【映画】ナタリー・ポートマンがダリオ・アルジェント監督のホラー『サスペリア』のリメイク版に主演?プロデュースも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
ナタリー・ポートマンがホラー映画で主演を務めるかもしれない。
インターネットサイトBloody Disgustingが伝えたところによると、
ポートマンがダリオ・アルジェント監督映画『サスペリア』のリメイク版をプロデュース、
主演するかもしれないそうだ。リメイク版は『スノー・エンジェル』のデヴィッド・ゴードン・グリーンがメガホンを取り、
アネット・サヴィッチがポートマンと共にプロデュースする。

1977年の映画『サスペリア』は、バレエ寄宿学校に入学した少女を襲う奇怪な体験を描くホラー映画で、
アルジェントの名を一躍有名にしたイタリアン・ホラーの傑作だ。
映画は、原色の派手な色合いを使用したサイケな映像とゴブリンによる音楽で一世を風靡した。

ポートマンは、以前ホラー映画や『ラストサマー』でホラー・クイーンの座を獲得した
ジェニファー・ラヴ・ヒューイットが出演するような映画には出演しないと発言していたので、
ポートマンが『サスペリア』リメイク版へ関わるとしたらダリオ・アルジェント監督の才能を評価してではなかろうか。

ソース:
http://cinematoday.jp/page/N0014785
(画像)http://cinematoday.jp/res/N0/01/47/N0014785_l.jpg

依頼あり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217603149/787
2名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:55:35 ID:EZNQs02I0
【目標 タンバリン】2ch住人 ID戦闘力の限界55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216720801/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:02:20 ID:bjAyXh5c0
ダリオ・アルジェントは間違いなく変態
実の娘をあんな映画に出すんだから…
4名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:03:00 ID:FyBMxuDr0
主演ってスージー役? 無理ないか?
5名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:04:55 ID:Eq7yJvb80
そういやナタリー・ポートマンの全裸動画あったな…
6名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:05:19 ID:PQ4wyQD50
ヘルハウスのパメラ・フランクリンの可愛さは異常
7名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:09:15 ID:Kx0bcpAk0
娘のアーシアアルジェントって美人でエロくて最高
8名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:09:59 ID:FyBMxuDr0
>>7
俺も大好きだけど、親父そっくりなんだよな それがまた凄い
9名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:11:35 ID:gndOUklR0
リメイクば公開されれば深夜映画でサスペリアが放送されるはず
10名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:11:50 ID:pbvYTVoT0
あれ?ラストサマーってナタリーポートマンだっけ?
まあサスペリアも主役は年齢的に無理だろうな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:14:21 ID:hPrVWDgq0
サスペリア2のほうが先に作ったんだっけ?
あの人形怖いよな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:15:53 ID:CdRqx70l0
>>6
やっぱ声は元祖アイちゃんの岡本茉利だよな。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:16:10 ID:tiQ1pRYV0
マニトウをリメイクしてくれないかな。
DVD無いんだもん。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:16:21 ID:9gDeR/mk0
サスペリア2の方が怖かった。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:17:07 ID:GpPFTgYU0
イタリアの楳図かずお
16名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:18:39 ID:OJC1vBvM0
サスペリアって脚本は大したことないと思う。
あの映画の売りは映像美や恐怖の表現力だから、
リメイク大丈夫?
17名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:22:39 ID:BbRgYpGU0
ウリジナルのサスペリアの主演女優ってなんて名前だっけ?
ブルックシールズのばったもんっぽい子
後にそこそこの女優になってたような
18名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:24:31 ID:FyBMxuDr0
ジェシカ・ハーパー
19名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:24:54 ID:iFEZYoqc0
サスペリア超特急
20名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:28:19 ID:BbRgYpGU0
>>18
サンクス
おもいだした
21名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:31:51 ID:z9UKsFyD0
お〜やはりダリオを評価してる人は今でもいるんだな
やっぱホラーはダリオに限る
最近は年とってきた感も否めないが
22名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:37:04 ID:jYlQK9ET0
音楽はゴブリンで
23名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:37:39 ID:4eRpR9cQ0
消防の頃、TVでオンエアされた時に見たな。それも2回も。
昔はこんな映画でも日曜の午後とかに放送されてたんだよ。
地味にトラウマ。
ホラーってかオカルトなのかな。あのストーリーは...
24名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:51:52 ID:utU5KikF0
決して一人で見ないで下さい
25名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:52:38 ID:CdRqx70l0
魔女が出てくるからオカルトでおけー。
当時、エクソシストでオカルトがブームでした。
オーメンとかデアボリカとか夢魔とか
26名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:55:27 ID:qnHMXPHQ0
サスペリアよりインフェルノをリメイクしてくれよ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:57:10 ID:atAW/+QC0
( `・ω・)σ 『サスぺリア(嘆きの母) ラクリマ(涙の母) テネブレ(闇の母)』


3部作の第1作目ってことです。


鮮血の耽美主義ですな。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:57:47 ID:n8Cz6TRO0
胸ポチもちゃんとリメイクしてくれよ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:58:12 ID:5Ya6F2d+0
サスペリア2の方が怖かった
テケテケ人形とか鏡にチラッと映った犯人とか
30名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:59:47 ID:donQVe070
ついにナタリーもB級ホラー行きか
31名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:00:48 ID:kV3c3ord0
たしかサスペリア2(実際は2じゃない)だっけ?

後で最初の方のシーン観返すと
鏡に殺人犯が映ってるの
ちょと怖かった
32名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:01:12 ID:p51DAuId0
リメイクのほうが映像は綺麗になるんだろうが
昔のほどショッキングではなくなるんだろうなあ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:03:54 ID:13IuL76w0
ターナー先生はいっそジュリアン・ムーアとかどうだろう
34名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:15:03 ID:ucXgHYAp0
サスペリアの音楽は最高だね (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガク
 http://www.youtube.com/watch?v=tMPDxioiBj4
35名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:17:28 ID:ILudaYW/0
>>1
この画像がナタリーポートマン?
レオンの面影はどこに?おばさん化してるがな
36名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:18:54 ID:9I60gJH/0
同じテーマ曲でやって欲しいな
37名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:20:39 ID:zdASlIcz0
子供のころマニトゥが怖くて怖くてしょうがなかったんだけど
いまにして思うとなにがそんなに怖かったのか疑問でしょうがない
38名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:22:47 ID:XFVjeRX40
>>35
普通のオバさんになるのが
レオンへの手向けなんだよ・・
39名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:32:51 ID:0rYRMAYV0
>>34
ホラー嫌いからすれば、ホラーでなかったらいいのにって思うくらい映像カッコいいなあ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:36:26 ID:fNxIWtJW0
>>23
子供の歌怖かったな。
ナウシカのはアレのパク利。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:38:38 ID:5d3bc7DbO
悲しいかなユダヤ人なんだよな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:40:38 ID:gwYtwa/r0
誰でも無理
43名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:41:14 ID:WFLz9pJs0
サスペリアのサントラ持ってるぞ
1には幽霊が映ってると話題になってたような気がするぞ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:43:28 ID:CYAIuQXrO
ゾンゲリアとサンゲリアも頼む。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:47:23 ID:nZEt+bs20
ホラー映画に出演して、ナタリー・ポートマンもついに脱ぐか
46名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:48:30 ID:E/8In417O
>>40
子供の歌声は、サスペリア2だろw
47名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:53:52 ID:H0gkt4250
>>34の関連動画から辿った、
Dario Argento Medley (Goblins House Mix)
こちらもメチャ格好イイ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l1fKqmPPfSo&feature=related
48名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:06:16 ID:FyBMxuDr0
そしたら、これも貼っておくか

プライマルスクリームの新曲PVがアルジェントテイストな件

Primal Scream - Can't Go Back - Official Video
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T8JHgu4XZOQ&fmt=18
49名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:21:42 ID:+KcSClgZ0
へえ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:28:16 ID:oHIQxA3eO
リメイクするにしてもアルジェント監督でなきゃダメだろ。
あの映画はストーリーよりも、ひたすら映像と音楽で怖がらせてる映画なわけだから、
アルジェントとゴブリンがなきゃリメイクする意味がない。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:30:23 ID:tPJgkWnD0
可愛いんだけど、レオン以外ぱっとしないんだよなー
52名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:34:06 ID:dBDhwH4X0
サンゲリアかと思った。

ナタリーポートマンが、
ハダカでスキューバダイビングするんだと思った。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:42:11 ID:wyuuJmCx0
アルジェントは嫁や娘を自分の映画の中で何回も殺しているが
アーシアだけは殺してないんだっけ?
54名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:46:06 ID:Dy79areb0
アホジェントの映画の8割はエグ味でできてたからな。
それが抜けたらどんな映画になるんだろうか。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:47:05 ID:XMfvOnit0
サスペリアは大好きな作品なんだけど、
リメイクは辞めてくれー!
あの色彩とゴブリンの曲だから名作なのに!
車の中でサントラ聞くのが日課です。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:50:11 ID:gWM9uz5x0
この映画のせいで子供の頃、夜窓の外を見れなかった自分馬鹿www
57名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:50:33 ID:WdBrJQx60
ダリオ・アルジェントに才能があるの?
58名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:06:55 ID:/GgBl7ey0
>>35
この写真って最も映りが悪い部類じゃないかと思うw
http://www.celebrity-gossip.net/events_gallery2/image_full/74180/
今年のカンヌのだけど、ティーンの役もやれそうな感じもする。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:10:33 ID:mS+0m9N50
オワタ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:11:56 ID:fdna7kEI0
アルジェントソーマ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:13:52 ID:FIUum4wX0
>>57
子供の頃は「何て怖い映画なんだ」って思ったけど、
今観るとアルバトロスレベルだからなあ。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:14:53 ID:gwYtwa/r0
>>57
おい!
作品見てからいえよ 
63名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:35:29 ID:XMfvOnit0
>>61
そのたとえはさすがに酷すぎる!
64名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:47:05 ID:13IuL76w0
>>48
これで肉切り包丁片手にボビーが全力疾走してくれたら
65名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:11:17 ID:qnHMXPHQ0
>>48
いいねえ、意識してるねえ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:21:24 ID:e/wsmL1t0
>>64
ボビーがホットドッグ屋になるのかよww
67名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:21:16 ID:D2Uv9qtLO
けして一人では観ないでください…
68名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:31:33 ID:5r52ZA3U0
ダリオ・アルジェントは「フェノミナ」の後はグダグタで、頭がおかしくなってるとしか思えん。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:45:07 ID:RpnRPwS+0
なぜかクリープショーのゴキを思い出す
70名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:53:32 ID:P10yFhsP0
>>24
>>67
懐かしいな〜
71名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:56:52 ID:TpEmlz1E0
サスペリア2の糞っぷりには目眩を起こした
なんだあれ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:14:36 ID:iq8991CQ0
ウジ虫がいーーーーーーーーーーーーーっぱい出てくるのってこの映画だっけ?
屋根裏かどっかを歩く時にウジを踏んでジョリジョリ音がする、みたいなシーンでうなされた子供時代のかすかな記憶が。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:36:44 ID:9+ELiczw0
>>72
うじプール=フェノミナ
屋根裏のうじ=サスペリア
74名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:07:53 ID:k4flh60D0
まぁどうせならフェノミナの方が嬉しいが。
最後の一つ目小僧に尽きるしw
75名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:35:27 ID:PWM2yRpc0
年を考えろよ・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:43:44 ID:vpt54jd00
これ殺し方がグロくて・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:51:01 ID:m5YwgXPSO
単なる謎ときホラーになりそう。
殺されシーンも今じゃそんな過激じゃないだろうし。
この映画の恐さはアルジェントのつくる空間と間だとおもう
もちろんゴブリンサウンドも。
それがないときついね。
多分、見ない。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:52:04 ID:XcofBPR60
この映画は良くわかんなかった部分も多いけど、とにかく怖かった
79名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:54:55 ID:iYX9Xz770
あの空気感は無理だろ
まぁ音楽で誤魔化してるといえばそうなるけど・・
80名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 10:09:47 ID:UhRIwIUo0
>>58
足元がシワシワだ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 10:21:12 ID:LQ8Mgfea0
劣化しすぎだろw
もう引退しろよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 11:31:26 ID:JKroHKkS0
今でも美人だと思うけどな。写真の写りの良し悪しあるにしろ。
今年の美人顔1位にも選ばれてたし。
ロリコン時代が好きなひとは、成長した姿はどうでもいいのかもしれないが。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:12 ID:Vze+MpQ+0
サスペリアのリメイクが制作されるかどうかはわからないけど
ナタリーがプロデュース・出演するっていう話はデマだって。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:05:39 ID:Kw9uEI350
どうせなら、フェノミナのリメイクにして
ウジ虫のプールを泳ぐシーンを再現して欲しい。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:09:30 ID:lI6raqEmO
「ウィッカーマン」のリメイクも失敗だったから、これも失敗に終わりそう…
好きな映画だからリメイクしないでほしい。
あと「悪魔の追跡」とかもリメイクされそうで嫌だな。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:53:27 ID:m19p0KXS0
>>84

娘のアーシアが「マザー・オブ〜」で、
それに近い感じに泳いでた様な気が…
87名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:07:08 ID:fP7gSLhI0
オリジナルより可愛い子使ったロリいじめ映画なら大歓迎
ゴブリンと派手な映像センスがなくてもとりあえず観に行くよ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 17:58:53 ID:flq1ORT90
ナタポーも、なんかジョディーフォスター路線なのか
文芸映画とかアート寄り映画とかつまんなそうな映画ばかりに出てたけど
今頃になってそれじゃあマズイと気付いたのか?
89名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 19:28:23 ID:LHgG37180
路線変更するなら早めにすべきだよね
90名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 19:32:42 ID:MvPyKgmr0
この映画あたりから始まったホラー映画の頻繁なCM打ちに
当時トラウマになった子供がどれだけいた事やら
91名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 00:50:17 ID:Xobfrj6A0
で、ナタリーの乳画像はまだなのか?
92名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 01:08:25 ID:fnAU8pGF0
>>88
ハーバード卒のユダヤ人じゃ、出られる作品は限られるわな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 10:52:23 ID:Gzzsj9gn0
彼女どの方向に向いてるんだろうか?
折角正統派美人で才女という長所を生かしきれてない気がする・・・。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 12:15:59 ID:hhQudayK0
作品選びが下手
キーラに負けてるのはそこだ
95名無しさん@恐縮です
そうだね、折角いいビジュアルと演技もうまいというわけじゃないけど
いいものもってるのに・・
綺麗なうちにもっといい映画でてほしいのに