【サッカー】オシム氏、日本代表監督復帰を熱望…クロアチア紙の取材で語る クラブチーム監督就任も「希望の1つ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本協会アドバイザーのイビチャ・オシム氏(67)が日本代表監督復帰に意欲を示した。
オーストリアでリハビリ中のオシム氏はクロアチアのベチェルニ・リースト紙の
取材に応じ、「日本をW杯に連れて行きたいか」という質問に「第一にそれを強く
望んでいる」と答えた。さらに「それをするためには、まず体調が万全にならなければ
いけない。日本とともにW杯に行ければ、私が完全に回復したことを意味する」と
付け加えた。

6月の日本協会アドバイザー就任会見では「ベンチに座りたいという気持ちはある」と
現場復帰への未練を口にしていたが、1日約10キロ歩けるようになるなどリハビリが
順調に進んでいることで、復帰への思いを強くしたようだ。
第1希望は代表監督復帰だが、クラブチームの監督就任も「希望の1つ」と語った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/26/07.html
前スレ 2008/07/26(土) 06:37:48
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217021868/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:03:40 ID:d1+5KAIoP
早くして!
3名無しさん@9倍満:2008/07/27(日) 08:03:42 ID:Rm33zv3h0

じいさん、だだこねて周囲を困らせるんじゃないよ!
4名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:04:26 ID:fECowaI5O
>>3ならオシム復帰
5名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:05:52 ID:4l3Hb0w00
岡ちゃんよりもオシムの方がいい。
何も考えないで質問するスポーツ記者も育つ気がするし。
6名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:07:11 ID:PvX9soy90
帰ってきてほしいけど、体が心配
7名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:07:30 ID:U50y2Sc60
岡ちゃんが監督だと、呼ばれてもなんか嬉しくないんだよな。
8名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:07:38 ID:EusZCwjy0
まだ日本に寄生する気マンマンかよ。
羽生と山岸だけだ、復帰してほしいと思ってるんわ
9名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:07:59 ID:1IoQnfuZ0
一刻も早く復帰しる
やっぱ岡ちゃんじゃ無理だ
オシムにはアイデアがある
見る方もそのオシムのアイデアを見るのが楽しみだし
10名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:08:53 ID:6T4JkPEA0
岡田JAPAN vs オシム裏JAPAN これ一回やってみようぜ
11名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:09:16 ID:GsX5nhZI0
JEFをなんとかしてくだされ(涙
12名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:10:16 ID:EA4k3uA60
オシムって自己中だな
13名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:11:19 ID:BwRrv1jQO
来年J2ですが、
また夢が見たいです。
戻ってきてください。
14名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:11:26 ID:by2O+wvY0
昔、スポーツ中の水分補給はダメだとされていた時代があったが、
それの影響で脳梗塞になっている人、けっこう多いと思う。
(西城秀樹も、自分をいじめてる感じがいいと言ってた)

オシムの病気もきっとその影響だろう。
15名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:11:48 ID:GsX5nhZI0
>>13
友よ・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:12:54 ID:8yzZBSO50
        巻

   山岸 ○○ ○○

     啓太  ○○

○○   アベ

またスタメンがこんなんなって、途中交代がフレッシュ羽生になるのか 簡便だな
17名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:13:13 ID:M1t9JZXI0
選手選考が糞
この点においては岡田の方がかなりまし
18名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:13:53 ID:sO/uVJKM0
>>8
オシムが何に寄生しようがお前になんの損害も及ばねえよw
19名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:13:56 ID:rPJ8HNlVO
サッカーの内容云々はあるにせよ。
まぁ、微妙に違いこそあれ希望に近いと言われる岡田と。
固定枠が存在する、と言われる、オシム。
どっちがいいのかねぇ。
20名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:15:10 ID:mzCpz9a30
オシム レッズの監督になるそうですよ
21名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:15:33 ID:9gRcYP8b0
まずはクラブからやってみれば?

古巣の千葉はもう死んでるので
J1中位〜下位あたりでやりがいのありそうなクラブでさ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:15:32 ID:abmvcrDb0
とりあえず岡田は早くどいてくれー
23七つの海の名無しさん:2008/07/27(日) 08:16:09 ID:+t4QOHRV0
選手選考は確かに岡田の方が上。
でもそれ以外は指揮官としてのカリスマ、戦術、選手の育成、どれをとってもオシムが上。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:16:32 ID:HO+gF/fW0
元ジェフサポ元オシム信者だけど、さすがにもう代表監督の椅子に戻れるタイミングじゃないよ
事情はどうあれ予選数ヶ月前に席を離れて、岡田や周りが必死に取り繕ってきて8ヶ月経ったんだから。
岡田に席を離れるように促すしかないけどそれはあまりに酷い。
岡田だって覚悟してやってるんだ。オシムが一番理解しているはず
個人の意向は尊重したいけど難しすぎる
ただ、クロアチア紙にこう答えたのならたぶんかなり本心に近いだろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:16:54 ID:n8G1dCzA0
もう今更オシムに戻れねえよw
糞千葉枠なんて二度とごめんなのが日本国民の創意だろ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:17:09 ID:zg6Ef/U30
わーぃ
27名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:18:31 ID:eNbzZK1CO
選手選考もオシムの方が上
自分のサッカーに1番機能する選手を選んでた
岡田はネームバリューで選んでるだけ
28名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:18:55 ID:HsIzZue20
羽生がアップを始めました。
29名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:20:24 ID:lhzkbf240
岡田の方がマシ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:20:30 ID:+6utIOp70
9月から最終予選だぞ。よっぽど岡田がヘマしない限り復帰はないだろ。
ヘマしそうな気がするけどw
会長が犬飼になって、川淵との早稲田ラインはなくなったから、
解任は期待できるかも。
31名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:20:36 ID:wta/30YR0
これ、翻訳をいじってニュアンス変えてるらしいよ
オシム語録スレ?だかで別の人が訳してくれたのを読んだら
日本代表のW杯出場を強く願っている、くらいの意味で
自分の現役復帰についてもまだ具体的な話にはできないけど、と断わってる

32名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:22:23 ID:Sq/Pz/Tq0
全然関係ないかもしれんが、病気でのリタイア復帰って意味では、
がんばってほしいよな。

スポーツの監督って意味では違うかもしれんが、
サラリーマンの漏れとしてはがんばってほしいところ。
33名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:22:41 ID:CmK2IYPD0
岡田暫定監督の役割も後少しで終わるな
34名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:22:49 ID:AdbhKsFy0
イラネ
35名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:23:06 ID:bxRgXNwN0
J2に落ちたら千葉の監督やってくれ
36名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:23:37 ID:6cG8NhcB0
岡田のほうがまし?バカにつける薬はないな。
37名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:25:08 ID:HO+gF/fW0
>>31
クロアチア紙経由でもスポニチだからか
38名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:26:34 ID:IS34wDyT0
すぐに復帰してくれ
岡ちゃんイラネ
39名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:26:53 ID:7JLtyqTu0
まずは試合前後の監督会見に岡ちゃんの隣にオシム座らせてみては
40名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:27:01 ID:ejlz+hL10
浦和が拾え
金も選手も人気もあるのに糞サッカーの垂れ流し状態はJリーグにとってマイナス
走れてこそビッグクラブ
41名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:28:02 ID:nBiDSINZO
おまえらさあ最終予選も近いのにガタガタ言ってんじゃねえよ
監督どうのこうのって
うぜえんだよ
俺らは応援するしかないんだから
42名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:28:07 ID:wTev1f1U0
>>31
マジこういう捏造するスポーツ紙ってヘドが出るわ
どっかでまた監督をやりたいとは言ってるみたいだけど、「日本代表監督復帰を熱望」は完全にウソ
でもこうして記事になるともう勝手に一人歩きするから手に負えないな
43名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:28:58 ID:gT+sof7x0
サッカー協会は内容より結果で判断するからな
岡田監督になってから注目度上がったか?
サッカー好きな奴の意見ちゃんと聞けよ
44名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:31:08 ID:WIE98eQL0
話題づくりに必死wwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:31:30 ID:WDgactv/0
体さえまともならな
現状じゃ厳しいか
46名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:31:55 ID:4wyM0HeK0
スポニチが事実なんか書く訳がない。
こんなのまともに受け取るやつの方が頭がおかしい。
47名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:32:11 ID:IttX/fNr0
個人的評価深夜枠

AAランク エロ詩吟木村 ザブングル 山本高広
Aランク 鳥居 小島 原西 フォーリンラブ ハイキングウォーキング
B+ランク クールポコ ときどきキャンプ 髭男爵(樋口カッター) ナイツ 藤崎マーケット
Bランク ナベアツ ビヨンセ エドはるみ ワッキー 柳原 アップダウン ゲッツ 金剛地
      オードリー  モエヤン
Cランク アクセルホッパー あさりど 松竹系芸人 
Dランク もう中学生

DeathZone にしおか
48名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:32:54 ID:MKDECtX/0



工藤が代表候補に選ばれた訳がわかったよ

次は中島だね
49名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:33:20 ID:CF59o/A90
代表監督が過重な労働である限り
オシムは復帰させられないよ
監督が何から何までやらないといけない今のシステムは糞

協会がもっとサポート体制を充実しないと
監督がサッカーそのものに集中できない

コミュニケーション面で壁のある外国人監督の場合はなおさら。
50名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:33:41 ID:rB0AUUpF0
スポニチの嘘記事でオシム信者がっかりw
51名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:34:42 ID:Ay3txcAr0
サッカー何も詳しくないが、オシムのがいいな。
見る気になるサッカーでいい。
52名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:35:37 ID:HO+gF/fW0
これか。翻訳が正しいのか俺はわからんがスポニチよりは信用出来る


853 名前:U-名無しさん [↓] :2008/07/26(土) 11:08:54 ID:pJhmbya40
Voditi Japan na SP-u 2010.? ?
- Kao prvo, ja im to zaista ?elim; a drugo, kad bih ih vodio,
to bi zna?ilo da sam potpuno ozdravio.

日本をW杯に連れて行きたいか?
- まず、彼らのために本当にそれを望んでいる。その次に、私が連れて行ければということだな、
それは私が完治するということだろうからね。

ttp://sportal.vecernji.hr/vld/sportal/nogomet/vijesti/3131437/print.do
53名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:37:07 ID:SiOe22xg0
岡田は代理
身を引くのが筋
54名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:37:40 ID:rB0AUUpF0
>>52
生気のない顔してんなw こりゃだめだわ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:39:56 ID:b9nyc5dI0
とりあえず岡田よりはまし
56名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:40:30 ID:mjPqiJfl0
岡田のサッカーは
選手頼みの守備的サッカー
新しいビジョンは何もない昔のサッカー
に見える。
オシムさんのほうが面白かった。
まあ日本の選手は世界のトップに比べて質が高くないから、
誰がやっても苦労するよな。
57名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:40:59 ID:59lCtqYS0
1日約10キロ歩くってすごすぎ
オレの10倍は歩いてる
58名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:41:33 ID:Kwi/dsPt0
FW含めた守備的サッカーはまさに今のトレンドだぞw
59名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:42:20 ID:TW7VTx8K0
いまさら次スレが立ってるのがなんなんだが。

誤訳でもうれしいと思う人が多いんだよな
60名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:43:31 ID:PRCd7s/H0
オシムに俺の考えたオリジナルの詩を送りたい


「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」
61名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:44:35 ID:AVZ+kKnG0
>>1
鋭読 〜英独のニュースから世界を読む〜 2010年W杯に日本代表を導くのはオシムか?!
ttp://gorimaru.blog58.fc2.com/blog-entry-260.html

Osim will Japan zur WM 2010 fuhren kurier.at
ttp://www.kurier.at/sportundmotor/181448.php

現在のおじいちゃん
ttp://www.kurier.at/mmedia/2008.07.24/1216895635_5.jpg
62名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:46:13 ID:prekC9sJ0
オシムさんのサッカーは、ただ運動量が豊富な連中を集めただけで、攻撃
なんて見てられんかった。
選手頼みの守備的サッカーって、サッカーは監督がするもんじゃないだろ
守備的サッカーって、現在のサッカーの主流は全員守備、全員攻撃参加の
トータルフットボールだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:46:34 ID:AVZ+kKnG0
>>1,61

この話題は、日本のニュースでも流されました。それも、ほぼ誤りなく。
ですが、十分でもなかったのです。そのタネ明かしは最後にします。

それと関係がある話ですが、オシム氏はユーロ2008に行きました。
そこまで健康状態は回復していたわけです。
さらに、ユーロの会場に現れたオシム氏には、
現UEFA会長のプラティニをはじめとして、
ベッケンバウアーら錚々たる欧州サッカー界の重鎮たちが
「オシム参り」に自ら足を運んだのです。

欧州サッカー界はオシムが次に何をしようとしているのかに注目し、
それが日本サッカー協会アドバイザーにとどまらないことを知っているのです。
64名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:48:01 ID:AVZ+kKnG0
>>61-63
【ゴリ丸の感想】

この『クーリエ』紙の記事を読めば、オシム氏に対する尊敬に溢れていて、
オシム氏のサッカーに対する見識を尊重していることが明らかにわかります。

欧州サッカー界から見れば、彼は日本代表監督を「辞任」したのではなく、
「解任」されたのであり、
それでも義理堅く日本サッカー協会アドバイザーを務め、
しかし、それに留まっているなど想像だにしたくない、
尊敬に値する人物であり続けているのです。

その一挙一動は常に注目されています。
欧州サッカー界にとって、オシム氏の発言であれば間違いはあり得ないのです。
その欧州の「想い」が感じられる記事です。

さて、オシム氏は本当に日本代表をW杯南ア大会に連れて行くのでしょうか?
記事のタイトルには意志を示す「will」が使われています。
65名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:49:02 ID:Fu8AmX7G0
オシムはアジア杯でダメだったじゃん
66名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:51:25 ID:nZSVsACLO
羽生、巻、山岸…

二度と見たくねえな
さっさと死ね
67名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:52:52 ID:hOYz0Jm80
もう、勘弁してください。
68名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:53:11 ID:jS/YaO/30
羽生嫌ってる人はなんで?
アジアカップで決定的シーンはずしたから?他には?
69名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:53:57 ID:KpmBWKoYO
岡田はよ辞めろ
70名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:54:04 ID:KpBnanU90
一日10キロ歩くって常人なら3日が限界といってもいい。オシムは脳梗塞になってむしろ健康になっていきそうだね。
体が思い通りに動かないから動くようになりたい、という高いモチベーションがそうさせてるんだろう。
立派な人が代表監督をやってたんだな。この姿をみて選手も励まされることだろう。
71名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:54:06 ID:ax5nbHquO
鴛蟲
72名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:54:55 ID:7Vepbi5G0
選手選考は岡田、監督オシムで頼むわ。
73名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:55:42 ID:A+Tn6v6A0
>>68
外し方だよな
精度重視のシュートを打つべきところで
思くそ蹴ってる、そういうが3度はあったか
完全にセンスの問題だよな
74名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:59:11 ID:FxckEgKI0
川淵と岡田は早く出ていけ
オシムカムバック!
75名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:01:50 ID:hbJnCIsq0
>>61
そこのブログからドイツ語原文を見に行ったら確かにスポニチの記事そのまんまだった。
誤りなくっていうか、スポニチは元のクロアチア紙じゃなくてドイツ紙からパクったんだろうな。
だけど>>52の言い方がいかにも爺の言いそうなセリフに見えるなあ、個人的には・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:07:03 ID:NTMIHASOO
貧民国クロアチアで育つと外国に寄生する習慣はぬけないもんだな

思想は共産の赤のくせに
あーだから仕事ないのか
77名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:08:16 ID:vpdXQEKrO
結果が1番大事だけど結果しか見ないようだと本番で激沈する。
アジアカップがオシムのやり方が全て正しいかどうかは別にして
あれがオシムが目指すサッカーと決め付けて単純にけなしてるやつは今後一切サッカー見なくていい。

あんなサッカーやる環境にない場所で走るサッカーを半分捨ててポゼッション重視にする以上のやり方を教えろ。
あと今の代表で小手先の選手起用で膠着したgdgd試合を一瞬で決められるような選手はいない。
そんな期待がある選手がいたとしてもアジアカップ後、秋以降代表に呼んでいたはず。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:10:23 ID:FsZA1MheO
復帰してくれ

犬飼さん頼むよ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:11:12 ID:9rA5ztso0
ん?いつの間に日本からいなくなったんだ?
飛行機にはもう乗れない〜とか色々言われていたけど
80名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:11:13 ID:3zixXcZJO
オシムはいらん。戻ってくんなジジィ
81名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:11:14 ID:NTMIHASOO

ドイツにいるクロアチア難民は
日本にいるチョンと同じ

外国の寄生虫
82名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:11:42 ID:5xeXmdo60
早く帰ってこい
83名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:12:51 ID:AVZ+kKnG0
>>52,61

現在のおじいちゃん 1
ttp://sportal.vecernji.hr/system/galleries/pics/080722/Osim04_ttt.jpg

現在のおじいちゃん 2
ttp://www.kurier.at/mmedia/2008.07.24/1216895635_5.jpg

同一人物には見えない。
84名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:13:42 ID:VQspyW4T0
暫定監督の岡田さん、留守番お疲れ様でした!
85名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:14:10 ID:A+Tn6v6A0
オシムには運が無かった
あのやり方では運は味方しない
それくらい分からないかな
86名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:14:39 ID:9etW89JA0
オシムが望むのなら、下部リーグでもいいから育てて欲しい
87名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:14:53 ID:t8T5g80/0
もう代表は無理だろな
88名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:16:01 ID:bjGY3YPd0
>>1
この人のサッカー観は嫌いではないが、
何か基本発想が、
旧来の日本人指導者(サッカーに限らない)に近い感じがして、
日本代表監督はご遠慮願いたいって気がするんだよなぁ・・・。

89名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:16:12 ID:IttX/fNr0
まあもう無理だわな。
病気したし、一度離れちゃったし。
ここからまたやらせてって言われてもね。
90名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:16:56 ID:9etW89JA0
>>68
多分層化ってのと、軸になる中盤は絶対にボールたっちが多いヤツっておもってるんじゃないの。

羽生嫌いって、ボールがこないときの森島とか嫌いそうだな
森島って言っても通じるのかな?もうブタモリシだけとおもわれる?
91名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:17:32 ID:jfCQ2CyZ0
やったーーーー!
どうせ岡田が最終予選で苦しむのは目に見えてるし、すぐ交代だろなこれは。
岡田で苦しんで、オシムサッカーで予選通過。

目に見えるようだぜい!”””
92名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:18:22 ID:oYqqOiel0
>>76
サラエボだよ
93名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:19:29 ID:zr9rvjUs0
どこがお爺ちゃんなんだよ
67歳なんてうちの親父とかわんねーよ
お爺ちゃんじゃなくて、まだオッサンじゃねえか

と、俺が言うと、
ボスニアの平均寿命はうんたらっていうレスが付くので
それについて、戦争で死んでるだけじゃないのか
栄養状態が悪いだけじゃないのか
オシムクラスのVIPになるとそんなもん関係ないだろ
短命な人種なのか?
って聞き返したら、たいていレスが止まる

なにが言いたいかって言うと、
お爺ちゃんって読んでる奴が気持ちわるい
94名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:19:48 ID:AASQX8d80
もうあかん これほどの執念を見せられたら監督やってもらうほかない
オシムのこの心をむげにしたら業界での日本代表のイメージも悪くなる
ここはオシムをたてよう まごころを大事にする日本ってイメージが出来れば
将来いとしのベンゲルも来てくれるかも
95名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:20:13 ID:A+Tn6v6A0
>>88
分かってるな
変化する状況を無視して杓子定規なやり方が目立った
簡単に言えば同じミスを何度も繰り返す
もっともそれがオシムジャパンではミスではないんだが
その最たる試合がサウジ戦
96名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:20:48 ID:VXIoTVQf0
オシム復帰の裏シナリオ、既に書けてるんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:21:10 ID:1DDNL3j60
本気で言ってくれているのなら涙が出るほどありがたいが
体調の方を考えると戻ってきて欲しいと簡単には言えない
それでもオシムが作ろうとした日本のサッカーを、俺は見てみたい
98名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:21:19 ID:1zcgXmJc0
>79
ユーロの時に旅立った
俺も必要な人だと思うが
病気は難しいよな
99名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:22:09 ID:vF0waxUl0
痴呆老人がついに狂った
100名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:22:50 ID:zr9rvjUs0
一回のW杯をふいにしてもいいくらい
オシムのサッカーの続きがみたい。
たとえ駄目だったとしても、
日本化というのは無理っつーことで別の方法をこれから取れるだろうから。

ただ俺は成功しちゃうと思ってるけど
101名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:23:21 ID:jDY4wQBK0
岡シム って奴を監督にしたらーーーーーん
102名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:23:31 ID:gAo+hHvR0
>>31
その情報にどのくらいの信憑性があるのかと
103名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:23:57 ID:hWJTi9RMO
縦ポン岡田には二回本大会に出て勝ち点0って記録を作って欲しい


それか最終予選敗退かw
104名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:24:10 ID:oYqqOiel0
>>93
孫いるからな
105名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:24:26 ID:AASQX8d80
今思えば岡ちゃんでよかった いざというときなんとかたのめば
身を引いてもらえる
106名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:24:41 ID:5eD45GeYO
身贔屓、千葉枠つかいまくりの身障いらねえわ
107名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:27:17 ID:A+Tn6v6A0
オシムサッカーは言い換えれば
奴隷サッカー
オシムサッカー実現のためには
奴隷がチームの過半数を超える必要があった
108名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:27:24 ID:BL9+C49k0
岡ちゃんは中学、高校の先輩だが、あんな面白くない人間を輩出する学校だと
思われるのは、なんか嫌だな。
109名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:28:37 ID:BL9+C49k0
>107
フリーター11人が勝手にやるよりは、派遣奴隷11人をコキ使う方が業績はあがるだろ。
110名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:28:58 ID:HO+gF/fW0
岡田がオシムのサッカーを過渡期だったのではないか、と言ったのが的を射ている気がする
ロマンチストであると同時にリアリストである人間が何かを追求しすぎると浮世離れする
111名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:29:37 ID:N86H4LNmO
オスム復帰キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
112名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:29:41 ID:ek4U3Hc30
犬飼は欧州遠征の時のオシムサッカーが日本サッカーのひとつの頂点みたいな言い方してたな
113名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:29:42 ID:LyXcasi70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  次の予選前に岡田が脳梗塞になるんじゃね?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
114名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:30:15 ID:8Q+2zPXEO
>>103
二回も本大会に連れて行ったら快挙としか言えない。
115名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:30:22 ID:zr9rvjUs0
>>107
選手を奴隷に例えるなら
オシムは何だ?日本代表とは何だ?
都合の良い例えは巧くもないし面白くもない
116名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:31:42 ID:IxLDYCLT0
オシメってどうしようもないクズ監督だったな。
もういらねえよ、バーカ。
117名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:31:58 ID:bjGY3YPd0
オシム氏が掲げてたサッカーで、
WCのような本当の意味での真剣勝負の場で、
欧米連中がお得意のフィジカル勝負に出てきた場合、
果たして日本は勝てるのかね?

殆どの競技の日本人指導者って、
端からフィジカルでは敵わないって決め付けて、
欧米人にはないスピードで勝負しますって毎度毎度よく言うが、
それで勝てたためしなんて殆ど無いわw
118名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:32:10 ID:PwIxMZ2X0
試合展開よりもベンチを心配しなきゃいけないなんてのは勘弁です。
119名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:32:12 ID:9etW89JA0
>>114
創られた快挙だな

代打で突破といえば聞こえはいいけど
120名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:34:40 ID:NTMIHASOO
離婚した無能息子アマルと孫のために
おじいちゃんは働くんだよ
121名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:35:24 ID:zr9rvjUs0
>>117
中田ヒデも
実感のこもった言葉で
日本人のアジリティは武器になるって言ってたじゃないか。

日本人のフィジカルが上がるのを待つだけのサッカーなんて
ジーコの捨て台詞と変わらないじゃないか。
それにアスリート的な要素は、
むしろ逆に世界との差は広がってる気すらするんだが
122名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:36:08 ID:zr9rvjUs0
>>120
あのボンクラ息子離婚したのか
123名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:38:03 ID:jfCQ2CyZ0
スペインサッカーが欧州制したんだから日本も駄目でもないでしょ。

でもフェルナンドトーレスが日本から生まれるとは思えんけど・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:39:08 ID:ek4U3Hc30
>>117
まぁ競技によって結局はフィジカルが勝負を分けるものとそうでないものがあるし
サッカーに関してはスピードの有効性は大きいと思うけど
125名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:40:44 ID:jSDRBV5D0
アドバイザーなんて閑職といっていい立場だからな、つまらないんだろう。
岡ちゃんをはじめ現場がオシムのアドバイスに耳を傾けるなんて思えないし。
協会のやってる事はオシムをライバル国に取られないよう囲ってるだけとしか思えん。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:41:17 ID:A+Tn6v6A0
先のことを考えた場合
オシムが考えた戦術は必ず邪魔になる
下手な選手しか居ないなら
弱いままで構わない
127名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:41:46 ID:zr9rvjUs0
次のユースの代表をやって欲すぃ・・
128名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:41:47 ID:fECowaI5O
>>117

今年のユーロでロシアとドイツのフィジカルをテクニックでいなしたスペインくらいまでいけば期待は出来る。
日本がそこまでいけるとは思わないけど、体の頑健さでは欧州勢にはかなわないのだから
アジリティとポジショニングの巧さですり抜けていくのはひとつの方法ではあるとは思う。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:44:06 ID:5GM9ijxS0
忘れた頃に立ってるw
最近次スレ立てるの何時間か間あけろってルールあんの?
130名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:44:59 ID:N86H4LNmO
岡田がピクシーと話し込んでた映像見て萌えた。
何話してたんだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:48:30 ID:GRCSUpLe0
トルシエに続く寄生虫か。
日本人って馬鹿だから、再発の恐れのある病気抱えた爺を欲しい、欲しいって言うからな。
そういう奴に限って、俺様は戦術眼があるとかのたまってる。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:49:44 ID:8yzZBSO50
>>117
勘違いしやすい人が多いけど、フィジカルって体格のことだけじゃないからな〜
体格で上まるのは無理にせよ、それ以外の部分で
必要とされる最低限のレベルってのはあるね 体幹の強さとか。
軽く当てられただけで吹っ飛ばされたり、寄せられたら何もできなかったり
一回踏まれたりタックルされたらそれ以降は試合から消える選手とか
論外
133名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:50:11 ID:4Eq6PLzb0
千葉を助けてあげなよ
134名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:50:11 ID:AYGZPZSl0
>>121
日本人は背が低めなうえに短足で痩せてるからアジリティがある選手多いが
中田自身はあんまりアジリティなかったな
つーか日本人の一番の武器はアジリティって昔から田嶋や清雲が力説してるwww
135名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:50:49 ID:CltXCFrR0
    巻 高原

  山岸   俊輔

   鈴木 剣豪

長友 中澤 阿部 駒野

     川口

ベンチ 羽生今野矢野       こんなかんじだね!
136名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:51:24 ID:NqJOCVs00
>>117
つ「今あるもので何とかしよう。」

いずれは当たりの強さ等々の差も埋めていかなければならないが、1,2年で実現可能かといえば不可なわけで。
そんなものは、若年層から地道にやってくしかないだろうし、現場レベルじゃやってるんじゃね?
突発的にフィジカルの強いメンバーが集まることがあっても、それは一時的なものだろうし。
であれば今現在手元にある弾で戦っていきましょうってのは外れてないだろう。
137名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:52:10 ID:jfCQ2CyZ0
>>128
まああくまで親善試合だけどドイツ戦完全にいなしてたじゃん。
問題はスペイン同様優秀なトップじゃね?
もちろんトニやニステルタイプじゃなくて、機動力と決定力のあるFWな。

結局スペインってラウール使ってたから大事なとこ勝てなかったんじゃないか?
138名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:53:51 ID:V/cgnGBYO
代表では戦術はともかく、人選が微妙
チバプールをJ1に上げてやってくれや
139名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:55:07 ID:oAdvXg/R0
これはいいニュース
岡田にプレッシャーがかかるw
ブチも第一線から消えたし、最終予選の初戦落としたらクビだな
140名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:56:06 ID:al0AuET10
>>137
>まああくまで親善試合だけどドイツ戦完全にいなしてたじゃん。

ご冗談をw
141名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:56:57 ID:QVk4xOGi0
まだ言っているよこのボケジジイは。
テメーなんか信者以外は評価していないんだよ糞が!
142名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:57:51 ID:k6hYDaYi0
>>83
2枚目の写真は、眼光鋭いなw
143名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:57:51 ID:bjGY3YPd0
>>128
何かね、日本人のフィジカルって鍛え方が足りないって思いがある。

例えばバレーで、
北京の出場権を獲った男子全日本の植田監督が選手にやらせた事は、
戦術トレ云々の前に徹底したフィジカルトレを課した事。

ミュンヘンで金を獲った時の監督だった松平康隆も、
選手にかなりハードなフィジカルトレを課してたって言ってる。

たしかにスピードは日本人の売りかもしれないが、
その根底を支える基礎体力の部分がしっかりしてなければ、
自分達の利点も生かしきれないんじゃないかって思うわけよ。

144名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:59:23 ID:FfGdkF+W0
オシム?ああ、アジアカップで4位にして
コンフェデ出場逃したクズか
145名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:59:26 ID:8/6r+/Q6O
サッカーが何より嫌いなアンチオシムが必死にオシムの技術的な部分をネガティブキャンペーンしてるけど
協会はオシムの技術的要素を持ってオシムから岡田へと交代した訳じゃ無い事を忘れてるよな
146名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:00:20 ID:K+GOV8Q80
勘弁して欲しい。岡田の方がマシ
147名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:01:21 ID:8yzZBSO50
>>128>>137
元々、スペインの緩急つけたサッカーをドイツのサッカーが苦手としているだけな気もするが
トーレスは、プレミアに適応した人間だと思うけど。てか慣れすぎてた。
148名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:02:20 ID:xmsd2Yg6O
>>139

岡田からの交代がベストだが、岡田ですんなり行った場合は、ユースやってほしいね。
149名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:02:51 ID:Kcd1E6BCO
俺の人生上、一日10キロ何て歩いた事ねぇw
すげぇジジイだな
150名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:04:13 ID:8/6r+/Q6O
まあアンチオシムの正体はサッカーを心から憎む工作員楽天野村なんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:04:48 ID:Kcd1E6BCO
浦和がオファー出すぜ?w
152名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:04:56 ID:MZs3s0Lq0
あーあ。コンフェデ出られてたらスペインと戦えたかもしれないのに。
アジア杯4位て・・・w
153名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:05:07 ID:al0AuET10
>>149
そういえば、10キロ走ったことのある奴は多いだろうが、
10キロ歩く機会はないな。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:05:57 ID:ytxmL3ky0
>>150
まぁ日本サッカーが強くなってしまっては困る連中なのは確かだなw
155名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:08:02 ID:qWf38zIM0
オシム帰ってきてくれー
156名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:08:14 ID:CQ65jjnBO
オシム、早く良くなって復帰して!
157名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:08:33 ID:qnzmNNL90
全く結果を出していない無能オシム
しかも代表は劣化しただけ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:08:56 ID:PwyJ4VfZ0
アンチオシムがアジアカップ4位と羽生山岸でしか煽れないのが悲しい
159名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:09:45 ID:h7JSMI560
つーかさっさと国に帰ればいいのに
いつまで日本に寄生してんだこのうじ虫
160名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:10:04 ID:bZfXtVeUO
どうか磐田に来て下さい…まじで今のハゲじゃどうにもならんわ
161名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:10:19 ID:FddE9hTl0
まぁこれだけは言える

岡田より遥かにマシ
162名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:11:09 ID:uVrS2NgJO
>141
おぃおぃ〜社会の負け犬が、ここぞとばかりにネットで吠えてもなぁ、説得力0。

オシム批判するなら彼以上に、税金の支払いなり、労働なりで還元してからにしろ、ボケが!!
163名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:11:36 ID:8/6r+/Q6O
>>154
その通り
 
アジア杯4位でコンフェデ逃した事が何か問題ならその時点で解任してる
 
そんなもの霞んでしまうくらいオシムの内容そのものは充実してた訳だから
164名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:12:12 ID:c7cSWPnn0
>>159
協会が治療費まで出してたらしいぜ
このジジィにとってはいい金づるなんだろ
役立たずだったけどな
165名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:13:27 ID:1znlEB6U0
千葉枠とか抜きにして

羽生は代表に必要だと思うが
166名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:13:36 ID:cgGS64i5O
>>147
トーレスは適応ってか適応するまでもなく元々プレミア向きな選手だった感じがするな
167名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:14:00 ID:c7cSWPnn0
千葉枠なんてのもあったなw
どこまでクソなんだこいつw
168名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:14:52 ID:Ig0aG9nH0
もはや試合内容もメンバーすらも覚えちゃいないのに
猿のオナニーみたいにオシムの悪口言い続けるアンチが笑えるw
169名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:15:08 ID:myhtOWtT0
結論
岡田よりマシ
170名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:15:09 ID:fECowaI5O
>>143

フィジカルといっても色々あるけど、確かに利点を生かすための基礎体力が不足してる感じは否めない。
とくに日本国内で巧い、パサーと称される選手ほどその傾向は顕著になる気がする。
もっと鍛える余地はあるね。
171名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:15:25 ID:8/6r+/Q6O
>>164
工作員野村が協会の心配しなくても良いよ
172名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:15:52 ID:c7cSWPnn0
>>169
いやどうかんがえても岡田の方がマシ
173名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:17:00 ID:bEkaKaI70
千葉サポのゴミどもが必死にオシム擁護しててワロタ
174名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:18:17 ID:1BTmO468O
とりあえず、岡田になってから代表に全く興味なくなった。試合結果すら興味もてない。

なぜだろう?
175名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:18:27 ID:Er3q7n2i0
スペインスペインってw
176名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:18:41 ID:QVk4xOGi0
>>162
お前の様に仕事もしていないニートが言うな。
精々結果も出せない寄生虫オシメを崇拝し続けろw
177名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:18:50 ID:ytxmL3ky0
>>172
バーレーンに負ける奴が、あの組み合わせでアジア杯4位獲れるとはどうしても思えません。
ありがとうございました。
178名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:19:10 ID:5GM9ijxS0
>>172
いやいや
どう考えても岡田よりマシ
179名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:19:14 ID:8/6r+/Q6O
>>172
協会がそう考えてたなら倒れる前に交代してたから
 
まあ何にしても工作員野村には関係無い事だけどな
180名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:19:23 ID:vo+2DP2l0
なんでもいいから、怪我人を連れまわす監督をなんとかしてくれ
181名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:19:48 ID:al0AuET10
>>174
岡田は普通だから
182名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:20:09 ID:G82apuYZO
巧い選手を上から順番に集めたジーコ
自分のやりたいサッカーに合う選手を選び、巧くてもやりたいサッカーに合わない選手は切ったオシム
何も考えてない岡田

183名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:21:01 ID:mzCpz9a30
やっぱトルシエ
184名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:21:07 ID:8WXj3JDU0
良い成績残した訳でもないし
復帰しなくていいよ
185名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:21:15 ID:Ig0aG9nH0
>>182
×何も考えてない岡田
○若い選手を下から順番に集めた岡田
186名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:21:49 ID:FddE9hTl0
>>182
マトモにコミュニケーションを取らなかった幼稚なトルシエ
187名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:21:50 ID:IcaGa9tG0
オシムマジで戻ってきて欲しいんだけど
試合見ても何がやりたいのかわからない岡田より
試合ごとに成長していくのが見えたオシムのが全然希望がもてる
188名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:22:07 ID:dmJd1O68O
>>184
岡ちゃんのままでいいんだ?
189名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:24:44 ID:gTNRX2X60
二人でやれば良いよ
190名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:25:03 ID:PwyJ4VfZ0
岡田がいいって言ってる奴は岡田の人選が気に入ってるだけ
191名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:25:25 ID:rAyHuZGu0
オシムの欧州CL実績

98/99シーズン Group C

インテル     4勝1分1敗(勝ち点13) 9得点5失点(得失点+4)
レアルマドリー   4勝0分2敗(勝ち点12) 17得点 8失点(得失点 +9 )
スパルタクモスクワ   2勝2分2敗(勝ち点8) 7得点 6失点 (得失点+1)
オシムのグラーツ 0勝1分5敗(勝ち点1) 2得点 16失点(得失点 ー14)
192名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:26:11 ID:al0AuET10
岡田のサッカーも、ここで叩かれるほど悪くないぞ。
4バックでサイドを使った責めを定着させつつある。
若いのを育てながら。
193名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:26:25 ID:rAyHuZGu0
>>152
オシムでは無理です。
194名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:26:54 ID:8/6r+/Q6O
選手に難問の課題を与えた過程を結果と言い切る連中が焼き豚で無い可能性はゼロだ
195名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:27:08 ID:c3ZkFXgN0
アジア杯4位のクソ無能オシム(爆笑)
196名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:27:54 ID:al0AuET10
>>194
ヒント:ジーコ
197名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:29:37 ID:pTLWyro60
イラク(笑)
198名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:30:17 ID:cUzNBFSNO
破滅の使者オシム
199名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:30:20 ID:HzGjSHva0
オシムサッカーは見ていて面白い。
岡田のサッカーはつまらない。最高でも実力を越えられない。
ヨーロッパや南米の強豪相手だと勝てる気配が毛ほども感じられない。
オシムなら、敵わぬまでも一矢報いる何かをしてくれそうだ。
200名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:31:14 ID:oV7eOVuD0
過去のことをそう否定するつもりはないけど

ぶっちゃけもう老害化してるんだよな 見てて痛々しい
201名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:31:27 ID:Ig0aG9nH0
>>192
問題は、それが全くゴールにつながっていないことだな。
202名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:33:28 ID:oV7eOVuD0
>>201
オシムもガチ試合ではまったく点取れる気配なかったんだが 笑

似たようなもんだよ2人とも。
203名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:33:42 ID:8/6r+/Q6O
>>196
工作員野村に煽られたジーコ信者が微量いたとしたとしても
W杯の結果を受けての劇的な変革を望まないサカヲタなんて存在していなかった
204名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:33:46 ID:Yy08st0A0
岡田は穴埋めに専念して攻撃が弱いから膠着して点が取れなくなる
やっぱり能力が高い監督が必要
205名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:34:12 ID:bjGY3YPd0
>>199
それって岡田がやってもオシムがやっても、
結局最後は日本が負けるって事じゃんw

負けて満足なわけ?
206名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:35:22 ID:uTpJr+D/O
二、三年かけてじっくりやってもらえよ
207名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:36:06 ID:h26zCYSj0
体調が心配だけど大丈夫そうなら復帰して欲しい
オシムのサッカーがようやく形になりかけてた頃に倒れたからな…
208名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:36:20 ID:oV7eOVuD0
オシムのサッカーはEURO見てたらオーストリアとか
ポーランドとかそのへんとやっぱり似てた
欧州遠征でもオーストリアに負けたよね

スペインはジーコのサッカーだな
フェネルがジーコの後任にアラゴネス招いたのも象徴的

「四人の創造者の共存」「ポゼッション戦術」「一度ラインを下げてPA前からプレス」「サイドバックのつるべの動き」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080628-00000031-spnavi-socc.html
209名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:36:25 ID:vCPhCU7a0
予選中に岡ちゃん更迭→オシム就任
これ最高
210名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:37:11 ID:CGRxyy1S0
>「それをするためには、まず体調が万全にならなければいけない。
>日本とともにW杯に行ければ、私が完全に回復したことを意味する」


代表監督戻りたい病ww
211名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:37:13 ID:akIEAEhC0
個々の選手能力に依存してるだけの浦和に組織力をつけさせるにはもってこいの監督
山田とかエジミウソンをとことん走らせろ、釣男もオシムたんの言うことなら聞くしな
212名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:37:58 ID:8/6r+/Q6O
>>202
オシムの戦い方を見て課題の消化段階と思わず結果だと言い切る焼き豚工作員野村
213名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:38:30 ID:c3ZkFXgN0
岡田になってから日本代表が面白くなった
オシムの時は選手が萎縮してたし、チームがボロボロだったからな
奴では予選すら突破できなかっただろ
214名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:38:54 ID:WX94l22qO
オシムで負けたら諦めがつく。

岡田で負けたら諦めがつかない。



オシムで負けたら、よほどの名将じゃないと勝てないと思える。
岡田で負けたら、監督が悪いとしか思えない。


この差は大きい。
215名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:38:55 ID:A+dvSNJN0
シュワーボ、オスタニ!
216名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:39:10 ID:S4Qoao/80
オシム信者の生態
●何でも勝ったものはオシムに強引に結び付け寄生する
 「オシムはこういうことが言いたかったんだろうな・・・」
●ロシアが惨敗するまではロシアがオシムサッカー
●ロシアがスペインに惨敗した後はスペインがオシムサッカーw
●EURO後はあれほどしつこかったスイス戦の話は一切しないw
●アジアカップはわざと負けたor勝ちを狙っていないとひたすら主張
●唐突に、自己に有利に未来像を妄想して独り言をはじめる
 「方向性が・・・」「完成形が・・・」「あのままオシムが監督だったら・・・最高のレベルに・・・」
●コンフェデは価値がないことにしないと気が済まない
●とにかく"走る"しかモノサシがない単細胞
●オシムが欧州でシーラカンス状態なことを知らない(ふりをしている)
●反論できないと、使い古されたコメントをひたすらコピペしはじめる
 「チェヨンスが・・・」 「相手のコーチが・・・」
●反論できないと、岡田の話でごまかす
●さらに発狂しちゃうと、ひたすらジーコ叩きに走り出す
217名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:39:15 ID:al0AuET10
>>203
微量じゃないと思うよ。
基本的に海外組スター選手優遇でやってた4年間の影響力というのは大きい。
オシムになって、選手の名前で見せるサッカーを否定しはじめてから、
ものすごい反発が来たでしょ。
218名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:40:53 ID:2454GIsl0
しかし毎日10kmってすごいな。
俺、今朝2時間30ほど散歩してきたが8.4kmだよ。
つま先から血が出てるわ腰は痛いわ・・・。orz
219名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:42:20 ID:c3ZkFXgN0
>>216
まさにこの通りでワロタw
アジアカップ4位は無かったことにしようと必死も入れとけww
220名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:44:31 ID:h26zCYSj0
ジーコなんて当時はやめろって意見が圧倒的だったろ
どこに信者がいたんだ?
芸スポでも叩かれまくってたはずだが
221名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:45:23 ID:5hcWCuzzO
オシム儲と言われても構わない。ジェフを成熟させてやってくれ。
222名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:46:03 ID:zwlLBpBu0
>>93
俺の爺ちゃんと同じ年だよ
俺は高3
223名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:47:04 ID:WX94l22qO
仮にオシムが名将でなかったとしても、だ。




岡 田 が 無 能 な こ と に 変 わ り は な い 。




元凶は川淵なんだがね。
ジーコといい岡田といい。
マジ死ねよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:47:09 ID:c3ZkFXgN0
>>221
ジェフって今何位なの?
225名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:47:25 ID:8/6r+/Q6O
>>217
あのショックを更なる劇薬で払拭しなければならない事くらいサカヲタなら全員理解できる
 
それが出来ないのは単に語録のお株を奪われて商売がし難くなった工作員楽天野村と
日本が本当の意味で目覚めて貰っては困る焼き豚
226名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:47:47 ID:kENZIFRO0
まあいずれ復帰するだろ。新会長の犬飼がオーストリア遠征の日本の
試合をわざわざとり挙げて、「方向は間違ってない」と名言したからな。

その後オシムが倒れ岡田就任してからはその方向がどんどんブレ始め
もう内容はgdgd、迷走してる状態な訳だし。最終予選初戦、アウェーの
バーレーン戦でまた同じ事やらかしたら監督交代もあるんじゃない。
まだ間に合うからね。

とはいえオシム復帰はまだ少しかかるだろう。反町を現場監督にして、
オシムが総監督のような形を最初とるかもな。そういや犬飼はレッズの
社長の時に双頭体制にしてる(オフト&ヤンセン、ブッフバルト&エンゲルス)。

227名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:47:49 ID:z0bSl+VZO
信者じゃないけど、オシムのやろうとしていた事は間違いじゃなかったと思う。段階踏んで強化しようとしていたが死にかけたもんでそれもパーになったけど。岡田も途中から就任の形になったけどよくやってる方だと思う。
アジアカップは色々な方面への警鐘。
228名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:48:03 ID:JxvpxvyB0
協会を困惑させるような発言なんかするなよ
困った爺さんだな。
229名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:48:48 ID:ST3ur+aW0
>>214
>オシムで負けたら、よほどの名将じゃないと勝てないと思える。

きめぇwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:49:24 ID:o0qsrH380
>>216
これ凄いなw
あたりすぎてて恐いんだが
231名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:49:25 ID:Er3q7n2i0
あのショックってそんなにショックか?
2002年脳だけなんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:49:27 ID:WUlW58R90
>>221
ジェフ監督見たいけど、体調これ以上悪化しちゃうといけないしな。
前見たく駒も揃っていないけど、この状況で戦術が変わるとどこまで行けるのか興味はある。
233名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:49:36 ID:vCzv71mwO
レッズにきてくれ
234名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:50:00 ID:o0qsrH380
アジアカップ4位くらいなら岡田で十分いけるよ
それが現実
235名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:50:48 ID:WX94l22qO
>>229
オシム以上の監督はいるだろう。

しかし、その中に日本代表の監督になってくれる人材がいるか?


236名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:50:50 ID:O8L0ccst0
マリノスが獲ればある意味面白い
237名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:51:18 ID:uTpJr+D/O
>>228
お前さんは、今の協会の方針で十分満足なんだな?
ふーんw
238名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:51:46 ID:AlD/sWvdO
オシムは別に嫌いじゃないけど信者がなぁ…。
239名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:52:20 ID:ST3ur+aW0
>>235
しらんがな

試合見て判断しろよ。
なんでオシムは間違えない前提なんだよ。
きもいよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:52:23 ID:zr9rvjUs0
レッズの監督なんてどうだろうか
多サポから悲鳴が上がりそうだけども。

あとあの糞サポ連中をしばき回して欲しい
241名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:52:30 ID:o0qsrH380
>>223
お前さんは、

●反論できないと、岡田の話でごまかす
●さらに発狂しちゃうと、ひたすらジーコ叩きに走り出す

だなw
オシムみたいな糞選んだのも失敗だよ
242名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:52:47 ID:4QyltcV+0
次は本当に命がけだな
ってか岡田いらねーから戻ってきて欲しい・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:53:20 ID:WIE98eQL0
オシムはそのへんにいる普通の監督です^^;
名将じゃないですよ!!!騙されないで!!!!!!!!
244名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:53:25 ID:PwyJ4VfZ0
>>238
俺はオシムは好きじゃないがアンチがしつこすぎる
245名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:53:48 ID:IcaGa9tG0
とりあえず岡田はアジア相手でもセットプレーでしか点が取れなくなってきたことをどうにかしてくれ
若手を起用するのも結構だが、試合ごとにシステムを代えたり、タイプの違う選手を置いたり
どんなチームを作りたいのか全然見えてこない
仮にW杯に行けたとしても反町みたいに最終メンバー発表までテスト繰り返してそうなんだようなあ
246名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:54:26 ID:+4QXQgGx0
>>239
そのへんはオシム真理教ですから

オシムが真理なのですよ
247名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:54:40 ID:AoEZVv000
>>228
都合が悪いから困惑するんだろw

あんなクソ協会の言いなりで何が進むんだアホがw
248名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:55:15 ID:uKoXfOD50
>>238
信者どうこうよりアンチの老害とかいう書き込みの方が痛々しい
249名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:55:43 ID:8/6r+/Q6O
>>228
病気で解任された者が回復したら再び同じ条件でセレクションするのは当然
 
ホームレス中学生の田村の親父が病気で入院してる間にリストラされて
それが離散家族の原因になったが協会はその会社と同じ外道かって事
250名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:56:07 ID:ytxmL3ky0
>>202
オシムジャパンで無得点の試合なんて数えるほどしか無いんだが・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:56:13 ID:al0AuET10
>>231
俺はそれほどショックじゃなかった。
むしろ、「そりゃ当たり前にそうなるわな」という感じだった。
252名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:56:59 ID:+4QXQgGx0
>>245
オシムがあっての得点力不足だよ
セットプレーで取れるだけ良くなったといえます


アジアカップ決勝トーナメントの得点
        流れの中  セットプレー オウンゴール  合計
トルちゃん    4      3      1      8
ジーコ      4      4      0      8
オシム      1      2      0      3
253名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:57:06 ID:zr9rvjUs0
サッカーの監督なんて
宗教の教祖さまみたいなもんだろ
信者が発生するくらい強烈な個性がないと監督なんて務まんねぇよ
岡田信者はいんのか
254名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:57:35 ID:ytxmL3ky0
間違えた
×>>202
>>201
255名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:58:25 ID:KqKuVIGB0
アジアカップはメンバー見た時点でこりゃ優勝ないな
と思ってた人結構いたよな
山岸や羽生を負けてる時点で投入されても
何も起こりやしないw
256名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:58:37 ID:WX94l22qO
オシムが名将と言ったら信者扱いかw

アンチがひど過ぎるなw


257名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:58:38 ID:8/6r+/Q6O
>>234
結果だけ欲しいのならな
258名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:58:54 ID:kBMGARmSO
まさに癌
さっさと日本から消えてくれm(_ _)m
259名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:58:56 ID:l0H6MPoTO
オシム帰ってきて
260名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:59:46 ID:WUlW58R90
>>245
セットプレーで点取れるならそれもアリじゃねーの?
そりゃ流れるような動きで点がとれれば何も言うことないけど、そこまでもっていくには時間かかるし。
261名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:00:03 ID:WX94l22qO
>>241
はぁ?

俺が何に反論しなくちゃならないんだよ?

勝手に信者扱いするな、池沼アンチw
262名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:00:07 ID:ST3ur+aW0
>>256
お前の中じゃ日本代表の試合内容よりオシムが監督かどうかで
結果に納得するんだろ?www
263名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:00:39 ID:IhHPi//A0
こりゃ来季は京都だな。
264名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:01:00 ID:HO+gF/fW0
姉崎のマラドーナが候補になってるw
オシムが呼んでたら一斉に叩かれてたなw
265名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:01:12 ID:WIE98eQL0
オシムが名称wwwwwwwwwwwww
どんだけ名将いるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:01:14 ID:KqKuVIGB0
カタールとオマーンはFIFAランク81位と83位で実力同等だから
良い比較になるよ ほら支配率で圧倒して内容では勝ってるぜ岡田ジャパン

■オシムJAPAN アジアカップカタール戦 1−1 
        日本   カタール
ボール支配率  62.9  37.1
シュート    10    3

■岡田JAPAN オマーン戦アウェイ 1−1
        日本   オマーン
ボール支配率  69.3  30.7
シュート    14    4
267名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:01:30 ID:Ig0aG9nH0
>>260
そう言ってタイ戦3−0で岡田を神のように崇めてたが
次のバーレーン戦は巻のエアヘッドだけでセットプレーなんて
全く通用しなかったぜ?
268名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:01:34 ID:wpFjPcTu0
オシムは岡田を監督する立場にすれば良い
269名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:01:59 ID:ytxmL3ky0
>>263
まぁ京都でもいいや。
そうなったら京都応援するw
270名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:02:29 ID:cWfJCsf90
日本としては絶対復帰させられないよ
道義的に無理でしょ
「日本人がオシムを酷使して殺した」という不名誉な歴史を作らないで欲しい
271名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:02:34 ID:8/6r+/Q6O
>>251
焼き豚ならそう思うだろう
272名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:03:18 ID:SfVqiVzI0
>>240
レッズ本スレ行ってきなよ
なんだかんだ爺大好きだぞアイツら
喜ぶよそういう煽り
273名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:03:24 ID:c3ZkFXgN0
>>256
で、オシムのどこが名将なの?(笑)
274名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:03:25 ID:ytxmL3ky0
>>266
相手のチョンボでギリギリ勝ったオマーン戦がどうしたって?
275名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:04:03 ID:WX94l22qO
>>262
岡田みたいなクズじゃ「他の監督にしろ」と思う。

オシムなら「仕方ない」と思う。


なぜなら、オシム以上の奴で日本代表ごときの監督になってくれる奴が
いないから、諦めがつく。

別にオシム信者とか関係ない。
276名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:04:04 ID:ytxmL3ky0
あ、スマン勝ってなかったw
277名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:04:29 ID:zd+CkVGY0
>>24
ちなみに何でオシム狂信者やめたの?
他の病人の参考になるだろうから聞かせてほしいw
278名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:05:23 ID:FYhCpYkcO
方針は嫌いじゃない
ただ選手の選考が糞過ぎる
279名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:05:37 ID:FV08CC2S0
自分の体調管理すら出来ずに日本代表管理? ちゃんちゃらおかしいわい
長嶋だって脳梗塞なったら現場から撤退したわけだが
280名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:05:41 ID:zd+CkVGY0
>>274
オシムはその試合よりも客観的内容で負けてるということ
じゃないかな
支配率を誇ってたりそういうことがいかに意味がないか
よくわかる
281名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:05:59 ID:gLOVYGnbO
比較的遠征が楽な関東近辺のチームの監督になってほしい
FC東京辺りの監督になったら相当チーム強くなる気がする
282名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:06:04 ID:WX94l22qO
>>273
プッ

アンチって本当に基地害だなwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:06:25 ID:+Ci2z91G0
>>278
どういう選手なら納得したの?
284名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:06:29 ID:al0AuET10
>>271
4年間かけて作ってきたチームがどんなもんかを冷静に考えれば、
過度な期待を抱くほうがどうかしてる。
285名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:07:20 ID:mdodXn680
よくわからんが岡田では駄目らしいし。
でもオシムさんには健康第一で居てほしい。
286名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:07:45 ID:IcaGa9tG0
>>252
あの大会はなんかわざといろいろ制約を付けてやってたような節があるからなあ
それは抜きにしても
オージー、サウジ、ウリナラとバーレーン、タイ、オマーンを比較として見るのはどうかと
287名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:07:47 ID:zd+CkVGY0
千葉の焼け野原ぶりも凄いからな
ジーコの鹿島みたいに長期的にチームを強くすることはできない

こういうのを見ると呼ばないでおこうと思ってしまう
288名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:07:51 ID:kENZIFRO0
>>274
それホームのバーレーン戦じゃね
巻のエアヘッド
289名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:08:43 ID:zd+CkVGY0
>>286
なんかほんとオシムっていろいろ理由つけないと擁護できないよな

実質的に凡将だといってるに等しい
290名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:09:02 ID:Er3q7n2i0
OZに負けたのは残念だけど、クロアチアには引き分けたし、ブラジルからは1点取ったしこんなもんだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:09:04 ID:zr9rvjUs0
>>283
サイドからゴール前に力強く突っ込んでこれるタイプで
山岸より上の奴っていったら誰になんだろうな。
292名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:09:36 ID:ru/0ErDL0
オシムサッカーは好きじゃなかったけど、なんて言うのかな
もし5年くらい継続して日本代表を見ていてくれたらオシムが去る頃には
「WCで通用するかもしれない日本式サッカー」というカタチが出来ていた
のでは?と思う
残念ながら岡田監督だとそういう未来への蓄積が皆無にしかみえない
293名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:10:12 ID:h6vLYCqUO
よく日産スタジアムに来てたからマリノスオファーすればやってくれそう
294名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:10:27 ID:9X5m7h5a0
オシムのサッカーは見たいけど代表は無理だろう
295名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:10:29 ID:cgGS64i5O
>>287
逆に言えばカスチームでも結果を残せる監督ということなのかい
296名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:10:50 ID:WX94l22qO
297名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:11:19 ID:mw6Cf8is0
>>292
そんなものジーコに5年ぐらい任せとけば出来る
298名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:11:38 ID:Ig0aG9nH0
カタール戦 :高いポゼッション→崩して先制点 
         →後半終了間際にセバスチャン→阿部wwwww

オマーン戦 :前半いきなり先制される→中東戦術→ガチャPK

これを比べてオマーン戦のほうがいいってのは見る目が無いと思うぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:12:10 ID:GASubfBhO
仙台の監督に
300名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:12:35 ID:ytxmL3ky0
>>297
四年で何も残りませんでしたが何か?
301名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:12:41 ID:S4Qoao/80
山岸、巻、水野、水本の惨状を見ていると、オシム信者達の絶賛する「オシムの選手育成能力」も
オウム真理教の信者達が修行のために頭に装着していた怪しげな白いヘッドギアくらい効果が不確かに思えるなw
302名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:12:44 ID:BB52K5oNO
ジーコだったら5年間選手固定で若手ほったらかしwww
303名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:12:59 ID:zd+CkVGY0
本当に名将と信じてるんだな・・・
トップレベルの試合ではこんなもんだよ 当時CL見てたけど
全く印象にない

オシムの欧州CL実績
98/99シーズン Group C
インテル     4勝1分1敗(勝ち点13) 9得点5失点(得失点+4)
レアルマドリー   4勝0分2敗(勝ち点12) 17得点 8失点(得失点 +9 )
スパルタクモスクワ   2勝2分2敗(勝ち点8) 7得点 6失点 (得失点+1)
オシムのグラーツ 0勝1分5敗(勝ち点1) 2得点 16失点(得失点 ー14)
304名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:13:23 ID:1P8bpFmr0
磐田にこないかい
305名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:14:19 ID:bZLY/GHK0
何か批判的なこというとオシム語録を貼り付けて信者が勝ち誇ってた
ころがなんだか懐かしいな

いまや信者は完全に劣勢が固定化してしまってる
306名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:14:34 ID:JxvpxvyB0
>>214
ちょっと酷いなあんた
307名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:14:45 ID:WX94l22qO
>>296のリンクを見て、オシムが名将でないというのはただの基地害アンチ。

そりゃ、これ以上の監督はいるかも知れないが、日本代表監督になるのは
余程の酔狂。
308名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:14:46 ID:7Vepbi5G0
>>303
戦力が違いすぎるだろw
309名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:14:47 ID:UwffWEjI0
選手選考も?だし戦略戦術もよくわからないままだった
小難しいこと言って煙にまいてるだけ
310名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:15:46 ID:zr9rvjUs0
>>305
信者っていわれても
実際は監督業に復帰するのは無理なんだから
別にもう何も言うことはないという感じなんだけども。
ただ病気が残念だったと
それ以外に何の感情もない
311名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:15:53 ID:a+k6gSt6O
ずーっとジーコで良いじゃんw
312名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:15:59 ID:bZLY/GHK0
Wikiってちょっとでもオシムに批判的な内容を入れると
速攻で信者に削除されるからやってごらん
恐ろしい〜
313名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:16:03 ID:L7K3yUEL0
アドバイザーなんてお飾りだからな。
オシムもゴールキーパーの外国人枠除外を提言したけど協会は無視してるし。
314名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:16:11 ID:FYhCpYkcO
>>283
基本的に個人技に乏しい
前線に遠藤と茸を置いて、サイドに流れて隙が出来るまでバックパスの繰り返し
高さの無いMFをCBにねじ込むのも納得出来なかった
315名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:16:22 ID:8Jx5Q+kp0
お琴割りだw
316名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:16:52 ID:kMjkkGwM0
>>313
また意味不明なアドバイスだなそれ
317名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:16:57 ID:YBZFfslR0
クロアチアからFW連れてきたら復帰許してもいい
318名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:18:05 ID:ytxmL3ky0
>>312
どの記事でも荒らしは消されるのは当たり前だろw
319名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:18:08 ID:x3PmSPcX0
横浜FCだがそろそろ津波とかわってください。おながいします。
320名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:18:30 ID:zr9rvjUs0
>>314
なら、走れないテクニシャンに走らせるのが良かったのか
オシムは走れる下手糞を走らせたわけだが

それが気にいらなかったのか
どうして?
321名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:18:48 ID:6oc196xc0
なんだかんだで岡田よりはマシだからなぁ
ただ、山岸や羽生を起用するから嫌なんだよな
322名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:18:48 ID:+Ci2z91G0
>>314
批判はわかったが
誰なら良かったのよ
323名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:19:11 ID:Er3q7n2i0
オシムなんかよりヒディンクのほうが走らせてくれる
ジーコは相手が悪かった
324名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:19:22 ID:kMjkkGwM0
>>320
もうそういう議論もカビが生えてる
みんなウンザリしてることに気づこう
325名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:19:29 ID:PwyJ4VfZ0
マリノスの監督やってほしい
最近は代表よりJのほうが楽しい
326名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:19:56 ID:Ig0aG9nH0
>>303

ちなみにシュトルムの成績はこうな

・ 93/94 7位 
・ 94/95 2位 オシム就任
・ 95/96 2位    カップ制覇
・ 96/97 3位    カップ制覇
・ 97/98 1位 優勝
・ 98/99 1位 優勝・カップ制覇 →CLグループリーグ4位
・ 99/00 2位           →CLグループリーグ3位
・ 00/01 4位           →CLグループリーグ1位
・ 01/02 2位 オシム退任
・ 02/03 6位
327名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:20:53 ID:1znlEB6U0
>>326
すげーな
それ千葉就任から退任までやっても同じっぽいよな
328名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:21:01 ID:ytxmL3ky0
>>326
やっぱり都合のいいとこ抜き出してただけかw
329名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:21:03 ID:zr9rvjUs0
>>324
だろ?
要は好みの問題
宗教の問題なんだよね
330名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:21:14 ID:AkwsZjy70
オシム復帰なら大歓迎だ!!
331名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:21:52 ID:kMjkkGwM0
>>326
wikipediaより
オシムはオーストリアのグラーツを率いて念願のUEFAチャンピオンズリーグ初出場を果たすために
大規模なチーム補強を行い、数々の代表選手を獲得、そのために抱えきれ無いほど
膨大な人件費を抱え結果的に莫大な負の遺産を残すことになってしまった。

らすぃよ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:22:03 ID:HO+gF/fW0
>>312
wikipediaは中立性やソースの信憑性や、項目を加える有効性の少ない賞讃や批判は削除される
333名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:22:34 ID:N86H4LNmO
そんなことより協会アドバイザーなんだから
オシムプロデュース・新国立スタジアムが見たい
334名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:22:54 ID:Er3q7n2i0
CLならジーコも結果出したし、オシム信者が喜ぶような出来事でもないよ
335名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:23:35 ID:NY1d+3Hn0
>>328

いや、一貫してオシム・グラーツはCLで強いチームには
大敗を続けてる

あれを知ってる人間が弱いチームに向いているというわけないので
欧州CLを見ない人間がその手の擁護をしてたのだろうな
336 :2008/07/27(日) 11:23:46 ID:wUI6/SBr0
>>303
欧州の弱小クラブをCLに導けるくらいの監督が日本に来てくれるなら、
是非とも紹介してほしい。

俺らに世界の超一流所と同レベルで評価しようなんてやつはいないから
安心してくれていい
337名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:24:50 ID:zr9rvjUs0
ジーコについて
フェネルのサポはなんて言ってんだよ
どうして契約延長しなかったんだ
338名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:25:25 ID:NY1d+3Hn0
オーストリアリーグNo.1の戦力をかき集めてたオシムさんのせいで
破産したのかw
339名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:25:48 ID:VuUc90Go0
たった一年たらずでDFからのビルドアップを歴代最高にしたし
わずかなトレーニングで自分のビジョンを試合に出せる能力は突出してる

オシムの目指すボールも人も動くサッカーは魅力的だったけど
ホームのサウジ戦以降俊輔入ってなかなか見られなくなったのは残念
340名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:26:21 ID:WX94l22qO
こう見ると、アンチが基地害なだけだな。

ただただ叩くだけ。


日本代表監督なんて誰がやりたがるんだよ。
超一流監督には見向きもされないっての。

現実を認識しろよ。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:26:39 ID:o0qsrH380
>>337
ジーコが欧州CL勝ち抜いているときから来年はやらないっつってたから
まぁしゃーないな 寒いし疲れそう
342名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:27:39 ID:H+i5FuBs0
岡ちゃんを見ればそうそう日本人監督に任せてはならんということが分かる。
なんで日本にはまともな監督がいないんだ
343名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:28:24 ID:G1tnVvWR0
>>77
オシム自身が「結果重視で行く」で挑んであれだから。
本番の前にアジア予選があるわけ。
しかもアジアカップから半年後には3次予選はスタート。
サッカーができない環境でも結果を出さないといけないの。
344名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:28:40 ID:1znlEB6U0
>>342
次は西野だろうな
345名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:01 ID:TW7VTx8K0
スポルティーバのインタビュー読むとすごいぞ。
もう全然頭の回転は元通りっつうか相変わらずっつうか。

そして、水野、遠藤、川口などなど日本の選手への愛情も相変わらずだ。
この人にとっての選手は駒じゃなくって、育てる義務のある子供なんだなあと思うよ。
色んな意味で希有な人なんだな。

日本はこの人との縁をこういう形でおざなりにしていて良いのかってことだ。
346名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:03 ID:MWeaKipGO
J2降格した千葉を建て直すオシム
その後、ロンドン五輪で若手を率いる

ていうストーリーを用意しております
347名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:16 ID:zr9rvjUs0
>>342
世界に挑戦しないヘタレ監督ばっかだから
どうして言語学んでチャレンジしないのか
監督だって世界との差はあるだろうに
348名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:16 ID:aPSdd9adO
マリノスが一番良いんじゃないか
349名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:25 ID:8/6r+/Q6O
オシムの事になると突然代表ヲタに成り済ます焼き豚や工作員楽天野村
 
しかし何ら未来のビジョンを示さずにひたすらアンチオシム工作に没頭してるもんだから
秒殺で焼き豚だってバレてしまうアホらしさ
350名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:32 ID:H+i5FuBs0
>>344
西野は見てみたいな。
あとは・・・カズJAPANだったらどんなに負けてもいいかなと思う
351名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:50 ID:Qmk5jnFb0
札幌の消化試合のサウジ戦後に倒れて終わってれば
もっと信者に支持も集まったかもしれんな
実際はその後ヘロヘロ采配のアジアカップ4位という現実が
やってきてしまった
352名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:29:52 ID:JKFzXN/J0
オシムの時て選手がみんな同じようなプレーだったから
J見ない俺には誰が誰だかわからんかった
353名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:30:21 ID:TW7VTx8K0
>>352
とりあえずJも観ようか。
354名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:31:34 ID:ytxmL3ky0
>>343
3.5位なんだから充分だろ
アジア杯なんてチームの積み上げを放棄してまで獲りにいくほどのもんでもないだろw
355名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:32:01 ID:Qmk5jnFb0
3.5位って何
356名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:32:21 ID:QCoIQph00
韓国やオーストラリアをみると代表監督の力で結果をだしても
一過性なものだしな。代表が一時的にどんなにいいサッカーをしても
それは一時的で、根本から変える育成などにかかわってほしいものだね。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:32:25 ID:ytxmL3ky0
>>355
韓国とは引き分け
358名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:32:59 ID:G1tnVvWR0
>>345
あのインタビューで岡田ジャパンに対して
「ファンのためにもバーレーンに負けたのはいけなかった」って逝っているけど
何様だよって話。
テメーはアジアカップでたったの2勝しかできないヘタレのくせして。
359名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:33:13 ID:GZzBRV9C0
3.5位とはまた必死ですなw
360名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:33:25 ID:c5juzhiH0
オシムはサッカーだけでなく人間性も教えてくれる貴重な存在
361名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:34:07 ID:GZzBRV9C0
>>358
読んでないけど、そのオシムの発言はまずいなw
アジアカップでまともに勝ったのベトナムとUAEの五輪代表
だけじゃん
362名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:34:21 ID:PnsWVKZm0
>>357
OZ戦はどう換算するんだw
363名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:34:38 ID:qghxwqMd0
これは良いニュースだな
364名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:34:47 ID:cgGS64i5O
>>339
中村は何だかんだで監督としては外し辛いからな。
やっぱり技術は突出してるしFKやクロスは魅力ある。
ネックだったのは優秀なパサーでもあるけど中村が攻撃の組み立てに加わってくるとペースダウンしちゃうんだよな…

サイドの高めの位置でボール持った方が持ち味生きる気がする。
名波や遠藤みたいな司令塔、ゲームメーカーってよりラストパサーとしての役割を集中してくれたら怖さが増すんだけど
365名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:35:08 ID:0Ke0t4fh0
オシムの続きをみてみたい。

もっと良い監督がいるならそれでも良い。
岡田ではない。
366名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:35:12 ID:WMHe3zJD0
どうしても4位惨敗を認めたくないから3.5位なんだろうか・・・
不思議な思考回路をお持ちで
367名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:35:18 ID:AoEZVv000
>>343
ジーコは準備期間2年。オシムは1年。

成熟度が違って当たり前。比べる方がアホ
368名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:35:24 ID:G1tnVvWR0
>>354
残念ながら世界への積み上げがそのままアジアに通用しないのがアジア予選。
日本(アジアのチーム)はアジア用と世界用の2種類を身につけないといけない。
オシムじゃアジアで引き分け連発するだけ。
世界用も通用したかは疑わしい。
369名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:35:44 ID:TCJ4OXhO0
復帰してくれぇえええええええええええええええええ!!
370名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:35:58 ID:ytxmL3ky0
>>362
引き分けだろ
371名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:36:25 ID:aPSdd9adO
俺が思うには今の代表じゃなく次のワールドカップの代表の方が良いと思う
マリノスで監督をして復活させて世間を納得させて
372名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:36:38 ID:TW7VTx8K0
>>358
まあ何を読んでも何を言っても

オシム

である限り叩きたい奴はなんでもいうわな〜〜〜

あれだけ岡田に気を遣って物言ってるのにな。
岡田は言いたい放題だけどな。
373名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:37:29 ID:WMHe3zJD0
>>364
それはボランチの組立てがしょぼいこともあるよ。
コンフェデ出たときにヒデが組み立てて中村は前線で
シュート(ブラジル戦)やアシスト(ギリシャ戦)に集中できてた

遠藤、啓太、ケンゴーではきつい
それならまだ小笠原を呼んだほうがいい
374名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:37:34 ID:G1tnVvWR0
>>367
2007アジアカップに出たチームはどこも準備期間は1年以内だけど。
優勝したイラクなんて戦争で満足に練習できる環境すらなかった。
勝ったら祝砲で人が死んでしまう。
そんな環境の国もあったのに日本は準備期間が短いとか甘えんなよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:38:09 ID:S+SiVp6UO
隠居しろよじいさん
376名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:38:14 ID:8WXj3JDUO
カズ今年引退ですか?何するんだろ?
377名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:38:14 ID:zr9rvjUs0
>>364
何戦だったか忘れたけど
アフリカの国との試合んときに、
本来、中村がマークすべき相手のエース守備をサボってたから、
ブチ切れて交代させようと思った矢先に、
相手がテストモードに切り替えて戦術変えてきたから
中村もそのまま使った、みたいな記事が
今コンビニにあったから立ち読みしてた
378名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:39:01 ID:WMHe3zJD0
>>374
だからああいう言い訳をしてる時点で既に名将なんかでは
ないという証明を自らしてるのですよ信者さんは
379名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:39:13 ID:y6cXzk7j0
>>372
オシムである限り、何でも「是」な輩もいるがな。
オシムもそうだが、お前を含めたそういう奴らが一番気持ち悪がられてることに気づけ。
380名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:39:36 ID:Ig0aG9nH0
>>374
ジーコのアジアカップとオシムのアジアカップの比較をしてたのに
なぜか07アジアカップ内の他国との比較に摩り替わる

これがアンチ脳だな。
それは全く別の話だろうに。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:39:54 ID:H+i5FuBs0
おれは流石に岡ちゃんに是をつけられないぞ
382名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:40:11 ID:VuUc90Go0
>>364
スイス戦でマニャンにズタズタにされたけど
あれは俊輔がマークを何度もサボったから

後半マニャン出てきたら俊輔を変える予定だったけど
引っ込んだからこのまま様子を見ようと思ったそうだよ
383名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:40:46 ID:AoEZVv000
>>368
引き分け連発って豪州と韓国相手なんだがw

ジーコやトルシエにしろヨルダンや中国に薄氷の勝利やPK勝ちで褒められた話じゃない。
384377:2008/07/27(日) 11:40:52 ID:zr9rvjUs0
>>382
スイスだった気がしてきた
385名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:41:03 ID:TCJ4OXhO0
岡田よりマシだって気付けよアホ
386名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:41:05 ID:ytxmL3ky0
>>378
その名将でもお前らの理論にかかれば、焼け野原の糞監督って事になるけどなw
387名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:41:10 ID:WMHe3zJD0
>>216
・オシムは悪くない悪いのは中村
・(番外編として)アジア杯は3.5位
というのも入れるといい
388名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:41:56 ID:8/6r+/Q6O
工作員野村はもっとサカヲタっぽく振る舞えばいいのに
ひたすら意味不明のアンチ工作員で未来へのビジョンがひとつも無いから
小学生の自演並のチープさ加減だな
389名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:42:41 ID:WMHe3zJD0
>>380
いやハタから見てると君が誤魔化そうとしてるようにしか見えない
他の国と条件一緒なんだから名将ならそこで差をつけなきゃいけないわな。
390名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:42:44 ID:lMn0qMv2O
代表チームを私物化した結果がアジアで勝てるかどうかも分からないって状態にしたんだしどう考えても監督失格。しかも言い訳のオンパレードで反省の欠片すらなく終いにゃ不摂生で倒れる始末。無能にも程がある
391名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:43:25 ID:l2Sj8AAjO
やっぱり岡田よりオシムの方が世界を経験してるから上だな。

オシムサッカーの続きを見たい。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:43:32 ID:WMHe3zJD0
>>386
「その名将でも」の意味が分かりません
皮肉通じませんか?笑
393名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:31 ID:AoEZVv000
>>374
日本としての準備の話をしている。すり替えるなよw

まぁイラク自身が証明してくれたよな。
アジアカップの勝敗がたいした意味のないことをw
PK絡みの一発勝負で強さなんか測れやしないっつーの。
394名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:33 ID:fEeUz/2w0
岡田ジャパンみて危機感抱いてるんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:41 ID:al0AuET10
>>390
やっぱ代表チームはサポによる投票でメンバー選考して、
戦術はサポ代表が共同討議して決めるべきだよな。
な、代表厨w
396名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:42 ID:dMfUPMpH0
3.5位だとシード権もらえるの?
397名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:43 ID:VuUc90Go0
>>383
内容も日本が勝ってたのにな
内容で勝つなんてジーコや岡田にゃ無理
398名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:54 ID:h+G258Xe0
ジュビロの監督をやってくれ!
399名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:44:58 ID:IoJNuhZ10
じゃあ本大会はオシムで
400名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:45:09 ID:HO+gF/fW0
信者もアンチも夏を満喫して楽しそうじゃん
今から仕事な俺はどっちも羨ましいよ
401名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:45:13 ID:ytxmL3ky0
>>392
悪いテレビ見ながらなんでアンカーミス
イラクの監督の事な
402名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:45:32 ID:6XxWpcmqO
オシムのサッカーもう一回見たいわ
代表でもクラブでもどっちでもいいから
403名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:45:36 ID:Ig0aG9nH0
>>389
「他の国と条件一緒」って言ってる時点で話が摩り替わってることに気づかないのか・・・

まさか馬鹿なの?気づいていないだけ?
404名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:45:37 ID:dMfUPMpH0
もうやめちゃったけど
イラクのブラジル人監督就任2ヶ月くらいだったよね
やっぱオシムと本当の良い監督との差は感じるなぁ
405名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:46:11 ID:Fav5s/jT0
【サッカー/Jリーグ】オシム氏来日していた 浦和幹部と会談か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
406名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:46:31 ID:H+i5FuBs0
>>395
典型的なデマゴーグだろ
407名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:46:47 ID:qghxwqMd0
>>399
残念ながら岡田で本戦に行ける可能性は・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:47:07 ID:dMfUPMpH0
岡田はオシムに内容で勝ってるようだが

266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 11:01:14 ID:KqKuVIGB0
カタールとオマーンはFIFAランク81位と83位で実力同等だから
良い比較になるよ ほら支配率で圧倒して内容では勝ってるぜ岡田ジャパン

■オシムJAPAN アジアカップカタール戦 1−1 
        日本   カタール
ボール支配率  62.9  37.1
シュート    10    3

■岡田JAPAN オマーン戦アウェイ 1−1
        日本   オマーン
ボール支配率  69.3  30.7
シュート    14    4
        日本   オマーン
ボール支配率  69.3  30.7
シュート    14    4
409名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:47:16 ID:AoEZVv000
>>397
まぁあの手のアジアカップ、それもあんな過酷な状況ではその場の運が大きく影響するわな。

優勝したイラクは最重要のW杯で3次予選敗退したわけだしw
410名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:48:04 ID:8/6r+/Q6O
>>390
オシムをアンチ工作する為だけのレスに片寄り過ぎて
どうすれば日本の為になるのかを無視してるから簡単に豚バレするんだよな
411名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:48:07 ID:dMfUPMpH0
>>390
身内贔屓の癒着代表はいかんな

んで山岸とかたくさんチャンス上げてモノになったのかと言われれば・・・
412名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:48:15 ID:Ig0aG9nH0
>>408
ちょwwwコピペミスwww
413名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:48:58 ID:/N8vPUJn0
八方ふさがりのオシム狂信者さん
414名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:50:11 ID:38hWz77N0
スパイじゃねえか
手腕はさておき、この時期にこんな事を言ったら混乱するだけだろ
健康面を考えると、どう考えても不可能なのに
どういう意図があるのかね
415名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:50:31 ID:j1CHTQFe0
おっと、祖母井が来たようだ…
416名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:50:31 ID:S4Qoao/80
>>367
1年で4位まで落としたんだから2年だったら恐ろしいことになってるなw
417名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:51:04 ID:RqiThTcV0
岡田がオシム並みにヘンな選考を連発したら有り得るかもな

でも、なあ
418名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:51:12 ID:LyXcasi70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  まさか岡田ジャパンならアジア杯優勝できたと思ってるんじゃないだろうな?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
419名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:51:13 ID:HO+gF/fW0
加茂監督 19戦目までの戦績
  19戦  7勝 8敗 4分 (勝率:46.7% )
  総得点:31点 (1試合平均 1.63点)
  総失点:34点 (1試合平均 1.79点)

岡田監督 全戦績
  17戦  6勝 7敗 4分 (勝率:46.2% )
  総得点:26点 (1試合平均 1.53点)
  総失点:19点 (1試合平均 1.12点)

トルシエ監督 19戦目までの戦績
  19戦  7勝 5敗 7分 (勝率:58.3% )
  総得点:32点 (1試合平均 1.68点 9点取ったブルネイ戦を除くと 1.28点)
  総失点:17点 (1試合平均 0.89点)

ジーコ監督 19戦目までの戦績
  19戦  7勝 6敗 6分 (勝率:53.8% )
  総得点:21点 (1試合平均 1.11点)
  総失点:15点 (1試合平均 0.79点)

オシム監督 19戦目までの戦績
  19戦 11勝 3敗 5分 (勝率:78.6% )
  総得点:32点 (1試合平均 1.68点)
  総失点:13点 (1試合平均 0.68点)
420名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:51:18 ID:0bHeuxYDO
じいちゃん、近所の子供にサッカー教えるくらいにしとけって。クラブの監督だってそれなりにストレスになるだろ
でも、本気でサッカーで死ぬのは本望とか思ってそうでなぁ。なら代表監督もやらせてあげたい
421名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:51:39 ID:G1tnVvWR0
オシム信者の好きな支配率やシュート数で岡田に惨敗
422名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:51:55 ID:VuUc90Go0
そういや100レスまだ来ないな
423名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:52:02 ID:al0AuET10
>>411
そうだよな。やっぱ公平に見て上手い選手を上から順番に選んで連携を深めさせるべきだよな
424名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:52:03 ID:/N8vPUJn0
イエメンやインド相手に稼いだ勝率を誇ってないで

>>404への感想が聞きたいな
425名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:52:39 ID:8/6r+/Q6O
>>413
真後ろから見られて正体がバレて笑われてるのにサカヲタぶってる焼き豚乙
426名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:52:59 ID:gJSqOlJg0
>>418
少なくとも阿部は使わなかったと思う
CBでは

つまり、もうちょっと勝てていた可能性は高い
427名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:53:16 ID:/N8vPUJn0
>>408

結果につながる内容こそ、本当の意味の「良い内容」というわけですな。
428名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:53:23 ID:Kcd1E6BCO
どっちの信者でもないが、岡田は顔が気持ち悪いから嫌だ。

429名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:53:28 ID:G1tnVvWR0
>>419
ちなみにその監督4人の19戦目までで
FIFAランク10以内のチームとはそれぞれ何回対戦してるのw
430名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:54:48 ID:nZgR46zD0
韓国大好きな電通がいるんだからこの際韓国人監督にしちゃえよw
チャブンクンとか
431名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:54:51 ID:eNbzZK1CO
普通にオシム>>>>>>>>>>>>>>>岡田>ジーコだろ
432名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:55:26 ID:B4tCg4uK0
脳梗塞発症しちゃったんだろ?
無理
433名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:55:42 ID:/N8vPUJn0
この状況でオシムを礼賛するのはちょっと難しい。

できるのは
・俺はオシムが好きなんだぁ!!!という信仰告白と
・岡田よりマシの連呼
しかない。

実際このスレもそうなってる
434名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:55:56 ID:al0AuET10
>>424
選手たちが馴染んでいるサッカーを、やりたいようにやらせるほうが上手くいく場合もある。
ACでのイラクやサウジのサッカーは、前線でボールを持った選手が個人技で行けるとこまで行くサッカー。
その後の連動とかには結構無頓着。

俺はあの時、イラクの監督を日本にもってこいと叫んでたアンチオシムを心底軽蔑した。
435名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:56:15 ID:zr9rvjUs0
>>426
JリーグナンバーワンのCBである阿部さんを使って文句言われるんじゃ
監督もやってられないよな、と思う。
浦和だよ?浦和のスタメンをガッチリキープしてる阿部さんを
代表で使って文句言う奴は頭がおかしいとしか思えない

仮にどうしようもなく阿部が嫌いな人であっても
まあ仕方ないよねっていうくらいのスタンスじゃないと意味がわからない。
436名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:56:24 ID:G1tnVvWR0
>>431
岡田とジーコはアジア予選&本戦を戦っているから比較は可能

オシムは論外

437名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:56:46 ID:8/6r+/Q6O
正体バレてるのに必死にオシムアンチ工作してる焼き豚工作員野村に幸あれ
438名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:57:41 ID:qghxwqMd0
オシムもまずは早稲田に入学することが代表監督復帰の条件だなw
439名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:09 ID:kpUoYJL4O
岡ちゃんになってようやく下手くそな選手が消えてまともになったのに、今頃しゃしゃってんじゃねーよジジイ
岡ちゃんはただうまい選手だけでなく、内田や香川、本田といった若手も積極的に起用した
加地さん外れたのは痛いけど、まあ内田の攻撃センスをみればしかたないかな
GKも楢崎に代わったし、CBも本職呼んでるから安心してみれるようになった
3次予選もなんだかんだで1位通過したし、これからも十分成長に期待できる

がんばれ岡ちゃん
オシムの戯れ言に惑わされるな
440名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:17 ID:8yO+TokN0
リザーブドッグズを率いて海外遠征で代表強化していただきたい
441名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:27 ID:G1tnVvWR0
Jリーグの実績も日本代表の実績も
どちらでもオシムは岡田に勝ててない
442名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:30 ID:tWyfWc/10
岡ちゃん空気読んで辞任汁
443名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:45 ID:WIE98eQL0
アジアカップ惨敗男w
444名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:46 ID:TCV3yWhv0
>>439
岡田は嫌いだけど、内田・長友あたりに経験積ませたのは
良かったと思う
445名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:59 ID:eNbzZK1CO
リアルでジーコなんて褒めたらキチガイ扱いされるぞw
446名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:58:59 ID:C7zmCJ4D0
誰かが岡田をどうにかしないとね
447名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:59:00 ID:aPSdd9adO
俺もどこでも良いけどオシムのサッカーがみたい
最初はあまり好きじゃなかったけどいつのまにか好きになってた
448名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:59:23 ID:8/6r+/Q6O
焼き豚工作員野村はサカヲタじゃ無いからオシムのアンチ工作はしても
日本サッカーの未来に向けたビジョンを語る事は無い
449名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:59:33 ID:nXmvzFW60
マリノスがアップをはじめたようです
450名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:59:53 ID:LyXcasi70
>>441

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  WCの成績は?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
451名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:59:59 ID:TCV3yWhv0
オシムはアジアカップに惨敗したときインタビュアに
真顔でキレまくってた ちょっと醜かったけど
あんときにあぁ本気で勝ちに行って普通に負けたんだなと実感した
452名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:00:10 ID:+v83AtzA0
要は監督したいのか
453名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:00:26 ID:YilvWJuD0
>>435
はあ?
あのときの阿部は正直CBとしては経験もなかったし
普通に見ててあぶなかっしいもんだった訳だが
試合見てるの?
殆どの失点に絡んでたし、他にも危ないシーンは腐るほどあった
454名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:00:35 ID:G1tnVvWR0
>>450
オシムがいつ日本代表を率いてWCに出たんだ?
455名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:00:38 ID:0jmuGC5+O
焼き豚頑張って
456名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:00:44 ID:zr9rvjUs0
若手若手って
ただの現実逃避にしか思えないけどな
現実から目を背けて問題を先送りにするには
いいやり方だと思うよセコイけど。

まだ若いからで全部済ませられるもんな
457名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:00:47 ID:V1K6GLwxO
岡田のサッカーじゃジーコの二の舞
458名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:08 ID:uOqBv22n0
せっかく岡田がオシムの失政を立て直したのに
もう老害オシムは出しゃばるなよw
459名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:10 ID:8V51ZfCv0
>>426
ベスト4にもなれないよ
内田のサイドをズタズタにやられて終了
460名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:29 ID:TCV3yWhv0
ちっこくて特に配球能力があるわけでもないMFをCBに置くのは
明らかに無駄というか失敗だった
461名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:35 ID:VuUc90Go0
内田や本田や香川ってあんた・・・
ダイジェストだけじゃなくてもっと試合を見ようよ
462名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:54 ID:RqiThTcV0
オシム信者の妄想はとどまるところをしらないw
463名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:55 ID:C7zmCJ4D0
>>457
運だけだからな
464名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:01:55 ID:vF0waxUl0
マキ、阿部、遠藤、中村2号が不動のレギュラーだったからね
465名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:02:11 ID:LyXcasi70
>>454

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  じゃあパレイラも岡田より下ってことでOK?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
466名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:02:23 ID:G1tnVvWR0
オシム信者の妄想は天井知らず
467名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:02:31 ID:iaqtNc8xO
アンチオシム対サカヲタの戦うスレ
468名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:03:00 ID:qtRgjAf90
オシム早くきてくれえええええええええええええええええええええええ
469名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:03:18 ID:eNbzZK1CO
ジーコがアジア杯優勝したのって運じゃないっすかwPKやり直しだぜw
本来なら一回戦負けですよ
470名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:03:19 ID:JBWHiZSl0
オシムがJリーグの若手集めて2年間鍛え上げて裏代表結成
W杯予選突破した代表と裏代表で直接対決して勝った方がW杯に出る

これでいいよ
471名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:03:35 ID:YilvWJuD0
>>467
オシムじゃ駄目だと思ったのはアジアカップはいる前だったけどなw

実際は想像以上に駄目だったけどw
472名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:03:59 ID:Vn2ZPCrZO
あれこれ語る必要はない
オシム叩き=ニワカ
これは揺るぎない事実
473名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:04:00 ID:G1tnVvWR0
>>465
Jリーグではそうだな。
日本代表は率いてないから比較できない。
474名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:04:01 ID:Ig0aG9nH0
>>444
あのな、なぜか全く忘れられてるけど、オシムはオリンピック優先という縛りが
協会からあったから、反町ジャパンのメンバーは意図的に避けてたんだよ

岡田になったとたん一気に反町から強奪して中核メンバーに据えたが。
475名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:05:04 ID:vF0waxUl0
代表の監督にとって運は決定的に重要だよ
オシムは完全に失格、老人病でぶっ倒れなかったら
まだ続けていたと思うとぞっとする
476名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:05:11 ID:8/6r+/Q6O
焼き豚工作員野村は日本の未来へのビジョンなんかどうでも良い
 
オシム以外の何が未来に繋がるかみたいなレスをする余裕なんかありゃしねえ
477名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:05:30 ID:G1tnVvWR0
>>469
PKやり直しなんてあったか?
場所を変えて続きからスタートはあったけど。
478名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:05:32 ID:LyXcasi70
>>473

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  つまり日本代表監督はWCの実績とか関係ないんだねw
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
479名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:05:37 ID:YilvWJuD0
>>472
穴だらけだから、そりゃ語れないよなw
親善試合だけ調子がいいって事ではジーコの更に上を行くんだし

相手もちゃんと対策してくる大会ってなるとダメダメだがw
480名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:05:51 ID:TCV3yWhv0
Fカップかと思って開けてみたらB〜Cカップだったというのが
オシムさん
481名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:02 ID:ja/m/txK0
いくらアドバイザーって肩書き与えてつなぎ止めても
このままにしとくと 他の国に獲られちゃうよー
482名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:05 ID:VuUc90Go0
まあ最終予選ではっきりするでしょ
エアーヘッドで狂喜乱舞した場面を思い出すと気が滅入るけど
483名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:07 ID:AoEZVv000
>>451
そりゃ勝ちに行かない監督なんかいないって。

もちろんイラクのように、アジアカップに全力注いでW杯予選で敗退しては本末転倒だけどな。
就任一年目で後々の為の強化も重視してたよオシムは。

484名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:11 ID:/AcmV4kz0
いくら選考がいいっていってもあのサッカーじゃ意味ないだろ
つまらないし可能性を感じない
485名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:24 ID:RqiThTcV0
>>481
どうぞどうぞ

ご遠慮なさらずに
486名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:37 ID:al0AuET10
>>474
家長とか水野を途中投入して前線でパンパン連動した試合を
すごく誉めてたね。
今現在の結果と将来の姿をバランスさせながらチーム運営してるな、というのが
すごく分かりやすい監督だった。
487名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:06:56 ID:mw6Cf8is0
>>472
オシム信者=ディープインパクト基地=ニワカ

芸スポでこの公式は数年前から確立されてるだろ
捏造の仕方もワンパターンだからそろそろやめたら?
488名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:07:02 ID:eNbzZK1CO
三都主をサイドバックで使うキチガイ
489名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:07:41 ID:Er3q7n2i0
>>483
そりゃ、イラクの監督は移籍したからじゃん
490名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:07:44 ID:TCV3yWhv0
>>483
アジア杯も予選も両方勝ち抜けばいい。
イラクのようにサッカーできる環境用意さえままならない国じゃないので。
491名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:08:16 ID:eNbzZK1CO
>>477
は?キックをミスって場所変えてやり直ししただろ
492名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:08:33 ID:PtBFejJoO
オシムは監督としては三流
493名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:08:44 ID:G1tnVvWR0
>>478
WC率いた監督が日本を率いてアジア予選を突破して本戦に出場したケースがないから
比較できないね。
少なくともアジアカップではWC経験監督もショボかったっていうのは分かったくらい。
494名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:08:56 ID:AoEZVv000
>>454
ならいつオシムがマリノスを率いてJ戦ったんだよって話になるがw

代表クラスが多かったマリノスとジェフじゃ比較にならんだろ。
ユーゴ代表と日本代表が比較にならないようになw
495名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:09:10 ID:al0AuET10
>>488
サントスSBはありだったと思う。
あれは周りがフォローする体制をちゃんと整えずに
裏街道を頻発させたチーム状況が悪い。
496名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:09:11 ID:C7zmCJ4D0
>>492
残念世界中にオシムを慕う監督がいる事実
497名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:09:49 ID:zr9rvjUs0
>>491
ミスったシュートは
PK失敗として扱われてただろ

次のキックから場所を反対側に変えただけで
やり直しになってない
途中から反対側に移動しただけ
498名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:10:09 ID:JBWHiZSl0
>>491
やり直してないぞ
場所変える前の続きから
499名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:10:27 ID:b+v65IcN0
岡田が消えるならなんでもいい
500名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:10:50 ID:qtRgjAf90
>>472
ゲイスポはニワカばっかだから、この流れはしゃーないだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:10:53 ID:8/6r+/Q6O
サカヲタ=短期、中期、長期の日本のビジョンを熱く語り合う
 
焼き豚工作員野村=オシムの挙げ足取りのみ
502名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:11:18 ID:qghxwqMd0
out 川淵・岡田
in 祖母井・オシム

で良いよ
503名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:11:27 ID:TCV3yWhv0
信者の中ではオシム像がもの凄いことになってるんだな

オウムもそうだが洗脳かかるとほんと解けないな
504名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:11:38 ID:G1tnVvWR0
>>494
札幌をJ1に昇格させた手腕もあるわけ。
いくら代表クラスを揃えようが2連覇できるチームもそうないわな。
505名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:12:38 ID:eNbzZK1CO
>>497
まあどっちにしろあん時の日本は一回戦負けレベルの力ってこと
506名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:12:44 ID:G1tnVvWR0
>>491
中村、サントスまで失敗したのはそのままで
3人目から場所を変えただけ。
捏造はヤメトケw
507名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:12:49 ID:8V51ZfCv0
岡田の選考がいいって
工藤とか寺田とかいう雑魚のことですかw
508名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:12:54 ID:LyXcasi70
>>504

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  とりあえず岡田信者だってことはわかった
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
509名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:13:03 ID:VuUc90Go0
小国ボスニア生まれの元名選手&監督であり
ベッケンバウアーやプラティニも尊敬するのがオシム
人種のるつぼといわれた旧ユーゴ圏で誰からも好かれた希有な人物

まあジーコも人格者で尊敬されてるし俺も好きだけど
510名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:13:17 ID:lGepIKl40
オシムに裏日本代表作ってもらって、定期的に煽って試合すりゃ盛り上がるんじゃねーの?
それこそオールスターとか無くして。
511名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:13:46 ID:nZSVsACLO
オシメって見かけ倒しの無能ボケ老人だったなw
512名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:13:58 ID:C7zmCJ4D0
>>506
PKが運なのは変わらんからどうでもいいよ
513名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:14:26 ID:PtBFejJoO
>>507
工藤の雑魚は気使ってやったんだろ
寺田は雑魚じゃないし
514名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:14:52 ID:G1tnVvWR0
>>505
あの時の代表チームって相手の記者にも1.5〜2軍って揶揄されてたチームで優勝。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:15:09 ID:IIStPr3l0
これだけ日本に粘着するのは、よっぽど仕事がないんかな
トルシエと同じ匂いがする
516名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:15:09 ID:eNbzZK1CO
てゆーかジーコのアジア杯はトーナメント相手どこだっけ?wすげえ雑魚ばっかだったような
517名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:15:59 ID:8V51ZfCv0
>>513
気使ったって誰に?ねえ誰に?
オシムに気を使うなら羽生や山岸呼ぶだろ
工藤ってw
518名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:16:14 ID:TCV3yWhv0
>>515
あぁそれよく分かる

今後が予想できるよ
519名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:16:42 ID:eNbzZK1CO
ジーコ信者(笑)戦術皆無の糞サッカー
520名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:16:51 ID:G1tnVvWR0
>>508
岡田信者ではないが岡田は支持するしオシムは支持しない。
答えは簡単。
岡田がガチ試合で結果を出し続けている。
それだけ。
オシムも結果を出せる監督なら支持するよ。
521名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:16:55 ID:UwTHW/RtO
千葉枠なくして、岡田みたく若手積極起用してくれるなら
復帰を歓迎する。
そうじゃないならスタンドで観戦してて下さい。
522名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:17:13 ID:+mnnSZZ+P
練習中に水を飲んじゃダメだぞ。
汗をかいてばてるから。
これ豆
523名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:17:45 ID:Ig0aG9nH0
>>520
結果を出すって、そりゃ試合すれば結果は出るだろ?
524名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:18:00 ID:8V51ZfCv0
>>520
ガチ試合でバーレーンに負けたけどね
525名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:18:39 ID:TCV3yWhv0
>>520
オシムは美が死がという暇人の戯言に感化されて酔ってる人らのための
監督だから、君には向いてない。
オシムうちわではしゃげるようになってからいらっしゃい
526名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:18:43 ID:LyXcasi70
>>520

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  えー?フランス大会のグループリーグ忘れたの?
      。(_ ゚T゚   特にガーナ戦
        ゚ ゚̄
527名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:18:54 ID:al0AuET10
1試合の負けで批判し続けるのは、サッカーファンじゃない。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:19:02 ID:eNbzZK1CO
ジーコはオーストラリアに負けたオシムは勝ったこれが全て
529名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:19:04 ID:GpI6kYwzO
岡田で敗退してほしい
530名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:19:15 ID:G1tnVvWR0
>>516
名前だけで勝負がつくなら試合しなくていいね。
WCも地域予選なんてやめてFIFAランクのベスト16位までを集めて
毎回そこからスタートすればいいね。
日本は一生出れないね。
531名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:19:33 ID:Z+jqsF9s0
>>526
そんな試合誰も知らないよ
532名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:19:43 ID:al0AuET10
>>526
いくらなんでも、そこを間違えるとは、しゃれにならんぞ。
533名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:19:47 ID:Ig0aG9nH0
>>526
ガーナじゃなくてジャマイカじゃまいか?
534名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:20:03 ID:G1tnVvWR0
>>528
オシムはオージに勝ってないが
535名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:20:16 ID:uK7nFLy20
デカい爺さん、ウチの監督やってくれんかね
536名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:20:33 ID:hL0shrhh0
いっそ広島の総監督になれば?
537名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:20:44 ID:lGepIKl40
>>526
ガーナって・・コートジボアールだろ?
538名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:20:51 ID:LyXcasi70
>>533

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  あーあ、おまえが突っ込んじゃったら意味ないじゃん
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
539名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:21:20 ID:fe8j7VWaO
岡田よりはマシ
540名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:21:59 ID:TCV3yWhv0
アジアカップ4位惨敗の現実をまだ心の中で整理できていないのだわな
俺は神風とかいって遊んだり山岸羽生に異様にこだわってたりしたところから
ベスト8を予想してたのでそらそうだわというしかなかった
541名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:22:02 ID:eNbzZK1CO
>>534
ほう…たしかにPK戦は勝利じゃなくて引き分けですね
しかしそれでもオシムの方が結果は出してる
アジア杯で雑魚相手に引き分けのジーコとは違うねー
542名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:22:29 ID:TCV3yWhv0
>>538
そのゴマカシはあまりに痛い・・・。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:22:57 ID:vF0waxUl0
オシムより無能な監督はいないよ
たぶん反町のほうがまだまし
544名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:23:48 ID:PtBFejJoO
>>517
普通にオシムに
誰選んでもどうでもいいが気使った以外理由が考えられんな
545名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:24:09 ID:Jv/JbY/NO
京都に来るな。

特例として
・アウェーの試合は帯同しなくて良い。
・住居は大病院の隣
・練習場まで送迎あり
546名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:24:10 ID:al0AuET10
>>540
お前、川渕っぽいな
547名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:24:11 ID:G1tnVvWR0
>>541
サウジがGLで敗退したのが2004アジアカップ。
名前で勝負が付くなら続きはこっちで>>530
548名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:24:12 ID:vdEyGeHR0
じいちゃんに復帰してほしいことはやまやまだが、また倒れられると困るよ・・・
前のときマジで心臓止まるぐらいショック受けたんだからさ
おとなしく療養してくれ
もしくは劣頭監督になってあいつらを浄化してくれ
549名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:24:35 ID:3AjOTdBZ0
岡田のサッカーはアジアレベルでも通用しなくなってるように思う。

召集するメンバーはオシムよりましだけど
戦術的には単純すぎて簡単にやられちまうと思う。
550名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:24:54 ID:33c2Lod2O
鞠ですが

岡田でもオシムでもいいので早く来てくれ
551名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:25:16 ID:PtBFejJoO
まあCLでレアルにボコボコの爺が何言おうと恥ずかしいよ
あの点差は有り得ないね
552名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:25:26 ID:k42xusR90
>>545

京大病院と府立病院どっちがいいかな
553名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:25:26 ID:eNbzZK1CO
>>547
その理論なら日本がベスト4でも文句言うなカス
554名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:25:59 ID:PnsWVKZm0
>>545
それでもいいから来てほしいわw
代表にはいらないけどね
555名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:26:05 ID:kpUoYJL4O
2列目をやらされてボロクソに叩かれてる遠藤がかわいそうだった
その他にも稲本をトップ下、最終ラインでテストしたり、阿部にいたってはアジア杯本番で最後までCBで使い続けたりするなど、
オシム時代は選手選考だけでなく起用法もひどかった
岡ちゃんは加地さんの左以外はまあ妥当かな
遠藤も本来のボランチで素晴らしいパフォーマンスをみせていたし

いずれにしても、アウェーバーレーン戦を契機にオシムと完全に決別したことで岡田ジャパンは生まれ変わった
もうオシムの入り込む隙なんかないんだから、岡ちゃんに最後までやらせなきゃいけない
がんばれ岡ちゃん
556名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:26:58 ID:zGTbl/980
>>552
そこは東福寺の日赤ですよ
557名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:27:05 ID:s1+UgsGM0
こういう発言はどうだろうな
ちょっと無配慮なんじゃないの

まあいいとこだけ抜き取って処理してるだけかもしらんが
558名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:27:09 ID:LyXcasi70
>>547

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  で、オシムが倒れる前から岡田を支持していたわけ?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
559名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:27:15 ID:aiSwmIxu0
代表は岡田体制がスタートしてるんだから無理だろ。
クラブの方は浦和辺りが熱烈オファーしそうだな。
560名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:28:03 ID:asdvNuCJO
山形村のスイカは最高級!
空気も綺麗で都会より涼しいです。
是非松本においで下さい!
魚はオイラが新潟か清水まで買い出しに…
561名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:28:11 ID:TCV3yWhv0
AAの人に余裕がなくなってきました
562名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:29:04 ID:E4x8z92d0
おお!戻って来い!オシムよ!

あの怒涛のようなサイド攻撃をふたたびみせてくれ!!!!!
563名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:29:07 ID:al0AuET10
>>555
遠藤二列目というのは悪くはなかったと思う。そんなに叩かれてたか?
それから、稲本が最終ラインに入った試合ってあった?
564名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:30:43 ID:TCV3yWhv0
怒濤のようなサイド攻撃 笑
565名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:32:13 ID:LyXcasi70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーレーン戦のごっつぁんゴールでも勝てば岡田支持する人っているんだな
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
566名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:32:44 ID:IjBdBpZ6O
どう考えても岡田よりマシ。

よって復帰希望(`・ω・´)
567名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:33:14 ID:T0QwyBEI0
岡田も大概だがオシムもいらね
568名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:33:16 ID:KWPRsWUh0
早く変わって 現状がひどすぎる
569名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:33:28 ID:eNbzZK1CO
オシムのサッカーは流れから素晴らしいゴールばかりだったな
全員が連動するトータルフットボールさらにワンタッチで華麗にパス回し
ジーコや岡田じゃ一生無理
570名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:33:32 ID:SbAXkQjN0
岡田空気読んで
571名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:34:12 ID:PtBFejJoO
岡田は老害の立て直しから始めたから大変だったよね
572名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:34:51 ID:TCV3yWhv0
>>569

>>252見るとゴールそのものがほとんどないのでは
573名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:35:22 ID:tqmVBKGv0
川渕の野朗は、もう明日にでも冥界に旅立ちそうなコメントしてたな…
574名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:35:23 ID:eNbzZK1CO
オシムはお地蔵サッカーからの立て直しで大変だったな
575名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:35:28 ID:s1+UgsGM0
岡田のサッカーに何にも不満無いけど
怪我上がりをすぐ召集したり壊しまくるのはほんと勘弁

オシムはかなり配慮あった
576名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:35:30 ID:PnsWVKZm0
>>596
オシムジャパン36ゴール中、例えばどのゴールだ?
10個くらい頼むw
577名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:36:38 ID:LyXcasi70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  可憐な流れの中からの内田のゴール(棒読み)
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
578名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:37:10 ID:wJAwOq5f0
ポゼッション・サカーしてる浦和を見たいにゃー 
579名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:38:49 ID:CSEISclJ0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ベトナム相手のゴールでオシム大喜び(棒読み)
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
580名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:39:08 ID:eNbzZK1CO
>>576
三都主のゴール 大久保のゴール 巻のゴール 山瀬のゴール まあ就任一年でこれだけ出来ればたいしたもんだ
勝率歴代一位だし
581名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:39:13 ID:s1+UgsGM0
浦和は絶対嫌だわ
サポと話し合いするオシムなんて見たくねえ
582名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:40:23 ID:8/6r+/Q6O
>>555
だから焼き豚工作員野村が何を主張しても無意味なんだっての
 
はっきり言っとくがオシムから岡田に交代したのは病気が原因であって技術的な事じゃ無いから
 
技術委員会はオシムの方針に日本の方向性を見付けていた訳であって
それを無視して岡田に入り込む余地が無いと来た時点で焼き豚丸出しになるんだっての
583名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:40:36 ID:LyXcasi70
>>579

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  PKでロッカールームと言って欲しかった
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
584名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:40:42 ID:PtBFejJoO
三都主とか山瀬のゴールなんてあいつらの単なる個人技じゃん 大久保もか
585名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:40:42 ID:WUlW58R90
オシムでのサントスもう少し見たかったな。
日本脱出は完全な失敗だったよな。
586名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:40:51 ID:aiSwmIxu0
>>578
いやー、そこに行くまでは結構混乱すると思うぜ。
何人かの選手はポジ奪われて移籍志願するだろうし。

しばらくは中位に低迷するんじゃないか。
そこを超えたらいいチームにはなりそうだけど。
587名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:41:09 ID:PnsWVKZm0
>>580
サントス→縦ポンorFKどっち?
大久保→何戦?
巻→何戦?
山瀬→セットプレーのこぼれ球
588名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:41:22 ID:eNbzZK1CO
>>584
はいはい釣りはほかでやれ
589名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:41:34 ID:mw6Cf8is0
>>581
オジェック以下(いくらオシムでもそこまでではないだろけどw)なら
話し合いもせずに即刻クビだよ
590名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:41:38 ID:fRved0mU0
オシム信者きめええええ
みんな上祐みたいな顔してんだろうな
591名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:42:34 ID:33c2Lod2O
>>555
日本人や日本のサッカー選手たちにお前ら
型にはまりすぎてるって気付かせたかった
んじゃないの。

サイドならサイド、ボランチならボランチ
だけとかべったりポジションに張り付いて
るのは欧州じゃあんまりいないからな。

要するにポジションに囚われすぎなんだよ
>>555も見事にそんな感じじゃん。

トップ下だとかボランチとか位置を基準に
するんじゃなく、あくまでも中盤の一人と
して有機的に機能するように動きなさいよ
君たちならそれができるのにポジションに
囚われすぎて視野が狭いままなのはもった
いないのではないですかってのがオシムの
言いたかったことじゃないか。

だから、本来の位置でない所で使って別の
視点を持たせて視点を広げさせようとした
んじゃないのかな。

なのに選手たちがその意図に気付かずに、
あくまで自分たちが据えられたポジション
の仕事に固執していたら、そりゃなかなか
上手くはいかないでしょうよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:43:25 ID:Wa0UZUob0
オシム戻ってきて〜
ワールドカップを奇跡を起こせるのは岡田ではない。
593名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:43:44 ID:eNbzZK1CO
オシム叩いてる奴はサッカーやったことないんだろ
594名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:43:50 ID:al0AuET10
モンテネグロ戦だっけ、両サイドつかってパス展開して高原が決めたシーンとか、
綺麗だったな。
595名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:44:18 ID:cArWx7N60
オシムってスターが嫌いなようなこと言ってたけど
アジア杯では俊輔と高原におんぶにだっこだったよね。
596名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:44:34 ID:SVm/20bIO
オシムは浦和が引き取れよ
よくみにくるし、気があるんだよ
597名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:45:35 ID:3E3K7QdP0
しかしオシムネタは伸びるなぁw
598名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:45:45 ID:s1+UgsGM0
どのゴールよりも反町ジャパン豪州戦の一点目の方が美しいです
599名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:46:05 ID:zlUzmiR50
>>576
未来人と話すのは楽しいよね
600名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:47:01 ID:eNbzZK1CO
大久保はカメルーン戦 巻はアジア杯 高原や中村家事を含めたら10はいくな
個人技とかいうならジーコ時代のゴールは全部個人技になるわ
崩してきめたゴールなんて玉田くらいだろ
601名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:47:11 ID:8/6r+/Q6O
>>593
オシムの技術的欠陥で解任されたと信じてる焼き豚工作員野村だから
602名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:47:23 ID:al0AuET10
>>598
あれは綺麗だった。あれが出来るならいいチームに仕上がりそうだと期待してしまう。
603名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:47:23 ID:vdEyGeHR0
>>597
強力なアンチとアンチに反応するオシム信者で
スレがめちゃくちゃまわるんだよなww
604名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:48:29 ID:Wa0UZUob0
対アジアは岡田でいいけど

対世界を考えたらオシムじゃなきゃ希望ゼロだろ 実際
605名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:48:42 ID:EeIvUYLUO
岡田監督、お疲れ様でしたm(_ _)m
606名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:49:08 ID:eNbzZK1CO
反町はオシムの弟子じゃねえかw
607名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:49:14 ID:LyXcasi70
>>602

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  でも2点目がアレだから…
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
608名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:49:21 ID:PtBFejJoO
>>588
山瀬のなんか本当にあいつの個人技だろ 大久保のも
三都主のは違うと認めてもいいが
逆にあれがオシムサッカーなのかって思うぜw
609名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:49:22 ID:txASUjvp0
岡ちゃん乙
610名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:49:28 ID:BBrklrhN0
能天気に遠藤をセスクに例えるような人よりいいかもしれんね
611名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:50:41 ID:3E3K7QdP0
>>603
良くも悪くもジーコ、オシムは人気監督だよな
それに比べて現監督は
はぁ・・・・
612名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:50:54 ID:mw6Cf8is0
>>604
オシムでも希望ゼロだろ
オシムの実績を知らないわけじゃあるまい?
613名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:52:07 ID:vdEyGeHR0
>>611
好きの反対は無関心、という言葉を地でいってるな>岡田
614名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:53:09 ID:33c2Lod2O
>>595
スターが嫌いなんじゃなくて、スター選手
ばかりが華々しく取り上げられて、その陰
で地味な汗かき役タイプの選手たちがない
がしろにされるのが嫌いなんだよ。

スター選手が活躍するにはそういった地味
な仕事する選手が支えなきゃだめだしね。

あとチームの全員が同じくらい頑張ってる
のに、調子が良かろうと悪かろうといつも
話題になるのはたった一人スターってのも
気に食わないんだろうね。

要するに俊輔や高原が嫌いなんじゃなくて
スターを作り上げるシステムが嫌いなんだ
と思うよ。
615名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:53:16 ID:jihGshxJ0
って言うかオシムって誰だ?
トルシエ、ジーコ、岡田は知っているがオシムなんて奴は知らん
616名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:53:23 ID:mQcruu2r0
最終はじまるまえに戻って来い
617名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:54:09 ID:al0AuET10
>>613
はったりと自己演出みたいな能力は欠けてるな。
そこんとこはやっぱり外国人はうまい。
サッカー自体は糞というほど糞じゃないと思う。
618名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:54:20 ID:eNbzZK1CO
のちのチャンピオンズリーグでもワールドカップでも結果を残したオシム
619名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:54:31 ID:JjrWDBp/O
結果を残せなかった監督
内容?
プロスポーツとくに代表は結果が全て
アジア杯もコイツが元凶
二度とコイツの言い訳、屁理屈は聞きたくない。
620名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:54:43 ID:my+Lz6Ho0
>>32
また捏造記事かよ
621名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:55:06 ID:PnsWVKZm0
>>600
カメルーン戦は大久保じゃなくて山瀬のゴール(セットプレーのこぼれ球)。
大久保はエジプト戦が代表初ゴール&1試合2得点(左足のミドルとクロスにヘッドで合わせる)
ほかは具体的にどの試合、とまでは言わないがどんな形のゴールよ。
「流れからの美しいゴール」といえるものなんて、
高原のカタール戦とエジプト戦の前田、あとはエジプト戦の加地くらいしか思いつかないんだが。
流れ関係なしに、単純なクロスに合わせたゴールなら、きれいなのもいくつかあるけどね。
622名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:55:26 ID:sSeTfdJG0
オシム早く帰って来いよ
でももし万が一がまたあったら後味悪すぎだけどな
623名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:55:33 ID:eNbzZK1CO
>>615
ニワカ乙
624名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:56:37 ID:+6utIOp70
スポニチは変態毎日新聞社発行のスポーツ紙。
120%捏造です。
625名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:56:52 ID:EA4k3uA60
オシムってもう一般人誰も覚えてないだろwww
626名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:57:00 ID:eNbzZK1CO
>>621
クロスがあげられてる時点で崩せてるんだよ
627名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:57:23 ID:KWD0ZDqRO
>>615
うわぁ…
628名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:57:23 ID:Wa0UZUob0
>>612
オーストリアのクラブで、オランダの名門フェイエノールトを撃破。
さらにチャンピオンズリーグでグループリーグを1位突破。
さらにジェフ千葉で優勝争いをする。

弱いチームで強いチームを倒す天才=オシム。岡田は100の力を100出す能力は優れるが、
それ以上は望めない。100の力を80にしたり、120にしたりするのがオシムだよ。 それが希望に繋がる
629名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:57:48 ID:8yzZBSO50
>>593
2004アジアカップの内容もよく覚えてないのに堂々と語る人なんかは
サッカー以前に人間としての知能がなさそうですねwww
630名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:58:02 ID:rC+AKVlx0
クロスは確かに一つの終着点
あとは精度とエリア内の仕事
631名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:58:50 ID:2X5SwWVB0
オシムさんお願いします
日本代表やって下さい
あなたのサッカーが見たいです
632名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 12:59:48 ID:EeIvUYLUO
岡田さん、Good bye!
633名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:01:09 ID:s1+UgsGM0
やってくれとか簡単に言うけどさ

死んだらどうすんのさ
634名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:01:20 ID:eNbzZK1CO
>>629
そんぐらい内容が薄かったからな…仕方ない
635名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:01:24 ID:yemifdOF0
お爺ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱオシムじゃないと駄目だわ
636名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:01:57 ID:Xj5wYDqT0
フッキとかバレーとか簡単に裏切る外人ばっか見てると
こんなにも日本のサッカー考えてくれてるオシムが神に思えるな
637名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:02:08 ID:LyXcasi70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  オレ的には健康に不安があるので却下
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
638名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:02:17 ID:eNbzZK1CO
岡田じゃクロス上げるシーンすらほとんどありません
639名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:02:33 ID:PnsWVKZm0
>>626
モンテネグロ戦の一点目もクロスからなんだが、あれも崩してるのか?
640名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:03:21 ID:al0AuET10
>>630
一般的に日本人のクロスで一番足りてないのは、スピードだと思う。
あと、クロスの際にちゃんと複数が詰めていくかどうか。
641名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:04:37 ID:npFDeXn90
1日10キロってすごいな
642名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:07:09 ID:eNbzZK1CO
オシム叩いてる奴はあれだろ
引きこもり中東カウンターサッカーが好きなんだろうな
643名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:07:24 ID:8/6r+/Q6O
>>619
焼き豚工作員の屁理屈も聞きたく無いがな
644名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:09:23 ID:kBJXCZ6yO
岡田は 好かん。

ラモスを修行させて 時期代表監督にしたい。
645名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:10:09 ID:FfaPrtEfO
オシムならケンゴはずさなかっただろうな 
岡田はアホ
646名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:11:19 ID:XzILkK6w0
オシム帰ってきてくれー
647名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:11:21 ID:8/6r+/Q6O
>>625
お前の一般人の基準は野球が好きかどうかか?工作員さん
648名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:12:59 ID:yemifdOF0
アジア杯>W杯みたいなトンデモ論かましてるのが焼き豚だろうなw
649名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:13:10 ID:swPowura0
>>131
キムチ臭いねww
650名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:13:27 ID:33c2Lod2O
>>640
あー…言われてみるとそうだ。

子供たちなんか見てると詰め方が下手クソ
でクロス上げる側と合わせに行く側の意思
疎通がないのか全然タイミングが合わずに
クロスの位置が大きく前後にずれちゃった
とか、クロスが逆サイドに大きく流れたり
とかって子供たちと同レベルの現象を代表
でもよく見るよなぁ。

クロス上げる側はあとは中で合わせろって
クロス上げた時点で自分の仕事は終ったか
ら精度まで知らんって感じだし、合わせる
方は合わせる方で自分勝手なタイミングで
ゴール前に突っ込むから意思が通じるわけ
ないんだよな。

で、適当に折り返したクロスと自分勝手な
走り込みのタイミングがたまたま合った時
だけゴールになる。

うーん…それじゃいかんのよね
651名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:14:07 ID:weJqO9jNO
よし、さっさと岡田の役立たずは解任しよう
652名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:14:37 ID:8yzZBSO50
>>641
東京の奥多摩を自然観察で一日近く歩き回ったら、10キロ近くになった気がする
じいさんの体力では結構きつい
653名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:15:08 ID:v9IgB2630
アジアカップの成績叩いてるのがいるが、ノルマを課さなかった川渕が悪いんじゃん
川渕の要望は結果は問わず、好きにやってくれ、ただし高原と俊輔だけはメンバーに入れてくれだけだった
だから、半分長期合宿みたいな感じで、練習やりまくってたんだし

それも暑さ対策で、ポゼッション重視に切り替えてたが
あの中盤固めを踏まえて松井や大久保みたいに縦に突っ込んでく選手入れだしたからなぁ
654名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:15:51 ID:0cecHVASO
日本国民のほとんどは確実にこのまま岡田体制になるくらいならオシム復帰を熱望しています
655名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:15:59 ID:vwejXk2n0
オシムの時は代表見たけど、岡ちゃんになったら見なくなった


一番監督変えたいの、電通だったりして
656名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:16:41 ID:eNbzZK1CO
オマーンにPKでやっと引き分けるようなチームがワールドカップ出れるかよ
岡田を解任しろ
657名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:16:41 ID:4zP5wA2z0
だからどの年代でもいいからユースやってくれ
658名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:17:05 ID:s1+UgsGM0
岡田だから何となく叩いとけばおk
みたいなんすげー嫌
659名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:17:18 ID:EeIvUYLUO
オシム時代も視聴率は良く無かったけどね
660名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:17:26 ID:8yzZBSO50
まあ松井の使い方見たら、オシム>岡田かな
松井に浅い所で、ボール供給役やらせてどうするよっての
661名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:18:25 ID:6sobZ6S8O
>>650
昨日の前田に合わせた駒野のクロスなんかはさすが代表ってくらい絶妙だった
短い距離でゆるいけどディフェンスは触れず前田の入ってくるところに減速して落ちて
662名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:18:34 ID:hczQ5IaK0
最終予選の最初の2,3試合の結果次第では充分あり得る話。
他にろくな候補いないし。
663名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:19:19 ID:h0Lty2/O0
>>8
氏ねよ、またどうせ朝鮮焼き豚だろ、おめぇー

664名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:19:56 ID:NweMzQ/s0
はやく復帰しろ。

岡田がA代表監督じゃ全く見る気もしない。
665名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:20:15 ID:8yzZBSO50
>>655
こないだの試合、岡田の眼鏡の裏を数秒間どアップしてレンズを通してピッチを映していたなw
666名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:22:19 ID:/1P9QOvo0
オシム、ノムさんみたいで野球好きの俺もサッカーみるようになったよ
オシム復帰熱望だな
667名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:22:30 ID:0WLHh3KbO
こういう事言ってくれるのは嬉しいね。


オシム頑張れ。
668名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:22:35 ID:93za0SQgO
>>657
もしオシムがユースの監督になったら、時間が許す限り日本中を視察しそうw
それこそ弱小高校から草サッカーまで
669名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:22:54 ID:SAiGnxXZO
一部のオシ信しか望んでないだろ
670名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:23:46 ID:Q4WDEhnQ0
オシム氏の日本代表監督復帰について
ttp://sentaku.org/sport/1000002520/

もしよかったら投票お願いします
671名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:25:02 ID:s1+UgsGM0
オシムじゃなかったら見ることすらしないような奴に
現行の監督をとやかく言われたくないわ
672名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:25:27 ID:d9h4dPJm0
北京後のオシムはどんなチームだったんだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:27:29 ID:dLKO1QCL0
死に損ないが
二度と日本に関わるな
674名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:27:44 ID:NweMzQ/s0
岡田じゃAWAYでまた大苦戦。
675名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:28:14 ID:LaDHMsDW0
うちに来てくれと思ってそうなクラブ:赤、鞠、犬
676名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:29:17 ID:NQTDlJb50
オシムの死を惜しむ
677名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:30:37 ID:H0Ir09wEO
反町の後のユース世代を頼む
678名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:31:06 ID:6+LBgrnw0
そりゃ爺ちゃんに復帰してもらいたいのは山々なんだけど
爺ちゃんの体の具合や年齢を考えると、確実にストレス多い日本代表監督なんて立場、
おいそれとは頼めないよ・・・
爺ちゃんがあと10歳若かったら南アフリカの次のW杯に向けての代表監督頼みたいよなあ
679名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:31:47 ID:BXn/0KdJ0
本人も希望してるなら代表監督に復帰すればいいじゃない。
680名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:31:55 ID:h0Lty2/O0
>一日10キロ歩く

凄いね、問題どころか以前よりよくなってるんじゃ?
681名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:32:37 ID:33c2Lod2O
>>669
指導者ほどオシム信者多いけどね

ジーコ信者もいるけど指導者としてよりも
選手時代を尊敬してる感じ

代表監督としては個人技個人技で何も残さ
なかったし。最後のまとめがフィジカルと
コンディションの差で負けましたじゃ参考
にしようがない。

個人技が大事って再確認させられたけども
それだけって感じで指導者たちは余り刺激
を受けなかったんじゃないかな

逆にオフト、トルシェ、オシムらは日本の
指導者に良くも悪くも大いに刺激を与えて
くれたよ。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:37:30 ID:MF9sEEg7O
まぁバドワイザーなんてあって無いような肩書きの役職をお願いされてもね。現場復帰を望むよね。
683名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:37:46 ID:YYiMYWvi0
代表はいまさら無理だろう
684名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:38:28 ID:cgGS64i5O
スレ違いで悪いけどフレブってベンゲルが発掘した選手なのか?
違う気がするけど
685名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:38:40 ID:fs/HoljB0
体調が心配だけど、出来るなら復帰してほしいわな。

岡田じゃなんの期待も出来ないどころか、見てるだけで絶望を感じる。
686名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:38:47 ID:T2HhkuBfO
岡ちゃんの選手選考はぜんぜん納得出来ないけど、これは協会とかがやってるんでしょ?
687名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:38:50 ID:DOvRN3FIO
岡田なんざさっさやめさせろ
688名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:39:04 ID:l2Sj8AAjO
オシム信者は沢山いるが(選手・監督・ファン)、岡田信者っていないよな。
689名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:40:03 ID:5M4ary1s0
岡田も糞っぽいけど、オシムももういいわ
どっか他で探してきたほうがいいだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:40:51 ID:BXn/0KdJ0
>>686
かなり声がはいってるだろうな。
商業主義の。
691名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:41:51 ID:BBrklrhN0
アラゴネスに触発されたんだろう
692名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:42:06 ID:h0Lty2/O0
>>681
ジーコだけは一番見たくない、あれほど退屈なサッカーはもうカンベン。
トルコのクラブでもブラの帰化人で勝ち上がったようなもんだしな
693名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:42:20 ID:IttX/fNr0
この元記事の真贋は知らないけど
オシムはどっかでまた一花咲かせたいと思ってそう。
J2のチームをJ1に引き揚げるような仕事やって欲しい。
水戸とか。
694名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:43:48 ID:8/6r+/Q6O
>>658
分からねえ奴だな
 
このスレでこんな時期に復帰発言して岡田の気持ち考えろみたいな意味不明なレスがあるが
それ以前に昏睡状態のまま解任されたオシムの気持ちを先に考えろっての
 
岡田に脳みそが付いてたらオシムが完全回復した際には改めてセレクションし直す事くらい理解できるだろ
 
岡田の力がオシムより本当に上ならオシムだって納得するだろう
 
だからフリーバンドで岡田を支持する状況こそ単なる火事場泥棒か焼き豚だって言ってる訳
695名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:44:12 ID:GCDzD4HgO
老害だな
オシムの功罪はどちらかと言えば罪の割合の方が大きかった
もう日本に関わらないでくれ
696名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:45:17 ID:s1+UgsGM0
>>694
健康状態に問題が無けりゃ俺だってやって欲しいが

死ぬぞ
697名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:45:54 ID:5nxk6oQA0
最終予選で更迭でオシム復帰ってありえるだろうけど、
チームづくりは間に合わんだろうな
698名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:45:56 ID:DM9vs/Zo0
あれだけ理屈こねた結果が千葉枠w



       もう騙されないよw 

699名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:45:59 ID:zr9rvjUs0
>>693
一花ってそんなんでいいのか
浦和かガンバを率いて
アジア制覇して欧州チャンピオン相手に良い試合するくらいが一花じゃないのか

A代表は無理なんで
ユースで一花咲かさせるか
700名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:46:04 ID:niMJWjp90
もう出てくんな糞爺
701名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:46:39 ID:6ahNnA9G0
この爺さんは日本でしか相手にされないんだろ?雇ってやりゃいいじゃん
岡ちゃんのコーチとか総監督とか椅子作ってさ
702名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:46:54 ID:yemifdOF0
>>695

煽りじゃなくてトルシエ、ジーコ、岡田の功を教えてくれ
703名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:48:14 ID:1NOV/O+Y0
オシムは一番評価されにくいことを使用としているから好意がもてる。
日本代表の下積み時代なんて誰だって見たくはないけど。でも、必要でしょ?
704名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:48:48 ID:BvFBKTFX0
俺もオシム復帰を願ってはいる。
だけど協会が変わらないとオシムの言う「日本のサッカースタイル」は作られない。
いっそオシムは協会の会長になってもらいたい。
そうすれば岡田も外れるだろうし。
705名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:49:08 ID:l4o1pwlzO
こういう事言うだけなら別に問題ないかも。オシ信のガス抜きになるし…
706名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:51:28 ID:8/6r+/Q6O
>>698
千葉枠ってのは焼き豚工作員がサッカースレに入り込むパスワードか何かか?
 
オシムの教え子が全員浦和に移籍したら浦和枠に名称変更するのかよ
 
あの難しい戦術のインフォメーション役に弟子を連れてスタートするのは当然だろ
707名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:51:42 ID:VTe8urbs0
観ててまったく面白味の無い五輪代表も兼任でたのむわ
708名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:52:03 ID:h0Lty2/O0
>>705
岡田信者とかジーコ信者とか聞かないよな(爆)


709名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:54:25 ID:reP0SS4N0
次のロンドン五輪の監督でいいよ。

710名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:55:15 ID:YYiMYWvi0
脳梗塞からじゃ復帰させにくいだろそりゃ
711名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:55:16 ID:Pr0U0HuIO
じいちゃん代表監督復帰させてくれよ犬飼
試合後のボヤキがみたい
712名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:57:01 ID:apgONM6G0
岡田信者がいないのは

岡田には戦術や理論になんも一貫性がないから
713名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:57:36 ID:cArWx7N60
オシムを中東へ連れて行くのは危険だろう。心臓がもたない。
ACLも無理。日本は無理。
714名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 13:59:01 ID:ODNnRDDW0
オシムはアジア杯惨敗シード権消失の羽生山岸なのでお断りします
715名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:01:07 ID:RhgsJbO20
是非やって欲しい。
順天堂の医師も常にマンツーマンで。
716名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:01:16 ID:Wnp+QYdE0
>>690
加持を追いやってまで内田を使う理由が未だにわかんねーしな
717名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:01:45 ID:uPGeYFvr0
おれはしじする
はやくやめてくておから
718名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:04:33 ID:a9gIl7Kn0
>>21
大宮を助けて下さい!
719名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:06:25 ID:Z2PlmT8C0
>あの難しい戦術のインフォメーション

ああ、あの無名のブラジル人監督に瞬時に弱点を突かれた
「難しい戦術」のことですねw
720名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:06:45 ID:Gzwt1k4l0
勝手に過去美化したり話題性先行で勝てるほどサッカーは甘くないよ
オシムの末期も大して試合結果も内容も良くないしやっぱり長期で育成とか言う奴は
いくら待っても結果は出さないな
大体ジェフを躍進させたのはいいとしてもJですら優勝経験無い実績では話にならない
グラーツでの実績を神の様に言うが現実は低迷してるクラブをそこそこ押し上げてCLでそこそこ活躍させただけで
国内で安定した成績残したわけでは無い
岡田がオシムに比べて劣るとかはせいぜい日本人だからとかキャラで言ってるだろ?
加茂の後継いだ時はヘボだったけど札幌や横浜では日本人FWもきちんと登用してたし成績も残してるしオシムとJの実績は大して変わらんよ
優勝経験ある分だけ岡田の方がいいんじゃないかとすら思える
同様にシャムスカやピクシーも優勝経験しないと駄目だな
前者は実力あると思うがやっぱりもっと財力あるクラブでもいいから優勝経験は無いと駄目
弱小を強くするのと安定した戦績残せるチームを作るのと両方経験無いと実力は測れない
721名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:08:20 ID:QWQQYg/K0
>>30
犬飼はナビスコ優勝したその日にやってるサッカーがつまらないと
オフトを解任した男
722名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:09:46 ID:WXsEGBsP0
もういいよ
723名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:09:52 ID:m8FoIzWOO
辞めさせ方が異常だったな。
陰謀を感じたよ。

岡田を監督にさせたかったんだろうな、と。
724名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:09:55 ID:U1CiRc0c0
頼む〜
帰ってきてくれ〜



ウチのクラブに
あなたの大好きな遼一が居ますよ〜
725名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:13:36 ID:l2Sj8AAjO
>>723協会や電通は岡田になってさらに人気が落ちたから、また監督を変えたいんじゃないかw
726名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:13:56 ID:wjKlKAyW0
>>723
脳梗塞という病気を知らない人はそういうことを言う
オシムさんのように酷い病状からあそこまで回復する例はめずらしい
727名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:14:03 ID:DOvRN3FIO
ACL出れるからってだいぶレベル低いJに帰ってくるようなFWがいるようだから
日本は点とれないよ
728名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:14:20 ID:nZSVsACLO
オシメにはジェフが似合ってるよ
729名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:14:32 ID:ujRZBFCm0
トルシエ呼べ
730名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:15:53 ID:Atrn+tre0
北京終わった後のオリンピック世代の監督やって欲しい
731名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:16:03 ID:dfbIggLw0
>>719
難しいから良いってもんではないだろう。
732名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:17:41 ID:l4+iqg3f0
岡田じゃ最終予選で敗退する可能性もある
733名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:17:53 ID:cArWx7N60
弱いチームから選びすぎなのが気にいらないな。岡田は。
J2から選びすぎだよ。J1からは降格圏ばかり。
フッキ見てもJ1とJ2が違うことはよくわかる。
734名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:18:26 ID:PtBFejJoO
>>723
どこがだよw
あれがこないだだからまだ良かったがWC半年前とかに起こってみろ
もう監督やれる体じゃないよ
735名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:18:37 ID:8ROc+4yS0
オシムが若手を引き連れて世界中に遠征に行って鍛えまくってから、
現代表と対決してよ
736名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:20:19 ID:DM9vs/Zo0
ぶっちゃけオシムが朝鮮人のオ・シムであのザマだったらぶっ叩くだろ?お前らw
737名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:21:23 ID:PfOaNFar0
オシムジャパンには夢があるけど
岡田ジャパンには夢がない

前者と後者で視聴率が5%は違うよ。
738名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:21:59 ID:PtBFejJoO
>>737
そんな違い出てないよ
739名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:23:21 ID:gJbIrRm90
浦和弱体化の為に是非浦和に
740名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:23:30 ID:9etW89JA0
オシムにB代表を組織させて、A代表と強化試合をさせたらいいじゃん

強豪マッチセットしてドタキャンされるより数字取れるだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:24:49 ID:Knee9Cvr0
オシムが戻って来ちゃうと巻とか羽生とか山岸をまた見なきゃいけないことになるんだよな。

それは勘弁
742名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:25:24 ID:Vtk9ZFGZO
オシムは日本代表の監督としては叩かれてしかるべきの成績しか残してない
そんな人間を他で大きな仕事もしてないのに再び監督にするプロのチームはない
743名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:26:57 ID:6T4JkPEA0
>>742
岡田にオファーする日本サッカー協会ですが何か
744名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:27:48 ID:gykamtDk0
岡田じゃスポンサーが付きまへん
745名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:27:59 ID:H4wJNopQ0
現実的にレッヅの監督が空きそうだからそこに収まるかもな
746名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:28:33 ID:xYKxq1pL0
オシムから猛脚魂を感じるで。
747名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:30:54 ID:Vtk9ZFGZO
>>711
ノムさんのぼやきは笑えるからなんかみたくなるけどオシムのはただの言い訳ね
748名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:31:10 ID:c7yANOFjO
マジでオシム戻ってきて欲しいよ
岡ちゃんは協会の仕事とかの方が向いてるんじゃないかな
749名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:31:58 ID:fADQBq230
オシムは何でもいいけど
バーレーン相手に酷い試合の岡田には辞めてもらいたいな
750名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:31:58 ID:gykamtDk0
>>748
岡田はコーチが天職
監督は向いてない
751名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:32:09 ID:C7zmCJ4D0
>>745
浦和が抜け出てしまうな
752名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:32:36 ID:gGOXf3Qd0
医師のOK出るんだとしたらだけど、是非やってほしい!
岡田じゃ夢も希望もない
753名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:32:41 ID:al0AuET10
>>747
焼き豚の馬脚
754名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:33:15 ID:zPFrKtN30
犬飼会長逃げて〜
755名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:34:15 ID:Gzwt1k4l0
>>736
その通りだと思うよ
オシムが倒れる直前にチームが完成してもないし
むしろ2年もかかって完成したらとか言ってる時点で終わりだな
いくらジーコが荒らした糞のチームでも半年である程度は形にしないと手腕を普通疑われる
過去のクラブ実績からすれば高原が好調にも拘らずあんなもんでアジアカップ終わるのもオシムだからこそだろ
悪い意味でFW陣が目覚めた今の代表をやってる岡田の方が大変だよね
756名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:36:43 ID:2Oayjcdo0
>>736
朝鮮人があんな流麗なサッカーできるもんならやってみろw
757名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:37:45 ID:eZ4X0y+hO
オシムのおかげでJリーグやサッカー自体が好きになったからオシムのサッカーについて話したいのに
寄生とか千葉枠とか信者とか言い出すから良いところの話が出来ない
ヒドくなると勝手に信者像みたいなのを作り上げて攻撃してくるから嫌になる

だから実際にサッカーやるようになった
758名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:37:47 ID:U1CiRc0c0
監督 オシム
アシスタントコーチ アマルオシム カタネツ 山本 大熊(人間拡声器)
759名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:37:48 ID:DOvRN3FIO
岡田よりだいぶ成績いいがな
760名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:37:51 ID:TW7VTx8K0
>>755
はいはい、オシムのせいオシムのせい

岡ちゃんはいいねえ
苦しいときはオシムのせいw
761名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:37:59 ID:Gzwt1k4l0
むしろFWがマジで歴代最高のクズで
どんな名監督でも就任拒否りたい日本代表監督をオシムにやらせたら
間違いなくバッシングにあって殺してしまうことは目に見えてる
そもそもFWが例外なくクラブの実績糞でも監督変えれば少しは改善とか考えてる無茶な奴が問題
各クラブが日本人のFWをどう扱うかを考えた方がよっぽど現実的
762名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:38:07 ID:XBU84Tp20
またエジプト戦のサッカーが観たい!!
763名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:38:45 ID:PtBFejJoO
トルシエをピークにずーっと弱くなってる
764名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:40:46 ID:Vtk9ZFGZO
>>743
岡田はマリノスで3季連続優勝してからだから。しかも現時点でW杯を知ってる日本人は岡田しかいない
お前らはキャラだけみて岡田を指示したがらないが協会の判断に妥当性はある
765名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:41:30 ID:9etW89JA0
>>763
食材も客の雰囲気もよい時期でしたから。
トルシエの調理もよかったけど。
766名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:43:19 ID:EaMZJjk+0
日本人監督はごちゃごちゃ選手呼びすぎて最後まで何したいのか
わからないのがヤダ。

明確なビジョンも確固たる自信もないし外圧にも弱いからなんだろうけど。

山本も反町も岡田もいろいろ呼びまくるわりには中身に進歩が見られないからな。

だからと言ってオシムに代表監督をまかせたいという気持ちはない。
むしろ育成年代を中心的に見て欲しいな。
767名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:43:51 ID:dfbIggLw0
オシムが倒れなかったら
加地と坪井はたぶん今も代表。

しかし今の時点で監督替えるっつったら
オシム云々以前にそれだけで大騒動。
いかに豪腕犬飼といえども収拾不可能かと。
768名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:45:26 ID:Nj2CrAB20
爺さん、こんな国でアドバイザーなんてやってちゃダメだ

もっと爺さんを理解できる国で、正監督になったほうがいい
惜しむがコーチになるのを望む国は
日本以外に山のようにある…
残り人生少ないのにもったいないよ
769名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:45:53 ID:6T4JkPEA0
>>764
ずっとJリーグ見ないでエコの仕事してたのに?
770加茂:2008/07/27(日) 14:45:57 ID:+mnnSZZ+P
>>550
来ましたよ♪( ^ω^)ノ
771名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:47:25 ID:Vtk9ZFGZO
>>766
適当にごちゃごちゃ呼んでたのはオシムだろw
772名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:47:53 ID:fADQBq230
岡田信者
773名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:48:10 ID:CY8hPSgK0
>>726
そんな大病を克服して代表監督復帰
それでもオシムなら…と思わせられる。とんでもないおじいちゃんだ
774名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:49:06 ID:dfbIggLw0
>>771
「何したいのか」はまだオシムの方がわかるだろ。良くも悪しくも。
775名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:49:06 ID:wG6HoKrn0
代表だとどうしてもスターチームにしなくちゃいけないからな。
限られた人材資源でやりくりするクラブチームの方が
オシム爺には向いてるんだろう。
776名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:49:39 ID:zPFrKtN30
>>768
そうそう、早く日本から出て行って欲しい
777名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:50:31 ID:Nj2CrAB20
もし希望があるとすれば、
ユース世代を見てほしいかな…

本当は、代表を見てほしいんだが・・・
バーレーンとかにまぐれにきめまくったあのゴールが
逆に恨めしい
778名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:51:40 ID:dfbIggLw0
>>775
代表にしても外国籍選手に頼れない・活動時間が短いという点では
結局やりくりになるだろう。

あと、人気や集客を成績に依存する度合を下げるにはスター揃いなほうがまだいいな。
779名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:51:44 ID:v9IgB2630
>>769
ワロタ
780名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:52:09 ID:PtBFejJoO
カウンター対策を全く考えてなかった無能 それがオシム
781名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:52:30 ID:20u+j1iH0
今更復帰は協会がさせないだろうな
782名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:53:02 ID:EaMZJjk+0
>>771
自分のやり方を浸透させる意味で練習に出来るだけ多く呼んでいただけで
日本人監督みたいにコロコロスタメンまでいじってなかっただろ アホか?
783名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:53:06 ID:20u+j1iH0
そういえばオシムはユース年代の指導者の育成をするんじゃなかったっけ?
784名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 14:57:49 ID:U1CiRc0c0
>>771
あったま悪いなお前は
785名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:02:09 ID:CK3A20JK0
きれいに身を引けよ
786名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:02:24 ID:Ea8Avdkb0
オシムに期待!!
787名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:04:14 ID:zPFrKtN30
>>782
固定したなら結果出せよw
788名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:04:59 ID:2Oayjcdo0
だーかーらーBチーム作ろうぜー
オシムアンチは岡田Aチーム応援してればいいじゃんw
789名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:05:26 ID:mv4XgvCe0
どんだけきせいしたらすむんだよ。にほんにいなかったらしんでただろ。
790名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:05:26 ID:G1tnVvWR0
オシムの交代枠の使い方がヘタクソなのはなんなのw
全然、機能しない交代でしかも交代する人員も硬直化
791名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:05:42 ID:VV9pG7l40
岡ちゃんが今度倒れれば、いくない?
792名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:06:18 ID:WIE98eQL0
自分の呼んだ選手をアマチュアっていっちゃう人
793名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:07:00 ID:vwhDgvIv0
岡田よりはオシムの方が100倍マシ
794名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:07:08 ID:RzbmK6dv0
どうせ日本代表弱いんだからオシムでいいじゃん。岡ちゃんだと退化したように見えるし。
795名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:07:44 ID:8/6r+/Q6O
>>788
アンチオシムは楽天の野村工作員だからオシムがいるB代表のアンチに回るだけでA代表の応援なんかしない
796名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:08:46 ID:G1tnVvWR0
カタール戦後のTVインタビューでインタビューアーに怒鳴り散らしてたのはみっともなかったな。
あれみて結果出そうとして焦っているのが伺いしれた
で、あのザマ
797名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:12:32 ID:EaMZJjk+0
なんかここでオシム叩いてるやつのコメがレベル低すぎて話にならんわ

実際はアンチオシムでもないんじゃない? ただ単にその場その場でアンチっぽく
コメつけてレス貰いたいだけの乞食みたいだな

秋葉や八王子で他人に迷惑かけるよりはマシだけど
798名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:14:15 ID:gM7RSn0U0
1日10キロって歩きすぎだろ爺ちゃん・・・
799名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:14:42 ID:pZ/i6JxO0
>>90
頼むからモリシとはにゅさんを一緒にしないでくれ…
800名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:15:17 ID:U1CiRc0c0
>>798
それぐらい本気ってことだろ
801名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:15:51 ID:G1tnVvWR0
>>798
嘘だろ
20代でも10キロ歩こうと思ったら2時間30分はかかる
あの年ならせいぜい3キロぐらいじゃないかな
802名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:16:06 ID:8/6r+/Q6O
>>796
焼き豚・・・

あの後で通訳が泣き出すくらい激怒してチームがひとつになったんだけどさ
 
まあ楽天野村はボヤくだけでそこまではしないからな
803名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:16:13 ID:L9qgRSwLO
オシムがいい
804名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:17:00 ID:qZHQenDV0
アジア杯でも微妙だったからな。
強いて健康状態度外視してでも代表監督やって貰う価値はないだろ。
805名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:17:50 ID:G1tnVvWR0
>>802
選手に激怒するのは普通にいいけどインタビューアー関係ないし。
インタビューアーに激怒したからまとまったのか?
違うだろ。
806名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:20:52 ID:K5XwcIRy0
>>797
どの監督叩きもマジレス1割ネタ9割くらいだろ。
807名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:21:27 ID:v9IgB2630
カタール戦は点の取られ方が最悪だったから、頭に血が上ったんだろう
808名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:21:47 ID:ek4U3Hc30
信者の裏返しがアンチ
アンチは自分達が信者同レベルということに気づいていないのだろうか
809名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:22:50 ID:8/6r+/Q6O
>>805
アナウンサーが関係無いなら無視するだろ
 
焼き豚はマスコミが親会社だからアナウンサーは実質上司で気を使えってか
810名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:23:09 ID:Vtk9ZFGZO
オシム信者は玄人ぶりたいだけだな
オシムにネガティブな発言すると「オシムにはやろうとしてることがあった」「難しい戦術を理解させるためまな弟子を呼んでた」「後の完成型のためにアジア杯敗退も仕方ない」「やることに一貫性があった」「オシムの戦術は複雑だから理解が難しい」との反論
どうなるかわからない段階でここまで信じられるのはある意味凄いまさに信者だ

実際は上記の反論のどれも「現実味を帯びず」にオシムは監督の席から降りた
やむを得ずとはいえ
811名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:23:50 ID:jzDcazgb0
むしろ無知で恥知らずな信者がオシムの評価を貶めてるね
812名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:24:15 ID:EdhAqowe0
どうやって岡田を追い出すかを考えなきゃ。
813名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:24:47 ID:QZwHd+49O
アドバイザーの仕事とやらをちゃんとせえよ
814名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:25:04 ID:G1tnVvWR0
>>809
アナウンサーの向こうに視聴者がいるわけ。
余裕なさすぎ。
トルシエとジーコの影に怯えていたんだろうなw
815名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:26:10 ID:UYlihiq80
オシ信もジー信もトル信もかわんねーよ
ただ岡田だけは信者いないよね?
816名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:27:52 ID:v9IgB2630
オシムに目先の結果を求めなかったのは
ジーコの4年間があったからだろ
あれで試合結果に一喜一憂して、結果として何も残ってないんだから
ほんとに戦績だけだもん
817名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:28:31 ID:jzDcazgb0
確実にオシムは岡田の上の素晴しい監督なのに。ナビスコ杯もとったし
818名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:28:59 ID:v9IgB2630
>>815
日本人だし、売りになるような見栄えのする戦術がある訳じゃないし
819名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:29:21 ID:G1tnVvWR0
>>816
オシム自身が「内容より結果重視」でアジアカップに挑んだんだけどね
820名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:31:01 ID:G1tnVvWR0
>>816
まぁ、オシムも岡田も最初から好きに4バック採用できたのは
ジーコの4年間があったからじゃないかな。
821名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:31:13 ID:Vtk9ZFGZO
>>815
だからなんだ?俺も岡田じゃまずいとは思うが信者のいるいないで監督の評価をするのはサッカー知らない人がやればいいんじゃないの?

まあ一つ言うと日本人の白人崇拝と日本人には限界がある思想が関係あると思うがね
822名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:31:13 ID:gaoeLVyF0
オカチャンで日本が調子よければ言わなかったんだろうけど、バーレーンに負けちゃったりしたから
オカチャンがやるくらいなら自分が・・・・って思っちゃったんだろうな
823名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:32:40 ID:8/6r+/Q6O
>>810
ネタとして笑わして貰ったな
 
協会がオシムを切ったのは病気が原因だからだよ焼き豚工作員野村
 
だからオシムが完全回復したら最初からセレクションし直すのが道理だって言ってんの
824名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:33:22 ID:G1tnVvWR0
>>822
岡田こそ準備期間がなさすぎだろ。
いきなりアジア予選に突入しているんだし。
誰かが自己管理できなかったお陰で。
825名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:34:44 ID:A2+Ikt21O
札幌あたり取れよ。
マリノスか。
826名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:34:47 ID:JsmfdlRY0
またこういうのかよ
「日本代表監督復帰を熱望」なんて一言も言ってないじゃんかよ
827名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:35:55 ID:gaoeLVyF0
>>824
自分の意見というわけではなくてオシムから見たらそうなのかもねという仮定の話
オカチャンからすると急に頼まれて前の監督は復帰を望んでるというかなり辛い状況だよね
828名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:37:17 ID:8/6r+/Q6O
>>819
それは予選リーグを突破するまでだってオシムが公言してたけどな
 
まあ焼き豚だから予選リーグ突破に進退を賭けると発言した事なんかどうでも良いのか
829名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:37:59 ID:Vtk9ZFGZO
>>823
お前こそネタだろレスこじき
俺を焼豚とやらに仕立てあげたいみたいだがお前よりJみてるし欧州リーグもみてるしサッカー自体も小学生の頃から10年やってる
もちろんお前みたいな程度の低いサッカーファン気取りの馬鹿と違って野球を馬鹿にしたりしないがな
830名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:40:14 ID:YFBcnpaJ0
>>802

本当、焼き豚の思考回路だねw 野村がお似合いだな!
831名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:40:31 ID:JsmfdlRY0
>>827
だからそんなことひとことも言ってないっつーの
現在の役職において「日本をW杯に連れて行く」という目標を達成したい、ってことでしょ
そんで行けたら一緒に帯同してみたい、それができるなら自分はもう健康といえる
て意味なんでしょ

こういう記事の書き方ならそう取ってもおかしくないけど釣られてはいかん
832七つの海の名無しさん:2008/07/27(日) 15:41:38 ID:+t4QOHRV0
>>821
外国人監督だと日本人監督の差は以下のコラムに詳しい。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/taidan.folder/08_amar.osim.html
単純に日本人監督はまだレベルが低いだけとわかるはず。
Jリーグができて10数年。選手以上に日本人の監督は育っていない。
何でも白人崇拝に結びつけるな。
お前がコンプレックスあるだけだろ?
833名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:43:13 ID:bNYZpMbx0
岡田が2連敗スタートとかしたら更迭あるかもね
834名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:43:42 ID:8/6r+/Q6O
>>829
オシムが現実味を帯びないまま退いたのなら倒れる前に解任されてるだろ焼き豚
 
技術委員会は普通にオシム路線で続けるって言ってんだろうが
835名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:44:52 ID:OgiHpl/9O
安月給ですが、仙台にきてけさい
836名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:45:32 ID:s+I1q0cO0
今度は死ぬだろ、ほんとに
837名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:46:19 ID:6T4JkPEA0
携帯監督オシム
838名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:47:11 ID:UYlihiq80
岡ちゃんは鞠に帰ればいいよ
839名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:47:20 ID:678gzaRIO
またこの糞ジジイか
いい加減死ねよ老害
840名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:47:46 ID:qu1BA7tA0
あしたのジョーみたくいずれベンチで座死
841名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:48:59 ID:Vtk9ZFGZO
>>832
日本人監督がレベル低いのはわかってるよ誰もが知ってること
俺がいってんのはそういう事実が拡大解釈されて日本人の実力が不当に低くみられてるのと関係あるんじゃないかってことをいいたかっただけ
842名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:50:18 ID:G1tnVvWR0
>>828
――監督就任直後の会見で、無責任に(W杯での日本代表を)盛り上げていたメディアを批判していたが、
今回のアジアカップについては、内容と結果、どちらを重視しているのか?

内容か結果かで言えば、私は結果を重視する。


アジアカップについて言及してるけど。
また妄想の世界に入っちゃったのかw

843名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:51:08 ID:Gp/pK42FO
>>834みたいな馬鹿なんとかして欲しい
844名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:51:35 ID:gaoeLVyF0
>>831
仮定の話と書いてるでしょうが。君こそ書き込む前にきちんとレスを読んでくれたまえ
845名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:51:56 ID:0ATZVo9YO
現代表選手に岡田かオシムか投票で選んでもらえば
846名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:54:01 ID:PnsWVKZm0
>>845
そんなことしてもし結果でなかったら、監督を選んだ選手も解任しないといけないじゃないかw
847名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:54:33 ID:Vtk9ZFGZO
>>834
お前らがジーコのとき結果でない監督を解任する気配がないって散々叩いた川淵
その川淵が解任しなかったアジア杯4位のオシム


焼豚とかレッテル貼りしてなんの意味がある?自分の意見に自信がないのか?
848名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:54:35 ID:6OC76whOO
マリノスの監督するっきゃないでしょ
849名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 15:56:36 ID:jjUb1zad0
素人の私の目から見ても、オシムが監督の時は
試合をする度に上手くなっているのが判った。

今は岡ちゃんが悪いわけじゃないけど、手探り状態...って感じ。
850名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:02:24 ID:gykamtDk0
やめてよね日本サッカーに寄生するのは
母国に帰ればいくらでもフッキ先はあるだろうに
なんなのこのジジイ?
851名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:04:10 ID:qZHQenDV0
>>849
下手なのばかり使っていたからだろうw
852名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:05:11 ID:BY0OmxR7O
岡田よりはマシなんだから頼みますよ。選手のモチベーションが上がるから。
853名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:05:26 ID:dfbIggLw0
何にせよ岡ちゃんが監督である状況は物議かもしすぎ。
オシムが続けてたらまだしも平穏だったな。
854名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:06:25 ID:JsmfdlRY0
>>844
そういう「仮定の話」を誘導しようとしてる悪質な記事
乗るのやめよーぜ
855名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:07:13 ID:gaoeLVyF0
>>854
しつこい
856名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:10:23 ID:2C81ZwtEO
海外で日本のサッカーのことを考えてくれる人もいれば、
日本にいるのに日本のサッカーを馬鹿にする奴もいる

【FCP】F.C.Porto/FCポルトpart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1173369879/

533 :あ:2008/07/25(金) 23:43:48 ID:ukA0QgKp0
Jリーグの選手ねぇ。
うちのライバルが韓国からブラジル人獲得してたけど全然駄目だったから期待できん。
>>532
リサンドロ・ロペスなら日本で年間200得点できるとか書かれててワロス

540 : :2008/07/26(土) 07:01:52 ID:g0q6utdd0
Jリーグにもブラジル人いるんだ?
・・ってまぁ世界中どこにでもいるかw

フッキという選手はジェイリーグで凄い選手なのか?
Jは一切合切見ないからわからない

565 :、:2008/07/27(日) 08:08:32 ID:v/WneYZUO
かわいそうに
キモいJオタに毎日荒される日が続くんやろうな
857名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:11:44 ID:ATjDl/WE0
オシム爺ちゃん頑張れ!
岡田によって大部分は壊されたけど、完全に壊される前に復帰してくれ
858名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:11:52 ID:TW7VTx8K0
岡田はあんまりサッカー興味ないんだろ?
だったらオシムの方がいい。
859名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:12:58 ID:nEuPtUi40
前はオシムファンだったけど
正直 仕事を最後までやり抜けなかったり
前のグラーツでも金銭面で裁判トラブル起こしてるし
お金目的や知名度目的で代表監督やってるんだなって思った
戦術理論はなるほどって思えたけど
日本サッカーには合ってなかったよね、これはアンチの言い分どおり
結果がでなかったから
個人的には初めてなんだここまで監督の評価を覆すのは・・
860名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:14:03 ID:TW7VTx8K0
>>859
くすくすくすくす
861名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:14:12 ID:uQnPpVuG0
夏厨が暴れてると聞いて
862名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:14:15 ID:QhD4uoCoO
10キロてすげー
863名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:15:36 ID:uQnPpVuG0
ドイツ人「君もサッカーが好きなんだってね。」

日本人「大好きさ!君は何処のチームのサポーターなんだい?」

ド「ドイツの4部に所属する小さなチームだよ。1部昇格を夢見て応援し続けてるんだ。君は?」

日「え?そんなレベル低いとこ見てるのかい?w僕はバルセロナのサポーターさ!
  ロナウジーニョのテクニックを見ちゃうと他の選手なんて見てらんないよww
  君も一緒にバルセロナのサポーターになろうよ!」

ド「・・・」


http://www.geocities.jp/nagoya_flash/19.html
「なぜJリーグを見るのか?」というFLASH。
野球ファン海外サッカーが好きな人からの疑問に答えています。

「ドイツW杯日本代表にガッカリした人に捧げるFLASH」
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/15.html

「3分でわかるオフサイドのルール」
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/11.html
864名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:15:44 ID:8/6r+/Q6O
>>847
工作員野村に焼き豚と言っても何ら不思議な事は無いけどな
 
現実にオシムは大会前にグループリーグ突破を条件に上げて川渕もそれをノルマにした訳で
 
まあ技術委員会が認めた事をオシム工作だけを目的にアンチ意見書き込んでたら
サッカーの事なんてどうでも良い工作員楽天野村以外無いだろう
865名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:16:25 ID:lGLuvJ840
>>859
グラーツの金銭トラブルは、オーナー会長の使い込みの話では?
お金目的や知名度目的だなんて大変な言いがかりだよ
本の印税その他はボスニアのサッカー復興に寄付している
お金に執着するタイプじゃないだろ

アジア大会で結果が出なかったのは、ジーコがトルシエの遺産を食い潰した後
一からやり直しの過程にあったからじゃないか
どうしてみんなそんなに大事なことをきれいさっぱり忘れちゃうのか

岡田のサッカーにはなんの希望も持てないよ
866名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:16:34 ID:zfcfWD700
>>1
これなら復帰できるだろ。

無理と言うなら次の4年を任せたい。
年齢的にもまだまだいける。
867名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:16:39 ID:i3iGEjjH0
川崎の監督も良くやってるけど、オシム川崎も見てみたいぜ。。。水戸に来て下さい
868名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:20:02 ID:zfcfWD700
>>865
アジアカップは始めから不利だった。

他国は1ヶ月の準備期間を経て大会に挑んでるのに、
日本は1週間前までJリーグやってたんだから。w
それでもW杯でフルボッコにされたオージーに勝てたんだから。
869名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:20:29 ID:FBbr9MLK0
10kmもあるけるのか。よく元気になったなあ
目出度い
870名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:22:25 ID:nEuPtUi40
>>859
違うよ
確か給料の支払いがないとか、でも未払いは
小さなクラブでもあること
それで猶予を待たずに裁判するのはファンもクラブも愛してなかった現れじゃないかな
利用できる組織の中でそこでは猫をかぶるタイプの人間じゃないかな・・

おれは岡田サッカーの方が面白いや
玉田とか大久保とかいた方がね、強いよ
素人目線ではね・・単純に日本サッカーでは戦術の前に
個がある選手を選ぶべきだよ
871870:2008/07/27(日) 16:23:08 ID:nEuPtUi40
間違った
>>865
872870:2008/07/27(日) 16:24:47 ID:nEuPtUi40
>>868
アジアカップ不利とかそんなの言い訳じゃないの?
内容見たら全然ぐだぐだでいくら本調子でも無理ってレベルだったぞ
873名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:25:32 ID:N4MExUD60
>>1日約10キロ歩けるようになるなど
1kmの間違いじゃないなら年のわりに体力ありすぎww
874名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:25:46 ID:JGkuXCj10
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
   ー     お  断  り  し  ま す
. __              ハ,,ハ               --
     二          ( ゚ω゚ )          = 二
   ̄            /    \              ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))       ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }         \
                  ノノ `J
         /                 \
        /                    ヽ
    /  /               丶      \
   /   /    /      |   i,    丶     \
 /    /    /       |    i,     丶     \
875名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:26:48 ID:KL67xBXZ0
>>870みたいなのは、オシム時代に玉田が絶不調+ケガだったこととかも
全然知らないで今のイメージで語りつつ「俺は素人だから」と言い訳をする
一番卑怯な人間なんだろうな。
876名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:27:09 ID:EA4k3uA60
なんか信者が必死に言い訳してるけど哀れだね・・・・w
つか
それならあの中国ので見事優勝したジーコって名将過ぎだな
それに比べてホントあのジジイは・・・呆れる
877870:2008/07/27(日) 16:27:10 ID:nEuPtUi40
>>628を見ても全然凄くないのがわかるよねw
数試合のアップセットで評価される監督ってw
878名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:27:40 ID:8/6r+/Q6O
>>872
おいおいぉぃ・・・お願いだから試合くらい見てようよ
879名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:28:01 ID:dfbIggLw0
最終予選は今年二試合あるから、これでヘタ打ったら岡ちゃんクビはなくもないな。
その場合オシム復帰になるかは知らんが。
880名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:28:41 ID:N3mHz6SH0
長嶋と違ってオシムなら復帰もありのような気がしてきた
881名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:30:34 ID:EA4k3uA60
アジアカップ優勝どころか
10人の韓国に負けてシード権まで逃すという低脳ぶりw
882:2008/07/27(日) 16:30:53 ID:T2r30Gw9O
呆れるほどのことでも。よほど過剰な期待してたのか。
883名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:30:55 ID:fs/HoljB0
オシムサッカーの匂いすら感じさせないグダグダの腐れサッカーやっといて、
「これからは俺のやり方でやる」とかほざく、人間的にも腐ってる岡田はさっさとクビにしたほうがいい。
まぁ腐りきってるサッカー協会とは仲が良いんだろうけどね。
884名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:31:32 ID:gaoeLVyF0
長島は家にだれもいなくて翌朝運転手さんが下に降りてこないから不審に思って見に行ったんだよね
オシムは手間取ったとはいえ、息子も奥さんも家にいて気付くのが早かったから
885870:2008/07/27(日) 16:31:43 ID:nEuPtUi40
オシムの何が凄いのか
戦術的に伝えられないのがオシム信者
具体性ではなく抽象的な情報でしか物事を伝えられない

さっきも前はいい思った、でも評価なくなったよと言うと
凄い勢いで何をばかな??とレスをしてくる
集団で崇拝しようと思うのが凄いねw
886名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:34:02 ID:KL67xBXZ0
>>885
>>860>>865しかレス付いてないのに「凄い勢いで何をばかな??」ってwww
887名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:34:46 ID:T2r30Gw9O
すごい伸びてるスレだな
888870:2008/07/27(日) 16:38:07 ID:nEuPtUi40
岡田サッカーは日本代表の試合やってるよ
まあベストな監督ではないがな
オシムは本当選んでる選手もやってるサッカーもへぼ過ぎて
理論だけが突っ走ってる、一度繋いで決まったゴールで
みました?あれが理想なゴールと自信満々に語ってたのが最高に笑えた
状況理解や選手心理がわかってたらとてもとてもあのゴールは自慢できないよ
相手チームのミスでのゴールをあそこまで喜ぶかってぐらい
マスコミによっぽど見せつけたいんだろうがw
889名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:38:19 ID:gykamtDk0
たった半年で代表立て直した岡ちゃんはプロ中のプロ
川渕も監督の交代はないと名言してる新会長の犬飼はブチの顔に泥を塗るような馬鹿な男じゃない
よってクラブチームに復帰はあっても代表はないでしょ
890名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:38:47 ID:Tc80mx4B0
たとえれば、
オシムはノーベル賞候補の学者で
岡田は、どっかの高校教師。

能力を比べるのが無理。
891名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:40:27 ID:b6dk28aQ0
>>1
おいおい契約違反のくせに日本に住みついいてるおっさん
まだ寄生する気なのか
892名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:40:36 ID:TW7VTx8K0
とりあえず、岡ちゃんも毎日十?H歩いてみるといいかも。
893名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:41:31 ID:rZa9hgsuO
>>888
オシムにガンガン言われないと手抜きする選手たちが一番悪いわな。
遠藤なんか13kmで「人生で1番走った」とか言ってるんだぜ
ジェラードなんか毎試合15km走っとるわ。
894名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:42:00 ID:L7kQw5rI0
是非来年札幌をJ1昇格に導いて下さい
895名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:42:22 ID:+nfR6zcX0
戻ってきてくれ
で、在日891は祖国に帰れ
896名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:43:22 ID:rZa9hgsuO
>>889
ボロボロに崩したのは自分だし、まだ建て直してないだろw
897名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:43:26 ID:GaAthgkUO
>>2
こらこら
898名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:45:55 ID:0Gmf4xIO0
オシム


ねーよwwwwwwwww
899870:2008/07/27(日) 16:46:08 ID:nEuPtUi40
オシムを評価してる奴らは大体
Jリーグでオシムって監督がすごいとネット上で伝えていった連中
それに乗じてにわかが玄人っぽく思える監督としても持ち上げはじめた
で、あれだけ凄いと言ったのにボロしかでない上、監督までもクビにされたので
信頼崩壊、アホ丸出し、メンツ丸つぶれの三拍子w
それでも失敗を認めないw
プライドすべてつぶされても未だにフォローするのがサッカー無知を表してますw
900名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:46:53 ID:zr9rvjUs0
電通の意向とか、川縁の意向とかいうけどよ

反町の代表の選び方みてると
そんなもんが本当にあるのか疑問なんだけど
901名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:47:34 ID:gykamtDk0
>>896
いや形になるまでは建て直したでしょ、オシム時代のピークまでとは言わないが
オシムの後を引き継げる日本人監督なんか岡ちゃん含めそうそういないと思う
902名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:48:12 ID:H+i5FuBs0
>>901
あれは形になってるといえるのか????
903名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:48:51 ID:8VrUZynF0
10年後、20年後の代表を期待するならオシムだろ。
904名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:49:20 ID:v9IgB2630
>>885
だってチーム戦術的には、まだ段階踏んでるところだったじゃん
で、協会はそういう方向性を評価してたわけだろう

繰り返すけど、ジーコの時の勝ち負けだけで何にも残らないサッカーはまっぴらってこと
905名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:49:47 ID:zfcfWD700
>>888
>岡田サッカーは日本代表の試合やってるよ

ナニコレ?w
ちゃんと岡田サッカーってのを戦術的に?w伝えてよ。
906名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:49:49 ID:8/6r+/Q6O
>>885
つかオシムの凄さを抽象的じゃなく具体的に表現できる奴がいたら天才だよ
 
それこそがお前ら焼き豚工作員が最もオシムを恐れる最大の理由だろうか゛
 
とにかく範囲が広すぎるからひと言で言うのは難しいか゛
普通の監督が逆立ちしても選手にやらせる事が出来ない課題を
選手達が進んで取り組もうとするモチベーションを引き出させる事だろうな
907名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:49:58 ID:zr9rvjUs0
オシムサッカーを引き継ぐから日本人監督だったのに
全然引き継いでないじゃん
それならコーチ昇格させてる間に、
外人連れてくれば良かったのにって
オシムが意識戻るまでコーチで繋いでもよかった
そこがみんな不満なんだよ
なんで今更岡田なんだよって
908名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:50:53 ID:CvZVMSRI0
ID真っ赤
909名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:51:05 ID:U1CiRc0c0
オシムのことになると病的に否定する奴が必ず出てくるよな〜
910870:2008/07/27(日) 16:51:57 ID:nEuPtUi40
ジーコのやり方は今のEUROのスペインのようなサッカー
正確なスキルとパスで繋ぐサッカー
オシムはEUROのロシアみたいな走りまくるサッカー

日本人の適正にあったのはどっちでしょう
日本人で頭角を現して海外移籍するタイプはどっちでしょう
911名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:53:01 ID:gykamtDk0
なんでそんなに岡田を否定するかな〜w
仮にもオシムの後を引き継げた偉大な監督の一人だよ
オシム信者は岡田に私怨でもあるのか?w
912名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:53:06 ID:h50dbQ3p0
千葉に戻ればいいんじゃね?
来年からJ2だけど
913870:2008/07/27(日) 16:53:21 ID:nEuPtUi40
>>906
つまり監督の戦術を知らないで凄いと言ってるんですね
わかります
914名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:53:43 ID:zfcfWD700
流通経済大との練習。


オシム
流経大選手「手も足も出なかった」→4-0

岡田
流通経済大「全然恐さがなかった」→ドロー
915名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:54:27 ID:/u+woLyX0
>>906
在日乙
916870:2008/07/27(日) 16:54:28 ID:nEuPtUi40
岡田代表の玉田のボレー以上に凄いゴールって
オシムサッカーであったっけ?
917名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:55:09 ID:AbX585Ow0
>>1
> 1日約10キロ歩けるようになるなど
歩きすぎwww
918870:2008/07/27(日) 16:55:15 ID:nEuPtUi40
>>914
うわ。。
酷いね
にわか臭ぷんおうんだね、わっしょい
919名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:55:23 ID:zfcfWD700
>>910
いるんだよね。EUROのスペインみたいなとかロシアみたいなとか
って的外れな例えしてさもサッカー知ってますって振りしてるにわか。w
920870:2008/07/27(日) 16:57:34 ID:nEuPtUi40
>>919
簡単な例えですよ
どっちのタイプが海外に移籍してるかだけ答えてくれるかな?
日本にパクチソンみたいな選手いる?
921名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 16:58:21 ID:dfbIggLw0
ま、最終予選の年内分の結果次第だろうな。
これでしくじったら岡田をいくら推そうともあっさり解任されて
オシム復帰になっておかしくない。
922870:2008/07/27(日) 16:58:45 ID:nEuPtUi40
さすがサッカー知識ないから議論だとすぐに逃げ出すね
923名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:00:04 ID:dfbIggLw0
こんなスレで威張ってみたところでw
924名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:00:56 ID:BB52K5oNO
自称「通」の方登場
925名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:01:02 ID:8yzZBSO50
>>910
君、
「アンチオシムってこんなに馬鹿な奴がいるんだな」って思わせるために
なりすましてでもいるのかね?w
926名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:01:35 ID:fcI8B87yO
期待感の意味では世界が驚く〜発言で岡田は終わったよ。
927名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:02:24 ID:h50dbQ3p0
>>906
中村俊輔にバックパスしないという課題を与えなかったのはなぜでしょうか?
阿部勇樹にゴール前で不注意なファウルをしないという課題を与えなかったのはなぜでしょうか?
巻や山岸にボールコントロールの練習をするという課題を与えなかったのはなぜでしょうか?
928名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:02:40 ID:weJqO9jNO
無邪気にスペイン目指せとか言ってる馬鹿見ると吐気がする
929名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:03:31 ID:d3Vy1rlK0
毎度、糖質アンチの非人間的なレス見るの辛いから復帰しなくていい
930名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:04:20 ID:8/6r+/Q6O
>>913
戦術は至ってシンプル
 
相手よりも少ない運動量で効果的にパスを回しゴールを奪う確率を高める為の
サポートを試合終了まで献身的に続ける事
 
ただしそれ自体に形は無く常に自らの考えを持って走り続ける戦術
931名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:04:31 ID:/u+woLyX0
アンチオシムは書き込みからしてなんかチョンっぽい。
932名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:05:41 ID:v9IgB2630
これは酷い>>910
933名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:06:43 ID:qwq69g8g0
パッと見た感じ
長嶋氏よりは後遺症軽いようだけど
麻痺は残ってないの?
934870:2008/07/27(日) 17:06:45 ID:nEuPtUi40
>>930
それ戦術って言わないよ、ただの趣向や思想
君、サッカー経験ないのかな?
監督がそんなこと言うと思うかい?
935名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:07:34 ID:kpUoYJL4O
まだこんなこと言ってしゃしゃりでてくるとかオシムは本当に最低だな

それにしても岡ちゃんジャパンになってバーレーン戦で負けて本当によかった
あれをきっかけにオシム色を捨てて日本代表を岡ちゃん色に染めることができた
そこから変わった日本は最後には1位突破だからね
岡ちゃんには最終予選も頑張ってほしい
だからオシムは余計なこと言って岡ちゃんを惑わすなんてもうやめろよ
936名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:07:54 ID:T2r30Gw9O
ファウルをしない課題?
937870:2008/07/27(日) 17:07:56 ID:nEuPtUi40
ほとんどが具体的な反レスができない
 で、反レスができない理由が

オシムの戦術はおれらもわからないから

だってさw
938名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:08:14 ID:FxckEgKI0
90分間走りつづける事を強く言い聞かせ、攻守の切り替えを早くする
パス出したら走りこむ事を反復させ攻撃に人数をかける
ゴール前の人数を増やすことはもちろんだが、サイドにも人数をかけて起点を作る
サイドで起点を作ることで相手DFを引っ張り出し、CBの視野をクギ付けにする
そうする事でゴール前の選手がマークを振り切りやすくする
これをしつこく繰り返す事で相手を押し込みゲームを支配する
サッカーは攻守が一体だから攻撃しつづけていれば守備の機会は減る
当然失点も減る


その結果、得点史上最多、失点史上最小。
939名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:08:41 ID:U1CiRc0c0
見てる人が嫌気がさすまで暴れるっていうのがチョンのやり方
940名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:09:15 ID:zr9rvjUs0
>>933
発症した箇所もミスターの方が悪かったらしいし、
しかも確かミスターは朝まで放置だろ

それに比べたらオシムなんて
搬入に小一時間かかったことなんて
全然問題にならんっぽいよ
941名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:09:26 ID:nEuPtUi40
岡田色になってやっと代表って思えるような逞しさを感じたね
代表ブランドを取り戻せたのは大きい
942名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:09:33 ID:6XxWpcmqO
>>934
そんなにかまって欲しいんなら
パンツみたいに殺人予告でもすればいいと思うよ
943名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:09:52 ID:zfcfWD700
>>1
協会はオシムのサッカーは日本人にあっていると結論付けた以上、オシム路線を継続すべきだな。
トルシエもジーコもとりあえず4年は続けた。

当初岡田ならオシム路線を引き継げるということで監督にしたのに
「これからは自分のやり方でいく」ならはっきり言って岡田にした意味が無い。
それなら大熊と反町でしのいでオシムを待つという小野の提案の方がよかった。
944名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:11:14 ID:XMATC2zf0

オシム総監督 大木監督 カムォオーン
945名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:11:55 ID:xJu7gNWx0
最後スイスとカメルーンぼこって辞任だから勿体無いって気持ちはやっぱあるよな
946名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:12:25 ID:nZSVsACLO
芸スポで必死に布教活動するオシメ真理教信者きもい
947名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:12:25 ID:Wvc7lHFz0
中田がいないからオシムサッカ−完成しないでしょ
948名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:12:32 ID:nEuPtUi40
>>938
つまんないサッカーだよね
攻撃に自主性ゼロ
絶対スペイン代表やアーセナルの方が日本にはあってる
攻撃にも戦術ベース当てるのって
よっぽど身体能力ないと意味がない
949名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:13:17 ID:iX5+rzlBO
>934
どうだろうね。

俺も普通に歩いているところは見たけど、本人がやりたいって言う位だから、だいぶ良くなってきてるんじゃないかな。
本戦まで二年近くあるし、個人的には、出来ることならオシムさんにやってもらいたいものだけど。
950名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:13:24 ID:QCeTbzhP0
磐田に来て保水
951名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:13:40 ID:qwIBEIJn0
岡田が予選敗退するか、川淵がいる限り、
2010年W杯の監督交代は無い
952名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:13:45 ID:FxckEgKI0
オシムのサッカーはパスの出し手が受け手になり、同時に受け手が出し手になる
だから攻撃に連動性が生まれて得点力があった。
決定力不足なんて言われたことはない。
(少なくともパス地蔵中村俊輔がいない試合は)

岡田のサッカーは出し手は出したら突っ立ってる
受け手は受けようと動くだけ
相手としたら受け手のマークを外さなければおk
だから得点できず引き分けが異常に多い。
953名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:13:54 ID:iNEWOlZI0
ID:nZSVsACLO
954名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:14:22 ID:20h6DbkG0
オシムさん戻ってきて!
955名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:15:06 ID:mRogi3fS0
オシム!!!!
956名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:15:06 ID:xJu7gNWx0
>>948
そのスペインも結構走ってたけどな
957名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:15:16 ID:IElL4d5OO
>>952
岡田さんの守備はガチだよ
宮本や阿部なんかを使わないから強い
958名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:15:18 ID:FxckEgKI0
>>948
ID抽出して、レウsしようか迷ったけど一度だけな。

スペイン代表とアーセナルは対極。
959名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:15:27 ID:8/6r+/Q6O
>>927
考えの共有不足だろ焼き豚工作員君達
てかもうその事に気付いてるとは思うがオシムは人間を配置したら
それ以上の事は選手達が完成させる様に仕向ける
 
考えの共有が時間の掛かる最も高度な戦術だって事に焼き豚も気付いてるだろうし
それが完成したら焼き豚にとって最も最悪な結果をもたらす事もな
960名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:15:31 ID:rZa9hgsuO
犬飼がスペインみたいなサッカーが理想と言ってるのに、まだ岡田に監督任せてることが不思議。
スペインのサッカーと真逆じゃねーか。岡田は守備ありきで走らせてる。
ポゼッションは放棄。ボール持たれても守りきるサッカーだよ。
あれじゃ終わりが見えないから選手の消耗はオシム時代以上に激しい。
そして攻撃の戦術は無いので選手に一任。仕事放棄かよ
961名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:16:07 ID:FxckEgKI0
>>957
人数かけるだけでマークの受け渡しめちゃくちゃだけど。
その証拠が遠藤外して今野要れて5バックにして押し込まれて失点して負け。
962名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:16:12 ID:xJu7gNWx0
>>960
じゃあ攻撃的スペインサッカーをいつも目指してるヒロミだな
963名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:16:39 ID:zr9rvjUs0
>>960
犬飼がナンボのもんだよ
どうして浦和のサッカーが糞なのか教えてくれよ
964名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:17:12 ID:FxckEgKI0
>>960
消耗の激しさは怪我人の多さが証明してるね。
攻撃もどうしていいかわからないから選手任せ
その証拠が次々に新しい若い選手を呼んでること。
965名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:20:10 ID:6JsCUWpI0
急いでくれ。

でも、無理はして欲しくないな。
966名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:20:36 ID:nEuPtUi40
>>958
うわ・・
このレス保存しとこう
967名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:21:35 ID:apNWHdoU0
>>963
攻撃に連動があまりなく、基本は個人頼み
守備は3バックのサイドのスペースとWBの裏のスペースを狙われるため引かざるをえない
ボランチも下がって引いてしまう
浦和以外でみない
968名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:22:17 ID:8yzZBSO50
結論:大分からシャムスカ強奪か、鯱からピクシー強奪で代表監督へ。
大分や鯱の後釜には岡田やゲルト。ゲルトだったら浦和の後釜には、石崎。
サポには好きなだけ泣いてもらおう。
969名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:22:26 ID:eWCJvARQ0
でもよ、ユーロで走るサッカーを地道にやり続けたロシアがあれだけ
活躍したのを見るまで、走るサッカーってどういうもんなのか、ほと
んどの日本人が理解してなかったのかもな。選手も含めて。

あのときのロシアは一人一人、愚直なまでに選手が球をもらうために、
スペースを作るために走り続けていた。

日本は一部の選手は走ったりしてるんだけど、チームとして走っては
いないんだよね。
970名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:22:45 ID:FxckEgKI0
>>963
7-1-2
971名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:24:41 ID:nEuPtUi40
日本に走る選手で海外にいった例を教えて下さい
972名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:25:10 ID:ut8VrbbC0
「第一にそれを強く望んでいる(笑い)」
「ベンチに座りたいという気持ちはある(笑い)」
「希望の1つ(笑い)」

こういうニュアンスだから勘違いしないように
973名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:26:45 ID:v9IgB2630
>>967
そういうのはオフトの影響なんじゃないかね
974名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:26:49 ID:rZa9hgsuO
>>966
は?スペインのサッカーとアーセナルのサッカーは全然違いますよ。
アーセナルのサッカーは放り込まないだけで、手数はかけない。
スペインのサッカーはとにかく手数をかける。全く違います
975名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:26:50 ID:h50dbQ3p0
>>969
走るサッカーって言葉ほどいい加減な言葉はないな

サッカー選手はみんな走ってるじゃん
976名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:26:56 ID:rPOmgbJj0
気持ちはうれしいけどまた倒れたらと思うとね・・・
977名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:27:35 ID:8/6r+/Q6O
ただオシムの場合は走るサッカーじゃ無くて考えて効率良く走るサッカーだから 
変にシステムにはめ込んでしまえばシステムの共有の為のランニングを求められる
 
オシムはそれをさせない為に選手の共有理解以上の事はやらせないから難しい
978名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:27:58 ID:qZHQenDV0
本人が健康管理出来てないのに走るサッカーとか言われても
迷惑だろう。自分がウォーキングするとこからスタートしろよw
979名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:28:22 ID:h50dbQ3p0
倒れた原因が毎晩遅くまでサッカーの試合見てたせい
自己管理の出来ない人にチームの管理なんて出来ないでしょ
980名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:28:54 ID:nEuPtUi40
>>974
何、手数って?それだけ?
981名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:30:08 ID:h50dbQ3p0
>>977
つまりこういうサッカー

たくさんパスをつなぐこと>>>>>>>>>シュートをゴールに突き刺すこと
982名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:30:21 ID:nEuPtUi40
効率良く走るようにサッカーできればいいね!
監督が教えられればいいね!
983名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:30:53 ID:8/6r+/Q6O
>>979
だから今は倒れる前よりも健康なんだよ
984名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:30:54 ID:IElL4d5OO
>>961
もう余裕で修正したでしょ
985名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:31:09 ID:5pPN0c2t0
何やっても日本は弱い
986名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:31:59 ID:v9IgB2630
スペインもかなり走ってただろう・・・
987名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:11 ID:6JsCUWpI0
オシムジャパン・・・・決定力不足(決定機で決められない)
岡田ジャパン・・・・・決定機不足(決定機を作れない)

大きく異なる。
988名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:13 ID:vVrdFR070
効率的に走るってのも違うな
それだとジーコジャパンができてたし
989名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:24 ID:WIE98eQL0
もう関わるな
990名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:25 ID:FxckEgKI0
>>981
それで史上最多得点率なんだ、すごいな
991名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:26 ID:nEuPtUi40
魔法みたいなことやるといって
できなかった人ですね、知ってます(笑)
見たくないでスw
992名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:34 ID:OG5DAvRtO
仙台の降格を残念がってたからけさいがオファー出したら引き受けるかも
993名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:32:43 ID:zfcfWD700
>>952
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qV82wHqAP-8&feature=related

高原のゴールまでの繋ぎと周りの走りが象徴的かも。
994名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:33:07 ID:4+1qBOe10
アーセナルは典型的なリアクションサッカーだろ。スペインと全然似てないよ。
995名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:33:48 ID:nEuPtUi40
アーセナルを知ったかし過ぎw
996名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:33:48 ID:rZa9hgsuO
>>980
わかんねーのかよw
プレミア見てたら分かるだろw
997名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:34:01 ID:CoR3IoWu0
次スレ〜
998名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:34:29 ID:nEuPtUi40
1000
999名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:34:31 ID:FxckEgKI0
>>994
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:34:43 ID:vdUREbdmO
1000なら石動乃絵ちゃんと結婚します
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |