山田のチアの子Gカップはあっただろ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:31:41 ID:ehPEU0YK0
ぜひ次回は只野クンを先発に!
30名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:31:53 ID:BJvhPc/P0
慶応チアへの執着が半端じゃなかったな
最終回の山田の攻撃中でも慶応チアとはw
31名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:33:34 ID:mJs70L5K0
>>10
アルプスが特に、ね。
高校生の試合に大学生が動員されてんじゃないかと錯覚する
慶応の応援に、真っ向から立ち向かっていった青森山田も
大したもんだと敬服しますよ。

どっちの継投も、某オリンピックチームより上手かったのは凄い皮肉だ。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:33:43 ID:8tjC1P9e0
青野は3年?
33名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:34:36 ID:Gwf6NOj20
なんちゃら王子はいるのか?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:35:20 ID:Xq+ApA/MO
アアッー!我が義塾
35名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:35:36 ID:mJs70L5K0
>>30
あそこまで露骨なチア舐めは、さすがにチア王国神奈川のTVKでも
見た事はねぇなあ・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:36:15 ID:uAgD/YPeO
>>33
TDN王子
37名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:38:54 ID:C5xEwZasO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kenta-kurihara&guid=ON
最新コメントの3番目くらい?
本物か?人の嫁を…w
38名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:39:05 ID:n6xwi/Uu0
>>31
元々小学生から中学生から高校生から卒業生まで皆大学の早慶戦いったことある奴ばっかで応援慣れしてんだよ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:39:54 ID:ms6QcyzA0
40名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:50:26 ID:mJs70L5K0
>>39
チームからプロ入りは田村か只野のどっちか1人しか無理だろうが、
チアからはプロ入りを何人か出しそうだぞ・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:57:15 ID:aU0fbnf90
確かにチアは粒ぞろいだな。
だがOBとかがしゃしゃり出てくるのがなんかムカつくから次くらいで
負けてくれ
42名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:57:48 ID:H2+/6TUg0
7割バッター(笑)はいったいなんだったんだ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:59:42 ID:n1yM03wM0
チアガールと乱交パーティか
44名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:01:50 ID:DGbBdopv0
神奈川最強伝説
45名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:05:45 ID:iahB75uqO
>>40
プロってことは堀ノ内?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:07:11 ID:YhDlqNHr0
明日は東海大相模の大城の怨念で・・

浦商が勝つでしょう。

大城から慶応の情報はもう貰いました・・・

ってことはないか?
47名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:08 ID:OrUF0Xiy0
普通は慶応に勝ってもらいたいと考えるだろ
相模の選手達は


個人的には決勝の場で神奈川大会決勝戦を見たいね
48名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:56 ID:GnXg8bpX0
只野は締りが悪かったのか
もうちょっと筋力トレーニングして締りをよくする必要があるな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:16 ID:YhDlqNHr0
大城は沖縄出身なので、浦商を応援しています。

俺は、甲子園で大田が見たかった・・
50名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:23 ID:mJs70L5K0
>>45
神奈川人乙w
女子アナとかって意味だったが、実際に堀之内に行ってくれるんなら
入ってみたいねぇ。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:04 ID:OiQTeCaxO
>>42
張り子の虎みたいなもんだろ。
青森のゴミレベルのピッチャーばかり打っての7割だからな。

数年前、光星学院に日向端って県大会で7割打ったバッターがいたが、そいつも甲子園ではさっぱりだったしな。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:17:57 ID:iahB75uqO
>>51
予選の一回戦や二回戦だと陸上部や帰宅部の寄せ集めチームと対戦したりするしな。
予選の打率なんてアテにならんよね。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:18:21 ID:etJArNub0
3勝もしたら偶然じゃないよね
はじめは対戦運がよかったと思ったが・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:21:00 ID:mJs70L5K0
青森山田は今大会に残ってる数少ない地域王者。
そこに勝ったのに弱いわけがない。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:24:24 ID:s4Z/AzuaO
百田さんの甥っ子はガンバってるみたいだね、うん
ぶっちゃけ、ウチに入団してほしいよね、うん
56名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:25:54 ID:/j6mY1n9O
東北地方(笑)
57名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:26:11 ID:L1uyNoPE0

やっぱ早実みたいな盛り上がりはないな。
だって相手が田舎の糞ばっかだもんなww大阪桐蔭や駒大苫小牧を下してきたハンカチとは比べ物にならん

58名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:28:34 ID:L0TWKvV4O
俺の母校慶應義塾をもっとチヤホヤしてくれ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:29:50 ID:OiQTeCaxO
>>52
今回の山田は県大会初戦からそこそこ部員のいる(20人程度だが…)学校とやってるけど、いかんせん青森の投手レベルがあまりにも低い。
唯一山田とまともに渡り合えると思われていた光星学院の投手陣も、決勝戦の初回に先発ピッチャーがボーク取られてからはパニック状態になってたし…

まあ、今青森県内でそこそこ野球が上手い子はみんな山田中学に行って、中学から硬球を扱うからね。
で、他校には残り粕しか残らなくなるって図式だから…
60名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:30:50 ID:MedwlW5dO
>>55
社長!
61名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:32:08 ID:Zv2XhdZ1O
今のところ金沢対桐蔭が一番面白かったな〜
62名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:33:38 ID:OiQTeCaxO
>>57
ハンカチがいつ大阪桐蔭とやったよ?
福井商業や鹿児島工業ってド田舎とやったのは覚えてるが。まあ苫小牧も十分田舎だが…
63名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:36:32 ID:IXoMcHnQ0
青森山田は相変わらず今二つだな・・・。
その原因はあの監督にあるようにも思える。
2点差つけられて無死一塁の場面で代打はねーよ。
チーム状態把握とかちゃんとできてないんじゃないのかな。
64名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:48 ID:CXCd8WgD0
65名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:51 ID:L1uyNoPE0
>>62

ググることも知らないバカ発見
66名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:55 ID:uVefPW660
67名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:29 ID:mJs70L5K0
>>62 ←これは恥ずかしすぎるんだが、ひょっとして何かのテンプレ
     じゃないかと疑心暗鬼になってしまうレベルだな・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:01 ID:Iu9hfEPoO
>>62
中田(笑)を手玉にとってたじゃん
69名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:44:54 ID:UHnp5edI0
>>64-68

>62は恥ずかしいけど、お前らはキモイw
70名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:45:26 ID:L1uyNoPE0
>>69

ID変えてご苦労さまです。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:47:20 ID:nwo/ggui0
PLおじさん
また自演かよ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:51:09 ID:Kcy63Jjv0
あーあ、>>62がもうこのスレに来れなくなったじゃないかよ・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:56:44 ID:UHnp5edI0
>>70
これが2ch脳かw
はたから見たら、安価ばかり続けてうんざりなのは事実なんだが

そもそも自分が>62本人なら、勘違いをフォローするぞ
>62の間違いが恥ずかしいのは前提だからな
74名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:58:35 ID:Qxw6sHGp0
籤運番長キタコレ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:02:16 ID:TeYY5S5FO
山田は糞だったけど…KOがベスト8の中では性交並みに弱いということがわかった。
特に先発の左腕はノーコン(笑)
76名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:18 ID:L1uyNoPE0
>>73

ホラホラ、もっと踊れよwww

77名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:20 ID:bTzfUqxF0
慶応は明日ようやく全国大会レベルとの対戦じゃん。今までは神奈川ベスト16
レベルだろ。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:33 ID:TeYY5S5FO
では明日フルボッコでレイプですねwww
79名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:10 ID:bTzfUqxF0
慶応は沖縄に勝てることは有り得ないが、もしも聖光とやったらベスト4も
有り得たかもな。ラッキーだなしかし、この青春軍団め!!
80名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:29 ID:tccKYf+zO
81名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:04 ID:aQQoVu6q0
甲子園での塾歌に感動した
だから、初戦後に甲子園関連の雑誌を購入
だが、少し調べてみるとどうだ?
酒田南やそこいらと変わらないくらい、
今日の青森山田より、横浜より智弁より選手を集めてるじゃないか
勝って当たり前だろ

にしても、去年散々佐賀北旋風に乗り、私立校を扱下ろしたはずなのに、
なぜ今年は慶應を持ち上げまくる?
塾高出身としても、何かしっくりこないよ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:41 ID:mJs70L5K0
>>81
NHKならともかく、熱闘はがばい旋風にはかなり消極的に乗った印象。
正直、最後に「しかたねえなーもう」って感じだった記憶が。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:36 ID:6uiverwm0
早実に対抗して、スポーツ推薦始めた効果が現れてよかった。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:55:30 ID:FfCL8Kd/O
山田の投手は面白かったんだけどなあ。
まあ来年のマイケルに期待します。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:56:28 ID:/qVGra5I0
東海大相模に延長で勝ったんだからな
ある程度やるとは思ってたよ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:57:39 ID:/R1MKiYh0
偏差値で圧倒的に負けてるんだから少しは頑張れよwwww
87刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:58:19 ID:ZL7x8KXy0
慶応はスポーツ推薦は無いかもしれないが 練習の設備環境が抜群だからな
大学と共用だけど、いわゆる専用の(野球だけ)の人工芝の野球場があるし、大学生の胸も借りられる
88名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:05:04 ID:yqBPmMRdO
>>87
違うな、普段は照明もない狭いグラウンドで100超の人数で練習してるよ。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:26 ID:wFShWd2WO
次回はTDN先発で頼む
90名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:10:10 ID:aRC3qk/N0
慶応ボーイに何一つ勝てるものが無いのに野球も負けたのかw
とうほぐぢほう高は、偏差値30だっけか?w
駄目な奴は何をやっても駄目だなw
底辺人生がんばってくれとしか言えないな、哀れすぎてw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:10:49 ID:R/MXd7vb0
暁星のサッカー
慶應の野球


共通してるのは馬鹿でもコネで入れる小学校が下に付いてること。
この馬鹿たちがスポーツ頑張ってんだろう。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:41 ID:ms6QcyzA0
93名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:34 ID:xYakgVik0
アッー!
94名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:30:00 ID:L1uyNoPE0
>>92
新人AV女優でションベンかけられて終わりレベル

95名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:31:03 ID:7eixD4oR0
やっぱチアスレか
96名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:35:13 ID:5ZZXHHSaO
慶応や暁星がコネで入れるならどんなに楽なことだろう。
うちの地元のド田舎私立小学校ですらコネがあっても落ちるのに。

貧乏人の妬みで慶応叩きは恥ずかしい。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:37:36 ID:/qVGra5I0
慶応のチアって大学生じゃないの
妙に大人っぽい
98名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:17 ID:L0TWKvV4O
幼稚舎から慶應義塾だけどいい学校だよ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:51 ID:UujNiSWNO
福沢諭吉の曾孫が落ちたんだっけ?
100名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:42:11 ID:ms6QcyzA0
>>97
ていうか化粧が濃い
101名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:42:13 ID:hDYWilG30
外部慶應法法がきました

>>99
早稲田だっけ?しらないが
102名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:54 ID:aXkNP6+vO
>>91
偏見だな。

ポテンシャルは下から順に高くなるという通説。だからトップとビリに下の奴が多い。
それに野球で毎年活躍してるのは推薦が多い。そしてそいつらの中にもめちゃくちゃ成績良い奴もたまにいる。

結局個人単位で出来るか否か。
逆に言えば慶応の中には運動も勉強も出来ない奴もかなりいる。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:41 ID:KCkpOe9M0
次はぴーぴーうるさい沖縄土人かw
104名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:10:11 ID:K2FMKMc3O
>>86山田は東大進学コースも有る地元では有名な一流高校なのだよ
昔から地元民は山田の制服を着てると一目置いてる
105名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:12:10 ID:Kcy63Jjv0
>>104
おいおい青高にはるかに及ばないだろ・・・
106名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:28:14 ID:mJs70L5K0
>>92
上の子は、1回戦からやたら露出が多いな。
NHKって事はないだろうが、ひょっとしたら既に「5年後入社してね」と
民放のどっかが内内定出してる子なのかも知れん。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 18:38:05 ID:G8Pwov8q0
一方、山田のチアは・・・
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080814/bbl0808141032001-p28.htm

姉さん、完敗です。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 18:38:29 ID:uOhVS+M30
>>102
幼稚舎出身のトップ層は、女の子。
男は十中八九バカ。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 19:28:01 ID:PQR8ZdRe0
>>104
確かに近づいてきたら、何をされるかわかったもんじゃないので、
そういう意味では、山高の制服を着ている奴らを一目置いてますよw
110名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 19:33:39 ID:ffYlXBgm0
ttp://www.chiben.ac.jp/wakayama/school/h20grad01.aspx

慶應なんかより
智弁和歌山のほうが賢くね?
111名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 19:36:22 ID:LCl2XH7u0
112名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 19:40:19 ID:QKIn4DD3O
青森の田舎の進学校自慢wはいいから、りんごの木の様子みてこいよw
113名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:08:51 ID:5Des0mkR0
>>108
普通部→日吉→矢上だった俺の弟によると、
幼稚舎出身の優秀な男は結構多いらしいよ。

幼稚舎出身者には、何回も留年する奴も多いらしいけど。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:24:38 ID:LqGBuCDY0
115名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:26:42 ID:rCy/etY70
>>113
地頭はいいけど
勉強するかどうかだからだろうね
あと別の方向で秀でているのではw
116名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:31:25 ID:pqzIO2M10
普通部が一番倍率が高いから
幼稚舎でも普通部行ったなら優秀。(>>113の弟は優秀)

幼稚舎から文学部に来る奴は99%馬鹿。
とはいえ、コネが一般人と格段に違うから氷河期でも
就職余裕だったな。

塾高がんばれー
117名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:36:37 ID:htEqjeEq0
TDN君の好きなブランドはポール・スミス@アエラ調べ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:42:27 ID:mJs70L5K0
>>117
金持ちそうなくせして、意外と安いブランド好きなんだなw
119名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:21 ID:LqGBuCDY0
851 : 福特(東京都):2008/08/14(木) 20:53:52.49 ID:LloyQOAW0
慶應内部生から言わせてもらうと応援できないというかつまらない
地方から上手い奴推薦で引っ張ってきてるから他の野球の名門校と変わらないよ
純慶應生はゼロ

852 : 巴爾曼(長屋):2008/08/14(木) 21:01:34.07 ID:OEoZkWoR0
たちの悪いのは
金さえあれば楽に入れるのに
外部生を下にみるのに必死な
内部性犯罪者予備軍どもだろw

853 : 芝華士(神奈川県):2008/08/14(木) 21:02:37.84 ID:fdHzsLSf0
>>851
たしか予選で1人一般で入ってきたレギュラーがいたはず
ていうか、幼稚舎から入ってこない塾生じゃないとでも言う気?
おこがましいだろ

それに推薦も一般も内部もクラスは一緒だし
内部だろうとバカは留年、放校あるし
120名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:12 ID:L8f//pVfO
リトルリーグの友達が野球上手くて早稲田の中等部に推薦でいったけ。慶應勝ち進んで今年慶應の倍率上がったらやだなー負けろよさっさと
121名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:03 ID:LqGBuCDY0
860 : 福特(東京都):2008/08/14(木) 21:16:13.92 ID:LloyQOAW0
>>859
君も慶應生みたいだからわかると思うけど
慶應にスポーツ推薦はないみたいに言われつつ
実際普通の推薦でガンガン地方の有名選手を入れてるのが恥ずかしい
そういうところが慶應の良くないところだと思う
あと別に幼稚舎からじゃないと慶應生じゃないとまで言う気はないが
野球が上手いだけで大して頭の良くない人たちがスルっと入ってきて
活躍してたって楽しくないでしょ?
122名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:59:35 ID:LqGBuCDY0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218692576/860n-
860 : 福特(東京都):2008/08/14(木) 21:16:13.92 ID:LloyQOAW0
>>859
君も慶應生みたいだからわかると思うけど
慶應にスポーツ推薦はないみたいに言われつつ
実際普通の推薦でガンガン地方の有名選手を入れてるのが恥ずかしい
そういうところが慶應の良くないところだと思う
あと別に幼稚舎からじゃないと慶應生じゃないとまで言う気はないが
野球が上手いだけで大して頭の良くない人たちがスルっと入ってきて
活躍してたって楽しくないでしょ?
123名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:11:34 ID:UHnp5edI0
>慶應にスポーツ推薦はないみたいに言われつつ

言ってない言ってないw
馬鹿な慶應生が「早稲田みたいにスポーツ推薦はない」とか
「学校の成績も関係ある」と言ってるだけで、信じてる人はいないってばw
124名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:33 ID:S+JoFDmlO
本物の外人まで使っても勝てない山田は青森の恥!
チアでも勝てない山田は青森の恥!
誰も応援してないんだからもう廃校しろ!
125名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:42 ID:LqGBuCDY0
慶応はほぼ外人部隊なのにこんなに弱いんだな
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218032193/

1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 23:16:33 ID:ZE3m3fSQ0

【外人部隊(県外人11〜17人)】
12 大阪桐蔭(奈良5・福岡2・福井・京都・徳島・広島・山口)
12 城北(福岡10・大阪・佐賀)
13 慶応(東京3・埼玉2・兵庫・福岡・岐阜・静岡・大阪・和歌山・富山・福井)
14 酒田南(大阪12・三重・神奈川)
14 福知山成美(大阪10・奈良・和歌山・兵庫・滋賀)
17 日本航空(東京9・大阪3・長野3・愛知・岐阜)
126名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:07 ID:EC3uMYc7O

LqGBuCDY0の慶應コンプぶりはひどいなw

>君も慶應生みたいだからわかると思うけど

なんて詐称まるわかりのスレをわざわざ何回もコピペしてw
127名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:19 ID:gN6gGp3PO
慶應の田村は中本牧シニアでジャイアンツ杯優秀選手賞受賞

良い選手集まってるわ…
128名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:26 ID:5jbpKbv9O
横浜対慶応になったらどうすんの
129名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:37 ID:Bd22k33y0
ループ承知でいえば慶応は一般学生も県外者(大部分が都民)多い
関東以外の地方から学生ハイツに下宿している一般学生も少数ながら居た
130名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:35 ID:EC3uMYc7O

ちなみに学校推薦なのに、倍率が4倍以上。評定の(あくまで)足切りが38(4.2)。

だから推薦入学生もかなり頭がいい。

クラスも同じだし、推薦生の方が成績がよいなんてこともザラだから、
>>122のコピペみたいに思っているやつなんていないよw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:25 ID:iYOcsFq30
スポーツ推薦、学費免除あるんは日刊ゲンダイに慶應高校の監督のインタビューがのっていたぞ。
慶應は他の私立よりも学費が高いから援助するんはしかたないやろと監督が言っている。
そんなこと甲子園に出るチームでは当たり前や。
わしの家の近く(十条と板橋区役所の中間)に帝京グランドある。
一年365日、練習練習。
それでも帝京は出れんかった、関東一高に負けたからな。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:50 ID:2VOfGORo0
慶応チアはやりすぎ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:06:48 ID:xdympvWz0
慶応の選手のうち、中学も慶応の人は何人いるの?
134名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:14 ID:eiaqU07o0
>>133
中学上がりでベンチ入りしているのはいない。
全員、スタンドでの応援に回っている。
慶應高校の野球部は学業との両立ではなく、勝つ野球、甲子園に出る野球に舵を切った。
もはや、帝京や横浜と同じ土俵。
全国大会レベルの力のある選手でないとレギュラーは難しい。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:27:37 ID:FeXWd0/80
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/sports11/sports11_hsb_1195098557
98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2008/01/13(日) 10:12:24 ID:Tu2QA0n40]
KEIO
9内藤賢志郎Aうきは市立吉井中学校(福岡)浮羽ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
5福富裕A神戸市立夢野中学校(兵庫)神戸中央シニア
C山ア錬A世田谷区立尾山台中学校(東京)世田谷ボーイズ
7鈴木裕司A鳩ヶ谷市立里中中学校(埼玉)越谷シニア 05'シニア全関東選抜選手
3小川直矩A和歌山市立紀伊中学校(和歌山)和歌山シニア
1田村圭A横浜市立本牧中学校(神奈川)中本牧シニア 05'ジャイアンツカップ優秀選手
8溝口透麻A世田谷区立玉川中学校(東京)調布シニア 05'シニア世界選手権日本代表
2鈴木亮輔A横浜市立金沢中学校(神奈川)横浜金沢シニア
6齋藤雄太A調布市立調布第七中学校(東京)調布シニア
10只野尚彦A鶴ヶ島市立藤中学校(埼玉)武蔵狭山ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表 ボーイズ全関東選抜選手
11白村明弘@美濃加茂市立東中学校(岐阜)岐阜ビクトリーズ(ボーイズ)
12植田忠尚@四條畷市立四條畷中学校(大阪)生駒ベースボールクラブ(ボーイズ)
13普久原祐輔A大和市立光丘中学校(神奈川)瀬谷シニア
14高尾仁A横浜市立荏田南中学校(神奈川)横浜青葉シニア
15阿加多直樹A横浜市立領家中学校(神奈川)横浜旭ベースボールクラブ(ヤング)
16田中豪一A福井工業大学附属福井中学校(福井)福井中学ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
17荒川健生@富山市立西部中学校(富山)高岡シニア
18郡司拓也A市原市立ちはら台南中学校(千葉)千葉市シニア 05'シニア全関東選抜選手
136名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:36:46 ID:z+z2Vv5gO
野球馬鹿ばっかの変な推薦が無かった時でも桐蔭とかと良い勝負してたのに、勿体無い
137名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 09:52:43 ID:apk41et50
>>132
今はそう思うかも知れないが、大会が終わる頃には良きインパクトになっていると思う
138名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:28:26 ID:NTTFKuHG0
>>135
地方から来てる奴らって下宿してるだろ。
そこの寮費だけで月6万はするって聞いた。
それプラス年間100万位の学費、部活代も強いほど遠征費とかかかる。
全国レベルの野球の実力、塾高の授業に付いていける学力
それとやっぱり金持ちじゃないと推薦に受かっても通わせるのは無理だな。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:15 ID:9yw2VPSjO
今年の慶應優勝は最初から決まってそうだな
オリンピックとかで忘れられてそうだが
140名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:10:30 ID:p2RXmwf40
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:48:12 ID:2eW1hQrq0
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/sports11/sports11_hsb_1195098557
98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2008/01/13(日) 10:12:24 ID:Tu2QA0n40]
KEIO
9内藤賢志郎Aうきは市立吉井中学校(福岡)浮羽ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
5福富裕A神戸市立夢野中学校(兵庫)神戸中央シニア
C山ア錬A世田谷区立尾山台中学校(東京)世田谷ボーイズ
7鈴木裕司A鳩ヶ谷市立里中中学校(埼玉)越谷シニア 05'シニア全関東選抜選手
3小川直矩A和歌山市立紀伊中学校(和歌山)和歌山シニア
1田村圭A横浜市立本牧中学校(神奈川)中本牧シニア 05'ジャイアンツカップ優秀選手
8溝口透麻A世田谷区立玉川中学校(東京)調布シニア 05'シニア世界選手権日本代表
2鈴木亮輔A横浜市立金沢中学校(神奈川)横浜金沢シニア
6齋藤雄太A調布市立調布第七中学校(東京)調布シニア
10只野尚彦A鶴ヶ島市立藤中学校(埼玉)武蔵狭山ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表 ボーイズ全関東選抜選手
11白村明弘@美濃加茂市立東中学校(岐阜)岐阜ビクトリーズ(ボーイズ)
12植田忠尚@四條畷市立四條畷中学校(大阪)生駒ベースボールクラブ(ボーイズ)
13普久原祐輔A大和市立光丘中学校(神奈川)瀬谷シニア
14高尾仁A横浜市立荏田南中学校(神奈川)横浜青葉シニア
15阿加多直樹A横浜市立領家中学校(神奈川)横浜旭ベースボールクラブ(ヤング)
16田中豪一A福井工業大学附属福井中学校(福井)福井中学ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
17荒川健生@富山市立西部中学校(富山)高岡シニア
18郡司拓也A市原市立ちはら台南中学校(千葉)千葉市シニア 05'シニア全関東選抜選手

