【舞台】蜷川幸雄、若い才能にベタ惚れで“コワモテ演出”も消えた!?・音楽劇「ガラスの仮面」公開稽古

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
蜷川幸雄、若い才能にベタ惚れで“コワモテ演出”も消えた!?
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080807/57061_200808070429755001218091080c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080807/57061_200808070462009001218091080c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080807/57061_200808070483864001218091080c.jpg

俳優の夏木マリ、大和田美帆らが出演する蜷川幸雄演出の舞台版『ガラスの仮面』の
公開稽古が7日(木)、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場で行われた。2トンもの大量の水
で大雨のシーンの稽古を行った大和田は「夏木さんと蜷川さんの2人の演出家に守って
頂いている感じがする」とコメント。灰皿や罵声が飛ぶなど“コワモテ演出家”としても
有名な蜷川も「雨に当たると演技もよく見える。それにしても、皆さん歌は上手いね」
と終始ご満悦だった。

大和田と共に雨に打たれた川久保拓司は「蜷川さんは優しく追い込むんですよね」
と苦笑い。「“女蜷川”として演じた」と語る夏木からは「蜷川さんの舞台から本格的な
初舞台を踏む若手は幸せ者よ」と優しく突っ込まれる若手俳優らをたじろがせる一幕も。

さらに、競演する女性2人に好みを聞かれた川久保は「役柄だけなら、おてんばで
ほっておけない感じの北島マヤ(大和田)がいい。あっ、でも実際は2人とも(大和田
と奥村恵佳)綺麗ですね」と照れながら明かした。今春、高校を卒業したばかりで
初舞台を踏む奥村について蜷川も「日本人離れしていて、歌も踊りも豪快。スケール
が大きいね」と絶賛していていた。

舞台版『ガラスの仮面』は8月8日(金)〜9月7日(日)まで彩の国さいたま芸術劇場
大ホールほかにて公演。

引用元
http://www.oricon.co.jp/news/movie/57061/full/

彩の国さいたま芸術劇場/音楽劇 ガラスの仮面
http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2008/p0808.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:07:24 ID:TUc3Z1xN0
マヤ、恐ろしい子
3名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:08:39 ID:SEpnLctW0
この人、俳優時代は大根役者だったんでしょ?
4名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:09:49 ID:q72h5NI40
だから俳優辞めて演出になったとは本人の談
5名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:10:39 ID:84+T8FdX0
白目剥いてたら褒めてやったのに
6名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:10:54 ID:JnrgFkXz0
夏木マリの月影はキモイw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:12:42 ID:1lnEwNKG0
月影は野際陽子だよなぁ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:13:40 ID:xhNS+kHv0
ガラスの仮面って

長 編 ギ ャ グ マ ン ガ じゃなかったっけ?

腹がよじれるくらい嗤ったことしか記憶にない
9名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:14:52 ID:6Oe8BUupO
蟹江さんと同じ劇団にいたらしい。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:25:11 ID:uOcFfXYv0
蜷川幸雄って演劇界隈じゃ2000年以降
評判はがた落ちで才能が枯渇しきったただの老害という評価だな。
名声を保つために続ける活動がさらに昔の名声を傷つけるという
負のスパイラル。もはやこのおっさんからどなりと灰皿投げをとったら

zip麻呂しか残らない
11名無しさん@恐縮です :2008/08/07(木) 16:26:15 ID:rh8BkZxm0
覚えてるよ、ほんっっっとに大根だったよ(笑)…
テレビで出てくるたびに「あーーーもお!」って思ったもんね。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:30:36 ID:Zlti2yM+0
今までテリー伊藤と間違えてた
13名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:38:15 ID:coxH/uP70
妻で女優の真山知子さんが売れてたから、変わりに子育てしたのが旦那さん。
今の蜷川さんメッチャ大器晩成型。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:54:09 ID:9yVFh2gx0

死期が近づくと どんな人間でも 穏やかになるもんだろ!?

15名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:17:25 ID:eUHxAbXY0
つか、ガラスの仮面だろ?www
16名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:09:45 ID:gIMbJaqc0
野際に勝てる月影先生はいないw
17名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:20:39 ID:ucGRbUDO0
この人と唐十郎ってどっちが怖いの?
18名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:24:26 ID:ePUoENGu0
ガラスのパタリロ仮面なら見る
19名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:13:21 ID:r6vzYlm40
夏木マリの月影先生はさすがだが、主演のマヤが親の七光りって何違う。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 13:24:57 ID:ALaei+Kq0
ちょっと思うのですが、大和田美帆さんと熊谷真実さん(松田美由紀さんの姉)
似てませんか?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:09:05 ID:yZckT2lI0
マーサだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:41:11 ID:deMBHWeq0
蜷川も寄る年波には勝てないということだ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 17:25:06 ID:rRbvM1wW0
完全に月影先生が主役
ttp://www.greeks.co.jp/photo/42.jpg
24名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 20:04:16 ID:R6n17Ziv0
ドラマ版のキャストがよすぎただけにこれは酷すぎる
25名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 20:09:06 ID:r3HGyi/n0
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 23:37:48 ID:zA1SqVBc0
>>19
美貌と抜群の才能のある亜弓さんを魚顔の素人がやるのも納得できない
27名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 04:03:01 ID:qI2y/Jak0
>>16
あれはまんまだったな
28名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 05:13:41 ID:IefS22rz0
29名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 05:17:31 ID:KDoRQ5fS0
ガラかめ?
30名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 05:58:59 ID:2wEmZkUW0
×若い才能
○若い男の肉体
31名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 07:37:40 ID:tt+5jgbr0
夏木マリの月影先生は
なんかエロそう
魔術つかいそう
怪しいドロドロの液体を混ぜていそう
32名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:36:51 ID:PQjxu9rW0
>>30
アッー!
33名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:38:11 ID:EXpj6VJC0
女優の化粧すごいな、まあ舞台だからか。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 18:39:06 ID:F5b8pmD30
なんだツィミは?
35名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:04:39 ID:CQOLsoDgO
>>18
あら、いいわね
36名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 20:20:40 ID:9RegLQgR0
やあ チビちゃん
37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:25:00 ID:lyIF/aMC0
岡江さんの娘なのになんでこんなにブスなんだ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:22:01 ID:1RSW/hPW0
マヤって大竹しのぶがモデルなんでしょ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:28:08 ID:iJMOoAwa0
沙也加がオーディション知らなくて知ってたら出たのにと悔しがってたな
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:39:33 ID:014bVrOB0
夏木マリの月影先生はガチだな
少々怖さのベクトルが別方向だが
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:07:46 ID:2HleTqaRO
亜弓タソが脱いだのは単行本何巻だったかな?
それ以降は読んでないけど少しは話が先に進んだんだろうか…
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:26:50 ID:y+YUNnh60
>>37
女の子は普通、父親に似るもんなのさ。
だから、お母さんの若いころの方がずーっとキレイだった!とか言ったら気の毒。
ブスなのに親の七ひk(ryで芸能人になったとか・・・いやそんな、ねえ。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:48:42 ID:1+yKEiSi0
学芸会w
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:52:51 ID:aCJxdqyU0
マヤ役は出来レースだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:54:35 ID:PnuC5Je10
甘やかされる北島マヤなんてw
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:07:09 ID:wwfFcwSU0
月影先生は野際陽子じゃないとw
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:37:13 ID:uP0MoqF70
はなまるマーケット、スタッフ一同よりで、お祝いの花が来てた。
お父さんのテレビ朝日チームのも、きっとあるんだろうな。幸せなお嬢さんです
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:16:05 ID:MDOCtrby0
「七人の侍」の木村功が主宰してた劇団にいたんだよな。
真田広之、堤真一、嵐の二宮と蜷川のお気に入りは木村功の面影のある人が多いな。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:19:46 ID:oG9Z7+y30
ここで篠原涼子のハムレット観たのがついこないだだと思ってたら
もう7年も前なのな。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:24 ID:fw81RSQE0
この舞台に「逃げた小鳥のパントマイム」はありますか?
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:45:21 ID:4hr+8Fv60
単純に若い世代に愚直な奴が増えて、
全否定して自我を崩壊させる必要が無くなったんだろ。
無意味と言えば無意味な事。

それに加えて脆いから自殺されちゃったら終わりだもの。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:25 ID:GJnV84dwO
>>19 >>26
同意
そこが引っ掛かる
53名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:08 ID:q8hUD0B60
>>18
そういえばあったね
54名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:55:26 ID:yzXHbt/fO
見事に華がない地味顔だな
コネなかったらキモい当て馬君の彼女役止まり
55名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 12:10:49 ID:xKC973r00
その他大勢止まりだろ
56名無しさん@恐縮です
ウエンツが降板させられたやつか