【五輪】開幕まで2週間を切った北京五輪、大気汚染対策「車規制」も効果イマイチ・・・「人工消雨」に期待か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
五輪へ大詰め北京、大気汚染対策「車規制」も効果イマイチ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080726-3528872-1-L.jpg

開幕まで2週間を切った北京五輪に向けて市内では準備が大詰めを迎えた。

各所で飾り付けが進み、27日には選手村が開村するが、参加選手が懸念して
課題となった大気汚染への対策は効果が上がっていない。20日から始まった
厳しい交通規制などにもかかわらず、この数日は汚染度が思うように下がら
ないのが現状だ。

天安門広場では五輪をテーマにした特設花壇の準備が進められ、巨大な
北京五輪エンブレムも姿を現した。しかし、こうした飾り付けも文字通りかすんで
見える。大気汚染が原因とされる独特のもやによるものだ。乗用車の半数以上
を通行禁止とする規制、一部工場の操業停止などの空気浄化策を実施する
北京市。中国が独自に採用する「空気汚染指数」では、0から100までは
「空気がきれいな日」と評価されており、「100以下」の達成が目標だ。

規制施行当初の20〜23日は55、65、67、89だったが、24日は113、25日も
109で「軽微な汚染」となった。市環境保護局の杜少中副局長は25日の記者会見で
「雨や風が少ないため」と気象条件を原因に挙げた一方で「一層の努力も必要」と、
市民生活を犠牲にした対策の効果が上がらないことに焦りものぞかせた。

北京市は、8月8日の開会式に向け、事前に人工的に雨を降らせて雨雲を消す
準備も進めているが、この「人工消雨」が大気中の汚染物質を洗い流す効果も
期待されている。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080726-OYT1T00316.htm

The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games
http://en.beijing2008.cn/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:54:05 ID:r3IHhbXH0
人死にが一ケタなら成功
3名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:54:11 ID:2UbZUJUn0
本気でいつから始まるのかまだよくわかんね
4名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:55:01 ID:rZI4h7Zz0
それでなくても北京の夏は暑いからな
雨降らして洗い流さないと気温も汚染度もさがらんだろうに
5名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:55:12 ID:vPLM46+50
これ以上、変な薬品を使うのはやめて
6名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:55:25 ID:sBal3NqL0
開幕式はもう別撮りしてるから、とりあえず安心だな
7名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:55:48 ID:Bc1EEsWf0
障害児や奇形児が増えそうだな
8名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:55:52 ID:VAx1uMAD0
大気中の汚染物質が下水へ流れ、飲料水へ。
川へ流れたものは海へ。

9名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:56:35 ID:O65VCvy20
テロも怖いな
10ネー ◆WBIJfD9.is :2008/07/26(土) 17:57:24 ID:wPD+HATK0
霧とか野焼きの煙でぼやけてるような感じだがこれが今のペキンのデフォか
11名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:57:26 ID:onXVD3OO0
人工的に自然現象をコントロールするのはいかがなものか

でも、日本国内のリベラル系環境保護団体は意義を唱えない、に100元
12名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:57:29 ID:822c65Eb0
単に1世帯当たりの車の所有台数を増やし
規制終了後の交通量が規制前より一層増えるだけなんじゃないのかな
13名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:57:52 ID:l7QsFrONO
シナには金貰っても行きたくない
14名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:58:25 ID:q5l6xn+w0
毒ガスが充満
15名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:58:39 ID:FHK5b+4i0
大気汚染、ウィルス、バステロ……開会前から盛り上がってるな
16名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:03:30 ID:D+q3JLHn0
直前でイナゴやら青藻やら大発生したらどう食い止めるの?
今から殺虫剤や漂白剤撒きまくりですか?
17名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:04:09 ID:e+uA6v3K0
巨神兵登場まで後少し
18名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:04:53 ID:yb2f5I3d0
屋外の競技に出たヤツは、呼吸器系をやられて選手生命の最後を迎える
19名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:07:04 ID:CuMWVMBW0
わざわざ病気になりにいく選手団&観衆www
へたすりゃ殺されるしwww
まあ所謂自己責任でねwww
20名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:08:47 ID:6LawBe++0
絶対北京には行きたくありま千円
21名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:10:59 ID:qFD6CDF2O
人工降雨で洗い流さないとだめだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:11:22 ID:n9li48OTO
北京だけ規制しても
北京周辺を取り囲む様に車があるんじゃ
意味無いよな
23名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:11:24 ID:DTlKvo4E0
もう開幕か
これが始まるまでには内定取りたいと思ってたのにな
24名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:13:51 ID:eQ81XBwy0
【中国】激安の氷はドブ川の水を原料に作られていた-福建省福州市★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217033683/
【中国】村民が集団下痢、「お湯の味が漂白剤のようだった」 飲料水に問題?[07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217000423/
中国山東省で伝染性の奇病発生? 全身が紫紅色になり、目・耳・鼻・口から出血し死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217036699/
25名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:18:52 ID:YnYqfR2KO
終わってからの世界の評価が楽しみだ(・∀・)
26名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:21:08 ID:9b/B2yLR0
TBSはまた「霧が濃い」ってごまかすのか
27名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:24:39 ID:c/d6tU+t0
延期すれば良い
28名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:25:51 ID:rZypGZMI0
北京周辺にに水爆落として浄化すればいいじゃん
29名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:33:17 ID:+XglMkiV0
霧の都ロンドンも産業革命による大気汚染のたまものなんだぜ
そのうち名物になるよ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:52:52 ID:n473Kyyt0
氷もドブ水からつくってた業者が半分ちかくいるらしいなw
31名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:54:18 ID:vWgmiqq+0
開催中は全て雨を降らせばいいよ
32名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:03:27 ID:Gx70st8x0
むしろ大会直前に人工降雨を行い大気を綺麗にしたらどうだ?
33名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:23:31 ID:/SV50qGJ0
むしろ大会当日に人工降雨を行い外に出ないようにすべきだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:20:35 ID:Wi5BwC/F0
選手には酷だけど最近オリンピックが北京で良かったと思い始めた
オリンピックが開催されなかったら今もまったく大気汚染対策しなかっただろうから
結局効果はイマイチな上に五輪終わった次の日からどうなるかなんて目に見えてるけど
それでも中国に環境問題について考えさせるいい機会になったんじゃないかと
35 ◆U5JFH08AmU :2008/07/30(水) 06:16:54 ID:STmuC7os0
てs
36 ◆11ft4U.QPs
一回てs