144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 08:49:30 ID:XZUXmTTiO
節操ない外人部隊が嫌いだから慶應を叩いているのに
叩くと学歴コンプとか勘違い発言をする慶應(早実)
新聞に『OBとして快進撃を誇りに思う』とかよく言えたもんだ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:59:05 ID:q0rQg/oM0
慶応きもすww
特に慶応OBは宗教系臭、危険。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:18:04 ID:M659nHkR0
一般学生が他県からきてるのに、野球部員がいまさら他県からこようが関係ないだろ?
むしろ他県からくるのは何がいけないのかわからない。
田舎もの独特の排他性?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:23:44 ID:Fh85FWZyO
弱小県が選手かき集めてる様なんてクリーンに思われないからな。

大阪や神奈川に選手が集まるのと、ド田舎がかき集めてるのを一緒くたにして欲しくない
144名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:59:15 ID:FeXWd0/80
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:48:12 ID:2eW1hQrq0
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/sports11/sports11_hsb_1195098557
98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2008/01/13(日) 10:12:24 ID:Tu2QA0n40]
KEIO
9内藤賢志郎Aうきは市立吉井中学校(福岡)浮羽ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
5福富裕A神戸市立夢野中学校(兵庫)神戸中央シニア
C山ア錬A世田谷区立尾山台中学校(東京)世田谷ボーイズ
7鈴木裕司A鳩ヶ谷市立里中中学校(埼玉)越谷シニア 05'シニア全関東選抜選手
3小川直矩A和歌山市立紀伊中学校(和歌山)和歌山シニア
1田村圭A横浜市立本牧中学校(神奈川)中本牧シニア 05'ジャイアンツカップ優秀選手
8溝口透麻A世田谷区立玉川中学校(東京)調布シニア 05'シニア世界選手権日本代表
2鈴木亮輔A横浜市立金沢中学校(神奈川)横浜金沢シニア
6齋藤雄太A調布市立調布第七中学校(東京)調布シニア
10只野尚彦A鶴ヶ島市立藤中学校(埼玉)武蔵狭山ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表 ボーイズ全関東選抜選手
11白村明弘@美濃加茂市立東中学校(岐阜)岐阜ビクトリーズ(ボーイズ)
12植田忠尚@四條畷市立四條畷中学校(大阪)生駒ベースボールクラブ(ボーイズ)
13普久原祐輔A大和市立光丘中学校(神奈川)瀬谷シニア
14高尾仁A横浜市立荏田南中学校(神奈川)横浜青葉シニア
15阿加多直樹A横浜市立領家中学校(神奈川)横浜旭ベースボールクラブ(ヤング)
16田中豪一A福井工業大学附属福井中学校(福井)福井中学ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
17荒川健生@富山市立西部中学校(富山)高岡シニア
18郡司拓也A市原市立ちはら台南中学校(千葉)千葉市シニア 05'シニア全関東選抜選手

144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 08:49:30 ID:XZUXmTTiO
節操ない外人部隊が嫌いだから慶應を叩いているのに
叩くと学歴コンプとか勘違い発言をする慶應(早実)
新聞に『OBとして快進撃を誇りに思う』とかよく言えたもんだ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:00:57 ID:gTA0S60i0
アッー!
146名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:03:52 ID:c4zbTZbqO
慶應って慶應大学のグループ?
一昨年は早稲田で今年は慶應か。来年は明治だな
147慶大一浪地方出身者:2008/08/15(金) 17:06:02 ID:9iMjbqRnO
はっきりいって
付属上がりは大嫌いなので
そこそこ活躍位のこの位の結果がちょうど良い

調子に乗られてもね〜うざいし
148名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:06:15 ID:VSNlAww/O
明治の付属は無理です
出れても八王子のゴミなので恥をさらすだけです
149名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:07:14 ID:F2QiFEf6O
>>143
田舎が選手かき集めてるのよりよっぽどタチ悪いと思うけど…
150名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:13:04 ID:KqgBkmrr0
田舎に逃亡するヤツの方が卑怯だろ。
甲子園に出る確率高いからな。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:46:20 ID:FXjNqSrY0
1(右)内藤賢志郎 三年 福岡県うきは市立吉井中学校   浮羽ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
2(三)福富   裕 三年 兵庫県神戸市立夢野中学校    神戸中央シニア
3(二)山崎   錬 三年 東京都世田谷区立尾山台中学校 世田谷ボーイズ
4(一)鈴木  裕司 三年 埼玉県鳩ヶ谷市立里中学校    越谷シニア 05'シニア全関東選抜選手
5(左)阿加多直樹 三年 神奈川県横浜市立領家中学校  横浜旭ベースボールクラブ(ヤング)
6(投)田村   圭 三年 神奈川県横浜市立本牧中学校  中本牧シニア 05'ジャイアンツカップ優秀選手
 →只野   尚彦 三年 埼玉県鶴ヶ島市立藤中学校    武蔵狭山ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
7(捕)鈴木  亮輔 三年 神奈川県横浜市立金沢中学校  横浜金沢シニア
8(遊)齊藤  雄太 三年 東京都調布市立調布第七中学校 調布シニア
9(中)溝口  透麻 三年 東京都世田谷区立玉川中学校  調布シニア 05'シニア世界選手権日本代表
    普久原祐輔 三年 神奈川県大和市立光丘中学校  瀬谷シニア
152名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:49:43 ID:nzZhP2pXO

中学で全国レベルの実績を残して、おまけに成績も優秀なんだから、
塾高ナインはおまえらとは人間のデキが違うわな。
153名無しさん@恐縮です
>>151
これだけの野球エリートをとっておいて、その全てが優れて学業優秀だなんて
ちょっと頭を働かせれば判るだろうになあ