【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★

<視聴率>

*北京五輪関係

8(金)20:55からの開会式(NHK)37.3%。最高は21:27の48.2%!この数字はわかるなあ。
9(土)NHK・13:50から4.1%、5.8%、11.8%、そして夜は21.9%、12.5%、4.2%。

TBS・重量挙げ女子48キロ級他 13.8%、15.6%、
バレーボール女子日本対アメリカ 13.9%。
テレビ朝日・競泳他 12.4%。

10(日)NHK・10:55から11.0%、9.8%、11.3%、夜は14.8%、16.4%。

フジテレビ・柔道内芝&中村決勝 14.8%。
テレビ朝日・サッカー男子 9.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=534


▽前スレ
【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★3[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218455423/
▽関連スレ
【北京五輪/サッカー】日本対アメリカ戦の平均視聴率 14.2%(前半9.7%、後半18.6%)★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218193230/
★1の投稿日:2008/08/11(月) 16:14:22
2名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:41:40 ID:ZggrBwYl0



辞退したほうがよほど日本の戦力になったな!


食うのには困らんプロだしな!


3名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:41:43 ID:uKTvluJV0
>>1

待ち構えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:42:12 ID:D7BddpNq0
9.6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5A代表、五輪代表とも人気崩壊中:2008/08/11(月) 23:42:32 ID:zB1D5xXq0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 17:45〜  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50〜  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50〜  日本×アメリカ  後半

2004年 アテネオリンピック
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 ←敗退決まった後の消化試合

2008年 北京五輪日本代表戦視聴率
14.2% 18:00〜  日本×アメリカ
*9.6% 18:00〜  日本×ナイジェリア ←深夜放送のアテネ世代にも負ける


A代表も人気崩壊中

空席の目立つスタンド(撮影・為田聡史)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20080528-365246.html

強豪パラグアイ代表を迎えて親善試合するものの空席祭り


<国際親善試合キリン杯:日本0―0パラグアイ>◇27日◇埼玉ス

 岡田ジャパンが、埼玉スタジアム開催の日本代表戦での、入場者数ワースト記録を残してしまった。この日の入場者数は2万7998人。
これまでの最低記録だった05年2月2日シリア戦の3万2832人を下回った。
日本協会の川淵キャプテンは「(6月2日、日産スタジアムでのW杯予選の)オマーン戦はスタンドに来てほしい」とファンに呼びかけた。

 [2008年5月28日2時40分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080528-365246.html


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080602dde012040027000c.html
 サッカー日本代表戦が盛り上がらない。5月27日のキリンカップでも、埼玉スタジアムの
代表戦入場者が過去最少を記録した。過去3回のワールドカップ(W杯)前のあの熱気はどこへ
行ったのか。どうしたジャパン・サポーター。どうした岡田ジャパン。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:42:48 ID:3caUPmgIO
>>1 凄い速さだな
自演してるっての本当なんだな
キモすぎw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:42:57 ID:pLf63L070



           / ̄\
           | ^o^ |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     おーにぃっぽー
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    にぃっぽーにぃっぽー あほにぃっぽー
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  おいおいおい
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
8名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:07 ID:6q3HHxML0
まぁあんな試合で20%も30%もあったほうが怖いけどな
9名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:07 ID:qE3lFHOY0
恥をかくのは焼き豚の方なんだがな
どうせまた銅は金に同じとか妄言を吐くんだろ?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:09 ID:ZggrBwYl0





日韓オールスター視聴率 4.7%
五輪 対ナイジェリア視聴率 9.6%





11名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:26 ID:V6ZiKuj+O
>>1
先生元気だなあ
で星野ジャパンは?(笑)
12名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:52 ID:uKTvluJV0
08/10日 *9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
08/10日 *5.9% 16:46-19:35 ETV 裏添商vs千葉経大付 第90回全国高校野球選手権大会






はい、焼き豚完全脂肪で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:01 ID:l0e89TCDO
もう少し高いと思ってたけどな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:06 ID:20XOab+d0
↑反町の建前
↓反町の本音
15名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:13 ID:zB1D5xXq0
>>7
wwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:15 ID:PbThIyyU0
           / ̄\
           | ^o^ |<9.6%でコンニチハ!
           \_/
17名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:17 ID:vBg7UV/b0
大久保いれば
18名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:22 ID:IaNUEbit0
俺はサッカーが好きだけど世界で勝てないのはしょうがないと思ってる。
日本では野球が国技で身体がでかくて身体能力がある奴はみんな野球に行くから。
正直日本の野球選手とサッカー選手じゃ能力が違いすぎると思う。
これじゃあサッカーを国技としている国に勝てるわけない。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:37 ID:ZggrBwYl0



辞退したほうがよほど日本の戦力になったな!


食うのには困らんプロだしな!



20名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:41 ID:zwLGCvO90
野球は明日だろ、多分20%くらいジャね?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:48 ID:8BQzc72K0
>>12
おまいがそれで満足ならそれで一向に構わないが・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:54 ID:HrdgqDhd0
534 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 23:41:59 ID:o7WXsu4S
ただいまー 焼き豚論破してきた。 案の定何も答えられなかったよ
発狂するかAAさせるのを引き出せた。

サカ豚が茂みに隠れていますwww
サカ豚の茂み=視スレ(笑)
23名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:01 ID:XH5/FFlH0
  23 どうですか解説の名無しさん 2008/08/11(月) 17:02:24.33 ID:OQfH4MJU

Q なんで日本のサッカーは弱いの?

A やきうは世界でマイナーだからな

Q 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど人気回復のために何をすればいいの?

A やきうはオッサン臭くてダサい
24名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:16 ID:9PrYY5k10
反町は薄給で水戸の監督引き受けてJ1昇格する
25名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:42 ID:3LnU5ZXE0
ほんと野球ってむかつく。
世界的にマイナーって理由で五輪から外されるくせに、
WBCだって最高視聴率じゃWCにぜんぜん及ばないくせに、
なんか3カ国くらいと戦って五輪に楽に出られて、
なんかその予選で負けた国も、五輪に出られるくせに、
国内リーグの試合もほとんど放送しなくなって、
したところで一桁しか視聴率は取れないくせに、
だから大した広告効果がないのに高年俸で、
人気選手はアメリカにどんどんとられるくせに、
日本より30カ国以上強い国と戦ってるサッカーを馬鹿にするなんて。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:44 ID:VIzmBy6k0
やきうは金じゃなきゃ叩かれるからな
かわいそうでもあるがまともにやきうしてる国なんて3ヶ国くらいだからたやすいだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:48 ID:g7fgqu1+0


サ   ッ   カ    ー   人    気    終    了

28名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:59 ID:HrdgqDhd0
さっかあはやっぱり




    ┌──────┐
    └─┐   ┌─┘
       | ^o^ |   
       \_/   
       _| |_   
      |     |
 ┌┐  | |   | |
  | |   u/  / u
  | \_/  /
  \___/        りーぐ!!
29名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:04 ID:PbThIyyU0
次のオランダ戦が恐ろしい。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:14 ID:3fSc6y2i0
まさかこの期に及んでまだサッカーに対抗意識を燃やすとは
焼き豚って心底あわれだな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:23 ID:zSG2aEQ10
よくあんな下手糞を集めてメダル鳥にいこうなんて考えたよな
オーバーエイジ枠とかいうのも使わなかったんだろ?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:33 ID:fGOk4mYD0
サッカー人気ねぇww
33名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:58 ID:vBg7UV/b0
>>29
バベルとか、たいした事ないよ
テリーにボコられるレベル
34名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:02 ID:3ZB41SbY0
チャラチャラ髪伸ばして、派手に色染めて
あぁ、かっこいいね
醜い猿が世界に恥をさらしてるよ

坊主頭の北島の方が1000倍男前だよ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:05 ID:HrdgqDhd0
野球とサッカーの日本への貢献度

●野球
・バルセロナオリンピック(1992年) - 銅メダル
・アトランタオリンピック(1996年) - 銀メダル
・アテネオリンピック(2004年) - 銅メダル
・第1回(2006年) - 優勝

●サッカー
・メキシコオリンピック(1968年)-銅メダル
36名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:10 ID:l5D7iqwX0
>>22
視聴率スレの奴等ってこんな基地外ばかりか
37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:16 ID:uKTvluJV0
言い訳たくさん入荷しました。お好きなのをどうぞ(改訂版)

@「OA使わなかったのは失敗だった。反町氏ね」
A「まあこの世代は谷間の世代だから、次のロンドンに期待だな。で、やきうはロンドンではどうなの?」
B「チョンを代表に入れてしまったことで、法則が発生してしまった」
C「僕には金色に輝いて見える」
D「内容で勝って、試合に負けた」
E「せ…世界が、世界が…」
F「やきうだってセ選抜なんかにボロ負けしたじゃねーか」
G「なんで○○を招集しねーんだよ」
H「金獲れると思ってた谷だって負けたんだし、しょうがねーよ」
I「やきうみたいにに、狭い世界でやってるレジャーとは全然違うんだよ」
J「A代表とは違うんだよ。U23で何ムキになってんだよ」
K「中国みたいな危ない国なんかに長くいる必要ねーよ」
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:31 ID:ZggrBwYl0
正直



キムチ臭くて、興味失ってるんだろ?




39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:43 ID:6q3HHxML0
もうサッカーが世界で人気なスポーツは分かってるから、
日本のサッカーをどうにかしてくれ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:15 ID:WXFHiY5+O
あのスレの伸びから考えると25%はいってると思ったけどな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:21 ID:zB1D5xXq0
2000年
男子サッカー>>>20%の壁>>>柔道、女子重量挙げ、女子バレーボール

↓ 8年後

2008年
柔道>女子重量挙げ>女子バレーボール>>>一桁の壁>>>男子サッカー



>10(日)NHK・10:55から11.0%、9.8%、11.3%、夜は14.8%、16.4%。

>フジテレビ・柔道内芝&中村決勝 14.8%。
>テレビ朝日・サッカー男子 9.6%。


柔道とNHKの総集編に逃げられてるw
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:28 ID:3LnU5ZXE0
A「まあこの世代は谷間の世代だから、次のロンドンに期待だな。で、やきうはロンドンではどうなの?」

これがいい(笑)
43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:33 ID:2BegnJvnO
10人に1人も見て無いじゃん…
そのうちの半分はサッカー知らないかアンチなんだろ…
サカーオワタ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:45 ID:20XOab+d0
>>39
Jリーグがぬるま湯である以上無理

まずは秋春制を一刻も早く導入せにゃならん
45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:49 ID:vBg7UV/b0
>>39
ロンドンの次の世代は期待できるよ。
順調に育てばだけど・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:49 ID:HrdgqDhd0
538 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 23:43:49 ID:D3Ahs0v6
しっかし五輪競技見るといかに野球が奇形なスポーツかって言うのがわかるな。
扇形球場てw

理論的な批判はできなくなってますw
もはや精神状態はボロボロ、目は涙目なサカ豚wwww
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:49 ID:+Aq0vU7n0
野球が五輪から消えても、単に92年のバルセロナより前に戻るだけで
国内No.1スポーツであることに変わりないからなあ。

サッカーが世界でメジャーっていっても、
五輪で視聴率9%、W杯には出られるかどうかも分からない低レベル、
国内じゃオールスターの視聴率が消費税以下の惨状で、
どっちを向いても真っ暗。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:14 ID:cPV6kfk7O
世界のサッカー情況や技術知識では日本が世界一なんだけどなぁ(笑)
日本の選手がサポーターに追い付いてない(笑)サポーターには
体力がなく、選手には知識がない(笑)
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:15 ID:mz4jzz4L0
日本サカ 北京五輪
                _, ,_    世界の皆さん よく見てくださいね…
              :.(;゚д゚):.  これが日本人です。
       コロコロ...    :.レV):.    こんなに臆病者で負け犬です。
       ,,..,,,○     :.<<:.    こんな民族地球に必要無いですよね。

日本サカ
     〇   (;^ω^)あ、ごめん
      ヽ  /  つ 手も足も出ずケツ出しちゃった。 
  .-=≡_ (_(_,)  無条件降伏。世界の皆さんこれが日本人ですよ。よく見てね。
         しし'

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ / 勝ち点ゼロだが選手には、
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /    メダルに値するパフォーマンスだった
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /     と言ってあげたい。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:18 ID:wGD0AIuA0
棒振りって退屈で眠くなるよね(^ω^)
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:20 ID:ZggrBwYl0





日韓オールスター視聴率 4.7%
五輪 対ナイジェリア視聴率 9.6%






朝日新聞の号外まだぁ?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:25 ID:2lEDyZTdO
普通に内柴見るだろう。
五輪大好き視聴者が内柴見て、サッカーは6時台の視聴率がそのままって感じ。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:46 ID:HrdgqDhd0
・サッカーにとって五輪はどうでもいい → W杯でも世界に恥さらすだけだろうがwww
・サッカーは世界的なスポーツ     → 日本サッカーは世界ではゴミクズ扱いなんですがwww
・視聴率なんかどうでもいい      → サカ豚が唯一誇りにしてきたものだろうがwww
・野球は五輪から除外ww       → 他競技よりお先真っ暗の日本サッカーの心配しろwwww
54名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:49 ID:zwLGCvO90
>>25
サッカーがたいした競争してるとは思えんな、
4大スポーツでもないのに日本がアメリカに負けるんだぜ?
そして、アメリカもオランダと実力差ないし
結局その程度の競争だよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:00 ID:fZPhvbh30
ラスト消化試合は想い出作り組先発、グルジアも驚く虐殺で5%切りと予想
56名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:19 ID:ZggrBwYl0



野球にもってくしかないわな



正直にいえよw



57名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:19 ID:PUZwoCrM0
しかしオールスターの4.7といい今回の9.6といい
このスレ煽ってる人間すら想像しなかったであろう落ちっぷりだな
58名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:21 ID:HrdgqDhd0
サカ豚の良く発言する言葉

・サッカーは世界に羽ばたく
 →落下してるだけですよ
・サッカーは未来がある
 →真っ黒な世界ですね。わかります
・やきうは不人気
 →オールスターの視聴率はダブルスコアでしたが(野球は2試合なのに)
・やきう老人だけが見てる
 →学生の競技人数は野球が圧倒してます
・野球選手はデブがやるスポーツ
 →筋肉番付ではサッカーが最弱ですけど
・野球は世界舞台がない
 →一応WBCもあります。そしてサッカーは世界舞台で恥を晒してるだけですね^^
59名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:25 ID:zB1D5xXq0
Jリーグオールスターに続きゴールデンタイム1桁おめでとうございます
60名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:38 ID:T5JdlNQg0
>>22
視スレって2chの中でも屈指のキチガイ度だろうな
61名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:43 ID:uLSjKDp+0
オランダの足引っ張るのが残された唯一の希望
62名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:46 ID:xbkHN4swO
サッカー選手って負けてもあんま悔しそうじゃね〜んだよなw
最初から負けて辺り前みたいな気持ちでやってんじゃね〜の?
63名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:09 ID:EUqLVQur0
>>59
次は最終予選で一桁になるかもな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:17 ID:a4IWspzT0
カナダでやったU-20ワールドカップの時の勢いはどこへやら
65名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:20 ID:HrdgqDhd0
子供は
野球>>>>>>>>>サッカーだってよ

「気になるオリンピック種目はなに?」(投票期間 8/4 6:00-8/11 6:00)
1位 バレーボール 216票
2位 水泳 147票
3位 野球 82票
4位 バドミントン 62票
5位 陸上 58票
6位 テニス 42票
7位 卓球 40票
8位 サッカー 38票
9位 その他 35票
10位 バスケットボール 31票

<小学生らアンケ>なりたいもの、首位に野球選手と食べ物
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000092-mai-soci

http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072
◆競技場での観戦率
 10代    20代    30代    40代    50代
野球75% 野球75% 野球76% 野球78% 野球79%
球蹴29% 球蹴45% 球蹴41% 球蹴41% 球蹴35%
66名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:34 ID:g7fgqu1+0
星野ジャパンは視聴率30%くらい行きそうな気がする。

サッカーもトルシエを監督にしとけば視聴率20%くらい行った気がする。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:52:36 ID:eK7NbmH20
五輪のGL敗退が決まるかどうかの大事な試合でこの数字だろう?
どうやら、本当にサッカー人気ヤバそうだな
68名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:52:52 ID:mz4jzz4L0

               / ̄\      
                  |     |    
                   \_/      
                 __|___
                 /        \
                  /         \
                    l            |  チーム最後の試合で勝ち点3を土産に帰りたい
              (             |
                   \       〃_/
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
                (   /  ),      l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄          |
            l  、_          ,ノ ,/ =3 ブボボ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            └┬:‐┬───┬‐────┘
            ノ ,‐‐,)      丿,‐‐,)          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           (,∠/       (,∠/           d⌒) ./| _ノ  __ノ

勝ち点3土産に…反町ジャパン雨中の調整
 【北京五輪・サッカー】男子の1次リーグB組で敗退が決まった日本は11日、天津から空路で瀋陽へ移動し、瀋陽五輪センター体育場のサブグラウンドでオランダとの第3戦(13日)に向けて激しい雨の中、調整した。
 1―2で敗れた前日のナイジェリア戦に先発したメンバーは軽めのメニュー。内田(鹿島)は左脇腹痛、安田理(G大阪)は右足打撲で練習には参加しなかった。
 練習に先立って行われた記者会見で、反町監督は「上(準々決勝)にいくチャンスはないが、このチーム最後の試合で勝ち点3を土産に帰りたい」と話した。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080811093.html
69名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:01 ID:lllubnvH0
>5
今A代表も元気ないしね
ジーコ時代はマスコミの扱いもやっぱはんぱなかったけど・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:14 ID:vBg7UV/b0
>>65
野球は人気あると思うけど
82票を後生大事にして恥ずかしくない?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:22 ID:uKTvluJV0
>>57
一番、衝撃うけてんのはTV局とか協会の人間wwwwwwwwwwwwwwwwww

TV局は見切るのはやいぜえええええええwwwwwwwwwwwwwww

そのうち外国呼んでの練習試合みたいなのは間違いなく消えるwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:24 ID:mRgb+66i0
今やってる女子バレー、ベネズエラめっちゃ弱くて面白くもなんともないんだが。
サッカーで日本とやる強豪国の人ってこんな気持ちなんだろうな。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:31 ID:xO9zIgAF0
>>65
これ今のサッカー人気を如実に物語ってるな
宇佐美ってやつの世代がやばかったらまじで日本サッカー終了じゃねぇの
74名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:54:36 ID:mz4jzz4L0

            : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;馬鹿 ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :「俺らは3勝するつもり」
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     「サッカーに勝っても試合に負けている」
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       「それが日本人の弱さ」
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \


本田圭佑「俺らは3勝するつもり」/北京五輪

 U-23日本代表は、北京五輪の初戦となるアメリカ戦を翌日に控え、会場となる天津市内の練習場で約2時間にわたって汗を流した。
以下、練習後のMF本田圭佑(VVV/オランダ)のコメント。

本田圭 
「(アメリカの印象について)FWは高くて早いし、シンプルにやってくるイメージ。オーストラリアに似ている。

(明日アメリカ戦は勝たないといけない試合だと思うが?)いや、俺らは3勝するつもりなので、この相手に勝っておかないとあとは勝てないということはない。
このあとの相手にも、どの試合も簡単にいかないし、攻め込まれるかもしれないけど、全員でいいサッカーをして、90分間で本当に勝ちたいと思っている。

(会場の芝の長さについて)少し柔らかい。いつもどおり蹴ると浮くかな、という印象はある。そこは意識してやっていかないといけない。
あとはボールを見て、集中して、いつもより抑えるというイメージでやるしかない。満足はしていないけど、チームはいい方向に行っている。
だから自信がある。相手の強さは関係ない。俺らは相手に合わせないので、早く自分たちのサッカーを試したい。敵はアメリカじゃない。自分に勝てれば、明日勝てると思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000037-ism-socc
75名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:54:44 ID:81/nQAK+0
前スレのキチガイコテは酷すぎだな。
世界的に一番流行ってると言えば何でも通ると思ってるのか。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:54:47 ID:HrdgqDhd0
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 21:00:02 ID:IB/oR2Z/0
日本の国技サッカーですら9%ってことは、オリンピックがいかに注目されてないかわかるね。

やきうは4%くらいじゃない?

ヘディング脳的にはさっかぁ=国技らしいです

           / ̄\
           | ^o^ |<9.6%だけど国技です
           \_/
77名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:32 ID:dxLFFoNQ0
78名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:57 ID:3LnU5ZXE0
>>54
日本とアメリカだけで競争してる競技じゃないんだよw
しかも、4大スポーツなのに実力差ないしw
79名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:56:37 ID:xO9zIgAF0
>>22
こ、これは・・・w
サカ豚ってまともなサッカーファンからしても癌だろww
80名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:56:40 ID:fw81RSQE0
にしても低すぎるよー
81名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:08 ID:E6ogg7Ee0
>>71
電通サッカー事業部も痛いだろうな
82名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:14 ID:6q3HHxML0
そういえば、アメリカは国内では不人気なのになんで強いの?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:16 ID:zB1D5xXq0
2000年
男子サッカー>>> 20%の壁 >>>柔道、女子重量挙げ、女子バレーボール

↓ 8年後

2008年
柔道>女子重量挙げ>女子バレーボール>>>一桁の壁>>>男子サッカー



8年でえらい立場がかわったな
アテネのときも視聴率稼ぎ頭だったのに完璧お荷物
84名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:37 ID:FqVnKKET0
Jバブルで浮かれてた時期のほうが成長してたよな。
最近は口が悪いファンが増えたのに、弱くなってるよね。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:44 ID:ZggrBwYl0
上が糞でも、本田よくがんばった
86名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:46 ID:/N5u9CgUO
>>71
最初に切られんのはナベツネいなくなった後のプロ野球だと思うが
87名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:58:31 ID:yWYSBsLS0
マスコミの煽りに釣られすぎ。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:58:35 ID:HrdgqDhd0
電通とテロ朝が仕掛けたマジックが解けてきただけだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:58:43 ID:vBg7UV/b0
>>85
一番衝撃のレスだわ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:58:46 ID:yq9ykgLlO
サッカーファンが恥かくから蹴鞠ヲタはサッカーファン面すんなよ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:59:50 ID:YEAP4wMt0
>>1
胸キュン先生、何時仕事してんの?
92名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:59:55 ID:9ZTFdAiJ0
やっぱりオリンピックのサッカーなんてもう注目されていないんだな
半分くらいは「オリンピックだから」見ていたってくらいだろ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:01 ID:/Cwv3jzd0
放送されない方の競技へ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:21 ID:skhIdi2G0
まさかの一桁w
95名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:31 ID:014bVrOB0
「このままでは帰れない!」とかいってたのに

もう

「このチーム最後の試合で勝ち点3を土産に帰りたい」

どう理由つけて帰ろうかと必死ですねw
96名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:31 ID:HrdgqDhd0
サーカ サーカサカ おーにぃっぽー さいたま市からやってきた
サーカ サーカサカ おーにいっぽー 真性キチガイの視スレの子

オーレオレ オーイオイ
サポっていいな 騒いじゃお
もーしもし モースモス
モスって嫌だな TELしちゃお

やきうを叩くと 心もおどるよ
「世界じゃサッカー!」「やきうはマイナー!」
コピペが大好き おんなじの

サーカ サーカサカ おーにぃっぽー さいたま市からやってきた
サーカ サーカサカ おーにいっぽー 真性キチガイの視スレの子
97名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:54 ID:vBg7UV/b0
>>85
念の為・・・本田何?
98名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:55 ID:00jyJjDcO
マスコミに扇動されていた愚民が覚醒しつつあるのかもな。負けられない戦い、の連呼も耳障りかと。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:57 ID:f8EQmDzW0
想定内の一桁
100名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:01:00 ID:K61tnsva0
4かよw
溜まってるなあw
101名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:01:39 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚撤退したのか
ツマンネ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:06 ID:zNP4IPFx0
>>95
土産がない場合は全員日系企業の工場に就職だろwww
103名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:18 ID:PUZwoCrM0
>>84
そりゃ浮かれてた時代の選手はプロ化前育ちで苦労してるからね
今は恵まれすぎている
104名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:47 ID:yXtTTgEd0
>>101
焼豚おちょくって満足したから巣に帰ったとの事
105名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:51 ID:hjXkl+2k0
>>18
野球って身体能力必要なのかね?
どちらにせよ世界じゃマイナーなスポーツなんだよな。

俺の小学校はスポーツ神経ある奴は
サッカーのほうに集まってたな。
ちなみに埼玉。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:56 ID:uKh6M1fC0
まあ、スターがいなけりゃこんなもんだ。

ナイジェリアの一点目だけは見る価値あったと思う。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:03:34 ID:Yn6iPCVl0
おーおーにっぽぉ って言ったらサカ豚来るかな?
108名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:03:40 ID:FpLve3et0
>>98
日テレのアナがそのフレーズ言ったときは吹いたよw
あと、なぜか松木じゃなくて堀池が解説で、
テレ朝のスタジオの松木が切なかったw
109名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:04:02 ID:PUZwoCrM0
>>104
「この辺で許しといてやるか」ってやつだなw
110名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:04:12 ID:yWYSBsLS0
負けられない戦いに負けすぎだろ。
乗降。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:04:31 ID:rZcwDoFU0
          _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゜;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_

実況「ヤナギサワ決定的!!」

ボールをダブルクリックで我等がヤナギサワがゴールを決めてくれるぞ!!
112名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:05:06 ID:Ythv/FcZ0
高校サッカー見てるとかなりいい選手もいると思うんだが
Jに入った途端成長がとまるんだよな。指導者が悪すぎる。
大学進学サッカー部なんて論外の世界だし
113名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:05:17 ID:f8EQmDzW0





日韓オールスター視聴率 4.7%
五輪 対ナイジェリア視聴率 9.6%





予想外とな!
114名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:05:32 ID:+FkzES3Z0
電通の子会社の出す数字なんぞどうでもいい。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:05:34 ID:3/7uybA50
叩きまくっている連中はどうなってほしいのか
1サッカー嫌い、世界中からなくなれ
2サッカー好きだけど日本人がやるのが嫌、日本人はやめろ
3サッカー好きだし日本人も好き、だからもっとがんばれ

2を選択する人は国籍も宜しく
116名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:05:55 ID:zwLGCvO90
>>78
つまり、サッカーはアメリカのレベルの低いアスリートでも
サカ豚がいう競合国と渡り合える程度ってことなんだろ?
みごとに証明されたな。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:06:17 ID:F9jMsBQm0
いや15は行くと思ったけど予想外だね
118名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:06:38 ID:ggAHImQY0
>>115
4他競技けなすサカ豚が嫌い、視スレにかえれ!!!!
119名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:19 ID:7lxaA6/pO
サッカーは面白いと思うよ。
だけど、日本のサッカーは面白くない
勝ち負けあるのは勝負だから仕方ないけど、あの退屈さをなんとかしないと見る気がしない
120名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:42 ID:73l5YtXiO
>>105
その割に弱いよな
運動神経ある奴が集まる人気スポーツ(笑)なのに
121名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:00 ID:t9GN/ozq0
>>1
とっとと氏ね在日朝鮮人!!!
122名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:00 ID:6lqDCT3+O
ハングリー精神ではなくハングル精神か。
弱いはずだよ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:06 ID:zNP4IPFx0
>>118
全競技に負けてるしなw
自称・世界人気のサッカー様が重量挙げに負けるとはwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:07 ID:PUZwoCrM0
>>115
4サカ豚(×サカオタ)が消えれば満足
125名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:10 ID:050Tcljo0
>>118
納得
126名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:18 ID:XqVoq5sM0
>>115
サッカーは好きでも嫌いでもないし、日本代表は基本的に応援してるけど、
もっと勝率を上げてくれ、世界相手に・・・
そうしたら、見るよ。今のところはダイジェストで充分です。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:28 ID:1NDlGnQR0
>>115
サッカー自体が好きとか嫌いじゃなくてサカ豚がウザイから叩かれてんだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:35 ID:FpLve3et0
>>116
別にレベルの低いアスリートじゃねーだろうが。
4大スポーツ以外、例えば、陸上や水泳選手はレベルの低いアスリートなのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:43 ID:WoLgSBMl0
>>119
日本のサッカーを面白がって見てる池沼がいる限り変わらんと思う
ホント理解しがたいよ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:55 ID:7TAY/LxvO
元からこいつらに期待してた奴いるのか?w
やるまえからわかってたじゃん強さも人気のなさもw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:09:44 ID:uKh6M1fC0
まあ、オリンピックならではの競技見ちゃうよな。
電通ももう少し考えればいいのに。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:02 ID:8z2wfnUR0
サッカーは日本の恥!

もうやるな!
133名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:11 ID:F9jMsBQm0
いいかげんサカ豚のせいでサッカー人気落ちてることにサカ豚は気づけよ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:15 ID:GTd8PHQ50
韓国代表にとアピールしてた選手がいる競技はここですね?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:20 ID:tEqJ7Wbm0
そういえば、日本のサッカーって日本人に不快感を与えるだけの存在だよなw
136名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:39 ID:Yn6iPCVl0
視スレを本拠にするサカ豚は、自らがサッカーの印象を下げ
人気を低下させている事を自覚したほうがいいと思うよ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:51 ID:lT7coxWU0
>>105
元日本代表の奥大介
「野球選手の身体能力はスゴイ。正直、この人たちがサッカーやっとったら、すごいことになったんちゃうかなと思う。
マリノスとベイスターズの合同イベントで競争したときは、マリノスの足が速いヤツが1人も勝てなかったらしい。
あれだけデカイ人たちとは勝負にならない。親父の言ってた通りやった」

それに俺の友達(福岡第一出身)がJリーグの2部にいるんだけど、同じく横浜ベイスターズの2軍と合同練習した時に
ミニサッカーみたいのしたらしいが「野球選手はマジで化け物だよ」って言ってた。

でも勘違いするなよ。俺はサッカーのほうが好きだ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:11:08 ID:eV9g4ZhA0
あいつらシュートうたなすぎ
シュートは打たない、決定力はない、中盤でボール取られすぎ、パスがつながらない
トラップが全然ヘタ、反町のFW人選の失敗、DFの連携の無さ、1対1が弱すぎ


まぁ敗因をあげるとこんなもん??
139名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:11:16 ID:iKA/aDX90
やる気のない連中ばかりなら、
これからはサッカーもアマチュア選手出せば?
140名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:11:19 ID:HJuf38TE0
>>128
サッカーは低い間違いない
陸上や水泳と一緒にするな失礼だろ。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:11:36 ID:v3p4XKwC0
サカ豚はネット世界に引き籠ってないで現実を見ろ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:11:53 ID:FpLve3et0
>>133
>>136
2ちゃんにそんな影響力ねーよw
143名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:12:03 ID:Yn6iPCVl0
599 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/12(火) 00:10:01 ID:eoKfqXqc
やきうは五輪ですら観客水増ししそう

55,000まだ〜♪


視スレより
サカ豚の論点がズレまくってきた
精神崩壊直前か
144名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:12:10 ID:T5Am0ccx0
>>115
どうなってほしい?
まあとりあえず野球の視聴率占拠して居直ってる基地外サカ豚は全部死ねと
145名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:12:39 ID:jxPElVIKO
おいサカ豚、生きてるか?w
146名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:12:39 ID:MLkoE6+Y0
>>136
むしろその「サッカーが嫌われる」ってのが狙いなのかもw
そうじゃないのならあの考えられない程の粘着性は余程私生活が充実してないんだろうな・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:10 ID:x03M55omO
焼豚がいるからサカ豚が存在できるのを確認
サッカーはウンコ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:22 ID:rZcwDoFU0
消化試合は5%がボーダーだろうその時
どんな言い訳をするか楽しみだなwww
149名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:34 ID:ggAHImQY0
>>126
別に弱いのはいいんだよ、それで応援しがいがある面もある
弱いくせにマスコミの持ち上げ方が異常、やる気ないお笑いプレー連発、今回みたいな勘違い発言・・・
そのくせに他競技けなしまくるサカ豚といったらもう・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:46 ID:uKh6M1fC0
あんま関係ないけど、
最近の中学校は、また野球部のほうが人数多くなってるっぽいね。
何が原因かはわからんけど。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:52 ID:nDQX0Teb0
赤いユニフォームが判定に有利に働く可能性
ttp://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080811-00000888-reu-spo

これ絶対にあると思うぜ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:01 ID:55NTsvBi0
弱くてもカズやゴンの頃の熱さがあればまだ見てられるんだが
弱いわ気迫が感じられないわ選手の知名度も低いわとなったら
そりゃ視聴者離れも起きるわな
153名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:05 ID:8kC2Sl46O
常に大会前は、ゲットスポーツとかで「新しい日本の形」だの「進化する代表」だのって
煽る割に、ここ15年くらいなーんにも変わって無いよな
ひたすら得点力不足
154名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:20 ID:57mU5AB80
またいい歳こいた焼き豚親父が暴れてるのかw
定年してやることないのはわかるけどw
155名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:29 ID:7L8R0NtFO
国内豚「ブヒブヒ!Jリーグ見ないヤツは非国民ブヒブヒ!」



世間「わざわざ韓国に媚びを売って恥知らずの接待オールスター。しかも惨敗。五輪代表のゴミクズ世代はあのザマ、これで誰がJリーグなんて見たがるか!」
156名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:37 ID:zHyJqlN/O
サッカー?
メダルなんてもともと不可能だし。

見るなら水泳と柔道に決まってるよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:41 ID:uoF+dtKx0
>>150
世界大会三つ続けての惨敗は効いてるんじゃないの?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:49 ID:mX2fUPbCO
だいたい視聴率とか自分で蒔いた種だろうが。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:11 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚っつーか視スレ豚は消えろ
野球関連の板に堂々とアンチスレ立てて毎日毎日アンチ活動を繰り返す図々しい奴ら
野球の視聴率が低かったらその日一日は飯が美味いという異常性癖の持ち主
160名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:14 ID:oNijmeE70
次スレたってるw
胸キュンはいい仕事するなぁ
161名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:23 ID:F9jMsBQm0
>>142
いやいやアテネのもっと前からサカ豚は存在しているんだ
ちったあ影響あるよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:29 ID:t3U0hxZ10
大事な事は他の種目をくさす事じゃなくてこの事実を真摯に受け止める事だと思うんだけど。
悪口書いてもアンチ増やすだけで何にも良い事無いのにね。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:41 ID:rZcwDoFU0
>>154
天然記念物発見w
がんばらないとお前の大好きなサッカーボコボコだぞーwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:42 ID:FpLve3et0
>>140
4大スポーツの野球選手が陸上、水泳選手よりアスリートとしての
レベルが高いというのは、
失礼にならないのか?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:50 ID:7IyGJ1mt0
>>1
いつ働くんですか?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:51 ID:GTd8PHQ50
韓国代表にとアピールしてた選手がいる競技はここですね?
167名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:52 ID:eMWJcDNv0
たぶん、一番の害は4年に一度蛆虫のように湧いて出る代表厨。
Jリーグ応援してる奴のほうがサッカーに対しては真面目だと思うがな。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:57 ID:M/i7wgLd0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20070501-2-1.html

先日、日本で知り合ったある中国人はこういった。
「中国国内でのサッカー人気は凄いですよ。日本よりよっぽど生活の中に溶け込んでいます。熱くなりすぎて怪我人が出ることもしょっちゅうです。
そして、世界のサッカーにも関心を持っています。もしかしたら日本人以上に。そのあたりに詳しい人はいっぱいいます」と。
実際、ホテルの部屋でテレビをつけっぱなしにしていると、そのあたりの事情を垣間見ることができる。
欧州サッカーの報道に費やす時間は、間違いなく日本より長いのだ。内容も遥かにキチンとしている。タレントが「凄い!」を、はしゃぐように連発する日本との間には大きな差がある。
むしろ欧州にいる気にさせてくれる。そうした意味での、違和感は全くない。

169名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:57 ID:Yn6iPCVl0
>>154
視スレに帰れよ豚が
170名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:03 ID:6ulrvj7t0
野球部の方が真剣に練習してる高校がほとんどじゃない?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:19 ID:skUFlGTi0
>>106
あれは凄かったなwwwwwwwwwwwww

焼き豚の俺ですら「お、ちょっとかっこいい」って思ったぞwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:22 ID:zr9cN/yZ0
   /?\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕は今日サッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
173名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:37 ID:6W5+iF+20
ナイジェリア戦は、テレビのリモコンをぶっ壊した

オランダ戦も見る。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:46 ID:ggAHImQY0
>>158
だよなw
それを使って2chで偉そうにしてきて今度はそれで馬鹿にされるサカ豚哀れw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:57 ID:6b8WswZH0
メリケンでサッカーなんてやってもしゃーないからな
アメフトにバスケ陸上競技も盛んだし野球やホッケーもある
ゴルフ人気も高い
彼等にとってのサッカーは餓鬼の頃にやる運動
エクササイズとかそんな感じ
サッカーの国に生まれたダバディなんてアメフト大好きで1番おもろいスポーツとして挙げちゃうしなw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:03 ID:lb1u/B/eO
9.6とか考えられへんw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:08 ID:uKh6M1fC0
この前やった韓国とのオールスター?試合は、
あれで何かが盛り上がると思ってやったんだろうか?
本当に意味がわからん。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:08 ID:M/i7wgLd0
http://www.people.ne.jp/2004/06/09/jp20040609_40155.html

テレビ視聴者調査 人気スポーツはサッカー


北京、上海、広州のテレビ視聴者を対象にしたスポーツ意識調査の結果が、8日に発表された。
上海電視節と央視―ソフレス媒体研究公司(CSM)が共同で行った。
これら3大都市のテレビ視聴者に最も人気のあるスポーツ選手は、
米プロバスケットボール(NBA)の姚明、サッカーのベッカム、ロナウドの3選手。
人気スポーツは上位から(1)サッカー(2)卓球(3)バドミントン(4)バスケットボール(5)水泳――の順だった。
中国のお家芸のバドミントンは、観戦だけでなく「自分でも楽しむ」とする視聴者が多かった。
サッカーチームで最も人気を集めたのは、スペインのレアル・マドリード。
また、視聴者が「いつもしているスポーツ」は上位から
(1)散歩(2)バドミントン(3)サイクリング(4)水泳(5)ジョギング――の順だった。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:12 ID:v3p4XKwC0
そういえば前野球ファンのブログでファンの事をサポーターって書いたら
コメント欄にサカ豚がサポーターはサッカー用語だから
野球で使うなとか凄い勢いで批判してた

そこの野球ファンの人はすいませんでしたって誤ってたけど
サッカーファンてなんであんな攻撃的なの?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:17 ID:E0bzIy7h0
サカ豚発狂死w
181名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:28 ID:0mA7sAnA0
税オタきめえ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:32 ID:6P5BUoFC0
2ちゃんの野球vsサッカーってほんと面白い
どっちか単体の試合を見るより面白い
183名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:38 ID:n4A7z7QV0
ホンとこの体たらく見せ付けられてるのに
いまだ野球や他競技けなしてるんだもんなサッカーファンってばw
ちっとは大人しくしてろよ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:44 ID:HJuf38TE0
>>164
ならない。
勝手にサッカーと陸上、水泳を同列にするな。
低いのはこの中でサッカーだけ。
現実はオランダの野球がアメリカのサッカーと同列だよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:24 ID:gs2lqmWk0

      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / 結局日本が悪い。反町や選手達を批判するな。
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   < カリスマアホーター豚田朝日の命令だ!おーにっぽー
     ミミヽ      ___ノ      \感動をありがとう。俺たちのジャパン
186名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:28 ID:Yn6iPCVl0
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_   おいおいおい
  | ヘディ |
  | |ング | |
  U | 脳|U
    | | |
    〇〇
187名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:45 ID:F9jMsBQm0
サッカーが弱い言い訳が野球とかうざいよまじで
まじでサッカー嫌いになるわ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:13 ID:rZcwDoFU0
>>179
サカ豚同士の共食いもよくやるしな
ヘディング脳は常に何か攻撃してないと気がすまないのだろう
189名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:14 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…

<丶;`Д´><・・・・




この現状なら、そりゃサッカーが醜態晒した時のレスポンスも激しいわなw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:15 ID:v3p4XKwC0
中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減

2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、
登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000020-rcdc-cn
191名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:33 ID:WC/cIjmXO
サカ豚脂肪www
192名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:52 ID:FpLve3et0
>>184
お前は、何を根拠にアスリートのレベルを計ってるんだ?
193名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:20:26 ID:Yn6iPCVl0
おれは来月で41になる。就職は4浪したが内定さえ貰えなかった。
今はニートだ。親は俺を死んだことにしている。
実家では今年で70歳になる母親に面倒を見て貰っている。
影で妹が俺の死を願ってるのも知ってる。
そんなおれにも輝ける場所がある。プロ野球の視聴率を語るスレだ。
コピペ1つで俺はヒーローになれる。俺はスレに陣取り、やきうを叩けば、もうそこは俺だけのステージだ。
何年も書き込むうちに仲間もできた。サッカーの世界大会日本戦の前日はみんなで
世界のやきう競技人口というコピペを作った。当日、サッカー日本代表は惨敗を喫した。
当然、コピペ爆撃の指揮をとっていたので試合は見てないがスコアから察するに悪かったのだろう。
僕らは芸スポのスレに乗り込み、煽りに来ていた焼き豚どもに「やきうは世界でマイナー」と書き込んだ。
ねらーの注目が僕のIDに集まるのが分かった。そこにいた芸スポ住人全ての上に立ち、
さらに焼き豚どもを罵倒しているという現実は僕に快感に似た感覚をもたらした。
今夜も僕は視スレに行く。僕の存在意義はそこにしかないから...
世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!
194名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:20:42 ID:8kC2Sl46O
アメリカなんてOAでマクブライト入れてるんだぜ?36歳のおっさん
そんぐらいアメリカはサッカーに力入れてねーんだよ
そこに完敗ってどうよ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:20:57 ID:M/i7wgLd0
http://www.jfa.or.jp/fwm/index.html
世界サッカーマップ


中国サッカー

総プレイヤー数: 26,166,335人
登録プレイヤー数: 711,235人
非登録プレイヤー数: 25,455,100人
クラブ数: 2,221
関係者数: 129,057人
196名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:21:03 ID:FoFzNXTP0
民放のスポーツ番組、アナウンサーのレベルには笑うしかない
197名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:21:07 ID:4I//u5zQ0
2年に一度必ずバカにされる競技を応援するって真性のマゾにしかできないよな
198名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:21:18 ID:uKh6M1fC0
サッカーに限らないけど、
その日のうちに再放送とかやめてほしい。

なんか今見なくてもいいんじゃないかって気がしてくる。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:21:34 ID:Yn6iPCVl0
サッカーファンってなんか押し付けがましいから嫌い
世界で人気があるとかなんとか言ってるけど
弱かったら意味ないよね
勝つから楽しいんだし
そこんとこサッカーファンとしてはどうなの?
200名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:21:37 ID:T5Am0ccx0
>>152
カズや中山、中田や小野見てた世代はともかく
ドイツW杯と北京五輪の醜態しか見てない小中高生が「サッカーやるか」と思うのかねえ?
W杯でも惨敗がデフォのくせに「五輪は重要でない」と現実逃避に勤しむサカ豚
アメリカサッカーの未来の方が遥かに明るそうだな
201名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:22:03 ID:FpLve3et0
>>184
まあ、いいや。
松井秀喜は北島康介よりアスリートとしてのレベルが高いです。
僕が間違ってました。すみませんでした。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:22:06 ID:ilDkLTFT0
野球ってたまに見るけど今だにどういうところを楽しみながら見るのかわからない
203名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:22:36 ID:EMvA7LfR0
バックパスして、DFでだらだらと無駄なパス回しをやめろ
マジでイライラする。特に負けている局面。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:22:37 ID:ilDkLTFT0
しかしエースが台湾人で首位打者が日本人って

ヤンクス

アメスポってアジア人でも活躍できちゃう

205名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:20 ID:zapUBxUH0
野球って世界でマイナーなだけだからな
206名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:24 ID:rZcwDoFU0
前回のW杯も未勝利w
今の厨房って代表が勝つとこ見たことないんじゃねーのwww

あ、俺もねーや日本弱杉wwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:29 ID:WC/cIjmXO
>>179
つうか、それは精神病のレベルだわ。w
ホンのちょっと、精神的に刺激すると、攻撃的になるの。リアルでも何をしでかすかわからんの、ヤバイよな。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:36 ID:1Ny2mno60
韓の字みるだけで敬遠されると理解してないから、変な大会やって盛り下げたりするんだな
どっかの新聞の意向だろうか
209名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:51 ID:zapUBxUH0
MLBも黒人や少年の競技人口が大幅に削減されてるからあせってるよな。
バスケットボールやサッカーが人気だし。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:53 ID:ggAHImQY0
>>202
ここサッカースレな?
野球けなして現実逃避か、サカ豚くん
サッカーここ10年で最悪な状況だぞ、心配しなくていいのか?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:00 ID:v3p4XKwC0
世界一のスポーツ大国アメリカ
アメフト、野球、バスケット、ホッケー、陸上、水泳

サッカーが無視されてるのもわかるな
212名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:39 ID:M/KeVyJX0
北島の金とおっさんペアのおかげで話題にならないから大丈夫だよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:42 ID:ilDkLTFT0
黒人の野球離れ笑えるな 素直だからなあいつら
214名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:55 ID:Yn6iPCVl0
205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 00:23:20 ID:zapUBxUH0
野球って世界でマイナーなだけだからな


これって良くみるフレーズなんだけど、定型文で登録でもしてるの?w
215名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:28 ID:F9jMsBQm0
216名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:40 ID:ilDkLTFT0
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
217名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:42 ID:MLkoE6+Y0
>>179
サッカーファンって団塊ジュニアくらいの人が一番多いんじゃなかったっけ?
あの攻撃的な性格を立派に受け継いでいるんだろう
218名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:44 ID:v3p4XKwC0
2007年 世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)

@ $6.5 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL 06/07 season 
A $6.1 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB 2007 season 
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1 2007 season
C $3.4 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA 06/07 season
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League 06/07 season

NFL 2006-07年、Formula One 2007年、Premier League 2006-07年
http://www.deloitte.com/dtt/press_release/0,1014,cid%253D197605,00.html
MLB 2007年
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3112210
NBA 2006-07年
http://members.cox.net/lmcoon/salarycap.htm


MLB>>>>>プレミアなんだね
219名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:46 ID:n4A7z7QV0
世界でどうだろうが日本代表はショッパイってのがよく解る五輪だったんじゃないw
220名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:47 ID:BWmsTu530
>>205

でも野球つまんない。
どう見れば面白くなるのか教えて。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:55 ID:WoLgSBMl0
なんで彼らは「日本のサッカー」が叩かれると他の「競技自体」を叩き始めるんだろうか
222名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:58 ID:RNnE/sC+O
ゆとりにまですがり付く有り様wwwwwwwww
サカ豚惨めすぎwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218467964/l50
223名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:26:11 ID:ilDkLTFT0
名門ヤンキースが エースが台湾人しょぼすぎw
224名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:26:31 ID:FpLve3et0
>>211
競技人口が1位でプロリーグもある事を無視されていると言うんだなw
知らなかったw
225名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:26:49 ID:KxgWa+jc0
226名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:00 ID:ilDkLTFT0
ベースボールがイギリスで最初に行われたのは何年ごろ?
227名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:03 ID:M/KeVyJX0
>>220
バッテングセンターに行くのが一番いい。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:12 ID:n4A7z7QV0
>>221
ホンとw
いっつもそれが謎w
229名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:13 ID:4b8HRjVA0
>>182
そりゃ
今が過去最高の盛り上がりを見せてるからなw
サカ豚から売ってきた喧嘩で
いままで国際サカの高視聴率で攻めに攻め続けたサカヲタが
低視聴率連発でカウンターを食らい
放心状態になってるのが現段階w
そろそろ、野球ヲタが最高潮を迎える可能性がある
野球代表の結果次第でw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:17 ID:ggAHImQY0
>>221
現実逃避
231名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:27 ID:8kC2Sl46O
もはやサッカーが予選敗退したことなんて忘れさられてるよな
空気
232名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:41 ID:ilDkLTFT0
北京五輪で野球なんか放送する国なんて5カ国ぐらいだぞw まじで
233名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:43 ID:4I//u5zQ0
日本サッカーなんて糞弱い競技応援して悦に入ってる人間に野球の楽しさを教えるのは
サルに日本語教える位難しいなw
234名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:55 ID:zN/YL33IO
胸キュン先生自演のペースが落ちてませんか?
こんなんじゃスレ数のびませんよ?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:57 ID:sl4dqyUfO
世下位のサカブタ(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:59 ID:rZcwDoFU0
他国の状況かんけーなくね?確認しようがないし
ここは重量挙げにも劣る国内のダサッカーを笑うスレだろw
237名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:28:25 ID:ilDkLTFT0
打ったら一塁に走るだけw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:28:32 ID:Qn/HXQUP0
ラモスが悪い
239名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:28:37 ID:k3wGyg7G0
やっぱ見るのはラグビーと野球が面白い
240オシム:2008/08/12(火) 00:28:41 ID:bwBw20wu0
>>218
スポーツじゃなくショービジネスだと よくわかるな
241名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:28:58 ID:hRTEBrGo0
サカ豚態度でか過ぎだろ。
男女共に1勝もしてない恥ずかしい競技なんだからもっと大人しくしてろよww
242名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:11 ID:BWmsTu530
>>233

なんで難しいの?
面白いなら教えてよ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:15 ID:v3p4XKwC0
野球のリトルリーグのチーム数が最近20万突破したらしいね
244名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:16 ID:zapUBxUH0
野球も真の国際化したら弱くなるよw
245名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:20 ID:ggAHImQY0
>>232
だーかーらー、サッカー五輪代表はもう予選敗退だよ!?
恥ずかしすぎて他競技心配する場合じゃないと思うけどw
246名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:23 ID:fvWTMJcT0
サカ豚(視豚)が嫌われるのは野球関連のスレになら
なりふり構わずコピペ攻撃してたからだろうな
最近じゃ野球だけじゃなくて他スポーツにも攻撃してるみたいだし
247名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:22 ID:oNijmeE70
柔道金メダル 内柴「これが僕の仕事ですから」
柔道銅メダル 中村「金メダルが目標だった 金メダル以外はみな一緒です」


反町監督「全く悔いはない。(2試合を終えて)勝点は0だがメダルに値する(パフォーマンスだった)と選手たちには言ってあげたい」
李「良い経験できた」
本田圭 「サッカーには勝ったが、試合には負けた 」
248名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:24 ID:n4A7z7QV0
よくあんなショッパイ代表持ち上げて他競技バカにできたもんだよなw
249名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:26 ID:WC/cIjmXO
柔道を見てると、世界中でマイナーなままで、よかったのにな。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:26 ID:3dLiolTE0
サッカーは、いろいろタブーな空気が漂ってるな
251名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:35 ID:FpLve3et0
松井や松坂が陸上やってりゃ、金メダルだったのに惜しいなw
なんたって、野球オタに言わせると、
陸上選手よりアスリートとしてのレベルが高いんだからなw
252名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:29:55 ID:Yn6iPCVl0
プロリーグがないとこにも、負けてんじゃね日本って
恥だから、jリーグ解体してくれよ
誰もみねーよ、あんな土人スポーツ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:30:13 ID:ilDkLTFT0
やって、つまんないからなんじゃないの。野球
投げる奴と打つ奴2人しかプレーしなくて
他の奴の待ち時間が長すぎて。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:30:53 ID:uKh6M1fC0
ちなみに今回の代表はどんな世代なの?

ウサミとか言う人の世代の方がすごいの?
255名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:30:56 ID:0mA7sAnA0
視豚は廃人オッサンしかいない
256名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:02 ID:ilDkLTFT0
野球離れは当然だよ
うちの子供には野球見たらお小遣い上げないと言ってあるよ
野球見る時間あるなら遊びと勉強に使いなさいと言ってるよ
3,4時間あんなの見てたら頭おかしくなるよ
まぁ幸い生まれてこのかた野球にいっさい興味もったことないけどねw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:03 ID:ggAHImQY0
>>246
柔道にもふぁびょって世界的にマイナーとか言ってたたからなw
258名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:13 ID:M/KeVyJX0
>>247
本田圭 「サッカーには勝ったが、試合には負けた 」

これだけはわからないなあ。誤審とかあったかな??
259名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:18 ID:8kC2Sl46O
なでしこはまだいい
あいつら地味に頑張ってるし
男子のだらしなさは異常だわ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:33 ID:Yn6iPCVl0
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がサッカーを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i
261名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:48 ID:v3p4XKwC0
アメリカでサッカー予選突破なんて誰も興味もってないだろ

そんなとこに負けた日本と世界トップレベルのオランダw
262名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:56 ID:ilDkLTFT0
野球は動きが少ないから見ててもやってもつまらないだろう
263名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:32:02 ID:QLNu1YQ50
 ( 4.7 ) ( 9.6 )  ( 1.1 )
 (    ) (   )  (   ) 
  | | |   | | |   | | | 
 (_)_) (_)_)  (_)_)
264名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:32:14 ID:Yn6iPCVl0
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 他のスポーツファンが・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)

                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧サ∧∧カ∧./ 豚 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  迷惑してんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     視スレへ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
265名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:32:21 ID:F9jMsBQm0
ID:ilDkLTFT0

お前はサッカーのスレで何を言ってるんだ?w
266名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:32:28 ID:KPHnaalyO
サカヲタなんて大半はファッションでやってるようなニワカばっかだからな
一貫性が無いから日本が弱いと分かればすぐ見放す
267名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:32:35 ID:NGshpyh+0
サカ豚お得意のコピペ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
268名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:33:08 ID:ilDkLTFT0
野球はオリンピックから除外されたのが良い例で、つまらないスポーツだと認められたわけだから。
野球ファンの方は、日本国内で細々とプロ野球を応援していこうよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:33:18 ID:FpLve3et0
>>261
アメリカで野球の五輪なんて誰も興味もってないだろw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:33:21 ID:Yn6iPCVl0
Q.サッカーが弱いのは何故?

A.
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<=( ´∀`)  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \   全てやきうのせいニダ。
    |┃ ≡ )  人 \
271名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:33:22 ID:ggAHImQY0
>>266
そんなニワカよりここにいるようなサカ豚の方が人間的に問題あるけどな
272名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:33:32 ID:NCub82CO0
>>253
>投げる奴と打つ奴2人しかプレーしなくて
>他の奴の待ち時間が長すぎて

これは愚か者の発言
273名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:33:36 ID:obM389LS0
やる気ないなら出るなっつう話だよな

こんな簡単なことがサッカー擁護してる連中には理解ができんとみえる
274名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:34:09 ID:6W5+iF+20
>>203
だって全てのパスコースに敵がいるお...
275名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:34:23 ID:ilDkLTFT0
野球は一回から9回までTV観戦する気にはならんからな。
球が動いてる時間が短すぎる。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:34:32 ID:rZcwDoFU0
日韓ASと五輪の不人気っぷりでめっきりサカ豚減ったなあwww
あんまりイジメすぎると絶滅しちゃうんじゃないの?

277名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:34:40 ID:S2s+RkYN0
>>256
1日中2ちゃんで野球煽ってるお前のほうが
よっぽど頭おかしくなるよ
278オシム:2008/08/12(火) 00:34:44 ID:bwBw20wu0
>>272
じゃナニをやってんだ?
279名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:34:53 ID:Yn6iPCVl0
  ∧,,,, ∧
 < ;;::)Д´> やきうは世界で相手にされて無いニダ
 (# ∪ ∪ 世界でボコボコにされたウリの方が偉いニダ
 と__)__)
280名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:35:17 ID:3dLiolTE0
やる気はあっただろ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:35:25 ID:wKezT45f0
シブーがこのスレに引きこもってて面白いな
このスレのシブー君と遊んできたらいいよお前らも

プロ野球の視聴率を語る2392
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1218450040/l50
282名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:35:29 ID:F9jMsBQm0
鬼気迫る感じも無かったしな
283名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:35:32 ID:ilDkLTFT0
中東でも野球は人気ないからな
284名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:35:49 ID:7TAY/LxvO
別にロンドン出なくてもいいよ
宇佐美見たいけどサッカーは五輪は軽視してるし
野球に譲れるなら譲ってやりたいけどね
285名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:03 ID:v3p4XKwC0
アメリカ人はベッカムよりリトルリーグのが見たいってよ

David Beckham's MLS debut causes TV ratings jump
   D.C. United's 1-0 victory over the Los Angeles Galaxy on Thursday night received an average rating of 0.45
 ベッカムデビュー戦の視聴率 0.45%

http://www.usatoday.com/sports/weekend-tv-ratings.htm
  Little League World Series: Japan-Georgia championship game Sunday, 3:30 3.5 (2.7 million)
 リトルリーグ 日本 対 アメリカ・ジョージア戦の視聴率    3.5%


286名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:07 ID:5E5td7mP0
           _...、、、, _
      _  ,::'´    ::::ヽ.
    /./ ヽ,:'  __,,,    :::::i
    l /    l/ ̄ 9.6% :::::::!
   / ⌒ヽ_/;;         :::::!
   ヽ_ノへ ';,       :::::/
   /'ー' 〉   ゝ、,,_   ;:_:ン゙
            ´ ̄
287名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:13 ID:HJuf38TE0
>>251
話しすりかえてるから、要点を書くと
アメリカのサッカー選手は
4大スポーツ選手よりアスリートとして劣る。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:20 ID:Yn6iPCVl0
        /  バカ    \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |   世界的
      |     \   |     |
      \     \_|    /
289名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:25 ID:mX2fUPbCO
おまえら絶滅危惧種のサッカーファンを大切にしてやれよ。黙っても消えるんだから。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:31 ID:WC/cIjmXO
>>257
まあオリンピックやってりゃ見るけどさ、柔道はIOCにおかしくされたよな。
商業主義から見れば、成功なんだろうが、世界のマイナー競技のままでも、よかった。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:38 ID:8kC2Sl46O
>>275
だからサッカー見てりゃいいじゃん
激しく弱いが
292名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:42 ID:yZZZHZxg0
視スレの皆さんこんにちはー^^
293名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:43 ID:MUrUrcLw0
野球馬鹿はとんでもない電波流すからなw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:36:51 ID:y4s9F7Ev0
野球豚は除外されたんだから五輪について語る権利ないんだよ?w
295名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:10 ID:FpLve3et0
>>287
その根拠は?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:21 ID:ilDkLTFT0
やきうの記録を世界記録と呼ぶな
わんこそば世界記録とか言わないだろ?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:28 ID:M/KeVyJX0
ここまで弱いとオランダ戦が楽しみではあるが、何もないと力発揮するんだよな。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:33 ID:Yn6iPCVl0
♪ヘディングヘディングヘディング〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) <丶`∀´>
 ⊂  坂 つ⊂  豚 つ))
  .人  Y   人  Y
 ((し'(_)   レ'(_フ

 ♪ヘディングを繰り返すと〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (@∀@-) <`∀´ >
 ⊂、坂  つ⊂、豚  つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J))  <_)'J))

♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  (@∀@-) < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩-@∀@)∩∩ `∀´>))
   〉  坂 _ノ 〉  豚 _ノ     
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し'(_)   レ´(_フ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:34 ID:KPHnaalyO
人気が無いのは単純に男子サッカーが弱いのが原因だろ
サカヲタは野球叩いて現実逃避するしかないのか
300名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:42 ID:KxgWa+jc0
301名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:37:51 ID:v3p4XKwC0
>>269
MLBのシーズン中だしマイナーリーグの若手選手ばっかだからね

それでも
野球>>>>>>サッカーだけど
302名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:00 ID:ggAHImQY0
>>293
おいおい、ついに頭くるったのか??w
303名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:02 ID:wKezT45f0
サカ豚ってやたら他者に対して攻撃的な奴が多いんだよなあ
なんか子犬がウーウー唸ってるような感じがする
そんなに何を怖がってるのかね
304名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:04 ID:Yn6iPCVl0
         エユ.
        |_;;|    ニ/ニ  プオォォーー   (   )
       _| :|___//__         (  )
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( ) 
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.    ワケのわからんこと言ってないで
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)   野球が嫌ならとっとと日本から帰れ!!
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/| そして世界とやらに羽ばたいてこい!! 
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. ___それが愛するスポーツに対するファンの義務だ!
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///   °。ヽ   ||
ヽ:::ヽ   .........万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Λ_Λ //     ∧_∧ウリは日本を変えるニダ
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::..              | ̄|  ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ やきう潰し、市民権をゲットし、
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (   ⊃⊃レ   ___  つ 住みやすくするニダ
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....> >, \  レ~       ||
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_) (_) ::::::::......     ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .    ̄
              | ̄
305名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:14 ID:3dLiolTE0
ナイジジェリアの選手にんな鬼のような気は感じなかったぞ
むしろ和やかな顔だたw
306名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:16 ID:F9jMsBQm0
日本サッカーの終わりの始まり
307名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:18 ID:k3wGyg7G0
正直 早く野球見たい
308名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:21 ID:gHfCShOl0
>>5
あらら・・・
A代表も人気ぼろぼろなのね
309名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:30 ID:+SmyDIFQ0
そんなだからSuckerなんだよ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:38:36 ID:MUrUrcLw0

野球がオリンピックから削除されて
悔しくて夜も眠れないヤキブタwwwww
311名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:15 ID:rZcwDoFU0
9.6で発狂するなよサカ豚w
消化試合の次はもっと低くなるの分かってるんだろ?
消費税に負けたら憤死かwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:16 ID:Yn6iPCVl0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | サカ豚を    .          |
| | 日本から追い出す方法    |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:19 ID:4I//u5zQ0
世界世界とお経のように繰り返すなら一度くらいその世界で結果を出してくれよw
オリンピックの水差し野郎がw
314名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:20 ID:F9jMsBQm0
>>305
あっちは余裕でいいんだよ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:22 ID:eooOm6Z4O
>>284
そんなガソリンスタンドみたいな奴どうでもいいんだか。
みっともない負け惜しみ乙。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:45 ID:FpLve3et0
>>301
はいはいw
脳内判定乙
317名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:46 ID:8kC2Sl46O
>>296
それでいいから
サッカーで世界に誇れる記録が出るように頑張って応援しろよ
100年経っても無理だろうけど
318名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:39:52 ID:zapUBxUH0
北京五輪でも中国で生中継ない野球って終わってるよね
319名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:03 ID:uKh6M1fC0
面白い争いだけど、
野球もサッカーも沈んでいくのだろうか・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:19 ID:3dLiolTE0
>>314
いや余裕という感じでもなかったw
321名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:24 ID:wKezT45f0
694 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 00:37:02 ID:yCwA05TS
http://www.joh-kinenkan.co.jp/

ところで明日から長崎に行くので、いろいろ情報調べてたら
こんなのがあるんだな
これは違う意味で行きたいのだが
322名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:31 ID:v3p4XKwC0
サッカーがつまらないって世間は気づいたんだろ

サカ豚はアホばっかだし
あんな連中と一緒にされたくないよな
323名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:33 ID:cDoT8h4z0
日本の糞つまらんサッカーはもう国際試合でない方がいいよ
毎回毎回恥晒してるだけだし
よくあんなんでオリンピックとかいけるよな
情けなく思わないのかね?
324名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:37 ID:M/KeVyJX0
>>295
稼げる所に先に優秀なのがいくのだろ。まずはアメフトからなのかな?
100mとかがどうしているのかはしらん。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:37 ID:UvfgFUg10
日本のMF

     〇   (;^ω^)あ、ごめん
      ヽ  /  つ  
  .-=≡_ (_(_,)  
         しし'
これはどういうのを表してるの?
FWのAAはよくわかるんだけど
326名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:40:59 ID:qNFvYT1v0
こんなのはやらせとは言わないの。
秋葉原通り魔事件のやらせ逮捕映像が次元の違うやらせ映像なのだよ。
これがやらせだと判明したら日テレは廃業してくれるのだろうか。
ミートホープは廃業してけどね。
あの存在しない女性はどこから出てきたのか聞いてみたいものだ。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:01 ID:itUdDhyHO
>>311
日韓オールスターで免疫できてるだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:12 ID:Yn6iPCVl0
>>318
そりゃ中国人的には終わってるだろうけど俺は日本人だからどうでもいいかな。
君はどこの国の人?
329名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:17 ID:16jQMkeN0
♪ヘディングヘディングヘディング〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) <丶`∀´>
 ⊂  坂 つ⊂  豚 つ))
  .人  Y   人  Y
 ((し'(_)   レ'(_フ

 ♪ヘディングを繰り返すと〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (@∀@-) <`∀´ >
 ⊂、坂  つ⊂、豚  つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J))  <_)'J))

♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  (@∀@-) < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩-@∀@)∩∩ `∀´>))
   〉  坂 _ノ 〉  豚 _ノ     
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し'(_)   レ´(_フ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:29 ID:ilDkLTFT0
北京五輪で使う野球場、大会終わったらショッピングモールになるんだって
331名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:31 ID:HJuf38TE0
>>295
4大スポーツと収入レベルと名誉が違いすぎるし、
これは客観的指標で、充分な根拠になる。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:41 ID:NR5g+bxX0
ハートで選ぶってもうオカルトだろ
カメルーンの祈祷師とかわらん
いやあれの方が相手がゾッとするので効果があるなw
333名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:47 ID:FpLve3et0
>>317
中山、ギネスに載らなかったっけ?w
連続ハットトリックかなんかでw
334名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:41:52 ID:rZcwDoFU0
>>318
サッカーは中国人に人気があって羨ましいですよ
国内じゃあ重量挙げ13.8>>>>日本ーナイジェリア9.6でしたけどwww
335名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:01 ID:16jQMkeN0
>>311
すでに4.7で憤死してるぜw
336名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:14 ID:ilDkLTFT0
サッカーの良いところは時間ぴったりで終わり、結果も出るところ。

野球はだらだら牽制やらサインやらが長い。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:17 ID:Yn6iPCVl0
中国人が紛れ込んでるな
338名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:25 ID:X/EOEsRk0
>229
06年あたりからサカ豚勢力は暗転した

・野球は世界一、サッカーはブラジルに公開レイプ
・甲子園はハンカチvsマー君の死闘

オシムになってさぁこれからって時にオシムは病に倒れ成績もイマイチ
北京五輪もこのままでは見せ場なく終わってしまうという悪夢
339名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:29 ID:CZvDBiW8O
なんでサッカーの話題スレで野球って単語が出てくるんだ?
340名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:54 ID:ggAHImQY0
サカ豚の攻撃ターンまだーー???
341名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:55 ID:+SmyDIFQ0
>>325
パス出すほうも出されるほうも適当に動いてるからボールが繋がらない
342名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:42:57 ID:F9jMsBQm0
平山だなんだ言ってたのに
ぜんぜん知らん奴らが出てるんだもん
そりゃ無理だわ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:00 ID:un8PUv3e0
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝戦の米国での視聴者数が、
米プロバスケットボール協会(NBA)ファイナルの平均視聴者数を上回ったことが11日、
ニールセン・メディア・リサーチ社の発表で明らかになった。

米国ではまだマイナーなスポーツとされているサッカーだが、決勝戦で見る限り、
バスケットボールや野球などと遜色のない人気を得ていることが分かった。
W杯決勝のイタリア対フランスは、米国ではABCネットワークによって全国に放映された。
ニールセン社発表の速報値によると、視聴者数は英語放送で1190万人、
スペイン語放送で500万人で、合計1690万人、早朝に放映された2002年の
日韓大会の2.5倍にもなった。
これは、6月に行われたNBAの王者を決めるファイナル、
ダラス・マーベリックス対マイアミ・ヒートの平均視聴者数を400万人上回り、
昨年の野球のワールドシリーズの1710万人に迫る勢いだ。

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
344名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:04 ID:rZcwDoFU0
 世界で人気ニダ!
中国でも人気ニダニダ!!

国内は空気にだ・・・
345名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:06 ID:16jQMkeN0
サカ豚は五輪の残り期間どうすごすんだろwww
346名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:41 ID:k3wGyg7G0
野球のオリンピック代表って、いつもユニホームダサいんだよな
どうでもいいけど。

大きなものが かかってる時の野球の試合って最高に面白いからな
すげーワクワクする サカ豚にもこういう時の試合は見てほしい
347名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:42 ID:ggAHImQY0
>>339
視スレ在住のサカ豚に聞いてね^^
348名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:43 ID:Yn6iPCVl0
>>339
野球を批判し、話題をそらす事で精神の安定を計る
349名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:01 ID:8kC2Sl46O
>>333
それこそわんこそばと同じじゃんよ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:03 ID:OGRXBW4zO
野球など他競技を貶めることでしかサッカーを擁護できないクズは今すぐ去ね
てめーらみたいのがいるからサッカーが嫌われるんだよ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:11 ID:7IyGJ1mt0
そりゃ9%出しても五輪から削除されないから焼き豚が泣くのはしかたない
352名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:13 ID:v3p4XKwC0
CANOE--SLAM! Sports-Top10

http://slam.canoe.ca/Slam/Top10/2007/12/10/4716924-sun.html

Top sports franchises

1. New York Yankees, baseball
2. Real Madrid, soccer
3. Tiger Woods, golf
4. Montreal Canadiens, NHL
5. Dallas Cowboys, NFL
6. Boston Celtics, NBA
7. Manchester United, soccer
8. Green Bay Packers, NFL
9. L.A./Minneapolis Lakers, NBA
10. Edmonton Oilers, NHL
353名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:15 ID:4I//u5zQ0
2年後も惨敗で笑わせてくれるんだろうなw
まあ本戦に出れるかすらわからないがw
354名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:23 ID:n4A7z7QV0
>>345
他競技叩いて過ごすんだよ
今までもこれからも
355名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:28 ID:KPHnaalyO
カズとかゴンとか中田みたいな一般人でも分かるようなスターが居ないんだよな今は
だから見る気しねーもん
356名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:44 ID:16jQMkeN0
日本サッカーの良いところは時間ぴったりで終わり、いつも無得点で終わるところ

日本サッカーはアジアの弱小国にしか勝てない
357名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:50 ID:55NTsvBi0
>>336
その分結果が見えちゃうんだよな
あと1分で5点差は覆らない
まあ一長一短さ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:45:04 ID:KLBGFUA70
カズの息子もルーキーズの影響でサッカーやらず野球してるみたいw


三浦りさ子
http://ameblo.jp/miura-risako/entry-10124155164.html

>昨日は久しぶりに子供達2人が予定がない日だったので、どうしても赤坂サカスに
>行きたいと言うので行って来ました。
>何しに行きたいんだろうと見ていたら、やっぱりRookiesコーナー!
>長男はドラマや漫画の影響受けやすいんですよね〜(^_^;)ホント単純!

>今やサッカーの練習はせずに黙々と自分のグローブを磨いたり柔らかくしたり、
>壁当てキャッチや素振りまでしちゃって、すっかり野球少年に変身しています!

>主人も私も自分がやりたい事をやれば良いんだよと思っているので、
>野球をやりたければそれで良し!
359名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:45:05 ID:un8PUv3e0
なんか野球ってホント日本でぐらいしか盛り上がってないんだな・・・
360名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:45:13 ID:ggAHImQY0
>>350
残念
言ってるそばから>>351みたいなやつ出現w
361名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:45:15 ID:FpLve3et0
>>331
収入レベルと名誉???
なーんだ、身体能力とかじゃないんだな。
じゃあ、アスリートレベル上でいいよw
アメリカはそういう国だからな。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:45:43 ID:F9jMsBQm0
363名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:45:47 ID:mX2fUPbCO
観光気分の親善試合で、よく9.6もとれたよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:03 ID:jTXEA50A0
野球アメフトバスケ競泳その他諸々の人気スポーツからの落ちこぼれ集団のアメリカに惨敗(笑)
そんなアメリカでもサッカー強国オランダと互角に渡り合えるサッカー(笑)
オリンピックで歴代2個しか金メダルを取ってないスポーツ小国ナイジェリアに惨敗(笑)
そんなナイジェリアでも金メダルがとれるサッカー(笑)
同じく歴代2個しか金メダルを取ってないカメルーンでも金メダルがとれるサッカー(笑)
365名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:07 ID:un8PUv3e0
登録選手数

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
366名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:09 ID:3dLiolTE0
わかった、初心に戻ってボールは友達から始めるんだ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:12 ID:s2SMe+So0
>>344
本当に空気になる危険性あるよな
Jも代表も地上波で放送しなくなったら競技人口一気に減りそう
368名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:17 ID:rZcwDoFU0
>>355
もう今後スターは無理だろ。
カズの時代はマスコミが煽りに煽ってリーグ戦もゴールデンでやってたもんな

今は消費税がライバルwww
369名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:22 ID:16jQMkeN0
球蹴りは逆に日本で全く盛り上がってないけど
370名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:28 ID:jU+jrkgr0
なんで今のダサッカーって、カズみたいなスーパースターがいないの?
カズなら誰が見たってスターってわかるじゃん
371名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:34 ID:57mU5AB80
というか今の代表を見てる層ってある程度コアな層でしょ
ミーハーはもう去った
それで9.6%という数字は悪くないんじゃないの?
今見てる層は今後も視聴続けるだろうしね
372名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:41 ID:v3p4XKwC0
SBJ最新号フランチャイズ外のファンから支持されるチーム(トップ10)「全国区のチーム」


1. New York Yankees (MLB)
2. Dallas Cowboys (NFL)
3. Green Bay Packers (NFL)
4. Boston Red Sox (MLB)
5. Chicago Cubs (MLB)
6. Atlanta Braves (MLB)
7. Chicago Bears (NFL)
8. Indianapolis Colts (NFL)
9. San Francosco 49ers (NFL)
10. Los Angeles Lakers (NBA)


MLSなんて入る余地ないなw
373名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:55 ID:zapUBxUH0
IOC幹部
「野球?何それ?」
374名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:00 ID:XBqzbbFq0
試合映像より矢部のお遊びの方が長いw
375名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:00 ID:WWkgVOge0
>>22
論破っていう言葉がヤバイな。新興宗教信者みたいにサカ豚逝っちゃってる。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:05 ID:4uI0p6NB0
スター不在とか言う以前に
弱いくせに変に気取ってるカスしかいない気がするが
敗戦のコメントみればよくわかる
377名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:08 ID:Yn6iPCVl0
世界で流行ってるからxboxを買うのかサカ豚って
378名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:14 ID:WC/cIjmXO
>>324
アメリカの大学スポーツってさ、夏は野球部、冬はアメフト部って奴、ざらにいるもんな。w
その合間に陸上やってる奴とか。オリンピック陸上のメダリストで、アメフトのプロとかいたよね。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:33 ID:3lxt7jdW0
おれは中田がWで天を仰いだ時にサッカーを見捨てた
なんだあの自己パフォーマンスw
380名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:38 ID:FpLve3et0
金と名誉の野球、最高!(笑)
アスリートレベル、最高!(笑)
381名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:43 ID:Yn6iPCVl0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     世 界 的      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:44 ID:un8PUv3e0
試合時間が無駄に長いくせに、インプレー時間の短い野球なんか見る気がせんわ
全体がダラダラしてるような印象が残るのはこのため

383名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:51 ID:CMkAtMCp0
>>345
生のサッカー見に行くよ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:52 ID:ggAHImQY0
>>368
あの頃のJはまだ面白かったよ
五輪もアトランタ、シドニーは神
それが今やもう・・・サカ豚あわれwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:59 ID:16jQMkeN0
(9.6)←この顔むかつくからやめろ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1218460752/
386名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:00 ID:3dLiolTE0
キャプテン翼を読んで泣けるまで代表には選ばん
という掟をつくるべき
387名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:01 ID:s2SMe+So0
>>351
いや、3戦目の視聴率によっては今後の代表戦の扱いも変わってくる
388名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:05 ID:gHfCShOl0
>>5
谷間の世代当時、北京世代が谷間の世代以下になるとは思わなかったな
まぁ、A代表含めたサッカー人気が下火なんだろうけど
389名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:27 ID:7TAY/LxvO
ほんとロンドンも行く資格ないよなぁ
野球に譲れるもんなら譲ってやりたいよ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:28 ID:Yn6iPCVl0
そんなに世界が好きならお隣の中国にでも行けばいいのに
中国には「やきう」人気は無い上にサッカー人気あるから最高の環境だぞw
391名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:37 ID:un8PUv3e0
野球のユニフォームってスコップとか似合いそうw

今日はどこの工事現場?って感じ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:40 ID:M/KeVyJX0
>>361
オレのも読め。アメリカの大学で聞いたんだぞクロンボから。
能力が優秀なのを取っていくと。能力。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:42 ID:HJuf38TE0
>>361
おまえ頭悪いね。
スポーツで優秀な奴は、当然身体能力も高いに決まってるよね。
そういう優秀な人間は、収入の高いところに集まるのは
全世界共通だよ。
サッカーでもブラジル人も収入の高いヨーロッパ行くんだろ。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:48:49 ID:jU+jrkgr0
世界的に流行ってるダサッカーで世界的に恥を晒したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:01 ID:55NTsvBi0
>>371
いい試合してれば見続けるだろうが
アレでは・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:10 ID:XBqzbbFq0
子供から笑われる代表www
397名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:15 ID:Yn6iPCVl0
5 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/08/11(月) 23:21:56.57 ID:3+EVBtHg0
数字だけで判断するんやったら小学生でもできる

6 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 23:42:21.76 ID:FPLdZRgb0
その数字だけで判断してきたのは、誰だったのかねえ



サカ豚が速攻で論破(笑)されててワロタ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:16 ID:MUrUrcLw0
野球選手は野球に拘束される時間が圧倒的に多くて
拷問
399名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:58 ID:v3p4XKwC0
中国でもサッカーやばいらしいね

「中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減

2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、
登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000020-rcdc-cn

400名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:09 ID:MUrUrcLw0
野球まじで試合多すぎて重みもないし、見てるだけ無駄
401名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:10 ID:Yn6iPCVl0
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がサッカーを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i
402名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:18 ID:un8PUv3e0
野球まじで試合多すぎて重みもないし、見てるだけ無駄
403名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:19 ID:itUdDhyHO
>>371
もし南アW杯に行けなかったら、
彼らも去っていくだろうよ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:19 ID:B2nxKfl3O
気の抜けた試合に俺たちが怒る筋合いはないが

まぁ試合を見たいとは思わなくなるよね
405名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:29 ID:94vhkr5VO
>>391
キモいよw
必死やね
406名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:33 ID:6CuE/2BG0
まあこの世代は谷間の世代だから、次のロンドンに期待だな。で、やきうはロンドンではどうなの
407名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:39 ID:s2SMe+So0
>>398
サッカー選手は半分はおしゃれに時間使うからね
408名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:47 ID:rZcwDoFU0
>>396
これのことか。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
○ミ       ↑  2mくらい?
         ↓
         ● ←なんでここに居て外すの?なんで代表なの?バカなの?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:48 ID:Yn6iPCVl0
さっきからサッカーのスレなのに野球の話題をしつづけるサカ豚が居るんだけど
410名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:52 ID:4I//u5zQ0
とにかくサカ豚は一回現実を見たほうが良い
日本じゃ本当に相手にされなくなってきてるぞ
2年後の南アで失敗したらアウト
411名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:53 ID:16jQMkeN0
しっかし世界で勝てないくせに世界世界とうるさいよなぁサカ豚は
412名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:50:54 ID:un8PUv3e0
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:23 ID:cDoT8h4z0
>>382
日本代表のサッカーって野球以上にダラダラしてるよな
意味の無いヘボパスを後ろの方でダラダラまわしてるだけ
A代表も同じような感じだし、よくあんなんで国の代表に選ばれたな
日本のサッカーレベルってそこまで酷いのか?
414名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:24 ID:55NTsvBi0
サカ豚発狂してるな
415名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:30 ID:v3p4XKwC0
アフリカでもサッカーやばいらしいね

アフリカのサッカー産業、問題多数抱え衰退の道へ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2421470/3158620
【7月24日 AFP】アフリカ初の開催となる「2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010
World Cup)」の準備が着々と進められているが、アフリカではかつて活況を呈していた
サッカー産業も、現在は汚職、ファン離れ、政府の無関心、コーチとマネージャーの確執
など、多くの悩みを抱えている。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:34 ID:s2SMe+So0
>>400
日本サッカーに重みがあったのはドーハからトルシエまでだろw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:40 ID:un8PUv3e0
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:54 ID:3dLiolTE0
代表で国民どころかサカファンにまでザマーといわれたら、選手が憤死しちゃうだろ
俺はサカファンじゃないけど。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:58 ID:M/KeVyJX0
>>378
たしか強制的に3つ4つやらすはず。それはマイケルジョーダンが言ってた。
だからプロ野球選手に一時なってたような。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:58 ID:Yn6iPCVl0
ID:un8PUv3e0

なんで野球の話してるの?????wwwwwwwwwwww
ねえ何で???wwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:05 ID:4uI0p6NB0
日本の野球は「野球」ってスポーツの中でそれなりのパフォーマンスものが見れるが
日本のサッカーは「サッカー」ってスポーツの底辺のプレーしか見れないからなあ
422名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:08 ID:FpLve3et0
>>393
あほだなー
一部を見て全体を語る典型的焼き豚
身体能力の高い優秀な人間がやるスポーツで、
稼げない種目なんか挙げるまでもないだろ?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:28 ID:0KkOab3B0
野球いきなりキューバとかよ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
最初から胃が痛くなるなw
424名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:31 ID:xVg00hcF0
>>412
90分駆け回る能無し球蹴り豚乙
425名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:39 ID:t3U0hxZ10
正直サッカーも野球もほとんど興味の無いただの祭り好きだが
サッカー叩き=野球ファンって認定はどうかと思うぞ。
プロ野球の視聴率から考えれば野球ファンなんて少数と考える方が自然じゃないのか?
426名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:40 ID:un8PUv3e0
世界で野球が人気がないのは試合時間が長いからでは
427名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:45 ID:Yn6iPCVl0
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 他のスポーツファンが・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)

                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧サ∧∧カ∧./ 豚 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  迷惑してんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
428名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:46 ID:7TAY/LxvO
野球にロンドン行きのチケットあげたいんですが
サッカーは行かなくてもいいわ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:52:48 ID:e6QCc4QX0
>>420
おまえみたいな焼き豚が簡単に食いつくから面白いんじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:00 ID:TaZydb2H0
>>416
トルシエってすっごい評判悪くなかった?
実は名将だったの?
431名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:29 ID:tJ6SRHIQ0
ID:un8PUv3e0
典型的なサカ豚www
432名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:35 ID:ggAHImQY0
今芸スポで一番いたいのがサカ豚wwwwwwwww
嘲りの対象になってることに早く気付けwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:37 ID:un8PUv3e0
アメリカのサッカー人口>>>>>>>世界の野球人口

                   (^∀^)
434オシム:2008/08/12(火) 00:53:43 ID:bwBw20wu0
>>410
W杯連続無勝記録がかかってるwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:43 ID:3dLiolTE0
今回は、野球もファンにまで叩かれてる気がする
436名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:45 ID:HJuf38TE0
>>422
とりあえず挙げてみて
437名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:45 ID:16jQMkeN0
>>425
視聴率でファンの数を測るってすごい脳だなw
438名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:54:14 ID:F9jMsBQm0
>>422
他スポーツ叩いて精神安定を図ってるお前がいちばんあほだよwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:54:28 ID:+SmyDIFQ0
>>406
前回も谷間と言ってたように思うけど、メキシコからシドニーまで谷間だと考えたら次は2032年か?
440名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:54:30 ID:un8PUv3e0
昔アメリカの大学教授が

「1週間に3試合以上フットボールを見る人間は死人と同じ」って言った事あるけど

毎日野球見てる人間なんかどうなんだよ、ファンはこれ毎日見てるやついるんだよな

441名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:54:39 ID:M/KeVyJX0
>>430
選手もよかったのでは。強そうだったし。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:54:43 ID:eooOm6Z4O
>>412
ついにルールにまでケチをつけるようになったか…。
サカ豚アワレ。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:55:23 ID:Yn6iPCVl0
世界で勝てないくせに世界世界ってうるさいなサカ豚は
山村の住人のくせに東京東京ってうるさい埼玉人に似てるんだけど
444名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:55:24 ID:F9jMsBQm0
>>412
ゴールできない日本がしょぼいからって
445名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:55:35 ID:MLkoE6+Y0
正直9.6%の負け試合をBSで再放送するくらいなら他の競技を放送して欲しい
446名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:55:48 ID:v3p4XKwC0
Jリーグオールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% *EX 18:00-20:00 ←New!!
447名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:55:54 ID:jU+jrkgr0
ダサッカーの盛んなブラジルやアルゼンチンが
五輪で全くメダルを取れないのはなぜ?
448名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:56:40 ID:Yn6iPCVl0
サッカーなんか見るくらいならNHKで将棋中継見てた方がマシだわ
将棋の方が戦術的で知的で面白いし
449名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:56:47 ID:FpLve3et0
>>436
全世界共通って言ったよな?
じゃあ、日本もそうだよな。
まず、水泳は稼げないよな。陸上もそう。ボクシングだってそう。
CMとかじゃないぞ。純粋に競技のギャラな。
お前の言ってる事、矛盾だらけだぞ。
一面だけで物事を語るから、ダメなんだよお前は。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:56:51 ID:WC/cIjmXO
>>419
名前忘れたけどアメフトのハイズマントロフィーとった名ランナーでさ、百メートル走10秒02とかって奴いたみたい。
大学卒業後はNFLへいって、あまり大成しなかったけど。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:56:56 ID:qDuv+ZWw0
野球様の前座にもなりゃしねえ
本当にサッカーは使えねえな
452名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:10 ID:rZcwDoFU0
>>1読むとサッカー以下のスポーツがないんだけど?

世界で人気のサッカー様が視聴率最下位なんてことありえないよね???
453名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:41 ID:7TAY/LxvO
ロンドン行きのチケットを野球にあげられれば丸く収まると思うんだけどなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:47 ID:4I//u5zQ0
世界で大人気のまずいメニュー食うくらいなら俺は世界で不人気のタコ食べるよw
455名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:53 ID:7iC1c0bC0
世界的に人気はサッカーのほうが野球より多いけど
サッカー日本代表弱すぎwwwwwwwwwwwwwww
野球の方が見ていて楽しいしwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:55 ID:M/KeVyJX0
ブラジルやアルゼンチンのことはいいのでは?強いし。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:57 ID:Ythv/FcZ0
実際のとこスポーツ自体への関心が激減してるからな
昔、といってもつい5年くらい前までは普通の若男なら巨人のレギュラーくらい
知ってたけど今は全然。サッカーの代表もせいぜい2〜3人レベルだろ。
スポーツ新聞もよく廃刊にならねえな
458名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:10 ID:jTXEA50A0
>>449
CMで稼げるんだったら結局稼げるじゃん
459名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:26 ID:OQha8Ldu0
当たってもないのに、何故か選手が大袈裟に転げ回る。
シュートが決まると、何故かDFが全員オフサイドのアピールをする。
引き分けになると、何故かPKという摩訶不思議な遊技で勝敗を決める。
時間制なのに、何故か審判が終わる時間を勝手に決められる。
1点の重みがあるスポーツなのに、何故かPKの判定は適当。
チームが負けると、何故かファンが居丈高に社長を呼べと憤る


サッカーはスポーツを超えたのかも知れない・・・。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:27 ID:ggAHImQY0
おいサカ豚、他競技けなす前に今の日本サッカーの魅力教えてくれw
461名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:48 ID:Yn6iPCVl0
低視聴率だとわかると「世界で人気のサッカー様が不人気の日本」を叩きだす始末だからな
そんなに日本が嫌いなら勝手に出て行けばいいのにね
462名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:53 ID:oNijmeE70
サカ豚はいつまで現実逃避してるん?
463名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:54 ID:FpLve3et0
>>438
おいおいww
もともとは、焼き豚が4大スポーツ以外のスポーツをレベルが低いって言ったんだがw
464名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:58 ID:0qn+5d1w0

焼き豚は何なの?

日本対キューバ戦なんて誰も見ないよボケ

視聴率だって多分8%ぐらいじゃボケ!
465名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 00:59:00 ID:qanpQJy10
日本サッカーって観てて面白い?
466名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:59:05 ID:v3p4XKwC0
しかも予選突破したアメリカは母国じゃ誰も興味もってくれてない事実
467名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:59:07 ID:cDoT8h4z0
電通もそろそろサッカー切るんじゃね?
糞つまらんし弱いし世界に恥晒してるだけだしな
マジで日本代表のヘボサッカーなんか流さないで他の競技流してほしい
468名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:59:20 ID:3dLiolTE0
野球もサカーもファソまでが叩きたくなる要因があるんだな
469オシム:2008/08/12(火) 00:59:48 ID:bwBw20wu0
>>460
だから W杯連続無勝記録がかかってんだよwww
470名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:59:48 ID:HJuf38TE0
>>449
なんでスポンサーついたらダメなんだ?
高橋尚子はプロになって収入上げたが
正当な方法だと思うが。
ボクシングもそうって、お前何見て話してんの?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:59:55 ID:gHfCShOl0
アテネのときは不人気ながらも、とくだねとかでもトップニュースで扱ってたり、周りで話題になってたのに、今回はさっぱりだね
472名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:00:15 ID:FpLve3et0
>>458
そんなん柔道の谷とか一部だよ
野村が稼げたか?w
473名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:00:16 ID:OQha8Ldu0
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww

世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww

日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。


↑サカ豚の論調
474名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:00:36 ID:Yn6iPCVl0
世界で流行ってたら飛びついてカッコイイと思ってるサカ豚ってスイーツ(笑)脳に似てるな
475名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:07 ID:s2SMe+So0
ホッケー面白かったからホッケーを代わりに放送して欲しいな
476名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:08 ID:jTXEA50A0
こんな調子で北島の金メダルを無価値とか言っちゃう坂豚(笑)
自由形よりも平泳ぎは競技人数が少ないとかなんとか(笑)
自由形で韓国人が金メダルとったからって(笑)
477名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:12 ID:oNijmeE70
>>464
なるほど
で、日本対オランダはどうよ?
478名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:46 ID:cDoT8h4z0
>>465
まったく面白くもなんともない
感心する技も何も無いし視聴する意味がない
479名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:50 ID:MLkoE6+Y0
>>467
サッカーは元々CM入る時間が決まってるから(ハーフタイム)
視聴率が高くてもみんなトイレに行ったり溜まった家事をやったりで
視聴率ほどCM効果が無さそうだもんな
480名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:50 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚は迷惑だから朝鮮が引き取って欲しい
481名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:13 ID:OGRXBW4zO
>>398
オシムが「日本のサッカー選手はもっとサッカーに人生を費やした方がいい」とか言ってたのはスルーですかそうですか
482名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:14 ID:rZcwDoFU0
>>473
うまい例えだね。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:24 ID:DHTRSh4w0
>>464
20%は堅いだろ
484名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:37 ID:4I//u5zQ0
正直見るほうにとっては競技人口なんてどうでもいい
とにかく勝つことが第一だしそれ以外にいらない
その点日本サッカーは最低最悪、弱いならしゃしゃり出てくるな
485名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:41 ID:3cC9wBeF0
キムチ持ち上げてる時点で興味半減。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:41 ID:FpLve3et0
>>470
そんなん一部ジャン
高橋はそうでも野口は?土佐は?
収入低いからってレベル低いの?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:02:58 ID:UVuuCxWS0
反町JAPAN=反日
488名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:04 ID:AOMegbbL0
サッカーのネガティブ系のスレっていっつも盛り上がるね
今回の視聴率9%ってそんなに盛り上がる話題か?
ふーんて感じしか受けないんだけど
何でこんなにサッカーのスレって叩かれるのかね。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:04 ID:0qn+5d1w0
>>477

オランダ戦は日本サッカーの今後がかかってるから

確実に日本対キューバより上をいく

しかも実力的にはそんなに劣ってないから勝つ可能性もある
490名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:08 ID:BBQV8Qcl0
>>467
もっとマイナー競技に焦点あてればいいのにな
サッカーみたいに世界で一番競技人口が多いとかいう理屈に胡座をかいてるものより
真面目に戦ってるマイナー競技の選手の方が魅せるよ
はるかに闘志や執念を感じられる
491名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:12 ID:Yn6iPCVl0
プロ野球の視聴率を語るスレ ってスレがあるから行ってみろw
サッカー教とも言えるとんでも世界が見れるぞw
492名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:24 ID:M/KeVyJX0
アメリカのサッカーチームの代表にプロサーファーがいたはず。
さっきからはずと思うしか言ってないけどな。
何でもやらせるのがアメリカ。で優秀なのだけを選ぶ。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:26 ID:s2SMe+So0
>>465
引き笑いネタとしては面白い
494名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:26 ID:wA+Kz+Ox0
欧州白豚にとって良いかませ犬だよ日本サッカーは

他の競技だと日本が結構強くなって、ルール変えたりだの、レギュレーション変えたり
手間掛かるけど、サッカーだとその心配なくてしかも放映料等で大金は落としてくれる
まさに白豚の養分、日本サッカー銀行
495名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:37 ID:8kC2Sl46O
世界世界言ってるけど日本のサッカーなんて世界の端っこじゃん
子供の頃から恵まれた環境で練習してプロから指導受けても
そこらのアフリカ人にコテンパンにやられてんじゃん
戦術だの采配だのなんだの偉そうに言ってても、
サッカーは単純に走るが速くてボールを遠くへ蹴っ飛ばせる奴には勝てないんじゃん
496名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:37 ID:WC/cIjmXO
>>473
ワロタ
でも世界厨って、これと大差ないこと、言ってるんよね。w
497名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:44 ID:drRfCESn0
1が立ったの16時ってw
498名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:15 ID:HJuf38TE0
>>486
4大スポーツでも稼げるのは一部だろ。
少なくとも高橋は競技レベルを上げる趣旨でプロ宣言したね。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:16 ID:eooOm6Z4O
>>473
ワラタ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:19 ID:7TAY/LxvO
ID:Yn6iPCVl0
胸きゅん先生精が出ますね
501名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:21 ID:n4A7z7QV0
日本さっかーと一緒にされてる世界のサッカー可哀想(´・ω・`)
502名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:38 ID:6PA5WYxv0
元々見ても面白くない上に、なんかチャラそうな奴らで応援する気にもなれなかった
503名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:06:11 ID:cHIfOe4p0
オシムジャパンあたりから、あれっ?っていう視聴率見出したけど、
オリンピック本選GL敗退かどうか運命の試合でこの数字は、
かなりキテルネw
504オシム:2008/08/12(火) 01:06:13 ID:bwBw20wu0
>>494
電通の狙いもそこだけどな
505名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:06:20 ID:ggAHImQY0
>>489
お前サカ豚じゃないだろw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:06:39 ID:k3wGyg7G0
サッカーって、いかに相手ゴール前で多く
プレーできるかだけの問題であって、
点が入るかどうかのなんては結局まぐれ当たり頼り。そのまぐれが
出るか?でハラハラドキドキもできるけどさぁ

1プレー1プレーのハラハラドキドキなら野球の方がたくさんあるし
507名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:02 ID:rZcwDoFU0
国民は負け豚に興味ナシw
508名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:24 ID:oNijmeE70
>>489
わかった
ありがとう!
509名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:32 ID:eooOm6Z4O
>>465
個人的にはスカトロビデオを逆再生で見る方が面白い。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:46 ID:un8PUv3e0
>>506
毎日のように見てられないだろ
そんなもの
511名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:47 ID:ggAHImQY0
>>503
さらにオシムが倒れて後継に岡田ってwww
世界って言ってる割に世界に勝つ気あんのかよって思うw
512名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:06 ID:AOMegbbL0
サカヲタだけどオランダにも勝てないと思ってるし
予選敗退決まってるんだから視聴率もっと悪くなると思ってるよ。
このスレでオランダ戦は視聴率上行くとか言ってる奴は
サッカー関係を貶めるために予防線張ってるとしか思えないな。
本当にアンチサカヲタは汚いし醜いよ。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:14 ID:4b8HRjVA0
つーか
野球が世界に普及しないのは
単に米が嫌われてるだけじゃないの?w
514名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:18 ID:Mf2mEE/z0
>>501
世界3位のクラブチームを持つ国だぞ?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:31 ID:U+ggA97A0
2008年 視聴率20%越えのスポーツ中継

27.7% NTV 08/01/03(木)  第84回箱根駅伝復路
26.3% TBS 08/03/08(土)  ボクシング 内藤大助×ポンサクレック
25.7% C X 08/03/09(日)  名古屋女子マラソン
25.4% NTV 08/01/02(水)  第84回箱根駅伝往路
24.7% TBS 08/07/30(水)  ボクシング世界フライ級ダブルタイトルマッチ・内藤大助×清水智信坂田健史×久高寛之
24.4% NHK 08/01/27(日)  大相撲初場所千秋楽
24.3% C X 08/03/21(金)  フィギュアスケート世界選手権女子フリー
21.9% NHK 08/08/09(土)  北京五輪・柔道・決勝・女子48キロ級・男子60キロ級 
21.7% C X 08/02/16(土)  四大陸フィギュアスケート選手権女子フリー
21.2% C X 08/06/07(土)  北京オリンピックバレーボール世界最終予選・男子・日本×アルゼンチン
20.6% NTV 08/02/17(日)  東京マラソン2008
20.5% NHK 08/05/24(土)  大相撲夏場所14日目


陸上 4 相撲・フィギュア・ボクシング 2 バレー・柔道 1 


あれ??
人気スポーツのさっかあは?やきうは??
516名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:34 ID:un8PUv3e0
野球はナショナリズムに頼りすぎだからな 日本人が野球をやってないと見ない
517名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:52 ID:FpLve3et0
>>498
おいおいw
それいっちゃうのかよw
そもそもお前が稼ぎと直結させるから、おかしな展開になってんだろうがw
身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる
これは矛盾しねーんだよ。
馬鹿め
518名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:01 ID:n3lafbQJ0
9.6%wwwwwww
サカ豚完全終了wwww
サカーの事なんて忘れて、さっさとバイト行けよwwwww
高齢フリーターがwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:02 ID:ggAHImQY0
>>512
他競技けなしまくるサカ豚のことはなんとも思わないの?
520名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:13 ID:M/KeVyJX0
もっと他国同士の試合や競技が見てみたい。9.6%なら遠慮はいらないだろ。やれよ。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:35 ID:+IxBZq+z0
野球を貶めることでしかサッカーを持ち上げられない人たちが極少数派になっちゃったんだな。
サポーターもおじさんばかりで五十歩百歩だし…
522名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:55 ID:LrlH8FSaO
ひっそりと参加して人知れず終わったんだな
高校野球以下だよな
523名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:58 ID:zapUBxUH0
野球は見れば見るほど 人生を無駄にするスポーツだよ

時間がかかりすぎる
524名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:10:04 ID:ggAHImQY0
>>513
いいんだよ、別に世界に普及しなくて
日本のスポーツみるときに世界に普及してるかどうか気にするなんてサカ豚だけw
525名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:10:43 ID:HJuf38TE0
>>517
別におかしくはないが、どこが矛盾しているのか
論理的かつ簡潔に説明してみ?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:10:58 ID:ggAHImQY0
ってか普通のサッカーファンもアルゼンチン戦とか観たいんじゃないか?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:05 ID:k3wGyg7G0
野球ほど個人の責任が重いチームスポーツないからな。
個々人の重圧が見てるだけで伝わってくる。そこに男の
生き様が見えてくる
528名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:21 ID:8kC2Sl46O
柔道は世界に広めるんじゃ無かったね
529名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:40 ID:oiB8JdKu0
時間とかルールは別にいいだろw そこまで責任もってくかw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:44 ID:6CuE/2BG0
NHKがMAJORのアニメを流しているせいで
最近中学生で野球をやるやつが増えたのか?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:46 ID:FpLve3et0
>>524
五輪を外されたときの、野球関係者の動揺はすごかったけどw
532名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:51 ID:zapUBxUH0
        │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _____ _____ _____ 
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|
533名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:11:54 ID:F2yrFe2d0
サッカーは好きだが、日本のはいらねー!
オリンピックをもっと楽しみたい。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:12:05 ID:s2SMe+So0
>>523
9.6%ってことは90分も耐えられないみたいだけど
535名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:12:12 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚ってスポーツを見るたびにそのスポーツが世界で普及してるかどうかをいちいち気にしてるの?w
536名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:12:13 ID:ggAHImQY0
>>531
ファンはそこまで気にしてないと思うよ
537名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:12:24 ID:M/KeVyJX0
キューバ戦で全部出し切ってしまいそうだな。キューバは金属バットか?
538名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:13:10 ID:WC/cIjmXO
>>524
でもさ、ヘタすると相撲を見ながら、世界に普及しないマイナースポーツだと、考えてテレビ見てそう
539名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:13:15 ID:FpLve3et0
>>525
矛盾しない と書いてあるんだが・・・
540名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:13:34 ID:4uI0p6NB0
オランダ戦は見世物として逆に視聴率がいいかもな
誰も応援しねえ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:13:50 ID:7IyGJ1mt0
おい五輪除外豚の豚双六!!!
金取れなきゃどうなるかわかってんだろな?あ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:14:35 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚茂みに隠れんなよw
543名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:14:44 ID:2iiKjKwG0
>>541
1勝してみろよサカ豚w
544名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:14:49 ID:0KkOab3B0
国民から削除されたのがサッカー
545名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:15:07 ID:ojP/ip0h0
11.1% 15:04-16:20 NHK 第90回全国高校野球選手権大会「智弁学園×近江」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」




          ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"    _ノ--i|     .|i  ヽ、_       "- ;;:::`、
    ._,-"::::./    ̄o゚=⊂⊃) i| ==  |i =⊂⊃゚o      ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""'--';;⌒(__人__)⌒二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|.  |r┬-| .|i
                 .i|.   | |  |  |i        (⌒)
                 i|   | |  |  |i      ノ ~.レ-r┐、
                 .i|   `ー'´   .|i.    ノ__  | .| | |
                .i|           |i 〈 ̄   `-Lλ_レレ
               .i|      ,,-、 、  |i   ̄`ー‐---‐‐´
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:::::::::::iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:15:08 ID:f0m8UkZS0
試合中のほとんどを、ピッチャーとバッターだけで遊んでるだけの
球技なんか、つまらなくて、ある島国の送りバントマニアしか興奮できんわなw
547名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:15:45 ID:ggAHImQY0
>>546
チョン乙
548名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:15:56 ID:jTXEA50A0
>>538
世界で普及してないからという理由でご飯すら拒否する連中だしなw
549名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:15:57 ID:zapUBxUH0
国益を考えれば野球なんかがのさばってたら
益々世界から孤立し、取り残されていくかなな。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:16:49 ID:f0m8UkZS0
             人
       (::::::::::)
.       (::::::::::::::)  
        (::::::::::::::::::) 
      (:::::::::::::::::::::)  
       (:::::::::::::::::::::::::::)
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
551名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:17:21 ID:ggAHImQY0
>>549
ドイツW杯、北京五輪と立て続けに世界に恥じ晒してることについてどう思う?
552名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:17:35 ID:cFWR0Wkr0
野球がつまらないってのと、サッカーが弱くて結果出ないってのに関連性でもあるの?
なんか、いかにもそうんな勢いで書き込んでる人がチラホラいるんだけど
553名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:17:44 ID:XOhA7fml0
まあ普通に世界では相手にならないという事
そして弱いと観なくなるという事
サカ豚野郎達はがっくりだな


554名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:17:52 ID:s2SMe+So0
>>546
あのさっかーで興奮したんだwすごいなw
555名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:18:00 ID:oiB8JdKu0
世界に恥じて、期待されてるわけでもないだろw
556名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:18:17 ID:xVg00hcF0
>>546
炎天下の中駆けずり回って視聴者を暑苦しくさせた挙句、一勝もできない恥競技の癖に
バモバモイナゴが沸いてる球蹴りは素晴らしいですね。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:18:20 ID:f0m8UkZS0
なぜか攻撃側は1人だけが棒を振っている。棒を振って走り出したと思ったら肉離れ。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:18:21 ID:0KkOab3B0
サッカーは土下座外交そのもの
559名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:18:39 ID:FpLve3et0
HJuf38TE0
日本語を正しく読めないキミとは相手できないよ
TBSみたいなミスリードは辞めてねw
おやすみw
560名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:18:56 ID:4I//u5zQ0
サカ豚に聞きたいんだけど日本サッカーが全く世界に通用してないの位は認識してるよな?
そんな糞競技を国民に応援しろっていうのも無理があるのも認識してるよな?
561名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:19:22 ID:WC/cIjmXO
>>549
日本が世界から孤立してると思ってるのは、朝日新聞だけよ
筑紫哲也あたりのジジイに洗脳されとるキチガイだけ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:19:37 ID:ggAHImQY0
>>555
期待されてなかったらQBKでウケ狙うのも何でもありですか
素晴らしいスポーツですね、世界のサッカーはw
563名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:19:45 ID:9CXRQZQS0
野球ってダラダラやるので試合開始後1時間以上経ってから来る客も多いからじゃないかな
564名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:20:22 ID:y1DIYDHg0
漏れは「日本の」サッカーが見る気しないだけだからw
サッカーは世界で盛んだけれども、世界の中で日本代表って安パイなのが
嫌なだけw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:20:38 ID:jTXEA50A0
好きなスポーツぐらいで仲が悪くなるような国とは別に仲良くする必要もないな
566名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:20:41 ID:HJuf38TE0
>>539
身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる

これ踏まえると
アメリカのサッカー選手は他の競技と比較して
能力低いというのも矛盾しないな
プロとして成立してるわけで後者のほうだからな。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:20:51 ID:Yn6iPCVl0
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がサッカーを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i
568名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:21:15 ID:f0m8UkZS0
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」



修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:21:18 ID:rZcwDoFU0
世界が基準ですが英語は1でした。
       byサカ豚
570名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:21:24 ID:oNijmeE70
世界世界言ってるけど、その世界からボーナスステージとしか見られていない日本サッカー
571名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:21:39 ID:cHIfOe4p0
>>549
別に野球擁護するつもりないが、
日本が、調子良く国力伸ばしてたのは、プロ野球全盛時だよ
サッカーが調子乗ってきた90年代〜現在は日本大不況で国力どん底の時代だろw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:22:23 ID:7IyGJ1mt0
俺らにボコられたくなきゃ金取れよ焼き豚
取れなきゃ罰をお前らも受けるんだ、最後なんだからな
573名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:22:28 ID:Yn6iPCVl0
世界世界うっせーなサカ豚
まずは世界の舞台で一勝してからほざけw
574名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:22:47 ID:7owaVsGT0
やきう(笑)とかいう

レジ待ち以下のドマイナー欠陥棒振りなんて興味ないからどうでもいいよ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:02 ID:XGJSQ+/q0
野球は試合を毎日見れば見るほど時間の無駄なスポーツ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:08 ID:4uI0p6NB0
日本のサッカー見てても「すげー!」って思う瞬間すらないもんな
欧州サッカーの録画でも見てたほうがましだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:09 ID:Yn6iPCVl0
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 他のスポーツファンが・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)

                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧サ∧∧カ∧./ 豚 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  迷惑してんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
578名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:24 ID:xejm3IyE0
サカ豚は「世界、世界」とわめくのが好きですけど、
日本のサッカーは世界からは相手にされてませんからw
579名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:26 ID:16jQMkeN0
世界が基準ですが自宅から外に出たことがありません
       byサカ豚
580オシム:2008/08/12(火) 01:23:31 ID:bwBw20wu0
>>571
輸入障壁を儲け国内保護で儲け、世界と競争になると不況かね?www
581名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 01:23:38 ID:qanpQJy10
俺もスペインサッカーは観てる
582名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:42 ID:Yn6iPCVl0
単発IDで自演してるサカ豚が約一名w
583名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:46 ID:s2SMe+So0
>>549
国益といえば、自治体が出資した資本金を取り崩してるサッカークラブがあるらしいじゃんw
584名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:50 ID:CMkAtMCp0
野球ファンも多いと思うので一つ質問を
仮に野球が世界中で盛んで今のサッカー
程度の成績しか残せない場合、野球を嫌いになるのか?
マジレス求む

585名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:54 ID:XGJSQ+/q0
野球はいつも同じ動きばかりだからな
創造性がない
586名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:57 ID:B67++NgS0
胴長短足 走るサッカー ジャパンマネー さんま「Jは見る気起きない」 電通 リップサービス
決定力不足 日本人記者向けに 下手糞 世界のお財布 〜はワールドクラス また集団下痢
Jのレベルは高い ウチのクラブは 底辺層のストレス発散 説明要求 バス囲み 選民思考
高原「日本人はシュートを打たない」 似非愛国心 才能無し 課題の修正が 欧州の強豪からオファー
QBK カズ美化 加藤はどこサポ?矢部は? 3歩進んで5歩下がる 千葉にオーウェン totoは博打ではない
もっと泥臭さを 日本人得点王 鄭大世「独島は韓国の領土」 新ユニフォーム ウイイレの腕前
獲物を見つけたクレーマー バルサ会長「日本ツアーが最優先だ!」 地上波放送で人気回復 価値ある負け
大田「サッカーファンは全員馬鹿」 にわかは黙っていろ 川口神降臨!! 遠藤のPKは世界屈指 
世界3位(笑) お洒落なチビガリ トッティ「日本には嫌な思い出ばかり」 日本企業枠 負け犬の螺旋
凡人の限界 フットサルは糞 オシム節 サポ「俺等も一緒に戦っている!」 虚弱体質 宇佐美
オレンジ大使 ネトウヨ メッシーナ「早く代わりの日本人を寄こせ」 認めたら負け 臆病者 Jでつけた自信
フリーキック対決 ブーム終焉 見えない敵に完勝 代表の誇り Jで磨かれる外人相手のパス精度
エメルソン「浦和マジうぜぇ」 絶対に負けられない コネコネパス ベッカム「稲本は才能無い」
×「Jリーグが見たい」 ○「Jリーグを見せたい」 グルノーブル監督「大黒なんて知らん」→謝罪→クビ
和製ロナウド ロベカル「日本?行くわけ無いよ」 和製アンリ 悪魔の左足 無回転シュート
自分探しの旅に タトゥー 和製メッシ トーレスとドログバを足して2で割ったような選手 和製カントナ
スター皆無 むしろ15年でここまで来た日本は凄すぎ ガウチ会長「韓国人より日本人の方が儲かるね」
〜はベンチ入りしませんでした ウルトラスロー映像で レオナルド「日本で少しやった。聞かないで」
施設設備はワールドクラス 過剰報道 いい訳と現実逃避 ヘディング後髪セット Jリーグで活躍中の
有言不実行 サムライブルー バーレーンは強豪 サポが抗議 ネドベドはJに来たがっている
フッキ「日本ではやってらんねーよ」 集中〜っ! 殿様商売 オマーンは侮れない 俺たちの
587名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:24:22 ID:16jQMkeN0
世界でこんだけ負け続けてる球技はないなw
なのに世界世界とわめきちらすwww
588名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:24:29 ID:ggAHImQY0
>>568

473 :名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 01:00:16 ID:OQha8Ldu0
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww

世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww

日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。


↑サカ豚の論調
589名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:24:30 ID:MBfmAmgSO
>>572
一勝しろとは言わないから、引き分けるぐらいはしてから強がろうね
590名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:24:42 ID:f0m8UkZS0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  野球ファンたちはこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 野球視聴で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
591名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:24:42 ID:jTXEA50A0
世界基準だと日本語はマイナーすぎて使えないな
592名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:10 ID:ojP/ip0h0
 06年・・・

 10/04(水) 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
 10/11(水) 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
 11/15(水) 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」

 サッカー人気なくなってきたなー(*´・д・)ネー(・д・`*)

    ∧_∧
   <ヽ`∀´>  大丈夫ニダ
   (    )  これはJが普及した証拠ニダ
   | | |    代表戦はニワカ専用ニダ
   〈__フ_フ

 2007年J1の視聴率
  1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
  1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
  3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」

 ベスト3がこの情けなさじゃねー(*´・д・)ネー(・д・`*)


    ∧_∧   
   <`∀´;> < ほ、本当のサッカーファンは欧州を見るニダ
   ⊂   ⊃    日本代表もJもサッカー好きにはそんなに関心ないニダ
   | | |     それにこれから五輪本番で数字も上がるニダよ
   <__<_)

593名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:14 ID:16jQMkeN0
日本球蹴りメンバーは創造性のあるプレーができると
わかりますw
594オシム:2008/08/12(火) 01:25:19 ID:bwBw20wu0
>>588
アジアの多くの国は 米食だ バカ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:23 ID:9CXRQZQS0
野球の五輪復活の喜びが味わえるかもしれないと思うと体が震えます
596名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:28 ID:K3Yz9cmb0
そもそもこのサカ選手達はアスリートじゃないだろw
一般ピーポーがボール追いかけてるだけでしょw
ナイジェリアの選手たちにはアスリートらしさは伝わったけど。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:39 ID:5c2ezsN+O
野球日本代表が負けると→選手監督が叩かれる





サッカー日本代表→なぜか野球を叩きだす
598名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:41 ID:eooOm6Z4O
>>568
どうせなら台湾で話してくれよ。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:51 ID:ojP/ip0h0
 08欧州選手権
  *4.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・スイス×チェコ
  *1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(前半)
  *2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(後半)
  *2.6 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×フランス(前半)
  *3.4 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×フランス(後半)
  *1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア(前半)
  *2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア(後半)

10.8% EX__  サッカー・キリンチャレンジカップ2008北京五輪最終壮行試合「日本×アルゼンチン」
*9.9% TBS サッカー国際親善試合U−23「日本×オーストラリア」
*9.7% 17:50-18:45 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(前半)
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(後半)
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |  五輪大コケwww海外サカはJ以下wwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |    サカ豚終わってるおwwwwwwwwwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
600名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:25:52 ID:4y0Ylbfz0
小学校の頃はキックベースが大人気だった。最近聞かないが。
最近の小学生の間では何が流行りなんだろうか。

関係ないが、ドッジ弾平なんてアニメもあったな。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:26:01 ID:ggAHImQY0
>>584
うざいマスコミの煽りの上あんなやる気ないプレー見せられて勘違い発言連発されたら
ちょっと好きじゃなくなるかも
というかオレはサッカー好きだけどもそうやってあまり好きじゃなくってきてる
602名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:26:08 ID:f0m8UkZS0
野球って3時間もやるのにぜんぜん動かないよねw
603名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:26:19 ID:4I//u5zQ0
>>590
日本サッカーの選手の一生ってまさにこれだよな
金もたいしてもらえず国際試合じゃ惨敗で笑いもの
正直選んだ競技が悪すぎた
604名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:26:51 ID:WC/cIjmXO
>>591
世界基準だと日本は時間にうるさすぎ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:27:00 ID:7bM97PnOO
この前、オールスターで韓国に負けて、視聴率取れなかった腹いせに、山本昌の200勝を叩いてるのがいて流石に呆れたわ>サカ豚
606名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:27:24 ID:9CXRQZQS0
俺はあのフジ様でさえ日本シリーズで1桁だった時点で
野球は死んだと思っているw
607名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:28:01 ID:FpLve3et0
>>566
身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
踏まえた、これに矛盾するだろうがw

アメリカに限るとだな、
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる傾向が非常に高い
また、その土壌が非常によく整備されている だ
わかったか? もう、講義は終わりなw
608名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:28:02 ID:ggAHImQY0
>>606
で、サッカーは?
609名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:29:16 ID:0qn+5d1w0
サッカー自体はおもしろい

でも…
610名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:30:02 ID:F2yrFe2d0
>>602
サッカーも動くなら点を取れるはずだよね。
点取れたら負けないよね。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:30:18 ID:RSi4/q+/0
だっていくら税金投入しても結果でないんだもん
もはやカーリングにも負けてるよ
612名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:30:19 ID:7bM97PnOO
>>608サッカーは?
613名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:31:12 ID:K3Yz9cmb0
世界のサッカーは凄いと思うよ。
それだけの凄みは持ってると思うし。
でも日本のサッカーはショボすぎるwしかもなんで野球叩いてるのww
614名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:31:23 ID:oiB8JdKu0
マイナーとか関係なく、代表として応援したいという空気がないだけだろw
615名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:31:23 ID:ZYWjFoTL0
言っとくが五輪野球は玉蹴りよりも絶対視聴率高いから。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:31:43 ID:s2SMe+So0
>>609
サッカーも真剣にプレイしてたら見るんだけどね
ドーハの頃なんて今よりずっと弱かったけど今よりずっと真剣だったから面白かったよ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:31:46 ID:JOkUj1KD0
老人と女が思い通りにならない
男子スポーツの真剣勝負より
女子スポーツを好み出した
野球人気の低下の原因は女子スポーツ
618名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 01:31:54 ID:qanpQJy10
野球もMLBが頻繁に放送されるようになりはじめてからMLB観るようになった
要はすごいプレーが観たいだけなんだがな
619名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:31:56 ID:Ccxc1DNc0
「世界!世界!」と喚きまわるサカ豚が、何でムカつくのか今分かった
フェミや死刑廃止論者や左翼の連中の論調とよく似ているからだ

自国の風土や伝統や事情を一切そっちのけで
やれスウェーデンではどうだ、イギリスではどうだ、世界じゃどうだと
他所の国の事情を都合よく切り取って讃えて、そして結論は「日本は変だ、世界の流れに遅れている」と
そんなに日本がイヤなら、今すぐ出ていけ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:32:39 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚 もう、言い訳はいいよ
621名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:32:41 ID:WC/cIjmXO
>>611
もっとマイナーなスポーツに焦点を当てればいいのにとも思う
622名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:02 ID:4b8HRjVA0
>>584
マジレスって言うか
こんなの
Jヲタと海外サカヲタの
関係と同じだろw
623名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:27 ID:0KkOab3B0
誰も興味ないとは言え、
あんなでかいサッカーボールすら
まともに蹴れない連中がプロで金取ってるんだから
信じられないよ
624名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:34 ID:ggAHImQY0
>>616
だよなぁ
この有様なのに他競技批判してるサカ豚って
625名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:36 ID:oiB8JdKu0
普段人気なくても、日本代表として応援したいという空気があれば伸びるはずw
626A代表、五輪代表とも人気崩壊中:2008/08/12(火) 01:33:45 ID:gHfCShOl0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率(五輪競技の中で一番の視聴率)
21.8% 17:45〜  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50〜  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50〜  日本×アメリカ  後半

2004年 アテネ五輪日本代表戦視聴率(五輪競技の中でそこそこ)
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 ←敗退決まった後の消化試合

2008年 北京五輪日本代表戦視聴率(五輪競技の中でゴールデンタイム一桁。お荷物)
14.2% 18:00〜  日本×アメリカ
*9.6% 18:00〜  日本×ナイジェリア ←深夜放送のアテネ世代にも負ける


A代表も人気崩壊中

空席の目立つスタンド(撮影・為田聡史)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20080528-365246.html

強豪パラグアイ代表を迎えて親善試合するものの空席祭り


<国際親善試合キリン杯:日本0―0パラグアイ>◇27日◇埼玉ス

 岡田ジャパンが、埼玉スタジアム開催の日本代表戦での、入場者数ワースト記録を残してしまった。この日の入場者数は2万7998人。
これまでの最低記録だった05年2月2日シリア戦の3万2832人を下回った。
日本協会の川淵キャプテンは「(6月2日、日産スタジアムでのW杯予選の)オマーン戦はスタンドに来てほしい」とファンに呼びかけた。

 [2008年5月28日2時40分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080528-365246.html


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080602dde012040027000c.html
 サッカー日本代表戦が盛り上がらない。5月27日のキリンカップでも、埼玉スタジアムの
代表戦入場者が過去最少を記録した。過去3回のワールドカップ(W杯)前のあの熱気はどこへ
行ったのか。どうしたジャパン・サポーター。どうした岡田ジャパン。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:57 ID:FsCI0NLVO
ドイツワールドカップ以降の落ち込みぶりが凄すぎる
今回の結果はとっくに死んでた死体が更に車に轢かれた感じ。
もう子供は誰も見てないしやってないから復活することもない。
Jリーグ開幕以前の状態に戻ってきつつあるな
628名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:58 ID:5c2ezsN+O
海外のサッカーは見てて楽しいけど
日本の税リーグは、タマ遊びしてるだけ(笑)
629名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:34:12 ID:wDzuZwfr0
嘘だと言ってよバーニィ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:34:29 ID:WKCAmds+0
ドイツまでは楽しかったよ
631名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:34:41 ID:CMkAtMCp0
>>619
事情って何だ?
マスコミが野球囲ってるから盛り上げないと職が無くなるっていう大人の事情のことか?
632名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:35:05 ID:RSi4/q+/0
もう日本人にあったスポーツ強化すればいいよ
卓球とバドミントンとテニスとゴルフとカーリングと要は道具使うスポーツだな
633名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:35:08 ID:z54c3fn5O
海外のサッカー=日本の野球>>>(観戦に値する壁)>>>日本のサッカーもどき
634名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:35:10 ID:oNijmeE70
サカ豚は水曜のオランダ戦が7%とかだったらどうすんの?

「レギュラーのくりぃむナントカより高いニダ!」とでも言うのか?
635名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:35:45 ID:ggAHImQY0
>>630
正確に言うとドイツW杯開幕前のドイツ戦までだなw
あそこから急降下
636名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:37:07 ID:2gJmBRX10
MLBを賞賛してる人もいるけど
フィジカルがすごいだけで雑なプレイ多いよ
637名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:37:36 ID:K9KuO0MGO
普段やる気ないくせにアジアカップだけ目の色変えてマジで試合するよね
野球豚だけどアジアカップだけは見てて楽しいと言える
638名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:38:08 ID:D+ssGcgHO
639名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:38:12 ID:Z/J67Dc20
サッカー代表はずっと親善試合だけやってりゃいいと思うよ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:38:12 ID:oiB8JdKu0
サカヲタなヤツが、このチームにあんま興味ないと捨てゼリフ吐くのを目撃しちゃったわけだが
まぁがんばってくれたまえ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:39:06 ID:WC/cIjmXO
まあサッカー自体は嫌いじゃないな。世界厨はクソだが。世界世界とアホみたく念仏を唱えていろよ。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:39:24 ID:Yn6iPCVl0
802 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 01:30:03 ID:aDIOz2GN


みんな、この一月くらいのスレはしっかり保存しておこう


将来、何かあったときに、貼り付けて焼き豚にカウンターを食らわしてやるのだ


今は無理と思うかもしれないが、来月、半年後、来年、とその機会は
必ずやってくる


座して待て!




----------------
視スレよりコピペ
なんか奴らの団結力はキモイなw
北朝鮮のマスゲームや、戦前の大政翼賛会や国家総動員法を髣髴とさせる
643名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:40:31 ID:oNijmeE70
>>642
キモ杉ワロタ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:41:34 ID:xVg00hcF0
オランダに引き分けられたら選手の名前覚えてやるよ。あと監督も。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:41:59 ID:2gJmBRX10
>>642
野球観戦は時間の無駄とか言いながら
この世で一番無駄なことしてるよなw
646名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:42:04 ID:ggAHImQY0
オランダにレイプされて視聴率低かったりしたらまじで日本サッカーやばいな
W杯予選まで視スレに立てこもりか?野球批判で現実逃避か?
647名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:42:05 ID:PdKdqipEO
俺はサッカーが何より好きなんだが、もうこの状況はヤバイ
どうにかしないと本当にヤバイ
もうサッカーやる子供がいなくなるんじゃないかという危機感がある
やきうなんかどうでもいい、サッカーの再建策を考えないと…
648名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:42:08 ID:ojP/ip0h0
>>628
強がるなよw
欧州サッカーも人気ない
というかなさすぎるwww
649名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:42:55 ID:u3SvYfS30
まぁ・・・スレ立って叩かれてるうちはまだいいよ
スレも立たず無視され始めると終わり
プロレスのように
650名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:43:19 ID:wA+Kz+Ox0
>>632
そうそう、サッカー強豪国とはサッカーの歴史もサッカーについての個人の才能、資質も劣る、
ってハンデが分かってんだから、そんなスポーツにわざわざソリース割く必要がない。
好きなやつが勝手にやっとけって。
世界的に人気があってもたかがスポーツ、それを得意という国に勝手にやらしときゃいいだけ。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:43:20 ID:cFWR0Wkr0
>>642
そんな無駄な事する前に、負けた試合の反省でもしろよ・・・
責任転嫁して2年後も4年後も同じ事延々と繰り返すつもりかな
652名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:43:21 ID:XwQJY0060
日韓WCの頃が最後の燃え上がりだったな
653名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:43:41 ID:16jQMkeN0
>>646
すでに敗退が決まってる種目なんぞ誰が見るんだ
しかも間違いなく退屈なプレーを見せられるんだぞ?
654名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:44:19 ID:RSi4/q+/0
野球は何で見るかって言うと戦略性を学べるからインテリ層も見る
ポーカーとかと同じだ サッカーにそれはあまりない
655名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:45:13 ID:HJuf38TE0
>>607
お前おかしくねーか、頭が?

身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる
これは矛盾しねーんだよ。

これ矛盾しないんだろ、だったらサッカーは後者であって
前者ではないだけの話しだろ。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:45:23 ID:2gJmBRX10
>>653
退屈ではないと思うよ
オランダは予選突破賭けてマジで攻めてくるからw
657名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:45:29 ID:9CXRQZQS0
野球より囲碁や将棋のタイトル戦のほうが体力使うそうな…

658名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:45:53 ID:ggAHImQY0
>>653
だよな
もう対アジア各国での視聴率しか頼りにするものなくなるな、合掌
659名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:46:06 ID:9CXRQZQS0
野球の試合の10倍くらいのテンポでこのスレは伸びてるなw
660名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:46:23 ID:p1cOBOXZ0
>>653
M嗜好の人間が興奮するような壮大なレイプになるかもしれないぞ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:46:51 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚って何か都合が悪い事が起こるとすぐに野球に責任転嫁してくるよな
何でも日帝が悪いって叫んでるチョンに似てる
662名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 01:46:55 ID:qanpQJy10
雑なプレーって、野球なんて投げて打つ遊びだろ
ぎりぎりまでフィジカル上げなきゃ面白くもなんともないだろうに
サッカーだって幼少からボールしか蹴らないような才能有るバカが出てこないと面白くないよ
663名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:47:27 ID:irUe5L1d0
対アジア各国だと視聴率とれるんだ、へぇ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:47:28 ID:mxxOfjZq0
消化試合よりメッシとかみたいんだけど
665名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:47:51 ID:9CXRQZQS0
野球で負けてもどこの国も悔しがらないもんな
666名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:48:23 ID:fvWTMJcT0
テレ朝
8 月 13 日 ( 水 ) 夕方 5時30分−よる 8時00分(延長対応あり)
サッカー男子予選グループB「日本×オランダ」

この前のオールスターくらいの視聴率かな
667名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:48:49 ID:FsCI0NLVO
>>642
こんな糞みたいなこと考えてないで
どうやってJリーグに客を呼ぶか考えれば良いのに
大都市は全部野球メインの土地になってるだろ
668名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:48:54 ID:SW52xtob0
>>661
現実には張本というチョンや、関口という左翼がサッカーを日夜攻撃してるんだが・・・
しかも公共のメディアで。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:48:56 ID:ggAHImQY0
>>663
アジア杯で中国、韓国とあたったりしたらやっぱ視聴率とるんじゃね?
もうそういうナショナリズム発揚にしか頼りにできるものない
670名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:48:56 ID:K9KuO0MGO
サッカーで負けて満足してる監督もいるぜ
671名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:01 ID:y1DIYDHg0
>>644
無理。奴らは勝利しないと望みがないので必死に勝ちに来る
ttp://beijing.yahoo.co.jp/event/result/FB?tp=STD
672名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:20 ID:P3OOHC7XO
体力使うが、悩味噌使わんのが球蹴りだからWWW
673名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:22 ID:WC/cIjmXO
>>657
囲碁将棋にも似た煽り合いあるな。日本以外はマイナーな将棋。しかし日本囲碁は中国や韓国にやられまくり。w
674名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:23 ID:nt0yyHJy0
野球の話はスレ違いだろ

サッカーの低視聴率について語れよ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:29 ID:5c2ezsN+O
10年前ぐらいの代表なんてまったく興味なかったけど名前と顔わかったもんだけど
今のやつ一人もわからん
そんな競技も稀だな(笑)
676名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:38 ID:gM8UH1ft0
しかし全然これ以上強くなれないね、日本サッカー。
五輪とW杯に出れる程度にはなったけど、もう伸びしろが尽きた感じ。
大きな大会が終わって監督が代わる度に同じところを堂々廻り。
勝たずとも見てて楽しけりゃいいが、下手すぎて見るべきものもないし。
もうずっとこんな感じじゃん?
サカ豚はまだあきらめないの?
何なの?死ぬの?
677名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:49:56 ID:16jQMkeN0
アテネん時は深夜だったからごまかせたかもしれんけど
今回はそうはいかんw
678名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:50:05 ID:oA3hezDW0
まぁ内容からしたら妥当だろ
今の日本のサッカー選手のプレーって金とれるもんじゃねーだろ
もういっかい実業団からやり直せば?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:50:14 ID:cFWR0Wkr0
体力使って負けるんだから、正に骨折り損のくたびれもうけ、だな
680名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:50:35 ID:Yn6iPCVl0
これでオランダ戦が25%とかだったら逆に面白いからそれも見てみたいw
サカ豚のホルホル具合が想像しただけでも笑えるw
つい昨日まで視聴率なんか意味無いって言ってたサカ豚がどう攻めてくるか見ものw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:50:43 ID:K9KuO0MGO
オランダ戦の日はあいにく野球は初日でキューバ戦なんだな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:51:21 ID:Ccxc1DNc0
>>631
別に野球が盛り上がろうが盛り下がろうが
サッカーには関係の無い話だが
被害妄想も甚だしいな

なんだ、日本における野球とサッカーの市場は
議席数が決められてる議会の与党と野党の関係なのかw

世界一の市場規模を誇るサッカーだからこそ
民族的にフィジカルに劣る日本人に、世界のニーズなんか無いってのは自明の理だろw
683名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:51:25 ID:CGFY9OPMO
胸キュンのIDは?
684名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:51:53 ID:dTWfK3uP0
・アニメ「メジャー」
・ドラマ「ルーキーズ」
・小説「バッテリー」
着々と種は撒かれてるのに、片方の乞食蹴鞠は悲惨は過ぎるな・・・・
今の高一球児なんて化け物揃いなのにこれからさらに放物線上がるんだよな、
生涯収入ウン百億とウン千万の差が出てるな
685名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:51:54 ID:irUe5L1d0
対韓国てみたくもないけどな
686名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:52:03 ID:RSi4/q+/0
日本人は戦略性のあるスポーツのほうがすきなんだろ
アメスポと相性がいいんだよ
687名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:52:18 ID:16jQMkeN0
>>681
勝負ありじゃん
かたや初戦、かたや夢も希望もないやるだけ無駄の消化試合(オランダにとっちゃあ違うが)
688名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:52:19 ID:nt0yyHJy0
>>668
張本も関口も日夜公共のメディアで露出してないんだがw
689名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:52:40 ID:gwY6JkOp0
サカ豚涙拭けwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:52:43 ID:f0m8UkZS0
.>>684
中田笑
691名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:53:31 ID:f0m8UkZS0
選手達のダラダラしたプレイ
野球による他競技の人気妨害
野球だけが特別扱いされるメディアの露出
スポーツニュースといいながら野球ニュースしか出さないのには呆れる…
692名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:54:13 ID:SW52xtob0
>>686
おいおい!
野球が戦略性の必要なスポーツだと思ってるのって日本人だけだぞ!
693名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:54:17 ID:d66yJSRsO
サッカー叩いても野球人気低下は止められないのに
694名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:54:53 ID:7Fk3lqUg0
低視聴率でよかったじゃん、無様なゲーム見てた日本人が少なかったってことだろ?
695名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:55:27 ID:ggAHImQY0
>>691
被害妄想丸出し
ちょっと前までのサッカーのマスコミの煽り忘れたのかw
大体Jのニュースとか誰が興味あるんだよ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:55:39 ID:f0m8UkZS0
しょせんピッチャーの能力で試合が決まる糞競技だと気づいた
697名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:55:40 ID:p1cOBOXZ0
>>693
つ 鏡
698名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:55:47 ID:K9KuO0MGO
まあさすがに内柴と重なった不運は認めるよ
オランダ戦は10〜13ぐらいは取るんじゃないの
で野球は17辺りかな でサカ豚が消化試合と5%しか違わないと煽るんじゃないの
699名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:55:58 ID:ggAHImQY0
>>693
そこ逆だからw
700名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:55:58 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚の被害妄想は本場朝鮮で養ったもの
701名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:56:08 ID:7Q3QFfty0
>>684
こんなものが「種」って、
オリンピックから削除でぜんぶ流れていったんじゃないか?
702名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:57:18 ID:gM8UH1ft0
>>691
それだけ好きな人が多いからだろ。
スポーツニュースだって視聴率とってなんぼなんだから。
野球ニュースは数字がとれてJリーグニュースはとれない。
それだけの話だ。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:57:52 ID:RSi4/q+/0
野球は作戦や采配がもろにでるから サッカーは選手の能力次第
704名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:58:15 ID:QIgOjZ8t0
サッカーなんか見てる奴はただの馬鹿
あんなつまらないものを
705名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:58:28 ID:SW52xtob0
>>702
TV欄からプロ野球ニュースと言う文字が何で消えたか知ってるかい?
706名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:59:29 ID:dTWfK3uP0
才能自体削除されているサカ豚がひいひい鳴いてますwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:59:29 ID:Yn6iPCVl0
>野球による他競技の人気妨害
>野球だけが特別扱いされるメディアの露出
>スポーツニュースといいながら野球ニュースしか出さないのには呆れる…

朝鮮の日本に対するコンプレックス
弟の兄に対するコンプレックス
劣者の優れた者に対するコンプレックス
後発の先人に対するコンプレックス
708名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:59:46 ID:uKh6M1fC0
つーか結局は旅人に転職とか
出来の悪いドラクエみたいな選手もいる品
709名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:59:57 ID:fDL4y2YAO
今時サッカーって
710名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:00:01 ID:K9KuO0MGO
でもこんな弱いサッカーを煽る必要はないよな
野球は強いから納得できても
711名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:00:34 ID:alMvmi6a0
サカ豚は何故叩かれるか理解しないとな そろそろ
野球ヲタはサッカーが嫌いなわけじゃない。 サカ豚は野球なんかなくなれとかサッカーのほうが
人気があるとか野球を叩くから現在に至る
日本サッカーは実力もなければ人気もない。 現実を受け止めて控えめにしてろ
そうすればみんな許してくれるぞ
712名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:00 ID:2gJmBRX10
野球は競技人口少ないけど
高校野球→プロ野球→大リーグって流れがきちんとあるからな
日米でメジャースポーツだから金銭的にも恵まれてるし
サッカーもセリエAとかの強豪チームで日本人が複数人活躍すれば
視聴率復活するんじゃないの?
713名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:04 ID:CHIRnlKh0





日韓オールスター視聴率 4.7%
五輪 対ナイジェリア視聴率 9.6%





これは凄いね
714名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:05 ID:Gag+6q8JO
つかW杯で散々マスコミ総出で煽ってやったのに、まだ露出度が足りないとか・・・。
どう考えても弱くて勝てなかったのが悪いのに
715名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:09 ID:q4Qv2G/uO
>>698
消化試合に二桁視聴率はないない
日本人は消化試合にシビアな人種
716名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:27 ID:jigJ3O7Z0
>>705
知らなくて良いと思う。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:27 ID:fDL4y2YAO
Jリーグ出来た当初プロ野球は終わった終わった言ってたな確か

あれから何年だろうね
718名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:01:32 ID:5c2ezsN+O
サッカーは身体能力大切なはずなのに
野球選手にこてんぱんにされて涙目だよね

横浜の合同自主トレとか筋肉番付とか
おいおい…サッカー様は素晴らしいな
719名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:02:21 ID:y4s9F7Ev0
>>702
数字悪すぎて巨人戦半減したくせによく言えるわw
他スポーツと違って野球は代表戦がないから
ナイター中継が無くなったら終了
来年は更に減るだろうし日本でも着々と滅亡に向っているなw
720名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:02:22 ID:e8BS9IszO
サッカーが好きか嫌いかは別として、全然期待されてなかったのは数字でわかるな。
卵投げにいく奴いる?
721名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:02:39 ID:Yn6iPCVl0
>>717
発足当時からプロ野球コンプが爆発してたんだな、サカ豚って
722名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:02:46 ID:7Q3QFfty0
>>717
ハッキリ凋落傾向なんだけど、以外としぶといよな。野球。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:03:19 ID:Ccxc1DNc0
開成高校の落ちこぼれで二流私学しか行けなかった分際で
母校の東大合格者数を人に誇ってるようで滑稽

サカ豚w
自分が東大入ってから自慢しろw
724名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:03:35 ID:RSi4/q+/0
結局サッカーの場合負けた理由がわかりにくいから負けるとストレスたまるんだよね
野球はそこが明確に分析できるから次ぎに生かせるし
725名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:03:42 ID:Yn6iPCVl0
サッカーも凋落傾向だけどなwwwwwwwwww
現実を見ろよさか豚
726名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:03:52 ID:WC/cIjmXO
>>711
あと、世界世界のお仕着せが、ウザイな。野球が面白いと思ってるのは、日本人だけとか。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:04:18 ID:y4s9F7Ev0
>>720
お前いけよ
屁たれでいけないだろうがなw
728名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:04:46 ID:eqYHQqpmO
おいおいアメリカって一勝一分けなのに、マスコミは五輪サッカーはスルーなんだな。 
こんなとこには勝てよ。日本最弱なのにこんだけマスコミに大事にしてもらって。 
てゆーか五輪に最弱スレあったら、名誉最弱だろサッカーってwwww
729名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:04:50 ID:Yn6iPCVl0
>>726
日本から出て行けばいいのにね
730名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:05:02 ID:fDL4y2YAO
ま、サッカーなんてどうでもいいけどさ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:05:06 ID:4uI0p6NB0
サッカー好きでも日本のサッカーは見ないけどな
732名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:05:21 ID:vVYECpre0
>>724
議論の余地が無いって事じゃん
戦術とか皆無だよね
野球って
あ、スモールベースボールだっけ?
あれくらいだね
733名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:05:24 ID:UvfgFUg10
パリーグだって観客数千人って時代が何十年とあって今がある
Jリーグってまだ10年だろ
あと30年くらいたってなんかのスポーツから今時サッカーってwwと笑われるくらいになるまでまとう
734ふぁ☆:2008/08/12(火) 02:05:47 ID:WVRBFs8g0
きゅ・・・きゅうてんろく・・・・・・・・・・・・・
735オシム:2008/08/12(火) 02:06:04 ID:bwBw20wu0
>>726
ヲマエ大丈夫か? PCでID変えながらのレスに必死に携帯でレスしててwwww
736名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:06:19 ID:KxgWa+jc0
737名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:06:30 ID:QIgOjZ8t0
そもそも、サッカーなんか男がやるようなスポーツだとは思えない
ダイナミックさもないし、エキサイティングでもなんでもない
球転がしたり、相手のTシャツ引っ張ったり、地味でちまちましたことを延々と続けてるようにしか見えない

プロサッカー選手の身体能力なんか、その辺のサーファーと大して変わらないだろう。
甲子園を見てるほうが、まだスポーツを見てる気がする。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:06:48 ID:y4s9F7Ev0
>>728
五輪やきうは報道されてるのか?
739名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:06:55 ID:SW52xtob0
視聴率が落ちればTVとか新聞とかのメディアの野球に対する取り扱いが減ると思ってたんだが、
逆に人気回復のために増やすとは・・・

メディアの洗脳工作って本当に恐ろしいな。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:07:01 ID:cFWR0Wkr0
野球をマイナー競技って言うなら関らなきゃ良いのになぁw

負けた敗因分析とか対応策考える方が建設的だろうに・・・
741名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:07:03 ID:Q0Jw1i6D0
まあサッカーって見るのに適してはいないよな
45分ずっと集中しないといけないし、初心者はボールしか追えないから誰がうまい飛び出ししたとかわからない
終盤での大逆転なんか滅多にないし、90分戦ってスコアレスドローも多い
加えて日本戦となるとさらに得点が少ないからな
742名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:07:10 ID:KbbiL+PX0
だからどうしてこんな記事のスレが北島の半分以上進んでるんだよw
743名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:07:21 ID:yMlsAaWo0
弱いだけならここまで煽らry
744名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:07:27 ID:fDL4y2YAO
ほんとに日本のサッカーはつまらん
EUROとかは面白かった
745名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:08:15 ID:RSmu1K8x0
>>719
Jリーグに比べたら数字とれてるでしょ?
だってJリーグってどこで中継見れるの状態じゃんw
しかもニュースの話だし。
中継がなかったりあっても見れなかったりしても
結果を知りたい人がJリーグより多いってこと。
ほんとサカ豚はあわれだなぁ。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:08:20 ID:y4s9F7Ev0
>>742
ほとんどが野球豚の荒らしだから
747名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:08:42 ID:XBqzbbFq0
あんな恥ずかしい結果出しといて放送してもらえるだけでも有難く思えよ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:08:52 ID:Yn6iPCVl0
>>737

↓甲子園に出場している「高校生」

1 鴇田優磨 3 左 左 191 94 盛岡大付
3 船井宏敏 2 右 右 190 92 日本航空
3 中田廉  3 右 右 188 80 広陵
17 堀内徳人 3 右 右 188 84 大阪桐蔭
7 曲尾マイケ 2 右 右 188 81 青森山田
1 田村圭 3 左 左 186 80 慶応
3 坂口真規 3 右 右 186 90 智弁和歌山
1 松本竜磨 3 右 右 186 79 関東一
11 伊東昂大 2 左 左 186 76 盛岡大付
10 田山豊 3 右 右 186 81 横浜
12 北口真也 2 右 右 185 70 日本航空
3 多田倫士 3 右 右 185 80 盛岡大付
1 赤川克紀 3 左 左 184 87 宮崎商
8 伊藤慎悟 3 右 右 184 79 常葉菊川


↓五輪に出場した「プロサッカー選手」

サッカーオリンピック代表
西川 周作 183cm 79kg GK
水本 裕貴 183cm 72kg DF
森重 真人 179cm 72kg
安田 理大 173cm 65kg
内田 篤人 176cm 62kg
本田 拓也 177cm 70kg MF
谷口 博之 182cm 73kg
細貝 萌 177cm 64kg
本田 圭佑 182cm 74kg
香川 真司 172cm 63kg
李 忠成 182cm 74kg FW
749名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:09:13 ID:ggAHImQY0
>>742
サカ豚がふぁびょってる様が面白い
750名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:09:14 ID:dTWfK3uP0
まだ10年足らずで早くも大凋落という事実が恐ろしいな、ダサッカーw
751名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:10:23 ID:ynpJyPxD0
だいたいシュートが枠に行かないサッカー選手って
野球で言えばストライクが入らないピッチャーみたいなもんだろ
そんなんでよく飯が食えるな。信じられないほどヌルいわ
752名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:10:30 ID:uBOz+ptA0
>>473
このコピペよく見るけど、サカヲタが反論できたのは
1回も見たこと無いなw
753名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:10:42 ID:WC/cIjmXO
>>729
そうそう。世界ではああだ、世界ではこうだとか。うぜえから、出てけと思う。
野球が面白いと思ってるのは日本人だけとか言われても、こちとら日本人なんで外人の視点で見る義務ないしな。
マジであいつら、チョンなんじゃないか?
754名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:10:46 ID:fDL4y2YAO
昨日の留学生曲尾すごかったな
ほんと顔がマイケル
ペドロもいたか
755名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:11:10 ID:y4s9F7Ev0
>>745
試合は見たくないけど結果だけは知りたいのか
それは試合の大部分がつまらないからだろうなw
除外されて当たり前だわ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:11:47 ID:Qcb8DSeS0
>>748
いつも思うけど、なぜサッカー選手はあまりゴツくならんのだろうか。
アメフトみたいな競技になるからかな
757名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:11:56 ID:ggAHImQY0
>>755
涙目すぎるぞwww
758名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:03 ID:Yn6iPCVl0
Jりーぐ(笑)は結果すらも知りたくないけどな
759名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:25 ID:7Q3QFfty0
>>752
こんなコピペは初めて見たけど。
ごはんに例える意味がわからないし、

現実には野球ファンだって、野球が世界で人気があったほうがいいと思ってるだろ?
760名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:34 ID:akjzHGpz0
>>748
80k〜90kの選手が90分で10km以上走れるわけないべ。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:49 ID:eooOm6Z4O
100年構造って、姉歯ばりの脆さだよね。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:52 ID:RSi4/q+/0
結局サッカーの場合負けた理由がわかりにくいから負けるとストレスたまるんだよね
野球はそこが明確に分析できるから次ぎに生かせるし









サッカーはお祭りだな スポーツ観戦向きじゃない
じっくり作戦を見れるほうがおもしろいよ












763名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:55 ID:y4s9F7Ev0
>>757
反論できないお前が涙目だろw
764名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:12:58 ID:4I//u5zQ0
しかし致命的に下手糞な競技のファンがテレビでもっと取り上げろとうるさいな
何で曲芸にすらならない球けりをニュースで流さなくちゃいけないんだ
765名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:13:07 ID:d5f/GZZx0
>>755
Jは結果すらどうでもいい人が大多数だろ?
766名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:13:12 ID:XOhA7fml0
サカ豚の反応が悪杉。どうしたんだ
767名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:13:12 ID:alMvmi6a0
サカ豚も威張るならそれなりの実力がないとな
チームだけ増えて実力人気は低迷する一方  いつまで10年以上も前のブームを引きずってるのやら
TOTOビックの為に増やされた税リーグ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:13:38 ID:16jQMkeN0
転んでフリーを得て、進んで、また転んでフリーを得る
アメフトみたいになってるけどな
769名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:13:51 ID:KxgWa+jc0
>>759
わからないだろうね
馬鹿だからね
770名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:14:08 ID:fDL4y2YAO
よく日本のサッカーなんて観れるな
すごいねそれは
退屈だろうに
771名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:14:13 ID:6G1xoE6o0
>>755
あわれwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:14:23 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚の相手するの飽きた
773名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:14:33 ID:2gJmBRX10
>>759
いや日本とアメリカだけで十分だと思ってる
なぜならヒエラルキーの頂点まで行けば数十億円もらえるから
774名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:14:41 ID:ggAHImQY0
>>759
>ごはんに例える意味がわからないし、

それだけ世界世界言うのがばかげてるってこと

>現実には野球ファンだって、野球が世界で人気があったほうがいいと思ってるだろ?

スポーツ観戦したりする際にそのスポーツの世界的人気なんか気にしない
そんなの気にしてるのサカ豚だけ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:15:00 ID:KxgWa+jc0
あんなさっかーの試合見てる奴ってドMかアホかどっちか
776名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:15:11 ID:fDL4y2YAO
同じ日本でもまだラグビーのほうが面白かった
777名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:15:14 ID:5c2ezsN+O
サカ豚というか野球アンチというか…
やつらは学生時代野球部のやつらに
イジメられてたんじゃないかと思うほどの粘着だなw
ここまで日夜がんばる彼らにサッカー協会はなんかするべきw
778名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:15:17 ID:SBGiDj8YO
>>760
というかサッカーやってたらやせるってのが正しい
779名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:15:31 ID:UvfgFUg10
>>759
アフリカに広まってパワフルなアフリカ野球を見たいと昔から思ってる
780名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:15:33 ID:ggAHImQY0
>>763
Jは結果すらどうでもいいってことだろ?
そんなこと当たり前すぎて言うのためらったんだが・・・
本当に馬鹿なんだな
781名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:12 ID:CHIRnlKh0




●松田直樹(サッカー選手/元日本代表)
「Jリーグは人気がない。今回の五輪でまた人気なくなった。」
782名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:12 ID:MuVx7I3n0
>>777
まあ、間違いなくイジメられてただろうな
783名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:13 ID:Q0Jw1i6D0
野球が世界的に普及するのはかなり無理がある
初期投資でかなり金がかかるし
サッカーが広まったのはやっぱボールひとつあればできるからだと思う

というか応援しているスポーツが世界的に人気かどうかなんてどうでもよくね?
784名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:31 ID:Qcb8DSeS0
>>778
そんなのどのスポーツでも同じじゃないのか?
例えば甲子園なんか見てるだけでゲッソリするし
785名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:43 ID:OVNrbkl20
やっぱりこの世代は人気ないんだな
なんかチャラチャラしててイラつくんだよね、ギャル男みたいなのいるし
俺は応援する気になれない
786名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:58 ID:7Q3QFfty0
>>762
俺のようなニワカには野球の観戦のほうが退屈。
注目のスーパースターが打つ順番が回ってくるまでの待ち時間がどうにも、
見たい選手がいても、試合時間のうち18分の1しか出てこないってのは欠陥スポーツとしか思えなかった。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:17:01 ID:y4s9F7Ev0
>>765
じゃあなぜスーパーサッカーややべっちが長く続いてるんだろうねえ?
やきうんこの専門番組はなくなったけどなwwww

788名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:17:19 ID:aHqzg301O
>>751
枠内に行かないどころか、PA内にいても、いつまでも
ごちょごちょボール持ってて、全くシュートができない。
試合見てても、パス回しが多いうえに、ボールを持ってからの攻撃が遅すぎ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:17:28 ID:6G1xoE6o0
>>770
確かにそうだな。
すごい忍耐力なのかも。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:17:32 ID:jRp3imvS0
Jだろうが海外だろうが、サッカーみるよりするスポーツだと思う。
特にテレビはいかん。
フリーキックとコーナーキックとPKはおもしろいけど、
4−4−2とか言われてもなんのことかわからない。
解説者も悪い。

791名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:17:41 ID:Qcb8DSeS0
>>783
だよなぁ。自分が楽しかったらそれでいいだろうに。
サッカーやってる人だって世界がどうとか思ってやってるわけじゃないだろうし
792名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:17:52 ID:MuVx7I3n0
やべっち(笑)
793名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:12 ID:KxgWa+jc0
サカ豚はJリーグ見ろよ
国内リーグがショボいままで世界に勝てるわけないだろ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:13 ID:ggAHImQY0
>>783
というか奴らはチョンなんだよ
例えば日本人は将棋の羽生を将棋は世界でマイナーだからとかいって普通はけなさない
795名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:17 ID:UvfgFUg10
>>760
まあマラソンランナーと100M走の選手を比べて
マラソン選手は貧弱だなあといってもしょうがないからな
796名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:31 ID:eqYHQqpmO
五輪サッカー無視してるアメリカがガチになれば即優勝だろう。
俺の知ってる話なら、メッツのレイエスなんて全米100高校チャンプだったんだろ

そんなレイエスと盗塁数変わらないイチローは神 
797名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:36 ID:jKnbeMus0
2、3が6
798名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:40 ID:Yn6iPCVl0
>>779
強そうwwwwwwwwww
一番から九番までオルティスみたいな打線だったりしたら日本の最強打線でも涙目ww
799名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:18:42 ID:y4s9F7Ev0
>>779
つまらないから無理
妄想だけで我慢しとけw
800名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:19:23 ID:7Q3QFfty0
>>773
おまえがもらえる報酬じゃないし。

正直に言えよ。
ホントは世界で野球が大人気でサッカーみたいなWCを開催できたらスゲー嬉しいだろ?
801名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:19:47 ID:fDL4y2YAO
世界サッカーと学生野球で3%しか変わらんのかよ
802名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:20:17 ID:jKnbeMus0
選手の身長って、誤魔化してねー?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:20:25 ID:RSi4/q+/0
高校野球が一番おもしろいと思うんだよね
9回裏から大逆転あるしスクイズで展開も変わるし
後トーナメントに向いてるからな











804名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:20:48 ID:KxgWa+jc0
>>801
しかも高校野球の方が断トツの面白さ
805名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:20:50 ID:7Q3QFfty0
>>774
正直に言えよ。
世界中で野球が大人気で、ヨーロッパや、南米、アフリカの国々と野球の試合ができたら楽しいと思ってるだろ?
806名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:17 ID:SW52xtob0
世界中で人気があれば、色々な国と対戦できるし、国内チャンピオンになってもその後で世界と戦える。

かたや、毎年たった12チームとしか戦わない競技。

俺は単純に色々なチームと戦う方が楽しいと思うけどな。
ドラゴンボールで悟空が延々ヤムチャと戦ってるようなもんだぜ。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:20 ID:fDL4y2YAO
一番ベニー
二番ベニー
三番ベニー
四番ベニー
五番ベニー
808名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:21 ID:XBqzbbFq0
国際試合に出れば出るほど日本サッカーの価値が貶められる
809名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:32 ID:Yn6iPCVl0
アフリカで野球が普及するのは無理があるな。
奴ら土人だし
野球はアメリカが占領期に、言わば民主化の象徴として日本に国策的に普及させたスポーツ
自由民主主義的発想ができる先進国にふさわしいスポーツであって、アフリカの野蛮人がするものじゃない
野蛮人は野蛮人らしくサッカーでもして世界的とか言ってるといい
810名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:37 ID:ggAHImQY0
>>805
今のサッカーの日本代表みたいな有様だったら別にいらねw
811名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:52 ID:SBGiDj8YO
>>784
そのスポーツに合う体系になるってこと。

マラソン選手はマラソン選手の体系に、短距離選手は短距離選手の体系に、重量上げ選手は重量上げ選手の体系になっていく。

サッカーは全体的に他競技と比べると痩せた体系になる事が多い
その中でもポジションによってまた違うけど
812名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:21:55 ID:7IyGJ1mt0
サッカーは面白いよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm197610
813名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:22:05 ID:q4Qv2G/uO
>>786
ニワカなんざ何見ても退屈なんだよ
サッカーはニワカがみれば点はいらねー欠陥スポーツだしな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:22:45 ID:y4s9F7Ev0
野球豚ってホント妄想が好きだよな
イチローがサッカーやってたらとかよく見るし
マイナースポーツオタクは虚しいなwwwww
815名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:22:53 ID:7Q3QFfty0
>>791
そう?
日本だけの人気スポーツで、この先の物語性がないってのは寂しいだろ?
816名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:22:56 ID:cFWR0Wkr0
>>806
だとしても、それで負けて他の競技煽って憂さ晴らしってのは健全じゃないな
817名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:03 ID:5c2ezsN+O
負け癖がついてるからいつもコメントがありきたりだよね>サッカー日本代表

次に生かせますとか、内容は勝ってたとか
QBKとか(笑)

全然危機感ないやつらだよ。まったく
818名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:17 ID:SW52xtob0
>>803
それいつも疑問に思うんだが、何でプロ野球の場合は野球は1試合で決まる競技じゃないって言うのに、
高校野球の場合はそこが面白いになるんだ?
819名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:26 ID:Qcb8DSeS0
>>800
そりゃ盛り上がるだろうし、日本人なんだし日本の活躍を見たいと思うよ。
だからWBC開催して少しでも広めようとしてんじゃねーかw
820名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:30 ID:m7qMo11F0
自分は基本的にスポーツ観戦しない派だけど。

野球はたまに戦術面で「へぇ」と思わせてくることがあるので
そういうときだけは楽しめる。(満塁策?とか)
グダグダになってる時は退屈の極みだけど。

サッカーは基本的になんかわやくちゃでよくわからない。
たぶん、それなりに戦術はあるんだろうけど
めまぐるしく攻守がかわるのでよく理解できない。解説にもついていけない。(というか解説になってない?)
ただ、テンポは速いので見ててあくび出るほど退屈っていうのはない。雰囲気を楽しむみたいな?

なので
ギリギリの戦いの野球>>>サッカー(そもそも状況が良く分からない)>>>グダグダな野球
って感じかな。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:38 ID:QIgOjZ8t0
>>805
別に。
それによって野球のルールが変わるわけじゃないし。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:49 ID:eOYkJW2X0
>>815
ぜーんぜん
剣道だって日本だけで流行っていた方が良かった
キチガイチョンに目をつけられることもなかったし
823名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:54 ID:AtieLotW0
サッカーはつまらんと思ってる俺でも五輪だからという理由だけで見てたくらいだから
本当に見たいと思って見てたやつなんてほとんど皆無じゃないか?
824名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:07 ID:MuVx7I3n0
>>817
修正しますとかな
いつまで修正に時間かかるんだよ
825名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:12 ID:2vOqa7FLO
Jリーガーはまず禁煙から始めるべき とあるバイト先で灰皿満杯なの見てビビった
826名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:15 ID:6G1xoE6o0
まぁサッカーは面白いよ。
ヨーロッパのリーグとかはね。
日本サッカーが糞なだけ。
応援する気にもなれないほど糞なだけ。
見る価値がないだけ。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:38 ID:Qcb8DSeS0
>>818
プロは完璧すぎてミスがほとんどないけど、高校野球は技術的に未熟だからミスが多いからじゃない?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:44 ID:fDL4y2YAO
もう明日キューバなんだな
先発は誰だろ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:50 ID:MBfmAmgSO
>>806
12チームなら戦うのは11チームだろ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:24:58 ID:5xhvuY6N0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) サカーなんて  (,,)_
.. /. | 誰が観てんねん |  \
/   .| ____ ____.|   \
831名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:25:04 ID:KxgWa+jc0
サカ豚の全ての言論は>>23に収まる
そりゃ1勝も出来んわ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:25:09 ID:jKnbeMus0
野球はMLBのプレーオフに参加したいんだな、きっと
833名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:25:23 ID:SBGiDj8YO
>>826
日本代表のサッカーはつまらんがJリーグはなかなか面白いぞ
834名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:25:39 ID:UvfgFUg10
>>825
タバコはあまり関係ないよ
野球選手はタバコ吸いまくりだし
835名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:25:58 ID:eOYkJW2X0
>>824
朝鮮人の「永遠の10年」そっくりなんだよサカ豚の「修正します」はさ

永遠に追いつけないのw
836名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:05 ID:2gJmBRX10
>>800
俺がもらえるわけじゃないけどねw
名前聞いたこともない選手ですら5000万円とかもらってるからな
俺も二流でいいから野球選手になりたかったよ
別に世界どうこうよりも
高年収と美人奥さんが手に入るだけで野球夢あるよ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:10 ID:A4fFdbXh0
視聴率がないじぇりあ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:17 ID:y4s9F7Ev0
>>823
お前みたいなマスゴミの奴隷はホント気持ち悪い
839名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:32 ID:fDL4y2YAO
あ、ダルか
840名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:33 ID:o7g1EO4oO
まだサカ豚は諸刃の剣とブーメランで戦ってるのか、懲りないな
841名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:40 ID:WC/cIjmXO
プロ野球のリーグなんか世界に普及しなくていい。年間百試合以上やって王者を決めるスポーツだから。
国際試合はあれば見るけどな。そのせいで柔道みたく変なルールになっていくのは迷惑。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:26:45 ID:alMvmi6a0
世界世界と言う割にはその世界に惨敗してる日本サッカー
サッカーなんて超マイナー競技のアメリカにも負ける始末
負け犬の遠吠えだなサカ豚   
843名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:27:04 ID:NWPB6dLT0
仕方ない。サッカーは本来見てもつまらん競技だ。
1時間半見て、スーパープレイが一回でもあれば、いい方だ。
ほとんどのサッカーの試合ははずれだ。見るだけ時間の無駄だ。
まあ、たまに見る価値のあった試合もないことはない。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:27:24 ID:84Yfh1jt0
巨人の足跡花火はCG映像だった…五輪開会式

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080812-OHT1T00121.htm
845名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:27:35 ID:5xhvuY6N0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)ワールドワイド  (,,)_
.. /. | それがサカーやで |  \
/   .| ____ ____.|   \
846名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:27:43 ID:fDL4y2YAO
それにしたって五輪で一桁はひどいと思うわ
847名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:27:56 ID:y4s9F7Ev0
>じゃあなぜスーパーサッカーややべっちが長く続いてるんだろうねえ?
>やきうんこの専門番組はなくなったけどなwwww

これについてやきうんこの反論0なんだがw
848名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:28:28 ID:ggAHImQY0
>>842
それ何度言ってもサカ豚分からないんだよな
本当に頭どうかしてると思う
世界世界言ってんの笑われてるのに気づいてない
849名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:28:32 ID:Qcb8DSeS0
サッカーは動きが全然ないからあまり面白くない。
いつ点入るんだよって思ってずっと見てしまうw
850名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:28:35 ID:f0m8UkZS0
なんだかんだでサッカーのスレ人気だな
851名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:28:37 ID:SBGiDj8YO
>>843
その一試合ってのをリアルタイムで見るためにみんなサッカー見てるんだよ
852名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:29:10 ID:AtieLotW0
>>843
サッカーの95%は塩試合
これはもはや常識

サッカーファンというのはこの経験則を学習できずにしがみついてる頭の弱い人たち
853名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:29:20 ID:f0m8UkZS0
>>846
試合前30分含めてだからだな
854名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:29:20 ID:eOYkJW2X0
>>847
そりゃサカが世界で大人気スポーツだからじゃね?
やきうはマイナースポーツだしww
855名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:29:53 ID:9avi9OrqO
北朝鮮に引き分ける玉蹴り
856名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:29:55 ID:f0m8UkZS0
野球って視聴率低下してるじゃないか 
857名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:03 ID:y4s9F7Ev0
>?>849
サッカーで動きが全然ないのならやきうはどうなっちまうんだ?w
858名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:05 ID:uBOz+ptA0
>>815
で、>>473で喩えてる
「世界で人気」の頭の悪さは理解できたか?w
859名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:15 ID:fDL4y2YAO
>>853それは関係ないだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:21 ID:5c2ezsN+O
>>824
子供の時に戻ってから修正しないと無理な問題だと思う
ここ最近は子供には技術をたたき込むだけになって
体力や精神力は二の次
861名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:43 ID:KxgWa+jc0
リアルでは1勝すら出来ないのにネットの中では強気
サカ豚って2ちゃんなかったら死んでしまうん?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:50 ID:MBfmAmgSO
>>851
皆は見てないから低視聴率な訳で
863名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:30:58 ID:f0m8UkZS0
野球の試合なんて、暇人じゃないと

864名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:08 ID:Yn6iPCVl0
なんかこっちのスレの勢いが増してるなーと思ったら、案の定視スレの勢いが落ちてるんだけど
ひょっとしてサカ豚視スレから出張してきてる?
865名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:09 ID:7Q3QFfty0
>>822
剣道が出てくる意味がわからないけど、
日本の野球って、延々12チームだけで対戦しててたのしい?

ホントはACLとか、CWCとか羨ましいと思ってるだろ?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:14 ID:H5fFdpkkO
サッカーなんて所詮ミスと言い訳を繰り返すスポーツ
スポーツ観戦て意味では野球・バスケ・アメフト…みたく成功する過程で一喜一憂したいわな
867名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:30 ID:fDL4y2YAO
まぁ世界で人気あろうがなかろうがどうでもいいわな
究極はアメリカと日本ぐらいでやってればいいや
868名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:33 ID:harPTKe60
野球って3時間もやるのにぜんぜん動かないよねw
869名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:34 ID:ynpJyPxD0
>>857
スコアの動きのこといってんだろ
870名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:43 ID:2vOqa7FLO
>>834 オレが見た選手の後半バテバテになる姿を見て タバコは関係ないよ は説得力がなさすぎる 野球は関係ねーだろ 酒飲みながらでも出来ちまうよ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:50 ID:Ux/5/S1OO
>>861
その発想が死んでる
872名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:31:55 ID:ggAHImQY0
>>863
サカ豚は野球の話しないと生きていけないの?
873名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:04 ID:jKnbeMus0
親父が巨人を見放したしな、数年まえに
874名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:05 ID:harPTKe60
最近もう野球って放送してないよな

すっかり見なくなった
875名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:28 ID:eOYkJW2X0
>>865
なんで?やきうの話はしてないんだけど?
世界でマイナスポーツなのはやきうだけじゃないしw
競技人口でいえばやきうも剣道もおなじくらいじゃね?w
876名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:31 ID:7owaVsGT0
やきうはレジ待ち以下だからなぁ

つーかいまどきやきゅ(笑)はないわ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:33 ID:KxgWa+jc0
むしろ高視聴率だろ
あんな糞試合見てる奴が9%もいるとか
どこまでマヌケなんだよw
878名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:41 ID:CHIRnlKh0
>>851
それよりも重量挙げ見てる人のほうが多いんだけどなw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:42 ID:LRzgl+9b0
サカ豚必死すぎだろ。
なんで無理やり野球と比べようとするんだ?
880名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:44 ID:y4s9F7Ev0
>>822
粋がってんじゃねえよw
全然やきうんこ普及しなくて涙目wwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:51 ID:jKnbeMus0
親父っておれの親父ねw
882名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:32:59 ID:ynpJyPxD0
ちょっとぶつかっただけで転げ回って痛いフリするスポーツはサッカーだけだよな
オカマなんじゃないかと思うよ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:00 ID:f0m8UkZS0
あはははは 五輪追放野球 あはははは

ざまぁああああああああああああああああ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:13 ID:QIgOjZ8t0
>>857
野球は点の取り合いや投手戦があり、そんな試合展開が突如一転したりすることもある
サッカーと比較して動きありまくり


885名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:22 ID:pTt0h6cN0
サカヲタはなぜかJリーグではなく代表戦を
野球のセパリーグ戦と比べるよね。

まあ、これからは別にそれでもいいけど(笑)
886名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:26 ID:eqYHQqpmO
高校野球視聴率でググってみたら凄いな 
2006の駒苫早実は真っ昼間に30超えてる。 
しかも二試合合計が約60% 
プロ野球もプロサッカーも目じゃないのなww
887名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:34 ID:RSi4/q+/0
おれはオシムだけは見るべきものがあったと思う
戦略性が感じられたしサッカーも変わると思ったけど・・・
888名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:45 ID:viORxQJzO
>>866
素直に野球だけっていいなよ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:44 ID:Yn6iPCVl0
つーかなんで自発的に野球の話を始めるんだサカ豚は
そんなに視聴率には触れてほしくないのか
そうならそうとはっきり言えよw
890名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:33:57 ID:MC82TaUO0
局 時 タイトル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 平均 推移
TBS 月20 あんどーなつ 11.6 10.5 7.6 9.1 9.0 - - - - - - - 9.56% 1-3-0
CX 月21 太陽と海の教室 20.5 14.4 12.7 - - - - - - - - - 16.59% 0-2-0
CX 火21 シバトラ 13.0 12.2 13.4 14.0 11.7 - - - - - - - 12.87% 2-2-0
CX 火22 モンスターペアレント 14.2 11.6 13.0 13.2 12.2 11.2 - - - - - - 12.64% 2-3-0
NTV 火22 学校じゃ教えられない! 9.9 6.1 6.9 5.4 - - - - - - - - 7.26% 1-2-0
EX 水21 ゴンゾウ 12.5 10.4 12.0 10.8 10.3 10.9 - - - - - - 11.15% 2-3-0
NTV 水22 正義の味方 13.2 10.1 8.7 9.4 11.6 - - - - - - - 10.74% 2-2-0
EX 木21 四つの嘘 11.8 10.6 8.3 8.1 9.2 - - - - - - - 9.71% 1-3-0
CX 木22 コード・ブルー 21.2 16.0 16.0 13.2 15.7 15.6 - - - - - - 16.50% 1-3-1
EX 金21 ロト6で3億2千万当てた男 12.4 6.8 6.0 4.7 8.0 4.6 - - - - - - 7.32% 1-4-0
TBS 金22 魔王 14.0 12.6 9.2 10.1 10.9 7.6 - - - - - - 10.88% 2-3-0
EX 金23 打撃天使ルリ 10.0 7.4 5.3 - - - - - - - - - 7.57% 0-2-0
TBS 土20 恋空 5.6 5.9 - - - - - - - - - - 5.75% 1-0-0
NTV 土21 ヤスコとケンジ 12.3 13.1 11.2 12.9 10.6 - - - - - - - 12.03% 2-2-0
CX 土23 33分探偵 12.2 8.1 - - - - - - - - - - 10.15% 0-1-0
TBS 日21 Tomorrow 16.8 13.9 13.5 10.8 10.3 10.5 - - - - - - 12.82% 1-4-0
891名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:34:16 ID:XBqzbbFq0
アホーターが主役w
892名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:34:20 ID:jKnbeMus0
まぁ関係ないんだけどな、国民代表の試合なんだからw
893名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:34:33 ID:oNijmeE70
やべっちたまに見るけど海外サッカーばっかだな
ヨーロッパのスター選手がリフティングとかしてるし
894名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:34:46 ID:Yn6iPCVl0
視聴率の話しようぜサカ豚
895名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:34:56 ID:fDL4y2YAO
まぁキューバ戦視聴率見てから叩いたらどうかな
思う存分叩けるんじゃない
裏がフジの看板だし

896名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:22 ID:0k2ZC1wo0
お前ら二グロ嫌いだよなwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:25 ID:PQWuL7IU0
サカ豚なんですぐ発狂してしまうん?
898名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:25 ID:L2Vyj4VW0
マイナースポーツやきうはテレビで垂れ流しだから、昔は見る番組がなくて、しかたなくやきう見てたけど、
今ネットあるから、もう見なくて済む。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:34 ID:fyo4Pl4F0
野球なんて明け方にでもやってろよ

900名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:34 ID:KxgWa+jc0
>>871
死んでるのはおまえのオツムだろw
ありえねーだろ世界にレイプされまっくてるのに強がってるのはよ
そんなギャグ俺は別に見たくない
901名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:48 ID:jKnbeMus0
国代表のときは、興味なくても応援するんだよ

普通はw
902名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:48 ID:Yn6iPCVl0
粋がるなよサカ豚
ゴールデンで五輪でナイジェリア戦で巨人戦と同じくらいの視聴率出してんじゃねーぞ豚
903名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:35:54 ID:7owaVsGT0
やきうも面白いよ


 豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
                          ∧_∧    プーン
   ..∧_∧ ブブ プス−     ブン  (^。。^ )     〜∞
∬  (^。。^/⌒◯          ━━━⊂     )   ∬     ∞〜
   ..| 八  *丿  ≡≡≡●    ヾ  (  ( (    ●   ∬
●  (_)(_)__)             ヾ (__)__)   ●●  ●     ●
 転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
 その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが

                     ∧_∧
     ∧_∧           (^。。^ )     ./
 . ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、  ○   /       ∬
 (^。。^ ) ´__ ̄)            \  ) ) ./        ●
 ∪ ∪ / / (_)            / / //
  ●  (__)                (__)_)    プーン ∬  〜∞
 彡                ∧_∧   ∠_/    ∞〜
 コロコロ            (ヽ(    )ノ)  /           ●   ●
               ヽ ̄ l  ̄./ /
               | . .  |. /     ●    ●
                (___人___)
                  ; 丿 レ
               ∪
 あえなく捻挫
      ∧_∧          ∧_∧
      (;^。。^)  ∧_∧   (^。。^;)           プーン
 ∬    (    ) (^。。^∩  (    )         ∬     〜∞
      / / /  ⊂_   (   ヽ ヽ ヽ         ●
●●  (_)_)    ヽ∩ つ  (_)_)        ●●    ●
          ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:05 ID:fyo4Pl4F0
インフィールドフライ(笑)
エンタイトルツーベース(笑)
振り逃げ(笑)
隠し球(笑)
スリーバント(笑)

欠陥だらけのスポーツ
905名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:07 ID:6G1xoE6o0
サカ豚が何を叫ぼうが、世界の競技人口がサッカーの方が多かろうが
野球人気が昔ほどじゃなかろうが、運動量がサッカーより少なかろうが、
日本ではサッカーより野球の方が人気があって、日本の野球はその競技では一流であって、
日本サッカーは糞レベルである事実に何ら変わりはないのに。
サカ豚はどうして欲しいわけ?
906名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:15 ID:eOYkJW2X0
やきうなんて世界のマイナースポーツだし
剣道だってそうさ(競技人口的に)
アメフトだって多分そうだし
アイスホッケーだってそうじゃね?w

サッカーは世界で大人気だから、
自分は河豚のくせに鯨を自慢するようなことをしていればいいよ^^
907名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:29 ID:y4s9F7Ev0
おーいやきうブタ、これについて反論はなしでいいのか?

>じゃあなぜスーパーサッカーややべっちが長く続いてるんだろうねえ?
>やきうんこの専門番組はなくなったけどなwwww
908名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:38 ID:Q0Jw1i6D0
サッカーはいつ注目すればいいかわからないんだよな
シュート打つっていう一つの見所はあるけどいつ来るかわからんし
サッカーのファインプレーと野球のファインプレーだと野球の方がカメラもアップになるしわかりやすい
カメラを遠くからしか写せないからその瞬間の凄さが伝わりにくいんだよね
つくづくサッカーは見るのに向いてないと思う
909名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:52 ID:XBqzbbFq0
そりゃ弱けりゃ誰も応援しようとは思わなくなるよ
910名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:57 ID:q4Qv2G/uO
>>893
スポルトもなwwwwwwwwwwww
なんで海外サッカーの後じぇいリーグなのw
911名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:00 ID:cFWR0Wkr0
しかし、サカ豚は余裕あるなぁ・・・w
2年後4年後考えたら他に喧嘩売ってるヒマなんて無いだろうに
912名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:06 ID:SW52xtob0
>>886
おいおい!
ここ10年くらいで野球がスポーツ年間視聴率1位になったことなんてあったか?
ほとんどサッカーか駅伝だったと思うぞ。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:14 ID:Jn3UjYGL0
低身長低収入のDQNが服引っ張りあったり
転んで痛いふりしてるの見ると面白いじゃんw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:22 ID:NWPB6dLT0
まあ、野球もサッカーも、プロスポーツなんてものは、もうこのあたりで
終了でいいんじゃないだろうか。
そもそも、スポーツなんて観ても、糞ほどにも役に立たない。
スポーツとは本来、健康増進とかレクリエーションのために「やる」ものだ。
で、そのスポーツの試合に勝ったところで、自分の中の小さくて偏狭な独占欲が
満たされるだけだ。ただそれだけのことだ。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:27 ID:fyo4Pl4F0
野球のようなマイナースポーツファンって気が楽でいいなぁ・・

916名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:32 ID:ggAHImQY0
馬鹿にしてた巨人戦と同じ率を五輪代表の本番でとってしまったサッカーwwwww
サカ豚どうすんの?自殺するしかなくね
917名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:32 ID:wJF87jMrO
期待してただけに残念だったな
918名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:40 ID:jKnbeMus0
競技の人気より、応援されてないってことに嘆けよw
919名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:37:57 ID:RSi4/q+/0
ベッカムよりハンカチ王子の方が人気があるからな
そういうことだろ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:08 ID:UvfgFUg10
野球ってかなり洗練されたスポーツだとは思うがなあ
あんなに選手のデータをいちいちとって分析してるスポーツはそうないだろ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:11 ID:fyo4Pl4F0
結局、お前らがここで何言ったところで

   オリンピックから

野 球 は 消 え ま す。


922名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:12 ID:Yn6iPCVl0
これからは代表戦と巨人戦を比べてもいいぞサカ豚
923名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:15 ID:y4s9F7Ev0

誰も見ないから野球の専門番組は0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:33 ID:ggAHImQY0
>>915
お前は気を張って何と戦ってんだ?w
925名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:34 ID:KxgWa+jc0
何て言うの?一言で済むんだよね。日本のサッカーって

ショボ

これだけ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:38 ID:7Q3QFfty0
>>842
「世界」「世界」ってのはどの場面で誰が言ったかで意味が変わってくるけど。

オリンピックの舞台で言ったら本戦がいきなりベスト16から始まるので、
グループリーグから世界レベルの国と対戦することになるので厳しいって意味だよ。
負けていいとは言わないけど、ここからの山が大変な高さなんだよね。

アメリカのサッカー人口は実は世界一なんだよね弱小国じゃない。普通に強豪国。

927名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:38:42 ID:akjzHGpz0
>>907
いいです。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:08 ID:jKnbeMus0
かなり重症だな、ここまで追い込まれるとはw
929名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:09 ID:fyo4Pl4F0
大体試合の始まりも終わりも見れない中継って意味分からんよ
見るわけ無い
930名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:13 ID:eOYkJW2X0
サカもアメリカで大人気になって、4代スポーツの人材がサカに流れるようになれば
きっとアメ公がFIFAランキング一位になるよ^^


それでまでがんばってね、応援してるから^^
931名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:32 ID:Qcb8DSeS0
>>907
ないよ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:36 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚ようww
いつも馬鹿にしてる巨人戦と誤差範囲内の視聴率を五輪代表で取った気分はどうよw
933名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:42 ID:2gJmBRX10
サッカーファンは野球批判する前に
Jリーグ不人気チームのチケット買ってあげなよ
ニュース見てると週一回しか試合ないのにガラガラな所あるぞ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:47 ID:nrlA9F2U0
一桁って・・・
誰も期待してないってことじゃんw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:49 ID:alMvmi6a0
>>879
現実逃避
936名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:54 ID:L/ZwsA+y0
野球の話が通じるのは50歳以上のオッサンだけだよな・・・

937名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:39:59 ID:WC/cIjmXO
>>867
はっきり言って、プロ野球のリーグは、日米だけ見れば十分ね。チョンの野球リーグもいらねーわ。w
はじめから議論が、噛み合うわけねえよ。野球機構はどう考えてるか知らないが、ファン自体、さほど野球の国際化にこだわりない感じ。
あれば見るけど。かと言って、オリンピックからなくなっても「ふーん」って程度。
つうか、チョンとは同じ土俵でやるの嫌だし。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:06 ID:6IEHtYTXO
今までおれが感動した試合
サッカー

ジョホールバル
2002ベルギー戦の得点
アジア杯川口

野球

松坂PL17回
WBC準決勝
2006甲子園全部
五輪予選韓国戦
939名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:28 ID:cFWR0Wkr0
>>926
だから、大変大変いうなら、尚更他のスポーツファンに構ってるヒマないだろ?
それともこの先何年も弱いまま繰り返すつもりか?
940名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:33 ID:Yn6iPCVl0
もう野球の話はいいからサッカーの話しようぜサカ豚よ^^
スレタイ読めるかサカ豚^^
よう豚^^
941名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:35 ID:MBfmAmgSO
>>915
マイナースポーツの強豪国より、メジャースポーツの白星配給係の方が気は楽だろ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:37 ID:7owaVsGT0
ぷろやきうも閉幕したし
焼きぶーもイライラしてるんだよ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:38 ID:y4s9F7Ev0
>>927
焼き豚の完全敗北宣言ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:40:50 ID:L/ZwsA+y0
星野の代表ごっこ恥ずかしすぎる
競技人口の2人に1人が日本人の世界の誰もやってないドマイナー競技で
必死にサッカーの真似して代表ごっこする星野が恥ずかしすぎる
945名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:09 ID:V68lYJRv0
ユーロ・WC・五輪サッカーの試合は今までかぶりついて見てたけど、
初めてかもしれない試合中チャンネルを変えたのは
あまりにふがいないから柔道見ました。
金取りました。
それなのに負けて悔いはないって…そりまちさん
あんた根本的に間違ってるよ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:21 ID:L/ZwsA+y0
野球の練習で一番わけがわからないのが、「走りこみ」だな。
何のためにやってるんだ?
持久力なんて対して要らないだろ。

947名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:27 ID:ggAHImQY0


世界からボーナスステージ扱いされる日本サッカーwwwwwwwww

948名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:29 ID:6G1xoE6o0
>>893
うん。Jリーグ情報になったらチャンネル変える。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:31 ID:Ux/5/S1OO
>>900
強がってもないしサッカー日本は弱いよ?
誰か強いなんか言ってたか?
悪いのは視聴率だろ?
フル代表でもないし相手も相手だし、こんなもんじゃないの?サッカー興味無い人が2日3日あいただけで見たいと思わないでしょ。
期待もされてない世代だしだったら他のスポーツ見るでしょ?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:33 ID:7Q3QFfty0
>>858
ごはんの例えがよくわからない。

野球は、ゲームが数本しか出てない3DOリアルで延々遊んでいる子供。といったらわかるかな?
951名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:43 ID:jRp3imvS0
>>758
totoやってるから知りたい
952名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:44 ID:kt0ghyps0



焼き豚のみなさん、おはようございますw
953名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:47 ID:Yn6iPCVl0
なんで野球の話してんの?
話そらしてんの?
豚なの?
954名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:51 ID:eOYkJW2X0
サカ豚はさ
競技人口が少ないスポーツ、バドミントンでもフィギュアスケートでもいいけど、
全方位的に喧嘩売ってることに気がつけよ^^

そして死ね^^
955名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:56 ID:uBOz+ptA0
>>915
サッカーは糞弱いうえに視聴率低くて大変ですね・・・
956名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:42:29 ID:Yn6iPCVl0
やべっちが存続してる理由を教えてやろうか?
サカ豚隔離^^
以上!wwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:42:31 ID:f0m8UkZS0
やきうはこれからどうすんだろ

・国内プロ野球は完全に死に体
・アジアシリーズも企画倒れで消滅寸前
・五輪予選も今回が最後となり五輪復帰は完璧に絶望的
・WBCにすがる可能性もあるが所詮4年に一回の大会
958名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:42:34 ID:+LDsHYAA0
>>847
それはバラエティ番組であってスポーツ番組とは言えんだろう
959名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:42:36 ID:kt0ghyps0



焼き豚のみなさん、おはようございますw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:42:43 ID:LG+8BnV60
今回のゴミ町ジャパンの糞ぶりじゃ
何を言われてもしょうがない
961名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:05 ID:L2Vyj4VW0
競技人口少ないスポーツ狙えば、金メダルは簡単。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:13 ID:ggAHImQY0
>>957
野球の心配するよりサッカーの心配しろwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:14 ID:Ux/5/S1OO
>>946
足腰鍛えてるんだろ
964名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:19 ID:fDL4y2YAO
08/07木
*9.7% 17:50-18:48 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」
**.*% 18:48-18:58 NHK NHKニュース7
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」
**.*% 19:52-20:01 NHK NHKニュース7
*9.3% 20:01-20:50 NHK NHKスペシャル「解かれた封印〜米軍カメラマンが見たNAGASAKI〜」
17.6% 20:50-21:00 NHK 首都圏ニュース845
13.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.3% 22:00-22:45 NHK あしたをつかめスペシャル「北京でドリームズ・カム・トゥルー」
*4.9% 22:45-23:30 NHK 埋もれた地下兵器工場「長崎・被爆した魚雷工場は語る」
*9.7% 19:00-20:54 NTV モクスペ「恐怖!フシギ!本当に起きた有名人最恐怪談スペシャル」
12.8% 21:00-21:54 NTV カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW
11.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*7.3% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
11.3% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.7% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり
*6.9% 22:00-22:54 TBS ひみつのアラシちゃん!
*9.7% 19:00-19:57 CX* 全国一斉!日本人テスト
11.5% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
14.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・コードブルー ドクターヘリ緊急救命
11.0% 23:00-23:30 CX* VivaVivaV6
10.3% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
12.6% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・その男、副署長
*9.2% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・四つの嘘
13.5% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.7% 23:10-23:40 EX__ 熱闘甲子園
11.7% 23:45-24:40 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
*6.2% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール
*4.0% 19:30-19:57 TX__ NARUTO疾風伝
*7.2% 19:57-20:54 TX__ TVチャンピオン2
*6.8% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ」
965名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:21 ID:+LDsHYAA0
世界どうこう言うのであれば
同じ事を↓ここで言ってくればどうだ?
http://sports11.2ch.net/sumou/
966名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:23 ID:f0m8UkZS0
衝撃の事実

野球のG帯中継
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *67試合(予定)   ←!

一桁の低視聴率にあえぐ野球は3年で中継数が半減。
中継数が減れば一試合当たり一億と言われる放映権が手に入らず運営が苦しくなる。

怯えてるwww焼き豚www
967名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:24 ID:KxgWa+jc0
>>949
そう。哀れね
968名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:34 ID:Yn6iPCVl0
サッカーみたいな女子供でも出来る競技なんてスポーツとは言えないね^^
レジャーだね、ありゃw
969名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:40 ID:y4s9F7Ev0
>>952
俺らの深夜は焼き豚じいさんにとっては朝なんだよなw
970名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:47 ID:SA8W55p+0
敗因は反町と在日
お前らもう日本に帰ってこなくていいよ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:53 ID:Q0Jw1i6D0
>>938
川口の神セーブ凄かったな
川口ってやたらPK強い印象だけど実際どうなんだろう

WBCの韓国戦は福留の代打ホームランだっけ?
あのとき高速のサービスエリアにいたんだけど、食堂についてるテレビに人が群がってみてたから鳥肌たった
972名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:43:57 ID:OuwtE7Aa0
まだサカ豚発狂中か
惨めすぎる
973名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:04 ID:RSi4/q+/0
でも反町ジャパンより岡田ジャパンの試合のほうがひどいんだよね
974名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:06 ID:SW52xtob0
サッカーは日本国内で人気亡くなっても滅ぶ事無いが、野球は日本で人気が落ちたら滅ぶかもしれない。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:08 ID:kt0ghyps0



焼き豚のみなさん、おはようございますw
976名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:16 ID:akjzHGpz0
>>954
バドミントンもフィギュアも黒人に本格参入されたらおしまいのニッチスポーツなんだよな〜
977名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:21 ID:q4Qv2G/uO
>>950
おめーの例えのほうが意味わかんねーよ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:25 ID:+LDsHYAA0
はて
巨人戦=野球とでも思っているのだろうか?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:25 ID:uKh6M1fC0
それだけ にわか が多かったってことだ
サカ豚wとか焼き豚wとか争うことでもないでしょ

本当にサッカー好きでみてるなら、ボールの中心の視点じゃないだろうし、
それは野球でも同じで、ピッチャーとバッターだけの視点ではない。
いかに動くボールに対する準備や位置取りが出来てるか、
あらゆる予測に対して応ずる動きが出来てるかだけで楽しめるもんだ。

テレビ局側のスポーツに対する解説が不備であることのほうが深刻だわ。
そもそもスポーツ観戦を楽しむレベルが低い国民性なのかもしれんけど。。
まあ、今回は五輪ということで、結果が求められる大会だから、
予選敗退という結果がみえてしまって仕方ないとは思うけどね。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:25 ID:Ux/5/S1OO
>>956
大阪には虎番とか言うのもあるけど隔離されてんのかな?
981名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:34 ID:4b8HRjVA0
欧州でプレーしてる選手が多いほど
強国になるってことでしょ
野球もメジャーでプレーしてる選手が多いほど
強いってこと
結局
サカの世界は3大
野球はメジャー
同じようなもんじゃんw
982名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:36 ID:jKnbeMus0
へんな国とかかわりすぎておかしくなったんだな
983名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:41 ID:uBOz+ptA0
>>950
ヘディング脳には難しかったか。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:45 ID:f0m8UkZS0
野球は白黒テレビの生き残り昭和の娯楽平成の異物だぞ!
野球を馬鹿にするなぁ!
消えゆく文化をなんとしても守らなければいけない!

985名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:44:57 ID:y4s9F7Ev0
>>964
サッカー1位じゃんかw
986名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:02 ID:ggAHImQY0


世界からボーナスステージ扱いされる日本サッカーwwwwwwwww


987名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:06 ID:deS9J0W90
なんで、こんなに伸びてるのかと思ったら
抽出 ID:Yn6iPCVl0 (67回)
抽出 ID:ggAHImQY0 (46回)

おい必死すぎるだろ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:12 ID:kt0ghyps0
まったく挨拶も出来ないのか焼き豚はw







焼き豚のみなさん、おはようございますw
989名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:31 ID:f0m8UkZS0
この前の日曜に近所の公園で野球の特訓やってる親子がいたけど
まったく褒めず叱って育てる感じで、
「なんで当てないんだよ」「当ててみろよオラ」とか言ってた。
さすがにちょっとは褒めてやれよと思った。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:32 ID:Yn6iPCVl0
サカ豚、野球の話題はいいから視聴率語ろうぜ^^
991名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:52 ID:o7g1EO4oO
>>954
サカ豚はアンチスポーツの化身
もし野球が日本から消えたとしたら次はサッカー叩きに回るぞこいつらは
992名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:58 ID:kt0ghyps0
あの焼き豚1000狙ってるw
993名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:45:58 ID:Ux/5/S1OO
>>967
やっぱ頭が悪いやつか
994名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:01 ID:SW52xtob0
>>968
高校野球完全否定かよw

ガキの大会見て喜んでる馬鹿って言いたいのか?
995名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:02 ID:jRp3imvS0
野口みずきさんおはようございます
怪我をなおしてください
996名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:15 ID:f0m8UkZS0
野球の試合なんて年間140試合以上
1試合につき4時間もやってんだろ?
見てられないよ
暇人じゃないと
997名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:15 ID:Yn6iPCVl0
1000ならサカ豚トラックに轢かれてぐちゃぐちゃになって死ぬ
998名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:19 ID:E0rScycZ0
やっぱサッカーは人気競技だな
9.6%とかすごいじゃん
天皇杯決勝とかでももっと低いんだぞ
これは上出来だろう
999名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:23 ID:y4s9F7Ev0
1000なら野球滅亡
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:46:23 ID:7owaVsGT0


【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円) ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218377249/l50


4  6  0  円  棒 振 り  の  五  輪  除  外  ま  で



あ  と  1  1  日  w w w




           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |