【野球】星野仙一の『上原は自分なら直せる』と言わんばかりのコメントに広岡達朗激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 今季開幕から先発でスタートも、出れば打たれて2軍落ち、6月下旬に1軍復帰後は
抑えに回っても輝きを取り戻せない巨人・上原。北京五輪野球日本五輪代表に選ばれ、
自ら「これでいいのかという思いはある」と複雑な胸中を明かしたが、今からでも遅くない、
北京五輪出場を辞退すべきだ−と、巨人OB会副会長の広岡達朗氏(76)が
上原に代表辞退を勧告した。


 北京五輪日本代表の星野監督は上原を選出する際、「1週間の直前合宿で
立ち直らせます。(自分と日本代表・大野投手コーチの)2人できちっとやらせます」
と断言したが、そんなにうまくいくのだろうか?

 「ありえません」と断言するのは、巨人OB会副会長の広岡氏だ。
「たとえ外から見ていて欠点が見つかったとしても、選手には、頭でわかっていても
体が言うことを聞かないということがある。体調が万全ならともかく、今の上原は
見るからに体が絞れていない。欠点を修正できる体調にないということでしょう。
そもそも、原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に、
『自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、失礼極まりない」と激怒する。


 広岡氏の怒りの矛先は原監督や球団フロントにも。

 「今季の上原は4億円もの年俸をもらっておきながら、全く巨人のために働けていない。
それなのに、五輪で頑張ってきます−では筋が通らない。契約というものを何と心得ているのか。
五輪出場は辞退するのが礼儀です。もちろん、12球団が五輪に全面協力する約束を
しているのは私も承知しているが、原にしてもフロントにしても、『選出は光栄だが、
今回ばかりは本人のためにもチームのためにも辞退させていただきたい』ともっと強く
申し入れてしかるべきだった。いや、私はいまだに、最終的には辞退することになるだろうと
“期待”しています」


TITLE:ZAKZAK
URL:http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008072321_all.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:52:48 ID:Kp/0mVOj0
ほしのあき
3名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:53:23 ID:A9Dwsi5jO
わしがなおす
4名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:53:32 ID:HcYKeFE90
上原の劣化は復調するとかのレベルじゃない
5名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:53:49 ID:+XpnSEZI0
正論
6名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:53:51 ID:8YWlvPLj0
そうだそうだ!
誰がやってももうムリって言ってやれ!
7名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:53:58 ID:pG5DcKMP0
俺もバレンタインに同意
8名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:00 ID:Aa8sj7OH0
アジアのホームラン王に言え
9名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:14 ID:54CsYRkV0
直接星野に言えよ
10名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:20 ID:VTOGrlCvO
どっちもどっち
11名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:21 ID:fHXoC4z3O
五回
12名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:23 ID:4/vHgveF0
これは活躍フラグ
13名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:28 ID:l19VDgI50
広岡だったら治す治さない以前に自分だけビフテキ食ってるだろうからな
14名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:52 ID:zav5AdKZO
広岡はワシが怒らした
15名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:54:54 ID:VKXP0Avd0
誰も直せると思ってないから無問題
16名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:55:04 ID:DYuze32S0
役に立たないというなら五輪に気前良く出せよ
17名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:55:56 ID:/wEClTilO
万が一にも好投したら立ち直らせたのはワシ
案の定ダメダメだったら知らんぷり
18名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:55:59 ID:Z2rWwyYs0
そうやすやすと直せるものなら、こんなにパコパコ打たれないよな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:56:03 ID:sCItDyIX0
>>1
直すとか直さないとか人を物みたいに言う広岡のほうが失礼極まりない
20名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:56:28 ID:bg+ZKSXY0
広岡も性格的にはアレだが頭は星野よりはまともか。
21名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:56:46 ID:3LOTF0q00
この二人は野茂をゴミクズのように評価して、後に静かになった二人。
22名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:24 ID:SXaJiXIhO
このスレは伸びる
23名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:26 ID:ApdnrM0f0

長田や鴨志田といった若手を放出して
谷なんてピークを過ぎた選手をとるなんて言語道断...


までは読んだ
24名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:33 ID:DOm2JJ2E0
広岡さん、清原は?
25名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:37 ID:zV0nTP1X0
ていうか誰だよ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:38 ID:MViR2hNg0
        ___
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ リ  広岡が怒ってる?
      し   (_) |    で?
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ   ホジホジ
     ノ  ノ

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) |   ←余裕の仙一
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .::::::●:::::  } ピトッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/
27名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:44 ID:fpTp+nWm0
どっこいどっこい
28名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:48 ID:GZzZBzLV0
広岡って谷のことめためたに言ってたけど谷復活したよね
29名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:51 ID:HgpPDmea0
ここまでAAがないのが異常
30名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:04 ID:DeoDXCO/0
>>21
まあ野茂はね、あれだからw
31名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:12 ID:IIefQ/cS0
要するに ベジータベータを飲め! ってことか…
32名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:30 ID:O5wU/7nh0
>>28
あぁ俺も覚えてる
33名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:30 ID:cHfeOz1w0
ざまみろ上原
メジャー行っても打たれて汗だくになってフーフーいってるだけだろどうせ
そんで人のせいにして文句たれてる姿が目に浮かぶ
34名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:33 ID:lQQfdbGU0
復活したら盛り上がるだろ、広岡はわかってねえな
35名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:35 ID:bg+ZKSXY0
梨田もダルを1001に渡したくないんだろうか。
8回165球って何だ…
36名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:39 ID:HKDkekCS0
正論すぎる。
37名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:49 ID:yS49LJOs0
怒る広岡というだけでzakzak記事だとわかりました
38名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:46 ID:ZNKivqrnO
上原は確かに無理だ。
しかし、ジジイも黙って死にやがれ。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:58:53 ID:6MsILKGW0
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ  倉敷商業野球部はわしが育てた!!
       し   (__) .|   
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ         甲子園出場もわしのお陰や!!
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
40名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:59:06 ID:sTg2tZhI0
なんで成績だめな人を えらヴのか・・・




他の人かわいそうだ
41名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:59:32 ID:g37e8y4wO
勘違いvsキチガイか。
まあ岡山の恥vs呉の恥といっても差し支えないがw
42名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:59:36 ID:8KUTfTAB0
選手に粗食を奨励していながら自分は通風になった人でしたね
43名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:59:38 ID:gnvPkJVR0
男子バレー代表の出来レース選出の福澤も辞退すべき
44名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:59:55 ID:v7DDjlxJO
最近調子上がってきたからだろ。
みえみえ。
45名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:10 ID:j1B+Dkov0
おっと、原の悪口ならもっと言え
46名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:10 ID:b1vxq9Kz0
何で怒ってるの?
この人、今の巨人とか五輪に関係あるの?
47名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:18 ID:pG5DcKMP0
素朴な疑問だけど
壊したことはあっても直したことってあったか?
48名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:19 ID:rrD78L+Z0
広岡の谷の発言から考えると、上原復活フラグかな。
49名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:30 ID:t/eoUUIz0
言ってることは分からなくもないけど、広岡のコメは何時も嫉妬臭がするんだよな
50名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:35 ID:5U1bjaXqO
銭一にやらせらたいいがな、それで直ったら虚塵のスタッフが無能なだけ
51名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:45 ID:cfG4deZF0
直せなかった後に怒れや阿呆
52名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:45 ID:z/g07QMq0
五輪再生なら今シーズンは今までのメジャー逝き選手と同様で
来年の為の休憩の年が確定だったことになる
53名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:52 ID:37oJnhtlO
珍しく正論だな
54名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:00:56 ID:xz1VeeicO
星野って異常なくらいに人気無いなww
55名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:01:16 ID:0SFety1H0
巨人は不良債権の山だろw
56名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:01:35 ID:DStDn9J4O
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   広岡の怒りはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
57名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:02:02 ID:mKrRsSw40





星野なんか 10年以上監督やって  ろくな選手育ててないってのw





58名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:02:15 ID:IQn6nErBO
広岡は圧倒的に正しい
正論以外はすべて敵という揺るぎないスタンスなので、誰も支援してくれない

そんな広岡が好きだけど、身近には絶対に居てほしくないタイプだな
59名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:02:22 ID:2NufX6h9O
日本のために辞退

が正しいのじゃないかね


すべてはシュートのせいか
60名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:02:35 ID:UezStZ900
61名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:03:03 ID:PluwZ2L80
江夏も上原を批判してたぜwww
「野球選手の本文は公式戦である。
ファンもあれでいいのか」
62名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:03:37 ID:MD+Itb9T0
正論なのだが広岡が言うとなぜか反発したくなる不思議
63名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:03:47 ID:nMkBOgF2O
六億もらって五輪のために調整してるスンヨプもたたけよ
64名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:03:56 ID:57B4WnzW0
糞星野の日本なんか負けちまえと思っているから上原でよい
65名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:04:19 ID:tq92NIqB0
元から壊れていない上原が一言↓
66名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:04:38 ID:ApdnrM0f0

星野が巨人監督になるかという時に怒り狂ってたから(生え抜き云々)
やることなすこと全てを快く思わないのかなwww
67名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:05:04 ID:3e6rGtk10
間違ったことは言ってないがたぶん批判の嵐だろう
世の中そんなもんだ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:05:14 ID:dCPg5BJZ0
まぁ代表という晴れ舞台で何かが組み合う事もあるかもな
そうしたら星野が育てたになるな
69名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:05:27 ID:tL1zXGgF0
たしかに「俺が1週間で直す」ってのは特に尾花に失礼極まりない話だよな。
千一みたいに何でもかんでも自分勝手に考えられる人間はほんとに強いね。どうしようもない。
70名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:05:47 ID:Kk4igjeuO
最近ほとんど巨人戦見ないけど、上原って4億も貰ってんのか(´Д`)
そりゃ辞退するのが筋だな
71名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:05:55 ID:c6gYzlbl0
まさしく正論だな。
でも、星野なんぞに全権を与えたって時点で今更何を言っても虚しい。
72名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:06:03 ID:hhXHKGyK0
松井に一塁の守備、特訓してあげて
73名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:06:22 ID:j17fFklS0
記者「広岡さんなら上原を拾いますか?」
広岡「拾おかな?」
記者「え?捨てるんじゃなかったんですか!?」
広岡「捨てよかな?」
記者「え?さっき拾うって?」
広岡「拾おか?捨てよか?どしよかな?」
記者「どっちなんですかッ!?」
広岡「広岡だ!」
74名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:06:32 ID:iTqEJPUf0
調子悪いといっても フランスやイタリアや中国がうてるわけないだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:06:34 ID:BNpUa1I20
おまえがいうな
76名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:06:38 ID:inritMxj0
これは広岡が正論だな。過去の実績はともかく今年の上原はちょっと酷すぎる
77名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:06:44 ID:fAP1LD2a0
これは上原五輪活躍フラグですね、わかります。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:07:02 ID:gEWcuo5i0
日テレが出させたいんだろ?
79名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:07:25 ID:BNpUa1I20
>>74
中国をなめちゃいけない。日本のプロ二軍相手なら勝てるレベル
上原は二軍レベルなんだぞ
80名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:07:34 ID:VkeDgWA70
中継ぎ1イニングが限界だろ今の状態じゃ
抑えが務まるレベルじゃない
81名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:07:35 ID:HgpPDmeaO
平岡って人間的には屑だか言ってることは正しい
82名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:05 ID:SdAlMWruO
広岡は通風事件の事があってから説得力がなくなった
83名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:09 ID:ayeRhgB70
普通に上原のモチベーション上がらないだけじゃないの?
補強が裏目だろ
84名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:18 ID:GqlfI7p70
岩瀬の方が心配だ・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:19 ID:HgpPDmeaO
>>81 広岡だな ミスった
86名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:30 ID:xUU7GgSJ0
広岡の正論
87名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:48 ID:cfG4deZF0
不自然なスレだな
88名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:08:57 ID:nUbHExvK0
広岡の「肉離れを直すのに風呂に入っちゃいかん」てのは何?
血行良くした方がいいんじゃないのか
89名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:09:13 ID:eZ8uHQRA0
>>70
巨人ってお金持ちは二軍に行くシステムらしい
90名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:09:15 ID:kawg3HHTO
上原を辞退させたら、阿部だけかよっ。
内海か谷を出せよ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:10:01 ID:1dEcAlzS0
星野、今岡も復活させてくれよ。
上原を直せるなら可能だろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:10:28 ID:1dFIUeKm0
>>14
ワロタ
93名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:10:57 ID:1CAyp+1i0
なんという正論
94名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:11:09 ID:Em2IWJpU0
広岡さんに、まだ発言権があるのか
95名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:11:30 ID:EnI2029T0
原監督にしてみれば「その事には触れてくれるな」
って感じじゃないかなあ
だって調子悪い選手をわざわざ持ってこうとしてるんだから
調子良い選手を持ってかれるよりマシじゃん
96名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:12:56 ID:c4ViCpGhO
まぁまぁ、やらせてみろよ。
どの道結果で出るんだしな。
97名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:13:07 ID:j99NEkH80
広岡が言っても説得力ないな
ロッテをボロボロにしておきながら
98名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:13:13 ID:P/dULUuF0
>>73
パイレーツ懐かしいのう
99名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:13:21 ID:ZUgDdGQt0
広岡のこの上から目線は傲慢にしか見えない

星野は暴力監督だが

100名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:13:22 ID:NZk1JcA40
巨人が野球をつまらなくしているのは事実
101名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:13:36 ID:oFbMohB1O
確かに尾花でも直せないのに星野がどうやって直すんだ
102名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:13:51 ID:JMXVWG1b0

■ アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答

<tibaさんより>決定的証拠が公開されていますが、政府、マスコミも当然知っている筈!
韓国が破綻しない為の切り札として、「独島」を偽造する必要があるんですかね?
バックで操っているのは、韓国が破綻して困る国!
だから、政治家もマスコミも何も言えない!

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953
103名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:15:11 ID:SlFZICl+0
自分に優しく、他人には滅法厳しい広岡先生の御言葉でした。
104名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:15:17 ID:76ybufEU0
格下相手の時だけ使ってワシが直したって言い放ちそう
105名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:15:35 ID:jLCOUK+e0
4億と聞いて、怒りが込み上げてきますた!
106名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:16:19 ID:qU7BQ6Ui0
wikipediaの巨人・清水の記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E9%9A%86%E8%A1%8C
打撃不振の原因は、一般には加齢による下半身の衰えなどを指摘するものが多い。
2006年に行ったスローイング矯正が前年まで打撃に特化していた身体のバランス(骨盤・体幹などの微妙なバランス感覚)を変えてしまったことも指摘されている。


このスローイング矯正を指導したのが広岡
107名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:16:24 ID:nUbHExvK0
広岡がマスターズリーグの解説でガチ解説した時は
身体も鈍ってるし技術も落ちてるんだから
空気読んで肯定的な解説してくれよと思った
108名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:16:46 ID:xNOxBUN40
      .____
    ./__.))ノヽ
   ..|ミ.l _  ._ i.)
  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  <わしを育てて♪
    .|  `ニニ' /
   /ノ `ー―i/\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/

109名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:16:57 ID:8X3plRTf0
直す=片付ける
110名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:17:08 ID:p6MOCJ5P0
上原よ、五輪辞退してくれ








お前が、五輪に行くと巨人の戦力が上がるから><
111名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:17:32 ID:oeBlsQGu0
広岡さんがまだご存命だったことが驚き
112名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:17:38 ID:j99NEkH80
上原はもう並以下の選手だな。 野口と同じレベル
113名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:17:55 ID:ZUgDdGQt0
>>106
清水のスローイングは目に余るだろw

114名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:18:15 ID:taO2LFhCO
広岡vs星野の全面戦争はちょっと見てみたい
115名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:18:23 ID:NYPMUoaW0
実際上原は仮に五輪で良くても戻ってきたら燃え尽きてそうだなw
116名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:18:45 ID:nfWEpKNa0
正論
特に尾花に失礼だと思う
ウチのアキオと大矢に言うなら分かるがww
117名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:18:51 ID:dCPg5BJZ0
>>106
広岡が上原の面倒見ててそれで星野発言に怒ってるならともかくそれ関係無いだろ
アホ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:19:00 ID:C4+IjRCBO
仙一は嫌いだが、広岡はもっと嫌い。
119名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:19:40 ID:GcmB4YgZO
広岡の内野安打
120名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:19:50 ID:HT79biuO0
調子が悪く巨人の為に働けてない上原を1週間で本調子に
戻してくれるってんだから感謝しろよ、広岡。w
121名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:20:13 ID:9og3jxpXO
上原はわざと手を抜いてると思う
122名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:20:23 ID:ZUgDdGQt0
>>109
「この本直しといてー」
「どこを治すの?」
「本棚に直しといて」
「???」
123名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:20:34 ID:tsGZaR0BO
広岡も銭一番も心底嫌い
しかし今回に限り、広岡の言ってる事は正論
っていうか、とにかく

上原好投

金メダル

銭一「ワシが(ry」

の流れだけは、本当に勘弁
124名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:20:43 ID:iSN3ViCd0
チームの為に働くとか言うけど
巨人より日本チームの方が大事だろ
巨人ファンでもそうちゃうか?
125名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:21:22 ID:zav0Xld30
広岡てまだ生きていたのか。
なんの責任も権限もないから好きに言ってろ。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:21:42 ID:133ja/jW0
ワシなら直せる
127名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:21:51 ID:oY6VJiOOO
またインテリヤクザか
128名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:22:20 ID:KrKlCvKC0
なんか言えよ

クソ野

129名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:22:38 ID:xnF8hDxi0
川上と広岡は似たもの同士だからこそ反目しあったと言われてるけど、
両者の決定的な違いは、人間の器だな

どっちも監督として有能で、でもどっちも個人的にはキライだけど、
それにしても広岡はあまりに人間的に小さすぎる様に思えるわ
130名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:23:31 ID:TEk+I+790
正論すぎるw
131名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:23:51 ID:loLJbjUv0
               ̄ へ
       __/  と    \
      (⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
       ヽ__/⌒\__ \ り    |    松井を使い続けた理由???
          | u-    ̄ \     |
          | == - u |||\  ノ   
         (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ オイオイ、そんなことyomiuriに聞いてくれよw   
         )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)
       /´ (ノ⌒ヽξヽイ:::u::丿:::|δソ  
     /'   (_( _ノ)\_:u∵(::∴ノ ソ     おっと、これ以上しゃべっちゃいけねぇ〜んだった!!
    ,゙  / )|[-===-):)::u::::ノ ||
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二ヽ::⌒::∴::/::: /:::::::/`ヽ 電通からクレームくるところだぜw
   /'´r -―一ァ(∵u:::ノノ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
132名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:24:09 ID:fi8SE1BQ0
広岡が誰かを褒めてるのを見たことがない
133名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:24:22 ID:j17fFklS0
>>98
解ってくれる人がいて嬉しいw
134名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:24:25 ID:zcV75f7Q0
広岡にツッコもうかと思ったけど、
筋が通ってるじゃないか。
135名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:24:43 ID:W6XgKAHD0
星野じゃ無理、俺ならと思ってそうw
136名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:25:01 ID:bHyTIXzU0
最終的に辞退されたら他球団に迷惑かけんじゃねーの
137名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:25:32 ID:c6gYzlbl0
たまたま上原で成功したら星野の手柄になるし、失敗したとしても適当にストーリーを仕立てて
てめえの監督成功談にしつらえるだけだろ。
138名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:25:41 ID:poiZq/K90
今の上原はやばい、投げるまでの溜めが長すぎる、上原特有のクイック感がない
打者はタイミングが取りやすい状態、ビデオを見てそこだけを直しなさい
139名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:25:59 ID:kCP6zmCa0
広岡監督復帰しろよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:26:04 ID:wnKMdPP/0
星野が馬鹿なのは確かだけど、
2位のバレンタイン追い出して、翌年最下位になった無能が言っても
説得力ないわな
141名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:27:16 ID:u6TjMvvW0
老人が黙ってろ。
早く逝け
142名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:28:28 ID:/Wk8Scnq0
上原辞退しとけ
辞退は一時の恥、出るは一生の恥と言うではないか
143名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:29:16 ID:o5IRNy2Y0
広岡が泣きをみるに2万5千DH
144名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:29:17 ID:wnKMdPP/0
広岡は己の無能をボビーに謝れ、話はそれからだ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:29:38 ID:p7Md1kVZO
広岡は、谷は通用しないとか今まで大外れな発言をしてきてウザかったけど、今回だけは納得出来る
146名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:30:10 ID:EcwQmCa9O
そりゃあちこちでいい回られたら怒るさ
147名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:30:14 ID:sKm98+ms0
阪神ファンでも星野嫌いはとても多い。
148名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:30:17 ID:Ml2eWleO0
この人怒ってばっかりだな
149名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:30:24 ID:CX1Dvndz0
1001って何回日本一になったことあるの?
150名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:30:30 ID:nPtrG8Na0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   >>123
    |  `ニニ' /   反抗期やなかわいいもんや
   ノ `ー―i´
151名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:31:02 ID:ovvL+SIg0
現役引退後の広岡って役に立ったことある
152名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:32:01 ID:tTXIkK/M0
今まで上原には辞退して欲しいと思ってたけど、広岡が言うのなら

上原は出場したほうがいいのかもしれんと思ってきた
153名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:32:24 ID:OUrXxQQ00
ロッテのバレンタインを駄目扱いしてたよね
154名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:32:39 ID:wnKMdPP/0
> 今季の上原は4億円もの年俸をもらっておきながら、全く巨人のために働けていない。

国賊ナベツネがオーナーで、無能なチョンが4番の糞球団じゃ、馬鹿馬鹿しくって
やってられんだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:33:23 ID:cSGYBLEU0
広岡が正論に見えるほど今の星野の言動には穴がありすぎる
156名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:34:59 ID:/QkQ+t9WO
谷なんかもう終わった選手
使い物にならんと言ってた広岡さんか
157名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:35:00 ID:sjXlFi2L0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  上原はワシなら直せる
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
158名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:35:29 ID:Dplhj+0L0
代表はケガ人や調子悪いのばっかだな
星野の人選おかしいだろ
星野が監督なら日本は勝てん
と、大の中日ファンの父親が申しておりました
159名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:36:17 ID:QY5LPYLN0
広岡さんは誰にでも噛み付くんだな
160名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:36:24 ID:CX1Dvndz0
どうせ上原がメジャー移籍したら移籍金の5%が1001に回るんだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:36:40 ID:NfH2cOBRO
星野ってどんどん張本化していってるね。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:37:58 ID:gt6JBG3z0
尾花に失礼?監督になれなかった巨人に対するイヤミだよ。

だから星野は中日ファンに嫌われるんだよ。
阪神ファンは勝ち逃げしたから、イメージそんなに悪くない。

意外と露骨にプライドの高さが出るね、頭がいいと言うか計算高いと言うか・・。
163名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:38:40 ID:vFw//2aJO
その前に糖尿病の広岡かが体絞れと上原に言っても効果はないな。
ここ2、3日上原は遠投で肩作っているからな。
肩の筋肉で投げるタイプだからこそ遠投で作らないとね。
164名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:38:56 ID:uzyUKHSn0
監督時代、選手に自然食を食べろ!!と言っておきながら、痛風になった広岡の言う事は何の説得力もない。
165名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:39:28 ID:yPiN1wwJO
誰が何言おうと、上原辞退すべきだろ。
マジで人間性疑う。
少なくとも巨人ファンなら全く納得できない。
166名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:39:31 ID:91KeMAI+0
元気そうで何よりだな。
167名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:39:58 ID:UfNmGnxoO
この人いつも文句ばっかり言ってるね
168名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:40:21 ID:XChacFE90
谷?上原?星野?あんなの使えませんよ
169名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:40:41 ID:4qTwblyP0
上原じゃなくて内海持っていけばいいじゃん
170名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:40:51 ID:GhKWRjo2O
ワシでも直らんかったわアカン (^0^)/オワタ
171名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:41:36 ID:Td4hFkX70
待ってくれ広岡も監督やコーチを無視して俺ならもっと上手くやれるとか
無責任な発言ばかりしてるじゃないか
172名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:41:38 ID:KABJgNmG0
代わりの人選も広岡やれよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:42:40 ID:mBZc9pNz0
巨人のケアスタッフのレベルの低さは尋常じゃないから
特別な何かをしなくても普通によそのスタッフに見て貰うだけで十分期待がもてる

松井のケガにしても2年目の上原の無理矢理の復帰にしても
とても専門知識のある奴がちゃんとしてるとは思えない
この2人は実力が抜けてたから足を引っ張られても若いうちは何とか出来たが
他の選手だとこういうパターンにはいると1回も立ち直っていないしな

何より登板もできずに足のケアを専門医が診ていないという決定的な状態で
慣らしていってスタミナ戻すような時期に豊田、クルーンより多用するのが異常
空けてからは今はだいぶマシになって戻ってきて球速も前より出てるし
あとは変な変化球覚えさせようとしたときに身に付いた手投げのフォームがあと少し戻れば問題ないだろう
174名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:42:58 ID:z0T34wco0
キャンプの時期、こいつに投手陣は巨人より上とか褒められた時はマジでムカついた。
それ、巨人に言えよ。こっちに呪いかけんじゃねーよ、糞爺って
175名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:43:12 ID:Rr070/BgO
上原を完全に潰す作戦か
阪神汚いね
176名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:43:32 ID:3XlZwy6W0
広岡ってほんとかまってちゃんだよなあ

バレンタインのときもしゃしゃり出て失笑買ってたし
177名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:43:38 ID:bp0QHBdt0
たしか広岡は五輪予選のときも阿部新之助はダメだって言ってたよ
でも阿部は大活躍した
178名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:43:43 ID:oyVPQRlHO
まだ生きてたんか
179名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:43:58 ID:I5sfdS+EO
明らかに絶故だろ
実績うんぬんの前に球威がなくて打ち頃
180名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:43:59 ID:FoBNXqpK0
広岡も割りと傲慢なほうだが、鼬よりは狐の方がましだな
181名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:44:04 ID:7+HWY9TyO
巨人のコーチが役立たずだから、あの様なんだよ
182名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:44:06 ID:bNwyjw7G0
そんな小さいこと責めるより巨人の傲慢さを非難しろよw
183名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:44:30 ID:gu/XPLciO
長生きしそうだなw
184名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:44:49 ID:I3yHdJYT0
広岡は基本的には正論ばかり
185名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:45:30 ID:IPtntRkY0
まぁ広岡みたいに激怒コメントする人は、貴重な存在になりつつあるね。
186名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:45:38 ID:rBzbJ6vN0
広岡はヤクルト時代から尾花を可愛がっていたからな。
野村監督も再生工場とか言われていたけど
実際にピッチャーを再生してたのは尾花だし。
187名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:45:40 ID:WWwX+v9qO
広岡は全財産、全政治力を投げうって星野仙一を潰せよ、野球を少しでも愛しているなら
188名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:45:44 ID:blZTvWGDO
この人は他人にかまってもらわないと寂しくてしょうがないんだろうな
189名無し@恐縮します:2008/07/24(木) 21:45:54 ID:6R0hQdMAO

「老害」と言う単語を広岡は知っているのだろうか?

甚だ疑問に思う。


「老害」とは、広岡!お前の事だよ(笑)
190名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:46:14 ID:EI5t4OIq0
>>165
上原が行ってくれるなら痛くない。
上原が辞退して山口とか豊田が抜けたら困る。
191名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:47:06 ID:KH81qvwr0
巨人は嫌いだが星野はもっと嫌いwもっとやれw
192名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:47:38 ID:rd6L3vYB0
どうせ今の状態でチームにいても迷惑なんだから
五輪にだして立ち直るかどうか試せばいいじゃねえか
立ち直らなければ五輪関係者が迷惑だが
193名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:47:42 ID:uwmUKj/HO
辞退って逃げだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:47:55 ID:e7g9K6DH0

広岡が西部の監督やってた当時、キャンプで麦飯が出たんで
「広岡さんはこんなに健康にいいもの食っててなんで糖尿になったんですか?」
って江夏が聞いたら、その場が凍りついたらしい。
195名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:47:56 ID:irmS31I3O
疲労肩痛労
196名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:48:16 ID:vTqPWgg4O
きたないジャイアンとちょっときたないジャイアンくらいの違いにしか感じません。
197名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:48:23 ID:h/qhhi/YO
要約すると
巨人から戦力を奪うな
阪神中日から奪え
そしてメークミラクルを果たすんだ
198名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:48:41 ID:98oMJ12G0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   北京五輪は
  .しi   r、_) |     ワシの五輪となるであろう
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
199名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:49:34 ID:KH81qvwr0
>>198
お前だけの五輪だよw

誰も興味ないし
200名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:50:36 ID:Ckcv/H670
森に嫉妬、バレンタインに嫉妬、野村に嫉妬、ついでに星野に嫉妬
201名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:51:13 ID:SJj6emzi0
ボビーとロッテにひどいことをした金の亡者のくせに
202名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:51:57 ID:x6nop5080
立ち直らなかったら大野コーチの責任にするのが見え見えだな
203名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:51:58 ID:iaeFIDIxP
>>189
一時期非常に優秀だった人だが年取って実務能力を失ってしまったので
今はもう実権のある仕事にはついていないし、これからなる見込みもない……
とちゃんと淘汰されているわけで
そんな奴のところに話を聞きに行くほうが悪いだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:52:02 ID:xy8JOm1gO
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  ワシ原は上が直す
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
205名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:52:44 ID:mBZc9pNz0
広岡は激怒コメントキャラの前に
怒以外の感情のメリハリがまるで効いていないので激怒が激怒になっていない
206名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:52:49 ID:98oMJ12G0
>>199
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    本当はわしもいらん
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
207名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:53:07 ID:kccCqmi+O
問題点は2つ
@星野の誇示
A上原の人間性
208うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/07/24(木) 21:53:44 ID:I2puO83I0 BE:186770232-2BP(13)
広岡じいちゃんは現場に居ないんだし、麦茶でも飲んでゆっくりしてて
いいよ。

上原の件は原にしろ星野にしろ、現場が決めるからさ。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:53:57 ID:98oMJ12G0
>>207
  \  /   
    X           
  / ∩      ____
/ ( ⊂)    /__.))ノヽ
     | |.    |ミ.l _  ._ i.) 
    トニィ'| .(^'ミ/.´・ .〈・ リ   @は問題ない
    |    |  .しi   r、_) |   
    \   ヽ  |  `ニニ' /  
     \  ヽ ノ `ー―i´ 
        ン ゝー''''/>ー、_
       / イ( /  /   \
       /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l 
       j  | :   | / ィ    |  | 
       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」 
        ー 〕   \  〉(⌒ノ 
210名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:54:11 ID:nSSp/B+J0
広岡さん中日のOB会にも名誉会員として入ってください
211名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:54:13 ID:nBBTkvbO0
広岡wwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ生きてたのかwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:54:18 ID:hW+mno5CO
ワシが直した
213名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:55:08 ID:SUGNJ1KO0
まぁ、北京で上原が復活して恥をかくのは目に見えている。
214名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:55:30 ID:98oMJ12G0
    ;'"⌒`゙'⌒ヾ
  (⌒      ⌒ヽ、
 ('"          ヽ
 (⌒          )
 (⌒ ,;''"´`´ヽ    )
 ヽ  i. _  _ i  ヽ ノ
  (  { ・〉. ・` .V^) ノ 
  ヽ | (_,ヽ  i.Jノ'  中澤もわしの真似した
    ヽ`ニニ´ /
     i‐一′(
215名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:56:19 ID:0k/ZiKaP0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   広岡のキレ癖もワシが直す
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
216名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:57:15 ID:631iSfmsO
あれ?なんか読むのめんどくさい
217名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:57:30 ID:HjjMeRO0O
広岡と張本の違いをどなたか的確な説明で頼む
218名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:57:57 ID:/O0rSwBdO
長老
219名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:58:15 ID:Pg0PeBCCO
もうね谷への一言以来、楽しみで仕方ない狭岡さんのコメントは
220名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:58:32 ID:GG0jY07C0
>>217
正論を嫌味に乗せて吐くのが広岡。
感情論しか語れないのが張本。
221名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:58:47 ID:p4V8+WxSO
サムスンとハンナンがバックの銭一が失礼なのは同意するが
ナベツネの「たかが選手が」発言の時に
「巨人戦は見ない」と宣言して読売新聞を速攻で解約したはずの
広岡さん、あんたも失礼だと思うが
222名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:58:54 ID:Y4vpNTbZ0
あれで怒らにゃ男じゃない
だが怒りは結果で返さにゃ男じゃない
223名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:58:56 ID:nBBTkvbO0
老長
224名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:11 ID:9UHCp/Ve0
広岡?そんなの居たっけ? 部外者は死んでてくださいね。
225名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:30 ID:TP1FxvCP0
まず谷に謝れ広岡は
226名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:34 ID:v3e3qqnC0
田岡もホークス戦の実況で星野の発言はコーチに失礼じゃないかって言ってたな
227名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:39 ID:lqQ6kc6w0
広岡って何かに星野に噛みつくねw
でも好きだ
228名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:44 ID:cX2JQOwT0
広岡は面白い。批判するのは本当に良くなって欲しいと思うからだよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:57 ID:KH81qvwr0
大好きな中田翔も治してあげたらどうだろう?
230名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:59:59 ID:BcksN7AuO
広岡は育てとらん
231名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:00:24 ID:TY0IwAHF0
上原はハートで投げるタイプだから
星野は間違ってないと思う
232名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:00:26 ID:RMLarRwv0
相変わらずケツの穴の小さい男だなあ広岡
どうせダメなんだから星野に任せてうまくいけばラッキーじゃねえか。
逆に、やらせてダメなら星野は赤っ恥だろ?
テレビで公言したんだからさ。
233名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:01:17 ID:KH81qvwr0
しかし、星野スレが立つたびに殆ど罵倒のレスが並ぶのになw
なんだこのスレw
234名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:01:32 ID:KABJgNmG0
>>217
選手を率いて試合に勝つのが広岡。選手に喝飛ばしてるのが張本。
235名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:01:47 ID:cfMQ3zdX0
五輪直前にに何馬鹿なこと言ってんだ?
星野が上原直すって言うのぐらい
このおっさんのいつもの調子だろ。
それぐらい聞き流せよ、神経質が

直ってきたら巨人も得するだろうが?
なに球界のテンション下げてんのこの馬鹿?
236名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:01:56 ID:A76YBy81O
もう星野が悩んで決まった事だから応援するしかないだろ。どうやって戦うかを考えろよ広岡も
237名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:02:14 ID:guZL1Ls10
王 金田 広岡
238名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:02:15 ID:dRNSV+60O
>>225 谷になんて言ったの?
239名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:02:27 ID:RmtTsiap0
>原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に、
>『自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、失礼極まりない」と激怒する。

一生懸命とかは、どうでもいいので治せよ
だいたい失礼極まりないって脳内シミュレーターの結果で
監督やコーチが言ってる訳じゃないだろ?
何勝手にキレテルの?
240名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:03:00 ID:HjjMeRO0O
>>220
ありがとう

どちらも上司だったら困り者なのがわかった
241名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:03:17 ID:tXdNcAPg0
これだけOBがいつまでもうるさいんじゃ、
巨人の選手達はたまったもんじゃないな
242名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:03:22 ID:Wyx/D2Tp0
上原どうのとか星野がどうのとかより広岡、お前はうざいんだよ、消えろよ早く
243名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:03:33 ID:4dySS8HY0
そうそう、五輪もWBCも日米対抗もアジア選手権も全部辞退していいんだよ、契約のためなら
244名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:04:15 ID:0k/ZiKaP0
>>233
名無しが罵倒するのはいいが
野球業界の重鎮が罵倒するのは許さん  という

愛情の裏返し
245名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:04:17 ID:ZDK7tFkwO
故障してんじゃねーの?
で、オリンピックであぼんぬ
246名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:04:23 ID:d7f+US2S0
さすがに広岡に比べれば星野のがましだ
247名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:04:41 ID:L2t4G8ODO
当たり前の事を誰も言わないからすっきりした
248名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:04:42 ID:CRMeGdeu0
明治と早稲田ではレベルが違いすぎる
249名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:04:57 ID:IeVkd/4QO
>>238
檻とのトレードの時に「もう下り坂で終わっているような選手を獲得してどうするんだ」みたいなことを言ってたな
250名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:05:10 ID:GLe0xcaz0
広岡達朗って旧界の粗大ゴミだよね。

251名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:06:02 ID:HBMJUDpK0
6億貰っているやつにも五輪辞退を勧告しろよ
252名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:06:20 ID:enHFleSd0
意味わかんね。

五輪で復活してくれたら儲けもんじゃねーか
どうせ今のままじゃ引退まっしぐらなぐらい調子悪いし
253名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:06:34 ID:nBBTkvbO0
上原がメンタルとフィジカルがバラバラつってたからな
上原くらい行くとコーチもアドバイスしにくいだろうしな
254名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:06:41 ID:J5RmxYr/0
星野が直してくれるんなら、一石二鳥じゃん。
巨人にいても今の使い方じゃあ、上原いる意味ないもんな。
原や尾花より星野のほうが上だと思うが。
255名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:06:46 ID:lY28olNh0
星野からしたらおいしい話
万が一活躍すれば、ワシが復活させた呼ばわり、
ダメだったとして、男の美談っぽく語るんだろうし
256名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:07:20 ID:enHFleSd0
ワシが1週間で育ててくれるかもしれんぞ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:07:49 ID:Buj9ybuu0
「野村ヤクルトが黄金時代を築けたのは、私が監督をやって
いた頃の現役選手(たとえば若松勉、渡辺進、水谷新太郎など)
がコーチをやったから。前任者の関根さんが非難を浴びながら
広澤や 池山などの若手を鍛えた上にコーチが良ければ野球は
勝てるんです。 だから野村が楽天の監督をやったところでどうに
もならない。阪神を やった時と同じでしょう。」

「野村に楽天を強くしようなんて考えはさらさら有りませんよ。選手
が揃 ったチームなら、イスに座って理論を話しているだけでもいい
かも知れない。 だが、これから作っていかなければいけないチーム
では、手取り足取り繰 り返し教える根気とエネルギーが必要なんです。
グラウンドを歩くので精一 杯なようでは成績は上げられない。それに
楽天のような前向きでない選手 たちは、負けがこんできて愚痴ばかり
言われたらついてきませんよ」
258名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:08:12 ID:PhIe8iPM0
>>21
ワロタw
259名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:08:26 ID:K/hKDr3AO
広岡 モナ岡にも苦言 言ってるのか??
260名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:08:37 ID:p4V8+WxSO
>>250
粗大ゴミかどうかはわからんが
ヤクルトと西武を強くしたのにどちらからも無視されてるのが
全てを物語ってる気がする
261名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:08:50 ID:NUf2teRS0
何よりも原が、能力ある選手達に対して失礼な使い方をしてると思うけどなぁ
262名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:09:11 ID:417AStQ1O
頭の悪いじーさんなんか無視無視!
263名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:09:57 ID:a3cFxbpHO
広岡、正論すぎる
264名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:10:01 ID:COUCDj+z0
広岡がこういう発言するってことは、
野茂、谷のときもそうだし、いつも裏目、裏目にでる
上原復活フラグ立ったな・・
265名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:10:28 ID:p0jEUMXeO
中継ぎ要員だった田中が辞退する事になれば上原にこだわるのは危険だよね
266名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:10:44 ID:nBBTkvbO0
>>264
これで復活したら「法則」の冠与えてもいいと思う
267名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:11:21 ID:enHFleSd0
>>261
原ってあんま人望ないよなあ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:11:33 ID:Pg0PeBCCO
>>257
これ当然、広岡?
269名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:11:45 ID:OHgBWmlH0
星野も大概だけど、このジジイも20世紀の傲慢巨人意識を
未だに引きずってる老害だしな。
270明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/24(木) 22:12:06 ID:4Fa+iMOw0
広岡は星野さんに激しく嫉妬してますねw

代表監督うらやましいだろうね ウヒヒ

治すんじゃない わしが育てるんやw
271名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:12:51 ID:NC9PwjRp0
万が一でも治ったら儲けもんやん
272名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:13:49 ID:wVMDpTQq0
言われてみりゃそうだな
原の気持ちなんて考えたこともなかったから気づかなかったが
あの場合は「私が直す」じゃなくて「上原を信じてる」と言うべき
273名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:13:51 ID:PWo2M5Kv0
結局巨人監督になれないままだったな
274名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:14:07 ID:p4V8+WxSO
>>266
法則と言えばデーブの法則がなくなっちゃったな
275名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:14:11 ID:ljx9D8XU0
お前が言うな。
これまで何人の選手壊してきた?
276名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:14:29 ID:dRNSV+60O
>>249 アリガトウ
277名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:15:27 ID:nBBTkvbO0
>>274
あそこまで真剣にコーチやるとは思わなかったな
278名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:17:26 ID:7G7apfD80
「ID野球」という言葉が一世を風靡したしたのは野村ヤ
クルトが連覇したころ。もう随分前の懐かしい響きだ。私は
この言葉に何の関心もない。というよりも野球にとって意味
のない言葉だと思っている。
阪神時代、楽天の2年と野村監督は苦戦した。なぜ勝てない
のだろう。 「オレの野球ができない」 と野村は愚痴るが、もと
もと理解するだけの野球ではなかった。それだけのことだ。
野球は頭でできるのもではない。黒星の数が何よりの証である。
ヤクルト、西武の監督時代、データを重視した。とは言っても
先乗りスコアラーから送られてくるごく基本的なデータである。
投球の組み立てとか、ケースごとによる配球の特徴とか。
せいぜいその程度でそれ以上の資料は必要がなかった。
想像して欲しい。得点圏に打席に立った打者の心理を。
「この投手はこんなケースではこの球を投げてくることが多い。
前の球はコースがここだったから、次はデータからいってこの
へんだろう。」と頭の中でいろいろと巡らす打者がいるだろうか。
打者というのはボックスの中では無の極地。あとは感性だ。
0コンマ何秒の間に投手の球種を読みスイングを始める。獲物
を狙う獅子と同じだ。彼らが基本的な猟の方法は生まれながら
身に付けている。あとは経験の中で、技を磨いていくにすぎない。
猟の成否を決めるのは、その経験値と感性である。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:20:19 ID:RMLarRwv0
>>255
んなことない。上原の建て直しに失敗したら星野は男を下げるよ。
原の面子をつぶしかねないことを、あえてテレビカメラの前で公言したんだから。
もしだめだったら、大口叩いておいて申し訳ないと巨人に謝るべき。
280名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:24:33 ID:PrecLnyK0
>原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている
まるで原が一生懸命に働いてるみたいじゃないか、他の監督に失礼
281名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:26:34 ID:iFrL1bR2O
星野は相変わらず自分の事しか考えてないよなwww
282名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:27:40 ID:GG0jY07C0
>>279
わし育てがそんなことする訳ないじゃん。

運良く勝てたらわしのおかげ、負けたら信じてたのに云々と選手のせい。
火を見るより明らか。
283名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:28:52 ID:a1uuRJQ1O
まあ確かに星野の“自分なら”発言は自分の贔屓チームの問題だったら頭にくるよ
284名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:29:07 ID:lxNuTOPI0
不調の原因って、単に故障の再発おそれて下半身使ってないだけじゃん
285名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:29:12 ID:HapmGUhr0
広岡はロッテの日本一を10年遅らせた馬鹿だろ、いい加減にしろ
286名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:30:54 ID:KABJgNmG0
>>282
上原好投 − わしの指導が実った。短期間でよく復調した。
上原炎上 − わしの指導が足りなかった。もう少し時間があれば・・


自分が選んだ選手をけなしたら自分に跳ね帰ってくるというくらいの
頭はもっていると思うよ。
287名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:32:16 ID:m+P5+xM50
「上原には投げさせなくてもベンチにいるだけでいい選手」だって予防線張ってただろ
ダルビッシュの荷物持ちかなんかで使うつもりなんだよ。
288名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:32:42 ID:p4V8+WxSO
>>285
ヤクルトで野村のID野球をやれる選手を育て
西武で黄金時代を築いた森監督を育て





でも両球団で嫌われ、逃げるように辞めた人です
289名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:33:28 ID:F2OTjQ150
上原が「辞退します」って言えば全部丸く収まるんだよ
290名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:33:46 ID:W/bogsbX0
体調悪くて阪神の監督辞めたのに、なんで全日本の監督やってんだよwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:33:57 ID:SAlKqsGL0
ダルさえワシには勝てなかったか
こりゃなんか取り憑いてるな
292名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:34:44 ID:YYL2/1uk0
>>23
確かに言ってたね
読んだ
293名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:34:55 ID:dJA+DxEA0
>>14はもっと評価されていい
294名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:34:59 ID:QFbaQHOQ0
21:45 FIFAビーチサッカーW杯 ポルトガル×ウルグアイ
23:15 FIFAビーチサッカーW杯 アルゼンチン×スペイン
00:45 FIFAビーチサッカーW杯 ブラジル×ロシア
01:00 国際親善試合 インター・ミラノ×アル・ヒラル           ※マグノ・アウベス出るかも
01:30 国際親善試合 ベルダー・ブレーメン×アリス・テッサロニキ
02:15 FIFAビーチサッカーW杯  フランス×イタリア
03:45 国際親善試合 ハイバーニアン×バルセロナ
04:30 国際親善試合 コニル×セビージャ
05:30 国際親善試合 セルチック×カーディフシティ

08:00 MLSオールスターゲーム MLSオールスターズ×ウェストハム

08:30 ブラジル全国選手権  パルメイラス×サントス

http://ja.justin.tv/directory
http://rojadirecta.org/
http://www.channelsurfing.net/
http://myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=football



295名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:35:26 ID:65Dbw1uG0
五輪スポンサーと星野との契約があるから上原は辞退できない。
中畑が指揮を執っているのに「長島ジャパン」とやっていたのと同じ構造。
296名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:35:30 ID:cncDlfyk0
わしは広岡を育てた覚えはない
297名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:35:34 ID:xRIqjLOM0
上原ってイップスなの?急におかしくなったけど。
298名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:38:37 ID:naWkTRt70
広岡って批判しかしてないよなw
野球界のセルジオ越後かw
299名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:38:57 ID:vnJFnkffO
星野とかしょーもないわ
300名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:40:47 ID:5yokGNnwO
広岡よく言った
301名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:41:03 ID:CdsTI7Pc0
球界の「理論派」広岡達郎さんの名言
「(渡米した野茂に対し)メジャーはそんな甘いもんじゃない。どうせすぐに逃げ帰ってきますよ」
302名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:41:06 ID:eke9Te600
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシが巨人の監督になったら
    |  `ニニ' /    広岡は出入り禁止や! 
   ノ `ー―i´
303名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:41:31 ID:eVWiBr8rO
上原が来年メジャー行った時に、「ワシが育てた」的な顔で会いに行くためにも
何としても上原は代表に呼ばなくてはならないし、復活してもらわないと困る
そんな星野の思惑だろうからなぁ
304名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:41:55 ID:KABJgNmG0
>>298
広岡は弱小球団の代表だったヤクルトを率いて球団初の優勝+日本一に
したけど、セルジオってのはなんか指導者として実績あるの?
305名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:42:23 ID:lBDUFY+90
上原はメジャーに売り込む機会にしたいんだろう、と思ったが
いまさらそんな必要は無いな
306名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:42:47 ID:GKj5AEPP0
横浜の監督やってくれねーかな
307名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:43:36 ID:KH81qvwr0
若干星野擁護減ったけど、追加しなくていいの?
308名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:00 ID:nPd+Lhxb0
>>62

同意
309名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:03 ID:eVWiBr8rO
でも星野は阪神監督やめた時、あんだけ死にそう死にそう言ってたんだから
そろそろ死んでもいいんじゃないの?男なら有言実行してほしいです
310名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:35 ID:q4fe6A3E0
もう次期監督は板東英二でええよ
311名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:44 ID:t52GaZYq0
【野球】「谷?あんなの使えませんよ」 巨人OB広岡氏が谷佳知をバッサリ

巨人の小笠原道大内野手(33)が23日、川崎市内のジャイアンツ球場で自主トレを行い、
キャンプに向けて切ったという精悍(せいかん)なヘアスタイルを披露。
これには新人合同自主トレを視察していたOB会の広岡達朗副会長(74)も大絶賛だった
が、オリックスからトレードで獲得した谷佳知外野手(33)については「あんなの使えません」
とバッサリ斬り捨てた。

広岡氏の口から、オリックスからトレードで獲得した谷に対し、衝撃的な言葉が発せられた。
「谷?あんなの使えませんよ」。早くも“失格”のらく印だ。

目は笑っていなかった。「僕の情報ではヒジが悪いから投げられないし、バッティングもダメ
だと聞いている」。度重なる故障の影響で、05年、06年と不本意な成績に終わった。慢性化
したヒジ痛もあり、もはや全盛期の姿を取り戻すのは難しいと同副会長は言う。

昨年12月には伊原野手総合コーチが谷に「監督もレギュラーを確約したわけではない。競争
しないと」と厳しい注文をつけた。谷本人は現在、極秘で自主トレを行っている。
戦力的に軽視されている状況を返上するためには、キャンプで元気な姿を見せ、新外国人の
ホリンズ、若手の亀井、矢野らをけ落とすしかない。

左打者が多いチーム事情を見ても、右打者の谷が打線に加わればバリエーションが生まれる。
OBを見返すため、そしてV奪回のために-。1日でも早い復活が求められる。

ソース:http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/24/0000223153.shtml
312名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:49 ID:nBBTkvbO0
>>304
そう考えるとセルジオの口撃は腹立つなw
サンパウロFCかなんかで選手やってたんだっけ?
313名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:49 ID:DqU6s4li0
>>9
年上のOBが直接会おうとすると星野さんの方が逃げます

星野さん亡くなった近藤とか広岡にビビリすぎ
314名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:44:59 ID:p4V8+WxSO
>>307
銭一主催オムライスパーティー終わったら来るんじゃない?
315名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:46:17 ID:DDEiuFCZO
どっちも黙ってろ!!!
316名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:46:58 ID:M9DyFLyk0
巨人OB会副会長の広岡達朗「谷トレードは損」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163418329/

野茂も叩いてたし、選手管理云々言ってたくせに自分は通風だったとかの人だっけ?
317名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:48:08 ID:RMLarRwv0
>それなのに、五輪で頑張ってきます−では筋が通らない。契約というものを何と心得ているのか

もしもこんなことを広岡に面と向かって言われたら、上原はどう思うだろう?
逃げ場がどこにもなくなるように、正論で隙間なく埋め尽くすこの陰険さ。
これじゃ選手は参ってしまうよ。
広岡は自分が絶対に正しく、ゆえに異論を唱える奴はすべて敵だと認識してるんだろう。
ヤクルト時代の野村よりひどいんじゃないのか。

>>298
セル塩越後にはまだ愛があると思う。広岡には理屈しかない。
情と理がバランスよくそろったのが優れた指導者だと思うんだが
318名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:49:42 ID:DqU6s4li0
>>304
セルジオはサッカースクールで大人しい子供達に
ハングリー精神とサッカープレイの巧さ汚さを教え込む人だから
指導者として必要な人
319名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:49:54 ID:y72C/AL10
これで本当に直ったら巨人首脳陣の面目丸潰れ
320名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:50:43 ID:nODDM2z20
野球は好きだが、北京五輪はけちょんけちょんに負けちゃって欲しい
星野がどんな言い訳するのか、それだけが楽しみ
321名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:52:20 ID:5CdxgU700
上原ってメジャーから声がかかっても年俸は1億程度だろうな
2億出す球団はないだろう
322名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:52:57 ID:nBBTkvbO0
>>320
別に星野がどうなろうが知らんが、オメーみてえなのは本当に糞だな
323名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:54:21 ID:/5DVO7R00
明らかにロッテには通用してないのにかわいそう。
324名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:54:39 ID:7G7apfD80
「選手から教わった貴重な財産」   広岡達朗

当時の広島は、若返りと内野の再編成を目指していたが、
そのためのコンバート が積極的に行われていた。ピッチャー
を内野手にしたり、外野手を内野手にしたり その構想は根本
監督が立てていた。そうした選手をあずかり、1人前に育てるの
が 私の仕事だ。「とにかくやってみましょう。」打力を買われて
ピッチャーから サードにコンバートした西本明和、後に中日から
日本ハムにいった井上弘昭は外野手 だったが肩が良いのでセ
カンドに、このほかに、やはり外野から内野に転向した 選手に
苑田聡彦がいた。いわば、みんな素人である。しかし、このチ
ームは 向上心のある選手が多かったから、指導のしがいがあった。
ひたむきに練習すれば 早い遅いの差はあるが、それなりにうま
くなる。ところが、1人だけ例外がいた。 苑田である。彼だけは
半年たっても、全然どうにもならなかった。
「苑田はものにならんから外野に返したらどうでしょう。」たまりか
ねて 私は根本監督にこう進言した。根本監督は答えた。「辛抱して、
もっと気長に 見てくれよ。今は駄目でもいいんだ。お前は二年契約
だから、二年間とにかく 教えてやってくれ。それで答えが出なけ
れば、俺の責任だから、あとのことは 任せろ。お前は誠心誠意やっ
てくれればそれでいい。」
そこまで言われれば、私もやらざるをえない。しかし、苑田が上
達するとは どうしても思えなかった。ところが人間というものは
分からない。 ほとんどサジを投げていた苑田が、一年半経った
頃には、私が見ても驚くほど 上手くなった。「まわりのものが
サジを投げたような男でも、本人にやる気さえ あれば必ずで
きるんだ。」苑田を見て私は選手から逆に教わった。これが私
の 広島時代に得た貴重な財産である。広島カープは、それか
ら5年後に球団創設以来 はじめてセ・リーグの王座についた。
監督は既に根本さんではなかったが、 その主力選手は根本
監督が本物にするために鍛えた、当時の若手選手----山本 衣
笠、水谷、三村、水沼達であった。根本さんの蒔いた種は古葉監
督によって 花を開き、見事に実を結んだといえる。
325名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:55:41 ID:91KeMAI+0
85年日シリでの負け惜しみっぷりが可愛くてそれ以来広岡のファンです。
326名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:56:25 ID:5GJdPDXf0
WBCの時はアメリカでの野球ファンの掲示板で「なんでウエハラはメジャーに来ないんだ」
とアメ公達が真剣に話していたというのにたった2年で一体どうした?
327名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:56:32 ID:KH81qvwr0
まぁ一番は星野が死ぬのが一番うれしいけど
なかなか死なないから試合はあっさり敗退して終わって欲しいわな
328名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:57:42 ID:RSrSt/y30
正論だが広岡がこう言うってことは歯茎復活しそう
329名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:59:16 ID:Pddlmpc+0
広岡といえば、バレンタインと一悶着あったよな
バレンタインのおかげで2位になれたのに、こいつの一言で
契約更新しなかったんだよな。
結局、こいつはロッテを去り、ロッテは再度バレンタイン招聘して
丸く収まったが。
330名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:00:04 ID:8tWgJlWVO
>そもそも、原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に、
『自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、失礼極まりない」と激怒する。


別に失礼じゃないだろこれ
コーチ陣がきちんと調整させなかったのが悪いんだし、上原が限界なんだとして打たれて負けたら選んだ星野の責任なだけ。
結果を出せなきゃ無能と言われてもしかたないのがプロの世界だろ
それはコーチ陣も同じ
広岡は相変わらずナベツネに次ぐ巨人の癌だなw
331名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:00:56 ID:BcgvN+VfO
結論

どんな成績を残そうが、現場には口を出すな。
332名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:01:25 ID:nODDM2z20
>>322

クソで結構
333名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:01:34 ID:6P6Wka2t0
まあ確かに失礼な発言ではあったな。
334名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:02:11 ID:VbVoQCsc0
>>73
そのネタはすすめ!パイレーツだろ。
335名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:02:21 ID:g37e8y4wO
広岡は星野なんか足下にも及ばないほどの名将。


ただしキチガイぶり、老害ぶりも星野の比ではないw
336名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:02:48 ID:nBBTkvbO0
>>332
だから糞って言ってんジャン。バカ?
337名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:03:06 ID:Lv+HxpEl0
どうせ巨人の無能コーチ人じゃ直せないだろw
星野にやらせてみれば良いw
失敗したら叩けば良いじゃん
爺さんの癖に早漏だな
338名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:03:56 ID:qxQKSBQ30
上原を戻すと内海獲られるよ。 そうなったら、巨人困らない?

俺は虎ファソだからどっちでもいいけど。

どうせ、中国戦とか格下相手で投げたら抑えれるでしょ。
339名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:04:02 ID:7DrlHkv/0
これは広岡が正しいと思う、今年の上原がそんな短期間でよくなるとは思えない
復調しなかった、だけじゃ事は済まない
選ばれたなら上原は絶対投げることになるだろう
そしたらメダルを逃す原因になる可能性だってあるだろ
340名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:04:16 ID:Wi0zFI3MO
広岡がナンボのもんじゃ…昔の名前で出ています(笑)
341名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:04:25 ID:nODDM2z20
>>336
バカで結構
342名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:04:47 ID:3tSfHAHjO
まあ、原があほだから仕方ない
343名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:04:59 ID:nODDM2z20
以下、星野の言い訳予想↓
344名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:06:04 ID:4H33ntuO0
1週間で修正できるとはとても思えないが、別に失礼じゃないだろ。
345名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:06:21 ID:d/m4LpAd0
星野が指導して簡単に治るものならとっくに治ってるわな
346名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:06:34 ID:dy5FPhzW0
すげえ

いつのまにかやきう界
こんな漫画みたいな事が起こってたのかw
347名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:06:37 ID:iGrKucHx0
広岡激怒「バカにするな、星野なるならOBやめる」

球団史上初の“外様監督”として、阪神・星野仙一SD招聘(しょうへい)に
動いている巨人に対し、OBが激怒。大物OBの広岡達朗氏は、
「星野が監督になるなら、私は巨人OBをやめる。もう巨人戦は見ない」と大噴火している。
「腹が立つ。巨人OBをバカにするな、と言いたい」と、広岡氏は物すごいけんまくなのだ。

 リーグ5位を低迷し、最下位転落もありうる。観客動員、視聴率もどん底。
かつてない危機に、球団創立71年目にして過去OB以外に監督を任せたことが
1度もない巨人が、抜本的な改革を断行できるとして、読売首脳が星野氏に接触。
来季監督就任の可能性を探っている。ところが、広岡氏に言わせると、
勘違いもはなはだしい−となる。

 「私は、星野が憎くて言ってるわけではない。だが、巨人というチームは、
長年にわたって野球界をリードし、選手は技術から立ち居振る舞いに至るまで
特別な教育を受けてきた。普通のチームと違う。その伝統、プライドを死に物狂いで
守ってきたのがOBですよ。そのOBに相談もせずに、外部招聘(しょうへい)に動くとは、
なんたることか。なぜOBを活用しないのか。心あるOBはみんな怒ってますよ」

広岡氏自身、ヤクルト、西武監督として古巣の巨人を破り、日本一に輝いた人物。
しかし、「私がヤクルト、西武でやったのは巨人野球なのです。巨人伝統の野球を
徹底した結果、当時の巨人を凌駕(りょうが)してしまっただけ」と言い切る。(以下略)

(夕刊フジ) - 8月16日17時3分更新
348名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:06:42 ID:Z1Yaip7/O
広岡が言ってることは正論。
349名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:06:46 ID:OhM+kAvI0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  ワシに任せろ
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
350名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:07:07 ID:6OFiVyht0
広岡の批判する対象を見ていると
男の嫉妬の見苦しさを感じる
351名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:07:17 ID:g37e8y4wO
>>339
まあ言ってるのが広岡でなければ「その通り」で済む話なんだが……。
352名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:07:42 ID:0+vN1L7ZO
老害のすくつ
353名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:07:56 ID:KH81qvwr0
星野なんて好きな奴いるんだなw仲居だけかと思ってたw
354名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:08:00 ID:TfN2lTw20
上原だってイップスにはまってる状態なんだから
暗示をかける意味でもそういうのは必要だろ
ていうかGのわけのわからんプライドは何なんだ?
355名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:08:15 ID:kcYwZOAnO
シーズン半分過ぎたのに体重絞れないのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:09:53 ID:fBcdTiD10
今回は敗退しても楽しみがあるな
357名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:10:11 ID:Z1Yaip7/O
とはいえ347の発言は妄言
358名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:11:28 ID:GKj5AEPP0
架空の広岡達郎が出てくる海老沢泰久の「監督」は面白かった。
359名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:11:44 ID:T6VsAhO10
まあまあ広岡さん
星野さんは電波芸者ですから 
視聴率アップの受け狙いなんですよ
360名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:13:04 ID:ACxiArqL0
何歳かしらないけど
元気そうだ 
361名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:13:14 ID:RMLarRwv0
>>324
「俺は絶対正しい」
まで読んだ
362名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:13:34 ID:KABJgNmG0
>>357
広岡が一度でも巨人の監督やってればまた違うこといったんだろうけどな
363名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:15:06 ID:swa/VzUT0
今年の巨人は小笠原とラミレス以外全員2軍に沈んでたけど
2軍に沈んだ奴って巨人の星に出てくるような宿舎までランニングとか
バスでつま先立ちってちゃんと皆やってるのかな?
364名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:15:38 ID:lBDUFY+90
やっぱり星野が川上御大に傾倒していることも
広岡は気に入らないんかね?
365名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:16:09 ID:yti80s/R0
監督としての実績は広岡が段違い。毒ではあるが、薬にもなれる人。

因みに、痛風事件で叩いてる馬鹿は、現役選手と引退した人の差ぐらいわからんのかw
366名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:16:54 ID:ptrht7wq0
殴って直すんじゃねえの?
367名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:17:47 ID:qMxY0ZRx0
>>364
広岡とドンは和解したはずだけどな
368名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:18:44 ID:bg+ZKSXY0
人間的にはアレだけど監督としての能力なら星野なんぞとは格が違うわな。

>>365
>因みに、痛風事件で叩いてる馬鹿は、現役選手と引退した人の差ぐらいわからんのかw
本来そうなんだろうけど日本人ってそういう意味不明な所にもこだわる人多いから。
王がWBCの時「選手が(ドーピングに引っかかるから)花粉症の薬使えないから俺も使わない」とかね。
そういうのが受けるんだからしょうがないところだと思う。
369名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:19:07 ID:CUMGAIk60
メダルを逃す事になっても将来自分が巨人の監督になった時に上原に
恩を着せておきたいんだろ。
上原が打たれて星野が「使った俺が悪い」といくら言っても非難されるのは
打たれた上原だし
370名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:19:27 ID:1zi0toHX0

    俺が育てた 

     に次第二弾


      俺なら直せる

   
371名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:19:42 ID:ch0xiMCaO
>>1
正論すぎるな
372名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:20:23 ID:0Uh4mnGX0
失礼極まりないとか激怒している場合じゃないぞ。
五輪に出るんだから、何としてでも立ち直ってもらわないと・・・。
五輪代表監督なんだから、不調選手を自分なら直せるぐらい言うでしょう。
そのぐらい自分に自信がないと代表監督なんてやってもらいたくないです。
373名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:20:39 ID:BCS1dRF2O
糞スレだからみんなで荒らそうぜ

ポケモン自作小説投稿スレ 第四部
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1215910962/
374名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:21:24 ID:yti80s/R0
>>368
だから江夏は本当に、あの件では馬鹿だと思うわw

そもそも、当時の選手の飲み放題食べ放題、遊び放に食事・体調管理を持ち込んだ
広岡の先見性を褒めるべき話。
375名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:21:56 ID:5ON0KaWq0
上原で負けたら上原のせいにして逃げる星野が見えます
376名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:23:23 ID:X3Aa3VY40
広岡はすでにただのクレーマーだが
これは正論だ
377名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:24:27 ID:qMxY0ZRx0
>>374
少なくとも食事管理については、当時の主力選手達はほぼ全員肯定してんだよな。
田淵やら太田やら若松やら。
当時の某加工肉球団の監督やってた親分の煽りにマスゴミが乗ったってのも大きいかもね。
378名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:24:43 ID:5ON0KaWq0
五輪代表は「星野の俺が育てた。俺が復活させてやった」

虎の穴選手養成期間


379名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:25:46 ID:1V/uhVTM0
いいショートストッパーだったよ。
380名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:26:03 ID:kIytGqEI0
まあスポーツは結果が全て。
終わった後にどっちかがプギャーされるだけの話。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:26:03 ID://qdHksB0
まあこれで直せなかったら口だけ無能監督ってことになるよ
直ったら原と尾花が無能ってことになる
尾花が直せないのに大野が直せるとは到底思えないけどな
上原も、出るんだったら結果残さないと恥だぞ
手取りで2億以上貰ってシーズンでも五輪でもダメでした、じゃ話にならない
382名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:26:06 ID:bJvMjgjd0
383名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:26:25 ID:YfADwo2a0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           独島は韓国の領土です。日本は認識を
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
384名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:26:49 ID:dlGn63AaO
>>377
>加工肉球団

はらいてぇwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:27:12 ID:S+xXxugy0
これは広岡が正しいな。
FAでメジャーを公言しておいて、負けまくり。
ペナントはサボって二軍でゆっくり調整。
なのに、国民の注目度が高く、メジャーのスカウトもみてる五輪は頑張るとか。
自分勝手すぎる。
386名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:27:13 ID:JaQl5LOE0
広岡さん、まだご健在だったのか

それがわかっただけでよし!
言ってることはどうでもいい
387名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:27:54 ID:lbyN7rGg0
つまり、治ってほしくないのか?
388名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:28:35 ID:xDhVORJS0
        ___
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.)  上原が好投すればもちろんワシ育やが
     (ミl ´・ 〈 ・ リ   炎上すれば大野と本人の責任や
      し   (_) | 
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ   ホジホジ
     ノ  ノ
389名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:28:58 ID:WWwX+v9qO
なんかみんな騙されてねーか?上原の棒玉、バラバラフォーム、ノーコンすべて星野と仕組んだ芝居なんだよ
390名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:09 ID:nTk0d+8y0
広岡の老害も大概だが、星野の越権ぶりも酷い。
どっちもどっちだが、今回は広岡が正論だろな。
391名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:12 ID:O2FlJvV7O
つか巨人で働いてなきゃ五輪には出ちゃいけないのか?

巨人は日本代表より上なの?
392名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:18 ID:rLwMeJca0
>>347
巨人は神聖なチームです。まかり間違っても審判を暴行、骨折させた男が巨人軍監督になるのは許されません。
393名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:25 ID:ThSVXQtyO
現場に足を向けないで、テレビ新聞や名前で選考する、糞代表監督だから
メダルは無理w
負けた日は星野仙一批判が速すぎて、書き込めないだろなw
394名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:48 ID:yeGoeTeI0
星野をというより上原を信じたいという気持ちはある
でも内海の試合で燃えたので、気持ちだけでカバーできる状態ではないとも思ってる
395名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:46 ID:prBz9DYY0
『上原は自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、広岡も言いそうだが。
目クソ鼻クソを笑うって言うんじゃない?
396名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:56 ID:qMxY0ZRx0
>>385
おっと、カツ丼の悪口はそこまで・・・にしなくてもいいな。
397名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:29:59 ID:yti80s/R0
ただ、広岡の意見の正当性はともかく、ウエハラは上体上向きではあるな。

>>377
昨年のハムなんて、まさに広岡野球の一部を凝縮したようなもんだったなw
親分はどう思ってたやらw
398名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:30:57 ID:Hl6yViPh0
>>397
広岡がマニエルを放出してまでやりたかった野球があんな感じだったんだろうね。
399名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:31:12 ID:3aGM48Ol0
星野のふりにつられたんだな
400名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:31:16 ID:XkJnuwgx0
ピンチの時や緊迫した場面では上原は使えないよな。

短期決戦の国際大会では、実績があっても現段階での調子が良くなかったら
活躍できない。サッカーの欧州選手権みていてそう思った
401名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:31:59 ID:zSPLdjLC0
今回召集してやった選手は
将来タイガースに来い!
まぁ、投手はウチの平均以下だけどなwww
上原とか岩瀬とかwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:32:03 ID:QRtXpZRL0
ついに育てたにイチャモンの付く日が来たかw
403名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:32:20 ID:YBtrUswO0
上原が北京でぼこぼこに打たれるのを期待してるよ
逆にそれは育てたが恥をかくのと同じ事だしね

最近の育てたは保身に走りすぎ
404名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:32:44 ID:jeQoWfImO
広岡にしては正論だな。
今年の上原を見て五輪に連れていくという発想がわからん。
何ヵ月もファームで調整して、それでもダメだったのは結果を見ればわかる。
短期間でベストに戻るとかありえない。
2ch内でも上原は辞退すべきという意見が大半だしな。
405名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:33:23 ID:rLwMeJca0
日本人初のメジャーリーグに挑戦した野茂英雄を当時、公然とバカにしていたのは星野仙一だけです。
「どうせ金だろ」とか言ってました。星野仙一はそういう男です。
406名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:34:09 ID:COeOWuywO
>>397
燃え尽き症候群なんだろ多分
目に見える目標が出てきたからモチベーション上がってきたと
もともと腰掛けのつもりでタイトル総なめ優勝経験もあるしね
早く出て行きたそうだ そういう意識なくともプレーに自然と出てそう
407名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:34:20 ID:X3Aa3VY40
投手のまとめ役や敗戦処理としてなら適任だと思う
408海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/24(木) 23:34:24 ID:3lCGYvOZO
まあ、実際 上原投手を治せる人間の1人である俺から言わせてもらうと、
本人の意志に任せたら?

そういうプライドとか抜きにして、上原投手が五輪で活躍してくれることは、巨人にとってマイナスではないだろう。

実際、今シーズンは まるきり活躍できてないのだからしょうがない。

もう いい加減 そういう狭い精神は止めろ。

今の上原投手は戦力になってないし、主力を引っこ抜かれる他チームの気持ちにもなってみろ。

あと、また同情采配でイ・スンヨプを入れたら、打線がバランス滅茶苦茶になるぞ?

今はラミレスが主砲のチームなのだから。

あと これは前にも言った。

これで悪くなったら、あとは知らない。

今、巨人は「打」のチームなのだから、打線が打てなくなったら終わり。

調子良いのと、調子こく のは全く違う。

409名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:36:06 ID:ThSVXQtyO
「どうせ金だろ」=星野仙一w
410名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:36:23 ID:s81xoeOgO
そこまで言うなら広岡、オマエもラジオ日本の解説やれよ
411名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:36:27 ID:yti80s/R0
>>398
広岡は、マニエルには、外人選手の扱い方を色々教わったとも話していたな。

412名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:37:09 ID:+b4ujoVt0
肉喰いたくなってきたw
413名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:37:21 ID:4dCHPZwCO
広岡「ただし!・・私なら直せます!」
414名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:38:09 ID:T4ooj1QW0
昔の栄光の巨人軍とやらに酔いすぎ。やってることは、今年だけでも、ラミレス、ジンガー、横浜ストッパーと、金に物言わせていいとこどり。
これが、伝統の巨人軍ですか、そうですか。
415名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:38:13 ID:PO1OTFwO0
広岡の言うことにも一理あるとは思うが、たかだか原の面子潰された位で騒ぐなよ。それとも星野が嫌いなだけか?
星野が上原を復活させたら万々歳だろ。駄目だったらその時に嫌味の一つでも言えばいい。
広岡はまじで巨人至上主義の権化みたいだな。
416名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:38:35 ID:GyS8yDavO
普通、読売OBという肩書きは何かと有益な筈だが、広岡の場合は逆に働いているように思う。

417焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/07/24(木) 23:38:51 ID:fX/veylt0
広岡が中日新聞系の解説者なのが皮肉だよな。
418名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:39:20 ID:yti80s/R0
>>405
星野以外でも、野茂の挑戦の仕方にも問題があったので
球界の内部からはかなり批判があった。
419名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:39:38 ID:Wo944IxX0
だいたい日本以外に五輪なんかに必死になってる国あんの?
420名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:39:46 ID:XkJnuwgx0
星野って現役時代の成績はプロ野球史上に燦然と輝くほどのものでも
ないし、監督としての実績もまぁ及第点ってレベルだよな。

その程度なのに、王、長嶋と同等と勘違いしていて、大御所気取り。
野球界も人材がいないんだね。
個人的には、非現実的だけど、ノムさんジャパンがみたかった
421名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:40:19 ID:yeGoeTeI0
>>408
>まあ、実際 上原投手を治せる人間の1人である俺から言わせてもらうと、

とても・・・いたいです
コテなら自重してください。これからあなたの名前を見るたび痛い人と思うことになってしまうので
422名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:40:51 ID:nw8Qf/cAO
広岡?
マティの専属記者だっけ?
423名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:42:06 ID:COeOWuywO
>>420
下につく田淵や山本浩二が分からんね
二人のが活躍したし人気も二人のがあったろうに
プライドとかねーのかな
424名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:42:13 ID:O2FlJvV7O
上原は野球を舐め過ぎた感は確かにあるね。

先発でも楽々成功し、抑えでも楽々成功し、国際舞台でも勝ちまくり、
去年までの上原は2ちゃんでも巨人の選手で唯一ウケのいい選手だった。

それがたった半年たらずで今までの栄光が完全に失墜・・

本人もまさかこれ程駄目になるとは思ってもみなかったろう。

そういう俺も今の上原が信じられない。
425名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:43:28 ID:X3Aa3VY40
>>423
田淵も山本も監督としてはひどいもんだ
田淵は自分で「監督の器じゃない」って著書に書いてた
426名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:43:32 ID:018vk4CA0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしに意見するとは生意気やな
    |  `ニニ' /    わしが治せるといったら治せるんや
   ノ `ー―i´
427名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:44:07 ID:Tw5yzbww0
この人が巨人OBとしてブイブイ言わせてるのがどうもピンとこない
という30代は多いはず
428名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:44:26 ID:8yAoa4FeO
俺が言いたい事すべて広岡が言ったわ
429海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/24(木) 23:44:33 ID:3lCGYvOZO
あと、上原投手は五輪に出ろや。

巨人じゃ、1〜2回ぐらいをお情けで投げてるだけだが、
星野監督はフルイニング投げさせてくれたら どうする?

俺は今年は巨人ファンだが、こういう狭い了見には納得できませんね。

他人が勝手に上原投手を良くして返してくれたら、かなりゴチじゃねぇの?

デカい図体して考えが小いせぇぞ!

上原投手は出ろよ?

五輪に出なきゃ見放すぜ?

430名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:45:33 ID:dZ5BCU8U0
今シーズンの成績ではメジャー進出がおぼつかない(もしくは買い叩かれる)から、
五輪で命一杯アピールしたいのがみえみえw

ナショナルチームを私物化するな!

これで打ち込まれでもしたら、2人で責任取れると思っているのか?
空港で卵飛んでくる程度では済まないかもしれないよ。
431名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:46:18 ID:COeOWuywO
>>425
それは分かるよ 山本浩二の広島とかひどかったし
ただあれだけの選手が友達でも人気だけの星野につかなくてもと感じる
432名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:46:34 ID:a2HolmuN0
広岡さんは何やってんだ
433焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/07/24(木) 23:46:55 ID:fX/veylt0
三人がアレなら江夏監督をどこかで見てみたい。
434名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:47:18 ID:uuzEOcZLO
完全に終わりかけてんのに、勝手に直る工藤とか山本昌ってすげーよな
435名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:47:25 ID:O2FlJvV7O
>>432
ご意見番気取り
436名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:47:56 ID:UwwvIx75O
4億もらっておきながら全く巨人の力になってない、って。

じゃ6億のスンヨプや3億の由伸がどれほど働いてるのか?
清水だの二岡だの、ギャラ泥棒ばかりじゃねーか。
上原一人になすりつけるのはかわいそうだ。
437名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:48:02 ID:68uvJLNu0





中日ファンだけど星野は政治力で監督やってる人間だから

今は天狗になってる部分はあるだろな

監督としての実力なんて全然ないよw

だけど政治力があるから、いつも脇を固める人間に役者が揃うんだよw

将来はあっさりと巨人の監督もやるだろうし、中日の監督ももう一回くらいやるだろな

そう言う人間だから、中日ファンも大多数が星野を大嫌いになったんだよw

スゲーと言うか、なんかだんだん腹黒く思えるもんな




438名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:48:40 ID:RhZTWu6yO
正論吐きたかったらzakzakなんかで吠えるなよ…場所を選べって
439名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:48:42 ID:NfAG8s7u0
谷に詫びてから言えよ
440名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:49:22 ID:Tow+bkVe0
 広岡も76歳か・・・

20歳若ければ、星野の様な事も出来たろうけど・・・

じゃじゃ馬な別所毅彦も同じような歳で逝ったし・・・・歳月は残酷だ・・・・

441名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:49:56 ID:VFMJmaqIO
中国戦なら十分使えますがなにか?
442名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:50:50 ID:7hxpFtHy0
広岡の耳には星野が巨人監督を狙っているという噂が入ってるな
443名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:52:26 ID:qMxY0ZRx0
>>442
つか、潰してくれて助かったw
444名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:52:32 ID:yti80s/R0
>>439
自軍で取った選手を活躍させるという前提が出来なかった時点で
谷が復活したところで、それほど意味がないような。
445名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:52:36 ID:COeOWuywO
イチローにビールを吐きかけてもらえば二人ともキャリアハイに戻るよ
実は二人ともあれから低迷が増してるよね
446名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:53:02 ID:ldjZdkLg0
長い間国内競技だったせいか
世界大会への理解が全くないな
こういうOBが巨人には多いんだろう
447名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:54:14 ID:bQvFbHhd0
>>42
言っとくが痛風はステーキ食うよりイワシの缶詰食うほうが悪いよ。
旨味も成分も良くない。
448焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/07/24(木) 23:55:15 ID:fX/veylt0
>>443
つか、それが目的だわな。今回がダメ押し。
449名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:56:39 ID:f0KVFhaq0
>>434
勝手に直る
ワロタw
450名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:57:27 ID:7ie5Nrt70
上原が戦力になると思ってるんだから巨人ごときの面子より代表の実利を優先させるべきなのは当然だろうが。
面子とか抜きで戦力にならないと思ってるなら、それだけを指摘したらいいだろ。
451名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:57:33 ID:yti80s/R0
>>42
再度言うが、「現役選手」と「引退済みの監督」を同列で扱うおまえが馬鹿w
452名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:58:13 ID:GFwmtxdP0
上原は一週間筋トレすればいいだけ。
453名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:58:18 ID:hmMqUJsaO
>>436
だから選ばれてないでしょ
年俸に似合わん働きの奴が所属チーム抜けて頑張ります
じゃ筋が通らんと書いてあるだろが
454名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:58:22 ID:XkJnuwgx0
>>442
巨人の上層部も星野招聘を画策している
以前も、堀内の後任に、という話がかなり具体的になって
広岡中心のOBが猛烈に反対した。巨人OBにも人材がいるって。

「巨人を倒すことに生きがいを感じている」ことをウリにしていた奴が
ホイホイと巨人の監督やっちゃったら、プロ野球も終了だと思うよ。
リング上では「ぶち殺すぞ」と叫んでいるくせに、同じバスに乗って
談笑しながら移動しているプロレスと同レベルになっちゃう気がする
455名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:58:35 ID:To3WHw8NO
巨人て何様?
456名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:00:31 ID:3nhs1gbv0
ノムさんとは違うタイプのうるさ型だからなーw
457名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:00:49 ID:PO1OTFwO0
>>454
その人材があれか。ご愁傷様としか言えないな。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:02:23 ID:qpWNR4c7O
なんか冷めたわ
459名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:03:00 ID:J1EqLMTW0
     ___
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ リ
      し   (_) | で?
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ ホジホジ
     ノ  ノ

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) | 
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .::::::●:::::  } ピトッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/
460名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:04:22 ID:f0KVFhaq0
>>451
それでも痛風になるまで健康管理を怠って良い訳では無いはずw
一般人舐めすぎw
461名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:04:40 ID:PxM3Y/clO
広岡も直接当人に言えばいいのに
462名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:05:08 ID:X4hst0+R0
管理野球で監督だけが痛風になるくらいじゃないと
五輪で金メダルは無理だわな
463名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:05:12 ID:Hc4pNZ3m0
河原2世
464名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:06:09 ID:5+ItVYXB0
広岡って妙に2ちゃんにまっちしたことばっかり言うから、見てんじゃないかと思うことがある
465名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:06:45 ID:ARchtuec0
>>1
詳しい説明サンクス
これなら仙一が怒るのも分かる気がする
466名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:06:58 ID:+oROQWhE0
広岡は嫌いだからどうでもいいけど、
上原は不調じゃなくて単なる劣化
467名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:07:21 ID:A1GxCfD00
広岡が死なない限り、星野の巨人監督就任はねえなw
ざまぁw
468名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:08:48 ID:863Boeww0
お互い気の済むまでやりあえばと言いたいですね
469名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:08:49 ID:DHRd0PPL0
最近の上原復活してね?きっちり三振とって抑えてるし。
今は上原より岩瀬が心配なんだが。
470名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:08:50 ID:DN6ACpEQ0
>>467
アンチ星野は球界にいぱーい、いますよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:08:55 ID:hDg9jlv2O
最後の五輪を満喫してくれ
マイナーやきうw
472名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:09:10 ID:7hyMi/HxO
星野がここまで馬鹿だとは思わなかった
473名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:09:32 ID:gABtEJLk0
>>405
クサなんてボロクソに言ってたぞ。
474名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:09:52 ID:863Boeww0
>>467
広岡はそんなに権力もってるんだ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:11:19 ID:LZd0PwuQ0
江本もほぼ同じ理由で、星野にぶち切れてたな。
「監督として選手を借りる立場でありながら、『私が治す』とは傲慢極まりない、コーチに失礼だ」と。
余りにも正論だ。今の上原を選ぶメリットが何処にある?ただの自己満足か?
まあ、今回の件で、やっぱり野球ファンとして星野仙一ほど嫌いな人間はいないということが良く分かった。
短期決戦で力を出せる監督を据えた方がいいと思う。

>>132
ヤクルト監督時代、「レギュラーはただ一人しか決まっていない」と言って、水谷新太郎を評価してるよ。
476名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:11:19 ID:geiLSR2P0
チョーさんはあの通りの人で意向はいまいちわからんが、
わんちゃんは、星野=巨人監督、に大反対らしい。
堀内のことかばってたし、今でも原については「よくやっている」
と言ってるしね
477名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:13:23 ID:aYmxNjQZ0
俺が思ってること全部言ってくれた
478名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:13:28 ID:863Boeww0
>>475
巨人の監督になりたいんでしょ
479名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:13:29 ID:CEdo/EHrO
怒れ怒れ。
怒り過ぎて頭に血がのぼってあの世にいっちゃえ
480名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:14:46 ID:NcNlg9Jv0
江本も広岡も外部から監督やコーチに失礼な事言ってるじゃんw
お前が言うなって思うよ。
481名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:15:25 ID:AGx0crr3O
復活させる自信があるとか言ってマイク仲田をFAで獲ったお前が言うな
482名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:16:31 ID:TD96oEE7O
>>423
星野が阪神の監督のとき田淵がコーチに就任したら
阪神OBの田淵が監督で星野がコーチだろうと
親分と張本が怒っていたな
田淵は自分は監督には向いていない
コーチが合っていると言っているから
それが本音なら下につくことをそんなに気にしていない感じはする
山本はしらないが
483名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:18:50 ID:N385hjBJO
なんだ嫉妬か
484名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:19:03 ID:PP0jhksa0
星野に失礼だろ
星野の育て力を舐めんじゃないよ
485海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 00:20:06 ID:9jbJuzCwO
というか、大事なのは上原投手がどうしたいかだろ?

俺は上原投手が五輪に行きたいなら、胸を張って行け!
と言いたい。

あとよ、これでイ・スンヨプを混ぜたら、巨人は他人の事なんて批判してられない惨状になるから。

開幕の まるっきりウマくいってなかった状態に また戻すんか?ボケが。

そんなチームなら胸張って五輪に行けよ。

486名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:20:16 ID:H6/AauGlO
次期巨人監督 星野じゃないのか   しかし広岡みたいのがOBにいるから巨人はダメかもね 原も大変だな
487名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:21:05 ID:v4iUKdPL0
言わんばかりじゃなくて、もう言ってるようなモンだろう
488名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:21:29 ID:KwBnJtBi0
        ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)  わしが育ての代名詞になったからって・・
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ 広岡さん、ひがんでるんですか!
       し   (__) .|   
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
489名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:23:21 ID:84E7CjOD0
他チームの戦力と一緒に上原連れてって貰えば、巨人は無理に使わないで済むから
ワシは去陣優勝のためにやってると思ったんだけどw
490名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:24:10 ID:TXMei3IY0
ヒロさんは1001にガツーンと言ってくれて本当に最高だな
491名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:24:12 ID:iHN8AdB70
広岡が日本の野球を駄目にしてるのにね。
本人は全く気付かずか。
492名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:25:02 ID:bRc6tcdI0
ぶっちゃけ俺んち親子3代巨人ファンだが星野の巨人監督はありえない!

星野さんは勝っても負けても北京五輪で代表監督は終わり・・・
ってか日本代表監督は1回限りってのがイイナ!

WBCは野村監督で行けねぇようじゃ野球は終わりだよ

WBCも巨人の監督もやりてぇ〜!やりてぇ〜!じゃコミッショナーの器じゃなくね?
493名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:27:14 ID:UZFEnxoM0
>>109
は鹿児島
494海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 00:27:27 ID:9jbJuzCwO
あとな、イ・スンヨプも二岡も放出しろ。

やる気のないまま腐らせるより 他チームで やる気になってもらった方がいいだろう?

どんだけ贅沢なんだよ?お前ら。

495名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:27:29 ID:TXMei3IY0
ヒロさんが監督なら五輪で日本は優勝できるだろうな
496名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:30:14 ID:s3vAoGNc0
>>473
草はなw
大選手だが如何せんおつむの方がw
497名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:31:05 ID:o9QlzXaCO
外野手が育ってない。各球団はもっと頑張って育てろ

とも言ってました。
498名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:31:06 ID:3ogZddrr0
星野はともかく大野が治しちゃいそうw
なんだかんだで上原はあと3年はもつよ
499名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:31:23 ID:+eTpJvMp0
こいつ、体調不良で5年くらい前に倒れたはずなんだが、元気だな。
500名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:33:15 ID:iswpe5cz0
なんで、広岡が?
ロッテや西武やヤクルトのイメージ
501名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:33:48 ID:oTyRN4dn0
なんという援護射撃
502名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:33:53 ID:Q/2C1pfG0
>>492
阪神立て直せなかった野村と優勝に導いた星野の優劣もわからないバカなのか、オマエは?
俺も巨人fanだが、星野監督は歓迎だな
503名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:34:44 ID:ecrKEnBX0
上原の友達の話では、メジャーに行くために調子崩してるらしいよ
やる気ないし、実績積めば巨人を抜けられない
だからFAまでボロボロの記録残して
メジャーにわざと買いたたかれて
放出されやすくするんだと
で、メジャーで駄目でも楽天とかオリックスが雇ってくれるし
まぁそんな感じ。

太ったのは日本でやる気ないから
504名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:36:18 ID:nbQ0Y4iR0
広岡よく言った
7億円のキムチの置き物にも同じ事を言ってくれ


あ、やっぱり出てきたら安パイなので言わないでください
505名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:38:36 ID:Nt11P0jgO
フラグですね
506名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:38:49 ID:s3vAoGNc0
>>502
赤星に目を付けたのノムさんじゃなかったっけ?

あんな選手、野村にしか発掘できないんじゃないの?

いや、まぁだから何なんだけど星野は無いわぁ
507名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:40:48 ID:0H1kncud0
今年阪神日本一で円満退団
中日はもう縁が無いし
万々歳で巨人入りだろ
508海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 00:43:10 ID:9jbJuzCwO
>>421
俺は事実を言ってるだけだよ。


あと話しが脱線してるが、これは広岡さんとか星野巨人監督とかの話しではなくて、
上原投手が、星野監督が他のエース級投手を落としてまで自分を選んでくれた心意気に どう答えるか?
って話しだな。

これを断るなら男じゃねぇし、世間に負け犬扱いされて、
後はもっと酷いことになる。

俺は五輪に出るべきだと思うね。

北海道の人間から言わせてもらえば、
内地の人間の、
関東だの巨人だの、関西だの阪神だのいう話しはウザったいんだよ。

今の上原投手には、そんなもん関係ねぇわ。

509名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:43:38 ID:jRjBqqTLO
星野って金本と伊良部連れて来ただけじゃん
残り駒を育てたのは間違いなく野村
510名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:44:25 ID:oKbLcdzdO
わしが治した
511名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:46:56 ID:bRc6tcdI0
>>502
優劣は判らんが
巨人は生え抜き監督貫きゃ良いんじゃね?って考え方あるしな
星野はベンチで暴れたりグローブ叩き付けたり王さんの胸倉?んだり
子供の頃のトラウマで、例え監督優秀でも道具を大切にせんやつは嫌いなだけ。

俺は野球に対する思いは野村>>>>星野って感じがするからな
512名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:46:59 ID:b1NtD+5x0
壊した与田も他人任せだったこいつが、選手一人再生なんてできるかよwww
513海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 00:51:48 ID:9jbJuzCwO
まあ、上原投手の事を第一に考えて動いてるのは、
この場合は 俺と星野監督だけだわ。

星野監督なら、こう言ってくれるだろ?

「今日は負けようが勝とうが お前に全部任せるから、安心して投げぇ!」
ってな。

上原投手が言ってほしいのは、こういう言葉じゃないの?

514名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:52:27 ID:i+Zw0Op80

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|______________
||_________.○月×日 |
|||■☆星野巨人☆■ |  | |毎|||
|||■監督要請受諾■|星|  |朝|||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |野|  |新|||
||     ____    |ジ|  |聞|||
||   /__.))ノヽ   |ャ|    ̄ |
||   .|ミ.l _  ._ i.)  |イ.|    |
||  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   |ア|    |
||  .しi   r、_) |    |ン|    |
||    |  `ニニ' /    |ツ|    |
||   ノ `ー―i´    |      |
||わしはもともと    |____|
||巨人ファンでしてな |____|
|| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |

   ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄
      O
      o
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 上原再生させて監督就任のビジョンは着々と育っとるわ
  (^'ミ/.´- .〈- リ 
  .しi   r、_) |  エヘヘ・・・
    |  `ニニ' /  
   ノ `U―i´
515名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:52:30 ID:P16h5qtp0
星野-田淵-山本

すごい胡散臭さ満点の布陣だな。WBCは絶対星野派以外でやってほしい。
516名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:53:13 ID:863Boeww0
>>513
なるほどね
実際、巨人ファンが上原をマジで育ててもらいたい気分なのかな
517名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:54:22 ID:bRc6tcdI0
WBCは野村監督・古田コーチー・桑田コーチ・・・・
518名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:54:54 ID:b1NtD+5x0
>>515
オリンピック終わったら、とりためてた三人の焼肉談義が放送されるよww
519名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:55:41 ID:0biIUNpM0
巨人が生え抜き縛りを解いて星野を招いたなら大事件だわな
それこそOBがブー垂れそう
520名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:56:17 ID:j/4josJ3O
>>509
でも野村が監督のままなら弱いままだったと思うよ。
521海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 00:57:33 ID:9jbJuzCwO
>>516
今の上原投手には星野監督とか関係ないって。

歯車狂ったのを直したいだけだろ?

俺は いいキッカケだと思うよ。

悪いんだけど、一度 決まったものに 後から難癖つけるヤツの方が絶対 おかしい。

ビーイングさん みたく。

522名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:58:12 ID:5e2nKZ0b0
>>509
ジェフと下柳って誰のときだっけ。
523名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:58:17 ID:i+Zw0Op80

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|        ____
|      /__.))ノヽ
|      .|ミ.l _  ._ i.)
|     (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
|     .しi   r、_) |  
|       |  `ニニ' /
|      ノ `ー―i´
|     ̄ ヽ___。__/ ̄ヽ   
|      ,ィ -っ、    ヽ
|    / 、__う    i  |
|      /GIANTS |  |

   ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄
      O
      o
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´- .〈- リ  広岡ごとき小物が喚いても、ゴルフ仲間の川上さんや長嶋さんとオーナーには
  .しi   r、_) |   裏でちゃんと手を回してるんや
    |  `ニニ' /  
   ノ `U―i´

524名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:58:50 ID:eZ4VquhC0
> 巨人OB会副会長の広岡達朗氏

ところで、会長は誰かな
525名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:01:53 ID:T/8Dp0Bn0
>>524
長嶋
だけど今あんなだから実質的にはこの爺さんらしい
526名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:01:56 ID:j/4josJ3O
>>524
長島一茂
527名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:04:24 ID:0H1kncud0
ナベツネが何とかする
528名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:05:20 ID:8YME5FIu0
広岡正論だな
西武の監督時代、選手には肉禁止しておいて、自分は食うだけある
529名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:06:48 ID:p9l7qFcHO
おお、金だ!拾おうか。
530名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:07:14 ID:Vaw1eNvz0
う〜む正論だ
531名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:07:51 ID:/YuXCQMQ0
>>1
広岡って、虚ヲタには嫌われてるんだろうけど、
客観的にみて正論であることが多いよなぁ
532名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:10:07 ID:863Boeww0
>>513
いや、そういうことじゃなくて
巨人の2軍で調整しても結果の出ない上原に対して
巨人ファンは1001の手腕に希望を託しているのでは?
ってこと
533名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:10:12 ID:Vaw1eNvz0
だいたい友達コーチの田淵とか山本連れてきて、
CMまで一緒に出たりすんのが胸糞悪い
534名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:13:35 ID:2EMWVh6g0
今の上原ってハート云々でどうにかなるレベルとは思えんが。

炎上でもしたら、それこそ終わりだな。
535名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:16:06 ID:rZ5exH/j0
上腹のせいで負けるようなことにならなきゃいいけどな、そうなれば再起不能で引退まで追い込まれそう。
536名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:16:49 ID:IxZLblxD0
いったいどこで使うのか楽しみだ。
使わなかったらさらに面白くなりそうだ。

どう転んでも大変だろうになんでこんなバカなマネを。
537名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:17:22 ID:M44oTBwcO
今の巨人にいたらプレッシャーがすごいだろ
しかも二軍落ちだし
環境を変えてみるのも手では
自信がつくかもしれない
538名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:19:38 ID:bU4aKCLH0
>>129
星野は有能な監督じゃなかったぞ。監督としては広岡には遠く及ばない。
二人の性格は横に置いて話しています。
539名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:20:18 ID:vY20+mJFO
1週間では直せないと思ってるのに五輪を辞退させてチームに残す意味はあるの?
無理に試合に出させて負けるよりも五輪に出させて気分転換させた方がチームのためになるんじゃないの
540名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:20:35 ID:TXMei3IY0
広岡氏も激怒「二岡から罰金1000万取れ!」

巨人OB会副会長の広岡達朗氏(76)も激怒している。もっとも
「女性との関係については、男が自分の責任でやることだし、
私の立場からあれこれ言うつもりはない。見つかるような遊び
方はするな、とでも言っておけば十分でしょう」と、モナうんぬ
んが問題ではないという。

矛先はあくまで「選手会長で、高い給料(推定年俸1億9500万円)
をもらっている者が、故障で休んでいる身でありながら深酒をして
いた(女性セブン誌によると午前4時半まで)。そこがナンセンスな
のです。厳重注意処分? 罰金を1000万円くらい取ったらどう
かと言いたい」という所にある。「そもそも、二岡は今季開幕戦で
右ふくらはぎを痛めてから3カ月半も2軍暮らし。彼は足の肉離
れがクセになっていると聞いているが、たかが肉離れでどうして
そんなに時間がかかるのか、不思議で仕方がなかった。実際、
CS放送できょう(10日)の二岡を見たが、満足に走れない。わ
れわれの時代には、肉離れなんて故障のウチに入らず、それで
試合を休む選手なんかいなかった。」
「安静にし、アルコールを控え、風呂を控えておれば治るのが
常識。科学的治療法 も結構だが、それ以前に、飲みたいから
酒を飲み、暑いから風呂に入っていたら、 治るものも治らない。
その程度の自覚もなかった二岡は、リハビリに真剣味がない
と言われても仕方がない。フロント、監督、トレーナー陣の管理
不足、教育不足にも 責任があります」と、怒りのボルテージは
上がるばかりだ。」
541名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:20:55 ID:IpFehjsd0
上原辞退で谷を出してほしいわ
国益のために結婚までしてるんだから
542名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:21:06 ID:pDKo5tPy0
バレンタインを人種差別して追い出した老害が何言っても説得力ないわ
543万年属国韓国にまでなめられた日本:2008/07/25(金) 01:23:33 ID:C4LNDjkO0
あ〜あ、ついに韓国がやっちゃった!日本政府無能でいつまでも動かないから(笑)。
完全に韓国は日本侵略、敵になりました。
日本各地で在日追放し核保持して韓国脅しましょう。
な〜に、事大主義は「核で韓国人皆殺しにしよう」と日本国民が"議論するだけ"で土下座(笑)します。間違いなし!
侵略してくる敵は殺す!これが世界の常識。
ついに本性現した!
これが日韓友情だの日韓共同だのの正体です。
…これはひでぇ、万年土下座属国の韓国にまで福田はなめられている。
 
【竹島も対馬も沖縄も韓国が支配した領土、韓国に早く返せ!】曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」〜韓総理「その話は今は…」[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216906768/
 
(中略)
>韓総理と智冠僧侶は独島(竹島)問題など懸案につても会話を交わした。
 
智冠僧侶は「沖繩という島も私たちのもので、対馬島も太宗以前に私たちが占有した。独島は言うまでもないが、沖繩と対馬島も早く取り返えさなければならない」と語り、
 
韓総理はこれに対して「対馬島がひとときうちの領土だった事があるが、その話を今することはむしろ…。」と言葉を濁した。
韓総理は「未来に韓国と日本が一緒に進まなければならないのに反目してはいけない…(以下略)」
544名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:24:18 ID:KAK95ZiLO
確かに巨人首脳陣に失礼だよな。
横浜の低迷を俺なら直せる、だったらいいけど。
545名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:24:36 ID:pDKo5tPy0
プロ野球指導者3大老害
鈴木啓二・土井・広岡
546名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:24:52 ID:yOvTYwbH0
>>542
10ゲーム離されて2位だといわれても、GMとしては辛いだろ。

547名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:24:56 ID:vmg2EJ+w0
セイロン
548名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:25:01 ID:b4VRmyFrO
>>541
せっかく一人になれるのに北京に行けとか鬼畜すぎ…。
谷をいじめるなよ…。
549名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:25:50 ID:k7jCup5W0
口だけは達者だなコイツはw
550名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:27:18 ID:Wr0vu9iu0
この発言には同意できる
551名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:28:06 ID:fjze4199O
なんてったって昨年移籍してきた谷を、終わった選手だ使いものにならないと否定罵倒しまくった広岡先生の言うことだからね
552名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:28:09 ID:FMfvhM7o0
地盤を作ったのは確実に野村だけど、
腐ったフロントと在阪マスコミ対策が出来たのは星野だろう。
どちらにも得意な点があったということ。

そして広岡は野村を嫌い、星野も嫌うことにしたらしい。
553名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:29:21 ID:lmQUz21PO
つか、ここ何試合か見てると、上原より岩瀬のがヤバいんじゃ?

全然、抑えてないような。
554名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:29:30 ID:8t2qrawG0
星野は広岡が死なない限り巨人の監督就任は無理だな
555名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:30:14 ID:jultpnGX0
上原のガッカリっぷりには巨人ファンの俺でも引くわ。
なんでそんなに打たれるのかと。
556名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:31:04 ID:ITJ5qYkpO
口やかましい割には影響力のないことw
557名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:31:06 ID:gv8AKsJFO
このオッサン03年阪神優勝の年も週刊誌で阪神の主力にケチつけて「絶対優勝しません!」と断言してたっけなw
558名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:32:32 ID:8t2qrawG0
広岡は監督としては有能だけど、GMとしては全く無能だったからなあ
559名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:35:00 ID:b1NtD+5x0
星野がやってることは、選手壊すことだけだろ。
560名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:35:20 ID:vpN8zjVS0
直すも糞も今の上原はやる気が無いだけだろ
さっさとメジャーに行かせてやれば良かったのにw
561名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:36:09 ID:wmn4gJ6R0
上原は性格がアレだから応援する気にならん
562名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:36:39 ID:de9jVdhGO
おっさん同士が揉めあうやきう(笑)www
563名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:37:11 ID:mHYyMMVwO
>>555
ここ2試合はふっきれたのか、力のこもった
いい投球してるじゃないか。あれならもう安心だよ。
564名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:38:13 ID:l8AQEGYo0
わしがハッパかけたからや
565名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:38:16 ID:+2lgEhm60
内海を残しといてくれるんだから、これでいいんだよ
星野と巨人で話はついてるんだろうに
566名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:39:43 ID:p/1SEAtn0
藤田さんが死なずに広岡が死ねばよかったな
567名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:41:29 ID:XybaXgrbO
くやしいのはよくわかった
568名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:44:46 ID:WTCwzHB/0
広岡の言ってることは、正しい。一カ所を除いて。

×原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が
○尾花(投手総合コーチ)が
569名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:44:54 ID:E5I1BpwOO
どっちにしても日本なら金メダルは確実。
570名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:45:34 ID:6Jb56dLb0
そういえばイチロー嫌いの人の意見は、素人でもプロでも
頭で分って身体は出来ない意見が多い
内野安打はヒットの打ちそこない、ヒットだけ狙えば自分でも打てないことはない
セリーグだったらあんなに打てなかった
ヒットだけなら自分なら4割打てたが打順が4番だったからね。。。
言うのは只、ただ、タダ
言えば自分がイチローを比較したことで高く見せられる、自分に損はない
星野も自分に損はないものの言い方を上原にした、言葉でも名将に見せる策士
広岡が怒るのは分るが、広岡もいちいち煩い


571名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:45:52 ID:gxNNEOH9O
星野も広岡もどっちも嫌いだから泥沼の争いになって野球界から去れ
572名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:45:58 ID:J0EXyOAy0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   広岡はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
573名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:46:38 ID:cLEkTA5o0
確かに結果を出していない上原が日本代表に選出されるなんておかしいし
大事な場面で打たれるのは目に見える
広岡の言うとおり上原を外して他の選手を選出しろ
574名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:46:39 ID:8ogJ2L/Y0
星野は監督兼タレントだからな。
上原を連れてけば視聴率稼げるし、家電メーカーと
CM契約でもしてんじゃないの。

オリンピックの本筋からは外れるが、プロを連れてくんだから
当然か。
575名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:47:10 ID:fXezy9qFO
広岡邪魔くせ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:48:15 ID:l8AQEGYo0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  安心せい
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   巨人もわしが育てなおす
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
577名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:49:05 ID:A9jXWhFeO
本人の意志が最優先
外野はひっこんでろ
578名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:50:03 ID:88O8ABJzO
こっちの広岡かぁ
579名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:51:54 ID:aJ/3nnlEO
星野と広岡で殴りあって、二人とも死んでくれねーかな
580名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:53:50 ID:JqIQKAQb0
2002年に三番片岡を使い続けたことへの批判に対してみたいに

わがさい配への批判は無しに願いますとまたファビョるか(笑)
581名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:58:21 ID:5UT0kaRTO
馬鹿正直過ぎて広岡に嫌われてる、内海ならいつでもオーケーとかぬかすんだろ 
広岡の性格の悪さは異常
582名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 01:58:43 ID:Aicf3j1C0
OBって概念自体がアマチュアなんじゃね?
プロとチームが結ばれるのは契約なんだから、引退して
一ファンとして元チームを応援するのはいいが、OBとして、しかも
何だよ副会長ってw

アンタが契約の意味を理解しろ。そしてプロ野球界をアマチュアスポーツにしてるんだとw
583名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:04:12 ID:y/2sy0uXO
広岡と星野の間に何があったんだか
何かにつけて絡んでくるな
584名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:08:19 ID:/XqFICx10
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしなら誰でも立ち直らせる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
585名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:09:22 ID:b6qkWZMy0
ZAKZAK=サンスポって野球に関しては日の丸嫌いだよねぇw
WBCの時の松井(笑)といいwその松井も今じゃ2ちゃんの嫌われ者だしw
本家は右寄りの新聞なのに、スポーツ部の赤っぷりは何が絡んでるんだろうなw
586名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:11:38 ID:+nsyeKSX0
横浜を抑えてヤクルトに打たれるあたりが上原
587名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:15:07 ID:ztqGZzyk0

広岡はあまり好かれてはいないが言ってることは至極まとも
588名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:15:28 ID:6Jb56dLb0
>>585
幹部は右より現場は左よりじゃね?
てかどちらも自分に飯食わせてくれる方に動いているだけじゃねw
589名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:16:09 ID:l58N/lpa0
こいつの隣で長嶋が守ってたって
何度考えても笑える。
590名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:16:15 ID:ztqGZzyk0

糞弱かったヤクルトや西武を強くした名将のことばに耳を傾けるべきだな
591名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:17:36 ID:705nkMly0
>>570
でおまえはわかってるのかry



それはともかく、バレンタインを連れてきたのは広岡。
まあ色々あったらしいぞ、当時のバレンタインには、長嶋ばりの逸話が。
592名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:17:55 ID:zaHbRFT0O
広岡って誰?
593名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:20:25 ID:ztqGZzyk0
チャーリー・マニエルは現役時代「打てるだけの選手はいらない」という方針の広岡に反発していたが、
マニエル自身がメジャーの監督になって「広岡の言っていたことが正しかった」と考えを改めたんだよな
594名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:23:53 ID:yzFduMI6O
>>592
松井の側近じゃない偉い方の人
595名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:23:56 ID:1AbhXYaJO
じゃ、広岡が五輪に出れば良いじゃん
596名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:24:33 ID:wEYCyeW20
>>593
でも、日本に来る大半の外国人は打てない、守れない選手
だけどなw
597名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:25:55 ID:aXG9l5+X0
ぶっちゃけこんな投手に出てもらいたくないわ。
最高の選手集めろよ。
598名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:26:13 ID:lUkyLTFfO
>>593
たしかにイチローいらねー。
599名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:26:40 ID:705nkMly0
>>593
マニエル自身から学んだことも多いと広岡は述懐してる。
外人選手のプライドを傷つけないのがベターとかな。
600名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:28:14 ID:MbI1bBH1O
田中まで故障だもんな…
ワシノートこえええ
601名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:32:23 ID:g7boLmZX0
11人中無事に戻ってくるのは先発担当の4名くらいだろ
あとは全部ぶっ壊れそうw
602名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:33:56 ID:S1jDYsYw0
上原はこのまま引退というくらいピンチだと思うんだけど
そんな上原をどう治すと言うんだろう?
603名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:33:59 ID:wEYCyeW20
さすがに上原を抑えにしないよな
604名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:37:40 ID:JUzr8Cw50
>>17
万が一でも好投したらそりゃワシが立ち直らせたと言っても誰も怒らん。
605名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:46:23 ID:mwbzpXLG0
隠れて肉食ってる菜食主義の広岡には何も言う権利は無い。この銭ゲバ。
606名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:46:36 ID:opoBIO170
http://ja.justin.tv/luchoquiroz1

アメリカのFOXスポーツ スペイン語スポーツTV 

LIVE スポーツNEWS
607名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:49:07 ID:2EMWVh6g0
>>541
4年に一度の独身を謳歌できるというのにお前は鬼か。
どうかマスゴミも、スキャンダルすっぱ抜きだけは許してやってくだせえ><
608名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:50:29 ID:1IpMkwxw0
まー、これで最初から上原上原言ってて引っ込みつかなくなって、
何の根拠もなく修正できると大見得切ってしまった星野も
「広岡さんに言われたらしゃあない」と上原を外す事もできるし、
上原にしたら代表辞退する口実にもなるわな。
609名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:50:45 ID:EYQWT8s40
広岡は昨シーズン開幕前、谷をクソボロカスにこけ降ろしたことを
まず亮子に土下座して謝罪せよ。
610名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:51:11 ID:zMRLlyQr0
>原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に、
>『自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、失礼極まりない
何で?結果を出せてないんだから何言われても文句言えないと思うんだが

まあ、1001がちょこちょこいじった程度でどうにかなるなら
ここまで苦労してはいないと思うが
611名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:52:00 ID:TKPEFMJB0
星野の発言は確かに巨人の監督やコーチに失礼じゃないの
612名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:53:26 ID:SNBLDHB60
日本球界では分析されまくってるけど
外人は知らないから2〜3試合は使えるって事だろうか?
613名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:53:48 ID:fN9vZGu3O
星野再生工場(大爆笑)
614名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:54:29 ID:y+S3nRVG0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   広岡はワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
615名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:55:58 ID:bCENZNRSO
まさに老害
616名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:57:30 ID:o1nTg/LAO
これで上原が打たれたらどうするの?
こんな選出やってるから野球はバカにされる
他の競技に比べて必死さもシビアさもないよね
所詮4年に一度の行事くらいにしか考えてないんだろう
617名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:58:05 ID:ygKKS2qoO
上原打たれて負けたらおもしろいね〜
618名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 02:59:25 ID:AKPh1Wo50
よく知らんのだが、当然藤川は連れていくんだよな?
619名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:01:24 ID:Nc1UsprX0
広岡もわしが育てた
620名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:01:44 ID:e16v/v9q0
この何試合かは普通に復調してると思うんだが
621名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:01:54 ID:9WHx8bX70
なんかいろんな人批判してるよねこの人。
622名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:02:59 ID:f4Zx+ZYj0
わしが治したですね。わかります
623名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:03:44 ID:2ZHitCeL0
星野は上原が復調するであろうと事を
知ってて
先の発言してるからな
せこいわ
624名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:11:12 ID:BAmpni2v0
上原ヨレヨレだもんなぁ・・・
星野はホントのとこ投げる方は期待してないでしょ
それより投手陣のまとめ役みたいなもんを期待してんじゃないか?
国際舞台の経験は豊富だからな
625名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:15:11 ID:vhAGr/ybO
>>624
投手実質9人か!
岩瀬藤川死ぬなww
626名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:18:14 ID:tR8Uesv20
巨人の投手コーチとトレーナーとか栄養士は何やってたんだ?
春のキャンプとか意味ねぇw
627名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:20:56 ID:QqMRze8u0
とりあえずこの記事を読んで
自分が「激怒」の意味が分かってないことが分かった
628名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:25:43 ID:NhdCm4sq0
上原抑えなんていらねえんだよ
629名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:27:43 ID:S9O6QI6C0
短期決戦だから、一番調子のいい選手達を選びます、とか言ってて、
自分好みの人選(上原)をした時点で、メダルは逃した感じがすんだよな。
630名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:28:56 ID:QqMRze8u0
誰も星野は叩かないだろうから面白くない
631名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:29:09 ID:+nsyeKSX0
とりあえず大会期間中に相手の研究もせずに
ショッピングしててオージーに負けた
あの人の率いるチームより上ならいい。
632名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:29:32 ID:NUvJcIB80
広岡が批判した選手はみんな活躍してるから
法則発動で上原大活躍だな
633名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:39:20 ID:Zeq7pJl5O
この厚顔無知のポンコツは上原が五輪で活躍⇒巨人で復活となったら


『あの批判は上原が自信を取り戻して復活すると信じていたがための叱咤激励だった。』とか言うんだろね
634名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:48:29 ID:AGx0crr3O
このジジイ藤田が死んでから本当言いたい放題だな
635名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:50:11 ID:K/lI8wbH0
星野が上原を治せる可能性は否定しない
でも、4年に1度の大会でそんな博打する指揮官がまともとは思わない
636名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:55:55 ID:c3spZzHq0
ぼろ負けして欲しいから歯茎は必要かな星野ジャパンにw
637名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:56:46 ID:QqMRze8u0
岩瀬も今年やばいよな
本番でめった打ちされてもおかしくない
638名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 03:58:37 ID:n2zT3hgS0
広岡はいつも激怒してばかりいるな
639名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:00:00 ID:kwG7XCmq0
上原は日本の宝なんだよ
国際試合でこいつほど貢献してる選手はそういない
来年メジャー行きするためにも星野にかけてみるべき
640名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:03:15 ID:jzkO/g4rO
>>639
それでは巨人がおもしろくない
641名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:04:07 ID:d8cJKNQG0
>>633
原巨人が日本一になったシーズン初期、
原巨人はサーカス野球とか批判してたな。
642名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:10:06 ID:qUFZlyK/O
広岡は老害
コレが真実
643名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:12:31 ID:3rwWY0KW0
>そもそも、原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に、
>『自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、失礼極まりない」と激怒する。

これが全て
644名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:18:52 ID:kcUR40gm0
性格悪い・粘着系vs性格悪い・暴力系、この勝負は引き分けかもしれんが
選手&監督としての実積は、圧倒的に広岡の方が上だろ。
645名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:20:48 ID:bm5JwqVRO
通産価値星小敗北大尾花関根
646名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:21:28 ID:aJ3o4dNYO
>>644
GMの実績で全てチャラになりますたw
647名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:22:19 ID:GHG10NGV0
また広岡の嫉妬か早く死ねよ
648名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:23:10 ID:CHBHG3tO0
巨人のOBってなんかうざそうだよなー
649名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:23:23 ID:ZI4t/kLW0
もうじじぃは
いい加減去れよ
650名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:28:29 ID:wPrTVoYc0
いしいひさいちの漫画の読みすぎのせいか
広岡はどうしても憎めない
651名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:28:53 ID:kcUR40gm0
>>646
経営者の実積で、野球人としての評価なんて変わらんよ。
覚醒剤の問題があろうが無かろうが、江夏が超一流の投手であることに
変わりがないのと同じ。
652名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:29:18 ID:pX0k/BHO0
これぞ管理野球
653名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:31:06 ID:s+mPcJgAO
江夏「なんで玄米食ってて痛風になるの?」
654名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:34:35 ID:UxphMXn80
シャブのせいだろ
655名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:37:27 ID:+dwDlqkEO
国際球に慣れるだけでも大変なんだよ
また雰囲気、新人つれていったって上原以上??だったら上原の経験に期待だろ!!岩瀬だってダルだって国内選手には打たれる
黒田が向こうでノーヒットみたいな 確立は高い!
広岡の時代は終わったの
金田が400勝ちの時代はね星野監督 また熱いのたのんます。スクイズOK
656名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:38:46 ID:JDENTt/n0
やる前から無理だとか言ってやるなよ
657名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:40:58 ID:+EO4nem60
           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) |   上原はわしが直した
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
658名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:45:51 ID:vCfyFrU3O
確かに星野の発言は失礼だよね。
でも巨人にいても駄目なら星野に託してみてもいいんじゃない。

てか最近はいい球投げてるよ。ムラはあるけどさ
659名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:46:35 ID:AGx0crr3O
>>644
現役時代の実績だったら星野のが全然上だろ
広岡って通算打率2割そこそこくらいの選手だぞ
660名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:48:43 ID:B1HbSrym0
アホの1001を擁護する気はないが


広岡は超老害。おまえだけは言う資格なし。
661名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:50:06 ID:n2zT3hgS0
広岡は激怒した
662名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:51:25 ID:LRDOd4V2O
つっても最近そこそこやってるけどな
663名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:53:14 ID:DN6ACpEQ0
運は人について回る。星野にはその運がない。
人の上に立つ人にはこれが一番重要。
人間のステージは広岡が断然、上です。
664名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:55:10 ID:z4MeLW880
原?桑田?江川?星野?
どうでもいいから、早く吉村昇格させてやれよ。
665名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 04:59:43 ID:9gg9s+f+0
>そもそも、原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に、
>『自分なら直せる』と言わんばかりのコメントは、失礼極まりない」と激怒する。

上原が不調なのは、メジャーに行く前年の野茂、佐々木、福留と同じ理由だろ?
巨人の首脳陣をどうこう言うのは、変だと思う。

それにしても、星野の発言は本当に無礼極まりない。
上原を立ち直らせるって、フォームの改造とかする訳?w
短期間で星野がどうこう出来る問題じゃねえだろ。

どうせなら、国際舞台に強い上原だったら、シーズンの不調に係わらず、
活躍してくれると信じてるとか、殊勝なコメントすりゃいいのに・・・
これで、上原が五輪で活躍したら、上原を育てたのはワシって言うんだろうなw
666名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:02:45 ID:tLOsmAXU0
>>660
たかが2chねらのくせに(笑)
明日の仕事もないくせに
何にも出来なかったくせに(賞)
667名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:03:52 ID:tLOsmAXU0
>>660
かまってもらって嬉しいか(笑)
668名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:05:33 ID:ONKSFHGC0
星野さんは育てたがりやさん、皆知ってる事なのに広岡は叩くなよw
669名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:09:57 ID:XPEKsCpNO
ジャック

スパイク
670名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:10:36 ID:s/BDGVla0
上原は五輪で復活しちゃ駄目だ
辞退して復活するなら良いけど
五輪で復活したら、上原か星野が死ぬまで
星野にワシが復活させたと恩着せがましく吹聴されるぞ
671名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:11:41 ID:2EMWVh6g0
よくわからんのだが江夏はなんで覚せい剤なんぞにw

しかしまぁ簡単に覚せい剤が手に入るんだなw

そんな素性の悪い奴が明るい所歩いてる人間と接触できる事がおかしいわw

まぁ江夏がまっとうな人間がどうか俺は知らんけどw
672名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:11:45 ID:gQ6a0+Iu0
>>667
キモティィィー!
673名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:22:53 ID:L62OPnG1O
>上原が不調なのは、メジャーに行く前年の野茂、
>佐々木、福留と同じ理由だろ?

頭大丈夫か?
674名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:24:16 ID:G+k5OAC10
上原この間見たけどフォークがほとんど落ちてなかったな
675名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:42:26 ID:yxMN1C5R0
広岡生きていたか。もはやシーラカンス並みの希少生物だ。
676名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 05:47:06 ID:wkbgq6hv0
>>671
つクラブ
677名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:03:23 ID:r33emrXh0
星野は人気先行で監督の実力からしたら?でしょ

王JAPANはすばらしいけど
星野ではなあ
678名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:04:44 ID:qApIZ+wd0
>>677
星野が人気先行だって?w
679名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:10:55 ID:/Z+AeYJG0
星野は何故か文化人になってる。。。
読書をしたことも無いくせに。
680名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:12:24 ID:WA3E9j2RO
アホの江本も言ってたな
681名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:12:38 ID:WRbexom80
広岡「ま、俺なら直せるんだけどね」
682名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:16:35 ID:K5EAQYP6O
広岡になら育てられてもいい
683名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:23:31 ID:1kxiT8Hl0
おじゃまんが広岡君
684名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:24:53 ID:cxxP5NkaO
テム・レイなに言ってんの?
685名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:29:52 ID:CmrjxwgF0
686名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:34:15 ID:9fn+1WDkO
広岡がこう言ってるって事は、上原復活フラグと見て間違いないな
687名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:34:28 ID:qIzvin2bO
広岡はつねに自分の無能を棚上げして相手を批判するからタチが悪い。

そもそも上原を壊した要因は自分の責任もあるのも気付かないアホ。選手を物扱いするコーチなんかいらね
688名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:34:45 ID:4/xEhTl+0
【薬害】非加熱製剤の犠牲者「◆KITAAAAdiA」さん、後天性免疫不全症候群で死去。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1216934422/
689名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:37:34 ID:g21XK3Yy0
星野監督って気持ち悪い
690名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:47:50 ID:CZDY919G0
これであっさり再生したら、ものすげく面白いなあ
691名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:48:28 ID:l2EhElNlO
広岡は割とまともなことを言う
ただ外れることも多い
692名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:48:30 ID:yikwayxd0
上原は軽い鬱
693名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:51:22 ID:rEobsKCoO
>>691
全て巨人ありきでね。
694名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:54:25 ID:PIvfFaGe0
OBが巨人をだめにしてる
695名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 06:54:33 ID:TKnbPg4S0
原を巨人の監督に推したのは広岡。
星野や森の巨人監督就任を執拗に妨害したのも広岡。

広岡は無能でせこい
696名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:02:27 ID:XNpsvZwRO
おう!金だ!拾おか!
697名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:06:09 ID:atvMM0asO
金が星ぃ野
698名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:06:30 ID:sv9oxHu2O
逝け!銭一
699名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:08:32 ID:F+gW1CrJO
星野の場合「私なら壊せるだろ」
700名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:14:54 ID:TKnbPg4S0
>>506
野村は5年連続最下位のバカ。
7年連続Bクラス。今年で8年連続かw バカは野村とマスゴミに騙されてるな
701名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:18:02 ID:PPj9+wAg0
上原復活フラグ立ったな
702名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:26:23 ID:cekKpEUz0
広岡ほど誤解されてる人物はいないなw
703名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:28:14 ID:MyCVAljQ0
短期決戦に弱い王を日本代表監督にしたのもあれだけど
その王に2回の日本一を献上した人物を日本代表監督にするのもあれだな。
704名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:30:39 ID:kKqCshtGO
言いたい放題言って責任はとらなくていいんだから、
広岡って間違いなく幸せだよな。
705名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:31:29 ID:s+fGlKg40
仙一は嫌いだけれど広岡が反対してるなら是が非でも連れていかないとな
706名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:32:46 ID:EqHDxwRk0
>>703
それじゃ王は短期決戦弱くねえじゃん
707名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:32:59 ID:iKtiXKVf0
広岡ってだれだ
708名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:39:17 ID:octMe8Og0
不自然過ぎる書き込みの流れ。
こういうスレなら主役は星野なのに。
一人の奴が必死に書き込みしとるな・・
709名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:40:29 ID:s+fGlKg40
710名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:45:06 ID:TyRxv2Io0
上原はワシが復活させた
711名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 07:48:41 ID:qVkUDVHJ0
現状考えれば正論だけど
広岡さんが言うことと、真逆の結果になることが多いからな
712名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:05:12 ID:2WNx/rXG0
広岡は自分に屈服した人間には甘いが>田淵、若松、尾花、以下少数
屈服しない人間には厳しい>星野、森(かつての腹心)、東尾、江夏、以下多数
713名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:06:43 ID:xuwd/mbe0
広岡はとりあえず谷に謝れよ
714名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:11:18 ID:dbq3BnxQ0
広岡は文句ばかりを言うようになってしまった。
家族にも相手にされていないのでは?心配だ。
715名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:12:28 ID:wrX56P/rO
こままセリーグ相手に投げてても復活しにくいと思うし
思い切って連れていって、いい結果が出れば上原もよみがえると思うけど
716名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:17:38 ID:jg/RleS4O
虚カス脳
717名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:18:57 ID:dyLQDC+vO
広岡がコメントすると
まず間違い無くその逆になるよな。
718名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:19:35 ID:vC7uSERO0
>>585
右左より松井の損得がどうかにかかってるみたいだけどなww
719名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:19:50 ID:c2aJnBaE0
広岡、アッコ病にでも罹ったか?
こんな記事ばっかし
720名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:22:08 ID:rL26qnDEO
>>707
西武の黄金期を作り上げた巨人のOB
西武の黄金期は森監督のイメージだが実際は広岡が作り上げた
721名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:22:08 ID:5DhDDf/a0
広岡は偉そうに語りたいなら、まず谷に土下座しろ。
それからなら、アホな講釈にも少しは耳を傾けてやる。
722名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:28:24 ID:9wp482EcO
良いこと言ってるじゃん。
今の上原連れて行っても足引っ張るだけ。
723名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:34:41 ID:PaSp4qEf0
広岡もっと言え
724名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:38:02 ID:ErOB6u10O
どっちもどっち
725名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:41:16 ID:ACKYnPP3O
>>721
広岡がなんでおまえに耳を傾けてもらわなければいけないのかw
726名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:42:37 ID:BtDaeHFL0
広岡を横浜のGMにすれば、
オーヤくんも少しは変わるんじゃないだろうか。
727名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:45:14 ID:s+fGlKg40
>>726
その前にオーナーと喧嘩になるな
728名無しさん@恐縮です :2008/07/25(金) 08:50:24 ID:/m4ax7+k0
メジャーに行きやすくするために
ワザと不調の不利してるんじゃないの?
729名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:51:49 ID:U0tBLc2/O
俺の包ケイを担当医が治せなかったのに
横から出てきた医院長が簡単に治したのと
全く同じパターンだな。
730名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:53:57 ID:5DhDDf/a0
>>725
お前は卑屈な奴だな。
広岡程度は、視聴する側の一個人にも劣るただの老人だよw
731名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:02:05 ID:I+0XKqWK0
広岡は星野が羨ましいだけ
732名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:04:42 ID:1WtuNrIL0
広岡さんは好戦的だな
733名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:06:42 ID:EQ0IzVhvO
広岡も星野も老害
734名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:09:47 ID:83cIfPvW0
実際星野にあずけたほうが治るよ
カリスマ性があるし
735海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 09:10:54 ID:9jbJuzCwO
しかし 内地の人間は狭い考えだなぁ、
と道産子の俺は思う。

鳴りもの入りで入った中田選手が あんなんでも、文句も言わず二軍で飼ってやってる日ハムをみろ!

しかも まるで忘れたようだ(笑)

ダルビッシュのブログにも出てこない。

広い心とは こういうのを言うだよ。
(冷たいだけか?(笑))

736名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:11:39 ID:TwitldTLO
星野「上原ぁ〜好きだ!」

上原「下半身は弱いので、スイマセン」

737名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:13:37 ID:2WNx/rXG0
広岡「上原は投げ方が悪い、特にフォロースルー。投げる時には右投手なら
左に壁を作る必要がある。上原は壁ができていない、すぐにバラけるから
ボールに力が入らない」

こればっかりですw
738海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 09:14:26 ID:9jbJuzCwO
あと、大物であればあるほど人の手は要らない。

キッカケだけでいい。

五輪は いいキッカケじゃないか。

みんな上原投手の目線で考えてやれよ。

739名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:14:58 ID:HuXndoUU0
広岡うぜー
740名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:16:35 ID:BtDaeHFL0
ヤクルト監督時代、角富士夫に反復練習をさせて
腱鞘炎にさせた人だから。
741海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 09:21:16 ID:9jbJuzCwO
あと ついでだから 中田選手に言っておくが、
二軍生活が長くなってもいいから体を作り直してこい。

あれでは選手生活は短い。

今の体なら、そのままメジャー行った方がいいよ。

今のメジャーは あまり走らない。

日本に残りたいなら、体を作り直せ。

幸い、日ハムと北海道は無頓着な地域だから(笑)

742名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:24:10 ID:UYL9lYGvO
やっぱり張さんの言うように 走り込みが足らないと思う
743名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:24:56 ID:LPQrfNAM0
広岡は、対人関係の構築が下手糞だからね。
観ててもおもしろくないし。
744名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:26:03 ID:kTicQ36T0
星野の決まりかけた巨人監督を
大反対したのも広岡だったなw
745名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:26:07 ID:LowBDW2t0
上原って走りこみやらないんだろ?
まぁ今からやっても駄目だけどさw
746名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:26:53 ID:KpRrZjc70
>>7
俺も宇津木監督に同意
747名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:26:54 ID:ZSuq9X7O0
最近労害ひどくない?
748海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 09:28:34 ID:9jbJuzCwO
今の上原投手は 投げる前にあれこれ考えすぎ。

もともとテンポ良くポンポン投げるのが上原投手の持ち味。

つまりは相手に間を与えない、というか。

「四の五言わずに とっと投げれや、コラッ!」

という星野監督の方が 今の上原投手にはいいかも。

上原投手にはね。

749名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:29:17 ID:6CMwKGd40
>>1
今期、年棒に見合った働きしてないやつは代表辞退しろってw
辞退だらけなるだろう
750名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:29:42 ID:Ug8mvS4S0
広岡と言えばパイレーツの「捨てよか拾おかどしよかな♪」しか思い浮かばん
751名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:36:48 ID:Gv/+4dc+0
星野は育て上手だからな
752名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:38:46 ID:EeQSLFmq0
疲労か達郎
753名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:40:11 ID:TwitldTLO
上原は、元々上半身だけで投げるタイプだから、年齢と共に無理が出てくる

上原使うなら、ワンポイント投入のタイミングが鍵やろ
754名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:41:14 ID:mC/qysF90
星野も嫌いだが広岡はそれ以上に嫌いだ
755名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:42:24 ID:jVHUZtohO
上原か…

一年目の涙は感動した。あの頃の気持ちを忘れて無いなら辞退だな。

まぁ頑張れ!
756名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:45:35 ID:HsqT+Hgm0
これで上原がどう感じるかなんだろう
757海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/25(金) 09:46:46 ID:9jbJuzCwO
あと、俺も 俺の周りも上原投手のファンばっかだぞ?

ネットゲーやってても
「上原投手は頑張ってほしい。立ち直ってほしい」
ってメッセージばかり。

上原 お前に その応援を素直に受け取れる良心が残ってるなら大丈夫だよ。

神は そのような者を見捨てない。

758名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:52:27 ID:o9sn1u+A0
まあ直せる云々の話はわからんでもないが、契約の話に関してはこの人が間違ってると思う。
759名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:54:13 ID:iCsjrB1T0
環境を変えれば変わるやつもいる。
巨人ファンもこのままよりは
オリンピックに行って復活に賭けた方がいいんちゃう?
760名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 09:56:40 ID:TKnbPg4S0
上原はオフにタレント気取りでテレビに出てたからな。自業自得。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:01:36 ID:s+fGlKg40
これは今日のスポーツ大陸の高度な宣伝だな
762名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:05:06 ID:qoHAMMT40
>>1
>原(巨人監督)や尾花(投手総合コーチ)が一生懸命直そうとしている最中に

この二人よりはマシじゃね?w
763名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:07:42 ID:ZSuq9X7O0
>>745
ももの肉離れが怖いからじゃね
764名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:08:09 ID:VzeuzLif0
広岡もっと言え

もっともだ
765名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:08:29 ID:jqBWtG9G0
広岡って安田潰したよな。
766名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:08:51 ID:zbC3XEYR0
   ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   上原はわしが直した
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
767名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:16:54 ID:W287UW71O
巨人はほんと上が馬鹿だからなw
768名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:18:40 ID:eU7GOtp90
広岡の話に頷いたのも初めてだが、
zakzakの記事に頷いたのも初めての体験である。
769名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:19:12 ID:X4nC8FOx0
もともと気持ちで投げるピッチャーなんだから、多分星野が言う通り
代表の短期間の合宿で直ってしまうと思う。
770名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:19:43 ID:sco9vFit0
わしが直した
771名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:20:17 ID:PYUXarM50
バカだな五輪では復活するよw
使い方次第。
弱いところ相手に投げさせればいい。
それで打たれたら終わりだが
抑えれば復活したと思わせることは出来る。
772名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:24:06 ID:v8pIX3sMO
雑草魂(笑)
773名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:25:09 ID:RpUl5ZL20
今のままじゃ巨人にいてもダメでしょ
間違って復活してくれるの期待したほうがマシだと思うんだけど
774名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:25:50 ID:vLM3JSecO
まぁ広岡の言うのも最もだな
五輪で雑魚相手に結果出して、星野が「俺が治した」とか言われて
帰ってきたらまた調子崩して2軍落ちなら4億ドブに捨ててるようなもんだろ
775名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:25:58 ID:/sGatEd5O
もし立ち直ったら、巨人は相当なクソだな
776名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:37:01 ID:vBhPvDiaO
調子上向いてきてるからいいだろ
五輪には心身ともにベストコンディションでいけそうだし
777名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:39:59 ID:pX0k/BHO0
広岡ほど人気が無くて嫌われてる奴も少ないよな
これほど自己中な奴も珍しい
778名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:40:12 ID:/24x5YCq0
広岡が嫌われることは知っていたが想像以上で吹いたww
779名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:40:31 ID:8vvWJOmf0
「契約というものを何と心得ているのか。・・・・・・もちろん、12球団が五輪に全面協力する約束を
しているのは私も承知しているが」

意味不明
780名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:41:14 ID:TKnbPg4S0
広岡は野村ごときより実績はあるけどね
781名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:41:36 ID:ehTOJ9/B0
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:41:44 ID:JZrVl9rq0
>>774
> 五輪で雑魚相手に結果出して、星野が「俺が治した」とか言われて
> 帰ってきたらまた調子崩して2軍落ちなら4億ドブに捨ててるようなもんだろ

これ巨人ファン以外には最高の展開なんだが
783名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:41:57 ID:Vfk27KlW0
>>762
一番マシなの尾花だろ
784名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:43:25 ID:7dv0zGijO
785名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:44:49 ID:kqescH22O
広岡みたいな選手としても監督としても三流のカスが何言ってんだか
786名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:44:58 ID:544/zzcw0
もっと>>14を褒めろ
787名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:45:37 ID:KGpjEhNX0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   広岡の頑固頭もわしが治したる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
788名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:45:48 ID:sszCcnqm0
広岡が、星野並の金持ってる人に取り入る術持ってたら、
どこからでも監督の話が来ただろうな。
789名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:47:04 ID:lCjP7vXkO
まぁ上原は一浪して大学入ったくらいの苦労人だし、巨人の中では好きな選手だから応援してる
ただ今季の成績とか内容見たら代表入りする選手じゃないよなぁ
これであっさり上原が復活したら、星野監督の手柄になっちゃうのは解せない
巨人の監督やコーチも批判の対象になるだろうし
790名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:47:58 ID:sJU2CSVn0
広岡も本人たちに言えばいいのにね。
こんなコメントを吐いちゃって、本当に上原の調子が戻ったっちゃたら、
逆に原たちの立場がないだろう。浅いねぇ。
791名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:50:11 ID:l2EhElNlO
広岡がいるうちは星野は巨人監督やれねえだろうな
792名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:51:39 ID:bgjRHjSpO
このカス…いい事言うじゃねえか…
五輪はちゃんとチームに貢献した選手が行くべきだよ。
793名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:51:39 ID:lBQM8UZg0
他にもいい選手がいるんだから、好調な選手に譲るべきだよね。
794名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:56:16 ID:pGASSnj+O
金本つれていけよ。
日本を代表する打者だぞ?
795名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:58:36 ID:EU4PjPha0
上原も岩瀬も年だよ
796名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 10:59:36 ID:s+fGlKg40
>>794
ここ30打席1割なんだけど
797名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:00:17 ID:cpcpSQcE0
まあ大人の事情があるのだろうよ
798名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:01:38 ID:VnwKpATI0
上原は打たれたときのガッカリした姿がよくないな
もっと堂々としてればいいのにな
799名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:03:56 ID:UrN4+oa80
何処か悪いの?ただのスランプ?
800名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:03:57 ID:il+vVgFV0
ようするにこのベジタリアンのクソオヤジは自分なら上原を立ち直らせることができるっていいたいわけかw
801名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:04:00 ID:+Ux5ydMEO
つまり巨人からはオチと内海を持っていけと言いたいのか。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:07:30 ID:0av3Vhd30
調子のいい禿外人つかわずに、絶対打たれるってわかってて、
伊良部つかったあのシリーズを思い出す。
803名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:18:01 ID:h5D9RVQq0
>>780
野村って野村謙二郎?

野村克也の事なら野村>>>>>>広岡だろう。
選手としては野村>>>>>>>>>広岡で監督としても野村>広岡だろう。
804名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:20:06 ID:WRlXnIEQ0
>>788
逆に考えると、あの性格でもヤクルト、西武以外に、巨人、阪神その他から監督要請が来て、
アテネの代表監督要請が来てたのがすごい。
監督としての手腕はやはり凄い。
805名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:20:24 ID:h5D9RVQq0
王金田広岡吉田
806名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:21:55 ID:ZbLGHhx90
どっちもクソの場合困るな。
個人的には1001との比較なら広岡の方が
まだマシな気が。
バンドウですら上原選出はエッ?って思ったらしいぞ。
807名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:23:43 ID:+KcLRAoC0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   上原はわしが育てる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
808名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:23:58 ID:5DhDDf/a0
塵ほどの眼力も無いことが露呈したのに、何を勘違いして偉そうに語るのか理解できない。
809名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:26:28 ID:0mmoUFj10
広岡ってしょっちゅう人に失礼な発言ばっかしてるのによくこんな事言えるな
810名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:28:48 ID:eORNm1FRO
>>808
さすがの広岡も、今回の星野には勝てると思ったんじゃないか?
811名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:32:35 ID:5DhDDf/a0
>>803
おい、野村謙二郎に失礼だぞ。
選手としては野村謙二郎>>>>>>>>>広岡。
812名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:32:47 ID:il+vVgFV0
万が一再生しちゃった場合1001にあやまるのかな?w
813名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:33:46 ID:sISW7Ei/O
星野は巨人に勝ってほしいから上原を連れていくのだよ
814名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:35:19 ID:J0Y7nFf60
広岡の意見は正論
誰か言ってくれないのかと思っていたがよく言ってくれた
上原はもう落ち目の選手
今更立ち直すもないだろう
若手の選手ならわかるが、4億も貰っているベテランが
自分で出来ないでどうする
さっさと自ら辞退しろ
それにしても星野は上原を甘やかしすぎ
815名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:36:44 ID:L5W51TJ+O
おまえら広岡嫌いなだけだろ汗臭い豚
正論だからってムキになるなよ
816名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:39:08 ID:y8qi3pIOO
今中再生させてほしかった。
817名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:41:35 ID:B1WF8f6BO
>>806
ホンマにもう〜
野球観ながらゆで玉子を安心して食べられへんわ
818名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:42:47 ID:BS1p6UkU0
広岡さん、巨人にはもっと凄い人がおりますが…
819名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:43:32 ID:9D+ysTh60
広岡って、ヤクルトや西武の監督時代はクールな感じだったのにな。
こんなに巨人愛に燃えていたとはw
820名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:43:55 ID:Bd8ZDpfs0
本当に直したりしてな
821名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:45:35 ID:hql+z4Xk0
だいたい五輪なんてアメリカがメジャーの選手出してないんだから
日本だけ馬鹿騒ぎしてるのが寒々しいよ
それに星野って名監督か?選手殴るんだぜ
822名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:45:56 ID:na5MxnHK0
>>816
今中はケアに関心がなく選手生命が短かった。その逆が昌。

ちなみに上原は最近ベイ戦からよくなってきたぞ。140後半連発していた。
フォームを変えたりトレーニング方法を変えたのが奏功しているらしい。
・・・もっとも、上原がなったら「わし」の手柄になるんだろうがw
823名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:47:35 ID:J0Y7nFf60
今まで広岡は嫌いだったが勇気ある発言で好きになった
とにかく上原はもう下り坂の選手
いいかげんに自分から辞退しろ
824名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:56:39 ID:oKYTPnWB0
上原は直せなかったとしても
岩瀬は壊す。これはやる。
825名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:58:43 ID:sbRmz7na0
つか、巨人の投手は巨人以外に行けば勝手に直るよ
826名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:59:06 ID:e1DVPhGmO
上原は国際試合につよいからな。
星野は汚いから 自分の手柄にするだろう。
827名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 11:59:09 ID:IoKQy6NM0
まさに正論。
早く広岡GM、江川監督体制を築いてくれ。
828名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:00:17 ID:kim22hN60
星野って偉そう
829名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:09:45 ID:Fe5s76fG0
どこが正論なんだ?
巨人の契約のために辞退じゃなく日本の金のために辞退だろ?
830名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:10:41 ID:VSBUZ/D7O
あーあ、広岡さんにますます嫌われちゃった…
ワシの野望・最終到達地である巨人監督の座は、これでおじゃんだなw
831名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:13:40 ID:JaXZzhVM0

広岡の言うとおりにしたら、球界全体の士気は下がるわな。
832名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:13:47 ID:VjoE00Eq0
広岡の現役当時の成績って初年度以外は悲惨だな。
あれこれ口を出す奴だから、
凄まじい成績を残した人間だと
勝手に勘違いしてたわ。
833名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:13:48 ID:W6Oz3ulQ0
星野さんは勘違いが始まっちゃったよね。

長島さんがいなくなり、王さんも年。野村はあーいうスタンスだしね

男星野と男清原に同じものを感じちゃうんだよね
834名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:17:01 ID:SFoQfRIg0
清原と同じ扱いってのは流石に可哀相だな
835名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:17:37 ID:5RWtOYUr0
今シーズンまともに成績残してない奴なんか選ぶほうがおかしい。

6月末の2次候補選出の時点(本来の)で故障者・成績不振者を除外するべきだった。

星野が好き勝手な尺度で選びすぎだよ。
ここまで理不尽な選考するなら、各チーム2人に戻すべきだ。
836名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:19:39 ID:dW0pSE030
星野もマスゴミの餌食になりつつあるね
837名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:22:42 ID:J0Y7nFf60
星野の選考の仕方で一つ分かったこと
CMに出てる選手は全員選んでるね
これってスポンサーの関係もあるのかな

838名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:24:42 ID:0zYJZfJk0
>>837
広島の選手は選ばれてませんが?
839名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:26:10 ID:U3AywQpU0
星野はタイガースにいってから嫌いになった。
金満巨人を批判しながら、獲っても批判が少ない広島から
4番を2人獲るなんて。
あと広島の黒田獲りにやっきになったり、やってることと言ってる
ことが違うんだよ。
このオッサン解説でも足を使ってしか点を取れない広島を
評して「このチームはこれでしか点をとれないんだよ」って
笑いながら解説してたのを聞くと、このオッサンは許せない。
840名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:26:37 ID:26hV11jg0
今のNPBで(全国版の)CMに出てるのって上原、ダル、マーくん以外にいたっけ?
841名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:27:38 ID:mrrwrWxx0
>>832
選手と監督は全然別だし
広岡は監督としては実績別格だから
842名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:29:33 ID:J0Y7nFf60
>>840
川崎、和田も出てる
843名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:31:34 ID:BtFaP2RV0
年棒先払いするから問題出るんだろ。毎年後払いで評価すりゃいい。
844名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:31:56 ID:NlN0Z5ec0
イチローがメジャー行くときに
「3割なんて無理ですよ、2割5分ぐらいじゃないですか?」
ってNHKだったかなぁ…TVで偉そうにほざいてたな
845名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:34:24 ID:h/5HN9OvO
上原の球威、最終予選の韓国戦の抑えて三者凡退にしたときも今も
あんまり変わらないんだよな

だから大丈夫、ってことでなく、たまたま抑えただけでシーズン前から
代表クラスにはもうなかった、ってことだと思う
846名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:35:32 ID:26hV11jg0
>>842
ああ、和田はワクチンで見たな
川崎は携帯のCM?
847名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:35:40 ID:v1LIMfsE0
広岡って発言の9割が嫉妬だからなかなか言葉どおりには受け取れない。
これ、単純に星野の代表監督っていうプレミアに嫉妬して発言してるだけのような気がする。
848名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:36:08 ID:EgZDNySQO
朝鮮クオリティ
849名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:41:25 ID:v1LIMfsE0
>>61
江夏 「野球選手の本分は公式戦である。ファンもあれでいいのか」
--
1993年3月3日、覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕されたが当初否認し、
懲役2年4ヶ月の実刑判決を受け静岡刑務所に服役、名球会からも自主的に退会した

エラソウに言うなといいた
850名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:44:08 ID:cUgokoaZ0
もう肩の筋肉がだめぽ
851名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:48:05 ID:J0Y7nFf60
>>846
川崎は不動産のCM
852名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:49:22 ID:i+Zw0Op8O
上原はなんか勝手に復調してないか?いいことだが。
853名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:50:09 ID:baS0jgZkO
ロートルの旧態依然とした考えだなw
年俸云々・契約云々・巨人云々…
結局は野球界より巨人の事しか考えない輩
巨人ブランドは地に墜ちた事も気が付かないで「巨人が強く成れば野球人気は復活する」って思い込んでるから最悪…
854名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:50:10 ID:RGEPPWQW0
「男・○○」と自称する人間が
男らしかった例しがない。
855季節はずれの彼岸花:2008/07/25(金) 12:50:27 ID:KndlVkhp0
上原復調フラグ?
856名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:55:05 ID:5RWtOYUr0
>>832
当時の3部門のベスト10みてみろよ。有数のホームラン打者だから。

当時の打点60は今の100打点だよ
857名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 12:57:30 ID:k8B+yhKJ0
むしろ下手に辞退されると面倒だし、
いなくなったほうがかえってプラスだよな。
上原がそこまで考えて代表に招集されたんだとしたらたいしたもんだ。
858名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:03:39 ID:BUXSggdZ0
ぶっちゃけ上原は要らないと思うが
一番面白いのは、オリンピックで上原炎上→メダル逃す→だから言わんこっちゃない。と星野総叩き!!

お前らの理想はこれだろ?w
859名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:03:51 ID:J0Y7nFf60
上原は巨人にいてもオリンピックに出場しても
邪魔者扱いなんだろな
860名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:05:46 ID:VyVOjfp30
しかし、なんで野球だけはあんなに監督だけが
テレビやらCMに出まくりなんだ?
選手はシーズン中とは言えガン無視に近いのに
監督はカレーやら映画の宣伝に出まくりなのは
861名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:08:11 ID:+Goxu9tjO
×監督
○星野
862名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:11:57 ID:nmzZb3uA0
広岡って50年以上も前に巨人を干され、その後ずっと相手にされてないのに、なんで巨人に執着してるの?
読売も巨人関係者もウザイと思ってんだろうなw

863名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:13:59 ID:J0Y7nFf60
>>847
嫉妬深いのは星野の方
以前長島が監督の頃あまりの人気に凄い嫉妬してたよ
それだけじゃなく目立ちたがり屋で腹黒い
これは上原にも言えること
864名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:17:37 ID:jRpq8Gb10
>>862
広岡は巨人の監督のオファーも来てるよ。王の顔をたてて断った。
ついでに阪神の監督も断っている。相当有能な人だよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:17:56 ID:Dvk4Xd670
星野はドラフトで逃げられた選手を金まみれって言うくらい
根に持つタイプだからな
866名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:23:40 ID:hhJm0HPsO
>>864
どの辺が有能なんだ?

おれはよく知らないけど老害ってイメージしかない
ただこの件に関しては正論だと思うけど
867名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:24:42 ID:3NmkT72p0
上原は早く引退しろ
868名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:33:19 ID:W2V5JaxzO
でも広岡は正しい
869名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:34:11 ID:SbtT24chO
オマイらスゲーな。まだ五輪も始まってないし上原も投げてない。
むしろ普通に考えて、上原は投げられない…と思うが。
ベンチ暖め、宮本フォローしておしまい。邪魔な上原引き受け
星野評価上昇→ナベツネうしし…だろ。ガセリーノも予言してたし。
870名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:36:46 ID:ZedbJacj0
うるさい爺さんだ
871名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:38:36 ID:J0Y7nFf60
確かにこれは正論だよな
上原よ、自分から辞退しろ
腹黒上原にはそれは無理か
872名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:39:09 ID:9rr0Tt610
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   直ったときはわしのおかげや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

873名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:41:38 ID:+t2XTfcbO
>>858
理想は星野JAPAN全敗
3バカ国外追放
874名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:42:00 ID:ndgR1EKq0
巨人×→五輪◎→巨人×→メジャー○ だったら巨人の面子丸つぶれ
875名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:42:36 ID:VkrTKKQqO
>>866
死ぬほど弱かったヤクルトと西武を優勝させた
876名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:45:15 ID:J0Y7nFf60
>>872
劣化してる上原が直るだと?
正直考えられん
877名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:47:54 ID:bxoa/5FLO
ヤクルト、西武と森を参謀に据えて成功し、
西武を辞めるときに、後任が森と聞いて
「森が監督では絶対に優勝できない」
と断言した広岡さん。
結果的に過去の成果も森の功績だった事がばれてしまったわけだが。

まあその森も横浜ではダメだったが
878名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 13:53:37 ID:wksTVIbG0
>>862
川上の影響力が低下し、川上子飼いの藤田もいない。
苦手の長嶋はリハビリでもはや要職に就けない。
このところOB会活動に熱心なのはそんな影響もあるのかも
879名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 14:01:09 ID:9ZBgcJOSO
広岡の理想としては巨人の次期監督は中日を辞めた落合なんだろうな

この人落合に関してはやたらと絶賛してるし
880名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 14:02:01 ID:IBhMPloX0
正論すぎる
881名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 14:07:02 ID:wksTVIbG0
巨人みたくフロントが何かことあるごとに
アレコレ口さしはさんでくるような現場、
落合が預りたいと思うかな?
882名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 14:58:57 ID:nUSBA1kE0
>>832
偉そうにしてる奴って、大体現役時代の成績が悲惨なんだよなw
大沢とか大沢とか大沢とか大沢とか広岡とか

例外は金田張本別所くらいか
883名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 15:05:46 ID:o6Je8a69O
>>882
親分は孫のおっぱいで許してやれ。
あと張本みたいな本物のやくざが怖くない方がおかしいわけだが。
884名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 15:12:35 ID:YY8VTiKWO
オリンピックの時期に本調子に戻るとヤバくないけどヤバい
885名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 15:13:10 ID:IcqryHYuO
稲尾や藤田、金田様は成績も素晴らしい上に性格も素晴らしいでかんわ
886名無しさん@恐縮です :2008/07/25(金) 15:48:53 ID:aG4lWas80
今回のは普通に正論。
言いたいことをちゃんと言える広岡みたいな存在は貴重。
887名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 15:50:40 ID:7h+Nt9uY0
もう復調なんてありえないだろ。
全てが劣化してるんだからw
888名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 15:53:06 ID:kDaN8f5JO
日本のエースは井川です
889名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:02:34 ID:HgOW36Ae0
広岡もいろいろ言いたくなる年頃なんだろ
まったくうるせーじい様だわ
890名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:14:27 ID:BtDaeHFL0
>>877
森、古葉がだめだった横浜恐るべし。
891名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:18:09 ID:aU3fpcDC0
治せないって断言するのもどうなのよ?w
892名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:33:33 ID:iQYDHK8rO
>>891
あれは素人がみたって断言できるだろ
893名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:33:51 ID:rMLNGd4N0
チック君に弟子入りしてサークルチェンジ覚えろ!
894名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:34:37 ID:TTw8Ue880
さすが広岡だな。
こういう見識の人がいなくては。
895名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:47:21 ID:0SmqSouA0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   もちろん倉敷商業もわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
896名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 16:50:21 ID:qcm2KwN30
とりあえず広岡は大人しくしてろ
897名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:09:40 ID:IAbnhjiv0
井川と上原どっちが使えるのかな
898名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:13:21 ID:qcm2KwN30
井川だろうな、上原はもう終わったと思う。
899名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:32:39 ID:DDedSfE50
>>858
>オリンピックで上原炎上→メダル逃す→だから言わんこっちゃない
その最悪シナリオが現実的だからこそ、誰もが上原選出には否定的なwkd
900名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:41:26 ID:tz83iNGrO
上原なんて客もよべないだろ
901名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:45:45 ID:kG7XSuxrO
広岡の“反抗解説”、懐かしいな
902名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:53:33 ID:DDedSfE50
上原がもはや過去の人になってしまったことは
06年末にダルをエース指名した星野ならば
十分にわかっているはずなんだがな。






もしかして、五輪で上原醜態→メジャーあぼーん という読売との秘密協定だったりしてw
903名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:54:49 ID:4Qv0153YO
要するに、選手としての実力を重視してるのが広岡で、
マネーとか集客も込みで考えるのが星野って事?
ラストになるかもしんないのに大丈夫か日本代表
904名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 17:57:30 ID:J3iPy4yt0
教えて欲しいんだけど、星野って何時から名将みたいに
扱われるようになったの?
905名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:00:32 ID:5k2Y1BieO
一イニングなら大丈夫。ましては対戦があまり無い打者だから〜 問題は、打線だよ。
906名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:03:01 ID:17xXg/AuO
元気だな!広岡ー森でもう一回どっかでやれよ
907名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:08:53 ID:Jn0rYz2b0
星野の「1週間の直前合宿で立ち直らせます。」なんて言い逃げだよ、言い逃げ。
復調しなくても選出した責任なんて考えてねーし。
(ねーけど)上原が活躍でもしようもんなら、どや顔ですよ。
だから大会前に球界にある程度立場がある人間が「上原どうなの?」って騒いでおくのはいいかもな。

でも広岡もやってもねーのに「ありえません」て断言するのはあんまりだwww
908名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:10:18 ID:K7x90LEVO
広岡はうざいが、それ以上に星野をなんとかせんとなあ
北京で金なんか取ったら、それこそ手がつけられなくなる
王、長嶋抜いて、球界の盟主になるわけだ、あのペテン師が
909名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:12:18 ID:5z8oY9ljO
老害の戯言ですね?わかります
上原は復活するよ
910名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:13:50 ID:yIBOP9ro0
広岡w 典型的嫌われジイサン。
911名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:13:58 ID:l7Bsql6mO
広岡は大嫌いだけど、これは広岡が正論。
912名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:14:06 ID:OzyVvYMaO
広岡って、谷を取った時も、あんな終わった選手とってどうする!って言ってたよね。

これは上原復活するな
913名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:15:29 ID:NQ4nkQGP0
上原ってメジャーの為に充電中でしょ?
来年のメジャーでは大活躍するよ。
日本の最後の一年で休養と悪いところの修理と筋力アップしてるだろ。
福留もそうだったし三味線弾いてるんだよ。
914名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:15:57 ID:yIBOP9ro0
バレンタインを切った時点で、俺の中でこいつの評価は糞以下。
915名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:17:44 ID:pX0k/BHO0
西武の基礎を作ったのは根元。ヤクルトは関根
って感じで常に無視される広岡さん
916名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:17:55 ID:4A8Mjeg90
江本語録

「昔、広岡という通算打率.240程度の微妙な打者がいたんですがね。
 まさか、今偉そうなこと言ってる評論家の広岡と同一人物じゃないでしょうな」

917名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:20:58 ID:aKHswZPq0
山口、豊田を連れてったほうが良い
この前も登板もフォークが落ちてなかったし
918名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:22:53 ID:u1pS/Uv70
あの巨人軍OBの孫がタカラジェンヌに  
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/02/03.html
919名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:26:01 ID:t2DIOBfJ0
星野の巨人軍監督就任反対、というメッセージだろ、既出だろうが
920名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:26:08 ID:ZdRM8E8p0
8/13でしょ。野球が始まるの。
2週間以上あるから、上原復活しちゃうかもよ。
そしたら、星野の株は上がり、広岡や他のOBの立場なくなる。
金でも取ったら、星野の巨人監督就任時のネックがなくなる。
あぁ〜!見たいな、星野の巨人ユニ姿。
921名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 18:50:02 ID:7uzFl2P00
広岡は巨人のことになると正論が多いな
922名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 19:16:00 ID:/ZJIdVrI0
てか上原来年どうすんだよ

メジャーどころじゃねーぞ
923名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 19:19:35 ID:45YgLka6O
>>914

> バレンタインを切った時点で、俺の中でこいつの評価は糞以下。
   
俺は野茂がメジャー挑戦する時、「絶対に通用しません」と言った時点で、俺の中でこいつの評価は糞以外
924名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 19:43:08 ID:nPlyjxqH0
なにがなんだかよくわからんが、めちゃめちゃ不調の人を代表に選ぶのは普通に理解不能。
過去の日本代表での経験とかをかってるのかも知れんが、もはやそういうレベルでもないしな。
しかし、広岡以外におかしいという人はおらんのかいな・・・・・・
925名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:05:05 ID:GlmVKF8K0
上原は辞退するべき
万が一五輪で活躍したら、笑顔でビールかけなんかするのかな?
926名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:09:13 ID:MglrskDNO
マニエル曰く、「広岡は俺のセックスまで管理した」
とのこと。
927名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 20:49:36 ID:h/5HN9OvO
wbcの王さんチームみたいなカラーの打ち出しがないチームだよな

あの時は野手は率と脚と守備重視、主軸も松中小笠原福留あたりの
率も稼げる選手だったし、投手は国際的に珍しいタイプの渡辺俊介を
中心に据えたし、塁に出て走ってかき回して守り勝つ野球だったと
思うんだが、このチームってやりたい野球ありきじゃなくて
単に活躍してる奴集めただけって印象がある
928名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:48:54 ID:uMtzWDFc0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   実は育てた物の上に乗かかってるだけだがな
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
929名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 21:51:06 ID:SKfz7An+0
どうも不自然な流れのスレだな。
「上原」や「星野」以外、「広岡」についてだけ必死に賑やかしのレスつけてるのが約一名いる、
前も同じような異常なスレがあったわ。。
930名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:02:31 ID:zCPVAzaV0
とりあえずNHKで上原
931名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:27:43 ID:uwKCLE1S0
カレーでファイト!

カレーで日本を元気にしよう!
932名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:36:46 ID:XolSwia1O
和田アキ子と星野は寄生虫。
933名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:39:45 ID:aJRNT7pIO
まあ、金本を育てたくらいだしな。
934名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:47:54 ID:lKKQYa+v0
これは広岡が正論

上原が抑えた試合
6月29日  5点差で勝ってる時
7月05日  5点差
7月06日  3点差
7月10日  2点差
7月11日  4点差
7月13日  3点差
7月20日  3点差で負けてる時
7月22日  3点差
7月23日  5点差




上原が失点した試合
7月02日 同点→3失点
7月12日 1点差で勝ってる時→1失点
7月16日 1点差で勝ってる時→3失点


上原は1点差だと必ず失点する
辞退するべき
935名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:49:20 ID:NO5CgTss0
巨人に恩を売ろうとしているんでしょw

巨人の監督やりたいからw
936名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:51:51 ID:x4SN5LjK0
WBCの時と違って星野だからな。勝ってもよし。負けてもよし。
面白ければそれでよし。
937名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 22:58:41 ID:h/5HN9OvO
nhk見たが、結局両足の怪我が慢性化して、全盛期のピッチングを
取り戻せずにいる状態、ってことじゃないのかな
なかなか短期間に立て直せる話じゃない気がしたけど

しかし左足を「着地して引く」タイプってのは知らなかった
昔でいうとナベQがあんな感じだったかな?
938名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:24:24 ID:2JufNZpU0
>>920
>あぁ〜!見たいな、星野の巨人ユニ姿。

広岡というお爺ちゃんが「星野が巨人の監督になったらOBをやめる!(怒)」
と前に言っていたが、どうなるのでしょうねw
939名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:27:17 ID:HHEwgtUJO
広岡まだいたんだ
940名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:28:05 ID:s+fGlKg40
>>938
誰も困らんから辞めればいいのに
941名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:29:25 ID:EVRzVSzTO
この人、昔はドライビールのCMとかやってました
942名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:32:36 ID:/9cmKtpsO
老害
943名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 23:46:31 ID:i+ryGs4UO
>>927
だって星野だぜ?(笑)
944名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:16:20 ID:QNpmO9ho0
広岡は激怒するタイプじゃないだろ。
怒らせると怖いけどな。
合気道やってたから。
945名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:24:48 ID:PgWBZPFX0
広岡老害ってもすげーぞ。

数年前特別コーチで東出に守備教えたんだけど取ってから
投げるまで一連の動作が現役の選手よりもスムーズで東出も
それ見て口あんぐり
946名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:28:27 ID:1l6/Acg00
潰しては捨てまくってる巨チンが何言ってんだよ
947名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:32:43 ID:3uFYc3W/0
>>26
おいおい
なんで小指でほじってんのに人差し指に鼻くそついてんだよ
948名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:33:24 ID:2OOpMS1U0
くっそー、負けへんぞ
949名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:34:06 ID:8LezoOOT0
老害でも正論に聞こえるな
950名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:34:15 ID:QNpmO9ho0
>>945
東出も阪神に入るのか?
951名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:35:00 ID:ITq9yMbSO
この広岡は正論
星野はいつものように後から「上原は俺が調整した」と言えばいいのに
今回は先走りすぎだな

952名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 00:42:57 ID:iu5l3tiDO
99年当時、星野さんと広岡さんはよく談笑してたような気するが。
いつの間にか険悪な仲になっとんのな。
953名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:37:46 ID:MrxHkTRx0
1001が解説で田淵と一緒だった時
谷が活躍しているのを
「どっかの大先輩は使い物にならん言うとったな。見る目がないね」
「あなたも散々世話になった人だよ」と広岡を揶揄する発言を連発して
からじゃね?
954名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:41:05 ID:qnq0aywC0
>>934
1点差なら岩瀬を連投させる
3点差以上なら上原を1イニング限定で使う
藤川は延長要員で温存し傷つけない
955名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:43:26 ID:dkMAzRj90
>>934
でも徐々には良くなってるんだよなぁ。
意外とオリンピックでは抑えるかもしれない。
956名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:44:23 ID:fe35osaT0
>>954
連れて逝く意味がないな
957名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:44:30 ID:Adbs8P6v0
>12球団が五輪に全面協力する約束をしているのは私も承知しているが
承知しているのなら黙れよ。
球団も抜けられる事をわかった上で4億の契約結んだんじゃね?
958名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:51:41 ID:zltnEaq00
球団の理屈と、選手間の理屈は違うからな。
巨人なんて年俸制度崩壊してるトコとはいえ、他の選手にしてみたら?って事はあるかも。
959名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:53:19 ID:mBMLDsMnO
上原の恥=日本の恥=巨人の恥
になるのが嫌なんでしょ
960名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:54:24 ID:VwTvsI+q0
星野の考え方はちょっとデカダンスなとこあるね。
ロゴスとパトスって言うかさ。弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎる。
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし、

もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないとテロスがニヒリズムに
否定され得るアポリアだとして、そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだという概念が薄い気がした。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止
揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点だと思った。
961名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 01:59:13 ID:CGgIloFYO
>>957
んなわけねーだろ!
球団はそこまで配慮しないよ
962名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:01:14 ID:j64y+w02O
>>952
星野も大概だが、大抵広岡が勝手にぶちギレて喧嘩売るパターンだからな
963名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:01:20 ID:GqjuHX9GO
さすが球界の癌、広岡先生!
964名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:02:39 ID:mXANDeT0O
星野嫌いだけど
広岡はもっと嫌い
965名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:05:59 ID:QnMRQ1MsO
>>953
そこで「谷は俺の言葉に発奮したな。星野はわかってない。」というのが広岡クオリティ
966名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:15:23 ID:zltnEaq00
>>952
星野が巨人に色気見せ始めてからでは。
967名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:15:28 ID:ZaYsksCuO
星野更迭
後任は岡ちゃん
968名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 02:28:37 ID:Qj7iX2wx0
広岡は森西武や野村ヤクルトは自分の遺産で優勝できたみたいなこと言ってた
リアルワシが育てたな奴じゃねーかw
969名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 03:15:40 ID:ITq9yMbSO
同族嫌悪かよw
970名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 04:05:19 ID:7+usg/sQ0
野球選手や関係者って馬鹿しかいないの?
971名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 04:45:54 ID:1yc6VtiH0
現役晩年に放出されそうになって「トレードされるなら引退させてください」と直訴したのに
その後「プロ野球に入ったならトレードされる認識を持て」と言った方ですね。
972名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 04:57:24 ID:kkOjlJx+0
今回だけは広岡が正論

まぁ巨人からしたら上原が別にいなくても困らないからどうぞ行ってください
ってことだろうけど
973名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:01:04 ID:CScke+PX0
現役時代チャラチャラしてて「お前の守備なんざママゴトだ」と大先輩に
言われまくってた広岡の言葉だから重みがあるな
974名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:10:48 ID:jBAB71km0
>>915
おまえ時系列間違ってるw。関根は野村の話だろw

一方、根本は確かに有能な基礎工事屋且つ寝技師だがね。
因みに、石毛は広岡の理論の凄さに、「糞爺に腹は立つが、弟子入りしよう」
と思ったそう。広岡は編成力はそれほどでもないが、指導力はかなりある。
975名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:15:16 ID:jBAB71km0
>>968
野村ヤクルトに関して広岡が言っていたソースくれ。
森に関しては広岡遺産は確かにあったが・・・
976名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:22:45 ID:Vkp35iGi0
>>974
石毛さんはその理論でオリックスを骨抜きにしてくれたんですね
977名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:24:16 ID:jBAB71km0
>>976
石毛は時代を考えていなかったのと
常勝西武の「常識」が通用しないのをわからなかったと言うことだな。
同士としては熱い男だが、指導者としては単なる暑苦しい男になってしまった。
それだけの話。
978名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:33:50 ID:PgWBZPFX0
>>975
これは週刊誌と書いてあるが広岡の書いた野球再生という本
読んでもほぼ同じこと書いているよ

「野村ヤクルトが黄金時代を築けたのは、私が監督をやっていた
頃の現役選手(たとえば若松勉、渡辺進、水谷新太郎など)が
コーチをやったから。前任者の関根さんが非難を浴びながら広澤
や池山などの若手を鍛えた上にコーチが良ければ野球は勝てるん
です。だから野村が楽天の監督をやったところでどうにもならない。
阪神をやった時と同じでしょう。」と週刊誌上で怒りをあらわにしていた。

「野村に楽天を強くしようなんて考えはさらさら有りませんよ。選手が
揃ったチームなら、イスに座って理論を話しているだけでもいいかも
知れない。だが、これから作っていかなければいけないチームでは、
手取り足取り繰り返し教える根気とエネルギーが必要なんです。
グラウンドを歩くので精一杯なようでは成績は上げられない。それに
楽天のような前向きでない選手たちは、負けがこんできて愚痴ばか
り言われたらついてきませんよ」(
979名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:48:00 ID:VTPfAflO0
広岡はロッテのGMしてボビーの首切ってから評価落とした
それまでは名将で名が通ってたんだが
980名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 05:52:48 ID:hcaFRfQWO
上原ハムストリングス痛めてるんだろ
致命的だな
981名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:02:30 ID:UyQZWfvN0
キーワード: 老害
抽出レス数:16

星野と広岡で「老害」ってw
おまいらどんだけ文化大革命なんだよ
982名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 06:59:43 ID:/w7BhuqY0
一応名将の誉れ高かった広岡もロッテGMでみそをつけた。
一番は伊良部におっさん呼ばわりされたことかな、
それまで事実上一球団に一身を拘束されるため
奴隷同然だった選手が,
FA制度によって力のある選手が好き勝手いうようになった。
力関係が実力選手>監督になった象徴的出来事

そのあとも長嶋の後任に名前が挙がった森や巨人のアドバイザーとかいう
意味不明の役職に就いた一茂に罵詈雑言を浴びせて裁判沙汰寸前まで逝く
あの森でさえこの人の毒舌にはかなわない。


983名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:01:28 ID:tFAJ9Od4O
いい加減消えろよ老害
984名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:02:55 ID:EWM79/ue0
星野は嫌いだが、広岡はもっと嫌いw
985名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:07:56 ID:2EPUgTQ50
五輪はプロが惜しみなく出すって事で決まってるんだろ?
なのになんで五輪に出る事を批判してるんだ?
986名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:10:46 ID:/w7BhuqY0
712 :名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 08:05:12 ID:2WNx/rXG0
広岡は自分に屈服した人間には甘いが>田淵、若松、尾花、以下少数
屈服しない人間には厳しい>星野、森(かつての腹心)、東尾、江夏、以下多数

確かに。
正論っていうより、気に食わない奴に難癖つけてるだけなんだよな。
実力選手は他球団や海外にも活躍の場を求められ
選手と球団の力関係が昔ほど一方的でない時代に
広岡みたいなやり方はもう通用しない。
今の一般社会でも広岡みたいな嫌みたらしい奴っているけどな。
987名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:49:16 ID:xMI+9g340
荒木と岩瀬にも辞退勧告が必要
今年の彼らは酷すぎる
988名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 07:51:10 ID:/3mvkb2q0
もうほぼ直ってんじゃん
後はフォークだけ
989名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:51:59 ID:1SVjhhhG0
三逆神
野球の広岡
政治の森田
経済の森永
990名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:11:22 ID:VTPfAflO0
でも広岡は監督としての成績は申し分ない人だったよな確か
991名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:26:12 ID:6A7b72d90
広岡と伊良部は案外中は良いぞ
992名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:27:21 ID:qxRWv1At0
今の上原ただのデブだしな
993名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:27:31 ID:UDbgvdzxO
1000のハゲになって
994名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:28:59 ID:UDbgvdzxO
1000のハゲになって
995名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:29:46 ID:UDbgvdzxO
1000のハゲになって
996名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:30:47 ID:UDbgvdzxO
ぬるぽ
997名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:31:02 ID:iq8F1HY50
1001の前
998名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:31:39 ID:84RcUio+O
999名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:31:40 ID:UDbgvdzxO
ぬるぽ
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 10:31:50 ID:0lUmIKTx0
上原の国際大会での実績は群を抜いてるだろ
本来なら日本で3本の指に入る投手だ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |