【五輪】2016年夏季五輪、野球とソフトボール、ゴルフ、空手、ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュの7競技が候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
2016年五輪、野球・ソフトボールなど7競技が候補に

国際オリンピック委員会(IOC)が2016年夏季五輪で実施競技に加える競技の
候補に、復活を目指す野球とソフトボールなど7競技が入ったことが、5日の総会で
報告された。

このほかは、ゴルフ、空手、ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュ。

各競技団体は来年3月末までに、IOCからの質問書に回答。これをもとに、6月の
理事会で検討され、10月の総会で投票にかけられる。

これまで実施競技の追加に関しては、総会の3分の2の賛成が必要だったが、
昨年の総会で過半数まで引き下げられた。

2012年ロンドン五輪は、野球とソフトボールが除外され、新競技が採用されなかった
ため、北京五輪より2競技少ない26競技での開催となる。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080805-OYT1T00553.htm

INTERNATIONAL OLYMPIC COMMITTEE
http://www.olympic.org/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:18:37 ID:rJmohUf50
スカーシュ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:19:22 ID:3qoyv3bo0
ローラースケートに一票
4名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:19:30 ID:xuB9IIT60
空手までスポーツにされたらたまらないからイラナイ

柔道もすでにjudoとしてあれはスポーツだ、何の役にも立たない
5名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:14 ID:DhIfU4ZH0
野球は競技場が無駄だから却下
6名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:24 ID:nwSk1c/00
野球がつまらない理由

・単なる棒振り
・試合時間が長い
・試合中ほとんど動くことがない、ただ突っ立ってるだけ
・試合の半分以上をベンチに座ってるだけ
・カロリーをほとんど消費しない生ぬるい楽なスポーツ
・じゃんけんみたいな競技
・キモデブおっさんがやる競技
・サッカーみたいに創造性のある派手なシーンがない
・単なるスゴロクのような競技
・世界レベルのスポーツではない(野球約5カ国 サッカー約230カ国)
・オリンピックから除外されたドマイナースポーツ
・ドーピング(ステロイド)使用が非常に多い
・WBC(日本でしか盛り上がっていない)プゲラ
・選手がキモデブばかり
・野球選手の大半が喫煙者
・試合中に唐揚げ食ってるような生ぬるいレジャーだから                          


                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ        .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
7名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:31 ID:4BplZ71i0
ローラースケートって具体的になにすんだろな
普通にスピードを競うのか、エクストリーム系なのか
8名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:32 ID:ESoq3UG30
7人制ラグビー?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:42 ID:3ju8baGzO
ローラースケート??
今回からBMXもあるんだよな
訳わからなくなってきた
10名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:49 ID:towrHwgf0
まあゴルフかなー
11名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:52 ID:OxBEYOGr0
ラグビーはあってもいいかもな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:20:54 ID:Z/rs8h5m0
光源氏が一言↓
13名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:21:05 ID:nwSk1c/00
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

スポーツの祭典オリンピックから野球あぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!
14名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:21:06 ID:0drxnga60
そういえば、ゲームのウイニングイレブンはどーなった??
15名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:21:09 ID:F0CamQ6t0
野球とソフトボールは確実にメダルを狙えるから
16名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:21:48 ID:beOiSab80
野球はあってもいいけどプロは要らんよ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:21:53 ID:POOK40tN0
タイブレークなんかにするなら入れなくていい。
ゴルフだって時間がかかるから縮めるとか言い出すんだろどうせ。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:22:04 ID:K2kb55020
もちろん手コキなんとかって舞踊は無くなるんだよな?
19名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:22:37 ID:nwSk1c/00
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)

1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% サッカー(視聴率はサッカーがNo.1です。高齢者は野球を見ていますが、彼らは全くプレーしません。)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======


175 ソロモン諸島 0.001% サッカー

野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)

ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:22:45 ID:Hiyjwv+C0
ローラースケートで格闘するやつやってくれたら面白い。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:22:50 ID:ESoq3UG30
2016年
光ゲンジ復活だな
22名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:22:52 ID:Z/rs8h5m0
ゴルフは4日制とかじゃなく2週間ぶっ通しでやって欲しい
23名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:23:11 ID:+3IGx0jG0
ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュ

こんなんいらん
24名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:23:15 ID:56JOb/PZ0
金メダルは東京ボンバーズ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:23:23 ID:nwSk1c/00
3大国際スポーツ大会における野球

 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:23:49 ID:oxhIossq0
空手って統一ルールってあるの?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:20 ID:Kelib3+KO
ゴルフは面白くなるなるかもしれんがアマチュア限定でやるべき。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:26 ID:Hiyjwv+C0
>>26
天下一武道会と同じルールで。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:28 ID:FvphF3YA0
>>17
野球は最低2時間と言っても、1日4試合すれば 8時間かかる
ゴルフは1カ国1人にすれば、8時間もかからない
30名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:30 ID:f3Wbz8IM0
>>16
プロがあるからアマも強いんじゃん。馬鹿なの?
31名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:35 ID:QUAu7XyA0
綱引き復活させろよ!

綱引きこそが、霊長類vs霊長類のガチ勝負の最高峰だ!
32名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:58 ID:sdnNB2zm0
野球とソフトボールは日本やアメリカが五月蝿いから候補に入れただけ
委員が金を搾れるだけ搾り取った後、投票で過半数割れだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:25:04 ID:oez9HE8s0
一つの競技で1レース、1試合今のところ野球を除いて一番長いのってマラソン?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:25:27 ID:+3IGx0jG0
ホモから逃げたら金メダル
35名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:25:30 ID:857+vn0D0
ゴルフはいいだろ
世界でやってるし
36名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:26:13 ID:1icCQsz9O
VIBスレと聞いて(ry
37名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:26:28 ID:FvphF3YA0
>>33
テニス
38名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:26:48 ID:QQGVHXas0
2016年の開催地がシカゴになったらやきうの復活もあり得るか?











一度限りの条件付で。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:26:57 ID:KHnlFtCm0
空手とキックボクシングを合わせて劣化させたのがテコンドーだっけ?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:27:02 ID:efpV1myx0
ローラースケート?
41名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:27:02 ID:mAlio3DD0
ローラースケートがエクストリーム系なら見たい
42名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:27:19 ID:L3pukKEa0
空手?
テコンドーあるからいらんよ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:27:39 ID:+p+pUnTkO
ラグビーとスカッシュだな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:27:41 ID:N3F1vjM+0
野球とソフトは難しいんじゃないか?
IOCから除外と言う強烈なNOを叩きつけられたのに
その除外の原因を解決した様には見えない
45名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:27:53 ID:xsIqDQpT0
ダーツとか入れようぜ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:28:05 ID:FvphF3YA0
47名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:28:14 ID:7twj6IBz0
いつも同じような候補だな。ゴルフとか入れてやれよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:28:20 ID:nwSk1c/00
2005 7.8 五輪から野球削除決定日 オリンピック連盟のありがたいお言葉。

「野球競技は世界的に全く広まっていない」「アテネで一番チケットが売れなかった競技」



日本野球機構のかわいそうなお言葉

「青天の霹靂。こんなことになるなんて」「無念です」「なぜなんだ」


   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ 野球豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
49名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:29:05 ID:f2c74neO0


さっさと地球から消滅しろよ



ドマイナー糞豚双六
50名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:29:59 ID:+dzwCpb50
前から話のあるモータースポーツは入らないのね。
毎年レースオブチャンピオンズがあるからいらないか。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:02 ID:xjfZ9xkTO
なぜフットサルが入らないのか
障害は少ないように思えるんだが
52名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:13 ID:PISk4dt70
ゴルフって・・・しかも7人制ラグビーってどんなだ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:19 ID:832pFeIE0
4.7が湧いてきたw
54名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:19 ID:F0a5/Xls0
スカッシュ面白そうじゃん
55名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:31 ID:fdna7kEI0
競馬を入れてくれ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:34 ID:x4PVpZ/m0
諸星金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
57名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:36 ID:6peRYogi0
フットサル入れてくれい
会場も他競技との併用が可能だし
58名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:30:59 ID:857+vn0D0
世界最高峰の鬼ごっことか見たい
59名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:31:00 ID:CT8rIoPh0
7人制ラグビーが最有力かな
出場国数を8カ国程度に絞ってトーナメントにすれば大会期間中になんとか終りそうだな
後は空手程度か・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:31:10 ID:pqcE5bXG0
ラグビーと野球で手を組んで、基本は野球だけどアウトにする
時にタックルとかできるような新しいスポーツを作れ。
そうだな…名前は「ラグボール」とかどうだろ?
61名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:31:19 ID:70sx8DTrO
普及度を考えると明らかにローラースケート〉野球
62名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:31:42 ID:Z/rs8h5m0
ビリヤードはどうなったの
63名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:31:54 ID:RWZ1ygSi0
相撲も入れろよ
見てる方にとってあれ程単純なスポーツは無い
64名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:01 ID:vlG3/A8i0
七人制ラグビーを採用してくれ。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:12 ID:1ZcU1EBeO
パンツレスリングを入れるべきだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:21 ID:8c7p070U0
ラグビーはソフトボール以下の競技人口
67名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:26 ID:Z/rs8h5m0
達磨さんが転んだとかもやって欲しい
68名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:38 ID:4e0400Lx0
2時間ルールの導入だな
この先生き残るにはコレしかない
69名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:41 ID:CT8rIoPh0
ローラースケートはXゲームズ系だろうね
障害物を乗り越えたり、技を競ったりするタイプ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:45 ID:/U8L2Eh80
またコピペ集か
大変だな
原理主義者は
そんなことしてもJリーグ人気は上がらないのに…
71名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:32:58 ID:C1GnmaTu0
レポートで散々こき下ろされた野球とソフトはもう無理だろ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:33:18 ID:DhIfU4ZH0
>>55
競馬面白そうだなw
当然ウインズで馬券買えるようにしてくれ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:33:45 ID:e0/skIMGO
野球はいいからソフトボール入れてくれよ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:33:59 ID:Z/rs8h5m0
>>62
ローラーブレードはたまに見るけど最近ローラースケートやってる人見たことないな
どこで普及してるの?
75名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:34:16 ID:6ULAUOyd0
まだまだ、タイガー最強の予感w
76名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:06 ID:7o1Oh/0r0
1試合あたりの時間が長すぎると野球を追い出しといて
野球以上に時間がかかるゴルフが候補に上がるのか
意味分からん
77U-名無しさん :2008/08/06(水) 16:35:07 ID:iGRmsntK0
243 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/08/06(水) 16:33:15 ID:uIiZ9f3c
【五輪】2016年夏季五輪、野球とソフトボール、ゴルフ、空手、ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュの7競技が候補に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218007023/l50

78名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:21 ID:nY41cbF50
綱引きはナイン会大分かどっかのオバサン連中メッチャ強いんやろ?


まあ俺は応援せんけど
79名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:23 ID:Z/rs8h5m0
プロレスも入れて欲しい
ガチが見れるし本当はどこまでガチなのか知りたい
80名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:37 ID:Fui/htX70
>>55
それは盲点だったw
普通に面白そうだ
馬術競技があるんだから、競馬があってもバチはあたるまい
81名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:42 ID:8dR1+VS10
まだストーカー続けるのかよ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:43 ID:f2c74neO0

レジ待ち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>棒振り(笑)


まずはレジ待ちに勝とうな
83名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:35:59 ID:oVCwx2ke0
綱引きの復活は盛り上がるだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:36:43 ID:N3F1vjM+0
>>59
俺はゴルフが最有力だと思う
普及度を考えたら圧倒的
85名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:37:17 ID:3qoyv3bo0
筋トレみたいな種目作って欲しい
腹筋
背筋
腕立て
86名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:37:59 ID:BoWgzVvo0
野球って10カ国ぐらいしかやってないんじゃない?
87名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:38:22 ID:8dR1+VS10
ゴルフは協会挙げて五輪入りに力入れるらしいからほぼ当確じゃね?
88名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:38:36 ID:Z/rs8h5m0
>>78綱引きは昔オリンピック競技にあった
89名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:38:37 ID:w6p7V69G0
個人的にゴルフが見たいが
五輪のムードに合わないような
90名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:38:55 ID:7uHg/7cR0
アジアの8割以上の国が予選にも参加しない、北京五輪野球アジア予選。
江本「アジアと言っても実質2か国だから。」

アジアの国と地域:50以上
北京五輪野球アジア予選
加盟国数:21
参加国数:7(極東・東南アジアのみ)

世界には200以上の国と地域があるのに野球の予選には75%以上が参加しなかった。
北京五輪予選出場国中、野球のみで生計を立てられない国が90%以上。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:38:59 ID:sdnNB2zm0
空手も海外ではかなり普及してるな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:03 ID:gazyEj0T0
五輪で人気が一番無い競技なのに

日本だけ 本気って むなしすぎ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:17 ID:6bYLrgTX0
105メートル走とかやれよ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:24 ID:hLim2dzB0
ドッジボールは良いと思うんだ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:28 ID:emA8ifWv0
ソフトボールだけ残してよ

他はいらんだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:34 ID:0N9Q4psg0
相撲は?
97名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:39 ID:gazyEj0T0
「日本野球、世界にアピールしよう」星野仙一監督
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008080200221



              ↓


現実・・開催国中国での北京五輪の野球のテレビ中継予定
http://www.tvsou.com/xinwen/a/20080724/72102.htm

8月17日 10時〜11時 CCTV2 中国vsオランダ(前日の録画ダイジェスト)
8月20日 20時〜21時 CCTV2 中国の試合(前日の録画ダイジェスト)
8月22日 16時〜18時 CCTVハイビジョン 準決勝(デジタル有料放送) 







オリンピックで最低人気Dランクなのでロンドンオリンピックから削除決定 




           哀れwww
98名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:39:45 ID:6ULAUOyd0
>>89

それは言えるw  
IOCはゴルフにくっついてくるスポンサーを取り込みたいだけだろ。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:40:03 ID:QBTKZjMr0
フットサルかビーチサッカー当たりいれてほしい。
W杯あるけどまだそれほど認知度が高くないから。

五輪はちょうどいい舞台になる
100名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:40:48 ID:LCCn8NSQ0
セブンスラグビー、例えるならRBとSだけのアメフト?
結構面白いかも。

しかし走る・当たる・プレー止めない、で選手はなんとも地獄だなあw

http://jp.youtube.com/watch?v=odBhjElGaBY
101サッカーファンも注目!!:2008/08/06(水) 16:41:23 ID:iGRmsntK0
「なぜフットサルはオリンピック競技入りしないのか?
野球よりはるかに相応しい。
フットサルがオリンピック競技になれない理由が見当たらない。
野球とソフトが除外されてフットサルとビーチサッカーが正式種目になるという展開を望む。
フットサルが採用されたのに野球が五輪から除外されたままだった時の野球関係者や焼き豚の反応が見たい
フットサルとビーチサッカーがオリンピック競技入りしたら焼豚はショックが大きいだろうな。
フットサルが五輪競技化したら本格的に野球おわるだろうな・・・
フットサルは頑張れば週3回はできるからな。
日程を調整すれば、毎日フットサルかフットボールの報道ができる。
野球の唯一の強みだった、毎日試合ができ、報道をすることができる、というのが薄まるからね。
五輪の正式種目に採用されたら
フットサル人気は沸騰するよね

そしてそれ以上に、焼き豚死亡w 」
102名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:41:37 ID:+dzwCpb50
そんなに野球やソフトボールが恋しいならクリケットでおk。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:41:48 ID:iG3qkEn+0
>>60
コブラ厨乙。

メガドラの『レッスルボール』も実現求む。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:41:57 ID:WolOrQP40
ただ野球を叩くことがアイデンティティになってる奴がいるが
野球がなかったらなかったで別のもの叩いてるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:42:05 ID:CT8rIoPh0
>>84
女子ゴルフがあることを考えればそれが最有力か・・・
IOCは男女共に出来る競技に拘っているしね
それに男女合計8日間で全てが終るし
106名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:42:12 ID:pzMX9wDv0
有力どころは空手と意外かもしれないが結構競技人口の多いスカッシュなのかなあ。
7人制ラグビーはラグビーと違って五輪期間向けだけどやはり女子向け子供向けス
ポーツという感じが否めない。ゴルフは五輪入りしてもツアー制度が確立してるから、
今のテニスと同じ程度にしか五輪中の扱いはならないだろ。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:42:12 ID:FLOS4KRX0
俺も相撲がいいな
つき手かばい手についての規則をしっかりすれば
灰色判定はありえないし、これほどわかりやすく面白い競技はなかろうて

別に野球やゴルフでもいいけどさ、スポンサーがついてメリットあるだろうし
108名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:42:32 ID:f2c74neO0





スーパーのレジ待ち>>>>>>>>>>>>>>>>不人気ドマイナー棒振り4マス豚双六






レジ待ちをいれてくれ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:42:47 ID:FvphF3YA0
>>89
国別対抗戦とか。

1人ずつ交互に打っては走り、打っては走り・・・
一定時間に1ホールクリアしないと、罰則がある
110名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:42:54 ID:R0l4Xc4P0
>>1
7人制ラグビー見たいね
111名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:43:11 ID:P7501WPu0
野球とセットぽく扱われるソフトがあわれ
単体なら除外されることなかったかも
112名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:43:26 ID:hlSVLH7dO
ローラースケートねぇ〜
113名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:43:33 ID:vIPz+RLW0
駅伝とかは日本以外ではダメなんかな
結構面白いと思うが
114サッカーファンは怒ってるぞ!:2008/08/06(水) 16:43:59 ID:iGRmsntK0
【報ステ】サカ報道を語る28【マスゴミ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214758908/


436 U-名無しさん 2008/08/06(水) 16:37:16 ID:vyy7RSe50
【五輪】2016年夏季五輪、野球とソフトボール、ゴルフ、空手、ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュの7競技が候補に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218007023/l50


五輪除外球なんてどうでもいいわ

115名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:44:07 ID:CT8rIoPh0
>>111
ソフトは男子ソフトの普及に力をいれていれば除外されなかった
ベースボールの女性版と世界的に見られていたのが全ての不幸
116名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:44:11 ID:N3F1vjM+0
>>87
競技場だってそこらへんのゴルフ場を使えばいいしな
ゴルフ場の無い国なんてまず聞かない
117名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:44:31 ID:6ULAUOyd0
ゴルフが入ると、どこかの鬱陶しい国が誘致に名乗り上げそうでw
118名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:44:58 ID:HXde9x49O
チーム戦で一打ずつ交代
一チーム十人
クラブは一人三本まで
英語禁止ホールなんかもあるといいな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:02 ID:iLmYvItL0
120名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:18 ID:0N9Q4psg0
レイプは?
121名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:26 ID:FvphF3YA0
>>111
男子ソフトとしてやれば良いんじゃね。
ダルビッシュが下手投げで投げれば・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:50 ID:R0l4Xc4P0
7人制ラグは日本人でも世界と戦える
ちょっと前の話だけどW杯で優勝したことあったはず
たしかMVPとったのが大畑
123名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:54 ID:6B2gLgfe0
東京ボンバーズ再結成?
124名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:56 ID:WolOrQP40
ゴルフ場のほうがスタジアム系より
よっぽど面積使うし金持ちの道楽って印象なんだが
125名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:46:29 ID:f2c74neO0
■2006サッカーW杯 男子(全198ヶ国参加)
欧州予選   51ヶ国→13ヶ国
アフリカ予選  51ヶ国→. 5ヶ国
アジア予選   39ヶ国→. 4ヶ国
北中米予選 34ヶ国→. 4ヶ国
オセアニア予選 12ヶ国→. 1ヶ国
南米予選   10ヶ国→. 4ヶ国
予選参加 計197ヶ国→31ヶ国+ドイツ(開催国)
http://germany2006.nikkansports.com/qualify/qualify-top.html

■2006世界バレー 男子(全97ヶ国参加)
欧州予選   35ヶ国→. 9ヶ国
アジア予選   20ヶ国→. 5ヶ国
北中米予選 20ヶ国→. 4ヶ国
アフリカ予選  13ヶ国→. 2ヶ国
南米予選.   7ヶ国→. 2ヶ国
予選参加 計95ヶ国→22ヶ国+日本(開催国)+ブラジル(前回優勝国)
http://www.2006vball.jp/ja/qualifying/match_j.html

■2006世界バスケ 男子(全56ヶ国参加)
欧州予選.    16ヶ国→. 6ヶ国
アジア予選.    16ヶ国→. 4ヶ国
アフリカ予選    12ヶ国→. 3ヶ国
北中南米予選 10ヶ国→. 5ヶ国
オセアニア予選   2ヶ国→. 2ヶ国
予選参加   計56ヶ国→20ヶ国+イタリア+セル・モン+トルコ+プエルトリコ(ワイルドカード)
http://web.archive.org/web/20060430003012/http://www.fiba2006.com/event/event_j02.html

■2006野球WBC 男子(全16ヶ国参加)(笑)
大陸予選なし(笑)
マイナーすぎて五輪から削除(笑)
126名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:46:41 ID:bppxHVMb0
テトリスとかの対戦すれば盛り上がるぞ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:47:16 ID:0N9Q4psg0
人間双六は?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:47:30 ID:FvphF3YA0
>>124
オリンピックやるような都市はゴルフ場はあるでしょ。
わざわざ造る必要がない
129名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:47:32 ID:Mhi/4aoz0
ローラースケートとスカッシュにしよう。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:48:10 ID:4rt1AOyB0
空手がスポーツになったら、全員がギャリーオニールになるな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:48:32 ID:6ULAUOyd0
しかし、ゴルフとかローラースケートとかスポーツの祭典としては微妙な・・

何だったら格ゲーを正式種目にすればオマイラにもチャンスがw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:48:38 ID:oVCwx2ke0
ゴルフはなんでアトランタの時に何にも検討されなかったんだろうか。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:49:02 ID:0N9Q4psg0
ボンタン狩りは?
134名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:49:15 ID:QBTKZjMr0
空手って今まで入ってなかったのか、なんか普通にありそうな気がしてたけど。柔道と普及するうえでは何が不利?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:49:56 ID:3qoyv3bo0
女子サッカーをソフトボールにすればよくね?
136名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:50:12 ID:FLOS4KRX0
空手はテコンドーとかぶるような気がする
空手を採用するならテコンドーを除外しろ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:50:21 ID:WolOrQP40
>>128
でも勝つのはアメリカとかヨーロッパの経済圏でしょ
ぱっとでのアフリカ人が勝ったとか聞いたことない
138名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:50:24 ID:LQIgNpSX0
7人制ラグビーが採用になったらフィジアンマジックが見られるので楽しみです
139名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:50:43 ID:FvphF3YA0
>>134
テコンドーがあるから。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:51:00 ID:+dzwCpb50
>>136
かぶるどころか丸パクリです。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:51:10 ID:QBTKZjMr0
>>139
へー
142名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:51:16 ID:0N9Q4psg0
ローラースルーゴーゴーは?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:51:59 ID:FvphF3YA0
>>137
南アフリカは有名なゴルファーが一杯いる
オーストラリアは ノーマンがいるし・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:52:09 ID:hB8HQypYO
野球じゃなくて野球拳なら人気出んじゃね?
当然美女限定で、どちらかが全裸になるまで決着無しで棄権も不可!
予選から超満員間違い無し!
145名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:52:12 ID:0N9Q4psg0
キックベースは?
146名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:52:16 ID:sHOJ5406O
野球復活の可能性は低いの?
147名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:52:17 ID:9hmdWDGPO
>>134

空手にも種類があって
寸止め 極真 硬式 などあるから一本化が難しいんだな
148名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:52:49 ID:dR46uto60
>>146
1度落とされたからな 他の新しいスポーツにチャンス与えるだろう
149名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:53:00 ID:cLF/s8Vi0
ソフトはいれてやれ。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:53:22 ID:sdnNB2zm0
空手といってもてフルコンタクト空手だろ?なんか違うよな
151名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:53:25 ID:+8X1eoK40
天下は?
小学校でよくやった
152名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:53:34 ID:hlMINKGw0
ここは4.7%のサカ豚が必死に野球を貶めるスレですか?
153名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:53:38 ID:eJs3xAiR0
空手は無理だろ?
伝統、防具のガチガチ、極真っていろいろあるし
さらにそれでも枝分かれしてるし

ってか柔道みたいになってほしくないからやらないでほすぃ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:53:55 ID:pzMX9wDv0
>>136
空手の場合は団体によってルールが微妙に違うから五輪用に
ルールを統一させて国別の協会を発足させて本格的な誘致活動
させるのが遅かった気がする。テコンドーはその点うまくやった。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:54:07 ID:iqzx9sZ30
ゴルフなんて開催してもプロは参加しないんでないのか。
賞金でないんだべ。
無名のアマチュアだけのゴルフ大会・・・意味あるのか?
156名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:54:38 ID:C3EFdEjL0
ソフトボールはつまらんからいらん。打てないことが前提ではみる方が退屈
157名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:55:08 ID:wSXYXEoc0
人生ゲームやろうぜ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:55:32 ID:7tK/LQ860
ローラーゲームやれよ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:56:12 ID:FvphF3YA0
空手、相撲、テコンドー、柔道、ボクシング・・・・

統一ルールを作って、K1のリングじゃなくて畳の上でやると面白いんじゃね。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:56:12 ID:/nULx4sZ0
どっかのオナニー選手権で日本人が上位占めたんだっけ?
161名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:56:20 ID:QBTKZjMr0
>>144
どういう理屈つけて全世界に生中継すんだよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:56:35 ID:IUxer3B0O
ラグビーこい!
韓国をフルボッコにできる
163名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:56:46 ID:qZp6uVbZ0
なんか空手に関しちゃ、チョンが必死こいて妨害するのが
今から手に取るように分かるな。
空手の起源はテコンドーby朝鮮日報
164名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:57:05 ID:EoKIQQQr0
前から思ってたけど、何で野球だけ女子が男子に混じってプレーできるようにしろとか言われるのか

女子は女子野球でやればいいだろ他のスポーツのように
165名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:57:37 ID:0N9Q4psg0
うんこ投げ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:57:46 ID:hX67uOxx0
そんなこと誰が言ってんだ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:57:53 ID:FvphF3YA0
>>155
プロになり金に余裕が出ると、名誉が欲しくなるものなのよ
168名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:57:55 ID:6ULAUOyd0
>>162

アジア予選枠にオージーが・・
169名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:57:58 ID:R0l4Xc4P0
空手とローラースケートはないだろ
スポーツか?

ゴルフ採用になったらまたハニカミやら女子の上田桃子でマスゴミがうざい煽りをしそうだ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:58:20 ID:CvEQr+Vh0
野球は女子が無いからなあ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:58:29 ID:x963gwfg0
サカ豚びびってるwww
172名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:58:45 ID:ifdbwqN30
>>164
女子野球が前に出ないほど広まってないんじゃ・・・
埼玉栄とか行けばあるけど
173名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:58:53 ID:R0l4Xc4P0
>>168
ラグビーはサッカーと協会違うから関係ないべ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:59:23 ID:hHsxRX6S0
ローラースケートwww
光源氏かよw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:59:33 ID:EoKIQQQr0
>>170
女子野球はあるよ。普及してないだけで
欽ちゃん球団の人も女子野球で日本代表なってたし
176名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:59:57 ID:oVCwx2ke0
女格闘家vsレイプ魔
177名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:00:16 ID:3VsQZTV60
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< テコンドーイラネ
   UU    U U   \________
178名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:00:21 ID:QQGVHXas0
佐々木陽子がアップを始めました。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:00:23 ID:FvphF3YA0
>>164
女子野球は世界でまったく普及してない 競技人口が1万もいるかどうか・・・
ソフトが普及してしまった。
ソフトは男の普及がいまいち
どっちかが男女とも普及してれば、除外なんてなかったろう
180名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:00:27 ID:hX67uOxx0
そんなエロビデオ見たことあるわ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:01:01 ID:f2c74neO0
やきう(笑)って弱い寄生虫みたいだな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:01:27 ID:Wy7Fu9aT0
野球のしつこさは異常
183名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:01:35 ID:C1GnmaTu0
>>181
いや、寄生できてないから
184名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:01:56 ID:ifdbwqN30
>>179
ソフトも小学校じゃ普通に男子主体だからなぁ
棲み分けができたんだろうね
185名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:02:20 ID:iqzx9sZ30
たとえばT.ウッズなんか膝を考えたら名誉だけの大会なんて出る余裕ないだろ。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:02:32 ID:XFvVJUSO0
野球好きだけど、WBCが2年に一回あるから五輪はいいや。
五輪はどのみちプロを出さないといけないんだし。
それよりソフトボールなんとかしたって。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:02:53 ID:LQIgNpSX0
7人制ラグビーのオセアニア予選凄いな
ニュージーランド、豪州、フィジー、トンガ、サモア、クック諸島

本大会よりレベル高い
188名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:03:13 ID:gazyEj0T0
>>186
4年に1度なんですけど
189名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:03:51 ID:XFvVJUSO0
>>188
190名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:03:52 ID:dYtgVKIS0
野球はどうでもいいけど
ソフトボールは復活させてあげたい
191名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:04:00 ID:mA7KKeb+0
ゴルフって昔は五輪競技だったんだよな

…とスレを読まずにカキコ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:04:47 ID:hHsxRX6S0
空手なら日本は金メダルを大量獲得できるのか?
極真ルールならロシアとブラジルが強いらしいが・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:04:52 ID:ifdbwqN30
>>186
二年に一度?
もう今大会の時点で二年過ぎてるんだが
194名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:13 ID:d7RhPD5bO
4.7%豚ストレス溜まってるなw
195名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:16 ID:fZV+ONWh0
もっと減らせよ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:40 ID:QtZmVe550
ゴルフが妥当な気がするな
197名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:41 ID:BoWgzVvo0
>>186
>五輪はどのみちプロを出さないといけないんだし。

そんな決まりは無い
198名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:46 ID:madlOFit0
復帰の希望がないのに挑み続ける野球さんかっこええ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:47 ID:w6p7V69G0
確かに野球はWBCがあるから必要ないんだよな
200名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:06:16 ID:hZMzIQrY0
>>173
オージーをアジア枠に入れた辣腕が
ラグビーに力入れ始めてるらすい…
201名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:06:31 ID:pOlAAou60
>>185
もう金より名誉じゃないか?充分稼いだろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:06:33 ID:8lZnN4uf0
空手が決まったら日本最強だな
203名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:06:51 ID:xJ24Vn1z0
開催地決まってないのにやるかどうか決めるのも勝手だなw
野球場ある所にもう決まってるのかな
なかったら作らなきゃ行けないのに
無駄過ぎるだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:06:52 ID:IUxer3B0O
ガバディ!ガバディ!
205名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:06:53 ID:LAqxaAA60
他の国では
スカッシュ人口>>>>>>>>>野球人口だからな
もっというと
スカッシュ人口>>>>>野球人口−日本人だからな
これは厳しそうだ
206名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:07:01 ID:XFvVJUSO0
>>197
決まりはなくてもアマチュアももう出す気ないじゃん。
アマチュア主体で五輪にいかないなら意味ないよ
207名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:07:18 ID:+8X1eoK40
桃鉄があれば2ちゃんは盛り上がるだろうな
208名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:07:19 ID:6ULAUOyd0
>>202
ブラジルじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:07:36 ID:C3EFdEjL0
7人制ラグビーとか聞いたこともないんだが世界的にはメジャーなのか
210名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:07:53 ID:FvphF3YA0
>>186
五輪削除で国からの補助金ストップ
マイナー国の野球協会が今、存亡の危機

今後、WBCやるにしても参加国増える見込みなし
もしかしたらWBCで16カ国集めるのも大変になるかもしれない
211名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:07:55 ID:HpY8bk+p0
強さを競う格闘技で体重別に分けるのはおかしい
212名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:08:22 ID:hHsxRX6S0
SASUKEを五輪種目にしたら山田さん大活躍だな^^
213名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:08:33 ID:K2kb55020
カバティが五輪種目に無いのはおかしい。。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:08:34 ID:8lZnN4uf0
7人制ラグビーも日本はかなり強かったはずだがなあ

空手は次のオリンピックの候補にも選ばれてたよね。意外と当選あるかも
215名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:09:09 ID:tM0Itvfu0
7人制ラグビーは面白いぞ。
やってる方はかなり辛いが。

7人制のフィジーはサッカーのブラジル代表。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:09:12 ID:XFvVJUSO0
>>210
それは困ったな。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:09:18 ID:xJ24Vn1z0
次のロンドンで野球を完全に辞める国続出だろうなw
復帰しても参加国激減してそうw
218名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:09:20 ID:IUxer3B0O
>>209
ヨーロッパやオセアニアでは盛ん
219名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:09:20 ID:iGRmsntK0
でも改めてたくさんの五輪競技の中から野球とソフトが削除されたって凄いことだな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:09:40 ID:p8iE6t5j0
メタボ糞ゴルフ?
穴には玉じゃなくてぶっといサオを入れるんだぜ!
221名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:12 ID:8y32FAxt0
ウイイレまだー?
222名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:22 ID:XFvVJUSO0
ロンドンでは野球の代わりにクリケットでもすんの?
223名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:23 ID:P+4SgE3m0
諸出しは、ドーピングじゃなく薬物使用でメダル剥奪
224名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:26 ID:pOlAAou60
しかしゴルフはスポーツといえるのか?
あれこそ豚でも出来るレジャーだろw
225名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:29 ID:C1GnmaTu0
>>219
すごいのは削除された事じゃなく、
そんな競技が一時期とは言え五輪競技になってた事
226名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:41 ID:8lZnN4uf0
でも野球とソフトボール、どちらも団体競技で頑張ってもメダルはそれぞれ1つしか取れない訳だしそこまで痛くは無いかな
227名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:50 ID:K2kb55020
綱引き、玉入れ、あんパン競争


この三つは必至だろ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:11:16 ID:V4fY+ME20
7人制ラグビーかスカッシュで
229名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:11:17 ID:xJ24Vn1z0
施設の後処理や集客的に野球迷惑かけ過ぎだからな
230名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:11:52 ID:BoWgzVvo0
>>217
すでに欧州予選2位通過のイギリスが北京辞退してる
231名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:11:53 ID:8lZnN4uf0
野球は金持ちしか出来ないスポーツだからねぇ・・・貧乏な国とかには絶対に広まらない
232名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:11:58 ID:HpY8bk+p0
野球はもし復活してももうWBC作ったんだから五輪はアマだけにもどせよ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:12:24 ID:hlSVLH7dO
むしろ減らすべきだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:13:00 ID:JXzbRNDE0
やきう必死www
土下座が足りんぞ土下座がwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:13:15 ID:BfrgH+kV0
トランポリンって・・・子供が遊ぶ物だと思う
236名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:13:30 ID:BAxROclu0
>>231
キューバ、プエルトリコ、パナマ、ベネズエラ、ドミニカ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:13:31 ID:QUAu7XyA0
野球アフリカ普及計画の画貼ってよ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:13:43 ID:knmvazon0
野球とサッカーとラグビーを同じ11人でやらせたら面白いんじゃねいの
野球の勝ち点とサッカー、ラグビーの勝ち点を足して勝敗を決める。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:13:55 ID:81uWE5/V0
女子水上騎馬戦
女子水球
240名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:08 ID:V6f7T7Lz0
やきうは競技国増やすどころか盛んな国の競技人口すら減ってるのに
どの面下げて立候補出来るんだ?
241名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:09 ID:8lZnN4uf0
>>234
北京オリンピックが楽しみですね。サカ豚さん?
勿論リーグ1位通過は決定的(笑)ですよねw

サカ豚が泣き叫ぶ姿が見れますよ。負けたら「死のリーグだったんや!」とか言い出すんだろどうせ。弱いこと認めろ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:14 ID:ifdbwqN30
>>230
最終予選辞退だよ、野球に回す金ないから。
元々あの最終予選じゃ3位までに入れないだろうし
243名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:32 ID:IzeNd5aK0
ヨットなんて競技いらんだろ

特殊すぎ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:38 ID:tMhs9ngo0
もう20年早ければかーくんが金メダル獲ってたのに
245名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:45 ID:SxCZ49sC0
スカッシュなら松井千夏金メダル
246名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:14:59 ID:be18MVeg0
予想としてはスカッシュとゴルフだと思う。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:15:07 ID:8lZnN4uf0
>>236
あいつ等は施設が揃ってるだけ、それは勿論米からの出資だけど
どちらにしてもやってるのは貧乏な奴ら、アメリカンドリームにかけてるんだよ
248名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:15:44 ID:R0l4Xc4P0
アブダビみたいなサブミッションレスリング系も何とか競技化して五輪に入れてほしい
249名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:15:47 ID:gptKB0O2P
一番競技人口多い空手は確定だな
最低でもメダル二つは固いから、これでお家芸が一つ増えた
250名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:15:53 ID:2TwULFp20
ゴルフでええやん
251名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:16:05 ID:f2c74neO0
やきう(笑)死んでいいけど
ソフトボールは生きてくれ!
252名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:16:17 ID:gxo9i8uv0
野球より競歩とかカヌーの方が人気ないだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:16:28 ID:xJ24Vn1z0
>>231
金もちは無駄な投資しないよ
英国辞退が物語ってる
254名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:17:02 ID:oGPORVS80
空手を入れてテコンドー外して
255名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:17:08 ID:zrFPnyfa0
>>212に賛成だな
しかし山田さんは活躍できないだろうがw
256名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:17:14 ID:5OyxZOLL0
>>7
安床兄弟が金メダルとりそうだな
257名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:17:25 ID:wwnp9rrH0
競技人口なんて口実だろ。欧米人がメダル取れる協議が入る
これからは欧米中になるかもな
258名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:17:27 ID:hX67uOxx0
野球のつまらなさは世界一。
IOC公認です。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:17:28 ID:HkzMVWw+O
7人制をするぐらいなら出場国をしぼってでも15人でやってほしい。
7人制は特殊すぎる
260名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:18:04 ID:5OyxZOLL0
女子小学生だけでやるレスリングもいれてくれ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:18:17 ID:bjsSR/mc0
2016が東京になれば野球の復活もあるんだね。
野球場の整備もそんな必要ないし。
開催地と実施競技の決定は同じ来年なのか。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:18:40 ID:6eLu6ksF0
どれも体育の授業であまりやらんもんやね
263名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:18:59 ID:BoWgzVvo0
264名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:18:59 ID:Rd2M914d0
野球復活でサカ豚即死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:19:01 ID:JXzbRNDE0
やきう何で戻って来ようと必死なん(´・ω・`)

ボクシングのパチモンみたいな環太平洋大会があるやん(´・ω・`)
266名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:19:07 ID:N3F1vjM+0
>>259
15人制ラグビーに関してはIOCロゲ会長がネガティブな態度をしてるから難しい
267名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:19:47 ID:LAqxaAA60
なんだ過半数とればいいのか。アフリカに金ばら撒いて買収すればいいな
268名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:20:11 ID:8lZnN4uf0
>>263
糞ワロタwww絶対広まらないww
269名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:20:11 ID:fwnaTcWB0
ドッジボールは
270名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:20:19 ID:exUYUV9V0
オリンピックより権威ある大会やリーグがあるからサッカー、テニス、野球不要。
世界トップクラスの選手達が出場するならいいと思うが。
あと、審判の主観が入りやすい競技も不要。飛び込み、シンクロ、新体操とか、
271名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:20:26 ID:be18MVeg0
7人制って見たことあるけどラグビーって言うより鬼ごっこって感じがした。
ピッチが広すぎるんじゃないかね。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:20:51 ID:5OyxZOLL0
アフリカとかものすごい選手が隠れてそうだ
サッカーでも怪物ばっかだし
273名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:21:06 ID:IUxer3B0O
野球載ってないないのになんで野球!野球!ばっかいってるの?
274名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:21:42 ID:8YVaAK7O0
>>58 つ カバディ 
インドでオリンピックが開催されれば実現可能かもね
275名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:21:45 ID:XD3W/09r0
もうオリンピック自体が商業化してるからいらん
276名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:21:46 ID:UKUaJgWY0
野球マスゴミうんざりw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:22:20 ID:xJ24Vn1z0
アフリカで野球なんかやったら日射病で死人出るよ
278名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:22:35 ID:0N9Q4psg0
私は野球になりたい
279名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:22:43 ID:6ULAUOyd0
>>273
気にしないw どこにでも沸いて出る焼き豚とサカ豚はスルーで。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:22:55 ID:f2c74neO0
>>263
これはいつみても笑えるなww

諦めろやきうwww
281名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:24:01 ID:LQIgNpSX0
7人制ラグビーは小さな地域や国でもやってる国は多い
なによりも見てて面白い
ワールドカップで見たいなぁ
フィジアンマジック見たいなぁ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:24:03 ID:RiTKhGxo0
   /\
  /   \
/ やきう ..\   
\ 大勝利../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
283名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:24:35 ID:IbfzhtOL0
テコンドーって元々空手だろ?と思って検索かけたら、ウィキペディアに
「韓国起源説」って項目があって吹いたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
284名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:24:49 ID:t8/F2OWO0
野球は無理だろうな
この候補に入るのさえぎりぎりだったのにね
海外じゃゴルフか7人制ラグビーが入るって言ってるね
この中の一つだけだからね野球は無理だろう
285名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:25:19 ID:madlOFit0
>>263
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが知的スポーツ野球やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:25:20 ID:gQV+NWbI0
空手は、統一ルールも統一団体も無いからダメだろ。
極真でさえ分派しちゃってるんだぞ。
まとめ上げる人もいないし、無理だな。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:25:31 ID:gptKB0O2P
>>271
だから普及しやすいんだろ
鬼ごっこなら世界中どこでもやってる
7人制だとフィジー、サモア、ケニアみたいな貧乏国が強いし
15人制は一週間に一試合しか出来ないから、五輪期間に収まらない
288名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:25:31 ID:8lZnN4uf0
散々負けた韓国さえサッカーの方が断然人気あるみたいだしねえ
まあ肝心のサッカーも韓国に負けてばっかみたいだけど
289名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:26:02 ID:tM0Itvfu0
7人制ラグビーは少ない人数で広いフィールドをカバーし合うという
異常にフィットネスを使う競技なんで五輪向きだと思う。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:26:11 ID:hX67uOxx0
野球は笑われるために存在しているのだ。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:27:55 ID:VErItdlP0
既存のコースが使えるのなら、ゴルフでいいんじゃね?
292名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:27:59 ID:JWNWEf770
シンプルに腕相撲でどうだろう?
293名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:28:44 ID:JXzbRNDE0
おらおらwwwwやきう豚出てこいやwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:28:51 ID:IUxer3B0O
ヨーロッパである程度人気ないと無理だよね
295名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:29:23 ID:8lZnN4uf0
ゴルフは力の差がハッキリと出ないから出来ない
馬のレベルが違うのに競馬をオリンピックの競技に入れようとしてるようなもの
296名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:29:28 ID:QBTKZjMr0
>>288
今やチョンは日本の永遠の格下!
PKは公式上は引き分けだから代表戦は5年近く、一切の年代性別で日本代表は韓国に負けていない。

ここ数年で2003年の10月29日の済州島でのU-20親善試合での日韓戦で負けて以来、
ありとあらゆる年代の試合で日本が負けたことなし。

フル代表だと2003年5月31日の国立での負け以来、負けなし。
ちなみにその一ヶ月前、
ソウルでのアウェイ戦では日本が勝ってる。

03/10/29 U-20 0-1 @済州島
03/12/08 U-20 2-1 ワールドユース平山が 「キムチには負けない」発言
03/12/10 フル 0-0 東アジア選手権@横浜国際
04/02/21 U-23 2-0 @長居
04/07/21 U-23 0-0 @ソウル
04/10/06 U-19 2-2 AFCユース@マレーシア PKで韓国が決勝に
05/08/06 女子 0-0 @テグ 東アジア選手権
05/08/07 フル 1-0 @テグ 東アジア選手権
06/09/07 U-17 3-2 @シンガポール AFC U-17
06/11/09 U-19 0-0 アジアユース PKで日本が決勝へ
06/11/14 U-21 1-1 @チャンウォン
06/11/21 U-21 1-1 国立……だっけ?
06/12/10 女子 3-1 @ドーハ アジア大会
07/06/03 女子 6-1 オリンピック予選 ホーム
07/06/10 女子 2-2 オリンピック予選 アウェイ
07/07/28 フル 0-0 アジアカップ3位決定戦 PKで日本は4位
0/02/21 女子 2-0 東アジア選手権
08/02/23 フル 1-1 東アジア選手権

2003年11月以来、17戦6勝0敗11分。
明白に格下との対戦成績。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:00 ID:3/+wZ/fg0
毎日メディアで野球のオリンピックの情報ばかり流して煽ってるが
実際たった8チームしか出場しない

その中でも本格的に野球をやっている国は限られる・
他の競技に比べ圧倒的にぬるい競争なのに、ここまで煽る必要はあるのか?
わざわざオリンピックで競うような競技なのか?

メダルの確立は8分の3・・・ 野球人口の半分は日本人・・・・
オリンピックでやる意味がないとしか思えない
他の競技で頑張っている選手に失礼ではないか

彼らは野球の独占報道のためにオリンピック直前でもメディアに宣伝される事すらない
オリンピックの為に頑張ってきた選手にとって、野球はふざけた存在でしかない
298名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:03 ID:19FELaAgO
間違いなく野球復活だな
なんだよローラースケートってww光ゲンジかよww

この中で世界的スポーツと呼べるのは野球のみ
アンチ涙目乙
299名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:03 ID:6FBMCS2A0
なぜボウリングが入らない
300名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:28 ID:8lZnN4uf0
>>296
まあPK戦は運だしねえ

まあ確かに羽生のあの名言が出た試合以外あんまり韓国に負けた試合は見たこと無いなあ
意外と反日精神あるから強いのかと思っていたが・・・

しかしこの前のオールスターは悲惨だったなあ、まあ純粋な韓国戦じゃないからあれだけど
301名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:30 ID:nwSk1c/00
● 野球豚の代表ごっこの滑稽すぎる実態(笑) ●

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
>正面のゴロは取れても、3メートル横に飛ぶとグラブを合わせ切れない。
>いったんグラブに収めたボールも、グラブに血が通っていないからポロポロ落とす。

今回行われた野球W杯って

小 学 生 の 大 会 で す か ? (笑


> サッカーのワールドカップでは信じられないほどの、レベルのばらつきだった。
>しかしサッカーが世界的に成熟したスポーツなのに対し、野球はオリンピックで種目を外されるほどの普及率。

サ ッ カ ー が 世 界 的 に 成 熟 し た ス ポ ー ツ な の に 対 し

野 球 は オ リ ン ピ ッ ク で 種 目 を 外 さ れ る ほ ど の 普 及 率 (笑


> サッカー、いや、他の競技の世界選手権でも信じられないようなことが、野球のワールドカップでは起こった。
>ギリシャが大会2日前に電話でキャンセルを申し入れたのだ。

2日前に電話でキャンセルって

温 泉 旅 行 か 何 か と 間 違 え て ま せ ん か ? (笑



さ  す  が  世  界  的  超  マ  イ  ナ  ー  ス  ポ  ー  ツ  野  球  (激笑
302名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:31 ID:fdna7kEI0
タイピングは?
303名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:31:46 ID:IDaxr24x0
VIB
304名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:32:11 ID:madlOFit0
メディアの野球好きは北の将軍好きと被るな
305名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:32:47 ID:nwSk1c/00
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
306名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:32:57 ID:gptKB0O2P
空手はWKFってのが統一してる
ライトコンタクトのポイント制ルール
極真とかは日本で有名なだけで、世界的には超マイナーだからIOCには相手にされてない
これ日本マスコミが伝えない事実
307名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:33:21 ID:JnTi5wzyO
>>286
女友達に世界三位の子いるけど、インターハイ団体戦に出るレベルだったなぁ。
顧問は何かの大会でアジア二位だったかの凄い人だったが

マジで空手の流派は訳わからんな。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:33:30 ID:WqhxoEij0
スカッシュって面白そうだな。

でも観客はどうやって観るんだ?
309名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:33:33 ID:ifdbwqN30
>>297
予選やったじゃん
310名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:33:38 ID:VErItdlP0
>>33
マラソン・・・男子2時間10分
競歩50km・・・男子3時間40分
自転車ロードレース・・・4時間〜6時間(コースにより)
311名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:33:47 ID:be18MVeg0
ローラースケートとか入るならダーツとかボーリングもあっても良さそう。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:33:52 ID:nwSk1c/00
● 誰も知らない世界のイチロー(笑) ●

NHK教育アラビア語会話にて。
「日本を紹介しよう」ということで、万国共通の話題であるスポーツの話になった。
出演者 師岡カリーマ(先生)、モーメン(助手)、柳家花緑(生徒)

モーメン「中田選手はアラブでもすごく知られていますよ」
師岡  「私はエジプトで歩いてると『ナカータ!』と声かけられますね〜」
花緑  「へーそんな有名なんだ。野球とかはどうですかね?強いじゃないですか。イチローとか有名じゃないですか?」
師岡  「うーん、イチローは私は好きなんだけど(アナー ウヒッブ イチロー ジッダン)、
      アラブ人はほとんど野球知らないから、イチローも知らないですね」
モーメン「野球そのものを知られていないんです」
師岡  「野球という言葉もないです。英語そのままとってベースボールというしか・・・ただ、話題になることすらないですね」
モーメン「ルールもわからないし、何もわからないです」
花緑  「じゃ、やっぱり蕎麦で・・・」(蕎麦をすする真似)



イチローのメジャーシーズン最多安打新記録、しかし所詮MLBはマイナースポーツ・・。

http://blog.livedoor.jp/malaysia/archives/7533322.html

しかしこれほどまでにすごい記録が出たというのにマレーシアの新聞では全く報道されていない。
相変わらずスポーツ一面はサッカー、その他テニス、モータスポーツ、バドミントンなどである。
野球がいかにマイナースポーツかがわかる。
ローカルの人でイチローを知る人はほとんど居ない。
しかし(スポーツに興味を持つ男性なら)誰でも中田、小野、稲本は知っているし、佐藤琢磨も有名だ。杉山愛を知る人も多い。
これが野球の現状である。
共通の話題は何と言ってもサッカーなのだ。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:34:14 ID:8lZnN4uf0
スカッシュってどんな競技だ?プリキュアのあれかな?
314名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:34:29 ID:+N2WH6pP0
>>252
そんな馬鹿なw
315名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:34:46 ID:nwSk1c/00
野球豚の代表ごっこの悲惨すぎる実態

◆シドニー五輪の野球場は・・・お祭り広場に

ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として活用されている。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4

ロイヤル・イースター・ショウはシドニー最大のお祭りです。
オリンピックの行われたホームブッシュ・ベイにある
ショウ・グラウンドでロイヤル・イースター・ショウが行われます。
http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

◆アテネ五輪の野球場は・・・放置され空き地に

町の反対側にある野球場は雑草が伸び、打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

◆北京五輪の野球場は・・・ホテルに

チャイナ・デイリー紙の于▲■記者は「野球はマイナースポーツ。
北京に2つしかない総天然芝球場なのに、採算が取れないために
北京五輪後は取り壊され、ホテルが建てられる」と悲しそうに語った。

※▲は火へんに習、■は金へんに雷。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html
316名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:35:23 ID:t8/F2OWO0
スカッシュいいな
エロイコシュチュームが人気を呼びそうだ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:35:42 ID:8IuUzyLJ0
あれ?ゴルフは?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:35:59 ID:sI6fbET+0
>>29
お前はアホか
ゴルフ知らないなら黙ってろ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:36:24 ID:cCNKHJBN0
ID:nwSk1c/00はサッカーの創設者かと思うほどの張り切りぶりだな。


で、諸星君がアップを始めましたってか。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:36:24 ID:VErItdlP0
松井千夏みたいなきょぬーさんが出てくればいいな>スカッシュ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:36:34 ID:idU/uQMX0
ローラースケートってどうやるんだろう?
トリノであったスノーボードクロスみないな感じだったらスピード感あって見てて楽しそう。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:36:37 ID:x963gwfg0
メダルの可能性が極めて高い野球の復活を望まない人は
外国の方ですかねー
323名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:36:54 ID:X/lUyeEx0
野球はつまらないから無いとしても、ゴルフ、空手、ラグビー、スカッシュは全然ありだな
324名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:06 ID:ifdbwqN30
>>315
ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として

シドニー五輪2000年なんですけど。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:19 ID:nwSk1c/00
野球最後の五輪の地、中国でもこの有様w

http://www.daily.co.jp/baseball/2008/07/30/0001281561.shtml
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技

>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:31 ID:X/lUyeEx0
>>320
確かに乳でかいけど、顔がなぁ・・
327名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:42 ID:JXzbRNDE0
やきうって無駄にでかい球場作らせるよね
全然客も入らないんだから考えたほうがいいよ
そうじゃなくても嫌われてるんだから
空き地にフェンス立ててやればいいやん
ローラースケートに負けちゃうよ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:48 ID:8lZnN4uf0
やっぱりヘディングするとヘディング脳になるんだね
329名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:54 ID:C1GnmaTu0
>>322
お前思考の順番が違わなくね?
330名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:38:42 ID:DbQ2RWgX0
あれ、前からあるのになんで野球が候補にあがってるの(棒)
331名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:38:50 ID:be18MVeg0
ゴルフ入れて英語禁止にすれば日本かなり有利!
332名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:38:54 ID:t8/F2OWO0
てかもうオリンピック始まってるんだな
なでしこジャパンがオリンピック最初の競技か
333名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:38:55 ID:muGlUpjS0
>>322
そういう視点なら空手の方が良いんじゃ?
世界の競技人口の半数を占めてるとは言え、
野球はあくまでアメリカの発明品。空手は日本発で世界的にも
それなりに広がりがある。日本をアピールする上で空手押しの
戦略性があってもいいと思う。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:15 ID:f2c74neO0

五輪除外ウンコ棒振りが生き延びようと必死だなww

さっさと死ねよ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:16 ID:SSasEUXd0
糞やきうの道連れで廃止されてしまったソフトボールを戻してほしい
336名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:19 ID:JKCwnqxd0
8月2日放送のよみうりテレビ(大阪)某番組が衝撃の発表

北京五輪前に中国で聞きました。中国人が興味あるスポーツ

 1位サッカー
 2位バスケ
 3位卓球
  ・
  ・
37位カバディ
  ・
  ・
  ・
72位や杞憂

川合俊一「そもそも、まともに野球をやってる国は数えるほどしかない」

スタジオ客「エーッ?!」←マスゴミに洗脳された結果がこれ

リンゴ「ファールかフェアかも分からない警備員がいる」
   「観客が暴動を起こしたと思われるとマズイのでホームランとファールの違いを教えている最中」
   「海外にでれば野球の知名度なんてそんなもんなんです」

スタジオ「ザワザワ・・」(信じられないといった様子)
337名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:25 ID:ZC6e4rti0
空手はどうすんだ?
型なのか?
寸止めなのか?
顔面無しなのか?
フルなのか?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:25 ID:X/lUyeEx0
>>332
初戦は勝てそうだぜ!
339名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:28 ID:nwSk1c/00
ttp://uk.sports.yahoo.com/more_sports/ イギリス
ttp://de.sports.yahoo.com/more/ ドイツ
ttp://fr.sports.yahoo.com/more/ フランス
ttp://es.sports.yahoo.com/more.html スペイン
ttp://au.sports.yahoo.com/  オーストラリア
ttp://cn.sports.yahoo.com/others/ 中国
ttp://asia.news.yahoo.com/38/ アジア
ttp://in.sports.yahoo.com/ インド

どこの国のYahooスポーツカテゴリーにもベースボールの文字は無し
ドイツだけはUSスポーツの括りでかろうじてMBL(誤字に気付いてない)がある
あらためて世界での野球人気を確認できました


世界中で無視されてるドマイナーうんこ里予王求。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
340名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:39:56 ID:Y9fFWY4p0
>>313
そりゃラクロスだ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:40:35 ID:nRR80rJp0
ローラーゲーム
東京ボンバーズ
佐々木ヨーコ

この単語に反応するのは、昭和30年代前半以前に
生まれたやつだけだろうな。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:40:53 ID:8IuUzyLJ0
>>323
空手は素人が見ても面白くない
何してるかよくわからんし
343名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:41:22 ID:sI6fbET+0
>>103
あれはアメフトと野球の融合
344名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:41:43 ID:at3ODvtZ0
メジャーが2016年には五輪に協力するっていってるから復活の可能性は高いな。
まぁ、開催自体が日本やアメリカになったら100%復活するだろうが。

つーか、メジャーって国内リーグも休止して五輪に力を入れる方向らしいな。
NPB以上の本気度じゃねーかよ・・・
345名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:41:46 ID:osczYNSD0
やっぱり、テコンドーはいらないだろう
346名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:00 ID:R0l4Xc4P0
もうすぐなでしこジャパンの試合NHK総合で始まります
あまり女子サッカーを知らない人は宮間選手に注目してほしいです
347名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:07 ID:bjsSR/mc0
>>333
協会とか連盟とかの組織が統一されてないと出場できないじゃん
空手入っても日本出れないんじゃね?
348名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:10 ID:0KKgcK7D0
野球とゴルフ希望。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:16 ID:3/+wZ/fg0
>>309
予選なんてどの球技でもある、当たり前だ
その中でも実際予選をやる意味があるほど野球は広まっていない

だから本選の8チームという少ない出場国の中でも、本格的に野球をやっている国が
限られるというおかしな現象が起きる

オリンピックでわざわざやるような競技ではない
野球人口の半分が日本人という時点で、日本だけが異常だと言う事を認識した方がよい
350名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:19 ID:I5MCTFV4O
ここで一生懸命サッカーの話してるヤツって何なの?バカなの?
351名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:21 ID:+Qmrw3590
日本としてはメダルが狙える野球やソフトボールが復活するなら喜ぶべきなのに変な人がいるんだな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:44 ID:vSpgnNxr0
>>288
> 散々負けた韓国さえサッカーの方が断然人気あるみたいだしねえ
> まあ肝心のサッカーも韓国に負けてばっかみたいだけど


こういう「韓国に負けてばっかり」って言う人は実際の結果無視して
おそらく50年後70年後でも「韓国に負けてばっかり」っていってるだろう
関口宏とか福留とかと同じで若い時に見たものが頭から離れない
353名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:42:56 ID:osczYNSD0
沢が一番かわいいんだよね
354名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:43:09 ID:UyFdhyUI0
>>26
WKF国際ルールがある
今年世界大会東京で開かれるよ
http://www.karatedo.co.jp/19wkc/
355名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:43:11 ID:wKSu7NAF0
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
356名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:43:13 ID:8ebZ27BT0
あと麻雀、ポーカー、パチンコ、スロット、セクロス
357名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:43:17 ID:X/lUyeEx0
>>351
メダル狙えるならつまらなくてもいいっていう発想はもう流石にないな
野球とか退屈すぎて耐えられない
358名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:43:46 ID:ANDoMPGI0
7人制ラグビーって見たことも聞いたこともないけど、メジャーな種目なの?
359名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:01 ID:R0l4Xc4P0
>>356
鷹さんがついに五輪選手になるのか
360名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:04 ID:wKSu7NAF0
/\          /\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|  |         |  |     \______/\
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   .             \/ 
  \______/\                 /\
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
.             \/ 口...             \/  %

\Jリーグオールスター!運命の韓国戦/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
361名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:09 ID:IUxer3B0O
ラグビーでしょ!けっこう普及してるし
ただ力の差がモロにでちゃう競技だけど
362名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:11 ID:tLnMe+R50
スカッシュやってる子ってスラっとしてて清楚で黒髪で処女っぽいイメージがある
363名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:24 ID:DbQ2RWgX0
>得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
そんなもんじゃない?ブラジルで3流だったら欧州でもレギュラーだよ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:27 ID:qaCr7bEg0
野球は無理強いするから嫌われる
365名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:06 ID:t8/F2OWO0
スポーツの祭典らしいおもしろいスポーツを
競技に選べばいいよ
野球は誰が見ても面白くない
高校まで野球熱心にやってた俺が目覚めたぐらいだ
マジで野球はヤバイと思うよ
洗脳で人気あると思わせてただけで、そんなもんネット時代には通用しない
絶対醒めるよw
366名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:07 ID:be18MVeg0
>>361
7人制だから差はかなりなくなると思う。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:12 ID:wKSu7NAF0
/\          /\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|  |         |  |     \______/\
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   .             \/ 
  \______/\                 /\
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
.             \/ 口...             \/  %

\Jリーグオールスター!運命の韓国戦/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
368名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:15 ID:nwSk1c/00
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
369名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:22 ID:xJ24Vn1z0
北京ってどのくらいの国が野球放送するの?
150カ国くらいはいくんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:32 ID:muGlUpjS0
>>342
それは柔道やテコンドーも基本的に同じだからなw
上手くルール調整されたスポーツ空手が誕生するんじゃ?
フェンシングの電気信号とテレビゲームみたいなダメージ表記を
組み入れたシステムが作れれば、凄く面白いと思うな。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:43 ID:ZKGeYXh10
野球ファンだがマイナースポーツでいいよ、毎回IOCにぼったくられるのはたくさんだ
ゴルフなんてあれだけプロツアーが多いのにやる意味あるのかね
372名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:44 ID:wKSu7NAF0
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
それでもあなたは自分の大切な子供にサッカーをやらせますか?
373名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:46 ID:oFe7X0Hw0
野球はもういいよ
つまんないし、スポーツっぽくない
じじくさいだよね
374名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:45:56 ID:sI6fbET+0
>>137
女子はアジア最強だよ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:00 ID:ZC6e4rti0
>>366
スピードとアジリティが生かしやすくなるという事か。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:06 ID:at3ODvtZ0
>>342
それを言ったらフェンシングは?
ライフル射撃とかも別に見ていて楽しいものでもないし。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:07 ID:JbTMMbM30
高齢化日本のためにパークゴルフ、ゲートボールの方向で
378名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:14 ID:JXzbRNDE0
やきう応援したいが、いかんせんこの中で一番マイナーだな
元々評判も良くないしよほど土下座しないといかんぞ
379名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:21 ID:X/lUyeEx0
なぜか、焼き豚が発狂してきたからNHK行くわ
なでしこ初陣がんばれよ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:32 ID:wKSu7NAF0
            i"\
            | 8  )  下着を盗んだ 税リーガー
            ∩-''"  本名隠して また逮捕
            ( E)   隠蔽 言い訳 また揉み消し また揉み消し
     / ̄\  ./ /    いいな いいな 税リーガーって いいな
      |  ^o^ | / /     レイプ魔 泥棒 車を破壊
     \   /  ,/      これだけやっても 過保護にされる
     /     /´      僕もなろう 税リーガーになろう
    /     /       税 税 税金貰った 犯罪犯


代表候補が下着ドロのラブジェリーガーwwww
381名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:37 ID:d7RhPD5bO
消費税割れ豚必死だなw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:46:58 ID:st1qdgV40
水泳、ノルディック複合など(オリンピック競技以外だとF1とか)
日本が活躍すると、ことごとくルール改正ってされるよね。
1964年の東京五輪の柔道の話なんだが、日本勢が金メダル独占
となったら、以後の五輪での柔道競技は終了だった。
実際は無差別級でオランダのへーシングが優勝して、現在でも柔道は
五輪競技として採用されている。即ち1個のメダルを失って、以後の
28個(アテネ大会まで)の金メダルを得てるわけだ。
 こういった前例があるなか、
  野球ファンは今回、北京で優勝して欲しいですか?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:47:12 ID:nwSk1c/00
よみうりテレビオリンピック競技知名度

サッカー1位
バスケ2位
カバディ39位













やきう72位 (笑)






カバディ以下のドマイナースポーツやけうwwwwwwwwwwwww




384名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:47:24 ID:ZC6e4rti0
>>137
ビジェイ・シン(フィジー)とかアーニー・エルス(南ア)とか。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:47:26 ID:wKSu7NAF0
毎年正月恒例 TBS系 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦

優勝回数
プロ野球=5回(ネ申)
ラグビー、ハンドボール、陸上競技=各2回  バスケットボール、忍者、体操=各1回

さっかあ(笑)税リーガー=0回(泣)

最近はどうして、サッカー選手は出なくなったのかな?
これ以上やるとサッカー選手の虚弱低質ぶりがバレて哀れになるからかもなw

パワー無し、スピード系、ジャンプ系も駄目。スタミナ系ですら野球選手に完敗する有様。
おまけに身長は他のプロスポーツ選手に比べりゃ貧弱極まりないチビで短足ばっか。
一体、サッカー選手の取り柄は何なんだ?アスリートとして見るべきもの何一つ無し。

中村剣豪、鈴木啓太、水野、柏木、本山、 阿部、石川、内田、羽生、山岸、永井、松井、俊輔・・・
こいつらの体幹の薄さはプロ選手どころか障害者のレベルだろう。障害者認定していいほど虚弱。
これでサカ豚ご自慢の「世界・・世界・・・」と戦おうとしてるんだから鼻で笑っちゃう。

日本のサッカーは野球に比べると世間の注目度、年収水準が天と地ほどにも差があるから
生まれつきのスポーツ資質、才能、センスがあるやつが野球に吸い取られるのは当然

日本のサッカーが、残りカスのなんとなくみすぼらしい奴ばかり集まってて百姓顔・土方顔が多い、
百姓顔、土方顔が茶髪金髪にしてピアスつけても単にチンチクリンさ爆発なだけなんだけどねw
知り合いの外国人女性が失笑してたよ。低脳DQNだからどう見られてるかの想像力すら持ち合わせてない。

日本のサッカーが何か結果を残したことあるか?
当たり前の様に恥さらしてネタにされて日本の質落としてるだけじゃねぇか
ありえなくね?大会に出る度にだぜ? 日本のサッカーは障害児の集まりなのか?

日本のサッカーは選手もファンもダサくてバカな奴しかいない 。
国際大会では恥しか晒さないし最悪!
386名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:47:33 ID:madlOFit0
親会社から赤字補てんされまくりの税すボールの悪口はそこまでだ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:47:37 ID:LHd1Xdtz0
ていうかさ体重別の競技ってナンなんだよ??
んで、何個もメダル発生させちゃってさ
世界一なんて思えないわ
要は欠陥スポーツって事だよな
388名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:47:45 ID:idU/uQMX0
空手はアジア大会にもあるんだから大丈夫でしょ。
この”空手”を極真とかイメージしてる人は可哀相な人。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:18 ID:ifdbwqN30
>>368
台湾だけ何故異常に正確www
390名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:21 ID:wKSu7NAF0
英国ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)

オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」

クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

ブラジルの子供「ヤナギサワはもっと落ち着いたほうがいいよ」

伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」

ドイツ紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」

欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」

伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」

元クロアチア代表・ボバン 「正直言って、8年前の方が強かった」

クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」

ブルーノメッツ(フジテレビすぽると・ダバディの紹介)
「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている。
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」
サッカー文化を真面目に定着させないと、ビジネスだけになってしまう恐れがある

バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」

川淵会長 「ジーコはよくやってくれた」 「日本が勝ち点1をとったなんてこれは快挙ですよ!」

日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
391名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:40 ID:f2c74neO0
ソフトボールがんばれ!









やきうんこ(笑)は地球から消えろ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:42 ID:91PJAv6H0
光GENJI再結成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
393名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:52 ID:madlOFit0
野球豚ファビョって北ああああああああああああああああああああああ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:49:41 ID:aVLc52+C0
ローラースケートと一緒にされてる野球www
395名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:49:44 ID:2DR0uNR50
みたい競技としてはチアダンス
これならみて楽しめるぞ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:49:57 ID:++oojUK40
なんで綱引き復活させないんだろう
絶対おもしろそうなのに
397名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:50:12 ID:sI6fbET+0
>>202
オランダも強いよ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:50:17 ID:fIuLAJSU0
ボーリングを入れてくれ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:50:22 ID:t8/F2OWO0
野球はスポーツとして失格だから全会一致でIOCから削除されたんだよ
それがどうやって復活するよ
無理だろw
400名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:50:28 ID:i8AvLEysO
野球とローラースケート同格かよ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:50:48 ID:at3ODvtZ0
>>357
退屈なら、他の競技を見れば良い。
お前だって全部の競技みてる訳でもねーだろ?

別に耐えてまでみる必要はねーだろ。
馬鹿なの?w
402名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:51:02 ID:wKSu7NAF0
647 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:50:49 ID:J/FZzXlAO
とうとうオールスターでも視聴率負けちゃったらどうするんだろう焼き豚

698 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:52:29 ID:J/FZzXlAO
月曜日は視聴率で壮絶なカウンターが焼き豚に・・・

722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:53:25 ID:iIi0ysDn0
2ちゃんねらーの視聴率はよかったんじゃないのか。
Jリーグ上層部の狙いはそれ?

737 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:53:43 ID:xRAVfcw40
これで来年から視聴率稼げるな。
先にJが勝ったらただのインチキ試合だと思われちゃうからな。

742 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:53:55 ID:5h6Uhf+C0
伝統の日韓戦だし、視聴率間違いなく20%超えるだろうね
土曜のゴールデンだし実質日本の半分の人は見てるだろうなあ

762 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:54:41 ID:d481WH5d0
すげぇ野球オールスターの視聴率超えたよ・・
焼き豚が暴れてるのはそういう事かw

839 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:57:23 ID:J/FZzXlAO
野球のオールスターの視聴率越えちゃったらこれ以上の祭だな・・・

916 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 21:00:14 ID:d481WH5d0
野球の不祥事スレが続いてたから焼き豚がしげみから出てきたなwww
スポーツに勝ち負け会って当たり前だろ
何を騒いでるの焼き豚
ピロ野球オールスター超えた視聴率スレが依頼に出されてるから
今の内にサッカー叩かないとねwww

971 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 21:02:27 ID:J/FZzXlAO
視聴率
サッカーオールスター>>>>>野球オールスター
こんな時代になるとは・・・・


不人気欠陥スポーツ豚の恥かしい書き込みw
結果は   4 . 7 %  www
403名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:51:06 ID:gptKB0O2P
簡単に空手の状況を説明すると
学校の部活、企業、警察、自衛隊の空手部、国体の空手競技は全部「全空連」の空手。
ライトコンタクトのポイント制ルールを採用している。
それの世界組織が「WKF」で、IOCに加盟してて今回投票にかけられるのもこの空手。
全世界の空手人口の9割を占めている。

残りの1割に入ってるのが、極真、フルコン、キック空手など。
どれも統一組織が無く競技人口も少ないので、IOCには空手として認定されていない。
だから最初から五輪入りは目指しておらず、K-1等に出場する事で知名度アップを狙っている。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:51:43 ID:wK/pV/GX0
野球

全競技の中でも超特殊

時間制限がありません
405名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:51:55 ID:IUxer3B0O
7人制やったら人気でそうな気がする
406名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:52:46 ID:wtCVjzqa0
まだ食らいつくのか野球
407名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:53:12 ID:wKSu7NAF0
>>404
バレーは?テニスは?卓球は?
さすがヘディング脳www
408名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:54:00 ID:DbQ2RWgX0
攻撃、ほとんどが座っている
守備、ほとんどがつっ立っている
他にこんなスポーツってある?

個人vs個人のデータを楽しんだり、仕事帰りで横になりながら見るのには存在価値あると思うけど
409名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:54:09 ID:bzTuFAfi0
野球はともかくソフトボールはかわいそうだから入れてやってくれ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:54:20 ID:0nl78UlV0
>>406
しつこさが売りですから
411名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:55:42 ID:n2J8gcC40
4.7スレなくなったのwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:55:55 ID:ujNPzlH6O
男女ソフトボール出よくね?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:56:00 ID:ifdbwqN30
今野球の次に人気ない現存在する競技って何?
そこにラグビーが欲しい
414名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:56:47 ID:qaCr7bEg0
野球関係者は協調性がないのに
同意を求めるから嫌われる
415名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:57:06 ID:nwSk1c/00
2005 7.8 五輪から野球削除決定日 オリンピック連盟のありがたいお言葉。

「野球競技は世界的に全く広まっていない」「アテネで一番チケットが売れなかった競技」



日本野球機構のかわいそうなお言葉

「青天の霹靂。こんなことになるなんて」「無念です」「なぜなんだ」


   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ 野球豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
416名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:57:25 ID:VErItdlP0
>>397
シュルト出られるんだったら決まったようなもんだな
417名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:57:43 ID:1IMnAXpp0
セブンズは面白いよ。
時間も短いし、初めての人でも観やすいと思う。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:57:50 ID:tMXxOYjk0
サカオタが盛り上がってるのか
まぁサッカーは年齢制限ありだし、五輪はシーズンオフだから別に問題ないんだろうけどさ
野球はプロはシーズン真っ最中だしアマは都市対抗を控えた大事な時期だから別に五輪種目に
復活しなくてもいいと思うけどねぇ
野球は子供の三角ベースならともかくちゃんとしたのをやろうとすると球場の整備、道具の準備、
ルールの理解など障壁が高すぎて国際的な普及なんて無理!!
419名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:58:59 ID:N3F1vjM+0
>>409
ソフトは除外を問う投票で賛成反対が同数だったしな
おまけに五輪から消えたら企業が実業団への支援を止めかねん
タダでさえ実業団受難の時代なのに
420名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:59:01 ID:JXzbRNDE0
やきうって冬季五輪の会合でソフト出し抜いてアンフェアに復帰アピールしてたよね(´・ω・`)
そしてソフトに抗議されたよね(´・ω・`)
でも何故か強気で、ソフトに逆ギレしたよね(´・ω・`)
やってる事むちゃくちゃだよね(´・ω・`)
421682008:2008/08/06(水) 17:59:04 ID:CiPLmAjJO
今更なんだけど、ここで言ってるローラースケートは、昔光GENJIがはいてたやつじゃなくて、「インラインスケート」のことだよね?
スピードスケートやアイスホッケーの夏期版と考えたらいいのか。インラインホッケーにNHLの選手が参加したら面白そうだね。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:00:29 ID:2fufewWu0
開催地が日本、アメリカなら野球とソフトは2016年限定で復活
スペイン、ブラジルならローラースケートとスカッシュの予感
423名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:00:52 ID:MmtfaGJn0
てことは16年の開催地は野球場が有る国って事で確定だな
424名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:01:56 ID:lrKEwPPE0
>>418
プロや社会人が日程的に厳しいならば学生選抜チームで予選に参加すればいいんじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:02:01 ID:idU/uQMX0
野球オタはこう考えればいいんだよ。
オリンピックなんて普段マイナー競技扱いされてるスポーツが4年に1度テレビに映るチャンスだと。
野球はそんなマイナーな大会に参加する必要はないって。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:02:56 ID:t8/F2OWO0
日本人ほどオリンピック大好きな民族いないよ
一歩日本から出ると野球が糞のような不人気っぷりさらけ出すよなw
最後のオリンピックも野球はういてるんだよ
中国でももっとも人気ないスポーツに野球が選ばれてる
昭和の異物も今月で歴史的大舞台から姿を消すんだよ
427名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:03:04 ID:8IuUzyLJ0
2016年は日本が一番有力なんでしょ
日本で人気の野球か空手かゴルフだな
428名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:03:06 ID:tS3r3ajZ0
K-1を本気で信じてるヤツ居るんだな・・・
K-1に出てくるボクシング世界王者って、本当の世界王者じゃないし
空手世界王者ってのも、本当の世界王者じゃ無いんだよ

どれもマイナー団体から連れてきて、キックボクシングをやらせている
429名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:03:10 ID:ijamtqleO
空手になるとルールが大変だな
フルコンタクトか、ノンコンタクト
防具ありか、関節技は?
誰がルール決めるねん
430名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:03:11 ID:vWXHfAAs0
>>421
ローラーボールとは言わないが、ローラーゲームをやったら肉弾戦で面白そう。
2大会連続で出場できるプレーヤーは希かとw
431名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:03:29 ID:taSrG+yF0
サッカーはワールドカップみたいな大規模な大会とかあるしいらないだろ
年齢制限があるなんてのもおかしいし。
結局はオリンピックなんて欧州で盛んなで、優位な立場に立てるものを中心に
採用するんだろ?そんなひとりよがりな大会自体無くなればいいのに
432名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:03:44 ID:WolOrQP40
野球の人気に嫉妬
433名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:04:52 ID:7JOPdcDJ0
野球と七人制ラグビーを合体させればいいじゃん!(・∀・)オレッテアタマイイ!
434名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:04:52 ID:b5yy7OxX0
>>423
米はシカゴが立候補しているんだっけ?
そこで決まれば野球とソフトの開催は決まったようなものかな?
カブスとWソックスを揃って長期ロードに出せば球場の手配はつくよな
435名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:05:12 ID:x963gwfg0
>>329>>333
日本で一番人気があって、且つメダル獲得の可能性が高いスポーツの復活を望まない理由は?
他の野球人気が低い開催地の国が、競技場の後使用のもんだいなどで拒むのはわかるが
日本は既に設備もあるし、全く復帰を望まない理由にはならないでしょう
あと、海外では人気が無いという理由も、日本国内で人気があるスポーツの復帰を望まない理由にはならない
野球を叩いている連中は、世界世界などといっているが、肝心の日本人という概念が全く感じられないのだが
436名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:05:18 ID:WZSPlier0
うへ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:05:42 ID:MmtfaGJn0
そういえばK-1見てた格闘技ニワカが
ジェロムレバンナは余裕でタイソンより強いとか言ってたのを思い出した
438名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:06:13 ID:tS3r3ajZ0
>>429
>>403に書いてある
439名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:07:34 ID:OR+UYScp0
>>428
ボタはIBFを取ってたから本物と見ていいと思う
ただボクサーとしては終わってるのでK-1にあがった時点では元ボクサーでしかないけどな
そのほか初期のスキンヘッドの白人とか、あとだれかミドル級でマイナータイトルしか取ってない
なんちゃって世界王者はいたよな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:07:35 ID:2fufewWu0
テコンドーが種目に入ってるんだから空手が入ってもいいんじゃね?
441名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:07:43 ID:madlOFit0
>>435
復帰を望まない ×

もうVIBとかいって恥をさらすのはやめて ○
442名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:08:03 ID:JXzbRNDE0
いや、ここはやきう+ローラースケートにしよう。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:08:12 ID:fJEjCYBy0
ローラースケートってどういう競技方法なんだ?
レース?それとも体操みたいに技を競うの?
444名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:08:38 ID:FvphF3YA0
>>431
しょうがないだろ。サッカーはオリンピックの中でも人気種目で、収入面でも大きい
FIFAはやめたくてもなかなか辞めさせてくれない
IOCの理事にFIFAの幹部を入れてなんとかつなぎ止めてる
FIFAとしてはオリンピックはU-20の大会とかにしたいらしい
445名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:09:05 ID:yGVp4IvE0
>>431
IOCは金蔓としてサッカーが欲しいんだろ
ただFIFAはW杯のブランド価値維持のために反対して、折り合いをつけたのが23歳以下という
縛りだったんじゃね?
446名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:09:32 ID:2fufewWu0
ボクシングの世界王者はWBA、WBC、IBF、WBO以外はまがいものなんだろ?
447名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:09:35 ID:qaCr7bEg0
みんなシドニーオリンピックの野球のことは覚えてないんだな
448名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:10:11 ID:idU/uQMX0
>>431
FIFAとしてはオリンピックやりたくないんだよ。
だけどIOCが世界に普及してるサッカーをどうしても入れてくれってなった。
年齢制限をつけないとW杯と同じようになってW杯の価値が下がるから年齢制限をつけた。

こんな流れだった気がする。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:10:27 ID:f2c74neO0
たかが棒振りごときで熱くなるなよ(笑)
あんな糞つまらん競技は神聖なオリンピックから削除されて当たり前!
450名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:10:37 ID:8IuUzyLJ0
剣道は世界で流行ってないの?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:11:05 ID:vWXHfAAs0
ロードレースではないか? >ローラースケート
452名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:11:15 ID:1ey/HALsO
>>443
自転車競技と同じじゃね?
スフリント中心でケイリンの様なレース競技もあるって感じで。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:11:48 ID:Fp9yCB8E0
サカ豚大発狂中
454名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:12:04 ID:vWXHfAAs0
>>450
一寸流行った位じゃオリンピック種目には遠い
455名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:12:24 ID:2fufewWu0
遅咲きのサッカー選手は五輪に出たくてしょうがないと思ってるんじゃない?
年齢制限あるぶんある意味W杯より貴重かも
456名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:12:27 ID:DbQ2RWgX0
むしろなんで今まであったんだろう、日米の裏工作か?引くわ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:13:26 ID:4rt1AOyB0
>>451
演じる競技だと日本圧勝しちゃうからな。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:13:35 ID:N3F1vjM+0
>>435
除外された原因があるのにそれを解決しないで
メダルが望めるってだけで復活を叫ぶのが恥ずかしい
問題点を解決するのが先決だろ
こちの不勉強かもしれんが少なくとも復活を叫ぶ人々は
何かしらの実現性がある具体的な解決策を持ってるとは思えない
459名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:13:42 ID:pKAMJpBd0
>>446
まがい物というかそれら4つメジャータイトルと認知されてるのに対してマイナータイトル扱いだよな
メジャータイトルへのステップというか、そこへ届かない程度の連中が取るというかさ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:14:03 ID:FvphF3YA0
ローラースケートになったらショートトラックの選手とか出場するのかな?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:14:39 ID:YkhYVhbY0
野球は世界で全く普及してないから会場を新しく作らないといけないし
終わったら解体しなきゃならんし邪魔以外の何者でもない
462名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:14:57 ID:FnBc15Zy0
> ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュ。

これとかカーリングとかどこがスポーツなんだよ・・・
463名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:15:00 ID:kQhHkoZmO
>>210
>>217
五年後には8ヶ国ぐらいで開催かもな

464名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:15:17 ID:IHXGiclf0
>>450
かなり普及しているらしい、しかし日本の剣道関係者は剣道とは別物のKENDOが生まれてしまうことを
懸念しているから五輪採用への動きはないんじゃね?
剣術としてはフェンシングがあるからそれでいいでしょ
465名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:15:36 ID:d4REe5BL0
>>310
トライアスロンは本当にコースによるんだけど、フラットだったら2時間切ってくるね。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:16:06 ID:M9rexyvW0
スカッシュなんて冬季でもいいだろ
というか室内スポーツは冬季に持ってけよ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:16:32 ID:DbQ2RWgX0
冬だけど、ボブスレーとリュージュとスケルトンはドコが違うの?
468名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:16:32 ID:MmtfaGJn0
一番セックスが強そうな競技ってなんだろ?
やっぱり格闘技か?
469名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:16:35 ID:BRTxQsPhO
普通にXスポーツみたいなハーフパイプかバートじゃないの?>ローラースケート
てかそれなら見たい

またはスケートのショートトラックみたいにするとかかな
470名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:17:04 ID:R39R65qQ0
普通のラグビーでなく、7人制ラグビーとな?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:17:12 ID:IUxer3B0O
>>462
ラグビーは完全にスポーツだろ!
472名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:17:15 ID:gptKB0O2P
>>450
全く流行ってない
日本と韓国と台湾と、世界の日系人しかやってない競技
世界大会も日本と韓国と日系アメリカ人の対抗戦だからな
野球よりも普及してない
防具が原始的で何万円もするからな、外国では手に入らないよ
そもそも剣道連盟が世界に普及させようと思ってないし
473名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:17:21 ID:vWXHfAAs0
>>464
柔道の二の舞はやだって事か
474名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:18:07 ID:idU/uQMX0
トリノでやったスノーボードクロスみたいな感じでローラースケートやったら、
見てて燃えそう。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:19:19 ID:1ey/HALsO
スカッシュは面白いよ、打球の読み合いが熱い。
密閉空間内での競技だから打球の軌道が三次元で複雑な上スピード感あるだからテニス以上かも。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:19:55 ID:1nEYsLXH0
しかし、野球が競技になると、日本のメダルが確実だからって、在日はネガキャンしすぎだろw
確かに、チョンが日本にまともにやって勝てるのなんて、夏季五輪競技だとサッカーとアーチェリーくらいだもんなぁ・・・
まあ、敵国である日本の得意競技を減らしたい気持ちはわかるわ。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:20:01 ID:JXzbRNDE0
五輪をちんちんにしてるサッカー
五輪にちんちんにされてる棒振り

これが全てだわなあ。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:21:10 ID:t8/F2OWO0
オリンピック期間中も高校野球垂れ流し
オリンピック期間中もスポーツニュースでピロ野球ばかり

誰だって野球嫌うよなw
テレビ離れはこういうどうしようもない馬鹿やってるのが原因だよ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:22:16 ID:2fufewWu0
あれ、野球ってシドニー五輪やWBCで韓国に負けてなかったっけ?
480名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:22:19 ID:idU/uQMX0
アメリカは野球を復活させてほしいんだろうか?
481名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:22:24 ID:cIhbZpYU0
所詮全英オープンを越えられないゴルフとテニスはいらん!
482名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:23:41 ID:gptKB0O2P
>>464
全く普及してないよ
まだスポーツチャンバラの方が海外普及してるでしょう

日本の剣道界は最初から海外普及に力入れてないし、五輪にも入る気が無い
しかし韓国剣道界はプラスチックの防具開発して、名前もコムドに変えて世界普及させようとしてる
それで問題になっている
まあ剣道もコムドも大して普及してないんだけどね
483名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:24:03 ID:3pyzleTP0

去年ミッチェル・レポートってのがあったが、まだ灰色の部分が多い
日本ではほとんど報道されなかったけど、
これが解決しない限り野球の五輪復帰は厳しい
オリンピックは反ドーピングを掲げている以上、これを見過ごしてはくれない
484名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:25:28 ID:kG1U467R0
サカ豚の巣窟だなこのスレ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:25:38 ID:8wh8LBer0
ラグビーのセブンスってかなり面白いよ。
得点もどんどん入るから、見ていて楽しい。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:26:07 ID:qFnlcV1u0
空手がKARATEになったら困る
487名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:26:10 ID:7DRFK7Uj0
世界的普及度からいくとゴルフと空手でいいだろ。
特に日本としては空手を推すべき。
テコンドーごときに遅れを取ってるのは許せん。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:26:15 ID:XPxyCK/f0
さっかーって日本ではやってるの??
489名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:27:42 ID:N3F1vjM+0
>>480
単なるポーズじゃないの?
MLBにしてみれば五輪よりもシーズン第一だし
490名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:27:44 ID:t8/F2OWO0
オリンピックに未練タラタラの不人気削除スポーツ野球
イライラしてサカヲタ叩いても復活しないぞw
491名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:27:45 ID:R0l4Xc4P0
>>488
少なくとも日本で2番目にはやってるスポーツだとは思うけど
492名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:28:56 ID:pdT0vO+c0
まず空手の丸パクリ似非格闘技・テコンドーをなくせ
ああいう朝鮮起源捏造が跋扈してる現状を正すべきだ
493名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:29:22 ID:t8/F2OWO0
さて馬鹿な焼き豚相手するの辞めてNHKでオリンピック見よっと
494名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:29:28 ID:7uHg/7cR0
野球五輪追放記念北京五輪開催
495名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:29:38 ID:f2c74neO0
豚棒振りはスポーツじゃなくてレジャーだからな

五輪から追放されて当然
496名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:30:21 ID:lfCTgdfd0
ローラーゲームかとオモタw
497名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:31:00 ID:8IuUzyLJ0
釣りとか入れてくれないかな
498名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:31:30 ID:su2/Joo50
もう世界各国に迷惑かけるのは止めろよw


◆シドニー五輪の野球場は・・・お祭り広場に

ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として活用されている。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4

ロイヤル・イースター・ショウはシドニー最大のお祭りです。
オリンピックの行われたホームブッシュ・ベイにある
ショウ・グラウンドでロイヤル・イースター・ショウが行われます。
http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

◆アテネ五輪の野球場は・・・放置され空き地に

町の反対側にある野球場は雑草が伸び、打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

◆北京五輪の野球場は・・・ホテルに

チャイナ・デイリー紙の于▲■記者は「野球はマイナースポーツ。
北京に2つしかない総天然芝球場なのに、採算が取れないために
北京五輪後は取り壊され、ホテルが建てられる」と悲しそうに語った。

※▲は火へんに習、■は金へんに雷。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html
499名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:31:49 ID:2fufewWu0
野球に関して必死なのは日本だけだろうなあ
アメリカはメジャーやWBCでの日本からの放映権料にしか目がいってない
500名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:32:56 ID:oVCwx2ke0
東京五輪なら野球復活
リオ五輪ならビーチサッカー
501名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:32:56 ID:CjK6CnMh0
空手 IN

テコンドー OUT
502名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:33:57 ID:x963gwfg0
サカ豚の野球に対する異常なまでの敵対心には感心するよw







竹島は日本の領土です
503名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:34:38 ID:su2/Joo50
>>500
> 東京五輪なら野球復活

公開競技で1回きりで終わるだろう。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:35:16 ID:99jjjnh00
スカッシュは面白いぞ
ぜひオリンピック競技に
505名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:35:28 ID:su2/Joo50
>>502
敵対心なんかあるわけないだろ。

五輪から追放された哀れみしかないよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:35:45 ID:ONH8maaJ0
総合格闘技入れろや
507名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:35:50 ID:lFbZk/JC0
レス番で今夜この夢を全力で見る!
レス番1桁目     書き込み時間右から2桁目    書き込み時間右端
[0]山田優に      [0]自宅で              [0]チンコ切られる
[1]石原さとみに    [1]放課後の教室で        [1]無理やり合体される
[2]谷亮子に     . [2]屋根裏で             [2]鞭打ちされる
[3]仲間由紀恵に   [3]地下室で             [3]ローリングフェラされる
[4]谷亮子に     [4]浜辺で              [4]キスの後もしたいと言われ・・・
[5]平野綾に      .[5]草原で              [5]大好きと告白される
[6]長澤まさみに   [6]駅のトイレで           [6]亀甲縛りされて放置
[7]谷亮子に      [7]プールで             [7]ω抜きされる
[8]堀北真希に      [8]深夜の公園で          [8]この変態がと踏まれる
[9]谷亮子に      [9]体育館の裏で          [9]アナルに生花される
508名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:36:58 ID:JO/hYIGO0
7人制ラグビーって言うのはなに?
8人制じゃないの?
ピッチの広さが15人制と変わらないんだったら、
想像するだに過酷な競技っぽいな。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:37:31 ID:M3nHKaAO0
こんなかでみたいのは野球くらいだけど
WBCがあるし、シーズンに影響するしないほうが良いような
ソフトボールでいいんじゃない
510名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:37:49 ID:ifdbwqN30
>>493
まぁニュージーランドだしな
511名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:38:28 ID:t8/F2OWO0
最後のオリンピックなのにイライラしてる焼き豚
焼き豚情緒不安定すぎでワロタww
512名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:38:50 ID:R0l4Xc4P0
>>507
もっと早い流れのスレでやれよ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:38:59 ID:qmpk+hGc0
モタスポ五輪 参戦
514名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:40:04 ID:MWT/Hnwa0
空道とか極真ルールなら見ていて面白いし盛り上がると思う
でも日本人はもうブラジルロシア勢に勝てない

寸止めルールなら日本勢もそれなりに頑張れるけど
ハッキリ言ってつまらない


515名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:40:08 ID:f2c74neO0
やきう豚は嘲笑の的としては最高の存在だなw
516名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:40:50 ID:7DRFK7Uj0
>>502
日本人ならもちろん空手を推すよな?
テコンドーが実施されてるのに空手はされてないのは屈辱的だろ。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:41:10 ID:4s5ZXI2L0
>>1
ゴルフはタイガーとかスター選手の宝庫だから、
IOCとしては正式種目に入れたいだろうね。

残り1種目は無理に採用しなくてもいいんじゃない?
518名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:41:57 ID:CjK6CnMh0
>>514
(゚Д゚)ハァ?胸のド突き合いの我慢大会なんざ見ても面白くねえよ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:43:13 ID:MPsiRGEB0
プロスポーツとして成り立ってる野球、ゴルフ、7人制ラグビーあたりは
単体の世界選手権なりメジャー大会で十分なわけで、五輪でやる必要
ないだろ
てか競技もっと減らしてスリム化しろよ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:43:44 ID:Wb/qvnf90
ローラースケート

東京ボンバーズとか、知ってるの何歳位まで?
521名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:44:55 ID:EoVikKi90
まあ、ゴルフと野球はIOCを無視できる競技だから
必死にはならないだろう。
ラグビーはくるかもな。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:46:14 ID:ifdbwqN30
>>511
五輪見ようとか書いておいて負けてるから戻ってきたんですねwww
まぁ落ち着けよ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:47:07 ID:2fufewWu0
>>519
んなこと言ったらサッカー、バスケ、テニスあたりも必要ないじゃん
524名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:47:08 ID:8IuUzyLJ0
2016年五輪の開催地決定はいつなの?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:47:17 ID:hwmpbQ5A0
野球(笑)

ストーカーですね
526名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:47:28 ID:MWT/Hnwa0
>>518
普段見たらとてもつまらないのは認める
でも五輪で見たらかなり面白いはず
柔道でさえあれほど盛り上がるんだから

ナショナリズムがあれほど盛り上がるのはそうはないぞ
韓国人が日本人KOして金メダルとか取ったら
そりゃ凄いよ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:47:53 ID:EoVikKi90
>>523
サッカーもバスケもテニスも別に五輪に必死じゃないだろ。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:48:57 ID:EoVikKi90
五輪に必死なのはマイナースポーツだよ
卓球なんか一時期外すと脅されて、球の大きさとか変えて
根本的に別の競技になったんじゃなかったか?
これがマイナースポーツの悲哀。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:49:02 ID:iqzx9sZ30
プロ競技が盛んな種目は入れずに、あえて運動会みたいなノリでやったほうが
面白いんでねーかな。

野球もサッカーもゴルフも五輪では止めとこうぜ
空手とか剣道は五輪に入れてはいかん。国際ルールに毒されて腑抜けになるから反対
530名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:50:00 ID:8IuUzyLJ0
>>529
柔道に効果なくなったってマジ?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:51:32 ID:CjK6CnMh0
>>526
俺が見に行ったトーナメントで最高に面白かったのは自称蟷螂拳のおっさんがフルボッコ食らってたのと
支部代表の師範が演舞で当て身で角材折るってので一本も折れずに切れて蹴りで折ってたのだな
今じゃ代表でございって顔してるけど
532名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:52:31 ID:JXzbRNDE0
やきうは凄いかどうかもわからないリーグ成績見て内輪同士でマスかきあってたらいいよ

所詮、リーグ完結のマイナー競技なんだから。世界なんて似合わないぞ
533名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:54:35 ID:aatvu+gd0
さっさとパクリテコンドー消して空手いれろ
もちろんフルコンタクトで。くだらんポイント制とか見ててつまんネエよ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:54:47 ID:su2/Joo50
普通は普及したから五輪競技にって流れなんだが、
薬球は普及するために各国に道具だけ置いてきた
連盟を作って、無理やり五輪競技にしてもらった。

しかし、五輪競技になっても一向に普及せず、
各国の連盟の半分以上が休眠状態だって事がばれて、
実に70年ぶりの五輪除外競技になった。

薬豚どもは、五輪復帰に必死になるより、普及活動を必死でやれ。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:59:14 ID:oVCwx2ke0
野球に関してはメジャー選手の動向によるからアメリカ次第だな。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:59:40 ID:iqzx9sZ30
サッカーはどうせワールドカップほどは盛り上がらないんだから五輪でやる
意味が良くわからない。

マイナースポーツの祭典なんだから、ローラースケートとスカッシュでも
入れとけばいいだろ
537名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:01:02 ID:PcXKpw4a0
階級制のスポーツはメダルの価値が少なくなっちゃうんだよな
538名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:02:24 ID:su2/Joo50
>>535
あんな薬まみれの連中が出られるわけ無い。
それに、シーズン中で中断するわけがない。
怪我したらどうするんだとも言うだろう。
だいたい、すぐストするぞって喚きだす金の亡者ばっかりだからな。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:03:09 ID:0jVMhnRuO
空手てノンコンだろ?
型とか。ありえん
恥ずかしいからヤメロ
大道塾なら…
540名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:03:53 ID:v3K3CaVZO
>>536
ローラースケートは危険だ
成田童夢みたいなやつが出てきそうだし
541名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:03:54 ID:cDsD2l/C0
辺境の小さな島国では世界的マイナースポーツで自慰してます
542名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:05:20 ID:bU1vC1p60
世界的に見れば野球、ソフトボールよりゴルフ、空手の方が100倍マシだろうな
543名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:05:37 ID:/rzkwhmuO
伝統空手は判定が難しい
観戦に向いていると思えない
フルコンなら極真だがヤクザが気に食わないな
武道は柔道でいい
544名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:05:39 ID:4s5ZXI2L0
>>534
野球は、
84年のロサンゼルス五輪で公開競技として五輪の舞台に登場してから、
今回の北京五輪まで参加国が全然増えなかった競技。
四半世紀も時間が経ってるのに、
ここまで普及しなかったのもある意味珍しい。

まあ、スポーツを国策とする共産主義国家が、
90年代以降も欧州に存在してれば状況は変わってたかもね・・・。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:05:53 ID:VErItdlP0
>>530
北京五輪後に適用らしい
546名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:06:11 ID:v3K3CaVZO
自転車のロードレースもいらんな
まだブエルタのほうが大物出そうだし
またどうせベッティーニだろ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:06:44 ID:VErItdlP0
>>546
スペイン勢が本気メンバーっぽいが
548名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:07:01 ID:su2/Joo50
●あすを読む 「五輪から野球消える」  山本 浩 解説 NHK総合


普及 →男子で4大陸75カ国以上必要だが実態は休眠状態の組織が多いことの指摘。

   野球解説者 豊田泰光 氏

   野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
   実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、
   無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
   http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html


コスト →球場建設が負担。またJOC経済的援助に依存しない自立した運営の組織の国が少ない。 

   シドニー五輪後の野球場は・・・お祭り広場に
   http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4
   http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

   アテネ五輪後の野球場は・・・放置され空き地に
   http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

   北京五輪後の野球場は・・・ホテルに
   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK20.html


魅力 →世界最高のメジャー選手の不参加などの改革や発展のプログラムの進展がない。

   メジャー選手は薬物まみれで五輪参加が厳しい?

   【MLB】世界反ドーピング機関(WADA)のジョン・フェイヒー委員長、大リーグの薬物対策を強く批判
   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200547815/


結論

   IOCロゲ会長 すぽるとのインタビューで、

      野球 ≠ 世界基準
549名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:08:34 ID:v3K3CaVZO
>>547
こんなスレで情報ゲットできるとは…
バルベルデがエースなのかな。バルベルデ植毛しないかな〜
550名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:08:55 ID:YSUclITl0
ここはひとつ間をとって、ローラーゲームを正式種目に。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:09:53 ID:17ZFtw5h0
実際どれが一番有力なんだ?
552名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:10:51 ID:OIkVD+R30
野球は専用球場を億かけて建設して、使い道がないから五輪後また金かけて更地に
そんな競技採用されるわけないよ
553名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:11:28 ID:jtpTzmjc0
>>508
これみてみ>>100
こんな感じらしいなかなか面白そうだな
554名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:15:25 ID:VErItdlP0
>>549
664 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 14:10:30 ID:???
スペイン
http://www.as.com/recorte/20080804dasdaicic_1/XLCO/Ies/dream_team_ciclista_salio_ayer.jpg
+コンタドール
555名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:16:12 ID:8IuUzyLJ0
>>551
ゴルフじゃね
556名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:18:05 ID:jtpTzmjc0
オレはちと思った
室内競技をイマイチ盛り上がりに欠ける冬季五輪に回したらどうだ
そすれば冬季も盛り上がり更に野球もはずす必要ないだろ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:19:06 ID:TYTLmNIy0
ゴルフがいいな
メジャーより盛り上がりそう
558名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:24:21 ID:cKm+InYX0
でも、ゴルフも五輪やる必要あるのか?

歴史伝統ある4代メジャーがあって、他に金メダルって俺は違和感あるなあ。
全英の深いラフや
オーガスタのガラスのグリーンと違うやろ?
559名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:24:47 ID:rt06z2TZ0
野球いらないから。やるんならアマでやっといてくれ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:24:50 ID:DxnGEKmE0
野球とゴルフとラグビーはまず無理だろ。

プロ選手の年俸問題とからんでくる。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:25:38 ID:NPR6s/f50
個人的には空手を入れてほしいけど、第3者が見て楽しめるものじゃないからなあれは
562名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:26:37 ID:8IuUzyLJ0
>>556
柔道 テコンドー 卓球 フェンシング バトミントン バレー 体操

こんなもんか
563名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:26:55 ID:CKXCS/S/0
まあゴルフが第一候補だろう
欧米で普及してるし
564名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:27:10 ID:Lv+lLYZR0
もうドッジボールいれていいんじゃね?
世界屈指のアスリートがプレイするガチドッジを一度見てみたい
565名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:27:25 ID:/QkCpaTx0
>>556
一時期バスケを冬に回す計画があった
566名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:29:38 ID:DxnGEKmE0
PGAのレギュラーツアー中に、わざわざオリンピックのためにプロ選手を提供して、
IOCが金儲けしやすくするなんて馬鹿げてるとしか思えない。

MLBが拒否したのと同じ理由でPGAも拒否するだろ。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:30:02 ID:kMfgBd77O
7人制ラグビーはあつそうだな
空手は木人拳の人形を向かえ合わせたようになりそうで微妙
野球はオランダ・ドイツ・イタリア・南アが強くなってきたから面白そう
ゴルフは五輪ぽくドラコンプロの対決がみたい
スカッシュ・ローラースケートは女子のコスチューム次第だな
568名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:30:24 ID:M8mmVHy30
>>562
夏は体操・新体操
冬はフィギュアスケート
569名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:30:55 ID:8IuUzyLJ0
夏サッカーで冬フットサルやればいいのに
570名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:32:20 ID:VErItdlP0
>>564
それいいね。公開競技でいいから見てみたい
571名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:33:50 ID:NenWVO7K0
基本スポーツ増やせば増やすほど放映利権を増やすだけだから
できるだけ廃止する流れに持っていけと言いたい
日本人が足りないから移民するぐらいならスポーツ選手は
全員単純労働に回せと

ローラースケートがショートトラックやスノーボードクロスみたいな
見ていて面白い競技になるんなら歓迎
572名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:34:09 ID:fdna7kEI0
キックターゲットを入れてくれ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:34:12 ID:5sfFodFA0
トーホク(笑)さっかぁ(笑)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215798055/l50
574名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:34:54 ID:CjK6CnMh0
武道?系はスポーツチャンバラでいいよ
見た目も派手だし判定もし易いだろ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:34:59 ID:OQEMNVja0
空手が本格的に競技になればテコンドーが下火になるから
妨害されると予想。
まあ、腑抜け揃いの日本人にはどうでもいい話か。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:35:47 ID:4qOl6f3x0
カバディは?
577名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:37:30 ID:Gw6FjoCW0
ゴルフはどうなんだろうね。
圧倒的にホスト国が有利だね。
コソ練しまくりじゃないか。

とはいえ、フルマラソンも一緒だけどなw
578名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:39:08 ID:qBcoG7Bx0
ローラースケート???
光GENJIですかw
579名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:39:50 ID:10h5HAea0
何だかんだで結局はアピール次第だしな。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:44:58 ID:fdna7kEI0
スマブラは?
581名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:45:46 ID:Zt+1BGmn0
やき豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:47:54 ID:Zt+1BGmn0
新競技で挙げられてるものの中で一番マイナーで不人気なのが野球だろうな。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:49:16 ID:hk38+5Aj0
野球拳を入れて欲しい。金メダルがかかったら世界中の美女も
まっぱまで行くだろうし。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:51:09 ID:oNgpxzbA0
ゴルフ加えろ。






あと、やきうはイラネ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:51:33 ID:L+Ii7BI30
なんでボーリングがない?
586名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:51:57 ID:jtpTzmjc0
>>565
なんとキラーコンテンツのひとつバスケを
冬季にしようとしてたのか
そしたら冬ももうちっと盛り上がったのになぁ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:55:11 ID:jJHmJUimO
インラインがオリンピックに!?
入れてほしい!!
588名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:55:51 ID:W9Kn2NNc0
まさかまさかのフットサル逆転追加で焼き豚地団駄w
589名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:57:04 ID:ptomGKmq0
入れる候補よりも、まず
テコンドー外せよw
590名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:57:56 ID:Tuyn8lECP
>>566
そのPGAが五輪復帰に協力的で
「スケジュールなんとかする」と言ってる
591名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:58:34 ID:Gw6FjoCW0
相撲いれんなよ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:58:49 ID:ptb6MxER0
ソフトボールだけ復活したらワロスww
むしろソフトは復活してくれ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:59:07 ID:VhFp8jn90
焼き豚歓喜すぎるが!!!
594名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:03:49 ID:58JBRQSA0
ローラースケートでダウンヒルとか見てみたい

死傷者続出しそうw
595名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:04:28 ID:N3F1vjM+0
>>564
熱血高校日本代表にしようぜw
596名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:05:09 ID:5n+nTHCT0
スカッシュって何だ?
597名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:05:28 ID:H9qkcQO60
野球はメダル取れるから
日本としては当然あった方がいいだろ。
サッカーは面白いスポーツだとは思うけど
サッカーはめちゃくちゃ日本弱いじゃん。
なぜ、一生メダル取れる可能性もない
サカ豚が発狂しているの?
598名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:05:43 ID:VReMjduw0
剣道は?
599名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:06:01 ID:FHd0K6YS0
>>596
壁打ちテニスみたいな
600名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:06:32 ID:NpET4XCj0
ゴルフでいいと思うんだけどね。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:07:31 ID:5sfFodFA0
なんで、レイプとセックスが入ってないんだ・・
602名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:07:38 ID:LGxgUSFj0
4年前2つに分裂してもめてた日本のテコンドーの団体が
もっと大変なことになってるけど全然報道されないな
603名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:08:25 ID:6+kvmcG+0
野球は場違いww
604名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:08:28 ID:VReMjduw0
ゴルフってゴルフ場無い国で開催したらどうすんだ?
605名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:09:13 ID:zSBm5LHM0
ようこそここへ遊ぼうよパラダイス
606名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:09:22 ID:H9qkcQO60
>>601
レイプに関しては韓国の独壇場で100連覇くらいしそうだから。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:11:22 ID:3rIfypWV0
空手よりK−1をノミネートしたほうがいいんじゃないか。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:13:08 ID:tsmpVQGQO
ローラースケートはいて野球すればいいのに
609名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:13:27 ID:+kywrUtFO
やきうwwwwwwww北京までやって、ロンドンではなくして、2016で復活とか完全イミフwwwwwwww
ならロンドンでもやれよwwwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:13:38 ID:0zvRnpkQ0
野球=ローラースケートってのが悲しくなるなぁ・・・
611名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:15:36 ID:XjglBgnD0
松井千夏のおっぱいという事でスカッシュだな
612名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:16:06 ID:ivpK/Fnp0
野球とかむだに敷地を取るやつはだめだろ。

空手、スカッシュにしろ。空手なら他の体育館競技といっしょにできるし。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:18:36 ID:jtpTzmjc0
ゴルフは広大な土地ガ必要だし
自然破壊とか問題にはならんのかね
614名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:20:19 ID:7uHg/7cR0
日本以外で野球に必死なのがストーカー半島ってのもな。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:22:37 ID:NpET4XCj0
まぁ、野球が復活できるならメダルが期待できるしいいんだろうけど
そもそも野球やってくる国も少ないし、世界の潮流にあわせないとな。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:22:48 ID:kwavPXjl0
プロレスを入れてほしい!

試合の勝ち負けは関係なく、どれだけ観客を沸かせられるかで競う。
派手な衣装やオリジナルの技、入場曲や試合後のマイクパフォーマンス等の
全てを総合してジャッジする。

もちろん結果に納得できない場合は、メダル表彰式でも乱入も可!
617名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:23:14 ID:wzDbHrtI0
世界的に見ると柔道より空手のほうが人気あるんだよね。
ただ、団体の問題をなかなか解決できないのが問題で…。

でも、こうやって候補にあがってくるってことは、
フルコンタクト系がお家騒動でバラバラだから、全空連から見ると
団体としてはたいした存在じゃなくなったってことかぁ?

618名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:23:50 ID:rk8dVjZq0
わざわざ野球場作らずフィールドに簡易フェンス作ってやれば金掛からなくて良いんじゃね
あとはテレビ向けに2時間程度で終わるように7回制にするとか
619名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:24:10 ID:1M0EJt1W0
>>263
要約 日本は金を出せ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:25:07 ID:ifdbwqN30
>>618
そこまでして競技に入れたいIBAFだったらやんないほうがいいwww
621名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:27:01 ID:wzDbHrtI0
>>616
格闘技系は安全性が保障される防具と、
はっきりとわかりやすいルール(ポイント制)
が必要だから、無理かとw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:28:22 ID:uAHB4wnr0
ローラースケートってXゲームでやってるようなやつか?
623名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:29:04 ID:5sfFodFA0
レイプも芸術競技としていれてほしい。
シチュレーションなども、採点されれば面白い
624名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:30:15 ID:FXXcQzQi0
ゴルフは全ホールがグリーンの端からスタートなんて話も。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:30:42 ID:Wy7Fu9aT0
世界のはんぺん踏みw
626名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:31:44 ID:4AUPg6Ik0
いい加減馬術廃止しろや。競技人口野球の何分の一だよ?どこで普及してるの?
そもそも65歳でも出れて馬の出来次第て(笑)
627名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:34:01 ID:8O3swgYL0
>>597
メキシコ五輪
628名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:35:12 ID:dai3D4l50
正直、馬術が生き残っているのは、謎だよな
明らかに時代錯誤な競技だろ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:36:20 ID:qpaS32Sg0
>>613
それ考えると無理だね
ゴルフは運の要素が強すぎるから
五輪競技には不向き
つーか
野球ゴルフボクシングバスケとか
プロのスポーツを五輪でやる自体無理があるって言うか
理念に反してるw
だいたい、この競技を始めるやつの目標はプロで
五輪じゃないw
630名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:37:03 ID:fdna7kEI0
馬術をはずして競馬だな
各国12頭くらい出場して各馬2レースくらい走る
631名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:38:38 ID:IPq2L/9A0
八百長ばかりのサッカーは要らないね
632名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:45:34 ID:9jQsuZP40
ローラースケートはアイススケートのレースするみたいなのだったらありだな。
あとアイスホッケーみたいなのとか。
ゴルフは個人では2日間ストロークの予選やって、ベスト32に絞って、マッチプレーにして欲しい。
ストロークは寒い。
団体はやってもやんなくても良いや。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:45:51 ID:O+AZ62ab0


http://ja.justin.tv/ajacied18
20:45〜 Live

オリンピック女子サッカー 中国vsスウェーデン (cctv5 国営)

634名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:46:04 ID:qmpk+hGc0
馬は欧州では文化だからなくならないよ
競馬のステイタスもかなり高い
イギリスでキングオブスポーツといえば競馬だよ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:46:15 ID:V6f7T7Lz0
>>629
サカの年齢制限みたくやればいいんじゃないか?
ただやきうみたいに人気回復を五輪に求めてるようじゃどうしようもないけどさw
636名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:46:31 ID:XCPgJTo50
なにはともかく
野 球 と ソ フ ト ボ ー ル の 復 帰 は 不 可 能
637名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:48:37 ID:y2wLukGd0
あんまり日の目をみないしスカッシュでいいだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:49:19 ID:dai3D4l50
ゴルフは、一応アマチュアスポーツの原点みたいな感じだしなあ
そういえば、タイガーウッズはゴルフが五輪に入ってもでないって
言ってたな
639名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:50:05 ID:9jQsuZP40
>>637
実は世界の競技人口1位はサッカーじゃなくてスカッシュかもしれないな。
囚人は絶対にやってるんでしょ?w
640名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:50:09 ID:qLvoIDU30
今、全国のラグビー部が部員減少で苦しんでるらしいから
部活ラグビーも7人制やったらいいと思うよ。
五輪への強化にもなって1石2鳥
641名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:51:22 ID:3pyzleTP0
何度も言ってるけど、野球は薬物問題を解決しない限り五輪復帰は無理

ゴルフは、前にスレが立ったが、米英の各団体が結束して採用に向けて
運動を行っている

どっちが有力か、言うまでもない
642名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:51:26 ID:dWsHFrkt0
>ローラースケート

なんじゃこれ

こんな協議あんのかよw
643名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:53:35 ID:8IuUzyLJ0
644名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:54:31 ID:hFhJBmUJ0
正直、もういいです
ゴルフさんどうぞどうぞ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:55:11 ID:4R3qilhWO
>>631
脱税ばかりの薬球もいらんよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:56:27 ID:MrEsGmYd0

野球は現代スポーツとしてはかなり以前から存在している。

しかし、「つまらない」からごく一部の地域でしか広まらなかった。

その後、サッカー・アメフト・バスケ・バレーなどのスポーツが誕生した。

野球をやってた一部の地域では、「野球がつまらない」という現実から、

野球は後発スポーツに抜かれてしまった。

その結果、野球が盛んなところは地球上ではほとんどない。




     歴史的結論

    野球はつまらない
647名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:56:50 ID:V6f7T7Lz0
>>641
薬物以前に組織的な普及活動なんて殆どせずに五輪削除になった途端
ぎゃーぎゃー騒いでるだけだから五輪関係者からしたらいい印象は全くないだろうw
648名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:58:56 ID:5SjeqWsr0
やきうんこw
649名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:58:57 ID:1KH3Jb0Z0
わざわざ除外したくせに
他の競技入れなかったなんて
よっぽど嫌われてんのかよ・・・orz
650名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:59:35 ID:bvXGHUXR0
どう考えてもテコンドーがいらん
651名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:00:10 ID:SdtF+X5U0
スカッシュはシルビア・クリステル選手が引退したから無いだろ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:02:22 ID:4uoVmqMpO
ローラースケート、スカッシュと同じ扱いのやきうwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:02:24 ID:qLvoIDU30
チコンドーよりは空手だな。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:03:49 ID:6OlPGwYJ0
>>467
ボブスレーは三人乗りの大型のそり、リュージュは仰向けに乗って足が前に来る一人乗りそり、
スケルトンはうつぶせに乗って顔が前に来る一人乗りそり
655名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:09:52 ID:PQ1DM8wf0
たとえちんちんにやられまくりでも世界につながってることが誇りのサカオタからすれば
野球の五輪削除ってうれしくてしょうがないんだろうなぁ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:12:00 ID:ifdbwqN30
本当にサカオタならこの記事で無理に叩かないだろうに
657名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:13:30 ID:IIrBBcQw0
もし競馬を入れる場合、代表は馬と騎手両方を選ぶの?
それとも、ワールドスーパージョッキーズシリーズのような感じ?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:20:21 ID:r7fmpDCu0
>>606
つーかチョン以外にエントリーする国あるのか?
659名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:21:35 ID:VwrT4mhj0
唐手は流派が多いからルール調整が大変だな
あと形は入れるのかな?唐手知らんやつが見てもつまらなそうだが
660名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:21:49 ID:r7fmpDCu0
>>626
ヨーロッパで普及しているから馬術はなくならないだろうな
661名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:25:01 ID:kRVNgnRC0
語弊はあるかも知れないが、そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。

今、オリンピックの話題というと本来のありようとは異なる状況についてのことにも
なっているわけだけれど、またそうしたこととは別に今回の北京以後、
野球がオリンピック競技からはずされていってしまうことを思うと、
なにかたまらない思いというものが消えないままでいる。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:25:05 ID:dWsHFrkt0
>>660
普及してねーよw
ブルジョワ階層がやってるだけ
アホかお前
663名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:26:15 ID:5OQNOEEv0
ラグビーは五輪が夏開催である限り採用はないんじゃないかな?
以前15人制の試合を5月だったかに見に行ったんだけど、暑いからということでクォータータイムで
給水していたくらいだから8月にやったら選手が次々とぶっ倒れるんじゃないかな?
664名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:36:23 ID:6bwbiS9O0
自転車競技に競輪があるんなら馬術競技に競馬はどうですか?
UAEが優勝しそうですが・・・

相撲なんてどうでしょう すぐに終わってルールがわかりやすい
モンゴル人のメダル独占がありそう・・・
665名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:50:50 ID:8dR1+VS10
>>661
代表監督がこんな放言するような競技は歓迎されない罠
IOCの会長はヨット出身なのにw
666名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:52:26 ID:PXi2rPpt0
光GENJI再結成フラグですね、わかります
667名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:54:09 ID:v3K3CaVZO
>>664
賞金を20億出さないと有力馬集まらなさそうだし
雨が降らないとヨーロッパの馬は回避しそうだ。
あと予選リーグとか無理で、距離や馬場があるからなあ
668名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:55:24 ID:v3K3CaVZO
>>651
つ松井千夏
669名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:56:50 ID:mgfF8ip00
他の競技の放送枠を圧迫する野球とソフトは二度と復帰しないでほしい
670名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:57:06 ID:mV/JzzsQ0
671名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:57:47 ID:p5va6t730
ゴルフはコース作るのに負担大きすぎるかと
空手は流派が分裂しすぎてルールの統一が大変そうだしなぁ
採用なしでいいんじゃないか?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:58:49 ID:ZcF2Ytn60
野球はWBCあるからいいけどソフトはやってあげて欲しいがね。

あと空手よろしく。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:59:26 ID:5nszpQuG0
>>664
アマチュアで広まりつつあるSUMOUがどんな惨状になってるかをお前は知らない。
尻は宗教上の理由で出せない者に配慮してスパッツ着用に変更とか日本のそれとは別物に成り果ててる。
剣道が五輪目指さず日本の価値観を貫いてるのは賢い選択だよ。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:00:49 ID:P+DNyq6A0
五輪っていったいなんなんだろって思う今日この頃
675名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:08:44 ID:npGs10Ls0
>>671
それなりのゴルフ場は五輪開催するような国ならさすがにどこもあるんじゃないか?
676名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:10:09 ID:JXzbRNDE0
復活させる気はなくとも一応候補に入れてあげる五輪さん紳士だな
677名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:11:47 ID:YUVIz3Gw0
そんなに増やさなくて良い
野球も変なルールいれるなら要らない
678名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:11:53 ID:P+DNyq6A0
そりゃどこかの競技団体がキチガイ並みにうざいからなwwww
679名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:12:28 ID:mja8ODjA0
ようやく松井千夏が五輪で見られるのか
680名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:15:19 ID:P+DNyq6A0
セクースも一種のスポーツだろ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:15:25 ID:V6f7T7Lz0
>>677
そうだよな
自国リーグが一番大事なはずなのになんで五輪に必死になるんだろうな?
682名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:17:41 ID:RjYn/Lmu0
そう言えば空手って世界にあれだけ普及してるのに五輪種目ではないな
空手よりマイナーなテコンドーが五輪種目なのに
683名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:18:50 ID:rnn66B8+O
五輪ももうそろそろモータスポーツが入ってきそう

今回からバイクに似た競技入ってくるんだっけか
684名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:19:57 ID:dymw77OG0
>>682
空手は単なる殴り合い
テコンドーは華麗かつ豪快な技のかけあい
空手は五輪競技に値しない
685名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:21:59 ID:rnn66B8+O
しかしなんで日本のお盆に合わせて開催すんの

昔は9月とか7月にやってたような
686名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:22:07 ID:xjfZ9xkTO
サッカーは五輪から切り放して別大会やった方が盛り上がるだろ
687名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:24:33 ID:GJhXDXES0
>>663
バスケみたいに交代制限をなくせばいいんじゃないか?
7人制のルールを知らないで書いてるけど。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:24:39 ID:0N9Q4psg0
サッカーも五輪から卒業しようか
そしたら何も見るもんねーな
689名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:25:00 ID:f2c74neO0
あれ?やきぅ(笑)ってまだ死んでないのか?

さっさと逝けよww誰も興味ねえしw
690名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:25:07 ID:mgfF8ip00
野球やソフトみたいにやたらメダルに絡むとマスコミはそればっか報道するから
入れるなら日本が弱い競技だな スカッシュかローラースケートあたりかな

見たくない競技は日本がメダル取ろうが取るまいが見ないから
691名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:25:14 ID:MrEsGmYd0
>>685

世界的な国際大会なのに日本の都合に合わせるわけ無いだろ。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:27:06 ID:qwmFxXm40
シカゴが大本命だから拝金主義のIOCなら野球を入れるだろうな
693名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:27:07 ID:ifdbwqN30
>>689
そんだけレス書いて初めてスレ見たような事書いちゃうんだね、
それともド忘れしちゃったの?
694名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:27:09 ID:rnn66B8+O
国際的イベントとか言ってスポンサー日本ばっかじゃんw
695名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:27:26 ID:xANJeSAC0
この場合の空手って、マス大山が言うところの空手ダンスの事?
いっその事、ビーチバレーがあるくらいなんだから、ドロレスもあっても良いんじゃないか?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:30:05 ID:rnn66B8+O
どうみても日本時間に会わせてるとしか

大体こんな一番暑い時期にやんなよ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:30:05 ID:wkeWXBiK0
光GENJI復活させてローラーゲームでも放送するようになったりして

なんか一人足りなさそうだけど
698名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:30:22 ID:RjYn/Lmu0
テコンドーなんてマイナーな武道が五輪種目なのが納得いかん
空手のほうが世界基準を満たしている
699名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:32:21 ID:k/pAaixe0
>680
太さと固さでは戦えるが
長さでは世界に及ばない
700名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:32:21 ID:wkeWXBiK0
>>698
いろんな派閥に別れてんのがまずいんじゃないの
701名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:35:22 ID:3GGgM/ELO
昔、綱引きがオリンピックの正式種目だったらしい。
是非とも復活して欲しい。場所も体育館が有れば良いし、道具は綱と旗くらい。短時間で決着つくからテレビ向きだしな。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:36:44 ID:Jjb9xSF+0
北京五輪にMLBの一流選手が出てないんだろ
野球の復帰は苦しいのでは?
703名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:39:33 ID:rnn66B8+O
フランスラグビーWCて典型的な成功したスポーツ大会じゃないの
なのになんでフランスはサッカー
704名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:41:11 ID:duNvvfOU0
ゴルフってタイガーウッズみたいのもいるけど一発屋みたいのが
ポンポン勝ちそうで五輪種目というにはちと疑問
705名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:44:12 ID:VchtXnIA0
そうだな、2016年は競艇が正式種目になっているな。
会場は江戸川でいいだろ。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:44:16 ID:mmRp0mmT0
野球スタジアムないのに、無理して作ってまでやる競技じゃないだろ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:44:38 ID:ifdbwqN30
>>702
ヒント:ステロイド
708名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:45:28 ID:vfLbX8aPO
スカッシュはほぼ確定だろうなぁ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:46:36 ID:KdxzXTY90
>>698
ソウルから20年か。マイナー競技でもずいぶん世界に広がったな

24年かけても広がらなかった競技が今大会を最後にオリンピックを卒業します
710名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:47:29 ID:XUQy90i+O
野球はローラースケートと競ってんのかよwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:48:28 ID:0N9Q4psg0
テコンドーは空手のパクリ
712名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:48:49 ID:rnn66B8+O
前から思うがサッカーWCと同じとこでやって満員でサッカーと2分しないてことは変だぞ
とフランスラグビーWC見て思ったが
アンなんてあんなに入らん
713名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:50:34 ID:DCEHcTkA0
芸術部門復活希望!
714名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:50:49 ID:zHKJaa3M0
403 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/08/05(火) 21:41:43 ID:GhiIAXBS
芸スポの煽り合いは若い人に任せるよ
一応、道具は揃えといたから、今後はここを参考にしてくれ

対焼き豚用データ保管庫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1217867985/
715名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:51:08 ID:eyueC3fi0
各競技から代表5人を出して
各競技で使っている道具を武器に闘わせよう。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:52:24 ID:rnn66B8+O
玉にレキップが去年の一番のスポーツイベントがラグビーだった

まあアンケートではラグビー無視らしいが
しかしあんだけ客がいたことは
後サッカーで首脳レベルが強調されるが、ラグビーでいたじゃんw
717名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:56:28 ID:+N7ZaBny0
結局、野球の最大の問題点は、野球場だろ。特殊な形状のため、新規に作らなければならないし、
その後の活用にも応用が利かない。2016年が東京かシカゴになれば復活の可能性はあると思うが
718名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:56:45 ID:RjYn/Lmu0
IOCのロゲ会長は学生時代ラグビーの選手だったらしい
しかし五輪種目には反対を唱えている
理由は今現在、ラグビーは強い国とそうでない国とのレベルが激しいからだそうだ
これからラグビーが世界的に普及して多くの国がやり始め力が均衡してくれば
五輪種目になれるよう働きかけると言っていた
719名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:59:54 ID:7ocomz1c0
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:02:07 ID:XUQy90i+O
>>655

過疎った村で一番になるよりすごい奴のたくさんいる都会で勝負した方がよくね?
野球ファンは村で一番になって悦に浸ってるから見てておもしろいんだよwww
721名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:02:13 ID:49cp43TJ0
サッカーJOMO CUP(テレビ朝日)4.7%。

/\          /\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|  |         |  |     \______/\
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   .             \/ 
  \______/\                 /\
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
.             \/ 口...             \/  %
722名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:02:25 ID:w5W42p8/0
てst
723名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:06:08 ID:HiLrMCWs0
>>664
競艇…だったら日本と韓国でしか行われていない上に
日本代表は古川舞あたりで
十分韓国を蹴散らせるだろう。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:06:39 ID:wkeWXBiK0
>>717
河川敷に石灰でライン引けばいいだろ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:07:20 ID:HiLrMCWs0
>>705
いっそのことオートレースも五輪競技にしてしまえ。
その頃にはジャニーもメリーも死んでジャニーズの力が弱まっているし。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:07:51 ID:rnn66B8+O
2ちゃんて海外メディアからソース取ってくるだろ

だからフランスでラグビーがあんなに人気あるなんて言ってないぞ
フランスWCラグビーてスポーツイベントでも大成功だったんだろ
727名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:07:55 ID:zHKJaa3M0
おい焼き豚死滅用データ用意したんだから働けよ
728名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:09:41 ID:tS2+E5CL0
ゴルフは見たいなぁ あと7人制ラグビーも見てみたい
729名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:10:32 ID:rnn66B8+O
ていうことはフランスのマスゴみて嘘ばかりか

第一人気ないならサッカーWCと同じとこではやらんだろ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:12:35 ID:Hp31st7mO
剣道はまだかよ!
チョンがクムドとか言って自国の競技として売り込んでるらしいが
731名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:18:00 ID:T9tGYjS00
五輪ストーカー野球うぜえ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:22:10 ID:ifdbwqN30
>>731
うわぁ、単発
733名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:24:55 ID:T9tGYjS00
>>732
は?
734名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:24:59 ID:zHKJaa3M0
全世界のスポーツファンが一致団結すればやきうを永久に復帰不可能にできるな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:26:59 ID:ifdbwqN30
>>733
どうせサッカーファンなんだろ?
嫌いなら嫌いで放置すりゃいいじゃん、別にお前がストーカーされてるんじゃないだろうしw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:28:42 ID:zHKJaa3M0
>>735
焼き豚臭えよ
風呂くらい入れよ
こっちまで臭ってくるぞ(笑)
737名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:29:38 ID:T9tGYjS00
>>735
どうせってなんだ?サッカーファンじゃないけど…
お前の方こそどうせ野球ファンなんだろ?
738名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:29:52 ID:5lBzOCSM0
正直ゴルフは五輪には向かないと思うわ
739名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:30:17 ID:ifdbwqN30
>>736
お、焦ってんの?
風呂ぐらい入るだろ不通
740名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:30:32 ID:fRE4FlBU0
剣道って外人受けしそうなんだが、、、二刀流もありなんだぜ?
741名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:31:11 ID:ifdbwqN30
>>737
うん、だからこそストーカーとか思ってないし。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:31:43 ID:zHKJaa3M0
>>739
うぜえなあ
社会不適格な焼き豚はこれからの五輪を指くわえて見てろや
743名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:33:25 ID:ifdbwqN30
>>742
段々返せなくなってきて逆ギレしてきてるな。
16年は東京かシカゴかに期待するわ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:34:14 ID:ueMk6DxB0
空手ってさ、審判による「よーい始め!」で始める競技にしちゃったら何の意味もないと思うんだ。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:34:45 ID:GZEqNXuh0
まぁまぁ。ちょっくら宇宙に目を向けて気分を和ませよう。
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2008/07/16makemake/index-j.shtml
746名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:35:53 ID:zHKJaa3M0
>>743
お前らがどう足掻いても五輪復帰は無理ー
747名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:38:33 ID:43EiCKjyO
ゲーセン10種競技とか面白そうだ。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:41:26 ID:T9tGYjS00
>>741
自分勝手すぎないか?
野球ファンから見ればそうなんだろうが
一般人からすれば人気もない、野球場建設のコスト、
ドーピング等を考慮すると除外されて当然と思うよ

749名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:42:47 ID:hOK1EDOb0
陸上競技場にフェンス付けてやればいいじゃん
750名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:43:27 ID:f2c74neO0
もう諦めろよ野糞wwwww

スーパーのレジ待ちより退屈な棒振りは五輪には不要ですよ(笑)
751名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:43:56 ID:zHKJaa3M0
やきうは全世界的に不人気のため除外されまーすwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:44:42 ID:pThVfqux0
テコンドー不人気なんだから廃止にしろよ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:45:23 ID:8dR1+VS10
シカゴで復活ってw
アメリカ自体五輪野球なんかどうでもいいと思ってるぞ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:45:23 ID:En6x+7vY0
麻雀とかポーカーも面白そう
755名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:45:36 ID:zHKJaa3M0
全世界の若者はサッカーに大熱狂してるんだから

焼き豚は先の短い老人どもと棒切れでも振り回してろや

ああ、焼き豚はデブばっかで棒切れすら振り回せないかwwwwwww

おい、ブーブー鳴いてみろよ豚
756名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:47:14 ID:RQxYPVhfO
野球ファンだけど五輪はいらない。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:47:26 ID:RjYn/Lmu0
チョンは剣道までパクる気だろ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:47:47 ID:mgfF8ip00
つーか競技減らせよ 競技多すぎて視聴者食い合ってるのが現状だろ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:47:56 ID:7JJADxd3O
7人ラグビーが面白そう
野球はつまらないからイラネ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:48:31 ID:joOUi6pZ0
毬蹴り愛好家必死やな
761名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:49:06 ID:ZXP1P7SH0
駅伝やろうよ
マラソンを大会の1日目に持ってきて、駅伝を最終日にすれば
両方出られるから、人数的にも大丈夫だろ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:49:38 ID:zHKJaa3M0
おい焼き豚なんか反論してみろや

お前らの反論なんざいくらでも論破してやるぜ

あ、その前に豚の言葉じゃなくて人間様の言葉で喋れよ

まあ無理な注文だけどなwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:49:40 ID:7JJADxd3O
野球よりもエクストリームアイロニングに1票
764名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:50:10 ID:fotfwcbn0
空手とか…柔道で大失敗してるんだからやめとけ
765名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:50:34 ID:U937tb3q0
テトリスがいい
766名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:50:59 ID:YyR8Q3HW0
MLBがシーズン中断して参加するなら野球やってくれ
今のマイナーリーグなら要らん
767名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:51:25 ID:JXzbRNDE0
例えラストの北京で金とってもやきう人気は上昇の気配すら見せないんだろうなあ
斜陽興行カワイソス(´・ω・`)
768名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:52:24 ID:zHKJaa3M0
>>767
日本のマスゴミを洗脳し続けたクソやきうにはお似合いだ

これでマスゴミが目を覚ましてサッカーに切り替われば

日本はスポーツ大国に発展していく
769名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:52:48 ID:f2c74neO0
7人制ラグビーはいいね

棒振り(笑)はイラネ ペッ
770名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:52:53 ID:VI5RP2JEO
明日のサッカー日本対アメリカ戦チケット完売だってな
とりあえず野球は日本対キューバ戦満員にしたら復帰に賛成してあげるよ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:53:36 ID:hPTtL9fCO
みなさんサッカーファンはこんなに酷い人たちだらけです
同じ日本人とは思えません
772名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:54:14 ID:zHKJaa3M0
>>771
焼き豚うぜええ
早く消えろよカス
ここは焼き豚の来る場所じゃねーんだよ
773名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:54:31 ID:K7gc0z/u0
野球復帰もいいがはさすがに野球場がある国なんて世界を探してもそう多くはないだろ、
2016年の開催国によって野球が根付いていない国になったら負の遺産を建設しないといけないからな
774名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:54:42 ID:hOK1EDOb0
>>771
このスレ見て思ったよ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:55:20 ID:zHKJaa3M0
>>773
やきうそのものが地球にとって負の遺産だろボケ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:55:27 ID:EGLWYF970
最高で28競技と決まってるらしいね。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:55:34 ID:IU+47W0k0
>>771
キチガイが多いよね
778名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:56:12 ID:JXzbRNDE0
やきうより野球拳のほうが需要あるだろ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:56:13 ID:zHKJaa3M0
焼き豚の単発うぜえええええええええええ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:57:13 ID:4Zg3tqoYO
釣りとか狩りとか面白そうだが動物虐待ってなるんだろうな
781名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:58:54 ID:K7gc0z/u0
>>775
ちょっとまて、真っ赤になりすぎて見境が無くなっているようだが
文章をよく読んでみろ野球反対意見だぞwwwwwwwwwww

深呼吸して落ち着け
涙目で画面がぼやけ、震える手がキーボードをうまく叩けないだろwwww
782名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:59:13 ID:XgixWn0k0
サッカーファンが必死に盛り上げてるのが笑える
酷い
783名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:00:06 ID:YyR8Q3HW0
>>778
それは参加メンバーによるだろ
784名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:00:23 ID:D+UsF48y0
>>781
最初に野球復帰もいいとか抜かしてる奴が媚売ってんじゃねえぞクソが

土下座して謝れよ 
785名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:00:28 ID:XgixWn0k0
>>775
は文も読めない池沼
サッカーファンの頭の程度がわかる
786名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:01:49 ID:D+UsF48y0
早くやきうとかいうクソなもんをなくせよ

甲子園なんてあんなジジババしかみねえもん流すな

あの時間をサッカーに分けねえか

売国奴のカスどもが
787名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:02:41 ID:B74iMDHw0
ID:zHKJaa3M0 (13回)

ID:D+UsF48y0

土下座して謝れよ(苦笑)
788名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:03:00 ID:ZFrF8Sjz0
野球・ソフトボールをスレタイのメインに書いた意図は分からないでもないけど
もう追加するのはやめたほういいよ。

いくら日本人がやりたいからって
他の国の人の迷惑を考えないんじゃ中国韓国朝鮮と一緒だよ。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:03:42 ID:D+UsF48y0
>>787
焼き豚うぜえ
抽出しか出来ないのかよw
790名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:04:33 ID:D+UsF48y0
焼き豚マスゴミがどうあがいても

中国でやきうは全世界から卒業しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:04:44 ID:B74iMDHw0
>>789
誰が抽出しかできないって書いた?www
792名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:05:14 ID:D+UsF48y0
>>791
うぜえ焼き豚だな
ストーカーすんなよクズ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:06:01 ID:rpWfvL8e0
ビリヤード面白いよ(´・ω・`)
794名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:06:08 ID:B74iMDHw0
>>792
ID赤くなってますけどwww
サッカーなんてスレに一言も書いてないのに何ムキになってるの
795名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:06:41 ID:uZxS7x5+0
>>792

興奮して手が震えているんだろうね、どんなコメントにも反応しちゃうんだろうね
でも、お子様はおねむの時間ですよ
君のママが寄り添わないと眠れないのかな?
ホットミルクに砂糖を入れるとよく眠れるよ

796名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:06:51 ID:TnAm9mTp0
2016が東京で野球復帰したとしても、次はどうすんのよw
また削除ですか?
1回だけの復帰なんて意味ないから
797名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:08:14 ID:D+UsF48y0
>>794
やきうが無くなればその空いた時間が恵まれないサッカーに降り注ぐ

地上派でサッカー専門番組をゴールデンに

甲子園の代わりに海外サッカーの試合

スポーツニュースもサッカー一色


これが日本の理想の未来だ
そのためにも今やきうに色々裏工作されるのは邪魔なんだよ
おとなしくしてろ豚どもが
798名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:08:42 ID:saH6vUk7O
フットサルは12年後くらいかね。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:09:10 ID:uZxS7x5+0
>>797
おやすみ、焼き豚君
800名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:09:23 ID:D+UsF48y0
>>796
大丈夫

東京はサッカー推進 やきう撲滅だから

東京に決まったら間違いなく一生日の目を見ることはなくなるよ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:09:25 ID:fTxsmnVA0
やきうは五輪開催国からすると罰ゲーム、貧乏神みたいなもんだからなあ


802名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:09:56 ID:D+UsF48y0
>>799
は?
俺を豚と一緒にすんなよwww
803名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:11:06 ID:uvJQM3xd0


テコンドー止めて、
空手か剣道に一票

804名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:11:20 ID:D+UsF48y0
まあやきうはもう国際大会がないから可哀想だね

視聴率でも今後連敗必死だもんね

でも世界から嫌われてるからしょうがないよねwwwwwwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:11:29 ID:uZxS7x5+0
>>802
食いつきがいいね、ばれて真っ赤になってるwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:11:39 ID:B74iMDHw0
>>800
田舎暮らし乙、毎日野球メガホン持った奴らと電車内で鉢合わせが当たり前な東京なのに?
807名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:12:30 ID:D+UsF48y0
>>805
焼き豚工作乙です

こうやって相手のイメージを落とすのが焼き豚です

皆さん騙されないようにしましょうね

私達は芸スポの味方ですよ^^
808名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:12:45 ID:/0coAe5h0
ゴルフはないわ
五輪にはいらんだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:13:21 ID:D+UsF48y0
>>806
現に東京都知事が
やきうは過去の産物、これからは都としてサッカーに力を注ぐ
って言ってるんだよwwww
810名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:13:37 ID:wY9piHE0O
>>795

誰か笑ってやれよ(笑) かわいそうだろ(笑)
811名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:14:08 ID:ql2pVRkd0
シカゴでも東京でも復帰しない可能性結構高い
812名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:14:30 ID:uZxS7x5+0
>>807
焼き豚さん工作ごくろうさまです
ボクちゃんは引きこもりで、リアルブタなんだろうね
夏休みだからと言って遅くまで起きてちゃママに怒られるよwwww
すこしはお外に出て日焼けしましょうね、真っ白なブタは引かれるよ
女の子と一言でも話したかな?辛いけど練習していきましょうね
813名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:15:21 ID:D+UsF48y0
>>812
自己紹介乙
豚のくせに日本語お上手ですねーw
814名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:16:10 ID:K9f9B2i40
利権にまみれたオリンピック自体を批判しろよ
野球とサッカーで争ってたって仕方がないだろ
電通に仕立て上げられたメダル有力候補(笑)が
どの面下げて帰ってくるのかが見ものだけどな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:16:19 ID:B74iMDHw0
>>809
都知事www
石原にすがり付いても無駄だよ、銀行だって潰れかかってんのに
いつ居なくなるか分からない
816名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:16:45 ID:zIFFM3MsO
ラグビーこーい!
817名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:16:44 ID:D+UsF48y0
ID:uZxS7x5+0

これが世界で絶滅危惧種に認定すらされないほど嫌われてる焼き豚ですよーw

貴重なサンプルを捕獲したので皆さんで丸焼きにしましょうねーwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:17:01 ID:Tpjy2F0c0
>>809
ソースよろ

今後の豚叩きに使いたいw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:18:03 ID:D+UsF48y0
>>818
上に持ってきた焼き豚撲滅用ソースのどっかに入ってるはずだが
東京都の学校の芝生化推進を川渕と話し合った時にそう言ってたはずだ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:18:16 ID:v4WC1F2f0
ローラースケートで光genji復活
821名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:18:24 ID:opfN1aYk0
普及度で行ったら空手は入ってもおかしくないだろう
でも統一したルールが無いから難しいかな
ゴルフは野球と同じになるだろうな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:20:13 ID:6S1tcHse0
野球復帰?

一生言ってろw
823名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:20:25 ID:K9f9B2i40
>>818
検索もできないとあなたも叩かれますよと

【サッカー/野球】石原都知事が川淵キャプテンを絶賛「プロ野球の負けだね」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124688972/
1 :少年時代φ ★:2005/08/22(月) 14:36:12 ID:???0
石原 あなたのやったJリーグの成功は、まさに地方分権の時代の象徴だね。
ローカリティーというのは日本が狭くなればなるほど際立って出てくる。それをうまくとらえ、本当に見事だと思うな。

川淵 いやいや。

石原 完璧(かんぺき)な勝利。もうプロ野球の負けだね。

川淵 サッカーも初めは巨人のような全国区のチームを作らないとダメだといわれていたんですけどね。
全国区のチームには長い歴史が必要だが、地域で毎試合二万人が応援に来てくれれば
チームが成り立つというやり方をやればいい。
なにも全国区である必要はないと言ったんですが、なかなか理解してもらえなかった。

石原都知事、川淵サッカー協会キャプテン対談
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc012.htm
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc013.htm
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc014.htm
824名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:20:37 ID:9APvvJPE0
野球はいらんと思うけどそれ以上にアンチと反アンチがキモス
825名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:21:38 ID:D+UsF48y0
>>823
ナイス

>石原 完璧(かんぺき)な勝利。もうプロ野球の負けだね。
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:21:57 ID:UGIFaOyd0
サカ豚視豚同士で
疑いあって
神経衰弱に陥ってるなw
827名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:22:30 ID:HdtvwId40
野球もソフトも夏季五輪がダメなら冬季五輪でやればいいんじゃね?
冬はろくな競技ないし
828名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:23:03 ID:PpBDajsF0
やきうんこ(笑)は何度でも蘇るのだ






まるでゾンビのようにww
829名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:23:27 ID:D+UsF48y0
>>827
やきうを世界から消すには五輪に関わらせるな
830名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:23:32 ID:rjGMR9Mb0
意外とラグビー人気だな。
ハードなスポーツだし交代制限なしでも夏にするのは厳しいのでは?
冬季でで行こう!
831名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:23:48 ID:tmPvZFoF0
>>827
屋内球技を冬期に移すとかって動きはあるみたいだが。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:24:09 ID:erNi07Ih0

競技人口が無駄に多い野球とソフトボール涙目www
833名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:24:30 ID:pH+uTPoK0
チェスはいつになったら入るんだ?
834名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:24:47 ID:GpGTIyU90
豚がうるせえから候補に入れとくだけ入れとけってことだね
そうすれば復帰のために金バラまいたり必死になるから
IOC委員もおいしい思いができるしな


選ばないけど
835名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:24:50 ID:LXEvwnFJ0
北京オリンピック
           〜野球、最期の聖戦〜
お見逃しなく!
836名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:24:56 ID:HdtvwId40
>>823
本音と建前を理解しないと立派な大人になれませんよ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:25:18 ID:D+UsF48y0
やきうがなくなればみんなしあわせなのに

どうしてやきぶたはじゃまをするの?(´・ω・`)
838名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:25:34 ID:tUIqIBeA0
>>829
かわいそうに、野球に相当な恨みでもあるんだな。
とても満足な人生を送れてる奴には見えない。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:26:12 ID:xlpUHDe80
真面目な話、競技人口や参加国で言ったら野球とソフトはまったく相手にされないだろ
候補に入れてやるけどこれで落ちたら諦めろよってIOCからのメッセージか
840名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:26:43 ID:+racWU6i0
野球は出来れば残ってほしいと思う程度だが、乗馬の存在意義がわからん
あれ、スポーツなのか?
841名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:26:44 ID:D+UsF48y0
やきうがなくなれば、ういた時間をサッカーに回せる

日本のサッカーを邪魔してるやきうを潰すのが

日本にとって最優先でやるべきこと
842名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:27:05 ID:B74iMDHw0
>>838
北京五輪が野球ばかりだから部屋で指咥えてるんじゃないの?
843名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:28:18 ID:D+UsF48y0
ID:tUIqIBeA0
ID:B74iMDHw0

みなさーん

これがやきう脳の焼き豚ですよーw
844名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:28:30 ID:HBiVLlzA0
野球とソフトを候補に入れるぐらいなら廃止にすんなよw
845名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:28:37 ID:tUIqIBeA0
>>841
そんなことしてサッカーが強くなると思ってるの?
日本のサッカー人口なんか欧州のちょっと強いことより多いだろ。
馬鹿だなあ。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:28:38 ID:P+XU1c8q0
野球って、なんでオリンピックにあるの?

プロだろ、あれ

日本人こういうとこ、うやむやにsるのがわるいところ
847名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:29:14 ID:Py3q2Iv50
スレ見てないけどサカ豚が生き生きしてレスしてるはずwww
848名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:29:28 ID:D+UsF48y0
>>846
ヒント:やきうはスポーツではありませんwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:30:07 ID:B74iMDHw0
>>843
サッカーも見るよ、今日の女子引き分けと言い
ただお前のサッカーワンマン発言が面白いからwww
850名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:30:30 ID:hrc8swbW0
おお日米対抗ローラーゲーム復活か
851名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:30:30 ID:tUIqIBeA0
まともに話せない人間ばっかりやね。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:30:51 ID:K9f9B2i40
>>834
もっとオリンピックに流れる金や利権構造を叩く人間はいないのかな?
入ろうとしている7競技の団体は、みんな入れてもらおうと必死になる
お金もばら撒くだろうし、電通に取り上げてもらうように説得して
メダルが取れそうもないのに煽ろうとする。

このスレで名前が挙がっているスカッシュの松井千夏って選手は
本当に強い選手なのか?オグシオや福原愛のように
祭り上げられているだけなんじゃないのか?

その以前に俺がこういう利権がらみの話に毒されてるだけなのか?
853名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:31:02 ID:D+UsF48y0
>>851
豚が人間様のふりすんじゃねえよwwww
854名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:33:29 ID:D+UsF48y0
あーあ
焼き豚涙目で敗走しちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:34:12 ID:B74iMDHw0
>>854
あーあ必死に書き込んでるよ
856名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:34:49 ID:PpBDajsF0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  ほしのジャパンが金メダル獲ると
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ           やきうは五輪復帰するんだよ〜〜
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
857名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:35:11 ID:6zw70X2uO
>>845
犯珍ファンは家帰って芋食って屁ぇこいて寝ろよwww
858名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:35:24 ID:D+UsF48y0
>>855
焼き豚って簡単に釣れるなあw
859名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:35:56 ID:8/Le3eHuO
D+君一人で頑張ってんな
860名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:36:18 ID:iWhxEmwJ0
野球とソフトはたぶんセットで見られてると思う。
だから残念ながら復帰は無いと思う。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:36:56 ID:+0bVCNej0
空手はどうやるんだろう。型だけかな?それとも極真のように
眼つぶしと股間以外はOKルールの打撃戦かな?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:37:04 ID:D+UsF48y0
>>859
焼き豚狩りたのしーぜ
芸スポはいい狩場だからなあ
863名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:38:55 ID:DYifsZge0
テコンドーいらないから空手in
864名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:39:07 ID:8/Le3eHuO
>>862
そっか、まぁ頑張れ。俺は寝るよ。
眠い
865名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:39:56 ID:tUIqIBeA0
>>860
ソフトは残して欲しいけどなあ。
日本やアメリカでやるんだったら施設はあるんだけど
そういう問題でもないんだろうな。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:40:59 ID:D+UsF48y0
ま、どんなにがんばっても

やきうが五輪に復帰することはありえませんから〜

ざーんねんwwwwwwwwwwwwwwww

卒業式までせいぜいブーブー言っときなwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:41:45 ID:KabWKlQf0
やきうはホームラン競争と速球競争だけにしたらいいんじゃね
868名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:43:09 ID:DbUQtGkS0
空手ってどのルールでやるの?
869爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2008/08/07(木) 00:44:06 ID:tJNO60uU0
870名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:47:36 ID:lGf19iRu0
除外されたばかりで問題点を何ら改善できてないのに粘着する野球って何なん
で、新競技はギター速弾きとかいいと思うんだ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:48:07 ID:oUgZkBBp0
開催地にもよるだろ
東京とかシカゴなら野球やるだろうし
リオなら空手とかスペインならゴルフとか
872名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:48:14 ID:PpBDajsF0
>>869
やきうの五輪除外はおまえのせい
873名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:48:43 ID:2QZZU3e+O
最終的にスポット競技とかになりそう

その地域に人気あるスポーツが、開催地だけの期間限定スポーツとか

一応予言しておく
砂糖愛好との違いのために
874〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/08/07(木) 00:49:20 ID:W+O1KYUj0
五輪はさ・・・陸上競技だけにして
ほかはごっそりIOCから脱退して別の協会作ったほうがいいと思うんだ

なんなら一年ごとに
 IOC 陸上
 FIFA サッカーと球技全般
 武芸格闘技と水まわりスポーツ
 冬季スポーツとその他

こんな風にわけちゃたら??
875名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:49:32 ID:tUIqIBeA0
>>870
それは分かるけどさあ。
具体的に何が原因だか分からんわ。
特に日本にいて野球が好きだったりすると余計に。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:52:14 ID:2QZZU3e+O
本当に最終的には絶対モー他スポーツ入ってくるて。

ロゲて結構F1みにきてる
877名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:52:25 ID:3nPLrBx3O
フットサルなら俺オリンピック出れるのに
878名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:52:46 ID:8Iue8cP70
OUT
女子サッカー
テコンドー
バドミントン

IN
ソフトボール
空手
野球
879名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:53:47 ID:CQ2xblxQ0
野球五輪に迷惑かけんなドマイナースポーツが
880名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:54:48 ID:2QZZU3e+O
テコンドーて五輪競技でトップクラスの競技人口じゃなかった
人気は別として
881名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:55:26 ID:B74iMDHw0
>>879
具体的に誰に迷惑かかってるの?IOC?
お前らアンチ?
882名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:56:12 ID:bTdD1ZgKO
サカ豚て他所の国の野球場は心配はするのに、WCのとき日本に建てた玉蹴り場は心配しないんだな
とりあえず赤字だらけのスタをさっさと壊せや
なんならガタガタの税リーグごとつぶせよ

日本にとってサッカーなんてあるだけで迷惑だよ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:56:34 ID:fAUf1+S20
>>868
IOCが公認してる空手団体は寸止め空手のWTFのみ。
よって日本で言うところの全空連系の空手ルールで実施。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:57:07 ID:tUIqIBeA0
そもそも五輪って定員というか、競技の数って決まってるのかね。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:57:34 ID:A9Kczm1K0
野球ファンって本当に復活して欲しいと思ってるの?
シーズン中に選手連れてかれて嫌な思いしてるんじゃないの?
886名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:00:18 ID:2QZZU3e+O
将来的モー田スポーツは入ってくる

今度の自転車競技でモトクロスがあるが、バイクとやってることおんなじ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:01:25 ID:DaP9oFdV0
>>880
空手より多い
888名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:01:29 ID:tUIqIBeA0
>>885
そういう人もいる。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:02:46 ID:raMrKvB60
モタスポが五輪種目になるならEV車だな
騒音もないから市外地でも問題ないし、環境問題もクリアできる
890名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:03:17 ID:fAUf1+S20
>>875
想像以上に世界普及が出来なかった事と、
IOCが求めるMLB選手の出場が困難である事の2つだと思う。

野球は84年のロス五輪で公開競技として五輪に登場して以来、
今回の北京で7大会延べ24年と言う時間を費やしたのに、
参加国数はロスの時の8カ国から全然増えていない。

女子サッカーが、
アテネの10から今回12に参加国を増やしたのとは雲泥の差。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:03:55 ID:UGIFaOyd0
>>885
ぶっちゃけ
どうでもいいw

日本のメディアがやりたいだけでしょ
そりゃタダで勝手にチームを揃えてくれるんだから楽w
しかも場所も提供してくれるしw

892名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:04:51 ID:EIEmTSwa0
日本だけじゃなく世界にも迷惑をかけているヤキウ
日本のスポーツ界の為にヤキウ撲滅すべきだろ
エコにもなるし、スポーツ文化を根付かせる意味でも絶対不可欠
893名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:06:08 ID:B74iMDHw0
>>890
8ヶ国ってIOC側で決められてるからじゃないの?
まともに勝負できる国は限られてるけど16ぐらいまではなんとかなりそうな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:06:14 ID:vII3fYRS0
>>885 そもそも、五輪復活は日本国内のプロ野球人気の回復のための道具だったハズ
895883:2008/08/07(木) 01:06:31 ID:fAUf1+S20
>>883の訂正
(×)WTF→(○)WKF(世界空手道連盟)
896名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:06:36 ID:tUIqIBeA0
>>890
そうだよな・・・。
MLBも日本も今になって国際的に普及だの言い始めてるからなあ。
NBAはスター選手も参加させてるのに、MLBは3A、学生主体でくるのを
見ると普及は無理だと諦めてるのかなあ。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:06:51 ID:PpBDajsF0
やきうはレジ待ちより退屈なので

さっさと地球から消えてください。
誰も興味ないのでw
898名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:07:18 ID:2QZZU3e+O
プロ参加はメディアに取って痛手だろ

プロが五輪参加する前、日本のトッププロが負けることはない。
運河悪くても簡単に勝てると力説してたから
nhkも平気で言ってたからな
シドニーの負けは全部甘が悪いと言ってたな
899名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:07:37 ID:iWhxEmwJ0
>>884
一応、28競技なんじゃないかね。
それでも選手数等が多すぎるからこういう事になってるんだと思う。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:11:56 ID:tUIqIBeA0
>>899
おお、ありがとう。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:13:04 ID:wY9piHE0O
>>882

だったら全国にある税金で建設された無駄に多すぎる野球場を壊すことから始めようか(笑)
902名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:13:30 ID:UGIFaOyd0
>>890
球場問題が一番でかいでね
903名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:15:07 ID:FsRzbAGc0
競技人口的には空手なんだろうが、テコンドーがあるしな。
ソフトボールかねえ。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:16:58 ID:mP5bgJ2N0
ここ、予想通りの罵り合いでワラタwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:17:44 ID:EOk/gbJv0
ゴルフで決定だろ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:18:33 ID:fAUf1+S20
>>896
個人的には共産主義国家が欧州に複数ある時代の内に、
五輪に正式採用されてたら状況は変わっていたのではないかと思う。

五輪から削除された野球とソフトは、
ともに東欧革命や旧ソ連崩壊後の90年代に正式種目に採用されてる。

また同じアメリカ発祥のバスケやバレーが世界的に普及した背景には、
スポーツでの国際大会の活躍を、
国威発揚の手段に使っていた共産圏の存在があったからだと思う。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:19:24 ID:nq2RHt0U0
ゴルフは審判がいない競技なんだがオリンピック的にそれはどうなの?
908名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:19:27 ID:IKkla3Hh0
>>885
少なくとも2ch上の野球ファンはもの凄く視野が狭いよ
プロ野球の危機なんてミジンも感じてない
始球式とかすらも批判的
909名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:19:35 ID:DaP9oFdV0
SASUKEを追加すれば良い
910名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:21:47 ID:tUIqIBeA0
>>908
さすがにピンヒールかなんかでマウンドに上がったらキレるけどな
911名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:22:10 ID:2QZZU3e+O
そういやロゲて北京下見しに言ってた時に、上海でF1みに行ってたで
912名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:23:19 ID:iWhxEmwJ0
>>906
バスケが普及したのはバルセロナのドリームチームが大きいと思うな。
バレーはそんな感じがするけど。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:23:47 ID:XrJpuDlB0
野球はシーズン中の選手をオリンピックに連れてくのはやめて欲しい
ぶっちゃけ行きたくない選手だっているだろうに
914名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:23:58 ID:DMy3xrWl0
オールスタースレで暴れてたやきう豚の勢いはいずこへ?
915名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:27:24 ID:D+UsF48y0
焼き豚は駆逐されて涙目敗走中ですwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:27:31 ID:2QZZU3e+O
個人的にサッカーが五輪から離脱したら、慌ててモー田スポーツ入れる可能性があるから、サッカーは離脱して貰いたい。
サッカーて五輪が目標て訳でもないし、そういう話があったし。
個人的に五輪団体が慌ててる姿みたい
917名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:31:19 ID:iKyES3Xp0
発展途上国が本気でスポーツに力を入れ始めると、「どの国が強いか?」よりも「どの人種が強いか?」ってことになると思う。
最後は「黒人の身体能力が高い」って結論しか残らない。
フランスとか一見すると人口比が少なそうな黒人がオリンピックでは目立つ、みたいな。

もう綱引きとか玉入れとかやればいいんじゃないの?
日本にも金を獲るチャンスはあるだろw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:31:54 ID:NVQmoNGh0
モータースポーツはマシンとかスタッフとか難しくないかい?
919名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:32:33 ID:81scXf510
空手って蹴り一本以外勝ち負けわかりにくいじゃんか。胸殴って判定とか面白みがまったくない
920名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:32:58 ID:itmIEfjG0
語弊はあるかも知れないが、たとえばラグビーやスカッシュは
ほんのひとつまみの競技人口なのに一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:34:39 ID:O0tYM0Na0
ID:D+UsF48y0

こいつ専ブラで新着チェックしてるんだろうか
922名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:35:00 ID:zeOAjXFK0
ゴルフと野球入れろ。

ゴルフは、競技人口考えたら当然。
野球は、日本がメダル取れる。
923名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:35:34 ID:kuls9fa50
フットベースボール入れようぜ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:35:47 ID:2QZZU3e+O
ラグビーのWCはかなり大きな大会だったが
まあそんだけ
925名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:36:53 ID:O0tYM0Na0
>>922
オープントーナメントにするの?
926名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:40:03 ID:2QZZU3e+O
ラグビーて競技人口が少ない割りには、国家首脳クラスがよく繰るよね
なんで
927名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:41:12 ID:R7K11e170
ボーリング・ビリヤード・ダーツこのあたりを入れてほしい
928名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:44:28 ID:2QZZU3e+O
フランスラグビーはサッカーと違って白人多くないか

後南アフリカが白人が多かったのには

白人が多い方がやっぱ人気スポーツだろ
929名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:50:28 ID:2QZZU3e+O
昔はラグビーて黒人はしてはいけなかった
930名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:53:12 ID:2QZZU3e+O
しかもフランスのスポーツ大臣てラグビーの監督
931名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:56:39 ID:xtDIzFnV0
野球はいらないから

ソフトは復活させてやれよ。
日本女子球技で唯一金メダル狙える種目だぞ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:59:04 ID:2QZZU3e+O
なんかラグビー嫌ってない

ラグビーて競技人口少ないてなってるが、ラグビーWCて単体競技では場所によってはサッカーに匹敵すんだろ
だからフランスのサッカーとラグビーWCはあんまし観客の数は違わない罠
933名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 01:59:24 ID:6hLNIY1l0
7人制ラグビーてなんぞ てかラグビー普通は何人なんだ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:08:14 ID:wY9piHE0O
スレタイを見てこりゃ勝てないとみるやいなやサッカーファンを装った焼き豚が
サッカーファン同士の分断工作してたのには笑ったww
935名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:11:29 ID:UGIFaOyd0
ユニに襟が義務付けられてるスポーツは紳士のスポーツ
ゴルフラグビーとかね
キャプ翼で襟付きユニのやつがあったが
即効なくなってたなww
苦情が来たんじゃね?www
936名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:12:46 ID:D/yZ++UL0





はっきり言って全部いらないだろ




937名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:13:00 ID:6zw70X2uO
>>902
どこの田舎もんだよwww
938名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:15:11 ID:Q6ivd5XL0
フランスでは野球も人気だろ!!

阪神の監督だったムッシュ吉田が教えに行っていたよな?
939名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:18:31 ID:LFRkwR/r0
7人はオリンピック、15人はワールドカップ

いいねえ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:20:42 ID:Z/EpMcLo0
オールスターでかなり2016東京オリンピックをアピールしてたな
3色ボールペンやらピンバッチやらくれた
野球好きだから応援するけど、金もかけて力も入れてる感じがしたよ
941名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:20:53 ID:2QZZU3e+O
15人もいるのに競技人口が少ないてのが納得いかん

五輪種目じゃ一番人数いるスポーツになるんじゃないの
942名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:28:56 ID:87JlViPmO
ラグビーみたいなイギリスとオーストラリアぐらいしかやってないようなマイナー競技よりは
野球の方が普及してるだろ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:29:06 ID:Z4fAuiqe0
>>938
■フランスやきうの知名度

バーズバル(Baseball)とフランスでは発音します。野球です。
フランスではほとんど見ることができないスポーツです。
マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。

http://www.saturn.dti.ne.jp/~davidyt/log022.htm


>マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。
>マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。
>マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。


■フランス野球に関わって

野球連盟は存在するものの、野球人口は非常に少なく、野球の試合を見たことがない。
ルールを知らない人が殆ど。というのが実状です。スポーツ店に行っても、
野球用具が売られている事は殆どなく、あったとしても、日本で売られている
子供用のようなものが少し。勿論、それを買うような人は全くといってよいほどおらず、
店の隅っこの方に申し訳なさそうに置かれています。

http://www.geocities.jp/zzyykai0110/baseball/no7/no7p9hioki.htm
944名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:29:27 ID:2QZZU3e+O
WCのときターンオーバも含め1チーム30人はいた。
それ合わせただけでも800人もいるんじゃないのw
945名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:31:45 ID:iWhxEmwJ0
競技者数が多ければ五輪入りは無理だと思う。
それも含めての7人制なんだろうけど。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:40:02 ID:zIFFM3MsO
>>942
野球なんて日本、アメリカだけじゃん
世界的にラグビーのが普及してるから
947名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:42:15 ID:kt/5sylC0
他の競技と施設の共用
時間の短縮

野球・ソフトが復活するには、この二つが絶対不可欠だな
948名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:42:26 ID:87JlViPmO
>>946
ソース出せよ
949名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:42:28 ID:SX5jAo+d0
野球はある程度普及させないと認めない、って行ってなかったか?
しかし16カ国参加って凄い数だな。最初見たときショックだったわ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:48:40 ID:3gZb5rP50
ラグビーも野球も似たようなもん

ラグビー=ヨーロッパの一部とオセアニアだけ
野球=北中米と東アジアの一部だけ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:49:26 ID:DLhzCQBa0
オリンピック競技になるとむちゃくちゃにされるよな
柔道なんかレスリングみたいになってるじゃん
952名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:49:50 ID:2QZZU3e+O
アルゼンチンは学校休みにしてなかった
ラグビー
953名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:49:53 ID:PpBDajsF0
 豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
                          ∧_∧    プーン
   ..∧_∧ ブブ プス−     ブン  (^。。^ )     〜∞
∬  (^。。^/⌒◯          ━━━⊂     )   ∬     ∞〜
   ..| 八  *丿  ≡≡≡●    ヾ  (  ( (    ●   ∬
●  (_)(_)__)             ヾ (__)__)   ●●  ●     ●
 転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
 その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが

                     ∧_∧
     ∧_∧           (^。。^ )     ./
 . ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、  ○   /       ∬
 (^。。^ ) ´__ ̄)            \  ) ) ./        ●
 ∪ ∪ / / (_)            / / //
  ●  (__)                (__)_)    プーン ∬  〜∞
 彡                ∧_∧   ∠_/    ∞〜
 コロコロ            (ヽ(    )ノ)  /           ●   ●
               ヽ ̄ l  ̄./ /
               | . .  |. /     ●    ●
                (___人___)
                  ; 丿 レ
               ∪
 あえなく捻挫
      ∧_∧          ∧_∧
      (;^。。^)  ∧_∧   (^。。^;)           プーン
 ∬    (    ) (^。。^∩  (    )         ∬     〜∞
      / / /  ⊂_   (   ヽ ヽ ヽ         ●
●●  (_)_)    ヽ∩ つ  (_)_)        ●●    ●
          ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ


やきう(笑)面白いのにな・・・
954名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:50:00 ID:3gZb5rP50
南アフリカもか

ラグビー=英国、旧英植民地とフランス、アルゼンチンだけ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:56:48 ID:2QZZU3e+O
クリケっとと似てるが
でもなんでクリケは競技人口多いんだ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:00:10 ID:3gZb5rP50
ただヨーロッパ以外の野球とラグビーが盛んな地域ってサッカーが盛んじゃないとこ多いね
バスケやバレーが強いとことは被ってるけど
957名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:05:11 ID:raMrKvB60
モタスポ 五輪競技にするならマシンはイコールコンディション
1国に付きドライバーは1人 
958名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:08:33 ID:1jEDXQg3O
光GENJIがアップを始めました。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:16:26 ID:r9uJbkFM0
空手は流派によってルールがバラバラだからなあ。
ルール統一は難しいだろうが、採用が決まれば
テコンドーとの入れ替えが議論の的になるだろうな。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:22:38 ID:DMy3xrWl0
野球は何回IOCに振られれば気が済むんだ?
961名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:40:26 ID:ksi8XRvw0
焼豚にもアンチ焼豚にもうんざり
962名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:50:59 ID:+JIB728O0
世界的な普及と薬物を何とかしない限り野球の復活は無理
そういう問題を放置して復活を叫んでも顰蹙と失笑を買うだけ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:07:10 ID:5MdZw/cj0
こういうスレって必ずID真っ赤にしてき野球を貶めるレスがたくさん付くんだが
あの陰湿なエネルギーはいったいどこからくるの?といつも思う
異様なまでの野球に対しての憎しみって正直気持ち悪いんだが・・・
特にスポーツには興味ないんだがメダルなんて望むべくもない日本サッカーなんかより
メダル取れる確率が高い野球がオリンピック競技にあったほうがよいんじゃないの?
オリンピック野球を必死に攻撃してる人達ってもしかして反日のかの国の人達なのかな
964名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:16:59 ID:X+qX1ozh0
焼豚が調子に乗ってられるのも今のうち
北京ではサッカーにダブルスコアで惨敗するのが目に見えるw
965名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:18:44 ID:man8Gidt0
>>963
きゃつらには野球の存在が日本蹴球のレベルが低くなるという固定観念がある
966名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:22:24 ID:yvHrq/Zh0
ボウリング>空手>>>>>>>>>>>豚双六
967名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:24:12 ID:PpBDajsF0
きゃつら(笑)
968名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:25:29 ID:Yaimpz3R0
ダーツ、ボーリング、フィッシング、スカイダイビング、100mセグウェイとか
969名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:29:59 ID:Yaimpz3R0
一輪車も
970名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:30:36 ID:Yaimpz3R0
二人三脚、十人十一脚とか
971名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:38:53 ID:87hjHcFd0
>>963
4・7豚の野球選手への身体能力・体格コンプは異常だからなw
「日本で身体能力の高いやつは皆野球に流れるニダ!!だから撲滅ニダ!!」×
「日本人の身体適性が単純に野球に向いてるだけ。サカ、ラグビー、バスケ、
フィジカルコンタクトで競り合う競技には絶望的に向いてない」◎
早く目を覚ませよw
972名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:50:26 ID:cGkIcMVv0
競馬は面白いと思うんだけどな。
上手い具合に五輪内の競馬の権威が高まれば、
白熱すると思う。
金だけじゃ無い純粋な名誉の為に走るなんて格好良いじゃ無いか。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:53:41 ID:+9lVee0v0
野球しつこ過ぎw
974名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:56:08 ID:MNbI6QJW0
ゴールデンで 4 . 7 のくせに、調子にのるなw
975名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:56:11 ID:5rwjeaPA0
視豚の焦りがよく分かる。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:57:08 ID:6wnj2g3E0
天台中小がいいよ。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:57:57 ID:cGkIcMVv0
>>971
野球は日本人しか必死にやってないの間違い。
世界の半数を占める競技人口がいるのに、
カスみたいな選手しか生み出せない
イチローは例外だが、
イチローも所詮スケールが小さい選手でしか無いしな。
日本で野球が潰れて、その他競技にばらけた方が、
日本のスポーツの為であり、国の為に良い。
野球なんか所詮、超がつく程のマイナー競技であり、
選手数が多い割に、勝ってもメダル1個分の価値しか無いしね。
日本の野球とういうアメリカから齎された植民地主義のような屑スポーツが、
日本スポーツの全体の低迷を招いている
978名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:02:35 ID:PpBDajsF0

結論



ソフトボール、ゴルフ、空手、ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュ>>>>>>>野糞=野球(笑)



979名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:03:52 ID:5rwjeaPA0
>>977
どうでもいいけど、こういう視点でしかスポーツを見られない奴は不幸だな、と思った。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:06:42 ID:zrZWdjHe0
つーか豚すごろくのオッサン世界中の奴らに迷惑かけすぎだろ
カバディ以下のドマイナースポーツのクセしてでしゃばりすぎなんだよ
デブじじいが
981名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:08:25 ID:2QZZU3e+O
大食い競争は
982名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:13:32 ID:DMy3xrWl0
野球ファンはこんなところで油を売っている場合ではない。
今回で最後となる五輪野球のプレミアムチケットが450円で
好評販売中だが大量に余っている。野球を愛しているのなら
最後くらいスタジアムを満員にして気持ちよく卒業させてやれよ。
983名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:16:38 ID:rM+yOSTq0
普通のラグビー(15人)は五輪期間中で日程消化は不可能
参加国4、全3試合なら可能だがw
984名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:20:54 ID:Q8QaXKnNO
サッカーに匹敵する程の競技人口がいると言われているクリケットは無いんだな
まあ勝負に決着付けるのに時間かかり過ぎるもんな
985名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:28:19 ID:2QZZU3e+O
確かラグビWCはグループだけで1か月やってたなw
986名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:35:56 ID:gtXjJcqR0
>>959
テコンドーは、嘘に基づいているのが問題だね。
公正なルールを尊ぶ、スポーツの理念から乖離している。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:39:42 ID:Aknmcyky0
野球はないわ
世界のほとんどの国がやってないスポーツだろw
988名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:45:33 ID:Yx2SwILkO
テコンドー厨が大暴れか
989名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:46:43 ID:fzGBl6+P0
世界の野球復活キターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:47:40 ID:kLfpNngM0
ドーピング問題を持ち出されたら野球はアウト
991名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:50:20 ID:2QZZU3e+O
ラグビーて期間長いからフランスのテレビその間ラグビーの試合ばっかりだったんだろ
992名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:55:26 ID:DLJ1LETn0
よみうりテレビオリンピック競技知名度

サッカー1位
バスケ2位
カバディ39位













やきう72位 (笑)






カバディ以下のドマイナースポーツやけうwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:57:49 ID:djjjFgT90
ローラースケート?光GENJIですか?
スカッシュ?カバディとルール違うの?
994名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:58:58 ID:PpBDajsF0
ソフトボールがんばれ!!!!!!









やきうんこ(笑)はさっさと地球から消えろ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:59:27 ID:q18IZ+Nw0
テコンドーの創始者は、大山に、歴史が古いことにしておいてくれと
頼み込んでるんだよな。まぁ、同じ韓国人として了解したみたいだが。
大体、韓国の行った戦後の捏造はこんな調子だ。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 05:59:42 ID:DLJ1LETn0
世界中の人々に迷惑かけてんじゃねーぞ糞野球豚が

◆シドニー五輪の野球場は・・・お祭り広場に

ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として活用されている。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4

ロイヤル・イースター・ショウはシドニー最大のお祭りです。
オリンピックの行われたホームブッシュ・ベイにある
ショウ・グラウンドでロイヤル・イースター・ショウが行われます。
http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

◆アテネ五輪の野球場は・・・放置され空き地に

町の反対側にある野球場は雑草が伸び、打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

◆北京五輪の野球場は・・・ホテルに

チャイナ・デイリー紙の于▲■記者は「野球はマイナースポーツ。
北京に2つしかない総天然芝球場なのに、採算が取れないために
北京五輪後は取り壊され、ホテルが建てられる」と悲しそうに語った。

※▲は火へんに習、■は金へんに雷。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html
997名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:01:38 ID:abObuwWgO
そのうちスケボーやらダンスやらも競技になりそうだな
もはやスポーツじゃないやん
998名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:02:58 ID:DLJ1LETn0
世界中の人々に迷惑をかけ続ける糞野球豚


当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html

当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。

当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。

当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。

当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。

999名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:04:30 ID:HArDik2e0
野球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:04:39 ID:PpBDajsF0
>>1000ならやきう死亡
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |