【MLB】イチローが日米通算3000本安打を達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
レンジャーズ戦の第一打席でヒットを放って達成。
NHKが速報。
2名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:45 ID:NNInVLLW0
いやっほw
3名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:46 ID:f5o3oHHo0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:46 ID:DdbN1HRA0
野茂引退の年にか
5名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:47 ID:JSHpbH4D0
ほうほう
6名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:48 ID:NdjJFlLC0
俺の方が凄いけどな
7名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:50 ID:a2cFvlYk0
>>1
おせーし
ソースねーし
8名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:15:59 ID:FOmDZFe90
シーンと静まり返ってたなw
9名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:03 ID:ZixTmbrx0
おめでとう。
10名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:07 ID:RF40Re/q0
>>1
おいキチガイ
ソースねぇぞカス
11名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:19 ID:dXaFGR+z0
おめっとー
12名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:21 ID:2IoMNJU30
あっそ
13名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:26 ID:JfQj3LzN0
そりゃよかった
14名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:26 ID:BmzweDkc0
実況スレいきなり伸びてた
15名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:27 ID:M0ObnnHFO
2ゲット
16名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:31 ID:t7ZZo3uB0
すごいスレだな
17名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:38 ID:RF40Re/q0
>>1
剥奪な。
ソース出せよゴミ
18名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:41 ID:GCVza5XCO
俺のチン毛の数には勝てん
19名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:43 ID:e15dxp5i0
ついにやりおったか
20名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:47 ID:8ytbVUdl0
21名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:58 ID:ajURpP1x0
22名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:16:58 ID:cuWNhABO0
なお試合には負けましたとさ
23物質混入φ ★:2008/07/30(水) 09:17:06 ID:???0
BSで中継しているそうです。
ウチないけど
24名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:09 ID:RF40Re/q0
ソースなしでスレ立てたの初めてじゃない?
25名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:09 ID:a2cFvlYk0
記録達成のときってホームラン狙ったりすんじゃん
そんなバッティングだったんだろうか
26名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:20 ID:tRNsGbg20
ソウロー
27名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:39 ID:RF40Re/q0
>>23
お前凄いな
28名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:40 ID:FOmDZFe90
>>10
NHKの速報って書いてあんだろw
29名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:47 ID:My2r5IMHO
おめ!次は3085本だ!
30名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:49 ID:bUPkFgtA0
プレイボール!と同時にあっさり達成ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:17:50 ID:FgkKpiOX0
一打席目は三振だよ
32名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:04 ID:ejWlefBOO
>>8
そりゃ敵球場だから盛り上がりは低いが拍手はあったぞ
イチローもメット上げて反応してたし、塁手とも握手してた
33名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:05 ID:N9wWfACM0
イチローが日本での記録は参考程度っていってなかったけ?
だから盛り上がりようないきがするww
米で2000本安打のがすごいと思うんだが。
34名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:08 ID:m/siFlUB0
279 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 09:07:15.13 ID:l4CVcj5+
ハリーが一言↓

280 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 09:07:15.16 ID:OeREc19m
ハリーが一言↓
35名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:12 ID:I6DzOVn80
ハリー「私は日本だけで3000本ですから」
36名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:15 ID:RF40Re/q0
>>23
お前って「無敵の人」?
37名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:26 ID:pmFsUs5k0
イチローらしいショボいヒットだったな
38名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:29 ID:4cmMCH8V0
おめでとう
39名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:37 ID:ir+LUHCN0
で張本の記録は今年ぬけるかどうかだな。
40物質混入φ ★:2008/07/30(水) 09:18:47 ID:???0
>>20
ソースどもー。

>>24
NHK速報とかでならしょっちゅう立ててますよー。
こないだコリンズ辞任で立ててるし。
41名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:48 ID:RF40Re/q0
>>28
ああURLのことね(これぐらい分かってると思ってたけど)
42名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:18:53 ID:nnHK1hc2O
第一打席の初球で達成とかw
43名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:11 ID:gJv7gr6i0
試合観てる。
電光掲示板には日本のパリーグと通算での記録と書いてあった。

まばらな客とまばらな拍手。
実況の栗田は絶賛されてるように言ってるけど、全然そんな雰囲気じゃないし
大騒ぎすることじゃないと思った。
44名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:25 ID:4kTDqalq0
痛烈なテキサスヒット
45名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:29 ID:4X6KkXA2O
現地は盛り上がってませんな
46名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:32 ID:/igGDu+n0
通算4000本まであと1000本か・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:36 ID:UDGUAXSI0
>>28
それをソースとは言わないだろ。
1番槍の功名が欲しくて焦りすぎだろ>>1
48名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:37 ID:BmzweDkc0
イチロー自身そんなに大げさに拍手してもらわない方がいいだろ
日米通算だからあっちでは余り押し付けたくないって言ってるしな
49名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:47 ID:VW/fhwKz0
>>1
なんだこの実況のスレみたいなスレ立ては
50名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:55 ID:FOmDZFe90
>>41
おまえが芸スポを知らないだけw
51名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:19:56 ID:vR+Iq9Co0
鬼面
BS1で見た
記録しとく
52名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:02 ID:FgkKpiOX0
だーからー 三振だちゅうの
53名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:17 ID:YAuHfuOMO
張本はザコばかりの日本で3085本
54名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:18 ID:MdiVaZry0
あっさりにも程があるw
55.:2008/07/30(水) 09:20:24 ID:IFCBxLTW0
>>47
それは問題ないだろ、やばいのはわざわざ実況スレを立てたことやね
56名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:25 ID:Xs7BjrKf0
ことしは200安打無理だな
57名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:48 ID:RF40Re/q0
>>40
TVの中継がソースになるの?
58名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:49 ID:1e5zAKOS0
おめでとう。でもこれは通過点に過ぎない。
59名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:49 ID:mgiM5DmcO
あくまで参考記録ですよ。
60名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:20:50 ID:Pe0cICfn0
当然だが向こうでの扱いは

メジャー通算2000本>>>>>>>日米通算3000本
61名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:03 ID:TuUrDmS00
(^ิൠ^ิ)
62名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:24 ID:ns+5wLKS0
おめ
63名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:25 ID:VW/fhwKz0
日本通算3000本安打の方がすごry
64名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:29 ID:a2cFvlYk0
>>33
イチローはプロ野球はマイナーリーグだと思ってるんだな

張本が聞いたら怒りそう
65名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:32 ID:RF40Re/q0
>>1は早漏記者だな
66名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:38 ID:FOmDZFe90
>>60
韓国で56本打っても、日本人がなんとも思わないような感覚か
67名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:39 ID:a5gbTeJt0
張本涙目まで後85本
68名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:42 ID:GkI9nJ3A0
ハリー・レイスが難癖つけるんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:44 ID:2x+DPdrcO
早く張を抜いてくれ!
70名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:45 ID:go+KpPB+0
ハリー「参考記録」
71名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:47 ID:v2SoBJLY0
ハリー「日米通算の参考記録ですから」

関口「張さんのもセ・パ通算記録じゃないですか?」
72名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:53 ID:NJchmyXe0
 (`_´ )ゞ オメ
73名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:21:55 ID:m/siFlUB0
ID:RF40Re/q0にはもっと踊ってもらいたい
74名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:22:04 ID:BmzweDkc0
mlbトップに3000本きた
75名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:22:48 ID:RF40Re/q0
>>1
剥奪な
76名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:22:53 ID:0A23lU6p0
ハリー涙目wwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:22:54 ID:LB44OH8Z0
イチローおめでとう

初球を積極的に打っていったのが
イチローらしかった。

歴史の生き証人になれて俺もうれしかった。

感動をありがとう!
78名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:22:59 ID:FOmDZFe90
怪我しなければ4000本は固いな
79名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:05 ID:SC9nSJiw0
で、どんなヒットなの??
80名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:08 ID:kh5q5gKa0
おめでとうございます!!
81名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:20 ID:Hd5qq9wY0
>>66
まぁそういうことだよな
韓国のリーグのレベルなんて全然知らんけど
多分NPBより下なんだろって俺が思ってるように
アメリカ人もNPBを下に見てるんだろう
82名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:25 ID:kH+QwWuI0
イチローおめ
83名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:25 ID:FgkKpiOX0
しかし 球場ハガラガラww
84名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:27 ID:UDGUAXSI0
>>43
日米通算だから向こうの人間には関係ないだろうしね。
日本でしか意味無い記録だろう。
ハリーには大問題だけどw
85名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:30 ID:gJv7gr6i0
ポップコーン食ってる客を映しながら

「今日はイチローの3000本安打を観ました」

って無理ありすぎるんだけど、
NHKのイチロープッシュ異常だよ、もっと中立だと思ってた。
86名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:34 ID:RF40Re/q0
なぜめざまし渡辺が生放送で謝罪した時、誰もスレを立てなかったのか
>>1はもっとよく考えた方がいい
87名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:40 ID:kuDRiV9L0
ゴキローの3000本祝って韓国軍が竹島周辺で祝砲撃つらしい
88名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:23:47 ID:dgn90i+/0
単打を全力で走る抜けるしか脳の無い奴。
オラウータンか?
89名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:03 ID:EKZFSnw70
おめこ!
90名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:12 ID:i43xPrTl0
>>71
wwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:18 ID:mgiM5DmcO
中田氏の引退もソース中っ田な。
キムタクのヒーローSPドラマ最中のニュース速報で立ててた。
92名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:23 ID:2cRGxsUy0
↓ハリーが
93名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:42 ID:wodeFi9U0
イチローおめでとう3000本安打
94名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:42 ID:kh5q5gKa0
>>88
日本語でおかしいですよw
95名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:43 ID:/JS2XPdZ0
日米通算する意味ないじゃん

じゃあ在日が日本球界引退後韓国でプレーした記録通算してるの聞いたことあるか?
96名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:24:52 ID:BmzweDkc0
97名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:00 ID:rFENgkor0
イチローなら3000は余裕
4000いかないと盛り上がらないな
98名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:02 ID:cuWNhABO0
チームが何年もボロボロの状態じゃ喜ぶ気にもなれんわ
99名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:08 ID:iADy0SI00
なんだろう。すごいはずなのにあんまりすごいと思えない。
100名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:10 ID:FOmDZFe90
>>84
まあ日本からして見ても向こうとは試合数も違うし
日本だけでの3000本のほうが低いなんて事もないだろう
101名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:20 ID:bHEDgTNf0
チーム惨敗おめでとう
102名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:22 ID:Nk+KvN1G0
で、年間200本安打は?
連続安打記録は?
打率400は?
ねえねえどうしたの??
103名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:29 ID:Qt8MBD3C0
張本の3000本安打は不滅の記録じゃなかったんだな・・・

マジで不滅なのは金田の400勝、福本の1065盗塁ぐらいかな
104名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:38 ID:DFPrYGnh0
>>60
まぁもうメジャーオンリーでも2000本行くだろうからいいんじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:25:59 ID:raeYR6gb0
日本時代もメジャーに行ってからもすごい記録を作ったと思うよ。
でも、日本とアメリカを通算するのはおかしいだろ。
106名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:02 ID:h7WBwv2+0
>>71
つぼったwwwwwwそのとおりじゃねえかw
107名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:02 ID:uO0ILPJN0
これは通過点に過ぎないな
108名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:03 ID:HK1LFpT00
向こうでもちゃんと祝って貰えるんだね。
日本のプロ野球が認められたってことなのかな。
109名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:08 ID:0Kn/id5G0
ハリー「これは喝!!!」
110名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:28 ID:6N/c3Xoq0
日本人に生まれてよかった!誇りに思います。
111名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:44 ID:GD5tMXhK0
1000本近くが内野安打だからなぁ
112名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:26:51 ID:FOmDZFe90
これで引退後はオリックスの監督やらせてもらえそうだな
113名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:00 ID:KWHry3pl0



   一方イボイは3000日DL達成!
114名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:03 ID:tRNsGbg20
>>34-35
これは何気に・・・
115名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:07 ID:OSMsj/+s0
ーローさんおまでとう
116名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:18 ID:407OkJBS0
>>95
韓国は格下のリーグだろ。日本はメジャーでの記録は日本のプレーと
同じ評価をすると規定している。もちろんメジャーはメジャー以外での
プレーを加算することは無いwww
117名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:29 ID:HK1LFpT00
>>88
オラウータンだったら全部見逃し三振だろw

オラ打たん!
118物質混入φ ★:2008/07/30(水) 09:27:37 ID:???0
>>86
うわー、
それでスレを立てる記者、
今の芸スポにいないんですか…

自分も仕事で立てられないけど
119名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:48 ID:GD5tMXhK0
ショボいポテンヒットだったね
120名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:27:50 ID:Hd5qq9wY0
>>103
そういうのはもう現代野球ではどうやってもほぼ達成できないよなぁ
まぁ3000本も昔はそう思われてたんだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:10 ID:J2iZgik1O
こうなったらフランコ並にやって4000本だな
122渡辺:2008/07/30(水) 09:28:23 ID:dgn90i+/0
で、何の意味があるわけ?
3000って?
チンパンジーでもできそう。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:23 ID:v0P6M7ICO
>>23
どうやってそれで確認しろと?
今、みんなが確認できないものをソースにするなよバカ。
124名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:30 ID:+xrBxlam0
ハリーが一言↓
125名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:34 ID:7KSea8Kj0





ホームラン狙って  ボールの下っつら叩いてポテンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





126名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:34 ID:vdPFyyYX0 BE:279928433-2BP(0)
たまには素直にほめてやれよ……
127名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:37 ID:5KENzrJ9O
やったねゴジラ!おめでとうゴジラ!
128名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:39 ID:M1nUDDpi0
>>105
まあそうだな
通算記録なんてリーグ出ただけで途絶えるんだから
こんな記録をもてはやすのがおかしい
価値があるのはシーズン記録だけでいい
129名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:48 ID:y3FeanQP0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
130名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:52 ID:t4wVaex60
>>111

  で?
131名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:56 ID:uBSQZIsq0
携帯厨には理解できない
132名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:28:58 ID:O3tk73T50
打つなら1打席目でアッサリかと思ってたがその通りだったかw
133名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:11 ID:go+KpPB+0
>>118
それがお前の仕事だろうが
134名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:15 ID:SgI1Li0k0
>>103
全員在日だな
135名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:28 ID:SFNw3PK6O
張本は一番バッターじゃないから打席に立つ回数が少ない
136名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:36 ID:Pe0cICfn0
>>119
松井さんの2000本目よりはマシだけどなw
137名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:52 ID:HK1LFpT00
>>105
とかいいながら
「君のレスは2ちゃんねるがはじまってちょうど
100億レス目だ」とか言われたらなんかうれしいだろ?w
138名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:57 ID:sUoSnF200
まぁイチローも言ってたように日米通算の記録を向こうのファンに押しつけても仕方がないしな
とりあえずイチローには来シーズンのMLB通算2000本を期待しよう
139名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:29:58 ID:vwO7w1DyO
>>118
みんな仕事なんでね?
140名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:30:42 ID:rHQg+0Ae0
張が涙目になるのが楽しみだな
141名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:30:59 ID:HK1LFpT00
>>116
いや、向こうの記録好きは異常
どっから探してきたんだよって記録がいっぱいあるし
それでいちいち盛り上がるw
楽しけりゃなんでもいいって感じなんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:31:14 ID:I/CSGwVB0
テレビの「ニュース速報」とかでスレ立ってるじゃん。
なんでイチローの時だけアンチは騒ぐんだ?



・・・・・・ああ、だからアンチかww
143名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:31:33 ID:Ck2QKha30
モスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:31:47 ID:a2cFvlYk0
自分の目で記録を破られるところを見るくらいなら死んだほうがマシ

そう言って玄界灘に身を投じる張本だった
145名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:09 ID:MHeBvEmp0
オリックスの惨状をみると、抜け出してよかったなぁと思うけども
アメリカでも同じようなことだな。マリナーズ弱すぎ。
146名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:10 ID:jKkYvgP5O
粉飾ローwww
147名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:27 ID:KBEQzpFn0
ソースがないとか言ってる基地外あわれwwwwwwwwww
みとめたくなのうwwwwみとめたくないのうwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:28 ID:Sso5d8150
一方マリナーズは着々とテンプレへの道を‥‥
149名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:35 ID:yFyIBdXz0
喝!日米通算といいなさい
150名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:47 ID:rS2K20n10
>>129

王建民は安くないか?
151名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:32:48 ID:mbV2kJOA0
いつものイチローならホームランで達成するのに、
やはり今年のイチローは調子が悪いな
152名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:33:08 ID:GD5tMXhK0
ホームラン狙って、ショボいポテン

あいかわらずダセえな蚊キブロー
153名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:33:24 ID:nK3cFtSQ0
今日もアンチの嫉妬が心地いい
154名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:33:26 ID:la9b2dBU0
イチローおめでとう

>>1
お前、いくらなんでもルール無視しすぎだろ・・・
すぐに速報ソース出るんだからそれくらい待てよ うざ・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:33:33 ID:hXbGCD2eO
あと1000本で4000本か
今35だろどうなんだおまえらど素人からみて達成出来そうか?
156名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:33:43 ID:t4wVaex60
全然盛り上がってなかって嘘言ってる馬鹿がいるけど、
最初シーンとしてたのは敵地だったから。

その後、電光掲示板に記録が表示されたら徐々に歓声があがりだした。
イチローも敵地だし、どうしようかって雰囲気だったけど一応メットとった。
あと、外野席の客にも珍しく笑顔見せてたぞ
157物質混入φ ★:2008/07/30(水) 09:34:00 ID:???0
>>139
まぁそうですね…
158名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:08 ID:N9wWfACM0
単純に打率見てメジャーのが打てなくなってるのでメジャーのがレベルが上でしょう。
159名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:10 ID:W5nZvnbn0
なんかしょうもないヒットだったな。
クリーンヒットとかHRならかっこよかったのに。
3000本だけに3塁だもありだが。
160.:2008/07/30(水) 09:34:14 ID:IFCBxLTW0
>>156
それを盛り上がってないって言うと思うんだがな・・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:16 ID:GD5tMXhK0
1000本は内野安打だからなぁ
162名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:29 ID:dku2wmgl0
おめでとうございます
163名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:38 ID:hXbGCD2eO
>>154
プロティアン涙目(笑)
164名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:46 ID:E0LGxl0P0
(^ิൠ^ิ)
165名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:49 ID:HK1LFpT00
NPB>MLB なら

イチローの3000本はMLB通算3000本以上の価値があり

MLB>NPB なら

イチローの3000本はNPB通算3000本以上の価値がある


まぁおそらく後者だと思っている人がほとんどだから、
日本でニュースになるのはなんの問題もなくね?
166名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:34:56 ID:4pJigW3E0
ハリ「あくまでも参考記録です!」
167名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:05 ID:GD5tMXhK0
まったく盛り上がってなかったな
168名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:13 ID:MdiVaZry0
>>135
試合数でも打席数でもイチローの方が早い
169名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:21 ID:r47cu+6S0
これってすごいことなの?
いまいちピンとこないなあ
170名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:28 ID:t4wVaex60
>>160
はあ?
171名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:32 ID:qZ9GTjGE0
松井の日米通算2000本はホームランだったもんな
172名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:40 ID:HK1LFpT00
>>156
敵地の電光掲示板に記録が表示されたの?
すげぇな。
173名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:35:59 ID:PYJU60u80
あくまでも参考記録(笑)
174名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:36:21 ID:GD5tMXhK0
張本は試合を決める打力があったからね
175名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:36:25 ID:gJv7gr6i0
>>156
日本人なら誰もが注目するこの記録も、現地では客が入ってないんだよ?
しかもその客も掲示板の表示が出るまで気付いてなかった

これ嘘?事実じゃん
176名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:36:34 ID:7BWb3Lp70
たしかに盛り上がりにかけたな。
3000本安打ってたいしたことないの?
177名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:36:40 ID:wcECpHM/0
でも参考記録ですから
178名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:36:46 ID:uZ05RDUH0
>>111
内野安打抜きで2000本も打ってんのか。スゲーな、イチロー。
179名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:37:22 ID:ggGRGCnm0
よくわからんけどおめでとう
180名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:37:22 ID:2nE4tNfH0
チームが負けてりゃ意味ないよ
181名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:37:22 ID:W5nZvnbn0
3000本安打って
日本では二人目だが
投手の通算勝ち星と相当すると、何勝相当の価値かな。
182名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:37:30 ID:GD5tMXhK0
これは色んな意味で参考記録やね
183.:2008/07/30(水) 09:37:42 ID:IFCBxLTW0
>>176
MLB単独で30人程度だったかな?
まぁ日米通算だからそれ以前だが
184名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:37:53 ID:HK1LFpT00
日本時代のイチローよりもはるかに内野安打の多い
川崎や青木がメジャーへ行ったらどうなるんだろw
185名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:02 ID:4oIvktdQO
イチローにしたら通過点だもんな。
しかし遅すぎるわ。
186名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:02 ID:mbV2kJOA0
今年200本安打達成するかどうかの方が気になる
187名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:13 ID:41sERYLs0
>>175
だから日本人にとっては大事な記録なんだから
日本人が騒ぐのはいいだろう

アメリカ人が騒いでないから日本人が騒ぐのはおかしい
って理屈のほうがおかしい
188名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:28 ID:HK1LFpT00
>>187
同意
189名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:32 ID:rFrloYZs0
88 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2008/07/30(水) 09:23:47 ID:dgn90i+/0
単打を全力で走る抜けるしか脳の無い奴。
オラウータンか?


122 名前:渡辺 New! 投稿日:2008/07/30(水) 09:28:23 ID:dgn90i+/0
で、何の意味があるわけ?
3000って?
チンパンジーでもできそう。


なんだこの池沼www
190名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:39 ID:HK5etkUf0
動画うpきぼん
191名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:38:44 ID:hS1Y0w3B0
MLB公式にもちゃんと3000本安打って出てるな
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2595.jpg
192名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:39:16 ID:90ARAjWj0
張本勲 3000本安打達成までの軌跡
http://jp.youtube.com/watch?v=qoQjazGN0IA
193名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:39:33 ID:53VEQ39k0
全盛期のイチローなら一桁多かった
194名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:39:39 ID:4oIvktdQO
>>187
実にシンプルだな。その通り。
195名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:39:45 ID:hTLJlrnp0
張本が必死で卑しすぎて醜すぎ。
196名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:06 ID:gJv7gr6i0
>>187
日本人が騒ぐのはおかしいなんて言ってないんだが

俺はイチローが球場全体から祝福される姿を想像してたけど
現地の反応があまりにも薄く、
歓声も聞こえないね。まばらな拍手があるだけだった
その事実を伝えてるだけだよ。嘘も言ってないです^^
197名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:14 ID:cJvRUwDDO
ローズとかラミレス とかの日米通算1000本と同じ感じなんじゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:14 ID:nK3cFtSQ0
>>171
松井の2000本目の場外アーチはすごかった。
売った瞬間に、HRと分かるメモリアルアーチだったwww
199名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:19 ID:a2cFvlYk0
内野安打ってなんで評価されないんだろうな

イチローにはホームランを打つパワーが無い代わりに
誰よりも早く1塁まで走ることができる

十分凄いと思うんだけど
200名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:33 ID:RF40Re/q0
>>154
同意。ソースがテレビ中継って
201名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:36 ID:Sso5d8150
>>175
そりゃあ、日本からの視線によってこそ成り立つ記録だもの
向こうでは、「いわれてみれば、あら、そうなの」だと思う
202名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:39 ID:rFrloYZs0
>>175
平日のデーゲームで満員になるほうが変だろボケが
203名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:47 ID:6G8dGAIL0
            へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐蚊.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
            -<________,`ゝ
           l/  〈. -=・=  =・= }-、     遠くまで飛ぶやつか、長持ちするやつか?
             !{   }     ,ハ    !f/      今夜はどっちのゴキジェットがええんや?
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ  ぃやっらしいやろ!?
               ヽ.  ,'"-===-';  |
          .       \;; `''';;;'''´; /
          _,,,,,_,,,,ノ `ー''ー'|
     _ -‐ '"            ゙ー--、
   /                     \
  /   ; :                    .\
/                            i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
204名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:40:59 ID:GD5tMXhK0
あんな甘い球をシングルにしかできない選手なんだよなぁ
205名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:41:13 ID:O8+W9dXK0
イチロー打ちすぎ
206名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:41:34 ID:fMQsHYdUO
イチロー選手おめでとう!
207名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:41:36 ID:VoQ9DA4n0
在日韓国人はすごいよね
208名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:41:41 ID:HK1LFpT00
ID:GD5tMXhK0
209名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:41:45 ID:ogPT16/zO
通算記録なんて参考記録、誰も評価せんよ
210名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:41:58 ID:8PFxG/ixO
初球叩いたところがカッコイイ
211名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:01 ID:VgQwbBJ3O
>>198
しかも逆転サヨナラ
松井さんかっけーwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:08 ID:i2SGnS010
張本さんが一言
213名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:16 ID:wwX06IINO
おめでとう!
やっぱりすごいな
214名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:23 ID:hTLJlrnp0
今年は200安打達成できそうなの?例年に比べずいぶんとゆっくりなように思うんだが。
215名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:31 ID:xB6PXISw0
さぁて今度の日曜朝の喝コーナーでハリーのコメントが楽しみだなw
216名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:53 ID:Sso5d8150
>>214
厳しい
217名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:55 ID:4/MKNB/c0
ブログで立てる記者よりはマシ
218名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:42:58 ID:HK1LFpT00
>>211
wwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:43:03 ID:N9wWfACM0
日本人が騒ぐのはおかしいだろ、別にイチローさん自身が
まあ参考程度ですよ みたいな感じなのに。被害者をことさら持ち上げる
マスゴミさんと同じ感じがする。
220名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:43:11 ID:tj1rT4+40
在日どもが嫉妬しすぎワロタ
221名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:43:21 ID:a2cFvlYk0
>>214
終盤になったらバント多用して帳尻合わせるから大丈夫だよ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:43:33 ID:HK1LFpT00
>>219
本人が「どうよこの記録!」なんて言ったら気持ち悪いわw
223名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:43:56 ID:Ya26sDWN0
巨人のコリアンが日韓通算500本塁打と言われるのと同じようなもんで通算なんて意味ないよなw
224名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:44:17 ID:TE19Uqt00
>>1
イチローじゃなくて鈴木ですよ。
225名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:44:53 ID:Pg99hsdpO
ピッチャー有利の球場がホームで良くやってるよ
226名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:45:05 ID:38ybQegb0
イチロー、おめでとう!
でも、俺も3000本オナヌーは達成してるはずなんだよな。
初オナヌーから18年目、10代の頃は1日1本ペース、
ときにはマルチオナヌー、猛打賞の日なんてのもあったからな。
20代になってからはさすがにペースは衰えてきて、
3日で1本ペースくらいになってきた。
それでも3500〜4000はいってるだろうしな。
227名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:45:10 ID:QbJXz4oP0
今期中にハリーを超えれるか
228名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:45:21 ID:V5CSgxRR0
チョンモトの記録を抜いたらおめでとうと言おう
229名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:45:21 ID:GD5tMXhK0
ぶっちゃけ、あんな甘い球をシングルにしかできない打者なんだよなぁ
230名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:45:51 ID:M5RV3bhM0
 ┌─────┐
 │ イチローは. |
 │ かみです. │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y祝3000Y
231名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:00 ID:Nk+KvN1G0
イチローの記録だけを騒ぎ立てるマスコミも
単純にそれを喜ぶ日本人がいるってこともどうかと思う。
ここまでチームが不振だっていうのに。
232名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:07 ID:w9q1OREY0
233名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:17 ID:6G8dGAIL0
張本氏はホームランも500本以上打ってるんだから
せこいゴキヒット製造機をそんなに気にしなくてもいいと思うんだけどな
234名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:25 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
215 新庄剛志
253 岩村明憲
65 野茂英雄
100 福留孝介
5 中村紀洋

0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王
235名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:26 ID:I2x+ArOE0
ID:GD5tMXhK0

イチローに嫉妬するなよ
236名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:32 ID:GkH301is0
イチローと、守備下手弱肩鈍足の張本を一緒にするなよw
237名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:34 ID:DknvJfCFP
>>225
長打ない打者なんだから関係ないだろ
238名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:57 ID:GkI9nJ3A0
>>226
ワタクシは40代前半ですが
カミさんがやらしてくれない日は
今でも1日1本ペースです
239名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:46:59 ID:Uh2jck/hO
イチローかっこいいよイチローおめでとう
240名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:47:01 ID:GD5tMXhK0
彼のネクラな負のオーラでチームは30球団最下位だしねぇ
241名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:47:04 ID:iWcatsBp0
フンちゃんの記録まであと何本?
242名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:47:07 ID:2nE4tNfH0
>>223
日本人にとっちゃ意味ないけど
韓国の野球ファンにとっちゃ意味あるんだろ
それと同じようなもんか
まあイチローの場合日本の一シーズン平均よりも
MLBの方がかなり多いからそれとはちょっと異なるけど
岩村が日本で40本打ったのが無かった事みたいになってるようなもんだな
243名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:47:26 ID:KCbXI7Fo0
キムチ野郎火病wwwwww
244名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:47:45 ID:L1mYflb6O
イチローの記録に限ったことじゃないが
なんで人はことあるごとにカウントダウンするんだろう?
数を増やすこと、積み重ねることにこそ意味があるのに、安易に数を減らすことに置き換える傾向はいかがなものかと思う
245名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:47:58 ID:HK1LFpT00
>>242
今回の記録も、日本では意味があると判断してくれているからこそ、
こうやってセレモニーを用意してくれているんだよね
246名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:05 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王
247名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:11 ID:PCE/KhKy0
日米通算はどうでもいい気がするなぁ
MLBでの生涯安打数がどこまでいくかのほうが関心ある
来季のうちに2000本通過しそうだし
248名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:20 ID:gJv7gr6i0
セレモニーやってないっつーの
249名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:27 ID:UJrEMbxp0
おめでどうございます
250名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:32 ID:1BzUue1K0

在チョン張本ざまああああああああああああああ




251名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:36 ID:mgiM5DmcO
あと70本で200安打だってさ。
1試合7安打で10試合で達成だね。
252名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:41 ID:BlfArq2T0
断言できる。

このスレに書き込んでいる奴全員、プロで1本もヒットを打っていない。
253名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:48:50 ID:HK1LFpT00
>>244
引き算が苦手な人ですか?
254名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:49:07 ID:Uc22K0Ws0
>>233
狭い球場だらけの時にな。
255名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:21 ID:90ARAjWj0
>>246
何気に野茂すげーな
256名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:29 ID:hS1Y0w3B0
>>236
ハリーは鈍足じゃねえだろ
守備はNPB史上最悪レベルだが
257名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:30 ID:Sso5d8150
>>246
大家33、吉井25、石井18
258名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:34 ID:eefN1V580
清原復帰と同じ位くだらない話題
259名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:35 ID:HOs+QC5g0
日米通算じゃ、日本での記録とは比べられないな。
260名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:44 ID:GD5tMXhK0
あんなに甘い球をシングルヒットにしかできないグレードの打者なんだよねぇ はっきり言ってw
261名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:53 ID:dY1SCL4r0
>>251
よっぽどの乱打戦でもない限り、1試合でそんなに打席がまわってこないw
262名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:50:59 ID:yjLnr4Qb0
案外拍手多かったな
263名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:51:12 ID:wcB3QQ8k0
それよりシーズン200安打と年内の3085安打越えは大丈夫なのか??
264名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:51:12 ID:Krgkhiu4O
>>246田口が意外に多くてホッとしたw

素直にイチローおめでとう!でもせめて3割2分は打ってほしいなぁ
265名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:51:19 ID:W5nZvnbn0
>>246
イチローってメジャーだけでも2年後くらいには
2000本行くんだな・・・・
向こうではこっちの方が重要というか大きく取り上げるんだろうか
266名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:51:21 ID:nwVpSuzb0
まあ盛り上がるわけも無く

韓国リーグで2300本を打って、日本に来て700本打ちました
それで「通算3000安打を達成しました!」とか言っても
「は?どこのマイナーだよ」って、だれも祝福しないだろ
267名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:51:39 ID:6G8dGAIL0
今日も中野で通り魔あったからそっちが一面だなw
ゴキロー一面飾れずw
268名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:51:53 ID:+Ps6OH5u0
>>259
張本乙
269名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:51:54 ID:A4Bga/zr0
日韓通算記録なんか誰も興味ないし認めないでしょ
それと同じ
日米通算なんてくだらない記録に注目すべきではない
270名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:52:35 ID:cpGEdNOl0
あああああああああ
271名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:53:11 ID:VHgL6hDc0
とりあえず、相変わらずの内股がキモかった
272名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:53:23 ID:PCE/KhKy0
そんななか今日もフルボッコにされるマリナーズなのでした・・・
273名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:53:24 ID:yjLnr4Qb0
>>266
まあMLBから見たらそんな感じだわね
その割りに案外拍手多かった
記録よりイチローが認められてる感じなんだろうな
274名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:53:29 ID:nwVpSuzb0
>>103
張本の記録は不滅だろ
イチローも達成不可能
今後その可能性がある奴が出てきても
みんなメジャーに行くだろうし
275名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:53:38 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王

日本の記録とは比べちゃいけない
276.:2008/07/30(水) 09:53:54 ID:IFCBxLTW0
なお試合は敗れました
277名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:54:08 ID:GkH301is0
>>256
ドタドタ走る鈍足のレベルだと思ったけど?

センター守ってて、
セカンドがめちゃ近くまで近寄って捕球受けたほどの、弱肩w
278名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:54:26 ID:+Ps6OH5u0
>>246
中村より打ってる野茂スゴスw
279名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:54:29 ID:GD5tMXhK0
でもさ、あんなに甘い球をシングルヒットにしかできないグレードの打者なんだよねぇ
280名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:54:56 ID:LKnS2mvg0
>>277
通算300盗塁
281名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:55:00 ID:nwVpSuzb0
>>273
ある程度空気を読んでいる部分もあるだろうね
ま、祝福されて良かったよ
282名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:55:10 ID:yjLnr4Qb0
>>277
張本は通算300盗塁してるよ
セーフティバントも得意だったらしい
283名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:55:18 ID:tBzCoRmF0
はり元は大打者だろ
これを評価しないならほとんどの選手は2流じゃぞ
284名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:55:22 ID:7GwBvgfm0
>>278
野茂はHRも打ってるしな
285名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:55:43 ID:4iUGAign0
おめでとう
3割打て
286名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:55:58 ID:xCAOem47O
日米通算(笑)
287名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:56:27 ID:uQJ3q1Kc0
ってか達成遅すぎ
200本は無理でしょうとか誰かつっこめよ
288名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:56:48 ID:GD5tMXhK0
張本は一流、ゴミローはドラフト4位の粉飾打者。
289名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:56:52 ID:Sso5d8150
>>277
張本の守備位置は概ねレフトね
若い頃はシーズン40盗塁を記録したこともあり、
セーフティバントを得意技のひとつにしていた駿足選手だったのよ
290名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:56:53 ID:2Su7kdSKO
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!
291名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:56:58 ID:GkH301is0
>>280
>>282
これは知らんかった。スマン!
292名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:21 ID:7RYYUpvY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    わしが打たせた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
293名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:25 ID:yz/9/9Zt0
張本のコメント待ち
294名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:31 ID:LKnS2mvg0
通算打率.313 通算3085安打 通算500本塁打 通算300盗塁

これがハリー。

王、野村、ハリーが日本プロ野球における3強
295名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:31 ID:90ARAjWj0
日韓通算本塁打数
444 長嶋茂雄
440 李スンヨプ (韓国324、日本116)
296名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:42 ID:GD5tMXhK0
でもさ、あんなに甘い球をシングルヒットにしかできないグレードの打者なんだよねぇ
はっきり言っちゃうと
297名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:44 ID:SUJupvaD0
>>288
アンタよっぽど張本好きなんだね。
298名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:47 ID:l01PaM0a0
また恥じ晒したのか(失笑)
299名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:57:52 ID:Sso5d8150
>>294
通算打率は.319ね
300名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:58:24 ID:la9b2dBU0
>>298
よう朝鮮人!

日本人ならこいつの文章がおかしいって解るよね?
301名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:58:46 ID:7hWcX2nWO
>>256
右利きなのに左投げにしないといけなかったからな
302名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:58:51 ID:Q2LP0JPx0
なんでこういうくだらない記録を日本人は必死になって祭りあげるんだろう
まぁ誰も注目してないスキマ記録じゃないと勝負にならないからだろうな
303名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:09 ID:LKnS2mvg0
>>299
そうだっけ、スマソ
304名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:17 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本勲
0 野村克也
0 王貞治
0 門田博光
0 衣笠祥雄
0 福本豊
0 長嶋茂雄
0 土井正博
0 立浪和義
0 落合博満
0 川上哲治
0 山本浩二
0 榎本喜八
0 高木守道
0 山内一弘
0 石井琢朗
0 大杉勝男
0 大島康徳
0 若松勉
0 広瀬叔功
0 秋山幸二
305名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:19 ID:4iUGAign0
アンチの発狂ぶりが心地よい
306名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:23 ID:fghv6kwu0
別にたいしたことでもないよな。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:33 ID:zY1Id0PD0
しょこたん☆ブログ
http://shokotan.exblog.jp/
308名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:34 ID:GkH301is0
しかし、馬鹿チョンが涙目で書き込んでるのが笑えるw
309名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:37 ID:k+pqeKCo0
イチローおめでとう!!
310名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:38 ID:6G8dGAIL0
               __________________
              /
              |おい田中!ゴキローは実質打率.250の雑魚打者だぞ!
              |
              \___________  _____
                                V
                             三三――  \
                             /     \  |
                            / ー   ー  | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ               | (・)   (・)  | |
    /   ,――――-ミ              |   L     つ
  /  /  /   \ |               |  __      |
  |  /   ,(・) (・) |                 /_ \ 》  / \
   (6       つ  |                 \  ̄       \
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / < えぇ!マジで!今初めて知ったよ。俺もうゴキヲタ辞めるわ・・・orz
 /|         /\  \________
311名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 09:59:45 ID:v+Ok0oLi0
はやく張本抜いて、でかい口塞いでほしい
312名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:00:06 ID:la9b2dBU0
>>302
誰も注目してない隙間記録?
誰かさんの某連続出場記録(笑)?
日米通算w 試合終盤の代打、代走、守備のみww チームプレイ(失笑)
313名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:00:10 ID:Sso5d8150
>>302
隙間記録の発掘にかける情熱において、日本人はアメリカ人の足元にも及ばない
314名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:00:31 ID:BtsMgD6I0
ID:GD5tMXhK0
315名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:00:32 ID:LKnS2mvg0
>>306
通過点だしな。

イチローがすごいのは3割、200安打、100得点、30盗塁、GGを7年連続でやってること。
今年は3割、200安打がやばいから心配。
316名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:00:49 ID:enMGXMDk0
イチローが一番言いそうなこと言ったやつが優勝

( ´∀`)「イチ!イチ!」
( ´一`)?「なんだい」
( ´∀`)?「イチは5000本打つの?」
( ´一`)「               」
(´・ω・`)「えー」
(;´一`)「               」
(*´д`)「…うん」
(*´一`)「               」
(*´∀`)「やったぁ」
317名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:00:51 ID:yz/9/9Zt0
>>256
悪太郎がインコース投げられないってぼやいてたなあ
引っ張られるとレフトにハリーが居るから
318名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:01:10 ID:GD5tMXhK0
でもさ、あんなに甘い球をシングルヒットにしかできないグレードの打者なんだよねぇ
はっきり言っちゃうと w
319名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:01:39 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本勲
0 野村克也
0 王貞治
0 門田博光
0 衣笠祥雄
0 福本豊
0 長嶋茂雄
0 土井正博
0 立浪和義
0 落合博満
0 川上哲治
0 山本浩二
0 榎本喜八
0 高木守道
0 山内一弘
0 石井琢朗
0 大杉勝男
0 大島康徳
0 若松勉
0 広瀬叔功
0 秋山幸二
320名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:02:17 ID:Eii80mPSO
今後、破られそうにない記録が、金田、張本、王の記録だよな。
天才って出てくるもんだよな。
321名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:02:51 ID:tKcqR4Sm0
誰か構ってあげたら?
独り言で頑張ってる人を
322名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:02:52 ID:I2x+ArOE0
在日が集まってきてウザイね
ほんとくだらねえ
323名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:02:59 ID:6G8dGAIL0
        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、       j
    @@@@,、-=・=-=・=-}
    @@@ `´        `i
    @@(6    ,(oo)、  }
     /    /-===-、 i
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /      ` ー-- '  \

ゴキ主婦とは・・・

関西在住 推定40代前半
趣味はワイドショー探索
とくに2時ワクが大好き
旦那に捨てられ、テメエの顔がブサイクであることをカミングアウト
そのコンプから、朝6時から深夜まで2chに没頭するまさに生きる産業廃棄物

イチローファンであり、きちがいじみたアンチ松井。
とにかく松井及びそのファンたちに恨みを持ち、野球総合板で
松井ファンにボコボコに叩かれたトラウマから早朝から夜中遅くまで
風説の流布であちらこちらに電波を垂れ流すきちがい主婦。
なぜゴキ主婦の存在が明るみになったかと言うと、
既婚女性板に投稿するはずの旦那の不倫に関するレスが
野球総合板のイチロースレに大誤爆。
以後そのネタで完膚なきまでに叩かれ続ける。
その恨みを糧に松井が不利益を被ることは
自分の命にかけても成就しようとする精神病患者顔負けの
分裂症ぶり。
324名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:24 ID:ZT+EvPtl0
スレあんまり伸びないな
しかもレスの半分は、アンチやたいしたことないな、だし
マスコミと盛り上げぶりとの温度差がすごい
325名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:34 ID:yz/9/9Zt0
悪いけど金田の記録は、今金田が18歳になってやり直しても
達成できない記録だろうと思う
326名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:37 ID:vNgHif8+0
所詮は参考記録にしかなりませんよ
327名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:42 ID:Eii80mPSO
>>315

200安打はなんとか達成して欲しいよな。今のペースだと厳しいの?
328名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:51 ID:Sso5d8150
>>321
たぶん、構ってほしいわけでもないと思う
329名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:51 ID:AG2qf6sSO
おめでとー、日本人として誇らしいです
大リーグと言われて遠い存在だったのが近く感じることができる
こんなをは一生チョンやチャンコロには理解できないだろうね
早く走れる投げれると、ホントにパワー溢れる選手だと思います
330名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:03:58 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本勲
0 野村克也
0 王貞治
0 門田博光
0 衣笠祥雄
0 福本豊
0 長嶋茂雄
0 土井正博
0 立浪和義
0 落合博満
0 川上哲治
0 山本浩二
0 榎本喜八
0 高木守道
0 山内一弘
0 石井琢朗
0 大杉勝男
0 大島康徳
0 若松勉
0 広瀬叔功
0 秋山幸二
331名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:04:02 ID:JSXggRlR0
おめでとう

今度はメジャーオンリーで2000本を目指して欲しい
332名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:04:04 ID:5JktGbNt0
まーたシングルヒットか
つまらん選手だな
333名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:04:11 ID:GD5tMXhK0
で も さ、あんなに甘い球をシングルヒットにしかできないグレードの打者なんだよねぇ
はっきり言っちゃうと w
334名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:04:41 ID:Sso5d8150
>>327
ちょっと厳しい
335名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:04:45 ID:enMGXMDk0
>>327
今.297くらいだと思うけど
打数的には3割でちょうど達成するくらい
336名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:04 ID:tKcqR4Sm0
>>328
ああ、そうなんだ
337名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:25 ID:LKnS2mvg0
>>327
161試合出場するとして、今のペースだと197安打
338名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:42 ID:0erlb/Yp0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
339名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:46 ID:C5Nx6g710
チームの事なんてどうでもいいからこれからも個人記録だけこだわって頑張ってください(棒)
340名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:49 ID:2flJ1l9w0
一方、チームは大敗
341名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:57 ID:oK0Zp1umO
節目安打はカサカサ狙えばいいのに
そのおかげで今までやってこれたんだから
見本となったゴキブリに感謝しないとな
342名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:05:57 ID:LKnS2mvg0
>>335
.313必要
343名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:06:01 ID:qmMPgxdy0
>>333
まあ、2chに書き込むだけの君とはグレードが段違いですけどね
344名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:06:13 ID:J7BgTTOT0
イチローおめ!
5000本打つまで辞めんなよ
345名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:06:25 ID:yz/9/9Zt0
>>337
いきなり好調にならんと無理ぽかあ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:06:25 ID:wt96dYad0
イチローおめでとう!
ここから打ちまくってワールドチャンピオンだ
347名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:06:37 ID:paoLEuOH0
おめでとう!
348名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:06:45 ID:bO8B2epM0
張さん、なんか言ってやってください
349名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:07:03 ID:lP1LBnr70
クラスや職場で一番かわいい子と会話してて
そこかわいい子が
「3000本もヒット打ったイチローってすごいよね」
って言ったときに

会話に失敗しそうな奴がいっぱいいてワロタ
350名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:07:16 ID:n24PuCbtO
イチローおめ!
351名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:07:31 ID:spEstsZyO
200本&3割はなんとかなるレベルだが今年は得点とGGの方が厳しいぞ
352名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:07:34 ID:Sso5d8150
>>325
金田の記録は17歳から積み上げたものだし、18歳からでは無理だろうな
353名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:08:13 ID:6WNVSmRhO
おめでとうございます。
自分の記録が抜かれそうだからと「参考記録」と言い張る老害を黙らせる活躍を期待しています。
354名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:08:24 ID:GkH301is0
涙目の馬鹿チョンの為にも、
チョン認定でなく、早く本当の韓国人の大リーガー出るといいですね^^
355名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:08:49 ID:zgb5zOMz0
 
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛

              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>3000
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

  ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ
    \\ ∧_∧ ノノノ _∧ ノノノ _∧ ノノノ _∧
╋┏┓ \ ( ´∀`) ゚∋゚)´∀`) ゚∋゚)´∀`) ゚∋゚)´∀`)
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \.  ・ ・ ・
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_ミ  ヽ_つ ヽ_ミ ヽ_つ ヽ_ミ  ヽ_つ
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /|
356名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:08:56 ID:yz/9/9Zt0
>>352
じゃあ17歳からやり直しても同じに訂正
現在の野球じゃ無理だと思うんだ
357名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:09:36 ID:qunbXdFCO
張本の本名はチャンなんとかだよね
358名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:09:43 ID:qmMPgxdy0
世界的に認められる度

プレミアリーグ>>>>>>>超えられない壁>>メジャーリーグ
359名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:00 ID:QkzBWW6U0

















日米通算(笑)
360名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:01 ID:Sso5d8150
>>356
たぶんね
361名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:01 ID:GD5tMXhK0
まあ、色々な意味で参考記録やね
362名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:15 ID:H5FHAsJW0
全然伸びないね。
これって注目されてる記録じゃなかったの?
363名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:21 ID:W5nZvnbn0
マリナーズって打線もしょぼいんだろ?
他のチーム行けば、打数も微妙に増えてウマーじゃないの?
なんかこんな弱いチーム
モチベーション上がらないだろ。
個人プレーがどうとか時に叩かれてるが
逆に言えば、こんなクソチームで、毎年3割200本クリアする
精神力は異常
364名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:28 ID:BNNnCSdC0
俺だったら、3000回バットを振ることすらできそうにないw
365名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:34 ID:rmfS6loo0
イチローのようにアメリカに媚びる売国奴がいるから
日本は自立できず、搾取される。
366名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:35 ID:Sso5d8150
>>357
「張勲 チャン・フン」ね
367名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:35 ID:9Pr8RRTq0

         r‐t             , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {  竹島はWBC世界チャンプ・日本のものだからw
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア | 馬鹿チョン乙   }\ チョンはアナハイムのマウンドで我慢しろや(嘲笑)
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ 
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
368名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:55 ID:6G8dGAIL0
               __________________
              /
              |おい田中!ゴキローは実質打率.250の雑魚打者だぞ!
              |
              \___________  _____
                                V
                             三三――  \
                             /     \  |
                            / ー   ー  | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ               | (・)   (・)  | |
    /   ,――――-ミ              |   L     つ
  /  /  /   \ |               |  __      |
  |  /   ,(・) (・) |                 /_ \ 》  / \
   (6       つ  |                 \  ̄       \
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / < えぇ!マジで!今初めて知ったよ。俺もうゴキヲタ辞めるわ・・・orz
 /|         /\  \________
369名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:56 ID:dMCB2QUW0
>>362
時代はサッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
370名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:10:59 ID:Eii80mPSO
>>337
トン。可能性はまだ十分あるってことだよな?
371.:2008/07/30(水) 10:11:01 ID:IFCBxLTW0
今なら金田みたいな使い方したら訴えられそうだな(w
372名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:11:17 ID:xwoGlb+w0
契約更新前なら喝采されたろうに

今は戦犯だから雰囲気悪い
373名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:11:19 ID:QkzBWW6U0


















日米通算(笑)
374名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:11:30 ID:7ce9mDP40
なんでMLBで松井の安打数イチローの半分以下なの?
イチロー8年目で松井6年目だよな?
おまけに松井は「チームの為」に本当は本塁打50本打てるのに
安打量産型に変えたんだよな?

また数字詐称か?
本当は逆で松井のほうが打ってんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:11:37 ID:Sso5d8150
>>370
ここから調子を上げてゆけば可能
376名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:11:45 ID:yz/9/9Zt0
>>366
著書に日本に勝った男かなんかあった筈
377名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:12:05 ID:IupyGtwA0
おめでとうございます

でもマリナーズは今日も死んでます
378名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:12:24 ID:yz/9/9Zt0
>>362
朝鮮系の盛り上げが上手く行ってない
379名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:13:33 ID:IcfZPCuA0
ハリーが喝!
380名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:13:55 ID:GD5tMXhK0
試合の流れと関係のないところで、シングルヒット1本と、内野安打1本で 体勢に影響なく試合は負けました。
ぶっちゃけ、そんな雑魚打者だよね。蚊キブローって。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:13:55 ID:kK8yQOZM0
ame
382名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:14:05 ID:knwCzejSO
オメ。これからも頑張って
383名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:14:15 ID:Sso5d8150
>>376
『日本に勝った韓国人』ね
去年9月に韓国で刊行されている
384名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:14:37 ID:RsW6iUkM0
>>688
一連の記事を見たのですが、はっきり言って
虫唾が走ります。

初心者だからとか女だからとか、そんな甘ったれ
た考えでよくゲーセンに通えるもんだ。 ゲーセンというのは漢(おとこ)の聖域です。 まさに対戦台で真剣勝負が繰り広げられる、 いわば戦場なんです。

そこにあるのは弱肉強食の世界。 初心者に練習させろとか、そんな物は甘えだと 僕は思います。
第一練習したいなら朝早く行くとか閉店間近に
行くとかすりゃあいいでしょうが。 学校をズル休みして平日に行くとか。
それが無理なら基盤買えばいいでしょう。 または似たようなシステムの家庭用ゲームを
買うとか。練習なんてその気になれば いくらでも出来ると思います。

僕は漢の聖域である格闘ゲームの対戦台には女ご
ときが来るべきではないと思います。
女は女らしくパズルゲームとかやってるべき ですよ。
ゲーセンには格闘ゲームばかりじゃないんだ
から、ダンスゲームとかビートマニアとか、いくらでも遊ぶゲーム
があるでしょうに。
まあ地方のゲーセンだと大型筐体は置いてない
かもしんないけど。
格闘ゲームは男と男の真剣勝負をするための
物。そんな真剣勝負に女なんかが入り込む
余地なんか無いですよ。
下手くそな奴や女が対戦台でプレイするのを
見ると虫唾が走ります。
もっと自分の力量という物を見極めてから
対戦台でプレイしてほしい。
385名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:15:01 ID:gJv7gr6i0
チョンとサカ豚で煽らないと★2いかねーぞもっとやれ
386名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:15:24 ID:QkzBWW6U0
59 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/07/28(月) 13:21:18 ID:5fLPbOUZ0
7/27(日) Jスポの張本へのインタビューより

Jスポ「イチローの3千本安打が近々達成されそうですが?」
張本「うーん・・何度も言っているように早く達成して貰いたいんだよ。
   こっちとしてもまわりからあれこれ聞かれてもううんざり気味なんだよ」
Jスポ「もし達成した暁には?」
張本「うーん・・何度も言っているように僕の3千本とイチロー君の
   3千本とは別物、これはまったく比較にならない。参考程度だね。
   僕の達成した当時と球場も違うし試合数も違うだからね。
   とにかく日本球界での3千本達成者は紛れもなく僕一人だけだ。」
387名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:15:26 ID:xuR9g/tr0
MLBしか見ない毛唐って日米合算というカウントをどう判断しているんだろ?('A`)
388名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:15:35 ID:lxEYgH040
また打ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:15:57 ID:yz/9/9Zt0
【野球】イチロー3000本安打達成で張本が謝罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/
390名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:04 ID:HOs+QC5g0
なんでイチローはOPSで見ると大した選手じゃないの?
391名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:08 ID:OmIDASZu0
おめ^^
今度はシーズン200本だな
392名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:15 ID:2TK8B9qk0
さっさと日本に戻って
MLBに対抗できる日本野球を作れよ
393名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:23 ID:8oYm1daO0
渇ーーーーーーーーーーッ!!!
394名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:43 ID:wAuqGzDD0
おめ!
395名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:47 ID:yz/9/9Zt0
>>383
奥ゆかしい人柄がしのばれますね(棒)
396名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:56 ID:U9PqxTf90
ハリー死亡まであと85本
397名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:16:58 ID:8JpCLEh/O
398名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:00 ID:GD5tMXhK0
また一塁三塁のチャンス潰したぞゴマカシロー
399名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:10 ID:4ih1BpXa0
今日もチョンコが大漁だな
400名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:42 ID:lxEYgH040
また自信wwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:47 ID:HCJLLIwK0
>>384
すがすがしいくらいの誤爆だ
402名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:48 ID:6G8dGAIL0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
                      ミ ∧_∧
                       ( ´∀`) ゴキ教なら空も飛べるはず…
                       ⊂   つ
                       / / /
                       し' し
403名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:52 ID:LKnS2mvg0
ハリーはWBCまではイチローに厳しくて、松井にはやさしかったが
WBC以降は参考記録としながらもイチローの話する時は笑顔
松井は何やってもムっとした顔で腐すのみ。
404名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:55 ID:bAQ22Rpy0
>>1
あーあこんなスレ立てちゃって・・・
プロさんに殺されるぞおまえ
プロさんがどれだけ今日の日を待っていたか・・・
405名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:17:58 ID:tj1rT4+40
チョンの嫉妬が心地よい
406名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:18:07 ID:hS1Y0w3B0
>>387
5回終了試合成立でMLB公式が速攻で記事を載せるくらいは評価してるな
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080729&content_id=3219913&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
407名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:18:08 ID:DUldamOd0
408名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:18:13 ID:OmIDASZu0
>>387
メジャーでも2000本は打てるだろ。
つかシーズン262本つー記録はやっぱネ申ロー
409名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:18:15 ID:RSARreiw0
メジャーリーグの野球は日本の野球よりもシーズンの試合数が多いから、イチローの通算安打は参考記録にしかならない。
410名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:18:57 ID:Cxha+BNp0
年 度  安打数  内野安打(割合)  内野安打除外実質安打数
2001  242   62本(25.6%)     180
2002  208   52本(25.0%)     156
2003  212   45本(21.2%)     167
2004  262   59本(22.5%)     203
2005  206   36本(17.5%)     170
2006  224   41本(18.3%)     183
2007  238   50本(21.0%)     188
411名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:18:58 ID:lxEYgH040
イチローのレーザー不発
412名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:19:04 ID:HOs+QC5g0
なんでイチローはOPSで見ると大した選手じゃないの?
413名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:19:12 ID:yz/9/9Zt0
【韓国・書籍】張勲(張本勲)自叙伝〜『日本に勝った韓国人』発刊[09/22]
http://urawa.cool.ne.jp/z095741/1190442164.html
414名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:19:50 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本勲
0 野村克也
0 王貞治
0 門田博光
0 衣笠祥雄
0 福本豊
0 長嶋茂雄
0 土井正博
0 立浪和義
0 落合博満
0 川上哲治
0 山本浩二
0 榎本喜八
0 高木守道
0 山内一弘
0 石井琢朗
0 大杉勝男
0 大島康徳
0 若松勉
0 広瀬叔功
0 秋山幸二
415名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:17 ID:GD5tMXhK0
蚊また一三塁のチャンス潰したよ チームの癌だよねぇ
416名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:23 ID:OmIDASZu0
チョン、サカ豚
くやしいのう、くやしいのうwwwwwwwwww

417名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:30 ID:qeTvlEep0
メジャー飽きた。プレーもパワーだけで大雑把
NPBの面白さを再認識してる
418名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:36 ID:RSARreiw0
メジャーリーグの野球は日本の野球よりもシーズンの試合数が多いから、イチローの通算安打は参考記録にしかならない。
419名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:37 ID:7l0rqjt40
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
420名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:48 ID:QkzBWW6U0


















日米通算(笑)
421名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:20:50 ID:Cxha+BNp0
イチロー、美学と孤独 プレースタイルに批判も
2008年7月9日11時27分
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200807090118.html

 「自分のことしか考えない選手」。「格好を気にして、泥臭いプレーをしない」。
ゼネラルマネジャー、監督の交代後もなおア・リーグ最低勝率に低迷するマリナーズで、
米報道の批判の矛先がイチローに向けられ始めている。

 チーム改革のためのトレード候補の一人、とまで主張する過激な記事もある。
が、言葉の裏には切実な願いも感じられる。「イチローよ、先頭に立ってくれ。
声を出し、チームの危機を救ってくれよ」

 名実ともにイチローはマリナーズの「顔」だ。攻守走の優れた技術に加え、勝利への
意識の高さ。チームリーダーとしての資質を兼ね備え、それを本人も自覚している。
だが、試合中、気持ちを表すことはない。笑いもしなければ、怒りもしない。
試合後、誰とも口をきかずに球場を去ることも、少なくない。

 イチローの心中は「オレは最高のプレーをする。だからみんなもついてこい」だろう。
しかし、名指しこそ避けながら、ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」

 一昨年のワールド・ベースボール・クラシックでの姿が忘れられない。元々は集団の中で
自分をさらけ出すタイプではないのに、言葉でチームを盛り上げ、闘志むき出しのプレーで
日本代表を世界一に導いた。

 「マリナーズのイチロー」は、そのイメージから遠い。地元紙の記者は、こう表現する。
「孤独なスーパースター」。34歳はそんな声をどう受け止めるのか。
日米通算3千本安打まであと17本。(村上尚史)
422名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:21:01 ID:o6egH7Wr0
>>32
塁手ってだれ?
ルイス?
423名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:21:18 ID:I/CSGwVB0
>>266
チョンが祝福するのは自由だ。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:21:37 ID:ZT+EvPtl0
張本とイチローで「プレミアム名球会」を結成しろ
425名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:21:49 ID:Sso5d8150
>>422
basemanの直訳かしらね
426名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:01 ID:6KxN11nm0
新人賞との整合性がない
427名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:23 ID:a/tqiGTC0
イチロー(・∀・)おめ!
初球であっさりレフト前って、イチローらしいわ
428名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:26 ID:jjahgKp60
でかした
429名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:28 ID:HkHa/VHP0
1973年生まれ
イチロー 3000安打
小笠原道大 1609安打
松中信彦 1427安打
中村紀洋 1607安打
430名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:29 ID:U9PqxTf90
ハリーが日米通産に意味がない、とかいっても
メイキュウカイのカネやんは日米通算を認めてるんだよなw
431名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:31 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本勲
0 野村克也
0 王貞治
0 門田博光
0 衣笠祥雄
0 福本豊
0 長嶋茂雄
0 土井正博
0 立浪和義
0 落合博満
0 川上哲治
0 山本浩二
0 榎本喜八
0 高木守道
0 山内一弘
0 石井琢朗
0 大杉勝男
0 大島康徳
0 若松勉
0 広瀬叔功
0 秋山幸二
432名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:24:51 ID:HOs+QC5g0
なんでイチローはOPSで見ると大した選手じゃないの?
433名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:26:00 ID:LKnS2mvg0
>>430
名球界そのものが意味がない
434名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:26:12 ID:yz/9/9Zt0
ハリーテレビ番組全部降板かな
435名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:26:19 ID:Vhr6/UmT0
おめっとさん
436名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:27:18 ID:x5035Yeo0
>>430
張本は金田の子分の分際で生意気だよな

未だに巨人が優勝とか言ってるしさすがにもうぼけてるんじゃねえかと
思う
437名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:27:19 ID:p+bRwhip0
すごいんだけど
どんな数字もマリナーズにいるかぎり色褪せて見える
438名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:27:22 ID:OmIDASZu0
また国民栄誉賞打診→辞退かな

かわいそうだから旅人にもや・・・あ、恥でしたねwwwww
439名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:27:38 ID:FXGCFbOb0
イチローめでたいのうめでたいのう
440名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:27:41 ID:H5FHAsJW0
通算記録に載りたいならメジャー行かなきゃ良かったのに。
441名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:28:22 ID:adnt2zSg0
レオン・リーとレロン・リー合わせて3015安打。
442名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:28:41 ID:AKfeUbEI0
しかしピート・ローズの4256本って改めて凄い記録だな。
443名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:28:43 ID:lq9FjM0I0
これで、松井に一歩近づいたな
444名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:29:19 ID:JxpOf2YQ0
イチローの性格はあんまり好きじゃなかったけど、WBCの時に
韓国に負けた時に 「野球人生でもっとも屈辱的な日」
と言ってリベンジしたから応援してる
445名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:30:26 ID:PORzugzJ0
キーワード: RF40Re/q0


10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:16:07 ID:RF40Re/q0
>>1
おいキチガイ
ソースねぇぞカス

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:16:38 ID:RF40Re/q0
>>1
剥奪な。
ソース出せよゴミ

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:17:09 ID:RF40Re/q0
ソースなしでスレ立てたの初めてじゃない?

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:17:39 ID:RF40Re/q0
>>23
お前凄いな

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:18:15 ID:RF40Re/q0
>>23
お前って「無敵の人」?

41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:18:48 ID:RF40Re/q0
>>28
ああURLのことね(これぐらい分かってると思ってたけど)

57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:20:48 ID:RF40Re/q0
>>40
TVの中継がソースになるの?



446名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:30:40 ID:sF5UdY0BO
趣味で3000本討って金もらっているんだからいいよな!
447名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:30:56 ID:PORzugzJ0
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:21:32 ID:RF40Re/q0
>>1は早漏記者だな

73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:21:55 ID:m/siFlUB0
ID:RF40Re/q0にはもっと踊ってもらいたい

75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:22:48 ID:RF40Re/q0
>>1
剥奪な

86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:23:34 ID:RF40Re/q0
なぜめざまし渡辺が生放送で謝罪した時、誰もスレを立てなかったのか
>>1はもっとよく考えた方がいい

200 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/30(水) 09:40:33 ID:RF40Re/q0
>>154
同意。ソースがテレビ中継って




こいつ暇な奴だな
448名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:30:58 ID:9KrgFMeZ0
メジャーはデブばかりだから内野安打出やすいだろ。
亀田がジャブを100発打ち込んで俺のパンチはすごいって
言ってるようなもの
449名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:31:23 ID:yz/9/9Zt0
>>445
このひとテレビは全部CGだと思ってるんだな
ハリーもCGだったんだ
450名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:31:34 ID:dMeBUfJS0
               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 
451名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:32:11 ID:y0SmEKwQ0
452名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:32:32 ID:2dT+ePnL0
イチローおめ!

張本のコメントが楽しみだ
またメジャーはレベルが低いとか昔は大変だったけど今は大したことないとか言うんだろうな
ハリーはメジャーをけなせる時は様に楽しそうだ
453名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:33:11 ID:hVg1nht/0
伝説のバッターITHIROとともに歩めた人生を誇りに思います。
本当におめでとう!
454名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:33:26 ID:OmIDASZu0
>>445
チョンはイチローの栄誉を認めたくないのだよw
ハリーも口では誉めるだろうけど内心は面白くないだろうね
455名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:33:50 ID:GxeUCLJW0
こんどはイクローだな
456名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:34:23 ID:U9PqxTf90
メジャーは雑だの安打出やすいだの言う人は
日本人野手全員が日本にいるときより
打率を落としていることについてはどう考えているのだろうか
457名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:34:30 ID:QkzBWW6U0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
458名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:34:57 ID:0c9MkW4fO
イチローおめでとう!
メジャー2000本に向かって頑張れ
459名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:35:00 ID:PORzugzJ0
ID:RF40Re/q0 はバカチョン
批判の3000レスを目指せ
460名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:36:09 ID:/Z442FUfO
要するにダンディハウス(笑)
461名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:36:57 ID:IgSW2kjI0
イボーターざまあwwwww
462名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:37:05 ID:DUldamOd0
>>430
メジャーと日本で通算2000本以上になる外人助っ人は何人もいるんだけど、
そいつらには名球会の案内を一切出さない金田w

名球会資格のいい加減さだけはガチ。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:37:22 ID:A6C5q1b40
張本が一言コメント↓
464名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:37:28 ID:gJv7gr6i0
8年連続200本安打 あと70
日本記録 あと85

すげー
465名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:38:28 ID:a/tqiGTC0
チョンイボータ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:38:47 ID:38ybQegb0
EXCELで計算してみた。

まず、昨シーズンまでのイチローの安打数は
日本1278本、メジャー1592本。
今シーズンについては、今のペースでいくと199本となってしまう。
それでも希望的観測を込めて、今シーズンの予想安打数は200とさせてもらう。
これで、メジャー1792本。
2009年以降のシーズン安打数は、暫定的に今までのシーズン安打数の平均とさせてもらう。
1792本を8年。つまり平均は224本/年。

このペースで計算をしていくと、
日米通算4000本安打は2013年(イチロー39歳)、
メジャー3000本安打は2014年(イチロー40歳)、
日米通算でローズ超えの4257安打を記録するのも2014年だ。
467名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:40:59 ID:8MGCtpf/0
>>454
そうか?普通に褒めてる感じだが?
むしろ公に出てる松井信者どもの悔しそうなのが見たいね。
(小説家とかエコノミストとか評論化とか)
468名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:41:02 ID:v5PEuA1aO
おめ!

はやくハリーを黙らせてくれ
469名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:41:20 ID:wNMdrykd0
さすがイチローだぜ
470名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:41:33 ID:6G8dGAIL0
  これは喝だ!          私も喝!
\_____ ___/  \___ _____/
       ∨             ∨
                    _ _
                   │□-□│
      (□-□)       │ △  | <試合数の多いとこでゴキヒット打ちまくったところで
      (( 〜))        | ノ─ヽ |   所詮参考記録w私の記録とは比較にならないw
     /  ∨ \      /\Τ/\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \    |大 沢|        |張 本|        \
  \                              \
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |      御 意 見 番 @ 2 c h.      ..|
     |                                ..|
471名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:41:45 ID:yGyTt4Ar0
↓張本がファビョって一言
472名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:41:52 ID:0kcYHzHi0
何だ内野安打じゃないのかよ
473名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:42:03 ID:MGup7BxT0
とりあえず、おめでとう。4000本も目指してくれ。
474名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:42:30 ID:nfjDe3y10
大リーグ通産で2000、戻ってきて日本で2000本打ったら正真正銘の神としてやんよ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:43:28 ID:OmIDASZu0
>>467
松井ファンでイチローアンチなんて奴はいねーよw
ここ芸スポだぜ?アンチはチョン及びサカ豚だろwww
476名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:43:47 ID:DUldamOd0
>>466
> 日米通算4000本安打は2013年(イチロー39歳)、
> メジャー3000本安打は2014年(イチロー40歳)、

イチローはボロボロになるまで現役に固執しない気がする。
今年でも3割ギリギリだし、今の契約が切れたら引退じゃないかな。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:45:08 ID:A6C5q1b40
張本   23年で3085本

イチロー 16年で3000本



478名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:45:18 ID:gqzTlPIs0
>>475
どう見てもそうは見えないけどなw
479名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:45:31 ID:DknvJfCFP
>>475
ゴキブリオタはアンチ松井が山ほどいるがな
480名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:45:34 ID:d67EYGta0
>>476
50歳で4割打ちたいって言ってたような気がする
481名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:45:36 ID:0c9MkW4fO
200本は個人的にはもういいや
ただ連続記録ってのがな
今年でタイなら今年までは続けて欲しいとは思う
482名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:45:47 ID:6G8dGAIL0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐蚊.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     独島は韓国の領土です。日本は認識を
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
483名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:46:41 ID:xCAOem47O
日米通算って恥ずかしくないの?
484名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:47:16 ID:8MGCtpf/0
>>475
イチローファン=松井ファンって図式つくんなw
散々イチロー貶めしてきたくせに。
今後あのクズとイチローを比較対象にするのも許さん。
485名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:47:31 ID:0c9MkW4fO
>>479
野球ファンにはアンチ松井がわんさかいる
486名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:47:40 ID:+dicYkzX0
大野智君の問題の記事ど〜ぞ。

http://photo1.avi.jp/photo/1/1/1-8771856-0-29847161-pc.jpg
http://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11347.jpg
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11344.jpg
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11345.jpg
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11346.jpg
http://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11347.jpg
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     
  |   //   ヘ        ::::::::「目がピカピカするよ〜〜」
  |    (  ,- )\       ::「どんなパンツはいてんの〜?」
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

大麻っ!もっとたいまっ!
3P気持ちいいよぉ〜〜。口内発射したい!でるぅ〜!
487名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:48:04 ID:IotfSLUh0
今年は200本安打達成できそうなん?
488名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:48:10 ID:8ZY8MufE0
日米通算でしょw

参考記録じゃんw

子供まだなの?w
489名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:48:22 ID:A6C5q1b40
今後もほぼ確実に抜かれることがないであろう大記録

・ホームラン  868本(王)
・盗塁     1065盗塁(福本)
490名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:48:30 ID:HxeLmZ6d0
勝率3割のチームで自分の打率3割に躍起なイチローさん!!
心より祝福します!!
491名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:48:47 ID:DknvJfCFP
>>485
アンチ巨人からアンチ松井に流れただけじゃね
492名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:49:45 ID:7ce9mDP40
>>483
松井の事だね
日本1300
MLB700
二つの国の中途半端な記録を足しただけだもんな

イチローは来年MLB2000いくから
493名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:50:23 ID:0c9MkW4fO
>>491
巨人ファンでアンチ松井のオレもいるわけです
494名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:50:47 ID:MaUC4BaTO
日本とアメリカでしか誇れない記録達成おめでとうございます。
495名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:51:05 ID:MdiVaZry0
張本
通算2618試合 9315打席目
イチロー
通算2175試合 9308打席目
496名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:51:14 ID:nwVpSuzb0
>>423
立場を考えれ
497名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:51:31 ID:HOs+QC5g0
OPSがショボいイチローがどうかした?
498名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:51:39 ID:DUldamOd0
>>491
巨人は全然関係ないと思う。
WBCと焼き肉が全てじゃないか?
499名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:51:45 ID:pgQT7wWi0
この速報が一番早かったのは
テレ東の株番組

500名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:08 ID:RF40Re/q0
>>489
・盗塁     1065盗塁(福本)


毎年50個やっても20年掛かるのかよwww
501名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:09 ID:gGJhUzNR0
今時虚塵ファンを堂々と名乗れるってのも凄いなw
502名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:32 ID:HHed+OUZ0
  ↑
ハリーが一言


それに対してイチローが一言
  ↓
503名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:38 ID:aawr7gaV0
MLB.comで動画見たが
あっさりすぐるw

ベンチでボール掲げて
自分の偉業のようにやってるお調子者は誰だ?w
504チチロー:2008/07/30(水) 10:52:41 ID:dgn90i+/0
前人未到の1万本安打をしてくれ。
60歳現役で4割。
生涯安打1万本!!
イチロー
君ならできる!
人間離れしてるから。
505名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:46 ID:p+cFulML0
>>490

王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんで
 あって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。
 オレは監督と しても、自分のために やってる人が結果的にはチームのためになると思うね。
 自分のためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。
 何々のためにと言う人は、うまくいか ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな 」

仰木監督
「自分が打てたならチームが負けても喜ぶべき、チームのことは監督が考えればいい。
 選手は自分の事だけを考えてプレーしろ。」

落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
 自分のために良い成績を残すことがチームのためになる 」
506名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:46 ID:8SqYvP2r0
「4000安打目指せ」 イチローの偉業に張本氏「あっぱれだ」
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080730/mlb0807301026007-n1.htm
3085安打のプロ野球最多安打記録を持つ張本勲氏は「おめでとう。ヒットを打つことに関しては川上哲治さんも、
わたしもかなわない技術。『あっぱれ!』だ。彼にとって3000本は単なる通過点。あくまで参考記録だが、日米合算
するならピート・ローズの4256安打、さらに大リーグ単独の通算3000本安打を目指してほしい」と祝福した。
507名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:50 ID:wlUcxwk30
メジャーで1900本ぐらい打ってる助っ人が来て
日本1年目で通算2000本安打!って言われても「へー、すげー」としか思わないだろうからなw

文句つけるやつがいるだろうから4000本超でローズの記録は超えないぐらいで引退がベストだな
508名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:52:56 ID:ejyzKl380
まあでもハリーのが正しいな。

イチローは日本でのすばらしい実績を捨ててまで、
一からメジャーに挑戦し野手として大成功を収めた偉大な選手。

だからイチロー自身も、米の記録はちゃんと意識しているけれど、
日米の合算という万人に認められない様な微妙な記録はほとんどスルー。

日米通産安打で騒いでいるのは日本のマスコミだけ。
しかもマスコミが記録を自分で足してすげーって言ってるだけ。

それとイチローが凄いのは誰もが認めているのに、それだけで満足できず
正式な記録でないこんな記録を持ち出して騒ぐイチローオタぐらい。

イチローは凄い。ハリーも凄かった。
でも馬鹿みたいな合算記録持ち出してどっちが凄いかを言い出す奴はアホ。
509名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:53:13 ID:OqrMmR6j0
>>495
なんかイチローて案外しょぼいんだな。
張本が凄すぎるという気もしないし。
510名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:53:55 ID:6G8dGAIL0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ     ゴキ主婦   mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
511名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:54:09 ID:AKfeUbEI0
今年をスランプとみるか、年齢的な衰えとみるか。
意外と選手寿命は短かったりしてね、
本人は長くやれる自信満々みたいだけど。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:54:13 ID:nfjDe3y10
>>500

福本はシーズン100盗塁を2度か3度もやってるからな
513名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:54:31 ID:OmIDASZu0
>>500
当時はクイックの概念なかったからな。
盗塁された場合は全て捕手の責任
514名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:54:55 ID:HHed+OUZ0
イチローも老いには勝てないってことでしょ。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:11 ID:Sso5d8150
>>495
打数と打席が混乱していないかな?
516名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:12 ID:0c9MkW4fO
>>499
テレ東は一番いい局だしなw
517名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:20 ID:DUldamOd0
>>500
「イチローが最初から盗塁しやすいメジャーでやってたら、福本の記録を抜いてる」
って、張本は言ってるね。
518名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:24 ID:OqrMmR6j0
福本のせいでクイックが発明されたんだろ。
もう野球人として凄すぎるだろこれ。
519名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:36 ID:GkI9nJ3A0
>>477
ハリーの時代のプロ野球は年間2場所
イチローの時代、現在は年間6場所
520名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:47 ID:2rlVN3Rd0
イチローも張本も凄いんだが

張本のさも自分の時代のプロ野球はレベルが高かったとか
言う発言は恥ずかしいよな。
まあ、メジャーに関して言えば、チーム数の増加などで
張本の時代の方が高かったのかも知れないけどさ。
521名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:55:48 ID:MdiVaZry0
>>509
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

張本もイチローも両者とも凄い
特に張本は身体的ハンデがあった上での記録
522名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:56:34 ID:aawr7gaV0
クイック発明したのは
何より肩が弱い野村だからなw
523名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:56:36 ID:Odh5Zqm90
張本の世代って、王の756号を”世界記録”って大騒ぎした連中だろ。
そんなヤツらがイチローの記録は「しょせん日米通算ですから」って
いえるのかね。
524名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:56:57 ID:8SqYvP2r0
>>495
数字がおかしい
400試合も差があるのに打席数の差が7て
ハリーは守備固めしてたのかよww
525名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:57:40 ID:OqrMmR6j0
>>521
張本は足そんな速くないしそれなりにホームランも打っててあの安打数。
イチローは少なくともメジャー行ってからは徹底的に長打捨ててこの安打数。
526名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:57:55 ID:0c9MkW4fO
張本(笑)ですよ
こいつ三振してヘラヘラしてた印象が強い
527名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:58:01 ID:Sso5d8150
>>509
詳細を確認してないけど、たぶん張本のは打数で
イチローのは打席になってると思う

イチローは日米通算8819打数で3000安打に到達している
528名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:58:38 ID:IgSW2kjI0
3001本目キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!! 
529名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:58:45 ID:MdiVaZry0
>>515
あ、スマン
イチローは2008年の打数加えてしまった
530名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:58:58 ID:RF40Re/q0
>>512
完全に漫画の世界だなwww
いまだと30個ぐらいでも盗塁王取れたりするのに
531名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:59:20 ID:hS1Y0w3B0
>>524
ハリーのは打席でイチローのは打数だろ
532名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:59:36 ID:gZ2hcTya0
内野ゴロが必死に走って安打になって、一塁ベースの上で勝ち誇った面している
イチローって何なんだ?

内野安打なんて運任せでしょ!審判のよって違うし同じタイミングでも。

どこが素晴らしいの?
533名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 10:59:40 ID:sNvepuxs0
>>522
それは嘘だよ
荒巻、別所など個人レベルではクイックで投げてる投手はいた。

野村が広めたのは間違いないが
534名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:00:01 ID:MvwzBh9E0
3000本だとか言っても、実際の内容が内野安打塗れだというのでは、
全く意味の無い記録ですね。
むしろ、恥の記録だと言えるのではないでしょうか?
同じ日米通算安打でも、素晴らしいホームランに彩られた
松井秀の2000本安打の方が、ずっと価値があると思いますが。
535名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:00:21 ID:6G8dGAIL0
        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、       j
    @@@@,、-=・=-=・=-}
    @@@ `´        `i
    @@(6    ,(oo)、  }
     /    /-===-、 i
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /      ` ー-- '  \

ゴキ主婦とは・・・

関西在住 推定40代前半
趣味はワイドショー探索
とくに2時ワクが大好き
旦那に捨てられ、テメエの顔がブサイクであることをカミングアウト
そのコンプから、朝6時から深夜まで2chに没頭するまさに生きる産業廃棄物

イチローファンであり、きちがいじみたアンチ松井。
とにかく松井及びそのファンたちに恨みを持ち、野球総合板で
松井ファンにボコボコに叩かれたトラウマから早朝から夜中遅くまで
風説の流布であちらこちらに電波を垂れ流すきちがい主婦。
なぜゴキ主婦の存在が明るみになったかと言うと、
既婚女性板に投稿するはずの旦那の不倫に関するレスが
野球総合板のイチロースレに大誤爆。
以後そのネタで完膚なきまでに叩かれ続ける。
その恨みを糧に松井が不利益を被ることは
自分の命にかけても成就しようとする精神病患者顔負けの
分裂症ぶり。
536名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:01:02 ID:zy7EBTcM0
内野安打引けって言ってるやつは何なの?
それならヒットせいの当たりは全てヒットになるんですよね?
537名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:01:23 ID:OqrMmR6j0
>>534
恥ではないよ。
誇れる記録なのは間違いないと思う。
ヒットを打つという一芸においては誰よりも勝ってるのだから・・・
ただ、それだけなのに、歴代最高レベルの野手というような扱いをうけてるからおかしいだけ。
538名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:01:25 ID:naXSl4s/0
今やってる試合、お互いひっでえ内容だ
539名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:01:37 ID:iY6+MZTr0
   .、 ,,、,;:i;::);))):;i,:,、,,、,         | 。。。
   .、/´        ゙i         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄
  ...@@@@、,,__  _,,,  j ._________    O
 ...@@@@,、 _, ' '、_ ,} | |.               |  .。
 ...@@@ `´        `i | |                 |
 ...@@(6    ,(oo)、  }.| |       MSX     |
  .../    /-===-、 ,i .| |               |
. /⌒ 、ヽ  ヽ こ ノ,ノ |_|_________|
. |    \`.` ー-- '  ヽ   _,| |  |_
. .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.───────┴'こ|___|_:◎__ [ロ:≡〕ロ|────
540名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:01:38 ID:QkzBWW6U0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
541名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:01:43 ID:Zc5F89e50
どうせこいつ大して喜ばないんだから
ニュースで騒ぐこと無いんじゃないの
542名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:02:28 ID:OmIDASZu0
>>532
>のよって
「のよって」って何?wwwwwww
ヘディング脳か?送球より先に走者が塁に達すればセーフ。明確な基準があるじゃない
543名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:02:34 ID:Sso5d8150
3000安打到達時点で
張本   9315打数3000安打 .322
イチロー 8819打数3000安打 .340 (ただし参考記録)

ということでよろしいかな?
544名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:02:37 ID:q/EMDTuW0
>>432
OPSなんて3番以降(DH制でなければ3番から7番)の打者にしか意味がないぞ。
例えば阪神の赤星なんてOPSかなり低いけどすげぇ戦力になってる。
545名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:03:05 ID:0c9MkW4fO
正直イチローにしたらどうでもいい記録だろ
張本が意識してるだけでw
546名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:03:15 ID:LKnS2mvg0
>>525
張本は足早いっつうの。

通算500HR打ってる中で300盗塁してるのは張本だけ。
次が秋山。
547名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:03:18 ID:8SqYvP2r0
>>537
メジャーでもこういう扱いなんだからしょうがないだろw
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/index.jsp
548名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:04:00 ID:aawr7gaV0


なお、マリナーズは敗戦した
549名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:04:06 ID:cP1GFV5J0
>>542
くだらん打ち間違えを、鬼の首を取ったように騒ぐ。

さすが、ゴキファンだけあって、やることがセコイwww
550名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:04:12 ID:rmfS6loo0
馬鹿な日本人。
イチローやトヨタのような連中が諸悪の根源だというのに、気が付かず。
551名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:04:23 ID:7l0rqjt40
イチローはやっぱり日本の誇りだぜ・・・
552名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:04:41 ID:zy7EBTcM0
松井は日本の埃
553名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:05:00 ID:xZEDtJLrO
早く張本の記録抜いてもらわないとな
30半ばでこれはすごいよ
イチロー批判してるアホはイチロー引退した後に偉大さに気づくんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:05:04 ID:LKnS2mvg0
3000安打 500本塁打 300盗塁


これが張本。
弱点は守備と肩が最低だったことだけ。
555名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:05:21 ID:tC9KxQLw0
>>545
3000はどうか知らないけど日米通算の張本勲超えは意識してるよイチロー
イチローは日本の野球をリスペクトしているから日米通算にも拘るんだ
556名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:05:40 ID:OqrMmR6j0
>>546
張本が足速かったのは若い頃だけだよ。
イチローは今でも足で稼いでる。
557名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:05:49 ID:OmIDASZu0
>>549
顔真っ赤だぞーw
審判の基準は明確だぞーww
足が遅い奴のヒットは素晴らしいのか?
558名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:06:07 ID:iWQpHF5e0
松井も早く試合に出てほしいわ
今年はイマイチな日本人多くて微妙だし、数まで減るとつまらん
559名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:06:15 ID:enx1B3al0
>>503
Jose Lopez
560名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:06:18 ID:o3AjTNlW0
おめでとう。
561名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:06:32 ID:8MGCtpf/0
>>521
逆安打製造器って奴だな。
イチローは守備も上手い、総合的にはハリーを上周ってるのは間違いないね。
562名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:07:00 ID:1/PWRVM80
まあ、外野が騒ぐことじゃないよねw

イチローも張本も
お前らよりは、はるかに偉大
563名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:07:22 ID:GkI9nJ3A0
張本   9315打数3000安打 .322
イチロー 8819打数3000安打 .340

参考記録
金正日 1678打数3000安打 1.788
564名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:07:36 ID:FgkKpiOX0
>>562
あほやwwwww
565名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:07:45 ID:Sso5d8150
>>556
張本も30歳代半ばくらいまで、要所要所でバントヒットを稼いだりしている
もちろん、それはポジティヴな能力よね
566名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:07:53 ID:LKnS2mvg0
>>561
俺はイチローファンだが、総合で上回ってるとは思わない。
567名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:02 ID:Y41/VvCn0
>>503
その動画みたいwww
アドレスプリーズ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:07 ID:cWOfAHsi0
>>562がいいこといった(AAry
569名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:22 ID:/BSsfV6y0
将来日本帰るなら阪神に来い
引退後まで面倒みたるわ
570名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:22 ID:nwVpSuzb0
>>521
はずかしいやつだな…
571名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:34 ID:3RpR4QOo0
安打数なんて何の意味があるんだ?
だいたい内野安打とホームランが同じ1本扱いなんてありえんだろ
どうみても2000本安打より200ホームランのほうが価値あるだろ
572名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:43 ID:MvwzBh9E0
内野安打で上げ底したインチキ記録だという事がばれていて、
日米ともに全くと言う程祝福されてませんね。当たり前ですが。
結局イチローなんて、脇役の二流打者でしかなかったと言う事でしょう。
573名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:08:46 ID:38ybQegb0
王にしても張本にしても福本にしても、
通算記録保持者の共通点というのは、
全盛期に大きな故障をしていないということだ。
これだけでも十分凄いことだよ。
故障の多い選手は、先人のそういう点をまず見習うべきだ。
574名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:09:11 ID:1/PWRVM80
イチローと張本なら張本の方が上だろう。
だからこそ張本には黙ってろと言いたいよね。
格上が格下の記録に関してごちゃごちゃ言うべきじゃない。
575名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:09:12 ID:nKg8747X0
やっと打ったのかよおせーよ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:09:17 ID:GnpGg/EX0
イチローが張本の時代にいたら5000本はいってた、断言する
577名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:09:29 ID:0c9MkW4fO
張本は記録はすごいが所詮チョン
578名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:09:51 ID:Sso5d8150
>>571
2000安打と200本塁打なら、前者のほうがかなり価値が上だと思う
579名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:00 ID:8MGCtpf/0
>>562
でも外野というよりも色々ネタニしてごちゃごちゃ言うファンがいなけりゃプロスポーツは成り立たないよ。

>>566
どのあたり?
昔の野球がレベル高かった派?
580名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:02 ID:LKnS2mvg0
何故か>>521が叩かれてるが、張本は左手が4本しかない。
だから捕球がヘタで、送球もしょぼかった。
581名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:13 ID:1kZC25g90
し、試合は?試合は、ま、負けたの?
582名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:18 ID:DlyDiCv+0
>>574
何が上なの?
583名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:29 ID:7iMm4L/g0
>>431
ノリが一番晒されてるような気がするw
584名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:29 ID:tC9KxQLw0
>>576
無理です
585名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:44 ID:G5pSUqJr0
たとえ韓国人でもすごいものはすごい
それを認めないとイチローのすごさもアメリカ人に分かってもらえない
586名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:46 ID:FgkKpiOX0
>>582
年が
587名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:10:52 ID:W5nZvnbn0
>>563
アメリカは試合数が多いからとかで強がるハリーだが
打数で見るとイチロー凄いな・・・
ハリーより500打数は少ないじゃん
588名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:11:11 ID:3RpR4QOo0
>>578
2000本でもホームランも多いならな
ほとんどがシングルヒットの2000本なんてそこまで価値あるか?
589名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:11:20 ID:tC9KxQLw0
>>580
すげー右と合わせて腕が5本か
590名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:11:27 ID:TD80yZLO0
おめでとう
イチローは日本の誇り
591名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:11:34 ID:MmGqy+j80
つーか、いつの間にか3点差になってるw
592名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:11:45 ID:0c9MkW4fO
王も記録はすごいが台湾人
593名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:11:54 ID:LKnS2mvg0
>>579
500本塁打、300盗塁。

安打はテクニック、本塁打はパワー、盗塁はスピードとすると、
イチローにはパワーが足りない。

ダビスタ的にいうと、張本はスピスタ根性で、イチローはスピ根性。
張本にはなかった守備と肩があるけど、それは付加価値としか思わない。
594名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:02 ID:DlyDiCv+0
>>586
いやいやマジでw
595名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:04 ID:GnpGg/EX0
ついでに言うと、通算打率も.420は最低いってた、断言する
596名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:07 ID:Sso5d8150
>>580
左手が4本あったら、いろいろな使い道がありそうに思う

という揚げ足はともかくとして、
張本の「ハンデ」は右手の指ね
小指と薬指が癒着しちゃってるんじゃなかったかな
597名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:09 ID:GkI9nJ3A0
>>580
左手四本って・・・
アシュラマンでも左手三本ですよ
598名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:11 ID:MvwzBh9E0
内野安打で作った記録に何の意味があるんですか?
599名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:12 ID:FgkKpiOX0
家に帰って弓子とカレーで祝福
600名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:12 ID:YLx/DrmR0
一方松井は・・・

【ゴジラ】松井秀、打撃練習中止! 「慎重になるのは仕方のないこと」 あくまで大事を取った措置であると強調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217379810/l50


どうして、ここまで差がついちゃったかねえ・・w
601名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:12 ID:aawr7gaV0
>>562
こー言うやつ嫌い
602名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:15 ID:ATC3PL/IO
NPBはMLBから見たらプロ野球に対する高校野球みたいなもの
イチローも日本ならなかなかいいOPSだったし
鷹の監督みたいに有利にさせる要素なくね
603名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:18 ID:7iMm4L/g0
>>592
あんな狭い箱庭球場で記録記録言ってもねぇ・・・
604名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:29 ID:OqrMmR6j0
>>588
やはり価値としては落ちると思う。
605名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:35 ID:wmqSPANHO
>>543
日米合算で史上初の3000本安打、でおk
606名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:39 ID:LKnS2mvg0
>>589
てめえwww
607名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:43 ID:hqnfEyOv0
蚊トンボが刺した数ですか?w
608名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:12:55 ID:tC9KxQLw0
>>587
年齢で衰える前に試合数をこなせるわけだから張本がいうことにも一理はあるよ
609名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:13:21 ID:0c9MkW4fO
そういう意味ではイチローが記録を誇れる初の日本人なわけで
610名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:13:23 ID:Sso5d8150
>>588
「シングルヒット2000本だけ」と「ホームラン200本だけ」なら、前者が上でしょ
611名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:13:24 ID:KLdKdij5O
>>462
助っ人に言ったら逆に迷惑だろw
612名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:13:34 ID:MmGqy+j80
>>589
どこのアシュラマンだよw
613名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:13:35 ID:OmIDASZu0
陸上の記録とか体操の技から言っても過去の選手が現在を上回ってるなんてことはねーよ
一回転にひねり入れるだけで金メダルの時代があったんだぞ
614名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:13:49 ID:8MGCtpf/0
>>593
守備が付加価値って言ってる段階でイボイオタがハリーを利用してイチロー貶めてるようにしか取れませんね…
615名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:14:10 ID:OqrMmR6j0
>>610
後者はホームラン率100パーセントということか?
それは大記録じゃないのか・・・
616名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:14:31 ID:LKnS2mvg0
>>614
俺はイチローファンだっつうの。
国賊の名前なんて出すな
617名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:14:49 ID:ixwrYub6O
イボータスーパービッグアワレWWW
618名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:14:49 ID:YLx/DrmR0
張本はすごい打者だったよな。
長嶋引退して王一人残されたら、案の定、巨人がクソのように弱くなって
張本取ったらまた優勝したしな。
晩年でも次元が違った。
619名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:15:08 ID:O7SS8COm0
張本はチョンだけど技術、と気合は凄まじいレベルにあるね。
現在の投手の球を打てるかといえば、打てないだろう。
野球の技術は進歩してるんだから単純に今の選手と比較できない。
陸上競技で言えばカール・ルイスと今の世界記録保持者とを
比べるようなもんだ。 どちらが凄いかなどと記録で勘案できる
問題じゃない。 印象に尽きる。 ハリーの時代を見てきた人じゃ
ないと正確なジャッジはできないだろ。 ただ言えるのは昔の選手は
よく研究し勉強してるという事。 野村監督の解説聞いていて特に
そう思う。 今の選手は引退してもまともに解説できない馬鹿が多い。
既成の野球に頼ってるから自分で考えることをしない。 
620名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:15:10 ID:W5nZvnbn0
>>608
もうその辺の細かい背景加味して言い出したら、屁理屈でしかないだろ・・・

621名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:15:14 ID:ATC3PL/IO
>>609
だな 早くホームランも誰かに越して欲しい
ちょっと無理だがw
622名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:15:41 ID:G5pSUqJr0
>>593
そりゃ確かに打撃だけ見たら
守備と肩は付加価値だけど
野球選手としてトータルでみたら
守備と肩も安打や本塁打、盗塁と同じく重要な要素なんだから
2個足りないハリーよりも1個足りないイチローのほうが優れてるって意見も有りだろ
623名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:16:24 ID:8MGCtpf/0
>>615
2年で200本塁打達成、で引退って記録なら脅威だけどそんなやつ何年も使い続ける球団ないだろ、打率にしたら多分とんでもないことになるぞ。
624名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:16:34 ID:rZKfl3BJ0
イチローなら普通のこと
625名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:16:35 ID:3RpR4QOo0
>>622
外野手の守備にそこまでの価値ねえよ
内野ならともかく
626名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:16:36 ID:wmk3plju0
>>563
そうやって並べてみると逆に張本の方が凄く感じるんだが。
粉飾なし、その上試合数の少なかった張本はすごい。
627名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:16:54 ID:Y41/VvCn0
>>621
日米通算でよければボンズ取ってきて1本打たせてクビにすればいい
628名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:16:55 ID:QYLRHox60
張本のホームランって王が量産したセリーグより狭い球場のときに稼いだものじゃん
落合と同じでセリーグに移籍したら本数減ったし

体感から言えば90年代のパが体感的に一番広いだろ
2000年代はラビットなどで飛ぶ球を使ってるし
2005年に廃止したと言っても90年代の球より飛ぶだろ
629名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:06 ID:8pgCd49M0
敵地だったのに拍手が凄かったらしいねぇ〜
電光掲示板で紹介されたらしいし

松井さんも日米通産1500試合連続出場を果たしたらしいけど
花束ぐらい受けたのかな?
630名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:07 ID:1/PWRVM80
例えば張本を比較的タイプが似てる
小笠原当たりと比べたら明らかに格上ってことが分かるよ。
イチローとはタイプが少し違うよね。

631名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:13 ID:xZEDtJLrO
>>621
あれは二度と無理だろうなw
632名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:25 ID:7l0rqjt40
比較しても何も始まらんさ

3000本おめ
633名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:28 ID:LKnS2mvg0
>>622
そういう考え方もあるけど、外野手だしなあ。
634名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:28 ID:Q2LP0JPx0
こいつを誇りとか思ってる恥ずかしいヤツはどっか遠い島で自分の国でも作って暮らしてくれ
一緒にされたくない
635名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:33 ID:0c9MkW4fO
>>618
いや巨人に来てからの張本は三振多かったぞ
チャンスだとガチガチになってた
観客多過ぎでビビってたろ
636名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:40 ID:8KhrwRAg0
ほーむらんじゃねーのかよ
637名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:44 ID:8MGCtpf/0
>>625
エラーだらけでも?
638名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:17:57 ID:7ce9mDP40
イチローホームラン200本くらい打ってなかったっけ?
639名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:18:03 ID:FqQ6Oa8B0
>>615
ホームラン以外は四球かアウトでしょ?
打率 3厘 HR200本?
640名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:18:25 ID:gZ2hcTya0
>>557

┃┃¨╋┓ヤロー!!

人間のやる事だ誤診だってあるんだよ!┃┃¨╋┓
641名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:18:29 ID:Sso5d8150
>>626
「粉飾」は論ずるに足りないとして、所要試合数は
張本2618、イチロー2175だったりするのよ
642名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:18:38 ID:OmIDASZu0
ASでランニングホームランを打った唯一の選手
これだけで100年語り継がれる存在だな
643名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:06 ID:8MGCtpf/0
>>634
お前が出て行け、それ以前にイチロースレに来るな。
644名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:11 ID:MZBnMedh0
在日チョンコ唯一の誇り、張本も終わりか
645名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:10 ID:MvwzBh9E0
ヒットのほとんどが内野安打って・・・
恥の記録ですね。
蚊だとか言われてしまうのも判ります。

恥ずかしいから、
アメリカの人にこの恥の記録の事をインタビューするのは
止めて欲しいな・・・

イチローは日本の恥です。
646名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:22 ID:Sso5d8150
>>637
張本はエラーは少ないのよ
ヒットにしちゃうから
647名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:29 ID:hS1Y0w3B0
MLB公式に続いてアメリカのyahoo sportsにも記事
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AnEOdEuWz.Xt_ldGZDl1SxcRvLYF?slug=ap-mariners-ichiro-3&prov=ap&type=lgns
アメリカ人は無視しているとか言ってたヤツはどうしたんだ?w
648名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:39 ID:0c9MkW4fO
確かに張本と小笠原はタイプ似てる
これだけは同意
649名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:49 ID:Eii80mPSO
>>632
おまい、カッコいいな
650名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:19:49 ID:8MGCtpf/0
>>646
そういうことかよ!
それじゃしょうがないな。
651名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:20:08 ID:xSXwHvfl0
>>645
張本も内野安打が多かったんだけど
652名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:20:17 ID:ue070xrJ0
>>640
誤審だろ。馬鹿はお前だ
653名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:20:38 ID:Sso5d8150
>>635
1976年44三振、1977年37三振、1978年39三振
多くはないと思うぞ
654名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:20:42 ID:wX7BypbIO
日本だったらイチローでもシーズンHR20本打てる
655名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:02 ID:hS1Y0w3B0
>>646
それって投手にとっては自責点が増えるからエラーされるよりも悪いじゃんw
656名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:12 ID:O7SS8COm0
イチローが韓国人だったら大変な騒ぎになるだろうね、
国を挙げて民族の誇りを掲げるんじゃね。 日本人は
たとえ3000本打とうと冷静に内容を吟味し悪いところは
非難し、自他共に反省する。 
657名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:13 ID:OmIDASZu0
>>638
日米で185本
結構すごいぞ
658名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:14 ID:8pgCd49M0
>>651
後半は打率を下げないために
バントもしていたらしいw
659名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:18 ID:MmGqy+j80
しかし、マリナーズは相変わらず馬鹿試合やってるなぁ
660名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:25 ID:nnvLlM7L0
>>651
ハリーのヘッスラ懐かしいな。
661名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:35 ID:7xDxmmvE0
累積の3000みたいなのはどうでもいいから
今年は200本うてそうなの?
かなり危ないって訊いたんだけど
662名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:37 ID:A6C5q1b40
本塁打記録

1 王    868
2 野村   657
3 門田   567
4 山本   536
5 清原   525(現役)
6 落合   510
7 張本、衣笠  504
9 大杉   486
10 田淵  474

入団当初は王に迫る可能性があった清原だが、ケガ続きでかなり苦しい。
663名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:37 ID:qWn+kFYT0
>>647
公式記録して認めてないけど記録自体は評価してるからな
664名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:38 ID:eU+Gh2Ev0
ワシが育てた
665名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:21:45 ID:Sso5d8150
>>638
日米通算189本(ただし参考記録)ね
666名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:22:16 ID:tC9KxQLw0
>>628
減ってないように見える

1972年 パ .324 33本 93打点
1973年 パ .340 14本 62打点
1974年 パ .276 15本 46打点
1975年 セ .355 22本 93打点
1976年 セ .348 24本 82打点
1977年 セ .309 21本 73打点
667名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:22:27 ID:Sso5d8150
>>661
このまま調子が上がらないようだと、かなり厳しい
668名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:22:31 ID:Y41/VvCn0
>>661
今年のペースで197-8本くらいらしい
ギリギリいけるんジャマイカ?
669名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:22:40 ID:GD5tMXhK0
でもさ、ぶっちゃけあの甘い球をシングルヒットにしかできない、そういうグレードの打者なんだよねぇ
670名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:22:58 ID:xOt/Pz2k0
>>661
2005年から見たらまだ余裕
671名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:23:11 ID:MmGqy+j80
>>661
今のペースでギリギリ届かないくらいなので、かなり危ないって程ではない
672名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:23:13 ID:LKnS2mvg0
>>664
野茂が渡米する時は裏切り者と罵ったくせに
活躍したら国の誇りと手のひらを返した星野さんおはようございます。
673名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:23:29 ID:Sso5d8150
>>655
そう。そのあたりが「打っても守っても安打製造機」張本の恐ろしさよ
674名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:23:55 ID:0c9MkW4fO
>>653
チャンスで三振多かったと思うよ
コイツが三振するとすごいムカついたから
それで印象が強いだけかもしれないが…
675名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:24:01 ID:wMuNLRmO0
外野に守備範囲が広くてうまい選手がいるとどれだけ心強いことか

しょせん外野手だし、とかいってるやつは間違いなくゲーム厨
676名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:24:37 ID:OmIDASZu0
>>673
守ってもかよw
677名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:24:43 ID:4oIvktdQO
>>672それは初めて聞いたがちゃんと裏付けあるか?
678名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:24:49 ID:+37uDqMcO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
679名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:25:10 ID:I18wIQIN0
>>675
それか球場が狭い時代しか見てない年寄り
680名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:25:29 ID:YLx/DrmR0
張本は確か、長嶋が引っ張ってきたんだよな。
巨人軍には4番がいないとかいってw


681名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:25:30 ID:vMDpz+e/0
張本と言えば、王の756の時の謎の画像があるよな。
あのジャンプ画像って、どういう状況なんだ?
異常にジャンプ力があるようなんだが・・・。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:25:53 ID:jKkYvgP5O
義田、大歓喜www
683名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:26:32 ID:MZBnMedh0
チョン張本の時代も終わりか
684名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:26:37 ID:sUoSnF200
ハリーは本塁打が多いっつっても
球場の狭さ、圧縮バット使用可、投手の連投も珍しくなかった時代でのことだろ?
もちろんそれでもすごい選手なのには変わりないけど
それで本塁打の少ないイチローよりハリーのが上ってことにはならんだろ
685名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:26:45 ID:GD5tMXhK0
まあイチローほど打力が貧弱ならば、多少守れて当たり前だよね。
ボーンヘッドも多いし全然埋め合わせにならないけどね。
686名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:26:52 ID:DUldamOd0
>>571
おまえはランスのビデオでも見てオナッてろ
687名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:26:52 ID:GxeUCLJW0
>>462
そんな実績ある奴日本に来ないだろ
688名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:27:03 ID:FgkKpiOX0
>>682
その人 ホモだよ
689名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:27:07 ID:LKnS2mvg0
>>675
塁打数
張本 5161
イチロー 3937
690名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:27:17 ID:l/te8nUp0
ホームランで達成狙ってただろうがな
691名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:27:25 ID:UuevWxqO0
>>662
松井秀がNPBに残ってたらどの辺まで行けたんだろう
692名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:27:26 ID:OmIDASZu0
ハリーは今でいうと巨人のラミレスみたいなタイプか?
それだったらパーフェクトなイチローの方が断然上だわ
693名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:27:35 ID:v2cn+J9I0
すごいね
日本最高記録は4000とか5000だっけ?
イチローが現役中に行けるかな
694名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:28:07 ID:vMDpz+e/0
>>677
初めて聞いたてw

お前は若くて知らんかもしらんが、あの時、非難しなかった野球関係者は一人もいなかったんじゃないかな。
後ろ足で砂かける薄情者、的なことは皆言ってた。
星野に限ったことじゃない。
中畑あたりはもっと酷いこと言ってた。
695名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:28:11 ID:kKExYIkGO
>>681
足を揃えたまま、若干斜めに跳んでるあれか。
696名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:28:31 ID:Sso5d8150
>>689
イチローは去年までで3973ね(ただし参考記録)。現時点で4138かな
697名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:28:40 ID:8MGCtpf/0
>>691
膝の寿命はさほど変らない時期に来てたと思うから清原以下で終了と予測。
698名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:29:02 ID:GD5tMXhK0
>>689
笑える大差だな1200も違うのかよw
蚊ローがいかにゴミ打者かわかるね
699名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:29:05 ID:MmGqy+j80
>>693
ハリーの3085安打
700名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:29:28 ID:Sso5d8150
>>692
長打力と守備はラミレスが上だと思う
701名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:29:30 ID:DUldamOd0
>>687
* マティ・アルー - 2035安打(日258/米1777)
* ウォーレン・クロマティ - 2055安打(日951/米1104)
* リッチ・ゴセージ - 318セーブ(日8/米310)
* レジー・スミス - 2154安打(日134/米2020)
* ウィリー・デービス - 2798安打(日237/米2561)
* ラリー・パリッシュ - 2016安打(日227/米1789)
* トニー・フェルナンデス - 2397安打(日121/米2276)
* フリオ・フランコ - 2872安打(日286/米2586)
* ロイ・ホワイト - 2151安打(日348/米1803)
* ビル・マドロック - 2123安打(日115/米2008)
702名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:29:51 ID:l53+1P740
>>694
まぁルール破って行ったわけだから批判が多いのは当然と言えば当然だ。
703名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:29:52 ID:FgkKpiOX0
金本>>衣笠>>>>>>>>>イチロー
704名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:02 ID:LKnS2mvg0
>>692
張本はバリーボンズ
705名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:02 ID:QTfg7lLB0
王が引退時にも30HR打つ時代なんだから、
HRなんか参考に成らん。
そもそも、張本もHRのタイトル無いだろ。
イチローは打点王は取ってるしな。
706名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:12 ID:fT6shKei0
一方その頃松井は

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=15396
ティー打撃を再開した翌日に速攻でドクターストップがかかりましたとさ
707名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:12 ID:v2cn+J9I0
>>699
あれ?3085が日本記録だっけ?
来年で確実に超えるじゃんか
708名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:31 ID:OmIDASZu0
>>700
ラミレス以下の守備ってどこの少年野球だよw
709名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:32 ID:YLx/DrmR0
安打を打つ技術
イチロー>>>>張本

長打を含めたバッティング
張本>>>>イチロー

バッティング以外
イチロー>>>>>>張本
710名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:40 ID:6rpAWCzX0
記念カキコ
711名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:42 ID:gOR+IgCl0
バカ試合だなw
712名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:47 ID:I18wIQIN0
>>687
マティー・アルー
クロマティ
レジー・スミス
ウィリー・デービス
パリッシュ
フランコ
ロイ・ホワイト
マドロック
713名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:52 ID:GD5tMXhK0
塁打数
張本 5161
イチロー 3937

蚊ローwwゴミ打者www
714名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:54 ID:vMDpz+e/0
>>695
そう、あれだw

初めて見たとき爆笑したんだが、よくよく見ると、異常に飛んでるんだよw
715名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:30:54 ID:LKnS2mvg0
>>702
破ってない、ルールがなかった。

>>707
今年越えるつうの。
716名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:31:24 ID:6G8dGAIL0
ゴキ主婦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://cgi.2chan.net/k/src/1217231016503.jpg
717名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:31:26 ID:Y41/VvCn0
>>701
パリッシュがそんなだとは思ってなかったw

その中でMLBでタイトルホルダーはフランコと他誰か居る?
718名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:31:29 ID:38ybQegb0
>>687
トニー・フェルナンデス(元西武)とか、
ビル・マドロック(元ロッテ)とか、
一応それなりにはいる。
でも、大抵は全盛期を過ぎてから来日するパターン。
例外はご存知フリオ・フランコ(元ロッテ)。
こちらはバレンタインの人脈と、ストの影響が見事に合致したから招聘できた。
719名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:31:32 ID:BPhVGdDM0
ローズってそんなに打ってたの。
720名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:31:49 ID:GD5tMXhK0
塁打数
張本 5161
イチロー 3937

蚊ローwwゴミ打者www
721名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:31:58 ID:h7F/etsS0
>>694
契約社会で契約を守れない人間は批判されて当然だと思うが?
722名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:04 ID:v2cn+J9I0
イチローは怪我しなそうだし45ぐらいまで現役で行けるかな
最後は何本になるんだろう
723名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:04 ID:Y41/VvCn0
>>707
イチローの今年の目標の1つ<3085超
724名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:15 ID:YLx/DrmR0
>>692
今年のラミレスはMVP級の活躍だが、イチローが今年のラミレスに勝る年あったか?
得点圏でも鬼のように強いぞ。
725名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:15 ID:efUm4QH50
ハリー「イチローのは参考記録ですから」
726名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:18 ID:hPY3XHcUO
きねんぱびこ
727名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:31 ID:cz5dww3GO
張本弱いなぁ‥
728名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:40 ID:iYay7Dq10
>>495
張本すごいじゃん
729名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:32:57 ID:MvwzBh9E0
いまだかつて、「蚊」なんて評価をされてしまった
MLB選手はいるのでしょうか?
イチローは恥ずかしいです。
730名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:09 ID:aawr7gaV0
>>691
40本平均だとすると530本以上ってことになるね
清原・山本抜いてるか
731名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:09 ID:zLoLw2Oq0
昔の助っ人は全盛期過ぎたメジャーリーガーが多かったから当たり外れが多かったな
732名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:27 ID:v2cn+J9I0
>>715
>>723
今年超えるか
すごいな
733名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:29 ID:cJG7V90C0
まさにテキサスヒットか
734名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:41 ID:0c9MkW4fO
今年のイチローは本当に普通の人になってるが
今までのイチローは張本なんかと比較にならない野球の申し子
735名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:42 ID:IWXyw8RJ0
1722 イチロー
834 松井秀喜
484 井口資仁
454 松井稼頭央
376 田口壮
342 城島健司
253 岩村明憲
215 新庄剛志
100 福留孝介
65 野茂英雄
5 中村紀洋
0 張本勲
0 野村克也
0 王貞治
0 門田博光
0 衣笠祥雄
0 福本豊
0 長嶋茂雄
0 土井正博
0 立浪和義
0 落合博満
0 川上哲治
0 山本浩二
0 榎本喜八
0 高木守道
0 山内一弘
0 石井琢朗
0 大杉勝男
0 大島康徳
0 若松勉
0 広瀬叔功
0 秋山幸二
736名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:33:54 ID:Sso5d8150
>>709
長打率で比較すると、張本は.534、イチローは.469(但し参考記録)くらいね
イチローは日本時代限定だと.522だけど、
737名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:09 ID:xVeKDauM0
張本がまた参考記録だのうるせーぞ
738名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:09 ID:GxeUCLJW0
>>694
長嶋も王も沈黙を守ったよ
739名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:13 ID:A6C5q1b40
盗塁記録

1 福本 1065
2 広瀬  596
3 柴田  579
4 木塚  479
5 高橋  477
6 金山  456
7 大石  415

福本の記録はあまりに凄すぎて、もはや現役選手の目標になりえなくなっている。
740名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:21 ID:LKnS2mvg0
イチロー
打率 342
安打 2870
本塁打 185
得点 1440
塁打 3937
盗塁 471


張本
打率 319
安打 3085
本塁打 504
得点 1523
塁打 5161
盗塁 319
741名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:24 ID:Lyh1kZ27O
ハリーは韓国じ…
742名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:47 ID:Sso5d8150
>>732
いや、今年越えるのは難しいと思う
743名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:47 ID:OXfafzXs0
>>724
3年連続MVPがあったくらいだし、あったんじゃね?
744名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:34:48 ID:1DgP+4wP0
おめでたう、日本の裏切り者。
745名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:35:00 ID:W5nZvnbn0
>>735
何故かそれ笑ってしまうんだよな
746名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:35:08 ID:Wa8ua1Kz0
こんなの参考記録ですよ、

日本での1番は私の記録なんです
747名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:35:25 ID:tC9KxQLw0
>>724
MVP級の活躍で並んだと言えるのなら、複数回MVPのイチローは十分に優っているでしょうw
748名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:35:28 ID:GD5tMXhK0
塁打数
張本 5161
イチロー 3937

蚊ローwwゴミ打者www
749名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:35:31 ID:MZBnMedh0
イチローの目標はメジャー3000本安打、だろうな
750名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:35:55 ID:l/te8nUp0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、"当てる技術"は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
751名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:36:02 ID:Uc22K0Ws0
>>724
MLB行く前年は途中でリタイアしちゃったけど、投げる球がないくらい打たれまくった
記憶があるな。
752名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:36:30 ID:YLx/DrmR0
>>747
今年のラミレスの打撃を越えるような年は1年もないと思うが。
753名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:36:30 ID:Sso5d8150
>>740
足し算を、ひとつ間違えている
まあ、大した違いではないが
754名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:36:30 ID:H5FHAsJW0
>>691
松井秀は大人しく日本にいたら
野村の下、3位くらいまでは行けたな。
332(日本通算)+240(年30×8年)=570本だし。

755名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:03 ID:vMDpz+e/0
>>707
張本本人が「イチローは4000行く」って言ってたように記憶してる。
その後に、ちゃんと「参考記録ですがね」と付け加えてたけどw
756名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:15 ID:enx1B3al0
>>692
30本打てる青木
757名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:25 ID:GD5tMXhK0
塁打数
張本 5161
イチロー 3937

蚊ローww雑魚打者www
758名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:40 ID:OmIDASZu0
>>724
バッティングでは鬼神だよラミ。ハリー。
でも守備がクソってのは数字以上にマイナスなんだよ

759名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:40 ID:MmGqy+j80
>>749
MLBで3000本打ったら通算だとピート・ローズ超えるな
760名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:40 ID:OXfafzXs0
>>752
とりあえずシーズン終わってからでいいんじゃないの
761名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:50 ID:Sso5d8150
>>756
守備力が全く違うと思う
762名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:37:59 ID:O6+srFMp0
テスト
763名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:38:04 ID:YLx/DrmR0
単打打者とロングボールヒッターを一緒にしたらだめ。
プロダクションがまるっきり違うから。
764名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:38:19 ID:zLoLw2Oq0
>>742
8月次第だな
765名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:38:29 ID:h7F/etsS0
張本の時代とは投手のレベルがぜんぜん違うだろ・・・
カーブ主体の時代と比べてんなよ・・・
766名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:38:53 ID:h7WBwv2+0
>>755
張本もセパ両方での記録だから参考記録だろwwww
767名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:38:53 ID:BPhVGdDM0
日本に居たとき4冠とれそうなシーズンがあったがとれなかった
それが悔やまれる
768名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:38:57 ID:QTfg7lLB0
何でマスゴミは張本を日本人って意図的に報道するんだろう
知ってるはずなのにwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:39:10 ID:Sso5d8150
「あっぱれ」だそうです

【MLB】あっぱれ!ハリーこと張本勲氏がイチローの3000本安打を祝福!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217384952/
770名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:39:18 ID:GD5tMXhK0
塁打数
張本 5161
蚊、雑魚ブリ 3937

wwwwww
771名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:39:46 ID:W5nZvnbn0
今のイチローって率より、安打数重視で
少々のボール球なら、あえて手を出す。
それがアウトになる事もあれば、内野安打にも。
しかし足が衰えてきたら、内野安打も減るだろうから
無駄うちを減らし四球も積極的に狙い
4割狙いに切り替えるんじゃね?
そんなイチローも見てみたい。
772名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:39:50 ID:vMDpz+e/0
つか、3000本はめでたいことだが、イチローは今年で連続200本安打の記録が途切れる。

これが一番痛い。
773名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:39:51 ID:Sso5d8150
>>770
細かなことではあるが、計算を確かめたほうがよいと思う
774名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:39:56 ID:juBUyPu+0
TVでハリーのコメント見たけどやっぱ奴はツンデレだな
775名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:40:25 ID:niBy1MCT0
>>768
さっきどこかの局では「日本選手として2人目」とテロップが出てたぞ
決して「日本人選手として」ではなかった
776名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:40:28 ID:QTfg7lLB0
イチローは三冠王取れそうなシーズンなかったけ?
HRが1本ぐらい届かなかったけど。
777名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:40:29 ID:GxeUCLJW0
流石にみっともないと思ったんだろ
778名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:40:35 ID:Ob+6W2e30
昔の記録なんてルールも違えばレベルも違うんだから参考記録
779名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:40:36 ID:tC9KxQLw0
>>752
おまえが言うにはMVP級なんでしょ、だったらMVPのほうが上なんじゃねーのw
780名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:40:49 ID:G5pSUqJr0
>>772
多分途切れないと思う
ぎりぎり200本いけるペース
781名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:41:11 ID:GD5tMXhK0
塁打数
張本 5161
蚊、雑魚ブリ 3937

wwwwww
782名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:41:51 ID:LKnS2mvg0
>>774
以前はアンチイチローで、松井派だった。
でもWBCで国のために視力を尽くしたイチローを見て鞍替え。
参考記録としながらもあらゆる面でイチローを評価しだした。笑顔で。

一方の松井に対しては月間何本とか出ても
そのうち打てなくなりますよ、と冷たくあしらうようになった。
783名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:41:55 ID:QTfg7lLB0
>>775
いや日本人選手って普通に言ってるし、テロップでも日本人選手で2人目に成ってるとこが多い
784名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:42:02 ID:yz/9/9Zt0
朝鮮人が


【MLB】あっぱれ!ハリーこと張本勲氏がイチローの3000本安打を祝福!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217384952/
785名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:42:14 ID:1WyEiEeYO
>>770
塁打数で考えたら王、野村の方が凄いだろw
張本の記録の意味がないし
786名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:42:48 ID:Lb821ou20
正直3000本とかはいつか達成しただろうしどうでもいい。
今年連続200本と3割が危ない。そっちの方が心配。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:42:51 ID:0c9MkW4fO
日本での長打率はイチローも張本もそんなに差がないからな
塁打数比較したらメジャーのイチローが不利に決まってるわけで
788名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:43:12 ID:tC9KxQLw0
>>776
小久保28本でイチロー25本だから3本差だな
789名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:43:20 ID:LKnS2mvg0
>>785
張本は3位。
790名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:43:42 ID:QTfg7lLB0
張本は結局、打撃タイトルは首位打者だけだろwwwwwwwwww
イチローは打点王取ってるしなwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:43:55 ID:enx1B3al0
>>776
95年 .342 25HR 80RBI
コクボと3本差
792名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:43:55 ID:P0uKABQA0
>>771
今のって言うかずっとそうだろ
793名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:00 ID:RfForo8N0
イチローは凄いな
794名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:08 ID:LKnS2mvg0
年)※史上唯一。
シーズン打率3割以上:16回(1960年 - 1962年、1964年、1966年 - 1974年、1976年 - 1978年)※日本記録。
シーズン打率.330以上:11回(1961年、1962年、1966年 - 1970年、1972年、1974年、1976年、1977年)※日本記録。
シーズン150安打以上:9回(1961年、1962年、1964年、1969年 - 1972年、1976年、1977年)※歴代2位タイ。
シーズン100安打以上:20回(1959年 - 1978年)※歴代2位。
シーズン20本塁打以上:16回(1961年 - 1973年、1976年 - 1978年)※歴代3位タイ。
打撃ベストテン入り:17回(1960年 - 1974年、1976年、1977年)※日本タイ記録。
9年連続シーズン打率3割以上(1966年 - 1974年)※日本記録。
15年連続打撃ベストテン入り(1960年 - 1974年)※パ・リーグ記録。
20年連続シーズン100安打以上(1959年 - 1978年)※20年以上連続でシーズン100安打を記録しているのは王貞治と張本のみ。入団1年目からに限れば、張本のみ。
20年連続シーズン2桁本塁打(1959年 - 1978年)※歴代4位タイ。
13年連続シーズン20本塁打以上(1961年 - 1973年)※歴代3位タイ。
16年連続シーズン2桁盗塁(1959年 - 1974年)
日本シリーズ通算打率:.370(73打数27安打)※70打数以上では、歴代1位。
サイクルヒット(1961年5月7日)
1イニング2二塁打(1961年5月6日)※日本タイ記録。
9打数連続安打(1974年5月23日 - 5月26日)
30試合連続安打(1976年5月13日 - 6月20日)
13打席連続出塁(1974年5月23日 - 5月26日)
1733試合目で通算2000本安打達成(1972年8月19日)※歴代3位。
32歳2ヶ月で通算2000本安打達成(1972年8月19日)※年少記録歴代2位。
2185試合目で通算2500本安打達成(1976年6月10日)※史上最速記録。
通算猛打賞:251回 ※日本記録。
通算敬遠:228個 ※歴代2位。
通算犠飛:90本 ※歴代5位タイ。
通算打率3割・300本塁打・300盗塁 ※史上唯一。
通算500本塁打・300盗塁 ※史上唯一。
オールスター出場:18回(1960年 - 1964年、1966年 - 1978年)※1965年にもファン投票で選出されているが、後述の件により出場を辞退。
795名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:15 ID:mJEtxnCA0
イチローすげーよ、おめでとう。
今の日本のプロ野球界に3000本安打を打てる可能性があるやつはほとんどいないぐらいだしね。
次は通算3085安打の前に、今年もシーズン200本安打をこだわって打って欲しい。
いつか記録は途切れるものだけど、もう一度みたいです。
796名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:26 ID:wMuNLRmO0
変な連続記録はとぎれた方がいい
797名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:32 ID:Y41/VvCn0
>>791
確か25本くらいまでは並んでたんだよなぁ
798名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:45 ID:DUldamOd0
>>775
新聞によっては、あるときから「日本メジャーリーガー」という不思議な言い回しを使ってる。
799名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:44:45 ID:UuevWxqO0
しかし近代野球の選手と昔の選手を比べることに意味があるのだろうか?
800名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:45:10 ID:tC9KxQLw0
>>783
張本は日本人選手枠でプレーした一だから日本人選手と表記されるのは間違いじゃないよ
801名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:45:10 ID:vMDpz+e/0
>>780
そう思ってる人が多いみたいだけど、多分無理。
後半戦になれば、モチベーション下がるし、疲れもたまる。

今年は確変が全くないし、技術が衰えた可能性は少ないので、
集中力の持続とか、そういう部分で加齢が響いてきてるんじゃないかと思う。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:45:10 ID:o+sNzLBW0
やっぱアンチはチョンだったか
803名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:45:15 ID:673/vhzX0
>>782
WBC不出場をあれだけ叩いたのは2ちゃんねらーの他に張本しかいないからな
それも全国放送で
804名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:45:42 ID:JjcGT8ki0
なお試合はマリナーズが接戦の末負けた。となりそうw
805名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:45:43 ID:u+8PFMwJ0
記念書き子
806名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:46:28 ID:A6C5q1b40
イチローの夢は、年間打率4割なんだろうな。

是非一度、達成してほしい。
807名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:46:31 ID:v3lViMCn0
ばっかじゃないの。8年連続200本安打なんて楽勝に決まってるでしょうが。
808名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:46:44 ID:mxnta7fL0
結構大きくフォーム修正してきてる
夏場上がってこれない危機感強く感じてるっぽい
809名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:47:01 ID:dDjwilkj0
シアトル負けてるじゃん
だっせー
810名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:47:03 ID:iYay7Dq10
通算記録だったらメジャーで200勝した外人が日本にきただけでめい球界に入れるようなもんだがな
811名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:47:05 ID:Lb821ou20
あのシーズン三冠王とっても叩かれただろうな
落合が325 32 99くらいで三冠王獲って叩かれたわけだしな
812名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:47:10 ID:UANQQUud0
>>801
まだ2005年から見たら余裕
813名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:47:15 ID:IozD0CsT0
4000は確実に現役中にいけそう。この先永久に抜かれない不滅の
記録を打ち立てて欲しい。
814名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:47:33 ID:nlYKq2qRO
イチローの引退後の姿が想像できない。
監督とかコーチとかしなさそうだし、
解説者になってんのもイメージできない。


…新庄ルートなら、あるいは…
815名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:48:43 ID:DUldamOd0
>>800
同じ扱いのオリックス・ローズを日本人選手とは言わないじゃん。
朝鮮人に限って在日でも日本人扱いしてしまう、悪習だな。
816名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:48:55 ID:Sso5d8150
>>812
2005年マリナーズ106試合消化時点のイチローは
441打数135安打.306だったのよね
817名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:49:07 ID:vMDpz+e/0
あった!
張本の謎の画像。
http://setoshop.fc2web.com/report/1977ohhari.jpg
818名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:49:24 ID:/dEWUs2W0
>>808
去年から波より安定性を重視してるみたいだからな
でも5月からは結構いい成績なんだけどね>今年の傾向から言えば
819名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:49:26 ID:tC9KxQLw0
>>815
ローズは最初から日本人枠だったわけじゃないじゃん
820名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:49:28 ID:MZBnMedh0
>>759
当然、総合でピートローズは超えてきますよ
821名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:49:55 ID:0c9MkW4fO
メジャーに舞台を移しちゃうと日本の記録とかはまあ本当に参考記録だよな
日本の野球はAAAレベルなのはメジャーに行ったいろんな日本人が証明してるし
822名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:11 ID:QTfg7lLB0
でも、もう34だから厳しいでしょ。
MLBで3000までなら、あと1300ぐらい?
210HIT平均で打ったとしても、
6、7年はかかる。
これから、落ちるのは目に見えてる。
823名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:12 ID:REYFJysl0
おめ
824名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:12 ID:Y41/VvCn0
>>817
久しぶりに見たがワロスw
825名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:21 ID:iYay7Dq10
>>806
打率より編んだ数じゃなかったっけ
打率稼ぐなら四球えらぶけどイチローは四球嫌う
826名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:36 ID:LKnS2mvg0
>>817
ワラタwww

斜め上を行くwwwww
827名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:43 ID:OmIDASZu0
40で4000本打って
国内復帰して5000本かな。

野球経験者ならヒット一本打つことがどれだけ嬉しいことか分かるはず
イチローは最も野球の神に愛された男だな
828名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:44 ID:YQgwm12i0
>>813
今の劣化具合だと、そこまでいかないうちに引退だろうね。
829名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:50:48 ID:BPhVGdDM0
イチローは後半にバテるから200本はきついな
830名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:51:43 ID:PZjh6NEj0
何気に王や長嶋や萩本ってイチロー見下してるよな?

ホームランないから
831名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:51:56 ID:QzPveXCh0
>>815
王さんも日本人扱いだけどね。日本生まれ台湾籍だけど。
832名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:51:56 ID:QTfg7lLB0
張本の何が嫌いって、
巨人に数年しかいなかったのに、
まるで、巨人の選手のふりをしてる所だ。
833名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:52:38 ID:vMDpz+e/0
>>830
斜めに飛んでるからって、萩本はないだろ萩本は。
834名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:52:49 ID:W5nZvnbn0
イチローが残り2,3試合で200安打クリア
しかし打率も300ジャスト。
こんな状況だったら、残り試合でない?
それともリスクおかして出るかな。
まぁ普通なら出ないだろうけど。
835名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:53:10 ID:0c9MkW4fO
>>832
それだ!!!
836名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:53:21 ID:bfg6+RLL0
>>825
別に四球自体が嫌いなわけじゃない
勝負した結果四球なら問題ない
四球狙いが嫌いなだけ
837名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:53:25 ID:LKnS2mvg0
>>815
定義は、日本の学校を出て日本プロ野球に入ること
838名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:53:51 ID:mxnta7fL0
>>818
まあよくフォームいじる人ではあるけど、この時期スタンス開いてバットねかせ気味に
してるのがちょっと気になった
始動がズレてるのを感じたのかな

疲れてるかどっか痛いかしてるような
839名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:53:52 ID:Lb821ou20
みんなクレメンスとかジョンソンとかATL三本柱とかを見て感覚麻痺してるかもしれないけど
30後半から成績を積み重ねるって言うのは相当難しいことだぞ
3500だってまだまだわからんぞ
840名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:54:17 ID:TCNPTbGQO
なんか全く盛り上がってないな
841名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:54:20 ID:G5pSUqJr0
メジャーだけで3000本は達成して欲しいがかなり大変だろうな
今シーズン終わったところで多分1800本ぐらいだろうから
あと4年間毎年200本打てるとしても2600本ぐらいだ
年齢的にもこの後2〜3年できるかってところだしねぇ
3年できれば3000本可能かもしれんが
そのときイチローは42歳ぐらいだからなぁ
842名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:54:31 ID:QTfg7lLB0
王が台湾籍なんて一般人は知らんし、
張本も在日なんて、一般人は知らないよ
皆、普通に日本人だと思ってるから、マスゴミが国民を騙してるんだろう
まあ、力道山を応援してた阿呆国民だから、仕方ないけど。
843名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:55:02 ID:RVoIhe0b0
>>834
いくらなんでも打率300の為に欠場したら失笑物だろう
844名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:55:34 ID:MmGqy+j80
オマイラ
1点ビハインド、9回裏、ノーアウト1塁で代打城島だぞ
845名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:55:48 ID:0c9MkW4fO
ちなみに張本は自分で私は日本人って言ってるよ
どこかで戸籍上日本人になったんだろう
846名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:09 ID:7ce9mDP40
塁打数
張本 5161
イチロー 3973



松井  3903
847名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:10 ID:kflIevRk0
城島、バント下手だなあ
848名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:17 ID:Sso5d8150
>>844
表よ
849名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:25 ID:tC9KxQLw0
>>842
むちゃくちゃ有名ですがな、王や張本が在日外国人なのはw
850名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:29 ID:R7kPPeyl0
>>834
普通に出てるぞ
2005年がそうだったし
851名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:31 ID:OmIDASZu0
シーズン262本と
ASランニングホームラン。

これだけでイチローはメジャーでも100年語り継がれる伝説の選手
852名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:56:46 ID:3dTRVj3I0
記念パピコ
853名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:57:03 ID:SZZYZob60
なんか球場がぜんぜん盛り上がってなかったみたいだけど
日本の報道がどう粉飾するか楽しみです

854名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:57:32 ID:DUldamOd0
>>842
金本とかもそうだね。
この話題が出るたびに帰化してるって言う奴いるけど、五輪の候補選手にすら挙がらないし。
855名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:57:36 ID:Y41/VvCn0
イチローってメジャーでGGってずっと取り続けてる?
それとも数回程度?
856名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:58:03 ID:Sso5d8150
>>855
去年までの7年、全部取ってる
857名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:58:08 ID:R7kPPeyl0
>>855
ずっと取ってる
858名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:58:12 ID:0iI7RFI80
>>842
王が台湾籍って道徳の教科書で知ったよ
859名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:58:15 ID:lP1LBnr70
日本に戻ってバースの打率超えを狙って欲しい
860名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:58:30 ID:1/PWRVM80
>>854
金やんは薬じゃないのかw

金本を金やんと言ってるんだが
861名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:58:58 ID:ahfxUQijO
>>853
『敵地』で『日米通算』だからな。
862名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:00 ID:Y41/VvCn0
>>856-857
サンクス
守備もやっぱはんぱねーな
ポカも年何回かやるがw
863名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:07 ID:vMDpz+e/0
>>849
金田は「変な意地張っとらんと、日本で生活するんなら、とっとと帰化したらええがな」って言ってたよな。
864名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:12 ID:38ybQegb0
>>854
金本は連続試合出場の記録がかかってるから
1001があえて外してるものと思われる。
865名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:15 ID:T54/zyqB0
>>842
ほとんどの人が知ってると思うぞ
866名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:21 ID:LKnS2mvg0
7年連続「200安打」をやったのは8年のウィリー・キーラーと7年のウェイド・ボッグスだけ
二人とも殿堂入りしている。

6年連続の「100得点」「30盗塁」をやったのはジョー・モーガンとリッキー・ヘンダーソンだけ
ヘンダーソンは資格が2009からだが、ジョーモーガンは殿堂入りしている。

当然のように最多安打記録256安打を持っていたジョージ・シスラーも殿堂入りしている。



7年連続で「打率3割」「200安打」「100得点」「30盗塁」「オールスター選出」「ゴールドグラブ賞」
を達成したのは史上ただ一人、イチローだけ。

867名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:23 ID:NpzWNPPS0
3割超えだと200安打打てるんじゃないの? 
868名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 11:59:38 ID:njawDUI70
>>854
にわかは連続試合出場とか、まず勉強しようなw
869名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:07 ID:B62Clhqn0
>>750
ニワカ過ぎ糞笑った。
もしセリーグに行っていたら、4割余裕で達成していただろうな。
頭のおかしいゴミ売信者らしい妄想だなw
文句をつけようのない成績をイチローが残しているからって、そこまでいくと恥ずかしすぎるぞお前。
870名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:09 ID:8G1MSBiA0
盗塁とか内野安打とか足に負担かけてるから、劣化するととんでもないことになるでしょう
871名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:10 ID:v3lViMCn0
イチローを見ていると自分のために生きる事の大切さを痛感
させられる。人のために生きようとしても人は自分がした事に
対して何も感謝しないし、ロクな事してくれないから、やはり
何と言っても自分のために生きるべきだと気づかされた。
人のために生きてたった一言のありがとうに期待するなんて
本当に無駄だと気づかされた。
872名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:16 ID:QTfg7lLB0
>>849
一般人は、知らないってw
そもそも在日の存在自体、知らないし、興味ない。
関西の人間は在日の存在とか知ってるの多いかもしれんが、
関東の人間とかは基本、在日の存在には無知だよ
まあ、近年、在日にクローズアップされることもあるから、詳しい人もいるけど。
基本、知らないんだよ、日本人は。
873名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:17 ID:xNlUsuBh0
ホームラン打てなくて悔しいのうwwwwwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:23 ID:mJEtxnCA0
>>844
折角記念の試合なんだし、勝利で飾らせてあげたいな。
Joeさん死球ナイスw
875名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:28 ID:LKnS2mvg0
張本勲

シーズン打率3割以上  ※日本記録
シーズン打率.330以上:11回  ※日本記録。
9年連続シーズン打率3割以上  ※日本記録。
16年連続シーズン2桁盗塁
日本シリーズ通算打率:.370  ※70打数以上では、歴代1位
1イニング2二塁打  ※日本タイ記録
2185試合目で通算2500本安打達成  ※史上最速記録
通算猛打賞:251回  ※日本記録
通算打率3割・300本塁打・300盗塁  ※史上唯一
通算500本塁打・300盗塁  ※史上唯一
876名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:00:32 ID:T54/zyqB0
>>854
金本は帰化済みだよ。
877名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:01:24 ID:Lb821ou20
>>860
薬ならGG佐藤とか松中とかいるだろ
クレメンスだって五輪でたいって言ってたしな
国籍かフルイニング出場、もしくは国籍は大丈夫だが日本代表は心情的に無理とか
878名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:01:31 ID:673/vhzX0
>>832
弱くなった巨人を立て直したんだからOBづらしてもいいだろ
879名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:01:40 ID:sUoSnF200
まぁなんだかんだで3割も200安打もなんとかなるでしょ
5月以降は毎月月間打率3割以上打ってるし
ただ例年のように4月の不調を一気に帳消しにするような月がないだけで
普通にこのままペースでいけば最終的には3割は超えるでしょ
死四球の数が多くなると200安打は厳しくなるかもしれないけど
880名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:01:43 ID:PhFM7+jj0
おめでとう!!!

素直に喜べない奴は朝鮮人だな
881名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:01:54 ID:REYFJysl0
まぁ、ハリーはマジで波瀾万丈だからな
彼は彼で凄いし面白い
882名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:02:01 ID:OmIDASZu0
イチローの銅像を日本中の学校に建てろ
883名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:02:12 ID:DUldamOd0
>>845
格闘技の秋山なんかも、国籍は日本だけど、そのときどきで都合良く
日本人を名乗ったり韓国人になってりしてるね。
彼らの中では矛盾無く祖国が二つあるんだろうけど、「日本育ちの
韓国人(今は国籍日本)」みたいのは、どうもコウモリみたいで信用できないな。
884名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:02:15 ID:6PNVBBFf0
朝鮮ゴキブリがカサカサ重ねて3000かよ。
恥ずかしい数字だな。

喜んでいるのは朝鮮人だけだもんな。
885名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:02:17 ID:Uc22K0Ws0
>>864
WBCも出なかったけど。
886名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:02:45 ID:XEHgrMQx0
同じ3000本でも、張本のほうが実際すごいけどな。
887名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:03:01 ID:IozD0CsT0
しかしピート・ローズの記録も改めてみると凄いな。いくら向こうの方が
試合数が多くて、達成までに掛かった試合数が段違いとはいえ。
888名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:03:13 ID:673/vhzX0
>>836
ただ選球眼が悪いだけ
前田と同じ
打てなくなると悲惨
889名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:03:42 ID:jWWNjmsO0
「タイカッブ?ジョーディマジオ?それはジョークか?
歴史を紐解けば優れた選手なんて星の数ほどいる。
イチローなんてまあまあ優秀な選手達のうちの一人、
―そう、例えばウェードボッグズが盗塁タイトルを取ったり、
トニーグウィンがストロングアームを持っていたり―
せいぜいその程度の選手だ」(Mark Godn, Sports Illustrated)
890名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:04:00 ID:YeyVJ5vB0
>>885
WBCの前年は絶好調で
あのときに声すらかからなかったのは怪しいよな。
891名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:04:15 ID:cpGEdNOl0
つーか今試合やってるけど
最高にエンターテイメント的に面白いwww
892名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:04:28 ID:QTfg7lLB0
張本なんか日韓野球んとき、
向こうの実況席でボロカス言ってたんだろwwwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:04:49 ID:v3lViMCn0
自分のために生きて大正解。松井さんはチームのためにプレーしても
怪我しちゃうし。自分のために生きてる奴の方が強いでしょ。
甘ったれた事言わないしね。
894名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:05:03 ID:DUldamOd0
>>864
様式美のようにそのレスが必ず返ってくるけど、マスコミに
載ったこともなくて、それが一番説得力がない。
895名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:05:07 ID:YQgwm12i0
>>879
普通に行くと後半失速するから、無理だと思う。
896名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:05:15 ID:73OT4S5w0
ガラガラの球場で日本人以外は立ち上がりすらしなかったね
イチオタの言う大スターはこんなものなのかよ?
897名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:05:18 ID:tC9KxQLw0
>>872
あなたが最近だかいつだかまで知らなかったってだけでしょ
王や張本が在日外国人だってのは本人もメディアで公言してるし
子供向けの本にもなんぼでも載ってるよ
898名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:05:32 ID:w4uKcKMJ0
>>842
王は名前見れば台湾人か中国人だと一般的な日本人ならすぐ分かる
張本はその存在自体一般人は知らないし興味がない
力道山は・・・確かにこんな糞インチキ野郎を応援してた奴は
在日に参政権付与を画策する統一教会の政治団体・民主党を支持するような馬鹿と同レベルかもな
899名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:06:08 ID:wd1qhyX9O
>>886
バッティングの内容だけならね。
900名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:06:30 ID:PhFM7+jj0
ハリーは在日、被爆者、障害者の負のトリプルを抱えながら、あの成功をおさめた化け物
901名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:06:58 ID:HQgHxPpZO
>>886
良し悪しは別にして、時代と環境が違う。
比較する意味がない。
どちらも素晴らしい。
902名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:07:36 ID:7ce9mDP40
塁打数
張本 5161
イチロー 3973



松井  3903
903名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:07:45 ID:mJEtxnCA0
マリナーズ逆転キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
904名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:02 ID:673/vhzX0
>>877
大学時代に日本代表として選手権に出てる
905名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:11 ID:QTfg7lLB0
金本だって、そっち系って知ってるやつなんかまずいない。
檜山もそう。
日ハムの岩本もそうだったし、
引退後のドキュメント観て、ビックリしたもの。
2chでどう騒ごうが、
日本では在日に触れるのはタブーに近いし、
上手い具合に騙してるんだよ。
張本も決して公にしてる訳では無い。
サンデーモーニング観ても、明らかに周囲は気を使ってるし、
本人も隠してる訳じゃ無いだろうが、在日であることに触れない。
906名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:23 ID:5t8EA+HT0
張本は在日なんだから、イチローは「日本人初3000本」って報道するべきなのに
これだからマスコミとチョンは嫌いだ
907名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:33 ID:LKnS2mvg0
張本勲

通算打率:.319  ※日本3位
通算本塁打:504  ※日本7位
通算打点:1676  ※日本4位
通算盗塁:319  ※日本21位
通算塁打:5161  ※日本3位
通算安打:3085  ※日本記録


シーズン打率3割以上:16回  ※日本記録
シーズン打率.330以上:11回  ※日本記録。
9年連続シーズン打率3割以上  ※日本記録。
16年連続シーズン2桁盗塁
日本シリーズ通算打率:.370  ※70打数以上では、歴代1位
1イニング2二塁打  ※日本タイ記録
2185試合目で通算2500本安打達成  ※史上最速記録
通算猛打賞:251回  ※日本記録
通算打率3割・300本塁打・300盗塁  ※史上唯一
通算500本塁打・300盗塁  ※史上唯一
908名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:35 ID:R7kPPeyl0
>>866
リッキーは5年連続までで6年連続はやってないぞ
909名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:36 ID:+HOCUyau0
しかし張本ほどの超人が、川上さんは凄かったと語るくらい
川上という男は凄かったのだろうか・・・
910名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:49 ID:YclW6U2+0
200本は誤審
800本はエラー

ちゃんとしたヒットはまだ2000…

──── てすげーなおいイチロー
911名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:08:55 ID:gkCEbKpk0
イチローはMLBで通算5000本打ってから日本に戻って
ハリーの記録塗り替えてから引退するだろ。
912名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:09:02 ID:vMDpz+e/0
>>900
ヤクザとケンカしたり、とにかくケンカがめちゃくちゃ強かったらしいんだが、王はさらに強かったらしい。
嘘かホントか、張本は「なんと孫六」のモデルだとか・・・。
でも、「野球もケンカも、ワンちゃんには敵わない」というのが口癖。
913名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:09:12 ID:RWqK6yAB0
大した記録でもないな
ドッジボールや30人31脚で何か記録が出たのと同程度
騒ぎすぎ
914名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:06 ID:73OT4S5w0
騒いでるのは日本だけ
915名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:19 ID:LhFgcgZJ0
マリナーズのチームメイトからは挨拶程度のCongratturation!と言われただけだったようだな。
アメリカで通算3000本安打じゃなかったという理由だけじゃなく、イチローは意外と嫌われて浮いてるんだって。
残念ですね。

でも日米通算記録に何の意味があるんでしょうか?
916名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:28 ID:v3lViMCn0
実質安打は何本なんだ。はっきり答えてみろ。異国人。
917名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:30 ID:OmIDASZu0
>>912
王は巨人の監督時代よく選手殴ってたそうな
918名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:31 ID:5Ip02ITrO
おめでとうございます
919名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:33 ID:Lb821ou20
>>885
一つ言える事は、裏での話し合いで金本自身が出場を辞退しているだろうということ。
何故出る気が無いかという理由はいくつか考えられる。

・国籍・出自、またはそれによる日本代表への抵抗感
・連続フルイニング出場記録への影響
・そもそも国際試合に価値を感じない(出自は関係なく)
920名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:10:46 ID:mJEtxnCA0
僻んでいるのは韓国人だけ
921名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:11:09 ID:MqL3k6J00
野球(笑)
922名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:11:13 ID:QTfg7lLB0
金城もWBCんときの心情を朝日?かなんかでグダグダ言ってたな
隠れ在日の癖にw
923名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:11:34 ID:OXfafzXs0
イチローの3000本打った試合がカオスったw
924名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:11:49 ID:73OT4S5w0
観客の興味なさげな感じがこの記録の
どうでもよさを物語っていた
925名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:11:52 ID:MqL3k6J00
3000本安打(笑)
926名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:12:09 ID:DUldamOd0
>>905
在日に日本が浸食されてることは、普通の人は知らないよね。
「そんなの誰でも知ってる」って言う奴は、2ちゃんのやりすぎだと思う。
927名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:12:21 ID:Ob+6W2e30
長嶋が日本人だなんて絶対信じられん
928名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:12:47 ID:vMDpz+e/0
まぁ、いずれにしても、イチローは落ち目。
自己のシーズン記録を塗り替えるのは不可能。
可能性があるのは、盗塁くらいか。

これからは、引退に追い込まれないように、騙し騙し通算記録を積み重ねて欲しい。
それが結局は引退した時に輝く記録になるはずだから。
929名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:13:22 ID:T54/zyqB0
>>909
全盛期には、ピッチャーが投げるボールが止まって見えたった言ってたからな
930名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:13:46 ID:MZBnMedh0
>>905
おかしいよね
朝鮮人であることを隠す風潮って。
誇りがあるなら、朝鮮人として堂々といきていくはずなのに

通名まで使ってるし、張本なんて通名でしょうに
931名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:13:47 ID:wMHK75bm0
>>928
病んでるね
932名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:14:13 ID:Tz+JcG6d0
さあ張さんがどう出るか・・・日曜日が楽しみだな〜
933名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:15:02 ID:k+pqeKCo0
>>901
張本って不平不満しか言わないよね。
あの貧しい朝鮮で暮らしてたら野球どころじゃないのに
日本で野球が出来るのは日本のお陰だって忘れてるのかな??
典型的な在日だよね。

>>905
サッカーとか野球って在日枠があるんでしょ?
日本って、出稼ぎとか密入国で来た朝鮮人に優しいよね。
934名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:15:47 ID:gmT0UP3g0
>>927
ちょっと日本に来てみただけの宇宙人
935名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:16:04 ID:DUldamOd0
>>929
フォークの杉下茂は、実はほとんどフォークを投げなかったんだって。
でも川上だけはフォークを投げないと抑えられないから、ほとんど川上にだけ
投げたって言ってた。
936名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:16:09 ID:nKg8747X0
さよなら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:16:10 ID:T54/zyqB0
>>917
それは、長島。
王はそんな事しない。

ただ、喧嘩は早実の王って言えば、東京中に不良が一目置くくらいだったって
「テリー伊藤」が言ってた。
あくまでも「テリー伊藤」が。
938名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:16:36 ID:mJEtxnCA0
3000本安打達成時の球場の観衆も盛り上がっていましたよ。
イチローがヘルメットを取って、それに応えたくらいですから。
それでどんなもんかは分かるでしょう。
939名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:16:58 ID:38ybQegb0
>>930
その点森本ひちょりは、通名など使わず堂々と在日を公表している名前だね。
だから敵も少ないのかな。
でも、小さい子供なんかは「なんであの漢字でひちょりって読むの?」と
疑問に思って、親や先生に聞いて困らせたりしてそうだw
940名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:17:03 ID:LKnS2mvg0
>>933
ハリーは日本の野球を愛してるよ。

だからWBCで死力を尽くしたイチローの事になると、いつも笑顔。
松井は完全に相手にしなくなった。
941名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:17:22 ID:QI8Pvu1m0
スゴイ、イチロー、日本人初、オメデトウ!
ツギハ、ピートの4256安打。デモ野球賭博ハイカンゼヨ。
942名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:00 ID:urqk3j7A0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
943名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:10 ID:hlPiIAoB0
またイチロー、サヨナラタイムリーエラーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
守備劣化しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:18 ID:vMDpz+e/0
>>931
俺は、お前より遥かに敬虔なイチオタだだと思ってるよ。
さらに、野球というスポーツは、シーズン記録よりも通算記録の方が価値があると思ってる。
1年の確変じゃ到底及ばないのが、通算記録だからね。
945名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:24 ID:l/te8nUp0
>>937
いや、原とか殴ってたけど…
946名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:36 ID:nKg8747X0
また記録につかないエラー(笑)
レフトに回ったほうがいいぞ
947名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:42 ID:673/vhzX0
>>939
ハーフを在日というのかネトウヨは…
948名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:18:49 ID:6PNVBBFf0
張本は日本人には厳しいが同胞のゴキローに対しては甘いからね
949名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:19:09 ID:u7U0xnBc0
プッツ\(^o^)/
950名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:19:13 ID:DUldamOd0
>>940
張本は悪い奴ではないと思うよ。「イチローは日米通算3000」も
いつもの持ちネタみたいなものでしょ。

ただ、ときたま朝鮮人気質みたいのが僻みが顔を出すよね。
951名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:19:18 ID:tC9KxQLw0
>>938
小盛り上がりぐらいね
敵地というのもあって、電光掲示板に表示されるまでは観客はあまりぴんときてなかった
でも表示されると祝福する観客があらわれたって感じ
952名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:19:52 ID:Vzjbua8N0
ヒチョリって在日だから五輪代表候補にすら選ばれなかったのか
953名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:19:55 ID:qmRkfm540
なんで帰化がどうとか在日がどうとかいう話題になってんだよ
おまえら斜め上行き過ぎwww
954名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:20:16 ID:wMHK75bm0
>>944
俺を勝手にイチオタにするなw
955名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:20:21 ID:w4uKcKMJ0
>>919
金本が五輪に行かない一番の理由はク○リじゃないか?↓
普通は減る成長ホルモンがなぜか急に3倍増とか怪しすぎるだろ


阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html

956名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:20:31 ID:IozD0CsT0
BS1でイチローのインタビュー中
957名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:21:40 ID:YQgwm12i0
イチロー、また守備でやらかしました。
9回裏、イチローのまずい守備でさよなら負け。
958名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:21:43 ID:mJEtxnCA0
>>956
いいなー。
見れない;;
959名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:21:47 ID:DUldamOd0
>>953
メディアが、在日外国人もひっくるめて「日本人で二人目の〜」みたいな
不正確な報道を平気でするから。
960名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:21:59 ID:vMDpz+e/0
>>950
張本はNPB至上主義者。
韓国人レポーターが「韓国野球がNPBを追い越すのは何年後くらいですかね」と質問したら、
「そんな日が来るわけないでしょうが」と即答したらしい。
961名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:22:09 ID:687kUJ8L0
イチローが打球処理にもたついてる間に1塁ランナーまでホームインしやがった
サヨナラ負けww
962名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:22:36 ID:QI8Pvu1m0
イチローの3000安打、3の倍数の時はきれいなヒットらしい、よ。
963名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:22:36 ID:cpGEdNOl0
イチローインタビュー、キレ笑いが怖かったwww
964名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:22:46 ID:CHiFFp0O0
なんでレンジャーズ戦になんてこだわってんだ
965名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:23:25 ID:h8dRt8J90
95マイル出ないプッツ意味ないじゃん!
966名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:23:27 ID:Y9/kzoETO
お前等の印象操作すげえ
967名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:23:30 ID:nKg8747X0
息切れした お相撲さんの気持ちがわかった
アナ「とりあえず3000本安打おめでとうございます」→とりあえずってやめてください(笑)
イメージとしては初球ホームラン。打った瞬間は気持ちよかった。

こんな感じだったな
968名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:23:49 ID:zFoiNjOq0
チームがこんな負け方してんのに笑顔満開のインタビューですか
969名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:23:54 ID:1CxJIwBI0
>>959
でもないぞ。日本選手って報道ばかりじゃん。日本「人」じゃなくて。
970名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:23:56 ID:gZ2hcTya0
>>943

ホントに????

またやったのか!!ここ一週間でこれで3回目だな!!!

引退しろよイチロー!

去年より得点圏打率は大幅低下!

重大なエラー連発!!!!

イチローは去年で燃え尽きた!
首位打者争いで敗れて燃え尽きた!
971名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:24:22 ID:YQgwm12i0
マジでレフトに回ったほうがいいな。
今年は打撃も衰えてるが、守備の衰えが打撃以上にひどい。
ぶっちゃけ、平均以下だと思う。
972名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:24:37 ID:+bYvQgJz0
訳の分からない「日米通算」とか「3000本」とか、よくこんなマスゴミの仕込みに興奮できるよなw
寒流で騒いでたおばさん達といい勝負だよw
973名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:24:39 ID:YVyUXk800
日米通算3000本安打は単なる通過点。
それよりメジャー新記録となる8年連続200本安打が達成できるかどうかが問題。
現状では今後200打数70安打、つまり.350のペースで打ちまくらなければならない。
これは相当にきつい。この記録が達成できなければイチローの神話時代は終わる。
974名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:24:45 ID:En7XNdkd0
蚊サローエラーついてワロタw
どうしようもないな
975名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:24:59 ID:8rzaWdvz0
最後クッション処理誤ってなけりゃ三塁ランナーは還ってきてなかったな
ホント守備劣化し杉
なのに実況板やSEAスレではイチローはまったく悪くないことになっててヘドが出る
976名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:04 ID:h8dRt8J90
ドラフト1位貰おう^^
977名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:12 ID:Y9/kzoETO
あれがエラーて。あほか
978名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:21 ID:v3lViMCn0
ホームラン狙ったけど、カサった形になったみたい。
979名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:26 ID:KwT5qC5r0
勝手にイチローのエラーで負けになってる展開でワロタ
実況スレではイチローのエラーと騒いでるのはアンチ一人だけなのにw
980名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:27 ID:TXxPTrUm0
ひどい試合だったw
981名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:40 ID:h8dRt8J90
>>975
で何でプッツ出てきたんだ?
982名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:43 ID:lqoOwXuI0
ランナー余裕だったじゃん
983名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:25:55 ID:gJv7gr6i0
城島が2試合連続で面白い
984名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:26:28 ID:Sso5d8150
>>975
三塁ランナーはしかたないと思うぞ
985名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:26:32 ID:8MGCtpf/0
>>782
異常な愛国気質だけは半島系なんだよな。
だが嫌いじゃない。
986名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:26:34 ID:v3lViMCn0
今日は僕のゲームでしたね
987名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:26:48 ID:mLlh4U2M0
そんなことよりテシェーラのエンジェルス移籍について話そうぜ
988名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:26:54 ID:5t8EA+HT0
関係ないけど、松井が55本打つのはいつ頃なんだろう
989名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:26:57 ID:18bQF6Oe0
3100本まだー?
990名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:27:03 ID:hrPwiSmZ0
4000本安打まであと1000本、これ豆知識な
991名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:27:33 ID:gOR+IgCl0
戦犯イチローだったな
992名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:28:00 ID:Lb821ou20
>>955
そのクスリにしても、本番になって抜く方法はあるらしいし(クレメンスも北京五輪出場を志願してた)
WBCも引っ掛からなかったけど薬物使用者多かったしな
どちらにせよ、そこまでして出たくない、価値を感じないという事だろう
993名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:28:04 ID:h8dRt8J90
モロー怪我でもしてんのか?
994名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:28:09 ID:Sso5d8150
>>988
2005年6月20日
995名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:28:15 ID:YQgwm12i0
正直って守備は微妙だし、ライトとしてはMLBで
もっともパワーのない選手だし、打率も3割届かないし
かなり微妙な選手になってきた中での3000本達成か。
引退への餞かもな。
996名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:28:45 ID:bD2dUs/y0
日本だけで3000本打った方がすごい って偉い人が言ってたぞ
997名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:29:00 ID:rFrloYZs0
さよなら負けしたのに笑顔でインタビューのイチローさんでした
998名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:29:07 ID:8rzaWdvz0
>>981
監督が再起(笑)に賭けてるんだろ
999名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:29:24 ID:h8dRt8J90
>>996
ハリーは日曜日
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 12:29:28 ID:2BQ2xSzF0
1000なら最終的に5000本打つ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |