【軽種馬生産】カワカミプリンセスの全弟が最高価格、ディープインパクト産駒2頭は主取・[7/23]HBA2008セレクションセール最終日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
カワカミプリンセスの全弟が最高価格/セレクションセール

23日、北海道静内の北海道市場で「HBAセレクションセール」2日目が開催された。

最終日となるこの日上場されたのは当歳馬178頭で、売却されたのは58頭(牡馬47頭、
牝馬11頭)。売却率は32.58%(前年37.3%)だった。

最高価格馬は06年オークス(GI)、秋華賞(GI)を制したカワカミプリンセスの全弟となる
タカノセクレタリーの2008(牡、父キングヘイロー)で、ダーレージャパン(株)が6050万円
で落札した。

以下、チーターの2008(牡、父アグネスタキオン)をダーレージャパン(株)が3750万円で、
グロリアスバラッドの2008(牡、父アグネスタキオン)を(株)BOBOSが3600万円で落札
している。

また、ディープインパクト産駒は2頭が上場されたが、いずれも主取に終わっている。

※価格は全て税抜。

引用元
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=29857&category=D

2008年 セレクション当歳 取引成績速報 最終日
http://www.hba.or.jp/sales/result/s_2008_07_23.html
http://www.hba.or.jp/catalog/20080702/hba_list_jp_jojo080723.html

HBA 日高軽種馬農業協同組合 北海道市場
http://www.hba.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:08:22 ID:IfGWdQKB0
あうー
3名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:15:16 ID:Ixjqmw/8O
ディープ産駒売れね━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!
4名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:16:06 ID:9n7Dp62H0
ディープwwwwww売れない駄馬製造機wwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:17:55 ID:8YWlvPLj0
キングヘイローちゃんの株がどんどん上がってゆく
嬉し過ぎる
6名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:18:44 ID:LX8KU/yQ0
チーター、ちと懐かしいな。

最終レースあたりにいつも出てて、3着ばっかだった。
7名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:19:59 ID:P751Y9w7O
>>4
まだ走ってもないのに駄馬て
8名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:23:05 ID:qXgKI3i6O
>>6
名前と同じで、テンのスピードがあるが、持続力のない馬だったね。

今なら、間違いなく、新潟の直線競馬がベスト。
9名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:25:43 ID:/Dw6RFPuO
ディープは種付料からしてしかたがないが
値段強気でいってるな
10名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:27:00 ID:8P8nHszbO
>>9
まだ来年のセールもあるしね
11名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:28:03 ID:+angY6Mp0
ングヘの牡馬はロクなのがいないと思うんだが
12名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:29:01 ID:mFgqRbsZO
シンクリキンカメが失敗だしなぁ
13名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:30:43 ID:UFX5WuFD0
ダーレー売り上げに貢献してるね
14名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:30:44 ID:JlqOyl7v0
主取りって実際あるんだ
ディープの子供なのに・・
15名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:33:38 ID:nBBTkvbOO
売る気なしだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:34:16 ID:U+zZpTGd0
完全未知数な上に無駄に高いんだから売れない方が普通
17名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:34:36 ID:I4RJzfRJ0
主取りって生産者?が設定した金額に届かなきゃ主取りだろうし
18名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:39:29 ID:MmO7KO/T0
がお!!!!
19名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:39:51 ID:5Y0OgRyn0
そういや、サンデーサイレンス自身も主取りを2度経験した馬だったよな。

ディープ名種牡馬フラグktkr。
20名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:40:17 ID:MmO7KO/T0
     へヘ
   /〃⌒⌒ヽ 
  〈〈 ノノノハ)))   朕が馬主になれば一攫千金も夢ではないぞw
   |ヽ|| ´∀`||   ∫
_⊂[リ∨╂リ]つ━・  
    /_.,l_/~)  ━┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
21名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:51:51 ID:5Y0OgRyn0
フジノハゴロモ2008
オースミシャイン2008

この2頭がディープ産駒か。
オースミシャインって、何か走る産駒出してたっけ?
22名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:53:16 ID:xIOpj3/d0
>>21
アズマサンダース
23名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:54:38 ID:jmbpzMu80
このセールで3000万近くいくと、超高額な気がする。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:55:38 ID:5Y0OgRyn0
上場馬のリスト見てたら「シマノキララの正夢」ってのがいたんだが、何だこりゃw

>>22
サンクス。
アズマサンダースの母だったのか・・・すっかり忘れてた。
25名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:56:22 ID:FXtpci370
ダーレー認めるんだろうな〜
26名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:57:01 ID:jmbpzMu80
牝馬が走る、というのは母方の血が優秀な場合が
多いから、カワカミプリンセスの全弟は種牡馬としての
可能性も価格に含まれた感じだろうね。
27名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 18:59:52 ID:oEXnS7YO0
ディープの勝ち馬率はタキオン未満スペ以上(5割前後)。
ダートで走らないけど、牝馬の質が異常だからこのくらい。

で、この主鳥のは多分走らない方に属する馬だからな。
ごうつくばらないで2000万もしたら売ればいいと思うよ。
28名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:01:53 ID:6At6IoKGO
>>27
馬鹿なの?種付け料いくらだよ
29名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:21:27 ID:XyGV6J2l0
馬が売れないと言われ続けて、この不景気だろ。
当歳馬だけが競りじゃないし、売買なら2歳春までやってる。
30名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:28:48 ID:VEINSzG70
最近はダートも走れんと需要が低い
もしかしたらディープ産駒はダートも走るかもしれんが
31名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:30:15 ID:eOBPQt3y0
船橋の川島厩舎で走らせるのか?
32名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:33:32 ID:oEXnS7YO0
ディープはステゴの強化版だろ。
繁殖選びで配慮されて割と大き目の仔も多いだろうから、ステゴほど
極端ではないだろうけど、普通にダートは走らないと思われる。
33名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:39:41 ID:0k7jIqzu0
種付け料が1200だっけ1500だっけ?
1歳のセールまで待ったら1500なら2000万売り買い成立じゃペイラインギリギリかなw
34名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 19:55:17 ID:XhM1vCUi0
複数売れた父馬

5頭
クロフネ

4頭
アグネスタキオン
ジャングルポケット
ファンタスティックライト
ロックオブジブラルタル

3頭
アルカセット
キングカメハメハ
スズカマンボ

2頭
ステイゴールド
ゼンノロブロイ
タニノギムレット
ネオユニヴァース
マーベラスサンデー
マンハッタンカフェ
リンカーン
35名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:01:27 ID:XhM1vCUi0
1頭
カリズマティック
カルストンライトオ
キングヘイロー
ゴールドアリュール
サクラバクシンオー
シンボリクリスエス
スウェプトオーヴァーボード
チーフベアハート
デビッドジュニア
デュランダル
バランスオブゲーム
フジキセキ
プリサイスエンド
ルールオブロー
36名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:03:11 ID:3e6rGtk10
ダビスタでもなんでもかんでもサンデーつけりゃ走るわけじゃないからな
37名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:12:58 ID:pt8xzjJP0
カワカミって突然変異っぽいんだが大丈夫かよ
38名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:18:05 ID:jmbpzMu80
>>30
それはクラシックの期待が薄い馬の場合だろうけどね。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:18:36 ID:Vs2TbTuOO
>>32
全然タイプが違う。
ステゴはピッチ走法だから遺伝するが、ディープはストライドの大きな走りなので遺伝しない。
心肺機能は遺伝しにくい。
40名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:25:46 ID:j1Q2cUtp0
キンヘイ産駒ボコボコ走って欲しい
41名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:27:03 ID:SayVzEN/0
しかしダーレーは着実に外堀埋め始めてるな
名馬の兄弟買いあさって「資格認めてくれないとみ〜〜んな海外で走らせちゃうよ。国内で
走らせた方が盛り上がるのにな〜〜」みたいな感じで
42名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:27:27 ID:me9z1x6X0
競馬界にもオイルマネーが到来
43名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:27:50 ID:l5kaaAtX0
チーターなんていたなぁ。確かシーキングザゴールドの子だったよね。わりとよく馬券買ってたわ。
でも儲けた記憶はないから、たいした馬ではなかったのかもしれん。
44名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:31:01 ID:QRtXpZRL0
>>41
キングヘイローの仔はむしろ外国で走らせてみたいとこだ
45名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:31:39 ID:KDXZTgQA0
ダーレーってまだ認められてナインだw
46名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:32:08 ID:k9SjePuf0
キングヘイロー仔はもっとやれるはず

超良血の力が発揮されるのは、種馬になってからだ
47名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:34:11 ID:MXty9Rr80
ダーレーってだーれ?
48名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:36:01 ID:wRurboye0
カワカミプリンセスの弟、安くないか?
49名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:41:55 ID:PryoIsws0
>>44
ダンシングブレーヴとグッバイヘイローの血を還元したいところだね
50名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:43:43 ID:xIYRR4+10
母のタカノセクレタリーもシアトルスルー×セクレタリアトの3冠配合の良血
それにキングヘイローがついてるんだから、こりゃもう世界を股に駆けた超良血と言わざるをえない
51名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:45:48 ID:sbe+nQNh0
>>45
ダーレージャパンファームで自爆したからなw
52名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:47:10 ID:wNEwsrCK0
>>33
それじゃ、ペイ出来ない
牧場の最高クラスの牝馬を宛がってるわけだから
フジキセキつけて1200万で売った方が、セリでの利益は出る

>>39
初めて聞く珍説だな

心肺機能の母系遺伝ってのは確かに良く聞く話だが
53名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:48:04 ID:jmbpzMu80
ステゴは母方もかなり良血だし。
社台にいないから日が当たらないけど。
54名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:50:11 ID:sbe+nQNh0
>>50
カワカミにディープとかフジキセキのSS直仔つけたら
日米欧の名血揃いだなw
ヘイローの18.75だし
55名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:52:32 ID:3gBw9zEr0
クロフネ産駒は芝でもダートでもいいしね。
あれだけ景気よかったフサイチさんはどこへ?
56名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:53:47 ID:sbe+nQNh0
ディープはリファールもサーアイヴァーもクロスになるから
ちょっとクロスが強いか

タキオンの方が良いかな
57名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:55:02 ID:oD3KUeY20
>>39
これが作り無し真性の競馬板レス
58名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:55:21 ID:gxl7JbfC0
ディープ云々よりダーレーさまさまやんw
異国に頼らないと馬産まじ壊滅状態だな
59名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:55:48 ID:pt8xzjJP0
いくら金出しても走らないんで地道に自家生産などの方向でいくみたいよ>フサロー
60名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:57:08 ID:YlAcesEE0
ちなみにキングヘイローという馬そのものには価値はないです
血統だけが取り柄
61名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 20:59:23 ID:VLTjCl9y0
>>39
ディープもかなりのピッチ走法だろ
62名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:02:59 ID:wNEwsrCK0
>>56
まぁ、生産者に聞くと、
俺らが思っているよりもクロスってやばいらしいからな
本当に天才か馬鹿かってのは極端な話ではないらしい
63名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:09:13 ID:jmbpzMu80
サラブレッド自体がインブリードの塊みたいなもの
だからね。
64名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:25:33 ID:lUXuOvVR0
ちょ、ちょっと待って!!!!!111
チーターって馬じゃないじゃん!!!!
競馬よく分からないんだけどこれってアリなの?
そういえばなんとかキャットとかいうのも聞いたことあるから
異種掛け合わせって競馬界じゃ普通なのか・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:29:39 ID:/8MxRo2y0
シンクリとキンカメって能力的にはディープ以上とも言えたのに産駒はさっぱり。
日本競馬氏ね!
66名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:32:00 ID:b6bEDX3HO
>>64
血統書があれば鹿だろうがキリンだろうがおk。
因みにマキバオーの父ちゃんはロバ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 21:48:14 ID:7KRlpEIx0
ダーレーは中央で出れないのにこんなに馬買ってどーすんの!?
68名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:21:06 ID:uSZNjZ3G0
フジノハゴロモとオースミシャインじゃな、売れるわけねーよ。
フジノハゴロモは現役1勝馬だし、兄弟馬も全く走ってない。
産駒も2頭目で未知数。サクラバクシンオー牝馬に何故ディープつけるのかもよく分からん。
オースミシャインはまぁ一応OP馬だったけど、
今までSS含めてSS系ずっと種付けして7頭産んで、当ったのは1頭(G3勝ち)だけ。
後は1勝馬とか地方馬とかどーしようもない駄馬生産機です。

69名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:23:37 ID:S1M85QLr0
G3と1勝馬がいれば成功扱いなはずだが
それ以下の繁殖なんてゴロゴロいるぞ
70名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 22:36:53 ID:pt8xzjJP0
一応成績も見るだろうけど
買う人は馬体見て買うわけで
走る走らないはまた違うけど
71名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 23:13:02 ID:MHeMt7V+0
>>67
1億くらいで買ったアドマイヤムーンの半弟はアメリカに持ってったけど、デビュー前にぶっ壊して
ガラクタセールで300マソで叩き売りしたんじゃなかったっけ?w
72名無しさん@恐縮です:2008/07/25(金) 00:04:32 ID:geiLSR2P0
ラムタラの初年度はけっこう売れたんだっけか?
73名無しさん@恐縮です
とりあえず元は取った