【サッカー】釜本邦茂氏「日本にはゴールに向かっていく選手がいない」とダメ出し…“協会批判”まで飛び出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:18:22 ID:oJTtUk/t0
中田氏や中村の影響で誰もがMFになりたがる。柳沢の影響で誰もがFWを
やりたがらない、ということだな。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:18:45 ID:6cZC8XpO0
>>941
「エリアの騎士」があるじゃないか
954名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:18:47 ID:Aeu9pFRa0
なぜ高校野球や高校サッカーのほうが面白いんだろ
サッカーはとくにJリーグになるとほんとクソつまんねえんだよな
955名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:18:59 ID:YtP7MOi90
日本がラスト15分で見せたプレーが、本来サッカーのクラシックなスタイルなんだよな。
結局は相手より走って体ぶつけてゴール奪って何ぼのスポーツなんで。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:21 ID:7IDIPWpH0
これは師匠再評価の流れか
957名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:31 ID:hCZNugdi0
うんこ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:51 ID:HOvkLsfM0
サッカーしかしてない奴らがシュート意識やらシュート練習してないせいとか馬鹿すぎるだろ
単純に向いてないだけ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:58 ID:ZmwCQ85pO
パスを出すのははっきり言って簡単
決めるのはかなり難しい

ドイツ大会で司令塔タイプを何人もいれて散々な結果で終わった時点で気付けよ


大体 代表フォワードが
急にボールが来たから、なんて言うのは有り得ない
960名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:20:04 ID:sTcLf9qZ0
ユースから育てて純粋培養するのもいいけど
やっぱりいろんなスポーツさせていったほうが
体の使い方とか筋肉とかが育っていくんじゃないかな。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:20:20 ID:6BdhxgVlO
>>954
代表の試合ほどそういう高校生のようなみずみずしさが不可欠なんだってことに気付いてほしいよね
962名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:20:56 ID:qhw77Cc40
>>941
でも、外国じゃ同じキャプつば読んだ選手が欧州で活躍してるからね…。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:21:05 ID:YtP7MOi90
>>940
お前の無駄レス抽出しても、屁理屈ばかりで内容が無いようwww
964名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:21:06 ID:Aeu9pFRa0
反町の敗戦インタビューがまず終わりすぎてる
いきなり惜敗だったってwwwwwwwwwwwwwwwww
あきれたわwwwwww
自分でいうもんじゃねえだろwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:22:05 ID:QlFQVaJL0
>>962
キャプ翼愛読してる世界的FWインザーギとかも居る
966名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:22:06 ID:sTcLf9qZ0
>>964
だからプライド高いだけじゃだめなんだよ
そこいら辺の指導やフォローを協会がしてこなかったから


って川淵ムカつく!
967名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:22:40 ID:fFb6FesB0
>>941
やつにその能力は無いよ、マジで。
とりあえず重力の概念が無いから。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:22:49 ID:a0/6CAZ90
>>952
そのとおり。
いまだにQBK、QBKと馬鹿にされるんだからな。
責任だけが異常に重いFWなんかやりたくないよ。
決めりゃヒーローだけどさ。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:23:47 ID:6BdhxgVlO
日本の漫画ってすげえな。日本の映画のシナリオや小説はクソみたいなのに
なんでなんだろうね?
970名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:23:57 ID:JUbQyoNL0
>>960
ユースどころかジュニアユースに入る段階でふるいに掛けられる。
勝つために必要な選手と言うふるいだ。
で、どんな選手が残るかと言うと、ドリブルがうまい子供。成長が早いこども。この二つ。あと血統のいい子供ww
971名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:24:09 ID:mnaJOrx+0
>>963
だから内容ある事書いてる奴がそれをいうなら分かるが
お前のレスは終始煽りで何一つまともな事言ってないから説得力が無い

まぁバカの一つ覚えを己で体現してくれてるんだろうな

972名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:24:18 ID:21ZrkqC20
まぁ注目あびるのはいつも、当然ながらゴールシーンで入れた所か外した所ばかり
入れると賞賛、外すと罵詈雑言なわけだが、みんな後者にびびって勝負したがらない
まぁマスゴミの報道の仕方が悪い
あれじゃぁシュートする気にはなれずパス選択するっていう心理もわからなくはない。
けど、そんなんでシュートうてねーならやめちまえって話ではあるが・・・
973名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:24:54 ID:/fScI1NY0
ラブホで写真撮って女と遊んでる森重が
国の名誉をかけた戦いの場にいることが間違い!
974名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:24:56 ID:sTcLf9qZ0
>>969
編集者の力量
漫画化よりも編集者が強くなり過ぎているらしいけどw

映画やドラマはジャリタレの宣伝と業界内のコネクションで成り立って糞産業
975名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:24:57 ID:+HqAa9RP0
そういえば、レッドソックスの岡島があんなへんてこフォームになったのも
高橋陽一のせいじゃなかったか?w
976名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:14 ID:TVpAm7GR0
>>948
その発想はなかったw
977名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:16 ID:fdXVoWvV0
今回はFWに一番反町の好みがはっきり出ていた。
だから責任をとるのは反町。どうやって責任をとるんだ?

ていうか、反町の好みは偏ってたな。内田と本田圭以外は監督が
違えば選ばれなかった選手。そういう意味でも全責任は反町にある。
978名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:21 ID:Aeu9pFRa0
>>970
野球は個人個人の努力でなんとでもなるからまだ才能が潰れなくてすむんだよな
サッカーはどれだけ才能が潰れてるかわかったもんじゃない
野球よりずっと指導者の責任重大だろ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:54 ID:qhw77Cc40
>>972
外すの意味合いと内容も重要だな。
枠内にほとんど蹴れずにホームランばかりだったりすると
フラストレーションもたまるし。まだキーパーに止められた方がいい。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:56 ID:Z487Zh3q0
いっそ釜本教でもはじめるか
981名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:56 ID:Th4bT37+0
キャプテン翼が悪かったんだよ
キャプテン小次郎だったなら点が取れた
982名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:04 ID:6BdhxgVlO
>>974
同じ芸能でも随分の質の違いだな…
983名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:05 ID:sTcLf9qZ0
>>970
最後の一文は高木兄弟のことかああ!
984名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:07 ID:8Wz5Qi8f0
>>971
焼き豚とか蔑称使ったりナチュラルに他を卑下するような書き込みしてる時点で君にも説得力はない
ってのは理解して書き込んでるの?
985名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:19 ID:YtP7MOi90
>>964
――日本チームの7番(内田)が前半いい形を作っていたが、
得点できなかった。また、後半の失点の後はオフェンスが
機能していなかったと思うが、その理由は?(外国人記者)

反町 
原因が分かれば、すぐに修正できる。決めるべきところで決めきれないのが日本の大きな課題。



つまり救いようがないと
986名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:48 ID:FYn9Qjjt0
>>968
日本は決めたFWよりも何故かパスを出した選手がヒーローになるからな
キラーパス(笑)とかアホかと
987名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:57 ID:wVZg9Ibd0
>>977
香川・長友・安田は岡田も選んだぞ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:27:12 ID:m1+sM42B0
協会の無責任体質は問題だよね〜。
ドイツ惨敗でも責任を取らなかった。
この国では自己責任論満開だが、支配層が自己責任取らないんじゃあねw
989名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:27:13 ID:QlFQVaJL0
>>981
いやwキャプ翼を読んで育った
生粋のFWもいるわけで
990名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:27:42 ID:mnaJOrx+0
>>984
内容がホントにないのな・・・
レスの真意すら汲み取れずに・・・
991名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:27:47 ID:0nRhvg2d0
 
● 欧州ですら軽蔑されるフンコロガシ 〜 日本だとドヤ街「 山谷 」「 釜ヶ崎 」労働者娯楽の位置づけ

                      
■ イギリス
   http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/
   http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html
   「 イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツ。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない 」
   考えてみたらこの国では、中流以上はテニスやクリケットを好む。
   イギリス人労働者階級はボンドストリートでショッピングをしないし、中流以上は、サッカーに興味がない。
   だからイングランドは国旗を使わず、ニュートラルにしているのだという。なるほどなるほど。


■ フランス
   http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html
   日本にいるフランス人に「 サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
   「 日刊で『 レキップ 』っていうのが出てるけれど、読むのが恥ずかしい新聞 」と顔をしかめた。
   「 だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ 」ともいう。

   http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
   フローラン・ダバディ
   「 フランスは階級社会。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位は高くない 」


■ ドイツ
   http://waka77.cocolog-nifty.com/2004/2005/05/index.html
   ドルトムントやシャルケが近くにあります。みんな炭鉱町です。
   ドイツのサッカーは炭鉱町、鉄鋼町の労働者階級で支えられてきたということがわかります。
   戦争に負けて国が貧しく、炭鉱で働きながら週末のサッカーだけが楽しみだったのです。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:27:51 ID:QrfBnYnQ0
日本のサッカーが綺麗とか言ってる時点で希望がない
993名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:00 ID:pJ2NuvqB0
キャプテン翼の影響で一番上手なやつがMFやりたがるからじゃないの?
どの国見ても一番うまいやつはFWやってるもんなぁ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:02 ID:YtP7MOi90
>>984
サッカー馬鹿は常識が通用しない
すぐにリアルで暴れるからねw
995名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:07 ID:m1+sM42B0
>>986
そりゃ一昔前の話だろw
中田や小野の全盛期の話。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:10 ID:vA4YOP3W0
ショック療法で監督解任汁
どうせ駄目なら、駄目なりに次にいかせよ。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:33 ID:HOvkLsfM0
いつも弱いくせに誰選んでたら勝ってるとかつまんないからやめてほしい
998名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:34 ID:+HqAa9RP0
もう全て川淵が悪いってことにしとけばおk
999名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:37 ID:yrbPs6Lj0
OA枠の使い方も悪いよな。
1人くらいは精神的な柱になるようなベテランを混ぜるべきだった。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:28:50 ID:mnaJOrx+0
>>994
お前がいっても説得力ない
バカレスしかしてないから
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |