【音楽】SBK(スケボーキング)が4年ぶり再始動!復活作で坂本龍一のヒット曲「energy flow」をリメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
SBK(スケボーキング)がニューシングル「elegy train」を9月24日にリリースし、
4年ぶりに活動を再開することが発表された。

ダンスミュージックを軸にあらゆるジャンルを消化し、全盛期の日本のミクスチャーシーンで
特に異彩を放つ存在だった彼ら。SHIGEOのthe samosやmold、SHUNとSHUYAのLow-Cuts
としての活動を経て、SBK(スケボーキング)として満を持してシーンに帰還することになる。

復活第1弾となるシングルは、オリコン史上初めてインストで1位を獲得した坂本龍一の
大ヒットシングル「ウラBTTB」の「energy flow」を大胆にリメイクしたもの。
時代を象徴するヒット曲を使用する事によって現在と過去の2つの時代背景を表現する
ドメスティックサンプリングという手法のパイオニアである彼らが、癒し系とも表現された
この曲をどのように料理したのか興味深いところだ。

ちなみにこの曲は、元ネタとなった坂本龍一本人も大絶賛。
「最初のデモを聴いた時、ピアノとドラムが合ってなくてすごくカッコよかったな〜。
着目点がいいね。でも、完成したこのトラックもグッときますよ」とコメントしている。

「elegy train」はレコ直♪やiTunes Storeにて先行配信中。Yahoo!ミュージックでは
8月4日より新曲ビデオクリップの独占フル先行視聴を実施。8月20日に発売される
「ROCKIN'ON JAPAN」では、今回の復活劇についてShigeoとShunへのインタビューが
試みられている。
彼らが今後どのような活動を展開することになるのか、その動向に注目しておこう。

ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/8702
◆画像 スケボーキング(SBK) 再結成メンバーは活動休止中のMAC(Dr)を除いた、
 SHIGEO(Vo/G)、SHUN(Vo/Key)、SHUYA(Scratch)、MASH(B)の4人編成
http://natalie.mu/media/extra/news_large_SBK_A___.jpg
復活第1弾シングル「elegy train」ジャケット
http://natalie.mu/media/extra/news_large_elegy_train_J___.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:14:43 ID:1UYJF9kv0
以下、QBK禁止
3名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:14:49 ID:eMubdQ170
ホロヴィッツが一言↓
4名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:16:55 ID:/9lPNKi90
ラブストーリーは突然にをやってたっけか
5名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:18:37 ID:0nHOi3YqO
またDQNが名曲を汚すのか
6名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:21:19 ID:MZ/x7Xn50
エナジーフロウって顔射のことだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:21:23 ID:32bgjM9+O
美雨とも一緒にやってたっけ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:21:50 ID:zy6H5EMi0
YOU ARE GOD は名曲でした
9名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:21:56 ID:kJdE9MEfO
シゲオの声カン高すぎだろ常考
10名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:22:03 ID:sFQZ0CJ20
ドラゴンアッシュ君やリップスライム君達とつるんでたよね
急に音楽性が変わって離れて行ったけど
11名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:22:04 ID:LClWdNE+0
チョンが二匹いる
12名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:23:48 ID:MThoktPD0
戦メリ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:24:11 ID:EZ8Ify6+0
ボーカル以外のルックスが
キモいの典型的パターンだな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:24:14 ID:EeNpDWal0
>>10
steady&co 結構好きだったけどな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:26:10 ID:Vj7Y+4FZ0
そういや娘と一曲やってたな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:26:38 ID:jLF+uz0S0
全身ぜんれいめざしてくWay! 自分取り戻す為に上!
17名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:27:10 ID:AgTiJCu20
相変わらずシゲオはオシャレだね
またダンスっぽいのかな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:29:03 ID:nplM5i0wO
テクノに傾向しすぎて聴かなくなったな
magic momentは良いアルバム
19名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:31:01 ID:Lze2sV5pO
春夏秋冬ぉ〜♪
20名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:31:47 ID:DZwVFZh8O
期待していいのかい?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:32:39 ID:7+gb1gXbO
窓の外まっ窓の外
22名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:35:50 ID:6ApG04q40
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!

あの高声ラップをまた聴けるとは
23名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:58:28 ID:wLRilPxG0
TMCなんたら
24名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:59:39 ID:vMx/LADV0
復活作が人のカバーかよww

まあ 自分の曲じゃ勝負出来ないんだろうなww
25名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:01:30 ID:yRwYVMc80
シゲオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:02:31 ID:wUr6ORTVO
猫の鳴き声みたいにニャーニャー言いやがって
27名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:04:17 ID:1UYJF9kv0
MCが低身長チョビ髭の人か。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:04:48 ID:CeiUKTXRO
日本の自称ヒップホップグループって
絶対背が低くてかん高い声の奴が一人いるよね
そんで曲はレゲエだのラップだの言うけど
実際それをマイルドにしたただの普通の歌で
歌詞はクサいラブソングばっかりで
「俺たちコワモテだけどいい事歌っちゃうぜ」
みたいな感じ。
最低だよねこのセンス。
死ねよ。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:05:43 ID:UVS2MOzl0
客いじりが最高のドS野郎どもだな!

30名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:05:46 ID:1UYJF9kv0
>>28
ロックバンドだって自称してたよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:25:55 ID:PiVuQ+tfO
初期のミクスチャーっぽい音より後期のテクノっぽい音のほうが好きだな
32名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:30:18 ID:/lVQZ1pB0
GAS BOYS復活しねーかな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:51:28 ID:70qSxolN0
てかさ、復活だってのに、その選択って
34名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:52:37 ID:Y9VC/V+e0
まあ最大のヒット作が小田和正の再利用だから。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:54:51 ID:deS83XQm0
ライフタイムリスペクト女編を超えるハイエナソングを期待してる
36名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:59:41 ID:f9mll4410
やったー
37名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:59:49 ID:SXzVRDdH0
これは期待
レッドフラッシュはいいアルバムだった
38名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:03:12 ID:A5c/Slw+0
シゲオめっちゃ声高い人だっけ?
39名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:03:31 ID:jZTSMCmU0
>>28
SBK知らんだろ?w
40名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:04:38 ID:zMj4klbb0
もう全然思い出せないわ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:13:01 ID:aV1Fs+zPO
episodeってどこまで出てんの?
3聞きまくってた
42名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:14:16 ID:gQEfJvXx0
SDK復活!
43名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:15:10 ID:A0zHNvtPO
そこにボールが来たので
44名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:16:49 ID:NvFoGXAN0
アドロック役の人、全然変わらんな。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:19:15 ID:WjxnsS/Y0
クレイジーSKBかと思った
46名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:21:19 ID:lrfksZTrO
hakucho
47名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:22:29 ID:EkdwFkxvO
>>26ワロス
48名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:25:48 ID:tqhScmNJ0
ちょうど昨日CD売ってきた
49名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:34:16 ID:D+8mYGqxO
SODのビデオはよくみたな…
50名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:39:14 ID:L5MYC/T+O
まじか
かなり好きだったな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:51:15 ID:71/87uTeO
しょっちゅーしょっちゅー
マグニチュー
52名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:53:58 ID:71/87uTeO
確かスケキヨとか略されてたよね
53名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:58:15 ID:+U6ckGBWO
全裸で走り回っちゃうアレ?
54名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 14:59:29 ID:HXDxf77+0
『RED FLASH』が好きだったので、購入してみたが、びっくりするほど普通のカバーだった。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:07:38 ID:cncCEHewO
>>49
どっちのSOD?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:18:49 ID:NISKrZcF0
>>1
これが坂本の原曲な

Ryuichi Sakamoto-Energy Flow
http://jp.youtube.com/watch?v=btyhpyJTyXg
57名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:21:46 ID:NISKrZcF0
「elegy train」ってこれのこと?
http://djrei-z.com/04%20-%20zerostyle54.mp3
58名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:21:49 ID:lYc8gCZaO
シゲオの声好きだったな
59名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:25:10 ID:0rSX3ODi0
ダッセー曲だなおい
スクラッチ音とか何年前だよ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:26:29 ID:Abj1de6qO
これはDA&KG復活フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
61名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:31:18 ID:sFDMJjHu0
生演奏で打ち込みみたいな音楽する人?違う?
62名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:34:28 ID:tjDZ1QhbO
Finalyがすごく好きだ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:45:14 ID:NzV63HEM0
DAと一緒にやった法廷のPVの曲が昔好きだった
64名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:46:15 ID:aF8jacFt0
Episode 1 (feat. kj)だな。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 15:51:02 ID:HC6DOELU0
なんて時代遅れなんだろう
66名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:02:05 ID:lYc8gCZaO
シゲオ=和製ビースティーボーイズ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:07:58 ID:uXifQO5A0
Dragon AshのKjとZEEBRAが和解
スケボーキング復活

いい流れだ。キングギドラとKICK THE CAN CREWも復活すれば完璧
68名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:21:39 ID:KTsV2B8IO
4人かよ…orz
69名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:22:00 ID:6U83WNep0
なんだクレイジーSKBじゃないのかよ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:26:12 ID:y/ueJwOcO
以下、QBK解禁↓
71名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:28:18 ID:qTaPRozz0
シゲオっておしゃれだったよね
今はどうなってんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:29:56 ID:5AtPMjQX0
キャー!茂樹ー!
73名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:35:12 ID:SzFADR37O
嵐の念仏曲作ったのはこの人たちだっけ?
木更津キャッツアイの主題歌。
74しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2008/08/01(金) 16:40:40 ID:XlvnlB310
 今度は誰のせいになるんだ。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:25:12 ID:7Vh63X0N0
デブの人がすごい痩せてたのがびっくりした
76名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:04:50 ID:qaEE20Ev0
>>28が全て。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:06:33 ID:NPGg2e6s0
坂本美雨との共作もやってたし、別に驚かないな。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:07:46 ID:PntbhXx40
>>76はオリコンランク入りしてるような音楽しか知らないんだろうな
全く的外れ
79名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:08:03 ID:2whMNBjD0
お〜〜!
シゲオが見れる!
嬉しい!
80名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:08:13 ID:zrscOvwG0
>>67
お前みたいな奴がいるからこんな状態なんじゃねえかwww
81名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:08:46 ID:Abj1de6qO
>>67
おまえとはうまい酒が飲(ry
82名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:16:43 ID:nvUBOtu3O
まだ坂本美雨と付き合ってんのかなシゲオ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:21:58 ID:cPBgGvw40
まだいたんだ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:25:52 ID:XrDjuJZJO
メジャーに上がる前が楽曲的には全盛期だったと思う
85名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:27:24 ID:zraN1vwe0
>>69
同じことオモタ。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:30:00 ID:lYc8gCZaO
着うた聴いたらあまりよくなかった…
もっとノリのいい曲にしてくれよ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:46:28 ID:/9lPNKi90
>>69
あの人相変わらずなのか? プロレスでメタボで火吹いてるとこまでは知ってるw
88名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:52:56 ID:en1DQzr10
>>41
3いいよね!一番好き
episodeは4まで出てるよ。dragon ashのHARVESTに入ってるはず
89名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:03:14 ID:fJig2WPw0
  スケボーキング4年ぶりに再始動!復活作で坂本龍一をリメイク
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217580272/
90名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:15:36 ID:zX5kfH2j0
なんだって
91名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:19:33 ID:qmbLu50v0
リメイク
カバー
トリビュート

最近こんなのばっかだな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:20:18 ID:cb3J5p/pO
MACなんで活動休止なの?
昔ちょっとだけ付き合いあったから心配だわ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:30:07 ID:oYlOw8780
うわ、今一番恥ずかしい感じの時代の奴らだ
ミクスチャーてww
94名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:30:59 ID:zQe4zt9p0
>>87
ああ、相変わらずの馬鹿社長だよw
95名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:32:43 ID:U6J41tGTO
SHIGEOってwwローマ字表記がこれほど似合わん名前も珍しい
96名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:33:42 ID:eG0s221xO
ZEEBRAがKjの結婚を祝福しリスペクト宣言してDragon AshとZEEBRAが和解したと思えば、今度はSBK復活か

またHIP HOPブーム来るぞ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:34:55 ID:eG0s221xO
エピソード5
Steady&Co.

ここらへん期待
98名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:36:26 ID:XKIYIDS3O
SHIGEOきたぁぁ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:37:40 ID:eG0s221xO
Total Music Communication

響く低音
100名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:39:30 ID:apMkWJn70
てか和解したの?最近?
101名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:41:33 ID:eG0s221xO
ラブストーリーは突然に→TOKYO LV
energy flow→elegy train
102名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:42:11 ID:eG0s221xO
>>100
ZEEBRAとKj?
103名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:47:11 ID:4VXGLmdTO
SHUNって奴痩せたなー 病気じゃないだろうな…
104名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:48:38 ID:eG0s221xO
◆◆◆スケボーキングSBK◆◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1192464362/

【再結成求む】Steady&CO.【Kj BOTS SHIGEO ILMARI】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1131210106/
105名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:49:25 ID:apMkWJn70
>>102
うん、そう。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:49:48 ID:eG0s221xO
107名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:51:53 ID:apMkWJn70
>>106
ありがと!
読んでくる。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:57:53 ID:aV1Fs+zPO
>>88
ハーベストに入ってるのか
ありがとう!
109名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 20:59:07 ID:wIG8njpv0
エピ4はさいこうだな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:02:59 ID:XXpegmij0
エピ4はイントロがすき
111名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:04:02 ID:KQ5yxvx1O
遮二無二包囲したーい
112名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:08:48 ID:Abj1de6qO
懐かしいなぁTOKIO LVは生産中止だっけ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:22:36 ID:GCiIpw71O
春夏秋冬で大爆笑したのを思い出した
114名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 22:25:28 ID:uywkkU/e0
いつかどこか

のどか!

ギグアンティックにインフィールドフライ、スケボーキング、キャプテンヘッジホッグ、マッハ25を見に行った10年前
115名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 22:45:54 ID:uXifQO5A0
PES、LITTLE、SHIGEOの3MCユニット聴いてみたい
116名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 22:51:30 ID:l2JAY/eV0
だああああマジかあああああああああ結構スレ伸びてるのが意外だ…嬉しい
ドノミチから何年経ったのか...どのアルバムも好きだった。
samosは聴かなかったんだけど、良いのかなあ。聴いてみるかな。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:12:46 ID:aB6+zsuU0
RED FLASHでSBK好きになったらすぐに活動休止しちまったからこれは嬉しい
118名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:19:39 ID:FwKIacw00
スケボーキングとシャカゾンビっはなんか他のグループと違ってお洒落な印象。ジャンルなんなの?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:42:27 ID:o3dJukUG0
叩かれてると思いきや意外に好意的な反応が多かったので驚き。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:47:17 ID:XHTncfWK0
>>118
ミクスチャーじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:54:18 ID:MEG53tzF0
>>82
シゲオってすごい雑食だな。親目当てとしか考えられない。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:01:20 ID:o3dJukUG0
>>118
オルタナティブ・ヒップホップかな。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:10:53 ID:LR866baz0
スケートボードキング
124名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:33:03 ID:IncG32f30
びびびびんびんびんごげーむ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:23:22 ID:Jk7LQwNH0
このあとはRED FLASH路線で突き進んで欲しい
126名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:53:47 ID:XgLSHU2O0
エレクトロニカ路線でいってくれ!
127名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 03:13:32 ID:0wGvl2OMO
セゲオって名前と声と顔が全くあってないな。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 09:42:38 ID:rTN/yr0y0
シゲオのファッションを堂本剛が真似してた印象がある
129名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:02:30 ID:daFrl4pU0
>>78

オリコンwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:18:45 ID:p83xRf0f0
SHIGEOってこの4年間なにしてたの?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:22:40 ID:TsLJkh8i0
元はシュンとシゲオのツインボーカルだったが
いつの間にかシゲオばかりが前面に出てくるようになり
他ミュージシャンとのコラボでもシゲオばかり呼ばれて
一方のシュンはボーカルも貰えないわろくに楽器弾けないわでどんどん空気になっていたなあ・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:25:50 ID:QEGGqkZ10
>>130
mold
the samos
どちらも結構いい
133名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:30:10 ID:ObLV5TfY0
>>114
今考えるとすげーハチャメチャなメンツだなw
マッハとスケボーは後にメジャー→衰退
キャプヘジっつーか忍は今やアスパラでそこそこ人気
インフィのアロウはpuliか
134名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:36:21 ID:2c+AoxeV0
マッハはドラッグやってオワタ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:41:17 ID:QEGGqkZ10
ドラッグっつうかハッパじゃなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:57:18 ID:GcvmwFFQ0
137名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 11:58:43 ID:1gA3N4Ed0
えー黙々とmoldだけやってればいいよー
138名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 13:16:50 ID:YsTjV73i0
ミクスチャーロックなんて和製英語で日本にしかそんなジャンルないぞ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 13:34:27 ID:4p+gczIKO
ついでにSteady&Co.も復活しろ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 14:21:06 ID:oE8VFBP+0
そういやエヴァンゲリオンのBGMサンプリングしたっぽい曲も作ってたな
141名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 14:51:57 ID:1eIGWnPX0
>>138
海外だとファンクメタル、ラップメタル、ラップコア、ニューメタル…
でもソウル・コフィングとかファン・ラヴィン・クリミナルズみたいなメタル入ってないタイプの
バンドを指す適切な用語が造られてないのよね。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 15:08:45 ID:jt6BPDbh0
>>141
なんかひっくるめてオルタナティブロックとか言われてないか
143名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 15:15:13 ID:1eIGWnPX0
>>142
インディーロックもそうだけど、そこまで行くと大雑把すぎるな。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 18:10:50 ID:svwQu9C40
FinallyとかChild's Replayは好きだった
killing fieldの頃はなんかもう変わっちゃってた
145名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 18:14:57 ID:23ooFU1w0
サイコーにサイコなあんた解雇
146名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 18:40:58 ID:oR3w10MzO
SBKはスーパーベストまでがたまらないな あの路線で復活なら聴く
147名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 18:48:21 ID:lsHLtrWeO
>>128

> シゲオのファッションを堂本剛が真似してた印象がある

自分もおもってたw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 19:29:19 ID:Lfrk6a/20
ユリウスってどうなった?
149名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 19:40:28 ID:ulrqUpTO0
めざましTVでやってたが、再結成でTVのニュースになる程、昔も名なんて売れてなかったよな?
おかしい。メンバーに絶対草加いるべ?
150名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:02:41 ID:lqu1qFLB0
スケボーキングと坂本龍一の娘のなんとかってのが仲良いからそういう関係で曲サンプリングしたのかな
151名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:05:11 ID:ENX69XgBO
ハニハニカモンラーイ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:06:11 ID:2F0fhVV+O
>>149
ふるやと絡んでそれなりに名は売れてたんじゃね?
狭い範囲だけど20代半ばくらいはわりと知ってるはず
153名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:07:02 ID:lqu1qFLB0
音楽ってより服だよね
154名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:55:39 ID:6aWuAWTNO
suddenlyに
ボールが
来たので
155名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:59:07 ID:t10faf5iO
教授のコメントが皮肉に聞こえる
156名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 21:20:40 ID:fWx86F5P0
>>149
夏休みの間ネットを断たないと2ch脳は治りませんよ?w
157名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 21:31:11 ID:6EYQ5tnBO
一方山下達郎は「才能がない」とクリスマスイヴの使用を拒否した
後にキックザカンクルーに使用許可を出す
158名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 21:38:30 ID:lQp6zYRU0
>>75
モテたかったんだろうなぁ
タレントしてたらデブもそれなりにモテるが、極上の女にはそれほどモテないからなぁ
シゲオとか見てて、羨ましかっただろうなぁ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 21:56:05 ID:gw/oPBbQ0
デブのほう才能なさすぎだもんな・・・まず、リズムにのれてないもん。
全然、声もだめだし。リリックも・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:22:05 ID:ulrqUpTO0
>>156
いや、2CH脳じゃなく、草加枠は実際あるよw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:23:55 ID:zNbKu6Xj0
復活は嬉しいけど新曲は全然良くないな
162名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:27:00 ID:yehGPSdB0
スイケンの偽物だろ
163名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:30:52 ID:MeXnG3Le0
俺も5,6年ぐらい前SHIGEOの髪型とヒゲ真似したら単なる浮浪者になった
164名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:39 ID:Ouq2wkFs0
>>157
マジなの?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:26 ID:82Adc9QIO
いまやDragon AshのデブはDJじゃなくドラムなんだな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:03 ID:JF9fEeEq0
>164
釣られるな アホ

167名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:23:22 ID:MdmCf4J30
>>76
お前俺の女に手出したろ?金!

とか歌ったグループだぞ

で、後半は皆が引くぐらい後ろ向きな歌詞垂れ流してた。

>>92
就職したらしい。
168名無しさん@恐縮です :2008/08/03(日) 02:31:25 ID:tozJJKQx0
代表曲が、小田和正のサンプリングだし。
タイトルは織田裕二さんのドラマのサンプリングだし。

でもTOKYO LIVは中古で100円で買った。
それ以外の曲は知らないけど。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:41:32 ID:MdmCf4J30
170名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 10:02:40 ID:rqjD1bXG0
>>169
アンダーワールドが好きなのはわかったからって感じだな
171名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 10:31:47 ID:2ApJzwLw0
>>169
これはひどい
172名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 10:58:26 ID:aVgm0CYg0
energy flowは名曲風味ではあるが ぜんぜん癒されなかった。不安になる曲だよ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 10:58:29 ID:Ea0WPxw10
スケボーキングといえば通販みたいなプロモが面白かったわ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 11:03:26 ID:aVgm0CYg0
>>157
キックザカンクルーだったのか。あれ喫茶店かなんかにいるとき流れてきて噴いた。
もう名曲をひたすら迷曲にしちゃったウンコみたいな曲だったな
175名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 11:24:51 ID:30xXNa810
ここまでカッコワルイのあんまりいないな
176名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:01:39 ID:seMeDdq+0
>>169どう聴いてもドラッグありきの音楽。
否定はしないけどkjリップ窪塚含め芋づる式で捕まれとは思う。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:20:30 ID:/NmrrxWk0
ScriptBrowderK?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:23:25 ID:MdmCf4J30
>>177
節子!それはタブブラウザや
179名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:04:03 ID:krrNJNZq0
またパクリか
180名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:30:55 ID:9Ow2Tv5EO
ズビトーンズビズビトントン
181名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:54:06 ID:bBkS2U8Z0
昔めっちゃライブ行ったなぁ

2ndから3rdに路線変えたら客が1/10まで減ったって言ってた
まぁミクスチャーに未来は無かったけどエレクトロでも力不足だったな

しかし何故今頃復帰なんだろ
samosそこそこうまくやってそうだし
セールスは全然だろうが
182名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:48:06 ID:4y52uYCx0
itunesの視聴30秒しか聞いてないがすげーださい

これなら復活しない方がいいぞ
教授は昔からSBKの事嫌いでは無さそうだが
買いかぶりなだけのような気がする
183名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:53:29 ID:qnnOKbeJ0
高い声がうざい
低くてガナリ声が不快
184名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:02:01 ID:HKlgiz1U0
かっこいいじゃん。
最近の若者にとってはダサいのか?

スケボーキング 「elegy train」
http://jp.youtube.com/watch?v=JrL_Mbz75WM
185名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:11:19 ID:nDx2ZUVz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469943
スケボーキングはこれしか知らない
186名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:15:58 ID:WzyA5hFQ0
2nd→3rdで思い切り路線転換したのはなんでだったんだっけ?
公開処刑はその後だよな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:35:49 ID:RRbl/zGz0
>>186
その前にメンバーが「音楽性の違い」で抜けてるだろ、察しろよ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:50:39 ID:iWqtFgXi0
何で今更ラップに回帰なんだろ
すげー古く感じる

ラップ捨てて失敗したバンドだったのに
あと昔はPVの出来は良かったのに今回PVもださい。
女のファッションも変だし
何か中途半端な復活だな
昔ファンだっただけに余計ださく感じる
189名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:00:37 ID:y5N+22Fo0
みんなスマン
俺はスケボーキング大好きだから普通に嬉しいわw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:02:34 ID:Qxg+lNd00
>>187
ダブルオーテレサの人?
191名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:03:14 ID:EBECkWc40
Minnie RipertonのInside your loveのサンプリングは良かったな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:07:32 ID:BbDfU0fYO
ズビドーン ズビズビドンドーン
193名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:18:48 ID:RRbl/zGz0
>>190
そのバンド名ははじめて聞いた、
そのダブルオーテレサの人なのかは確認が取れん。

dragonash のdeepimpactでギター弾いてる白鳥って人。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lY-Jot2Vk78&feature=related&fmt=18
194名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:19:32 ID:WaDy+R2G0
坂本龍一の静かなピアノ曲に場違いなラップをかぶせるってのは、
韓国人のMCスナイパーがやってるんだけど、これ聞いてどう思う?
坂本の「シェルタリング・スカイ」にラップを乗せた「Baby Don't Cry」
このサンプルを、MCスナイパーが坂本に送ったのがきっかけで、
坂本のアルバム「キャズム」にMCスナイパーが参加。

http://so.360ting.com/new_player/play.php?u=http%3A%2F%2Fmfiles.naver.net%2F508a67b9a9f09c29055d%2Fdata21%2F2007%2F1%2F5%2F278%2FMC_sniper
_-_Baby_Don%2527t_Cry.mp3&sid=0&song=Baby++Don%26%2339%3Bt++Cry-MC++Sniper++mc++sniper%2808.+Baby++Don%27&art=&s=try&t=try
195名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:21:11 ID:v/FuLp8z0
また他人のふんどしで相撲ですかw

ゆとりには意味わかんないとおもうがw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:25:54 ID:ZnlltiSIO
何だよこの曲。最近こんな曲調でラップする奴ばっかだからもっとはっちゃけたやつ期待してたのに。
PVもありがち過ぎだ。もっとあるだろ元左利きの雪山遭難とか。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:30:09 ID:Qxg+lNd00
>>193
俺もよく知らないんだけど、ディスクユニオンの中古コーナーでCDを手にとったら備考にSBKって書いてた。
代沢レコード(UKプロジェクト傘下)、日本クラウン、エイベックスと渡り歩いて解散したらしい。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:31:13 ID:++L9qzKM0
TOKIO LVは神
その後は迷走感があってダメ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:32:26 ID:Qxg+lNd00
>>198
Episode 1も外せないと思う。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:54:21 ID:Ys0KtFfsO
テクノっぽくなった頃は好き
201名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:56:20 ID:pvmhZdyXO
リメイクばっかりだな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:01:38 ID:w5KchKW/O
最近のHIPHOPは安易な名曲サンプリングが多すぎる。
セルアウトの童子。それにコイツラか…
203名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:04:19 ID:nwObu6i3O
サンプリング手法をまだパクリ扱いしてる奴がいるのか
204名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:06:12 ID:iWqtFgXi0
ニコニコにめちゃくちゃ動画増えてたw
熱心な現役ファンか、プロモーションのためにあげたのか
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

復活曲聞くと後期のフロア寄りの曲をSBKではやらず
初期のラップでやっていくという感じなのかな
商売に徹した。
シゲオのやりたい事はsamos、moldでやっていくという感じで。
ただ教授の曲まで使って泣かず飛ばずの復活作になりそうな感がめっちゃあるけど。

少なくともShuyaは一般的にも受けるメロディメーカーだったと思う。
シゲオよりポップな曲作る才能はあった。
三浦大知や清水翔太の裏でDJしながらTVにも出てたけどw
205名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:07:53 ID:Qxg+lNd00
サンプリングはどっちかというとコラージュの範疇に入るな。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:31:51 ID:GqW3hjfT0
エヴァのBGMサンプリングしてたのは結構衝撃だった
207名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:26:27 ID:rTx/PLCG0
moldはすげーかっこよかったよ
ようつべにはほとんどないんだな。。。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:31:47 ID:dPlLmg3h0
>>207
マイスペがあるじゃん。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 19:03:26 ID:mlWbWO740
ぶはwwsouljaみたいじゃんww

ヒップホップ寄りのミクスチャーバンドってのがあんまいない中
出てきたから、結構日本語ラップ好きにも評価高かったんだよな
スチャダラのシンコがリミックスやってたりしたっけ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:02:58 ID:G5/jVAMB0
>>204
8個か9個くらい動画増やしました。めちゃ画質悪いけど
最近は全然聴いてなかったけど復活と聞いて記念にw

バタ犬のサヨナラCOLORをサンプリングしてるForget your dreamもいい曲だよね
サヨナラCOLOR自体も良い曲だ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:44:00 ID:iMCd3Xhd0
>>191
きちんとHIPHOPマナーに則った曲もあるよね。
Jamal使いの曲とかもあるし。

復活は凄くうれしいけどドラムが凄く弱いきがするのは気のせい?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 03:04:08 ID:UJp2hM3d0
わざわざダサくしてんに決まってんだろ。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 09:22:56 ID:7ClLHu/r0
雪山でばたついてるPVのイメージが強いw
214名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 09:28:16 ID:8qWl4oyy0
SBKファンの俺としては嬉しすぎるw
スレもなんだかんだ伸びてるしw

mold とか the samos で金使い果たしたんだろうな・・・。
「金にならない音楽すると、とんでもない事になるってのをここ2、3年で勉強しましたw」
ってポッドキャストで言ってたし。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 09:49:25 ID:xSNkBbLN0
ふるやくんが音もルックスもマネしまくってた印象のみ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 10:04:57 ID:CBY1R9yZO
SBK好きだったなぁ。テクノ寄りになってからの方が好き
217名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 12:11:04 ID:nTV771xgO
>>210
お疲れw
ありがとう 懐かしかった
218名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:35:19 ID:0BBggwcS0
俺はSBKの曲はドラゴンアッシュとコラボしてる奴くらいしか知らんけどSoljaなんかとは
比べないでほしい  
あんな言い訳みたいな歌詞書かないし

ステコーはよかったな〜  
219名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:42:01 ID:nhYf7QBV0
Dragon AsとRIP SLYMEは売れたけどSBKは売れなかったな
何が原因だったんだ
曲調とかならDAも売れ線ではないし…
220名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:00:28 ID:otFGz9O80
才能だな

フロントマンのシゲオが実は音楽の才能はイマイチだと思う
めちゃくちゃ努力家なんだろうけど
221名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:31:51 ID:z3o7Ld9H0
急にエレクトロニカ路線になったのがいけなかったんじゃないの。
実際あれでセールスガタ落ちしたし。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:03:56 ID:Lnze+mod0
だっさ!
223名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:08:41 ID:IUCXPia+O
SBK48
224名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:09:07 ID:JxitRLnr0
そのうち久石譲のsummerもラップかR&Bのトラックに使われそうだな
225名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:49:11 ID:LXptOFe70
才能云々とセールスは比例しないよ、今の日本の音楽業界。残念ながら。
でも結果的に音楽だけで食って行けてるシゲオを俺は評価する。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:53:46 ID:otFGz9O80
才能あれば売れなくても評価されるけど
そこまで至ってないからなシゲオの場合。
頑張ってはいるけど、何一つ新しい事はやってないし
模倣の範囲を超えてないんだよね。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:08:26 ID:jAz8WDrZ0
Episode 1とTOKYO LVと、その次に出した曲くらいしか印象に残ってない。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:09:15 ID:LXptOFe70
随分だね!君もミュージシャンか?
よっぽど新しい事やってんだね!頑張れよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:11:16 ID:dcSI9CS1O
ダメイクやめろよいい加減
230名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:21:33 ID:otFGz9O80
中途半端なエレクトロで失敗して、ラップに回帰とか
何か相当かっこ悪くなっていくな

まさかこんなかっこ悪いタイプのミュージシャンになるとはな
231名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:58:55 ID:e6GUNr0q0
なんかSHIGEOの歌い声が韓国の歌手が日本語で歌ってるみたいな声になってるな
232名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:29:59 ID:xc1TDnZ9O
strike backみたいなの期待してたら全然違った
233名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:53:12 ID:GWRv7rqj0
>>231
俺もびっくりした。
カンカンした気持ち悪い高音のイメージしかなかったから
youtubeで観たとき誰だよこのオッサン?て思った
234名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:23:53 ID:E29K1QAf0
節操ないしダサいよこの人たち
235名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:28:39 ID:DDitN6PB0

今もヘタレずミクスチャーやってるバンドっている?

活動休止したマッドカプセルマーケッツが最後の一花かねえ。
山嵐もマイナーリーグもSBKもヘタレてしまった印象は否めず。
236名無しさん@恐縮です
redflashが綺麗に終わりすぎててSBKはもう無いと思ってたわ

>>219
アルバムで刺身のツマ的なインストゥルメンタルが2〜3曲入ってるが、
次のアルバムからこっちがメインで、これまでメインでやってた方がオマケですみたいな扱い。

いわゆる「全部俺のせい」ですよ。それから売り上げが急落

時期的にはアーティスト名がカタカナで「スケボーキング」ではなく、「SBK」と書いて
スケボーキングと読ませるようになった辺りかな?

個人的にはスケボーキングもSBKも好きだが、それまでのファンは支持しなかったろうな。