【野球】関西独立リーグの球団名発表 「大阪ゴールドビリケーンズ」「神戸9クルーズ」「播磨レッドソルジャーズ」「紀州レンジャーズ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@恐縮です
>>79
ビリケーツに決まってんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:04:52 ID:k2tv9BAw0

四国リーグ立てて逃げた石毛が今度は関西リーグかwww
もっとやれww
84名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:05:20 ID:FHOR9SmH0
ビリケン様ちょっと笑った
85名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:06:05 ID:1BuIeBMf0
ビリケーンズは無いわw
86名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:06:15 ID:hGAt91d50




     また石毛の仕業か!


     糞リーグ乱立させるな!



87名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:06:38 ID:nI2SBx5n0
まさに日本は野球の国だな。

88名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:07:10 ID:yw2UiZFk0
石毛・・・四国食い散らかして次は関西か。まぁ南野●子とかも食い散らかして捨てたらしいからなんか恨み持ってんだろうな。
89名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:07:44 ID:0qkXSRZcO
猛虎魂を感じる選手を見つける
90名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:07:51 ID:vm13eQgm0
紀州ウメーズが良かった
91名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:08:13 ID:zZC6/3hh0
大阪ファビョーンズ
92名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:08:25 ID:8/vtXnIr0
良くもまぁこんなショボイネーミングを・・・
恥ずかしいわw
93名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:08:28 ID:Fg99ksT1O
全てが胡散臭すぎるw

94名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:08:50 ID:dxon/ZXXO
ビリケーンズwwwwwwwwwww
さすが、日本のセンスでは計れないな。
95名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:09:16 ID:I9xEqzcf0
どうせなら大阪ブラックスとか作ればよかったのに。
96名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:10:04 ID:4ldemzyT0
和歌山だけやる気ない名前だなぁ
97名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:10:10 ID:ReH2Ki4b0
もっとまともな名前いくらでもあるだろw
98名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:11:44 ID:IFPwcaYFO
ビリケーンズ

一生懸命プレイ出来る名前じゃないなw
99名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:12:37 ID:h+GJTvw60
ちょっとハリケーンっぽくてかっこいいじゃないか!

とかでビリケンさんに「ー」入れたのかなw
100名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:13:39 ID:AKfeUbEI0
どうせ長く続かないと思ってヤケクソ&おふざけで付けてるだろ。
101名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:16:22 ID:bXWn2L3o0
バスケのp大阪エヴェッサはどうなの?
チームは強いけど
102名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:18:58 ID:cWpt06Lz0
>>101
テレビを通した感じでは、そこそこ入ってるように見える
103名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:20:17 ID:2VLDMF2f0
大阪TNOKバビロンズ

浅草TDNダクオーンズ
104名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:20:40 ID:cWpt06Lz0
マンダリンパイレーツなんて、当初はマンPマンP言われまくってたのに、
それでさえカッコよく思えるぜw
105名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:20:42 ID:u5PGLOun0
大阪ビリッケツ
106名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:21:21 ID:bXWn2L3o0
>>102
いや、ネーミングとしてどうなのよ、えべっさん
まぁビリケーンズよりはましなんだろうけど
107名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:22:13 ID:BdZ7NMfT0
大阪言ったモン勝ちハッタリーズでいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:22:59 ID:KwumJKWT0
だっせえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:23:19 ID:BlfArq2T0
野球の独立リーグとか
Jリーグの下部組織とか
バスケbjリーグとか・・・

年収200万円以下のプロ選手つくってどうするつもりなんだ?
110名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:24:16 ID:f93c62g70
無職野球大好きがまた増えるのか
111名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:24:28 ID:yw2UiZFk0
>>109
暇だとレイプとかし出すからとりあえず野球でもさせとくかってことだろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:24:55 ID:cWpt06Lz0
>>106
「ヴェ」がカッコよく見えるからいいと思うよ。

大阪は笑いをとらなアカンみたいな、変な固定観念というか強迫観念があるんかな。
113名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:25:23 ID:ha6ZK/qH0
酷いな
114名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:28:11 ID:7mASJgtL0
>>109
Jリーグの下部組織は200万円どころか金を払ってプレーしてる選手が殆どでしょ
115名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:28:43 ID:zXQvh5bt0
関西なんて阪神一つありゃいいだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:28:57 ID:dpR8cwVh0
プロでも

日本ハム
ヤクルト
オリックス
ロッテ
西武
とか超ダサいチーム名が並んでるんだぜ
野球に格好よさを求めるなよ
117名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:29:59 ID:rdy5m3ck0
やきうらしいダサさだなw
118名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:30:57 ID:x2InPU8w0
>>115

関西なんて勝手に一括りにすんなよ
京都じゃあ『阪神?ナニそれ』だぞ
119名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:31:05 ID:7mASJgtL0
衝撃度で言えば
カマタマーレ>ゴールドビリケーンズ>カターレ
120名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:32:49 ID:qyS6wJQN0
大阪ハターンズでしょ。
121名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:33:22 ID:qyS6wJQN0
大阪ハターンズでしょ。
122名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:33:50 ID:+37uDqMcO
>>119
ロアッソはどこに入りますか
123名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:34:05 ID:LRBrG6110
何 神様の名前を伸ばしてるんだよ
ビリケンズ これでいけ
124名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:34:55 ID:cWpt06Lz0
>>122
普通やん
125名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:36:22 ID:P+ZnrNPeO
>>118
京都は阪神ファン多いぞ
おかげでサンガがイマイチ受け入れられてない
滋賀は帝王・堤の出身だから西武ファンばっかだが
126名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:36:23 ID:Fn6kMngb0
この5年後―――北海道独立リーグ
そこからさらに5年後―――沖縄独立リーグ
だな
127名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:36:58 ID:fhEgnf6C0
名前って大事だと思うんだけどね
128名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:37:22 ID:uMToRwCd0
紀州ジョイナス(join us)がよかったなー
129名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:40:06 ID:qFSc+Hqy0
紀州ウメッシュ
130名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:41:26 ID:fhEgnf6C0
プロ野球がある場所で独立リーグ作るのってどうなん?
131名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:42:54 ID:P+ZnrNPeO
大阪タコヤンキーズ
神戸ソバメッツ
播磨イボノイトーズ
紀州ウメッシャーズ
132名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:44:56 ID:4y22GTnO0
>>130
独立してんだからそんなの関係ないじゃん
133名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:44:58 ID:k8T6Z50u0
>>79
たまにはオリッ…
いや、なんでもない
134名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:45:41 ID:SUympsvL0
>>80
ベベ
135名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:45:54 ID:suuwsYqg0
大坂コールドビリケーツ
神戸トムクルーズ
播磨レッドショルダーズ
奇襲レンジャー部隊
136名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:46:16 ID:fhEgnf6C0
>>132
関係はどうでもいいとして客入るのかなって
137:2008/07/30(水) 18:46:21 ID:m48L2d2c0
ベルマーク平塚
138名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:48:54 ID:qFSc+Hqy0
岸和田男尻ーズ
139名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:51:18 ID:+cax1s6s0
>>136
独立リーグだけにしかない何かの売りが無い限り厳しいだろうな
そうでなきゃ正直物好きか野球中毒のどちらかしか見に来ないだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:52:31 ID:LPOMAHDe0
>>66
ビリケーンズの影に隠れた形だが
むしろ9クルーズのほうが適当感漂ってると思う。
クルーズ、って何だよ?9つければ何とかなるとでも思ってんのか
141名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:53:28 ID:EzDSYwpQ0
だせえw
ビリケーンズってなに?
142名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 18:55:58 ID:cWpt06Lz0
>>140
優勝したらフェリーで9日間船旅できるんだよ!
143名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:00:59 ID:uMToRwCd0
>>142
ピースボートですね、わかります
144名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:03:11 ID:+cax1s6s0
>>143
何言ってるんだ、エスポワールに決まってるだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:07:16 ID:drpu4ejo0
>>144
優勝した後も星の奪い合いかよ
146名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:21:25 ID:qyS6wJQN0
商標権、肖像権などは侵害してはいけません
147名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:27:18 ID:GdBe/mBvO
和歌山変態ジャンキース
148名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:32:26 ID:uzws9ivu0
神戸はいっそ
ルミナァッス神戸2〜にすればよかったのに
149名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 19:44:48 ID:q/RWvoNK0
>>139
地元にプロ野球がないならまだしもねぇ
150名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:05:23 ID:RhDAZZG30
>>112
ならば今すぐ「大阪ゴールドヴィリケーンズ」に改名せねばw
151名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:06:15 ID:Gu3dyI5u0
設立4年めの四国アイランドリーグの現状↓

開幕年以来、3年連続億単位の赤字

有料入場者、平均数百人以下

選手の月基本給 開幕年 12 万 → 現在 6 万

(アルバイトしている高校生より月収が少ない選手多数と話題)

四国リーグ立ち上げ者、石毛氏、二年目で

「こんな状態になるとは思わなかった。儲からない」

の会見とともに経営母体から逃亡。

地元の新聞にはシーズン終了のたびに「○○球団 存続の危機」
の見出しとともに赤字を訴える球団の特集記事がのる。

・・・・・↑プロチームのない野球の盛んな四国でこの現実。

こんなの絶対大失敗wwwwwwwwwwwwww



152名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:07:16 ID:5vYYxazb0
クイダオレーンズで
153名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:07:18 ID:uJbKoZRn0
大阪ワンズ
神戸コウズ
播磨ナダス
紀州ウメズ
154名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:31:21 ID:oPM8vAsp0
プロレス団体と一緒で独立リーグ・チームも増え過ぎるとレベルが下がる
だけだと思うけどなあ・・・・
数を増やさずに既存のチームや選手のレベルを上げるって発想はねーのか?
155名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:42:09 ID:9J3KBaKHO
>>128
横浜の相鉄ジョイナスと紛らわしいので却下
しかし、播磨は何だ?あかふじ米か?
156名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:58:09 ID:IiLOdA6o0
>>155
赤穂浪士だろJK
157名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 20:59:46 ID:roCjd72y0
平安せんと君ズ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:03:00 ID:ir93jzpAO
紀南出身としては紀州を応援しないといけないな

がんばれ!
159名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:04:28 ID:nWte0TLr0
マータ大阪
160名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:28:59 ID:vTaWq5hZ0
来年からか・・・
ちょっと見てみたいな
161名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:39:10 ID:jOoWoSoWO
関西はセンスないなマジで(笑)
162名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:41:23 ID:Gw4Y3Ub90
採算性が心配すぎる
163名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:56:20 ID:pv0G8Flb0
「神戸ブルーウェーブ」か「神戸ブレーブス」しか受け付けられない。
164名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:57:23 ID:V2Ga/cj/0
奈良ベアーズは却下されたのか・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:57:59 ID:xyvyPq1j0
>>154
今の四国九州と北信越だけでもプロ候補と言える選手が少なすぎるのにね。
学歴や収入がついてくる大学社会人に対抗する策がないのに、これ以上立ち上げるのは無謀だよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 21:59:07 ID:HiJbaILs0
>>154
社会人がどんどん潰れて選手が余ってるから没問題
167名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:05:01 ID:vTaWq5hZ0
>>166
そうなんだ…('A`)キッツー
168名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:05:49 ID:H5dTs/FP0
>大阪ゴールドビリケーンズ
これはねーよwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:06:56 ID:t4PZNIy50
大阪人のセンスってすげえええええええええええええええええw
170名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:28:56 ID:QgsJVEp80
BJリーグは選手の年俸激安なのにエンターテイメントの要素も交えて
採算と話題性を両立させてるな。でも野球の独立リーグはダメだな。
バスケットと違って、巨大でメンテナンスされている競技場が必要なのは
致命的だな。
171名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:29:03 ID:0q0UzOZ50
ゴールドビリケーンズ

・・・


やっちまったな!
172名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:29:59 ID:B/sGJHXV0
和歌山カレーライス
滋賀バブルプリンセス
京都オールブラックス
奈良セントキャラクターズ
173名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:30:55 ID:Gu3dyI5u0


誰がこんな球団の試合を、金を出して見に行くんですか?


174名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:35:17 ID:+cax1s6s0
>>166
社会人が潰れたからって選手全員がそのまま
独立リーグに移行するとは思えんのだが…
待遇とか考えると社会人はよくても独立リーグは二の足を踏む奴もいるだろうし
175名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:36:02 ID:Om4GIB5T0
ガンバ
エヴェッサ
ゴールドビリケーンズ


悪化の一途・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:39:00 ID:cWpt06Lz0
>>150
前よりカッコよく見えるから困る
177名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:52:24 ID:sdlDra400
ビリケンってそもそも何?
178名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:55:03 ID:vTaWq5hZ0
あかん…もう大阪に美味しいとこ持っていかれてる…('A`)
179名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:59:42 ID:HiJbaILs0
>>174
上を目指す気概のある選手は来るだろうね
チャレンジ精神のない奴は来なくて結構
180名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 23:06:36 ID:xyvyPq1j0
>>179
その姿勢で運営するなら確実に失敗する。
大学社会人に流れる有力選手を獲ってプロでのし上がっていく選手を見せないとね。
客も物珍しさだけじゃいつまでも付いてきてくれる訳じゃないよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 23:17:51 ID:B/sGJHXV0
社会人チーム所属より待遇悪いんじゃ
社会人チームが潰れても有力選手は他の社会人チームに移籍
選ばれなかった選手が独立リーグに行くくらいじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 23:25:43 ID:+cax1s6s0
>>181
それかそのまま野球を止めるかだな
夢以前に食わなきゃいかんし
独立リーグに賭けるのはリスクが伴う