【サッカー】J1第19節 大分の勢い、「攻撃力減」のガンバも飲み込んだ! 千葉、生き残りへ勝点3 マリノス、連敗止める[07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 柏 2−2 京都  [柏 9027人]
0-1 安藤 淳(前3分)
1-1 菅沼 実(前5分)
1-2 柳沢 敦(前9分)
2-2 北嶋 秀朗(後6分)

 FC東京 1−1 横浜M  [味スタ 28986人]
0-1 大島 秀夫(前4分)
1-1 エメルソン(前9分)

 川崎 1−1 名古屋  [等々力 21952人]
0-1 マギヌン(前12分)
1-1 ヴィトール ジュニオール(後7分)

 磐田 1−1 東京V  [ヤマハ 11057人]
1-0 前田 遼一(前1分)
1-1 和田 拓三(後23分)

 G大阪 0−1 大分  [万博 17619人]
0-1 エジミウソン(後24分)

 神戸 0−1 千葉  [神戸ユ 9348人]
0-1 巻 誠一郎(後30分)

(7/27 日)
 大宮 − 清水  [NACK 18:00]
 新潟 − 札幌  [東北電ス 18:00]
 鹿島 − 浦和  [カシマ 18:30]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
e2 by スカパー!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:07 ID:Tf0oqII40
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:12 ID:cpV01O/x0
気の合う局同士どうしようもねぇな。
気の毒な被害者のツラを全国に流して
何がしたいんだ?
視聴者がそれを望んでいるとでも思ってるのか?
4名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:15 ID:FO6a1yXL0
おっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:16 ID:GaZEjEnL0
川崎のスカウト欲しい
6名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:17 ID:s5wDAuVE0
>>1
おせーよ
7名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:20 ID:0c8K/Gta0
          + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::::鞠::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
           ソロソロダヨ    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 鹿 J    .し 瓦 |      :| 脚 |:  ノ 清⊂ノ   し 札J   
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
                           し'し
8名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:22 ID:9LBNG7Ry0
                             ____
                            | ドロー沼 |
          /~゙゙ヾ (~´`ゝ/~゙゙ヾ(~´`ゝ~゙゙ヾ  . . ̄|| ̄|| ̄
      /~゙゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(~~)o
     (~~);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(⌒)   
      (~~);;;;;;;;;;;;;;;;;;∧_∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;(´^ヽ  
      (~~);;;;;;;;;;;;;;;( ´Д` ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;。;;;;;;;;;;;(´^ヽ
       (⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(⌒)(゙゙゙)~
        (⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(゙゙゙)~   
            /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~、
9名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:24 ID:06fcrvTF0
巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:25 ID:+oBtG5yW0
柳沢敦最高や!
11名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:28 ID:MXUoD3Ku0
海豚vs鯱が凄すぎた件
12名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:34 ID:6rx45CcK0
千葉プールキター
13名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:34 ID:44RV+JgO0
ジョージwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:36 ID:SLKAhn8J0
手薄なFWを補強する為にガンバが獲るべき選手の条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・世界レベルのジャッジ基準を知っている
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・アジアでの戦いの経験が豊富にある
・狂信的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
15名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:37 ID:VJE/8InQ0


336 :Jб_бル ◆lC/isEhaRk :2008/07/26(土) 20:20:39 ID:I4OjUuJU0
>>321
ジョージが負傷、第4審が副審に、副審の廣嶋さんが主審に
        ↓
早野「4審が出てきて誤審はやめてほしいですね」
16名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:38 ID:TA2lkrOz0
山岸乙
17名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:40 ID:2q2MJGWZ0
巻きめたか
18名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:41 ID:fyYzdPwL0
ムァキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:41 ID:R9IIbCFe0
誤審はやめてほしいですよね
20名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:42 ID:Bkpuftmy0
山崎ってウイルスかなんかにやられたんじゃなかったの?
21名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:43 ID:NF0//6kx0
大分調子いいな
22名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:48 ID:cn2z5osC0
ジュニオールはホント優良外国人だな

バカヤロ!!!!!!!!!1
23名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:51 ID:OCIXUSJe0
0-1 安藤 淳(前3分)
1-1 菅沼 実(前5分)
1-2 柳沢 敦(前9分)
2-2 北嶋 秀朗(後6分)

なにこれww
24名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:51 ID:Xv4Vu9YG0
はぶたえ乙!!
夜空とわはーはどっかで感染中か
25名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:55 ID:tC3udBTj0
大分強すぎだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:58:57 ID:bNOuT79W0
ジョージ負傷ワロタ
27名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:06 ID:eGWLYjuo0
5なら浦和が優勝
28( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/26(土) 20:59:06 ID:ZtVbja0Y0
千葉 キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
大分 キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
29名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:25 ID:gSkIF5Hd0
巻がPKを外して巻がゴールを決めた
まさに自作自演
30名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:29 ID:v1tpjG7h0
>>26
kwsk
31名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:33 ID:nDyN5TGS0
マギヌンのボレーは上手かった
32名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:35 ID:zv+wAzpV0
早野乙
33名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:35 ID:aql1dcyn0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1   ┃ 1┃鹿島│  34│(10− 4− 4)┃+18│34│16┃日曜
3 ↑┃ 2┃名鯱│△33│(10− 3− 6)┃+ 7│28│21┃
2   ┃ 3┃浦和│  32│(10− 2− 6)┃+11│31│20┃日曜
4 →┃ 4┃脚大│●32│( 9− 5− 5)┃+ 4│27│23┃
7 ↑┃ 5┃大分│○31│( 9− 4− 6)┃+ 6│20│14┃
5 ↓┃ 6┃木白│△30│( 9− 3− 7)┃+ 5│24│19┃
6 ↓┃ 7┃川崎│△30│( 9− 3− 7)┃+ 4│32│28┃
9 ↑┃ 8┃瓦東│△27│( 7− 6− 6)┃− 1│25│26┃
8 ↓┃ 9┃神戸│●26│( 6− 8− 5)┃+ 1│21│20┃
10  ┃10┃新潟│  26│( 7− 5− 6)┃− 4│19│23┃日曜
11→┃11┃京都│△26│( 7− 5− 7)┃− 4│19│23┃
12→┃12┃東緑│△24│( 7− 3− 9)┃− 2│26│28┃
13→┃13┃磐田│△24│( 7− 3− 9)┃− 2│25│27┃
14  ┃14┃大宮│  22│( 6− 4− 8)┃− 3│22│25┃日曜
15  ┃15┃清水│  22│( 6− 4− 8)┃− 5│19│24┃日曜
16→┃16┃横鞠│△19│( 5− 4−10)┃− 2│20│22┃
17  ┃17┃札幌│  16│( 4− 4−10)┃−12│20│32┃日曜
18→┃18┃千葉│○13│( 3− 4−12)┃−21│14│35┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※新潟1−0京都
34名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:37 ID:LuxLSJIiO
鞠すっごいすべるよ!
35名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:40 ID:PLGkEn370
残留争い厳しすぎ
明日の試合が怖い
36名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:41 ID:J9HnkZl10
今日のBIG、0ばかりじゃんよかったなお前ら
37名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:42 ID:s5wDAuVE0
BIG当たりがいっぱい出る予感
38名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:46 ID:ZxbHJBnJ0
とどろきのゲーム凄すぎ

消耗戦過ぎたww
39名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:50 ID:RXCBX5zC0
柳沢絶好調だな
40名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:56 ID:MfGVYfOI0
瓦斯は勝つか負けるかどっちかにしろよ、つまんねー
41名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:59:59 ID:xhlrvCoDO
巻wwwww
42名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:00 ID:qyGtKMKL0
J2含めて引き分け多いなwww
totoに期待www
43名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:02 ID:QCTfSkb+0
大分、終了間際のGKのイエローカード。

絶対わざとだろ(笑)。
44名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:02 ID:0/Q4/ab50
正直大分は降格一番手だと思ってたのに
松橋梅崎抜けたのにすげーな
45名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:03 ID:THiaSNMP0
6試合中4試合がスコアレスドローwww
46名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:05 ID:7j3EqnilO
あした札幌勝ったら勝ち点は追いつくんだな>鞠
47名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:06 ID:uBPNxX420
札幌、千葉がもうちょっと粘れば

鞠がJ2に落ちるぞwktk
48名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:13 ID:sunxjMf/0
巻にゴールされる気分ってどんなもの?(・∀・)
49名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:17 ID:pHQkoOSjO
引き分けだらけ 勝負決めろや欠陥スポーツが
50名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:18 ID:tC3udBTj0
鹿島と浦和引き分けてくれ〜
51名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:20 ID:rHTjW8l90
ガンバクソ過ぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
52名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:26 ID:cn2z5osC0
>>33
大分が五位とかwwwww
もうシャムスカが代表監督でいいだろwww
53名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:28 ID:Xv4Vu9YG0
廣嶋さんのジャッジは良かった
本人にとっても良い思い出になると思う
54名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:29 ID:BAjTapMT0
神戸降格しろ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:31 ID:TMQTwVf3O
こういう時にやらかしちゃうのが神戸だよね(´・ω・`)
それにしても千葉は関西勢に強いな
56名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:32 ID:SNmUYcm30
エアーwww
57名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:32 ID:zan5xxV00
0
0
0
0
2
ミニトト何十万だよ
58名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:34 ID:g/skDhcJ0
柳沢、代表に呼ぶべきだろさすがに。
59名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:48 ID:+vb7tGkE0
早野<四審まではいいですけど、誤審はやめてほしいですね〜

天才じゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:49 ID:sunxjMf/0
川崎はジュニオール頼みの糞サッカーで良いですか?
61名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:52 ID:IaguLYOF0
2
62名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:00:58 ID:VsgwhJN90
マリノス重症だな
63名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:02 ID:Ops4i0vD0
アナ「主審の柏原さんが足の異常で四審に」
早野「四審はいいですけど ごしん は困りますねぇ」
アナ「・・・」
64名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:03 ID:FO6a1yXL0
>>44
山崎が一番痛かった。
65名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:04 ID:SLKAhn8J0
66名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:12 ID:SZeIMjAhO
大分w
67名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:23 ID:K7t8H3ei0
川崎vs名古屋面白い試合だったww

早野節も炸裂してもう言うことなし
68名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:20 ID:7GOtb7xv0
川崎名古屋はボロボロになってたな
69名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:27 ID:IRzUAMZp0
totoBIG 胴元の顔が青くなっていますwww

八百長発覚クルー!!
70名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:31 ID:9LBNG7Ry0
>60
ジュにオールは大当たり外人だが流石にジュニオール頼み違う。
71名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:32 ID:R2394QnU0
>>45
柏京都だけだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:39 ID:fyYzdPwL0
早野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:43 ID:cmf4bRKQO
審判は4審までいますが、ゴシンはやめてもらいたいですね。
74名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:44 ID:kwJQnyUp0
今の横浜と引き分けるとか終わってルナ東京は
75名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:45 ID:kijhNdrA0
川崎−名古屋は面白かった
76名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:45 ID:ZRqqYH3K0
鞠のJ2降格がまた一歩現実的なものとなりました
77名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:47 ID:Jt2jMZRy0
じょーーーーーーじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:47 ID:rWcFY7SAO
大分の優勝もあり得るな

ACL圏内には入りたくないけど
79名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:47 ID:sunxjMf/0
ガンバが上がってくるかと思ったらまた失速かw
80名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:52 ID:gj94gnHuO
BS面白かったわ〜
81名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:53 ID:K7t8H3ei0
川崎vs名古屋面白い試合だったww

早野節も炸裂してもう言うことなし
82名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:53 ID:YuZ7yuBy0
山岸がクソすぎて泣きそう
裏への飛び出しが持ち味って言われてる割に足元でもらいたがるし
足元でもらったらバックパスで裏へ飛び出したら飛び出したで合わないし
いつになったらフィット(笑)するの?
83名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:54 ID:aOb31J2e0
>>59
これは仕込んでおいたネタじゃないよな
恐るべし早野
84名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:55 ID:J5AU6HvJ0
柳沢代表復帰きたああああああ
85名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:56 ID:Zcb9Yisb0
>>45
1-1はスコアレスドローじゃないだろ
2-2はスコアレスドローだけど
86名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:57 ID:Z8g+Cxdz0
柳沢、日本人FW得点王か
87名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:01:57 ID:YZW61O1r0
>>14
カズさんか・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:01 ID:4OGPbo/e0
引き分け祭りだけど、
川崎-名古屋は激しかったなー
他は激しかったのか、グダグダの引き分けだったのか
89名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:05 ID:RXCBX5zC0
大分は守備のチームなのに、今日は攻撃でも圧倒してたな
つーか脚が弱いのかw
90名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:10 ID:HmGFh4NC0
大分凄いな
91名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:10 ID:VRvnPIm/0
大分の堅い守りに「水戸ナチオ」みたいな名前をつけたいんだがいいのが考え付かない
92名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:11 ID:3YsV4erH0
GK 曽ヶ端 準 鹿島
DF 新井場 徹 鹿島
DF 加賀 健一 磐田
DF 内田 篤人 鹿島
MF 本山 雅志 鹿島
MF 村井 慎二 磐田
MF 上田 康太 磐田
MF ボッティ 神戸
FW 大久保 嘉人 神戸★
FW マルキーニョス 鹿島
FW ジウシーニョ 磐田


3桁キター
93名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:14 ID:6Ks4TdVi0
0-1 安藤 淳(前3分)
1-1 菅沼 実(前5分)
1-2 柳沢 敦(前9分)

どんな前半10分だw
94名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:21 ID:fUmBkkLgO
日本のエアー巻さんキター
95( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/26(土) 21:02:25 ID:ZtVbja0Y0
96名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:26 ID:XGlNpkvy0

松田wwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:26 ID:nDyN5TGS0
>>60
ジュニオール守備の選手だったぞ
98名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:28 ID:aql1dcyn0
【J1】後半
       点   18   19 -20 -21 -22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 34 ○鞠 -h浦 a千 h緑 h名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-03
A浦和 32 ●川 -a鹿 h柏 a瓦 h磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-00
B名鯱 33 ○宮 △川 h瓦 a神 a鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-04
C脚大 32 ○千 ●分 a鞠 a宮 h神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-03
D木白 30 ●緑 △京 a浦 h千 a清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-01
E川崎 30 ○浦 △名 a京 h磐 a千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-04
F大分 31 ○磐 ○脚 h清 a新 h宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-06
G神戸 26 △札 ●千 a磐 h名 a脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-01
H瓦東 27 △京 △鞠 a名 h浦 h緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-02
I新潟 26 ●清 -h札 a緑 h分 a京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-00
J京都 26 △瓦 △柏 h川 a札 h新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-02
K東緑 24 ○柏 △磐 h新 a鹿 a瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-04
L磐田 24 ●分 △緑 h神 a川 a浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-01
M大宮 22 ●名 -h清 a札 h脚 a分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-00
N清水 22 ○新 -a宮 a分 h鞠 h柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-03
O横鞠 19 ●鹿 △瓦 h脚 a清 h札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-01
P札幌 16 △神 -a新 h宮 h京 a鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01
Q千葉 13 ●脚 ○神 h鹿 a柏 h川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-03
99名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:29 ID:sunxjMf/0
ガンバっていまだに大分苦手にしてるのか?
100名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:36 ID:tkNnNAUf0
ここ数試合の試合結果を見た上で選んだ日本代表FW

西澤、柳沢、北嶋
101名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:38 ID:FO6a1yXL0
>>71
はゆま、ちゃんと仕事しろよ
102名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:38 ID:XZQuPuxzO
大分守備固すぎだろ

森重西川居なくてガンバ相手に完封かよ
103名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:41 ID:IRzUAMZp0
>>91
104名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:42 ID:mWYAHlRg0
ジョージwwwwwww審判途中交代とか笑わせんなwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:42 ID:/hVRYjpKO
マリノスはようやく連敗止めたか、って思ったら引き分けじゃねーかよw
106名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:49 ID:Pp9aGnUh0
>>45
はゆま乙

・・・はゆまは2−2がスコアレスドローだが(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:50 ID:/2v+GKbB0
神戸よえーwww

こりゃこのまま降格一直線だなwww


ざまあ
108名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:50 ID:han6H3P60
しかし、山岸にもう少しの技術力があればな。
せっかくの才能が活かせてないのが惜しいw
109名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:54 ID:Xv4Vu9YG0
柳沢は鹿島を出て正解だったな
鹿島にいたらタオル巻いてベンチにいるしかなかった
110名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:55 ID:aCWMgnMC0 BE:822893055-2BP(5)
千葉プールすげー
111名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:57 ID:wBBYBSb00
NHKの実況は早野がダジャレ言ってもいつも「・・・」だよねw
112名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:00 ID:Jt2jMZRy0
>>91

シャムスカを絡めてなんか良いのないかな
113名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:04 ID:MfGVYfOI0
鞠は松田の衰えっぷりにびっくりした。
けど他はそんなに悪くない。
あれなら残留できるかも。
114名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:12 ID:UgO+hFXW0
マリノス、バーベキュー効果あったな。
115名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:16 ID:UFGxBPdk0
山岸のトラップミス祭りですた
116名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:20 ID:XGlNpkvy0

松田すべってんじゃねーよwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:22 ID:4c4A1xOr0
とっさに出たとしたら早野は天才
4審の出番がくるのを想定して作ってたんなら天才
118名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:28 ID:Vt9yVgih0
大分いつの間にか5位まで来てたのかw
シャムスカ本物の名将だわ。
119名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:35 ID:T5V1HMibO
はややはガチ
120名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:36 ID:sunxjMf/0
早野はドMだからスルーされると濡れる体なんだよ
121名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:37 ID:pHQkoOSjO
夏休みだってのに神戸客は入らないわ千葉に負けるわ J2落ちろや
122名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:41 ID:g/skDhcJ0
こんなにいきいきとプレーされると柳沢ファンかつ鹿ファンのオレ、うっすら涙目。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:45 ID:evjnxQwW0
>>111
今日は「はい」って返事してたよ
124名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:46 ID:gSkIF5Hd0
今日の山岸はよかっただろ
後半は疲れでミス増えたけど
125名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:49 ID:aCWMgnMC0 BE:1053303348-2BP(5)
はあ・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:53 ID:cn2z5osC0
>>112
シャムナチオ
スカナチオ
トリナチオ
イタナチオ
127名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:03:58 ID:byYaWDpgO
>>111
山本や栗田はたまに拾ってくれるぞ
128名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:01 ID:4GSvkRzB0
ダイジェスト見たらまたバーに当ててたな
その才能を活かすスポーツがあれば優勝できんのに
129名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:07 ID:KIfXXZw80
また柳沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
夏場のほうがコンディション良いね

代表戻ってきて(´;ω;`)
130名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:08 ID:PYfpGs+v0
大分がすごい上にいる
131名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:13 ID:Bkpuftmy0
>>99
去年は3戦3勝で今年は唯一九石で大分に勝ったチーム
132名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:17 ID:FO6a1yXL0
ここでシャムスカ艦長からのお知らせです
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=2219
133名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:21 ID:iW0DpDnn0
大分って浦和やガンバ相手には異様に頑張るよな。
千葉には全敗のクセにw
134名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:30 ID:VJE/8InQ0
本日の早野

