【野球】徹底マーク!阪神が今オフ獲得へFA権取得のロッテ清水を調査
阪神がFA権を取得したロッテ・清水直行投手(32)の今オフ獲得への調査を進めることが
30日、明らかになった。京都出身で兵庫・報徳学園出身の82勝右腕。球団首脳は「仮定の話は
できないが、いい投手であることは間違いない」と権利を行使した場合、獲得に乗り出す可能性を
示唆した。
岡田監督にとっては、長年の“恋人”だ。2軍監督だった00年の秋季教育リーグで1年目の
清水と対戦。「こんなにエエ投手が甲子園の近所におったのに、なんで取らんかったんや」と憤った。
プロ入りまで大の阪神ファンだった右腕は、今季もすでに8勝(6敗)している。FA権行使について
態度を明確にしていないが、奈良出身の横浜・三浦ら関西に縁のある選手の動向とともに、
徹底マークを続ける。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080731-OHT1T00053.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:32:50 ID:wI25zgiP0
ガムでもくっとけ
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:33:57 ID:zv2aImdNO
また飛ばし記事か
以降阪神叩き
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:34:55 ID:3KX3D8+j0
清水直から猛虎魂を感じる
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:35:04 ID:SrgVm24V0
清水の舞台から飛び降りるぐらい猛虎魂を感じる
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:35:05 ID:OrhvR1uY0
>岡田監督にとっては、長年の“恋人”だ
はいはい、虎の恋人虎の恋人
ロッテは関西にいいスカウトがいるので、その人がとってきたんだけどな。
それより、西岡、今江をとられたことについては憤らないのかと小一時間(ry
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:35:31 ID:0n0AVMAN0
また強奪ですか。巨人と変わらんな
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:35:35 ID:uGs32bMb0
あぁ、久保やるよ
こんだけブッチ切りでもまだやるか
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:35:51 ID:esKwrDqP0 BE:863126249-2BP(6060)
なんとなく、風貌が井川に似てると思う
そんなにいいのかな
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:36:19 ID:3bakWhsA0
まーた強奪か
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:36:58 ID:gvY9IDx/0
これは綺麗な補強だな
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:37:27 ID:iYx1j/S8O
阪神の強奪は清い強奪
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:37:33 ID:0/QkJYPe0
去年のオフも名前あがってなかったか?
結局金村くらいしか取らなかったけど
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:37:55 ID:1eYBaI650
また強奪かwwwww
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:38:46 ID:I7tHzhOqO
メジャー希望もってたよな>直行
出るならメジャー、国内なら残留じゃないかねえ
通用しなさそうだがw
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:38:53 ID:ddcdqB2mO
もう虎の恋人の季節か
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:39:40 ID:zLHzO+JeO
しかしまだ取ってないのにひどい早漏っぷりだな
先発がいないんだから無い話じゃない
FAで捕手とったほうがいいんじゃないか。
右投手は余ってるぐらいだろうに
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:41:20 ID:BPEC418F0
また綺麗な補強か
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:41:26 ID:JqBGjfLM0
今年結構復活してるようだし完投能力があるのがいい
取れるならとってもいいかもね
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:41:32 ID:1eYBaI650
綺麗な補強ワロタwwwwwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:42:53 ID:O29MDk080
嫁死んだ人?
球団に恩義あるんじゃないの?
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:44:19 ID:w+tR+g5H0
また犯チョンの汚い強奪かよ
阪神行っても地味は地味
な気がする。
今の甲子園じゃ二流が一流になるほど投手に有利
上園とか3流が二流になるし
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:45:49 ID:/BW0FdNUO
大正義阪神様 (笑)
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:45:53 ID:VYcNwyPJO
またまた綺麗な強奪ですね。栗原は再来年ですかw
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:46:29 ID:DINpKALC0
ロッテファンだけど
タイガースへ移籍して欲しい。
人的保証でタイガースの若手のうち
誰をもらえるか今からわくわく。
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:46:29 ID:khESk+mZ0
何だこのオールスターチーム
阪神の補強って本当効果的になったよな
びっくりするわ
取る意味あんまないしただの妄想記事だろ
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:47:32 ID:1eYBaI650
下柳 金村 清水 三浦
なにこのジミーズはwww
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:48:44 ID:kFeeIB6m0
牧場からまた出荷されるようですが、今回は見送りですか?
つ東出
阪神の強奪はきれいな強奪
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:49:15 ID:XEDIT/hh0
球界の盟主になったら強奪するのが決まりなんだよ。
あとはハマの番長からも猛虎魂を感じているからもらうわ
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:49:21 ID:9oXTNsfB0
巨人の強奪は今年当たってるよな
ラミレスいなかったら、5位だったよ
清水のかわりに今岡が人的補償という落ちか。
>岡田監督にとっては、長年の“恋人”だ。
グフフフ・・・
東出は
阪神もいい加減にしろよw
自前で先発投手育てろよ
まぁイニングくえる先発はほしい
でもいなくてもなんとかなる
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:50:59 ID:5d2Mchah0
阪神へのFA移籍は選手が来たいという要望を受けての相思相愛のFA
なので金を見せびらかして選手を強奪する巨人のFAとは全く違う
>20
つ井川
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:51:57 ID:9oXTNsfB0
>>43 東出は巨人が狙ってる
巨人のセカンドはカス揃いだからな
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:52:03 ID:nSrQ2lmXO
確か 甲子園球場の近所の中学の卒業生だぞ>地味様
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:52:11 ID:EgPnu6xP0
糞大阪
糞阪神
ファンも球団も恥を知れ
阪神と巨人はもうメジャーに行って欲しい。
それなら応援するわ。
岩田
上園
清水のとき
学年違うが同じ日大の吉野とったんだよなあ
ただのワンポイントとローテ二桁クラス
こんな失敗を取り返せるなんてw
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:54:08 ID:SrgVm24V0
汚いといわれようが巨人阪神中日はFA選手を取る“義務”がある
FA短縮とかどうするんだろーねw
何でも欲しがる阪神
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:54:19 ID:ILW+ySM00
阪神は清水取るなら正田を再生させろや
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:54:51 ID:53lMKxYI0
三浦取られたらベイファンは3割減るな
阪神の強奪が100なら
巨人の強奪は100000000000
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:55:17 ID:dH06HwHw0
阪神は巨人と違い、ただ有名なだけの選手は獲らない。
平野を見てみろ。
息切れしちゃったけど。
蒙古魂
清水がFAしなけりゃええのよん
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:56:09 ID:f4E4fO7d0
またえらく地味なところを攻めるんだなあ
>>59 有名選手だと実質阪神生え抜きにできんからなw
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:56:10 ID:eRmf07zD0
ピロシメからだけじゃなくロッテからも強奪するのかよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:57:13 ID:YIVN7yGZ0
まーた強奪かよ
井川取れよwwwwwww
強奪???????????????
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:58:52 ID:XSl0xfio0
川上はどうすんだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:58:54 ID:dH06HwHw0
阪神はFA制度最初の被害者。
なあ、松永。
っていうか阪神だけじゃなく巨人とかもそうだけどあんだけよそから来た選手が活躍してて面白いのかな?
阪神の巨人化
ロッテもFAで出て行かれるぐらいなら去年トレードを
まとめたほうが良かったのでは。
阪神の補強は4番とエ−スを集めればいいという某球団と違って
ウィークポイントの補強が主だからまっとうな補強に見える
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 08:59:39 ID:L9LIYkg70
阪神のおかげで観客が増えるんだから貢物をするのは当然
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:00:20 ID:2M+h/yQx0
三浦の阪神移籍は濃厚
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:01:42 ID:0E+YFox70
清水なんか要らん。
捕手を獲れ。
一番欲しいのは里崎だけど、橋本で妥協してもいい。
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:02:07 ID:9oXTNsfB0
>>66 川上は巨人とメジャーでの争奪戦が始まります
まぁ巨人は太刀打ちできませんが
阪神のある日の先発
1(中)赤星→生え抜き
2(二)平野→オリックス
3(一)新井→広島
4(左)金本→広島
5(右)葛城→オリックス
6(遊)鳥谷→生え抜き
7(三)バルディリス→外人
8(捕)矢野→中日
9(投)下柳→ダイエー&日ハム
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:03:25 ID:0E+YFox70
三浦はそりゃ獲りに行けば来るだろうけど、はっきり言って不要。
ひろしの扱いで、そいつがアンチかバカか阪神ファンかがわかる
>>76 バルは育成だし矢野を外様扱いするのは可哀想だろw
三浦とかこれ以上右はいらないです
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:09:17 ID:1eYBaI650
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:09:22 ID:vOO1geAl0
清水はメジャー志望だろ
三浦は分かんないけど
>>67 何、勝手に被害者ぶってるんだよ。
そんなもん自己責任だろ。
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:10:20 ID:3FNj1Qu/0
阪神の強奪は綺麗な強奪(笑)
地味様ハイパー地味様コンビ誕生か
巨人ファン必死
野球ファンは外様生え抜きとかこだわるやつ多いよな
サッカーファンとここが大きく違うところだ。
チーム強くするためにトレードとかするのに
その外様選手が活躍したら「外様いらね 生え抜き使え」っていいだす。
逆に 生え抜きがダメなら「あいついらね トレードに出せ」ってののしる
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:12:01 ID:bBFTzNoD0
巨人の人気が凋落した今球界は阪神に頼りきりなんだから
少しは我慢しろよ11球団は
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:12:07 ID:MD+2/w540
ロッテは千葉出身の選手で固めとけばいいっぺよ
阪神はワールドワイドやさかいwww
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:12:45 ID:f4E4fO7d0
93 :
名無しさん@恐縮です :2008/07/31(木) 09:12:49 ID:AIBT8X2g0
金村すらもてあましてるのに、清水いらないだろう。
ピッチャー、余ってるんだからさ。
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:13:41 ID:1eYBaI650
>>93 金村を先発で使うチームなんて
阪神と横浜ぐらいだろw
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:15:29 ID:uGs32bMb0
清水はやるが塀内はやらんぞ
西巨人
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:16:21 ID:KepkXkVL0
こんな綺麗で純粋な強奪見たことないで!!阪神最高や!
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:16:28 ID:f4E4fO7d0
>>93 下柳がそろそろ危ういから、新エースが必要。
阪神ジャイアンツかよ
>>44 上園と岩田が育っている
石川、白仁田、若竹あたりも控えているが、下柳が高齢、安藤と福原がスペだから
そのぶん、三浦と清水が必要
>>56 無理でした
アベケン再生させたからいいでしょ
全員うまくはいかない
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:20:10 ID:TsozvQ/OO
これだけ独走してるんだからもっとどっしり構えないと
リリーフの枠は埋まってるから若手が入る余地あるのは先発なのに
モチベーション保てるのかね?
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:21:43 ID:f4E4fO7d0
>>103 常勝軍団にするには、若手の成長を待ってる暇は無い。
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:21:59 ID:Epkg+x8FO
清水取ったらパ・リーグの2大地味エースが揃い踏みするのか
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:23:45 ID:TsozvQ/OO
>>104 十分常勝軍団だろうが
巨人みたいなこと言うなよ
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:24:01 ID:RISkosEi0
奥さん亡くなって子供はどうしてるの?
実家のある関西に戻るのは考えられる
清水直の完投能力は球界No1
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:26:23 ID:1eYBaI650
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:26:27 ID:i/M9UIPwO
セリーグって強奪三球団で優勝争ってるようなもんだから楽でいいよな
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:27:02 ID:BwVqqKcuO
公味噌檻鯉連合
生え抜き少なすぎ(T-T)
>>107 普通に考えれば両親が面倒見てるだろうな
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:27:26 ID:/J4DYPFz0
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:28:10 ID:1eYBaI650
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:28:30 ID:xyM+75j+0
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:32:59 ID:PZuSpo9O0
痰をボールにニスのように塗りつける選手だっけ?
あれ細菌塗った凶器投げつけてるようなモンなんじゃないの?逮捕されないの?
阪神の補強は綺麗な補強
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:36:08 ID:xyM+75j+0
>>108 投球フォームの美しさもピカ1
だからタイミングあわせられやすいんかなぁ
85年からずっと日本一から遠ざかってるのに常勝軍団??
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 09:42:15 ID:6oyHHvg1O
>>31 昔からのロッテファンだったらそんな事絶対に思ってない。
最近はこうゆうにわかが増えたなロッテも
清水直行
防
登 完 完 勝 敗 御
板 投 封 利 戦 S .率
2000年 27 1 0 3 .6 0 6.12
2001年 31 0 0 6 .2 0 3.74
2002年 31 2 1. 14 11 0 4.56
2003年 28 5 1. 15 10 0 3.13
2004年 23 5 2. 10 11 0 3.40
2005年 23 7 1. 10 11 0 3.83
2006年 25 6 1. 10 .8 0 3.42
2007年 25 3 1 6 10 0 4.78
2008年 16 6 1 8 .6 0 3.48 (08年07月30日まで)
さて。どう評価します?>皆さん
>>114 中日も大概外様多いけどな ウッズは横浜からまさに金で奪ったんだし
FAは強奪ではないでしょ選手の権利だし
大金積んで他所の外人取ってくるのは強奪
そう思う広島ファンでした
>>80 その中日のある日のスタメンは荒木以外外様の日があったな
>>103 今年の補強は既に終わった
清水も三浦も来年の補強だ
>>114 中日が一番スタメンに生え抜き少ないだろ
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:01:13 ID:f4E4fO7d0
中日はこれから生え抜きが増える(というか外様が減る)のが確定してるが
阪神はどんどん外様で固めるんだろうな
広島からだと実質生え抜きか
>>127 それはどうかな?
森野、荒木、井端らが出て行った時を想定してFAを調査しているらしいし、逆に増えるかも知れないぞ
抜けそうなのはウッズ、ビョンの外人くらいで、ここは抜けても新外人が埋める
ノリや和田は当分抜けないしな
中日に大砲を育てる能力が無いのはあきらかだから、和田とかノリとかウッズがヘタレたら
今まで通り、余所から獲ってくるだけ
つまり、外様が増えるのは確定
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:09:54 ID:dH06HwHw0
>>127 外様はベテランが多いからそうだといいたいんだろうが、
外様へってもまた別の外様とるだけじゃね
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:15:24 ID:momcPYUj0
また自宅近くにアパート借りるの?
最近の中日と阪神が酷いな
両方第1、第2捕手共に外様だし
今年はSB交えて相川争奪戦するんだろ?
>>133 相川は獲らない
石原や倉もな
里崎クラスじゃないと
第一矢野と野口で来年までは持つから来年相川が来てもダブつくだけ
うちはダブつく補強はしない
あと中日は第三捕手も外様な
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:22:35 ID:2H48+NXx0
もう、読売より酷いんじゃないか?
阪神、読売、中日、ソフバン、オリックス、楽天でリーグ作れば良いじゃない
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:22:43 ID:RISkosEi0
阪神は元々酷かったが、以前は外様がことごとくハズレばかりだっただけ
特にFAなんて石嶺、山沖、星野、片岡と
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:23:39 ID:ZHdVbwiK0
清水と赤星のトレードでいいじゃん
パヲタから言わせてもらうと、来年の捕手FAは相川よりも、ロッテ橋本の方が目玉だと思ってる
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:24:35 ID:dH06HwHw0
阪神は小山⇔山内のトレードの時代から外様には寛容。
巨人が批判されるのは、以前は生え抜き重視で
態度を変えたから。
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:25:04 ID:OrBH7MTd0
また阪神は、御用マスコミ使ってタンパリングかよ。
ほんと、薄汚ねえ球団だな。
阪神の強奪はきれいな強奪
っ藪
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:26:44 ID:ZHdVbwiK0
>>140 むしろ、読売はパリーグ潰しに未だに必死なんだなあ、と。
>>139 山内ってすぐに追い出されたし
どこが寛容?
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:28:14 ID:WT5v2e2C0
>>134 珍カス調子に乗るなよ 里崎が珍球団に行く訳ねーだろ
また大差ででボコられたいのかw
流石12球団で唯一エース、クリーンナップ、正捕手が外様の強奪球団だな
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:29:30 ID:2b00lndW0
下柳
清水
金村
ボーグルソン
上園
安藤
福原
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:29:50 ID:b0QnHFDF0
珍カスww
強奪カス球団wwww
珍の独走で今年のプロ野球誰も見てない件wwwwwwwwwwwww
ハイハイ虎の恋人恋人
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:30:28 ID:5HioQnwI0
生え抜きばかりで弱いチームって
ぶっちゃけトレードが下手なんじゃない?
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:30:36 ID:uLDOMahG0
強奪される球団が悪い。そんな球団を応援してる奴が一番馬鹿
そしてそいつらが三国人と一緒に日本を駄目にしてる元凶
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:30:56 ID:dH06HwHw0
阪神の独走は面白くないわけじゃないが、
毎日JFKなのは面白くない。
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:31:36 ID:5+itEEa70
>>139 権藤正利いじめまくって退団に追い込んだくせに。
外様で馴染んだのは真弓明信(クラウンライター→阪神)ぐらいか。
FA認めないヤクルト広島は合併すべきだよな
ここのファンは怨念状態になってるから
ダラダラやるとまた近鉄の亡霊みたいになるぞ
154 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:32:55 ID:2b00lndW0
還暦と思われる方のレスが・・
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:33:10 ID:LGXNeDoLO
星野が来てから
阪神は安易な補強に走る
節操の無い球団になってしまった。
諸悪の根源は星野
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:34:37 ID:ZHdVbwiK0
プロ野球は阪神と巨人だけ残して、あとは独立リーグになってしまえばいいと思う。
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:36:40 ID:xbHHCG070
12球団最強にして最高の超人気チームだからなw
不人気弱小バカヲタが何をほざこうと心地よい限りw
ほら!もっと泣き喚けw
強奪最高や
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:37:28 ID:G1WAMRMZ0
>>155 補強=悪ではない
巨人もすべての補強が叩かれるのはおかしい
清原いるのにペタとか、野口や門倉とかFAで獲る程じゃない奴獲るのはどうかと思うが
小笠原、ラミレス、グライ、クルーンは的確な補強と思う
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:38:05 ID:yjkN9Peu0
FAは選手の権利。トレードも両方損得無しだろ。
しかし、巨人みたいに、外国人をお金で引き抜くのはダメだろ。
相手側球団から、イラネとか言われたアリアスや、セギノールみたいな外国人を補強するなら、だれも文句言わないよ。
ラミちゃんや、クルーンや、グラシンは強奪と言われても仕方ない。
あと、小久保もな。
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:39:07 ID:ThIDaQoR0
パの選手がセに来たいと思うのは当然だな
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:39:10 ID:ZHdVbwiK0
ところで、清水直行って千葉マリンが霧でコールドゲームになったときに
「阪神ファンがなんかやらかしてるのかと思った」って発言した人なんだが
それでも阪神ファンは清水がほしいの?
三浦を無理して穫ったとしても
来年以降三浦衰えそうだし向こう10年粘着雑魚浜ヲタの怨み買いそうだし右は余ってるしで三浦イラネ
>>163 報知の飛ばし記事を真に受けるだけあって、相当トンまですね。
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:40:56 ID:uLDOMahG0
おい今季は三浦と村田取る予定だろ
いらんことすんな
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:41:26 ID:5HioQnwI0
選手は満員の球場でプレーしたいと思ってるんだから
強奪されたくなかったら、球場に行ってやれ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:41:42 ID:ZHdVbwiK0
>>165 浜田の番組に出演してたときの発言なんだが。
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:41:43 ID:dH06HwHw0
>>163 さすが関西出身、上手いギャグじゃないか。
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:43:10 ID:ZHdVbwiK0
つうか、去年は「福浦に猛虎魂が!」って言ってたのに…
ゲンキンな奴らだな。
来年は「里崎に猛(ry」とか言い出すんだろうけど。
ピッチャーはほしいかもしれんが若手を育てるべきだと思う。これ以上FAで獲ってきてどうするんだと
>>171 FAする選手からは全員猛虎魂を感じますがなにか?
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:44:12 ID:ThIDaQoR0
>>164 阪神は三浦と相性が悪いんだから飼い殺せばいいんだよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:44:25 ID:zOOl6snSO
阪神ジャイアーンツ ふれーっ ふれっふれっふれーっ
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:44:28 ID:ZHdVbwiK0
>>172 読売脳の人たちにしてみれば「若手を刺激する目的もある!」なんだそうだが
>>172 だから飛ばし記事をいちいち真に受けるなトンマ
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:45:34 ID:ZHdVbwiK0
>>173 じゃああかぼしをろってにください。
がいやしゅはたりてますけど。
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:45:57 ID:xudzhbJj0
本当に要るか?
しかし、勝つのと同じくらいフルボッコくらってるイメージが強いんだが?
シーズン10勝10敗みたいな。
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:46:55 ID:lJGwiZ/L0
虎の恋人って誰が言いだしたんだろ?
デイリーか?
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:47:49 ID:ZHdVbwiK0
>>181 「お口の恋人」をパクッたんじゃない?
清水ロッテだし。
>>180 阪神の先発は下柳安藤以外微妙ぞろいだから問題なし。
上園みたいにフォークくらいしかまともな変化球がないマックス135kmの投手が先発やってんだぞ?
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:48:28 ID:lJGwiZ/L0
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:48:28 ID:lvrjn/p+0
ゲームの中ですらFAで補強しすぎると野球って
面白くなくなるんだよなぁ
今の巨人がまさにそうだろ
186 :
村田がいい:2008/07/31(木) 10:48:48 ID:qB3dhQZNO
川越もとれよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:49:03 ID:EhcgRdN5O
大阪人嫌い
阪神の調査は綺麗な調査
>>160 で、来年は「うちならもっと金はらうよ〜」って連絡して
ルイスを取るわけですね
的確な補強でですな
これは綺麗な強奪
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:53:13 ID:ZHdVbwiK0
だからあかぼしをろってにください。
だいじょうぶです。パリーグはアウェイチームのヒーローインタビューでも
きちんとじょうないにおんせいがながれますから!
まあ、別にいいけど。
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:54:06 ID:37oKAUo90
なんや清水か
こんな小物は別に欲しくもないが、まあおらんよりはええやろ
阪神入りを熱望してるみたいやから獲ったるわ
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:54:59 ID:dH06HwHw0
来年は清水、三浦、下柳、金村のローテか。
196 :
名無しさん@恐縮です :2008/07/31(木) 10:56:24 ID:AIBT8X2g0
>>183 じゃ、上園だせよ。あれは良いピッチャーだよ。
欲しいチームはいっぱいあるはず、なにせ若いし見た目よりスタミナもある。
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:56:25 ID:YrK1Vlf/O
清水と三浦からは内なる猛虎魂を感じてた
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:57:14 ID:9vi8X3MLO
エース下柳→外様
正捕手矢野→外様
4番金本→外様
何このチームwwww
なぜ
>>183一人の為に上園を放出しなければならないのか
>>108 それでもどんでんなら普通に6回80〜90球で降板させる
金村、清水っ来て、川越とらないなんて
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:59:02 ID:ZHdVbwiK0
ついでに上原もいっとけ
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:59:02 ID:1eYBaI650
ていうかこのスレが芸スポだと今気づいたww
野球板から来ましたww
こんなん虚塵とかわんねーわw
強奪を正当化すんなよ珍オタ
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 10:59:34 ID:TsozvQ/OO
>>183 微妙な投手が新人王とれるかよ
補強に関して言えば巨中神ソはほんと節操がない
>>206 いい選手でも新人王は取れない。
坪井がそうだっただろ?
他に金刃くらいしかいなかったじゃん去年
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 11:04:58 ID:ZHdVbwiK0
正直清水って、そんなんでもないイメージだけどな。
むしろ小林宏之や渡辺俊介の方が安定しているイメージ。
俊介いっとけば?背番号が一応掛布絡みだし。
あるんじゃないの?「猛虎魂」
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 11:06:33 ID:TsozvQ/OO
>>207 坪井はタイミングは悪かった
由伸と川上と小林いたからな
上園だって規定いってないにしても
勝ってたし抑えてたんだから個人的には文句ないんだが
210 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 11:06:48 ID:zOOl6snSO
今じゃ阪神も「誰穫ろうか誰穫ろうか」の話題ばかりだな
こんな事ばっかやってるから野球人気が衰退してることに気がつかないバカな珍ヲタwwww
>>198 エース→藪
キャッチャー→山田
4番→新庄
とかのほうがおもしろかった
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 11:10:07 ID:ZHdVbwiK0
>>210 パ球団は「誰が居なくなるか誰が居なくなるか」の話題ばかりだけどな
214 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 11:12:20 ID:Cf/e0uwJ0
>>211 ↑
虚カス丸出しのレスwwwww
ばればれすぎてビックリしたわw
阪神は大物を獲得しても1シーズン1選手まで。
もちろん無償トレードなんて裏技もなし。
だから綺麗な補強と呼ばれる。
清水はメジャーからの評価が結構高いってデニーがいってた
>>215 清水と三浦ならそこまで大物じゃないから両方獲れるな
今岡はプロテクトに入れるのかが心配。
>>205 飛ばし記事を真に受けるトンマw
やっぱり弱小不人気チームにバカヲタはクソだなw
>>212 確かに面白かったが、お先は真っ暗だったよ。
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:00:14 ID:8Pn6MdtQ0
強奪といっていいのは、阪神からレギュラーの2/3をもってった毎日オリオンズだけ。
で、読売に対抗意識もって意気込んでたのにいろんな業種に手を出し失敗しオリオンズ
まで手放すハメにw ロッテがいいとはいわんが毎日よりはるかにマシなオーナー会社だな。
巨人の強奪は今年すごかったもんな
クルーン、グラシン、ラミレス
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:04:45 ID:NVYrE81GO
地味様強奪するなよ珍カス
つ塀内、久保、ズレータ
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:05:20 ID:ZHdVbwiK0
>>221 あまりに読売視点だなあ。
黒い霧事件も、あれが本当の真実だとか思ってそう。
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:07:32 ID:DmKvTwAt0
阪神はまず井川を救ってやれ
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:07:40 ID:ekMpi3Xx0
またチョン球団が高校生や大学生にストーカーする時期がやってきたか。
>>220 イガーが残ってればな・・・
今言うとバカにされるというか逆にNPBをバカにしてるととられるかもしれんが
ものすごい勢いで劣化して復活の兆しも見えなかったものの日本でならまだやれてたと思う
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:08:44 ID:/yFvsZk0O
チョン神また強奪かよ
今年は番長と東出でいいや。
え、FAの話なのになんで強奪になるの?
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:18:10 ID:CiwNebEl0
良い投手だとは思うが欲しいとは思わないな。
同じロッテでも久保や小林弘の方がいい。
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:21:33 ID:j7mTCIyT0
エビで鯛を釣るならぬ今岡でFA選手を釣る
去年は清水トレードの話が出てたような
スポ新は金村とか清水とか川越とか地味エース好きだな
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:24:25 ID:AuInqOHS0
FAってのは選手の権利や、獲られへんのは見向きもされん貧乏球団悪いんでっせ
また猛虎魂か
イガー呼び戻せばいいじゃん
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:28:47 ID:Cf/e0uwJ0
>>230 それが広島クオリティなんですよw
あいつらは「使えないのに使ってやっている」って言葉ばっかりだからなw
清水兄貴最高や!
井川なんて最初からいらんかったんや!!
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:31:45 ID:AuInqOHS0
阪神
下柳 FA
金村 FA
新井 FA
平野 トレード
虚
メイ 強奪
小久保 強奪
グライシンガー 強奪
ラミレス 強奪
クルーン 強奪
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:32:06 ID:s2S9aYN0O
巨人と同じか
>>238 ロクな知識も無いのに阪神巨人叩きするなよ
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:37:04 ID:xrCQMGS40
なんでこんな微妙な選手狙うん?
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:40:06 ID:Cf/e0uwJ0
Gキラーの豪腕右腕で失敗したと思ったら
ポンコツピッチャーで将来性があるキャッチャーもらえたり
FAってむずかしいね
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:41:51 ID:hF5swj2OO
>>160 なんという自己中心的な考え
チームの穴を埋めるのが的確な補強と言うが
取られたチームはそこが穴になるんだぞw
トレードなら的確にチームの余剰戦力で穴を埋められるが
FAや外国人強奪は話が違う
横浜は抑えがいなくなって言わずとも
広島もサードシーボル(笑)とかギャグの領域だろ
ヤクルトは頑張ってはいるが、先発の柱と主砲がいれば、もっと面白くなってた
ソースが報知wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:44:22 ID:lMJCQ8OoO
ロッテはお口の恋人
虎の恋人(笑)
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:44:45 ID:WEh/gfy4O
猛虎魂で万事解決や!
タテジマ着てる清水の姿はあまり想像できない
ID:Cf/e0uwJ0
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:46:25 ID:COuIKro3O
阪神はハマの三浦とるんじゃなかったか。
中日ファンの少年補導 球場で「秋葉原を再現」
野球場で「秋葉原のあの件を再現する」などとインターネットの掲示板に書き込みをしたとして、
岡山県警倉敷署は17日、業務妨害の疑いで名古屋市の高1男子生徒(15)を補導した。
調べでは、生徒は14日午後5時半すぎ、自宅のパソコンから掲示板に
「明日倉敷で秋葉原のあの件を再現します。巨人のユニホームを着てライトスタンドに乗り込むつもりです」
などと書き込み。15日に倉敷マスカットスタジアムで開かれた阪神対ヤクルト戦の警備を強化させ、警察の業務を妨害した疑い。
生徒は中日ファン。「(中日以外の)嫌いなチームの評判を落としてやろうと思った」と容疑を認めているという。
14日夜、掲示板閲覧者が県警に通報。倉敷署が17日、IPアドレスから割り出した少年の自宅を捜索、犯行に使用したパソコンを押収した。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080717058.html >生徒は中日ファン
>阪神対ヤクルト戦で
>巨人のユニホームを着てライトスタンドに乗り込むつもりです
>秋葉原のあの件を再現します
>嫌いなチームの評判を落としてやろうと思った
●●と●●を対立させる
●●の評判を落とす
名古屋人はネット工作するしか脳がないのか?
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:47:36 ID:1Z14Ikus0
FA行使にまで強奪とか言ってるやつって何?
>>155 阪神は昔から金満だよ 横浜ぐらいには
FA時声かけた選手が来てくれる
とった選手が活躍する
というのが星野以前はなかっただけ。
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:48:54 ID:TdvFKFTj0
清水直から猛虎魂を感じる
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:48:55 ID:ZGVMiRsR0
>>253 徳光くんも同じこと言ってたね
嫌だという選手を無理矢理連れてきた訳じゃないと
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 12:50:30 ID:xudzhbJj0
ソース元が報知てのは結構信憑性あるんじゃないの?
デイリーとかならアレだけどw
>>163 怒る理由が分からん。面白いなで終わりだと思うが
清水は奥さんが亡くなったばかりだからね・・・
小さい子供もいるし、関西に引っ越す事は考えてないと思うよ
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 13:05:06 ID:ZGVMiRsR0
>>258 ところがな、阪神公式サイトじゃ怒り狂ってたようだぞ
阪神って福留以外は金額的に高い選手には手を出さないよな
金本だって当時2億5千万だったわけだし
>プロ入りまで大の阪神ファンだった右腕
もう猛虎魂認定されてるのか、しかもソースが報知www
実家が甲子園のすぐそばで阪神ファンなんだろ?
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 13:18:33 ID:lvrjn/p+0
まぁ去年は散々だったけど今年はそこそこ復調してるし、
できれば移籍して欲しくないがFAにはいいタイミングかもわからんね
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 13:40:25 ID:M5LytH+z0
266 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 13:42:10 ID:M5LytH+z0
>>253 こういうこと書く珍カスにかぎって、巨人がFAで乱獲してた時に強奪強奪わめいていただろ
綺麗な強奪
綺麗な応援
綺麗な暴言
綺麗な暴力
綺麗な薬物
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 13:51:39 ID:XSl0xfio0
ペナントの阪神独走はCSで虎ファン発狂の序章でしかないわけだが
味噌カツは塩辛い
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 13:58:50 ID:wfYipCrWO
>>269 間違いないのは虚ファン襲撃。
2ちゃんではジャンパイア、ドームラン。
最後はファビョりすぎてうっかり「独立するニダ」と言うかもな。
巨人は森野と井端、阪神は荒木か川上獲って中日を弱体化させればセリーグは人気出る
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:02:34 ID:K0ot3IMH0
>>105 下柳がエースはねえよw
っておもったけど、金村か
ほんとに地味だな
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:03:48 ID:ETVgRBWq0
>>272 中日の選手は地味だから無理
むしろ巨人阪神にいる地味な選手を放出すれば人気出る
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:15:08 ID:iJCP2mmwO
たいした大物選手じゃないし騒ぐなよシャブオタとアンチども
しかも金に任せた強奪じゃないから。
某球団と一緒にすんな
276 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:18:56 ID:O+VVlIA60
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:21:54 ID:ISzJ/y3oO
先発も充実してきてるんだから、別にいらんやろ。
あんまりFAでばっかり選手取ってたら、阪神ファン辞めるわ
278 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:23:00 ID:zmPSuQi50
FA制度というものがあるのに、選手は取るなって言うのか?朝鮮お菓子球団オタは
理屈がめちゃくちゃだな
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:23:10 ID:0rYWlEga0
「地元の人間は獲らない方針」時代の阪神スカウトはマジで糞だった
清水もその犠牲者のひとりだったか
>>274 巨人阪神は今のままで充分
人気の無い中日が無意味に強いから盛り下がる
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:24:13 ID:s8peRE9e0
最近の阪神は賢すぎ・・・・
浜中出して平野とか上手すぎると思った。 金村とか微妙にいい線だと思う。
新井で金本発奮=高齢組み爆発とかも相乗効果がすごい。
たしかに超一級じゃないが、確実に戦力になりそうだし先発が分厚くなるのは
巨人ファンの俺からすると恐怖。今岡とかもトレードだしていい粋のいい若手とか
取りそうな悪寒。。。 こりゃしばらく阪神は強いな。
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:26:54 ID:gJcDrnTn0
取るのはいいけど巨人批判はするなよ岡田は
284 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:36:10 ID:Ym9qyooY0
三浦獲るんじゃなかったの?w
よく虚オタは珍にしゃぶは珍だろ!と言うが、リアルにしゃぶで解雇者だしたりOBの野村や後藤にグリーニー使ったとか言ってるのに明らかにしゃぶが蔓延してるのは虚だろ。
珍はバレてない疑いのグレーで虚は解雇者まででた真っ黒だからな。
しかも関係ない横浜三浦を盾に一時期逃げてたからたちが悪すぎ(笑)
286 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:37:29 ID:TdvFKFTj0
今年は動かないって言ってたじゃねーかw
288 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:40:05 ID:g710smRW0
ロッテの奴なんざイラネーヨ。
三浦と清水捕る必要ないだろ
>>287 ヒント:去年も一昨年も動かないって言ってた。
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:41:52 ID:01fvK4QJO
ロッテファンだがパに移籍しないならいいよ
でもまた阪神だったらなんだかなあ、って思う
その代わりに江草ください
292 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:41:53 ID:M+57ci4p0
清水は上原と一緒にメジャー行く予定だったんだよな
阪神が欲しいの左の先発だろ
294 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:42:43 ID:01fvK4QJO
むしろ清水+橋本の両方が阪神に移籍する気がする
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:44:01 ID:0YvQDjOw0
嫁が自殺した人だっけ
ロッテって選手が出て行く一方だな
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:49:08 ID:B/J0UQyh0
また強くなっちゃうな
久保田・桜井←→清水・橋本
299 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:50:26 ID:TN9nO2RkO
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:51:52 ID:AB5pxBYWO
清水+橋本⇔葛城+藤本でどうや
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:52:14 ID:dxQ7jkaj0
>>256 その通りじゃないか
何か間違った事言ってるか?
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:55:21 ID:aLcE8zxh0
09年 猛虎のフレッシュな新オーダー
8赤星
4東出(元広島)
5松井(元メジャー)
7金本(元広島)
3新井(元広島)
6鳥谷
9アレックス(元広島)
2相川(元横浜)
控矢野(元中日)野口(元日ハム)林(外人)バル(外人)桜井
先発 井川(元メジャー)下柳(元日ハム)岩田
清水直(元ロッテ)薮(元メジャー)安藤
>>303 東出、相川、アレックスなんかいらんわ
代わりに三浦と岩村を加えろ
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:56:28 ID:h8gcTkrT0
放置だからマジだな
報知の阪神記事とデイリーの巨人の記事はよく当たる
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 14:58:54 ID:FZ+etrWD0
三浦は横浜みたいなチームでボケーっとやってるのが似合いそう
清水はロッテの首脳陣と合ってないような気がする
308 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 15:01:21 ID:XSl0xfio0
>>306 星野阪神監督就任はデイリーが一番乗りだっけか?
朝のニュースで仰天した覚えがある
309 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 15:27:08 ID:iItSvikD0
虎の恋人w
またデイリーの飛ばし記事か
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 15:31:09 ID:G5YxVUaaO
低めのボール見逃しとけば自滅するイメージ
ローテは守るけど負け越してるイメージが大きいな
リーグ変えたらどうなるかわからんけど
獲れたらとっとけくらいでいいんじゃなかろうか
浜の番長の方優先したほうがいい
>>306 デイリーなんて10回スクープで事実なのはせいぜい1回の新聞だぞ
人的補償は太陽だな
少しは若手を育てようという気は無いのか
最近の阪神は巨人並みに節操が無い
この移籍は可能性あるんじゃないかな・・・
清水が阪神に入りたいって言うよりも家庭の事情で
来年34で下り坂の投手なんかいらんよ
確実に不良債権になる
>>316 下柳獲った時と一字一句変わらないセリフwwwww
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:11:27 ID:ZHdVbwiK0
>>315 小笠原のときも、家庭の事情をでっちあげた奴がたくさんいたよなあ…
>>312 阪神に関してはそうだが巨人は半分くらい当たってるんじゃないかな
谷と鴨志田・長田のトレードや金刃に希望枠を使う事もデイリーが最初に記事にしたはず
今思い出せるのはこれだけだけど、他にもいくつかあったよ
>>314 でも補強の成功率は阪神の方がずっと上なんだよなw
322 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:34:34 ID:7uQgLfG40
n
323 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:39:43 ID:Uka/FrtD0
将来的には鳥谷ぐらいしか阪神生え抜きいなくなりそうだね
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:46:11 ID:7uQgLfG40
ロッテ 清水 、横浜 三浦を獲得してほしい。
その間に、鶴・若竹・白仁田を育てて黄金時代到来。
捕手は狩野・小宮山経験つませば、一年で野口を抜くと思います。
強奪リスト、トレード・自由契約除く 現役選手
阪神 金本(広島)・新井(広島) 2人
巨人 ラミレス(ヤクルト)・小笠原(日ハム)・季(ロッテ)・クルーン(横浜)・グライシンガー(ヤクルト)
豊田(西武)・門倉(横浜)・野口(中日) 8人
中日 ウッズ(横浜)・谷繁(横浜)・中村(オリックス)・和田(西武) 4人
3強で1番阪神が強奪少ないのに、なぜたたかれるのですか?
325 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:50:04 ID:0Lhvl1icO
鶴(笑)って1アウトも取れずに廃人にされた奴か…
ノリさんは自由契約だろ
清水も三浦もいらない
327 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:53:04 ID:7uQgLfG40
ノリさんは、球団ともめて、どのヤクルトなど獲得したかったが、
野球界のルールを破る選手は獲得しないということで11球団は見送った。
銭ゲバ落合は銭ゲバノリの気持ちがよくわかり獲得。
328 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:56:22 ID:aIMUTvZaO
ちょっと前まで巨人は汚い強奪外様集団やで!
とかわめいてた珍オタはどこ行ったの?死んだの?
329 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 18:57:47 ID:7uQgLfG40
巨人今年のオフ 東出OR荒木 獲得
川上OR岩瀬OR三浦 獲得
331 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 19:00:48 ID:7uQgLfG40
328さん
だから、阪神は強奪2人だけ。それがメチャクチャ活躍してくれてる。
巨人 強奪8人、5人活躍。
中日 強奪4人、4人活躍。
巨人は強奪する選手が悪いね。
332 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 19:02:26 ID:7uQgLfG40
324 現役。
よく文章読んでね。
外様の下柳なんかもともといらんかったんや
清水も三浦も阪神の生え抜きや、他所で経験積んで
帰ってくるんや、みんなでおかえりて迎えるで
335 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 19:08:25 ID:7uQgLfG40
巨人過去の強奪選手 落合(ロッテ)・清原(西武)・江藤(広島)・広沢(ヤクルト)・工藤(ダイエー)
川口(広島)・ローズ(近鉄)・ペタジーニ(ヤクルト)他多数。
ああ、現役限定か。普通に見落としてたごめんw
阪神のFA選手獲得は綺麗な獲得
338 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 19:26:52 ID:z+zKbNXz0
「調査」て言うけど具体的に何をどうするわけ?
このチームに来てくれそうかどうかを本人に尋ねるわけ?
まさか本人の身長体重負傷暦等をいまさら調べるわけでもないだろうし。
それとも探偵みたいに本人がどのチームに行きたがってるのか周囲の人間に調べたりするのかな?w
339 :
チョンは脅すしかないのよわかったでしょ:2008/07/31(木) 19:29:27 ID:4DaeaV6w0
>>338 本人の希望も故障歴とその回復具合も全部調査するだろう
341 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 19:43:32 ID:15jcTTvP0
喜田、赤松クラスが貰えるんなら、正直それもイイかと思ってる俺が居る。
342 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 19:48:48 ID:apLYFods0
清水のような峠を越えた選手は不要
若手使った方がマシだ
343 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 20:00:35 ID:5t/uTNEk0
もう他球団の選手を獲るのはよそうぜ、、ウチは防御率12球団一なんだし。
同じ報徳でも、近田をドラフトで獲ろうよ。
今岡に猛鴎魂が(ry
345 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 20:13:28 ID:hldtjxpv0
>>342 千葉で一つもアウト取れなかった奴とか永遠に使うべきだよなw
346 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 20:14:54 ID:COuIKro3O
こういう記事、真に受けるとひどい目にあう。
去年もグラシンとれるのかと思ってたら、
ふたを開ければ読売だったしな。
まあ今年の読売は、川上・岩瀬の中日コンビに行くとの噂ではあるが。
347 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 20:19:57 ID:qEoct6Yd0
清水って西武庫団地だろ?地元中の地元じゃねーかよ
>>342 全く同意、
若竹は必ず化ける。
狙うなら清水より、今年調子が悪い小林宏。
判ったか、ボケ岡田。
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 20:37:42 ID:zIZk6I/yO
清水は何年も前からメジャーメジャー言うてなかったか?
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 20:54:46 ID:LUltnEI+0
今年は別に投手いらんよ。
優勝したらFA選手は取らないでしょ阪神は。
契約更改で大盤振る舞いしなきゃいけないし。
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 21:00:55 ID:EcSEgA2/0
>>348 小林はFA資格取れるのは来年オフで
2年契約している
ポスティングでメジャー移籍を希望するほど
メジャー志向は強い
分かったか、ボケ
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 21:02:43 ID:hJbrzoSK0
珍ヲタのほしい欲しい病は治りませんなぁ
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 21:14:37 ID:ND5b5gOw0
岡田ふくめ阪神は日大嫌いだからないわ
>>351 2年契約?
無知も甚だしいな、バカガキ。
FAというのは契約上は自由契約と同じなんだよ、
だから「今年成績が悪い」と明記した。
解除という裏があるかもしれないよと
大人の言葉で示唆しただけ。
国語勉強しろ、ボケ。
355 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 21:34:56 ID:7uQgLfG40
懐かしい巨人がFA制度を導入してからの強奪の歴史
1993 落合(ロッテ)
1995 広沢(ヤクルト)・川口(広島)・ハウエル(ヤクルト)
1997 清原(西武)・ヒルマン(ロッテ)
2000 工藤(ダイエー)・江藤(広島)・メイ(阪神)
2003 ペタジーニ(ヤクルト)
2004 ローズ(近鉄)・小久保(ダイエー)
2005 豊田(西武)・野口(中日)・パウエル(オリックス)
2006 小笠原(日ハム)・門倉(横浜)
2007 ラミレス(ヤクルト)・グライシンガー(ヤクルト)・クルーン(横浜)
全日本チーム並の戦力でなぜ勝てないのか?
監督の歴史
長島
原
堀内
原
星野?
下柳、金村暁、清水直
やきゅつくで打倒ワールド選抜が目標なら無難な補強だな
ロッテに残るか綺麗な移籍を果たすかは清水次第だ
間違っても汚い移籍だけはするな
358 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 21:51:20 ID:VsOes1B50
わいせつは高校野球の1つの表現手段!!
359 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 21:51:53 ID:VsOes1B50
誤爆
ロッテのファンだけど、清水の家庭の事情を考えれば
阪神かオリックスに移籍したほうがいいんだろうなって思う。
オリックスは同リーグだから阪神がベストかな
361 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:05:49 ID:ZHdVbwiK0
今年の交流戦で、清水に酷い野次があったんだよな確か
364 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:08:52 ID:7uQgLfG40
強奪ではなく今岡・金村・杉山・能見・太陽・桟原・玉置・秀太・山田・岡崎・前田、
今江・大松・清水の大型トレードをすれば・・・・
至上最大の3対11のトレード。野球だけじゃなく11人もいるからサッカーもできるよ。
365 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:16:32 ID:ZHdVbwiK0
>>363 なんでプロ野球選手の家庭事情とか解るんだ?
あの腐女子ご用達雑誌情報だったら笑えるけどなw
>>360 戦力補強云々別にして子供の教育や面倒を考えれば清水の実家近くで暮らした方がいいかもしれないね。
大きなお世話かもしれないけど
368 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:28:42 ID:ZHdVbwiK0
しっかし、今回もやっぱ出てきたなあ。
小笠原の時みたいな「家庭の事情」とか言い出す奴。
清水の場合、小笠原と違って自宅は都内なのにな。
369 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:38:28 ID:Qkn7NU8K0
まぁFAはするだろうな
メジャーかもしれないが
370 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:40:53 ID:19DXpHO20
要するに
珍は清水か三浦のどちらかは取る気なんだろ?
371 :
名無しさん@恐縮です:2008/07/31(木) 22:42:22 ID:ZHdVbwiK0
>>370 まあ今のところ、喪中の弱みに付け込んで清水に全力を注いでるのかなあ、って気はするけど。
ヤクルトの五十嵐には言及しないんだなあ、と。
清水からは猛虎魂を感じる。
>>365 まだ小さい子供がいるのに奥さん亡くなったのなら
実家の近くに住んだほうがなにかと便利と思うのは普通じゃないか?
>>356 金村暁なんてクソの役にも立ってねぇだろバカ。
375 :
季節はずれの彼岸花:2008/07/31(木) 23:47:22 ID:XM2p4r2Q0
取られたら結構困るが
地味様次第です
そんな必死にベテラン集めんでもいい気がするんだがな。
377 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 00:17:29 ID:75BHTx1l0
どうせメジャーでしょw
378 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 00:24:05 ID:M5xxqWVh0
もう阪神と巨人はFAでチーム作ればいいと思う
379 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 00:25:43 ID:YtHFvSwB0
しかし本気でバカだね東浜
女のためともH監督のゴリ押しとも言われてるが
いい大人がまわりにいないんだろうな
なんか去年も噂になったなこれ。
先発どーすんだと騒いでたあの頃ならともかく、
もう投手陣安定したんだから要らん気がするが。
381 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 00:29:29 ID:siJpsRv60
ちょwwwwwwwwww
ハイパー地味様だけじゃなくて地味様まで獲るのかよwwwwwwwwww
382 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 00:55:25 ID:XjRb6d+HO
報徳だもんな。
地元帰りたいんだろう。
チョンガーになっちゃって困ってるんじゃない?
リーマンならまだしも、野球選手に父子家庭は無理。
実家の親に頼むしかないよなぁ。
383 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 00:58:26 ID:AZqBR0dk0
384 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 01:05:36 ID:uIokQCWe0
甲子園球場すぐ横の幼稚園OBだそうだから移籍確実だろ
385 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 01:06:43 ID:1IkrnJOX0
また強奪か
これ以上強奪はやめてくれ
ただでさえつまらなくなったパがさらにスカスカになってつまらなくなるだろ
強奪は強奪球団同士でやれよ
ID:7uQgLfG40
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 01:11:39 ID:aeW8EapJ0
新・球界の盟主(笑)
あの東出がFA選手になるとはねえ・・・
感慨深い。俺が見に行くといつもスタメンにいなかったのにw
特に必要とは思えんがそんなに嫌がるなら獲得してもいいのかな
393 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 01:20:52 ID:ZeIjLvqq0
久保田とトレードでよくね?
394 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 01:40:21 ID:CdeJY66K0
おいっ、ロッチ!
清水イラネ、俊介か成瀬出せや!
今岡くれてやるから
395 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 01:52:16 ID:CkVFj+ze0
阪神ファンがFAで次々補強する巨人をののしっていた時代が懐かしい
>>395 今は阪神ファンは補強歓迎で巨人ファンやアンチ阪神が
阪神の補強叩いてるもんなww
397 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 02:00:22 ID:QA6eyOP2O
阪神はなんだかんだ一番の球団だから仕方ないよ。
阪神が球界を代表する盟主なんだから仕方ないよ。
俺、巨人ファンだけど阪神だけには全て負けたと認めるしかないよ。
巨人の獲得してきた選手を見たら阪神の悪口もいえないし球界をめちゃくちゃにしたのは巨人だから。
自称巨人ファンの珍様が降臨ktkr
399 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 02:04:16 ID:Fcn24z/+0
憧れて巨人に入る選手と、大金に釣られて阪神に入る選手の違いよ
MLBだって
401 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 02:15:56 ID:abD+S7U3I
さすが、清水や
始めから黒田なんて要らなかったんや
巨人の補強は強さにほとんど直結しないからな…
403 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 03:19:10 ID:p9gjFa5xO
今岡ってそんなに終わってんの?
ロッテにきたらなんとなく復活しそうな感じがするが
投手は何人いても困らないからなあ
今度はロッテを狙い撃ちにするのか
3月から元Jリーガー平野孝選手が所属しているプロサッカーチーム、バンクーバー・
ホワイトキャップスは7月25日、Pan Pacific Hotel(999 Canada Place, Vancouver)
で会見を開き、地元出身のプロバスケットボール選手スティーブ・ナッシュさん
(NBAフェニックス・サンズ所属)がオーナーとして加わることを発表した。
同時に、2011年のメジャーリーグ・サッカー(MLS)への昇格を目指して正式に申請
手続きを始めることも明らかにした。
「子どものころからサッカーは大好きだったし、ホワイトキャップスのファンだった」
というスティーブさん。「このような形で地元に貢献できるのは自分に与えられた最高
のチャンス」と話し、弟のマーティン・ナッシュ選手が現在同チームで活躍している
ことについて、「契約更改のときに苦戦するかも」と冗談も交えながら、今回の決定
について喜びを語った。
同チームのBob Lenarduzzi社長は「チームの歴史もあり、地元企業やコミュニティーから
のサポート体制も整っている。北米のサッカーを引っ張っていく力があるチームだ」と
話し、「MLS昇格の可能性は十分にある」と自信を見せる。
「スポーツ界で有名なスティーブ・ナッシュ選手にオーナー陣に加わってもらうことは、
チームにとって大きなプラスになる」とも。
ニュースソース バンクーバー経済新聞
http://vancouver.keizai.biz/headline/295/ 画像 バンクーバー・ホワイトキャップス、26日のスタメン。
前列中央にスティーブ・ナッシュさんの弟、MFマーティン・ナッシュ選手。
http://vancouver.keizai.biz/img/headline/1217220384_photo.jpg
406 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 03:48:52 ID:5SajJYHt0
>>403 あんなので良かったら貰ってくれないか
どうにも自覚がに無いと言うかマイペースで周りの言う事をちゃんと聞かないんよ
多分今回も2軍に落とされたのは自分一人が全部悪いとは思ってないんじゃないかなぁ
環境変えたら必死になる人が普通だけど今岡のマイペースが治るかどうか
実際移籍してみないとわからんわ
地味な選手ばかりの阪神では清水と言えども目立たないぞ
もう強奪はやめてくれ
駒田をベイに
松井をメジャーに
落合をハムに
清原をオリに
小久保を福岡に
細くいえば工藤仁志ローズ小田岡島と散々強奪されてる
それでも坂本亀井矢野脇谷円谷隠善鈴木内海西村山口越智栂野など生え抜き若手でなんとか2位と頑張っている
うちを見習って自前でチーム作りしてくれよ
409 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 04:44:20 ID:nLsT/PC30
>>408 君が何を言ってるのか分からないよ・・・
清水よりは三浦でしょ、来てくれるならだが
FA選手獲得数・放出数
巨人 12 2
阪神 6 4
中日 5 4
横浜 2 4
広島 0 5
東京 0 6
福岡 7 3
西武 2 6
檻牛 2 10 ※近鉄含む
千葉 1 3
日公 1 4
楽天 0 1
413 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 05:29:06 ID:5DVYAYtJO
アブレイユにしておけ
阪神の黄金時代か・・・
強い巨人ぼろ糞に叩いてたほうがおもろいのに
416 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 07:04:34 ID:InMd/2r10
阪神タイガースの近年の成績
1987年 - 6位
1988年 - 6位
1989年 - 5位
1990年 - 6位
1991年 - 6位
1992年 - 2位
1993年 - 4位
1994年 - 4位
1995年 - 6位
1996年 - 6位
1997年 - 5位
1998年 - 6位
1999年 - 6位
2000年 - 6位
2001年 - 6位
2002年 - 4位
2003年 - 1位 <- 広島から強奪(金本)
2004年 - 4位
2005年 - 1位 <- 広島から強奪(シーツ)
2006年 - 2位
2007年 - 3位 -> シーズンオフにシーツ解雇
2008年 -首位 <- 広島から強奪(新井)
417 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 07:14:44 ID:OhzBwrHu0
>>416 素晴らしい補強ということですね、わかります
418 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 07:19:10 ID:LGmguJivO
>>416 的確な補強で準々に強くなってるな
横浜あたりも頑張れよ金あるんだから
>>416 これの巨人の1987-2008を作ったら面白いだろうな
阪神とは逆に補強で金を使う程身を滅ぼして行く所がww
420 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 09:34:04 ID:czEUs1uM0
あれれ?石嶺は?山沖は?星野伸之は?片岡は?
FAで獲得したことすら忘れているのかな?
421 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 09:36:41 ID:F0qfyKk60
なにこの強奪
阪神の巨人化著しいな
なんか阪神が巨人化したと書いたら阪神ファンが嫌がるとでも思ってるのかそんな書き込みが多いな
阪神ファンにとってはどうでもいいんだよそんなの
だった真逆やん。
補強で弱くなった巨人と、補強で強くなった阪神
阪神が補強しても補強してもどんどん逆効果で崩壊するようになった時、
それが本当の阪神の巨人化だろうな
424 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 09:53:00 ID:/qvaiTHo0
425 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 10:08:22 ID:mzEYr8BA0
お得意の強奪か、珍カス
金村に加えて
地味様コレクション開始ですかw
どうせなら川越も獲れw
甲子園のすぐそばで生まれ育ったからな
岐阜出身で中日ファンの和田さんがFA移籍したケースと同じだな
428 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 10:31:53 ID:/qvaiTHo0
>>427 千葉マリンの近くで社会人時代を送った赤星も
ロッテに移籍するべきですね^^
429 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 10:34:39 ID:fSrx8Kak0
背番号18が空いてるから 来ても良いよ
>>428 お前何言ってんの?バカ?
赤星がFA獲ってからの話をしろよ
431 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 10:41:20 ID:/qvaiTHo0
>>430 お前の方が自己中でバカ。
というか「家庭の事情」とか言ってる奴は、
清水の喪中の弱みにつけこめば獲得出来ると思ってる鬼畜生だな。
亡くなった奥さんの方の家のメンツとか全く無視ですか。
少年時代〜高校ぐらいまでならともかく社会人なんてもう大人になってるから関係無し
>>431 >喪中の弱み
その発想をするお前の方が鬼畜生だろ
434 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 10:51:13 ID:JB39CGuPO
>>430 赤星みたいなレベル低い選手は必要ないから安心しろ
435 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 10:52:12 ID:AVRogUCB0
赤星は確か中日ファンだったはず
ID:/qvaiTHo0←何となく味噌くさいんだが
437 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:02:43 ID:20wPksSPO
>>435 今年甲子園に出る大府OBだったよな。
槇原もだな。
ロッテファン的には清水は必要な選手なの?
去年まで、ミソカスに叩かれてた記憶がある
清水をとってそこそこいい投球するけど勝ち運に恵まれず1勝8敗とかでシーズン終了
やっぱり強奪は広島に限る
となると予想
440 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:06:42 ID:JB39CGuPO
>>438 今年の清水を見て、いらないとな言えない
手の平返してすみません
441 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:11:28 ID:sqxxRNkW0
福原とのトレードも噂されてたし、前から阪神がずっと欲しかった選手である事は間違いない
442 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:12:55 ID:sqxxRNkW0
福原とのトレードも噂されてたし、前から阪神がずっと欲しかった選手である事は間違いない
443 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:14:13 ID:Uh7ulqV70
阪神が今オ まで読んだ
444 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:15:12 ID:mJFCi+O7O
大槻ケンヂみたいな顔の人?
445 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:15:18 ID:qBHukOob0
取れそうなものには一通りツバを付けておくのが阪神流
下手な鉄砲も、数撃ちゃ当たる
金と人気に頼りっぱなしの、いい加減な経営
こういう球団でなければ優勝できないプロ野球は、茶番でしかない
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:18:34 ID:/qvaiTHo0
>>438 阪神ファン的に清水が必要な選手なのかも疑問だけどな。
「阪神ファンがなんかやらかしてたかと思った」発言での火病り具合も異常だったし。
この記事が出るまで、プロ野球板の千葉ロッテスレで、ネチネチ粘着していたやつもいたし。
447 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:20:30 ID:/qvaiTHo0
つっても、散々死球をぶつけまくった福浦に「猛虎魂」とか言い出す連中だからなあ…
その根拠が「掛布の後輩だから」とか、まあわらわせてくれたけど。
448 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:20:53 ID:abD+S7U3I
>>445 それ巨人だろ
二軍にたくさん飾ってあるw
449 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:30:02 ID:YEqYp9Ki0
>>446 ロッテに粘着する意味がわからん
成りすましじゃないのか?
452 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 11:48:37 ID:CPdQ/UiYO
阪神こそ球界の癌
453 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:19:10 ID:81RkrJwY0
09阪神先発陣
1:安藤(エース)
2:下柳(左の1番手)
3:福原(怪我さえなければね)
4:岩田(4番手が妥当)
5:上園&金村(ドングリの背比べ状態)
清水が加入しても層の厚い先発投手陣に食い込むのは難しいんじゃね?
454 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:22:31 ID:13rjebLpO
>>451 日本シリーズでボロボロにされたトラウマ
455 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:24:58 ID:4udTnPUn0
三浦 清水 下柳 安藤 福原か
すげぇな
>>454 そんなもんないよ
むしろアンチの方があの日本シリーズを今だにネタにしてる
阪神は翌年の交流戦とかでリベンジしてるし
公式の一部の基地害と工作員以外はもう忘れてるよ
>>455 すげぇだろ
出来れば岩隈と斉藤も欲しいけどなw
今度こそ今岡さようなら
>59
もし平野がオリのままだったら
東海大コレクターの原に強奪されてたかもしれん
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:36:53 ID:qBHukOob0
>>454 阪神は得点より逮捕者の方が多かった、というやつだなwww
本当は自殺だったのかどうか
462 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:54:31 ID:PE0IGNR+O
先発が安定した今、意味ない補強やし、接点がよくわからんわ。
年に2、3回はある定番の猛虎魂記事w
今回は、「阪神に朗報。巨人クルーンとの交渉難航」とかいう不思議な記事出す報知ならではだなw
463 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:56:19 ID:Pkywox9N0
また、強奪かよ
464 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:56:26 ID:UMo3kRkf0
阪神ファンは来る選手には大喜び
出された選手にも拍手をする
巨人ファンの半数は来る選手に来るなと騒ぎ
出された選手は裏切り者のレッテル
この差はなに?
465 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:56:58 ID:BqiDXw+k0
犯チョンはまた汚い強奪かよ
466 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:59:11 ID:/Tqvyp74O
>>464 珍オタがどれだけ馬鹿かよくわかるレスだな
467 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 12:59:44 ID:kQ8pNXx2O
今年リーグ優勝はするだろうし、連覇するならこの補強は的確だよ。
大概、リーグ優勝したチームは翌年投手陣がガタガタになるからね。
清水・里崎か橋本ってオフに阪神話また出てくるよね、きっと
FA清水獲り+橋本トレードあたりのコンボかな?
そこから先はデイリーさんにおまかせ
こんなのに何億も払って補償もとられるなら
若竹鶴玉置白仁田あたりを我慢して育てた方がいい
470 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 13:29:42 ID:2z73Jvzw0
、
471 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 16:24:55 ID:/qvaiTHo0
西武の中島と楽天のまーくんがFA権取得したら
また「猛虎魂」バカが続出するに10000ガバス
そらそうよ
>>471 中島やマーと関係なく毎年立ってるだろが、猛虎魂スレはw
476 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:20:32 ID:sjURDq6y0
去年も思ったことだが、阪神サイドは地味様にどの程度の期待をしとるんだ?
借金をこさえない程度で一年ローテ守ってくれればいいんだろか。
>>438 必要な選手だけどメジャー行きたいって前から言っていたので
移籍の覚悟はできている。
>>459 じゃあ大松は巨人か
でも原解任のほうが早そうだな
480 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:29:21 ID:CdeJY66K0
>>468 清水より橋本の方が欲しい
矢野も今年で40歳でしょ
481 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:30:50 ID:exSSJgjA0
西の巨人さんは流石だな
番記者使って情報リークして事前交渉
こんな汚い真似を平気な顔で繰り返す関西巨人軍
>>481 逆に事前に流れる事でお流れになる事の方が多い事は常識
484 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 21:49:38 ID:czdGpFnO0
今シーズン活躍してる選手全員から猛虎魂を感じる
485 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 22:15:11 ID:/qvaiTHo0
486 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 22:21:36 ID:26PwxjXE0
絶好調の阪神
球団は来季の契約更改で
選手たちにどれくらい出すんだああああああああああ
487 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 22:29:44 ID:nQK/7ABj0
どう考えたって、阪神ファンに巨人の悪口言える資格無いよなあ
やってることは巨人と変わらんしw
悪口は言わない
ただ補強の仕方が下手だからバカにして笑うだけだよ
地味さま、FA権利獲ったんだね。
全く気づきもしなかったよ・・・
490 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:34:06 ID:ibZLVOJ50
>>488 馬鹿にされてるのはおまえらだよ
この20年の間に何度最下位になってるんだよw
>>490 この20年か
段々阪神の弱かった時代が遠のいて行くからそう表現せざるを得ないよな
あと10年経ったら「この30年間で〜」と言うんだろ?
ここ3年中二度Bクラスの癖にまさか今だに巨人を常勝の上位チームなんて勘違いはしてないよな?ww
492 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:18:07 ID:fMo6DdXn0
犯珍CSで敗退
493 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:23:25 ID:OyTeiTws0
桜井がロッチへ
494 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:28:32 ID:kYycyPIl0
人的保障で福原をくれてやる
495 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:35:47 ID:yina/sKp0
ピッチャーよりキャッチャーだろ優先事項は・・
矢野ももって2年、後継者もいないし
496 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:37:11 ID:6EB0gMAX0
誰か本店(阪神、中日、嘘人)から支店(ヤクルト、広島、横浜)
に行って面白くしてやろう!って奴いないのか…?
最近は取られるチームと取るチームが完全に別れててつまらん。
497 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:37:32 ID:72XKSnYj0
ロッテはいい捕手多いんだからそっちに目をつければいいのに
498 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:38:05 ID:pS9e2/MI0
>>496 結局その取る3チームが上位を占めるしね
499 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:42:38 ID:E7sPteHO0
鴎は(というかボビーは)キャッチャーいればいるだけ使う。
大勢いても余ってはいないのだ!
>>482 そうか、やっぱそんなとこか。
しかしその仕事をFAで地味様というのはちと割高に感じる。いいんだろか。
500 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:22:07 ID:yt7ioBuz0
二岡広島に行くんじゃない。来年ショート坂本だし、サード小笠原。
どうでもいいけど。
仁志ぐらいの活躍か。
501 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:25:50 ID:yt7ioBuz0
キャチャー、使えば狩野・小宮山は野口・福川(ヤクルト)・鶴岡(巨人)・武山(横浜)・倉(広島)以上になると思う。
502 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:39:39 ID:yt7ioBuz0
清水・三浦獲得より、
中日ウッズ・西武カブレラ獲得の方が連覇にむけてあると思います。
2009年最強打線
8赤星
9平野
5新井
7金本
3ウッズORカブレラ
6鳥谷
4関本ORバル
2矢野OR狩野
控え 葛城・林・桧山・高橋・桜井・坂
西武カブレラ?
504 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:44:43 ID:yt7ioBuz0
ピッチャーは、
2009年度
先発 安藤・下柳・福原・岩田・ボーグルソン・阿部
中継ぎ 渡辺・江草・久保田・ジェフ・リーソップ・
抑え 藤川
2010年エース候補
若竹・鶴・辻本・白仁田
トレード候補
杉山・能見・小嶋・太陽・橋本
505 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 01:47:10 ID:yt7ioBuz0
ごめん オリックス・カブレラ。
ついでに、今岡さんを客寄せパンダに進呈。
平野・阿部・葛城のお礼。
岡田監督も現役最後、オリの客寄せパンダやってたし。
来年は若竹と辻本が上がってくるだろうから一軍の枠は空けておいてほしいな
507 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 02:02:20 ID:EzkhWK5ZO
また綺麗な強奪が始まるわけですねwwwww
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 02:02:37 ID:R247nKLS0
赤星から哀鴎魂を感じるTT
ジミズと交換や
FAよりトレード優先の方がいいな
藤本、杉山、能見あたりは売れるうちに売ったほうがいい
510 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 07:03:51 ID:GveejW580
ロッチって捕手の余りで良いのいるの?
511 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 07:05:19 ID:laBQkSeM0
どんどん獲ったれ、最強の球団にすんでー!
512 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 07:27:35 ID:LLwElwik0
513 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 08:20:28 ID:iANDvGhR0
清水 三浦の両獲りや
キレイな補強最高や
514 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 08:22:01 ID:72XKSnYj0
>>510 里崎は代表に選ばれるほどだし
橋本は選球眼が異常によくて今年は3割越え ダルからグランドスラムも打った
田中は打つだけでなく内野も守れる
この3人が一斉に怪我していなくなって急遽一軍に上がった金澤もその間打率3割超えてた
, -‐ (_) 三, -‐ (_) (_) ‐- ,三 (_) ‐- ,
. l_j_j_j と)−l_j_j_j と)(とi._i._i._l−(とi._i._i._l
. / \ \-/ / \ \-/ /\
. / / /\ /∧__∧\ /\ \\
, -‐ (_).__..\ `(Θ щ Θ) /___(_) ‐- , やーい地味地味地味地味ー!!
l_j_j_j と)___ヽ /____(とi._i._i._l
\ \ / /ノ /\ \ / /
. \ / / ./ ./ \ \ / /
, -‐ (_) / / \ \ (_) ‐- , /
. l_j_j_j と)/ ん、 \ \ (とi._i._i._l | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
やっぱり戦力が偏る一方になるのってつまんなくする原因だな
>>502 ウッズは絶対にいらんだろ
守備酷すぎて使い物にならん。打力も衰えてる
518 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 18:21:25 ID:K/4gEqc70
まぁ当然捕りにいくだろうw
ただ、どんでんのせいで王国は長くないよwしみっちゃん
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 18:24:39 ID:alXxdKyg0
ID:yt7ioBuz0 みたいな書き込みを見ると「ああ、夏休みなんだな」と改めて感じる
ほ
>>514 スタメンに捕手登録が3人とか、ロッテでしか出来ない事だよね。
522 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 20:21:29 ID:5K67D4bd0
二岡阪神にきたらいいのに。サードで背番号7あげるよ。
広島出身の兄貴も新井もいるからな。
今岡は一度外で勉強したらいいんちゃう?オリックスとか。
もしかしたらまた爆発するかも。本人に取ったらいいと思うんやけど。
私が考えた09年のオーダー
1番:赤星 8
2番:関本 4
3番:鳥谷 6
4番:新井 3
5番:金本 7
6番:二岡 5
7番:葛城 9
8番:清水 2
523 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 22:12:54 ID:MzvJAEpY0
524 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 22:23:57 ID:gRVWHEmz0
ここ数年の内容が
虚塵=犯珍
な件
525 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 22:41:05 ID:yina/sKp0
清水なんていらんだろ
下り坂じゃん
526 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 22:42:49 ID:01HFyx+F0
まあ、三浦&清水の両獲りぐらいしないと今のセリーグで連覇は難しい。
毎度の飛ばし記事
毎度の阪神たたき
そして毎回嘘と分かれば阪神ファンが強奪と最初に騒いだわめき散らす
528 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:40:26 ID:cEyamMrl0
清水ってメジャー志向じゃないの?
絶対通用しないのはわかってるけど
529 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:44:07 ID:koRzQRgU0
徹底マーク
一歩間違えればストーカー
530 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 09:36:40 ID:uljs9moo0
531 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 09:41:03 ID:Ckk9fwAr0
巨人の補強って劣化させたり暗黒臭がするのに、
阪神の補強って本当にうまく活用できてるよね。
そりゃアリアスも巨人をボロクソいうわけだ。
533 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 10:56:55 ID:uljs9moo0
255 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/08/03(日) 09:33:30 ID:oiIB/8Xj0
>>236 「本人の意思でFA宣言したんだから、本人の意思を尊重してあげるのが、本当のファンだと思いますぅ!」
みたいな、FA関連スレに居る腐女子ご用達雑誌の愛読者みたいな奴も往々にしているわけで。
534 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 11:08:14 ID:hpkX0pCl0
巨人は楽天からイワクマを強奪する
535 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 11:48:38 ID:gkULWhA60
そろそろ井川を回収したらいいのに。
清水は家庭の事情もあるからメジャーはないだろ
537 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:14:28 ID:uljs9moo0
>>536 で、家庭の事情で阪神移籍だけど、自分はロッテファンだと言いたいわけですね。
よくわかります。
来年の先発は
安藤・福原・岩田・下柳・三浦(番長)・清水・金村・井川か
すごいじゃん
綺麗な応援
綺麗な暴力
綺麗な薬物
綺麗な強奪
540 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:48:01 ID:dnKhhwluO
>>532 金本で成功するまでにどれだけ失敗したと思ってんだよw
地元の関西チームで骨を埋めたい気持ちもあるだろうさ
それにロッテがよいチームならFAとかしないだろ?
清水からジャイアンツ愛を感じる
俺ロッテファンだけど、清水もロッテのまま選手生命を終えるのと
メジャー・巨人・阪神に行ってから終えるのでは
その後の就職に差が出ると思うから、清水が移籍したいといえば
気持ちよく送り出してやりたいと思う。
544 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:13:39 ID:inXsWGhc0
清水より東出に来てほしい
走れる選手増やしたい
546 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:29:18 ID:b03fUNOp0
アニキからロッテ愛が感じられる・・・・
547 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:32:46 ID:UUSWREYX0
どんな屁理屈をこねても今のタイガースは読売関西支社にしか感じられん・・・
ここでタイガース擁護している人は本当のタイガースファン?
どうにも読売の二番煎じみたいで嫌なんだよ・・・
548 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:35:11 ID:BW5Vnpct0
>>121 ピークが完全にラビット時代に重なって見栄えが悪いな…
549 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:54:55 ID:pMOpBQ0i0
他リーグからの補強はいいけど
同リーグのエースや4番はやめてくれ
番長はやらん
550 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:14:25 ID:G+GRIL3G0
ロッテの清水よりベイの三浦のが魅力有るよな
取るかどうかは別として
551 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:51:28 ID:xrqRCLny0
>>67 山沖の件でもある意味被害者だしなwwwwwwwwwwwwww
>>547 分かる、分かるぞ!おれはもう冷めた。昔は東北住みでありながら、テレビの前でメガホン持って応援してたんだがなぁ。
553 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:40:30 ID:KABB8gK80
週刊ポスト、
松井秀喜、阪神で日本球界復帰か?超うれしいけどまず0だよね。
巨人にはもどらいだろうけど、日本球界復帰あるのかなあ。
イチローはメジャーで引退だろう。
イチローと松井て差がついたな、東京ドーム・ラビットじゃないとホームラン量産できないわなあ。
554 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:46:15 ID:W69LEoH80
>>547 この記事にしても、長嶋監督時代の節操のない補強がオーバーラップしてしまうな。
あれも欲しい♪ これも欲しい♪
もっと欲しい♪ もっともっと欲しい♪
555 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:59:44 ID:KABB8gK80
冷静に、2000年以降て阪神て新井・金本・片岡・シーツぐらいじゃないの?
巨人、グライシンガー・ラミネレス・小笠原・門倉・豊田・野口・パウエル・ローズ・小久保・ペタジーニ
工藤・江藤・メイ
まあ、どっちもどっちだが。同じことして9.5差じゃ阪神のほうがよくねえ。
金本1人でチーム変えたんだろうけど。
556 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:00:19 ID:KABB8gK80
クルーン
557 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:19:49 ID:KABB8gK80
1990以降
阪神FA暗黒の時代 石嶺・山沖・星野・片岡
阪神トレード暗黒の時代 田尾・高橋慶・松永・大豊・
阪神外人暗黒の時代 パリッシュ・ウイン・パチョレック・ディアー・クールボー・ハイアット・ハンセン・パウエル・ブロワーズ・ジョンソン・タラスコ・クルーズ
ペレス・キンケード・スペンサー・フォート
558 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:43:26 ID:4mD/PB4B0
橋本とコンビで阪神に移籍して鍛えなおしたほうがいいな