【サッカー/Jリーグ】G大阪・バレーが今月中にも電撃退団濃厚!クラブ側慰留もUAE強豪アル・アリから5億円オファー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
G大阪FWバレー7月中に電撃退団も

G大阪のエースFWバレー(26)の電撃退団が濃厚となった。21日までに、
UAE(アラブ首長国連邦)プレミアリーグの強豪アル・アリから正式オファー
が届いた。G大阪側は慰留しているが、来季のアジアチャンピオンズリーグ
(ACL)制覇を狙うアル・アリは推定5億円近い巨額オファーを提示。
今季18試合10点で得点ランク2位につける強力助っ人の流出が避けられない
状況に追い込まれた。

この日急きょクラブハウスで強化スタッフとバレー本人が話し合いを行った。
G大阪側は約2時間、必死の慰留を行ったが結論は出ないまま。バレーとは
10年までの3年契約を結んでおり、移籍には高額の違約金が発生するが、
中東のクラブは資金豊富なため、引き留めは極めて難しい。バレー本人は
「まだ何も決まっていない。(アル・アリと)契約はしていません。ガンバと
自分にとって、1番いい選択をしたい」と話すにとどめた。バレーは早ければ
今月中にも電撃退団する可能性もある。

ニュースソース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080722-386660.html
前スレ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216673169/
★1が立った時間 :2008/07/22(火) 05:46:09
2名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:42:51 ID:f120BitV0
国内強奪ビジネスモデルの限界
3名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:42:56 ID:6BnW70CT0
ほう
4名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:42:58 ID:AecpSVFk0
川淵、岡田ざまあwwwww

もう日本サッカーはゼロからやり直せよ
5名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:43:01 ID:J8QnAMNs0
いいはなし
6名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:43:02 ID:yoMaHMmX0
ナイ・アル
7名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:43:04 ID:OCgQWo+x0
移籍金がっぽりもらっとけ
8名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:43:29 ID:BP683Tk00
あぁっ!あっあっあっ〜、あ〜
9名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:43:36 ID:hM9g5PfPO
3ならキンタマ握り潰す
10名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:43:40 ID:0ty92CcqO
アル・ア…ねーよwww
11名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:44:16 ID:TDVki59KO
サッカーかバレーか、どっちかハッキリしろ。
12名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:44:16 ID:6PYOfmf+0
中東って8月開幕なのか?
13名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:44:22 ID:PEpQGNvh0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:24 ID:yUUcDvZN0

スタジアム資金のできあがり。
15名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:26 ID:Siz0liF30
中東行くと悲惨な事になるだろ・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:29 ID:L4Ss4p/M0
>>4
どっちも関係ねーよ
焼豚が分かりもしないくせに下らない単語並べるな
 
バレーも最近調子アレだし丁度良いんじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:46:29 ID:itIY0vVM0
違約金いくら出るんだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:47:08 ID:rKMv0oB+0

ま た ア リ か w
19名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:47:47 ID:K45NOx+D0
中東の草刈場だな。
バレーって下手なほうだぜ・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:47:51 ID:EFtD8tOHO
そういや播戸って何してんの?
21名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:02 ID:X+OsaW120
現実
外国人は、日本の糞サッカーにまったく興味がないのです(大爆笑)

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」

独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊メディア「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」

日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
22名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:11 ID:W5FmcnaE0
なんでJて世界中から馬鹿にされてるの?信用ないの?
23名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:12 ID:V9QIp5RbO
オイルマネー?
あるあるw
24名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:16 ID:LzXerolL0
日本が大好きで帰化するんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:49:08 ID:T5DViIWp0
お、出たな
移籍金いくらなんだろ?
ガンバにとっては代わりを取る時間がない所が痛いな
もうちょっと早けりゃ大黒を取る手もあったのに
26名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:49:25 ID:yUUcDvZN0
>>24
給料6倍で、夢の都市ドバイ。
27名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:50:23 ID:tv1eVsWw0
Jリーグ舐められすぎだろ
オフシーズンなら仕方ないがシーズン中に一方的に契約破棄とか道徳的にどうなのよ
28名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:50:45 ID:0Tmrr5XJ0
バレーは決定力が低いし、高額で売れるならいいんでない?
いくら10点取ってるっていってもその陰で何倍もの決定機外しまくってるし。
問題はその金で誰を取ってくるか。
アラウージョ呼び戻せるなら呼び戻したい。マグノはいらない。
29名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:51:22 ID:i72UxFNo0
>>16
バレーにとっても脚にとってもおいしい話だからな
損するのは強奪される札幌や瓦斯とかだな
30名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:51:42 ID:yUUcDvZN0
>>27
世界的には、シーズンは秋に開幕するからね。
31名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:51:57 ID:YA/xzOHQ0
日本人選手にはオファーないのかね?
二川や遠藤に5億円のオファーがあってもいいだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:52:32 ID:vJXop7oe0
焼肉のでん涙目w
33名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:53:29 ID:aRVBt4zk0
バレーの決定率は惨めなもの山崎のほうが良い
34名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:53:38 ID:T5DViIWp0
>>31
高額のなのはFWなので日本人にはあんまり可能性無いね
35名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:03 ID:94HbLc2I0
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビの茶髪ガキがチンタラ走ってバックパスしたり
南米をお払い箱になったロートル三流外人が得点ランキングを独占したり
時には観客席で醜い面したキモヲタのアホーターが殺しあってるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は全部、純朴な田舎の百姓どもを騙して掠め取った税金なんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
36名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:55 ID:p9p3EJiB0
フッキといいブラジル人助っ人金にホイホイ流れすぎw
今思えばジーコってすごいよ
37名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:58 ID:PVCGm4OE0
ガンバはバレー残留はあきらめて
バレーの好プレー集DVD作成して有力中東クラブにばら撒け!
限界まで高値にひっぱれ
38名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:04 ID:r2VM/BgC0
焼き豚多すぎる
39名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:27 ID:qhxBv+g/O
クラブチームのレベルは
欧州>南米>中東≧極東って感じか
40名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:39 ID:f2jMF2sp0
なんで焼き豚が発狂してるの?

中東では豚双六のルールすら全く知られていないのがくやしいの?
41名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:42 ID:zuCnRA3H0
中東か・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:47 ID:HxZV/WYT0
あるんかありんかはっきりしろ
43名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:57:39 ID:OCgQWo+x0
ガンバにとったらこれは本当においしい話だよな
バレーなら売っても問題ない
44名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:57:50 ID:f120BitV0
ズィッコを支えていたのは宣教師的な野心だった
45名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:58:27 ID:7gKWt9Ty0
>>31
その程度の選手にオファーがくるわけないだろw
日本人でオファーがあったのは中田ヒデと中村俊輔ぐらいじゃないか。
46名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:58:32 ID:mOsNlCmp0
5億貰えりゃ誰だって行くわ。Jでそんな高額の年俸無理だし。
47名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:59:20 ID:bKceNS6tO
バレーは劣化しはじめてるし、ちょうどいいんじゃん?
48名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:59:54 ID:K45NOx+D0
洗うー所、マグの、中東のガンバからの引き抜き攻勢はなんなのw
49名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:30 ID:y1LzUeNM0
焼肉のでんのCMどうするんだあああああああああ
50名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:34 ID:v8p15wm3O
>>35いつから税金で運営するようになったよ
スポンサーの金だろ
51名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:45 ID:YlGvPBS40
バレーって日本帰化目指してたんじゃなかった?

日本の戦力になるのがアレだから金で釣ったのかw
52名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:02:07 ID:T5DViIWp0
>>48
ACLで知名度上がってきたからだろうね
あと比較的真面目に仕事してくれる選手が多い所とか
53名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:02:20 ID:HxZV/WYT0
>>49
でんがUAEに進出する
バレーはそのための広告塔
54名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:02:37 ID:6D84g9Vg0
3年後にはUAEに帰化したバレーとW杯予選で対戦するわけですね
代表暦ないからエメみたいにFIFAに止められる事もないし
55名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:02:50 ID:oi1zjNOH0
レバー
56名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:03:37 ID:agDLZaQW0
バレーなんか、大嫌い。
57名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:04:33 ID:iQGKNofH0
いいじゃん
ガンバにとってもスタジアムの足しになるし
58名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:05:46 ID:6A6AjQwYO
5億って中村茸より高いじゃんwwどんだけー
59名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:05:55 ID:KHDkzwkp0
5億でバレーが売れるなら今のうちに売って欲しい。
5億あればあんなメンタル弱くて波のあるFWより、もっといい選手が買えるはずだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:02 ID:ocM8Vps70
西野はこういうの多いな
61名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:41 ID:ZavP4tQB0
そしてガンバはバレーを売った金で
また国内から強奪
62名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:07:12 ID:K45NOx+D0
スタジアムいいの作ればいい。ドイツのガラス張りみたいな奴とか、ヨーロッパ一流クラブ並のやつね。
関西強いのに、いまいちサッカーが盛り上がらん。
63名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:07:29 ID:MZjXhTzc0
また引き抜きかよ
64名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:08:36 ID:KHDkzwkp0
>>61
緑からディエゴか、札幌からダヴィw

ミネイロもいなくなるのを機会に、大宮のレ&ロも欲しいところ。
65名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:08:44 ID:IZKTbTtD0
>>24
そんな話聞いたことないけど
66名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:09:23 ID:6fAqAuhb0
韓国の言い分
・韓国の言う事は絶対服従!全部正しい。
・日本の言う事は妄想妄言!謝罪しろ直せ!
・日本海の名称は変えろ!竹島から手を引け!対馬を韓国に渡し日本人は土下座謝罪しろ!
・在日の言う事に日本は従え!参政権与え税金優遇しろ!
 
…死刑以外↑、何か他ある?もう日本政府、早く決断しろ。
 
あれだけ日本政府は竹島抗議してないとか言いながら教科書記述しただけでこれだけ韓国火病ョ〜ン!(笑)
侵略して来る国はすぐ叩く。内政干渉する民族は殺す、これが国際常識。でなきゃすぐに世界各国が舐めて侵略して来る。歴史上、支那がやられた。
このままだと北海道はロシアに、沖縄は支那に盗られる。
韓国は国が反日教育をし日本文化禁止し日本の政治や教科書や宗教まで内政干渉し在日優遇まで命ずる。
そんな反日国のドラマや歌や料理をどうして日本がわざわざ宣伝してやる必要があるのか。
いきなり戦争せずともやる事はある。韓国ドラマ韓国人等テレビ全面禁止し核や9条破棄など日本国内軍備強化、さらに竹島付近に軍艦置き周辺にミサイル撃ち込んでおく。
67名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:04 ID:P8KmyGI20
アラウやマグノより決定率低すぎたな
68名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:05 ID:8rYXA19J0
>>49
バレーに豚肉食わしてCMで流したったらええねん。
69名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:26 ID:YrK5OfZdO
浦和にエジミウソンという素晴らしい外人がいるんだけどなぁ。
買ってくれないかな。
70名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:36 ID:K45NOx+D0
なんで韓国ネタ投下するんだw
日本人は国益に絡む以外には基本韓国興味なしw
71名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:49 ID:dw/mFK6B0
ガチャと二川は欧州で通用すると思う
72名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:54 ID:ERpKAGka0
そもそも甲府がとったんだよね
73まぐの:2008/07/22(火) 15:11:03 ID:7TLyQcQ+0
カネ払いよくても
イスラムの戒律が厳しすぎてストレス溜まるよ
74名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:11:15 ID:/anyfw1b0
アラブマネーには敵わないから仕方ないね
75名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:11:36 ID:hQXe20er0
最低10億、出来れば15億もらわんとあきまへんなぁ、これでパナソニックスタジアム建設費の一割補えまっせ
76名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:12:12 ID:KHDkzwkp0
>>65
ガンバDVDで本人が言ってた。
日本の文化と言葉を勉強して帰化するプランがある、って。
77名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:12:28 ID:T5DViIWp0
そもそもは大宮です
ペドロジュニオール取って活躍させたら、また大宮を指差して笑えますw
78名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:13:29 ID:OHz8mj7f0
ダヴィ獲れば問題なし
79名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:13:39 ID:KYWJftlo0
さっさと売って新スタジアムの経費に当てて欲しいわ
国にたかろうとするなよ
大して強くもないのに税金の無駄遣い競技
80名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:14:32 ID:K45NOx+D0
まだ見てないけど、川崎のブラジル人が当たりらしいが、ジェフもすごい奴連れてくるらしい。
やっぱブラジル人だな
81名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:15:31 ID:vnMxhgf70
そろそろ宇佐美が出てくるんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:15:32 ID:Jg79o4Tk0
ガンバは川崎みたいに良質外人発掘しる!
83名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:15:47 ID:diflmCeU0
>>20
最近退院した
84名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:16:19 ID:GKmlhktI0
フッキといいJで育ったブラジル人が高値で売れる時代が来たんだ。素直に喜べ。
85名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:16:40 ID:bHQu527g0
いいじゃん。違約金たんまり貰って。またいい選手取ってこいよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:01 ID:RGGQL9hE0
アラブへ行っても選手の墓場だろ
87名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:21 ID:OHz8mj7f0
強奪してるクラブが強奪されるw
88名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:21 ID:iuVYA7NZ0
Jは引き抜かれるのが多くなって来たな。中東の選手、それこそアラー・フバイルあたり
引き抜くぐらい出来ないのかね。向こうで高額の給料を貰っているのは知っているが
89名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:25 ID:UALikJly0
でもガンバって今までアラウやマグノで今期補強しないのか不思議でよくチームもバレーで持ったなと思ってたら
バレーも中東か2人からは格落ちると思うんだけどね
90名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:51 ID:r5HHuXprO
浦和のエジミウソンがお勧めですぞ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:18:53 ID:hQXe20er0
デニス・マルケス欲しいな
92名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:19:00 ID:OHz8mj7f0
マグノはガンバでもう用済みだったろー
93名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:19:12 ID:zlkwB6xD0
さっぽろの降格フラグと見てよござんすね
94名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:19:58 ID:IZKTbTtD0
>>76
そうなのか
ちょっと残念だね
バレーは割合にまじめそうなイメージだったんだけどなあ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:12 ID:/IwwvJYJ0
ダヴィ強奪しようぜ!
96名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:35 ID:ThZmr3hv0
Jは中東クラブの下部組織だったのか
97名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:38 ID:GKmlhktI0
ぶっちゃけバレーは微妙でしょ。爆発力あるけど。
98名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:48 ID:iuVYA7NZ0
ガンバは外人FWは消耗品だと考えてそうだしな。歯ブラシと一緒で草臥れてきたら
ポイッと捨てる
99名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:55 ID:HESD0hD20

詳しい人に質問

なんで日本人選手にはオイルマネーからのお誘い来ないの?????


100名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:14 ID:KeeyP7di0
バレー「焼肉は油田が一番です!」
101名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:15 ID:22v2bkyi0
クラブ側が合意しなきゃ良いだけの話じゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:29 ID:IZKTbTtD0
>>99
個人の能力がブラジル人以上にあると思う?
103名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:53 ID:+VaNBSzxO
田原か徳重貸しておくれ
104名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:41 ID:iuVYA7NZ0
>>99
俊輔にオファーが来たことがあるが、ヨーロッパでやりたいと蹴った。
オファーのあるなしはともかく日本人が中東に行かないのは代表選手だと
時差の問題が出てくるから。代表選手じゃないと声がかからない。
105名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:42 ID:GKmlhktI0
代わりは巻でいいんじゃね。
106名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:43 ID:7BpuNd3C0
相場無視してもってっちゃうもんなぁ・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:57 ID:vlXbJPNJ0
>>99
お前がGMでブラジル人と日本人だったらどっちを取るよ?
108名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:23:15 ID:UEmIWGxW0
ガンバわろすwww
逃げられまくりwww
109名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:23:23 ID:oNiWlF/70
おれも5億のオファーあったらアラブに行くわ!
110名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:24:03 ID:T5DViIWp0
>>101
無理矢理移籍したエメのケースもあるしなあ
本人次第な感じだが、記事を見る限り行く気はあるな
111うすじ:2008/07/22(火) 15:25:09 ID:876Oh2dG0
これでドズンゴのACL制覇は夢と消えたかw
112名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:26:12 ID:9vHXh9RXO
ナカタコにも中東からオファーなかったっけ?
113名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:26:34 ID:raJqh5Ia0
ダヴィ移籍フラグが立ちました
114名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:27:56 ID:InaOGx9ZO
ダヴィだけは…ダヴィだけは強奪しないでくだしあ><
115名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:29:23 ID:KeeyP7di0
>>114
財政難のままクラブごと溺死していくつもりか?
116名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:29:43 ID:8bN8Qj3J0
中東では先人達の活躍でJが認められてんだな
117名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:31:51 ID:nhDxlBDG0
バレーはいない遠藤は病弱ってガンバ終わったな
118名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:32:35 ID:Xfu6mTCh0
>>114
移籍金は大きいぞ
119名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:32:48 ID:iuVYA7NZ0
自分達で育てたFWじゃないから移籍させても何とも思わないんだろうね。
こういう中東への転売業者みたいな真似をして恥ずかしいと思うか思わないかだが、
商人の資質のある関西人なら恥ずかしいと思わないか。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:32:51 ID:prb2c/se0
日本で外国人FWが活躍できるのは優秀な日本人MFのおかげ。
中東行って日本での成功ほど活躍してる選手がいない現状。

でもプロだから金で左右されるのは全然アリだろ、さようならバレー。
121名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:33:34 ID:1K57RFwdO
公文式に通って日本語勉強するほど日本に熱心だったのになぁ

五億も積まれちゃ仕方ないか・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:34:27 ID:Tjd1843RO
レアンドロは渡さない
123名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:34:30 ID:Jo2Bq0XK0
10年前はJリーグがこういうことをしてたんだろうなあ。
124名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:35:49 ID:KC7uG7Sx0
何で焼き豚がわめいてんだよwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:36:04 ID:QG+7LAtP0
まあこの移籍は
有りか無しかと言ったらアリだな
126名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:36:23 ID:eQCvXqw40
柏のドゥドゥ資金、浦和のエメルソン資金は有効に使われたのか?
大抵こういう泡銭ってつまらない使われ方をされるよね
127名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:37:13 ID:hjCHrUEc0
なんかすごく暑そうな国だね
128名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:38:01 ID:8qEM95Ar0
エジミウソンならどうぞどうぞ
ついでに寿司も手土産にどうぞどうぞ
129名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:39:05 ID:fVilX7Gw0
>>112
ナカタコはイスラエスからオファー来た
130名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:39:22 ID:raJqh5Ia0
つーか日本はシーズン中だろ
そこから主力引き抜こうなんてどんだけ礼儀知らずなんだよ
131名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:41:17 ID:daSj3nV90
ダビィ何てブラジル3部でも干されてた選手だぞ。下手だから止めた方がいい。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:42:18 ID:yWggbndk0
移籍金を思いっきりふんだくれば良い
133名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:42:45 ID:nhDxlBDG0
>>128
浦和って今度は誰をかっさらうの?
134名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:43:42 ID:uYFYE/q40
焼き肉のCMどないすんねん?
135名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:45:01 ID:2GtmZ7m+0
バレーおめでとう!これで祖国の家族も幸せになれるね。
ダブルハットリの快挙は忘れないよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:45:06 ID:yWggbndk0
これガンバよりその金で強奪されるほかのJクラブの方が嫌だろうなw
137名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:45:24 ID:T5DViIWp0
使える選手で取りやすいFWはデニ丸、ジウシーニョ、クライトンあたり?
138名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:45:31 ID:RxtKmvHc0
ガンバは完全に目をつけられてるな
139名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:45:31 ID:TigT4TEg0
中東に行った元Jリーガーブラジリアンって活躍してるの?
ACLには今のところ縁はないよね。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:46:00 ID:RGGQL9hE0
アラブのアブラ成金がやりたい砲台だな
移籍金は15億くらいとってやれ
141名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:45:59 ID:lA85oVXSO
優秀な外国人は全てウズベキスタンや中東に移籍します。
142名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:47:18 ID:gpNmn1LDO
ところで西野はミネイロを使う気はないのか?
143名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:48:05 ID:OnNmo7dD0
Jの下位→Jの上位→中東のラインができつつあるのか
144名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:48:11 ID:eQCvXqw40
>>138
絶対出さないという態度に出ないからな。
将来的には中東で荒稼ぎしたいと考える選手はまずガンバを目指すかもねw
145名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:49:47 ID:6YKce8ZsO
それだけあればエトゥとれないかな
146名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:50:37 ID:nhDxlBDG0
アラウージョって今はブラジルだっけ?
147名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:53:34 ID:L/LYUm5mO
こういうオファー来ても確実に日本に残ってくれるブラジル人て誰?

ポンテ ジュニーニョぐらい?
148名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:53:43 ID:31GAqnsmO
マグノに続きバレーか…

京都にはガンバ所属歴のあるフェルナンジーニョとシジクレイに加えて水本までいるからパウリーニョでも貰いますかねw


>>139アラウージョとマグノアウベスの元ガンバと元浦和のエメルソンの所属チームはグループリーグ敗退
149名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:57:59 ID:H6WmJ/Ax0
またガンバかw
札幌のダヴィなら給料格安だから、簡単に釣れそう。
後釜にはもってこいだな
150名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:58:05 ID:vnMxhgf70
移籍金でガンバのゴール裏の総立ち見席に椅子をつけてあげれ
151名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:58:12 ID:dr3mXq0K0
バレーなら5億じゃ安いんじゃねぇか?
152名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:00:37 ID:jRDWBJM50
甲府にいるとき年俸いくらもらってたんだっけ?
出世じゃないんかなぁ?サッカー選手なんて寿命短いし貰えるときに貰っとかないと
でもJ見てオファーとかじゃないだろうし「敏腕(笑)代理人」の手柄かな
バレーの代理人もテオなの?
153名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:00:59 ID:Sml5T1i00
名古屋が6億円で買取ます
154名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:01:10 ID:hQXe20er0
>147
何か勘違いしてないか? ポンテは一番良いオファーくれたから浦和に来たとインタビューで語ってるんだぞ、金で動くブラジル人の典型
フランサは逆にドイツでやっても大勢いるスター選手の中の一人にすぎず、リスペクトされなかった、
柏ではフロントやファンがリスペクトしてくれるから、欧州からもっといいオファー来たけど残留したと語ってた
155名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:01:57 ID:fVilX7Gw0
エメとマグノの出て行き方は最悪だった

中断中に帰国し合流日に来日せず行方不明になり
カタールで歓迎されるエメ夫妻の写真が発覚

シーズン終盤、練習をサボり単身カタールに出向き契約
そのままガンバを退団
156名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:02:21 ID:+8iLkC+m0
こりゃマルキも狙われるのでは?
外人に頼ってチーム作ってもいきなり持ってかれるリスクあるよな。
まぁ5億はおいしいけど。
157名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:02:55 ID:5T/Tq+Jd0
焼肉のでんのCMどうすんの?!
158名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:04:14 ID:T5DViIWp0
年俸5億な
移籍金5億じゃ強奪するには安すぎだろw
159名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:04:19 ID:hQXe20er0
でんのCMは二川が二代目務めるから大丈夫
160名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:05:04 ID:vnMxhgf70
身長190cmで競り合いで競らずにスピードとパワーで振り切るタイプ

161名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:05:38 ID:xWcCb/vyO
まぁどんどん活性化すればいいんだけどな

中東から金引っ張ってこれるようになれば良いよ

162名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:05:44 ID:0AgOaJ2nO
>>157
焼肉はでんが、チームはゆでんがイチバンデースに替えればおK
163名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:06:37 ID:jRDWBJM50
エメもカタール行ったと思ったらいつの間にかフランスに来て
いつ試合出るかと思ったら気が付いたらカタールに帰ってたw
フッキも気が付いたらカタールにいそう
164名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:06:38 ID:yvXtDw8E0
バレー最初メチャ下手で甲府の大木が
一生懸命教えて上手くなったらしい。
165名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:07:51 ID:5T/Tq+Jd0
>>162
ワロタw
中東もういいって
自前でブラジルから見つけて来いよww
166名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:08:09 ID:L/LYUm5mO
>>154
いや、わからないから質問してんだけどさ

いちいち面倒臭いレスするなら答えてくれなくていいです
167名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:08:31 ID:PcJb3v4U0
水元売って3億でバレー売って10億?
ガンバ超金満クラブじゃん。
しかも親会社のパナソニックは絶好調。

この資金でスーパースターを獲得するしかないな。
なべやかんとか?
168名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:09:21 ID:Sml5T1i00
09シーズン

     バレー  ヨンセン

小川   吉村   花井  マギヌン

阿部   増川   吉田  アジア枠

         楢 崎      
169名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:09:55 ID:1HCbRNi70
>>4
すでにマイナスなので、その二人ではゼロまで持っていくこともできません。
170名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:11:23 ID:qG0PSwXe0
移籍金15億以上取ったれ
出来れば150億で
171名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:11:29 ID:TigT4TEg0
こういう場合の違約金を高めに設定するとか良いかもね。
中東が出しそうな範囲内でw
172名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:11:57 ID:yvXtDw8E0
札幌・甲府→金が無いからブラジルでいい素材見つけてくるしかない

ガンバ→面倒だからよそで活躍したやつ引っ張ればええな

中東→面倒だからJリーグで活躍したやつ引っ張ればいいべ
173名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:12:24 ID:pWagqyMi0
なんでダヴィ獲得の流れになってるんだよw
所詮J2で17点しか取れなかった外人だぞ
だから名門ガンバは絶対に取らないでください
174名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:13:08 ID:kA7TsiIWO
<<166
かなり的確に答えてくれてると思うけど 受け止め方次第
175名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:13:37 ID:Uchb3OAd0
以前はスーパーマーケットの店員らしいからな。
そりゃ5億つまれりゃ、ほい、さいならやわ。
176名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:13:38 ID:0wN5bcfi0
草刈場言ってる人いるけど

移籍金とれるなら喜ばしい事なんじゃないの???

それとも発生しないの?

177名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:14:00 ID:zlkwB6xD0
あきらめろ札幌・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:14:29 ID:baeUDuI80
奪う者は奪われる。オイルマネーここえええ
179名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:14:48 ID:0wN5bcfi0
>>175
プロなんだから、一番高い値段つけてくれる所に移籍するのは
凄く真っ当。
180名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:14:59 ID:75foCsHvO
UAE 金持ち杉
181名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:15:14 ID:NCwV/Ddz0
ガンバならそこそこ外人でも得点王狙えそうだ
182名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:15:33 ID:0wN5bcfi0
いや奪われるって、移籍金発生しないの????
183名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:15:36 ID:q3sMqSBz0
もっといい選手には金を出せるようにしろよ
糞日本人は期間工ぐらいの給料でいいから
184.:2008/07/22(火) 16:16:08 ID:79aIItWB0
移籍金もらえりゃいいやん
185名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:16:22 ID:0wN5bcfi0
>>181
一人で局面打開するタイプより、決定力に特化してるタイプのが
結果でそうだね。
186名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:17:17 ID:TO4pl47H0
5億というのは何の数字かねえ
187名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:17:40 ID:RxtKmvHc0
>>173
狙ってるのは緑だ!
188名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:17:46 ID:wzR8+B9HO
こいつといい、マグノアウベスといい…。

でも、違約金一杯もらえるからいいか。
189名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:17:57 ID:FRLjJTeBO
中東のクラブって南米から直接有力選手はとらないのか?
Jなんて数千万でブラジルの強豪の主力ばんばん引き抜いてるんだから数億ちらつかせれば誰でも来そうなのに
なぜ高額の移籍金発生させてまで他のアジアの国の外人をとる効率悪いやり方するのか
単にスカウトが悪いとかコネがないだけなの?
190名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:19:14 ID:hRKhjYLaO
そもそもJクラブはギリギリの経営が多すぎる
191名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:19:48 ID:yG5yV6r10
完全に日本のクラブの外国人選手に狙いを絞ってる
今後も金にモノを言わせてJリーグが草刈り場になるわ
192名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:19:57 ID:yvXtDw8E0
>189 ヒント 中東では衛星でJリーグが映る
193名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:19:59 ID:+NsWtH330
バレー狙うくらいならアジエル狙えよ。あいつ超うめーよ
194名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:20:06 ID:0wN5bcfi0
>>189
ある程度計算ができる人間をある程度安く買えるのがいいじゃないの?

なんにせよ。日本が安く買って、活躍したらそれより高い値段で中東に売れる
ってのは悪い事じゃないと思うんだけど、なんでこんな草刈場とかネガティブな
事ばっかいう奴多いんだろ?
195名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:20:51 ID:Gf2D5nw9O
新潟のアレッサンドロに触手ってマジですか?
196名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:20:51 ID:NCwV/Ddz0
いつか出て行くとは思ってたけどシーズン中はやめてくれ
半年待ってくれ
197名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:20:52 ID:Uchb3OAd0
>>189
南米遠いし調査も大変だから、近くの日本の上位チームで活躍できれば
中東でも適正ありって考えてるんではww
198名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:20:52 ID:a8aWcrqX0
Jの地位低下が著しいな
いい選手はどんどん中東に引き抜かれて残りカスしかいない低レベルなリーグになるんだろうな
199名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:21:05 ID:uA5KnmtP0
くたバレー
200名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:22:01 ID:I6iNrkBZ0
いい選手は取られる、いらない選手は捨てる、欲しい選手は奪う
これは当たり前
201名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:22:12 ID:UTTWYzVj0
バレーの代わりにガンバが獲るべき選手の条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・世界レベルのジャッジ基準を知っている
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・11番を躊躇無く背負える度胸がある
・狂信的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
202名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:22:36 ID:8GwnXlUy0
ガンバのFWって他に誰いるっけ?
203名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:22:42 ID:J7aaa3mIO
フッキがなんでだろう体操しながら一言↓
204名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:22:50 ID:yvXtDw8E0
その名はスズーキ
205名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:22:51 ID:KhHJ1d8BO
がんバレ〜
206名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:23:02 ID:p9p3EJiB0
いい選手だが5億の価値はないよね
207名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:23:15 ID:hQXe20er0
>201

チョン・テセしか頭に浮かびません
208名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:23:34 ID:4o29oQZS0
>>194
その得た金でJの下位クラブからブラジル人獲得してるのがしょぼい。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:23:57 ID:UMp4OqhlO
バレーのせいでROOKIESが潰れたのは解せない
210名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:23:58 ID:Xfu6mTCh0
>>176
バレーもダヴィも発生する
211名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:24:29 ID:1knnXNh10
いってほしくないがよのなか亀のあるやつが勝つんだな
212名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:24:40 ID:nTL78YbWO
オイルマネーはこうして使われると
213名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:24:46 ID:0wN5bcfi0
>>206
価値以上の値段で買ってくれるんだから喜ばしい事なんだけどね。

日本語しっかり覚えたり、人柄のよさそうな所を考えると確かに
残念ではあるんだけどね。
214名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:24:48 ID:GsujM2WDO
ACLのライバルであるJリーグクラブの弱体化を謀ることが出来るから一石二鳥
215名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:24:56 ID:TV3CGjap0
>>201
他の競技にも積極的に観戦に出かけ吸収しようとする貪欲さがある
216名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:25:05 ID:OqIlItJJ0
>>193
湘南のアジエルは。。。
J→中東→J
じゃなかったか!?
217名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:25:06 ID:rm76jYmG0
218名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:25:13 ID:8GwnXlUy0
ガンバのFWって他に誰いるっけ?
219名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:25:30 ID:aOsDcYIV0
馬礼、復帰の代表2トップを夢見てたのにorz
220名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:26:46 ID:J7aaa3mIO
>>218
秋山
221名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:26:53 ID:1AqVH4p9O
ACLっていつの間にこんな大イベントになっちゃったの?
222名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:27:01 ID:4GqrmX4d0
ガンバが問題なのは取られるくせして強奪するところ
223名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:27:01 ID:CxL5oeIU0
金よりも日本を取れよ
224名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:27:55 ID:UMp4OqhlO
馬鈴薯
225名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:28:08 ID:Usp2bGDX0
おい、ガンバの人
うちのアウレリオってすげー選手売ってやるよ
1億でいいよ
226名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:28:18 ID:Sml5T1i00
    フッキ  ジュニーニョ

小川 小笠原  遠藤  中村

阿部翔 中澤  闘莉王 長友

        楢崎
227名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:28:42 ID:8GwnXlUy0
大黒、東京ヴェルディじゃなく古巣に復帰しろよな
228名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:29:36 ID:0wN5bcfi0
>>210
じゃあいいのにね。
229名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:29:43 ID:CxL5oeIU0
バレーの年俸いくらだよ 5億ごときでいくな
230名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:29:49 ID:FRLjJTeBO
そのうちオイルマネー使ってACL開催地の権利も奪われるんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:30:20 ID:AjI+G2rP0
なんやかんやで10得点してるからなー
ただガンバは決定機多く作ってあげられるから他の外人でもなんとかなるんじゃね
たまにはヨンセンみたいなポストマン取ればいいのに
232名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:30:25 ID:0wN5bcfi0
>>223
なんで?なんかそれ以上のものを提供してくれるの?
調子落として活躍がいまいちになっても。
233名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:30:30 ID:7rb1qgSm0
ついでに遠藤とバンドを、ロペスとロニーとで交換するといいと思うよ
234名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:31:40 ID:yvXtDw8E0
外国人なんてケガしたらすぐポイされて保障もないんだから
金がいいところ行くのは当然だ
フランシスマールとかパウリーニョを見ろ
235名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:32:20 ID:QG+7LAtP0
まあ5億円はでかいよ
5円置くのとちゃいまんねんで
236名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:33:26 ID:p9p3EJiB0
もう焼肉のでんに行く気なくなった
237名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:33:35 ID:0g55XZ/e0
オフに高値で売れるのなら大歓迎だけど今は勘弁してくれ
シーズン真っ最中に抜けられるのは困る
238名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:33:49 ID:Xfu6mTCh0
>>229
8000万



ちなみにダヴィは1000万
239名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:33:55 ID:6z2OLtiMO
 えーもう焼肉のCMみれなくなるがなでも五億やったらいくやろ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:34:19 ID:NCwV/Ddz0
バレーは日本で育ったみたいな所あるからなぁ
海外に出て行かれると寂しい
241名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:34:43 ID:CxL5oeIU0
8000万と五億か・・・・  がんばっていって来い
242名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:34:47 ID:ytvc1at50
Jリーグの選手というか、日本のサッカー選手は見た目だけは立派なんだよな。
髪型とかスーツとか。。
Kリーグとかに比べれば、実力は上なんだろうけど世界レベルでは無いんだよなぁ。
髪型とかスーツだけ世界レベルでは意味が無い。

代表だって、ワールドカップや五輪に出場できるかどうかの実力だし。
これでは代表戦のチケットが余るのも仕方ない。
Jリーグは実力も均衡してるから、応援する楽しさも味わえるけどね
243名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:34:59 ID:3h9qJVW10
223 :U-名無しさん :2009/05/09(土) 11:43:11 ID:8GtF2iEE0

GK 22 藤ヶ谷陽介 GK 1 楢崎正剛
DF 21 加地亮 DF 15 中村北斗
DF 4 スピラノビッチ DF 3 バヤリッツァ
DF 5 山口智 DF 4 吉田麻也
DF 13 安田理大 DF 6 阿部翔平
MF 7 遠藤保仁 MF 18 小川佳純
MF 17 明神智和 MF 7 中村直志
MF 8 ルーカス MF 24 キム・チウ
MF 14 家長昭博 MF 10 コバチェビッチ
FW 9 デニスマルケス FW 11 播戸竜二
FW 18 マルコスアウレリオ FW 9 ヨンセン
GK 1 室拓哉 控え GK 21 西村弘司
DF 2 中澤聡太 DF 16 増川隆洋
DF 3 美寧郎 DF 22 筑城和人
MF 27 橋本英郎 MF 13 山口慶
MF 10 二川孝広 MF 20 花井聖
MF 23 宇佐美貴史 FW 25 豊田陽平
FW 11 山崎雅人 FW 19 杉本恵太
ネイフランコ 監督 ストイコビッチ

天気 曇
芝状況 全面良芝/乾燥
温度/湿度 -/-
入場者数 -
主審 高山啓義
副審 相樂亨
二俣敏明
244名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:35:02 ID:8RmpqdSP0
その高額な違約金で関係ない他のクラブが間接的に被害をうける構図だな
245名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:35:32 ID:p9p3EJiB0
>>238
8千万かそりゃ5億と聞いたら悪者になってでも行くわなw
246名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:36:46 ID:AAYftDMw0
>>237
ガンバは完全に中東からロックオンされてる
優秀な外国人を獲るたびにシーズン中に消えることを覚悟した方がいい
247名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:37:22 ID:d+QXUxfX0
>>245
お前の書き込みの流れにワロタw
248名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:38:06 ID:F9B2yQT00
前にも中東のチームにマグノアウベス?だっけ?取られたよね?
5億円じゃ仕方ないね
249名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:39:22 ID:q3sMqSBz0
そりゃあ年俸5倍以上になるって言われたらお前らだって中東の工場で働くよね
250名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:39:32 ID:0g55XZ/e0
ということは、日本に来て最終的には中東に引き抜かれて大金を稼ぎたいという
プランを持ってる優秀なブラジル人選手は、毎年ガンバに集まってくれる訳だな
J下位チームで実績を残してガンバに引き抜かれ、そこでさらに飛躍して中東へ
こういうスタイルが確立した訳だ
251名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:40:24 ID:0Fzgg5WX0
俺が中東のクラブのスカウトなら真っ先に
高額な移籍金で川崎のジュニーニョを狙うけどな
252名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:40:53 ID:jcXw4hQOO
違うだろ。
ガンバで活躍するから『優秀な外国人』ってステータスを得るんだろ。

つまりガンバは、アジアのビッグクラブとして認知されてるんだよ。
253名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:41:01 ID:GKmlhktI0
中東がACL本気で来ると金になるな。特アは害にしかならんが。
254名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:41:06 ID:CxL5oeIU0
いいこともあるか 日本は世界に行くチャンスがある国になった
255名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:43:12 ID:OGIOlr15O
日本が発掘して中東が買い漁るという図式が出来てきたな
256名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:43:38 ID:jRDWBJM50
んでガンバはACLどないするん(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:43:45 ID:+NsWtH330
サカつくでいきなりアジアのチームから移籍舞い込み話に乗っかったって感じだな
もうしばらく待てば、欧州の小さなチームからオファーがありそうだけど
258名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:44:02 ID:bCdTiYPeO
ブラジル→J→ガンバ→中東という流れは美しい・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:44:13 ID:0wN5bcfi0
>>254
中東じゃ微妙だな。
フッキがリーグA行くんだっけか?



つかJは健全なリーグになったな。後は馬鹿なサポーターが
暴れるのをこれ以上広げなければ申し分ない。
260名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:44:33 ID:0eJIyOdn0
マグノアウベス(シーズン中に王族みたいな衣装で契約成立の写真出回る)
バレー(シーズン中に中東から引き抜かれる)

ガンバは中東対策しろよww
同じこと繰り返すなww
261名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:44:44 ID:9O1GmEmIO
ガンバは自分であたり外人引けないから辛いな
レッズからエジミウソンでも取るか
262名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:45:25 ID:Xfu6mTCh0
>>251
ジュニーニョは日本国籍とるんじゃなかったっけ?
263名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:45:34 ID:diQ2aNqxO
>>260
もともと強奪してきたんだし
因果応報
仕方なかろう
264名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:45:49 ID:T5DViIWp0
ま、だいたいの選手は中東で小銭稼いだらブラジルに帰っちゃうんだけどね
265名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:45:54 ID:yUUcDvZN0
>>249
ドバイは工場じゃない。パラダイスだ。
266名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:45:56 ID:3h9qJVW10
>>256
サテでも使えない外人をいつまでも保有してたり
遠藤を積極的に五輪に提供しようとしてたりしてる時点でやる気ないだろ。
267名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:46:13 ID:NCwV/Ddz0
>>260
一応3年契約で縛ってたんだけどな
まだ2年以上あるというのにこれで引っ張られたらどうしようもない
まぁ違約金はがっぽりだけど
268名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:46:25 ID:Drpd1ugwO
これって年俸が5億なの?
269名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:46:43 ID:MVnZRb/I0
次は鹿島のマルキですか?
270名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:46:58 ID:d9jUE73vO
日本のオランダだなガンバは
271名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:47:23 ID:y7LSkpdj0
>>261
どうぞどうぞ、熨斗を付けて進呈いたします。
御代はもちろん戴きませんのでぜひ!
272名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:47:59 ID:Oxoc12hY0
前スレからダヴィに続きエジミウソンを推す声があるが劣頭の願望か?w
273名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:48:02 ID:1K57RFwdO
逆手にとって商売にしちゃえばいいのにな
代理人とガンバが組んで、優秀なブラジル人FWにガンバで活躍すれば中東で大金持ちになりますよーと選手に吹き込めば
ガンバも連れてきたブラジル人を放出するさい多額の移籍金で潤うし優秀なブラジル人雇えるし
選手は大金持ちになれるしこれをループで続けていけばウマー
ただシーズン途中に引っこ抜かれるのはかなりの痛手だがw
274名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:48:45 ID:4GqrmX4d0
>>268
そうじゃないの。
5億でオファーって書いてるのに
移籍には高額の違約金が発生するが
って書いてあるし。
275名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:49:04 ID:bCdTiYPeO
新潟がプロビンチャ宣言してたからアレッサンドロ強奪でおk
276名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:49:07 ID:FA0Rknqm0
Jリーグが潤うな
277名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:49:38 ID:yUUcDvZN0

Jリーグの優勝賞金より、中東に選手を売ったほうが、よっぽど儲かる。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:50:19 ID:GKmlhktI0
10億くらい入るのか?超でかいなよな。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:50:25 ID:v+xStQlmO
中東相手に安く買って高く売る
なかなかイイ商売だろ
日本だから良く見えるヤツもいるんだし
280名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:51:04 ID:2ILiL2yH0
>>277
どこのリーグでも同じだろw
281名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:52:02 ID:hQXe20er0
アレッサンドロはアラウージョっぽくていいね
282名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:53:41 ID:JTg2DHR5O
移籍金を原油で払ってもらえばいい
まだまだ上がるからうまー
283名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:54:16 ID:siL6eEFn0
バレーの懐に入る5億よりガンバが得る移籍金が知りたいんだが…
284名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:54:39 ID:nLsGbejTO
ジュニーニョに先越されて帰化されたので帰化しないほうがよいと判断したんだろう。
帰化人ばっかの代表じゃ価値がないと見込んだ
285名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:55:30 ID:T5DViIWp0
>>282
原油下がってきてるぞ
286名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:56:28 ID:EH0756TT0
そのうちこういう図式が普通になっていきそうだな

ブラジル国内の若手や、旬の過ぎたベテラン選手
  ↓
Jリーグ←C、Kリーグで活躍したブラジル人選手
  ↓
オイルマネーで中東へ

アジア枠が導入されれば、朝鮮人らを中心に東アジアの選手もこの図式にのっかるかもな
287名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:56:38 ID:fVilX7Gw0
>>282
国内で流通してるガソリンの値段は上がってるが
世界的に見れば原油の値段は下がってきてる
288名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:57:02 ID:krZJaNXfO
今更こんなこと言うのもあれやけど、大グロ戻って来てくれへんかな
289名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:57:25 ID:0wN5bcfi0
>>286
実力的に無理だと思うぜ、朝鮮人ですらいらなくなってきてるから。
活躍してるのパンストくらい。
290名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:57:40 ID:dCgdXbfDO
バレーんちは親戚含め貧しいんだろ?
5億ならはとこの孫くらいまで養えそうだし行かせてあげればいいじゃん
291名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:58:12 ID:ZS0kVqRy0
年俸8千万のところ5億で誘われたらしょうがないだろ
しかもおそらく無税だろ?
ガンバも3年契約してるなら10億以上は欲しいな

でもほんとに使えるためには遠藤と二川君セットでとったほうがいいぞw
292名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:58:48 ID:1KKiyTn3O
>>288
おそいよ。ガンバは手も上げない薄情なクラブだから。
293:2008/07/22(火) 16:59:29 ID:mrq47g6H0
>>288
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
294名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:59:31 ID:4GqrmX4d0
ガンバならある程度のブラジル人FWなら誰だって活躍しそう。
それで価値上げて中東に売りまくればいい。
ただし、ブラジルから取って来い。
295名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:00:09 ID:/qiYG1SrO
オイル真似ー炸裂か。向こうじゃガソリン信じられない安さなのなw
296名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:00:34 ID:4ZeDvp9w0
っていうか最終的な決定権ってクラブにあるんじゃないの?
つまり、10億でバレーを売るか、10億よりバレーを取るかという判断をするのはガンバじゃないの?
297名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:01:07 ID:P8KmyGI20
フェルとシジも京都か
ガンバの外人入れ替わるの早いな
298名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:03:03 ID:8lu62/pE0
取った金で普段出れない第四の外国人を常に保有するしか道はねーなw
299名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:03:18 ID:EH0756TT0
東大が早く余った農作物からエタノール抽出できるようになって
それが実用的になって
エタノール燃料で走る車が一般的になって
石油なにそれ、うまいの?
になって日本ぼろもうけにはなりませんか?ならないですか・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:04:10 ID:3h9qJVW10
ガンバ大阪2005優勝決定試合スタメン

    アル・ガラファ 東京V
          京都
    大分          柏強化部社員
       ガンバ  ガンバ
      ガンバ ザルツブルグ 京都
          ガンバ
301名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:04:14 ID:T5DViIWp0
>>290
ブラジルだと200万くらいで一軒家が建つから貧しい暮らしからはすでに脱却したはず
まー、いくらあってもいらないって事は無いけどw
302名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:04:36 ID:JnXmbCCn0
               ___
              γ __ 丶  サッカーハチュウトウガ
               !i     1 i
               !i 〓w〓 }i
             ‖〔  _||_  〉7     イチバンデス
            ミ | | k===> |
            ミ | | \__/〈
      焼  肉\ .〈 |     / \
  一 ̄ヘ     冖〈  \_一     ヽ
 〔_ー ゝくマ / / i   \  /     |
   ノ /   | ι一つ    i|    Λ|
   (   ̄ >  \ノ^Υ \  i| /   |
     ̄       く|    ン/丶  |
            ! |        丶λ
            ! |           〉
303名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:05:03 ID:v+xStQlmO
>>296
代理人との交渉次第なんじゃないの
304名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:06:23 ID:TigT4TEg0
まぁ当然J以外からも引っ張ってるんじゃないの?
日本で話題に出るのはJの選手が引っ張られるからなわけで。
305名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:06:37 ID:3L0YytzDO
ガンバ(笑)ってホントに魅力がないね
306名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:07:29 ID:yvXtDw8E0
なんかの記事で読んだが年俸3000万のそこそこ外人で
期待を裏切り一年で解雇でも、ブラジルに変えれば
勝ち組の生活送れるらしい。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:07:52 ID:eBNBsqHs0
西野が、日本に順化した外人しか使えないってタイプじゃなかったら
5億貰えたら、別におkって感じなのになw
308名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:08:15 ID:4ZeDvp9w0
>>303
良く分からんが、きちんとした契約を結んでるんなら、代理人がいくらしゃしゃり出ようと、
ガンバの方に決定権があるんじゃないの?

エメルソンのときはどうだったんだろう。違約金やら移籍金みたいなのは発生した?
309名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:08:18 ID:ZiZ0vVww0
ま、高額で売れるならいいんじゃね
310名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:08:26 ID:3h9qJVW10
映画『アラウージョ -SAMURAI-』

アラウージョ 渡辺哲
バレー    阿部寛
シジクレイ  渡辺謙
ミネイロ   ミネイロ
ルーカス   松尾スズキ
フェル    堀北真希
マグノ    柳生博

遠藤     遠藤憲一
二川     温水洋一
播戸     六平直政
橋本     中村耕一
加地     玉木宏
明神     趙演和
中澤     松重豊
山口     伊武雅刀
安田     脇知弘
水本     田中要次
福元     アントニオ・バンデラス
山崎     八名信夫
佐々木    タモリ
ぺナ子    浅見千代子

西野     内田裕也
311名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:08:46 ID:KB9GoUJe0
中東って金はいいけどいろいろ生活で規制あってマグノと家族涙目って聞いたけどいいのか?w
312名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:09:05 ID:1KKiyTn3O
Jリーグ秋春制移行を検討 10年シーズンから犬飼会長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080722-00000031-kyodo_sp-spo.html

実現すればシーズン途中で強奪されることもないな
313名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:09:07 ID:yvXtDw8E0
ミネイロだけ本人じゃねーか
314名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:10:26 ID:tg0fgQQD0
バレーってまだ26なんだ…
315名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:10:56 ID:KHDkzwkp0
>>296
やる気がなくなった選手に年俸を払い続けるほどバカなことはない
316名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:11:09 ID:v+xStQlmO
>>308
だから交渉するんじゃないのかなぁ
このチームで働きたくないとか言って、数字の駆け引きにもっていく
そこが代理人の手腕じゃないの
317名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:12:05 ID:ZiZ0vVww0
>>311
それ、ガセって聞いたけど。
318名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:12:50 ID:nuKRzwmWO
>>21正直悔しいよね…
好き勝手言いやがって(涙)
319名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:13:00 ID:4GqrmX4d0
>>312
タダで取られる可能性は増えるな。
シーズン途中だから違約金が発生するけど。
320名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:14:13 ID:+xaN2ITI0
日本を去るとしたら随分と金のなる国で骨を埋めていたな
エムボマやピクシーが去ったときは淋しかったがこの選手が
去ってもそれほど淋しいとは思わないな
321名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:14:25 ID:pbCP+eqE0
西真田、転がし失敗続いてるから、ここらでドカーンと儲けたいのです
322名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:15:02 ID:bvF2aJFf0


ブラジル → Jリーグ → 中東リーグ


これが欧州いけないブラジル人の新ジャパンドリーム
323名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:15:10 ID:4GqrmX4d0
沢山売ってスタジアム建設費用にしたらいい。
324名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:15:13 ID:nfTy5+2PO
>>299
バイオ燃料が世界的に馬鹿にされはじめていることを知らないのか?
325名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:15:38 ID:sXoFanb30
バレー売ったら、フッキ獲ればいいと思う。
あの中田を干した西野ならきっと飼い慣らせると思う。
326名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:16:47 ID:jZWoQvRU0
年俸5億?これで行かなかったらプロとして失格だな。考えるまでもない。彼らは出稼ぎにきてるんだからこんな好条件を棒にふるアホいないだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:17:02 ID:ZBRe2plQ0
>>308
結局、選手がゴネたらクラブはお仕置き的飼い殺ししかできないので金を獲るしかなくなる
エメはレッズが移籍金8億設定して放出、確かJ最高移籍額だったかな
328名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:17:26 ID:JUCkS517O
「でんに駐車場はありませーん」の人か
329名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:17:56 ID:bvF2aJFf0
10億以上の移籍金取れたらほんとスタジアム建設に回せよって話だよな
330名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:17:59 ID:zlkwB6xD0
J最高移籍額たぶん柏の人じゃなかった
ブラジル人でロシアに行った若手
331名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:18:17 ID:OHz8mj7f0
ジュニーニョも3歳若ければオファー来るのに
332名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:19:21 ID:RCwpXzzB0
不良在庫だった水内を京都にボッタクリ高値で売ったり
最近の大阪は景気が良いなぁ
333名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:19:54 ID:ZBRe2plQ0
>>330
ドゥドゥは一時10億って噂だったけど、結局7億ぐらいとかいわれてた
まあ、エメも本当のところはわからないけど
334名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:20:38 ID:3h9qJVW10
ジュニーニョはきたけどことわったという噂
335名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:21:18 ID:yvXtDw8E0
中東はその気になれば欧州のスターの末期も獲れる。

かつてバティストゥータやグアルディオラというスーパースターも
獲ったがいかんせん年取りすぎてて、活躍できなかったから、
Jリーグで実績あるブラジル人を取るように路線を変えた。
336名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:21:27 ID:T5DViIWp0
ワシントンも中東断ってブラジル帰ったんだよな
337名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:21:46 ID:hxZXK3sL0
別に良いんじゃね
5億ありゃもっと良いブラジル人連れてこれるし
時間がないが・・
338名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:21:59 ID:RftrX0770
ガンバってなんでこんなに中東に目をつけられてるの?エース強奪されすぎ
339名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:22:59 ID:yUUcDvZN0

アラウージョが中東で大成功して、中東のJリーグに対する意識が変わった。

340名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:23:15 ID:I8Kq2CucO
>>21
このコピペでクロアチアだけは消した方がいいと思うが。
結果知ってる人が見ればクロアチアの恥ずかしいコピペになっちゃうし。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:23:22 ID:rw5eb1b+0
ガンバではよくあること
342名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:24:01 ID:jZWoQvRU0
>>337
5億はバレーに支払われる年俸。移籍金は別。
343名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:24:13 ID:wxwUt7SJ0
さらばレー!
344名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:25:15 ID:hxZXK3sL0
>>342
そうなんだ
でもたしかJの規定の移籍金って年俸の何倍かだったから実際5億ぐらいじゃないの?
345名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:25:18 ID:nLsGbejTO
>>312
まじっすか
346名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:25:50 ID:wxwUt7SJ0
オレは5億円とは無縁だが、
明日天気がよければ
良い洗濯をしたい。
347名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:26:06 ID:3h9qJVW10
ガンバの本スレ見てたら、バレー行くなーという意見がほとんどなくてワラタw
348名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:26:25 ID:yUUcDvZN0
>>344
それは日本人選手だけの規定
349名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:27:24 ID:yvXtDw8E0
いや平均じゃないかな。
8000万+5億 /2 ×規定の移籍係数だから
移籍係数が5倍だったとしたら
2億9千万の5倍 およそ14億5千万
350名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:27:27 ID:cgN1P/ti0
五輪代表にしろクラブにしろ、どうも先読む力が無いなあ
まだ東京Vの危機管理のほうがマシってことか
351名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:27:29 ID:TigT4TEg0
移籍金が取れるのなら良いんだろうけどシーズン中だと困るだろうな。
あとACLに出る中東チームが同じくACLに出るJチームから強奪とか。w
中東だとやりそうだな。
352名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:27:51 ID:TnfzdG5j0
売っちゃえばいい
今のガンバならバレーいなくても強いだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:28:47 ID:sWvp0JZrO
油金に蹂躙されてるなあ
354名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:29:18 ID:XQv3/XxE0
今抜けられるのは痛いだろうけど5億か…
355名無しさん@恐縮です :2008/07/22(火) 17:29:20 ID:gIxJ0rkQ0
バレー売った金でワシントンを強奪しよう
356名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:30:03 ID:7sjOLCb20
焼肉でんのCMどうすんだよ!
357名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:31:23 ID:ZiZ0vVww0
>>356
二川にやらせる。いただきまーす!めっちゃ美味ーい!
だけ言わせればいいだけだ
358名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:34:08 ID:peIYJdjW0
移籍金がっぽり貰えればいいんじゃね?
大宮を首なるような選手だし
359名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:35:25 ID:wxwUt7SJ0
>>357

関西じゃそんなの流れてるのかwww
360名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:36:31 ID:7XfrbWgl0
移籍金込みで14億なら考えるまでもないな。但し、今シーズン終了だがw
脚はバレーイラネとか言ってるが、何だかんだでチーム得点王なのに、
手放したら何一つタイトル取れんだろ。
361名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:37:44 ID:JMIC7Xy/O
>>350
今回のケースをどう読めと
三年契約なのに取られちゃどうしようもねーよ
362名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:39:06 ID:3h9qJVW10
363名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:39:18 ID:v+xStQlmO
>>360
そこで宇佐美を投入
伝説が始まるんだよ

と、鹿サポが言ってみる
364名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:39:45 ID:hQXe20er0
365名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:39:56 ID:Gl6D0f6SO BE:522698674-2BP(2034)
>>359
ちょっと前までは、U局の深夜しか流れてなかったのに、最近では準キー局のゴールデンタイムにも流れたりするんだぜ…
366名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:40:32 ID:V6zqghkN0
この件について二川さんコメントをお願いします。
367名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:45:18 ID:EH0756TT0
元鹿島のレオナルドって移籍金置いてった?
もし移籍金おいてったなら結構な額になったと思うんだけど
368名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:47:47 ID:MZM1W+yy0
>366





369名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:48:29 ID:F7zc0Gp/0
>>335
バティは中東でも結構点を獲ってなかったっけ?
370名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:48:57 ID:T5DViIWp0
>>367
6億
フランスだからな
371名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:49:25 ID:bjDITbN50
シーズン終わってからなら余裕で売るべき。
372名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:50:20 ID:Gl6D0f6SO BE:149343124-2BP(2034)
>>369
バティはカタールリーグの得点数記録を持ってたな
アラウージョが塗り替えたけど
373名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:50:28 ID:1K57RFwdO
>>369
バティは最多得点記録を作ったよ
それを塗り替えたのがあのアラウージョ
374名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:51:15 ID:BNhF7fSO0
バレーってのは、やっぱ外国人選手はうまいわってのが無いんだよね。
375名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:52:03 ID:lO6LEOzMO
先週転売をビジネスとしてやっていくクラブが増えれば
Jリーグが本当の意味で始まるな
川崎はフッキでデカいの当てたしな
376名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:52:07 ID:g0hVCkbz0
でもさ、日本から中東行った選手ってあんまり活躍してる印象がないんだよね
377名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:52:26 ID:zlkwB6xD0
バティのローマで優勝した後の兆速劣化は異常
378名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:52:28 ID:yvXtDw8E0
おーすまん。バティはなんか最後にバカンス的に
行ったもんだと思ってた。記録まで持ってたのか。
無知で面目ない。
379名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:53:31 ID:lVkpR/TgO
甲府の栄光と挫折を見てると
もうJリーグは日本人のみで良くねえかと
380名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:54:29 ID:mOsNlCmp0
実際問題移籍を認めなくても、サボダージュされれば売れるうちに
行かせた方がいいしな。高く売れるうちに売った方がいいよ助っ人
の場合は。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:56:56 ID:ZavP4tQB0
Kリーグ→Jリーグ→中東
の食物連鎖が成立
382名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:57:15 ID:C2BEAo7p0
これめちゃくちゃおいしいビジネスじゃん。
383名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:58:44 ID:wxwUt7SJ0
>>364

ありがとうwww
384名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:01:29 ID:C2BEAo7p0
海外に転売できるってことはそれだけJリーグでの活躍が
評価されてきたってことだぞ。
喜ばしいことだよ。
385名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:01:58 ID:KHDkzwkp0
>>383
つか、TVKでも深夜に流れてたぞ。偶然見て驚いた事がある。
386名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:01:58 ID:EH0756TT0
>>370
さんきゅー当時にしても安い?のかな
まだ若かったしそんなもんか
387名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:03:23 ID:zlkwB6xD0
あの頃はまだ移籍金高等前だから
388名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:04:42 ID:NSVFutrV0
バレーはマジかよorz
以前サカダイでアブラの記者が「Jリーグはこれから資金力豊富な中東に優秀な外国人(主にブラジル人)を供給する役割を
担うことになるだろう」とかまるでJを植民地みたいな見方しててすげえ腹立ったけど本当にそうなってる・・・。

どうにかならんの。
欧州に引き抜かれるのは我慢できるけど雑魚アブラに植民地扱いは我慢できん。
マジでおかしいよ・・・。
穴掘るだけでお金がザクザク入ってくるなんて。
日本は丹念に真面目に物作っても売れない不況なのに。
死ねテロリスト。
389名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:17:30 ID:MZM1W+yy0
41 :U-名無しさん :2008/07/22(火) 18:00:22 ID:yaqXF20O0
バレーはマジかよorz
以前サカダイでアブラの記者が「Jリーグはこれから資金力豊富な中東に優秀な外国人(主にブラジル人)を供給する役割を
担うことになるだろう」とかまるでJを植民地みたいな見方しててすげえ腹立ったけど本当にそうなってる・・・。

どうにかならんの。
欧州に引き抜かれるのは我慢できるけど雑魚アブラに植民地扱いは我慢できん。
マジでおかしいよ・・・。
穴掘るだけでお金がザクザク入ってくるなんて。
日本は丹念に真面目に物作っても売れない不況なのに。
死ねテロリスト。

390名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:17:38 ID:0lTA9nWJO
焼肉のでんピンチ
391名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:20:25 ID:Din+6maQ0
格安で選手をブラジルから獲ってきて、育成してそれを高額でアラブに売りつける。
これなら上手いこと金が回っていいじゃん。

シーズン終了後に移籍金ふっかけて売り飛ばせば問題なし。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:20:37 ID:nXqoxhUYO
>>389
いい金づるだと思うけどな
ブラジル人を青田買いして
中東に売り渡すのが流行すんじゃね
393名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:23:33 ID:Fbd3ZDAdO
>>384
逆にどんどんJリーグに魅力がなくなってく
394:2008/07/22(火) 18:24:18 ID:7iK3tZuK0
ウチがとばっちり食らわないか心配だ
ダビ薄給だからな…
395名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:24:25 ID:PcrTbYTs0
代わりはカボレだな
瓦斯じゃいいパス来ないから活躍できない
396名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:24:51 ID:XC0zIe6X0
甲府のときは凄かったけど今は微妙だよね
今のうちに換金した方がいいんじゃね
397名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:26:22 ID:yvXtDw8E0
いいかい、その得たお金を

若手選手育成に回してよし
新しい外国人獲得に回してよし
ハード面充実に回してよし

いいじゃないか。
398名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:26:34 ID:Fbd3ZDAdO
レベルの高い所に売り渡すなら分かるが低い所に売り渡すってなんかね…
気持ち良くない
399名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:28:22 ID:jaj/FvXj0
ああバレーよ・・・
脚サポではないが
君は好きな外国人選手のうちの一人だったから残念だよ・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:30:25 ID:bGdOwft50
川崎のヴィトールジュニオールも高く売れそうだから完全移籍で取っておいた方が良いな
401名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:30:42 ID:wxwUt7SJ0
5億じゃすぐ無くなるよ・・・

 by マリノス・タウン
402名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:30:50 ID:Drzr0vJ00
この、移籍金でガンバは川崎のジュニーニョを買うのさ
403名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:32:06 ID:lO6LEOzMO
外人売って儲けた金で
スタジアム整備や欧州の引退間近のスターを呼んだり
何よりも日本人選手の育成に回せば
Jも魅力的なリーグになると思うんだが
404名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:32:13 ID:zGopH2zp0
中東って30過ぎのおっさんが引退後の小遣い稼ぎに行くところじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:32:13 ID:L/dzTO4GO
バレーの足元のひどさを考えれば、もっといい外人取ってきたほうがいいと思うけどな。
406名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:35:26 ID:bGdOwft50
>>393
魅力はどんどん増してる
アジアチャンピオンになったし
ACLのリーグランクでは最高位 http://supportista.jp/news/1130
観客動員もこの数年は増えててフランスの次
407名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:35:48 ID:31GAqnsmO
  平井 ルーカス

  二川  倉田

  橋本  明神

安田 山口 総太 加地

    藤が谷


ルーカスはFWとしてみたらバレーより下じゃない?
中盤まで下がっていろんな事出来て器用ではあるけど
408名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:36:16 ID:f4fAMIlsO
でんCMはどうなるの?
409名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:37:16 ID:YwcZ1pdc0
Jから中東行った奴等は活躍できてるの?
410さんぴん ◆B9y/9g/6cA :2008/07/22(火) 18:37:26 ID:IhT0GgXH0
高原買ったら?
浦和出たら活躍しそうだけどな・・・
411名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:38:36 ID:hBI+W5Wt0
否定的な意見と肯定的な意見
俺は喜ぶべきことだと思うけどな。
そんなこんなしてるうちにアラブ諸国各リーグのレベルもあがって
J各クラブも転売用スケットばかりだと抜けたとき大変だから
外国人2トップとかやらなくなるかもしれんな。
412名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:39:37 ID:/cqAotcxO
のちのUAE代表FWか
413名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:40:28 ID:Gl6D0f6SO BE:1008062069-2BP(2034)
>>403
>引退間近のスター選手

これは魅力が無くなるだけだな
喜ぶのはサッカー分かってない海外厨ぐらい
414名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:42:35 ID:Vv2f93Qw0
5億wwwwwwwwwwwラッキーだなガンバ
その金でマグノ買うんだ
415名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:43:36 ID:hBI+W5Wt0
>>414
だめだよ。新鮮味がないと転売できないよ
416:2008/07/22(火) 18:44:24 ID:Cvj3OZlhO
>>413いや、お前が分かってないだけだと思うぞ(笑)引退間近のスター選手を少しでも呼べれば若手育成にこれ以上の効果はない。
下手くそな奴らが集まっても巧くはならんよ
417名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:44:58 ID:m3KfBqzh0
金で負けるなら仕方ない。
年俸の5倍だされたら行くに決まってる。
日本がやらなきゃいけないのは移籍金を吊り上げる事。
418名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:45:05 ID:TigT4TEg0
帰化させて代表入りってのはそうそう頻繁にやらないだろうし
ACLで勝てなかったら意味ない気がするが・・・。

30近い選手→暑さでグダグダ、使い物にならず
20台半ばの選手→二年ほど活躍するも嫌になりブラジルに帰国
    ↓
大金を積んで新たにJから・・・

って流れが良いかも。w
419名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:47:59 ID:wxwUt7SJ0
>>417

あんた良いこと言った!!
420名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:49:38 ID:DlOWpWTk0
ガンバはFWが糞だから、バレーが抜けると戦力ダウン。
代わりに5億でいいFW見つけてこないと、ACLがヤバイな。
バレーは抜けようがどうしようが、どうでもいいけど、
ACLで中東に負けて来られるのはムカツク。
5億で川崎のスカウトにいいFWを探してきてもらえるように頼め。
421名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:50:09 ID:hBI+W5Wt0
>>417
口裏合わせてベルディあたりが6億でオファーだせばいいのか
422名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:51:39 ID:DlOWpWTk0
>>421

蟻「どうぞどうぞ」・・・・・・・ってなりそうだなw
423:2008/07/22(火) 18:53:26 ID:PDhPH7zX0
うちの17番も買い取ってくれないかな・・・
424名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:55:51 ID:7kV1G8Br0
宇佐美がアップ始めたぞ
425名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:56:40 ID:KHDkzwkp0
>>407
いままではバレーがダメな部分をルーカスがフォローしてたけど、もう遠慮しなくていいから
平井と組めばいい感じになると思う。
426名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:58:55 ID:5ECxYzHvO
大宮のC契約から5億円プレーヤーへ
夢あるねぇ
427名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:01:40 ID:Hd7x+7e+0
もう諦めて平井を育てろ
428名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:02:30 ID:vgGgfNEi0
なんで中東は金持ってるのにJの選手ばっか取るんだよ
取るなら欧州から取ればいいだろ
429名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:02:36 ID:m7SgsiF20
>>426
凄いよな。30分ドラマに出来るわ。
430名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:02:52 ID:1hz5c7uI0
この前テレビで見たけど
UAEはオイルマネーで凄い発展してた
サッカーも強くなるだろうね
431名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:03:40 ID:lqvpZgZo0
ニッカン(笑)
432名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:04:12 ID:eH6VvZUc0
強奪ガンバざまぁw
433名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:05:07 ID:6ogz/mQL0
シジクレイでも止められないの?
434名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:05:49 ID:6ogz/mQL0
>>426
入れ替えのダブルハットで昇格とかな
435名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:05:50 ID:xo1yeHEv0
>>73
アブダビコンバットで負けた選手が、観客席に中指立てて即国外追放になったりしてるしね
王族主催の大会だったので、実際は死刑になってもおかしくなかったらしい。
436名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:06:12 ID:3wpKQlNTO
これは「 ざ ま ぁ w」と色んな意味で思います。
437名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:06:16 ID:tX4owJk50
バレーならいいんじゃないかなあ
いくらか知らんが5億以上ならおいしいだろ
外しすぎだもんその金で札幌のやつの頬を叩くんだ
438名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:07:04 ID:sTpEsQFY0
>>426
しかもサッカー始めたの17歳だとか
439名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:07:07 ID:jcXw4hQOO
バレーはサポの間でも人気選手だから、
このタイミングでの移籍は痛恨の極み。
440名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:10:29 ID:20ja5oVU0
ガンバはもう転売ヤーとして生きていけよ。「国内で安く買い叩いて中東に高値で売る」
441名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:13:20 ID:KYLKaT2M0
中東に渡っていった連中の消えっぷりからするとJ慣れした選手には合わないリーグなのかな
442名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:14:37 ID:O1lHtZAc0
ほんとブラジル人は信用できねーな

っていうかこのままじゃブラジル→日本→中東ってルートが出来ちまうぞw
443名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:15:33 ID:N0x2xZ6I0
>>442
中東金払いいいんだしよくね?
欧州ブランドで安く買い叩かれるより。
444名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:17:13 ID:y/iHSTGq0
ガンバにあうFWは佐藤寿人だと思う
445名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:19:15 ID:TigT4TEg0
ブラジルが理想郷、のコピペを貼る彼はどんな思いなんだろうな。w
446名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:19:20 ID:Hd7x+7e+0
大黒を取ればよかったのにね。前に遠藤二川大黒のブサイク三人で良い感じで連携してたし。
447名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:20:42 ID:nqW2bpUYO
シリコンバレー
グラスバレー
448名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:22:03 ID:jcXw4hQOO
>>441
アラウージョはバティストゥータのリーグ得点記録を塗り替えたらしいが?
449名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:22:34 ID:XP1+wWId0
なんだかんだ金払いの良い国は強くなるし(かつてのJがそうだった)。
中東の国は強くなるだろうね。
450名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:23:22 ID:Ure5+b+30
その金で地元にスーパー作って第二のバレーを日本に送り込んでくれ
451名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:23:23 ID:hQXe20er0
>444
合うだろうけど、J2に落ちて真っ先に残留宣言した人が来るだろうか・・・もしかしたらJ1に上げる約束果たしたので移籍しますってなるかもしれんが
でも広島に家建てて愛着強いみたいだから多分無いだろうな
452名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:23:52 ID:EO74atlV0
でんが一番でえす!
金が一番でえす!
453名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:24:16 ID:RXldWTA80
5億なら売った方がいい
山崎のほうがマシ
454名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:24:47 ID:WCGF9awWO
ここで大久保嘉人ですよ
455名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:25:10 ID:T5DViIWp0
ガンバは中東から目付けられすぎだな。
でもここにも良く書かれてるが
バレーは当たり外れのブレが大きすぎるから使いにくいのよね。
売るなら今だと思うわ。
456名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:25:45 ID:m7SgsiF20
今月中ってそういやあと一週間無いじゃん
457名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:25:54 ID:xlsNrKXO0
もし違約金10億が脚に入ってくるとして、所得税はどれだけ取られるの?
詳しい人教えて。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:26:04 ID:zu0GISbx0
ガンバうまうまじゃん
バレーで違約金いっぱいもらえるんなら
バレーなんてアラウージョにくらべれば大したことないFWだし
459名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:26:05 ID:koTEVHGg0
ガンバは違約金がっぽりもらえばいい。
460名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:26:25 ID:T5DViIWp0
初書き込みなのに何故か>>370とID同じ。
461名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:26:43 ID:RkN62QQ20
アル・アリ・アラ・アレ〜 ん!? お呼びじゃない・・・
462名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:27:25 ID:Ls+ZY2Xu0
20億ぐらい吹っかけたれw
463名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:27:33 ID:vgGgfNEi0
フッキといいバレーといい
Jリーグが育てた選手をあっさり引き抜かれるのは悔しい
464名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:27:47 ID:1f+7aryB0
来期の夏はルーカスも売りますよ!
465名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:29:26 ID:fNdyau/Z0
まあルーカス覚醒すれば必要ないんじゃない?
466名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:30:16 ID:Ure5+b+30
ミネイロ、水本、バレー
売りまくりだな
467名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:30:18 ID:hQXe20er0
アル・アリはん、円じゃなくユーロで交渉しましょうか
468名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:30:34 ID:VG1Y5NZa0
>>463
また新たな若い選手探してくればいいじゃん
469名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:32:35 ID:3SmqnwrxO
>>39
あのさアジアチャンピオンズリーグのベスト8とかJリーグだらけなんだからさ
最低そういうことぐらい判って書けよ
470名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:34:22 ID:wz3vx3Ry0
札幌カワイソス
471名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:34:32 ID:eJtAi/mt0
>>463
フッキはいいよ とっとと出て行けって感じ
472名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:35:25 ID:nqW2bpUYO
アジアで大金掴むなら中東行くのがベストだけど
生活習慣とか治安に不安が有るよね
日本はブラジル人にとって住みやすいところだし〜治安も母国より良いしね
473名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:36:06 ID:O1lHtZAc0
エジミウソン引き抜いてくれってレッズサポが言ってましたw
474名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:37:25 ID:jcXw4hQOO
17歳でサッカー始めたんだから、
まだまだ伸びる可能性があるし、
キャリアのピークも先だよな。
そういう意味で中東行きはもったいない。
475名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:38:03 ID:Hf7CzqHQ0
>>4
いわゆる「助っ人外人」がいなくなるかもしれないだけで日本サッカーには全く影響ない。
ガンバとしてはACL敗退フラグだけどな。
476名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:38:07 ID:vnMxhgf70
佐藤寿人と大久保嘉人

強豪クラブに行ったことないが所属クラブで毎年コンスタントに結果を出してる。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:40:34 ID:y/iHSTGq0
>>476
大久保は西野に干される気がする
478名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:41:13 ID:Z/YHF4hl0
優勝争いしてんだからそこで持ってくなら
20億とか違約金取ろうぜ

ダビィとデニ○か、いいかもしれんな

479名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:41:16 ID:krZJaNXfO
今更、蟲がよすぎるかもしれないけど大グロ戻って来い
480名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:42:25 ID:hQXe20er0
>475
バレーがACL予選で得点したのは1点だけ

ACL GL H 03月12日(水) チョンブリFC(タイ)     .万博    .19:00 △1-1 ルーカス
ACL GL A 03月19日(水) 全南ドラゴンズ(韓国)  .光陽    .18:30 ○4-3 二川、播戸×2、安田
ACL GL A 04月09日(水) メルボルン(OG)     ..メルボ   .19:30 ○4-3 二川、バレー、山口、ルーカス
ACL GL H 04月23日(水) メルボルン(OG)      ..万博    .19:00 ○2-0 山崎×2
ACL GL A 05月07日(水) チョンブリFC(タイ)    ..チョンブリ.19:30 ○2-0 山崎、ルーカス
ACL GL H 05月21日(水) 全南ドラゴンズ(韓国)  .万博    .19:00 △1-1 二川
481名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:42:37 ID:JW2JwETH0
まぁアメリカのクラブがバレーにチンチンにされてたしなぁ
482名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:42:58 ID:3kgSWD2M0
移籍決定か
バンドも今いないし一気に層薄くなったな
483名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:43:19 ID:vnMxhgf70
484名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:43:44 ID:jZWoQvRU0
日本人が無名ブラジル人を青田買いする
        ↓
そのブラジル人がJで活躍する
        ↓
その活躍に中東のクラブが目をつける
        ↓
Jで活躍中のブラジル人の帰化話が出る
        ↓
そこに中東から高額オファーが届く
        ↓
帰化話立ち消え。中東に電撃移籍

485名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:43:45 ID:vgGgfNEi0
まあバレーはガンバに合ってなかったな
ガンバにはもっとうまい選手が合う
486名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:44:21 ID:1f+7aryB0
中東マネーで大儲けしたいJのブラジル人は
みんなガンバに来るがよろし
487名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:45:05 ID:ITf67tzI0
もう慣れちゃったので気にならなくなった
488名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:45:19 ID:y/iHSTGq0
去る者は追わないクラブだよな
489名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:45:23 ID:PvCddg9J0
アブラモビッチみたいな奴がゴロゴロいるアジアのこの状況に
なんかみなぎってきた
490名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:45:48 ID:m4ei+iJOO
サーレス&マラニョンはあげないからな!
491名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:46:21 ID:JW2JwETH0
日本も大富豪がクラブ買収して好き勝手やれよ
492名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:46:31 ID:jZWoQvRU0
ポンテも強奪されるんじゃないの?
493名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:48:11 ID:2Gno3IBV0
この移籍の裏でTOYOTAが暗躍していたことを知る者は少ない‥


クフ
次は勝ったな
494名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:48:24 ID:kPTqfJfL0
大宮をお払い箱になり、甲府に行って活躍し、
貧乏チームゆえに大活躍の外国人選手に自動車なんか与えられず、
苦し紛れに自転車をあげたら嬉しそうに練習に買い物に乗りまわしてた。




そんなバレーが好きでした。
495名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:48:35 ID:Xfu6mTCh0
まぁ、仕方ないから
ガンバもかなりの金が入るんだろうなこれは
496名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:48:49 ID:VsXkL9OqO
>>491
つ神戸
497名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:50:30 ID:sKNgtW/80
てかそんな莫大な金あるんだったらさ、選手じゃなくてチームそのものを買うとかできそうじゃね?
498名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:50:57 ID:20ja5oVU0
やべっちFCでガンバの登場機会が減るわけですね
499名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:51:22 ID:1KKiyTn3O
確定きたね
500名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:51:52 ID:jkysgTnu0
ガンバの中東応援で洗脳されてしまったな
501名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:52:49 ID:4Nq/5Ha90
金のために日本に来てたんだから移籍して当然だわな
502名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:53:47 ID:c/9altdw0
いいよ
宇佐美もうすぐ昇格らしいし
503名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:54:03 ID:jcXw4hQOO
>>483
ああ、やっぱりショックだわ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:54:03 ID:98mlGHvE0
マルキも今の状態であと5歳若かったら
確実に強奪されてたな
505名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:54:04 ID:vpj03dZ80
「柳沢のシュートは芸術作品だ」

「柳沢のシュートは芸術作品だ」

「柳沢のシュートは芸術作品だ」
506名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:54:24 ID:vnMxhgf70
ヌー即もきたな

【サッカー】バレーが油マネーで移籍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216723928/
507名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:54:29 ID:rm76jYmG0
2007 VF甲府vsG大阪 with FM甲府

http://jp.youtube.com/watch?v=n0PKrzYwESk
508名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:55:05 ID:UL+H1ldXO
脚はまた国内から獲るんだろ?
デニマルか?レアンドロか?ダヴィか?
509名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:55:12 ID:raJqh5Ia0
とりあえずACL日本勢から1クラブ消えたな
510名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:56:24 ID:ZDCMNVbg0
戦力低下分さっぴいても売り時だろ
いい話じゃん
511名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:56:30 ID:ZYx946tR0
>>509
豊玉乙
512名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:56:46 ID:CLNswTEz0
ガンバも浦和も、ACLであっさり負けて欲しくはないんだけどな。
513名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:56:58 ID:LMoQc8n10
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  お客様の中にアラブの石油王は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。    いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
514名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:57:09 ID:JW2JwETH0
高額な金が入るんだからどっかの代表クラスの外人連れてきて欲しいわ
韓国以外のな
515名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:58:25 ID:BR2XD73y0
川崎 フッキマネーにより数億円の移籍金ゲット(交渉中)
大阪 バレーマネーにより5億ゲット(確定)


来期辺りから全盛期過ぎた大物呼べそうだな
今のJリーグには大物が足りない
516名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:58:29 ID:ADbkrsTyO
年俸桁違いだし移籍金もたんまり置いていくんだから批判されるいわれはないよね
渡り鳥選手だし
517名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:59:31 ID:ZYx946tR0
>>515
川崎は緑から貰うんでしょ、分割で
緑がPSGから貰うんでしょ
518名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:59:34 ID:DXlAoex30
大金もらえるのは分るが
UAEいって楽しいことあるのかねえ
519名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:59:57 ID:20ja5oVU0
ガンバはまた他所から奪っておしまいだろう。
で、2年後あたりにまた中東に奪われるw鳥の頭並みの頭脳のガンバw
520名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:00:02 ID:AY03NMeeO
人様が育てた選手を奪っておいて獲られる。
んでまた人様の選手を獲る。
いい加減にしろよバカ。
521名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:00:05 ID:7gKWt9Ty0
FWが実質1人しかいないし、ルーカスもそないに得点量産できる
選手じゃない。まもなく移籍マーケットが閉まる。

これは宇佐美に賭けるしかないな。
522名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:00:23 ID:hEipp/760
新スタジアムの建設にあてるのか、それとも戦力補強の資金にあてるのか・・・
523名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:00:45 ID:ZYx946tR0
>>518
UAEはサウジほど戒律が厳しくないから
かなり楽しくやれるんじゃない?
524名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:01:20 ID:osP5n7XC0
おいおいバンド山崎の2トップで充分だろ
525名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:01:55 ID:esMF07dN0
ガンバは選手がどうしても行きたいならしゃーないな行っておいで、って感じだから目を付けられてるな
ここで飼い殺してでも行かせない!って態度に出たらまた変わるんだろうけどやらないだろうなあ
526名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:02:13 ID:fOa6iXqb0
J2の薄給で頑張って、5億手に入れる所まできたんだ。
どんな決断しようと、オレはバレーを応援する。
527名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:02:21 ID:ujvxtpoX0
フッキの移籍情報に比べるとホント差が有るな
スポニチ報知グダグダ過ぎ
528名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:02:26 ID:jcXw4hQOO
>>518
サッカーをするためにはるばる日本まで来たわけじゃないだろうから、
そんな事言ってもしょうがない。
529名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:02:59 ID:pbCP+eqE0
5億かぁ、年俸5億貰える選手なんてそうそういないもんな。
アラブもヨーロッパと同じ表記なら手取りだしな。大出世だ。
530名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:04:05 ID:iOzrBlMIO
凄い成り上がり人生だな
531名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:04:51 ID:7gKWt9Ty0
年俸5億なら世界中のサッカー選手の中でもトップ50には入るぞ・・・

1位は15億のカカ。
532名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:05:54 ID:JW2JwETH0
年棒5億なんて世界的な選手でもそんなもらえる奴少ないのに
無名のバレーがそこまでもらえるんだったら誰でも移籍するわな
533名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:05:55 ID:aC04aQzq0
年俸5億って言ってる人多いけど、合ってるの?
ガンバに入る金が5億なんじゃねーの?
534名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:06:49 ID:8abulPAl0
ずいぶんと安くこき使われてたからまあしかたないな。
ガンバに来る前は年俸2000万いかなかったって話だし。
サッカー選手なんていつまで出来るかわからんしまとまった金稼ぐのも必要だろ。
どうせ欧州には移籍できそうも無い選手だし>バレー
535名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:07:15 ID:+sLFY0Uz0
>>533
記事の後半見る限りは年俸っぽいな
536名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:07:33 ID:osP5n7XC0
年俸5億って嘘でしょ? アリエナイよ
537名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:07:49 ID:cscIafZ50
バレーいなくなったらACL勝てないぞ?
538名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:07:55 ID:esMF07dN0
でも26歳?で中東は早いと思うけどねえ
中東行っちゃうともう行き止まりじゃん?
539名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:07:58 ID:N0x2xZ6I0
Jで実績つくった外人はACL出れる上位チームへの移籍増えるな。
540名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:07:58 ID:ZYx946tR0
>>534
契約切れを狙ってシャルケからは話はあったらしい(身分照会程度かもしれないけど)
541名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:08:38 ID:1WotGAVZ0
アラウージョ、マグノアウベス、バレーって強奪してきたやつ
全員強奪されてやがんのw

ガンバは、すげー外人のとって居づらい雰囲気のチームなんしゃね?
542名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:08:48 ID:lbAQxmn10
>>525
単純にガンバの給料が低いだけだろ
飼い殺しもしないのは、バレー売って金になるからだろ
元々自分たちで育てたFWでもねえし、盆地から強奪して転売しただけじゃねえか

ガンバのアホフロント美化笑える
543名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:08:51 ID:JW2JwETH0
年棒は一億くらいか?
544名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:08:57 ID:n2VwTP9q0
5億かぁ、親戚増えそうだなぁ・・・・・・。
545名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:09:25 ID:hEipp/760
たぶん移籍金5億で年棒は別だろうな
ガンバ側に入る金はおそらく移籍金5億+違約金

違約金は残りの契約年数分の年棒の半分ぐらいとかじゃないのか
546名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:09:50 ID:VG1Y5NZa0
移籍金いくらなんだろう?
10億ぐらいで合意したのかな?
547名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:05 ID:cscIafZ50
バレー売って、大阪にかっこいい専スタつくれよ
548名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:09 ID:osP5n7XC0
移籍金が違約金なんだが。
549名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:25 ID:raJqh5Ia0
しかしブラジル→日本→中東→あわよくばヨーロッパ
サッカーはほんと世界中で繋がってるな
550名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:27 ID:8abulPAl0
>>540
海外オファーけって甲府にいったそうだけど何でだろうな。
中心として活躍したかったのかね
551名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:35 ID:1f+7aryB0
これからは強奪じゃなくて
中東に移籍したいJのブラジル人が
我先にとガンバに売り込みに来る時代が来るから
すまんね、他のJクラブサポのみなさんw
552名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:38 ID:jcXw4hQOO
>>543
今が8千万なのに、それはない。
553名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:41 ID:UXG0aXXk0
ただ視・・じゃなかった、今北

スレ序盤の焼豚の大量発生はいったいwww

何が焼豚の癇に障ったんだ?w
554名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:42 ID:uppe2NkaO
>>534
ジュビロにいる
ジウシーニョやロドリゴ
かつていた、ファブリシオ
なんてブラジル代表でもおかしくないプレーヤー。
これが年俸、中山より低いなんて信じられない。
555名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:48 ID:dCFUSPZf0
>>545
そんな感じだろうな
年俸5億は流石にないだろし
556名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:55 ID:7gKWt9Ty0
>>545
移籍金と違約金て一緒だろ。
557名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:58 ID:rLv81lOYO
大阪はクレスポは無理としても
クルスとかは獲れないのかな?
558名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:11:47 ID:pV1rizBl0
いやにあっさり決まったな
こりゃ、移籍金たんまり積まれたか
559名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:11:49 ID:JW2JwETH0
レコバとかとれないの?
560名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:12:08 ID:7gKWt9Ty0
>>552
手取りは半分以下。UAEは税金かからないので
額面が手取り。1億でも年俸倍増。
561名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:12:20 ID:8abulPAl0
>>538
稼げるだけ稼いで30くらいになったらブラジルかJに戻ってくるつもりなんじゃね。
経歴からしてキャリアアップとか考え無そう
562名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:12:52 ID:sTpEsQFY0
移籍金5億しかなかったら
補強失敗して、フロントの宴会に使われると
全部なくなるから10億でしょう
563名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:03 ID:C0j5R9xm0
(´ H` )5円置くんちゃうで
564名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:16 ID:UXG0aXXk0
>>557
そのほうが無理だろ

元バルセロナの元オランダ代表FWが適任じゃね?
565名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:24 ID:ZDCMNVbg0
>>557
最近の評価はクルス>クレスポじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:33 ID:JW2JwETH0
MLSのクラブがバレーとルーカス欲しがってたしな
てめーらが弱すぎなだけだってのに
567名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:51 ID:+yxbOz0n0
◇国際親善試合

2008年7月24日(木) @兵庫・ホームズスタジアム神戸

<第1試合>
開始時間:  16:00キックオフ(予定)
対戦:    なでしこジャパン(日本女子代表) 対 オーストラリア女子代表
テレビ放送: CS「TBSチャンネル」にて生中継
<第2試合>
開始時間:  19:00キックオフ(予定)
対戦:    U-23日本代表 対 U-23オーストラリア代表
テレビ放送: TBS系列にて全国生中継
568名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:54 ID:/tXEzK2m0
>>545
バレーと3年で総額5億の契約とかじゃないの
移籍金は別でしょ
569名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:02 ID:ZYx946tR0
>>564
オーフェルマウスは引退してるよ
570名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:04 ID:8abulPAl0
UAEとかカタールとか娯楽なさそうだし金はたまりそう。
ビーチがあればブラジル人は耐えられそうだが
571名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:13 ID:cscIafZ50
バレーいなくなったら誰取る気?
572名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:14 ID:esMF07dN0
>>550
一度行って欧州に馴染めなかったからじゃない?
中東なら日本と同じアジアだし大丈夫かも・・・って感じなんだろうか
573名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:14 ID:dCFUSPZf0
>>564
きたら年パス買うw
574名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:17 ID:vnMxhgf70
そういえば国際舞台に出ても普通に点取ってたなぁ
575名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:29 ID:rbfW8+zc0
ガンバは貧乏クラブから有望選手獲って転売するのが生業と化しつつあるな
576名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:49 ID:cscIafZ50
カベナギとか今なにしてんの?
577名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:15:26 ID:1KKiyTn3O
ガンバは早く専スタもたてないとな。
移籍理由にもなりかねん。
578名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:15:30 ID:1WotGAVZ0
>>569
じゃなくて、早熟の小錦だろ
579名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:15:40 ID:A5D+VVtC0
甲府から強奪して更に中東に強奪されるか。
ガンバの次の目標はどいつだ?
580名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:15:54 ID:JW2JwETH0
UAEとかアラブって酒飲めるの?
セックス好きな奴らにとってはつらそうな国だよな
581名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:16:19 ID:cscIafZ50
バレーを糞高値で中東に売り飛ばし
アジア最高のパナソニックスタジアム作ろうぜ
582名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:16:25 ID:zq6CS2OC0
ガンバはゴール前までは黙っててもボール運んで来れるんだから
シュートだけがうまい外人でいいよな
バレーは合ってなかった
583名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:16:38 ID:esMF07dN0
どっかのインタビューでアラウージョがガンバのオファー待ってるって言ってたからもしかしたらありえる?
584名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:16:43 ID:8abulPAl0
>>579
ダヴィあたりが怪しいな
585名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:09 ID:cscIafZ50
>>582
ベルマーレの野口がいいな
586名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:13 ID:qeb5KljQO
バレーにもガンバにも結構いいタイミングじゃね?バレーはこれから円熟期だから稼がなきゃだし、ガンバはのびしろのないバレーよりいい選手とれるし。
587名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:29 ID:hEipp/760
>>556
移籍金はクラブが元所属クラブに支払う金銭
違約金は選手個人が元所属クラブに支払う金銭
もちろんその違約金を新所属クラブが肩代わり勝手
ってことでしょ

>>568
3年契約はガンバとの契約で、アルアリ側の提示が何年かは明かしてないでしょ
588名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:37 ID:pLjQUIBv0
うわー
589名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:43 ID:dCFUSPZf0
>>576
ボルドー
めちゃんこ上手いブラジル人と得点してたな
カベナギはシュート上手すぎだった
590名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:52 ID:S/Ormlt80
バレーが電撃犯罪 甲府復帰濃厚!
591名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:10 ID:7gKWt9Ty0
>>570
カタール行ったデブール兄弟とかカニージャは
王様のような待遇で夢のような経験ができたと喜んでたぞ。
てか他教徒にも厳しいのはサウジぐらいで、UAEはサウジの戒律から
逃れる場所だし。ドバイはリゾート地なので最高だ
592名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:14 ID:1KKiyTn3O
>>582
ワシントンがいいな
593名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:22 ID:aC04aQzq0
パウリーニョが怪我してなかったらガンバは狙ってたかもな
まだ治らないんだろうか
594名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:33 ID:YnWqcbA30
ガンバって選手に対してはビジネスライクだよな。よくもわるくも。
稲本や大黒宮本なんかのユース組も追わないし、移籍話がある外人は
金させ出せば移籍させるし、ポリシーがあるのかな
595名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:39 ID:jcXw4hQOO
年俸8千万、契約は残り2年半、26歳、
違約金がたかが5億のわけがない。
596名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:00 ID:+yxbOz0n0
【国際親善試合】U-23日本代表 対 U-23オーストラリア代表
U-23オーストラリア代表チーム来日予定メンバー(08.07.17)
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/news/080717_06.html

なでしこジャパン 対 オーストラリア女子代表、U-23日本代表 対U-23オーストラリア代表
の当日券を試合会場となる兵庫・ホームズスタジアム神戸にて販売します。
○枚数
約2,000枚
※カテゴリー4は、完売のため、会場・オンラインともに販売はありません。
597名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:07 ID:lnt2Yu46O
おい、バレーよ。
中東行っても二川さんも安田も居ないぞ。
むっちゃ旨い焼き肉のでんも無いぞ。
だから金より日本を選べよ、な?
598名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:08 ID:dCFUSPZf0
>>593
一年ぐらい掛かるんじゃね・・・大怪我だしね
599名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:35 ID:cscIafZ50
>>589
さんきゅ
ボルドーにいるのか
じゃあまだまだ高そうだね・・
スパルタクモスクワだっけ?行った時はすぐ安くなりそうな気がしたけど
600名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:50 ID:VG1Y5NZa0
>>583
王族が気に入ってたら出してくれないんじゃないかな?
それより安くて若い選手ブラジルから取ってきた方が良いよ
601名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:53 ID:Zn0v4d6b0
スタジアム購入の頭金にちょうどいい
602名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:19:55 ID:BR2XD73y0
チョンテセ辺りで今期を凌ぎ、来期にリカルド・オリベイラ獲得
603名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:00 ID:pbCP+eqE0
>>594
下が詰まると困るからなのとマンネリ解消のため
604名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:09 ID:1WotGAVZ0
>>593
かもなじゃなくて、狙いまくってたじゃん。
で、怪我して話消えた。
605名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:22 ID:UXG0aXXk0
類稀な才能を持っていた選手として広く知られる。
そのプレースタイルは極めて個性的で、テクニカルなプレーを得意としトラップの技術は極めて高い。
記憶に残る華麗で鮮烈なゴールを数多く決める反面、非常にイージーなシュートを外すなど、
魅力的なプレーでファンを飽きさせず、「気まぐれの天才」とも呼ばれる。
190近い身長ながら非常に柔らかいボールタッチをする選手で、足元の技術やパスは一級品である。
テクニック、懐の深さを生かしたポストプレイも非常に得意とする。
また、高い身体能力、特に手足の長さや柔軟性を生かした通常考えられないようなゴール、アシストは
彼の代名詞的なものとなっている。長身、高い跳躍力を活かした美しいフォームによるヘディングも
大きな武器である。強烈なダイビングヘッドによる得点も多い。

FWとしての決定力には疑問符がつく事も多いものの、その創造性のあるプレイは流麗で
魅力的なサッカーを実現するのに大いに役立つものといえる。

(現在自由契約の32歳)


606名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:27 ID:QM1pOPJ90
でんにあやまれ!
607名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:31 ID:dnXK5dMm0
川崎のスカウトを強奪
608名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:44 ID:8abulPAl0
>>591
ほほう。ドバイあたりは栄えてるらしいとは聞いてたけど宗教的な制限が低ければ
結構いい暮らしできそうだな。空路のアクセスもいいし悪くないかも。
609名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:47 ID:JW2JwETH0
バレーって結婚してんの?
610名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:21:13 ID:/tXEzK2m0
>>587
> 3年契約はガンバとの契約で、アルアリ側の提示が何年かは
明かしてないでしょ

うん、それは知ってるよ
ただ、おそらくそんなとこだろうなと思っただけ
611名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:21:21 ID:3ln/wq7t0
でもガンバは流石の難波の商人商売上手だよなぁ。
鹿とか千葉も見習って欲しいな
612名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:21:37 ID:+h1geC990
ガンバ試練の時だな。
613名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:21:54 ID:YnWqcbA30
つかなんで大黒戻さなかったんだろうな。
この間試合見たらやっぱり動き早いしもう少し慣れたら
ゴールたくさんしそうな匂いしていた。もったいないよ緑なんて
614名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:22:02 ID:NA6M80v00
でんのCMには誰が出んの?
ルーカス?
615名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:22:04 ID:jcXw4hQOO
>>605
クライフェルト欲しいな
616名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:22:20 ID:pV1rizBl0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080722-OHT1T00245.htm
>バレーと会談した金森喜久男社長は「彼は、すごく良い条件なので許してほしい、と言っていた。
>気持ち良く送り出したい」と移籍を容認。
617名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:22:25 ID:SRRURCgU0
これだけ資金力があるなら南米から直接取った方がいいんじゃないか
ACL対策でJ経験のある選手が欲しいのか
618名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:22:25 ID:dCFUSPZf0
>>614
二川
619名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:23:15 ID:3ln/wq7t0
>>617
まぁJが韓国経由でブラジル人とるのと同じだな。
620名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:23:17 ID:cscIafZ50
ガンバの二川、橋本は全盛期の藤田、名波に近づいてるような気はするな
しかし全盛期の中山、高原がガンバにいない
621名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:23:22 ID:MZM1W+yy0
あんな浦和大好きなワシントンがガンバに行くわけがないw
622名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:23:30 ID:1WotGAVZ0
>>597
もっとスキルの高い選手が居るからだいじょうぶだろw
623名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:24:23 ID:JW2JwETH0
アラー・フバイルでも獲れよ
決定力めちゃくちゃ高いだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:24:27 ID:YnWqcbA30
>>617
そんなスカウトして安い選手を青田買いなんてお金持ちはしないのです。
もうキャッシュで即金で払っちゃうよって感じでしょ。
625名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:24:38 ID:8tLoOk1N0
ガンバサポは今のうちにバレーに中田氏してもらって将来の日本代表をみごもっとけ。
626名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:24:50 ID:lnt2Yu46O
二川「・・・うまい」
二川「一番や」
627名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:25:12 ID:rm76jYmG0
おい、でんのCM保存しておいた方が良いぞw
628名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:25:22 ID:hEipp/760
>>610
年棒は、3年5億どころか1年で2億か3億くらいは出してそうな気はするけど・・・
そうでなきゃさすがにバレーも日本出ないだろうし
でも、1年5億はないかなぁとも思った

まぁ、エトーの飛ばし記事もあったし、中東諸国なら決してありえないわけでもないが・・・
629名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:25:44 ID:hQXe20er0
>591
同性愛に厳しいのに普通にニューハーフの踊り子が働いてるしね
630二川:2008/07/22(火) 20:26:14 ID:b/SxYyfPO

631名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:27:10 ID:RNdZpnT30
>>627
アニメ録ってるから死ぬほど残ってる
632名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:27:19 ID:7gKWt9Ty0
>>617
南米から直接とってるよ。
ユースで活躍したアルゼンチンのサラーテを即獲得したり(すぐプレミアに逃げられたがw)
去年のブラジル選手権得点王ジョジエルも獲ってる。
中東は名より実をとる方向にシフトしてきている
633名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:27:19 ID:cscIafZ50
でんのCMってなんだ?
関東じゃ見れないぞ
634名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:27:38 ID:8gOlwlAu0
セットプレーを得点源にしないとやはりガンバは厳しい
→遠藤
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
635名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:28:18 ID:cscIafZ50
>>634
アメリカに渡ったあの人ですね、わかります
636名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:28:41 ID:pV4YHICZ0
逆にセバスチャン・キンタナでも獲れよ
637名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:29:17 ID:hQXe20er0
638名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:29:22 ID:20ja5oVU0
移籍先にはマルコス・アスンソンがいるんだな。ガンバより強いんじゃねw?
639名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:29:37 ID:lnt2Yu46O
しかし油の奴らは金はあるのに弱いよな
ACLでも貧乏セパハンだったし。
今年は鹿島がクルフチをクッルクルにしてやる予定だな。
640名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:07 ID:ErIPJYCI0
次はマルキあたりが狙われるな…
641名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:16 ID:NA6M80v00
>>633
そりゃガンバの選手が出てるCMは流しづらかろう。
642名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:25 ID:cscIafZ50
>>637
久保より日本語上手そうだな
643名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:33 ID:pbCP+eqE0
年俸3億だって。 それでも凄いわ
644名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:44 ID:S4SWj4BP0
金がアル・アリ
645名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:52 ID:PmVN7AdX0
>>639
あっちは気候が酷いからな
いくら金があろうと雨を降らすことはできない
646名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:30:51 ID:YnWqcbA30
>>639
だって観客もいないようなリーグでしょ
練習も暑い時はちょっとしかしないし、お金はもらえるけど
モチベーションはめっちゃ下がるってバティが言っていたよ。
647名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:31:02 ID:XfNfZqae0
糞ミウソンもどこかで高く売れないかなぁ・・・・・
648名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:31:06 ID:jcXw4hQOO
荒武人相手に、
日本人の常識で物事を考える事が正しいとは全く思えない。

年俸手取り5億、国賓クラスのVIP待遇でなんら不思議はない。
649名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:31:11 ID:lbAQxmn10
>>620
>ガンバの二川、橋本は全盛期の藤田、名波に近づいてるような気はするな

MFなのに飛び出しポジショニング良く、突出した得点力の藤田
たまにしか点も取れなく代表にも縁がないナニワの牛若丸二川(笑)

チームでも軸 代表でも10番を背負いゲームメイクにセットプレイとなんでも出来た名波
代表ではいらない子 基本は穴埋め要員の橋本



ほんとにジュビロ磐田さんに失礼すぎるから
そんな妄想垂れ流すのヤメテwww
650名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:31:58 ID:7pljpv1u0
Jから中東にいって大活躍してる選手っている?
651名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:32:07 ID:4Nq/5Ha90
>>625
いいなそれ
652名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:32:16 ID:hmsKzDNX0
バレー抜きでは乗り切れない 
653名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:32:28 ID:cscIafZ50
>>649
磐田サポの俺からしてみればそう言ってくれるのは嬉しいけどw
あの二人はなかなかいいよ
654名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:32:56 ID:0A5Y/O18O
二川の公式コメントマダー?
655名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:33:04 ID:dCFUSPZf0
G大阪・バレー、UAEのアル・アリに移籍へ…年俸3億円
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080722-OYT1T00581.htm
656名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:33:19 ID:8CxRQ4BgO
>>650
エメルソンとかは帰化したくらいだからそれなりなんだろうね。
657名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:33:22 ID:8gOlwlAu0
古巣の広島で好き勝手のびのびと幸せそうな久保

地元の清水で現役終えようとしたらなんと復調しそうな西澤

移籍先の京都で岡田に負けじと完全復活をなしとげた柳沢



【問題】
この次に入る彼らと同世代前後のFWは誰でしょう?
ヒント:そろそろまた渡り鳥移籍する季節
658名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:33:27 ID:jcXw4hQOO
チームメイトにマルコス・アスンソンとミチェル・サルガドがいるんだろ。
こりゃ面白そうだわ。
659名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:33:38 ID:1f+7aryB0
>>649
藤田って結局W杯に縁がなかったなw
660名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:34:04 ID:+FR3kBU60
ここまでゴール稼いでもらったうえ、さらに5億入るなら悪くはない話だが早めにFW補強しなきゃな」
661名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:34:11 ID:lnt2Yu46O
>>645-646
つまり文字通りの年金リーグだな
王族ざまぁw
662名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:34:33 ID:1WotGAVZ0
>>653
橋本って言ってる時点であんまり試合見てないんじゃね?
橋本=名波なんて、ボケた老人でも言わないぞw
663名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:34:58 ID:RQDpkN3o0
またオイルマネーの強奪か…

金余らせすぎだろ
664名無しさん@恐縮です :2008/07/22(火) 20:35:24 ID:1bgyu8Pl0
恩義って物を感じないのかねぇ・・・
665名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:35:51 ID:asJqrjEh0
がっぽり儲けて別の外人連れてくればいいだけだな
良い外人連れえてくれば儲けられるという新しい収入源が見つかって良いかもw
666名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:06 ID:yUUcDvZN0
>>664
ガンバに移籍金が入るし、それで十分、恩はつくしてるだろ。
667名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:17 ID:JW2JwETH0
年棒3億かよ
そりゃ誰でも行くわ
668名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:23 ID:DMucc6/m0
>>650
アラウージョ
マグノアウベス
エメルソン

全員大活躍してる
669名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:29 ID:8CxRQ4BgO
>>657
高原
平瀬

くらいかな?柳沢と年が近いとなると。
670名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:36 ID:cscIafZ50
>>659
ウェンブリーでスウェーデンから点取ったときは藤田に抱かれてもいいと思ったw
671名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:36 ID:YnWqcbA30
>>661
バティスチュータは中東に行ってサッカーに対するモチベがなくなって
引退したんだよな。お金稼ぐって割り切っていく選手にはいいけど、
かつて栄光があって真面目なタイプは欝だってなるみたい。欧州人はわりと1〜2年くらいで帰っていく。
672名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:46 ID:asJqrjEh0
しかしせっかく日本語覚えたのにな〜w
673名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:36:52 ID:lbAQxmn10
>>659
まあ代表に縁が無い人よりはいいんじゃね
W杯はタイミングと年齢と人数と色々あるからね

アスンソンは中東リーグでもあの変態FK蹴ってるのかな
来期ACLに出てくるならすげー見たいんだけどw
674名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:37:25 ID:XWGKZRJE0
オマイラ車乗らずに松下の電動自転車乗れよwww
675名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:37:49 ID:cscIafZ50
>>662
橋本=名波とは言ってないが・・・
ま、磐田サポだから名波をそんだけ凄いと思ってくれてるのは嬉しいよw
676名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:38:09 ID:Aqb+vyCAO
カーンはなんでアジアに来ないで引退したんだ
長くアジアで過ごすだろうと言ってたのに
677名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:38:21 ID:T5DViIWp0
http://www.sumibiyakiniku.com/tvcm/flash.html

こんな奴だったのにな
678名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:38:30 ID:5g935Yv30
バレーも結構な師匠っぷりだったが
抜けたら誰が点取るの?
山崎は点取り屋ってタイプでもないよな 
679名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:38:31 ID:NWDiKZm90
全部で5億って言ってたから
年俸3億、移籍金2億って事か
680名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:38:35 ID:lnt2Yu46O
ガンバは外人を転売して儲け、下部から日本人を育て上げ順位も伴ってるんだから理想的だな。
唯一不幸なのは阪神一神教の関西に生まれた事だ。
681名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:38:57 ID:1f+7aryB0
桑原の横浜でのショボさ見たら
もう時代が違いすぎるんだよな
過去の幻想はいつも美しいけどw
682名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:39:09 ID:4Z6aVuGs0
宇佐美の出番だな
683名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:39:14 ID:XP1+wWId0
ヨーロッパみたいな伝統もないし、
産油国みたいに金払いもない、

Jの外国人の質はこれからドンドン落ちていくんだろうな。
684名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:39:18 ID:VG1Y5NZa0
たしかワシントンにもオファーあったんだよな?
ジュニーニョにもあったのかな?
ここ数年は得点王になると王族のリストに入ってそうだな
685名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:39:26 ID:ZYx946tR0
>>679
2億の移籍金ならシーズン中には出さないと思うが
686名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:39:30 ID:hQXe20er0
>664
今月中旬、推定年俸3億円など好条件でアル・アリから正式オファーがあり、バレーが移籍を申し出た。
金森社長は「バレーはこれまで、何回もオファーを断ってきた。だが、今回は心を動かされたようだ。気持ちよく送り出してあげたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080722-OYT1T00581.htm

何回もオファー断ってたみたいなので日本でやってく気が強かったんじゃないかな、でも流石に今回は条件良すぎた
恩義を感じるのならガンバにじゃなく、拾ってくれた甲府にかと
687名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:40:15 ID:aD9SmfFxO
バレー抜きなら、ガンバは中位ぐらいのチーム。

金は入ってもバレーの代わりはなかなかいないぞ。
688名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:40:44 ID:RQDpkN3o0
まぁいいように考えれば外人に頼れないなら日本人育てるしかないって感じになってくれればな…
689名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:40:55 ID:T5DViIWp0
>>680
関西だからある意味ユースに人材集まって
攻撃的な選手が出てくるんだがな。
690名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:41:00 ID:Kf4DrNRI0
安くて掘り出し物のブラジル人とかは川崎にでも任しといて
大阪は少しくらい盛り過ぎててもいいからビッグネーム獲れよ
691名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:41:18 ID:It8cSnxU0
脚の外国人FWは二桁取って当たり前みたいな空気がムカつくから
暫くこのままやってみると良いと思う
692名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:41:40 ID:aCRqv+2u0
バレー「恩義って物を感じないのかねぇ・・・ 」
693名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:41:52 ID:ZYx946tR0
>>689
何の注目を集めずプレーできるのも良いのかもね
694名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:41:59 ID:lbAQxmn10
>>675
無理して磐田サポ成りすまさないで良いよ

ぼくはガンバサポです ガンバマンセーします
のほうが何倍も男らしい
695名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:42:17 ID:4D3k2zn+0
>>686
あー決定か・・・
優良ブラジル人がどんどん中東に持ってかれるなあ
696名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:42:34 ID:RQDpkN3o0
ガンバ首脳陣「しまった!大黒買い叩いておくべきやった!」
697名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:42:48 ID:QiA0imD3O
若いブラジル人獲ってきて、ACLで見せびらかして、高値で売る
ビッグビジネスになりそうだな
698名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:42:58 ID:NWDiKZm90
もう今年のガンバは終わりだなバンドも病気だし
来年はデニス・マルケス辺り取ってきそうだけど
699名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:02 ID:XWGKZRJE0
>>688
外人どうこうは関係ないでしょ。
日本人でも引き抜かれる。助っ人外国人より忠誠度が若干高いって
程度の話でしかない。
問題の本質は「お金」日本よりアラブの方が景気が良いってだけの話でしょw
700名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:07 ID:gxxtRrPy0
いまひとつ調子悪そうだったのは
こういう事だったのか
プロだししょうがないよ
日本に来たのもそもそも同じ理由なんだし
701名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:14 ID:lnt2Yu46O
でもあれだけ日本語話せるオモシロ外人を手放すのは惜しいな。
まだ若いんだし日本帰ってこい。
モネール枠空けて待ってる。
702名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:32 ID:cscIafZ50
とにかくガンバはACL優勝してもらって
パナソニックスタジアム建設に拍車かけてもらいたい
703名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:37 ID:jcXw4hQOO
おいおい、
バレーがいなくなったって、
中位クラブごときに負ける気はしねーよw
704名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:39 ID:RQDpkN3o0
>>699
日本人で中東からオファーあった選手っていたっけ?
705名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:48 ID:z2Ewk2DI0
>>690
大物とっても西野が使いこなせない
チキアルセもマルセリーニョ・カリオカも機能せず
706名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:43:59 ID:7pljpv1u0
ガンバACLどうすんだ
ルーカスと山崎で頑張るのか
707名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:44:41 ID:cscIafZ50
>>694
ん?無理する必要がないんだが・・
磐田サポだけどACLがんばってるガンバも好きだけどな
708名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:44:57 ID:7pljpv1u0
>>701
イチバン オモシロイノ サッカーセンシュ モネ〜ルデ〜ス
709名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:45:18 ID:j9jnNizr0
早く次世代エネルギーを開発して
油金の成り上がり中東勢力を駆逐しようぜ

つい四半世紀前までは遊牧民だったくせに
油金で勘違いしまくってる
710名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:45:56 ID:hQXe20er0
>696
ヴェルディが大黒に出したオファーは年俸7000万円で3年契約だから買い叩くのは無理だった
ここ数年ろくに試合出て無い選手にこんな条件提示するヴェルディも勇気あったと思うわ
711名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:46:33 ID:q0zgdIqwO
>>451
佐藤は二枚舌だよ。
こいつは卑怯者
712名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:46:45 ID:cscIafZ50
>>696
大黒はほんと時間を無駄にしたよ
いい選手なだけに残念だわ
713名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:47:18 ID:wPDtxRBkO
>>688

出来ればそういう流になってほしいな。
ただ日本人育てても欧州に逃げられるしなぁ…。
714名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:47:25 ID:9GW17XlT0
鈴木隆行獲れや。もっかいJで見たいんじゃ
715名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:47:42 ID:+FR3kBU60
>>710
高原の件もあるから、出しづらいよなあ
716名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:47:57 ID:Wqteo7340
バレーのおちんちんは絶対20センチ以上あると思う
717名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:48:08 ID:YnWqcbA30
日本は資源がないからね・・最近は働き者でもなくなったし
資源国にはかないません。
718名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:48:12 ID:N0x2xZ6I0
>>709
メタンハイドレートですね
719名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:48:38 ID:uh1wZUtJ0

Jから中東の金満クラブに行って伸びた選手って誰がいる?
720名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:48:58 ID:PM+Q+1By0
>>653
ガンバサポの俺は嬉しいが褒めすぎだろ
全盛期の藤田・名波の足元にも及ばないと思う
721名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:49:11 ID:hEipp/760
やっぱ、3億か
違約金はどれくらいだろうな
722名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:49:52 ID:PmVN7AdX0
バレーは去年甲府の試合に出なかったからな
仮病使って罰金払ったほどだし
723名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:50:10 ID:eoxTByGt0
つーか、金があるんならブラジルの最高のFWを取ればいいのじゃないの?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:50:21 ID:cscIafZ50
>>720
まぁ確かにちょっと褒めすぎたかw

全盛期の磐田のときの世界クラブ選手権中止になったのがほんと悔やまれるわ
初戦レアルだったんだけどあの時の磐田ならと思わせるメンバーだったからな・・
725名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:51:00 ID:oLbCH0y4O
Jリーグ後半戦だけで宇佐美が15得点取るフラグですね、分かります。
726名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:51:01 ID:esMF07dN0
>>693
強豪高校が無い(選手権に思い入れが無い)からサッカー上手い子はみんなどこぞのユースに行くってことじゃない?
727名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:51:57 ID:NzZ0z9skO
脚は師匠アメリカから連れて来いよ
みんな西野と師匠がベンチ付近でガチ喧嘩デスマッチしてるところが見たいんだよ
728名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:52:06 ID:XWGKZRJE0
>>704
正式オファーは聞いたことないけど、調査ぐらいはされてるんじゃ?
729名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:52:24 ID:TaMT5XqR0

来年はルーカスの番ですね(笑)
730名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:52:32 ID:2SWfRZEj0
また中東かよ〜
愛着がわいたら、すぐ出て行くよ・・・orz

何を楽しみにガンバを応援すりゃいいんだよ
731名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:53:01 ID:1WotGAVZ0
>>711
まぁ、家なんか売っちゃうか貸しちゃえばいいんだし
732名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:53:22 ID:VI5gnVi60
ダヴィは無理でもクライトンなら可能だろ?
こいつは強い!こいつが向かってくると敵なしだぞ!
鬼のような香具師で怖いぞ!!
733名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:54:24 ID:8QS0GpLdO
>>720
名波がサウジから話来てなかった?
734名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:54:28 ID:x+h6Nld80
現在ガンバでの年俸8000万、向こうでの年俸3億として
ガンバに入る移籍金は結局いくらになるわけ?
735名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:54:45 ID:Hf3s+nGx0
喜ばしい状況じゃないか
以前は日本で活躍しても二束三文でヨーロッパに買われていた

今後は日本で活躍した外国人はアラブが買ってくれる
736名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:54:56 ID:TaMT5XqR0
そこいくと川崎のスカウトは優秀だな

ジュニーニョ
マギヌン
フッキ→プレーは良かったんだけど
ヴィルトール→よさげ
737名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:55:09 ID:8QS0GpLdO
>>728だった
738名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:55:28 ID:YnWqcbA30
大宮は相変わらず商売下手ですね
739名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:55:46 ID:XP1+wWId0
W杯最終予選でちょっと目立てば中東に引き抜かれる日本人選手も出てくるでしょ。
Jなんて安いし、
自分自身のキャリアより大手大企業の生涯賃金1年で稼げる環境選ぶのは当然。

740名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:55:54 ID:Xfu6mTCh0
>>734
ガンバサイドがゴネないで送り出すということは
10億いってると思っていいのでは

はっきりした数字はわからないけどさ
741名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:56:13 ID:sSElryLF0
ノルウェーリーグ得点王がJに行きたいとか言う話はどうなってんの?
ガセかなんか?
742名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:56:17 ID:+FR3kBU60
違約金が発生しないタイミングで欧州に持っていかれてたからな。
途中抜けは痛いけど実入りがあるのはいいことだ
743名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:56:25 ID:c7+ZIQgz0
マグノアウベスの場合移籍金もらえなかったヨナ?
744名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:08 ID:esMF07dN0
まあガンバサポはバレーを裏切り者扱いせず「日本に戻ってくるならまたガンバに来い」ぐらいの意気で送り出してやれ
そんでとっとと新スタ建てるように各所の尻ひっぱたいてやれ
スタジアム環境がもっと良ければ残ってくれる外人増えるよきっと
745名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:15 ID:lnt2Yu46O
中東の人って金には汚くても真面目なイメージがあるんだがバレー大丈夫かな?
おちゃらけたりイジれる奴がいないと鬱になるだろ。
746名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:20 ID:Hd7x+7e+0
>>686
あちゃー。年俸3億はさすがに心動かされたか
747名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:49 ID:mzoMmLI70
>>704

2001年頃の高原
748名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:51 ID:0CHfXnvq0
来年は新外国人と平井・宇佐美の変形3トップクルー
749名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:57 ID:WD8uVvjm0
決定率が低かろうが、「点を取るFWは良いFW」だろ。
チャンスに多く絡むのも能力のうちだし
750名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:58:03 ID:OxMPcTbI0
【速報】部屋の中が暑くてたまらない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1216726924/
751名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:58:10 ID:1OvkTRbw0
>>469
最近、それも極最近の話やん
752名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:58:18 ID:T6gAfb9K0
Jがみみっちいから、こんなことになんだよ。
753名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:58:24 ID:Xfu6mTCh0
>>743
解雇だったよ
754名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:59:15 ID:ahSlQosXO
ガンバの選手ってチームへの愛が全く無いんだよな
755名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:59:17 ID:VG1Y5NZa0
>>741
ヨンセンじゃなくて?
756名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:59:23 ID:YnWqcbA30
それでもケチな欧州にタダで取られるよりはいいな。
757名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:59:44 ID:kd/o/yyY0
悔しいよとても
悲しいよとても
もう帰ってこない
それでも私の大好きな人
758名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:59:44 ID:0CHfXnvq0
どこかのサイトで前半のチーム別決定機と決定率を表にしてた
ガンバは決定機ダントツ1位で決定率最下位だった
バレー(ノ∀`)アチャーっておもった
759名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:00:04 ID:cscIafZ50
>>751
それでも読売も古川も磐田もがんばってたぞ
別に最近でもないだろ
760名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:00:08 ID:SwlhH+UN0
給料が6倍になるのに断る選手っているの?
こんなの聖者でも移籍するだろ
761名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:01:07 ID:m7SgsiF20
>>760
日本にいたら絶対にない年俸だしな
762名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:01:08 ID:7ih3sgbM0
>>710
こんなことやってるから全ての代理人に鴨にされる。
大黒なんて、1000万位から徐々に出来高で上げるのが普通だし厳しさだろ。
こんな契約ばかりするから、飼い殺しにあっても海外に行きたがる。

失敗しても、それ以上の条件でスター扱いの国内復帰できるんだから。
中田英にしても、その事務所にしても、海外の厳しい環境で頑張るニッポンジンを演じて
海外で働いてるにもかかわらず、ほぼ円を稼いできたんだから。何年も碌にリーグ戦に出ずに。
こいつらは詐欺師に近いけど、騙されやすい日本の環境に問題がある。

C・ロナウドでも移籍したがるんだし、あいつは日本をチームを愛してるとか
ってのは居る間だけ。さすがに5億には勝てない。
だったらもっと交渉力とか、それなりの転売ビジネスの力を身に付けないと。
763名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:02:01 ID:XWGKZRJE0
>>735
最近は実力的に評価されて海外に引き抜かれていってるからね。
良い選手を見つけてきて育てて転売するようなクラブがあっても良いだろうけど。
ACLであたらるライバルクラブに引き抜かれるって構図はあまり
歓迎されるべきじゃない。でもACLが面白くはなるw

結局、スカウティング能力や育成面、契約交渉などなどの
ノウハウをどれだけクラブが持ってるかでしょ。
764名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:02:08 ID:KC7uG7Sx0
またオイルマネーかよ
765名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:02:12 ID:esMF07dN0
>>755
ヨンセンが言ってたんじゃなかったけ
知り合いがJに来たがってる、みたいに
766名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:02:13 ID:lnt2Yu46O
ボマちゃんって今代理人じゃなかったっけ?
カメルーンの有望株を紹介してもらえばいいじゃない。
ガンバは何気にヨーロッパ、ブラジル、アフリカ、中国とコネあるよな
767名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:02:34 ID:0CHfXnvq0
>>754
ガンバはユースでも
トップチームは通過点だ 外国でプレーしろって教え込まれる
768名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:02:43 ID:P6dZoeu60
ガンバは油田の採掘権もらってくれw
769名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:03:19 ID:+FR3kBU60
>>760
まあ俺も同じ立場だったら移籍するとは思うw 選手生活で稼げるのは有限だしな。
770名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:03:45 ID:ZYx946tR0
>>758
総決定機数
1位 G大阪 101
2位 川崎   79
3位 浦和   72

シュート決定率
7位 柏    10.5
8位 G大阪  10.4
    磐田
   新潟
771名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:03:45 ID:cscIafZ50
>>766
中国人ってラモスと揉めたカシュウゼン以外に誰かいたのか?
772名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:04:14 ID:zVbUtO5s0
>>754
所詮外人FWは傭兵、割り切って考えないと泥舟に沈むぞ
773名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:04:18 ID:lnt2Yu46O
>>760
夜中から今日の朝方のガンバスレもしょうがないかって感じだった
774名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:04:24 ID:c9/yyN7X0
誰だって移籍するだろ
しかも胡散臭いクラブじゃなくて、UAEの首長がオーナーで金払いいいからな。
775名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:04:28 ID:RQDpkN3o0
>>767
そして大黒になるんですね、わかります

日本人で海外行って成功した例って本当に片手で数えられるぐらいだもんな…
776名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:04:42 ID:Hd7x+7e+0
>>767
だからあんなにユース上がりの選手が他所に行くんだな・・・
777名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:05:58 ID:3vTgCcW/0
>バレー(26)

32くらいに見えるが。。。
778名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:06:12 ID:SXEsIxK20
電撃作戦
779名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:06:39 ID:Yu5ruK+m0
ガンバの弱点はGKだと思ってるからこの金で誰か強奪すればいい
780名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:06:41 ID:ZYx946tR0
電撃はとぽっぽ作戦
781名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:06:43 ID:7gKWt9Ty0
>>741
去年の得点王というとブランのヘルスタッドだな。
以前ローゼンボリでヨンセンと2トップ組んでた。でも年だよ
782名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:06:44 ID:c9/yyN7X0
馬もすごい買う王様だけど、馬買うような感覚で選手買っているんだろうな。
しかも馬のが高いしw
783名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:08:41 ID:zVbUtO5s0
油国からしたらサカつくやウイイレの無敵状態なんだろうな
金余ってしょうがない
欲しいと思ったら、いくらでも積むよって感覚
784名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:00 ID:RQDpkN3o0
>>779
10億ぐらいふんだくれるなら専用スタジアムの頭金ぐらいにならんかなー
785名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:05 ID:c7+ZIQgz0
中東のクラブ
名前が似てたりして全然覚えられない
786名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:25 ID:SXEsIxK20
電撃作戦
787名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:35 ID:P9/9ZmB8O
大宮
↓ポイ捨て
甲府
↓強奪
松下
↓強奪
中東

788名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:38 ID:TIwgymgF0
そしてまた他のJチームから
外人を強奪するんですね
789名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:51 ID:mtdSBhGoO
>>638
アスンソンみたいな有名選手がいるからチームとして強いってか。

いい加減海外厨は選手の名前でサッカー語るのやめろ。

お前らみたいなのが「エトーに鹿島はボコボコにされる」とかカキコんでんだろうな

ウイイレの影響か知らんが
790名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:10:22 ID:O1lHtZAc0
もっと早く移籍がまとまってりゃ大黒を戻すだけで良かったものを・・・・

ACLどうすんだよ
791名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:10:34 ID:c9/yyN7X0
大宮はわりといい外人見つけてくるんだけど、すぐ安い金やタダで
逃げられる。
792名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:11:32 ID:4Nq/5Ha90
ガンバに強奪されそうなクラブはガクプルだな
793名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:12:34 ID:I2Y2K7yG0
ガンバは安く仕入れて高値で売りつけるのが得意だなw
794名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:13:00 ID:3iL3kXDX0
ウイイレも日本人選手のパラメータ上げればいいんだよ
そうすれば海外厨も日本人も上手いんだなって思うからw
795名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:13:02 ID:ahSlQosXO
売る というより 逃げられた
だから、利益の話しはむなしいだけだね
796名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:13:08 ID:YbbHpToq0
ガンバ行ったら得点王目指せるからな。
797名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:13:14 ID:sSElryLF0
>>781
検索してみたけど、31歳くらいか。
四千も34だけどバリバリだしイケそうな気はするんだけど・・・
798名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:13:42 ID:gAKov+jI0
Jなら、フランサかマルキーニョスが欲しいです。
799名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:13:45 ID:c9/yyN7X0
師匠もアメリカなんか行かないで、中東行ったら良かったのにな。
オファーなかったのかな。
800名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:14:32 ID:MZM1W+yy0
ガンバ今10億以上使えるしw
801名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:14:45 ID:RQDpkN3o0
今のJでバレー並みに活躍が期待できそうな外国人ってほとんどいないよなぁ
ガンバは一時的に潤っても戦力がた落ちだな
802名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:15:14 ID:O8n1ULHq0
アル・アリの監督はハシェック→ハシェック、ジェフの降格危機に心を痛める→降格候補を
増やそう→大宮はデニスマルケスが抜けると危ない→デニスマルケスが引き抜かれれば
いい→引き抜きといえばガンバ→ガンバから誰かをアル・アリに引き抜けばガンバは別な
ところから引き抜きをする→ガンバからバレー引き抜き→ガンバがデニスマルケスを引き抜く
→大宮が残留争いに本格参入→ジェフ降格
803名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:15:20 ID:Hf3s+nGx0
>>797
北欧の選手はなぜか選手寿命長いからねぇ
3年くらいだけ使うつもりで、安値だと採ってもいいのかも。
804名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:15:19 ID:m4ei+iJOO
大物選手じゃなくていいから外から獲得してくれ、国内移籍はつまらん
805名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:16:58 ID:3iL3kXDX0
>>800
新スタジアムに使うんじゃね?
806名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:18:52 ID:sBe1S/tn0
永田「バレーはもう怖くない」
807名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:19:16 ID:pV4YHICZ0
今こそレバークーゼン三羽烏の最後の一人がJに来るべきだな
808名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:19:16 ID:NWDiKZm90
西野は自分の知ってる選手しか取らないよ
アラウージョ、マグノ、バレー、ルーカスみんなそう
国内から取ってくるのは確実
809名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:19:30 ID:3iL3kXDX0
ユーロで活躍した選手とか、ワールドカップの得点王とかがまたJに来て欲しいな
810名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:20:09 ID:5Kn0D9Dh0
5億で我那覇とれ
811名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:20:33 ID:y/iHSTGq0
ゴイアスの至宝みたいな異名がある奴がいい
812名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:20:41 ID:9BL3iJ2Y0
>>794
韓国人から得意の日本に対する対抗意識で、「韓国選手は
日本より優秀だ」という抗議が殺到すると思う。
813名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:21:29 ID:0CHfXnvq0
>>810
ガナハなら得点王にさせる自信あるぜ
814名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:21:31 ID:vnMxhgf70
>>811
【世界の至宝】宇佐美貴史part5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214632564/
815名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:21:41 ID:RQDpkN3o0
年金リーグだったのに強力なライバルがきちゃったからなぁ…
バックの企業が表立ってお金出しにくくなったJでは大物はもう釣れないよ
816名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:21:50 ID:3iL3kXDX0
>>812
パクチソンなんて羽生と同じくらいのパラメータでいいよw
817名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:22:06 ID:7gKWt9Ty0
>>807
マンUからベルバトフ掻っ攫うか
818名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:22:23 ID:sSElryLF0
>>811
ベナユン来てくれないかな
819名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:22:33 ID:YSRtdQhY0
>>812
つか実際10はコナミがその抗議を真に受けたせいで韓国超強かったなw
820名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:23:08 ID:RQDpkN3o0
>>819
中東相手には借りてきた猫になる癖にな
821名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:23:15 ID:VG1Y5NZa0
ブラジル州選手権で燻ってるクラブでもとんでもないのいそうだからなあそこは
スカウト頑張って探して来いよ
822名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:23:16 ID:/DmPC1IV0
新スタジアムの名前は
 
万博水本バレースタジアム
823名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:23:58 ID:JprJY0wR0
日本→中東で成功した外国人選手っている?
824名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:24:01 ID:esMF07dN0
>>810
そういや鳥栖の藤田を取ろうとしてたけど怪我で見送ったんだっけ
もしかしてありえるのかな
825名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:24:17 ID:pFhHvvt80
>>819
だからパクチソンが世界1流の万能プレーヤーだったのか・・・
826名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:24:26 ID:b84XH7GzO
平山取れ
827名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:24:39 ID:7vwKnUjS0
中東のクラブってJリーグをどのように見てるんだろう・・・
なんかJリーグの得点ランキングトップの選手をかき集めてるみたいだけど
828名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:24:40 ID:5Kn0D9Dh0
>>813
大阪は沖縄移住者も多いし悪くないと思う
川崎もパンストとジュニーニョいるから悪くないだろ?
829名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:25:30 ID:RQDpkN3o0
平山は腐らすの勿体ないな
誰か再生できる監督いるなら本当に獲得してほしいわ
830名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:25:38 ID:9BL3iJ2Y0
>>819
韓国人って他のゲームでも同じようなことしてるよね。何であんなに
恥知らずというか、自己中心的なことするんだろ?

サッカーって余計にそれを感じるよなw

好きなゲームに圧力かけないで欲しいわ。まじで。
831名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:26:17 ID:RNdZpnT30
宇佐美
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美     
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美     
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美     
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美     
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美     
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美     
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美
     宇佐美
          宇佐美
     宇佐美
宇佐美
     宇佐美
          宇佐美
832名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:26:32 ID:IwnlNEa30
バレー資金で生きのいいFW獲らないとな
833名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:27:58 ID:s423zTDUO
>>823
成功しなくても金は手に入る
834名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:28:44 ID:yUUcDvZN0
>>823
アラウージョ・マグノアウベス

全員ガンバ卒
835名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:29:23 ID:q2YuEmUs0
ワロタwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:29:34 ID:y/iHSTGq0
>>819
その次くらいからKリーグなくなったよなw
837名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:29:49 ID:RxGfog/R0
スポーツナビだとアル・アハリなんだがどっちでもいいのか?
838名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:29:49 ID:WjiZKReJ0
二川「・・・・・・・・・・・・・・・」
839名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:30:41 ID:pV4YHICZ0
>810
ガナハは良いねえ。日本人でも珍しいストライカータイプだから
ガンバでいいパスもらえば得点量産しそうだ。 
ただ、ドーピング騒動もあったし川崎出る気無いだろうねえ
840名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:30:52 ID:d/il4jFD0
またまた
原油バブルか
841名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:34:29 ID:VG1Y5NZa0
>>827
資金力じゃ敵わないし、エメで十二分に戦力になること確認したから
得点王クラスならニコニコ現金払いしようぜって感じなのかな?
842名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:34:31 ID:pFhHvvt80
今マグノアウベスで検索してみたら、あの人ブラジル代表で試合出たこともあったんだね
すごいね
843名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:35:38 ID:ghGztUT9O
>>834
まぁその二人はガンバが強奪したんだけどな
844名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:36:19 ID:9BL3iJ2Y0
>>842
ワシントンもそうだよ。2001年のコンフェデでプレーしていたし。
845名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:36:30 ID:RQDpkN3o0
何気にJの外国人はレベル上がってる気がする
ネームバリューよりも実を重視しだしたからな
846名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:37:57 ID:VKMYfstF0
ガンバは、中東のクラブから
狙われすぎ!
それで、選手は移籍しすぎwww
847名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:39:31 ID:O1lHtZAc0
今、焦って大金使ってすぐに無駄な外人補強するよりも
今季は我慢して冬のオフに若い日本人FWを獲るのに使った方がイイと思うが
肝心の誰を獲るかが問題だ・・・
848名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:39:44 ID:UlMmHb3W0
>>827
Jリーグは一時ブラジルの得点ランキングトップを買いまくった
今じゃJ経験者ばかりになった
最近はJ2やKのランキングトップを狙うのが流行
849名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:41:05 ID:UXG0aXXk0
現時点のJ最強外国人(バレー除く)は

@マルキ
Aペドロ
B四千

でよろしいか?
850名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:41:31 ID:nisXv0gN0
もう決まったんだね・・・
なんか空しいわ
851名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:41:33 ID:gAKov+jI0
ニハトは無理としてセミフはどうかな。
移籍金どのくらいだろ。
852名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:42:04 ID:9BL3iJ2Y0
>>845
しかし、アジア枠だの在日枠だので外国人のレベルが低下するのも
時間の問題だと思われ。

東アジア選手権やA3とか反日特亜国家とつるむより、A代表vs五輪代表とか
やってた方が個人的には面白い。

反日の国と試合して選手も観客も楽しくねぇーだろ。勝っても負けても
気分悪いし。
853名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:42:43 ID:mFbNXuVL0
>>843
アラウージョは清水で戦力外だったのをガンバが買い取ったのですよ
854名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:42:49 ID:OmCNlI7Z0
【サッカー/Jリーグ】G大阪のFWバレー(26)が退団 UAEのアルアハリへ移籍
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216728492/
855名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:43:13 ID:RQDpkN3o0
>>849
フッキはどうだい?

色々問題はあるが能力だけは高い希ガス
856名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:43:13 ID:UXG0aXXk0
Jはなんでアルゼンチン人に手を出さなくなったのだろう
857名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:44:22 ID:Ku56xFxa0
日本語話せる外人いなくなるのは、日本のサッカー界にとって大きな損失だ
858名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:44:36 ID:yiFjCHtp0
マグノ、バレーみたいな優良外国人すら飼いならせないガンバに
フッキなんて扱えるはずが無い。
859名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:45:47 ID:gAKov+jI0
>>849
フランサは?
860名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:46:11 ID:iRJbSO/ZO
ガンバ ざまあ www
誰だよ帰化しろなんて言ってたバカは www
861名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:47:24 ID:J8AzL/I+0
大阪のクソ蒸し暑さに耐えれないんだな
ルーカスも今、死にかけらしい by中澤ブログ情報
862名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:48:35 ID:aba8X2LI0
なにげにJに優良ブラジル人がこぞって来るようになる話じゃねえか?
大宮のC契約(400万以下)だったバレーが年俸3億
札幌にきたとき年俸1000万だったエメルソンが浦和で2億、カタールで5億以上(帰化込み)
マグノ3億、アラウージョ7億とかもJの実績が見られてるわけだろ?
ブラジル帰国後に中東行ったやつもいる(ケリー、グラウ、ウィル)
863名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:48:52 ID:pFhHvvt80
>>861
あんまり言ったことないんだが大阪ってなんであんなに熱いの?
なんか、糞熱いとしか表現しようが無い暑さなんだよね
コンクリートづくめなのは他の都市も同じなはずなのに暑いのは理解できん
864名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:49:12 ID:mFbNXuVL0
>>861
ルーカスは茹で上がってるのか
865名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:51:41 ID:q+U6o4hzO
石油価値大暴落早く来てくれないかなあ
866名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:52:00 ID:sEg2fBiSO
もうでん行かねーぞ
867名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:52:19 ID:4SUyTCzJO
ガンバの選手ってチームへの愛が全く無いんだよね
選手同士も仲悪いし、なんか雰囲気悪い。水本も京都では生き生きしてるからな。
つか、ACL勝つ気無いんだな。んでまた恥晒すんだろうね
868名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:53:40 ID:fIKUvmyL0
ダヴィ強奪フラグがたちましたね
869名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:53:54 ID:G9IADUUxO
>>867
水本って……
870名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:54:23 ID:4nq74+Ef0
Jは外人ストライカーが得点感覚を身につけるには持って来いの練習場所だからな

そこそこハイレベルで怪我の心配もなく治安もいい
871名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:55:01 ID:r58znxHi0
>>863
平地が多くて市街地に緑がないから熱気が篭るんじゃない?
今室温32℃。通り雨がきてサウナ状態。
872名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:58:31 ID:YbbHpToq0
毎年後半苦しむのもこの暑さのせい
873名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:01:32 ID:4nq74+Ef0
大阪人はガメツイから緑地を潰して売り払う
気が付けばコンクリだらけの亜熱帯

大阪人はゼニがすべて
874名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:04:14 ID:7gKWt9Ty0
>>851
ヴィオラとゼニトがオファー出してる。
勝てるわけがない
875名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:11:52 ID:1EP4gw2iO
おいおいもう決まったのか
朝でて速すぎ
876名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:12:03 ID:SIgSXakM0
日本は外国人選手の草刈り場
877名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:13:45 ID:Nwire9Nq0
アラブに行ったブラジル人で、あっちで活躍してる奴いるか?
低レベルなリーグにガラガラの観客、
家族はイスラム文化になじめずホームシック
大金をもらえるから契約期間まで、しかたなく現地にいるだけだろう
878名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:15:49 ID:6DIAxHJY0
バレーよ、もう少し日本で活躍して日本国籍をとらないか。
君の力が必要だ。

寿人とバレーの凸凹コンビでWカップを制するのだ。
879名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:16:47 ID:mFbNXuVL0
>>877
エメルソン・アラウージョ・マグノアウベス

みんな活躍しています
880名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:17:26 ID:z46b+O8W0
バレーからは大和魂を感じる

油ごときに魂を売るような男ではない!!
881名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:18:05 ID:6DIAxHJY0
>>861
平瀬も神戸から仙台に移籍したら、腰の痛いのがなぜか治ったとか
書いていた。

瀬戸内海の湿気の多さは、合わない奴には合わない。
体調の悪い選手は移籍してみるのもいいかも。
882名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:19:16 ID:sTpEsQFY0
日本協会が5億くらい払って
帰化させろよ
代表不人気なんだから
883名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:19:40 ID:IRWaQf7U0
ガンバお得意のバレー放り込みの終焉w
884名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:22:38 ID:UZc5nh0U0
バレーが中東のサッカーにあうかなあ。
885名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:23:35 ID:qoVAVMzB0
>>884
でかいけど案外カウンターも得意だから、いけるんじゃない?
886名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:24:50 ID:TTFLOmHJ0
ガンバってバレーとルーカスがいないと全然ダメじゃない?
外人頼みでしょ
887名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:25:34 ID:4Nq/5Ha90
外人頼みじゃないクラブを今年は探すのが大変だな
888名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:26:14 ID:1IXhdG4L0
>>883
中盤が取り柄のクラブが放り込みするわきゃねーだろ。
サッカーしってんのか?
889名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:26:53 ID:fmVnoQp20
マルキーニョス抜けた鹿島は失笑物だったな
890名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:27:19 ID:r58znxHi0
J1なら清水チバマリノスか・・・・
891名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:28:29 ID:qoVAVMzB0
>>888
とりあえずバレーに向かって蹴っとけば何とかなるだろうって場面が多々あるけど。
892名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:29:19 ID:XGZcdKNL0
>>880
バレーに大和魂を感じるのは間違ってないが、
わいはそれ以上にダヴィから猛脚魂を感じるんやけど・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:29:27 ID:lnt2Yu46O
ヴィオラと言えば京都サンガJK
894名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:29:44 ID:6DIAxHJY0
ワシントン取ったらいいんじゃない。
トヨタカップに出たがっていたし。
895名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:30:04 ID:1WotGAVZ0
>>891
それよくあったな
896名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:31:19 ID:+HBOWHuX0
ガンバ m9(^Д^)プギャー
強奪しまくってた報いを受けたなwww
897名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:31:20 ID:H/e9lC3J0
バレー成金でワシンをJに買い戻しでしょ。これ、ガテイ路線。

劣頭涙目。
898名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:31:37 ID:s6nTI5keO
でんが6億出してやれよ
899名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:31:41 ID:uyHTqln20
ダヴィは渡さねえぞ・・・
900名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:31:53 ID:mFbNXuVL0
>>894
かつてはガンバもワシントンを取ろうとしたな
ヴェルディに負けたけど

で、代わりに取ったのがアラウージョ
901名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:33:31 ID:uyHTqln20
ガンバのブラジル人って日本大好きって言いまくってるけど、
すぐ中東だよね

アラウージョの豚丼大好きとかすげーほのぼのしたけど・・・
902名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:35:19 ID:mFbNXuVL0
>>901
まぁ、アラウージョがガンバから直接中東に行ったわけではないし
903名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:36:01 ID:+yxbOz0n0
9月からの
AFCどうすんだよ
904名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:36:28 ID:VKMYfstF0
エジミウソンを、代わりに獲得してください。
レッズには、合わないけど
脚には合うと思います。
905名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:38:08 ID:aba8X2LI0
千葉と浦和が糞外人の売り込みに必死です!><
906名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:38:52 ID:7sjOLCb20
Jで活躍したブラジル人みんな油リーグに持って行かれてる気がするなあ。
907名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:39:04 ID:xCrNokxH0
ガンバの最終兵器は宇佐美じゃなくFWミネイロ。
間違いない。
908名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:39:28 ID:+HBOWHuX0
ガンバはあのミネイロとかいう外人どうしたのwww
909名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:40:08 ID:mFbNXuVL0
>>908
安田の控えの下平の控えです
910名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:41:07 ID:5g935Yv30
パウリーニョ狙うなよ
絶対狙うなよ
911名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:42:40 ID:pbCP+eqE0
>>910
へなぎクレ
912名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:43:06 ID:2qI80Ket0
平井の成長に期待しよう。
奴は結構センス良いと思うけど。
913名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:44:40 ID:lnt2Yu46O
ミネイロってハイテンション過ぎて練習の邪魔って言われてた変な外人だっけ。
水本放出したせいでガンバに残ったんだよな。
914名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:44:46 ID:n9tgMc1FO
宇佐美伝説始まる
915名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:44:46 ID:1WotGAVZ0
鹿サポの大塚はどうした
916名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:46:23 ID:xCrNokxH0
更にカボレにズームインです。
917名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:46:36 ID:1IXhdG4L0
西野監督によると、09年は平井がエースらしいから。
918名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:47:10 ID:9s1Mm34E0
ガンバは大分と甲府に謝れ
919名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:47:29 ID:xCrNokxH0
>>917
ほぼ間違いなく途中で干される。
920名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:47:41 ID:1WotGAVZ0
>>917
>>888みたな事書いちゃってるから信憑性にかけるww
921名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:48:11 ID:fmVnoQp20
マグノもバレーもガンバなんかに行って得点王になんかならなければ中東なんかに目をつけられずに済んだのに
922名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:49:02 ID:T5DViIWp0
アブラはいちいちJに目を付けやがるな。
ヨーロッパから直で取って来いっての
923名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:49:15 ID:hYd1u6xQ0
これでレッズに資金力で闘える。
10億でエジミウソン獲れ
924名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:49:57 ID:PO0CUuna0
うわああああああああああああああああまじかああああああああああああああああ
でもバレーにとっていいオファーなら仕方ないか・・・
播戸復帰早くー
925名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:50:29 ID:oGXxVhwTO
甲府に戻れ。
926名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:50:32 ID:X5vRVOi40
今後はブラジル人を安く仕入れて中東の金余りクラブに売るという
経営がJリーグ全体で行われるわけですね。わかります。
でもブラジルはやっぱすげえよな
Jでのブラジル人のパフォは得点ランキング見ただけでもすげえ
しかもそんなのを世界各国に輸出してるんだもんな
選手層が厚すぎなのか、レベルが違いすぎるのかわからんが
927名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:51:13 ID:zVbUtO5s0
日本に来るブラジル人は誰でもそこそこ点取るの上手いのよ
肝心なのはいいパスが来るかどうかなんだよ
928名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:51:31 ID:EkyoPZ/g0
美味しいけど今年のタイトル無くなったね
929名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:52:07 ID:vnMxhgf70
>>921
移籍先のクラブの監督は広島でプレーして神戸で監督してた
ハシェックさん。

ストラスブールの監督やってた時にはフランスに市川を呼ぼうとしてた
930名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:52:36 ID:inKb2dNj0
強奪クラブにふさわしい展開だなw
931名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:53:07 ID:1IXhdG4L0
>>920
はぁ?お前放り込みの意味わかってんのか?
932名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:53:12 ID:xCrNokxH0
ちなみに専スタ資金です。
933名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:01 ID:pOOY+xNWO
オールスターは放棄?
934名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:08 ID:m0tx7loh0
大黒もアラブに行けきゃ良かったのに
935名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:12 ID:1WotGAVZ0
>>931
わかってるよww
936名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:13 ID:AITlAURm0
後釜として、田舎にジウシーニョという面白い外人がいるな・・・

ゴクリ・・・
937名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:22 ID:5g935Yv30
大阪もたまにはJクラブからの強奪じゃなくて自分で発掘しなさい!
938名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:24 ID:IbdN7k1B0
ありえないくらい超ポジティブに考えるならこれで平井が覚醒する。
939名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:54:37 ID:Nwire9Nq0
>>926
ブラジル人選手の海外移籍先は、言葉の同じポルトガルが一位で
二位が日本だから、日本には結構いい選手がきてる
940名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:55:47 ID:1WotGAVZ0
>>938
他所で育ててもらわないと、ガンバじゃ育てられないだろ
日本人でずっとガンバに居て育ったFW居ないだろ。
941名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:55:57 ID:XWGKZRJE0
>>930 >>937
上前を跳ねるだけのクラブは他の強者から上前を跳ねられちゃう。
因果応報だなw
逆に自前で良い選手を引っ張ってこれるクラブは強い。
942名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:56:15 ID:TN3SXsrFO
>>920
FWとしてどうかはわからないが選手としては悪くない
943名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:56:43 ID:5P1gn+2s0
ダウンタウン師匠「アリやな〜」
944名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:57:04 ID:IbdN7k1B0
J2でプレーしてたチアゴ・ネーヴィスがいまやバリバリの現役ブラジル代表だしな。
Jリーグのブラジル人発掘能力は侮れない。
945名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:57:40 ID:RZu5AzMfO
バレーのスレで3までいくとか凄いな
946名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:58:27 ID:Oed2nW3B0
チアゴ・ネーヴィスは当時から片鱗は見せてた
何よりチームに合わなかったんだな
勿体無いと思ったサポは多かったはず
947名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:00:14 ID:sj4xjyXn0
ジュニーニョ取ろうよ
日本人になる予定だしあっちよりは、いい条件提示できるっしょウチは
948名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:01:05 ID:B86cXmjt0
>>939
ポルトガルはブラジル人無制限だから人数的には3倍くらい差があるけどな
949名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:02:00 ID:ambnlGoa0
日本とブラジルは縁深いからなー

しかし久しぶりに東欧の選手が見たいな。
アレイニコフ・ツベイバあたりののコネとかないのか。
950名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:04:24 ID:7BLrK+1cO
バレー→馬鈴にチェンジする姿を見れないかと思うと残念です><
951名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:04:29 ID:vIzzCfCn0
ボルジェスだな。
952名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:04:54 ID:bHT8Ij8hO
ばんどと山崎がいるさ
953名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:05:35 ID:IbdN7k1B0
っていうかバレー移籍したら焼肉のでんのCMどうすんだよ!
http://www.sumibiyakiniku.com/

だれが替わりをやるんだよ・・・まさかふた(ry)
954名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:06:33 ID:qq24npUJ0
アレックス・ミネイロ取れよ
二桁得点堅いぞ
955名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:08:16 ID:0QS2pPN90
>>35
アホだな焼き豚

使い物にならなかった3流外人がセリエで得点王
J2でさえ通用しなかったヤツがブラジル代表

それがJリーグだ
956名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:09:08 ID:mpiu4YHU0
Jの外国人は他国から注目されているんだ。日本人選手も見られてるぞ!
957名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:11:44 ID:IholIqlN0
ガンバからしたら売った方が得でしょ
958名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:12:33 ID:TigT4TEg0
>>863
居酒屋なんかの看板がこれまた暑苦しさに輪をかけるな。
料理名の下に100gいくらって値段も書いてあったり。
正月に行ったとき、東京から行った俺と友人だけが
トレーナー一丁で歩いてたからな・・・。周りはびっしりコート着てて。
959名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:13:42 ID:mpiu4YHU0
五億なら名古屋のヨンセンクラス、二、三人取れるんじゃね
960名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:14:32 ID:jkysgTnu0
ガンバって魅力ないよな
あのスタジアムでプレーしたいと思わないもん
応援がJFLレベルだろw
961名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:15:01 ID:sXoFanb30
スタジアム資金が貯まるのは結構だけど、ACLどーすんだよ。
今シーズン終わってからの移籍にまとめろよ。
962名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:15:14 ID:4sDVM0uq0
>>960
ゴール裏とそれ以外のギャップが酷いからなぁ。
963名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:16:07 ID:zVbUtO5s0
>>957
今年は無冠でいいんだったらな
964名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:17:39 ID:ambnlGoa0
大阪はちょっとしたスペースですら商売に使おうと考えて目先の小銭を追いかける。
とんでもないスペースに駐車場や自販機があったりする。
そこを緑地にしとけばいいのに・・・と思うことしかり。

大阪の40から70代はおかしい人多い。

ガンバのお膝元の北摂はまだましだが・・・。
965名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:19:03 ID:fmVnoQp20
東京は大空襲で一面焼け野原になったから区画整理できたんだよ
966名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:20:05 ID:Mxb/43at0
正月でトレーナー一丁ってありえねーよ
異常すぎ
今年の2月大阪に行ったがスゲー寒かったぞ
967名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:21:44 ID:vgGgfNEi0
移籍金はいくら?
968名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:21:48 ID:lnt2Yu46O
移籍金5億だか10億だかあるなら市民から募金しなくてもパナスタ資金になるじゃん
969名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:21:55 ID:mNJ40OQj0
ガンバFW補強しないとやばいな。
970名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:22:23 ID:dTApJlao0
何だかんだいって、
毎年毎年FW変わっても得点20点台の選手がポンポン出てくるガンバが羨ましい
971名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:24:16 ID:4D3k2zn+0
よくジュニーニョとか日本に残ってるな
オファーあるだろうに
972名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:24:53 ID:Y+HqjC/LO
タイトルとっても賞金とかで億いくからなあ。
来季からがいいんでね?
973名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:24:56 ID:ambnlGoa0
>>968
もともと松下が殆ど出すよ
便宜上、市民の協力も仰ぐだけで
974名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:25:05 ID:vgGgfNEi0
>>970
中盤が良いからね
二川、遠藤からお膳立てのパスがたくさん来るし
本当はもっとバレー点取ってていいはずなんだが・・・
975名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:26:09 ID:O+K+30ukO
999ならメーテルを嫁に‥
976名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:26:32 ID:2qI80Ket0
>>970
中盤の構成力があるからな。
ファンタジスタ遠藤とか二川とか。
加地さんのホーミングクロスもあるし。
たぶん高原が来ても20点とれると思うぞ。
977名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:26:45 ID:BR2XD73y0
>>971
ジュニーニョは家族が日本に定着しすぎて帰りにくい
息子は日本語ペラペラらしい
978名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:26:46 ID:KeI+7o/cO
バレーは日本好きだと思ってたわ…残念
979名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:30:02 ID:7gKWt9Ty0
ファンタジスタ遠藤w
初めてきいたわw
980名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:30:36 ID:Ygf2bTI8O
宇佐美まだー?
981名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:32:48 ID:5JcSUwIr0
でんのCMが見られるのもあと少しか。
982名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:33:02 ID:L6nYvErZ0
FW育てろよ、J1 1000ゴール男なんか、変に1000ゴール目取っちゃったから
J2で行く先で、あんなのがJ1 1000ゴール男かショボとか言われてるんだぜ
983名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:33:12 ID:F9B2yQT00
でも26歳で中東って、選手としては微妙だよな。
やっぱり引退前1,2年いくリーグだろ。
984名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:33:34 ID:uSwGVPrH0
ジュニーニョはJ2の時によく引き抜かれなかったね
2年目くらいで早々昇格を決めた時、J1残留争い中の柏に短期レンタルみたいな話はあったけど
985名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:34:58 ID:mNJ40OQj0
>>984
最初ジュニーニョってレンタルじゃなかったっけ。
川崎がJ1あがったくらいで正式に獲得したとかだったよーな。
986名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:39:17 ID:BR2XD73y0
実はジュニーニョはゼ・カルロスの弟
987名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:39:29 ID:6DIAxHJY0
>>955
だなあ。
元仙台のチアゴネービスが南米選手権決勝でハットトリックだからなあ。
988名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:40:07 ID:KNk7/s/f0
仕方が無いよね。パンパシフィックであれだけの強烈さをアピールしてるし
あれのようつべクリップ殆どが中東や豪州。東南アジアと米国人【ハワイ系】
だけが鬼のようなアクセスしていた。アラブ語は解らないが
シンガポールの人のを訳すと「彼なら5億や6億でもオイル連中が簡単に交渉に応じるだろう」
と書いてあった。とにかくアメリカ相手にぼこぼこにした選手は優遇される気質
だからオファーどころかかっさらっても当たり前と書かれていた。
そういえばアメリカキラーのウルグアイ人やメヒコ人も殆ど中東に引き抜かれる
そういう意味でブラジル系は打ってつけなのかもね
そして日本今後は助っ人もプロテクトする時代かもしれないね。何しろ国際大会が急激に
増えだしたので。来年からACLも1〜3位?までだし。するとお披露目も多い
今後はアジア枠も出来てそっちが簡単でブラジル人の方こそ獲得難しくなるかもしれないね
バレーのせいではないよ。 不景気を作った日本の政治が悪い
不景気じゃなければこんなことはない プロの世界は 金だ!!!
989名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:46:42 ID:eDpp2OBD0
バレーは足元下手でガンバじゃ浮いてしまってるし、いいんじゃない?
いっそいない方が二川はじめMF陣も奮起するだろうし、なにより日本人FW育ててくれ。
990名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:48:01 ID:XLdF5Ktj0
ジュニーニョは日本つーか川崎にずっといるのは奇跡に近いようなw
しかしバレーは日本語上手かったし、もう少し日本でプレーしてほしかったな。
ガンバがすんなり承認したってことは相当移籍金が入るのかな。
991名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:50:06 ID:eDpp2OBD0
>G大阪側は約2時間、必死の慰留を行ったが

↓ 何らかのフィルター

ガンバがすんなり承認した
992名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:50:12 ID:P2NWL/HZ0
なんでJリーグは秋〜春までの開催にしないんだろう?
夏をオフシーズンにすりゃいいのに。
993名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:50:16 ID:L6nYvErZ0
>>990
強奪のメドったったんじゃね?
994名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:51:10 ID:Z/YHF4hl0
>>990
相当金が入らなきゃ「気持ちよく送り出したい」とか言えるかよ
優勝争いしてる最中だつーのに
995名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:52:44 ID:TigT4TEg0
サウジやカタールと違って、ドバイもあるし生活も楽しいかもな。
996名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:53:51 ID:vgGgfNEi0
ドバイって凄いよな
世界中のセレ部が集まってる
997名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:57:25 ID:H7QVLGt70
キムナミル移籍してくれ。
移籍金1億でいい
998名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:57:56 ID:NSVFutrV0
次スレよろ
999名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:58:03 ID:1kFFQcaj0
999
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:58:08 ID:Nqr9thqA0
1000なら脚の新外国人はモンゴル人
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |