477 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 05:52:50 ID:993IH0oj0
花火の火の粉とか大丈夫だったのかな
また嘘ついてるんだ
480 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:09:44 ID:iIfyl1010
福田終わった。
ウソを発表するなら、100%にしとけ。
481 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:09:59 ID:VHSVVQlA0
大体五輪、って時差があるから開会式とかまともに見なかったけど
今回はみた
全身に豆電球つけた大量の人間のマスゲームでNHK?の女アナが気持ち悪いおべっかで
うわーきれいー、とか逆にしらけちまったよ
しかし、五輪入場選手が手にはカメラorビデオでプライベートな撮影バンバン
しながら入場、カメラに向かってピースや飛び跳ねたり騒いだり・・・
事件後にTVカメラの前ではしゃぐDQNみたいで・・・
いつからこういうお子様みたいなことになったのかね
最近の流行?
482 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:13:37 ID:QFX8xkxw0
なんだこの視聴率・・・
483 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:24:33 ID:mX6ujSo6O
ちょwwwありえんだろwww
海外の奴等はどーせハッタリってバレるけど国内のアホどもにはバレないだろwww
と思ってそうだ
484 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:25:58 ID:0320oz2g0
隣組の監視で、視聴していないと非国民として投獄されるんだよ
1.9%は開会式に出てたか
生で見てたんですね。
486 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:27:39 ID:nGIAkG18O
中国要チェックやで!
いやこれはないだろwいくらなんでも高すぎ。
あと選手入場長すぎでだれる。もっと短く出来なかったのか?
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:49:11 ID:YyTtdMG8O
全局が開会式流してたんじゃまいか?
489 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:54:05 ID:2yf2OGZA0
てか中国は株価を上げるためにそりゃ莫大な金つぎ込んで
盛り上げるしかなかったからあんなになったんだろう。
でも結局株価は下がりまくりで今もう2600程度だろ。
大暴落。つまり五輪は失敗に終わってしまってる。
俺が100万払って街中で女に声かけてナンパ成功しても
俺は勝ち組って言えるか?いえないだろ。
490 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:54:23 ID:WJFPv3Ms0
全局流すだろそれは
東京オリンピックの時だって全局流してたんだから
中国人ってみんな暇人なんだなWWW
さすが独裁国家w
493 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:55:15 ID:mBtLSOX60
流石に100%と書くのはマズイかなと感じて98.1%にしたんだろ
494 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:55:39 ID:gwUhCER4O
捏造だろ
中国人のテレビ普及率より高いんじゃね?
495 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:01:11 ID:vRPm+niTO
東京オリンピックの視聴率は80
サッカーのワールドカップやMotoGPの占有率は90とか80
だから全然、不思議でも何でもないぞ。
80〜90ならまだしも98%まで行ったら社会的に問題ないのか?
電車とかその他公共関係動かなくなったりしねえ? 分からんが。
497 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:21:13 ID:YyTtdMG8O
占有率ってのがよくわからんがどういう意味?
498 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:25:30 ID:QRRJWWrI0
>調査は15都市の1500人を対象に電話などで実施。
これで「見てない」と堂々と言えた人が2パーセントもいたなんて・・・・
中国も変わったわ。
それか今頃、この2パーセントは連行されているのか・・・
499 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:01:08 ID:vRPm+niTO
くやいち
502 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:09:38 ID:ibypY5D6O
たったの1500人かよ
503 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:13:24 ID:uJrDzD2P0
あの国で「見てません」とは言えないわな
なんかSF映画みたいだ
504 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:47:18 ID:YyTtdMG8O
506 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:56:11 ID:U4eFzbIy0
これはひどい。
507 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:57:31 ID:tClvgU0T0
開会式の出来事をきちんと見てないと
国家がどういう意見を求めてるか分かりにくいからな
サバイバルに関わる問題だ
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:58:49 ID:Lm0EXEJhO
果てしなくきめぇな
509 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:59:42 ID:jtZHBcxX0
このスレ見てるやつは芸スポ+見てる確立100%
510 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:00:43 ID:7yTBQ2tr0
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの?
ますます中国が嫌いになった。
255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184 いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw 本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。
中国最悪
897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887 ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した
※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。
212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。
333 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 14:44:16.25 ID:sMFAz6FI
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
511 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:02:28 ID:/wA6Dcwa0
512 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:06:11 ID:847J8mAv0
ところで中国にビデオリサーチに相当する会社はあるのか?
1.9%ほど空気読めない人がいました、ってだけじゃ
中国ネット人口,1.6億人に
中国インターネット情報センター(CNNIC)は7月18日,中国のネット人口が今年に入ってから2,500万人増加し,
6月末時点で1億6,200万人に達したと発表した。これによりネットの普及率は12.3%となり,世界平均の 17.6%に近づいたが,
都市部での普及率が21.6%に達したのに対して農村部は5.1%と低い状態が続いている。
また携帯電話を使ってネットを利用する人は4,430万人にのぼっている。
>>512 あるある 視聴率見ると サッカー ヴァスケット F1 卓球とか 高い
中国では、今年8月北京を中心に開かれるオリンピックを高画質の映像で提供しようと、最近デジタル化に拍車がかかっている。
2003年に全体計画がスタートした放送デジタル化は、都市部に普及したケーブルテレビから進める方針が打ち出されていた。
ケーブルテレビは1億4000万余りの世帯のうち、07年末の段階で2500万世帯がデジタル化を完了、
山東省のチンタオ(青島)や浙江省の杭州などの先進地域をモデルに、普及に拍車がかかっている。
また、インターネットプロトコルを使ってビデオサービスを実現するIPTVや、携帯向け放送、さらに高画質のHDTVに至るまで、
オリンピックに間に合わせようと様々なデジタルサービスが本格化してきた。本稿では、最初にデジタル化の全体計画と進捗状況を
簡単に紹介した後、今年1月末から2月初めにかけて北京、上海及び杭州で行った現地調査をもとに、中国放送デジタル化の最新事情を報告している。
結論的に言えば、中国の放送デジタル化は北京オリンピックという一大イベントを目標に、ここ1〜2年で急速な進展を見せたといえる。
中でも杭州に代表される「双方向」型のケーブルデジタル化は、先行したバス向けの地上デジタル放送と共に、堅固なビジネスモデルを打ち立てているように見える。
一方 HDTVについては、中国中央テレビ(CCTV)と、上海テレビや上海東方テレビを中核とする上海文広メディアグループが、
有料チャンネル・無料チャンネルの双方で取り組みを進めているが、巨額の投資が必要な一方で無料チャンネルに慣れた視聴者の反応は鈍く、全般的には苦戦といえる。
IPTVと携帯向け放送については、潜在力は十分あるものの、現在の市場が未熟な上に「全国展開を図る放送・通信事業者対各地方の放送事業者」
「通信を管轄する情報産業省対放送を管轄する国家ラジオ映画テレビ総局(SARFT)」といった厳しい対立の構図が、迅速な普及の妨げになっている。
今後この対立をどのように処理していくのかが、デジタル化の進展を占う大きなメルクマールとなりそうである。
518 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:01:35 ID:O2hzQ/Yv0
http://www.cjcci.biz/sansi_pdf_2003/2-15-1.htm 中国では、テレビの影響力は絶大である。新聞の普及率が全人口の40%程度であるのに対し、
テレビの普及率は93%にまで達している。地方テレビの影響力も拡大し、
視聴率調査によると、広州では香港のテレビ、北京・上海・重慶ではそれぞれ地元のテレビが1位になり、
中央テレビはかつての影響力を失っている。
中国本土のテレビ局は現在358局あり、そのチャンネル数は2,080を数える。現在中央テレビは12チャンネル、
北京テレビは9チャンネル、同じメディアグループに所属する上海テレビと上海東方テレビは合わせて11チャンネルを持っている。
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:18:11 ID:wYbhjFL50
98
520 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:47:20 ID:PTIfiqjL0
残りの1.9%は調べられて粛正されるんだろうな。。。
視聴率って電話で調査するもんだっけ?w
522 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:21 ID:rhGtwiLtO
自宅に電話かけて出るようなヒマ人なんだから見てるに決まってる
>>83 日本の試合をこっちではなんとか見れる時間帯の22時(現地で昼間)開始にしただけ
そのおかげか日本は暑さの中バテバテで死亡
524 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:53 ID:88SBPZakO
そりゃ家にいて電話にでれる状況なら観てるだろw
525 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:18:47 ID:RcInG/D1O
どんだけ独裁国家だよw