ジョージが負傷、第4審が副審に、副審の廣嶋さんが主審に
        ↓
早野「4審が出てきて誤審はやめてほしいですね」
135名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:30 ID:zJ8VE+mXO
>>33
1回連敗したら即座に転がり落ちそうだから困る
136名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:30 ID:4zJZzJD/0
>>91
舐めてかかって大分い
137名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:32 ID:NF0//6kx0
この調子で酉が上位に食い込んでおけば
他チームの若手が酉で挑戦→育った頃に売却ウマー
の正しいプロビンチャシステムができる
138名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:36 ID:YWPqa01UO
神戸www
139名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:38 ID:mQ3yi9Zh0
私は現役時代から早野さんは天才だと思ってました
140名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:41 ID:4OGPbo/e0
>>124
山岸はかなり助けてくれました
141名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:43 ID:3o8rQgGg0
川崎、雰囲気いいな
専スタじゃないのにすごいぜ
142名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:46 ID:H0ELr/OO0
>>91
亀をマスコットにした時点でタートルフットボールという名前が付いてる
内弁慶だし
143名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:47 ID:sunxjMf/0
マギヌンと良いジュニオールと良い川崎のスカウトは優秀だな
144名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:04:58 ID:ttPyL63J0
てか

大分強いな

ウチでも1対0の辛勝だったし>セットプレーからの1点だけ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:03 ID:iPeuyRB/0
酉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かっちゃったーw
もうさすがに残留宣言してもよかですか?
146名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:04 ID:VRvnPIm/0
「亀ナチオ」でいっか
147名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:11 ID:MfGVYfOI0
>>132
あー、海軍大佐だったんだ
148名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:15 ID:K7t8H3ei0
バレーの大金に目がくらんだガンバ哀れwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:14 ID:Z326/H6u0
QBKしない柳沢はただの柳沢だ byタークハル
150名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:27 ID:Sv+KUyPe0
VJがうまかった
151名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:29 ID:wBBYBSb00
大分(だいぶ)堅い
152名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:36 ID:VFPHp+950
奴隷に引き分けて犬に負けるって
降格しろよ雑魚
153名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:41 ID:rZI4h7Zz0
夏休みに1万入らないカスチームは無条件でJ2に落ちろよ
154名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:48 ID:JUFpj0uL0
引き分け多すぎ
これトト当たらんやろ
155名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:49 ID:Jt2jMZRy0
>>132

ちょwwwwwwww
マジでムスカ大佐かよw
156名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:52 ID:UZYi6T6oO
日本人FWで一番点とってるのだれ?
そいつを次の代表に無条件で呼ぼう
157名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:54 ID:uBPNxX420
元々梅崎なんて大した選手じゃないし
抜けても全く痛くなかったな

それどころかかなりの高値で売り払った挙句
若い金崎が穴埋め以上の活躍してるし
大分ウハウハだな
158名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:54 ID:4c4A1xOr0
フィジコなんとかしたれよ
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1217073300333.jpg
159名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:00 ID:sunxjMf/0
ここぞのジュニーニョって決定力無くないか?
まるで日本人みたいだ
160名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:04 ID:1UW1Ex4m0
早野クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:14 ID:4OGPbo/e0
>>148
あれは仕方ない。
社長のコメントもウハウハだったし
162名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:16 ID:fyYzdPwL0
163名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:21 ID:hd1NWSzx0
川崎VS名古屋は緊張感の途切れない好ゲームだった
攻撃的なチーム同士だとドローでも退屈しなくていいな
164名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:22 ID:Z8g+Cxdz0
>>156
柳沢敦大明神
165名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:25 ID:V1NDbn6W0
▼▼▼柏レイソル▼▼▼は、約束を守らず、正当な判定にも文句つける卑怯者の集団。
2007年OPTAのデータから、レイソルは正々堂々と勝負しない、引きこもり組の一員であることがわかる。

攻撃の方は、外国人頼みのカウンターサッカーで、
アタッキングサードではほとんどボール繋げない。

今日の試合も、フランサ、ポポ、アレックスが揃わないと得点できずに引き分け。

柏は先制したら強いと思うけど、先制されたら厳しいよ。
石崎は、エメルソンとアラウージョとマルシオを制御できず、
川崎でアレックスを一年で見限った。
そんな万年J2でくすぶっていた無能監督だから、
こんなサッカーになってしまうのも仕方がないよね。
これ以上の上積みは出来ない監督だから、
負けだすと叩かれまくるけど…。

そして民度の低いサポ
757 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 00:42:31 ID:kieT1stE0
終了後のバックスタンドにて、柏サポの熱そうな兄ちゃんに
「見事なラフプレーでしたねぇ、札幌おめでとう!」
と声を掛けられたわけですが、すまん兄ちゃん、俺の着ていた赤と黒のポンチョは、
胸にgrampusと書かれたのを裏返したものなんだ。紛らわしくてごめん。
166名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:31 ID:xzRBOb2wO
>>137
真っ先にシャムスカ引き抜かれて終わりですね。わかります。
167名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:33 ID:fokzfQqQ0
>>63
聞き流してた・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:34 ID:Xv4Vu9YG0
>>158
ニクシーwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:38 ID:VFPHp+950
ヴィトール・ジュニオール当たりだろ
運動量、守備意識、テク、ポジショニング
全部持ってる
170名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:47 ID:XoGm1yFp0
また無失点か、大分堅いな
171名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:49 ID:LmJzqA2WO
川崎名古屋現地

壮絶な打ち合いだった
試合終了時に双方選手がグランドに倒れ込んだのが全てを物語ってる

てか、うち相手に殴り合いを挑んできたピクシーに惚れそう
172名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:50 ID:han6H3P60
>>159
今日は楢崎が良すぎたな。
173名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:53 ID:SNmUYcm30
>>124
ミスハイエナにそんな事言っても無駄
174名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:06:56 ID:DiWgQGw00
やっぱりJリーグも秋冬制にするべきだな
175名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:05 ID:UpKXgOaC0
大分勝ち点31wwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:11 ID:XGlNpkvy0

試合後 瓦斯サポからシュート打てコール(笑)
177名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:11 ID:Nqem4Y220
引き分けだったけど、川崎-名古屋はスゲー面白かった。
178名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:13 ID:a83yhHcX0
>>91
トリモチとかどう?
179名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:15 ID:+vb7tGkE0
川崎は中村ジュニーニョ、ヴィトールジュニオールがめちゃくちゃうまい。
チョンが絶不調で助かったよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:17 ID:ttPyL63J0
誰かw

磐田とヴェルディの試合にも触れてやれww
181名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:25 ID:tC3udBTj0
ジュニオールは和製ジュニーニョだな
182名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:26 ID:/F9bN4hO0
今のヤナギはマジで最高。
すべての仕事をパーフェクトにこなしてる。
183名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:29 ID:KCoreVOs0
なにこれwwおもしれーwww
184名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:34 ID:P9tuW5sQ0
早野すげー
185名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:42 ID:gj94gnHuO
ピクシーのメタボっぷりに泣いた
186名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:43 ID:HmGFh4NC0
劣頭の試合がないとスレ伸びないな
187名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:50 ID:IzNR+PWC0
川VS名を見て、サッカーが本当に厳しいスポーツだってことがよくわかった。


188名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:52 ID:wm0XwNliO
柳沢決めると負けない
189名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:58 ID:J9HnkZl10
柳沢絶好調だな
190名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:02 ID:vP+WGxr10
>>132
明日じゃんか
今から大分に帰って式典出るのかよ
大変だな監督なのに
191名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:08 ID:Bkpuftmy0
>>91
タートルフットボールだろjk
192名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:09 ID:tkNnNAUf0
日本代表のツートップ北嶋と柳沢にしようぜ
サブに西澤も入れときゃ心強いな
193名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:13 ID:+oBtG5yW0
>>182
ただ基本1TOPだから消耗が激しい・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:17 ID:oVw8TR7LO
スカパーの川崎‐名古屋戦の解説誰だよ

サッカー知らないし、人種差別的な発言するし
仕方なくひろしにしたわ
195名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:24 ID:sunxjMf/0
むしろ瓦斯と鞠の試合も触れてやれよw
196名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:25 ID:19IFbSIKO
千葉と札幌が上がってきたらと思うと…ん〜!地球に生まれて良かった〜!
197名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:33 ID:BAjTapMT0
鞠の失点は日本人DFとブラジル人との差が出る典型的なシーン
エメルソンにワントラップで深く切り返されて松田は完全に振られてしまってそのまま流し込まれた
198名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:35 ID:1dIFW/FFO
八百長?
199名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:36 ID:6xzkeFue0
残留へ首の皮一枚かな千葉
200名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:37 ID:uBPNxX420
ヤナギサワ代表復帰させるしかねーな
201名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:39 ID:mxNY9LatO
川崎×名古屋は鹿島×浦和より絶対面白いに200ペソ
202名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:39 ID:Xv4Vu9YG0
>>192
レバノン2000かよw
203名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:41 ID:0wKAJYSp0
明日 の 鹿島vs浦和戦 の 中継 が 無いなんて ・・・
204名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:54 ID:TA2lkrOz0
今日の山岸の凄さがわからん奴がいるのか
並みのハーフなら抜け出すところまでいけないのに
205名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:56 ID:Bh4bnfzK0
川崎はあの黒人2人が凶悪すぎる
206名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:58 ID:H0ELr/OO0
207名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:58 ID:xCN/8Ox0O
>>176


> 試合後 瓦斯サポからシュート打てコール(笑)
208名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:08:59 ID:evjnxQwW0
>>63
はいって思わず返事してたよ
209名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:07 ID:+wbC7lEe0
ドロー多いな、暑さのせい?
210名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:08 ID:7sbrLvZ30
やっぱヴィトールはいいね
あとは山岸だな・・・
3トップはスタメンでするべきじゃないと思うんで森復帰たのむ
211名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:14 ID:NF0//6kx0
>>166
しかしほんと、大佐がいなくなったら
酉どうなるんだろうな
案外中位力発揮したり…しないか
212( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/26(土) 21:09:21 ID:ZtVbja0Y0
>>180
服部と福西の元磐田が続けてカレー券とか
213名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:25 ID:8MRbJTd50
きたじまを返還すると着但馬になるんだけど
214名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:31 ID:+vb7tGkE0
名古屋の小川と中村はシュート恐怖症なのか?
ミドル打てよ!!
215名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:33 ID:tC3udBTj0
ジュニーニョは体のキレ戻ってきたけど決定力が落ちたままだね
216名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:35 ID:egDaQyJhO
死人が出そうなむし暑さ
217名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:43 ID:d8EZP1tT0
>>194
田中孝司
ネガティブ解説でかなり嫌われてる
218名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:50 ID:H0ELr/OO0
>>196
ゆうじ乙
219名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:06 ID:qX1sOUlU0
>>158
肉々しいwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:15 ID:6cRG4ToX0
明日はさいたまの2チームは両方負けか
221名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:24 ID:VFPHp+950
山岸はマジで効いてたな
あわや得点になりそうなシーンだとことごとくミスってたけど
サイドのスペース使うの上手すぎだわ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:33 ID:mxNY9LatO
Jで充分欧州以上の試合見れるんだな、川崎と名古屋激しかった
223名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:38 ID:4MlYFI+g0
早野冴えてるな
224名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:42 ID:6cRG4ToX0
VJは攻撃でも守備でもかなり頑張ってた
間違いなく大当たり
225名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:10:55 ID:nDyN5TGS0
>>217
ああ静学3バカの乱の時に監督してた椰子か」
226名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:00 ID:0grIQgvs0
>>215
日本人になったら決定力が落ちるのかな
227名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:06 ID:zv+wAzpV0

BS1で小島
228名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:06 ID:yp9fawCW0
ヴィトールってどんな選手なんだい?
229名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:06 ID:7CAPM3sd0
我が東京勝てんな
230名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:12 ID:BAjTapMT0
今なら急にボールが来てもきっちり合わせそうだな
周りも上手く使ってるしボールによく触れるし状態が良い
231名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:25 ID:le6Vlt57O
先週のヒロミといい今週の早野といいwww
232名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:44 ID:UyQZWfvNO
名古屋は後半観てないけど、前半は杉山が喜びそうな内容だったね。
詳しくは拙著「4−2−3−1」をご拝読下さい、みたいなw
233名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:45 ID:4OGPbo/e0
ロリ山、川崎-名古屋みてたのかよ
234名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:46 ID:vP+WGxr10
>>158
えええどうしちゃったんだピクシー
来日したときよかかなりきてんじゃんか
235名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:49 ID:rVO+G1TMO
>>220
強いほうが勝つんじゃない、勝ったほうが強いんだ!
236名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:50 ID:uBPNxX420
VJのおかげでジュニーニョまでいきいきしてきた
つーか守備もかなり頑張ってチーム全体を活性化させる本当に良い選手だな
237名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:53 ID:7sbrLvZ30
>>203
今日の山岸のできは最悪だろ・・・・
パスだってきっちり回してるのに
238名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:56 ID:AHUiex4N0
239名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:11:59 ID:TA2lkrOz0
>>228
川崎製ポンテ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:08 ID:IRzUAMZp0
浦和?G大阪?神戸?名古屋?ふざけんな。強奪するのはやめて。
もう選手がいない。

俺たちのツカサ
将来のキャプテン洋平
韋駄天章太に山崎師匠。そしてミキティ。
数が多すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来たのに・・・アンジョンファンなんてどうでもいい。
今期の俺らの残留をどうか見守ってほしい
241名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:14 ID:LmahqkWe0
次マリノスとガンバなんだな。
勢い最低同士見物
242名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:16 ID:LYaAfRqA0
今日の早野はキレてたな
243名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:19 ID:Z326/H6u0
>>158
納豆食いすぎだろw
244名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:24 ID:RHvPSu560
>>222
欧州以上だったとは思わんけど、
レベルに関係なく見応えのあるゲームだったのは確か
245名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:30 ID:vP+WGxr10
>>211
今期の千葉というわかりやすい例があるじゃないか
246名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:33 ID:gSkIF5Hd0
>>237
これで最悪ならいい時の山岸は神クラスの選手なのか
247名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:47 ID:BAjTapMT0
ミラー実質初勝利か
248名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:53 ID:6rx45CcK0
山岸批判が多いが・・・村上山岸阿部竹内の中でチャンスに一番絡んでたのは間違いなく山岸だったと思う


一番ボールロストが多かったのも山岸だろうけど
249名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:53 ID:VFPHp+950
>>240
開幕前ネガレスで満ちてたのにな
シャムスカは化け物か
250名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:12:57 ID:R3+e1KAy0
 柏 2−2 京都  [柏 9027人]
 FC東京 1−1 横浜M  [味スタ 28986人]
 川崎 1−1 名古屋  [等々力 21952人]
 磐田 1−1 東京V  [ヤマハ 11057人]
 G大阪 0−1 大分  [万博 17619人]
 神戸 0−1 千葉  [神戸ユ 9348人]

動員が少ない気がする。
大丈夫かJリーグの人気は。
251名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:03 ID:4OGPbo/e0
>>241
ガンバは弱いものいじめが得意だから、楽しみだな
252名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:06 ID:Pp9aGnUh0
ピクシーはいくら納豆あんなに食べたら肥えるんだろ?
253名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:11 ID:gkDvIskvO
神戸しっかりしろ
254名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:12 ID:8MRbJTd50
>>246
いい時の山岸はシーズン通して7点くらい取る選手
255名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:25 ID:oVw8TR7LO
>>210
そもそも山岸でなければあそこまでフリーになれない

それ以外はひどいが
256名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:28 ID:5Q7jIcGH0
ガンバは病人続出だからしゃーないか
川崎のヴィトールジュニオール何気に連発か
しかし今日は引き分け多くてファンサカ的には微妙だ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:43 ID:zJ8VE+mXO
>>240
また懐かしいものをw
258名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:51 ID:ttPyL63J0
>>228
スキルフルなドリブル
テクニックも充分
球離れも良くパスも出せる
スピードもあり前線からの守備もする
運動量も豊富

まあ成功だな
259名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:13:53 ID:VlFn5l9mO
鞠の監督、デーブ大久保と愛媛のマスコットに似てるな
260名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:14:08 ID:t4jQH5Wg0
日本人FW得点ランクトップ10

6点 柳沢
    赤嶺
5点 大久保
    杉本
    巻(PK2)
4点 永井
    大島
    興梠
    西沢
    李

3点 高原
2点 玉田
1点 前田
0点 大黒
261名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:14:12 ID:7sbrLvZ30
>>239
軸になってるな
中盤の王様になってる
262名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:14:23 ID:han6H3P60
>>221
山岸は才能が結局活かせる場面が少ないのがもったいないよなぁ。
あそこまでサイドから抜けだしまくってんのに、最後の詰めから…
263名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:14:31 ID:d8EZP1tT0
>>158
いいもの食いすぎじゃねえのか
セルビア会長のプレッシャーがないとこれか
264名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:14:41 ID:pXYIFiTk0
山岸はジェフ時代から変わってねえなあ
265名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:14:54 ID:6cRG4ToX0
川崎は5-1-4で中盤VJ一人でいくべき
266名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:01 ID:+oBtG5yW0
このまま得点を量産し続け、日本人FWダントツで得点取りながらも
代表に招集されずにW杯で日本惨敗

そのため、Jで活躍しているヤナギや小笠原等を意固地なまでに招集しなかったことに疑念をもったマスコミが
挙って協会と岡田バッシングに走り真の意味でのサッカー元年を迎えるシナリオを柳沢は作ろうとしている。
267名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:03 ID:cn2z5osC0
>>250
チームが全国にたくさんあるから1チームあたりのサポは減っちゃうんだよ
まあ10年位の若いリーグにしてはそこそこじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:13 ID:oo8B3qf40
やっぱヤナギは何だかんだ言われてもFWとしては有能だなぁ
コンスタントに決めるし、ポストプレー上手いし
スペースへの入り方や作り方が上手い
269名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:34 ID:7sbrLvZ30
>>246
やっぱり期待もしてるからね
270名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:34 ID:+Pf+1N9C0
ロドリゴどうだった?
271名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:44 ID:TA2lkrOz0
今日じっくり山岸見てわかったがアイツは動き・抜け出しは素晴らしいが
点を取る能力がJ2レベル
シュートに勢い無いしど真ん中じゃ救えない
ファンサカ的に美味しくない選手の筆頭
272名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:48 ID:2RmP7qm40
大分守備堅い
岡田マリノスを彷彿とさせる
273名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:53 ID:SLKAhn8J0
>>243
納豆食べると痩せるらしいぞ
274名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:15:59 ID:Z8g+Cxdz0
>>260
代表FWは下のほうから選んでるみたいだなw
275名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:04 ID:GS4cYR5O0
ヤナギは絶好調で絶賛されているが、
実は不調の時でも周りを活かせるところが優れているんじゃないかと思う
どのFWだって好調不調はあるし
276名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:13 ID:RXCBX5zC0
今の代表は人材不足だから
柳沢が一人入っただけで相当いろんなことができるようになりそうだけどなあ
277名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:17 ID:vP+WGxr10
>>249
何気に高松がずっと欠場してる件
最近ベンチに入ってると思ったらまた見なくなった
干されてるのか?
278名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:17 ID:6cRG4ToX0
>>270
きっちりキムチもらって帰ってた
279名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:27 ID:Vt5tRD2M0
ファンサカ的には最悪な結果だな。
何とかイースタン降格は免れたと思うが。
280名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:28 ID:uBPNxX420
>>260
うわーなんだこりゃw
281名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:29 ID:ttPyL63J0
>>266
でもヤナギと満男は代表に選ばれない方が活躍しそう

反骨精神の塊みたいな二人だからw
282名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:33 ID:aCWMgnMC0 BE:493736235-2BP(5)
川崎のスカウトを二週間レンタルできんかなあ・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:16:54 ID:nDyN5TGS0
>>238
ああ清商だっけ・・・
何で晒されてんのか一瞬わからんかった
284名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:07 ID:/F9bN4hO0
>>275
ヤナギはコンディション次第。
コンディションさえよければ色んな仕事できる。
285名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:12 ID:PbsBMtgG0
川崎はあいかわらずいい選手釣ってくるなぁ
286とりん:2008/07/26(土) 21:17:13 ID:0nLFfIrz0
スカパーの西野カントクお怒りだったなw
これでまた来年夢生強奪とかやめちくれよ…

福元帰って来いヨ〜〜
287名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:21 ID:H0ELr/OO0
梅崎・山崎移籍で前後分断サッカーの間を埋めてくれる選手がいなくなり、
代わりに入った家長はいきなり怪我で長期離脱
さらにその代わりを期待された金崎は紅白戦で大佐にチンチンにされ
FWは去年の広島降格の立役者の老犬

これでどう希望を見出せと
288名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:27 ID:19IFbSIKO
J2サポとしたらもっとJ1がぐっちゃぐっちゃになって楽しませてホシイ
289名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:36 ID:1K+Vzl0R0
ピクシーがピザってて泣いた・・・
290名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:48 ID:QSxXq2kS0
本当に柳沢はいいFWだな
この頃点取りすぎだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:00 ID:0ng43JKh0
名古屋、頑張りは分かったけどデキは悪かったなぁ
小川、中村、吉村あたりが中盤壊してたし
ヨンセンは真ん中でうまく潰されてた
挙句杉本の押さえ方も良く心得てる川崎にやられた

楢崎とバキいなかったら完敗だったろう
292名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:06 ID:7j3EqnilO
神戸せっかく三連勝で来てたのに先週札幌に分けて今週千葉に負けか
293名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:13 ID:6cRG4ToX0
>>289
小倉トースト食いすぎたって前半終了時のインタビューで言ってた
294名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:19 ID:iPeuyRB/0
>>287
監督が一番サッカーうまいからなー
実践的な意味で
295名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:26 ID:PbsBMtgG0
>>260
釣男無視すんなよ
296名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:28 ID:uONUGYSoO
>>266
柳沢と小笠原は代表ではまったく活躍しません
もう若くないし伸びしろも期待できない
二人ともJリーグでは憎らしい位に効いてる選手だが
代表ではもはや全く可能性を感じない。若手に譲って欲しい
297名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:39 ID:S7Y2ekM30
西澤、柳沢、北嶋とレバノンアジア杯優勝組が活躍してるな
298名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:45 ID:44dlqhBf0
>>293
>小倉トースト食いすぎた
あ〜アレは太りそうだよね。甘くて炭水化物いっぱい。
299名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:51 ID:VFPHp+950
そういや杉本の突破がまったく通用してなかったな
300名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:55 ID:AHUiex4N0
>>293
小倉とトーレスを食ったのか ウホッ
301名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:19:14 ID:1P0C9ulK0
>>293
そういえば小倉も結構ピザってるよな
302名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:19:13 ID:cW1YOLwV0
>>292
今日もめちゃめちゃ崩したけどシュートが入らんかった
マジで今は異常なまでの決定力のなさだと思う
303名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:19:25 ID:tkNnNAUf0
>>297
た、高原さん・・・
304名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:19:35 ID:bPH66pw/0
>>296
ジーコジャパン
----出場時間 得点  得点率
柳沢_1719分_08得点 0.419(チュニジア、ルーマニア、イラク、スロバキア、北朝鮮、メキシコ、ホンジュラス×2)
高原_2064分_08得点 0.349(ナイジェリア×2、シンガポール、ホンジュラス、ラトビア、ボスニア、ドイツ×2)
玉田_2457分_09得点 0.330(ハンガリー、バーレーン×2、中国、シンガポール、カザフスタン×2、マルタ、ブラジル)

にわかだなぁw
305名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:19:38 ID:ROoeooSr0
ヴィトール、普通に良い選手だな
それよりいつのまにか井川が攻撃的な選手にw
あのゴリゴリ突破は良い
306名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:09 ID:+Pf+1N9C0
>>278
期待できそうだな
307名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:09 ID:8yNwV0ym0
>>284
ヤナギ代表に呼んだところで、岡田のサッカーじゃ活きないと思う。
と、代表の試合をぜんぜん見てない俺が言ってみる。
308名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:33 ID:6rx45CcK0
>>260
マルキーニョスは倍の12点
釣男は9点
千葉プールは14点
309名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:40 ID:T5V1HMibO
ピクシーって和食好きなんじゃなかったか。
なんでピザってんの
310名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:41 ID:Ops4i0vD0
て、寺田・・・ (´Д⊂
311名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:41 ID:UpKXgOaC0
伊豆のロドリコ
ロドリコはプエルトリコ出身、32歳くらいに見えたry
312名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:52 ID:BAjTapMT0
ヨンセンあれを決められないのか
313名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:20:56 ID:TA2lkrOz0
>>306
^^;
314名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:01 ID:vIuTmY6J0
巻師匠ww
315名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:02 ID:H0ELr/OO0
>>305
祐子ちゃんは元々守備より攻撃の上手いDF
316名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:06 ID:+oBtG5yW0
>>296

今の代表に可能性を感じてるの?


なんという感性だ・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:06 ID:Z326/H6u0
>>260
やっぱスギーニョ呼ばない岡田は無能だな
途中で入れれば最強なのに
318名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:07 ID:7CN57LT30
>>59
実況に華麗にスルーされてたなこれw
319名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:34 ID:kCONflbv0
京都は頑張ってるが、どうも勝ちきれないねぇ
前節に引き続き、追いつかれて引き分けか
もったいない
320名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:42 ID:Jt2jMZRy0
VJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



そして柏原wwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:50 ID:3BLzJVp60
アラブ 「お、ヴィトール ジュニオールか」
322名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:52 ID:pId9JrOTO
来日して2試合で2得点2アシストか。
すごすぎる。
323名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:53 ID:YeD/PVk20
まあ岡田が柳沢呼んでもどうなるかは決まってる

A:とりあえず冷遇する
B:思いの外機能したら使いまくって壊す

だから呼ばなくていいよw
324名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:21:58 ID:AHUiex4N0
>>311
絶望した! しょうも無いネタを恥かしげも無く披露する>>311に絶望した!
325名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:00 ID:LYaAfRqA0
>>296
>柳沢と小笠原は代表ではまったく活躍しません

この二人以上に実績のある選手なんて
そう何人もいないと思うが?
326名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:01 ID:TOhmIX7+0
あら、千葉勝ったのか
327名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:10 ID:oVw8TR7LO
>>217
THX

80分頃マギヌンと山口が交代した時、
「(ピクシーは)真面目に守備をする日本人を選びましたね」
とか言ってたな
こんなクソ暑い日にあの動きが90分持つ訳ないし、なんかブラジル人は守備しないみたいな事を公で言うかなこのバカ
328名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:11 ID:ueZxyvbS0
>>309
命の心配をしなくて済むから
329名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:15 ID:gPv+262u0
>>8
久しぶりに見たw
330名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:32 ID:ttPyL63J0
>>296
そこそこ活躍してたろw
若手に譲れってのには賛成だが
331青い人 < ^皿^> ◆Bleu39GRL. :2008/07/26(土) 21:22:32 ID:fW82tiTNO
一言いっていいか?






何しにきたん? ロドリゴ
まあ、ジウシーニョも来日1発目もキムチだったけど
332名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:41 ID:H0ELr/OO0
>>307
柳沢をどっかのポジションに当てはめるならトップのFWだろうけど
岡田はトップのFWを中央で張らせるので多分柳沢が死ぬ。ジュニーニョでも死ぬ
333名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:44 ID:yKaJArUnO
今日のジュニオールと早野のギャグのキレは異常だなwww
334名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:22:51 ID:Z8g+Cxdz0
>>308
その程度すら抜けない日本人FWもう終わってるな
335名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:06 ID:VFPHp+950
>>331
そんなら大ブレイクフラグじゃん
336名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:07 ID:uONUGYSoO
>>304
マイアミの奇跡から見てるニワカだよ
柳沢は実績あるけど、もう代表で見たくないし、麿サポ的にはサンガに専念して欲しいw
小笠原はA代表デビューの頃は中田以上になれると思ったのに、
無難なプレーばっかするようになってしまった。
憲剛みたいな選手のが期待出来る。代表では。
337名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:07 ID:QQQwWncG0
ひさしぶりに国営放送のダイジェスト見てるけど、
大分胸スポンサーが無いのね。

それでも頑張っている。
338名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:12 ID:3BLzJVp60
>>331
暑かったからカレー。
辛さが足りず、唐辛子おかわり。
339名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:23 ID:2RmP7qm40
ザッピングして色々見てたけど
どこのスタジアムも選手きつそうだったな
川崎名古屋は審判交代してたし
340名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:25 ID:SNmUYcm30
バレー退団のガンバは予想通り失速し始めたな
341名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:27 ID:8MRbJTd50
>>307
サンガ在住のものですが、柳沢は一人で点取ってこいっていうサッカー以外なら
大体どんなサッカーにも合うと思います。
342名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:50 ID:s5wDAuVE0
柳ゴールの動画くれよ
343名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:24:10 ID:uONUGYSoO
>>316
ジーコジャパン以降は希望の欠片もないわ
344名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:24:11 ID:YeD/PVk20
>>336
憲剛はいつも代表では必死すぎる
ああいう選手は強豪とは戦えないよ
345名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:24:32 ID:Vt9yVgih0
>>296
ドイツW杯のアジア予選突破の立役者が柳沢と小笠原だったと思うがw
年齢も伸びるかわからん若手より、伸びなくても今の実力で計算出来るだろ。

芸スポってすげぇなw
アニメや漫画絡みのスレがやたら伸びる板だし
野球やサッカースレの機能しなさっぷり等
実際にはスポーツに縁のないヲタばっかなんだろうけどさ。
346名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:24:42 ID:H0ELr/OO0
>>341
残念ながら岡田のサッカーのFWに求められるのは
「点で合わせて点取って」
347名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:24:51 ID:oo8B3qf40
つーか既に若手に譲ってるけど
その若手がダメだからこそヤナギ待望論が出てくる訳で・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:25:07 ID:uONUGYSoO
>>325
柳沢はともかく小笠原て代表で活躍してたか?
藤田と大差ないんじゃねーか?
349名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:25:23 ID:Rp4gJImu0
つか今の日本人FWで1トップをこれだけこなせてるのは柳沢ぐらいじゃね?
その上点も取ってるし。
350名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:25:33 ID:8YcgMexC0
>>340

でもさぁ、アレックス・ミネイロを補強するから。
たぶんバレー以上に点取ると思うぞ。
351名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:25:35 ID:+oBtG5yW0
>>336
見てるだけなんだね。
これからはサッカーを考えて見るってことをしてください。
あなたの脳に可能性は感じませんけど。
352名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:25:39 ID:bALItcpI0
こんな日に限ってBIG買い忘れたぜ
353名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:25:41 ID:uBPNxX420
京都のユニどうなってんだ
なんで黒赤?
354名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:00 ID:8MRbJTd50
>>346
点で合わせるのも割とできる方です
355名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:02 ID:l8wtOFHS0
柳沢すげえなあいつ一人いるだけで流れるような連携が生まれるね
356名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:19 ID:0UU4FcauO
明日は浦和の勝ちを期待したいな
確か鹿島の連勝を止めたのも浦和やったんやな。
鹿島が勝てば独走しそうやもんな。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:20 ID:oVw8TR7LO
トリニニータ強いな
358名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:26 ID:0amHmIn5O
当たんないよこんなの…
359名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:27 ID:3BLzJVp60
>>353
混ぜると何色になると思う?
360名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:36 ID:PYfpGs+v0
>>353
3rdユニフォーム
361名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:47 ID:P+xDM7Dn0
やっぱ両方のGKがいいと試合が締まるなあ
362名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:00 ID:cW1YOLwV0
フリーになるCKを外しまくって
大久保もチャンスを外しまくって
ライン上で2回も千葉DFにクリアされ
バーにも1回あてて
その跳ね返りがレアンドロの足元にこぼれたのに
そのシュートもキーパーの足に当たってクリアされ
カウンターで真ん中割られて巻さんに入れられる


今日の牛サポの疲労具合は異常だろな
363名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:05 ID:Z8g+Cxdz0
柳沢クロアチア戦は確かに酷かったけどさ
それ以上に空気だった高原が優遇されてるのが許せん
364名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:07 ID:zkun51na0
>>340
アレミネくんぞ
もしくはミネイロ
365名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:24 ID:0Op8Nrpw0
>>132
見てえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:29 ID:gSkIF5Hd0
>>349
佐藤寿人
367名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:41 ID:wm0XwNliO
>>336
剣豪が無難じゃなくて
満男が無難な理由は?
368名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:49 ID:4OGPbo/e0
>>356
鹿島はACLとナビスコあるけど、浦和はすぐにリーグに専念になりそうだけどな
369名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:27:59 ID:qgG9QCHU0
>>317
プレーが軽いから、代表呼ばれたら絶対叩かれる。
しかも膠着状態で投入されたら尚更。

呼ばれないウチが華。

370名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:07 ID:8YcgMexC0
しかし、京都で点を取ってるというところが
大きく評価を上げる要因だよな>柳沢

鹿島時代は何だったのって感じだよな。
つーか、鹿島は周りにも得点能力の高い選手が
多かったが、京都は「柳沢」に点を取らせるしか
手段がないから、それにきっちり答えてる形になってるな。

本当は、柳沢は奴に点を取らせるような戦術を取れば
きっちり点を取ってくれるFWだったのかもしれないね。
371名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:13 ID:VS1oauJKO
トータスフットボールが完成したな
372名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:18 ID:uONUGYSoO
>>345
ジーコの時に散々呼ばれたから見たくないってのもある
つかサッカー板の民度も相当低いぞ
試合に勝った側のサポが嫌がらせで相手チームのスレ荒らしたりするし。
チョンと大差ない
373名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:26 ID:/gImghC/0
柳沢すげえええええええええええええええ
374名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:40 ID:so0fZ8D60
マイアミ如きで強気になれるんだからレベルひくいわな
今の新卒でさえドーハ見てる世代
早い奴は既にCCとか90W杯とか見てたレベル
375名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:44 ID:FO6a1yXL0
>>337
大分は胸スポ無いんじゃなくて、つけられないだけ。
376名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:50 ID:QQQwWncG0
川崎のキーパーと小島が初対面か。
377名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:51 ID:kCONflbv0
>>341
京都はよい買い物したね
珍しく

>>345
>実際にはスポーツに縁のないヲタばっかなんだろうけどさ。

芸スポに書き込んだ時点で、君もその一人に仲間入りだ!


378名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:54 ID:feWFLpMq0
混戦過ぎる
379名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:54 ID:yA7/Dcyv0
柳沢大活躍に隠れているが、最近巻の動きが結構いいと思うんだ。
380名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:28:55 ID:8yNwV0ym0
>>354
わりとっていうか、上手いほうですよねw
381名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:29:02 ID:JUFpj0uL0
川崎はまた復帰みたいに転売できそうな良い選手連れて来たなーーーーーーーーーー
382名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:29:03 ID:LYaAfRqA0
>>348
藤田は活躍したよ。小笠原はそれ以上。
ジーコ時の最終予選で重要なゴールも決めた。
もっとも脳内フィルターかかている奴に何言っても無駄だがね。
383名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:29:21 ID:RXCBX5zC0
動画まだー?
384名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:01 ID:zv+wAzpV0
へなぎww
385名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:03 ID:WDzdCX990
>>79
むしろ持ち堪えている
386名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:09 ID:8YcgMexC0
>>363

つーか、本当に許せないプレーって、あのQBKだけであって
他は、試合を通じて高原よりも機能していたし、よくやっていた。

あのQBKは本当に奴のサッカー人生にはぬぐい切れない
汚点となってしまった。

何とか、これからのサッカー人生で、あの汚名を返上するような
活躍をしてもらいたいもんだ。
387名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:13 ID:gPv+262u0
>>345
サッカースレで「縁」と書かれると、緑と紛らわしい罠。
388名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:37 ID:uBPNxX420
>>363
あいつなんか何にもしてねえもんなw

次の試合なんかもっと酷かったけどw
389名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:50 ID:s5wDAuVE0
ヤナギの動画つべに頼む
390名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:30:57 ID:7sbrLvZ30
>>369
そうなのか
なんか入るときは点とってやるぞってオーラがあって
ジャーンジャーン、げえ杉本な感覚なんだがなあ
391名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:00 ID:MIjobRopO
さよならマリノス
392名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:12 ID:UyQZWfvNO
川崎はやっぱ中央からだったんだw
外人2人が何かごじゃごじゃやってるとその後の攻撃パターンが多彩で怖そう。
393名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:30 ID:8anRJS3T0
得点の時のヤナギの動きが半端じゃねーな・・・
世界レベルだろあれは
394名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:39 ID:dU2QGah90
早野すげー!しかし気づかなかったわw
395名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:43 ID:/gImghC/0
柳沢が日本人FWで最多得点か。
ヤナギすごい(´;ω;`)
396名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:46 ID:s5wDAuVE0
クロアチア戦決めてれば柳沢はレジェンドになれたのにな
ほんとう悔しい
397名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:31:56 ID:uONUGYSoO
>>367
俺はウクライナ戦の時の小笠原のプレーが好きだった
あの試合以降はあんなプレーしなくなったように感じる
398名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:12 ID:GS4cYR5O0
考えてみれば京都にはパウリーニョがいないんだな
今年エレベーターを凌げれば来年が楽しみかもな
399名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:12 ID:vyAXzI3k0
大久保ピンピンしてるぞwww
400名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:15 ID:ROoeooSr0
>>386
QBKは鹿島方面の人ならわりと見たことのあるプレーじゃ?ww
京都のプレースタイルと相性が良かったんだろうね
401名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:21 ID:lYl9D3AN0
外人ダブルボランチの影響は大きいな
402名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:33 ID:oVw8TR7LO
巻 誠一郎
2007年 5点
2008年 5点

今季絶好調じゃねえか
403名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:44 ID:TLxhoVqY0
>>174
短すぎだろw
404名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:46 ID:QS9g31HYO
>>296
柳沢以上にA代表でアジア以外から得点してるFW教えてくれ。
405名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:32:48 ID:/gImghC/0
ムァキさんはPKで点とってるから
406名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:33:27 ID:4PALLWzz0
小笠原は活躍してないだろ
悪くもなかったが
407名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:33:29 ID:LmahqkWe0
バレーいても結果変わらなかったような
408名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:33:46 ID:uONUGYSoO
>>351
俺は代表で見たくないと言ってるだけで、彼らが糞だとは言ってないぞ
Jリーグでは二人ともチームの中心的存在だし
お前こそ人を小馬鹿にして煽るレスは止めろ
芸スポ板で言っても仕方ないがw
409名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:33:58 ID:wm0XwNliO
>>397
答えになってねぇしw
410名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:34:21 ID:LYaAfRqA0
マリノスの運のなさは異常
411名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:34:38 ID:ttPyL63J0
柳沢と大久保の2トップは機能しそうじゃね?

補完性も抜群っぽい気がする>高さは無いけど
412へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/26(土) 21:34:47 ID:krCrs6J4O
うおおおおおおお!!!
うおおおおお!!
うおい!うおい!
おお!おお!
413名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:34:54 ID:6jvxkl2Y0
剣豪もアジア限定だろ
別に大差ないわ
414名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:35:14 ID:ebe8rH6a0
Jて世界でもっとも混戦してるリーグなんじゃないのか。
リーグ戦半ばで7位まで勝ち点4差。降格争いしてるチームですら首位と勝ち点10差位だな。
415名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:35:20 ID:CkTJNr8hO
北嶋はいつ柏に戻ったんだ?
416名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:35:42 ID:LuxLSJIiO
家本はイエローカードがよく似合うな
巻は感謝するべき
417名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:35:57 ID:ROoeooSr0
前田が完全復活してくれたらな・・・・
膝の故障は慢性的なんだろうか
418名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:04 ID:0Op8Nrpw0
今日の川崎名古屋も石油王とポルトガルのスカウトが見てたのかな
419名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:09 ID:uONUGYSoO
>>382
国内屈指の選手なのに、代表ではそんな活躍してないだろ藤田は。
逆にあんな程度で満足なのか? 藤田ほどの選手が?
奥や澤登もだけど、代表には縁のないイメージが強い
420名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:09 ID:oVw8TR7LO
>>405
それは言わないであげてw
421名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:19 ID:Z8g+Cxdz0
>>411
そのコンビ見たことあるけど動きが被りまくるんだよね
柳沢も少しは譲ってやればいいのに年下には容赦ないのかな
422名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:33 ID:6cRG4ToX0
代表で実績あって現在リーグでも活躍中
呼ぶには十分すぎる理由だな
423名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:44 ID:dSu1UtHu0
今の代表って軸がないように思える・・・まぁ俺だけかもしれんが
オシム戻ってきてくれないかねぇ(´・ω・`)

川崎-名古屋見てたが、川崎の新外国人うめぇwww
424名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:36:55 ID:H0ELr/OO0
本日のバックアップメンバーの練習試合
大分トリニータ  vs  大分高校 
    6            1
       (前半1−1)
       (後半5−0)

◆大分トリニータ メンバー  
GK 石田
DF 池田、練習生、練習生(練習生) 
MF 井上、小手川、練習生、練習生、練習生(練習生)
FW 練習生、練習生

◆大分得点者
 練習生、井上、小手川、練習生、練習生、練習生
425名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:14 ID:+oBtG5yW0
>>421
山崎邦正みたいだなw
426名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:17 ID:q5l6xn+w0
>>408
じゃあ今の大黒とかみたいのか、という事もあるし、
岡田が何を思ったか呼んでる五輪代表からもあっさりはねられてるような若手をA代表で見たいのか、
というのもある

ジーコ代表の時は代表には華があった
選ばれる事自体が、少なくとも日本人選手の中では能力が高いというのとイコールだった
だから新しく選ばれた選手はどいつもこいつも本当に嬉しそうだった
長谷部なんて最後には残らないだろうと思ってたろうに凄く喜んでたし
でも、オシム以後そういうものが無くなって、なんか茫洋とした感じになってしまったよ、代表自体が

この空気をむしろなんとかして欲しい
427名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:19 ID:0/Q4/ab50
なんで代表の話になってるんだ?
ガンバはこれからどうするんだよ・・・
病気の主力2人はまだ長引きそうだし
428名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:33 ID:ddCUVw3u0

等々力、相変わらず馬鹿すぎる

なんでヒデキがYMCA歌ってて場内全員で踊りまくってるんだwwww

歌った後はオープンカーで場内を半周パレード

ヒデキ!!!ヒデキ!!!ヒデキ!!!の合唱

テラカオス
429富山県民:2008/07/26(土) 21:37:34 ID:Emnml3XY0
なんかわれら富山の大地が生んだ北陸一の点取り屋柳沢敦が
もてはやされるのはうれしいこと
430名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:35 ID:cW1YOLwV0
>>420
今日はあえて前半に自分でPK外して
後半、バテバテなのに流れのなかからシュート捻じ込んでるんだぜ
巻さんかっこよすぎる
431名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:38 ID:2RmP7qm40
前田はほぼ戻ってるよ。
スピードもありドリブルキープで魅せる場面増えてきた。
432名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:48 ID:JUFpj0uL0
やなぎゃは日本代表に帰ってきて良い
433名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:37:48 ID:8anRJS3T0
>>397
ジーコが俊輔を依怙贔屓してたしなぁ

ブラジル戦では満男がボールを散らして結構効いてたのに
後半変えられたのは空気だった俊輔じゃなくて満男
434名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:38:05 ID:dSu1UtHu0
>>424
チーム練習生だろw
435名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:38:05 ID:/gImghC/0
リーグ戦通算得点ランキング

順位 選手名           所属(J最終所属)          得点

1 中山 雅史            ジュビロ磐田            155
2 三浦 知良            横浜FC               136
3 藤田 俊哉           名古屋グランパスエイト      98
4 ウェズレイ            サンフレッチェ広島         97
5 城 彰二             横浜FC                95
6 武田 修宏            東京ヴェルディ1969       94
6 森島 寛晃            セレッソ大阪             94
8 久保 竜彦            横浜F・マリノス           93
9 福田 正博            浦和レッズ              91
10 長谷川 祥之          鹿島アントラーズ          89
11 澤登 正朗           清水エスパルス           85
12 アルシンド            東京ヴェルディ1969       79
13 西澤 明訓           セレッソ大阪             76
14 柳沢 敦             鹿島アントラーズ          75
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_score&y=2006
436名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:38:28 ID:ZxbHJBnJ0
>>428
グランパスファンもやってたよね

こういう雰囲気をずっと保って欲しいね
437名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:38:35 ID:mJGkx7hn0
>>271
ファンサカでは去年まで重宝したんだけどw
438名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:38:46 ID:tkNnNAUf0
手薄なFWを補強する為にガンバが獲るべき選手の条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・世界レベルのジャッジ基準を知っている
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・アジアでの戦いの経験が豊富にある
・狂信的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
439名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:38:49 ID:gSkIF5Hd0
>>424
ユースじゃなくて全員練習生なの?
440名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:07 ID:uONUGYSoO
>>422
サンガが降格するから絶対呼ぶな
高原だってついこの間まで絶賛されてたのに(この板でだ)
柳沢が呼ばれて点取れなくてボロカスに言われるのは見たくない
441名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:07 ID:zSj9cYNW0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1215957021/l50
【独身選手】Jリーガーの噂【彼女】

森重の写真流出中
442名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:18 ID:4zJZzJD/0
>>404
実績を見たら柳沢に期待する気持ちもわかるが、
南アフリカではもう33歳だからな。

他の国々では次々と20代前半の若手が経験を積んで
モノになってきているのに、日本だけそういう実績のみで
ベテラン選ぶのもどうかと。

南アW杯本選メンバーはともかく、とりあえずこの時期は
若手に国際試合の経験を与えてみてモノになるかどうか
見させるのもいいかと思う。
443名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:28 ID:H0ELr/OO0
>>439
ユースはクラブユース杯に出場中
444名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:28 ID:HmGFh4NC0
 柳沢 釣男 松井

前3人はこれでいいだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:45 ID:FO6a1yXL0
>>428
毎年恒例w
行けばよかった
446名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:45 ID:YeD/PVk20
>>438
もういいよ、師匠は
447名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:39:50 ID:LuxLSJIiO
鞠は俺の天野っち出せや
448( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/26(土) 21:39:54 ID:ZtVbja0Y0
>>428
昨年か一昨年もヒデキがハーフタイムにYMCA 
マリノスのマスコットも一緒に踊ってたのれす
449名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:40:04 ID:NF0//6kx0
>>277
ケガ
450名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:40:33 ID:6jvxkl2Y0
>>442
南アフリカ行くのにそんなに余裕はありません
451名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:40:39 ID:2RmP7qm40
柳沢決めたけど
菅野はあれ止めないとなぁ
452名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:40:51 ID:UyQZWfvNO
瓦斯には悪いけど、フル勃起で勝てない鞠はヤバス
453名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:40:56 ID:XJcEITG+0
老害が蔓延っているのが浦和
若手に勢いのないのがガンバ

このままだとどっちも優勝できないな
454名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:41:11 ID:ROoeooSr0
>>431
いや、今ダイジェスト見てたんでそれはわかってるんだけど
膝の状態が代表と両立させられるのかと・・・
柳より旬だし見たいんだけどねえ
455名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:41:12 ID:8Od4/sHK0
>>435
それ間違ってるだろ。
ヤナギは確か86ゴール目だったと思う。
456名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:41:29 ID:9M/EcNz20
大分優勝だな

457名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:41:35 ID:6cRG4ToX0
>>440
ごめん俺実は代表監督じゃないんだわ
今まで黙ってて悪かった
458名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:41:55 ID:K5zTp9uC0
>>7
瓦斯爆発するかと思ったけどしなかったかw
BBQ効果?で火はついたみたいだけどw
しかし鞠がリーグ戦3ヶ月勝ちがないとはな。
459名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:42:05 ID:ddCUVw3u0
>>448
> >>428
> 昨年か一昨年もヒデキがハーフタイムにYMCA 
> マリノスのマスコットも一緒に踊ってたのれす

YMCAを踊るグランパス師匠

でも全然踊れてない

体型的にYMCAのポーズができてない

460名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:42:22 ID:uONUGYSoO
>>426
ジーコは結果を残したかったからか殆ど顔ぶれが変わらなかったイメージがある。
結果論だけどW杯で最低な結果出してトンズラしたんだから
もっと世代交代して欲しかった。
そのしわ寄せが今きてる
461へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/26(土) 21:42:22 ID:krCrs6J4O
巻さん最高や!!!
462名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:42:39 ID:PVoYQ/GY0
今日の前田はベルカンプトラップというよりはファンニステルローイトラップだった。
463( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/26(土) 21:43:08 ID:ZtVbja0Y0
>>455
アドレス最後は2006 古いデータっぽい
ピチブーの所属が現在とは違うれしょ
464名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:43:09 ID:8anRJS3T0
>>426
オシムのチーム作りは日本にあった組織を組み立てること
個人能力重視で失敗したジーコをもう忘れたのか

マリアかわええなぁ
465名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:43:32 ID:egDaQyJhO
柳沢は二年間イタリアでサイドハーフやってたのがいけなかった
イタリアじゃなくてドイツかフランスあたりならFWとしてフィットしたのかもしれない
466名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:43:31 ID:zohEIuQB0
柳って1試合に2,3点取ることって滅多にないな
467名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:43:38 ID:8yNwV0ym0
>>455
わざとか知らんけど、2006年12月のデータ持ってきてる。
最新は↓
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_score&y=2008
468名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:43:43 ID:vyAXzI3k0
いくらサッカー見ても理解できない代表厨のアホぶりがよくわかるわ

いつも芸スポで暴れてるのはわかるがスレ違いなのがわからないのか
469名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:43:58 ID:uONUGYSoO
>>457
ええー、ショック。ジーコだと思ってたのに
470名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:44:18 ID:W1MONBoa0
ヤナギとモリシには100ゴール目指して欲しい。
471名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:44:18 ID:0Op8Nrpw0
>>424
全然バックアップしてねえええええええええええええええええええええ
472名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:44:18 ID:9M/EcNz20
大分優勝
しゃむすか代表監督だな

473名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:44:28 ID:JhM/9LFz0
明日鹿島が勝てば独走決定だな
474名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:45:14 ID:q5l6xn+w0
柳さん、現役ではなにげにダントツじゃないですかw
というか、西澤は不運な感じするけどよく頑張ってるなぁ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:45:20 ID:6cRG4ToX0
>>469
ジーコは今日本代表監督じゃないんだぜ
ドイツのW杯のあとにオシムになって、去年の途中から岡ちゃんが監督やってる
476名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:45:33 ID:8Od4/sHK0
>>463>>467
あーなるほど。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:45:46 ID:+oBtG5yW0
>>467
長谷神までもうちょっとか。
478名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:46:22 ID:pId9JrOTO
>>424

盛大にワロタw練習生大活躍w
479名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:46:41 ID:uONUGYSoO
>>475
え、岡ちゃんてWOWOWの解説やってんじゃないの? グティグティ言ってんだろ?
480名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:46:45 ID:H0ELr/OO0
>>474
一応4位まで現役だから!
481名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:46:47 ID:6cRG4ToX0
モリシは復帰できないまま引退とかやめてくれよな
482名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:46:59 ID:Z8g+Cxdz0
久保100ゴールまであと6か
483名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:47:15 ID:kCONflbv0
>>474
中山も藤田も森島もまだ現役だw

484名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:47:36 ID:r5oaQc/90
前田やっぱすげぇな。
485名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:47:41 ID:6cRG4ToX0
>>479
少しは新聞とかニュース見ようぜ
ちなみにジーコはトルコのフェネルバフチェってチーム率いてCLベスト8だぜ
486名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:48:14 ID:XGlNpkvy0
いい加減 ロニーつかえよ
487名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:48:33 ID:QS9g31HYO
>>442
ん?
俺は>>296が代表で活躍してないと言ってるから
代表で活躍した(てる)奴を教えてほしかっただけ。

代表に呼べとは書いてないぞ。
488BOINC@livenhk:2008/07/26(土) 21:48:46 ID:fMRYC10m0 BE:465444274-2BP(556)
柳沢すげー
489名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:48:48 ID:XWPEf7KD0
引き分け多いなぁ
実力拮抗しとるね
490名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:49:19 ID:4OGPbo/e0
>>479
ひっつ、ひっつ、ひっつ、ひっつ……べるが。
難しい名前だなぁ、もう
491名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:49:28 ID:WQdiOE230
大分が5位に・・・
最高順位じゃないのか
492名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:49:43 ID:PVoYQ/GY0
ID:uONUGYSoOは釣りか?マジか?それともタイムトラベラーなのか?
493名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:50:18 ID:W+2Ys/2G0



どこも客少な…

夏休み最初の土曜日だっていうのに…

494名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:50:27 ID:zEd3dG4r0
松田が完全に終わってる
今日も失点に絡んでるのに、
マリサポの中には水沼とか長谷川アーリアとか若手のせいにしてる奴多すぎ
495名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:50:50 ID:+oBtG5yW0
>>491
今季1位たっだ時もありました。

その時の酉が王冠冠ってるAAがかわいらしかった。
496名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:51:09 ID:ROoeooSr0
大分5位確定なのかw
トップ3が見えてるwww
497名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:51:28 ID:6cRG4ToX0
>>492
俺に代表に呼ばないでくれって言ったから俺は代表監督じゃないって言ったら、ジーコかと思ってたのにって言った
ということは現在の代表監督=ジーコだと思ってるんだろう
多分黄金の中盤とかから入ったんだと思う
498名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:51:44 ID:wb/NalDG0
磐田新外国人いきなりカレー2枚で退場w
499名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:52:46 ID:iEA+yVup0
早野の渾身の力を込めたダジャレを全力でスルーしたNHKアナに巧です
500名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:53:01 ID:XWPEf7KD0
>>491
>大分が5位

嘘だッ!


本当だ…
501名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:53:09 ID:H0ELr/OO0
502名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:53:11 ID:mlNEcw8pO
もしかして早野って天才じゃね?
よく瞬時にあれが出てくるわ…
503名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:01 ID:RXCBX5zC0
>>501
吹いたwwww
504名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:18 ID:8hRL4Jer0
>>502
今更だろ・・・
505名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:21 ID:uONUGYSoO
>>487
活躍してないとは言ってない、活躍しないと言ってんだ。
実績残してるのは十分知ってるわ
ただ小笠原はJリーグで見せる存在感が代表ではないけど
506名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:23 ID:WDzdCX990
スカパの実況と解説が絶賛してた柏の黒いカリフラワーみたいな選手
何がすごいのかわからんかった
507名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:25 ID:kCONflbv0
>>501
ちょw 魚拓あるんか

508名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:32 ID:UyQZWfvNO
>>424
大分選手層厚すぎw
509名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:32 ID:S2aIlUGn0
>>305
ガンバユース産だからな。
守備的といってもたかが知れてる。
510名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:54:51 ID:EpaisJyA0
今夜のBS中継
グラウンドにはダジャレGKが君臨し
そして中継解説がダジャレマスター

どうりで体感温度が低くなっていたわけだ
511名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:55:08 ID:4zJZzJD/0
代表監督はチームを強化することと同時に、
次世代の代表選手を育成することが求められる。

トルシエの急激な世代交代は別としても、
オシムの中村剣豪や岡田の小野市川(第一次)、内田安田(第二次)など
徐々には若い選手を代表に呼んで育成はしている。

ジーコはいわゆる黄金世代の成熟のみを目指していたので、
若い世代の育成を怠っていたわけだが。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:55:11 ID:Xv4Vu9YG0
早野「うまくいったよ」
廣嶋「そっちもか。俺も思い出ができてよかった」
早野「ありがとう。あんたのおかげだ。本当に、ありがとう」
ゴルゴ13「………」
513名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:55:38 ID:KIfXXZw80
ジュニオールいいね
川崎はほんと当たり外人を引くよなー
514名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:56:07 ID:/gImghC/0
【6得点】
柳沢 敦        京都サンガF.C.
赤嶺 真吾       FC東京

【5得点】
杉本 恵太 名古屋グランパス
大久保 嘉人 ヴィッセル神戸
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉


【4得点】
興梠 慎三 鹿島アントラーズ
永井 雄一郎 浦和レッズ
李  忠成 柏レイソル
西澤 明訓 清水エスパルス
大島 秀夫 横浜Fマリノス
515名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:56:11 ID:uONUGYSoO
>>497
ソクラテスとかか?
516名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:56:58 ID:mJGkx7hn0
早野には将来、功労賞みたいなの上げたいな。
この貢献度は計り知れない。
517名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:57:06 ID:6L3DAcU60
このメンツで5位とかゲームでもありえんだろ・・・
ムスカ神を一刻も早く代表へ呼ぶんだ
518名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:57:26 ID:FO6a1yXL0
519名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:57:31 ID:+oBtG5yW0
>>511
若い世代と現世代の実力差がありすぎたから仕方ないんじゃない?

今の代表は下のカテゴリーと能力差がないからね。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:57:41 ID:5i3S5pDb0
山岸はなまじ動きでチャンスをつくれるだけに、その後のボール扱いやシュートの下手さで余計に叩かれるな
521名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:57:46 ID:6cRG4ToX0
>>515
今調べたのか
そっちじゃないよ
ジーコが代表監督やってるときにさんざん言われてた
ひょっとしてドイツW杯のときだけ見てた?
522へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/26(土) 21:57:55 ID:krCrs6J4O
>>514
やっぱ巻さんは代表レベルだな!

杉本すごいな、サブなんだろ?
523名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:58:21 ID:uONUGYSoO
>>511
成熟させたチームで結果残そうとしたんじゃないか?
当時からかなり不満だったけど、若手を積極的に試さなかったのはそのせいか。
結果出せなかったし全てが裏目に出た感じだけど。
524名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:58:35 ID:WQdiOE230
大分がACLに出場してしまうぅ
似合わねー
525名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:59:00 ID:ttPyL63J0
>>516
確かに

早野乙 ←これは完全に定着してるからな
     伝説の解説者に認定したい
526名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:59:06 ID:WDzdCX990
>>424
練習生って大分に多い苗字なの?
527名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:59:22 ID:AsUzPQtJ0
鳥Aータ首位と勝ち点3差の5位!素晴らしい。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:59:23 ID:2neWHsp40
上位陣の勝ち点伸びなすぎだろwww
529名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:59:27 ID:Z8g+Cxdz0
>>520
それなんて柳沢?
530名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:59:44 ID:wxUGY56O0
早野「4審はいいけど誤審はやめてほしいですね」


そのとき、時間が止まった。。。
531名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:02 ID:O1tzaVnz0
>>512
ワロタ
532名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:05 ID:nmIYeybT0
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2008/J080726_1052.php

>39分、ロドリゴが中央の混戦で福西を倒してしまい今日2枚目の警告で退場。

福西なら仕方ないか・・・・
533名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:07 ID:mJGkx7hn0
>>530
ザ・ワールド発動ですか。
534名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:14 ID:BVnr/oI20
大分はまだ家長〔8月復帰〕というカードをまだ残しているのが怖いな
535名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:32 ID:mJGkx7hn0
>>532
さわやかにさすがw
536名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:32 ID:uONUGYSoO
>>521
俺ウイイレしか知らないんだ
537名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:00:53 ID:VFPHp+950
>>530
確かに早野のそのプレーは決定的だった
だが完成させたのはNHK実況の完璧なスルー
538名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:01:15 ID:6cRG4ToX0
>>536
なんだウイイレ厨か
試合見てないならこのスレに書き込まないほうがいいよ
539名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:01:17 ID:UyQZWfvNO
大分、アジアに出たら内弁慶っぷりにさらに拍車がかかりそうw
540名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:01:58 ID:XWPEf7KD0
>>530
これが…早野の世界…
541名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:02:01 ID:/gImghC/0
ヤナギすごい(´;ω;`)
542( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/26(土) 22:02:21 ID:ZtVbja0Y0
>>515
中田、小野、俊輔、稲本
543名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:02:24 ID:9yCqwMDEO
やっぱりガンバは攻撃陣が全然ダメで後半山崎だして
盛り返したけど大分がその中で守って1チャンスをモノにしたいい試合だったよ
544名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:02:30 ID:4OGPbo/e0
>>537
「はい」って言ってたよ
545名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:02:49 ID:cpV01O/x0
546名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:07 ID:uONUGYSoO
>>529
柳沢はダメな時が目立つだけで、決定力自体は悪くないのでは?
ダイジェストでしかサッカー見ない奴は海外の有名選手が
シュート打てば必ず入るように錯覚してるけど、良い選手はシュートを沢山打つし
外す事も多い。
547名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:09 ID:2neWHsp40
>>191
これはいい
548名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:15 ID:EpaisJyA0
549名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:27 ID:H0ELr/OO0
お前ら大分は特アクラブにやたら強いんだぞ
このままACL出場とかになったらグループ突破しちまうぞ

そして疲労と怪我でJ1は降格
550名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:28 ID:gPv+262u0
>>544
それは触ると見せかけたスルーだろw
551名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:40 ID:9yCqwMDEO
>>539
確かアジアには強いんだぞあそこw
552名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:43 ID:gj94gnHuO
>>526
練くんは期待のC契約
553名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:53 ID:zEkUgYs20
今日引き分け多かったけど、いいゴールも多かった
554名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:03:57 ID:q6BiqKhD0
このくそ暑い中、中位の勝ち点並びも相当ストレスたまるだろうな
夏の疲れが秋口にくるけど
上位に近い位置か降格圏近くにいるかで・・・
555名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:00 ID:7sbrLvZ30
>>520
やっぱりそれが得点につながるぞって期待感がね・・
徐々にフィットしてきているほうだと思うが
556名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:08 ID:ROoeooSr0
柳はシュート数そのものが少ない
557名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:27 ID:m4HheClF0
柳沢また入れたの?
フェルナンジーニョ加入してからすごいな
558名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:30 ID:K7t8H3ei0
川口またニア抜かれてるwww
559名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:31 ID:ddCUVw3u0
にしても今日の山岸は・・・・・

酷すぎたんじゃないか

そして川崎の海外スカウト恐るべし

どんだけ当たりを引けば気が済むんだ
560名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:47 ID:7vyvdijl0
>>526
台湾系です
561名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:04:52 ID:XWPEf7KD0
>>546
トータルで見たらいいFWなのは使ったどの監督も口揃えて言ってるからなぁ
ここぞという場面でやらかすから駄目な印象強いんだろうな
562名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:05:22 ID:FO6a1yXL0
>>548
やべぇ、楽しそうw
563名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:05:28 ID:i52+FXiI0
村上のサイド抜かれすぎだろ
森最近見ないけどなんかやったの?
564名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:06:02 ID:7sbrLvZ30
>>546
まあ一対一を外すことが多いイメージだからな
山岸との違いはテクの差
565名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:06:06 ID:mJGkx7hn0
>>548
4つめがシュールすぐるw
566名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:06:19 ID:E9J9nntw0
そうだよね
多分柳沢は今より10年後に評価される選手
567名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:06:37 ID:zugasEVW0
>>548
マスコットカオスすぎて画がキチガイじみてるwww
568名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:03 ID:t4jQH5Wg0
磐田の新外国人がさっそく福西からJの洗礼を浴びてたw
569名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:06 ID:ddCUVw3u0
>>567


しかもこいつらが全員でYMCAを踊ってたんだぜ
570名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:16 ID:/gImghC/0
>>548
wwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:26 ID:GISHqvBI0
>>442
南アフリカに出られたらなw
572名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:32 ID:W1MONBoa0
>>494
そう。松田を無理に使おうとするから訳が分からなくなる。
それと水沼Jrと。
573名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:38 ID:agQfbhqeO
>>563
古傷の膝を手術してリハビリ中
574名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:07:50 ID:WDlgyPR70
柳沢マジで頼りになる
ちょっと頼りすぎてるのが不安の種
あとフェルとのコンビがマジいい
575名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:08:01 ID:FO6a1yXL0
mini toto-Aワラタ
第350回 1等
当せん金 67,775円
当せん口数 156口
次回への繰越金 0円
http://www.toto-dream.com/dc/SK0150.do?holdcnt=0350

576名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:08:18 ID:IRzUAMZp0
>>569
楽しすぎだな 川崎ヤバイ
577名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:08:29 ID:8Od4/sHK0
>>548
いいなぁw
578名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:08:29 ID:TA2lkrOz0
山瀬がやばい
泥沼の中で一人もがいてるみたいで
見てて悲しくなる
579名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:08:53 ID:H0ELr/OO0
4thMediaの前節ピックアップでマリノスと浦和の守備がはややにボコスカに言われてたな
580名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:09:11 ID:FFPaQIn60
なんだよジェフ空気嫁よ
581名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:09:24 ID:JvGTYsCr0
柳沢移籍大成功だな
582名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:09:25 ID:sxdDO3ys0
>>541
市ねよキモヲタ!お前は娘持っている俺のような親の気持ちわからんだろ!
↓みたいなのが氾濫している今が不安なんだよ!規制は絶対必要だ!
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod44258.png
583名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:09:50 ID:AOjwaOJP0
>>33
明日札幌が勝つと残留争いも面白いことになりそうだな
まあできて引き分けまでだろうが・・・
584名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:10:02 ID:uONUGYSoO
>>564
柳沢は実績はあるんだけど、ここぞという時に外してしまう事があるから叩かれる
今ここでは評価高まってるけど、いずれ高原人気みたく暴騰暴落すると思う
585名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:10:29 ID:QSxXq2kS0
おお巻きのゴール凄いじゃん
586名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:10:30 ID:e+EnY/G20
ブタモリシ、大分を選んで正解だったな。
大分も最高にいい補強が出来た。
前節の勢いがそのまま出てるな。正にブタモリシ効果だ。
587名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:10:37 ID:EpaisJyA0
588名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:10:56 ID:EBDPc1Vl0
おお、ジェフやっと勝った
589名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:11:19 ID:6cRG4ToX0
活躍すれば評価されてしなくなれば叩かれるなんていう当然のことを堂々といえるのはすごい
590名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:11:33 ID:5i3S5pDb0
>>555
まぁ結局チャンス潰してるわけだし、かなりがっかりな外し方やボールロストが多いから、印象が悪いのは仕方ないか・・・
591名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:11:45 ID:EpaisJyA0
592名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:11:48 ID:t4jQH5Wg0
ジェフは内容がやばすぎる。よく勝てたな。
神戸は決定機5回ぐらい外してる。大久保スランプ。
このままだとやはり千葉は落ちる。
593名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:12:26 ID:0Op8Nrpw0
594名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:12:39 ID:4PALLWzz0
マリノスが駄目なのは中盤のそこが駄目だからじゃないの?
松田が良かったら勝ってるとはおもえないよ
595名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:12:40 ID:4zJZzJD/0
>>584
>実績はあるんだけど、ここぞという時に外してしまう事があるから叩かれる
それ、何てクライファート?
596名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:13:09 ID:5i3S5pDb0
>>548
グランパスくんかわええええ
597名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:13:26 ID:I7ksk8m80
何だようやくニワカ共が山岸の良さを理解してきたか。
少しはオシムが選んでたのがわかったかな?
598名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:13:40 ID:RQeb8MQI0
QBK待望論ワロス
599名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:13:40 ID:agZDNqiv0
巻のゴールのパスは
すげーな
600名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:13:46 ID:gIoiNNCe0
柳沢は別にシュートが下手なわけじゃない
むしろ上手い方の部類

批判されてきたのはあくまでシュートを打たないその姿勢
601名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:14:04 ID:mJGkx7hn0
>>592
千葉は新しく獲るブラジル人次第だな。
守備は危ないながらもなんとかなってるみたいだしw
602名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:14:10 ID:RXCBX5zC0
まあ、QBKに関してはそれまでの期待が大きかっただけに失望も大きかったんだろうな
603名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:14:16 ID:uONUGYSoO
>>589
異常だよ。高原なんてついこの間までどんだけ持ち上げられてたんだよ
浦和に移籍したのが色んな意味でまずかったのかもしんないけど。
604名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:14:17 ID:lsMoj4JY0
>>498
当たりフラグです
605名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:14:22 ID:XWPEf7KD0
コンサドーレとジェフは悪いとこが分かってても修正ができないのが辛いとこだな
マリノスは歯車さえ修正できればまだ何とかなる感じだが…
606名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:15:05 ID:gIoiNNCe0
>>597
今日の試合で山岸のよさが分かったとは!
玄人ゴイスー
607名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:15:19 ID:HlI0PEuV0
山瀬は移籍したほうがいいよ
608名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:15:20 ID:pN2z6e/P0
>>584
なんだただのアンチ柳沢か
609名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:15:34 ID:mJGkx7hn0
>>605
鞠は監督が今のままなら今シーズン歯車狂ったままで終わると思うよw
610名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:16:05 ID:5nrL6ZyZ0
山岸なんていうのは、弾けてないのに早弾きしたがる
中学生みたいなもんだよ。弾ける早さでプレーしろよ。
611名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:16:10 ID:h3PLMuHhO
山岸の良さなんか分からんわ あの下手くそ
チームメイトもわかってないだろw
612名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:16:16 ID:493wc1sz0

流れぶった切って悪いが…





   日   本   の   夏   は   サ   ッ   カ   ー   や   る   季   節   じ   ゃ   ね   え





誰かそのうち死ぬぞマジで
613名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:16:34 ID:6cRG4ToX0
>>603
代表では点取ってたから評価されてたけどクラブじゃ元から異常なほど持ち上げてるやつなんていたのかよ
実際浦和に移籍決定したとき浦和馬鹿だなぁってかなり言われてたし、代表でも点を取らなくなったから自然と評価も落ちた
何も異常じゃないし原因から考えれば当然の結果じゃん
614名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:16:58 ID:uONUGYSoO
>>600
ストライカーなのに自分が得点するより自分のアシストで
味方が得点するのを喜んでるぽいしなw
得点多いのに重要な場面で外したりパスを選択するから悪いイメージがついてしまってる
615名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:17:05 ID:mJGkx7hn0
>>611
転売だな。
サイドの選手ならまだ買い手いそうだし。
616名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:17:06 ID:ZRqqYH3K0
森は怪我
617名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:17:10 ID:F33ooUJA0
 柏 2−2 京都  [柏 9027人]
0-1 安藤 淳(前3分)
1-1 菅沼 実(前5分)
1-2 柳沢 敦(前9分)
2-2 北嶋 秀朗(後6分)


どこの国のリーグだよwwwww
618名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:17:53 ID:7vyvdijl0
>>617
どうした?暑さでやられたか?
619名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:17:53 ID:uONUGYSoO
>>608
昔はアンチ柳沢だったが今は柳沢信者だ
620名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:17:57 ID:wb/NalDG0
>>612
札幌ドームみたいなの作ればいいのに
621名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:18:07 ID:H0ELr/OO0
>>612
   日   本   の   冬   も   サ   ッ   カ   ー   や   る   季   節   じ   ゃ   ね   え
更に
   日   本   の   冬   は   サ   ッ   カ   ー   観   る   季   節   じ   ゃ   ね   え
622名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:18:36 ID:uBPNxX420
日本の冬もサッカー見にいけるような環境じゃねえけどなw
623名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:18:42 ID:ZRqqYH3K0
山岸は悪い選手じゃないけど移籍金2億も使った価値はないよね
川崎は悪い商売したよ
624名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:18:58 ID:h3PLMuHhO
>>603
ブンデスリーガ、アジアカップと賞賛されて当たり前の活躍してたじゃないか
エジミウソンいなくなったら活躍するかも分からんし
625名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:18:58 ID:Z8g+Cxdz0
>>600
それもイメージによるところが大きいな
今シーズンのシュート数見てみ?
まぁ得点チャンスが多い割にシュート打たないのは確かにあると思うが
626名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:18:59 ID:ROoeooSr0
ブラジル人とアフリカ人は夏の方がいいっていうしな
627名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:19:49 ID:gIoiNNCe0
重大なことに気付いてしまった。
髪の毛編み上げ外国人にハズレなし。
628名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:20:19 ID:UyQZWfvNO
>>594
端から観ていて、そこと点の取れる外人がいたら、普通に優勝争いしてそうな感じ。
629名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:20:35 ID:/gImghC/0
柳沢すごい(´;ω;`)
630名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:20:47 ID:RQeb8MQI0
>>600
伝説のQBKも実はパスだったという説もあるからな
631名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:20:56 ID:mJGkx7hn0
>>623
今2億で山岸売りにだしたら買い手あるんじゃない?
632名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:21:12 ID:Xv4Vu9YG0
>>620
ドームでも冬は厳しいでしょ
人工芝と寒さで怪我人続出すると思う
633名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:21:13 ID:/gImghC/0
山岸に2億wwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:21:16 ID:uONUGYSoO
>>613
この板じゃ高原バブルが凄かったぞw
浦和移籍に関しては賛否両論だったと思うが
所属してたチームで干され気味だったし、確変終了か?みたいな気配もあったからな。
ただ期待する声も皆無じゃなかった。
あっこまで酷くなってるとは思わなかったけどな
635名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:21:25 ID:5i3S5pDb0
>>610
弾き方はわかるんだが、手が全然思い通りに動かないというか
あんまりクロスも上げられないし、どうにも使い勝手が悪いな
636名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:21:29 ID:h3PLMuHhO
>>625
昨季は柳沢のシュート数を見守るスレまであったほどでだな
637名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:21:52 ID:ueZxyvbS0
>>622
なにげに日本は「世界一雪が積もる国」らしいw
気温が低ければ雪が降るってワケでもないようで。
638名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:22:10 ID:RQeb8MQI0
高原はアジア杯だけでは覚醒するから、アジア杯限定代表FWでいい
639名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:22:19 ID:4PALLWzz0
柳沢ほどサッカーうまかったら毎年得点王争いしてないとおかしいんだよ
日本のFWの中では上位じゃんとかいうとややこしくなる
640名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:22:48 ID:+NDIdKOA0
柳沢の1トップの日本代表ほどドキドキワクワクした物はない
641名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:23:18 ID:TA2lkrOz0
高原はガンバか名古屋が合ってると思う
642名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:23:21 ID:gIoiNNCe0
お膳立てする選手が大勢いる鹿島より
京都の方あってるんだろね
1トップつーのも自分が中心にならざるを得ないし
643名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:23:33 ID:RmyaHtkFO
鹿島がコケれば更に混戦
644名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:23:54 ID:q3GhnEgU0
645名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:23:59 ID:493wc1sz0
>>621
観る方はまだ我慢できるだろ…
北国勢には悪いが来期からにしてくれ>秋春制
646名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:24:16 ID:mFtx7v1r0
>>637
日本は暖流に温められた海風を山がさえぎってる豪雨地帯だから当然といえば当然。
犬飼はいっぺん日本海側に住んでみろといいたいw
647名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:24:32 ID:/gImghC/0
大黒将志、新たな活躍先求める「来季もできればセリエで」「イタリアはめっちゃ飯がうまい」

――Jリーグとの差は?
DFがうまいし、でかい。
チャンスが少ないから、あったら確実に入れないといけない厳しさがある。
Jリーグ時代は、1試合シュート13本で3点とかあったけど、そんなのは無理。
1、2回のチャンスで1点入れなあかん。
648名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:24:40 ID:t4jQH5Wg0
柳沢は去年5点だが、怪我やらベンチやらでシーズン半分しか出てないので
年間10点ペースがアベレージ
649名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:25:13 ID:ROoeooSr0
高原は使い方をちゃんとしないと活躍しないかも
ジーコの時もそうだったし
ポストをやらせない事と下がってくんなって教育すること
これで少しは得点力が上がるかもw

つーか浦和が欲しがるタイプじゃねーな、エジタイプも元からいたし
スカウトおかしいわ
650名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:25:23 ID:ZUSLS6n30
明日鹿島が勝つと抜けるな。もう決まりだな。
651名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:25:42 ID:rR5+b5JU0
>>647
大黒勘違いしてるな。
ガンバでは回りに点取らせてもらってただけなのに。
ヴェルディではそうはいかないことを身にしみてわかるだろう。
652名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:26:14 ID:uONUGYSoO
>>624
祭り上げて不調になると徹底的に貶めるやり口が、
ねらーが普段叩いてるマスゴミと同じ。

好調なら褒めて不調なら貶す。
確かに当たり前の事かもしれないけど、この板ずっと見てても
高原のここ最近の扱い差は酷いと思った
653名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:26:31 ID:h3PLMuHhO
>>648
田代より点取れないから外れたわけではないからね 戦術上
ライバルは丸木だったわけで
654名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:26:52 ID:cx6CAmnU0
師匠とへなぎのノーゴールツートップがまた見たい
655名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:26:56 ID:mFtx7v1r0
ハイライトで見たターンだけはめちゃくちゃ上手かったw<大黒
656名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:27:00 ID:/gImghC/0
田代がここまで落ちぶれるとは
657名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:27:22 ID:271Q94Ci0
BS観てたがVJ守備もしっかりするし大当たりだなこれは
658名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:28:00 ID:UyQZWfvNO
秋春制にすると、海外と国内両方観てる人が分散しそう。
スカパー!も涙目じゃない?
659名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:28:19 ID:n339zHcS0
やべえwwJおもしれww混戦すぐる
660名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:28:56 ID:RQeb8MQI0
来季は田代ホストへ転身、柳沢鹿島復帰の流れだな
661名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:29:02 ID:+NDIdKOA0
鈴木が相手DFのHPをガリガリ削り ファウルをもらいまくり
ヤナギが見方のパスを引き出し 相手のゴールも引き出す たまに自分もゴールする
日本最強のFWタッグ
662名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:29:15 ID:4PALLWzz0
>>652
お前いつも同じ奴が書き込んでると思ってないか?
高原が活躍すればアンチは書き込まなくなるし
高原が調子悪くなればアンチは大喜びで書き込みまくる
アンチじゃなくってファンの方も同様
道理にあったことだよ
663名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:29:32 ID:WDlgyPR70
柳沢、確実に歴代得点ランクの一桁に入るね
うまくいけば5位くらいまで行きそう
664名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:29:53 ID:PVoYQ/GY0
>>657
スタミナ切れろー!って祈ってたけどぜんぜん届きませんでした・・・
665名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:30:10 ID:pN2z6e/P0
>>652
なんだただの禿ヲタか
666名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:30:26 ID:agQfbhqeO
>>623
外人は残るかわからないし買い取りは3億以上なんてのがざらだから
長年、安定して起用できる左サイドの日本人なら2億は安い
山岸が来てから上手くポゼッションも取れるようになったし
667名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:30:34 ID:NjCe74fJO
代表によばれてから悪くなった田代
668名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:31:01 ID:aD3OqGbD0


