【サッカー】J2第28節 山形、前半に一人退場も草津に競り勝つ! 2位キープ[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★

 山形 1−0 草津  [NDスタ/4,132人]
1-0 長谷川 悠(後8分)
◆山形・FWリチェーリ、前31分に2枚目の警告で退場

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/score/08/j2_0725_1.html
J2順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:30:01 ID:z1z6Uqcb0
悠!!!!!!!!!!!!
あと20てん、とってくれ
3名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:30:06 ID:WnOZ0oigO
4名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:30:14 ID:gq06U0CQ0
山形津ヨス
5名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:30:31 ID:IZfmpyAF0
山形昇格あるで
6名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:31:37 ID:p3Qyo0IR0
山形キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:32:37 ID:Nz+TMQuP0
山形昇格
8名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:32:43 ID:x6yRzKyo0
さすがに試合あること忘れてたwww変則開催
9名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:33:03 ID:Gdrw6Ah20
客席・実況が過疎っててツマンネかった
山形には昇格してほしくない
10名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:33:07 ID:sK51d6Hj0
長谷川、インタビューでケサイとか言ってなかったか?w
11名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:33:55 ID:y9pjmI260
リチェリの退場かわいそすぎる
よく勝った
12名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:33:58 ID:acLmaHG/0
山形だけのスレって辛くないか?ww
13名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:34:11 ID:ZuARYFPD0
山形にはマジで昇格して欲しいな
14名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:34:26 ID:6x7e2XK+0
凄いな山形。ホントに昇格するかもな
15名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:34:30 ID:jzRmCdSs0
山形なんて昇格してもいつぞやの横浜FCみたいにぶっちぎりで最下位だろうな
補強できる資金なんてないだろうし
16名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:34:59 ID:R5pdETey0
山形昇格したら、あの糞スタで試合見せられるの?
糞スタは西京極、等々力、万博、瑞穂だけでお腹いっぱいなんだが
17名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:35:09 ID:Nz+TMQuP0
>>15
甲府ぐらいになってくれたら御の字ですよ
18:2008/07/25(金) 21:35:14 ID:cEKjjFsl0
ハセ、そろそろ戻ってきてくれ。
19名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:35:55 ID:C2dacPBcO
なんで変則日程なの
20名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:36:00 ID:29H0XT4D0
>>17
残留しとるやんけ!!
21名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:36:48 ID:kknf4uFm0
リチェーリってFC東京か
若手外人もJ2で育てる時代か
22名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:36:49 ID:acLmaHG/0
山形はレンタル移籍選手の宝石箱やー
23名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:36:54 ID:YlOAbdE60
ど田舎の陸スタは昇格するなよ。マジで鬱陶しい。空気嫁アホ
24名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:37:29 ID:q/71sHJ00
>>19
明日明後日スタ使ってゲートボール大会やる

ゲートボールに会場争い負けたorz
25名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:38:01 ID:2sG+0PHB0
ホントなんで小林切ったかなぁ馬鹿福岡
26名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:38:02 ID:jzRmCdSs0
山形って所有権もってない借り物選手何人いる?
石川・リチェーリ・豊田・宮本・長谷川とみんな重要な選手じゃないか
借りパクする金もないだろうし昇格したら昇格したで悲惨だな
27名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:38:38 ID:Q0Ycdz4W0
>>18
沢ください
28名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:38:55 ID:dXO39G8E0
長谷川のスーパーごっつぁんゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=C7kzOnpd8pw
29名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:39:22 ID:V4uw80UQ0
雨でスカパーだめぽだった
30名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:40:06 ID:I+y6wLEH0
>>28
キーパー・・・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:40:08 ID:3xfUuGKw0
モンデタヨが昇格なんて許せない
32名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:40:11 ID:jzRmCdSs0
>>28
草津の本田ってGKは以前にも結構酷いポカしてたな
33名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:40:37 ID:wW/O7A53O
山形対栃木 実現しないのか
34名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:41:05 ID:kFdaMhdIO
>>26
あんた、山形県民の俺より詳しいな
35名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:41:23 ID:lBQM8UZg0
忘れてました。はい。

草津の皆さん、山形の皆さん、すみません。
36名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:41:52 ID:JBdkMrKq0
草津はただでさえ勝ててない時にかなり嫌な負け方したね
こりゃ当分勝てないかも・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:42:39 ID:q/71sHJ00
本田はJ2でもいいGKだと思うけどな
正直、前回の対戦で止められまくったから、点取れてよかった
38名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:42:49 ID:M+WqmWg40
>>12
一応二位だしな

>>26
その5人で全てだな

39名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:43:15 ID:lBQM8UZg0
おい、Jリーグ随一のいけ面GKの本田君。

全国CMにも出ている本田君。

ああ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:43:49 ID:jzRmCdSs0
草津は中位になれるだけで十分だろ
今までよく頑張ったよ
41名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:45:01 ID:2H9Anexr0
本田は2節前くらいに、一人だけ7.0の採点もらうほど良いGKなんだけどね。
42名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:46:15 ID:LhudTSm20
J2は5・6節ごとに調子のいいクラブが入れ替わってるな
自分のターンが終わったらどこもボロボロ負けだすのがむしろ謎

除く熊
43名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:46:36 ID:5HVWTa9P0
黄紙赤紙の数が半端ないな
44名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:46:37 ID:IV2d/iXN0
今節、残りがこうなったら最高だな(山形的に)

●仙台-岐阜○
○水戸-福岡●
●鳥栖-甲府○
○横浜-広島●(1点差で)
●湘南-熊本○
△愛媛-徳島△
45名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:46:54 ID:JBdkMrKq0
                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /  山     \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l  着いてくるなお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´   仙.."'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
46名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:50:32 ID:pev6I2oE0
本田って大チョンボしでかすのになんでレギュラーなの?
47名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:54:36 ID:JHb6w5eU0
>>44
それ、俺TOTOでは間違いなく一等だw
48名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:57:05 ID:6NVRYyKH0
今日19:34キックオフだったんだろ?
JR使えないじゃん!なんで19:04キックオフじゃないんだよ?
49名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:58:41 ID:KItEhvxF0
愛媛-徳島って盛り上がるかな
50( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/25(金) 21:58:50 ID:4JWvMHan0
>>48
クルマ社会

仙山線、奥羽本線が1時間に何本走ってるか知ってるんれすか?
51名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:00:18 ID:B87d7FYS0
山形2位とか開幕前は想像もしなかったわ
52名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:02:08 ID:Jh6+V7IJ0
やっと本気出したんだな山形
53名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:02:35 ID:6NVRYyKH0
>>50
いや、俺は山形市民。
19時キックオフだったら最寄の駅である高擶駅発21:39の列車に乗れるんだ。
だけどその列車は最終列車なので今日みたいな時間だと列車は使えない。
54名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:03:17 ID:q/71sHJ00
>>53
山形市民ならあきらめてシャトルバス使えばいいじゃん

高いけど
55名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:04:37 ID:oUOiJW3h0
これ、マジでJ1昇格あるんじゃね?

未開の地が日本のトップリーグにデビューすげえね。
56名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:04:48 ID:jzRmCdSs0
山形見てるとやっぱ監督って大切なんだな
去年より守備が格段と良くなってる
57( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/25(金) 22:05:12 ID:4JWvMHan0
>>53
最寄り駅れも徒歩2−30分くらい?
58名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:05:18 ID:pFE+0Hpe0
いつのまにか草津は鳥栖にも抜かれてるし・・・・・今年のJ2の3位以下は混戦だなぁ
59名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:05:54 ID:DEt6owwd0
>>55
国際都市が日本のトップリーグから陥落し
未開の地がトップリーグ入りですね
60名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:06:57 ID:q/71sHJ00
>>57
20分ちょっと

まあ、電車使ってるのなんて数人だろう
大多数は車で来てるからな

そう言うオレもガソリン代ケチるために電車使ってたけど
61名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:07:17 ID:q9+uY0wm0
今日試合あったのか
しかし山形にしては珍しく夏場に踏みとどまってるな
62名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:07:33 ID:6NVRYyKH0
>>57
そう。九時ちょうどに出て余裕で着くぐらい。
途中街灯がない箇所あるから初めての人は迷うかもしれないが。
63名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:08:35 ID:qV+Buger0 BE:394988562-2BP(5)
山形は昇格しても容赦なく選手抜かれそう。
長谷川と豊田取られて点取れるのだろうか・・・。
64名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:11:10 ID:IV2d/iXN0
ふと思ったんだが、今節・次節と甲府が連勝すると、地味に3位が見えてこないか?
1クール7差なら十分可能性がありそうな希ガス。

>>63
たぶん、上位チームでくすぶってる若手を武者修行に遣されて、何とかなっちゃう流れ。
65名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:11:33 ID:M8ArmnKL0
>>53
自転車でいけばいいのに。高校生とかかよってるだろ。
徒歩で高擶電車で山形までなら20分くらいしか変わらないと思うぞ。ゆっくり1時間超こぐくらい楽勝だろ
人によっては駅まで1時間だぞwww
66名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:12:28 ID:RBmPTfcE0
いつも監督だけはJ1に上がるから
一度でいいからJ1を体験したい
67名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:13:00 ID:q/71sHJ00
>>66
失礼な

たまに選手もあがってるぞ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:15:42 ID:rVfFV3350
( ´▽`) ◆SAITAMAHo.  
      ↑
この人いろんなスレで見るけどどこサポなの?
69名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:16:12 ID:AGx0crr30
>>63
モンゴルはともかく、豊田は怪我がちでそんな活躍したイメージは正直無いんだけどな。
ただ、どっちも来年も居てほしいと願うのは山形サポ的には高望みすぎるんだろうな…orz
いやね、せめて石川が居てくれるだけでも委員だよ、最低限…
それさえも高望みというのが山形なんだけれどもorz
70名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:17:06 ID:UfqyhzTD0
糞審判だった

おれは豊田より長谷川のが好きだな
71名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:21:12 ID:q/71sHJ00
去年は豊田がいるのといないのとではまったく違っていたけどな
豊田がいないと前線でまったくボールが収まらない
得点だけなら、豊田より横山がとってたけど、ポストやキープ力が段違いだったし
72名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:23:36 ID:w72MG08nO
豊田がいないと調子が上がるねえ
よっぽどチームの雰囲気悪くしてたんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:26:27 ID:VJO79R/k0
>>24
ワロタ
74名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:29:04 ID:AGx0crr30
>>73
超高齢社会山形における年寄りの力を甘く見るなよ!!
75名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:30:04 ID:EizQwhBgO
今日試合あったのか…
天童長岡に住んでるから試合あると声聞こえるんだけど
今日は静かだったな
76名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:30:41 ID:VJy6O/eb0
>>59
そうなったら大島がかわいそ過ぎる
77名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:31:37 ID:bw67O7cL0
草津もう1ヶ月近く勝ちきれないな
やっぱり弁当の法則かな
78名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:32:12 ID:Yb3f903J0
山形県民はさぞ盛り上がってるんだろうなww
79名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:33:14 ID:Ovz4sRq90
山形は本気で昇格するつもりなのか
80名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:34:30 ID:xKSWZYz+0
ガンバサポだが去年の天皇杯見てちょっと好きになった
わざわざ万博まで来てくれた山形サポとも一緒に写真撮ったよ
頑張って上がってきてくれ
81名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:35:01 ID:ZtpQZsEk0
山形と仙台が同時に昇格し、J1で東北ダービーってのが一番盛り上がるのだが…
もうあのダービーは順位とか無関係で客はいるからね。無駄に熱い
82名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:44:35 ID:BIX97/kzO
>>81
だから山形のスタグルメもダービーだけはやたら店が増えるんだよね。
83名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:46:33 ID:RASGp+8H0
山形はいつになったらJ1に上がれるんだろうなw
84名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:48:26 ID:FzzyaQ3l0
豊田は昨日完全空気だったな
85名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:48:29 ID:Hs3fRql7O
J1ではえぎわの広告を見るのか
86名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:51:17 ID:IKCy8Z/30
たとえ横浜FCの二の舞でも1回でもJ1上がって
地元のサッカー熱に火がつければ御の字じゃないの?
87名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:56:38 ID:acLmaHG/0
>>86
まあそうだな
山形県民は熱しにくく冷めやすいが昇格かかった試合では
スタを満員にした事もあるし
88名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:57:38 ID:n0z385RE0
草津は力足らずであったか
89名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:58:24 ID:M+WqmWg40
>>87
このまえのみちのくダービーも15000入ったよ。
満員は19000ぐらいだったようなきがするけど。
90名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:58:29 ID:rQf/ykIOO
なぜ金曜に試合?
91名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:58:30 ID:ZD8cSHuJO
鞠が落ちて山形と入れ替わったら痛快だな。
92名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:03:44 ID:M+WqmWg40
>>90
土日とゲートボール大会があるらしくそれで追い出されたとか。
ちなみに今節は月曜も試合あるから4日間も
93名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:03:52 ID:AGx0crr30
>>89
今は緩衝地帯のためにそれが限界だな。
最多観客数は二年前くらいのみちのくダービーでの2万ちょっとだったと記憶している
94名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:20:53 ID:a0eaHTS80
いいぞ、いいぞ
このまま倍満を抑えておいてくれ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:23:06 ID:uA7eMlo30
広島を除く元J1チームがグダグダだから上がってきただけ
万が一昇格したら酷い目に遭わされるよ
96名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:24:01 ID:Fa+IpwTy0
>>50
みかか死ね
97名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:26:46 ID:iXZBJTpy0
はっせがーわゆっ

はっせがーわゆっ

はっせがーわゆっ
98名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:28:48 ID:rSYrFvEH0
>>95
監督がコバなら選手が勘違いしなければ残留できるかも
99名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:35:54 ID:dMz6IdPU0
>>92
調べてみたら、東北総体の一競技としてやるみたいだから。
ttp://www.yamagataken-taikyo.or.jp/taikai/touhokusotai/index.html
ローカル大会ならまだしも、これじゃ動かせないだろうな。
100名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:57:31 ID:iXZBJTpy0
100
101名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:07:49 ID:yyDeGHSBO
>>92>>99
教えてくれてありがとう。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:09:18 ID:Rr8qN8Ba0
石川:複数年レンタルと翌年係数0になるためタダ同然で獲得可能
リチェーリ:単純に戦力外と見なされレンタル終了
豊田:J1上がれば残留、昇格失敗なら他チームへ移籍 金銭的には獲得は余裕で可能
宮本:金銭的には完全で獲るには山形ではちょっと厳しいか
長谷川:山形に完全で獲得する資金力は無い 柏の戦力を考えても、豊田同様にレンタル延長が濃厚か
103名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:10:24 ID:O6zQoXyq0
豊田は中位様にお返ししなくてもいいのか?
104名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:12:43 ID:u7Jf24+4O
>>103

もう中位様とは言えない。
105名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:13:14 ID:9reeDSPe0
柏だって長谷川いつまでも出しとく余裕はないんじゃない?
フランサ、北嶋は年だし、あとは李くらいでしょ
106名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:14:41 ID:YvluSAJ90
>>102
長谷川残留が難しいとなればリチェ戦力外はないと思うがなあ
107名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:16:59 ID:iVmV/OJo0
これでカカがきたらJ1にいけますね^^
108名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:18:33 ID:Rr8qN8Ba0
レンタル組を全員獲ろうと思ったら
J1昇格せずにJ2にいれば可能
J1上がったなら土下座でレンタル延長だろうなぁ
どの選手もチームとフィットしないで出された選手ばかりだから難しいことではないと思うけど
109名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:19:17 ID:sunxjMf/0
豊田より長谷川の方が使えるんだな
110名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:21:08 ID:vux663Kt0
どーせ最終節で
111名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:25:20 ID:RIfvDDGPO
山形には一生J2がお似合い
112名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:26:06 ID:q2xDTYfu0
 長 谷  川 必 ず 帰  っ て 来 い よ !!!!!
113名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:30:06 ID:JNKENdMw0
>>106
現状でリチェはまったく戦力になってない
活躍したと言えるのは1Cの熊本戦とセレッソ戦くらいか

とにかく、ケガとカードがなあ、試合出たらすぐ肉離れする、カード貰うじゃ
戦力として計算できない

豊田も似た部分はあるが、奴は点取る時は取るし
114名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:42:29 ID:JcZKDHOC0
>>28
でも、これごっつぁんってより、長谷川を誉めていいんじゃね?w
115名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:44:43 ID:t4jQH5Wg0
J2は日本人だけでも昇格できるリーグになり下がったな。
どこもいいブラジル人FW獲らないんだもん。
仙台のナドソンが当たりなら余裕で昇格できる。
116名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:44:58 ID:q2xDTYfu0
>>114
これごっつぁんじゃないよな
冷静に周囲みてたから出来たゴール
117名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:48:25 ID:2fd6uLsA0
鯱って今いっぱいFWいるでしょ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:51:16 ID:FnwYAl/+0
>>115
助っ人3人いてもごにょごにょな桜や福岡に謝れ!
119名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:53:29 ID:JNKENdMw0
>>115
一応言っとくがウチにはレオナルドってブラジル人がいてなあ(ry

つか、汁人FWがいなかったのなんて、一昨年の神戸とかもだし
120名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:54:16 ID:cDEUzYZ/O
>>118
福岡2人だよ
121名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:55:37 ID:han6H3P60
>>115
山形は、リチェーリ、レオナルド、モンゴルと外国人枠一杯一杯ですが。
122名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:00:58 ID:98jKVhXd0
>>119
神戸が終盤に首位に立ったのに、最後の最後に失速して
アレモンが神がかってた横浜FCやフランサ・ディエゴコンビが熟成してきてた柏に抜かれたよな
厳しい状況になればなるほど、実力のあるブラジル人FWの存在は大きいと思う
123名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:05:32 ID:t4jQH5Wg0
>>121
日本語読めないのか。
いいブラジル人FW。リチェーリみたいな使えない奴がいても
無意味w
124名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:06:42 ID:JNKENdMw0
>>122
>>115はまるで、汁人FWがいないとJ2昇格できないみたいな事を言うが。
過去に神戸みたいなチームもあったと指摘しただけなんだけどな

あと、神戸が失速したのは色んな理由があるだろう
バクスターが帰国したり、ケガ人が出まくったりしたからで、汁人FWの有無で片付けるのは安易すぎる
125名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:07:14 ID:huHuzRRwO
リチェーリとドゥンビアってイメージが同じだったが差がついたな
126名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:08:30 ID:QGzQ2WG1O
けさいwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:11:08 ID:QdVOp2JRO
>>121
モンゴルはアジア枠だから無問題
128名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:36:07 ID:iijWWRgOO
昇格を機についにNECが本気を出して一気に金満チームに、 

なわけないよな
129名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:42:03 ID:13UhOYO5O
>>128
当時、東北最強だったのにやめたんだぜ?
プロに興味ないんだよ
130名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:42:52 ID:6cRG4ToX0
山形とかピンとこなさすぎて本当に人住んでるのかよって思っちゃう
131名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:45:11 ID:zFBv4fN10
>>21
C契約の外国人なんだよ・・・
まだ若いし、経験を積ませるために・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:48:17 ID:iVmV/OJo0
>>130
ミスチルのプロデューサーは山形
桜井は別荘がある
チンコがいっぱい
133名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:50:47 ID:0fHRZNygO
>>130
うっせえ!
134名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:51:58 ID:K1AGe6kJO
高橋みゆき
加藤丈治
栗原健太
大神雄子
池田久美子
ウド鈴木
135名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:53:41 ID:wSts+i+g0
あれ?草津ってあまり弱くないんだ・・・
J2に入りたての時はお荷物チームだった気が・・
136名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:57:30 ID:zFBv4fN10
>>135
今期、J2に上がってから初の連勝をしたあと
結構、調子がよくなり勝ちまくったのよ・・・でいまはその反動がw
137名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:09:18 ID:20FlKyLG0
仙台には一生J2がお似合い
138名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:11:40 ID:20FlKyLG0
NDスタ、山形市から遠すぎていけない。
交通機関も駅から相当歩かなきゃいけないし、山交糞バスはたった一便
かつ、山形南・山形北停車しないから無理。
車持ってるやつしかいけないんだよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:13:44 ID:T5V1HMibO
けさいが山形にまってけさいか・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:17:52 ID:njnQihTS0
山形今年広告の数が増えているぞ
背中スポは埋まらないけどJ1上がったら
スポンサーつくといいなぁ。
141名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:27:04 ID:zv+wAzpV0
濃厚な山形県民スレですね
142名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:28:53 ID:lrgjIbEtO
市陸をサカ専にして改装しろ!
143名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:33:31 ID:zv+wAzpV0
見に行ったけど
白人の外国人が2人で観戦に来てたなw
144名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:38:48 ID:njnQihTS0
>>142
山形市陸をBSで初めて見た時に
度肝を抜かれたw
145名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:43:04 ID:4iGpOQZ/0
群馬じゃ雹が降りました
146名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:58:22 ID:lZyqaVWY0
倍満涙目スレはここですね?
147名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:59:14 ID:4WgVXfEw0
市陸って茜が丘だっけ?
148名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:16:36 ID:wdkx4tUpO
山形に昇格されてもなぁ・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:22:21 ID:T5V1HMibO
広島山形が上がってきて千葉鞠が落ちるのは動員的に辛いものがあるな
150名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:25:48 ID:pEPkZvEG0
NECを騙くらかして引っ張ってくるしかないな
151名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 04:21:56 ID:uCdk3H+OO
山形昇格したら、資金どうするの?
裕福なイメージが無いからそれだけが心配だわ。
152名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:50:09 ID:+lLHgQqx0
>>116
ちゃんと狙って打ってるよな
http://www.jsgoal.jp/news/00068000/00068707.html
153名無しさん@9倍満:2008/07/26(土) 07:59:03 ID:j1ugOsl80

草津には、ガッカリだ・・・。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 08:17:14 ID:gSkIF5Hd0
>>153
今節試合ないからまた離されちゃうね
155名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 08:22:41 ID:IQobOox00
あれだけ裾野の広さを売りにしてきたJポークが、いざ山形が入るとなると拒絶反応を示すってところが豚らしくていいねぇ。
そんなんだからけさいや奴隷が悲惨な状態になるんだ。
156名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:13:20 ID:sh1cOKWV0
>>148-149>>151
山形の昇格を心配してる前に自分のチームを応援したら?
157名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:19:08 ID:rIsx4Km8O
>>153
今年こそは上がってこいよ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:25:23 ID:P/hiv4sN0
J2オリテン仲間としては鳥栖と山形にはJ1経験してもらいたな
159名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:20:57 ID:KQr2b8qFO
>>153
キター━━(・∀・)━━!!
160増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/26(土) 10:25:35 ID:fAyMzhTt0
リチェーリ何やっとるんじゃ!
161名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:31:17 ID:iVmV/OJo0
>>153
ざまあwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:43:30 ID:BgvQljHq0
>>153
次節の横浜は中位力補正で強いぞ。
下手すると6位転落もあるから、気を付けろよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:50:03 ID:VuYeKwL9O
>>147
市陸は植木市で有名な薬師町にある。北山形駅から結構歩くよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:29:36 ID:LpNpl2GlO
>>153
プギャー。たまには柿谷も使ってあげて〜
165名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 12:01:21 ID:OwXaaqqx0
水戸っていつから水戸市陸で試合できるんだっけ?
166名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 12:11:53 ID:Ufsb2WBl0
>>165
来季予定だけど、一回見積もりし直しているからなあ。間に合うか?
んだスタもいいけど、山形も市陸でやらんのかね?
167名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 12:14:55 ID:aql1dcyn0
昨日試合やってたのかよぉ
168名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 12:19:46 ID:OwXaaqqx0
>>166
d
市陸ならかなり見に行ってみたいけど。
169名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 13:54:23 ID:sS5Z2reL0
>>151
NECが本気になってくれたら助かるんだけどなぁ
170名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 14:08:40 ID:F5qRWolR0
山形ビックウイングって見に行きやすい場所にあるの?
イベント広場と駐車場の所だと2万強のスタが出来る広さがあるけど?
将来人工芝が許可されそうだからさ
西武ドームのサッカー版みたいやつなら安価で出来そうじゃね?
埼玉スーパーアリーナみたいなやつが出来たら理想だけど

野球場をドーム化して共用するとか
171名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 14:11:12 ID:JNKENdMw0
>>166
サテやJFLならともかく、Jの公式戦を山形市陸でやるのはムリポ
やるとしたら、路地一つ挟んで立ってる周りのアパートを全部立ち退かせて拡張しないといけない
つか、市議会なんかで出た話によると、今の山形市陸は将来的に人工芝の球技場にするらしいから
172名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 14:17:21 ID:g2RpATef0
>>171
でも昔やったよなぁ。
コール合戦のネタにもなったし。
173名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:00:01 ID:Ufsb2WBl0
>>171
やっぱJ仕様には出来ないのか、でも球技場ってのは救いだね
でも連敗臭がなくなってよかったね
10年苦労したんだからそろそろ昇格してもバチ当たらんよな!
ついでにんだスタの隣の芝使って専スタ作っちゃうとかw
174名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:19:01 ID:OHdKowxD0
漫画家 冨樫義博は山形県新庄市出身
175名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:45:16 ID:k+LFeXY30
山形市でスタを建てられる所ないのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:54:49 ID:sS5Z2reL0
競馬場跡地に作れればよかったんだけどなぁ
177名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:09:08 ID:4ac1mxGQ0
>>175
土地はいくらでもあるが、金がない
178名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:36:27 ID:Dzmr291A0
人の人生をめちゃくちゃに壊す長谷川
179名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:18:39 ID:lH+uM9j/0
仙台ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:33:33 ID:zv+wAzpV0
>>134

石澤智幸 (テツandトモ)
ケーシー高峰
〆さばヒカル (〆さば)
ビートきよし (ツービート)
南部虎弾 (電撃ネットワーク)
阿曽山大噴火 (大川興業準構成員)
181名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:18:40 ID:Lxmh6zIy0
草津は負けてしまったか。
広島、山形には勝てないね
182名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 23:25:11 ID:5r5u0jS1O
183名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 03:31:02 ID:X5ccgkvl0
花火きれいだったな
184名無しさん@恐縮です
李智恵理はこれからだよ