【サッカー】第9回豊田国際ユースサッカー大会、U-16日本代表メンバー発表 宇佐美、高木ら18名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼236@( ´ヮ`)<わはーφ ★
■GK:
藤嶋 栄介  1992.01.31 186cm/75kg 熊本県立大津高校
松澤 香輝  1992.04.03 182cm/75kg 流通経済大学付属柏高校

■DF:
中島 龍基  1992.01.12 168cm/56kg 青森山田高校
内田 達也  1992.02.08 177cm/60kg ガンバ大阪ユース
廣木 雄磨  1992.07.23 167cm/63kg FC東京U-18
内田 恭兵  1992.11.05 168cm/55kg ジュビロ磐田ユース
高木 善朗  1992.12.09 168cm/60kg 東京ヴェルディユース
高野 光司  1992.12.23 173cm/64kg 東京ヴェルディユース

■MF:
望月 聖矢  1992.04.19 171cm/58kg ガンバ大阪ユース
小林 祐希  1992.04.24 177cm/64kg 東京ヴェルディユース
宇佐美 貴史  1992.05.06 178cm/68kg ガンバ大阪ユース
和久田 章太  1992.05.17 175cm/70kg ジュビロ磐田ユース
柴崎 岳  1992.05.28 172cm/62kg 青森山田高校
堀米 勇輝  1992.12.13 168cm/62kg ヴァンフォーレ甲府ユース

■FW:
神田 圭介  1992.01.29 163cm/57kg 鹿島アントラーズユース
原口 拓人  1992.05.03 172cm/60kg ガンバ大阪ユース
杉本 健勇  1992.11.18 187cm/76kg セレッソ大阪U-18
宮市 亮  1992.12.14 180cm/66kg 中京大学附属中京高校

◇第9回豊田国際ユースサッカー大会
8月 7日(木)18:30 vs ブラジル(豊田スタジアム)
8月 9日(土)16:30 vs 韓国(豊田市運動公園球技場)
8月10日(日)12:30 5位決定戦(豊田スタジアム)
         14:30 3位決定戦(豊田スタジアム)
         17:00 決勝戦(豊田スタジアム)

ソース:JFA
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080725_04.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:34:37 ID:29H0XT4D0
俺だけの堀米きゅんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
3名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:34:53 ID:Nz+TMQuP0
宇佐美と聞いて飛んできますた!
4名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:35:15 ID:oydS7dQ/0
16歳なのにGKでかすぎだろwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:35:27 ID:cOaHGdne0
都市伝説じゃなくなった宇佐美に魅力は感じないな
6名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:35:57 ID:FaUuSY+E0
高木は身長止まったのか?
7名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:36:49 ID:AsjDr1qdO
都市伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
アンチm9(^Д^)プギャーーーッ
8名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:37:27 ID:0YfLvyIS0
宇佐美 貴史  1992.05.06 178cm/68kg

前体重53キロって表記されてたのに随分増えたなw身長も4センチ高くなった
9名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:37:44 ID:ccmn5tii0
>>4
それなら杉本の方に突っ込んでやれ
10名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:37:53 ID:p3Qyo0IR0
都市伝説だろwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:38:06 ID:/lzWS+JRO
>>4
190cmオーバーのGKが二人居たのはもう一つくらい上の世代だっけか?
12名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:38:35 ID:jh07CGiC0
うさみゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:39:36 ID:AsjDr1qdO
それにしてもDFチビばっかだな
14名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:39:47 ID:H5ZkmJwL0
宮市、どんだけ中京で腐るのかコワイなぁ
先輩たちは酷いもんだからな・・・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:40:04 ID:f+HHUVgE0
宇佐美はブラジル戦で格の違いってもんを見せ付けられるだろうな
16名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:40:17 ID:1oFDH7dXO
高木きゅーんんん
キタぁあああ
17名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:40:44 ID:wKYhVuaC0
クソ暑いときに過密日程で試合させるなんて鬼だなw
18名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:41:09 ID:RwrOQL9y0
みんなでかいなあw
DFはチビだけど
19名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:41:22 ID:88M198060
なんかDFが小型化してないか? 他は伸びてるのに
20名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:41:44 ID:Nz+TMQuP0
>>14
和製アンリ二世を目指すのか
21名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:41:48 ID:U2JG076mO
DFの奴ら小さいな、今からのびるのかな。
22名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:41:54 ID:cOaHGdne0
1位 UAE代表
2位 ブラジル代表
3位 日本代表
4位 グランパス
5位 韓国代表
6位 ルーマニア代表

と予想
23名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:43:03 ID:Qa5FICGdO
>1
なんで馬韓国呼んだんだ?
ウジ虫どもを入国させんなよ
24名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:43:44 ID:jh07CGiC0
>>15
ブラジルはほぼベスメンらしいぞ
インテルが保有権買ったコウチーニョも来るらしい
25名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:43:45 ID:Zfe2tm2E0
宇佐美きたか
26名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:44:02 ID:lz6/WZrb0
コウチーニョが来る大会
27名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:44:06 ID:0YfLvyIS0
杉本 健勇  1992.11.18 187cm/76kg セレッソ大阪U-18

もっと伸びろ。195ぐらいまでいってほしい
28名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:44:41 ID:06OCttF5O
DF160台ばっかwww
29名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:44:48 ID:6Rfkdvwv0
都市伝説は上の世代で使えっつーの
30名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:45:08 ID:M4ep6frgO
高木豊の息子以外にも緑ユースの選手が多いね
31名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:45:14 ID:rN587LZqO
身長はとりあえずここまでくりゃ安心だな

むしろこれ以上伸びると腰に爆弾を抱える可能性がある
重心が低いタイプじゃないし
32名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:45:15 ID:5lKZMpzlO
今年も来たな♪
今年も行ったるぜ!
33名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:45:16 ID:oaDUNo2y0
中坊世代でもユースが多いんだな
いいことなのか悪いことなのか
34名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:45:27 ID:dbr9VjDe0
コウチーニョ VS ウサミーニョ
35名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:45:55 ID:jh07CGiC0
>>33
こいつらもう高校生だぞ
36名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:46:01 ID:+hQb1CCb0
178か
あと5cmは欲しいな
37名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:46:17 ID:Nz+TMQuP0
宇佐美はガンバでJデビューできるかもな
FWの層がものすごい勢いで薄くなってるし
38名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:47:11 ID:Ftqc+lam0
キトク スグカエレ ガンバ
39名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:47:11 ID:IAvAg36NO
緑はユースまでは強いのに
40名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:47:17 ID:zGlHuEceO
伝説都市から選ばれたか
41名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:47:33 ID:NsXmNWc+0
宇佐美君のご予定

7月24日(木)〜8月3日(日) 
  福島/神奈川 遠征 
  公式戦 『日本クラブユースサッカー選手権大会(U-18)大会』

8月7日(木)〜10日(日) 愛知/豊田市
  第9回豊田国際ユースサッカー大会

そしてトップ昇格へ。
42名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:48:11 ID:rGnTsFwU0
これ去年と一緒で宇佐美の為の大会だろ?
43名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:48:49 ID:P7uLoQBN0
放送してくれ
44名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:49:13 ID:NsXmNWc+0
>>42
今年はブラジルが来る
45名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:50:33 ID:AsjDr1qdO
今、日本のあらゆるサッカーでこれが1番試合見たい
46名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:50:36 ID:y88XRxfe0
高木豊ってもうちょっと身長あっただろ
47名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:51:43 ID:9K/BuM6X0
なんか有名どころが何人かいなくね?
48名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:51:59 ID:mfzPxhxk0
韓国いらね
49名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:52:00 ID:oaDUNo2y0
DFがチビばっかだな
まだこれから伸びるんだろうけど
50名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:52:56 ID:7ZPdUU760
杉本 健勇  1992.11.18 187cm/76kg セレッソ大阪U-18
こいつデケー、まだまだ成長期だろうし平山越えるんじゃないか。
51名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:53:25 ID:65k/KWQ20
名古屋なら行きやすいんやけどなぁ
52名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:53:28 ID:BoiL/1RUO
ヒヒイロカネ世代
53名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:53:34 ID:rGnTsFwU0
ブラジル戦でやっぱり宇佐美活躍
韓国戦でやっぱり宇佐美大怪我そんな気がしてきました
54名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:53:46 ID:ina+g67V0
へー発表あったんだ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:54:05 ID:2GI/9Rs+0
今年はブラジルかあ
去年はめっちゃぬるかったよな
56名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:54:35 ID:/bZpWxxHO
宇佐美きゅん
57名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:55:13 ID:xoGC5BAW0
DFの高木って、元プロ野球の高木豊の息子か。
よく息子がサッカーに進むのを許したな。
58名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:55:35 ID:BtmnO5hx0
>>36
183cmm
本田Kと同じ身長か・・・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:55:38 ID:KxWmpa4u0

 DF180いないのかよ

 放り込みで負けるぞ
60名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:55:38 ID:gRiMeAlK0
キローラン兄弟はこの世代だっけ?
61名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:56:21 ID:pBQniiMk0
こういうのは東京でやって
親善試合は地方でやれ
62名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:57:50 ID:jzRmCdSs0
この世代のエースストライカーである京都ユースの宮吉がいないな
もしかして遂にトップチームデビューか?
63名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:58:37 ID:PuA1xS6C0
高木選ばれてんだなー
64名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:59:02 ID:Nz+TMQuP0
>>57
お父さんもサッカー馬鹿になってしまったし
65名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:59:26 ID:oieDU7kT0
高木の息子ってFWじゃなかった?
66名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:59:29 ID:LBj6nriw0
>>41
ガンバは今選手層薄くなってチャンスなんだからこんなどうでもいい大会よりクラブ優先すべき
67名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:00:27 ID:6i5mHkUj0
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85314.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85315.jpg


355 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:26:30.28 ID:NlDxihBs

なんで日の丸ないの?

381 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:26:42.21 ID:Z67iYBGM

韓国旗wwwwwwwwwwwwww
こいつらチョンかwwwww

411 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:26:53.16 ID:FITclhS9

日の丸がないぞ!!
国賊がw


446 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:27:13.10 ID:NlDxihBs

韓国のがセンターっておかしいだろ

636 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:28:33.99 ID:/w+cTgd2

韓国国旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:00:59 ID:jzRmCdSs0
>>65
この代表チームではサイドバックやってる
69名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:01:06 ID:7ZPdUU760
ペルージャが宇佐美を狙ってるらしい。
70名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:02:08 ID:BtmnO5hx0
ペルージャ・・・・
71名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:02:15 ID:gRiMeAlK0
>>61
じゃあなんで首都圏でA代表の試合、客が入らなくて、
地方でやった方が客が入るんだ??

正直、首都圏でのあのガラガラのスタジアム見て、腹立たしいんだが。
(今回の大会はそもそも「豊田国際ユースサッカー大会」なんで仕方ないだろ。)
72名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:02:16 ID:2OK5DmoGO
>>61
東京は貧乏だから無理
73名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:02:18 ID:QEdPh6J00
>>64
すぽるとでプレミアについて語ってて吹いたw
74名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:02:21 ID:oAkHpsbL0
コウシーニョ見てえ
75名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:03:33 ID:7ZPdUU760
フルミエンセも宇佐美狙ってるらしい。
76名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:03:48 ID:jzRmCdSs0
宮吉以外はベストメンバーか
これは言い訳できないな
77名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:04:45 ID:AsjDr1qdO
チェルシーが宇佐美のケツ狙ってるよ
78名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:04:52 ID:6Rfkdvwv0
>>61
東京っていいスタジアムないやん
79名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:07:04 ID:aFWAeP/qO
宇佐美君と甲輝君
都市伝説対決の軍配はどっち?
80名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:07:06 ID:jzRmCdSs0
この世代のMFの充実ぶりは凄い
逆にDFラインは酷いもんだけど
81名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:07:08 ID:go4Rc3Yg0
コウチーニョ来るのかよww
宇佐美の化けの皮剥がされそうなだな
よくコウチーニョ見とれよ芸スポの糞ニワカどもよ
82名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:07:37 ID:pev6I2oE0
高木三兄弟って誰が一番将来性あるの?
83名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:08:08 ID:VagfTZKUO
こんなクソチビDF陣じゃ話にならん
この監督はアフォ。
84名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:09:31 ID:y7lPMgTX0
U16代表にもいろいろあるけど
宇佐美の居る方がベストメンバーと思っていいんだな
85名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:10:29 ID:go4Rc3Yg0
もう宇佐美の時代じゃない
この天才小学生に期待しろ
http://jp.youtube.com/watch?v=n3yUuxd_q20
86名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:10:37 ID:Dul7Ngpz0
宇佐美は五輪出ないのか
87名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:11:19 ID:Giqbo3FYO
あれ?
高木君てFWやってなかったっけ?
三男と勘違いしてるんかな

でも、1番才能有りそうなのは三男だと思う
88名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:11:56 ID:aJ/3nnlEO
ガンバ多すぎワロタw
89名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:12:22 ID:SY+M2VQ40
1992かぁ

・・・俺も年取ったなぁ
90名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:13:22 ID:l89YAzti0
どうせまた宇佐美が得点王&MVPなんだろ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:13:42 ID:Dul7Ngpz0
>>85
投稿者本人乙
6歳のときのメッシの方が上だわ
92名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:13:44 ID:6SHMDnQj0
浦和期待の原口キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
93名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:14:23 ID:G/y0wOYk0
高木豊は173cmか
息子はどのくらい伸びるのだろうか
94名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:15:47 ID:GewntqA80
杉本君でけえなw
95名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:15:52 ID:jzRmCdSs0
>>92
浦和の原口は91年生まれ
この代表は92年生まれだから世代が違う
96名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:16:38 ID:1QOnY803O
サカ豚はチビばかりwww
が口癖の朝鮮人の焼き豚が数年後に発狂死するなw
97名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:16:47 ID:58FO+J3l0
内田達也の身長、体重が、まったく更新されないなw  データ古過ぎ!
98名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:17:19 ID:wh7XzRZ30
ブラジル代表にも注目するべきだなw
99大宮さぽ:2008/07/25(金) 21:17:39 ID:lEET5pOzO
相変わらず、うちは代表と縁がない…orz
100名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:18:02 ID:jzRmCdSs0
G大阪ユースが逸材揃いで羨ましい
望月・宇佐美・原口みんな凄い
101名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:18:26 ID:HDeZbowy0
この世代のDFは背の高さ気にしなくていいんじゃない?
デカイはやつはCFやらせて、その後にCBにコンバートすればいいわけだし。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:18:28 ID:M7wUdiHeO
ブラジルは何軍がくるの?
103名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:21:13 ID:jzRmCdSs0
>>102
まさかの一軍
104名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:21:17 ID:855oqH9b0
相変わらずガンバのユースは優秀だな
ACLもCLみたいにクラブ育成枠つくればいいのに
105名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:21:24 ID:1QOnY803O
こういう世代にやたら詳しいヤツ多いがどこから情報仕入れてるんだろ…
家族か本人?
106名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:21:24 ID:NsXmNWc+0
>>102
ネイマールがくるから一軍
107名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:22:44 ID:K2oCn+m7O
>>97
内田だけじゃなく宇佐美や杉本だって更新されてない。意図的か?w
108名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:24:06 ID:AsjDr1qdO
宇佐美はこれで二年連続大会MVPか
109名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:24:07 ID:jzRmCdSs0
>>105
サッカーファンにはユースヲタとかジュニアユースヲタもいる
あと熱心なサポーターはクラブの下部組織とかもチェックしてる
110名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:24:40 ID:jh07CGiC0
>>105
実際に観に行ってるんじゃない
111名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:25:42 ID:Giqbo3FYO
>>102
どうやら最強の師団が来るみたいだ
日本\(^^)/
112名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:28:08 ID:jys5ML+cO
>>11
カナダ世代の事なら正GKの林が192、控えの武田が189あった。
ちなみに、偶然にもそれぞれ流経大柏と大津出身
113名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:28:24 ID:IZfmpyAF0
バレーがUAE行ってバンドはずっと怪我で遠藤に続いて山崎師匠も病気に倒れて
こんなボロカスなんだから脚はそろそろお披露目してくれよ
114名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:28:32 ID:MmFNSj/Z0
ビッグクラブからオファー来るな。
115名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:28:37 ID:xKSWZYz+0
こんなお子様大会どーでもいい
宇佐美はさっさとトップと合流しろ!
播戸遠藤寺田がいない今ならチャンスがある!!
116名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:29:46 ID:Nz+TMQuP0
宇佐美は和製マグノアウベスこと平井を超えないとトップデビューできない
117名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:30:09 ID:jzRmCdSs0
>>113
それでも平井とか佐々木とか倉田とかいるからな
宇佐美の出番はないだろう
118名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:32:16 ID:DN0xX0pH0
>>4
バスケやバレーの会場行って見ろよ。
16どころか中学生でごろごろいるぜこのぐらいなら。
119名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:32:37 ID:xvtUBgP20
>>85
いかにも親馬鹿が撮りましたって感じだなw
子供の頃、こんなプレーしたらコーチに殴られてたわ
120名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:35:18 ID:NsXmNWc+0
もうすぐトップ昇格。

この大会が終わり次第。


G大阪がU―16(16歳以下)日本代表MF宇佐美貴史(15)をトップチームへ
飛び級昇格させる方針を固めたことが24日、分かった。

クラブ幹部が「強化、育成部を含め、8月をめどに(トップへ)上げようという話を
している」と明かしたもの。宇佐美はトップチームへの練習参加、サテライトリーグ
出場は果たしていたが、8月に昇格すれば16歳3か月で、ユースから16歳
10か月でトップ昇格したMF家長(大分)、17歳のMF稲本(フランクフルト)らを
抜いてクラブの最年少記録を塗り替えることになる。
クラブ側はプロC契約(年俸480万円以下)を準備する方針。
04年に16歳0か月でプロ契約した東京VのFW森本(現カターニャ)の記録には
届かないが破格契約は期待の表れ。昨年は、クラブ初となるジュニアユース世代から
ユースチームへの飛び級登録。今季もJリーグ公式戦に出場可能な2種選手として
申請を済ませている。

ユースでは攻撃的MFで活躍。プリンスリーグ関西の神戸ユース戦(19日・
神戸ユ補助)で2得点を挙げて勝利に貢献。中田英寿氏を彷彿(ほうふつ)と
させるプレーで『ヒデ2世』の呼び声も高いホープが、さらなる飛躍を目指す。

◆宇佐美 貴史(うさみ・たかし)
1992年5月6日、京都・長岡京市生まれ。15歳。05年4月のG大阪ジュニア
ユース入団以来、各年代で日本代表に選出。06年12月の「高円宮杯第18回
全日本ユース(U―15)サッカー選手権大会」では10ゴールで得点王に輝き、
主将としてもチームを優勝に導いた。卓越した技術とドリブル突破が武器のMF。
178センチ、68キロ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080425-OHT1T00067.htm
121名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:35:41 ID:qV+Buger0 BE:329157825-2BP(5)
木村君いない・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:36:06 ID:2GI/9Rs+0
>>85
俺も小学生の頃はこれくらいやってたな
市選抜に選ばれたがそれっきり

つまり、そういうこと
123名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:38:17 ID:HnK5eBoJ0
チーム事情が違うとはいえ
やはり森本は化け物だったんだな

宇佐美とはガタイが違う
昨日の豪州戦でも外国人相手に

ポストプレイできていたしな
124名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:41:44 ID:wh7XzRZ30
>>122
守備が下手だからなw <小学生
逆に大人相手にボール取れるような小学生が出てこないと駄目だ。
125名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:46:50 ID:HnK5eBoJ0
>>85
これが大人相手(素人でも可)にしたときにできてたら
すごいんだけどねぇ〜

126名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:00:47 ID:bZ5PyFVa0
二十歳すぎてタダの人になったらウザミと言われるのは気の毒
127名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:03:36 ID:xKSWZYz+0
タダの人っつーかJベストイレブン級になれても失敗作呼ばわりされる気がする
128名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:05:23 ID:AKjjQaikO
柿谷世代より期待できるリアルキャプテン翼世代
129名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:06:13 ID:c9N8N/Sh0
宇佐美君が小笠原や遠藤クラスになってもガッカリしちゃうな
130名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:06:56 ID:oUOiJW3h0
おい

杉本 健勇  1992.11.18 187cm/76kg セレッソ大阪U-18


平山並の高さじゃん
131名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:07:04 ID:33Mui/D20
ブラジルユーステームって何故か豊田国際にはいいメンバー持ってくるよな
132名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:08:14 ID:33Mui/D20
あと杉本君はもう190位あったはず
133名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:11:44 ID:z9L7VZdg0
今年はブラジルと同じグループだから
テレビでは見れないだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:12:02 ID:zGlHuEceO
僕らの勇気〜16才未満都市伝説
135名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:25:17 ID:Vonl2QUxO
熊本大津って選手権じゃ結果残さないのに
若い世代の代表に必ずGK出してくるよな
優秀なコーチでもいるの
136名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:26:53 ID:SOgjIeXv0
野球の高木まだ頑張ってるな
137名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:27:57 ID:q7Mu1BaB0
高木豊は西が丘とかにも出没するらしいからなぁ。。
138名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:33:36 ID:nbfJsZxSO
杉本はでかいだけ?

豊スタ近いからみにいこっかな
139名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:40:54 ID:tbKtqksE0
DFより中盤のが平均身長高いのか
140名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:40:57 ID:K2oCn+m7O
>>138
ボランチも出来る程、ボールタッチが柔らかいよ。ボールキープも巧いしね
141名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:44:14 ID:uEZBmYLl0
俺だけの柴崎キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
142名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:56:00 ID:33Mui/D20
>>138
速くてテクがあるけど決定力が無くチームでは中盤をやることも多いけど最近の試合ではFWとして点を量産してる
143名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:05:06 ID:9gSPisIc0
他チームの情報は
豊田国際ユースの公式HPを見よ。

http://www.u-16toyota.org/

ルーマニアもいい選手揃ってる。
今年はかなり見ごたえがある大会になりそう。

マジでこの世代のサッカーが一番アツいかもな

豊田スタジアム初日に行きたいが、会社がなぁ・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:09:22 ID:YsJPEedY0
おいおい我らの宮吉君は怪我かよ
ベストメンバーっぽいから一緒に見たかったなあ・・
145名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:10:53 ID:sdIsfHPc0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣/栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
146名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:12:31 ID:YILsW55j0
>>1
いつも思うが、
DF、特にCB担当しそうなヤツのサイズが何か物足りないんだよなぁ・・・。
147名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:13:00 ID:ewfmuyix0
プラチナ世代と持てはやされていてもA代表まで生き残れるのは
4〜5人という現実・・・w宇佐美は残ってるよな?w

高木 柴崎 宇佐美 原口 杉本あたりが残れば御の字かな。

宮市は中京大中京ってのが気になる・・伊藤(笑)がね・・
あそこの監督モロフィジカル厨だからなあ。
148名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:13:39 ID:YsJPEedY0
>>146
これ、何年もデータが変わってないと思う
149名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:14:45 ID:a0eaHTS80
相変わらず、大津は年代別代表に選手出すなぁ

大津からプロ入りした奴は殆ど全滅だが
150名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:15:58 ID:oQwrkV6i0
>>146
最終的にフル代表まで上り詰めるDFの選手は
どうせこの時点では普通の高校サッカー部員
151名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:16:20 ID:JxSKeuUN0
あれ?キローラン入ってないじゃん。
代表に入った高野を差し置いて既にユースでスタメン張ってるみたいだけど
152名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:18:25 ID:sdIsfHPc0
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

16歳C大阪柿谷はアーセナル練習参加
C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264
153名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:18:54 ID:o0x27zFY0
お前らは身体が小さいからプロ野球は無理。

その分、身体能力が高いからサッカーをやりなさい。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:19:16 ID:uA7eMlo30
なんで韓国が参加するの?
竹島問題で辞退しないの?
155名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:19:41 ID:2JufNZpU0
あれ?
高木豊の息子ってさ、DFだったか??

156名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:20:54 ID:tSgTIt690
杉本が新都市伝説だな。
この前長居のゴール裏にU-18が来てたけど見かけなかったな。
顔忘れたけど。
157名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:24:05 ID:fKYF1n9V0
>藤嶋 栄介  1992.01.31 186cm/75kg

でけーーー、こんな16歳こえーよ。
158名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:25:56 ID:b+4aImhU0
宮吉が入ってないってことは本格的にトップと帯同かな
宇佐美よりデビューは早そうだな
159名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:26:36 ID:/sFo8Wl30
ついに日本のCG技術が世界を席巻するんですね
160名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:27:12 ID:jAOViFIL0
>>145
こう見るとほんとに谷間、谷底世代が糞ってわかる
こういう時にいいDFやGKが育つんだが、それすら見込めない糞っプリwww
161名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:29:38 ID:SOgjIeXv0
>>155
今はサイドバックやってるらしい
162名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:32:00 ID:YsJPEedY0
宮吉君はトップ登録はしてるけど
純粋に怪我で召集されずのはず
163名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:37:38 ID:hQ5MVmNu0
宇佐美くんこの前俺と肩の高さがが完璧一緒だった
まだまだデカくなるんじゃないかな
164163:2008/07/25(金) 23:39:38 ID:hQ5MVmNu0
当方180.1cm
165名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:39:55 ID:33Mui/D20
宇佐美はまだ成長期って感じ
166名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:40:57 ID:XjQSv4UU0
>>52
オイ!誰もわかっとらんぞw
167名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:41:37 ID:AsjDr1qdO
宇佐美はガチ
168名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:41:59 ID:IKCy8Z/30
すぽるとだかでやってたサッカー討論で1番空気制してたのは高木豊だったな・・
169名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:43:49 ID:33Mui/D20
宇佐美と杉本は世界でやれる選手になる
望月と芝崎は日本A代表程度にはなれる
内田・高木はプロでは辛い
宮市は永遠の素材型
170名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:44:28 ID:jh07CGiC0
>>151
この監督はボールを繋げる選手を基本に選び出してるから
ディフェンスがフィジカル的に見劣りするのも高さや強さよりも技術を一番に見ているからだろう
センターバックも180オーバーの早生まれやなんか試してたけどしっくり来なかったんだろう
木鈴は高さではユースレベルでもほぼ負けないけど足元はちょっとだからな
171名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:45:35 ID:33Mui/D20
最近の日本若年層のDF陣は一貫して高さ・強さより繋ぎと組織的な守備を重視してる
172名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:45:44 ID:K2oCn+m7O
初期は
武内、キローラン、内田の三人がいるから安泰だなとか言われてたのに監督の方針とか怪我で二人消えたw
173名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:46:27 ID:2f4zx7ZnO
また、宇佐美の動画が増えるな
174名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:46:31 ID:d5j4wKj10
2m超えて和製コラーになってくれw
175名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:46:58 ID:M5MB0bFY0
黄金世代キタ
176名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:47:22 ID:oQwrkV6i0
>>168
高木 そこそこ詳しく素人寄りで熱い
風間 この年代に関しては詳しいが冷静
小野 何が言いたいのか分からんし暑苦しい
177名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:49:15 ID:PsV0GXOW0
相変わらず身長厨がうぜー
宇佐見はこれ以上伸びると敏捷性が失われて終わるな
178名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:49:46 ID:sl4osCkOO
広島ユースいないんだな
なんか意外だ、各年代に代表がいるイメージだが
179名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:51:23 ID:IsbSezsP0
この中にはU16代表であったことだけを心のよりどころにして生きる人もいるんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:51:56 ID:WprPAtNlO
伊藤君はどうなったの?
アーセナルに入団できたの?
181名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:53:20 ID:E8DugNCN0
ウクライナで控えに下げられて
宇佐美抜きのチームが快進撃を果たしたって話はこのスレじゃ禁句なの?
182名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:56:32 ID:wW/O7A53O
風間ジュニアは上の世代?
今回の日本は1.3軍?
クラブユース選手権と被ってるけど、宇佐見君とか豊田終わってから福島直行?
183名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:57:11 ID:2590C1Zb0
>>181
禁句じゃなくて、知らないんだろw
宇佐美は着々と都市伝説になりつつある。
脚ユースヲタは怪我だとか言ってたけど、フツーにガンバユースの
試合には全試合先発出てるし、交代もほとんどなし。
ケガしてる選手を使い続けるハズがないので、宇佐美はヤバいよw
184名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:57:59 ID:jh07CGiC0
過去U-16でアジア選手権に挑んだメンバーの中にはユースの途中でサッカーやめたヤツもいたしな
185名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:00:08 ID:iXZBJTpy0
うしゃみwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:00:21 ID:VagfTZKUO
身長厨=ニワカ

主に芸スポに棲息する。
187名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:00:34 ID:tu2Nt6EZ0
>>181
知ってるよ


それでも宇佐美は都市伝説
188名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:02:44 ID:VMr/O/ls0
ブラジル戦見にいこっかな
当日券でもいい席取れるかな?
189名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:02:49 ID:lXkBr2ZE0
アカデミーの奴、入ってないじゃん
宇佐美からスタメン奪った奴だろ
190名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:03:12 ID:6cRG4ToX0
コウチーニョって大したことないだろ
同じくらいの年齢ならバルサのアルカンタラの方が上
191名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:03:30 ID:kYauxEtm0
◇第7回バニコフ記念国際ユーストーナメント2008
日時           予定
6月 6日(金)17:00    対トルコ(Ilyitchevets)
6月 7日(土)17:00    対ポーランド(Ilyitchevets)
6月 9日(月)17:00    対スロバキア(Zapadniy)
6月10日(火)      順位決定戦

5日間で4試合の日程で、宇佐美に全部スタメンさせるわけないだろ。
192名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:04:00 ID:8Y7Q0hvT0
>>189
アカデミーは中3だから
クラブユースの大会の方に行くんじゃない?
193名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:06:49 ID:CVuJY5QY0
>>168
そう?
邪魔っぽかったけど
194名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:14:46 ID:chdV4oFa0
>>156
あの時は代表行ってた
195名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:20:15 ID:Sf/iMf5L0
>>85
ボール扱い方とか明らかにビデオとか見て覚えた感じだなぁ
小学6年生とかで、頭ひとつ抜けた体格のいいだけのFWが
ドリブル突破しているのとはちょっと違う感じ
この子がどうなるかはどうでもいいが
こういう子がたくさん増えるって事は日本サッカーの発展のためには
必要なことだと思う
196名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:23:48 ID:Yeeofmxx0
>>152
柿谷はこれで勘違いしなきゃなあ
このまえアーセナルのPSMみたけど全員うまかったな
実際どうだたのかわからないけどな
197名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:35:29 ID:5cdHdsUx0
>>188
伝説の目撃者になれる
198名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:37:31 ID:R6MMD1o+0
>>180
伊藤翔の近況↓

 プーリカン前監督が、「翔の持つ“スペースを埋める存在感”や“パワー”は非常に欧州的」と評価したように、
伊藤選手の持ち味はその“ヨーロッパ・スタイル”だ。FWは、日本人選手が欧州で活躍するのが困難なポジションであると言われるが、
育成の最終段階を本場欧州で経験しようとした決断に、後悔はない。

たとえば、梅崎司(20=浦和)選手が日本に戻った後、寂しくしているのかと思いきや、
「変わったことは日本語を話す人がいなくなったこと。最初の数日は『ああそうか、梅さんいないや』って寂しく思ったけど、
あとは変わらないかも」と言い、ある意味常にフランス語を話さざるを得ない状況になっていることを楽しんでいる。


吹っ飛ばせるだけのパワーがついた証拠に、ここ1年で体重は実に9キロも増加した。
 「明らかに足・腰・全体的に太くなった。ジーパンも入らなくなった(笑)。(中略)純粋にパワーがついた。
あと、運動量も多くなった。練習でもプロチームの中で最年少の方だけど、ミスしたり、
いいプレーをしたら、先輩たちがしっかり指摘してくれる。だから手を抜けないっていう緊張感はある」

チーム内での人間関係も良好だ。ヤネフ(ブルガリア人MF)、エル・ムバルキ(モロッコ人FW)など、
特に外国人選手と交流があり、「多国籍軍」を形成しているようだ。
 「特にヴィタ(ヴィタキッチ、セルビア人センターDF)は友達である以上に、サッカー選手として尊敬している。
僕より経験があるし、DFとして『あそこはああした方がよかった』とアドバイスしてくれる」

目標にする選手はという問いかけに、しばし沈黙した伊藤選手は、ゆっくりとこう話した。
「高校のときはずっとアンリと言ってきたけど、身体能力的に無理だから。
僕はあんなに速く走れない。やっぱり黒人と日本人の筋肉や骨格は違うから、それは仕方ない」

スポニチコラム
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/03/post_1037.html
199名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:38:17 ID:gRXD4EqOO
深夜の通販の代わりにこの大会地上波でやるように誰かプッシュしまくってくれよ!
200名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:11:02 ID:NwPaEuw/O
観戦出来る範囲に住んでる俺は勝ち組
201名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:12:36 ID:e2Nni/Zq0
宇佐美はガンバのサテライトでは背番号7
202名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:16:09 ID:CW4pT9900
宇佐美壊されるなよ〜〜〜〜たのむから
203名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:24:43 ID:/mzoufDU0
普通にやるだろうローカル局で
204名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:34:53 ID:vRGvo2/M0
>>203
決勝しかやらないから日本が見れるかは微妙
205名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:45:33 ID:zZHnY9NS0
俺の柴原は?
206名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:54:45 ID:kBE/upfe0
柴崎ってあいかわらずの運動量なん?
あれはさすがに、改善されなきゃヤバイだろ
207名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:55:55 ID:PD8huApS0
小野の方が凄かったな
208名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:56:03 ID:txhy5pqNO
青森山田出身で大成したやついないよな。
この年代だと代表選ばれるけど。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:05:15 ID:QF35fVWoO
マジレスで宇佐美は世界で3本指に入るくらいの逸材
210名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:16:38 ID:H93V9jdd0
見てえなあ
211名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:17:23 ID:n8QGKebc0
>>201
ユニがなくて遠藤のを借りてでたんだよね
「臭くしちゃったらどうしよう・・・」って心配してて
見た目はイカツいがかわいいじゃねーかと思ってしまった
212名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 04:28:55 ID:QRPLnj8u0
>>37
またものすごい勢いで厚くなってるw

アレミネ、播戸、山崎、ルーカス
サテ:平井、岡本、星原
ユース:大塚、ブルーノ
213名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 04:52:57 ID:mecVvJgv0
ブルーノは昇格しない。高三で二種登録されなかった。
214名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:23:36 ID:I592PmQb0
>>37
山崎は病気
バンドは病み上がり
アレミネはまだ来てない
平井以下はポテンシャルはあるも出場経験ほとんど無し

実質、ルーカスしかいないじゃん
215名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:36:34 ID:qazkV6+B0
しかし小さいなぁ。16から伸びるのも限られるし。
早熟タイプが2/3で消えていくんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:42:47 ID:7Hs9Gq4B0
どこのメディアも報道ないんだろうな・・・・ゲキサカぐらいやってくれるかな?
217名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:20:33 ID:ZRu0Vz2y0
宇沙美がいない高校サッカー(笑)
218名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:25:00 ID:2cnM/IWi0
小さい
219名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:26:43 ID:5KZTQ6GK0
風間Jrや森保Jrはすっかり音沙汰なくなったなあ・・・確かこの世代だったと思うが。
220名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:33:52 ID:sZj+i/1+0
A
U-16名古屋
グランパスエイト・
愛知県・豊田市選抜
U-16ルーマニア代表
U-16アラブ首長国連邦代表

B
U-16ブラジル代表
U-16日本代表
U-16韓国代表

死のグループに入ったな
221名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:42:28 ID:+EyTvDJ+O
13歳の宇佐美君の動画貼れや
222名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 08:31:28 ID:/gImghC/0
宇佐美とか都市伝説だろ
223名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:20:15 ID:QRPLnj8u0
>>214
山崎は昨日普通に練習に参加してて、シュート決めまくってたらしいよ
224名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:25:42 ID:QRPLnj8u0
>>214
あと、平井はそれでも
ACLに先発で出たし、ナビの鞠戦では決勝点を決めたよ
最近少しずつ出場機会も増えてるし
脚スレでは期待感も高まってる
225名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:31:39 ID:J3TqsaIM0
ブラジルはコウチーニョが出るらしいね
226名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:46:07 ID:aXeH/kTD0
>>100
望月 滋賀
宇佐美 京都

原口は大阪?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:49:44 ID:Emgh+hRAO
あれ?
このくらいの時期に新潟でも国際ユース大会なかったっけ?

立て続けにあるの?
228名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:07:42 ID:6Ks4TdVi0
>>216
ユース年代の代表選手なんて、殆どが消えるのが当たり前。
この中から、将来A代表までいけるのが、1人いるかどうかくらいの競争があってちょうどいい。
229名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:24:15 ID:VpMK3oIdO
>>222
「ポマード」って言うと逃げて行くらしいよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:32:59 ID:h1zg5BiLO
>>209の指は3本なのか
231名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:36:29 ID:dBmTXMgq0
>>212
大塚ww
悪い冗談か?
232名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:37:30 ID:dBmTXMgq0
>>230
ポニョかよw
233名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:39:30 ID:IpSMa6rd0
宇佐美君身長伸びてる!期待していいのか?
234名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:40:45 ID:U6wUL3f20
宇佐美は現時点で凄い期待できるけど、一世代上の柿谷は
伸び悩んでるだけに・・・
235名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:42:39 ID:oZaRo7jRO
杉本は2m以上になって欲しいな
236名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:43:05 ID:YGVPnV8H0
大津は代表には入るけど選手権弱いんだよな。
毎回期待するけど、毎回2,3回戦負け。どうにかならんかな。
237名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:43:26 ID:Ldpe8JUx0
大会のHP見た。

各チームの写真があるけど、海外は体格が違うよな。
同じ15・6歳に見えんw
238名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:43:33 ID:K62Sube60
結局U23くらいになるとユース勢減って半分が高校サッカー出身になってたりする
239名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:44:54 ID:HqYBXp0b0
正直A代表よりおもしろそう
240名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 11:53:25 ID:ZRqqYH3K0
>>238
絶対的に数が違うだろ
ユースからそのままトップ昇格した選手なんて少ないし
241名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 12:19:47 ID:kfUjXMsq0
>>229
私キレイ?
242名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 13:49:37 ID:/gImghC/0
>>230
wwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 14:10:17 ID:+I4QySJo0
高木善朗ってFWじゃなかったかね
244名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 15:32:29 ID:nT2l5qeF0
これTV放送あるの?
見たいなぁ
245名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:31:30 ID:Ldpe8JUx0
>244
今年は8/10の深夜に東海TVで放映がある。

例年順位決定戦のダイジェストと、決勝戦の実況編集。

その他全国区では、「すぽると」でもダイジェストで紹介するよね。

246名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:35:11 ID:sunxjMf/0
日本は一軍?
247名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:37:02 ID:nT2l5qeF0
>>245
やっぱり東海地区か
サッカーchとかあれば見れそうなのになぁ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:51:31 ID:Jc15AfSo0
>>243
どっちかといったらサイドバックやってる方が多いよ
ユースではほとんどサイドバック。FWもたまにやってるけど
249名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 16:57:44 ID:Cp1pw9pC0
>>198
いつまでその記事貼ってんだよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 17:13:05 ID:0Z9SyeVW0
ロナウドは17歳の時にはブラジル代表としてW杯優勝してるぞ
251名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:08:23 ID:BgHTWEI6O
ロナウドとか確証がないだけで実際の年齢は+3ぐらいなんじゃねーの?
252名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:24:02 ID:sRC+1srd0
今回はJアカデミー組出さないんだな?別の大会でもあるのか?
前回ポジションとられちゃったしホッとしてるだろうな宇佐美オタは
253名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:33:05 ID:6Ks4TdVi0
>>250
出場ゼロだったがな。
254名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:36:38 ID:9Ji1ZICp0
>>253
全盛期のロマーリオ&ベベトの2トップだったからな
ミューレルさえほとんど出番が無い状態で、4番手のロナウドには出番はなしだわな
255名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 23:01:44 ID:6G3KB8BjO
ロナウド試合出てないのかよ。
なら比較対象として出すなら小野で十分じゃん。
海害虫ってアホだね。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:31:44 ID:QH4ECtLr0
>>226
原口は兵庫
257名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:46:17 ID:2LMFOFjr0
>>238
この世代あたりになってくると違うかもしれんけどね。
ただ時間のかかるCB陣はかなり変わってる可能性も高い。
遅咲きの高校サッカーのCBが入ってくると予想してる。
258名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:34:31 ID:slQ2sf+W0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
259名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 17:12:38 ID:Zoh2suR70
宇佐美の動画っていくつかあるけど、全部で得点決めてるよね。
しかも良いゴールばっか。
寄せ集めで作った動画じゃなくて、毎試合してるってとこがスゴイ。
しかもだいたい何かの決勝戦だしね。
こんな奴見たこと無い。
260名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:27:22 ID:+h+hu5yP0
バレー退団、チーム崩壊寸前

今、宇佐美救世主伝説が始まる
261名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:28:19 ID:+w4LgzR00
それにしても、DFはこんなチビしかいないのか。
262名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:28:55 ID:tMUYmG8AO
ヨモギダキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
263名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:35:18 ID:EVOLL5/o0
京都の宮吉君は怪我かな?
しかし、もうほとんど高校サッカー部ではなくユースなんだな

>>259
去年のユースカップ決勝でも点とってたな
例えるなら高校サッカー選手権の決勝で中学生がゴール決めるのと同じだからなw
本当に楽しみな選手だよ
264名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:35:45 ID:IhHPi//A0
>>1
ヴェルディ多いなぁ。
265名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:46:14 ID:je3ZqALYO
僕らの勇気〜未満都市伝説
266名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:50:32 ID:E3mFLe/q0
宇佐美伝説の幕開け
267名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 20:58:21 ID:D1/MqlLy0
伝説は12歳からだろ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 21:02:47 ID:SAiGnxXZO
身長厨って生きてて恥ずかしくないの
269名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 21:07:32 ID:694WFN7I0
宇佐美にはブラジル留学とかさせるべき
270名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 23:17:48 ID:SxxGIFxT0
宇佐美まじでトップで見たい。
十分やれると思うのだが。
271名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 23:34:40 ID:UPrZ8/0N0
いやいや、まだ線が細い。
もうちょっと、体重増やさないとTOPじゃあ、跳ね飛ばされるぞ
272名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 23:39:05 ID:L4HzubDP0
身長は178cmあるんだっけ宇佐美は
273名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:16:12 ID:yZpDxCeO0
高木豊の息子って身長が168cmしかないのになんでDFなんだ?
しかも今年のモンテギュー国際大会の時はFWだったのに(´・ω・‘)
274名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:17:55 ID:9cJwofHL0
日本背でかくなってきたな
その代わり日本特有の俊敏さが無くなってないだろうな
275名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:20:11 ID:lHV0Pvrq0
海外厨の人!U16ブラジル代表メンバーの選手名と所属チームを教えて!
276名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:21:42 ID:N/nm78HTO
宇佐美なんて大した事ない。
小野が中学生だった頃の方が凄かった
277名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:24:01 ID:s8Q8M/Jd0
ウサミミに期待できる理由は
インタビューがしっかりしてたから。
目つきもチンピラみたいだし。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:28:05 ID:kOmJllI3O
>>276
宇佐美大した事なく見える人は見る目皆無だから、サッカー見なくていいよ。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:30:22 ID:W7dN8eSA0
>>4
杉本はもう190越えてるらしいぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:31:16 ID:oL+4NSG8O
宇佐見より小野のほうがすごかったってのは同意だな
だからこれからどうとでもなるレベルとしか思わない
281名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:32:11 ID:W7dN8eSA0
>>85
マンUと契約した9歳の子の方が上だな
282名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:34:12 ID:MEF7Mneg0
宇佐美は褒められまくってハードル上がりまくってるから
偶に貶す人も必要
283名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:35:47 ID:kOmJllI3O
>>261
このチームの致命的欠陥だな
DFがこんな小学生みたいな身長で、世界で勝てるわけがない。
チビが許されるのはアタッカーだけだ。
284名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:36:39 ID:W7dN8eSA0
宇佐美はセレッソユースのDFに完全に抑えられてたってレスを見たな
実際生で見た人はこのスレにどれぐらいいるのかな
285名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:37:13 ID:W7dN8eSA0
>>283
コンバートはこれからだろ
286名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:37:58 ID:IdlwCRfnO
宇佐美に期待するのは良いが…まずは遠藤二川明神橋本に割って入らないとな…
ま、海外移籍に理解あるチームだから海外希望なら若いうちに海外に行けるだろうけど
287名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:39:26 ID:53Z4S/D00
>>283
まだ16歳じゃないか
288名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:39:33 ID:5g+Q1VGJO
>>85
小野なんか小学生の頃11人抜きしてたしなw
289名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:40:25 ID:kOmJllI3O
小野より宇佐美のが上だよ
実際遥かに結果出してる。
290名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:40:26 ID:5g+Q1VGJO
>>286
稲本みたいになって欲しくないが
291名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:45:03 ID:Q8D3t57B0
小野は高校入った頃にはドリブルが通用しなくなってただろうが??
292名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:49:16 ID:5k7hxXU80
>>273
右SBだから、もともとFWだったのがSBになるのはよくあることだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:49:48 ID:h6nYQ/V+0
都市伝説から伝説へ
294名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:50:26 ID:v2RH/DJh0
SBは全ポジションの中で
最も身長を必要としないポジション
295名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 00:50:36 ID:kOmJllI3O
小野のドリブルなんて小学生にしか通用しない。
中学・高校以降、ドリブルで抜きまくった試合なんて全く記憶に無い。
296名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 01:00:59 ID:KEril7o9O
 杉本 宮吉
宇佐美  神田
 柴崎 堀米
SB    宮市

見に行ったら、上みたいな布陣見た時は吹いたわ
297名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 01:10:29 ID:M2CK2qrJP
カカとかも仙台に来てたからな。
将来のセレソン候補がうじゃうじゃ居るだろうから、
豊田周辺の人は見に行くべし!
セレソン&日本代表に成った時に「わしが育てた!」って自慢できるぞw
298名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 03:42:23 ID:Q+feBTPPO
>>297
俺、今月から豊田市民になったから、八月十日の三試合、実際に見てくるわ。
299名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 03:43:51 ID:OdxGd6TA0
こいつら北京世代より強いんじゃね
300名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 04:05:28 ID:5k7hxXU80
955 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 02:11:00 ID:Ii6PKn6S0
スポニチ
香川にフェイエノールトからオファー 香川も前向き、五輪後移籍も
細貝離脱で青山逆転召集 ボランチには森重抜擢
阿倍翔平A代表追加招集
301名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 08:40:36 ID:zrBsW2af0
宇佐美より昔の本山の方がすごかった
302名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 08:48:51 ID:uJEW5+U2O
宇佐美でけえwww
303名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 08:51:59 ID:BfDMqSw6O
>>294
SBは攻撃でよっぽど貢献出来るなら、身長やDF能力はいらないけど(アシュリーコールみたいな)

そうじゃないならCB並のガタイがいると思う。

テュラム、サニョル、シルベストル、ギャラス・・・
世界レベルじゃCBとSB兼ねる選手が多いのは、SBが上がると片方は中に絞ってCBとしての仕事を要求されるからだし。
304名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 08:56:30 ID:2wVYipjP0
ハンスペーター・ブリーゲル
305名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 09:00:52 ID:yvdg+3fs0
GKとCB以外は身長なんて大していらん
セットプレー関係で身長のバランスは必要かもしれんが
306名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 09:15:13 ID:M4Hmz+r+0
>>85
どこの地域にもよくいる殿様小学生。
この子よりさらに幼いメッシのガキ時代は、
観た感じでこれより遥かにダイナミックで凄かった。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 09:39:57 ID:7lBzgBfp0
宇佐美きゅん
308名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 10:45:10 ID:Ww4rDHaj0
>275
大会の公式ホームページ見れば
全チームの情報がある。

http://www.u-16toyota.org/

↑ここだよ

309名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 11:07:27 ID:s96daC6j0
毎年決勝はテレビ放送してるから勝ち上がってこいよ
310名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 11:21:01 ID:bX3RKgY40
>>303
それに逆サイドからのクロスにも中に絞って守る必要がある。
身長が高くないといけないわけではないが、空中戦及び1対1で競る能力は必要。
近代サッカーではSBに求めるものは多岐に及ぶ。
311名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 13:53:12 ID:Mmm9o1ah0
清水の柴原は?
312名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 14:48:05 ID:F6zaQjdV0
313名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 15:09:20 ID:GuMazbk/0
>>310
アウェーイラン戦で加地さんが中に絞ったが
競り負けて失点したのを思い出すな・・・。
314名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 15:10:23 ID:gK8drR980
宮吉また外れたか
315314:2008/07/28(月) 15:11:04 ID:gK8drR980
それとも誕生日で外れただけ?
316名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 15:11:56 ID:RUqGZ3lO0
高木の息子FWじゃないの??
317名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 15:13:58 ID:SSx4tb630
天才系って気持ちよくプレーさせたほうが伸びるやつと
同格以上の連中にまぜて危機感煽ったほうが伸びるやつ、どうやって
見分ければいいんだろうね。この区別間違いたらくさってしまいそう
だけど
318名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 15:24:44 ID:2wVYipjP0
93年4月生まれの風間弟はここに入る力はまだなかったということ?
319名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 18:16:26 ID:en3FgAfm0
小野、遠藤保、小笠原 冷静にボールを操る選手
本山、高原      積極的に攻撃する選手

この5人が同時期に揃っただけでも強烈な印象を与えているな
320名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 20:53:27 ID:2E3+qTp80
>>313
競り負けたのではなく、競らなかった。

でも今の加地さんはパワーアップしてそこらのCBより1対1が強くなっている。
321名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 20:59:24 ID:YgKz/FvX0
宇佐美は16歳でA代表になる逸材だと
昔は思ってたんだが
322名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 21:20:59 ID:qaYUsYzs0
ありえない
323名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 21:21:59 ID:gK8drR980
うさぎは都市伝説
324名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 00:51:05 ID:x7rzYvZO0
>>321
どんなに才能があっても保守的な日本じゃありえない
325名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 00:54:33 ID:T7y23hmz0
>>324
若いもの好きの岡ちゃんだからトップで3,4点入れれば呼ばれそうではある
内田、安田、香川、金崎、柏木とちょっと目立てばすぐ呼ばれてるし
326名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 00:55:36 ID:VE1r7dY00
保守的云々じゃなくただ力が足りないだけ
ユーストップレベルで普通に凄い選手だが
逆に言えば普通に凄い程度の選手だ
327名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 00:57:44 ID:HkUR4/0F0
しかしDFがちっちゃいな〜
328名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 00:59:15 ID:BX0bdfVu0
MFなのか・・・宇佐美・・
329名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:01:49 ID:MuZpBEMQO
それでもショタ好き岡田なら…ショタ好き岡田なら…!
330名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:40:50 ID:t02Gxapx0
スピードがユースと全然違うから
16でAとかありえんよ
>>325
その中でちょっと目立ってすぐ呼ばれたのって金崎だけだろ
他はそれぞれのクラブで去年から十分な実績あるし
331名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:44:46 ID:DKvG4N88O
宇佐見も凡人になったな
332名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:51:41 ID:Jp6y8kpfO
瀬沼は?
333名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:56:52 ID:Jp6y8kpfO
スマソU16か
酷いなorz
334名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:58:06 ID:COkCHUvT0
宇佐美なんだかんだで180近くまで身長伸びてるじゃんwwwww
335名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:58:38 ID:gMlvNJCt0
DFはなんでSBしか集めなかったんだ?
CBできる身長のやついねーじゃねーかw
336名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 01:59:40 ID:Og8H2MftO
高木ジュニアは1年前くらいからサイドバックに転向したって聞いた
だからDF登録なんだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 02:38:40 ID:UwZgZWZ/0
底辺でぬくぬく育つより早い時期に海外行ったほうが良いよまじで
338名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 02:46:28 ID:YgYEIzTE0
Jリーグはそれほどぬるく無いと思うぞ。
339名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 02:48:23 ID:QxlxIUOf0
海外に行って練習してくるだけだったらJで普通に試合に出た方が良い
340名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 07:05:31 ID:jIEc2vIz0
>>330
そうはいっても市川は17でA選ばれたし小野は18でWC出場
伝説通りの能力ならそういう話があってもいいんだがな
341名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 07:57:42 ID:+CDueY0D0
市川の場合はSBとMFの層の厚さの違いがあり
小野の場合は実力に加え世代的な能力の違いがあった。

でも香川を呼ぶぐらいなら宇佐美を呼んでもいい気はする。
ていうか岡田のことだからJデビューしさえすれば呼ぶんじゃないの。
問題はそれより西野だと思うけどね。
342名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 08:21:26 ID:hqt+tYXu0
宇佐美が178cmに成長ktkr
343名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:03:50 ID:4sxdwnzx0
>>341
遠藤、二川、橋本、明神に勝てば使ってもらえる
344名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:18:10 ID:TDF6G4E80
宇佐美はな・・・ガンバってのが
345名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:22:59 ID:7U0HJOhEO
新潟の日本海国際ユース大会がいつの間にか豊田になったのか?
346名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:24:41 ID:APhSjCl40
1年前の動画見たけど、スピードが全然まだ子供じゃん。
伝説のプレイとかもてはやされてるプレイでも
JどころかJFLでもあの程度のチョロチョロ個人技潰されちゃうよ。
同年代でもこれから公式戦での韓国戦や世界大会でも相手守備厳しくてなかなか抜けないかもよ。
1年たって体格変わったらしいから、数段パワーアップしてるのかもしれないが。
347名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:29:31 ID:/snKAViOO
>>341
小野っつーか
黄金世代がどの世代からスタメン奪って試合に出て成長したかって考えれば
谷間世代の発生は必然だよなぁ
348名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:29:56 ID:pgdtqshxO
はいはい
349名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:32:02 ID:/snKAViOO
178cmっつー夢のあるサイズになったけど
これ以上は伸びないほうが良いかもな
180超えたら人種的に途端にズブくなっから
動ける長身なんて
巻、山岸、矢野みたいに
これまた極端な奴らになってしまう
350名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:37:31 ID:EAbUU/QmO
小野も市川も、結局は代表でレギュラーになれんかったし
岡田に呼ばれても喜べ無いよ
351名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:38:11 ID:YDGlGyJAO
かける
352名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 11:56:23 ID:C9xkeYvxO
さいたマID チェック入れてみ
353名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 16:36:50 ID:+H0zSyFo0
今、宇佐美が鹿ユース相手に4点取ってる件について
354名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 16:43:35 ID:k3DaG4kL0
馬鹿島ユースが弱すぎなんだよw
355名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 16:52:00 ID:Jwk5AY3G0
ポジションを考えれば得点力はボージャンクラスだな
356名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 17:53:06 ID:Nd7IKxgp0
もう宇佐美はユースでやらしてても意味ないだろうに。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 17:59:18 ID:BpvSpVQAO
ハットじゃないの?
さらに上の4得点てもう異次元じゃね
358名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 18:26:20 ID:axEZIspAO
宇佐美はこの大会終わったらトップ合流でしょ
359名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 19:19:45 ID:sfb6+McL0
過去天才と言われた選手でもっとも結果だしてる奴だろ宇佐美って
360養和サポ:2008/07/29(火) 20:13:16 ID:QsFbaH4z0
明日宇佐美は下痢になってくれ。
361名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 23:41:52 ID:USEbQoiB0
>>353
望月が3試合ともベンチ外な件について
362名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 23:44:21 ID:dfD10Nck0
≪ユース≫ 決勝トーナメント進出決定!日本クラブユースサッカー選手権大会 グループリーグB 結果



2008/07/29(火)

ガンバ大阪ユース 5 − 1 鹿島アントラーズユース (会場:福島県/Jヴィレッジ)

[前半3-0/後半2-1]


【得点者(ガンバY)】

 ガンバY 内田
 ガンバY 宇佐美×3
 ガンバY 大塚


明日、7月30日(水)準々決勝は、
14:00キックオフ ガンバ大阪ユース vs 三菱養和サッカークラブユース
(会場:福島県/Jヴィレッジ)



363名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 23:48:09 ID:BpvSpVQAO
ハットか
ほんとすげーな
試合見てええ
364名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 00:05:54 ID:16tXAVMV0
宮市ってなんで名古屋ユースいかなかったの?
365名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 00:08:53 ID:+DXp6PHV0
U16とはいえ、DF背が低すぎるな。
366名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 00:20:20 ID:fSqpxCBD0
367名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 00:21:04 ID:nDBnpdUY0
>>362

3点 宇佐美
2点 大塚
1点 大森
1点 原口
1点 内田
368名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 03:46:03 ID:ho94wiyk0
369名無しさん@恐縮です
今日の宇佐美は一得点か・・・
正直期待からはほど遠い出来だな
実はたいした選手じゃないのかも