また罪のない人たちを拷問かよ・・・
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm

美人女性の顔面を スタンガンで破壊するっ!!!





http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/

中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!
669名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:31:10 ID:yVd7hutb0
>>505

そんな育成のようなことをいう余裕は日本にはない。
ましてもう最終予選は目の前。今調子のよい選手を、特に
国際経験の豊富な選手を入れて勝ち抜かないと2010はないよ。
病み上がりの遠藤や俊輔に任せるのが一番危険。
670名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:31:14 ID:h3PLMuHhO
>>652
当たり前のことだし君がそうしなければいいだけだろう 嫌なのも分かるけど
それにね同じ人がレスしてるわけではないからさ
好調→高原好きな人のレス増える 不調→アンチが多く書く もあるからね
671名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:31:22 ID:i0qg7ev30
高原もドイツでは速い方だったんだけどね
キープ力もあるしパスでちらしたりもできて組み立て役をしながら点とってた
もちろん調子が凄くいいときのみ


日本に帰ってきて油断したのかコンディションが上がらないのか
小回りの利く日本人DFに苦労してる
練習ちゃんとしてんのかな?
672名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:31:50 ID:h5Cx7SlsO
>>548

4枚目がめちゃくちゃ面白いwww
673名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:32:12 ID:njnQihTS0
柏はフランサがフル稼働しないと伸びないなぁ
アレックスも蜂時代のようにはいかないし、ポポは正直(ry
674名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:32:53 ID:vux663Kt0
>>652
祭り上げてた奴と叩いてる奴が同一人物な訳ねーしw
675名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:32:57 ID:H0ELr/OO0
日本は赤道で温められた空気が下降する高圧帯の周辺にあり
しかも大陸の高圧帯と季節によってせめぎ合う主戦場と化しているので
冬は全国で漏れなく季節風が吹き荒れることになる
この大陸からの風が豪雪と太平洋側の冷たくて乾燥した空気を生み、体感気温を一気に下げることになる

日本をどっかに持っていかない限り冬の試合とか無理
676名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:33:01 ID:uONUGYSoO
>>662
思うわけねーだろw
むしろファンでもアンチでもないような
大勢の人が流されてるから怖いんだよ
677名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:33:03 ID:UyQZWfvNO
>>654
で、ボンバーと闘莉王で点を取るのですね
わかります
678名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:33:56 ID:ROoeooSr0
>>667
代表行くと色々できなくちゃいけないんだと勘違いして
考えすぎて不調になる選手がいるらしいな
679名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:33:56 ID:Z8g+Cxdz0
>>663
昔はJ高卒最速50ゴール決めてた程得点してた時期もあったんだけどね
その割に伸び悩んでる
680名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:34:05 ID:aD3OqGbD0


また罪のない人たちを拷問かよ・・・
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm

美人女性の顔面を スタンガンで破壊するっ!!!





http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/

中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!
681名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:34:35 ID:uONUGYSoO
>>665
俺は日本代表を応援してるだけであって、お前みたく特定の選手を貶めようとは思わんね
682名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:34:46 ID:Ue6QAUCB0
>>63
咄嗟に思いついて口に出したならなかなかやるな。
まあ、面白くは無いんだけど。
683名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:35:49 ID:WDlgyPR70
>>679
怪我でフルシーズン出れないのが多かったし
三年丸々イタリア行ってたことを考えると大したものかな、と

でも代表には呼ばないでほしー!
684名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:35:51 ID:mFtx7v1r0
>>678
代表でクラブと違うこと教えられるからかな?って思ってたが、そういうことか
685名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:36:11 ID:PVoYQ/GY0
ってか中澤大丈夫か?クラブでは微妙なのはなんとなくわかるけど、
赤嶺にチンチンだったらしいじゃねーか。それ以上に松田が悪いのか
686名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:36:18 ID:+NDIdKOA0
若いときのヤナギはポストやらされてなかったから
俊敏性も早さも桁違いだった
あの時のまま育ったら物凄いストライカーになっていた
687名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:36:52 ID:gIoiNNCe0
代表行くと単純にコンディション的厳しくなる
688名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:37:27 ID:H0ELr/OO0
マリノスの守備は下がるだけでディレイになってないしアタックもない

とはややが言ってました
689名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:37:36 ID:vWHjR2Sh0
引き分け多いな
BIG買っときゃ良かった
690名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:37:47 ID:uONUGYSoO
>>684
オシムが千葉の監督の頃、代表帰りの巻が練習でオサレヒールやってオシムに怒られてたw
691名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:38:06 ID:pN2z6e/P0
>>681
好調な選手を貶すお前が何を言うwww
その言葉そっくりお前に返すよw
692名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:38:26 ID:ROoeooSr0
ジーコが必死にシュート練習させてた年が一番点を取ったんじゃ?w
あれで良かったのにねー、どこで間違えた柳
693名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:38:40 ID:t4jQH5Wg0
マジーニョと組んでたときは柳沢がフィニッシャーだったが
その後組んだのが平瀬、鈴木、エウレル、ベベト・・・
694名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:38:52 ID:zYLuNSpi0
>>82
お前が試合見てないのはわかった
695名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:39:05 ID:mFtx7v1r0
>>685
あれは監督の使い方が悪いような気もするぞ
今日は3バックの真ん中やってたんだが、カバーするのか人に付くのか迷いまくってた感じ
松田が自分の付く相手ほっといて上がりっぱなしだったのもあるんだろうけど
696名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:39:12 ID:h3PLMuHhO
柳沢は昔は釜本さんを超えるのは俺

とか言ってたぐらいだったから
697名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:39:46 ID:RQeb8MQI0
アルシンドになっちゃうよー
698名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:40:16 ID:uONUGYSoO
>>691
禿なんて使うお前に言われたくないね
俺は代表で見たくないと言ってるだけで貶めてない
699名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:41:09 ID:n9P977QY0
700ならヤナギ代表復帰
700名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:41:27 ID:yVSdERtw0
四審が出てきてなんだって、早野?
701名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:42:00 ID:h3PLMuHhO
>>697
鹿で一番決めまくったのは確かにその男
702名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:42:00 ID:98G97qcj0
ジェフとトリニータキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
早野乙もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
703名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:43:10 ID:EBDPc1Vl0
>>700
誤審は困りますね
704名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:43:36 ID:KVyDOvCU0
ウェズレイ+前俊って広島の産廃でよくやってるよな>シャムスカ
705名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:46:40 ID:OUF9/dcv0
川崎の新外人はまた点取ったのか
川崎は当たり外人引くのほんと上手いな・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:46:50 ID:Zo3mu9h30
シャムスカは代表に必要
707名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:47:14 ID:dWYfHl+G0
ヴィルトールまた決めたのか
708名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:47:31 ID:sdjDU0EK0
4試合引き分けな上に

0-1 安藤 淳(前3分)
1-1 菅沼 実(前5分)
1-2 柳沢 敦(前9分)

カオスすぎる・・・
709名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:48:16 ID:Fk28SDpe0
>>676
全然理解できてないじゃん池沼さん
禿ファンも禿アンチもいるってだけの話なのに
710名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:48:28 ID:PVoYQ/GY0
>>705
引いているんじゃあない。
スカウトが半年かけてじっくり調査しているんだ。
強奪されないことを祈るばかりだけど・・・
711名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:48:38 ID:i26EfQql0
点を決める柳沢ってFWとしてパーフェクトじゃね
712名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:49:22 ID:PVDKSqnBO
北嶋って何年ぶりのゴールだよ。
713名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:50:10 ID:H0ELr/OO0
ウェズレイは動かないし守備しないしプレースキックを蹴りたがってゴール前にいないが
ちょっと古いタイプのトップ下アタッカーとしては良い線行ってる
714名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:50:28 ID:uONUGYSoO
>>709
言葉わりーなぁ
そうだね。2chで高原を絶賛してたのはファンだけ
貶めてたのはアンチだけだよね
715名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:50:52 ID:jYScyY7q0
日立台あんなに人入ってると思ったら1万いってないのか
初めてゴル裏で観戦したがあんないいスタうらやましいと思ったby麿
716名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:52:01 ID:oK8/jNQB0
>>704
ブラジル人しかしない2トップだなw
こんな地蔵系を並べて、最小失点なのが何ともかんとも。
717名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:52:05 ID:yR5RMTXn0
家長消えた時は、大分ボロクソに言われてたのに。
今や5位か・・・・
718名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:52:33 ID:+f9oOFkS0
オーイタキングだな今日の万博公園はw
719名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:52:51 ID:H0ELr/OO0
代表厨が普段の選手の姿も見ないでオンザボールのプレーを減点採点して騒ぎ立てるのはいつものことだが
基本的に国内板住人の多いここでそれを気にしていてもしょうがない
720名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:53:17 ID:PQnQI/jIO
城福は胡散臭い青年実業家化に拍車がかかってるな
721名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:53:31 ID:H0ELr/OO0
前俊最近かなり走ってるぞ
722名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:54:03 ID:gPv+262u0
>>645
じっとしてる見る側の方がつらいと思うぞ。
723名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:54:03 ID:F33ooUJA0
あれ、もしかして柳沢J通産100ゴール超えた?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:54:16 ID:8dXMQduu0
ドローが大杉。。。
ますます、混戦Jリーグ。
鞠は、バーベキューやっても、引き分けw
犬が勝つなんて!神戸使えねーwww
725名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:54:49 ID:H0ELr/OO0
>>723
86
726名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:55:04 ID:MClb045M0
ああ、ここで札幌が勝ち点伸ばせないんだろうなあ・・・<明日

清水と大宮は負けた方が一気に降格枠か
727名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:56:20 ID:Fk28SDpe0
>>714
そんなことは言ってないのにね。
あたまわりーなぁ
728名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:56:28 ID:4PALLWzz0
>>709

この方は>>634の書き込みを見る限り
高原評価とか芸スポの影響もろ受けなんです。
自分基準になるのは人間しょうがないのでこの話を続けても無駄だと思います。
729名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:57:29 ID:YxzPGIA80
さあ皆のもの

巻先生に全てを託すんだ

日本を救えるのは巻先生だけ
730名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:58:28 ID:MClb045M0
>>583
あんまり頼りになってないけど、正GKが1発レッドで明日出場停止ですよ<札幌
レンタル移籍してきてから、守備に大活躍の箕輪は捻挫でいつ長期離脱してもおかしくないようだし

曽田が復活するとのことだが・・・
731名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:58:43 ID:UyQZWfvNO
個人的には千葉の時から山岸は、
ボールを持つ前と後で人格が変わる選手、別人だと思ってますwww
732名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:59:02 ID:zYLuNSpi0
高原w
巻以下だなw
733名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:59:39 ID:zFBv4fN10
ウンコターレ自重wwwwwwwwwww
って言うかなんで、ウチのチーム
今一番弱いチームに引き分けなんだろorz
734へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/26(土) 23:00:13 ID:krCrs6J4O
>>729
その前に千葉を救ってください><
735名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:01:03 ID:uONUGYSoO
>>728
いきなり池沼呼ばわりするような奴に同意かよ、ふざけんな
何で禿ヲタ呼ばわりされなきゃいけないんだよ
高原の評価の振れ幅が酷い、て言っただけで=擁護かよ
736名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:02:18 ID:h3PLMuHhO
選手ヲタうざいわ 山岸なんか皮先でも大して話題なってないじゃん
ずーっと下手くそな選手だろ
皮先好きなら他のやつについても話せよ
どうせネット弁慶の負け犬ヲタか代表厨だろ
737名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:02:48 ID:dWYfHl+G0
浦和は鹿島とか
どっちも勝ち点与えたくネェ
738名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:02:51 ID:MClb045M0
>>729
これで、千葉が降格した時に

「代表ももちろん大事な仕事だが、今自分がすべき事は千葉を1年でJ1に戻すことだ!」
ってやったら、一気に男を上げられますよ巻さん

いろいろ言われてるが、そういう妙に熱いところを持ってるのがあなたの売りだとも思いますし
739名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:02:59 ID:yVSdERtw0
>>730
曽田が調子を万全にして復活するならそれほど怖いことはない
得点取れる箕輪みたいなもんだ
740名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:03:11 ID:GVDfCwmOO
ビトールなかなかやるな。
741名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:03:21 ID:hlB8fh9h0
>730
副ゴールキーパーは札幌きってのファンタジスタで
かつてそのファンタジーで新潟を倒した事もあります。
742名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:04:49 ID:r5oaQc/90

             高原    前田
                カレン
       村井                 駒野
              上田  成岡


飯田に来たらいい。飯田もこれでCB3人外人にすりゃ上位狙える
743名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:05:00 ID:MClb045M0
>>741
とはいえ、札幌は新潟相手には今年はリベンジ果たさなきゃだめでしょ

あそこでダヴィを1発レッドにさせられて(まあキレるダヴィも問題だが)
しかも終盤にラッキーなゴールで負けてなきゃ、
もちっとマシな順位にいれた可能性もあった
(そして新潟の突然の快進撃もなかったかもしれない)のに
744名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:05:15 ID:KVyDOvCU0
>>721
対前俊比だろ?
全然走ってねーよ
745名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:05:33 ID:vP+WGxr10
>>741
柏でスーパーファンタジスタ南がくすぶってるから
とっちゃえYO
746名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:05:42 ID:TA2lkrOz0
>>742
前田とカレン逆のがよくね?
747へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/26(土) 23:06:09 ID:krCrs6J4O
>>738
その通りだ
だからプレーはアレでも、かっこいい
748名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:06:43 ID:MClb045M0
さて、ガンバはアレックス=ミネイロがフィットするのか・・・

鹿島にいた時は
「膠着していた試合だけど最後にアレックスミネイロが得点入れて鹿島が勝つ」
試合がやたら多かったような
749名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:06:49 ID:JUFpj0uL0
兵藤がうまかった
750名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:06:51 ID:r5oaQc/90
>>746
俺カレンは中盤のほうがいいと思うんだよなぁ
751名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:07:04 ID:hlB8fh9h0
>738
去年の寿人はマジかっこよかったなあ
他サポの俺でもこの寿人の台詞は泣ける
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hg_V-8sT1OQ
752名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:07:16 ID:HHwp1QDb0
ヤナギの使い方わかってるカトQサイコー
岡田はまた点獲れずに3連敗だろwww
753名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:07:52 ID:UyQZWfvNO
>>736
川崎が好きな訳でも無いし、
ネット弁慶になる程ネットで偉くなった覚えもないし、
代表もあんまりなんだけど…
754名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:07:57 ID:ViWPbEsU0
ヴィトール凄いな
試合終盤になっても全速力でボールを追っかけまわすスタミナとチームへの貢献
こういう外人は初めて見たかも
755名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:08:32 ID:TA2lkrOz0
>>754
中東がアップを始めたようです
756名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:08:41 ID:H0ELr/OO0
>>751
こういうことを言っておいて逃げる奴が後を絶たないからな

まあ中にはJ2落ちたら給料払えないよってことで離れたのに裏切り者扱いされる気の毒な選手もいるのだが
757名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:08:41 ID:MClb045M0
>>751
おととしの桜の古橋や、3年前の神戸のアツ君だってそうですよ

今のところ倍満は昇格できるか微妙な状態だが、
本格的にチーム崩壊せずにすんでるのはやっぱり
代表格の選手がきっぱり「J2だろうと絶対に残る!」と言ってくれるかどうかがカギかと
758名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:08:59 ID:cc0pIYw3O
大分が上位とか許せない
さっさと降格しろ
759名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:09:08 ID:A9cbDnRx0
ヘナギさん絶好調だな
760名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:09:10 ID:LYaAfRqA0
札幌勝ったら毬はいよいよだな。

久しぶりに毬の試合観てたけど(チャンネル回しながらだけど)
松田は時々勢いや流れに水を差してるんだよな。
若い奴ならともかく、こんな時は一番姿勢を見せなきゃならんと思うが
いま一つ気持ちが伝わってこない。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:10:01 ID:strhvi0Y0
>>158
昔コマネチという女子の体操の選手がいてな・・・
762名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:10:09 ID:4PALLWzz0
>>735
違いますよ

>あっこまで酷くなってるとは思わなかったけどな

普通の人は高原についてここまで言い切ってないんですよ
まともな人はコンディションとチームのやり方とバランスを
とって高原の評価してますよ
763名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:10:18 ID:MClb045M0
>>760
いや、それでも勝てないのが札幌クオリティ・・・

せめて、1度くらい「連勝」する意地を見せなさい札幌

「4試合連続負けなし」自体、J1札幌としては異例の快挙?
764名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:10:52 ID:EmdNFDEmO
ぶっちゃけて聞くけど
マリノスは調子良くなってきてるのか?

大島が点取ったことは
チームにとってでかいんじゃなかろうか
765名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:11:37 ID:gIoiNNCe0
千葉なんて巻以外にわざわざ金出して獲るような選手残ってないだろw
766名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:12:01 ID:MClb045M0
>>764
この前の神戸戦で神戸サポが見た感じでは
「選手のここの能力はやはりすごいのに、
チームの結束が崩壊している」って言われてましたが・・・

まさか、バーベキューがいい方向に?
767名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:12:45 ID:SsjpcGE+0
>>765
日本代表候補の工藤様が・・・
768名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:12:52 ID:mFtx7v1r0
完敗した後のホームの新潟は異様に堅い
新潟が夏の連敗モードに入ってる可能性はあるが札幌は引き分けでもめっけもんだろ
769名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:12:53 ID:H0ELr/OO0
去年オフの争奪戦は降格クラブがほとんど目標にならずに犬と大分が標的になった
770名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:12:58 ID:AsUzPQtJ0
>>758死ね粕
771名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:13:16 ID:FQoPWUKk0
>>764
なってない
鞠はガチで降格するよ
若手に切り替えた時点で降格フラグ
772名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:13:22 ID:MClb045M0
>>765
戸田は結局どうしたの?

正直、大半の選手が残ってる広島と比べて、
「J1だからいい」とホイホイ食いつくチームでは無いのは一目瞭然だったような・・・
(出場機会を求める若手ならともかく)
773名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:13:41 ID:SXQzTFb9O
>>758
大分はシャムスカがいる限り降格はない
774名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:13:47 ID:3EYM8A8k0
>>743
あの試合がまさに今年のターニングポイント

ダヴィが退場するまでは新潟は駄目駄目だったし
「今日は勝てそうだな」って思ってたらキムチヘッド&ラッキーゴル
しかもダヴィ2試合出停で更に大ダメージ

全くホームでとんでもない試合をしてくれたもんだよ
775名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:14:30 ID:98jKVhXd0
VJもすごかったけど
大分のエジミウソンも優良外国人だ
2回クビにされても、また戻ってきてこれだけ頑張れるってのがすごい
ゴール決めたのにぜんぜん話題にならないけど、大分の攻守のキーマン
776名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:15:00 ID:kMOVLKsQ0
>>772
戸田は残ったけど出番なかったから移籍しただけだろ
777名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:16:02 ID:mFtx7v1r0
>>764
ぶっちゃけ、桑原の頃より悪くなってるよ
桑原の頃は悪い悪いといわれてても、前後が分断されるようなことは無かった
今は前後分断どころかみんなバラバラで連携が全く無い
完全に監督交代が裏目
それでもゲームが壊れないんだから選手の質は高いんだろうな
778名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:16:42 ID:yZGVZiRG0
柳沢ってまだ現役だったのが驚き
779名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:18:40 ID:oK8/jNQB0
>>773
シャムスカでも補強に失敗した去年はやばかったんですけどね
780名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:18:59 ID:JUFpj0uL0
大分が強すぎる件について
781名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:19:44 ID:EmdNFDEmO
やっぱサポの少ない不人気チームが
J2に落ちるべきだろ
その方がリーグも盛り上がるしな

よってマリノスより
緑が降格した方が今後の為にはいいと思う
マリノスが降格したとしても
誰も得などしないわけだからな
782名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:20:11 ID:gIoiNNCe0
シャムスカはブラジル人選手を見る目がゼロ
783名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:20:25 ID:zEkUgYs20
ジュニオールが入ってジュニーニョもいい刺激を受けたみたいで、かなり動きが良かった。このコンビは見ていてとても楽しい
784名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:20:34 ID:+A8fMYHfO
ジェフ生きろ
785:2008/07/26(土) 23:20:47 ID:iLCYHRcfO
あー

今日は負ける試合だったよ

選手のやる気のなさといい恥ずかし過ぎてもうね
786名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:21:22 ID:E3FixRJW0
高原が叩かれまくってるのは
「言い訳」が酷すぎるからだと思うんだが・・・

もちろん期待の裏返しかもしれないけれど、高原って2002年以降で安定して活躍してないんだよな
787名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:22:14 ID:rkVmmdTa0
ジュニオールは巧くてかつ真面目に走る。

788名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:22:25 ID:xBJoBK8VO
縺翫♀縺?縺溘@繧?縺?繧?
789名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:22:44 ID:UyQZWfvNO
>>781
唯一地上波で観れるチームなので、Jリーグの為には残った方が…
790名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:23:25 ID:xTrpSYXQ0
巻さんやったな
791名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:23:35 ID:vP+WGxr10
>>779
大分ってシーズン前補強はことごとく外すけど
シーズン途中の補強はすごく当たってるイメージがある
去年の今頃は確か今の札幌くらいの勝ち点だった
横縞とか甲府とかにもフルボッコだったのにたてなおしちまった
792名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:24:17 ID:UR7FD2WB0
>>168
ニクシーw
ヤニキみたいだな
793名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:24:38 ID:yVSdERtw0
>>789
J2を地上波で見れるほうがJリーグ全体のためになるんじゃないのw
794名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:25:01 ID:WNDMcVie0
柳沢すげーな
795名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:26:36 ID:h5Cx7SlsO
や〜な〜ぎ〜なぜ泣くの〜
796名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:29:38 ID:QGQ+GSIo0
大分汚いな
797名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:30:42 ID:IrPyDPFa0
【6得点】
柳沢 敦        京都サンガF.C.
赤嶺 真吾       FC東京

【5得点】
杉本 恵太 名古屋グランパス
大久保 嘉人 ヴィッセル神戸
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉


【4得点】
興梠 慎三 鹿島アントラーズ
永井 雄一郎 浦和レッズ
李  忠成 柏レイソル
西澤 明訓 清水エスパルス
大島 秀夫 横浜Fマリノス


我那覇ってこの中に入っていないんだっけ?
ナビで取っていたイメージが強いせいかな?
798ラモス:2008/07/26(土) 23:30:50 ID:+oGzbUj+0
マリノスがJ2に落ちたら、中澤はウチがもらうヨ!
あいつには、緑の血が流れてるからネ!!
799名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:31:02 ID:6m5pKo4v0
2点取られたけど菅野良かったな
難しいシュート取ったときに「なんでもないよ?」って表情がいいね
DFが安心するだろ
800名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:31:02 ID:EmdNFDEmO
神戸は大丈夫だな
残留決定だわ

とか言ってた奴がたった一試合の結果だけで

降格だなw

とコロッと360度意見を変えてるのを見ると
やっぱイラッとくるわ
801名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:33:09 ID:4zJZzJD/0
>>797
昨年のドーピング問題で今年の5月か6月まで
裁判で争ってたので出場なし。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:33:23 ID:ViWPbEsU0
シャムスカ凄すぎ
並の監督なら大分は今頃J2で中位争いしてるだろ
803名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:35:46 ID:IrPyDPFa0
>>415

亀レスだが、柏はJ2に落ちた時に清水から柏に戻って来た。

おかげで柏から移籍した時は物凄いサポと喧嘩別れの状態になったが、
今では神扱い。
804名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:36:20 ID:kKstyl7y0
ニータンが加入してから大分は強くなったな
805名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:36:35 ID:zEkUgYs20
>>797
白判定後、4試合連続ゴール。そのうち2つがナビスコ
今はちょっと調子落としてるかな。あんま動きよくない
806名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:36:56 ID:98G97qcj0
>>548
生で見てぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ
807名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:37:25 ID:MClb045M0
>>800
今年は、千葉と札幌(少し前は新潟もだったがここはびっくりするぐらい盛り返した)
以外、本当に入れ替え戦行きがどこにいくかわからんからなあ・・・
千葉と札幌も、その「入れ替え戦争いには行けるかも?」にはまだ可能性が十分あるし

だから、マリノスも清水も緑も磐田も京都も神戸も
いつ「入れ替え戦どころか、いつ自動降格に落ちても不思議じゃない」状態なわけで
反面、「3連勝ぐらいすれば、一気に降格圏脱出可能」にもなるわけで
808名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:37:55 ID:OlaIFfda0
金崎はボールタッチ柔らかいなあ。ちょっとジダンっぽい。
809名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:37:57 ID:+oBtG5yW0
>>799
シュート撃たれるたびにDFを恫喝する都筑さんとは大違いじゃないですか
810名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:40:04 ID:+oGzbUj+0
>>162
夢のコラボw
811名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:40:35 ID:jZzYOajy0
>>14
「躊躇なく11番を背負える」がないぞ
812名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:41:08 ID:JUFpj0uL0
森重、西川いなくても守備かてえな
813名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:41:25 ID:vP+WGxr10
>>809
楢崎や川口がやる分には味方を叱咤しつつ鼓舞するようにみえるんだが
都築だと恫喝にかみえんから不思議
814名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:41:44 ID:E68yrnIZ0

               __/ <々,ュヽ\
               i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
               ヽ_/7´   \\     '、   アーア
                  !/―   ._\ヽ    |
                /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /   またクソスレかよ 
        ( ( r、     ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐ ったく 選手は怪我ばっかりしやがって
            .| 〉^へ‐L,/> っ)、    .i.ヽ)/ 〈  誰がやっても 勝てるわけねえっつーの
            i/ ' '   .,イ_        l、ノ
           .〈     /ソ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'    ピッチングに熱入れずに    
            _〉‐- ,,__,△_ ' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_   ペッティングに一生懸命なヤツもいるし
         //゛  ー〈i|  |.`ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-、 昼にの練習でバット振らずに
        ./ ./     l|  ヽ `ー一''"´ /   〃  `''-、 夜の本番で振りすぎのヤツもいるしよー
        | .ノヽ    /';、   \___,,-''´   /'      .\
        / |ノ    .| \、   i´o    ./'         '、  来年よろしくな 日テレ
       .| /     /   ヾ、  |     /´           i   江川の席が空くんだろ?
              
       NHKは もういかねえ 安いからよ    世の中 カネだよ  な、桑田
815名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:41:56 ID:juZiJnwC0
ムスカすげー。
千葉と最下位争ってもおかしくないメンバーなのに。
816名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:43:55 ID:V5pZ7rBCO
>>815
は?若手有望株だらけの大分のメンバーが千葉並?
にわか乙。
817名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:44:21 ID:WDlgyPR70
鞠はBBQ効果はありましたか?
内容はどうでした?
818名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:44:53 ID:JUFpj0uL0
>>817
瓦斯よりは良かった
819名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:45:27 ID:pHQkoOSjO
>>817
相手もひどかったのでなんとも言えない
820名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:46:58 ID:4qMQuKEI0
ガンバは柳沢強奪しておけ
821名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:47:30 ID:TAB1qEYN0
西川なんか最初からいらんかったんや!
下川でいくで〜!!
822名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:47:41 ID:4krgCdzmO
柳沢、鹿島の時よりゴールのペース早いじゃん。
まぁ柳沢がバリバリ出てた頃の鹿島(主にセレーゾ時代)って、戦術の問題なのか、FWのゴール自体が少なかったけどな。
エウレルとか名前忘れたけどもう1人みたいなブラジル代表経験者でも、得点王争いはできなかったし。
823名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:47:49 ID:Dorodd5sO
清水が降格したら
磐田と合併しろよ
エコパをホームにした静岡ユナイテッド
タレント揃って優勝争いも出来るぞ
824名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:48:52 ID:JUFpj0uL0
柳沢が覚醒したか
代表入らないかな
825名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:48:54 ID:RXCBX5zC0
>>815
西川 森重 金崎 家本 猛犬 森島 前俊 高橋 エジホベ

けっこう役者は揃ってるやん
層は薄いけどw
826名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:49:02 ID:I8YPghovO
>>817
監督の顔面偏差値で大敗
827名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:49:54 ID:H0ELr/OO0
エジミウソンは2003年、KリーグにFWを探しに行った関係者の目にたまたま止まった無名のブラジル人で
FWが取れなかったから取った。

日本に来てすぐにフィットして残留に多大な貢献をしたが、
2004年ベルガーがビチュヘを呼ぶため、同じポジションのエジミウソンはキャンプで切られた
移籍期間終わってたのとブラジルでもKでも無名だったんでどこにも拾って貰えず、
結局ブラジル二部に行ってそのうち三部まで落ちた。

2005年低迷していた大分に復帰。シャムスカマジックに貢献する。
2006年にはシーズン終盤に失速するものの、長い間サカマガ・ダイのMFランキングでトップ3を堅持していた
しかし、なんとこの一年半、契約は全部半年毎。
給料はある程度でいいから長期契約下さい、と更新毎に訴えても大分のフロントは半年だけ更新を続けた。

2007年、大物ブラジル人と天秤にかけられて契約更新を伸ばされたまま新年を迎えたエジミウソンは
ついにキレてブラジルから帰って来なかった。その後古巣の二部・三部クラブを渡り歩くも
成績低迷で三度目のお呼びがかかり、復帰する。
この時、お前の番号は空けておくから、と言われたブラジルのクラブのチームメイトに、
「嬉しいがもう帰るつもりはない」と宣言したと言う。
復帰時の一年契約を今年6月に更新、晴れて来年末までの一年半の契約を取り付けた。
良かったね。エジおいさん。
828名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:49:56 ID:MClb045M0
>>825
家長・・・もう1試合も出ないままガンバに戻ってくるのかな・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:50:34 ID:+oGzbUj+0
>>287
ネガ要素満載の割には、いい線いってるじゃないか。
830名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:50:38 ID:dNNn4Wy10
今日サッカーの試合だった
味方が俺に無人のゴールに流し込むだけで良い状況を作ってくれた
ボールを受けた時ゴールまでの距離は1mくらい
俺のシュートは軸足に直撃
もちろんクリアされたよ

柳沢がんばれ
831名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:50:48 ID:4qMQuKEI0
セレッソとデカモリシはサッカーが合わないんだろ
832名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:50:49 ID:vP+WGxr10
>>825
兄さん家本はあかんがなw
833名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:51:20 ID:Yd7f2Rhw0
>>435
藤田は100超えただろ
834名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:52:36 ID:4zJZzJD/0
>>825
家本?
835名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:52:48 ID:MClb045M0
>>829
札幌なんて、
得点ランキングでダヴィが、
アシストランキングでクライトンがベスト5に名前を出す
(ダヴィは最近落ちた?)のに
はっきり「レイプされた」といえる試合は最初の鹿島戦ぐらいなのに
ようやくDF陣がコマそろってきたのに

それでも一向に「何とか落ちずにすむ」可能性がまるで見えてきません!
836名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:52:56 ID:T3foDtbMO
シャムスカがいる限り大分の教育界は死なない
837名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:53:27 ID:ViWPbEsU0
北嶋ってまだ現役続けてたんだな
高校時代は俊輔と共に騒がれてたのにすっかり並の選手に落ち着いてしまった
838名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:53:52 ID:ZxbHJBnJ0
>>827
あらいいお話
839名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:54:41 ID:yR5RMTXn0
スーパーサッカーが楽しみだ。
840名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:56:45 ID:ROoeooSr0
北島はなにか西野の思いつきに振り回されてたw
玉田にもそうだったけど、才能を伸ばす力がない監督だ、西野
841名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:56:53 ID:9q3Txc1q0
>>830
昨シーズン最終戦のカズさんじゃないっすかw

ってかカズがヤナギにまた一緒にミーティングしようって言ってたし、
仲いいみたいだね。
842名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:57:56 ID:8dXMQduu0
川崎と、名古屋様の試合の審判、ジョージ!
笛吹きすぎ、カード出しすぎ。。。
途中で交代したが、何故か副審が登場。普通は、4審だろ。
カードは出なくなったけど、経験なさすぎwww
最後、試合をぶった切り...
843名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:58:22 ID:XWPEf7KD0
高原はどうしてあんなに駄目になったんだろう
ドイツに居た時がやっぱピークだったんかな…
844名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:58:29 ID:mJgkzqTpO
>>827
ヴェルディなら簡単に4年契約とかするのに…
845名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:58:37 ID:Vr6oqz9tO
大分の守備の堅さは伝説になるレベルだな
キャラを亀にしたのが良かったのか
846名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:59:44 ID:MClb045M0
>>845
札幌も、本当はその
「守備の堅さは伝説になるレベル」になれなきゃダメなのに・・・ダメなのに・・・
847名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:00:10 ID:4krgCdzmO
北嶋に関しては、得点王争いもさせてたし、西野は十二分に能力を発揮させてたと思う。
玉田をサイドアタッカーとして使おうとした判断も間違ってないと思う。
突破力はあるけど、決して得点力が高い選手じゃないし。
848名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:00:50 ID:7L4C67bz0





















同点多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:01:47 ID:3YWSUtfj0
>>827
こういう状況でも例えば脚赤が契約切れの時に獲得を申し出ても強奪とか言うんだよな…
850名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:02:10 ID:ROoeooSr0
>>847
結果はご覧のとおりだがな
ガンバを見ててもそう思う
851名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:02:19 ID:4qMQuKEI0
ガンバはACLで勝てそうにないな
852名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:03:27 ID:tC3udBTj0
どのチームも今の大分とやりたくないだろうな
853名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:03:55 ID:4qMQuKEI0
鳥栖J1上がってこないかな
854名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:05:01 ID:iajDh0270
今季のサプライズは、大分と柳沢だな。
鞠瓦斯戦みてたけど、両方醜い試合してた。3万近くも入ったのか
855名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:05:49 ID:St7Dnw5s0
芸スポ板だから、にわかがすぐシャムスカいなくなったら大分降格とかほざいてるが
結局大分のキーマンはシャムスカや西川や森重じゃなくて、絶対にエジホベのダブルボランチ。
こいつらがいなくなったら大分は本当に危ない。
その証拠に去年エジとトゥーリオがいなくなって、マラニョンって外人と瓦斯の宮沢ってのが
加入したけど中盤が機能せず前半で降格順位。
でもエジが帰ってきて後半大分は息を吹き返した。

今日の試合も五輪代表の西川と森重がいなくなっても、結局勝っちゃう・・
って事は外人ボランチが攻撃の芽を摘むから、守備陣に負担がかからない。
これがまちがいなく大分の守備がかたい要因。
で、尚且つ攻撃にも積極的に顔を出す。こんな有用な外人選手いないよ・・
856名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:05:54 ID:4krgCdzmO
>>850
ご覧のとおりってのは、西野の下以外で北嶋は活躍できないから、西野のは有能ってコト?
857名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:06:56 ID:pdpeYEgi0
>>841
そうそうw
QBKというよりかは劣頭戦のキングに近い感じwww
でも決定的に違うのは試合に負けたってことだねwww

それにしても京都の試合はシーズン開幕直後の何試合かしかみてないけど
Jを面白くしてくれそうだね
858名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:08:18 ID:N4MExUD60
>>856
西野好きってはじめて見た!
全否定してるんじゃなくて若手を育てるのが下手っていうだけ
実績否定じゃないよ
859名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:09:45 ID:jDNfhP8y0
廣嶋さんが主審してるの初めて見た
860名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:10:42 ID:5GM9ijxS0
>>855
そのボランチいてもシャムスカいなくなったら降格するよ
そもそもどうやってボランチ無しで戦うつもりだったんだ?
861名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:11:39 ID:PAsLG9cxO
引き分け多いな。。。
たまに、やった!BIGで今回は引き分け少ない目が出たぞ、と
喜んでたら、この仕打ちだww
どんだけ嫌がらせだw
862名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:13:18 ID:AV2nCU65O
>>858
別に特別ファンじゃないよ。ただ、育成が下手というのは違うと思っただけ。
大黒や安田だって育てるし、中澤も復活させた。
全部が全部モノにはできないよ。
863名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:14:19 ID:xu3FO4Zl0
巻PK外してたのかww
勝てて良かったな
864名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:14:43 ID:Uw6n46UH0
>>855
クラゲ痛すぎ
865名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:15:10 ID:zUEQvaa30
誰か、去年あたりに金崎が
「『ガンバだから負けてもしょうがない』って言ってたチームメイトを殴りたくなった」
っていうこと言ってたの覚えてない?

そのころから注目してるんだが。
866名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:15:14 ID:nG/0loty0
西野は問題児を更正させられる指導者じゃなく、
ついてくる奴はちゃんと伸ばすっていうタイプ。
867名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:15:37 ID:zzDHETb/0
クライトン、7アシストで
アシストランキング2位か・・・

それで何でここまで勝てないんだ札幌
868名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:16:47 ID:cF8LYfup0
シャムスカは3バックなので守備で絶対的に気が利くボランチが必要なんだろう
だからどっちもいないと降格する、で正解だと思う

実際ファンボは酉男とエジミウソンのボランチコンビを使いこなせなかったしな
869名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:17:03 ID:dgUrL19YO
>>855
マルコスパウロ
870名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:17:08 ID:hjkKkySY0
やべっちのパクリやないですか
871名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:17:27 ID:23VXeYmVP
柳沢代表呼べよ
872名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:21:05 ID:gTNRX2X60
松田もうダメかな
873名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:21:10 ID:AV2nCU65O
むしろ西野は、若手を使うのは上手い印象が強い。
柏の時なんかは、特にそうだったね。北嶋や大野や平山等の若手がチームを引っ張ってた。
874名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:21:26 ID:N4MExUD60
>>862
そう思うんならしょうがないけど、西野が監督になると
出て行く若手が柏でもガンバでも多くね?
使いながら育てるとかできないし
875名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:22:07 ID:t2C0PjTx0
マリノスはあれだけいい選手いるのに・・・・、とかいうけど、
スタメン、サブ見たらかなりショボいんですけど
876名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:22:17 ID:dgUrL19YO
>>842
確かに副審が主審に代わるのはどうかと思った

だが柏‐京都の扇谷なんかより全然マシ
あんなの試合ぶった切れた内に入らない
877名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:23:07 ID:drptoUXd0
>>860
> >>855
> そのボランチいてもシャムスカいなくなったら降格するよ

それは分からんわ。
だって大分ってシャムスカ以前も残留してるし。
ファンボと比べるなよ。
878名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:25:00 ID:qM2RLuUc0
ぶっちゃけシャムスカがいてもエジミウソンがいなけりゃ
酉が残留争いに参入しちゃうチームだってのは
昨年すでに証明されちゃったからな
879名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:27:00 ID:B++SrbEU0
>>827
( ;∀;)イイエジミウソンダナー
880名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:27:12 ID:YNN2WeFu0
J1にあがってからの大分のボランチ
西山 浮気 瀬戸 小森田 梅田 川田 ビチュヘ 藤田
マラニョン 宮沢
881名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:27:16 ID:NHlZ9MUy0
test
882名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:27:28 ID:o1DJAWPU0
>>855
まあ、正論だろ。監督あっての選手なのは確かだけど。
エジホベのチームへの貢献度は計り知れないよ。
ホームのヴェルディ戦見て痛切にそう感じた。
しかし、エジは絶妙なシュート打つよな・・・。
883名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:27:54 ID:ghNRNRTYO
だから言ったろ。岡崎使うならOAで柳沢使えと。
884880:2008/07/27(日) 00:29:07 ID:YNN2WeFu0
トゥーリオ忘れてた
885名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:29:36 ID:AV2nCU65O
>>874
強いチームは競争が激しく、才能があると言われててもチームを去らないといけない場合も当然多くなる(まぁ、強いチームには当然才能がある選手が多いわけだが)。
使いながら育てられないというが、大黒とか二川とか橋本とかその他もろもろは違うのか?
886名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:30:08 ID:6eXRtjZh0
>>766
このタイミングでバーベキューやること自体、降格フラグが立ったように思えるんだが
887名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:30:18 ID:TXrgsyUUO
柏の試合、ちょい遅れて見に行ったら1−2になっててワロタ。

ハーフタイムに便所が混んでて、戻ったら2−2になってて笑えなかった。
888名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:31:07 ID:1IDgsLdo0
>>887
wwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:32:34 ID:eAXmynqgO
>>887四点も入った試合で一点も見れないとはwww
890名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:32:40 ID:xu3FO4Zl0
>>872
もうムリじゃないかな
891名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:32:42 ID:CU3ea4B4O
ジョージは怪我で交代したんじゃないと思う。
直前のフロンターレのゴールを見逃したから、いずらくなって逃げたんだと思う。
892名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:32:49 ID:/UOIwgjR0
明日はJのクラシコか
まあ浦和が勝つだろうけど
893名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:34:26 ID:SpaoTEH70
>>887
悲しすぎるw
894名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:34:28 ID:VIdvgtkg0
つか、今みたいに離脱者出まくりならまだしも
万全時のガンバのスタメンの面子に食い込める選手なんぞどんだけいるのかと
おそらく監督が違ったって大差ねーよ
895名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:34:55 ID:FmrPw4k10
柳沢フェルナンジーニョコンビは今一番面白いツートップかも知れない
ここ2試合しか見てないけどあれは相手からしたら嫌だわ
896名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:35:27 ID:ZjRdG6nVO
>>892
クラシコと呼んで良いのは鞠緑か瓦斯川崎だろ
897:2008/07/27(日) 00:35:30 ID:iEtNxapnO
おい!言っとくけどまだ諦めたわけじゃないからな!
このまま降格してたまるか!絶対生き残る!!!
898名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:39:35 ID:ef8+dLfYO
中国ボールいらねえええええええ
899名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:39:41 ID:l4o1pwlzO
>>896
でけぇ釣り針w
900名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:40:05 ID:gL4Mlan9O
まあ大分は藤田が色んなポジションをだいたいレギュラーと遜色なく埋めれるのも大きいな
層が薄いのを一人でどうにかしてる
901名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:40:12 ID:a2I4Oopx0
>>896
恥ずかしいからやめいw
902名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:40:18 ID:MExjjObE0
>>897
がんばれ。フクアリ見やすくて好きだから応援してるぞ
903名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:41:21 ID:N4MExUD60
>>885
大黒はそうかもしんないが二川と橋本は来る前からレギュラー候補
柏の選手も変にひとつの事ばっかさせられて伸びたとは・・・・
玉田は干されてていなくなってから活躍したし・・・
ガンバユースの選手も全然使えてないしなー
904名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:41:36 ID:v/aCfqPh0
>897
こんなところにいられるか!俺は部屋へ帰る!
この試合が終わったら彼女にプロポーズするんだ
トシ、サッカー好きか・・・?
パインサラダ

この中にその台詞を追加しようか
905名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:42:41 ID:9yREM+da0
今シーズン中に長谷川と福田超えるのは固いな。
引退までには藤田も抜いているであろう。

順位  選手名     所属(J最終所属)     得点     シュート     出場     出場時間     1試合平均

--------------------------------------------------------------------------------

1    中山 雅史     ジュビロ磐田      157      742       347      26,369        0.452
2    三浦 知良     横浜FC         139      814       321      26,315        0.433
3    ウェズレイ      大分トリニータ     119      802       189      16,647        0.630
4    藤田 俊哉     名古屋グランパス   100      636       417      34,699        0.240
5    城 彰二      横浜FC           95      562       230      19,535        0.413
6    武田 修宏     東京ヴェルディ     94      473       237      18,304        0.397
6    森島 寛晃     セレッソ大阪       94      474       318      27,251        0.296
6    久保 竜彦     サンフレッチェ広島   94      626       274      19,622         0.343
9    福田 正博     浦和レッズ        91      406       216      17,979         0.421
10   長谷川 祥之    鹿島アントラーズ    89      458       261      16,919         0.341
11   柳沢 敦       京都サンガF.C.     86      450       237      16,979         0.363
12   澤登 正朗     清水エスパルス     85      697        381      29,023        0.223
13   西澤 明訓     清水エスパルス     80      444        272      20,262        0.294
906名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:43:00 ID:G0zn7Q/U0
>>890
アトランタ世代だからなあ。
907名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:43:21 ID:eAXmynqgO
他サポだが鞠より犬に残留してほしい
スタ的に
908名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:43:32 ID:6eXRtjZh0
                    _____
                   /   鞠    \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l いつも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´   犬.."'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |     ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'

909桜っ子:2008/07/27(日) 00:44:49 ID:2Motu7r1O
>>897
君達のサッカーからはJ2の匂いがぷんぷんするよ(^ω^)
910名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:45:08 ID:L4HzubDP0
強豪チームじゃなくても

下位チームでも得点を量産する柳沢さんかっけーよぉ
911名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:45:58 ID:v6y6waSn0
>>910
今の京都は上位にいても遜色ないよ
912名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:46:22 ID:9yREM+da0
>>910
非強豪の方が、相手がライン押し上げてスペース空けてくれるしな。
913名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:46:59 ID:t8ST3p500
>>854
花火の日+浴衣の日というダブルコンボで客寄せしたから
914名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:47:30 ID:ghNRNRTYO
>>91
じゃあ西川の故郷(ちなみに大横綱双葉山の故郷でもある)宇佐に
ちなんで「宇佐ナチオ」!
915名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:48:22 ID:TzyUGEHd0
ガンバはフェルヤナギを強奪するべき。
間違っても大黒なんかを取らないように。
916名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:48:43 ID:FmrPw4k10
>>905
大きな怪我が無けりゃ通産4位か5位にはいくな
やっぱ柳沢凄いわ
917名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:49:56 ID:nG/0loty0
>>905
出場時間平均もほしいな
918名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:50:36 ID:AV2nCU65O
>>903
期待されてた選手を期待通りに活躍させたんじゃ不十分なのか。
要するに、鳴かず飛ばずの選手を大成させなきゃ認められないわけね。そりゃ難しいわ。西野が若手育成が特別下手だと判断する材料になるんだろうか?
何回も言うが、強豪チームは競争が激しいから、才能があるからといって簡単に主力になれるもんではない。能力の高い現レギュラーに競争で負けるのは、監督のせいなんだろうか?
家長なんかは、ガンバじゃなかったらバリバリレギュラーだったろうな。
919名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:50:42 ID:1IDgsLdo0
>>907
( ´_ゝ`)
920名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:52:05 ID:ef8+dLfYO
追いつかれて連敗止めたっていうのしっくりこない
鞠また勝てずのほうがいい
921名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:52:17 ID:Ds1rXtrI0
フクアリってなんか暖かいよな、雰囲気が
良い箱だ
922名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:53:15 ID:nrIyvQaR0
>>905 ゴンってやっぱすごいな
つかウェズレイ得点率0.6て…
923名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:53:38 ID:Uw6n46UH0
>>921
フクアリのお店やボランティアの人達、すげー感じ良いから好き。
だから残って欲しいなぁ。
924名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:55:51 ID:38hWz77N0
ガンバは3年以内に2部に落ちるだろう
925名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:55:54 ID:g3IaEGFK0
犬、緑あたり落ちてくれるとJ2も関東でみれていいと思う。
926名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:57:07 ID:nG/0loty0
フクアリは雰囲気いいけど、俺は高い席から見下ろしながら風に吹かれて
サッカー見るの好きだから、ちょっとこじんまりしすぎてる感があるな。
927名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:57:26 ID:1IDgsLdo0
ゴン、カズ、ヤナギとなるわけですね わかります
928名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:57:49 ID:L4HzubDP0
>>922
ストライカーであり優秀なフリーキッカーでもある。
929名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:57:54 ID:xu3FO4Zl0
>>926
鹿スタ?
930名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:58:22 ID:AV2nCU65O
>>903
それからもうひとつ。柏の選手は1つの事ばかりやらされてたから伸びてないというが、意味がよくわからんな。ユーティリティーでなければいけないと?
931名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:59:02 ID:cF8LYfup0
>>925
横縞と温泉と湘南と水戸ちゃん…
932名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:00:42 ID:6eXRtjZh0
>>913
川崎に比べると、圧倒的にレベルが低いな…
933名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:01:18 ID:1IDgsLdo0
シャムスカとダヴィほしいなぁ
934名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:01:26 ID:v/aCfqPh0
>932
ガンプラの日とか謎すぐる・・・
935名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:05:29 ID:6oge0NLE0
仕事終わってBSの試合見たが、久々の大当たりゲームでしたな。
いろいろ言いたいことがあるががまとまらねぇ
936名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:05:47 ID:O2Y89+cM0
今日の6試合、前半12分までに7ゴールもwwww
これだからJリーグはやめられない
937名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:06:06 ID:Ok0skmGS0
弱小チームを2つも強豪に育てたんだから西野は名将だろ
ガンバではリーグも征した
移籍した人もいればうまく育った人間もいるが監督の仕事はチームを強くすること
938名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:06:05 ID:6eXRtjZh0
瓦斯は地元が調布で、そこには旧大映(角川映画)も日活も石原プロもある。
もっと足を伸ばして国分寺あたりへ行けばタツノコプロだってある。
これらをうまく使えば、そうとう面白い企画とか組めそうなのに、
水木しげる先生以外は全くのスルー状態。
939名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:06:10 ID:E9BId49l0
>>933
コンサが残ってもダヴィはどこか移籍していそうだなぁ
940名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:06:47 ID:mk6iz0Bu0
浦和鹿島ドローきぼう
941名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:07:35 ID:cF8LYfup0
>>936
万博の方はなかなか点が入りそうに無い試合展開だったので
最初の15分で他所の試合経過にメチャメチャ驚いた
942名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:08:06 ID:G0zn7Q/U0
>>939
ダヴィは安いのにあの活躍だからな。
他のJ1チームからの格好の強奪ターゲット。
943名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:08:20 ID:E9BId49l0
京都が前半10分で2点取った事が凄い。
944名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:09:27 ID:hSC8QzYB0
>>943
柳沢と小さなおっさんのコンビは凄いよ。
完全に息ぴったり。かなりかき回すんじゃないかと思う。
945名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:10:52 ID:vCzv71mwO
ガンバにはエジミウソンと高原をセットでくれてやる
さらにおまけで岡野と山田つき
これで3億でどうだ
946名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:11:38 ID:iRzko00d0
京都って普通に強いわ
947名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:13:03 ID:1IDgsLdo0
京都はいい買い物したね★
948名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:13:05 ID:Sygw7k6z0
元代表の都落ちとしては久しぶりの成功例かも>ヘナギ
949名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:15:08 ID:N4MExUD60
>>930
監督が替わると干される選手ばかり作るな
ガンバユースのも中盤の選手しか出てこないし
そこまでガンバユースの育成が悪いとは思わんけどね
育成できる監督ならあんなレンタルに出しまくって
他所から選手を採ってくるような真似はしないだろ
もったいねえ
950名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:16:33 ID:nrIyvQaR0
>>937 芸スポにも勢い万越えでクソスレを育て上げる名将がいるな
951名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:20:57 ID:UemH3JtI0
井川は勿体無かったな、でも宮本 シジクレイ 山口の3バックに割って入るのは無理だったから仕方ないか
952名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:24:02 ID:FmrPw4k10
京都はDFラインだけが貧弱だな
953名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:28:41 ID:EVOLL5/o0
>>945
その2トップの移籍は冗談抜きで双方メリットありそうだな
954名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:34:09 ID:keuNVGDw0
柳沢は日本人FW得点トップか
955名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:36:03 ID:k42xusR90
コンサの被強奪→ハズレ外人→降格の悲劇はやはり繰り返されるのか...
956名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:36:11 ID:X76c6Z1X0
高原はガンバに移籍したら普通に活躍しそうだけどな
ガンバならレッズと違ってフォローがあるし
957名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:38:38 ID:RqiThTcV0
小さいおっさんが柳沢には結構パス出すのが面白いな
あのおっさん足下が下手な選手にはパス出そうとしないからw
958名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:40:24 ID:Py7/NgDp0
>>952
GKが最大の穴…
959名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:41:11 ID:gccXGtuK0
VJwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:42:35 ID:1IDgsLdo0
3人に囲まれてもボール失わないおっさんはマジですごい
961名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:44:24 ID:FmrPw4k10
>>958
GKは柏にいた水谷がやるようになってから随分よくなったと聞いたが
962名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:44:57 ID:AV2nCU65O
>>949
はぁ、同じ事を何回も書きたくはないんだが、仕方ないからもう一回書こうか。
才能があるのにレンタルに出されるのは、レギュラークラスのレベルが高いチームでは仕方がないこと。そもそも才能ある選手同士の競争になるんだから。
それに、レンタルもある意味育成だから、別にもったいなくない。
監督が変わったから干されるってのは、その監督が選手の特徴を活かした使い方ができないだけの話。上手く使ってた監督が有能って証明になるだけ。
どの監督でも活躍できる選手は一流。監督の手腕次第では活躍できる選手は二流。
二流を一流になんてそうそうできるもんではないし、できなかったから特別育成が下手となるわけでもない。
963名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:45:14 ID:4+DGiEoz0
964名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:45:38 ID:cfRyrT+R0
>>958
平井が正GKしてるときよりは安心して見てられます
965名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:48:58 ID:0U8X2IYs0
柳沢いいゴールだったなぁ
966名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:49:04 ID:Fw96mw+E0
0-1 安藤 淳(前3分)
1-1 菅沼 実(前5分)
1-2 柳沢 敦(前9分)

前トヨタカップでこんな感じのを見た気がする
967名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:50:15 ID:zpxtZ50I0
バレー離脱したら、案の定弱くなったな>ガンバ
バレー叩いてた脚サポ涙目w
968名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:52:03 ID:kAxTfl1IO
脚はとりあえずメンバーなんとかしねーと
969名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:21:25 ID:GMWRWXcy0
>>942
弱いチームにしか得点できていないのに?
それならデニマルだろ。
970名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:24:37 ID:kAxTfl1IO
巻には頑張ってほしい
971名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:26:15 ID:E1DBYifXO
エジミウソンを見れば分かるけど、強いチームへ行ったからといって前所属チームより高い数字を残せるとは限らないんだけどね。
ダヴィもデニマルもシュートは上手くないよ。
972名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:28:49 ID:Ba6yRLYYO
柳沢うますぎ
あいつの動きはすごい
973名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:32:26 ID:4b/l2zxQO
2-2のスコアレスははゆまブログ
1-1のスコアレスはやべっちで角沢がほざいた
974名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:45:03 ID:P0Ds8wwy0
シャムスカって大分では、超有名人なの?
975名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:46:47 ID:QY566/Yb0
でんのCMは今日もやっているな。
新バージョンにはいつ変わるんだろう
976:2008/07/27(日) 02:54:14 ID:sYtbL3VW0
バレーが抜けた脚はウチが勝てるくらい弱くなりましたか?
ちなみにウチはマツが停止なので次節がチャンスです。
977名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:59:02 ID:rcshaaoq0
フェルナンジーニョって点撮れるFWいないと
たたかれるタイプなんだね
持ちすぎとか叩かれるけどだしどころがなかっただけか
978名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:00:56 ID:E9BId49l0
>>975
安田が狙っているんだろうなぁw
ミドリ電化のCMも終わったしいいタイミングだ。
979名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:33:10 ID:iXOOTw740
遠藤早く戻って来てくれ・・・中盤が・・・
980名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:37:18 ID:apNWHdoU0
>>976
バレーより遠藤かもしれない
二人がいないから
981名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:50:13 ID:l4o1pwlzO
このスレ読み返してみたら、土曜に試合の無いサポがアツいのなw
982名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:55:35 ID:TZUwFUNwO
>>961
ダイジェストでFC東京戦のミスだけ見たのだろうね
他の試合でどれだけ助けられてることか

柳沢が毎試合パーフェクトすぎて、欠場したらどうなるかと思うとぞっとする…怪我しませんように
983名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:57:32 ID:FtWcIKu60
>>977
京都だと以前よりスペースがあるってのもあるんじゃね?
984名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:34:18 ID:QKxgjNbq0
VJと聞いて「ヘタレキッカー!」と即答するヤツはNFLオタ。
985名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:54:24 ID:vVS006gv0
>>967
52 :U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:48:22 ID:PmrilkA60
バレー離脱したら、案の定弱くなったな>ガンバ
バレー叩いてた脚サポ涙目w

26 :U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:49:02 ID:PmrilkA60
バレー離脱したら、案の定弱くなったな>ガンバ
バレー叩いてた脚サポ涙目w


マルチ乙
986名無しさん@9倍満:2008/07/27(日) 04:55:23 ID:Rm33zv3h0



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  このクソ暑い中、試合だなんて
      ///   /_/:::::/  君たちも大変だなぁ・・・。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
987名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:56:54 ID:IElL4d5OO
倍満さんおはようございます
988名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:59:17 ID:Hhw8rVmJO
柳沢確かにいいけどパーフェクトとまでは・・・誉めすぎな気がする。そういう奴はすぐ手のひら返すし。
相変わらず簡単なシュート外してるしな。

それでも別格という事には変わりないが。
今日は安藤がスタメンで嬉しかった。
989名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:00:06 ID:HDDI9cOM0
>>986
おはようございます
990名無しさん@9倍満:2008/07/27(日) 05:03:44 ID:Rm33zv3h0

おはようございます。

今日は普通の朝です。
991名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:10:23 ID:BDa16DRJ0
>>990
倍満さん、ダービーはできそうですか?
992名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:10:31 ID:h1/VMlDm0
>990
なんでJ2スレには来なかったの?
993名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:11:30 ID:CU3ea4B4O
あー、勝ちたかったぜ!
シュート打てよ、我那覇、テセ。
いい加減決めろ、ジュニ。
994名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:23:34 ID:RgsN/FAS0
994
995名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:24:47 ID:RgsN/FAS0
995
996名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:25:47 ID:iRzko00d0
やめろ!
997名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:25:58 ID:RgsN/FAS0
996
998名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:26:46 ID:WQTNOBpRO
1000
999名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:27:05 ID:RgsN/FAS0
998かな?
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:27:37 ID:iRzko00d0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |