【相撲】戦争状態突入で沈痛、ロシア・グルジア両国出身力士 朝青龍も「大丈夫か」と露鵬、栃ノ心らを励ます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
南オセチアをめぐるロシアとグルジアとの紛争が、大相撲夏巡業に参加している両国出身力士に
影を落とした。グルジア出身の栃ノ心は「両親は大丈夫だが、実家から40キロの町が空爆された。
関係ない人まで殺されている」と沈痛な面持ち。インターネットや電話などで母国との連絡は
密にしているものの、戦闘状態にあるだけに気が気ではない。南オセチアと隣接する
ロシア・北オセチア出身の露鵬も「オセチアでは700人近くものロシア人が死んでいる。
でも、力士の間にはわだかまりはないし、話し合いで解決してほしい」と悲しそうな表情で話した。
朝稽古では朝青龍が「大丈夫か」と栃ノ心、露鵬らを励ます光景もあった。横綱も
「五輪が始まったというのに。そういうのはやめてほしいね」と心配そうに話していた。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/08/10/02.html
関連スレ:【五輪】戦闘激化のグルジア、五輪選手団を引き揚げへ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218315982/

※ロシア出身関取:若ノ鵬、露鵬、白露山、阿覧
グルジア出身力士:黒海、栃ノ心
2名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:06:49 ID:W3/b+ZdR0
栃ノ心
3名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:07:08 ID:38t9hvZ70
ロシア人はなんともないんじゃないか
4名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:07:16 ID:Dx4uFTZQ0
外人だらけの相撲大会
ぽろりもあるよ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:08:05 ID:53auVi6h0
これはいいブックが作れそうですね
6名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:08:05 ID:osypwULg0
こんな時に大相撲のユーラシアっぷりを実感しちゃう
7名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:08:13 ID:84EZ+1p90
ロシア人は空爆してるだけ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:08:42 ID:QxE52W/u0
グルジア人とロシア人を心配するモンゴル人

さすが国技相撲
9名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:08:55 ID:UeS5MUZt0
黒海vs露鵬
10名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:09:11 ID:BLuwT7d+O
白露山の頭も心配だお (; ^ω^)
あんなの髷じゃないお ( ^ω^)
11名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:09:12 ID:+GVpNvUl0
思った以上に外国人力士が多くてビックリだ。
K−1みたいに世界中で宣伝&放送するといいと思うよ。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:09:43 ID:9aj0Zm8b0
全部露鵬のせい
13名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:10:03 ID:Ye+3wD6KO
チ、チヨスは?チヨスはまた引いたの?
14名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:10:30 ID:o4akXZPm0
>>7
ロシア側にも被害があるみたいだけど
15名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:10:46 ID:aSpsMYFX0
レスリングが盛んな地域には相撲が受け入れられやすいということだな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:11:31 ID:NT3x9PFV0
>>3
ロシア人も死ぬし何ともなくはないだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:11:30 ID:879jQdCD0
>>1
>朝稽古では朝青龍が「大丈夫か」と栃ノ心、露鵬らを励ます光景もあった。

さすがに朝青龍はパフォーマンスくさい
18名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:11:31 ID:/6obuA3u0
これはキツいだろうなぁ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:11:34 ID:GySq1mjQ0
栃ノ心「よろしい」
露鵬「ならば戦争だ」
20名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:11:52 ID:Py9v6VTD0
ドルジもモンゴル騒乱があったから気持ちが分かるんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:12:01 ID:mjKJOymx0
サッカーでゴールしたらシャツ脱いで下にメッセージ書いたTシャツ来てるみたいに
勝ったらまわし取って反戦訴えるパフォもありだと思う。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:12:29 ID:jUSq5pdT0
※ロシア出身関取は4人とも北オセチア出身です。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:13:00 ID:BA7hSu1H0
戦争じゃなくて相撲で決着つけたらいい
24名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:13:14 ID:BBfUBGhv0
黒海はどうした
25名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:14:03 ID:vNEICTCe0
>>22
あらま
26名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:14:13 ID:Ksneyajy0
>>17
そういう目で見るやつも多いだろうが
なんあマスゴミと大差ないな・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:14:29 ID:NT3x9PFV0
>>21
スポーツに政治は持ち込まないでほしい
それはそれこれはこれだ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:15:23 ID:hOtj5BVx0
紛争地域に核落とせって

プーチンが言ってますた。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:15:37 ID:kDdUIEUB0
>>22
mアジ?
30名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:15:41 ID:yS4Y9Wx70
ドルジにはもうひとつ心配してほしいことがある
日本への帰化とサッカーの日本代表入りだ
決定力不足は深刻だがドルジならきっと救世主になれる
ぜひ前向きに検討してほしい
31名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:15:48 ID:8yR59sQY0
グルジアなのに何故黒海が出てこないんだよ
32名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:15:52 ID:wpFMGcU+0
もっと国際化してオリンピック競技入り目指そうぜ。
そして世界中で場所を開く。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:16:09 ID:poANDP300
流石ドルジ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:16:22 ID:WvGvS+XF0
両国出身力士
35名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:17:01 ID:NT3x9PFV0
黒海はグルジアの方針に反対だからコメントしたくないんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:17:27 ID:WTyn1fId0
>>32
んなことしたら日本惨敗しちゃうだろw
37名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:17:28 ID:2JeJDQsW0
露鵬ってすぐはたき込みするからキライ!
38名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:18:35 ID:bjzcNuMz0
>>36
日本代表がチヨスとお疲れ様・・
無理だなw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:19:43 ID:9RILfSEG0
空爆を「空襲」と変えると途端に生々しくなる
40名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:19:54 ID:mjKJOymx0
>>27
ちょっと違うくね?
スポーツに政治を持ち込むってのは国威発動に利用したり
グルジア選手団が棄権したような事例だろ
反戦を訴える事を政治として悪く捉えないで欲しい。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:21:08 ID:wpFMGcU+0
>>32
金になればおk。
給料が高くなればスポーツエリートが集まるようになるよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:24:02 ID:txhAOEozO
>>39
空襲を爆撃とかえるともう目も当てられない
43名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:24:35 ID:Cn06dMKG0
黒海ってグルジア出身じゃなかったか?
どこいった?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:25:21 ID:NT3x9PFV0
>>40
反戦であろうが戦闘正当化であろうがスポーツの場でやってほしくない
そういうの認めたら客席が気持ち悪いプロ市民だらけになる
45名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:25:39 ID:CvjTGps50
日本のような島国だったら、都市に住んでいなければ空襲の被害はほとんど受けない
ただ、大陸の国家は敵兵が攻めてくるからなぁ、、、カワイソス(^o^;)
46名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:25:48 ID:Rzskxk+40
気まずい露鵬w
47名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:29:06 ID:mjKJOymx0
>>44
なんで?選手のパフォーマンスで客席がそうなるのか良くわからないな。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:29:46 ID:NGC5G0C70
相撲なら黒海+栃ノ心>露鵬+白露山だと思ったけど若ノ鵬がいたか
ロシアの勝ちだな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:30:00 ID:uGfF89Vs0
ちゃんこ食っとる場合か!(JOJOのAAで)
50名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:30:23 ID:jjuLhwMZ0
51名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:34:31 ID:osypwULg0
シェワルナゼはどうしてるんだろう。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:37:03 ID:yuzFAVeO0
>>17
モンゴル帝国の版図だから心配するのは当然
53名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:37:28 ID:3HeEvEa00
母国が心配でゲッソリしそうだな・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:38:07 ID:C1P9wsNL0
黒海また痩せんのか・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:39:15 ID:CtAfZHnv0
記事内容的に、ドルジが和田アキ子化しているような気がする今日この頃
どうでもいいのに自分からご意見番面する、無能記者もそれしか引き出しが無くなる
56名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:41:02 ID:gz4JDC3R0
>実家から40キロの町が空爆された

生々しすぎる。。。。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:41:11 ID:esSnCBOw0
第三次世界大戦の始まりですな
ロシアは必ず核のボタンを押しますよ
そして、アメリカも・・・

その間隙をぬって日本は北方領土へ攻め込みます
58名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:41:36 ID:ye7j2fsA0
今回のグルジアの場合は自業自得の感が強いからな・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:45:03 ID:ouT2H5ag0
これで、来場所1日目から
栃ノ心VS露鵬とかになったりして。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:45:48 ID:Bb7R3c6t0
つくづく相撲の世界って多国籍になったね
61名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:46:17 ID:wcWH56rC0
戦争も高画質で見たいなら、フルハイビジョン大画面テレビ!
62名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:47:56 ID:Ksneyajy0
>>55
何を今更
WBCを忘れたのか?w
63名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:48:35 ID:f3YhYiif0
>>55
仲間を心配して声かけてるだけだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:50:19 ID:K1WOMHzI0
>>21
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
65名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:52:09 ID:vqpYIMGgO
どう見ても大丈夫じゃないのに「大丈夫か?」とか言ってくる奴ってなんなの?
66名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:54:26 ID:aO7gb0rK0
これでドルジを批判する奴って一体なんなんだろう。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:55:55 ID:ouT2H5ag0
>>65
それ以外に何を声かける?

「なに戦争とかしちゃってんの?超ウケる〜」とか?
68名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:57:12 ID:970hdPUC0
もしこれがハッ○ルとか○1だったら
『露鵬VS栃ノ心 ロシア、グルジア代理戦争勃発!!』とか不謹慎な宣伝うってそうな悪寒・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:58:57 ID:Bb7R3c6t0
モンゴルも最近暴動があったし母国を心配する気持ちは朝青龍もよくわかるだろうね
70名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:59:18 ID:Puft4gSIO
>>68
WWFのホーガン対サージェント・スローター
71名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:00:15 ID:jeHdFQ910
星安出寿だけ頑張ってくれれば
俺は大満足、今の相撲界に文句は言わない
72名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:00:19 ID:TcfKLDBF0
>>17

ドルはイボイと違って打算で行動しねぇよ!
心配だから声かけたんだよ

ったく
73名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:00:23 ID:L7JHj48H0
>>65
なにに対しての「大丈夫」だと思ってるの?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:00:36 ID:eN36Kc0kO
ロホウ北オセチアなのか
結構当事者だなあ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:01:16 ID:RbrsjigBO
朝青龍キモイ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:02:58 ID:fQh63C7X0
とりあえず家族を日本に呼んだらどうだろう
77名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:05:28 ID:rps3lUoA0
チヨスが10人いればロシアに勝てる
78名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:09:55 ID:vqpYIMGgO
>>67
「大丈夫か?」って言う人って「大丈夫」って答えてもらって
安心したうえに「オレって思いやりのあるいい奴〜」って自己陶酔したいだけじゃないの?

俺、スノボーで骨折したときに明らかに腕がひん曲がってるのに
「大丈夫?」とか聞かれたんだけどマジムカついた

>>73
それもハッキリしないな。

79名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:11:28 ID:VsBNdum10
ドルジって外国人力士の兄貴分だな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:11:42 ID:eCMtfZJ0O
おまいが言うな、朝青龍!!
81名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:11:45 ID:mjKJOymx0
>>78
電話の「もしもし」と同じでそれ自体に意味は無いお約束だよ
いちいち真に受けなくて良い
82名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:11:47 ID:Ksneyajy0
>>78
なんかかわいそうな人だなあんた
83名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:12:11 ID:gz4JDC3R0
>>78
「大丈夫?」なんてセリフはそういうときに勢いで出てくる言葉なわけで メクジラをたてるべきではないような
84名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:14:23 ID:f3YhYiif0
>>78
つまり声をかけずに無視すればよかったわけだな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:15:54 ID:vqpYIMGgO
>>81-83
まあ確かに深い意味はないんだろうね。こっちもつい「大丈夫…」って言っちゃうから余計腹立つ。

「大丈夫?」じゃなくて「大変だと思うけど何かできることあれば言ってくれ」とかにした方がいいと思うが
86名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:18:05 ID:5716FCsdO
モンゴル国内も大変じゃなかったか?
87名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:18:36 ID:wuH7KNIa0
朝青龍は力士会の会長
心配して声をかけるのは当たり前のこと
88名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:19:17 ID:ybpfdwz1O
>>85

面倒くさい奴だな
勝手に骨でも折ってろ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:19:40 ID:+lDjj8zy0
>>85
お前になにができるんだ?ってことで
そっちのほうが腹が立つかもな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:21:37 ID:Ksneyajy0
>>88
要は言葉尻では無くて気持ちが相手に伝わってるかどうかだろうよ

つまり相手の心配する気持ちを「自己陶酔」としか捉えられないあんたの性根が歪んでるのか
あるいは本当に声を掛けた人が自己陶酔していたかのどちらか

どちらにしても最悪やねw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:21:43 ID:9XGHQK650
心配だろうな。気の毒だ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:22:14 ID:vqpYIMGgO
>>84
いや、そうじゃないんだけどさ

>>1の場合でもグルジアの人は家の近く爆撃されてるわけだからさ、
どう考えても大丈夫じゃないと思うのよ。心情的にも家族の命的にも。

にも関わらず先輩に「大丈夫か?」とか言われたら「大丈夫っス」って答えるしかないじゃん。

その全然大丈夫じゃない人に「大丈夫っス」を強要する善意の押し売り的なところが嫌なのさ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:24:24 ID:9XGHQK650
>>92
日本人じゃないもの同士の日本語での会話に、そこまで求めるなよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:28:11 ID:C1P9wsNL0
ここは普通に大丈夫じゃないですと答えると思うが
95名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:28:44 ID:0TWc00ul0
ドルジがキムチ野郎以外に優しいのは当たり前。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:30:23 ID:+lDjj8zy0
>>95
春日王はいい人なんで許してやってくれ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:32:28 ID:Jy3B7K0B0
>>78
おまえ、ほとんど人とネット上でしか会話した事ないんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:32:59 ID:CpmzZD6B0
「大丈夫か?」っつう言葉には
「大変だろうけど、気をしっかり持って(丈夫にして)頑張れよ」という意味が含まれてるんだろう
字面そのまんましか受け取れないのはどうかと思うのだが

大体、とっさに出てくる一言目が
「大変だと思うけど何かできることあれば言ってくれ」
のほうが違和感あるわい
99名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:34:29 ID:tO4B1aG8O
ンギモ"ジィィイイイ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:35:28 ID:BCJFaYCH0
露海「お前がしっかりしろよ青」
101名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:35:45 ID:b7dCb8Tb0
露鵬と黒海が殴り合いしてまた風呂の壁壊しそうな悪寒・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:35:50 ID:Ksneyajy0
>>98
まあ、同意だな それが普通

今回のケースは日本人同士の会話では無いけどドルジは日本長いしw
103名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:36:54 ID:xFQZFoaS0
角界は意外とドラマチックなんだよな
ロシアとエストニアの取り組みとか凄過ぎ。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:44:12 ID:IxyYUBh90
>>78
大丈夫。お前に励ましの声掛けてくれる人はいないから。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:44:43 ID:3f8V/wMB0
>>96
光法の化粧廻しが旭日旗っぽかったのにキレて殴ったり、靖国奉納相撲を仮病使って休んだりする奴がか?
106名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:45:00 ID:1vLNcnObO
オリンピック相撲
金:ドルジ(モンゴル)
銀:白鵬(モンゴル)
銅:琴欧州(ブルガリア)
日本オワタ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:46:28 ID:jeHdFQ910
大丈夫?って声掛けただけで非難GOGOって
どんだけ心持のない人間なんだよw
108名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:50:32 ID:zTTbnLHG0
今の白鵬は、己の強さに天狗になっている状態だから、
こういった気遣いは、できねーだろうな。
先輩であり、実績もある朝青龍に対して、
見下した態度をこれ見よがしにとり続けるのは、
決して褒められたものじゃないよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:50:33 ID:BEmqEqDf0
グルジア出身力士:黒海、栃ノ心、臥牙丸
あと若ノ鵬、露鵬、白露山、阿覧は皆北オセチア出身だな。
ちなみにアラン・カラエフ、ルスラン・カラエフも北オセチア出身。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:57:10 ID:etHNvVEX0
おれんちのぬこたんもロシア出身だから心配
111名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 12:58:24 ID:m8rehg0o0
ロスケらしい
112名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:02:30 ID:cCXvzETqO
俺がケツ出しゃしまいよ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:14:56 ID:lloxH4Pf0
>>10
自分の将来を心配しろよ貧民
114名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:16:31 ID:nnpOs+FX0
115名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:45:59 ID:aObFBtcP0
大丈夫か?
って普通に心配して声かけた事を叩くなんて
どういう人なんだろ?
近づきたくない人間だな
116名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:48:53 ID:Kcnotmt70
>>115
戦争を知らないというのはともかく、
他人の気持ちが全くおもんばかれないような人間には
なりたくないね。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:54:41 ID:mjKJOymx0
>>115,116
ってかさ、結局受け取る側の心根次第で幸にも不幸にもなるんだよ
「大丈夫?」でムカつくやつもいれば
「馬鹿野郎」で愛を感じる奴も居るんだし
「べっ別にアンタなんか」で恋をする奴もいる。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:55:50 ID:X6DF3I080
ドルジさすがだな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:01:19 ID:nQ3Hj4dGO
黒海とロシア力士の取組を組むのは当面控えることになりそうだな
大相撲はグルジアでも放送されてるだろうから
場合によっては問題になりかねない
120名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:01:23 ID:xBTCg16D0
>「五輪が始まったというのに。そういうのはやめてほしいね」

五輪が無ければいいのかよ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:02:49 ID:FAwWOizm0
「大丈夫か?」ってのは、
「母国は大丈夫か?」じゃなくて
「お前の心、気力は折れてなんかいないよな?」
という意味でしょうに。

ひねくれた人間はつきあいづらい。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:02:57 ID:Kcnotmt70
>>117
祖国が戦争していて、「大丈夫?」と言われて
むかつく奴がいるかよw。
それ以前に、それを報道で見て、勝手にむかついている
第三者が意味ワカラン。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:04:36 ID:FAwWOizm0
>>120
世界中の人たちが平和と友好を祈る祭典=五輪
だよ?

周囲から面倒くさい奴だって言われた事ない?
124名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:08:31 ID:j3C/LkPh0
普段気にかけてもらえない奴は優しくされると違和感をかんじるんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:28:12 ID:tk7vR5gG0
十両以上のロシア人力士(露鵬、若ノ鵬、白露山、阿覧)って全員北オセチア出身なんだよな。
今回戦場になってる南オセチアの隣で同じオセット人。
そんで黒海、栃ノ心がグルジアだから、関取の中の実に6人の故郷が戦場になっていることになる。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:30:24 ID:Yvpq7EjE0
ピスタ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:33:00 ID:JynIpm/Y0
>>125
いろんな意味で大丈夫か?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:34:45 ID:y0GhHx9d0
これがチョン力士なら火病起こして引退だな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:37:39 ID:UscYfDld0
さすがドルジだな
吐く方はそういう心遣いができない駄目な横綱
130名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:39:16 ID:KTOtg9IW0
9月場所で当たったらどうなるかな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:40:06 ID:tp3cSz2z0
>>78
お前のことが心配だよ
どうしてそんな人間に育ってしまったんだ?周りにたしなめてくれる人はいなかったのか?
すべてを打ち明けることが出来る親友が一人でもいるか?
132名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:41:18 ID:i5R0XT3xO
朝青龍は普段はあれだがこういうとき支えになれるようだといいよね
映画のジャイアンみたいな

白鵬はなんか期待できない
133名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:42:21 ID:4MiKFpDz0
>>78
の人気に嫉妬
134名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:42:38 ID:BZY+Jooh0

>ID:vqpYIMGgO

おい脱がせろ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:45:39 ID:vsOvkG5o0
リングスルールで対決じゃ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:48:58 ID:I+88Ad+qO
胸が痛む
137名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:49:30 ID:w/w3BNpF0
この戦争世界広しと言えど裁けるのは木村庄之助しかおらんだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:53:49 ID:bibnKe4W0
さすがに両国とも強制的に帰国なんてやらないようだな
139名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:58:03 ID:eNVCyAW20
グルジアって大会にも出てるよね
帰ったら国がボロボロだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:58:09 ID:rqCq2fcg0
モンゴルも大丈夫かな。
中国やロシアが襲いかかる。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:59:16 ID:4H/W4DGe0
ドルジは面倒見は良さそうな感じ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:03:42 ID:+SbSEEbJ0
ソ連と中国がなくなれば大分平和になると思う。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:10:18 ID:+qoyxvC80
>>142
ソ連ていつの時代だよw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:10:46 ID:bibnKe4W0
中国地区は定期的に内乱起こるから永遠に平和は来ないよ。
外が統治してやっても反抗心だけはあるから殊更。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:11:49 ID:KycnVpEo0
黒海の無精ひげが・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:12:18 ID:+SbSEEbJ0
>>143あんな国ソ連でいいよ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:12:54 ID:9+CRdLBI0
髪の量なら圧倒的にグルジア人力士の勝利なんだが・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:13:13 ID:SJdbrfjpO
白鵬は母国の暴動さえ知らなかったんだぜ
今回の件を知るはずがない
149名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:13:33 ID:G55WqxYD0
ここはひとつ、相撲で決着させてはどうか
150名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:17:26 ID:DzuvgDoB0
2323の兄弟だけじゃなくて若ノ鵬も阿覧もオセチアなんか・・
151名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:18:51 ID:OMHU7WOTO
同情するなら金をくれ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:22:33 ID:4MiKFpDz0
>>150
基本的に露鵬の親父がスカウトのパイプ役だからな

あ、でも大露羅っていう北の湖部屋は別の地域の出身だな
顔もモンゴロイドみたいな感じだし
153名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:26:16 ID:JMO2xqtj0
ロシア代表:若ノ鵬、露鵬、白露山、阿覧

グルジア代表力士:黒海、栃ノ心

これで勝ち抜け戦で決着つけようぜ。リアル殺し合いじゃなく代理戦争だ。
ロシアが4人なのは国力の差を考慮しました。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:27:13 ID:AVdL4EtvO
最近ロシアンパブのデカイねぇちゃん見ないな。
何かを察して国に帰ったのか?
155名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:28:33 ID:eZOJykIj0
大鵬もロシア人の血が1/4くらいだっけか
156名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:29:21 ID:YeFxXM7I0
>>155
ハーフだよ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:31:47 ID:+7n5AjF30
>>154ハニートラップのためにグルジアに潜入したんじゃね?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:33:17 ID:F3G7Tifv0
>>78
おまえさ・・・






大丈夫か?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:36:53 ID:YAchYHNX0
ドルジのような性格のFWがいたらいいのに・・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:37:25 ID:Ksneyajy0
普通の感性を持った人間が多くてホッとしたわ
>>78にも伝わってくれるといいんだがw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:39:08 ID:PV4qXD0L0
>>78はアスペ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:40:19 ID:PV4qXD0L0
>>154
ロシアが好景気だからじゃね?
10年くらい前は、ロシア人の出稼ぎ女が
かなり多かったし
163名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:48:12 ID:sQdLSEHD0
たった一人、オセチア出身ではないオーロラってのは東洋人みたいな顔してるな。
いやまるきり東洋人じゃん。?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:52:45 ID:+ikExmEQ0
>>1
> でも、力士の間にはわだかまりはないし、話し合いで解決してほしい

おまいら・・・

その言葉、忘れん
165名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:54:25 ID:8XF/mXMm0
元はといえば昔モンゴルがオセチアに攻め込んだとき
逃げたオセット人が住み着いた場所が今の南オセチアになった
166名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:59:33 ID:AceC3g5a0
そういえば相撲って比較的外国人差別の少ない日本のスポーツだからか
民族同士の対立とかなくていいね

普段聞かないだけで、中ではどろどろしてるのかもしれないけど
167名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:04:32 ID:ePtd6agK0
世界巡業しろや、相撲業界
もうかるぞ!
168名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:06:14 ID:A/JXmm7n0
>>166
ドルジと旭鷲山はモンゴル人同士でドロドロしてたけどな。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:16:48 ID:PV4qXD0L0
>>163
チンギスハーンの仕業だろ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:52:32 ID:4MiKFpDz0
>>168
とりあえずまともそうなモンゴル力士や日本人力士はみんなアンチ旭鷲山派
171名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:55:12 ID:02bL5+Z50
いやー

日本は安心できる国ですねぇ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:20:41 ID:4MiKFpDz0
露鵬兄弟も家族を日本に呼んで移住させたいみたいなことを匂わす発言を以前してたね。
あのチェチェンによる学校占拠テロがまさにピンポイントで彼らの出身地で起きた事件だったんだよな。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:29:02 ID:HWJKiyLf0
ロシア出身関取:若ノ鵬、露鵬、白露山、阿覧
グルジア出身力士:黒海、栃ノ心
モンゴル出身力士:ドルジ、白鵬、安馬、時天空、猛虎浪…



まぁ、一番争いたくないのはモンゴル衆かな・・
174名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:34:33 ID:lTxiMI+9O
力士同士にわだかまりない…韓国や中国に聞かせてやりたいな
175名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:35:04 ID:R/zE80V+0
国家総動員法発令されたのに、力士は国に帰らないのかい。

結構戦力になるとは思うけどな。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:36:58 ID:PiEMzw6u0
なぜ5番手に猛虎浪
177名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:37:06 ID:RYixCcSF0
ドルジ大丈夫か?ってw
だからモンゴルは巡業しても大丈夫かって言ってるのによぉw
178名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:38:08 ID:ouT2H5ag0
>>175
ミサイルに突っ張り!
戦車を上手出し投げ!

大活躍だな
179名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:39:23 ID:R/zE80V+0
>>178

 力士に防弾シールド持たせれば、兵士たちも一安心。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:43:10 ID:0320oz2g0
朝青龍に大和魂を感じる
181名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:46:13 ID:4MiKFpDz0
力士のパワーってのは瞬発力はあるが
スタミナは全くないぞ。
相撲の取組みは立会いから5秒で決着が付くんだから。
朝青龍も去年サッカーしてたのはせいぜい5分とかそこらだしな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:47:19 ID:ouT2H5ag0
しかし、イロイロあるけどやっぱ日本は平和だわ。
民族運動とか独立運動とかないしな・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:48:33 ID:KIicDwJY0
>>8
ワロタw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:48:49 ID:HeN8AZIU0
土俵の上じゃなきゃ始まってるよね
185名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:51:01 ID:ouT2H5ag0
ロシア大統領とグルジア大統領が相撲で決着!
186名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:51:27 ID:nEF2HvnU0
記事に黒海が出てこないね。 感情的になってるかもしれない。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:52:17 ID:ouT2H5ag0
黒海は国会で公開で後悔
188名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:53:57 ID:Fh4BXSCQ0
>>13

ああ、でかいチヨスがひいたよ。今年一番のどんびきだ。」
189名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:55:16 ID:F0Cz7FL/0
年間3万自殺する国よりはまだだいぶまし
190名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:58:21 ID:05G9QLZn0
どちらも気の毒だ(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 17:59:14 ID:U2GtkgcL0
グルジアって相撲でしか普段聞かないからなあ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:00:06 ID:3V95xHuv0
>>185
グルジアは知らんがメドベージェフは重量挙げ選手だったからパワーはありそう
193名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:01:04 ID:hOtj5BVx0
プーチンはやりたい放題
194名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:06:23 ID:GlNaZDOGO
のこった!のこった!
195名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:14:30 ID:dkFb5niwO
>>78の人気に嫉妬
196名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:26:35 ID:1o/ny9xmO
プーチンはもうロシア大統領ではないのですが、それはただの表向きのことだ、とは言われていましたけど、


なんぼほどバレるの早いねん!
197名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:30:17 ID:sQdLSEHD0
>>172
こっちに骨うずめる気なのか。帰化とかありえるだろうか。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:36:18 ID:lJmHs7kfO
戦争反対
199名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:28:27 ID:NbOw0s7/0
俺だけの栃の心
200名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:33:02 ID:3Uk8PreM0
第三次世界大戦早く来い。
日本一瞬で撃沈されそうだなw
201名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:47:15 ID:ouT2H5ag0
>>197
帰化したらどうなの?
サッカーの代表じゃないんだから・・・
202名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:52:40 ID:9XGHQK650
>>201
帰化しないと親方になれないと聞いたことがある。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 20:03:04 ID:4MiKFpDz0
>>202
そうだよ。親方株取得では日本国籍が必須条件
でも日本で帰化してる外国人は裏技使って二重国籍の人が多い
204名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 21:40:13 ID:0Lu9RWX10
tesu
205名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 21:56:19 ID:gvQbR32y0
帰化しても親方になれる可能性は限りなくゼロに近いけどな
武蔵丸や曙でさえあんな感じだし

>>170
とりあえず朝赤龍と時天空が朝青龍よりも旭鷲山を嫌っているかもしれないということがわかった
206名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 22:57:26 ID:90A5A2+x0
>>144
中国ってじきに周辺から瓦解していくように思うけどな。
そもそも一党独裁がどれだけ続くかもわからんし、
あれだけの雑多な民族を束ね続けられるとも思えん。

207名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 23:26:57 ID:gBMwQK29O
>>78
今回ドルジの「大丈夫か?」の使い方は間違っていないと思うが
お前の言いたいことは良くわかる。
「大丈夫?」の言い逃げは、端から見ても嫌なもんだな。
職場の女達がさも親身な振りして言い合う様は、まあ醜いもんだ。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 23:30:52 ID:F11oRAx6O
ドルジ優しいな
209名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 23:38:35 ID:vgqFV0Vp0
ああ気の毒だ
二人とも祖国を離れてるしよけいに心配だろうな
あんまり日本のメディアで放送されないし
210名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:16:21 ID:iIGzyWHp0
勝負は土俵の上でつければいいのだ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:19:20 ID:CjuEzLLDO
朝青龍が真面目なこと言ってるな
ほんとだよ
五輪期間中に戦争やる国は五輪から出てけ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:20:12 ID:omXNCMio0

いつの間にやらドルジスレw

213名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:21:36 ID:2jUXV6hh0
ドルジも祖国で混乱があったとき心配してたからな
214名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:25 ID:YDZVVlux0
>光法の化粧廻しが旭日旗っぽかったのにキレて殴ったり
初めて聞いたけど、本当なのか?
本当だったら本スレが今の20倍くらい荒れてそうだが
215名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:29:32 ID:sdd/4ZkT0
ああああ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:23:59 ID:fuiZvPeK0
まあ、モンゴルは複雑だからな・・・・・。支那とソ連に挟まれて。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:43:48 ID:NQz+/CGX0
ロホーが「力士間にわだかまりはない」と言い切ったのは、
取材に来たのは心配するフリして本当は興味本位なんじゃないのか、
そういう事はしてくれるな、放っておいてくれ、と
マスコミへ牽制したい気持ちが含まれてるかもな。
もし来場所、グルジア力士とロシア力士が取組で当たったら、
こうして釘を刺しておかないと三流マスゴミが
「ロシアVSグルジアの内戦土俵上でも!」とか何とかって面白おかしく煽りそう。
こりゃ来場所はこの2国の力士同士の取組をさせない方が良いかもな。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:46:57 ID:Hjx6uF7h0
今度は黒海と露鵬が取り組み後睨み合いか?w
219名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:50:36 ID:fu6klUYg0
>>153
若ノ鵬一人でロシアの勝ちだな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:57:49 ID:X/otSJlV0
>>197
妹とママンが春から日本に住んでる。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:59:51 ID:uTraeK5m0
40`て…十分巻き添え範囲じゃないのか
ほんとに大丈夫か
222名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:00:59 ID:QBIuCecD0
っつかモンゴルってよくあの位置で国が残ったな
半分はシナに内モンゴルとかいってもってかれたけどさぁ
223名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:35:25 ID:kxFtgpYQ0
>>222
>っつかモンゴルってよくあの位置で国が残ったな

資源も何もない砂漠だらけだからじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:38:02 ID:GsYVqFGJ0
若ノ鵬って十両に上がったころ兵役がどうのこうの言ってたのは結局免除になったの?
225名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:40:25 ID:IyX3Qnyh0
>>222
実際ソ連の一部みたいなもんだったけど
当時の国際状況に照らして併合はしなかった。
で、東側がこけて実質的にも独立。

内モンゴルは1900年代初頭でも漢族の方が多くて
独立しようがなかったw
226名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:22:12 ID:xS3ajCg+0
ジョージアと書いてグルジア
227名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:24:59 ID:7+D8tmLg0
社会主義化してたし、ロシアの衛星国状態だったんじゃね
228名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:34:40 ID:THDKEqh70
あー今のタイミングで本場所開催すりゃ高視聴率・・
229名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:07:10 ID:sTQK7ECZ0
【ウイグル】「核の被害で苦しんでるの日本人だけでない」「中国は東京五輪の期間中から今まで46回も核実験行ってる」…アニワル氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218381780/

【社会】四川大地震で失業した被災者らが日本へ「出稼ぎ」…横浜市の建設会社が受け入れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218365917/
230名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:17:22 ID:m4b4b+FJ0
>>228
オリンピックと甲子園と相撲同時開催はきつい。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:27:36 ID:pNaJxlqn0
なんでだろう。
ドルジがニヤニヤ笑いながら大丈夫かと言ってる姿が目に浮かぶ・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:39:00 ID:iJMOoAwa0
>>231
自分もだ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:43:12 ID:lnv1jfTC0
若ノ鵬は普通に
「グルジアざまぁ」って思ってそう
ってか絶対思ってる
こいつは早く消えてほしい
234名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:56:27 ID:BKwQwEHV0
てか国連はまったく動かないね。ここ数年の間まともに動いたことないだろ。
機能しないならもう日本は金を出すな。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:05:29 ID:FDiuWHeoO
大丈夫きっと大丈夫〜♪
236名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:06:21 ID:7+D8tmLg0
ここ数年っつーか昔からマトモに動いてない
237名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:10:05 ID:rTyg3kZ/0
黒海って最近見ないけどどうしてるの?
238名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:25:14 ID:nnemGrKt0
モンゴルが悪いらしいね
239名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:52:28 ID:OY57YZCe0
>>203-205
北天佑が急死しなければ、白露山が二十山部屋の後継ぎになった可能性はあった。


>>237
相撲とってるよ。
大相撲中継みてたら出てくるよ

>>238
二岡が悪い
240名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 08:04:36 ID:0Zl8z3HYO
>>233
若の鵬は特に非力でもないのに立ち合いで変化しすぎだよな。アイツの相撲を見てると、ガイジンは勝てばなんでもいいんだろうな、って思う。

そして彼が出てきてから数分〜数十分後・・・チヨスが突っ張ってから引き落とす。いつもの光景です。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 08:08:00 ID:sdd/4ZkT0
中国と日本が戦争したら

こんな冷静には俺はいれないな
242名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 08:10:32 ID:4sBLh0LA0
マスコミの朝青竜叩きはチョンの工作だろ。
おまえらだまされるなよ。
場所に実際に行った連中からは朝青竜の評判結構いいぞ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:16:37 ID:FVOGHyc6O
ちなみに相撲界唯一の「ロシア人」が阿夢露(アムール)。
大露羅(オーロラ)はオセット人じゃないけどロシア人でない、少数民族らしい
244名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:24:38 ID:FVOGHyc6O
>240
若ノ鵬あんな無茶苦茶な相撲で負け越したの2回くらいで史上6位の年少入幕だもんな。
まえなんか左下手引いてるのに右で首まいてひいてたけど
アナが「これも相撲の新しい形かもしれません」とか言ってたが
柔道が欧州でJUDOになったように、若ノ鵬のはSUMOなのかもしれない。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:40:57 ID:/m9qUP020
モンゴル力士はまだギリギリ相撲取ってるからいいんだけど
ロシア力士はSUMOだからなw
246名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 16:31:44 ID:koioum/l0
韓国が付く方が必ず負ける脅威の負法則


【必負の法則】…韓国が味方に付けばどんな強国でも勝つことができない。
勝ち    負け
唐+新羅  vs 日本+百済  (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
米+韓国 vs 中国+北朝鮮(朝鮮戦争)引き分け
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾vs 仏 +韓国 (高速鉄道)
(イラク戦争も韓国軍3000名が参加している。)

247名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:29:44 ID:A9WCHJ1d0
露鵬と黒海には関係のない話
248名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:04 ID:1f6UL0zh0
手術のため巡業休みの黒海は↓
【動画ニュース】 グルジア武力紛争 大相撲の黒海関ら日本在住のグルジア人がロシア大使館に抗議文提出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138587.html
249名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:47:06 ID:tAXpTp3LO
>>241
そりゃ当事者なんだから当たり前だろwww
250名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:36:42 ID:VWMYRVt20

グルジアはバラ革命でアメリカの犬になったんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 18:39:28 ID:qBt02aiR0
個人として握手しているだけなんだよな
252名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 19:33:34 ID:0E8onY820
>250
アホ乙
253名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:21:04 ID:rLjCOoSW0
朝青竜って日本語しゃべれんのか?

スミマセン、親方、ありがとう、メシ、ちゃんこ、ビール、大丈夫、よし、ごっつあんです、もう一番、まだまだ、風呂、けいこ、腹痛。
単語会話っぽい。

ソ連人力士も似たようなもののはずだから、大丈夫かという発音は聞き取れたんじゃねーかな。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:57 ID:OyfTHexj0
zzzzz
255名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:25:04 ID:VsANsHCt0
>>253
両方とも普通に本語ペラペラだよ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:11 ID:K/mCQBL50
日中戦争が起きた時みたいな感じでグルジアが釣った戦争なんだろこれ?
257名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:28:42 ID:yQ8JJfCb0
スレタイが
【相棒】争奪戦
に見えた。
258名無しさん@恐縮です
zzzzz