【五輪/野球】スタメン直前変更OKだと?星野監督「アホらしくてやっとれん」 あいまいな“紳士協定”の継続に強い憤り
1 :
れいにゃφ ★:
決戦の幕開けを前に、闘将のハートに火がついた。午前9時に始まった監督会議は、10時ごろに終わる予定を、
1時間以上もオーバー。星野監督は「幼稚園のミーティングみたいや」と顔をしかめた。何より強く憤ったのが、あいまいな“紳士協定”の継続だ。
「2人までは代えられるって。1時間前の提出の後にな。スポーツマンシップとかフェアプレーとか言っといて。
3人目からは罰金(1人につき1000ドル=約11万円)らしい。日本も? アホらしくてやっとれん」
昨年12月のアジア予選、韓国戦。開始1時間前のメンバー交換後、5分前の交換で韓国は2人も変更。
打順も大幅に替えた。故障などの場合の救済措置の“抜け道”に、本戦での禁止を訴えてきたが、
シラー会長も出席したIBAF技術委員会の結論は、スポーツマンシップに乗っとって故障以外ではやらないよう要望するだけだった。
「(意見は)言ったよ。ダメと決めればいいのに。何でもかんでも言い訳して…。
日本の常識ではダメということ。日本というよりスポーツの常識やけどな」。沸き上がる怒り。
しかし同時に、日本の揺るがない方針も改めて誓った。
「決まったことやからどうにもならん。日本は正々堂々と戦う!! 国際試合では、
それじゃアカンと言われるかもしれないけれど、おれらはそういうことに、慣れていない。相手がやってきても構わない」
ルールなのだから何をしても勝て、という考えもある。しかし、それはポリシーに反する。
自身の、子供のころから学んできた日本の野球に反する。会議後。ジャパンハウス内の前日会見で、
韓国メディアから韓国の注目選手を問われると、笑顔でこう返した。
「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね! 今回はそういうことはないと思いますが」。
強烈な一撃で、会場を笑いに包んだ。これが仙流だ。
「北京五輪で野球はひとまず最後になる。そこにわれわれの名を刻みたい」
この場所に、最も輝くメダルとともに日本の野球を刻む。正々堂々と、そして力強く−。(堀啓介)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080813/bsr0808130403002-n2.htm
それは育ててないな。
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:18:41 ID:/FQHFZAT0
チョンに常識なんてものはない
これで負けても言い訳できるな
まぁ朝鮮人みたいな真似だけは絶対して欲しくは無いな
正々堂々と勝つところに美学を見出すのが日本
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:20:46 ID:uyccSrn40
5分前まで投手のところに違うやつ入れればいいわけだ
こりゃあ駄目だ
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:21:41 ID:spCB77Zp0
「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね!
今回はそういうことはないと思いますが」
これは面白いw
別に変えていいってルールなら意地張ってないで有効に使えばいいのにね
サッカーだってフェイントで相手交わしたからって「卑怯だっ!」なんて言う人はいないでしょ
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:22:56 ID:7cr5hT9q0
もういいから帰ってこいよ
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:23:28 ID:6CFGXJi00
罰金11万w
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:23:31 ID:FRN5YbLiO
野球の存在自体がアホらしい
こいつの政治力が無いだけジャン。傍観して、後でgdgd言うのは典型的な日本人w俺らと一緒よ。
ほんと日本って文句ばっかだな
まぁ、どうせ負けた時の言い訳の布石なんだろうがw
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:25:21 ID:Pw+KNpGg0
「おれはやらない」とかいうチームがあると、結局やったもん勝ちになって
いつまでもルールが根付かなくなるよ。両方やるから、結局無駄という方向に持ってかないと。
あ、でも今回で終了だからどうでもいいか。
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:25:31 ID:o5fGgL4p0
チョンは紳士じゃないから紳士協定も無意味だな
そんなことよりボールの件はどうなった?
あっちのほうがよっぽど問題だと思うが
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:25:35 ID:EXcZzFAYO
こういう事は頼りになる、日本は正々堂々やるべき
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:25:38 ID:tC663ZBa0
>>「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね!
>>今回はそういうことはないと思いますが」。
よく言った。これでも変えてきたら‥
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:25:41 ID:Knkz+gPHO
しかしちっちぇ男だなぁ
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:26:08 ID:pf4JSEt8O
調子こいて予告先発しちゃってるし、文句たれるだけなんて監督として頼りなさすぎ
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:26:52 ID:npcrdvRf0
正々堂々より何より勝つべきだろ
つか韓国のは切り捨て試合でいいんじゃね
どうせ相手はローテ無視のエース出してくんだろw
先発田中でいいよ
星野頑張れ。
迎合して勝ってもあんまり嬉しくないからね。あんまりだけどw
確かに二人までOKとか意味不明
これって会議で決まったことでしょ。
熱くならず各国の監督と議論する場でしょ。
それができずなにが「正々堂々」だよ・・・
やっぱこいつチョソってことだよね。
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:28:15 ID:3Oqntn9o0
>22
チョン乙
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:29:00 ID:wsFkIbEO0
韓国や中国には「騎士道」や「武士道」といった高度な精神文化が古今存在しない。
卑怯な手を使ってでも勝ちさえすればいい、という下劣な精神構造しかない。
騎士道の西洋人、武士道の日本人が唖然とするようなことを平気でするのは、
こうした精神風土の違いが大きい。野蛮人と文明人の違いといってもいいだろう。
スタメン変更とか開始一回で交代とかするのと一緒じゃねえの?
どういう卑怯手であっても星野は負けろ!
正々堂々と負けろ 星野
メンバー表交換なんざ止めちまえよ
交換後に変更出来るならこんな「慣習」意味ねーよ
選手交代OKなのに、コイツが勝手に日本を基準にして紳士協定とかいってるだけ
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:32:09 ID:WWM1Ju+xO
負けたら責任取るって言ってたがどうやって?
野球には次の五輪なんかないんだよ?
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:32:42 ID:WPSka56F0
なんでもいいから勝てよ
負けたときの言い訳にはするな
>>29 確かにプロ野球では普通に偵察メンバー入れたりするのにな。
まぁ中畑よりは星野の方が頼もしいのは事実ではあるが。
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:33:34 ID:dH2irMk90
いい加減、韓国に常識を求めても無駄だってことに気付け。
でも例えば投手が事前に負傷したときとか
前日に誰か怪我した時とか変えれないと色々困るんじゃね?
>>29それでは交代させられた人はもう試合に出れない。
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:35:07 ID:gm++P93g0
野球って公式競技じゃないよな?
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:36:05 ID:nSTkVitv0
「『正々堂々』とFA選手を金で集める」
確かにぃ〜〜。
| |l ̄|
| |l韓|
| |l国|
| |l_|
| .|_∧ クックック
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
決まった以上はルールは上手く使いましょうって話だと思うが
まあ韓国の選手は日本打倒に必死だからなw
遊び試合ですら本気メンバー使ってくる連中
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> クックック
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:38:48 ID:KXWKkoLx0
韓国戦は偵察メンバー入れればいいじゃん。
その他でやってくるチームもなさそうだし。
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:39:57 ID:2XuxO3ZtO
>>39 その日は絶対投げない投手をもってくればいいじゃん
まぁこんなんやってるから五輪種目から外されるんだな。
最後らしくて良いじゃない。
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:40:22 ID:GxA7Kzrt0
星野の気持ちはわかるが器が小さい男だということもわかる
北島見習って勝てるために自分ができることをするだけって心境になれ
といっても選手選抜の時点からやばいけどね
実績だけで選んで、あとは神頼み、つうか本人頼みだったからね
そして思ったように調子があがってこないし、調整試合でも無様をさらしたし気が気でないだろう
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:40:34 ID:Pw+KNpGg0
>>32 ポーカーゲームと割り切ればいいんじゃね?
直前でオーダー変えられて、なにか不利になるのか?左投手あいてに右打者並べるとかか?
全試合先発『星野』って書いとけよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:41:39 ID:KXWKkoLx0
>>47 そう前日の先発ローテピッチャーつかうだけ。
OPルール上2人偵察メンバーOKになったんだから
使わないのが馬鹿。
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:41:42 ID:gPNAwNn20
やきう自体がアホらしいスポーツなんだから
どうでもいいだろ
11万か2人引いて7人で77万。
77万で相手を狂わせられるならどの国だって払うわ
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:43:12 ID:WPSka56F0
ルール違反でなければ活用するべきだ
順応できないのは頭が固いだけ
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:43:13 ID:KXWKkoLx0
>>53 すまんが開会式前にOPが終ったスポーツは黙っててね
>>28 日本の武士道とやらも、徳川統治の平穏な時代になってからの話。
まあしかも武士道とか言う言葉は後付だがな。
戦国時代はやりたい放題(そうじゃない武将も勿論居たが)だぜ。
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:45:58 ID:AJeoSntd0
だいじょうぶですよ。
日本が負けたらとたんに、選手やコーチに責任を擦り付けます。
中国ですから〜
朝鮮は汚い国だよ
それを理解してやらないと
“やっとれん”なら無理してやらなくてもいいのに
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:50:29 ID:rp7vjAKX0
星野の話よりもここのレスに幻滅した。
みんなもっと男前に生きてみないか?
星野が悪い。
報復措置としてプロ野球界から韓国人を追い出せばいいだけのこと。
それはせずに五輪でだけガタガタ言うから舐められるんだよ。
追い出したりまた一応影響力はあるんだからメディアを通じて
韓国に旅行に行くなと日本人によびかけろ。
清原も星野もそうだが肝心な状況で強くいえない単なるヘタレ。
清原とか星野とか乱闘は起こすくせに手は出せないしねw
出したら逆にボコられるの分かってるし。
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:52:27 ID:DSKFTGAIO
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:52:48 ID:X1vAJFBp0
これで負けたら間違いなく言い訳するのが星野クオリティ
>>47 打順は変えられないだろ
このルールだと予選の韓国みたいに選手も打順も大幅に変えられるから問題なんだよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:55:54 ID:FH0741gy0
結局どういう目的で故障以外も交代OKなんだ?
それも試合の要素と割り切るなら、故障以外で使わないよう要望とかいらないし
なんか別の目的があんの?
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:57:43 ID:0P9Chc840
福田も星野を見習えよ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:58:29 ID:gqbSADMeO
>>64 都合よくねじ曲げた糞論語ならある
大概老子の思想が都合よくてねじ曲げた
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 05:59:03 ID:sG1tU/6A0
韓国人は紳士でないから 紳士協定なんかありません
国際野球連盟なんか、クソ組織だな
打順も変えていいのかよ
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:01:14 ID:b51PiD0s0
やっていいんだったら、やっても正々堂々だろ
意味がよく分からんな
>13
チョン乙
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:01:27 ID:L2jnkbpGO
こういう時でさえ星野含めた日本代表を擁護できない奴らってチョン?
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:02:06 ID:BdHMqJ3Z0
お前も偵察メンバー使ってただろがよ、星野
絶対に押すなよ!と同じだろ
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:02:33 ID:b51PiD0s0
チョンとかどうとかじゃなくて、理屈に合わないんだよ。
だったら協定なんてやめちまえ、って話
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:02:35 ID:z8qFHsJh0
ま、韓国人は卑怯な生き物だから。
星野さんもゴミクズに目くじらは立てないと、ゴミはどうやってもゴミなので人の言葉と心を理解しないもの
だから無視すると言う事でしょう。
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:02:45 ID:pgoU7W4H0
紳士協定を守るっていう1001の男気は感じたからせめて負けたときの言い訳はしてほしくはないね。
ってか破ってもおkな協定ならいらねーんじゃねの?
韓国に2回も負けた糞監督は黙ってろ
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:03:21 ID:Pw+KNpGg0
>>75 擁護してどうなるっての?
「星野の言うとおりだ!チョン死ね!」と書き込むとルール変更されるの?
星野JAPAN>柳本JAPAN>香田苫小牧>>>>>>>>>>>>>>>反町恥JAPAN
野球なんて所詮その程度のもん
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:05:00 ID:pk67HW9P0
メジャーリーグ機構がいないと、我が物顔だなww
「わしがルールや」みたいに思ってそう
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:05:19 ID:V+cGWvfO0
偵察メンバー出そうぜ 毎試合
>>75 決まったルールが今更変わるわけ無いんだから
それを使いこなす方が有用って現実論言ってるだけだろ
紳士協定つーのが機能してないなら、メンバー表提出自体に意味が無いってコトだろ?
論理的におかしいわな。逆に事前提出拒否できれば、つまらん小細工無しでお互いイーブンだろ。
野球って、公開競技の1984年ロスで金メダルとっただけだろ?
プロを呼んでずっと金メダル取れてないからな
もう最後だし、今度こそ金メダル取れよな
もう野球は二度とオリンピック種目にならないでいいよ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:07:07 ID:tiN8xFHf0
朝鮮土人に紳士協定遵守を期待するほうがバカwww
なんで選手交代で金とるん?そして高杉
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:09:54 ID:GxA7Kzrt0
>>75 このスレでなんかいってる奴はちょっと揚げ足取りがすきだったり、愚痴いったり叩くのが好きな原則原則論者だったりして
精神がちょっとゆがんでるってだけで必ずしもチョンじゃない
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:10:34 ID:9+gL7qqs0
意味がわからんほんと
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:10:45 ID:eDd/6vKK0
メンバー交代は、原則禁止で、故障などやむを得ない場合の
救済措置なんだよ。
高校野球で臨時代走ってあるけど、あれを怪我してないのに
使うようなもの。
それを、ルール上OKと考えるのはおかしい。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:10:55 ID:MmMDuFTT0
9人変えても77万か。朝鮮人なら全部かえた上で金払わないな。
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:11:32 ID:kHErAJYw0
チョンは「人」じゃない
改めて裏付けられたね
こんな解釈によって、いくらでもねじ曲げられるルールなんかダメだよな
たまらんぜ
まあ3人目から罰金取ってる時点で
二人までは認めてるようなもんだけどね
>>66 そーゆールールになったんだから頭切り替えりゃいいんだ
メンバー交換が当てにならないルールなんだと
日本も利用すりゃいいんだよそれを
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:13:10 ID:0TNnAoju0
必死に予防線張る1001もチョンと変わりないけどな
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:13:17 ID:zMiPw626O
つーか星野くらいになると相手チームの一番いい打順くらい予測出来るんじゃねーの?
何年野球やってんだよw
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:13:24 ID:Dm11v3rn0
>>ひとまず最後になる
いえいえ、永遠に ですよ
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:13:45 ID:JG4iOfui0
マイナー競技なんてそんなもんだろw
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:14:48 ID:pk67HW9P0
別に野球なんてダレが相手でも一緒だろ
山勘で打ってるんだからさ
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:14:52 ID:pR+98GSW0
ピッチャーとかそんなに急に変えられないでしょ?あらかじめ何人も用意できないんだし
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:15:14 ID:OhfPSjME0
原JAPAN>>>>>星野JAPAN(笑)
とりあえず、
キムチ相手の時は先発投手だけでたらめの奴を書いておけw
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:15:32 ID:eDd/6vKK0
しかし、罰金なんてチョンが払うだろうか?
>>103 そんなんだったらなくしたほうがいいって星野の考えは至極まともだな
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:17:15 ID:719bk+PdO
>>9 なら、紳士協定なんぞいらないんじゃないかと思うオレがいるわけで。
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:17:25 ID:pbZFcylfO
<ヽ`∀´>紳士協定は紳士が守るものニダ
まあ、ドラフトとかでの卑怯な手は巨人の一番得意とするところだったからな。
人のことは言えんわな
上原の見切り発車の件といい、岩隈のメンバー外しといい、使用ボールの
未確認の件といい、今回の件といい、もうそろそろこれでメダルが取れたら
奇跡といえる領域に達してきたな。
結局公式競技だった期間に金メダルを取る夢は潰えたか。
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:18:02 ID:tzmJaJbd0
言い訳全開で正々堂々とは片腹痛いな
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:18:24 ID:lEVytSdTO
>>98 被災地への国際支援金すら踏み倒しが常套だもんな(最初に提示する金額だけが一丁前なとこも含めて)
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:18:31 ID:BhaPzyGk0
やきうは国際大会が少ないことが今回の問題につながってると思う
柔道とかもそうらしいけど日本の基準と世界の基準でずれがあったりするから
本番直前や試合後にいろいろ問題になる。
スポーツマンシップとか言ってる奴はキン肉マンをみならえ
>星野監督は「幼稚園のミーティングみたいや」と顔をしかめた。
なんとなく会議の雰囲気が想像できるわ。
どこかの国が駄々こねてグダグダ言ってたんだろうな。
何だこいつらまたかよ、って感じだったんだと思う。
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:19:35 ID:0TNnAoju0
1001は言い訳の天才の反町に比肩しうる存在だな
たった一人11万円ならスタメン全員デタラメ書いて提出すればいいよなw
二人までは問題なく交代OKになったって考えろよ。
なんで自分で行動を縛ってんだよ。
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:20:28 ID:vBiWQxdi0
ここまで釘うたれてまたやったら
ある意味筋が通ってるかもな
勝つためならなんでもやると
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:21:35 ID:quRstjJMO
>>121 もしそうだったら星野は大激怒して反論したんだろうなぁ
で、主張は通らなかったということだ
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:22:55 ID:kgZuYnWC0
そもそも、スタメン交換発表する意味が無い。
スタメンは審判だけ知っとけばいいかもな
>>131 言ったら悪いが紳士紳士って言いながら
自分で首をしめてるだけだろ。
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:26:52 ID:MRgB+9TyO
国際試合は、正々堂々と戦う高校野球的な勝負と真逆なのにな。
やっぱり野球ってドメなセンスなんだね。五輪から排除されて当然かな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:26:57 ID:BhaPzyGk0
野球って1試合の選手交代何人までっていうきまりあるの?
例えばさ投手にしても1球なげて投手交代するのはルール上ぜんぜんかまわないわけだよね
そっちのほうが完全に相手の打順とかわかってるし効果的じゃね
でも、直前のメンバー変更は相手の心理的な動揺を誘うのが目的であって、
事前にやってくることが想像できてたら本質的な意味はあんま無いと思うよ。
ま、脳みそが足りない国の人には理解できんかもしれんが。
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:28:57 ID:tzmJaJbd0
ナイーブすぎる指揮官
こんな状況にも対処できないで
試合中のあらゆる状況に対処できるの?
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:29:08 ID:JG4iOfui0
もともとアホらしい競技なんだからしょうがないじゃん野球なんてw
金を払えばルール違反も認められる…
誠京麻雀みたいだ
五輪の隅っこでやっとれんのもわかるがやれるのも今回が最後だ頑張れ
>>135 プロ野球なんかでは
今日は先発しない投手をわざと入れておいて
相手のメンバー発表後選手を入れ替えるってことよくやるよね。
国内では紳士を求めないのに
なんで国際試合で相手に紳士を一方的に求めるんだよ。
最後のオリンピックだし我慢しろ星野w
もうすぐ「やってられん」じゃなく「やりたくても出来ない」になるんだからwww
日本の場合先発はローテだし外野は足りないし内野の守備はただでさえ無理してるから
このルール使おうにも使いようがないんじゃない?
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:31:40 ID:WPSka56F0
延長12回までもそうだが納得できないじゃなくて順応していかないと
自分のモラルと違うからと文句言っててもなぁ
なにがなんでも勝つと星野自身が言ってるのにこんな時だけフェアプレー精神とか
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:32:35 ID:f9b/byrPO
アジア予選については変更可能だったんでしょ!?
それを韓国は知ってたけど日本は知らなかった、あれは日本の落ち度だみたいな事を週ベで西岡が語ってたような。
もし本当ならお偉方や首脳陣がアホなだけなんじゃ…。
>>144 ルールで認められてるのに
相手に強制するのは変
これについて野村とか落合がどう思うのか知りたいな。
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:34:11 ID:JG4iOfui0
もともと野球なんてアホらしい競技なんだから我慢しろ
相手も同じ条件なんだしなんら問題ないだろ
心が狭いな星野w
試合開始まで相手メンバーがわからないという意味では双方にとって
フェアだろ メンバー表をあてにしなきゃいいだけの話じゃないの
>>151 だったら紳士協定もなくせばいいわけで。
>>9 フェイントは卑怯じゃないけど、サッカーでも非紳士的な行為したら
カードもらったりするら。
まあ向こうに効果があるかわからないけど
黙ってるより言った方がいいよ
これも戦略だよ
ゆうたれゆうたれ(笑)
>>152 この監督会議によって事実上紳士協定はなくなったという事だろうに
>>154 これが実はブラフで大一番で先発P入れ替えたりして相手を動揺させたら1001を評価するよw
自分だけ一方的に紳士と思って行動すると痛い目にあうよ。
サッカーでも以前オーバーエイジ枠をわざわざ使わなかったりしたよね
>>156 >シラー会長も出席したIBAF技術委員会の結論は、スポーツマンシップに乗っとって故障以外ではやらないよう要望するだけだった。
こういうのを紳士協定、と言います。
ここまで言い切っちゃたら韓国戦だけ変えるわけにもいかんよな
まぁ、前回の件をもう一度指摘できたわけだし後は勝つだけだよね
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:39:11 ID:eY4cxS+s0
ペナルティが罰金のみってw
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:40:32 ID:qv/lXC2WO
毎試合先発上原にしておいて、相手の出方で投手を変えれば?
>>159 守る気のない相手がいるんだから形骸化した=事実上なくなったんだよ
後で何言っても無駄
勝ったものが正しい
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:41:58 ID:WPSka56F0
真の実力があれば相手が小細工してきても打ち負かす
ここにきて抗議してるのは相当焦ってるんだろうな
ところでこのルール試合前変えた選手はもう使えないのか?
>>164 ルールをうまく使うのも
知力の面での実力だと思うけどねえ
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:43:58 ID:u+m6Sdqb0
星野安心しろ
今回で最後だ
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:44:25 ID:4ojBRPV60
いっぱい言い訳できてよかったな、星野。
必要があるならルールを上手く使えば良い
必要がないなら正面から圧倒すれば済む話
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:45:02 ID:PnH1IxsG0
落合なら平気で紳士協定無視するだろうな
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:45:28 ID:/OKVoU3a0
日本の政治力・リーダーシップ力の欠如は異常だろ
まあたぶんやらないだろ
やらないけど日本の言いなりになるのががまんできない
どっかの国が意地になってゴネただけ
>>135 投手は抑えようが打たれようが、最低一人の打者には投げ終わらなければ交代できない。
>>141 偵察メンバーの場合は、一度先発メンバーとして名前を使われた選手は
もうその試合には出られないわけだから「入れ替える」のではなく「使ってしまう」という扱い。
だから今回の件とは意味が違うよ。
罰金11万・・・・
ダッタラフルメンバー変えるニダ^^
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:50:22 ID:JG4iOfui0
その程度の競技なんだから野球なんて、早く気づけよ、このオッサン
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:50:45 ID:H/bwLzrNO
監督会議で2人まで実質OK(罰金さえ払えばもっとOK)に決定したんだから、
決定直後に「決まったんだから仕方ない、投手くらいは変更するかもな」くらい言えばいいのに、
いつもの星野の格好つけで自ら首を絞めてる。
まあチョンには10-0で日本が勝ち、日本は準決勝進出で、チョンは敗退を願うけど。
星野が調子乗らない程度に3位か4位が理想
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:51:25 ID:RlK7ojYS0
これだけ必死にやきうやってる国なんて日本くらいなんだから
誰が出てきても勝たなきゃおかしいだろw
すでに破られている紳士協定を継続とか馬鹿じゃねーの
IBAFにはまともな対応一つも期待できないのか
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:52:33 ID:WAzr/SFQ0
星野おじいちゃんはこのルールに対応できないんだなw
>>163 勝つためなら何をしてもいい、という考えを受け入れられない人は多い。
スポーツというのは一定のルールの中でやるからこそ成り立つ。
それには競技内のルールだけでなく、競技運営に関するさまざまなものが含まれるし
そういった競技運営に関するルールには明文化されていなかったり相応の罰則が定められていないものも多い。
だからといって「じゃあやってもいいだろ」なんて考えてたら
スポーツに関する国際大会なんて成り立たないんだよ。
なんでもかんでも明文化され相応の罰則が定められた状態である、と考えるのはあまりに現実を見ていない。
これはルールだからというにはグレーすぎるわ
チョン思考の奴がたくさんいるのに驚くばかり
周りから信用されてないんだろうなぁw
星野がどうとか関係ない
とにかく金メダル取ってくれ
日本が薄汚い韓国を打ち破って
金メダルを取ってくれ
野球嫌いな奴はここに来るな(笑)
しかし、星野元気そうだな。
身体が悪いから阪神の監督辞めたってのは、あれは何だったんだろうな。
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:55:03 ID:JG4iOfui0
野球がそもそもアホらしい競技なんだよ。
直前にメンバー替えるのはチョンでは常識
>>183 それは…もう良くなったんじゃないかな(笑)
実際、面と向かって聞ける人なんか、周りにいないって
俺もそれだけはずっと前から引っかかってるんだ
>>180 国際大会こそ一発勝負のなんでもありだけどね
こんなグレーなルール破ったところで
勝てば官軍なんだよ
仙一最高だなw
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:58:10 ID:Sek6+gRI0
日本の常識は世界の常識だと思ってる遺体日本人
フェアプレーなんて言葉がないサッカー好きな奴には分からないんだな
でも星野の言うこともおかしいよ
曖昧だから紳士協定であって、罰則を決めたらそれは規則になる
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:58:33 ID:JG4iOfui0
世界各国「野球なんてアホらしくてやっとれん」
>>187 なんでもあり、はいくらなんでも無理。
そんなものを認めたらスポーツの大会にならない。ただの嫌がらせ合戦になっちゃうよ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:59:44 ID:iK8bRzmJO
やきうなんてマイナーな競技まだやってたのか
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:59:49 ID:JG4iOfui0
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:00:10 ID:f3WJjR3v0
星野も監督会議に出て、紳士協定を是認したんだろうが。
ガキじゃあるまいし、あほらしいとか、捨て台詞吐くなよ、情けない。
なんで、野球関係者はこうもバカが多いのかな。
野球ファンとして悲しくなるよ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:00:29 ID:2PJRHnJF0
野球って隠し玉っていうのあるよねwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツマンシップ(笑)
こんなルールがあるんだから
メンバー交換をやめれば対処できると思うんだけどな。
でもわざわざやるんだ?
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:02:11 ID:Pw+KNpGg0
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:02:45 ID:RlK7ojYS0
ロンドンではルール改正されるといいな!
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:03:15 ID:JG4iOfui0
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:03:30 ID:E9kPc2260
>>183 今回のオリンピックで負けが込んできたら
いきなり病復活するんじゃねーの?
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:04:39 ID:H/bwLzrNO
相手が嫌がることをするのが大半のスポーツなんだけどな。
プレッシャーかけたり、フェイントしたり。
野球、サッカー、バレーボール、バドミントン
直前に故障でメンバー変えるなら、外れた選手は当該試合とその後の2、3試合の出場停止にするとか
これくらいやれていいはずだろ。IBAFとやらは真面目さが足りないね。やる気があるのか疑わしい
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:05:01 ID:zJvpzzOjO
サカ豚って言われるキチガイはなんでもありだからね。
ただいまモバゲーにて野球サークル潰した、サカ豚さんのIPが株式会社DNAより晒され中
42歳のおっさんが、野球サークル荒らすって人間としてどうなんwww
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:05:05 ID:ELGUXymr0
監督
でしゃばり過ぎ
はしゃぎ過ぎ
いばり過ぎ
自分が現役のときは、グローブ叩きつけて勝手にマウンド降りたりしたくせにー
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:05:07 ID:iD3e/jSJO
世界から見捨てられた玉遊び哀れwww
まあ試合の半分はベンチ温める競技だからな
なめられてとーぜん
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:05:20 ID:9hOwPt+t0
アホくさいダサイ野球やれるだけありがたいと思え
ってか誰も見ないけどな
あんなモン 恥ずかしくて笑っちゃうわ
やっぱ野球が世界に広がらない理由はIBAFが糞過ぎるからだな。
セリグみたいなリーダーシップのある人がトップじゃないと機構として機能しないわ。
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:05:59 ID:Uy+/jsmBO
チョンに恥なんて概念ないからな
どんな卑怯な手でも構わず使ってくるさ
言い訳の準備を怠らないのが星野のすごいとこだ
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:06:17 ID:JG4iOfui0
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:06:30 ID:BhaPzyGk0
アメリカってバスケはNBA選手使って金とる気まんまんだけど
野球に関してはどうなの?なんかあんまり必死さは感じないけどな
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:06:52 ID:LYtzIi/m0
また言い訳か
予選敗退を早々決めたのに元気だなー
こういっちゃアレだけど、騙されるほうが悪いと思うな。
選手を変えるのも、ある意味戦略だから。
使える手はなんでも使うってのはプロとしての考え方だから、
むしろオールプロで戦う日本がやるべきだと思うけどね。
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:07:26 ID:uUm8iz7OO
アホをアホと見抜けないお前がアホw
>>212 NBAはシーズンオフ。
シーズン中だったら誰一人としてオリンピックに参加しないよ。
IOC公認不人気マイナー競技ですからね。仕方ない。
韓国の味方をするさかぶた
ぶさいくなでしこに頼るしかないサカブタ
野球を嫌うためにどんなプライドでも捨てるんだな
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:07:47 ID:gHTNzsQQ0
メダルが取れなかったときの言い訳になるじゃんw
そういやサッカーW杯の時も日程批判してたよなあw
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:08:19 ID:JG4iOfui0
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
>>212 自国のワールドシリーズで十分なんだろう
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:09:19 ID:JG4iOfui0
ほしの「アホらしくてやっとれん」
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
>>180 現実見てないのはどっちだ
明文化されてなければ何をされても抗議は通らないのが国際大会だと思うが
紳士協定破ったなんてCASに提訴でもするか?
鼻で笑われるぞ
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:09:27 ID:zJvpzzOjO
>>212 MLBのセリグは五輪なんて左うちわだよ
あと日本も根本とかは、五輪なんていらないとか言ってる
五輪に必死なのはサカ豚と星野くらいじゃね?
日本は選手層的に使えなさそうなルールだから
口で一応封じておくとゆう
星野の作戦だよ
1対1のオンラインゲームやってみなよ。
韓国、中国、香港は最強チーム後出しとか平気でやってくる。
要は勝てばいい。だが、日本人にもこういうのが増えている。
侍魂とか正々堂々の精神を忘れずにいこうぜ。
まぁたかがゲームの話だけどさ。ちなみにウイイレオンの話。
>シラー会長も出席したIBAF技術委員会の結論は、スポーツマンシップに乗っとって故障以外ではやらないよう要望するだけだった
これは中途半端だろ。
やってOKなら、んな発言すな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:10:53 ID:raGkK4TB0
なんか一昨日くらいに中国代表とアメリカ代表が野球の練習試合してた
ブッシュが始球式やってたし五輪なのに変だなと思ったよ
惨めな反町ジャパンはオランダに虐殺されます
負けたときの言い訳を用意してるわけだなw卑怯な奴ww
やってらんないならやめちまえよwww
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:11:58 ID:xuDZoBpP0
全試合偵察入れればいいことじゃないの?何で怒ってんだ星野?
というか対戦型オンラインゲームをやるとちゃんとルールを把握してるのは日本人だけなんじゃないか
と思うくらい外国人は適当で、平気でルールやぶりをやるよな。
あげく指摘されると逆ギレして逃げる。アメリカ人でも韓国人でも変わらんよ。
ま、いつもの様に育てりゃいいじゃん
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:12:26 ID:JG4iOfui0
ほしの「アホらしくてやっとれん」
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:12:54 ID:QTqTqUif0
打者はともかく投手は何日も前からその日に合わせて調整してるわけだから
急に奇襲で変えたって大抵上手くいかないよ。
もう良いよ。実力で見返してくれたらそれで良い。
>>224 なんでもあり、はいくらなんでも無理。
そんなものを認めたらスポーツの大会にならない。ただの嫌がらせ合戦になっちゃうよ。
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:14:38 ID:xuDZoBpP0
打順入れ替えも2人まで?
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:15:33 ID:uUm8iz7OO
ニコニコ顔で不審火リレーやっていた星野 プギャーm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwww
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:15:35 ID:HIPwFZ3C0
「中日閥と星野、イチローはなぜ嫌われるのか?」
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:16:24 ID:/UWs/NJsO
韓国チアガールはたまらん。
日本以外がこのルールを使ってきても
使わないのか?
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:17:18 ID:tBTdi9yU0
>>233 約束は守るものではなく
破るものです
これが世界の常識w
だから、やられた後で
わめこうが失笑されるだけw
ディープの凱旋門とか
世界をしらないからあーなるのよw
まあ予選でも日本が勝ったから
高らかに抗議できたけど
負けてたらただの騙された愚将の遠吠えだしな
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 直前に変更がある場合
.しi r、_) | 一人につき一回殴るってのは
| `ニニ' / どうや?
ノ `ー―i
なるほど、まさしく仙流である。
正々堂々とやるのはいいことだよ
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:19:10 ID:wZC7iJOY0
妙にメディアが逆境をアピールしてるな
負けた時の言い訳か
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:19:12 ID:N26/lf7E0
そもそもメンバー表交換したあと選手交代したら駄目というルールにして、
いったい何が困るんだ?
まぁ星野が怒るのも無理ないな
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:19:52 ID:WWM1Ju+xO
252 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:20:41 ID:zJvpzzOjO
>>245 まあ負けて言い訳だけはFIFAランク1位のださっかあみたいになりたくないよな
昨日特ダネ見た?水泳コメンテーターの中村麻衣に
アホンダラの日本人は弱い発言否定されてるのには糞ワロタwww
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:22:14 ID:bNySpI6x0
しかし、グタグタグタグタうるせーな
怒ってばかりいるなこいつ
日本の日本のって、てめぇ日本人じゃねーだろ!
日本の日本のって、てめぇ日本人じゃねーだろ!
日本の日本のって、てめぇ日本人じゃねーだろ!
日本の日本のって、てめぇ日本人じゃねーだろ!
日本の日本のって、てめぇ日本人じゃねーだろ!
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:22:58 ID:JG4iOfui0
「アホらしくてやっとれん」
ってIOCが1番それ言いたいだろうw
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:23:20 ID:Pw+KNpGg0
>>249 1時間前に試合に出れなくなる怪我する阿呆はいないよなあ・・・
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:24:13 ID:ZCXPm5k+0
韓国メディアから韓国の注目選手を問われると、笑顔でこう返した。
「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね! 今回はそういうことはないと思いますが」。
さすが
スポーツで韓国系は一番ずるいよ
審判は買収するわもうメチャクチャですわ
>>249 一時間前に配られた表を元に対策を練るんだよ
それが5分前にすべて無駄になるんだぞ?お前がスタッフだったら相手をぶん殴りたくなるだろ?
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:24:19 ID:zJvpzzOjO
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww
世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww
日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。
↑サカ豚の論調
259 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:24:44 ID:Pw+KNpGg0
>>244 約束を破る奴がいるからといって、約束という言葉の意味が変わることはない。
いちいちうるさいんだよ
黙っとけ
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:25:16 ID:QTqTqUif0
国際大会とかきばってるけど
ルールが小学生が公園でやる草野球レベルなんだろ。
そんなアホらしい大会に必死になるなよとは思う。
263 :
257:2008/08/13(水) 07:26:15 ID:hA3s9D2R0
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:27:14 ID:JG4iOfui0
ヤキウもホシノも誰も知らないんだから、偉そうな事言うなよ、恥ずかしいw
そもそもメンバー表交換をやめればいいだろ
これこそルールに載ってないだろ
相手がやるんじゃこっちも効果的にやるしかないべ
自分だけ正々堂々とやるのはバカ 言い訳にもならん
267 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:29:09 ID:wZC7iJOY0
選手村入れ
テレビ楽しみにしてたんだけど、NHK8:55かぁ。
ってことは途中からかい!?最初からやれや!
不動のオーダーが組めなかったのか1001は。
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:30:33 ID:4jusfzos0
そりゃ正々堂々とやって勝てりゃ文句はないがルールで決められたことまで
今更グダグダ言うなよ
みっともない
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:30:49 ID:WPSka56F0
自国の審判使って完全なホームランをツーベースとしたWBCのアメリカ
ベースボールを作った国がこれだぞ
272 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:31:03 ID:m1cDWpm70
お〜いきなりキューバ戦かよ・・
ヤバいな
勝つだろうけど
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:31:42 ID:DHMfjx64O
>>261 同意
金取っても何の価値も無い種目
本場のアメリカなんて全くヤル気ないしな
結局キチガイ韓国と自分の権力拡大を狙ってる星野だけが必死になってるだけ
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:32:04 ID:FuSj6RSOO
一人でむきになるなよ
恥ずかしい
276 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:32:22 ID:A5tN0QgU0
何でおまえら星野を
朝鮮人並みの粘着して叩くん?
皆そうだから流されてるの?
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:33:37 ID:JG4iOfui0
「アホらしくてやっとれん」
IOCが1番それ言いたいわw
五輪があるだけありがたいと思えマイナー競技のくせにw
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:33:41 ID:319V6to60
こういうのは俺も星野と同じで好かんわ
紳士協定くらい守れよ・・・
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:33:46 ID:Vv/LN7o20
>>257 そもそも凄い選手なら変える必要ねえだろ
変えなきゃ勝てないくらいのレベルの奴しかいないんだから
そんな奴らに負けるようなら日本が糞弱いってことだ馬鹿
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:33:59 ID:BWuTnnz/0
じゃあスタメンを直前まで発表しなければいいじゃん。
その程度の小細工で負けるようなら、どっちみち負けるんじゃないの
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:35:06 ID:oivHQAHp0
何でサカ豚って野球を異常に憎むのかねw
284 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:35:59 ID:kHSFDVqJ0
星野も適当なオーダー出せばいいじゃん、そして直前で本当のオーダーに戻せばいい!
つうかそしたら韓国も自分らのえぐさに気づくんじゃない?
285 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:36:11 ID:sdB1csoVO
こういうゴネる馬鹿がいるから
野球自体がめんどくさがられて
オリンピックから競技として無くなるんだよなあ
>>275 お前みたいに何事にも真剣になったことの無い人間にはわかんねえだろうなぁ。
オリンピックや高校野球の選手見ても、なんで必死になってんのかわかんねえんだろ?お前は。
287 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:37:30 ID:JxQREBSl0
キン肉マンだってメンバー表はなんでもありだったからな
炙り出しやら急遽参戦でも桶とか
星野で金メダル取ったら星野が調子付くし
これから先、死ぬまで野球界のご意見番ヅラされるぞ
野球好きでも嫌いでもないからそれも面白いけどw
289 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:38:08 ID:JG4iOfui0
マイナー競技なんだから五輪があるだけありがたいと思えバカ
290 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:38:10 ID:pikTMLO50
くだらない内容だな
たしかにモラル無視して直前でオーダー変えるのは
みっともないけど
チョンごときどんなオーダーでも
力でねじふせろよ
横綱相撲でどっしり構えてろ
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:38:40 ID:q4lHD0qt0
こちらも先発「星野」とか錯乱させろよ
つか、キューバのデータで真面目にあるのか?
どうせ皆同じ顔やし
気にスンナ
日本流の正々堂々の価値観は国内だけに置いといて、
ただ勝つことだけを求めて合理的に振舞えよ
293 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:39:05 ID:JG4iOfui0
マイナー競技なんだから五輪があるだけありがたいと思えバカ
294 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:39:13 ID:iu4eLQoAO
仙一の本音「罰金で徴収した金ワシによこせ」
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:39:14 ID:XqQoFBvD0
日本のルール=野球のルールということばかりほざくから
五輪の種目から外されたんだろ?
紳士協定とやらをいうのならもう怒るなよ
こういうものだと考えてそれでも勝つような戦略立てろ
ボブがいるかもしれないんだぞ
>>273 キューバもかなり本気じゃね?
日本と同じがそれ以上に。
だってキューバは野球しかないじゃん。
あと、男子か女子のバレーも強いんだっけ?
まぁ、実際にはどの国も出てる選手は本気だろうけど
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:39:22 ID:X5y5PRhv0
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:40:10 ID:6aC7bYTA0
やきう(笑)
7人分の77万払えば先発メンバー全員替えれるのか。おいしいな。
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:40:46 ID:zJvpzzOjO
盆なのに、こんな時間から徹夜でPCいじくってる廃人に叩かれる星野www
いやあネット社会は日本をどんどん退化させるのがわかるわw
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:40:53 ID:JUkwYBopO
>>283 ホントにそう思う。
今日は初戦。批判している人は日本人じゃないの?日本人ならどんな種目でも代表を応援するだろ。
302 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:41:09 ID:4/YpNGhn0
予め偵察メンバーを入れることがOKならそういうルールと受け入れて勝負すればいいだけの話。
星野の常識が世の中の常識じゃないんだよ。こんなもんに一々怒ってるから星野は駄目なんだ。
日本は交代はしないことが確定してるんだし、
相手は対策が楽だよな
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:41:40 ID:kgZuYnWC0
それよりも先攻後攻をどうやって公平に決めるのかの方が重要だろ。
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:41:50 ID:pbZFcylfO
>>289 五輪にマイナー競技がいくつ参加してると思ってるんだ?
日本代表で最高齢の人が参加している競技はメジャーですか?
ビーチバレーやテコンドーは?
お前が好きな競技はメジャーなんだろうけど
マイナー競技を見下してバカにして良いってもんじゃねーぞ
306 :
:2008/08/13(水) 07:42:00 ID:wnXmlNHO0
つーか、アメリカ人から見ると、引き分けの存在する日本野球だって噴飯物。
お前等はそうでもしないと勝てんのか?あ?という星野の挑発だろ
星野が怒っている時は会場を笑わすような空気にはならんよ。
ルールにはないんだろうけど
自分からボールに当たりにいくのこそ止めさせろよ
子供どころか世界中に見せられんだろあんなの
>>252 日本人のフリするならちゃんとした日本語喋れ朝鮮人よ
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:42:33 ID:A5tN0QgU0
>>278 そんな事言っとらんよー
理由が解らんの
はては朝鮮人扱いまでするのいるし
最大の侮辱でしょ
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:43:40 ID:H/bwLzrNO
星野の銭流のプレッシャーのせいで選手が本来の力を発揮出来ない。
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:43:54 ID:4tnBwqcoO
負けたときの言い訳キターーーーーーーー
313 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:44:15 ID:kNqwze6U0
9時からかー
夜だよな?
314 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:44:29 ID:4jusfzos0
>>305 メジャーマイナーの問題よりも競技自体が行われている国が少ないのがなぁ
おいおい、サカーが消化試合の日に野球の初戦かよw
>>310 アンチ星野がとにかく文句つけているんだろうとしか思えない
言っていることがほとんど変わってないあたり、ID変えて自演繰り返してるんだろ
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:45:21 ID:JUkwYBopO
>>308 足引っ掛けられてないのに転んでファールもらうのもな
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:45:30 ID:kNqwze6U0
>>315 レイプ見たさに糞転がし見るかもwwwwwwwwwwww
319 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:45:44 ID:HIg22DD+O
キューバは国際試合で30何回だか連続で決勝に進出している
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:45:54 ID:JG4iOfui0
もう五輪から排除されるんだからアホみたいな事言うなよ恥ずかしい
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:46:02 ID:319V6to60
322 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:46:18 ID:kNqwze6U0
今回のキューバはどうなんだ?戦力的には
タイブレークへのイチャモンに続いて、負けた時のための予防線か
全チーム同条件なんだからどうでも良いと思うが
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:47:07 ID:kNqwze6U0
>>316 >ID変えて自演繰り返して
そこまで暇じゃないでしょw
みな同じ考えってだけ。
ノムさんならうまく利用しそう
星野さんとのキャラクターの違いだな
どっちも好き
>>153 >フェイントは卑怯じゃないけど、サッカーでも非紳士的な行為したら
カードもらったりするら。
さっかーの試合中にユニホームや腕を影でこっそりひっぱるシーンが
1試合で100回以上確認できたのですがこれは紳士的な行為なんでしょうか?
国際的には容認なんだろ?
武士道気取ってかっこつけてんじゃねーよ
島国のくせに
ボールにあたってないのに
当たったフリもやめないとな
331 :
@キチガイサカ豚の本日の工作予定:2008/08/13(水) 07:49:13 ID:zJvpzzOjO
569 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/11(月) 13:55:52 ID:BLplMjgp
野球ネガティブキャンペーンのマスタープラン
■リーグ戦で敗退(低確率)
・世界何カ国で野球が行われているか、その中で日本の競技人口はいくらかということを
前面に押し出す
・「絶対勝たなくてはならなかった」「これが最後になるのか」と野球ファンを装う
・韓国に負けたといことを前面に押し出す
■銅メダル、もしくは銀メダルで金メダルを逃す(中確率)
・絶対有利ながら、まさかの金メダルを逃すということを前面に押し出す
・(アメリカに敗れて逃した場合)マイナーリーガー主体ということを前面に押し出す
・(キューバに敗れた場合)アマチュア選手ということを前面に押し出す
・(韓国に敗れた場合)野球ファンの中のネトウヨを刺激するような内容にする
■金メダルをとった場合(中確率)
・とにかくオリンピックの野球競技が今回で最後だということを強調する
・オールプロなのは日本だけであって、勝って当然で賞賛することではなと強調する
まあ、出場国は平等に文句を言って構わないと思うが、
過去ずっと金か銀のポジンションならともかく、
ヘタれな実績を考えると、どうしてここまでシステム面に
偉そうな立場で意見できるのかが理解できない。
実際のところ、3位決定戦敗退ぐらいだと思うんだが・・・
相手がやってくる以上のことをしないと無理。
333 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:49:53 ID:JG4iOfui0
星野「アホらしくてやっとれん」
↑
IOC「野球なんてアホらしくてやっとれん」
334 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:50:15 ID:kNqwze6U0
キューバの戦力とか他国の代表の前評判とか知りたいね
ここでは無理かも知れん
巣を見てみよう
ベンチから野次飛ばす紳士
サイン覗く紳士
336 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:51:08 ID:4jusfzos0
兵は詭道なり
騙されて文句を言うな
それすら読み切れ
337 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:51:22 ID:4ISjJhEO0
> 3人目からは罰金(1人につき1000ドル=約11万円)らしい
金払えば、選手交代OKってアホ過ぎだろwwwwwww
こんなことやってるから、野球はマイナースポーツってバカにされんだよ
まぁそうは言っても直前に変更してくるほど必死な国には余裕で勝つだろ
339 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:51:30 ID:kgZuYnWC0
キューバしのぎの言い訳か。
340 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:51:43 ID:J6b55q1w0
オマエラの仲の悪さに笑ったw
>>337 でまたどうせ韓国が選手変えまくったあげくに金払わずに済ませるんだろうしな。
343 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:52:26 ID:H/bwLzrNO
他国に、こう言えば星野が怒って俺は直前変更をしないと宣言するに違いないって、
狙い通り釣られたんだよ単細胞星野は
344 :
サカ豚の工作過程:2008/08/13(水) 07:53:14 ID:zJvpzzOjO
179 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/12(火) 16:31:49 ID:7cpD0TLy
明日がいよいよキューバ戦だが、実況スレでどうやって戦うか決めておこう
■絶対に守るべきこと
・サッカーファンであることを知られてはいけない
・他スポーツファンになりすます
・メダルを獲得した、柔道、水泳、体操、奮闘した選手のいるバドミントンのファン
を装うのが適当か
・もし野球が好結果を残した場合にカウンターされるのを避けるため
■本スレは勢いが早すぎるからsageスレを主戦場に
・本スレの勢い10万は超えるだろうからレスをゆっくり読む前に1000に達してしまうから効果的ではない
・sageスレではageつつ野球ファンと戦う
■日本が点を取られた場合
・プギャー、プッなど野球ファンの感情を逆撫でする顔文字をつかう
・デブオタAAなどを野球ファンとし、応援してる様子を嘲る
・韓国人、中国人、その他外国人を装い、「なぜ日本は野球を真剣にやっている
唯一の国なのにキューバに点をとられるのか」と煽る
・野球ファンを装い、「もうだめだ・・・」などとネガティブな書き込みをする
・色々な球団のファンを装い、別の球団のファンとの対立を煽動する
■スレをたてるとき
・1スレたてるとしばらく次のスレを立てられなくなるので内容は推敲するように
・試合中はスレが乱立し、立ててもすぐに落ちてしまう
視スラーが団結し、野球貶しのスレを保守しあうこと
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1218504664/l79 なんかね
もうねw
サカ豚ってもう人間として落ちるところまで落ちたようだな
345 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:53:25 ID:JUkwYBopO
>>328 サッカーファンかとおもた。
少なくとも野球を知っていたら「わざとボールにあたる」なんて行動はしない。達川のことか?
グループリーグ突破したらさぁ1位が圧倒的有利になる変則トーナメント?
それとも普通のトーナメント?
もし普通のなら別に1,2試合くらい負けてもいいよね
347 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:53:59 ID:U/hdtkHvO
別にどこも同じ条件だからここまで文句いうのはみっともない
348 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:54:15 ID:w8iJsjyC0
11万なんて安い 日本はこのルール積極的に使うべきだろ
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:54:15 ID:JG4iOfui0
マイナー競技なんだから五輪でさせて貰えるだけで有り難いと思えカス
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:54:36 ID:w6NE9irhO
正々堂々ってのは星野の中のルールだろ
アホだなこいつはやっぱり
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:54:53 ID:tBTdi9yU0
まーあの競技は糞弱いから
競技の規模でしか言い訳できないんでしょw
やってる選手、ヲタも同レベルの言い訳コメントw
アメリカ韓国をフルボコにできる機会なんだから
全力で叩き潰すのが国際試合ってもんだろ
競技の規模とかレベルとか言ってるやつは
ゲーム脳で引きこもりと同じw
真の国際派は世界なんて意識しないけどなw
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:54:58 ID:QfQ1dRIz0
タイブレークあたりから、五輪関係者のレベルの低さが言われているが
「それぐらい野球に関心が薄い」ということに早く気づかなくてはいけないとおもう
もともと野球はベンチ登録以内なら交替の人数制限がないスポーツだけど、
これじゃ先発を左か右かにする意味ないな。金さえ払えば右打者をずらりと
先発に変更できる。
>>345 避けないで当たるの待ってるのなら、WBCキューバでも見たし
日米野球でメジャーがやってるのも見た
356 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:55:49 ID:ldiVolMH0
韓国に「紳士」などと言う言葉は無いし、韓国人に紳士はいない。
日本で一番暴言、暴力が多い監督が言ってもなあ
358 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:56:45 ID:FGy4+p2m0
すげえ適当だなw
世界じゃ野球なんてこんな扱いか
こうゆうルールができたんだから賢く使えよ。
ちょっと頭悪いよな。ってゆうか固い。
韓国にメンバー変えるなって嫌味っぽく言ってるけど、ルール上OKなんだからこれで星野が試合後またなんか言ったらマジ疑うわ。
まるで自分が正義のような感じだよね。
360 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:56:55 ID:4HivSdI50
監督の変更も認めてもらえませんか
>>345 どっちもファンだよ
こないだの予選で韓国かどっかのチームが
内角のボールにわざと足出して当たりにきてなかったか
達川は名人芸だからしょうがねえよ
362 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:57:25 ID:L3m1a4af0
なんで一発目からキューバなの?
またアメ公の陰謀か?
363 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:57:40 ID:IrN0u8l70
どうせ今回が最後なんだから一人だけ吠えなくてもいいのに。
365 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:57:50 ID:JG4iOfui0
誰かこのバカに教えてやれよ
「ヤキウもアンタも世界では誰も知らないんだよ」ってw
367 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:58:07 ID:A5tN0QgU0
2人までは代えられる
と、考えてくれないと
前回より、かなり不利だよなコレ・・
韓国韓国いってるけど監督会議で容認されたってことは他の6カ国も
日本の意見には賛同してないってことじゃないのか
韓国対それ以外の構図になってりゃ通ってない話なわけで
>>366 満身創痍でキューバに勝って、次の試合でボロ負けするんですね
370 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:58:52 ID:0owbJbD/0
つまり野球なんてどうでも良いってこと
他の人気競技では有り得ない
371 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:00:20 ID:9hOwPt+t0
星野ジャパン(大笑)
勝手にジャパン名乗るなボケ
お前みたいなゴミと一緒にすんな
372 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:00:44 ID:L3m1a4af0
>>370 相手にして貰えないからって、脈略の無い独り言を言うなってww
逆に惨めでしょうがないだろサカ豚よ
妬みにしか見えないよ(笑)
気の毒に・・・
373 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:00:48 ID:FsEAvO3l0
星野はこういうのを上手く使うべきとなんで考えないの?
日本流が正しいなんて思ってても世界ではそうでもないんだよ
374 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:01:17 ID:QfQ1dRIz0
IOC野球責任者「あー、はやくおわんねーかなー、左遷されるとは聞いてたけどよりによって野球かよー
あ!水泳の決勝もうすぐじゃん、はやくチャンネル変えて!!」
いままでこの協定破ったのって予選の韓国ぐらいだろ
他はみんな守ってきたんじゃないの
しかも韓国は国内で批判されたはずだぞ
紳士協定を破ってでも有利に運べって言ってるやつは
日本が韓国と同レベルに落ちて批判されまくるのを容認するのか?
>>369 強豪との一戦目の勝利で、勢いのるってことも考えられる
弱い犬ほど良く吼える。
些細な事をいちいちと。弱いから言い訳探ししてるんだろうね。
野球は好きだが、五輪基地外野球は嫌い。
WBC育てればいいじゃん。
378 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:01:44 ID:g+V7RIZ00
サカ豚のコンプレックスがいたるところで噴出するスレです
379 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:01:46 ID:JG4iOfui0
世界に出て
星野「アホらしくてやっとれん」
って
おまえが1番アホらしいわwwwww
380 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:01:50 ID:MiOyPS400
朝鮮半島に「紳士協定」を求める事自体が無理www
でも野球という競技が残るか残らないかという瀬戸際で、というか残らないんだけどさ
そういう状況で、「こんなの野球じゃない!」とか言っても意味がないんじゃ?
JUDOは柔道じゃないっていうレベルならわかるけどさ
ルールも全く知らない国が多い野球じゃねぇ
382 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:02:33 ID:IrN0u8l70
逆に考えると日本もスタメンを2人変更してもいいってルールで認められたんだろ?
試合前から日本はやらないとか監督が言うのは間抜けすぎ
383 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:02:46 ID:5084eQjkO
そんなの韓国しかやらねえんだから許してやれよ
金次第で金メダルがとれるなんてお得だよね
385 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:03:32 ID:w6NE9irhO
正々堂々と戦うって、勝つためなら何でもしろよwwww
と思ったけど、
ピッチャーのところに絶対投げない人を入れておいて、直前になって
あ、この人やっぱり投げられないので変えておきましたw
野球は卑怯とか、ちっちぇーwとか言われるのが容易に想像付くな。
387 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:04:19 ID:JG4iOfui0
世界に出て
星野「アホらしくてやっとれん」
って
おまえが1番アホらしいわwwwww
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:04:39 ID:MiOyPS400
>>382 直前の怪我の為のルールだからね。
怪我もしてないのに悪用するような下品な国がなければ、
問題にもならないルールなんだけどwww
389 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:05:06 ID:sdB1csoVO
テレビではあまり野球に関して騒いでないね
期待されてないのかな
>>389 準決勝からでも十分だろ
放っておいてもみんな見るだろうし
まぁこれだけ舐められてるのに
ズレた事いってるサカ豚はすくいようのないアホだという事がよくわかったw
392 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:06:12 ID:w6NE9irhO
>>383 でも日本以外全チームやったら星野はなんて言うんだろうな
2連敗して速攻予選敗退したのに元気だな、速攻は試合中にしてくれよwww
3人目から罰金って、たった11万かよ。
それならフルメンバー入れ替えられるニダ
>>388 ケガのためのルールなら
そう明文化すればいいのにね
五輪で認められた医師による診断書が必要とか
396 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:07:40 ID:/s3h1UJzO
お情けで開催してもらってる分際でw
397 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:08:18 ID:MiOyPS400
サッカー代表みたいにボロ負け惨敗で1勝も出来なかったら笑えるよなwww
頼むから負けても、「勝負に負けて、野球に勝った」とか
サッカー代表みたいな腐った言い訳だけは言わないでくれw
398 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:08:37 ID:JG4iOfui0
野球がマイナー競技だからってあまり調子に乗るなよ恥ずかしいから
サカーはまだ女子が残ってるじゃないか!野球叩く暇あったら女子応援しろ。
400 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:09:22 ID:i6gIL7Pj0
ルール上OK>2人まで
明らかに投げない選手を偵察メンバーにいれる>2〜3人
事実上いくらでもメンバーチェンジ可能になったんじゃないかな
401 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:10:19 ID:zsQktox10
こいつ嫌い
要は偵察メンバー可ってことか
ちょっと違うけど日本プロ野球でもやってることじゃん
そこまで目くじら立てなくてもいいんじゃね?
403 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:10:44 ID:MiOyPS400
>>399 男はどうしようもないヘタレだったけど、女子は凄かったなw
応援してるけど、中国戦はライブ放送じゃないんだよね
404 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:11:27 ID:IrN0u8l70
韓国はこのルールを最大に利用して日本戦に挑んでくるだろ
日本の嫌がることだったら絶対にやるに決まってる
405 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:11:45 ID:Rcsgt12w0
たとえば日本対韓国戦でスタメン韓国人選手がマジで怪我をしたとする
そしたら、五輪のドクター複数人で本当かどうか確かめる←ここで日本のチームドクターちゃんとやってるか監視
そこで認められたら変更おk
406 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:12:15 ID:dRh2SXapO
別に野球嫌いじゃないが星野が嫌い
一早く負けて欲しい
407 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:12:53 ID:hYfAAGED0
ルールとか約束というのは、守ることが前提で
その前提の下にのみ平等というものが生まれるのであって
都合に応じてカチャカチャ入れ替えられたらかなわんわ
408 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:13:07 ID:MiOyPS400
>>402 偵察メンバーってのは、交代させられた選手はゲームでは使えないんだけどwww
409 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:13:43 ID:vxuevisH0
もしかして星野さんブルってんじゃね?
>>404 まぁでもルール上問題無いなら最大に利用しても問題無いでしょう
411 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:13:57 ID:i6gIL7Pj0
>>408 だから絶対に出ない選手
例えば前日投げた先発なんかを偵察に入れる
今回の北京で日本のマスゴミの印象操作で、韓流やらなんやらに洗脳された人は目をさまして欲しい・・・
413 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:14:06 ID:CNO6mR4g0
だから予告先発なしのセリークだと思えよバカ
同じ条件だからクレーム出す理由が無い
グダグダ言ってねぇでキューバ倒せ
414 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:14:33 ID:jkVbq1AN0
所詮はアマチュアの大会
そこんとこ分かっといた方がいい
だから、いちいちこまけーんだよ。
監督もファンも。
左右とか相性程度を乗り越えられない程度なら、その程度だったというだけ。
日本のエース連中が並んでるんだろ?左右関係ないレベルだと思うが。
まず星野仙一が紳士なのか。それが問題だ
417 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:16:01 ID:JG4iOfui0
コイツが文句言えるような立場じゃない事を誰か教えてやれよ
野球ごときが
おいおい、ルールってのは破るためにあるんだぜ
419 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:17:00 ID:CNO6mR4g0
>>417 おまえごとぎ虫けらが書き込み出来る立場じゃないことを
最初に教えてやるwwwwwww
卑怯なことをするな、って考え方はちょっと前までの日本にはあったな。
汚いまねして勝ったら殴られるとかさ。
421 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:17:43 ID:MiOyPS400
サッカー代表も、まさか全敗はねーだろうから
野球はとりあえず1勝だなw
422 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:17:53 ID:tzXP9+w10
守られない紳士協定なんていらねえだろ。
試合前のスタメン発表なんてしなきゃいいのに。
>会場を笑いに包んだ
その場にいたのは日本だけじゃないんでしょ
この皮肉が他の国にも理解できるって事は、
韓国の嫌われぶりって相当だな
424 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:18:29 ID:i+hsdaQU0
ヘタレ星野の負けたときの言い訳が出来て良かったな
ルールで大丈夫なら堂々とか訳の判らん事言わんで
最大限利用しろや
08/13 キューバ戦
テレビ:与田剛・工藤三郎 ラジオ:野村謙二郎・松本秀夫
08/14 台湾戦
テレビ:与田剛・初田啓介 ラジオ:野村謙二郎・新夕悦男
08/15 オランダ戦
テレビ:野村謙二郎・平川健太郎 ラジオ:与田剛・坂梨哲士
426 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:18:59 ID:jkVbq1AN0
>>419 おいおい虫けら以外が書き込むことあるのか2ちゃんにw
427 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:19:07 ID:nw+6qTSSO
タイブレークに続いてまた一つ言い訳が出来たな
428 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:19:08 ID:ldiVolMH0
出ると負けのサッカーと異なり、野球は日本人の国民的人気スポーツで注目されているから
期待が大変ですね。
>>408 なに?このルールって変更した選手も途中で試合に出せるのか
だったら怪我人のためとかいうなら医師の診断をルールづけしないといかんわな
でももう今回でなくなるんだし、ルールとかどうでもいいやって思われてそうだね
430 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:19:39 ID:JG4iOfui0
野球とかましてや星野ごときが偉そうなこと抜かしてんじゃねーぞアホ
>>421 >サッカー代表も、まさか全敗はねーだろうから
おいおい
競技での1番人気は、男子バスケットボール決勝。1枚1000元(約1万5000円)のA席が5倍以上で
取引されているという。ちなみに入場券の最高額は開会式A席で、最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで
燃える野球B席などの30元(約460円)だ。
試合には負けたけどサッカーには勝ったらしいから全敗じゃないよw
434 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:22:57 ID:MiOyPS400
435 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:23:23 ID:1MJe4MUjO
落合だったらこの抜け道をどう利用するだろう?
紳士協定だから守るとは思うが、皮肉たっぷりになんかやらかすような気はする
アンチは叩きまくるだろうがな
話変わるがこのルールはマラソンに適用しろよな
436 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:24:07 ID:JG4iOfui0
五輪始まってまだブツブツ文句言ってるのは1番マイナーなやきうだけだなw
437 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:25:19 ID:pMGKDC4v0
日本って余裕無いなw
こういう駆け引きされると勝てないからってw
まあ、やきう(笑)なんぞ世界中の誰も興味は無いからなw
星野は井の中の蛙を具現化しとるwwww
439 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:25:54 ID:N474XdRcO
醜悪で下劣な劣等民族に紳士協定なんて意味ねーだろw
星野ざまあwwwwwwwwwwwww
441 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:26:56 ID:1lv5vkimO
結構叩かれてるな おまえら星野嫌いだったっけ?
1001「野球で勝って試合に負けた」
443 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:27:07 ID:pbZFcylfO
>>436 そのマイナーな野球にずいぶんとご執心なID:JG4iOfui0がいるようですな
444 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:27:21 ID:TKS/Mh6w0
>>435 落合ならスタメン表にイヤミも込めて「4番福嗣」
445 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:27:48 ID:MiOyPS400
>>438 今日負けたら全敗勝ち点ゼロで帰国www
「勝負に負けてサッカーで勝った」
ダサ過ぎるwwwwwww
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:28:02 ID:T1ddJb5x0
絶対勝てよ
447 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:28:29 ID:34qU9vZ/0
長いシーズンのうちの一試合、癖も傾向もわかっている投手の偵察と
一発勝負の舞台でのよくわからん相手へのメンバー入れ替え
448 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:28:54 ID:iG2nSIh8O
阪神林怪我で五輪辞退→昨日一軍登録で公式戦出場よりはましだろw
449 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:29:16 ID:JG4iOfui0
星野監督「アホらしくてやっとれん」
IOC「ヤキウが1番アホらしいわwwwwwwww」
なんでサカ豚が湧いてるの?
バカなの?死ぬの?
451 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:30:11 ID:vNgw1q6NO
やってられん?
なら辞めろよm9(^д^)
どうせ世界中で誰も見ないんだからm9(^д^)
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシは怒った。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
453 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:30:50 ID:MiOyPS400
>>450 今日のゲームで負けるのが余程怖いらしいwww
455 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:31:22 ID:pbZFcylfO
>>450 サッカーが好きとかじゃなくて
野球叩くのが仕事なんじゃない?
ID:JG4iOfui0とかさ
456 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:31:55 ID:PltwI/jPO
今日のキューバ戦は予選なんだから川上辺りを出してキューバ打線のチェックさせれば良いと思う
457 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:32:20 ID:IvQu9mk8O
アホらしくてやっとれん
そりゃ世界中の人が言うセリフだろ野球なんてw
焼豚の反応が面白いのもわからんのかw
試合に負けてサッカーに勝った競技は楽に見れていいよなw
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:33:03 ID:6aC7bYTA0
オリンピック=アマチュア大会に
本気でプロをかき集める日本こそ卑怯なんだけどな
アメリカはやる気ねえし
キューバはアマだしプ日本代表がプロになってからは負けてないし
必死なのは日本と韓国くらいか
男子サッカーの強化費用が一番もったいない。
放映権獲ったテレビ局が一番ヘタこいたww
462 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:33:30 ID:jkZF95y40
オリンピック野球のゆるい雰囲気が伝わってくるなw
延長での二塁からスタートといい、今回のといい。
力入ってるの日本だけだな。
物凄い名器だがサゲマン
太平洋だがアゲマン
おまいらどっちが良い?
野球グダグダだな
サッカーこそが日本が世界に誇るスポーツだわ
465 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:34:26 ID:Zms/sk2h0
サッカーって結局どうなったの?
予選はもちろん通過するんだよね?w
466 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:35:03 ID:JZCCEeCr0
1時間前に左投手先発のオーダーが
直前に右投手に変えたり出来るわけだからな
467 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:35:43 ID:JG4iOfui0
星野監督「アホらしくてやっとれん」
IOC「野球をアホらしいから除外するわw」
468 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:37:14 ID:MiOyPS400
>>465 今日負けたら、全敗勝ち点ゼロ
しかし、「サッカーでは勝った」らしいwww
469 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:37:21 ID:tCMAzhKl0
OKならOKで自分達だって直前に代えたりかく乱すればいいだけなのに
落合ならしれっとした顔でやってのけるのに
なんで「日本は正々堂々と戦う」なんだよ
あほすぎる
野球キモイ
負けろ
後は反町ジャパンに任せて野球はさっさと敗退しろ
471 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:38:01 ID:byNtovbWO
別に9人当て馬されたってゴミからゴミに変更だろ=米・キューバ以外
何で怒るのかよくわからん。
そもそも朝鮮や台湾ごときに苦戦してたらメダルなんて無理だっつーの
472 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:38:33 ID:Ob8DFpjlO
さすが今回廃止される競技だけのことはあるな
勝ち負けじゃなくテレビで見たらいつもどうり延長うぜえええと思うと思う
チンコ反町ジャパン(笑)
>>460 キューバはプロリーグこそないが
養成所などを作り国をあげて選手を育ててるほどやる気まんまんだぞ
アメリカ(というかメジャー球団)はたしかにやる気ないけどな
475 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:38:57 ID:FvJnEgJo0
なんだか嫌な予感がするな。
日本チームに故障人発生。
メンバー変更。
故障を隠され韓国メディアに叩かれる。
なんとなくこんな場面が目に浮かぶ。
監督会議
「あのぉ〜スタメンの直前変更の件なんですが……」
マスコミ向け
「アホらしくてやってられん!!」
477 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:39:13 ID:JxQREBSl0
なんでこういう時だけ正々堂々とか言ってるのこの人はw
そんなイメージ誰ももってないって事に気づいてないんだろうな
479 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:40:39 ID:wuvw9rcB0
いちいち思った事を口にださなくていいから
480 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:40:54 ID:pbZFcylfO
パの予告先発に反対している野村だったら黙ってるだろうな
終わってからグチグチグチグチグチグチ言うだろうけど
勝ちゃあいいよ
482 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:41:54 ID:HdZWgFKx0
チョンコロとサカ豚って同じ思考なんだなw
勝てれば何でもありw
正々堂々なんて精神は微塵も無しw
まあ玉蹴り自体反則と嘘転倒の応酬だからなw
正々堂々の精神の欠片も無い未開の土人が喜んでやるわけだわwww
483 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:41:55 ID:nuA0AM6jO
真珠湾以降、日本は狡いという印象があるので、日本が正々堂々と言ってもジョークとしかとられない(笑)
>>483 ハイハイ、勝手に印象持ってろ。お前何歳だよ。
星野に文句言ってる奴って
やっぱ チョンなの?
野球はせいぜい醜く試合に勝ってればいいよ
我らが反町ジャパンはサッカーで勝った
487 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:43:22 ID:Ob8DFpjlO
サッカーは負けたら叩かれるけど
やぴうは出る前から叩かれてるw
必死なのは日本のマスゴミと死にぞこないの年寄りだけ
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:43:23 ID:wuvw9rcB0
自分は亀田批判が凄くなったら全国放送では言わなくなって
関西ローカルでこそこそ擁護してたのになw
しかも角に苦笑いされながらw
スタメンで縦読みを作って、罰金払って総入れ替えしたらいいよ
490 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:43:35 ID:x5Y36qCSO
直前にセ・リーグ選抜と入れ替えでいいじゃん
どっちかと言うと
チョンコと焼豚の方が兄弟っぽいw
ダルビッシュや謙信先発なら問題ないだろう。
ヘボ韓国相手に完封したれ。
493 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:44:08 ID:wuvw9rcB0
>>487 正直俺は野球ファンだけど星野だから叩いてるしなw
494 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:44:54 ID:lBxR5rYS0
以前からちゃんとルールとして明記されているから
星野が「ルールが気に入らない」と言って
ごねているようにしか見えんな。
野球には野球バカという言葉があるが、 サッカーはバカサッカーだな。
496 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:45:33 ID:JG4iOfui0
さすが今回廃止される競技だけのことはあるな
どうせ排除されるんだから嫌ならやめろよw
497 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:45:36 ID:0+sd9J5yO
星野は、何様…?日本じゃないとこに行ってまで、オレ流をするな。そうじゃなければ勝てない、という見方もできるが(笑)
498 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:45:55 ID:9pZDkp+W0
499 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:46:15 ID:V2ScYGiW0
チョンにスポーツマンシップを求めても無駄。
どう裏を掻こうかしか考えていない連中だからな〜。
極力試合しないように、せざるを得ない場合でも
消化試合になるようにしたいものだな。
500 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:46:44 ID:8WssSpXe0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシは紳士か?
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
501 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:47:03 ID:xjZSmXPQ0
ああ、朝鮮がやって批判されまくった制度か
日本も韓国戦限定でやればいいじゃないか
どうせそんなことやるのは韓国くらいだろうしw
野球なんざ誰も見ないだろ
悲惨な視聴率が楽しみですな〜
今はサッカーの時代です
韓国メディアに対しての発言GJ
504 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:47:57 ID:JG4iOfui0
野球みたいなマイナー競技どうせ排除されるんだから嫌ならやめろよw
変更前の選手は、交代で入れるのか?
交代で入れなければ、同じなんじゃねーの。
507 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:49:02 ID:3Hceq5MA0
>>494 今回は禁止されたわけだが
其れが直前になって撤回ってわけ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:49:12 ID:qJuKVPKm0
「今日も次戦も次々戦も先発ダルビッシュ!」って言っとけ。
予告ジャンケンみたいなもんだ。
「私はこれからグーをだします」ってw
>>502 男子サッカーのあのザマはなんだ!
女子のがガンガってるじゃねーか。
高い金もらって予選敗退なんて出るなよ。
510 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:49:28 ID:f/TXhk+j0
野球に夢中になってる奴等が理解できない。どうせロンドンじゃ無いんだろ?
511 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:49:53 ID:3Hceq5MA0
512 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:49:54 ID:X2JutWGj0
星野ジャパンが優勝したら誇らしいニダ
513 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:50:19 ID:jXUD2pcD0
いくら勝つためだとは言え
朝鮮人みたいな真似は絶対して欲しくない
朝鮮人みたいになるぐらいなら負けた方がマシ
星野は嫌いだし野球に興味はないが
今回は頑張ってもらいたい
正々堂々とやって勝ってきてほしい
もう五輪から消える競技なんだからいいじゃない
変更前の選手は、交代で入れるのか?
交代で入れなければ、同じなんじゃねーの。
偵察メンバーと変わらないだろうが
何に文句言っているのかわからんが
517 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:51:35 ID:J6b55q1w0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 野球はワシが育てた
| `ニニ' / 五輪終わったらサッカーも育ててやるからな
ノ `ー―i´
518 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:52:01 ID:4UuFDO4J0
中国「嫌ならやめてもいいんじゃよ」
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:52:40 ID:JG4iOfui0
アホらしいならもうやめろよ、どうせ野球なんてなくなるんだしw
520 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:52:43 ID:kgZuYnWC0
いよいよ「わしがジャパン」の初戦か、楽しみだわい。
俺らの年代(大学生)だと
サッカーより野球の方が普通に人気ないか?
逆にサッカー好きは少数派というか
ちょいダサいという価値観があるかも。
サッカーって
30代から40代くらいの人に人気ない?
バイトの店長が40代前半なんだけど
俺らの時代にJリーグが始まって
云々かんぬん言いながら
サッカーの面白さを語ってた。
で、俺らの年代はサッカー好きが多いとか言ってたし
まあ50代以降は野球なんだろうね
うちの親父はサッカー好きだけどw
格闘家 秋山成勲が、2008年北京五輪 柔道競技のMBC解説者として韓国語で出演しており、
解説途中に見せた熱い韓国に対する思いに韓国の視聴者たちから賛辞の声があがっている。
在日4世である秋山成勲(韓国名 チュ・ソンフン)は、最近韓国での活動が顕著で、
バラエティー番組やCM、CD発売など多方面で活躍している。
秋山成勲は8月11日、柔道73キロ級のワン・キチュン選手の試合前、
「今回の北京オリンピックは日本選手ではなく韓国選手を応援する」と宣言し、愛国心を全面に押し出していた。
秋山成勲は日本に帰化したにもかかわらずオリンピックでメダルを取る事はできなかった選手。
格闘家に転向後も柔道に対する愛情を示す秋山成勲は、解説にのぞんで興奮を隠せなかったが、
ワン・キチュン選手が決勝戦開始13秒で一本負けするや、絶句したままアナウンサーの問いかけにも
一言も応じられず、しばらく茫然自失の状態がテレビ画面に映され視聴者の話題になった。
こうした秋山成勲の姿に、「チュ・ソンフンに韓国人の血が流れているのが今日の放送を見てわかった」
という声や、「技術はあるが大舞台での経験がなく少し心配だと言っていた言葉がずばり的中した」と、
解説者としての資質に目をむける声もあった。
12日の柔道女子63キロ級で、谷本 歩実と孔 慈英(韓国)の対戦でも、始終一環韓国選手を応援するコメントを発し、
谷本の勝利を残念がっていた。
http://korea-now.seesaa.net/article/104629010.html
要は、変更前のメンバが交代で出場も可能なわけね。
確かに意味の無い紳士協定だわな
524 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:55:32 ID:jTWWaZHfO
何でやきうってルールが曖昧なん?(´・ω・`)
三流独特のゆるさがあるよね(´・ω・`)
>>487 負ける前から叩かれてたじゃん
世代叩き、OA使わない叩き、反町叩き
おまいは何を見ていたんだ?
WBCではちゃんとしてるんでしょ?
五輪は今回が最後なんだし適当にやっとけよ。
527 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:56:50 ID:xCOWy2Al0
落合とかなら怒ったポーズをとりつつ
試合直前ではルールを利用しそうだな
そっちのがおれは好きだが
試合直前にメンバー発表にしろよ
だったら問題ないでしょ
529 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:57:09 ID:MJESVAEAO
星野て優れた監督か?
どなってるだけだろ?
530 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:57:32 ID:mWgAaZBX0
チョンがごねたんだろw
さすが、ルールを守るという概念が存在しない下等民族だな
531 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:58:19 ID:WxZtiOBFO
韓国って本当に地球の害だな。悪い影響しか与えない。
532 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:58:30 ID:rnWfzqku0
なん…だと…?
533 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:58:52 ID:cC26GRFe0
予告先発とか小細工なしで良いのにな。
そういう点でアメリカ人は戦争以外はフェアだよなw
星野さんにはここで終わってもらって、WBCには原がいいなあ(今年で読売解雇だろうし)
534 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:59:19 ID:J6b55q1w0
>>529 前の2人に比べたらちょっとだけ優秀かもしれないと思った
故障が問題なら直前にすればいいだけだからな。
紳士協定の意味がわからん
監督会議でWBCの時のように球種制限入れろ!と主張した国もあったらしい。
また左が先発だとわかったら右を並べたりされるのかw
>>526 1001が予選で騒いだ後の記事でアマの元代表監督かなんかが別の大会でも韓国やってたって言ってたから
常套手段なんじゃないのか
WBCでもやってたんじゃないの?王が騒がなかっただけで
星のもなぁ
マイナー競技なんだからそうカッカすんなよ
野球は幼稚園のお遊戯と同じってことなの、わからないの?
「オクラホマミクサに真剣になってない!」って怒るか?
それも発祥ではない中南米のひとが日本の幼稚園にやってきてw
いずれ、オリンピックはわしが育てたって言うに決まっている
これで星野叩いてる奴は、常識がわからん奴だろう。
544 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:01:57 ID:jTWWaZHfO
やきう最後までぐだぐだやな〜
黙って勝てばいいのに馬鹿な男だな
いっそのこと、開始5分前だけメンバー表提出にすればいいのに。
メンバーの掲示が遅れても、それはそれでいいじゃん。
548 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:02:10 ID:J6b55q1w0
とりあえず、ピッチャーの所は「空欄」で提出だな。
これならギリギリ仙一の面子も立つ。
今回は陰毛みたいな3のサインは無いのか
551 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:03:07 ID:hTfUOMSx0
藤川に切れた清原を思い出した
相手のメンバーがどうであれ、自分達のベストなら関係ないだろ
相手に合わせて変えようなんて考えるからダメなんだよ
553 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:03:15 ID:yvJJY4IDO
こんだけ言っといて韓国戦でメンバー代えてきたらある意味名将
555 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:03:50 ID:cG5MbIPx0
もう正々堂々とかどうでもいいから結果出せよ
結果がすべて
戦争で学んだはずだろ?
やっぱり、故障が問題なら、
変更前の選手は交代扱いで試合に出れない様にすればいいだけでは??
557 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:04:27 ID:9pZDkp+W0
558 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:04:28 ID:k67h2CN10
バトミントンテレビでやるんか
559 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:04:42 ID:NqIEVXIZO
先発すでにばらしてるアホは黙れ。大野も困ってるだろ。
マスゴミに注目してもらおうとしてんじゃねーよ
何か柔道もそうだけど「勝てれば何でもいい」って感じになってきたな。
>>543 サカ豚=チョンだから、勝てばなにやってもいいって思ってるんだろ。
日本のサッカーは負けたがw
562 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:05:56 ID:QfQ1dRIz0
地域予選
日本、米国、キューバ、オランダ
世界最終予選
韓国、台湾、カナダ
開催国
中国
563 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:05:57 ID:MiOyPS400
>>561 勝負で負けてサッカーで勝ったらしいぞwww
565 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:07:37 ID:ZGuc6f5N0
他の純粋な競技の国際大会ならともかく、
「平和とスポーツの祭典(笑)」では丁度いい皮肉だ。
566 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:07:57 ID:f/TXhk+j0
星野も何様だと思ってんだ?威張りすぎだろ。ろくな実績も無いくせに。
567 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:08:32 ID:0pfoP5720
そういうルールに決まったら、それを最大限に活かすべきだろ。
活かせるだけの知恵がないのか?
正々堂々とやって負けたから仕方ない、とか自己満足の言い訳されても困る。
こんなどうでもいい事より、キューバをしっかり分析してるんだろうな?
キューバがガチメン揃えてるから普通に負けるぜ
そんな試合にダルを投入する闘将・・・短期決戦に弱いはずだわ
>>562 え?
8チームだけ?うそだろwwww
16チームは出るだろうwwwwwwwwwwwwww
570 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:08:51 ID:jTWWaZHfO
焼き豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京五輪で最終聖火ランナーになりたいのか。
目的は勝つことなのだから
ルールの範囲内で出来ることを何でもやればいい
正々堂々とか日本らしさがどうたらとか関係ない
ちゃんと情報を集めて勝つためにどう戦うかを考えろ
根性さえあれば勝てると思っていた第二次大戦と同じじゃないか馬鹿
オリンピックも野球もどうでもいいけど
じゃあ日本代表も変えればいいだけのこと
もう覆らないんだから文句言うのは大会終わってからにして
今はそれに適応することを考えろ
574 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:09:53 ID:C0dRNstG0
893の遊びが紳士協定だってw
>>570 今日のオランダ戦、世界を驚かせるかどうかですね(笑)
576 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:10:33 ID:gb5RN4eoO
577 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:10:36 ID:YRtX5EAF0
勝つよりも正々堂々というのは日本の根本行動原理だな
勝つためにはなんでもよいというのはアリでもあるが
結局スポーツ以外でもその根本原理で最後には勝ってはいるな
さんざん自動車輸出でたたかれが、いまじゃ現地生産を基本として邁進し
その間技術革新も行い高価格にもかかわらずとうとうアメリカBIG3を超えてしまった
政治的圧力ばかりで米の自動車業界は物の本質をわすれてしまった
いいものを作る
それと同じ
一言苦言するなら
騙されないことだけを注意すべきだな
二人ダミーにして変更できるんなら、試しにやってみろよ
ルールなら利用すりゃいい
あ、もう歳で頭が固くて変更に対応できないんでしたね
幼稚園のお遊戯で
オクラホマミキサなんてやるか?
小学校の運動会とかじゃね?
580 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:11:07 ID:8ioWmX9lO
メンバー表のピッチャーのとこに野手入れて提出し、5分前に先発に変えればいいんじゃないの?
581 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:11:18 ID:QfQ1dRIz0
>>569 9番目以降の何十という国のチームが出場できずに涙したんだぞ!
582 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:11:27 ID:lOdRPCn10
チョンに紳士協定を求めること自体が間違ってる。
>>579 オクラホマミクサて言うてしまってるからなw
>>435 オープン戦初戦のように「先発岩瀬」。
で、本当に1イニング投げて、2回から本来の先発投手。
パリーグの予告先発の場合、去年の岩隈のように試合直前で投げられなくなった場合、
同じ利き手の投手を登板させるのが暗黙のルール。
>>568 決勝トーナメントから逆算したら今日ダルって愚策中の愚策じゃないのか
>>561 日本が負けて喜ぶ焼き豚はどこの国の人ですか?
この点に関しては星野でよかったよ、試合前から選手以外が小細工をするのはおかしいしな
あとは勝つだけだ・・・監督時代の日本シリーズ成績は禁句だぜ
589 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:14:27 ID:Y4xHdZgS0
正々堂々か・・・・こりゃ駄目だな。
590 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:14:42 ID:MtIQVvAW0
正々堂々って・・・
ルールとして認められてる権利なんだから、使うと卑怯だと考える星野の考えが俺には理解できん
そんな自分の無意味な意地よりも、金メダルを持って帰るために最大限の努力をしろよw
使えるルールはすべて活用するくらいの必死さを出せっつーの
精神論ばっか言いやがって、アホちゃうか
で、手のひら返して反中国派になるわけだな
>>553 ふと思ったが、相手投手が右や左でオーダーを換える人だっけ、星野監督。
日本代表って、スタメン固定?
593 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:15:35 ID:jTWWaZHfO
>>586 朝鮮やきう豚は日本に野糞を押し付けて日本のスポーツ全部をぶっ潰してんだよなあ。
あんな意味ないもんよりサッカーや五輪で勝ったほうが一万倍価値あるのに。
試合前から言い訳作りですか
つべこべ言わずに黙って勝てよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:17:12 ID:w1NP0t8r0
鮮一って典型的なチョソ顔だよな
597 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:17:45 ID:vm6VxtXT0
同じ条件でも問題なのかな
やっぱりこっちが不利になるのか?
マジレスたのむ
初戦はどことやるの? 初戦でほかのチームとかの動向見て対応すればいいんじゃない?
スタメン変更してるとこにはこっちも使えばいいし 使わないとこには正々堂々やりゃいい
韓国はすでに前例あるから日本戦までやってなくても使っておk
599 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:18:56 ID:FsI+/VZI0
>>1 ・後出しジャンケン
・隠し玉ならぬ隠し選手
・それにともなう隠し事だらけの記者会見
これは正々堂々なスポーツとはいえんだろ。
ヌルヌル秋山とか
覆面レスラー(ガチプレイ)とか
そういう類のもんだろう。
>>590 ルール=規定として書いてあるもの
って考えてるでしょ?
法律(≒ルール)の世界でも慣習法とか条理とかいうものがあって
明文化されていなくても法律として認められているものがある。
つまり紳士協定を破ったものは今までいなかったということは
ある意味そのルールが慣習法を形成していることになる。
法的な思考でも
韓国の行為は法律(≒ルール)違反になる可能性が高い。
これが客観的な考察なんだけど
韓国なんか眼中ないんだよwww
まぁ確かに、これがおかしいと言うのなら、隠し球もルール違反とすべきだな。
あれが許されてる理由がわからん。
603 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:20:17 ID:fGPyJJxV0
>>594まぁ、星野も必死だしなアメリカとかはマイナー選手しかいないしガチメンバーでくるのはキューバと日本だけ。これで金メダル逃したら恥だよマジで。
日本が直前変更しようがしまいが、どっちでもいいんだが
一度やられていることなんだし、もうルールも決まってしまったし
これで言い訳にするようなら星野は本物のダメ監督ということになるな
投手くらい変えたほうがいいんじゃないか?
>>600 >つまり紳士協定を破ったものは今までいなかったということは
>ある意味そのルールが慣習法を形成していることになる。
紳士協定を破ったものが今までいたわけなんだが
γ ̄ヽ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r'-'| O | 〜 |\_/_,, ,,_\_/| < 仙ちゃん、心配せんでもええて
`'ーゝ_ノ 〜 \_| ▼ ▼u |_/ \_____________
| ,| 〜 ,-ーー>、 皿 ∩" アチー
,,-/ ̄|、 ,ー-/~∀⌒ 人__)
ヽ__シ し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
もう野球なんかやめてクリケットしようぜ
倭寇チーム首長の星野は弁解だけする卑怯な倭寇猿www
611 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:21:57 ID:qbdqkaeA0
こういう認識でOKかな?
つかアテネをみていると
予選は4位までにはいれば何位でもよくて
一番重要なのは準決勝だろうな。
そこで負けると3位か4位になる。
つまり今日のキューバ戦かってもまけてもどっちでもいいってことだ
負けてもあほみたいに騒がないように
>>597 メンバー変更を有効に使えるのは選手層が厚いチームなので
ぶっちゃけ日本にとって有利な展開
しかし星野監督はそういうシステムを使いこなせない(だから短期決戦に弱い)ので怒っている
613 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:22:40 ID:fGPyJJxV0
罰金払えばスタメン全部変えてもいいの?
>>606 おかしいなー
紳士協定を破る者は今まで殆どいなかった
って報道されていたんだが
ホントそれ?
チョンコロや支那豚を同じ人間だと思って対処するからこうなる。
普段から害虫だと考えていれば問題なかったはず。
しかし、IBAFでも、日本て影響力ないんだね。
>>611 格下に確実に勝てば準決勝は行けるんだから
勝敗度外視で如何に手の内を晒さず相手の手の内を探るかってのが今日のテーマだと思うんだが
ダル先発が本当だったら正気の沙汰とは思えない
>>611 予選を1位で通過できると準決勝で予選4位と対戦できるんじゃなかったっけ?
621 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:25:48 ID:nzDuMOUS0
野球って8チームしか出てないのかよ
そりゃ五輪から追放されるわw
そんな競技でもしも金メダル獲れても無価値だな
世界200ヶ国以上が熱狂し、鎬をけずるハイレベルで
世界中で大人気で地球NO.1のキングオブスポーツサッカーと
アジアとカリブ海沿岸限定のローカル競技野球が同じ五輪の正式競技なのはおかしいし
どう考えても野球の金メダルは他の競技の五輪金メダルよりも価値が低い
普通に考えてサッカー五輪でのGL敗退>>>>五輪追放決定競技野球wでの金メダル
野球なんかを生中継するくらいなら、世界が認める伝統ある競技の馬術を放送しろ
623 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:26:00 ID:ayH536JP0
「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね!
今回はそういうことはないと思いますが・・・」
↓
絶対だぞ!絶対代えるなよ?
ですね。わかります。
624 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:26:10 ID:MtIQVvAW0
>>600 何を言ってるんだ?
今回の五輪で星野は直前変更しないと名言してることに対して俺は言ってるんだぞ?
過去の韓国とか関係ない
今回は2人まで変更OKとなったのに、すでにこの権利を活用しないと言ってるんだぞ??
>>618 全部勝ちに行かなきゃダメでしょ
キューバ、アメリカはもちろん、韓国、台湾にだって負ける可能性はあるんだし
>>621 馬術は暑さを考慮して、早朝と夜遅くしか競技してないから
中継し難いんだよ。
627 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:27:38 ID:xlo9jUWS0
どこが動いたかは想像がつくが、それを呑んだ技術委員会が情けない。
誇りもなにもあったもんじゃないな。
628 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:28:25 ID:yHgT+qLK0
元寇を髣髴させるな。
「やーやー我こそは・・・」ズブズブと集中射撃喰らって終了。
629 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:28:28 ID:ehSI0t0o0
>>625 全部勝ちに行くより勝てる相手に確実に勝つこと考えた方がいい
全力で行っても勝てるか微妙なキューバに予選でエース当ててどうするんだ
>>624 >使えるルールはすべて活用するくらいの必死さを出せっつーの
君の言ってるルールって何なの?
罰金払えば、メンバー全員総取替えで切るじゃん。
632 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:29:59 ID:cC26GRFe0
>>1 >「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね! 今回はそういうことはないと思いますが」。
もう少し皮肉を効かせて欲しかったな。
「あえて言うなら試合開始5分前に名前の変わる選手でしょうか?」とか
それはともかく、なんでかぎ括弧の後に句読点がついてるんだ?
633 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:30:20 ID:ayH536JP0
./__.))ノヽ 五輪が終わったら星野代表監督に
.|ミ.l _ ._ i.) 巨人軍を率いてもらいたいです。(21歳・女子大生)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ っと…
.しi r、_) | ______
| `ニニ' / | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ワシワシワシワシ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
634 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:31:46 ID:f/TXhk+j0
ヤキウはユニフォームがダサすぎる。欧州で受け入れられないのもわかるw
635 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:32:01 ID:Rtfsoqrl0
正々堂々と戦うのはいいけどさ、負けたら意味ねえだろ?
先の大戦で学んでねえのか?
636 :
東原:2008/08/13(水) 09:32:23 ID:ErNkaE0XO
わぁー!今日は野球星野ジャパンなんですね!
応援しますヾ(^▽^)ノ
星野、何様だテメーは。東海から関西あたりをフラフラしやがって、
638 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:33:13 ID:QfQ1dRIz0
IOC人事会議
〜2007 「きみ、最近仕事の評判悪いよ、野球にまわってくれ」 「さ、左遷されるとは思ってたが、や、野球か、長くはないな俺」
2008〜 「きみ、最近仕事の評判悪いよ、野球にまわってくれ」 「解雇通告ktkr」
639 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:33:21 ID:SjVkVMDM0
心配な点が増えた。
正々堂々、という気持ちは分かるけど、世界ではスタンダードではない。
世界ではルール内なら何をやっても良い、というホリエモン的考えの方が常識だから。
海外で仕事すると身に沁みてわかる。
日本的な考えで正々堂々をやるとハンデキャップを食らったようなものになり、
明らかに不利な状況での戦いになる。
まあ、それで勝てば喜びも倍になるんだけど。
やっとれんなら古田とでも変わってくれ。
641 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:34:38 ID:f9bDxr9z0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 幼稚園のミーティングみたいや。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
642 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:35:26 ID:/8XifdFwO
同じ条件やからええやんけ
文句ばっか言うなやカス
643 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:35:33 ID:ayH536JP0
「卑怯だって?勝つ事に全力になってどこが悪いというんだ」
↑
海外ではヒーローが口にするセリフ、日本では悪者が口にするセリフ
644 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:35:42 ID:2XuxO3ZtO
>>625 それで負けたのがアテネだったじゃん。予選全勝にこだわった結果があれだよ。
645 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:36:29 ID:MtIQVvAW0
>>631 あのな・・・
罰金を払ってまで変更するのは、罰を受けるって意味で卑怯だと考えるのなら俺も星野に同意するわ
でもそうじゃないだろ
今回の五輪では直前に二人までは変更してもまったく問題ないって状況になってるんだぞ
お咎め無しの権利をすでに放棄すると明言した監督がアホじゃなくて何なんだよ
>>625 普通に考えた場合、今日投げるピッチャーは予選アメリカ戦でも投げてそれでお役御免なので
それなりに形を作って相手のクセや得手コースを探ることができるピッチャーがいればベスト
勝てればラッキー、勝てないまでも完投してくれ、というところだろう
ここにエース突っ込めば予選でその二カ国に勝てるかもしれないけど、決勝Tでは使えなくなるんだよ
647 :
?:2008/08/13(水) 09:37:58 ID:ixZYelZOO
>621
予選があってこのチーム数なんだが…
サカ豚か?
予選からサッカーよりチームは少ないが、野球好きは楽しめるぞ。ある程度野球ができるチームが残ってるから。
野球は今回で最後なんだから、いじめないでくれよ。
648 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:38:11 ID:qbdqkaeA0
>619
だから?
前回予選1位でオーストラリアに2回まけて銅メダルってことを考えれば
準決勝を全力でいくように調整すべきだろう。
649 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:38:43 ID:9HyCSagE0
>>139 だなw
経済大国代表として、メンバーを無料の範囲で2人変えてくるだろう韓国戦だけ
7人分罰金払ってメンバーフルチェンジしちゃえばいいw
80万程度なら仙一のポケットマネーで払えるだろ。
それぐらいやらないとこのルールはアホだということがわかるまい。
650 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:38:48 ID:j2cZ8Pme0
星野もそうだけど、日本だけが正々堂々と戦っている、なんていうのはただの妄想。
>>635 先の大戦で、日本軍が正々堂々と戦って、それが原因で負けたのか?
何も学んでないのは、お前のようなやつだ。
651 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:39:07 ID:HnXd54uV0
こんなバカ監督選んだの誰だ
652 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:39:53 ID:W6OMDOej0
柔道で試合終了間際に逃げ回って勝利した中国選手
野球で試合開始直前にスタメン変更する韓国チーム
どっちも、スポーツマンシップに欠けるよな。
野球って、
↓←←←←←
↓ ↑ こういう風に進塁しちゃダメなの?
↓→ ◇ ↑
/ \ ↑
◇ ◇
\ /
◇
655 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:41:39 ID:cKXgRTq6O
ルールを上手く活用するなどし、何をしてでも勝て!
とは思うが、韓国がしたのとと同じ事をする?・・・ないわ。
とも感じる。
これが日本人としての誇りなのかもしれない。
656 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:43:18 ID:qbdqkaeA0
ようするに
これを金メダルのがしたときの言い訳にするなってことだ
メンバー変更の最重要キーである先発投手ダルビッシュが予告されていたも同然だった状況下で
スタメン変えるなも何もないと思うけどな。
韓国戦も普通に先発読んでメンバー変更なしでやってくるだろ
そうなったら「今回は正々堂々と来た」と評せざるを得なくなるぞ>1001
優秀な側近を付けて泰然と構えてればいいのにね。
自分の子飼いを取り巻きに置いて自分だけの判断でやりたい放題。
でも肝心のところでは何も言えないしできない。
何だか駄目な経営者の典型だな。
659 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:45:03 ID:JNbLSnFkO
ゆとりがルール全部使えとか言ってるがバカだな
野球が日本で人気あるのはこういうバカなことをしなかったからだ。
サッカーなんかより関係人口多いから黙っとけ
それでも叫ぶ奴はチョンだろ
660 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:45:47 ID:vNgw1q6NO
在日糞チョン星野「馬術はボートなんて誰が見るの?」
世界中の人々「やきう?(笑)誰が見るの?(笑)」
661 :
654:2008/08/13(水) 09:46:00 ID:iS3As1qF0
教えてくれ
◇
ポリシーに反するから駆け引きとして使わない事を選択した
この選択は支持するが、これ以上愚痴は言わず負けても言い訳にせず頑張って欲しい
意地でも韓国と同じような卑怯なことはしないでもらいたい。
>>659 江川の「空白の一日」事件とかあってもその後数十年一番人気の球団は巨人だったわけだが
665 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:47:37 ID:pzNknIw30
>>9 サッカーのフェイントに例えちゃいましたか!
やっちゃいましたね。
>>660 1行目、意味がわからん。
馬術はボートなんて誰が見るの?
なんて文章、日本語としてはおかしいようだが。
そもそも他競技でこんなルールを採り入れてるものはあるのか?
不必要なルールを加えれば、それはもう別競技になってしまいかねないぞ
668 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:48:56 ID:jOQ19lxt0
やきうTVでやりすぎだろ
669 :
654:2008/08/13(水) 09:50:01 ID:iS3As1qF0
教えてくれよ、久々に野球見たいから気になるんだ
671 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:51:19 ID:h8Ti+MaYO
ルール上認められてしまったのならそれはもうズルではない
相手が何をしてこようと構わずに「日本野球」を貫けばいい
逆を言えばそれしかやって来ていないのだから、
下手にアジャストして失敗するくらいなら、シンプルで分かりやすい方が選手も個々の力を発揮しやすいはずだ
所謂偽装先発や土壇場での打順変更なんてプレーする選手達の混乱を招くだけでメリットなど実は無い
これはそもそも大会の準備のために仮スタメン提出して
直前のが正式なものだと考えるなら
そのルールに沿って戦うだけじゃないか
双方が同じルールなら卑怯もくそもない
2人までというなら単純に投手だけ当て馬にしておけばいい
673 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:52:44 ID:gLehYV000
>>659 またサッカーを引き合いに出すwww
野球は日本で人気なんてないだろ
煽りまくって騒いでも五輪から削除されるくせにwww
674 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:53:53 ID:MtIQVvAW0
使うつもりが無くても、競技が始まる前から使わないと名言するなっつーの
相手の戦術組み立てをアシストしてるも同然の行為だろw
675 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:54:31 ID:io6Wwv9k0
ルールで可能なことは全てやれ
676 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:54:59 ID:oySe/RNG0
卑怯なチョンが星野叩きしてるw
677 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:55:25 ID:/oJibhvRO
これだけ1003が睨みをきかせておけば大丈夫だな^^
>>673 サッカーよりはあるんじゃないか。
少なくとも、9.6%なんて視聴率は記録しないと思うよ。
679 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:56:09 ID:tEEKry6v0
韓国以外はみんな守ってきた紳士協定なんだろ
だったら日本は当然正々堂々と守り通すべきに決まってる
韓国レベルに落ちてどうするんだ
680 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:56:20 ID:hTfUOMSx0
>>666 ただのタイプミスじゃね?考えれば分かると思うけど
681 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:56:41 ID:MiOyPS400
>>673 今日も「勝負で負けてサッカーで勝つ」わけですね。 わかります。
682 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:56:41 ID:RoJbM2eQ0
やきうってルールもないんだねwww
こんなスポーツに一生懸命な日本人って恥ずかしいね。
みっともないから、やきうなんかやめちゃおうよ。
あっ!今大会で最後かwwwww
683 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:57:32 ID:pzNknIw30
>>673 何でサカオタって『w』を多用するの??
別にお前のおかげで今日のサッカーがあるわけじゃねぇだろ、お前がサッカーを誇らしげに語るなよ。
サッカーやってる身としてはお前らの存在が恥ずかしいしキモイ。
684 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:57:34 ID:U9YzaIs50
>>674 どうでもいいことかもしれんが名言じゃなくて明言な
685 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:57:34 ID:899ClMbi0
どんなクソルールやねんw
686 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:57:43 ID:7kzNHrLL0
北京五輪は野球の五輪追放記念大会として後生に語り継がれる。
普段は韓国のやり口の汚さを批判してるのに
いざこの件に限っては、そういうルールがあるんなら
それを使えばいいと、韓国レベルに落ちた意見が多い不思議。
もしかして、韓国工作員が頑張ってる?
ルール違反じゃないのに、なに言ってんだ銭一はwww
689 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:58:18 ID:MiOyPS400
>>679 つか、急な病人や怪我人が出た場合の救済ルールだから
星野だろうが他の誰だろうが韓国人以外が使うわけがないwww
690 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:58:40 ID:5+UGtE8XO
>>597 どうせ一つ覚えの打順固定だろうし
"普通なら"あまり問題なさげ
>>「特別はないが…。メンバーを代えないことが望ましいですね!」
ひょっとして星野って対戦相手の情報まったく調べてないの?
星野は相手のメンバー見てもそれにたいして対応できないだけじゃないのか・・
なんとうか正々堂々と言うかただの怠慢だろ
692 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:58:48 ID:FDkgrEwUO
ち〜ん(笑)
ベースボールのっとり失敗
694 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:59:51 ID:MiOyPS400
>>688 >ルール違反じゃないのに、
ルールの趣旨に反してる → お下劣な韓国人以外は使わないwww
695 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:59:59 ID:FU8+aYR80
短期決戦に弱い星野が、直前のルール変更に対して、臨機応変に対応できるとは思えない
>>695 その後の阪神を見ると、めちゃくちゃ強いように思えるんだけどw
697 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:00:28 ID:oySe/RNG0
中日ファンは星野が好きらしいな
698 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:00:40 ID:wa0Ie3cA0
敬遠、バント、代打の代打、間を取るためだけの牽制球、隠しダマ
この辺も正々堂々なのか疑問はありますが
699 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:00:52 ID:lY+YSHoL0
ルール上認められたのなら日本もやればよい。それがプロというもの。
批判ばかりして負けたときの言い訳考えている星野はカス。
700 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:01:21 ID:Y4xHdZgS0
「せめて変えないと勝てないと思ってんだから変えるんだろ。どんどん変えろ。
いっそのこと全部変えてもいいぜ。それでも日本が勝つけど。」
つったら変えられないだろうな 恥ずかしくて
702 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:01:24 ID:clGoL88a0
「急な変化に対応できないからやめて下さい」って言えよ銭一
ノムだったらニヤニヤするシチュエーションだぜ
勝つことより綺麗に負けることを考えてるんだな10001
>>691 じゃあ、相手がメンバー変えてきたからって、1球も投げてない
先発投手をいきなり変えるのか?
相手は先発投手見て打線を組んでくるんだぜ。
706 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:04 ID:tvi1T1CtO
お前ら星野が文句言ったら言い訳すんなって言うし、言わなかったら何で抗議しないんだって言うんだろ?どうやっても星野を叩きたいんだなW
星野は監督会議の時に相当意見言ったって言ってるじゃん。それでもIBFが、もう決まったんで…フェアプレー精神で何とか…みたいに言って取り合わなかったから呆れてるんでしょ。
IBFが弱腰なのが問題なんだよ。そりゃW杯もアメリカにシカトされるわ。
707 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:18 ID:HaJMv/q50
ここで我慢するのが仙一
投げ出すのが博満
708 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:23 ID:MtIQVvAW0
709 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:45 ID:gLehYV000
>>683 頭悪いのか?w
サッカーを誇らしげになんてまったく語ってねーよw
他のスポーツを根拠もなく馬鹿にする野球を馬鹿にしてるだけwww
そのうえwwwにかみつくなんて焼き豚頭悪すぎwww
このスレだけじゃなく他のスレの仲間のレス見てみろよwww
>>698 隠し球以外は一応デメリットがある、そして国際試合で隠し球は使われない
711 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:56 ID:jOQ19lxt0
なんで、ぷろやきう選手ってピザってくるの?
そんだけ楽なスポーツ(レジャー)なの?
712 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:56 ID:IoGAf1q+O
韓国に対するコメントが最高すぎるwww
713 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:02:58 ID:2jo2hVlQO
宮本『長嶋さんは信長、王さんは秀吉、星野さんは家康』
おれ「アホらしくてやっとれん」
714 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:03:13 ID:zDQgs5TK0
直前メンバー交代をすれば、その国は朝鮮の同類と思われる。
野球に誇りをもっているキューバやアメリカはもちろん、鮮人と同一視されることを恐れてほとんどの国はやらないだろう。
>>706 本当になw
いや、その前に普段は竹島問題なんかで、韓国の卑怯なやり方を
批判してるくせに、何でこの件に限ってだけ、こんなやり方認めてるのか
わからんわw
一番意味不明なのが、3人目以上は罰金のみというルール。
すなわち、金さえ払えばやりたい放題。
717 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:04:05 ID:2bpPgQtw0
>>702 ノムだったら、1番から9番まぜ全員投手だろうなw
718 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:04:02 ID:Cp9cGebQ0
小物ぶりを発揮してるな
719 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:04:38 ID:5Vxm9/1NO
竹島問題
「韓国は卑怯だろ!国際裁判所に出てこい!」
その韓国を念頭に星野がルールを批判
「星野はルールに従え!」
わけわからん・・・・。
星野監督に送る言葉
「目的のために有効ならば、手段を選ぶべきではない」
「美徳のように思えるものの後に付いていくと、己の破滅に至ることがあり
悪徳の後に付いていくと、己の安全と繁栄を生み出すことがある」 ニッコロ・マキャベリ
722 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:05:18 ID:MiOyPS400
>>709 勝ち点0で終了する事が怖いんですね。 わかります。
723 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:05:25 ID:z/GolSoU0
最後の五輪だから、もうやりたい放題にルール変えてくるなw
五輪も幼稚園のお遊戯と化したな
平和の祭典とも程遠い
725 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:05:40 ID:pzNknIw30
>>709 あーあーかわいそうに。
俺サッカーやってるっていってんだろ?
それも読めなくなったか?キモブタ
そういうルールなら、星野も先発を直前に変更したほうがいい。
もしかしたら、律儀に紳士協定を守るのは日本だけかもしれない。
スポーツの試合と考えず、国同士の戦争だと思え。
727 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:06:50 ID:HM8J528P0
>>715 だからあいつらは石原あたりにバカにされるんだよ。
主義主張に一貫性が無いから。
728 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:06:51 ID:WS9weaoz0
や め れ ば い い じ ゃ ん (笑)
729 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:07:05 ID:tvi1T1CtO
>>716 そうだよ。だから星野も五輪だしそれくらいの金なら払ってみんなやってくるって言ってる。意味ないよ。
730 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:07:08 ID:28fID4Mi0
星野も清原と同じで「正々堂々」の使い方間違ってないか。オナニーにしか見えないわ・・・
732 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:07:35 ID:2bpPgQtw0
>>725 天気もいいし、外でサッカーしてこいよ。
お前らの五輪はおわったんだから、首つっこんでくるなよ。
733 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:08:16 ID:PwySkXd40
韓国がずるするかしないか。。。。民度をはかるいいチャンスだ。エンコリ
予想スレでも立ちそうだな。
734 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:08:42 ID:9rV5iVyt0
やりそうなのはせいぜい韓国ぐらいだろう。
735 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:08:43 ID:Rw33Hpf20
日本もピッチャー矢野先発で
変えればいいだけ。
736 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:08:48 ID:gLehYV000
>>725 プwww
サカとサカヲタが嫌いで野球が大好きな俺サッカーやってる人ですね、わかりますwww
さっさとサカを誇らしく語ったっていう根拠を示せよwww
んなスポーツマンシップの美徳に囚われてるとスキ付かれて負けるんじゃないのか
739 :
…(´Д`):2008/08/13(水) 10:09:51 ID:ixZYelZOO
>682
お前はサッカー好きなんだろ?てかサッカーしか知らない
又はできないんだろ?かわいそうに…
なんでもそうだが、知らないことより、
知ってることが多い方が
人生楽しめるぞ。
740 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:09:58 ID:MNuN0m0x0
ベースボールでこんなにムキになってるのは日本だけw
ベースボールでこんなにムキになってるのは日本だけw
ベースボールでこんなにムキになってるのは日本だけw
ベースボールでこんなにムキになってるのは日本だけw
相手の先発が誰だろうが勝てばいいだけじゃね?
742 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:10:05 ID:Nk55YJVF0
姦酷が何をやってくるかオラ今からワクワクするだ
743 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:10:08 ID:pzNknIw30
>>732 俺野球も好きだから、馬鹿みたいに野球叩いてる奴に物申してるのに
俺も弾かれんのかよ。
744 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:10:08 ID:HcHeGNiK0
2人までは代えられるってルールなんだろ
ルールには従えよバカか
746 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:10:42 ID:Sm5wjVy/0
747 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:10:48 ID:HM8J528P0
>>731 野球指導日誌>知っ得ルール>基本編
スリーフィートオーバーとは、ランナーがボールを持った野手から逃げることができる長さ を3フィートとし、これを越えて逃げた ... 本・1塁間にあるスリーフィートラインはご存じだと思う。この スリーフィートは、どの塁間にも、塁と塁を結ぶライン ...
peppe.kuronowish.com/rule-kihon.htm - 9k - キャッシュ - 関連ページ
野球のスリーフィートラインについて - Yahoo!知恵袋
2007年8月16日 ... スリーフィートラインの事がいまいちわからないので調べましたが、もう一つ理解できませんのでおしえて下さい。 私が理解する限りではキャッチャー前にボールがころがった場合、 ランナーはラインとスリーフィートラインの間を走らないと ...
出てくるだろカス
748 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:00 ID:/nYg9cew0
>>726 んなことはねーと思うよ。
逆に紳士協定を破るような恥かしい国が韓国だけなんじゃねーのかな。
749 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:00 ID:2bpPgQtw0
750 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:10 ID:qowMLW/H0
今日のサカ豚はオランダにフルボッコにされて
視聴率では野球にダブルスコア付けられる日だから朝からファビってるなw
751 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:17 ID:I96m2zoBO
南朝鮮みたいな事は絶対しないでください
相手が直前に変えても負けた時の言い訳にしないでください
752 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:19 ID:y8RMDWAN0
所詮、ヤキウなんて国際的お荷物w
>>726 星野はアホだからダル使うとか明言するんだよ
754 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:36 ID:m/3NBboBO
>>730 間違ってないよ?
星野叩きたいからっていつまでもネチネチ女の腐ったみたいにすんなよ・・・・・
これは星野が正しいよ。
もうどうせ後から卑怯なことされるの前提なんだから、最初から予告先発にしとけ。
それでも違うP出て来るのが韓国クオリティだが
何で普段は韓国叩きしてるねらーが韓国側に付いてるのかが
わからない。
758 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:12:09 ID:skDelNjN0
「アホらしくてやっとれん」
野球は北京を最後にオリンピック種目から卒業
で、日本は勝てるのかい?キューバとか韓国とかドミニカとかベネズエラとかOZとかアメとか台湾に
760 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:12:24 ID:0e2BUf3y0
星野は分かってないな。ノムさんや落合なら有効活用しただろうに。
まぁそこらへんが分かってないから日本シリーズで勝てないんだろうけどw
761 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:12:46 ID:5Puze6OxO
ヘタレクソウヨニートの寄生虫ども見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハハハハwww
762 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:12:50 ID:1CEr8NJx0
どうせ視聴率一桁しか取れないし
次回の五輪で負けるから放送しなくて良いよ
763 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:13:05 ID:pzNknIw30
764 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:13:17 ID:jrkzK/zf0
対応力が全くない星野にも呆れるが
IBAFっていう機関にも呆れる。
メジャーリーガーが関わりたくないわけだ。
765 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:13:20 ID:LKELqPPY0
全試合ポケットマネーでスタメン全部変えるくらいのことしてくれよw
今年は散々プロ野球中継の解説でカネ貰ってんだから
なんでメンバー交代がダメなのか野球オンチの俺に教えてくれ
これを逆手にとって日本が直前変更すりゃいいやんか。情報戦の内だろ。
強烈な一撃で会場を笑いに包んだっていうか日本の幇間記者が笑っただけでは
769 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:14:07 ID:fCPlX0tVO
中継は何時からですか?m(_ _)m
771 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:14:10 ID:clGoL88a0
清原とか銭一の言う「正々堂々」って裏の読みあいとか駆け引きとか、頭を使うことを放棄しただけに感じるんだよな
772 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:14:28 ID:8ROywHgx0
三人目以降は罰金ってのはおかしいだろ。制限になってない
仮に怪我したとしても、試合開始直後に交代すればいいだけだから、
救済措置も投手の交代だけでいいと思うけどな。
メンバーが変わることで打順がチグハグになるかもしれないけど、それは怪我したのが悪いということで
773 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:14:44 ID:m/3NBboBO
>>760 ノムや落合でも一応文句は言うよ・・・
つかノムなんざもっと文句言いまくるってのに。
でもこれってどこかが異を唱えなければ、
メンバー交換が不要だってことになるよね。
一応3人以上は罰金とかやるくらいだから、
IBAF側もメンバー交換の重要性は認めているんだろうねぇ。
結局、言っても聞く耳をもたない韓国に折れちゃったとしか思えないんだけど。
775 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:15:07 ID:mRQfTRuL0
金メダル取ったって意味ねーよwwwwwwwwwwww
776 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:15:14 ID:qrmhejke0
>>709 削除削除なんて騒ぐのはサカ豚くらいだろ
裏にマイナースポーツを馬鹿にしようという心が潜んでいるからな
他のスポーツオタはそんなことしない
777 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:15:15 ID:XqQoFBvD0
柔道とJUDOの違いと同様、野球とYAKYUの違いでしょw
昨日の谷本は柔道のポリシーを貫いて金取ったからかっこよかったね
紳士協定じゃなくて、ちゃんとルールとして明文化すれば問題ないのに。
オリンピックはできるだけ”コケイジャン”が、
有色人種より優れている事を見せつけるための祭典でしょ。
有色人種が優位な競技は、「勝手にやれば」なんでないか?
あまり熱くならない方が良いと思う。
中国、日本、韓国の違いなんてなからね。
>>767 日本としては事前にスタメンを把握したい訳で…
勝てば官軍
783 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:16:24 ID:2bpPgQtw0
>>773 ノムが監督してたら、次の国際大会からは直前変更やその他もろもろのことがルール化されるだろう。
紳士協定違反ってのは、
他がきちんと守る事をわかってやってるから悪質なんだよ。
教えてくれーMLBの一流選手達って出るの?
786 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:17:08 ID:MiOyPS400
>>771 >清原とか銭一の言う「正々堂々」って裏の読みあいとか駆け引きとか、頭を使うことを放棄しただけに感じるんだよな
逆です。メンバー表交換後に好きに変更出来るなら、読み合いも駆け引きもないし
頭を使う必要もありませんwww
もしメンバー交換が無くなったら真っ先に反対するのは韓国だろうなw
オリンピック野球っておもしろいですね
もう2度とオリンピックでやんなくていいです
こんな野球
お前ら、分かっておかなければいけないのは
韓国や政治や外交でも平気で紳士協定を破る国だって
ことなんだが。このルール認めるのなら、韓国のそういう
やり方を認めることになるんだが。それでいいならいい。
792 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:18:55 ID:28fID4Mi0
星野も清原も当人は自己陶酔に浸って満足しているのだろうけど
周りから見るとドン引きみたいな
とりあえず男なら負けて言い訳だけはすんなよ・・・
793 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:19:00 ID:m/3NBboBO
>>778 だからそれも「なんの為の紳士協定じゃ」って前に星野文句言ってるじゃん。
だからこういう事するなら最初から「紳士協定」なんざ要らないんだよ・・・
794 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:19:30 ID:qrmhejke0
>>753 明言しなくても初戦はダル以外いないだろメンツ的に
2戦目以降バラしてたらアホだが
796 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:19:58 ID:OkrHuL6S0
>>785 一流どころか二流もでない
出るのは3A以下、独立リーグ、アマの若手
797 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:20:07 ID:FKjpcGwB0
負けのフラグが立ったww
798 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:20:32 ID:m/3NBboBO
>>780 それは星野も同じだろうに・・・
文句だけいって何の対策もなしにって輩じゃないだろ星野は。
799 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:20:35 ID:MiOyPS400
>>790 予想外の怪我人や病人に対する救済ルールだから、
人数枠を増やしても五輪の精神には反してないだろう
怪我人や病人もいないのにルールを悪用する輩がいるから揉めるだけでwww
正々堂々なんて言ってたら金メダル獲得しても巨人の監督にはなれないぞ
801 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:21:04 ID:/nYg9cew0
韓国にはそもそも紳士協定で何が取り決められてるか教えなきゃいいんだよ。
競技に参加させても紳士協定に参加させなくていいじゃん。
なにが決められてるか知らなければ逆手に取る事も出来ないんだし。
なにマジになっちゃってんの
804 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:21:29 ID:/PC79p1B0
よっとれんのにやるんですか なるほど
星野は敵を作るのが上手いね
こうやってチーム内をまとめ
マスコミが応援しやすい体制を作るのが
あなたも最終候補に載っていない森野を召集したじゃないですか。
807 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:22:50 ID:uMsyQ0Sg0
日本は過去のことがあるから、
対戦相手がアジアの選手のときは負けてあげるべき
>>799 五輪だけが飛びぬけて怪我人が多いわけでもあるまいに
何故増やす必要があるんだ?
勝てばどうでもいいが負けたらアホだぞ仙一。
2人交代OKなルールなんだから最大限生かせよ。
810 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:23:25 ID:uTZO01j/0
キューバ戦は捨てて
確実に勝てる相手にダルぶつければいいのに・・・
試合前にメンバー表提出するのやめればいいのに
意味ないじゃん
812 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:24:17 ID:MiOyPS400
>>796 前回はメジャーの選手を2Aに落として勝ちに来ていたが、今回はないのかね?
つか日本人メジャーも全員出れないんだよね
何とかして欲しいもんだ
813 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:24:17 ID:hTfUOMSx0
>>789 国際社会では声が大きい方が勝つんだから仕方ない。
で、日本は負け続け
このニュース、韓国では一切報道されないんだろうなあ
日本のほかに強いチームっている?キューバくらいなの?
とりあえずダルビッシュの代わりにサエコをスタメン登録しとけば。
818 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:25:06 ID:FUozhCk20
>>9 >変えていいってルールなら意地張張ってないで有効に使えばいいのにね
いや故障の場合のみ二人変えていいってことだよ。
日本としては故障ですとか言うわけに行かないだろ
なでしこ、16.2%らしい。
821 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:25:39 ID:u9NuItgBO
まぁしかし、オリンピックで日の丸背負い戦う星野を叩くネラーって悲しいね。
エセウヨだらけなんだなぁ
822 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:25:41 ID:7WW4SOFD0
偵察メンバーとかプロ野球ではよくある事。
それよりスクイズやるな。
日本プロ野球の恥。
824 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:26:28 ID:QRxrL9cl0
野球なんて各国それぞれ独自のルールで楽しんでるエンターテイメントに過ぎないものを
一部の国の野球人気復活のため無理矢理スポーツの場にしゃしゃり出て来た結果がこのざま。
試合はどの国のどんな経験を積んだ人が裁くの?
今回の開催にあたりストライクゾーンの確認などどのようしたの?
バットやボールの規格は?マウンドの高さは?球場の広さは?
ありとあらゆる事がまったく統一されたルールのない自称キングオブスポーツの無様な野球。
早く死ね。
825 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:26:28 ID:zQaVVcZXO
負けた時の言い訳。オリンピックを機に星野は球界から引退してほしい。
826 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:26:31 ID:0/wHMVD6O
たぶん、メダルは確実に取るだろう。
俺的には、ルールとして
決まった以上グチグチ言うのはダッセーよと思う。
827 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:26:35 ID:hTfUOMSx0
日本の美徳みたいなものは日本でしか通用しないと
いつ気付くんだ?
828 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:27:12 ID:5LsV1viX0
前回みたいに変えないという紳士協定を結んでる中いきなり変えてきた場合は問題だったけど
今回は予め2人までってわかってるんだろ?
前回はめちゃくちゃ叩いたけど今回は叩く気にならんなぁ
3人以上変えてきたら文句言うけど。
>>810 極論言っちゃえば予選は4位通過でいいから
決勝トーナメントで2連勝すればいい
メジャーリーガー出ないのはちょっと残念だなあ。WBCは次いつやるの?
831 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:28:17 ID:MiOyPS400
>>809 それやる位なら五輪に出ない方がいいね
サッカーもそうだけど、真剣勝負だろうが最低限の紳士協定みたいなものは必要なんだよ
サッカーなら相手が怪我で負傷していたらボールを外に出すとかさ、
何でもありなんてのはスポーツとは言えないね
韓国代表に李が行ってるお陰で、巨人の調子が良い件
833 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:28:33 ID:rTw/TIYJ0
だから、五輪はアマに任せておけばいいんですよ。
五輪野球が今後復活しようが、日本のプロ野球選手参加は今回で終わりにして欲しい。
WBCで好成績を収めるほうが大事です。
短期決戦なのでどうなるかは分からんが、日本代表には絶対優勝して金メダル取ってもらいたいなー。
834 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:29:02 ID:EHfm29dH0
韓国は役員籠絡 に成功したな
過去に一度、ノムさんに監督をやらせておくべきだった。
ルールの隙を突きまくって嫌らしくやってくれたろうに。
836 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:29:51 ID:MiOyPS400
>>828 >前回みたいに変えないという紳士協定を結んでる中いきなり変えてきた場合は問題だったけど
>今回は予め2人までってわかってるんだろ?
あくまでも怪我人や病人が出た場合の救済ルールで、
今回も紳士協定がある事に変わりはない
つか何でそんな朝鮮思考なわけw
>>777 >野球とYAKYU・・・・。
おかしくねぇ?
外国人が「YAKYU」って言わない。
それを言うなら、「野球とBASE BALL」でしょう!
まさか「JUDO」を見てそう書いちゃったん?
838 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:30:37 ID:m/3NBboBO
>>805-806 なんかおまえら星野嫌いだから意地でも叩くわいっ!って感じだけど
これは正しいぞ?w
おまえらこういう中途半端な事されなら怒らんか?
「ほんだら初めから紳士協定みたいなもん結ばせんなや。なんの為の紳士協定や」
ってならない?
楽しみだな
惨めな星野japaanを見せておくれ
842 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:31:17 ID:qrmhejke0
>>795 全体を写してるのが1回表だけじゃな
平日は仕事あるんだから試合開始直後なんて満員になる日でも空席いっぱいだよ
単純に
30分前ぐらいに最終リスト提出じゃダメなの?
サッカーみたいに交代枠あるの?
>>831 試合中の紳士協定とこれのような全体の枠組みのルールはまったく別物
845 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:31:45 ID:OkrHuL6S0
ノムなら韓国より先にやってた
846 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:31:50 ID:pzNknIw30
>>835 でも短期決戦だったら、やっぱりイケイケの監督が向いてると思うんだ。
今回からは「アクシデントに関係なく」自由に入れ替えられるようになって
救済措置という例外的意味ではなくふつうのルールとして組み込まれた
848 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:32:11 ID:u9NuItgBO
>>827 美徳とは日本人が大切に思う事で、他国に評価をしてもらう事では無い。
中国や朝鮮の様にどんな手を使ってでも勝つは日本人には必要ないんだよ
849 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:32:26 ID:fCPlX0tV0
せめて、直前交代した選手はその試合では出場できないってことにしてほしいな。
850 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:32:31 ID:/nYg9cew0
>>837 でもBase Ballのほうが野球より暗黙のルールにはうるさいんだよな。
破った時もかならず報復するし。
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
852 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:32:51 ID:gLehYV000
IOC「アホらしくてやっとれん」あの競技
開催国「アホらしくてやっとれん」あの競技場建設
MLB「アホらしくてやっとれん」あのイベント
星野「アホらしくてやっとれん」あのルール
利害の一致おめでとう
もうなくなるからどうでもいい、って感じが見え見えで萎えるわ。
なんなら今回から中止にしろよ。
854 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:33:03 ID:MiOyPS400
>>844 紳士的な行為に何ら変わりはない
日本人にも朝鮮っぽい奴っているんだなw
855 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:33:22 ID:fCPlX0tV0
856 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:33:38 ID:jrkzK/zf0
罰金払えば何人でもOKということは、全員違うメンバー表出してもいいってことだよな。
みんなが同じルールなのに、なんで文句言ってるの?
858 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:34:12 ID:28fID4Mi0
長嶋監督なら黙って選手交代せずに戦っていただろうね
>>856 それはそうだが五輪ごときで罰金払う国なんてあるのかね
860 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:34:39 ID:nkOKLKNd0
> 「決まったことやからどうにもならん。日本は正々堂々と戦う!! 国際試合では、
>それじゃアカンと言われるかもしれないけれど、おれらはそういうことに、慣れていない。相手がやってきても構わない」
こいつはバカか?
まぁ、野球みたいに攻防がわけられてて、連携プレーを相手メンバーによって左右されるみたいなことがほとんどない野球だから
メンバー知ってても知らなくても同じだろ。
と思うが、心理戦として、「メンバー交代なんてしねーよ」とか公言する必要ねーだろ。
正々堂々の自分に酔ってるな
861 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:34:48 ID:MiOyPS400
そういえば韓国は日韓ワールドカップではどうだったんだろうね?
サッカーの韓国代表も紳士協定なんて無視の酷いゲームやったんだろうか?
862 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:34:52 ID:fTc5DLFv0
正々堂々とか言ってるから日本は搾取されまくりの国になっちまうんだよ。
国際社会じゃルールまで自分たちの有利なようにコントロールして相手を負かす。
鍵のかかっていない家は泥棒に入られる。誰も見ていないものは盗まれる。
国際的にマイナースポーツの野球がオリンピックにねじ込まれたのも、
米国の根回しがあったからだし。正々堂々とは聞いてあきれる。
863 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:34:57 ID:sgufUzj00
乱闘認めるスポーツに紳士協定も糞もねえよ
五輪でも乱闘すんのか?恥スポーツめ
>>831 互いにそれを実行できるなら紳士協定でもいいだろうが、相手国は紳士協定を破った前歴あり。
しかも今回はルールで二人OKって言ってるんだから「何でもあり」でも何でもない。ルール通り。
武士は食わねど高楊枝、野球に勝って勝負に負けた、なんてのはこの面子では許されんでしょ。
相手がやってきても構わない
そう言いながら後でいつも必ず文句いうよね
866 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:35:39 ID:5P6oDweX0
韓国が代えそうなメンバーを想定して
こっちも代えちゃえばいいじゃん。
そういうのも見る側の楽しみだと思うな。
>>861 かの国はサッカーと違う競技を一国だけ展開してたよw
>>854 全く違うだろw
明文化してルールとしてきっちりやればいいだけw
試合中怪我人が出たときにボール出すことや
ボクシングの試合開始時にグローブ同士を合わせることを明文化しようとする奴なんていないでしょw
869 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:36:07 ID:0f8BtrVDO
やきうはめんどうだな
つーかはじめから公表する必要ねーじゃん
>>846 星野は日本シリーズ一度も優勝してないよ
予告先発とか何の意味あんの?
873 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:36:54 ID:0q9DfpfS0
星野は平然としてればいいのにテンぱってるのがミエミエだ
周りがどうだろうと自分達の野球やれば勝てるくらいの器の大きさがないのかねえ
それはそうとして
日本もルールを利用した方が良いと思うのだがな
偵察メンバーとかプロ野球でやってるし
1時間前と同じメンバーでプレーするような怠惰なことするなよ、星野
確かに何で公表すんの?開始2時間前にマッチコミッショナーに両チーム提出とかにすりゃいいのに
876 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:38:45 ID:hTfUOMSx0
>>848 アメリカもロシアもそうだよね、それが世界基準
星野より、野村を代表監督にすべきだった。
(彼なら、星野と違って老獪に立ち振舞うだろう。)
878 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:39:38 ID:uB3or89o0
ルールなんだから上手く使えばいいのに
世界基準でやれ
879 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:40:03 ID:Lo1ZnRqw0
てかスタメン変更の何がまずいのかさっぱりわからん
別にいいじゃねえかw
>>868 こういう奴がいるから、クソややこしいルールがいっぱい出来るんだろうなぁ
>>877 確かに
野村なら嬉々として釣りメンバー考えるだろうな
星野にはそういう思考はなさそう
883 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:41:41 ID:K3oi2WzL0
∩∩ ワシJAPANも こ っ ち こ い よ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、平岡 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i /
|小野 | | 金丸 / (ミ ミ) |反町|
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
884 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:41:48 ID:MiOyPS400
>>1 >故障などの場合の救済措置の“抜け道”に、本戦での禁止を訴えてきたが、
>シラー会長も出席したIBAF技術委員会の結論は、
>スポーツマンシップに乗っとって故障以外ではやらないよう要望するだけだった。
ルールで認められてるわけじゃなく、あくまでも人道的な救済ルールの”抜け道”を使っているだけ
朝鮮思考の輩には分からん話だろうが、韓国以外はやらねーよwww
885 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:41:53 ID:dff/iJFIO
別に星野はテンパってない。
「許せん!」とか言って、自分の正義を宣伝して、
マスコミやヲタに韓国攻撃させるのが狙い。
いくらサッカーが世界的なスポーツだとしても
五輪で1勝もしていない底辺を応援するって
マイナー感が漂うよね
887 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:42:09 ID:3xwsGjut0
マイナー!マイナー!マイナー!
誰も興味ないから適当にやっとけええええwwwwwwwwwwwwww
888 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:42:25 ID:j00BoL8qO
野球ってのは世界ではこんなもん。
世界では無関心で興味がないから、まともなルールすら作れない。
889 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:42:34 ID:86DB9Non0
北京五輪で野球はひとまず最後になる
いや、永久になのだが
890 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:42:42 ID:pzNknIw30
>>871 中日・阪神(これだけだっけ?)と日本代表とはまた違うじゃん。
アジア予選なんか、星野と選手が一丸になってた感じがしたもんね。
>>884 韓国以外がやらないかどうか
まあ見てみようじゃないの
892 :
877:2008/08/13(水) 10:43:17 ID:a2VylBKA0
>>881 んで、何か文句を言われると、ニヤニヤと笑いながら毒を吐くと....。
星野にゃ無理だなw
そもそもルールなんてものは強い人に有利にできてる(もしくはそのルールで有利な人が強くなる)
みんなに勝つチャンスを与えるならルールの変更は頻繁に起きていいもんだと思うよ
894 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:43:35 ID:SCYA4YRD0
ピッチャーのところにダミーの選手入れといて
相手のスタメン見てから5分前にピッチャー決めればいいんじゃね?
895 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:43:35 ID:hTfUOMSx0
>>886 まぁ日本人がメジャースポーツで活躍できるなんて
誰も思ってないんじゃない?
896 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:43:45 ID:cX0wHtf80
897 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:43:47 ID:9x01E1/80
いい悪いは別として、新しいルールを使いこなせない団塊の戯れ言。
暇を持て余した神々の遊びのほうが上だな。
予告先発さえ嫌がるノムだったら、ニヤニヤしながらインチキスタメン表提出するだろうな
落合もいろいろやりそうだ
星野が正々堂々とか言うのがブラフで、いやらしくスタメン変えてきたら見直すんだが
899 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:44:19 ID:MiOyPS400
900 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:44:23 ID:0q9DfpfS0
>>848 国内の試合で示せばいいじゃん
美徳とかいうオナニーはさ
国と国との戦いでそんなもんが足枷になって負けたらただの馬鹿
ペナレでも偵察メンバーとかあるじゃんw
ルールが灰色だった時点での行使者がバ韓国だったのが混乱を招いてないか?
たとえ日本代表の監督が王か野村で、以前の直前変更実施国がアメリカやキューバだったとしても
戦う前から戦術限定を明言するような事をしたら叩かれるぞ。
北京大会では2人まで直前変更OKに緩和され、延長になればタイブレーク。
これで戦うしかないんだよ。
903 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:45:23 ID:MiOyPS400
>>891 他がやってくれる事を祈ってろよ、朝鮮人w
フェアプレーという美徳は国内限定のものじゃないだろ。
905 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:46:28 ID:mP9kK9pG0
どうせ種目としては今回で終わりだろ
かってにやらせとけ。どうせ日本優勝だし
>>860 全く同意だわ。
日本向けのインタビューには
「先発に杉内を入れておいて、直前にダルビッシュに変えるとか、
色々考えます。もしくは逆とかね。ワハハ。」
くらい言って欲しいもんだわ。
実際にはやらんだろうが、それだけでプレッシャーになるし。
いきなり「やりません。」とかアホだろ・・・
>>903 俺のレスみてチョソだと思うなら思ってたらいいニダw
まあルール内ならそこまで言うことはないんじゃないの
まぁ、奇襲のつもりでわけのわからん打順を組んで自爆してくれるでしょ。
910 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:48:39 ID:MiOyPS400
>>907 日本人なら朝鮮に移住しろ。お前みたいのがウジャウジャいて馴染めると思うぜw
911 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:48:57 ID:42YOjI4zO
OAというルールを使わず、開会式前に終了し、日本の流れを最悪にした球蹴りとサカ豚
というか野球は何人も交代枠あるんだし
プレイボールした直後に選手交代して弄ればいいんじゃない?
1回から代打とかで
913 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:49:23 ID:vIHpU82LO
メンバー提出してからいくらでも変更できるって他の競技では考えられんな
914 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:49:29 ID:/nYg9cew0
朝鮮思考おおすぎだな。1週間前に出したメンバー表が当日変わるってのとは違うんだぞ。
韓国がやった問題はさっき出したメンバー表が相手のメンバー表見たとたんに変わるって事だったんだよ。
こんなの認めてたらキリが無いだろ。かといってルールで決めて稀にけが人が出たときは困る。
だから紳士協定にしようってことじゃん。皆で信頼しあってフェアな勝負をしましょうって。
>>893 柔道とか見てると、単に発言力の強い国に有利になってるだけだけどな
とりあえず、今回のルール変更は意図も不明確で不要と思うんだが
>>912 バレーみたいに外した選手をまた戻せるならそれもありかもな
でも実際そんなことしたら持ち駒がなくなるだけ
まあこの件で世論調査でもしたら星野支持が9割は超えるだろうね
だったら最初から二人空白のメンバー表の見せ合いルールにしろよw
919 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:51:19 ID:c8IOmhTz0
まあ、星野の言わんとしていることもわからないわけじゃないけど、
野球って騙し合いの部分があるからなあ。
説得力に欠けるねえ。
920 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:51:35 ID:jrkzK/zf0
>>914 朝鮮思考ていうか、普段の野球スレとは違って野球知らない人も書き込んでるなあって感じ。
>>860とか読むとそう思う。
921 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:52:19 ID:0q9DfpfS0
>>904 国際試合はルールギリギリの所いろいろでしのぎを削ってるんだぜ?
試合に関係ないところでも色々な工作をするのは常識
俺が言ってるのはそういう流れを日本人も理解しろという事
別に反則して勝てといってるわけじゃない
いい意味でズル賢い所がないと勝利者に離れないのが国際試合
情けないなこいつ
男のくせに
駄々こねて
みんなも同じルールだろ
923 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:53:00 ID:08fw+9nZ0
別に条件はみんな同じなんだからいいじゃん
大体、五輪はアマの大会なんだからプロの理論を振りかざすのはおかしい
プロの方が合わせろ何様のつもりだ
<丶`∀´>日本人は本当にマヌケニダ
望ましいですね何て言わずに、韓国に注目する選手はいないが、
直前の選手変更には注目しているとか言えばいいのに。
最初からスタメンのメンバー表なんか交換しなければいいんじゃね
人道とかいってペナルティもない抜け穴や金の力でねじまげられるルールになんの価値があるの
928 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:54:10 ID:EYQVzdMi0
単に会議で負けたって話をどうして自慢げに言えるのかわからん
お前の交渉能力不足で早くも一敗したってことじゃねえか
>>912 プレイボール後の交替は交替させられた方の選手がその試合にはもう出場できなくなるよ。
プロ野球の当て馬だって、当て馬に使われた投手はその試合では登板できない。
今回問題になっているルールはそういうリスクなしに選手を交替できる点が
普段見ている野球(日米プロ、アマなど)とはチョイ違う
930 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:54:21 ID:yFGmHp920
卑怯な手段で金メダルなんて取っても価値は無い
メダルはチョンにくれてやれば良い
卑怯者ほど恥ずかしい存在はないのだから
まあチョンが本大会でもやってくれるだろうから
そうしたら上の連中もわかるだろ
932 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:55:07 ID:eatekSfu0
アジア予選なんて長嶋でも余裕で勝ってたぞ
933 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:55:15 ID:HtV4C9HE0
>>921 怪我や病気に関係した紳士協定は必要だし、今までもこれからも日本が破る事はないだろ。
それをやって勝って喜ぶ日本人が多いとも思えないが?
罰金を払えばルールを変えられるというのがどうも腑に落ちません。
そんな競技オリンピックで他にありますか?
ノーペナ二人+偵察三人くらいいれて実質五人白紙で出そうぜ
936 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:55:55 ID:0q9DfpfS0
まぁちゃんと選手のデータ取ってれば何のことはないよ
文句言ってるのは選手のデータに自信がないから
938 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:56:19 ID:j9zwh2UR0
まあ「やっちゃうもんね、へへw」は団塊のお家芸でもある。
939 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:56:20 ID:28fID4Mi0
長嶋監督に戻ってきて欲しいわ・・・見ていて恥ずかしい
正々堂々と戦って負けたらおkみたいな、負けの美学って日本独特の文化だねぇ
>>923 そりゃそれまで一度も破られたことなかった紳士協定を
韓国が思いっきり無視してきたらキレるだろ?
今回の変更はその紳士協定をルールとして明文化したものだけど、
韓国の言い分を一部認めちゃった部分があるから怒っているんじゃね?
しかも金さえ払えばやりたい放題に取れるし。
日本もやればいいのにな
毎試合やればルールがかわることになるだろw
944 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:57:04 ID:pzNknIw30
>>922 >「決まったことやからどうにもならん。日本は正々堂々と戦う!! 国際試合では、
それじゃアカンと言われるかもしれないけれど、おれらはそういうことに、慣れていない。相手がやってきても構わない」
だってさ
大した金額じゃねえんだから、全員罰金で変えればいいんだよ
これに懲りて程度の低い五輪野球なんかにはもう出ないことにするべきだな
日本みたいなプロチームに勝つために
当然相手はいろいろやってくるだろう
アマを連れて行けばいいのに
948 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:57:45 ID:4Rpi+4dS0
てかさ〜、野球への興味ががた落ちしてんだけど
949 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:57:47 ID:TJjv5wk50
セリーグって予告先発あったっけ?
950 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:57:51 ID:PxZVWcR+0
(´・ω・`)知らんがな
もうあの聖火リレーのときの二枚舌をみてからは、
こいつが薄汚いオカマ野郎にしか見えないからどーでもいい。
な〜にが男星野だよwwwオカマがwwwwwwwww
確かに、山本浩二が「スコアラーなどの裏方も連れて行きたいが…」と江夏に話していて
落合に猛反対されたという件もある。
どうも星野ジャパンは情報収集〜処理に対して大きな不安を抱えているようだ。
何がなんだかさっぱりわからんので、誰か
ドカベン(柔道編)に例えて説明お願い
日本野球の政治力のなさが明らかになってるな
そんなんだから五輪から外されるんだよ
>>951 なんで落合が反対するのか意味不明・・・
中日のスコアラーを連れて行くと言ったのか??
>>953 かいつまんで言うと
「おお、ヘッド痛い…」
957 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:00:39 ID:vIHpU82LO
韓国の肩持つアホ多すぎだろ
ただ星野叩きたいだけの2ちゃん脳なんだろうけど
<丶`∀´>ヌルヌルもおkニカ?
959 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:02:10 ID:0q9DfpfS0
>>951 どういうこと?
浩二が江夏に話して落合が反対するって
どういう状況なんだ?w
960 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:02:10 ID:HtV4C9HE0
>>1 >昨年12月のアジア予選、韓国戦。開始1時間前のメンバー交換後、5分前の交換で韓国は2人も変更。
>打順も大幅に替えた。故障などの場合の救済措置の“抜け道”に、本戦での禁止を訴えてきたが、
>シラー会長も出席したIBAF技術委員会の結論は、スポーツマンシップに乗っとって故障以外ではやらないよう要望するだけだった。
しかし会長も大変だよな。ガキみたいな国があるおかげで・・・
>>955 確か山本浩二が落合に中日のスコアラーを連れて行きたいと言って落合が激怒
それを江夏が聞いてコラムに書いた、だったような
星野って在日でしょ?
正々堂々と、なんて日本人みたいな事言ってるね・・・・
ルールなんだから、正々堂々に反するわけでも何でもないだろ・・・
1001に任せたくねぇなー・・・
>>955 中途半端でゴメン
中日のキャンプで江夏が落合と話していたときに提案されたんだって。
いちいちもんくいうな星野
黙ってろ
968 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:02:49 ID:3xwsGjut0
誰も興味ないのに必死になってるのは滑稽ですねw
日本のルールでやりたいなら国内だけでやればいいのに。
こういうこと言ってるうちは世界で流行らんわ。
>>961 そりゃ反対するわwww
自前で連れてけよww
970 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:03:57 ID:bOiad7XW0
これを利用すればいいだけなのにな
971 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:04:15 ID:7kzNHrLL0
どっちみち五輪から追放されんだからどーでもいーじゃねーか、アホか。
972 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:04:43 ID:HtV4C9HE0
>>964 >ルールなんだから、正々堂々に反するわけでも何でもないだろ・・・
反するよ。趣旨が怪我人や病人が出た場合救済措置なわけだから。
百歩譲っても「正々堂々」とは口が裂けても言えないな。
マスコミも星野追随みたいな書き方するね
何も主張はないのかね
974 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:05:18 ID:j9zwh2UR0
ドンヨルさんの本音が聞きたいところだな。
975 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:05:23 ID:pzNknIw30
>>968 ここに来るってことは少なくともあなたは興味があるんですね
日本は甘い
またパン屋に完封されるぞ
977 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:05:38 ID:P+UV3xZN0
まあ、ほんとどうでもいい・・。
ワシノートに書けば、すぐに怪我させられるじゃん。
交代OK。
979 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:06:12 ID:RlK7ojYS0
下らない演出やめろよw
ドマイナー競技の代表ごっこの分際で
980 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:06:35 ID:gEWyk9RJ0
>>961 数日前の中スポで落合が「五輪は体操、水泳みるよ」と
答えて、野球は?との問いに「みねーよ」と答えたそうだ。
そりゃむかつくわな
981 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:06:43 ID:3xwsGjut0
>>972 今回は、怪我人や病人とかじゃなくても変更していいみたいだよ
>>972 ルールの本来の意図がどうあれ、規則違反でない以上はルールに反してるとはいわないのがスポーツ
悪用されるルール作るほうが非難されるのが常識
984 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:07:09 ID:X95Rj0oX0
また清廉で男気あふれる1001ヒストリーか。
この人なんでこんなに世渡り上手いんだろ。
冗談じゃなく尊敬する。
985 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:07:20 ID:28fID4Mi0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ G |
|_____―――⊃
|三ヲ === == | ̄
|三/ ⌒ | ⌒ |
(_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ
| |::::::::::;:┴;::::::::|
| ヽ::::::::::ノ::::::/
/ヽ\ 二二二 /ヽ
986 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:07:45 ID:DpSlTFAW0
相変わらず恫喝する事しか脳のない1001
>>965 >星野監督は「監督会議で紳士協定を結んだ。ルールブックにはないことだが、非常に疑問だ」
今回は紳士協定は結ばれなかったってことなんじゃねえの
988 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:07:56 ID:0/wHMVD6O
なんでこんな事で熱くなれるのかな〜?
そんなに大した事か?
星野が居ようと居まいと
このメンバーなら、凄い楽しみだし、間違いなく金だよ!
989 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:07:58 ID:HtV4C9HE0
>>965 >韓国の金卿文監督は「(国際野球連盟=IBAF=の)ルールは破っていない。
>いいとは思わないが、今回のルールでは、うそのリストを作ることもできる」と釈明。
結局この程度のモラルしかない国だって事だ。日本が同じレベルまでモラルを下げる必要はない。
思うに、韓国には「卑怯」という概念がないのかもね。
>>985 審判込みでようやく並の監督はお帰り下さい
991 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:08:15 ID:m/3NBboBO
992 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:08:37 ID:pzNknIw30
1000なら監督はほしのあきで
994 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:09:30 ID:j+CViEMYO
仙なら星野
>>983 結局そのせいでファンが離れて困るのも運営側だしな
言い訳してるようにしか聞こえない。
ま、柔道でもへんな組み方する外人が多くてイライラするけども
ルールで禁止されてるわけじゃないからしょうがないわな
正々堂々と戦うルール作って野球道とでも名付けて別の道を
歩めばいいんでね?
998 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:10:13 ID:9dUeqdAPO
1000なら引き分け
999 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:10:20 ID:28fID4Mi0
1000なら一茂でいいや
1000 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:10:23 ID:BT02T4j4O
1000なら星野読売監督へ
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |