【サッカー】J1第18節夜 自動降格圏が近づいてきた!マリノス6連敗 山崎FK!千葉、最後に力尽く[07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★

 千葉 0−1 G大阪  [フクアリ/15,450人]
0-1 山崎 雅人(後44分)

 横浜M 0−2 鹿島  [日産ス/34,752人]
0-1 マルキーニョス(前11分)  0-2 興梠 慎三(前29分)

 清水 3−0 新潟  [日本平/17,025人]
1-0 西澤 明訓(前18分)  2-0 高木 和道(前43分)
3-0 西澤 明訓 (後5分)

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/score/08/j1-all.html
J1順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

関連スレ
【サッカー】J1第18節昼 札幌耐えた!2人退場もドローで凌ぐ 神戸の連勝は3で止まる[07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216537148/
【サッカー】J1第18節夕 東京V、フッキ帰国を吹っ切った!上位の柏を破る 川口負傷交代に明暗!?ロスタイムにウェズレイ弾[07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216551964/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:27 ID:VqNKJbRj0
ボトムズ決定のお知らせ
3名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:28 ID:UCBNVzTe0
4名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:36 ID:d9c64AS10
新潟弱すぎ
5名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:40 ID:T4zrUtco0
6名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:48 ID:LWtcldTfO
鞠www
7名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:48 ID:1OTqXlHx0
千葉は途中で誤審食らったな
オフサイドの
8名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:56 ID:VlWeLrRM0
犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:58 ID:X1n8FqRj0
宇佐見すごかったな
10名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:55:59 ID:cKoG6OgB0
2
11名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:01 ID:b46EA9Zn0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃鹿島│○34│(10− 4− 4)┃+18│34│16┃
1   ┃ 2┃浦和│  32│(10− 2− 5)┃+13│30│17┃月曜
4 ↑┃ 3┃脚大│○32│( 9− 5− 4)┃+ 5│27│22┃
3 ↓┃ 4┃木白│●29│( 9− 2− 7)┃+ 5│22│17┃
5   ┃ 5┃名鯱│  29│( 9− 2− 6)┃+ 3│23│20┃月曜
8 ↑┃ 6┃大分│○28│( 8− 4− 6)┃+ 5│19│14┃
6   ┃ 7┃川崎│  26│( 8− 2− 7)┃+ 2│28│26┃月曜
9 ↑┃ 8┃神戸│△26│( 6− 8− 4)┃+ 2│21│19┃
7 ↓┃ 9┃新潟│●26│( 7− 5− 6)┃− 4│19│23┃
10  ┃10┃瓦東│  25│( 7− 4− 6)┃− 1│23│24┃月曜
11  ┃11┃京都│  24│( 7− 3− 7)┃− 4│16│20┃月曜
14↑┃12┃東緑│○23│( 7− 2− 9)┃− 2│25│27┃
12↓┃13┃磐田│●23│( 7− 2− 9)┃− 2│24│26┃
13  ┃14┃大宮│  22│( 6− 4− 7)┃+ 1│22│21┃月曜
15→┃15┃清水│○22│( 6− 4− 8)┃− 5│19│24┃
16→┃16┃横鞠│●18│( 5− 3−10)┃− 2│19│21┃
17→┃17┃札幌│△16│( 4− 4−10)┃−12│20│32┃
18→┃18┃千葉│●10│( 2− 4−12)┃−22│13│35┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
12名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:01 ID:Dd7puJo80
ジェフ、マリの自動降格って2年前じゃまず考えられなかったな
13名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:02 ID:QQq23yOKO
14名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:06 ID:QqfJORG50
オフサイ見逃してやれよ
15名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:06 ID:+kAygqjU0
ちばぷーw
16名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:06 ID:3AMaDpK80
BS劇場キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
17名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:08 ID:QK+ha5z/0
(n‘∀‘)η勝ったーー
18名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:13 ID:d9c64AS10
>>5
なんか可哀想
19名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:13 ID:fsXUktql0
鞠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:19 ID:V39u0tIY0
鞠サポ
「山ちゃんGJ!」
21名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:21 ID:/ZLA7bZX0
田代と○イラネ
鞠にでもあげてやんよ


コロキーニョスいいよいいよ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:27 ID:vsKxRQ1n0
千葉の胸スポンサーですけど
川崎の袖口辺りに引っ越して良いですか?
23名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:27 ID:DBtTsZNG0
相手が鹿ではあるが、鞠サポもいい加減切れかかってるだろうか。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:27 ID:efu2Eplx0
まさに降格クラブという負け方だった
25名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:29 ID:A57wAF8z0
とりあえずお疲れ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:35 ID:3IzDVj4f0
>>5
これはいいAAネタですな。


職人の光臨を期待w
27名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:37 ID:6FKSfPFW0
BS劇場wオモローw
28名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:52 ID:OUSF4vUI0
>>5

左から4番目の子がいいです><
29名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:56:55 ID:5d3vG6N70
千葉は無様だったなー ホームであんだけドン引きしといて
30名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:02 ID:zIl/AhdA0
2しざわ
31名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:04 ID:AIz8EiR+0
千葉可哀想・・・
鞠が代わりに落ちてくれ
32名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:15 ID:uPwMSLsUO
BS劇場wwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:19 ID:8331GPvz0
ヒロミが

加地 このコンディションならまた代表に入ったほうがいいかなと思います。


とか言ってますよw
34名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:23 ID:7cVmCpKp0
千葉のホームゲームなのにあれをオフサイド取るなんて線審はサッカーをわかってないだろ。
35名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:22 ID:CC+jW5G40
見ごたえありましたな
36名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:26 ID:OlavMINa0
J2で横浜ダービー
J2でナカムーラ
37名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:30 ID:bS3ndBKf0
今オリベイラ楽しいだろな
これだけそれなりに使える選手がそろってるんだから
スタメン、交代、選ぶの楽しいだろう
38名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:36 ID:Dd7puJo80
ダニーロの肘打ちでアーリアがすげー流血してたな
39名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:37 ID:OrWntbu40
何やってんだよ千葉・・・マリノス飲み込めよ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:38 ID:5OsmP42L0
巻さんはきょうもエアーでした
41名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:41 ID:NjoV1zyH0
>>5
××△
42名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:43 ID:2ysTSt3r0
ジェフは選手がJ2レベル

特に苔口www



監督とかそういうレベルじゃない
43名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:43 ID:s/UWz9Cm0
鞠やべえええ
44名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:45 ID:F1XhaQW50
マリはなされたなw
45名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:51 ID:d9c64AS10
ひょーどー
46名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:52 ID:AW70070H0
つか、千葉余裕ないのわかるけど、あんな90分ドン引き
守備なんかして楽しいのか?サポもよく応援できるな。
同じどん底チームでも札幌の方が100倍楽しいぞ。
47名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:54 ID:g9iwiEOy0
>>5
美人に見えたけどこうやってみるとそんなでもなかった
48名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:55 ID:TdawUz7Y0
>>33
お断りだ
49名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:57:56 ID:VlWeLrRM0
千葉後半何本シュート打たれた?
あれだけメチャクチャにされてあそこまで粘ったのは立派だよ
50名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:01 ID:CC+jW5G40
鹿島の強さと言ったら
51名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:03 ID:bqjsHIb+0
去年もガンバ戦はBS劇場だったな
ガチャのトラウマフリーキックからもう1年か・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:06 ID:Vh0aZXhu0
518 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 20:56:29 ID:+vjHoY4z0
救世 △ ● ● △ ● ● ● ● ● ● ●
澤入 ○ ○
ミラー△ ● ● △ ● new!
53名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:23 ID:NEjrxIQKO
>>22
そのうち古川ごと来たりしてな
54名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:25 ID:rZS3Xq450
鞠犬、腹くくれ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:27 ID:b46EA9Zn0
【J1】後半
       点   18 -19 -20 -21 -22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 34 ○鞠 h浦 a千 h緑 h名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-03
A浦和 32 -h川 a鹿 h柏 a瓦 h磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-00
B脚大 32 ○千 h分 a鞠 a宮 h神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-00
C木白 29 ●緑 h京 a浦 h千 a清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-00
D名鯱 29 -h宮 a川 h瓦 a神 a鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-00
E大分 28 ○磐 a脚 h清 a新 h宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-00
F川崎 26 -a浦 h名 a京 h磐 a千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-00
G神戸 26 △札 h千 a磐 h名 a脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-01
H新潟 26 ●清 h札 a緑 h分 a京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-00
I瓦東 25 -a京 h鞠 a名 h浦 h緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-00
J京都 24 -h瓦 a柏 h川 a札 h新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-00
K東緑 23 h柏 a磐 h新 a鹿 a瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-00
L磐田 23 ●分 h緑 h神 a川 a浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-00
M大宮 22 -a名 h清 a札 h脚 a分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-00
N清水 22 ○新 a宮 a分 h鞠 h柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-03
O横鞠 18 ●鹿 a瓦 h脚 a清 h札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-00
P札幌 16 △神 a新 h宮 h京 a鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01
Q千葉 10 ●脚 a神 h鹿 a柏 h川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-00
56名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:28 ID:rivMAniO0
千葉の6バックは凄かった
57名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:33 ID:g9iwiEOy0
J2に落ちた古巣に帰ってきたらスンスケ惚れる
58名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:38 ID:91A2DeCM0
さすがBS劇場
犬さんかわいそうです(´;ω;`)
59名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:39 ID:x64CSEtcO
千葉が最後に前がかりになりすぎての
集団オフサイワロタ
60名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:42 ID:zIl/AhdA0
3人しかいねぇw
61名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:45 ID:CC+jW5G40
>>52
わろた
62名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:48 ID:KMbrc5CEO
鞠\(^o^)/
63名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:49 ID:6dfsQR8I0
ガンバワロタwww
64名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:50 ID:SbI/zak80
新潟が虐殺されてる・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:52 ID:8ve4EgBq0
鞠、新監督やばいよ。俺フォーメ-ションでスタメン組んじゃって。完全にウイイレ感覚w
66名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:52 ID:EKEmerF60
ハユマって、トラップもできないんだねー。
67名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:58:58 ID:CQ9fF+SVO
千葉は6バックでも守りきれなかったね
68名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:12 ID:o7UyBlEk0
山崎FKって何だ?
69名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:16 ID:uUkzIm8g0
>>52
澤入どっか取れよ
70名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:17 ID:q7K1uXC40
ヒロミの解説www
71名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:17 ID:3AVDP9JX0
>>33
今日は凄かった。やっぱ体力が桁外れだ。
72名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:21 ID:g9iwiEOy0
ルーカスのキープ力は異常
73名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:23 ID:MQD9X72q0
横浜M 0−2 鹿島  [日産ス/34,752人]
0-1 マルキーニョス(前11分)  0-2 興梠 慎三(前29分)

日産社員の大量動員したのに負けたのか
74名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:25 ID:SsoyrMtu0
千葉サポとベイファン
どっちがよりかわいそう?
75名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:25 ID:IWJLJ2hx0
こんな引き篭もりサッカーする為にわざわざ海外から監督読んだのか千葉は、誰でも良かったんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:33 ID:RCGswNiz0
西澤なんか復活してきた?
77名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:44 ID:/63Hxlnv0
マリノス「来年から22世紀」
78名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:44 ID:Dd7puJo80
マリノスはこれ離されたのちょっとマズいんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:45 ID:vsKxRQ1n0
千葉はこういう試合で勝ち点1を奪えないのがキツイな
今日の札幌は内容は最悪でも勝ち点1奪ったのと正対象だ
80名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:51 ID:1JO8ZytQ0
あれはあきらかにオフサイド
誤審があるのは浦和の試合だけ
81名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:59:54 ID:wOTyxS+f0
千葉は残り全試合を全部引き分けで勝ち点を地味に積み上げて残留を狙う作戦か。
82名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:00 ID:QqfJORG50
ACL組が上位にきたな

中蛸はどうだった?
83名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:07 ID:nn2rE62F0
                    /  鞠     \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l いつも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´   犬.."'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |   つ ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
84名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:12 ID:OXUMcSQsO
開幕直後残り5分からマリノスに逆転された札幌を思い出した
ちょうどいまあのくらいなチーム状態なんだろう>千葉
85名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:12 ID:ftTzYpoX0
鞠は中断明けてから1ゴール(山瀬のFK)のみ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:15 ID:BYnGbaEV0
興梠と岡崎変えろよ
87名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:35 ID:Dfwf1QOA0
鹿島は後半はヒデーサッカーしてたわ
疲れてるんだろうが、あんなのスタジアムで見せられたら二度と足を運ばないだろうな
88名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:38 ID:OrWntbu40
>>52
澤入に指揮とらせろよwww
89名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:50 ID:rPYVAWob0
>>74
降格があるぶん千葉だろ
90名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:51 ID:reyJJxK2O
明日、正念場だぜ‥
91名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:53 ID:Kums6/wZ0
福岡が後半43分&44分に得点&横浜GK退場
92名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:55 ID:r+dpV/0t0
相手が上位とはいえ緑、壷が勝った中での負けは痛いな鞠
93名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:57 ID:V39u0tIY0
監督交代後にスコアレスの2連敗って
なかなか無いよな
94名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:58 ID:DBtTsZNG0
千葉は伝説のセックスバックでもダメだったから
幻の4-2-3……2?で挑んでみるしか無いな。
95名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:00:58 ID:CIBKkjO1O
マリノスってもしかして・・・

本格的にやばいと見ていいの?
96名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:01 ID:/r/f6emP0
CLで引きこもるリバプールみたいだったわwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:02 ID:/Lemener0
831 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/07/20(日) 20:48:32.63 ID:I+fR9SEB0
この勝ち点1は大きいぞ!!


(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:02 ID:NrG7Qs/KO
巻がJ2でどれくらい点とるのか楽しみ
99名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:05 ID:y+gwU8cW0

千葉後半44分に死す
100名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:06 ID:alsBs8rLO
>>68
ファイナルキック
101名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:08 ID:4KHSrahb0
いよいよマリノス自動降格へカウントダウンか
102名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:12 ID:aGkViFLg0
>【サッカー】J1第18節夜 自動降格圏が近づいてきた!マリノス6連敗 山崎FK!千葉、最後に力尽く[07/20]

>山崎FK

(´・ω・`)?
103名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:14 ID:MxnnmdK10
加地は良かったが安田は糞すぎた
104名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:18 ID:CQ9fF+SVO
苔口は相変わらず足下は下手くそだね
105名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:19 ID:UrdILnUV0
サムロがスタメン?
千葉はJ2でも中位以下の戦力だろ
106名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:19 ID:1JO8ZytQ0
鞠の新スタメンとフォメ書いてよ
107名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:20 ID:g9iwiEOy0
>>75
欧州には長い長い引き篭もりの伝統があるからな
日本はなんだかんだで最後に崩される。まあ正に今日の千葉な訳だが
108名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:24 ID:3IzDVj4f0
>>67

次はムァキ1トップのマルキュー(1−0−9)だな

109名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:30 ID:NEjrxIQKO
ゼフそれでもシュート8本打っていたんだな
110名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:31 ID:rNRCgVY00
マリノスって開幕前優勝候補に上げられてなかったっけ
111名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:33 ID:NrjczzmZ0
俺はゴールが決まった瞬間まずラインズマンの旗を確認するタイプだから
オフサイドのシーンはラインがちゃんと分かるようにリプレイ映像流してほしい
112名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:36 ID:ESxNrMQv0
札幌は上り調子、というか矜恃が見え始めてきた。
今日の内容なら、選手も自信をつけてるだろう。

千葉はなんつうか、もう可哀想の域。
113名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:44 ID:uwr65EeL0
鞠オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:53 ID:y+gwU8cW0

なんなんだよ鞠は国産そろえてかわってねーじゃねぇーか(笑)
115名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:01:55 ID:194E/1sD0
>>5
×△○
116名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:04 ID:SbI/zak80
横鞠テラヤバス
117名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:13 ID:AlbhyqYY0
ジョンって清水に思いでつくりにやってきたのに、こき使われてカワイソウ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:17 ID:cdjGSRfG0
>>82
キックがよかった
119名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:18 ID:VlWeLrRM0
しかし90分引き篭もって最後の最後って時に獲られた
千葉の選手の疲労感はハンパないだろーな
120名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:22 ID:5QFd8TzR0
>>95
後半の手抜き鹿島に点とれないから本格的にヤバい。
121名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:23 ID:9cg6oi8f0
>>82
無難にCBこなしてた
さすがに馴染むのは早い
122名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:26 ID:vsKxRQ1n0
>108
本当に中盤がいないからこぼれ球をガンバが拾いまくってたね
123名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:30 ID:OprXxIb30
ボスナーかわいそうです(´;ω;`)
124名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:32 ID:3AMaDpK80
谷澤がガス欠になるとどうしようもないな
125名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:35 ID:8331GPvz0
千葉、中央固めて守り続けて結局最後は中央をコンビネーションで突破されて失点か・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:43 ID:CC+jW5G40
>>5
×△○
127名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:46 ID:QqfJORG50
>>95
テキヤのほうが数十倍マシなレベル
128名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:52 ID:3Zjz+XRK0
そろそろ、鞠は外すべきは山瀬兄だって事に気がついた方がいい。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:54 ID:C3gg5ynh0
千葉は今日みたいな試合をやってれば、再来シーズンJ1に戻ってこれそうだな。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:58 ID:t3MdemXo0
やはりサッカー専用だと臨場感が違うな
131名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:02:58 ID:x8mLt40SO
>>5
×××
132名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:02 ID:nD/of1DG0
ボスナー強奪されてしまうん?
133名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:03 ID:uwr65EeL0
ガンバ、浦和、鹿島



結局いつもと一緒か
134名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:08 ID:AW70070H0
>>104
足が速いけどドリブルは苦手みたいね
135名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:09 ID:Jl2yIaT90
ヤマザキ一番
136名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:11 ID:EsWxyMOs0
千葉は一本目のオフサイドはかわいそうだったな。まああれは点入らないだろうがwww
137名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:12 ID:u8gfmVH10
前半の千葉は矢澤劇場、後半は何も無かった
138名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:12 ID:DAMvWdpd0
今週も京都は降格圏に行かないな
安心して寝れる
139名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:17 ID:bS3ndBKf0
不調だったというのもあるが松田、中澤、河合に田代の高さ使っても意味ないので
こーろき使ったのがばっちり当たったな
あと基地外プレス好きな鞠にひ弱な野沢は持たないからダニーロ入れたりとか

それに対して鞠はロニーはまだしも鹿に相性抜群の大島外したのがわけわからん
あと世代交代のつもりか知らんが早稲田の埃使って降格したらシャレにならんぞ
140名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:17 ID:uupMXtnp0
山瀬があのシュートはずして勝てるわけねーよww
今日の相手が鞠でよかったぜ
141名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:20 ID:E1kzFOuu0
>>128
そしてリセットですね わかります
142名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:25 ID:0S8hpnnY0
>>122
後半は千葉のバックラインにとって罰ゲームみたいな内容だったよな
143名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:27 ID:ZDZZ6xYe0
>>52
クゼとミラーは今のところ成績がリンクしてるのかw
144名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:31 ID:gMskCP4WO
鹿島は11個タイトルを獲得していますが人口の関係で、のびしろが全くありません

Jが好きで、一般の人にJをもっと知ってもらいたい者としては、正直鹿島にはこれ以上優勝してほしくないです

常勝チームがガラガラのスタジアムで試合するのはJの印象を悪くします

鹿島勝ちましたか…Jにはよくないニュースです…
145名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:32 ID:3eJx/eQO0
アナ「jリーグタイムは午前1時10分からです。」
ヒロミ「遅いですね」
アナ「ご覧ください!」
146名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:33 ID:U/XWKzYc0
鹿島ってなんだかんだいって開幕時からずっと継続して強いな
147名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:34 ID:ftTzYpoX0
もう来週鞠と札幌入れ替わる可能性あるもんな
148名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:34 ID:1JO8ZytQ0
>>107
ヘボイングランドだけねw
149名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:38 ID:mjQrQq1fO
鞠はキチガイ監督なのでは?
150名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:41 ID:IhSvawA50
ああ2節負けてたら自動降格圏だったのか
151名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:43 ID:g9iwiEOy0
>>119
打ち合ってやられた時の疲労感とは全然違ういやーな疲れがあるね
良い糞サッカーは勝つ(or引き分ける)糞サッカーだけだ
152名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:48 ID:aGkViFLg0
どうでもいいけどボスナーってかっこいい名前だな
邪気眼がうずきます><
153名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:48 ID:wV7dQBb+0
入れ替え戦は実は大宮
154名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:55 ID:+BSUwX6B0
>>5
これぞチバラギの女だなw
155名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:00 ID:nUPADItDO
マリノスもヴェルディみたいに2部落ちろ
中澤はレベルアップする為に移籍したのにヴェルディに出戻りですか?
156名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:01 ID:a+IwR4fwO
千葉のオフサイドきついな
157名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:02 ID:hvh/StWW0
ジェフ勝てないね。
内容悪くなさそうだったけど。
オフサイド判定にも泣いたみたいだし。
158名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:04 ID:o7UyBlEk0
わはーFKって何か説明しろ
159名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:06 ID:FdP437AF0
鞠は兵頭と松田以外オワットル
とくにはゆまとイラン人
160名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:14 ID:PShV2dNxO
BSはリプレイしてたよオフサイド
ひろみも言ってたけどボスナーにおとした選手がオフサイドだった
161名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:19 ID:6wIzGpEuO
鞠調子悪いのに客入りすぎだろ…w
162名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:28 ID:y+gwU8cW0
鞠サポ暴動あるなこりゃwww
163名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:30 ID:I5QjwFWX0
新潟は松下が怪我してから下位に取りこぼしてるな
そして、そのせいで松下を削った鞠が残留争いで苦境に立たされてて笑った
164名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:33 ID:x64CSEtcO
鹿の新外人が去年のダニーロ以上に糞なのは分かった
165名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:35 ID:6/YPuVCj0

イタリアやスペインのサッカー番組では、
その日の誤審&不可解な判定を特集するコーナーがあるらしいね
166名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:37 ID:MMXbv0/s0
>>143
ミラーってくらいだからな
167名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:37 ID:8uX08aJ50
総括:ヒロミは解説が一番。
168名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:39 ID:rNRCgVY00
マリノスあの選手層で降格圏ってどんだけ〜
169名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:44 ID:hPuVp9XcO
千葉と田舎は、J2に落ちてもまた上がってくる可能性あるけど

鞠は落ちたらクラブ消滅するだろうな
170名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:51 ID:DBtTsZNG0
千葉、よく耐え凌いでいたんだけどな。
それで結果が得られないってのは、結構キツいだろ。
171名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:52 ID:g9iwiEOy0
ボスナー良いよ。来年広島確定だろう
172名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:52 ID:uupMXtnp0
>>149
やってるサッカーは悪くない。
クロスの精度と決定力のなさが異常。悪いときの日本代表にそっくり
これどーにもならないぞ
173名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:54 ID:rUyq/WabO
>>7

あれはオフサイドだボケ
174名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:55 ID:AQQgGMN30
後半のガンバの寸止めプレー連発にワロタ
暑さで千葉の選手もカウンターにいけないし、酷い試合だった
175名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:56 ID:3mm8RiMdO
ジョンが最近復活してきてるのが地味に嬉しい
モリシはどうしてんだろ
176名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:59 ID:ESxNrMQv0
>>151
『なぜ勝てないんだ?』って言う、もう原因が見えない負け方。
以前、札幌がものすごい勢いで降格したときがそんな感じだった。
177名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:02 ID:CQ9fF+SVO
まぁ、オフサイドじゃ無くても
千葉の降格は変わりませんけどね
178( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 21:05:03 ID:lbsDuCcR0
犬妹は1部昇格っぽいけろ、兄貴は降格っぽいれすね
179名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:04 ID:iTLtmm790
ジェフざまあああああああああああああああああああああああああああ
180名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:10 ID:VXp21uNt0
鹿島の新外国人はハズレ
181名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:26 ID:/tCs019k0
>>146
そうでもないだろ
降格危機でジーコが暫定監督やった時もあったし
182名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:29 ID:ftTzYpoX0
鞠の新監督ってただの太ったおっさんにしか見えない
183名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:31 ID:Dfwf1QOA0
>>139
ダニーロなんざFK以外にいいところ無かったろうが
184名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:34 ID:7Qw/C0LS0
千葉ガンバの後半は思いっきりハーフコートゲームだった
185名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:35 ID:uwr65EeL0
鞠とか反町とか監督がリアルでウイイレやってる感覚だなw
186名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:42 ID:tke2iPBn0
神奈川に4チームもあってJ1は川崎だけか・・・
他の3チーム弱すぎるからまとめちゃいなよ
187名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:43 ID:nxJcNMPmO
鞠と奴隷どっちやばい?
188名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:47 ID:Qz0NiOPz0
アナ「Jリーグタイムは午前1時10分からです。」
ヒロミ「遅いですね」
アナ「はい」
ヒロミ「あるんですね」
アナ「ご覧下さい」
ヒロミ「見ます」

ワロスw
189名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:50 ID:imq4gyR3O
千葉のサポ、負けたのに満足そうな顔してたぜ
良い試合した!とか思ってるのかな
190名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:51 ID:6/YPuVCj0
クロスの精度と決定力に合わせた戦術を見極めるのが監督の仕事なのでは
191名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:53 ID:MqsclNEJO
鞠、振り向けば札幌

倍以上予算の差があるだろw
192名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:55 ID:vsKxRQ1n0
>119
BS見てたけど笛なった瞬間千葉の選手がピッチに倒れこんでた。
あれはキツかろうなあ
193名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:05:59 ID:SbI/zak80
>>187
鞠だな
引き分けにもできないからな
194名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:12 ID:9cg6oi8f0
>>181
降格危機までは行ってない
未だに年間2桁順位は一度も無いんだし
195名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:14 ID:y+Ag0xKS0
>>1
FKってなんだよ
すてきな夜空はこんなミスしないのに…
196名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:18 ID:oJ5CkfBw0
マリノスやばい
点取れる奴が一人もいない
ロニーが外れだったのが痛すぎる
197名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:23 ID:y+gwU8cW0
千葉サポの生涯千葉にはワロタ(笑)
198名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:25 ID:vEPJ5YPg0
6連敗くらいなんだよ 何熱くなってんの??
199名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:26 ID:rPYVAWob0
千葉は佐藤羽生水本水野と攻守の要が抜けてやばいのは分かる
札幌は普通に戦力が足りないからやばいのは分かる

だがマリノスが何故やばいのかがわからない
200名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:34 ID:lrXSt/Wk0
千葉カワイソス

全ては淀川が協会のイスが欲しくてオシムを手放したところから始まった
201名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:36 ID:MD/13fWk0
内田、キレキレだったな。
202名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:37 ID:iB2KasKeO
もしかして今日も反町涙目な結果だった?
203名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:38 ID:Da0Itnm60
ガンバはエンターテーナーだな
204名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:38 ID:GwnbpNxC0
ミラーって無能だわ
205名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:43 ID:zt6sz2BH0
折り返してなお15位から4位まで団子状態ってどうなんだろう
206名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:46 ID:K+rUBIoi0
鹿島の監督に慰められるマリノスの監督かわいそうだった
207名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:50 ID:urU+Zmyi0
乾は来年J1の桜
鞠はJ2か
208名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:06:59 ID:CQ9fF+SVO
去年の段階でダニーロを切るべきだったよ
209名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:00 ID:RH3o44oA0
>>187
今の時点では鞠の方がはるかにやばい
210名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:00 ID:cdjGSRfG0
内田の攻撃センスはやばい
すばらしいの一言に尽きる
代表監督が岡田じゃなかったら絶対に活躍できる
211名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:00 ID:6wIzGpEuO
>>169
日産が撤退したらやばいけどさすがにそれはないだろ
212名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:01 ID:SGoy9O7h0
コウロキ五輪に行かせろよ。しね反町
213名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:05 ID:OrWntbu40
>>188
シュールwwwwwwwwwww
アナの反応がいいなwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:07 ID:wV7dQBb+0
215名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:12 ID:mhvhAysu0
鞠は戦犯兵藤がいるから負けてるんじゃねーの?
216名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:15 ID:KPGZfKdd0
16→┃16┃横鞠│●18│( 5− 3−10)┃− 2│19│21┃
17→┃17┃札幌│△16│( 4− 4−10)┃−12│20│32┃
18→┃18┃千葉│●10│( 2− 4−12)┃−22│13│35┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

もう決まったかな・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:16 ID:2XakqZROO
鞠サポですが


もう死にたいです・・・

俊介、500マソで返ってきてくれ

降格しなかったら1000倍年俸あげるから
218名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:17 ID:poQniMfS0
エスパサポだけど一言言わせてください。

おい千葉。お前らにセックスバックの真似事は10年早いんだよw
219名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:23 ID:bb4gaOhp0
                    /  鞠     \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l いつも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´   犬.."'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |   つ ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
220名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:27 ID:/vqKHMOX0
なんとか勝ったけどこの先不安だ 内容悪すぎ
西野は反省しろ
221名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:28 ID:efu2Eplx0
ボスナーが身長縮んじゃうんじゃないかというほどヘディングしてたな
222名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:30 ID:MMXbv0/s0
>>199
実は早野はそんな悪い監督じゃなかった説
223名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:31 ID:VlWeLrRM0
前半はホント矢澤がよかった
安田がイマイチなせいもあったのか、左を制圧して面白いようにクロスあげてたな
でもラインが低く攻撃に厚みが無いからはね返されて終わりの単発攻撃
まさに「イチローは蚊」状態

前半だけでも機を見て上がれなかったのは千葉の選手の戦術眼のなさか、それともこの成績から来る自信の無さのあらわれか
224名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:36 ID:ftTzYpoX0
鞠の攻撃ってサイドにボールを持っていくまでで終了してるだろ
それが目的になっててクロスあげた時には中に誰もいない
225名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:41 ID:0S8hpnnY0
>>188
今日の総括はヒロミの解説としての才能は逸脱だな
スカパー、NHKとも大事に使ってあげてほしい
226名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:48 ID:uupMXtnp0
マルシは評価不能だろ。
今日の収穫はこおろき活躍で田代outの目処が立ったのと、ナカタコがそこそこ使えるってところかな。
227名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:53 ID:uL+noskn0
外人はロペスは外していいが ロニーの方は使えるのに
ボールが来ないだけ
それより山瀬はスペースがなければかえってマイナスになる
そんな事もまだ気づかないの?
228名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:56 ID:7Qw/C0LS0

左から3人目の黄色の選手がヘッドで折り返して、手を上げてるハゲが決めた。
左から3人目の黄色の選手が半身出ててオフサイド
http://www.uploda.org/uporg1555165.jpg
229名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:07:56 ID:PPcrKzxa0
今朝、最寄り駅のコンビニで本山ユニ来てる鹿サポがいた。

鹿島スタジアムの試合より神奈川開催(川崎や鞠)の試合の時が
遭遇率が高い。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:02 ID:5d3vG6N70
>>199
本当だよな 面子見ればあの順位はおかしすぎる
231名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:09 ID:bqjsHIb+0
犬はとにかくクロッサー不足
根本獲ったけどまだ未知数だし
レイナ首にして大型黒人FWとクロスうまい外人取らないと無理
232名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:09 ID:lrXSt/Wk0
>>217
中村いたらもっと勝てなくなるぞw
233名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:18 ID:6sBHI+mbO
ヨコハメスポーツ暗黒時代wwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:20 ID:o7UyBlEk0
>>223
谷澤なw
235名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:25 ID:2ysTSt3r0
>>216
もうちょっと上も巻き込んだカオスな降格争いをして欲しいww
236名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:26 ID:0S8hpnnY0
>>199
いやや日本屈指の名監督を切ってしまっただろ
237名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:31 ID:+RhapVxS0
鹿島の守備は異常だろ
マリノスの猛攻しのいでたし組織がかなり完成されてる
238名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:35 ID:uur6VIgs0
鞠って真剣にやばそうな感じだな・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:38 ID:5QFd8TzR0
>>199
現場フロント上層部すべてが違う方向を向いているという噂。
いろいろと混乱中。
240名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:38 ID:VLnI/Sts0
241名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:40 ID:3IzDVj4f0
>>214

不謹慎ながらワロタw

242名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:50 ID:+BSUwX6B0
>>180
途中出場でチームが劣勢の時でも守備しないところを見るとなw
体つき見てもモチベーション低そうだ
243名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:57 ID:SGoy9O7h0
>>145
ワロタ
244名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:58 ID:ipU3uZo00
>>1
ベルディもそうだったが、
ユニをナイキに変えたら調子を崩すと言うのは何かあるのか?
245名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:03 ID:MD/13fWk0
>>5

○○◎
246名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:04 ID:0kJT1cRXO
お、コオロギ頑張ってんなw

それにしてもマリノスとジェフは・・・。
247名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:08 ID:o7UyBlEk0
>>228
オフサイだな
248名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:09 ID:g9iwiEOy0
>>228
人数比からガンバが攻めてる側にしか見えないw
249名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:12 ID:Uj4HCpGO0
今の千葉って仙台でも勝てるレベルだな
250へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:09:12 ID:jQ6o4IgPO
必死に守ってて、あの時間に失点は痛すぎるな
粘り強く喰らい付いていたのに
251名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:15 ID:ibp8V1zt0
>>230
一番金掛けるところが監督だったのに
クラブハウスの土地代が高すぎて適当なのしか呼べない
252名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:23 ID:z3QYqXT/0
さすが劇場
253名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:24 ID:rZS3Xq450
>>187
奴隷は最初っから残留できると思ってる奴なんかサポ以外いなかったからこんなもんだろって感じ
むしろ頑張ってる方

鞠はどうしようもない
戦力揃ってるのにアレではね
しかも今一危機感なさそうなのが更にヤバい
いくらなんでも俺らの降格はねーだろみたいなw
254名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:25 ID:vEPJ5YPg0
>>225
日本語でおk
255名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:27 ID:uupMXtnp0
>>215
鹿サポだけど、兵頭は今日の試合で一番よかったような。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:35 ID:Dd7puJo80
>>214
うわあ・・・
257名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:36 ID:2MIltU7PO
千葉のメンツ−名将の残り香=降格
258名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:43 ID:INaVNPby0
ジャッフ千葉の得点ランキングは?
259名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:09:44 ID:E1xo/Spz0
横浜は得失点もマイナスになっちゃったね
260名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:07 ID:/WopcnB50
チ、チバは、か、囲んだの?
261名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:13 ID:Bo6p1J3GO
萬代死ねい!
262名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:19 ID:RJcVRg5pO
>>199
去年の熊に近いものがある
263名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:22 ID:rivMAniO0
マリノスは得失点差を見る限りは悪くないので這い上がれると思う。
下2つは間違いないけど。
264( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/07/20(日) 21:10:23 ID:???0
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ  スレタイの「山崎FK」は当然のように勘違いデス
 ∪  ノ  次スレがあるようならこっそり直しておきす
  ∪∪
265名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:29 ID:DAMvWdpd0
>>240
    ×
×××
266名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:36 ID:5d3vG6N70
>>228
なんか全てが凝縮された1シーンだなw
時間、スコア、人数www
267名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:35 ID:OXUMcSQsO
いまの鞠って倍満でも勝てるレベルだな
268名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:36 ID:6/YPuVCj0
左から3人目の黄色の選手がヘッドで折り返して、手を上げてるハゲが決めた。
左から3人目の黄色の選手が半身出ててオフサイド
http://news23.jeez.jp/img/imgnews45596.jpg
269名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:37 ID:0S8hpnnY0
もうこんな状況になってしまったら
鞠はメンツを見れば日本一のチームと一つだと思うって
言ってたオリベイラやフェルホーセンが恥ずかしい人みたいじゃないか
270名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:37 ID:Kums6/wZ0
>>260
あの試合見たら囲めないよ

いい試合だった。
271名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:10:39 ID:EE2QS+Sq0
鹿島はイエロー1枚も貰わなかったか・・・・・
272( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 21:11:07 ID:lbsDuCcR0
>>240
△△×
273名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:09 ID:Kums6/wZ0
264 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/07/20(日) 21:10:23 ID:???0
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ  スレタイの「山崎FK」は当然のように勘違いデス
 ∪  ノ  次スレがあるようならこっそり直しておきす
  ∪∪




生きろ
ミスはある
274名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:11 ID:GwnbpNxC0
巻がチャンスでずっこけてたw
275名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:11 ID:o7UyBlEk0
>>264
何の勘違いなんだよw
276名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:17 ID:JA+K9tP8O
山崎FKって何?w
277名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:21 ID:2XakqZROO
大丈夫、オレタチはこんな位置にいるチームじゃないさ

中澤いるのに何で降格しなくちゃならん

ありえんから
278名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:23 ID:Jl2yIaT90
鞠はマジに補強も全くしないのかねぇ
279名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:27 ID:CIBKkjO1O
ヴェルディには並レベルの日本人しかいない
しかも監督はあの柱谷だぞ?


それでもなんとか頑張ってるというのに・・・
マリノスは何やってんだよ?
280名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:30 ID:1JO8ZytQ0
ガンバはあの内容じゃレッズに勝てないぞ
まぁ遠藤いないけど
攻撃淡白過ぎだよな
281名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:31 ID:blKw40aJ0
山崎がフリーキック蹴るわけないだろ
どんだけニワカなんだよwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:37 ID:EE2QS+Sq0
>>5
右端は俺が引き取るよ
283名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:48 ID:urU+Zmyi0
>>264
FKはふしぎキック
284名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:48 ID:y+gwU8cW0
調子に乗って乾とハーフナーレンタルだして降格とかしたらお笑いだなw
285名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:49 ID:zt6sz2BH0
18試合で13点
286名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:49 ID:ESxNrMQv0
札幌は、ここ3試合くらい見れば希望が見えてくるな。
入れ替え戦に引っかかって残留、ってのが一番描きやすいドリーム。
描いても笑われない現実的目標。

マリノスはマジでやばいな。胸スポンサーから日産が移動して崎陽軒とかになっちまうぞ。それはそれで良いけど。
287名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:50 ID:frhiSWSD0
>>5

××△

>>240
    ×
△○×
288名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:11:50 ID:3AVDP9JX0
>>264
ファイナルキックの略という事で押し切れよ
289名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:00 ID:AqsBOQMy0
>>228
集団でオフサイドじゃんw
290名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:14 ID:fnzxCZsS0
イケメン木暮が見たくて堪らない。あいつは三杉君か。
291名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:17 ID:AW70070H0
埼玉 野球もサッカーも強い
大阪 野球もサッカーも強い

千葉 野球もサッカーも弱い
横浜 野球もサッカーも弱い
292名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:26 ID:y+Ag0xKS0
>>264
どんまい
ファイナル・キャノンと解釈したからおk
293名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:26 ID:+0JeA6eX0
>>214
秀逸!!
294名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:27 ID:z3QYqXT/0
>>188
このシーンで実況大盛り上がりだったw
295名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:36 ID:Dd7puJo80
山崎ファイナルカウントダウン
296名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:45 ID:7cVmCpKp0
興梠慎三の決定力は凄い。
G大阪の山崎もA代表入りできる力ある。あの足の振りの速さは相当動体視力が
早くないとできない。
297名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:56 ID:AQQgGMN30
>>228
5人くらいオフサイドじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:00 ID:MD/13fWk0
>>240
◎○△
  ○
299名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:01 ID:nD/of1DG0
>>291
今日のパリーグ見てないのか
300名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:08 ID:zREVzXpn0
>>291
オリックスってそんな強かったっけ?
301名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:08 ID:vsKxRQ1n0
>253
甘く見るな。コンササポですら残留にはどこか別のクラブの大崩れが必要だとしか考えてなかったぞ
だから今の俺達は「夢見ても良いですか」状態だ。
302名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:20 ID:5TzuCLdx0
岡田、早野、桑野と、監督を解任するたびに順位が落ちてるなw
303名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:20 ID:z3QYqXT/0
>>295
ヨーロッパ乙
304名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:22 ID:/M7cr0qq0
ザキきたああああああああああああああ
俺がうんこしてたおかげだあああああああああああああああああ
305名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:31 ID:bqjsHIb+0
山崎

F 振りぬいて
K 決めた

フィニッシュキックでもおk
306名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:35 ID:Bo6p1J3GO
苔口は岡山に(・∀・)カエレ!!
307名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:39 ID:o7UyBlEk0
308名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:46 ID:EE2QS+Sq0
っていうか鞠のスタメン全員日本人って・・・・?

さすがに去年のJ王者相手に舐めすぎだろw
309名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:48 ID:K+rUBIoi0
マリノスは岡田に戻ってきてもらって守備から立て直すべき
310名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:50 ID:uwr65EeL0
>>228
なんだこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちがどっちに攻めてるのか分からんwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:13:59 ID:CQ9fF+SVO
来年は福岡でも俊輔が見れるな
312名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:04 ID:5QFd8TzR0
戦力が揃っていようと降格するときは降格するもんさ。
それがサッカー。
313:2008/07/20(日) 21:14:08 ID:ZIKUJTudO
俺達はいつも千葉と一緒だよ
314名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:20 ID:YLgzdgX30
千葉vsガンバ戦の副審ひでーな

ああいうミスジャッジがサッカーの面白さを半減させちゃうんだよな
観客の誰もがゴールという快感を味わうために見に来てるのに
それ喜びを奪っちゃうんだからな

あの副審、旗を上げてオフサイドとることに快感を覚えてるんだろうな
旗あげてオフサイドとって、俺って凄いな〜って自己陶酔してんだよな

ああいう副審そっこく首にしないと駄目だろ
315名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:31 ID:rPYVAWob0
>>291
今年たまたまセンバツ準優勝したからって調子に乗るなよ
いつも初戦敗退常連なのに
316名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:32 ID:iTLtmm790
こうろきはいいよな
豊田、岡崎より全然良いのに
317名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:34 ID:PwFNFRn6O
とうとう千葉が初めて降格しそうだな。今までよく頑張ったよ
318名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:41 ID:83bS0PzL0
千葉カワイソス(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:14:43 ID:qwp45beI0
>>240
下にいるメガネさんが気になります
320名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:00 ID:/M7cr0qq0
>>5
ざまあああああああああああああああああああ
321名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:04 ID:Y4NpwqFk0
中澤FWやんないの?
322名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:07 ID:ESxNrMQv0
そーだよな。
あの大分が中位に居座って、時折大物食いをやらかすのを見ると、
サッカーってのは本当に判らない。
323名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:18 ID:1+fpHXpm0
中蛸が無難過ぎてワロタw
コオロキとマルキの2トップはよく動き廻ってた
マルシーニョ投入は明らかにハンデだった
まあお試し起用だな
324名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:26 ID:sSD1cp3I0
>>315
浦和学院の得意技は2回戦敗退
325名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:30 ID:o9JbDcMbO
ミラーはまずあの高級スーツをジャージに着替えるところから出直しだろう。
高級スーツにこだわるなら、帰国するしかないのだろう。
326名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:35 ID:iTLtmm790
ミラー涙目w
327名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:48 ID:7cnW4WPM0
千葉カワイソス
328名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:15:58 ID:ESxNrMQv0
>>319
目を見る限りは期待できそうだな、あの眼鏡の子
329名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:02 ID:ftTzYpoX0
つーか丸木の1点目みたいなスーパーゴールが入っちゃうとか降格させたい何かが働いてるとしか思えない
330へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:16:05 ID:jQ6o4IgPO
谷澤気付きました

監督代えたところで勝てないもんは勝てません
331名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:24 ID:aYZoZNEX0

千葉ガンバ戦で、オフサイドの旗を上げた副審は、
後半の大半の時間、ガンバ陣内にボールが来なかったから頭を休められていた。
だから、最後の最後だけ集中力を出せたのであろう。

あの時間で冷静に判断した、素晴らしい判定であった。
332名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:39 ID:bBfMk1Vu0
ミラーの英語は聞きやすい
333名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:41 ID:Eld2ZLqgO
今世紀最後の横浜ダービーとやらが来年も見れそうでなによりです
334名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:45 ID:OXUMcSQsO
戦力あるのに何故この位置?広島枠…横浜M
健闘するも結局な甲府枠…札幌
降格まっしぐら横浜FC枠…千葉
335名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:51 ID:nD/of1DG0
>>325
お前実況スレにもいただろ
336名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:16:59 ID:o5926z5TO
千葉はあれだけ防戦一方だったからな。攻めても無いし
337名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:17:04 ID:SsoyrMtu0
>>228
ガンバの選手は誰もオフサイドじゃないじゃないか
338名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:17:08 ID:cdjGSRfG0
今日に関しては鹿が強すぎたから負けるのは仕方が無い
が、ハユマや弟君のクロスが多いのに中にいるのは坂田と水沼ってのはどうかな
てゆーか坂田と水沼ポジション被ってる気がする
中央に外人か大島張らせたほうがいいのではないか
339名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:17:16 ID:3YBOHXFy0
西澤明訓て、新潟明訓からとったみたいな名前だな
340名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:17:27 ID:c9DlGrgg0
鞠の姿は去年の広島とそっくり
幸いまだ後半戦始まったばかりだから建て直しは十分きくが
341名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:17:29 ID:NG6UGTux0
(・∀・)
342名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:17:36 ID:JwZ+hty+0
恥知らずにF付けてるチームはとっとと降格しろよ
343名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:24 ID:5d3vG6N70
サッカーって監督がでかいよなあ そこが面白い
344名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:26 ID:y+gwU8cW0
点はとれないけどカレー券は増えたよw

坂本 將貴(前半29分)
レイナウド(後半24分)
巻 誠一郎(後半26分)
工藤 浩平(後半35分)
ボスナー(後半44分)
345名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:27 ID:WaojTuxV0
>>308
前節までスタメンだった二人が害人だったので日本人だけでやってみたら普通に中盤が弱かったでござる

                                                               の巻
346名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:29 ID:AQQgGMN30
>>336
疲れ?で谷澤が上がれなくなると何も出来なかったな
347名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:35 ID:bqjsHIb+0
>>240
左:しゃくれ
中:特に無し
右:パンチ効きすぎ
348名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:40 ID:5FjjmJ630
千葉って中東みたいなサッカーしてるなww
ゴール前固めすぎw
まぁ相手が相手だけに仕方ないのだろうが
349名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:42 ID:B3yHDisz0
加地さんのヒールパスカッコヨスwww
350名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:44 ID:rNRCgVY00
監督がフロントの社員だもんな〜>鞠。この降格争いに素人を監督にすえるかね普通
351名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:45 ID:5QFd8TzR0
鞠の木村監督はウイイレ厨だろw
そうとしか思えないスタメンのメンツw
352名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:18:52 ID:6wIzGpEuO
鞠は先制すれば変わりそうな気がするが それすらずっとできてないからな
353名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:19:48 ID:KkDUJGuR0
>>344
今季から罰金じゃなかったか?5枚って
レイナウドも出停でいよいよどんづまりだねえ
354名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:19:51 ID:uiuCRrvH0
>>240
誰のモノマネしてるか当てるゲーム?
355名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:19:53 ID:5huDniBeO
へー、宇佐美デビューしたんだ
356名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:20:10 ID:PPcrKzxa0
>>330
あれだけ主力が移籍されたら、パパオシムだって無理です
357名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:20:34 ID:83bS0PzL0
>>5
××△
>>240
×○×
358名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:20:37 ID:nD/of1DG0
鞠は選手全員が必死じゃなくなるまで負け続けるのかな
359名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:20:52 ID:PTmeVZWa0
6連敗っておいおい嘘だろ???クラブワーストか?
新潟ボコられてんのに霞むだろアホが!!どうしたんだマリノスは?!
360名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:20:52 ID:1xuI/iva0
一年前の千葉は良いサッカーしてたけどな
トップが腐ってるとこうも酷くなるもんかねぇ

もいっかいオシム息子戻してJ2から再出発でいいんじゃないの?
上手くいけばじーちゃんの助けもあるだろうし
361名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:21:05 ID:rUyq/WabO
鞠は前に横浜FCを挑発しまくってたから嫌い。何が最初で最後のダービーだ。来年から恒例行事になるじゃないか。
362名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:21:33 ID:z3QYqXT/0
鞠はほんと本気で監督探して来た方がいいんじゃねえか
363名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:21:58 ID:EE2QS+Sq0
むしろ一度J2に落ちたいのかもねマリノス

んで高年俸のベテラン選手らを一気に放出すると。。。
364名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:03 ID:YufHQr/90
鞠やばいな。適当にパス回して放り込んでるだけじゃん。
チーム崩壊してるで・・
365名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:21 ID:Bo6p1J3GO
>>214
www
366名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:28 ID:7WHudhzOO
安田が千葉の右にチンチンにされてた
やっぱ守備だめだ
佐々木もセットプレー、クロスが酷い
加地が素晴らしいってのを確認出来た試合
367名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:30 ID:WaojTuxV0
>>356
っつーかパパオシムならあんなに選手いなくならない
368名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:44 ID:5QFd8TzR0
まあ千葉と鞠は一度J2に落ちた方が荒療治になるかもしれん。
369名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:46 ID:nD/of1DG0
>>361
むしろそれがフラグになって今の順位なのでは
370名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:22:55 ID:bb4gaOhp0
>>360
オシム息子を切って失敗したのが千葉
オシム弟子を続投させて成功してるのが広島だな
371名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:23:06 ID:9Vu4eklt0
>>363
来年は、中澤と釣男のコンビが見れるんですね
わかります
372名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:23:08 ID:/Ar8Qv560
うちは去年の大宮になれるかそれとも去年の甲府で
その戦力でよくがんばったで賞になるか・・・
373名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:23:21 ID:/M7cr0qq0
あれ?今日やべっちないの??
374名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:23:34 ID:/XnL4Kzr0
加地さんはいまだに不当に嫌っているひとが多くてカワイソス
375名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:23:39 ID:ftTzYpoX0
6試合で得点1とかもうなぜも糞もないと思うんだ
376へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:23:38 ID:jQ6o4IgPO
谷澤があと三人いたら残留できる
377名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:23:48 ID:4+MKUtY00
千葉には悪いがあのオフサイド判定のお陰で優勝争いは面白くなった
378名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:24 ID:mKDDiWLn0
なにJリーグタイムは生やめたの?
あの女むちゃくちゃだったからなあ
379名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:29 ID:YLgzdgX30
鞠の新監督って無能だなw

やけくそにシステムやメンバーいじってチーム崩壊させてるだけじゃん
いかにも日本人の馬鹿監督が陥りやすい糞監督の典型www
380名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:29 ID:SDMO7EjT0
              . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /          脚        \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・ジェフィ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:39 ID:2XakqZROO
鞠サポですが
鹿島さん 中田下さい
浦和さん 高原下さい
札幌さん クライトン下さい
千葉さん 監督下さい
柏さん 古賀下さい
大宮さん 小林下さい
磐田さん 前田下さい
清水さん 藤本下さい
新潟さん ○塩下さい
川崎さん 中村下さい
瓦斯さん 平山下さい
382名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:47 ID:dJmxAhlqO
鞠さん、来年会おうね(はぁと
383名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:49 ID:ZPWlqc890
鞠は自動降格でいいよ
384名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:51 ID:slT+T8/y0
鞠フォーメーション

        坂田 
     兄貴  水沼
   幸宏       ハユマ
     アーリア 兵藤
    河合 中澤 松田
       秋元

鞠がこの3-6-1(3-4-3)システムをやってる内が大チャンスだぞwww
爆弾AAマダー?
385名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:57 ID:asIfL1b7O
た…谷澤が良かった
386名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:57 ID:oowsIKv40
千葉と横浜がセットで降格ってなんか楽しいなw
387名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:57 ID:UvqKXBnT0
>>42
日本のジョー・コール 谷澤
日本のドログバ     巻
がいるよ
388名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:24:57 ID:o7UyBlEk0
>>373
ないよ

代わりにJリーグタイムがある
389名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:18 ID:pUW0SbBRO
日産客凄いがまたタダ券?

タダ券抜いたら横浜はどれくらい客集められるんだ?
390名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:20 ID:s0uBmZBF0
茸ヲタからするとさっさと降格して欲しいな。
セルティックで上手く行ってるのに無理から戻そうなんて横暴もいいとこだ。
391名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:30 ID:nD/of1DG0
>>381
柏からは南の方がいいのでは
392名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:41 ID:rUyq/WabO
j速報が深夜に…
速報って言うのか?
393名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:42 ID:Rk8UNi0r0
中蛸は怪我ではなく足がつっただけじゃねーの?
怪我だったら、交代後即ロッカーへGOだが、
ベンチ際に座って足を伸ばしてまたーりしてたし
394名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:45 ID:LA3Mu9qI0
鞠はJ発足以来、一度も良いサッカーなどした事無い。
何のプランも無い癖にプライドだけ高いチーム。
さっさとJ2落ちろ。
395名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:45 ID:Dh+qX9aL0
現実的な打開策
@じじい特攻復帰
Aシャムスカ強奪
396名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:25:45 ID:cdjGSRfG0
札幌は箕輪が入って守備が安定してきたのが大きい
ダビと暗いトンは結構いいし、セットプレーも強いほう。
問題はあのファンタジーGKだな
スタメンもサブもファンタジーかよ
397名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:26:02 ID:WaojTuxV0
>>381
うちからはいらんっつーのか。ジローくれ
398名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:26:05 ID:606tQ8pD0
ガンバはおしゃれパスがつながりまくってたのにシュートがことごとくワロスだった
最後の最後に決めたからよしか

千葉のあれはあきらかにオフサイドだったね。解説席でもそく力強く断定しててわらったw
399名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:26:20 ID:mhvhAysu0
>>228
集団オフサイドワロスw
400名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:26:59 ID:o9JbDcMbO
あの高級スーツは千葉のベンチに似合わない。
完全に浮いてる。馴染まない。ミラーは日本へのリスペクトが足りないな。
401名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:07 ID:et7bYC2N0
>>228
違う違うw
オフサイドはこの1プレー前のボールの折り返しに対してだw
402名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:17 ID:HoIzzdSB0
>>396
J2じゃ鉄壁だったんだぜ
403名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:25 ID:ZhrRQil50
ヒロミ、本当にJリーグタイム観ろよw
404名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:25 ID:UM0/tHzB0
鞠の栗原はどうしたの?ケガ?
405名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:31 ID:z3QYqXT/0
>>381
うちにいいGKいるから役に立ててやってくれ
つ平井
406名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:32 ID:bS3ndBKf0
鞠の今後の相手

瓦、脚、清、札、宮、神、磐、川、分

勝ち点3が見込めるのは4節後のホーム札幌戦ぐらいか
その前に曲者、強豪、降格争い相手のアウェー、と3連敗したら悪いムードになり
札幌相手の勝ち点3すら危うくなってドツボにはまりそう
407名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:27:46 ID:ZTKRVhZV0
>>22
なんで富士通の親会社がジェフのスポンサーなの?
408へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:27:56 ID:jQ6o4IgPO
札幌との差は外国人

これに尽きる
409名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:07 ID:y+gwU8cW0
ボスナーはいいな 
410名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:08 ID:1JO8ZytQ0
札幌神戸MOMポスト
411名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:16 ID:1xuI/iva0
>>367
逆にオシムに指導して貰いたいって選手がいるだろ
阿部とか羽生とか佐藤とか水本とか水野とか山岸とか
412名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:30 ID:cCuiQa2fO
明日はNHK総合ですか、わかりません
413名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:38 ID:g9iwiEOy0
なんだかんだで今年もシーズンが終わる頃には平井がスタメン復帰してると思い込んでる俺ガイル
414名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:39 ID:p/6ANDkT0
>>188
その動画見たいな
415名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:42 ID:rNRCgVY00
素人監督すえるならサッカー経験あるOBいるだろ。何でこの降格争いにド素人を監督にすんだよばか!一回落ちろ。
416名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:28:54 ID:UvqKXBnT0
>>173
分かってたら、謝るけど
ボスナーが決めたのじゃなくて、ガンバの右サイド佐々木の裏に飛び出したときのこと言ってるんじゃないの
417名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:05 ID:5QFd8TzR0
>>390
茸が戻りたいと言っているわけだが・・・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:07 ID:T4zrUtco0
平井は稀に超反応するけどな。
まぁ普通の時はかなり駄目(特に判断が)だけど。
419名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:09 ID:c9DlGrgg0
>>402
まぁJ2の得点シーンみてるとみんなファンタジーなレベルだけどなGK
反応遅いしわけわからん飛び出ししてるし
420名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:18 ID:TYpz0EaP0
Jリーグタイム遅すぎ
421名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:36 ID:SGoy9O7h0
鹿島が抜けてるな
422名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:41 ID:zLsnObWr0
千葉はオフサイド云々の前に、前半立ち上がりにPA内で思い切りハンド
423名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:48 ID:kznZmpoN0
大分今年何があったんだ?
いつも、後半戦で粘るチームだったよな
424名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:29:56 ID:o7UyBlEk0
           ヽ、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::::::鞠:::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜):: ....
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク   ドモ∩ ∩   ヨコセ     ハヤクシロ
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ    (゚∀゚ )     (゚∀゚ )    (゚∀゚ )     
   .し 牛 J    .し 鹿 |      | 瓦 |    ⊂脚⊂ノ  ⊂清⊂ノ     
   |    |    |   |     |   |     . |   |    |   |
425名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:03 ID:AeFsCP85O
J設立からずっと強いのって鹿島だけじゃね
鹿が降格の危機にさらされた年ってあったっけ?
426名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:12 ID:nyOV3HOmO
427名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:15 ID:59ZsCofxO
>>420博美乙
428名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:25 ID:Dh+qX9aL0
>>407
古河→富士→富士通
429名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:26 ID:Da0Itnm60
>>228
なんか色々おかしくてワロス
430名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:33 ID:y+gwU8cW0
千葉と鞠はある意味順当だが
柏が緑にまけるとはねぇwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:33 ID:xmJ0Ikgp0
>>406
2戦目に当たった札幌戦ですら負けそうになっていたんだけど
どこからその余裕が来るんだ。
432名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:37 ID:g9iwiEOy0
>>424
怖がってねえwww
433名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:42 ID:5QFd8TzR0
>>384
ウイイレのフォーメーションかよw
434名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:53 ID:1JO8ZytQ0
3バックは大分だけで良いよ
後のは醜いサッカーばかりだから
浦和と鞠は降格しろ
J2でSB育ててこい
435名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:30:57 ID:MqsclNEJO
>>396
柏からSGGK借りてくればいい
菅野の控えで燻るのは勿体ない
436名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:28 ID:2XakqZROO
鞠サポですが
東緑さん 平本下さい
名古屋さん 監督下さい
京都さん 田原返して下さい
脚大さん 山崎下さい
大分さん 西川下さい
437名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:36 ID:PPcrKzxa0
>>411
それを考えると、昨年の脳梗塞による代表監督辞任は本当に残念だ。
438名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:38 ID:HtcNlxBy0
>>424
導火線に火がついてないw
439名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:42 ID:1JO8ZytQ0
札幌は大塚まだ帰ってこないのか?
440( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 21:31:49 ID:lbsDuCcR0
>>407
古河電工グループ
441名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:52 ID:TYpz0EaP0
鞠は圧倒的に点取れる奴がいない
442名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:51 ID:EE2QS+Sq0
>>424

ヒデェwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:31:57 ID:Kums6/wZ0
>>384

なんだこのウイイレフォメ・・・・
444名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:32:16 ID:Dz6jzXDCO
>>214ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:32:37 ID:RH3o44oA0
>>424
顔www
446名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:32:40 ID:xuAJvXUzO
マリノスみたいなクラブが落ちてくれると楽しいな
447名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:32:40 ID:6bf6JizOO
菅野はPK止められるの?
止めそうなイメージが全くない件
448名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:08 ID:TYpz0EaP0
いまだに3バックやってるクラブは大抵弱い
449名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:13 ID:WaojTuxV0
>>423
ホーム 7勝1分1敗
アウェー1勝3分5敗

亀の力だな
450名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:16 ID:xvo+oqhO0
>>405
広島のバックアップとしてお借りしたいんですが。
451名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:25 ID:SGoy9O7h0
安田にはガッカリした
452名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:27 ID:B3yHDisz0
>>436
ACL男はやらんぞ
453名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:32 ID:DAMvWdpd0
>>436
大島返してください
454名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:48 ID:1xuI/iva0
>>425
あぶないって事が一回あったはず
455名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:33:58 ID:PTmeVZWa0
鞠爆弾AAマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
456名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:34:09 ID:ftTzYpoX0
松田が一番点取りそうな雰囲気は感じたな
釣男みたいに前に出して見たらいいのに
457名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:34:09 ID:5QFd8TzR0
リアルでウイイレフォーメーションやるチームがあるとは、Jにはロマンが残ってるねえ。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:34:30 ID:WizBEEks0
鞠やべえwwww
459へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:34:50 ID:jQ6o4IgPO
チェルシーさんドログバ下さい
トッテナムさんキーン下さい
ユナイテッドさんパク下さい
リバプールさんボロニン下さい、監督返すから
460名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:17 ID:z3QYqXT/0
>>424
よく見たら火点いてねえwww
461名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:29 ID:QpkI67uB0
入れ換え戦は鞠VS倍満でおk
462名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:33 ID:QQq23yOKO
鹿島は99年に前年をはさんで16連勝(Vゴール有り)があったが
そのあと7連敗して降格の危機にさらされたことがある
まあ、そのあと立て直して、翌年には3冠獲ってるけどね
463名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:38 ID:iWWx8/IhO
今年のJおもろいな
464名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:48 ID:WvmP4d34O
>>384
鞠またそのフォメかw桑原の方がマシだな。
465名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:54 ID:FG+NlIto0
マリノス……
なぜその面子で弱い?
466名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:35:59 ID:EE2QS+Sq0
あの名門、日産が落ちると思うと悲しいな・・・

まあすでに読売クラブも落ちてるから驚きはしないが
467名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:05 ID:kznZmpoN0
>>449
昔こんなチームあったな。ほら小瀬とかいう
468名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:08 ID:1JO8ZytQ0
でも361じゃそこまで奇抜じゃないな
どうせなら424とか343とかウイイレでも厨なフォメやって欲しい
469名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:23 ID:E+GWUu4c0
>>240
   本田圭
○△×
 ◎
470名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:25 ID:2XakqZROO
>>453
財前と交換しましょう

て言うか降格したら返します
471名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:25 ID:jPTnTYOr0
千葉やべぇよ
472名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:39 ID:1+fpHXpm0
後半はgdgdな感じだったけど
前半の鹿は磐石だったな
473名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:36:57 ID:PPcrKzxa0
>>459
腐女子サポ獲得のためにも
ボロニンよりはトーレスじゃね?
474名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:37:22 ID:TYpz0EaP0
中田浩二どうだった?
475名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:37:29 ID:auOtdXcp0
鞠は戦力は曲がりなりにもそれなりに揃ってるんだから、オーソドックスな442やってれば
普通に降格圏抜け出せる程度には、勝ち点稼げそうなもんなのに・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:37:32 ID:Jl2yIaT90
もうひたすら引き篭もってカウンターに徹するしかないだろ鞠は
477名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:37:57 ID:2iEanFRcO
鞠よえーwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:13 ID:z3QYqXT/0
鹿島の○なんとかはどうだったの??
479名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:13 ID:YXtHuTjh0
>>228
左から2番目の選手だろ
480名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:15 ID:VLcBNwx10
まりにょすwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:32 ID:a+IwR4fwO
去年、最後の横浜ダービー見に行ったけど
まさか来年また見られようとは…
482名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:34 ID:16MzX58rO
マリノスざまあ
483名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:37 ID:gMskCP4WO
鹿島は11個タイトルを獲得していますが人口の関係で、のびしろが全くありません

Jが好きで、一般の人にJをもっと知ってもらいたい者としては、正直鹿島にはこれ以上優勝してほしくないです

常勝チームがガラガラのスタジアムで試合するのはJの印象を悪くします
484名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:53 ID:mlamvnre0
>>407
古河電工(モーターや計測機器等いろいろ)&JR東日本様(鉄道車両やVVVFインバータ等)は超大口顧客なので・・・
485名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:38:56 ID:+BSUwX6B0
>>474
こんな感じ

>>121
>>323
486名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:39:08 ID:TYpz0EaP0
鞠はもう一度加藤未央に踊ってもらうしかないな
487へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:39:08 ID:jQ6o4IgPO
監督ほしいならミラー差し上げますよ、マリノスさん
交換要員は松田と山瀬でいいです
488名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:39:13 ID:FG+NlIto0
>>478
ハズレ
ただ、去年のダニーロの例もあるから、
監督が再生させるかもしれん。
489名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:39:20 ID:5QFd8TzR0
まあロペスがピザって風船みたくなってたのを見たときから悪い予感はしてた。
490名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:40:04 ID:k3oqoTPt0
マリサポだけど、今はとても晴れやかな気分です
覚悟は決まりました
もし落ちなかったらそれは神様の贈り物、その程度に思ってます

今日の試合、若手は拙いながら一所懸命やってくれました
むしろ足を引っ張っていたのは経験豊富なはずの主力組(特にDF陣)で、
2部に落ちれば否応なしに別れることになるであろう選手に今さら罵声を浴びせても仕方ありません

今は若い彼らとJ2を戦うのが楽しみ・・・とまでは言えなくとも、そう悪くもないような気がしてます
無論、スポンサーが離れるなどの不安はありますが・・・
491名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:40:14 ID:rossY2rh0
>>406
調子に乗るな

前回は負傷者続出でベストメンバーではなかったし、
日本代表が何人もいる割には、大した事無かった

今はアンデルソンと箕輪がいるからマリノスごときには
普通に勝てるよ

492名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:40:35 ID:AKFWX1k8O
さすが怪我人メイカーの鞠
493名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:40:54 ID:TYpz0EaP0
磐田サポだけど今のうちに鞠とやりたい
494名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:40:54 ID:QqfJORG50
>>475
フォーメーションだけでどうにかなるわけないだろ
495名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:40:59 ID:oJ5CkfBw0
マリノスはロニーとロペスさっさと首にして
使える外人とってこないとまじで落ちるな
もしかしてマリノスタウンの維持費で補強の金もなかったりして
496名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:00 ID:r8NLjK4P0
マリはやばい状況なのに若手使うなよ
497名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:05 ID:jPTnTYOr0
鞠はパスは回るんだが攻撃が怖くないな
498名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:07 ID:Dd7puJo80
>>490
そんなお釈迦様みたいな事言わないでもっとグズグズと醜悪な姿を見せてくれよ〜w
499名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:12 ID:rNRCgVY00
今の鞠はどことやっても勝てる気がしない
500名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:20 ID:Dd9dbd2a0
>ID:gMskCP4WO

仕事とはいえ、毎節毎節同じことばっかご苦労さん。パターン化しすぎてるから
どっかの知り合いの弁護士にでも手っ取り早く理屈考えてもらった茨城の焼き豚チンピラか?
501名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:24 ID:5QFd8TzR0
>>490
でも高額年俸選手が出て行けばスポンサーが離れても何とかなるのでは。
502名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:26 ID:cdjGSRfG0
水沼はJ2に行ったほうがいいよ
よく動くけどそれだけだから
過密日程の中で上手に動くことを覚えるべき
503名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:27 ID:jGInv8Dc0
去年の広島とどっちが重症なんだろうな、鞠。
そういや、所詮J2とは言え、その広島は今J2で鞠と丸っきり同じ3-6-1を使って連戦連勝なんだが、
一体今の鞠と何が違うんだろう。メンバーは絶対鞠の方が強いのに。
この2チーム以外にはないよな、3-6-1のチームって。


        坂田              
     兄貴  水沼
   幸宏       ハユマ
     アーリア 兵藤
    河合 中澤 松田
       秋元

広島
       寿人
    高萩   柏木(森崎弟)
  服部       李漢宰
    森崎兄 青山敏 
   盛田 ストヤノフ 槙野
       木寺
504名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:41:41 ID:eif1bZsX0
>>425

99年に9位という暗黒時代があります
505名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:03 ID:GvUKJjB50
鞠はもう終わりだな
506名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:03 ID:XCE41E0u0
札幌は横浜が連敗してる隙に勝ち点拾いたかったが2連続ドローで足踏み
しかもホームで主審が家本・TJ
協会は弱小地方クラブは切り捨てたいらしいな
507名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:04 ID:3u+r0MMj0
>>425
鹿島はゼ・マリオ監督時代に降格圏あたりまで落ちた事あるはず。
そしてジーコが監督代行で指揮を執り立て直したんだったかな。
508名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:12 ID:TYpz0EaP0
>>503
何が違うってやってる相手のレベルが違う
509名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:26 ID:YufHQr/90
3−6−1で意味無く無理に攻めるので、
        坂田 
     兄貴  水沼
   幸宏       ハユマ
     アーリア 兵藤


    河合 中澤 松田
       秋元

ポッカリ開きます。
ここ攻めどころです。ミドルシュート、サイドへ展開して崩す。
何でもありです。
510名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:35 ID:Fmfqy+V40
>>228
ガンバ7人、千葉9人だなw
511名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:38 ID:PTmeVZWa0
          + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::::鞠::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 柏 J    .し 京 |      :| 千 |:  ノ 緑⊂ノ   し 浦J   
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
                           し'し
512名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:41 ID:gBTRpZqSO
ダニーロおじさん中心のチームが見たい
リケルメ時代のビジャレアルみたいな感じで
513名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:42 ID:cCuiQa2fO
明日の放送予定はどうなってますか
514名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:42:51 ID:N2+s5m8E0
千葉のサポでミラー就任発表直後の好調時に
途端に他を見下したレスしてたやついたなあ。
成りすましだったのかもしれんが
515名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:07 ID:Dd7puJo80
>>503
リーグが違うんじゃねえ?
516名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:08 ID:z3QYqXT/0
>>488
なるほど
確かにダニーロおじさんも最初は散々な言われようだったししばらくは分からんね
517名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:18 ID:606tQ8pD0
>>490
とりあえず来年のACL対策に中澤と山瀬ください
来年も予算はある程度ありそうだ
横ハマからなら万博のスタジアムもなれるだろ・・・
トイレは×だけど・・・
518名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:30 ID:et7bYC2N0
俊輔は何時来るの?
519名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:32 ID:AQQgGMN30
>>483
来年か再来年くらいに千葉が消滅するからフクアリを使えば良い。立地は良いから。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:32 ID:2eKKWN5g0
やべぇよ、やべぇよ・・・どうする?
521名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:48 ID:ooxr5jJQO
千葉は確定として清水か鞠がいいな
522名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:55 ID:1JO8ZytQ0
>>494
結構なったりするね
あのメンツなら
鞠の場合はあきらかに内部が自滅してるよ
523名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:43:58 ID:EE2QS+Sq0
9位ぐらいで降格争いしたとかチャンチャラおかしいわ
524名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:44:00 ID:Kums6/wZ0
>>512
ダニーロおじさんは
今くらいの扱いでちょうど良いよ。
過度な期待かけちゃダメw
525名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:44:01 ID:Dd7puJo80
>>509
てかアーリアも兵藤もどっちも本来前目の選手だよな
526名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:44:08 ID:gBTRpZqSO
>>503
反町の時の新潟
527名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:44:31 ID:YXtHuTjh0
528名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:44:37 ID:xvo+oqhO0
>>486
それがフラグだったんじゃないか?
未央はもともと”アウェーの女神”との異名を持ってたんだし。
529へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:44:42 ID:jQ6o4IgPO
リケルメさんを獲れ
王様でも皇帝でも神様でもなっていいから
530名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:44:49 ID:5QYDTPv10
エアー巻
531名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:45:05 ID:rUyq/WabO
>>518

池田さんに聞いて
532名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:45:15 ID:606tQ8pD0
>>503
相手だろ!ってつっこみは確認してないけど4人目くらいか?
533名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:45:24 ID:r8NLjK4P0
>>475
オーソドックスなスタイルで格選手の役割を明確にすれば普通に中位はいけるよね
去年の広島に続いて戦力的には落ちることのないチームが落ちるのか?

とはいえ16位より下には行かないだろうし
J2のチームから見たらマリみたいな守備にタレントがいるチームに勝つのはほぼ無理だと思う
534名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:45:31 ID:N2+s5m8E0
まあ勝負は下駄を履くまでわからんから、降格決定まで断定できないな。
もしかしたら千葉、札幌、横浜が残留してるかもしれんし、安全圏のクラブが降格するかもしれん。
まあ現状なら今の3チームだろうけど
535名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:45:52 ID:Dd7puJo80
>>527
みれないー
536名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:46:19 ID:QCDiwigp0
>>5
まさに放心状態w
537名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:46:56 ID:UyLN7dqPO
>>522
フォメの選択間違ったらそれだけで前半劣勢になるよね
538名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:46:58 ID:ooxr5jJQO
鞠の過大評価されてきた選手たちリセットあるよw
539名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:47:09 ID:GnuC05uUO
J2組としては、
鞠に16位にはなってほしくねーだろうなw

どうあがいても勝てる気がしねーだろう。
540名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:47:41 ID:Fmfqy+V40
>>509
岡田時代の強さの秘密を思い出した方がいいな
541名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:47:53 ID:Dd7puJo80
鞠降格したら中澤山瀬辺りは出ていくだろうな
松田は出て行かないだろうな
542名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:48:07 ID:qV/Yq5l40
千葉はもう無理っぽいな
543名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:48:09 ID:ZKuZojTd0
今の鞠ならJ2でも中位だと思うよ
ネームバリューある選手がいるだけでチームとしてまとまってないしょ
544名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:48:15 ID:TYpz0EaP0
>>5
あの時のしょこたんと同じポーズだ
545名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:48:27 ID:A7VueZ890
>>539
理想は奴隷と順位交代?
546名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:48:34 ID:/XnL4Kzr0
これで千葉が残留できたらちょっとした奇跡だな。
歴史的逆転残留として後世に語られるw
547へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:48:48 ID:jQ6o4IgPO
つか16位のくせにネガるんじゃねえ

最下位なめんな!!
548名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:48:54 ID:nE9jxCaoO
チョコボール倉田は、もうちょっと頑張ってほしいな
549名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:05 ID:vsKxRQ1n0
今思ったんだけどひょっとして鞠ってボールをキープして落ち着かせる人材と
中盤でプレスからボールを奪い人材は居ない?
550名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:08 ID:ooxr5jJQO
松田は女が腐ったような性格してるから依存型だよな
551名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:15 ID:Fmfqy+V40
★J1第18節 終了時点

34 ジーコ鹿島
33
32 浦和 G大阪
31 
30
29 柏 名古屋 
28 大分
27
26 川崎 神戸 新潟
25 F東京
24 京都
23 東京V 磐田
22 大宮 清水
21
20 
19 
18 横浜M
17
16 札幌
15
14
13
12
11
10 オシム千葉
552名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:23 ID:6wIzGpEuO
鞠はユース出身と若手が多いから落ちてもあまりいなくならないだろう 広島もそうだった
553名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:35 ID:3IzDVj4f0
そういや今の降格争いの上位3チームって、昔は(元)日本代表監督が指揮してたんだよな

なんだかなぁ・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:43 ID:2zYkjOka0
2007 18節終了時
15 甲府 18
16 千葉 16
17 大分 16
18 横C  10 得点13 失点35 得失点差 -22
--------------------------------
2008 18節終了時
15 清水 22
16 横鞠 18
17 札幌 16
18 千葉 10 得点13 失点35 得失点差 -22
555名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:46 ID:z3QYqXT/0
千葉は頑張って頑張って最後にやられて負けるって言うの多いなあ
あれは堪えるだろう
556名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:49:57 ID:gBTRpZqSO
オシムとJFAの契約は今年いっぱいだしヤバいところは素直に諦めなさい
でもJ2でもオシムならやってくれそう
557名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:07 ID:NbyK1+Y9P
鞠はそろそろ監督交代だな。
加茂ちゃんに任せてみろ。
558名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:14 ID:uPwMSLsUO
未央が開幕のチア以来鞠サポになったんじゃね?
559名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:15 ID:cdjGSRfG0
>>549
まさにそれだねw
560名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:20 ID:MC9LxdIr0
監督交代してここまで裏目に出るのも珍しい
561名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:24 ID:gMskCP4WO
>>500
Jオタですけど?何か間違ってる?
562名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:39 ID:Kums6/wZ0
>>554
うわあああ
マジかよ
もうだめぽ
563名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:43 ID:GnuC05uUO
>>551
順位表より解りやすい!
564名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:50:48 ID:E+GWUu4c0
>>551

★J1第18節 終了時点

34 ジーコ鹿島
33
32 浦和 G大阪
31 
30
29 柏 名古屋 
28 大分
27
26 川崎 神戸 新潟
25 F東京
24 京都
23 東京V 磐田
22 大宮 清水
21
20 
19 
18 オカダ横浜M
17
16 オカダ札幌
15
14
13
12
11
10 オシム千葉
565名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:51:01 ID:iE5Drfrg0
岡田の有能さ、オシムの破壊の怖さを知った瞬間であった
566名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:51:13 ID:Dd7puJo80
>>552
隼磨や坂田は元フリューゲルスのユースだからなぁ
いやまあだからといって移籍するとは言わないけどw
567名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:51:23 ID:PPcrKzxa0
今年の熊に続き、鞠が落ちてこられたら
J2クラブに取ってはいい迷惑。

確実に昇格枠が1つなくなるわけだし。
568へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:51:55 ID:jQ6o4IgPO
もうジェフには打倒横浜FCしかない
569名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:17 ID:cdjGSRfG0
ハユマとか絶対浦和あたりが狙うんだろうな・・・
570名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:22 ID:lzEo/Q1r0
アイスでも買ってくる

ノシ
571名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:26 ID:UyLN7dqPO
>>554
すげぇw
572名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:28 ID:5KgXNmxsO
ケソ涙目w
573名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:37 ID:5QZTr0bl0
札幌残留あるぞ。
574名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:53 ID:ooxr5jJQO
>>554
巻を招集するってこたカズを呼ぶようなもんてことだな
575名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:52:54 ID:YXtHuTjh0
576名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:53:16 ID:606tQ8pD0
>>567
また来年も仙台がなくのか・・・
577へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 21:53:21 ID:jQ6o4IgPO
オシムが破壊した訳じゃねえよ
578名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:53:23 ID:gBTRpZqSO
>>554
わーお
そういやジュビロサポのファンサカ攻略の人もう降格予想したのかな?
579名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:53:46 ID:5M8O90cA0
マリノスは選手だけならJ1トップなんだけどなw
監督次第でここまで落ちるのか。
580名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:53:57 ID:nSmxnFM20
新潟は強を挫き弱を護る中位様の代理人
581名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:02 ID:+ca1YVYM0
>>564
w
582名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:04 ID:uYsCP6No0
新監督は顔がやばいな
583名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:08 ID:K+rUBIoi0
23 松木東京V 磐田
22 大宮 清水
21
20 
19 
18 岡田横浜M
584名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:09 ID:WdW+f7cB0
鞠落ちたら抜かれまくるだろうな。
585名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:21 ID:rUyq/WabO
鞠はメディナベージョを呼ぶしかない
586名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:24 ID:uupMXtnp0
>>541
というか、今の鞠の不調の半分は山瀬兄弟だぞ
587名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:29 ID:U7siJaYl0
完全に川崎以下のクラブに成り下がったな。
お前らが馬鹿みたいに傘回してる内に川崎は血のにじむような努力をしてたんだな。
同じ神奈川県民として俺は恥ずかしいよ。
とにかく糞で馬鹿
588名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:32 ID:ZT/xK24OO
ケソ襲来
589名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:33 ID:8N5zla2/0
ジェフは助かりませんか?
590名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:39 ID:1JO8ZytQ0
>>540
思い出さない方が良い
守備陣ロートルで堅守は無理だから
夏だしね
591名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:46 ID:TYpz0EaP0
>>589
えぇ
592名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:54 ID:gBTRpZqSO
>>577
アホにかまうな
593名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:54:56 ID:R01/fEtXO





早野さん名将説





594名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:55:20 ID:U7siJaYl0
今年は首位と最下位の差が詰まってて、特に中位の上と下は2-3試合で
ひっくり返る。それを順位だけみて慌てて動くとこうして浮き足立つことになる。
595名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:55:25 ID:WdW+f7cB0
坂本は来年新潟だな。
596名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:55:46 ID:zSta1EOU0
>>564
さて…
597名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:55:51 ID:gBTRpZqSO
>>593
松田はいまどう思ってるんだろうな
598名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:08 ID:f+fqfjLB0
サポに望みを見せといて
蹴落とすのが千葉クオリティ
599名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:25 ID:RH3o44oA0
>>554
これはw
600名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:29 ID:p/6ANDkT0
>>589
手は尽くしたんですが・・・
601名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:31 ID:1JO8ZytQ0
スクランブルなんとかか
そんな時代もあったな
良い時代だったよ
602名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:44 ID:nSmxnFM20
ちょっと。千葉の警告5枚って・・・
もしかして初の罰金?
603名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:50 ID:xmJ0Ikgp0
>>579
ええ?
604名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:56:58 ID:r0ghjZpy0
>>587
川崎みたいに鞠もまた朝鮮人の選手力が必要だな

しかしジェフの最後のパワープレー
あれ、オフサイかぁ? ガンバも審判に助けられるもんだなぁ・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:00 ID:WaojTuxV0
>>594
でも正直下位3クラブで上がり目がありそうなのは
点取り屋がいて守備陣が安定してきた札幌だけだと思う
と言ってもマリノスか、代わりに落ちてくるどこかとの入れ替え戦枠争いまでだと思うが
606名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:14 ID:A7VueZ890
>>577
淀川?
607名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:16 ID:EE2QS+Sq0
>>579
どこらへんがトップ?
608名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:18 ID:pyIRKAyg0
オカダって現役時代古河だっけ?
609名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:23 ID:LOr1RZRQ0
今でも千葉のファンはアメージンググレイス歌ってるのかなあ
610名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:35 ID:B7L7BgwV0
千葉はもう無理ですが
横浜までとは
611名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:47 ID:WaojTuxV0
>>606
それは間違いない
612名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:57:52 ID:PPcrKzxa0
>>589
俺のサカつくのように
新居が残り16試合で20得点でもしないと無理です。

あ、中盤でボールを奪ってFWに供給する人材がいないから
どうあがいてもムリポです。
613名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:58:16 ID:/XnL4Kzr0
ミラーの監督就任以外になんかポジティブなニュースってあったっけ>千葉プール
614( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 21:58:35 ID:lbsDuCcR0
>>608
うん
615名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:58:43 ID:TYpz0EaP0
万が一千葉がJ1に残ったら就職してやるよ
ブハハハハ
616名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:58:53 ID:tw0upwNq0
>>589
ちょっと 様子がヘンです・・・
617名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:58:59 ID:cLAgca320
柏木といいコウロキといい反町の呪いだなw
618名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:59:00 ID:lthNNLUxO
>>291
埼玉 野球もサッカーも強いが民度が韓国より下 
大阪 野球もサッカーも強いが民度が韓国並 
横浜 野球もサッカーも弱いが民度はトップクラス
千葉 野球もサッカーも弱いが落花生は世界一
619名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:59:03 ID:cdjGSRfG0
>>613
オーウェン
620名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:59:37 ID:6wIzGpEuO
>>579
試合見てるか?劣化ベテランと使えない外人に若手もまだまだだぞ
621名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:59:44 ID:uupMXtnp0
>>617
呼ばれないからこそ頑張ってるように思えるけど。
622名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:59:46 ID:IEzZOEiS0
マリノスは今度の土曜瓦斯には勝つだろ。あそこ弱いから
623名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:59:48 ID:pyIRKAyg0
>>614
今のボトムス見てどう思ってんだろう…
624( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 22:00:02 ID:lbsDuCcR0
>>613
来季から練習場が姉ヶ崎からフクアリ隣接地へ アウェーG裏の方に2面のグラウンドが既に
625名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:03 ID:Qj+6k280O
つーかこれから10年は鹿島、浦和、G大阪の三強時代になるのかな?
626名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:20 ID:j4ETgifmO
鞠は風が吹くのをただ待ってれば良かったのに、もったいない(´・ω・`)
627へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 22:00:20 ID:jQ6o4IgPO
でも考え方を変えたら、J1の厳しさから解放されるって事だよね
今は10試合に1勝くらいだけど、J2なら四試合に1勝はできるだろう
628名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:21 ID:U7siJaYl0
何試合かぶりに見たけど、ずいぶんひどくなってたな。

攻めでは人数はいるけどパスコースは少ない。
守りでは人数はいるけどボールに寄れない。
チームって感じじゃなかったな。

特にハユマはひどかった。ボールをもらうまではいいが、もらった後どうするかまったくアイデアがない。
マツダとカナイが後半に高い位置を取ったことで、パス交換で裏を狙うアイデアが出てきたが、
攻めのアイデアをDFの選手しか持ち合わせていないというのは深刻だ。
やっとこさ得たCKもニアのDFに当たるし。あれだけ高さをもった選手がいるのに
一つ目の壁を越えられないんじゃCKをやる意味がない。

右サイドとプレースキックを替えればよくなると思うよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:23 ID:WaojTuxV0
マリノスが吉田を切った理由が時間が進む毎に更に分からなくなっていきます
630名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:25 ID:PTmeVZWa0
京都戦のハユマのゴールが無ければ・・・・。
631名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:25 ID:yse/H4xk0




  アマルさん名将説




632名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:43 ID:GnuC05uUO
鞠は俊輔を緊急補強するしかないな、
順位的にも動員的にも。
633名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:52 ID:CIBKkjO1O
オリ10からのメンバーで
今まで残留争いとはまったくの無縁と言えるチームって・・・


今のところガンバだけ?
鹿島も一度だけ暗黒時代があったらしいしね
634名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:57 ID:TYpz0EaP0
>>629
吉田今どこにいんの?
635名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:00:57 ID:iE5Drfrg0
オシムに壊された千葉ワロス

それにしても内田はマジで凄い頑張ってたな
守備良かったし、攻撃でもキレキレだったし

やっぱ内田を選んだ岡田は無能オシムとは違うわー
636名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:01:03 ID:xmJ0Ikgp0
>>628
>特にハユマはひどかった。ボールをもらうまではいいが、もらった後どうするかまったくアイデアがない。

今年はずっとそうじゃないか。
637名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:01:11 ID:vsKxRQ1n0
>554
とりあえず鞠と札は調子をあげればまだ何とかなる可能性があることはわかった
638名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:01:14 ID:1JO8ZytQ0
勢力図は3年で変わるよ
639名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:01:22 ID:uupMXtnp0
>>625
4位に名古屋ですね、わかります
640名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:01:22 ID:rUyq/WabO
そこでビスコンティをだな…
641名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:01:48 ID:WaojTuxV0
>>628
ハユマがボール持っても誰もボールを渡せる位置に入ってない
そんなにワロス上げて欲しいんだろうか
642名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:02:11 ID:PPcrKzxa0
>>613
かつての柱、坂本隊長の復帰
破壊の元凶、淀川の解任

そして巻の結婚
643名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:02:12 ID:z3QYqXT/0
>>633
ガンバはJ初期がだな
644名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:02:18 ID:z7l2w0WK0
アマル帰ってきてくれー
645名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:02:30 ID:/XnL4Kzr0
>>619
ちょww

>>624
即効性なさ杉だろw
646名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:02:37 ID:WaojTuxV0
>>633
ガンバは残留争いには関わってないが初期が浦和なみの暗黒時代だった
647( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 22:03:03 ID:lbsDuCcR0
>>627
いまから来季を楽観視れすか?
648名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:03:07 ID:1JO8ZytQ0
>>632
君はCLとJの残留争いどっちを選ぶ?
649名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:03:22 ID:6NOW5odu0
>>633
名古屋
650名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:03:28 ID:nSmxnFM20
鞠爆弾の爆発まだー?
651名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:03:34 ID:uupMXtnp0
鹿島は世代交代したあたりが少し落ちた。
降格言われたのは去年の開幕直後くらい
652名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:03:49 ID:cdjGSRfG0
山瀬兄はサイドはできないの?
引かれたときに中央にいても仕方ないと思うんだが
653名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:04:10 ID:cCuiQa2fO
>>649
去年の順位
654名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:04:17 ID:ESxNrMQv0
浦和は一回泥を飲んだからこその今の隆盛。
ガンバも阪神の陰に隠れて目立たないところで、今の常勝集団の完成。

マリノスは一回泥を飲みに降格すればいいと思うんだ。
655名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:04:18 ID:E1kzFOuu0
>>642
坂本のフッキは、むしろ他サポの顰蹙を買っている気がしてマイナスと思うんだが…
656名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:04:23 ID:DAMvWdpd0
>>633
横浜F
657名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:04:55 ID:PPcrKzxa0
>>633
ガンバも西野が来るまでは最下位争いをしていた時期があったぞ。

その頃は降格制度がなかっただけだが・・・
658名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:08 ID:WaojTuxV0
>>652
山瀬兄をサイドに置いても切り込んでシュートしかないから
絶好調じゃないとほとんど意味がない
659名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:17 ID:et7bYC2N0
>>651
ああ、去年の序盤はひどかった
まんおって実はすごいと思った
顔はアレだけど
660名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:17 ID:r8NLjK4P0
>>633
ガンバて
激弱やったやん

鹿島は降格争いはしてないでしょ
661名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:21 ID:Dd7puJo80
>>589
最後に声をかけてあげてください・・・
662名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:23 ID:gBTRpZqSO
>>625
トヨタが本気を出した名古屋がお祭り状態になる
663名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:27 ID:5V1fUB080
ロニーもマリノスじゃなくJの他のクラブに入ってれば、もっといいパフォーマンス上げていただろ。
664へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 22:05:31 ID:jQ6o4IgPO
>>647
むしろ自虐だが
665名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:05:49 ID:cdjGSRfG0
>>658
うーむ
なんとも難しい奴だなwww
666名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:06:05 ID:1JO8ZytQ0
ガンバと鹿島はまだまだ強豪でいられるけど
浦和はちょっと・・
667名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:06:25 ID:cCuiQa2fO
>>652
基本的に何もできない
668名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:06:30 ID:CLMMUIZw0
ガンバは年間最下位が2度あってだな・・・
まぁ当時入れ替えなかったけどね
669名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:06:35 ID:mda3kaWHO
>>625
鹿島だけ沈むと思う。
やっぱり田舎だし。
ガンバも吹田と言うが大阪の中心から一時間もせずに万博に行けるから新スタができれば安泰だろ。
ユースも充実してるし。
浦和は言わなくとも大丈夫だろ。
670名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:06:40 ID:606tQ8pD0
鞠はどこでこわれてきたんだろうか。
BSでやってる試合しかみてないけど、開幕初期はショートパスだけひたすらつなぎまくって
最後までなかなかもってけないけどキープ率で上回ってなんとか一本きめるってサッカーだったような。
ただしサイドチェンジがまったくできなくってコート三分の一だけでイメージがある。

今はどうなってるのかな?守備自体は今日以外べつに数字からみれば崩壊してないよね。
671名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:06:45 ID:NbyK1+Y9P
今のマリノスにはピルロみたいな選手が必要なんだな。
672名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:07:56 ID:6NOW5odu0
>>653
どこからが残留争いなのかが分からない
去年だって名古屋は決して残留争いはしてないと思うが
673名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:08:26 ID:nSmxnFM20
マリノスのどこが悪いのか分からん
駒は結構いるだろ
674名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:08:51 ID:f+fqfjLB0
アマルの時は水水、宇宙人、山岸いたから
それに比べられたらミラーが可哀相
675名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:08:57 ID:noNGdq+K0
>5
真ん中は可愛い
なんか千葉サポが可哀想に
なってきた
巻は来季は移籍確定だな
676名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:09:00 ID:XCE41E0u0
マルキーニョス 12得点 6500万
バレー 10得点 8000万
田中 マルクス闘莉王 9得点 10000万
ヨンセン 8 得点(PK2) 8000万
アレッサンドロ 8得点(PK1) 5000万
ダヴィ 8得点(PK1) 1000万  
ジウシーニョ 7得点 5200万
エジミウソン 7得点(PK1) 9000万



タークハル 2得点 16000万
677名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:09:03 ID:2gcT3Sco0
今北
スカパーで鉄人0−1でガンバが勝ちましたとしか聞けなかったが
BS−1のスレ見て吹いたww
BS劇場恐るべし。
678名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:09:04 ID:GnuC05uUO
Jリーグ最高の名門で、
最大のビッグクラブの、
横浜マリノスがこんな事態になるなんて・・・
679名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:09:11 ID:PiJpPoOQ0
ユニフォームがナイキに変わったから弱くなったんじゃない?
マリノスはアディダスじゃないと。
680名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:09:25 ID:cCuiQa2fO
>>672
ごめん、勘違い
681名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:09:45 ID:uupMXtnp0
そういや、鞠は今日水沼と同世代の選手が初出場してな。
いろいろ手を替えてる努力は見られた
682名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:10:01 ID:nSmxnFM20
なにが問題なのか、分からないってのが一番重症だな
683名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:10:13 ID:TYpz0EaP0
マリノス田中怪我してから調子悪いんじゃない?
もう3じゃなくて4バックでいけば?
684名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:10:17 ID:838bS/SoO
マリノスぼろぼろの状態なわりに意外と客入ってんだな
685へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 22:10:21 ID:jQ6o4IgPO
みんなー、ジェフってとってもいい所だぞー!!
早く戻ってこーーい!!!

特に水野
686名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:11:05 ID:vsKxRQ1n0
>669
その沈むって結構昔から聞いてたんだけど鹿島はしぶといぞ。
恐らくJで唯一15年間基本スタイルが固定しているからなんだろうが。
まあ満男本山がいなくなってからがまた勝負だろうな
687名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:11:06 ID:UkukcVCm0
千葉はすっげーかわいそうな負け方だった
弱いチームってこうなっていくんだな・・・
688名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:11:38 ID:Jl2yIaT90
>>685
(選手を)獲ってもいいところ?
689名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:02 ID:CLMMUIZw0
ヴェルディだって落ちたんだ
恥ずかしいことじゃない

690名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:17 ID:TYpz0EaP0
今日の千葉サポはかなりグッタリしただろうな
わかーるわかるよキミのきーもちー
691名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:21 ID:WaojTuxV0
>>687
マリノスもシュートを撃てども撃てども入らないサッカーなんだが

それを決定力のせいに監督がしちゃってる感じだとマジでヤバい
692名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:25 ID:rGtvWOqnO
マリノスは師匠の秘技三年殺しに嵌まったな
693名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:26 ID:jQ6o4IgPO
同情するなら選手くれ
694名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:33 ID:r8NLjK4P0
スタッツだけ見るとマリノスが圧倒してるな
鹿島からしたら暑いからさっさと先制点とってあとは楽につーことなのかもしれないけど

横浜    鹿島
12 SHOOT 7
6 GK 18
6 CK 1
21 DFK 15
5 IFK 1
0 PK 0
65 KEEP% 35
695名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:39 ID:WBIV5uth0
マリノスはともかく千葉は厳しいな
696名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:12:44 ID:DF5rCBuy0
>>669
てか浦和は普通にJ2に沈んだろw
697名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:13:03 ID:85ED/GQE0
>>685
水野は年下に自重しろといわれるくらい調子乗ってたらしいから帰れないと思うよ
698名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:13:12 ID:1JO8ZytQ0
鹿島また高校期待の新人獲ったんだろ
浦和は逃げられたらしいけど
いくら金あってもスタメン全取っ替えなんて無理だからな
699名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:13:12 ID:ffyOnf9/P
マリノスの連敗って乾出したとこから始まってんね
700名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:13:17 ID:TYpz0EaP0
水野どうせセルティックいても試合出れないんだから千葉に帰ってやれよ
701名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:13:49 ID:z3QYqXT/0
磐田戦だったかも攻めまくってたまたま入らなかったって感じだったし
何処だったか忘れたがポストに3〜4本当てて負けた試合もあったよな
運悪かっただけだったんじゃないの?
監督変えないで良かったんじゃないの?
702名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:14:05 ID:eif1bZsX0
>>686

黄金世代の衰えで最大で9位くらいまで沈むって意味だろ
703名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:14:11 ID:NFsbRn0A0
札幌はなんとか入れ替え戦で生き残れそうだな
704名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:14:30 ID:tJL+C2nM0
マリノス降格しねえかな
オフの移籍が面白そう
705名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:14:31 ID:KRMhXKr30
>>696
思い出させんなw
706名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:14:47 ID:Uj4HCpGO0
サッカーの順位ってフロントの良し悪しの順位と言っても過言じゃねーよな
親会社チームが苦戦してるの見ると快感
707名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:14:53 ID:gMskCP4WO
東京Kアントラーズ
708名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:15:00 ID:AQQgGMN30
>>687
良く粘ってたけど負けて当然。後半だけのスタッツを見てみたいわ。
709名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:15:02 ID:E1kzFOuu0
>>697
やっぱあれだな

水野は、戻る条件として背番号10をくださいとか、
戻って真っ先にロッカーで坂本に土下座したりとか、
パンダシュートを練習したりしないとな
710名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:15:04 ID:ESxNrMQv0
でもまぁ、降格があったから強くなった側面はあるだろ、浦和の場合。
711名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:15:07 ID:gRMn+iIL0
>5
○○◎
712名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:15:07 ID:1JO8ZytQ0
黄金世代で沈みそうなのは浦和だろ
ロートル3バックの鞠が良いお手本じゃんw
713名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:15:12 ID:Dd7puJo80
>>697
言う年下もスゲーな
714名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:01 ID:jl/Rbn0kO
>>700
最近2試合連続で出てるぞ
715名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:05 ID:K+rUBIoi0
>>694
浦和とかこんなチームばっか勝ってJリーグつまんねーな
716名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:05 ID:qBUG8o2hO
マリノスのは俺達が落ちるわけが無いってまだ心のどこかに驕りがあるんたろ
危機感もってますって口では言っても
717名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:31 ID:uupMXtnp0
>>706
違うと思う。
成績悪いとフロントが悪いってことになってるというか、結果至上主義
誰も自分の応援してるクラブの選手を悪くいいたくないからな。
718へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 22:16:34 ID:jQ6o4IgPO
シュート打っても打ってもゴールが決まらないってのを味わってみたいです
719名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:39 ID:mUFvhTVH0
まあ得失点差がまだかなり違うから、自動降格が犬と札で、鞠が入れ替えだと
思うけどな。まあ鞠と札の直接対決次第だろうけど。
720名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:43 ID:6wIzGpEuO
>>694
鞠らしい負け方だな
721名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:53 ID:CmjRO7470
座って小便して糞もらしてる間に山崎きてた
722名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:55 ID:alsBs8rLO
>>686
鹿島は安定して強いから良い若手が来る。やはり都会でそこそこ給料良くても弱いチームには来ないからな。それに田舎好きもいるだろうし。
723名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:16:59 ID:TYpz0EaP0
>>714
ん?練習試合?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:17:14 ID:snopjvz90
鹿島の暗黒時代って言っても他チームから見たら頑張ったって言える9位だし,これまでの平均順位で3位なんだよな
磐田と鞠は見習えよ。。。
725名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:17:29 ID:CLMMUIZw0
鞠降格で選手1人移籍でゲットできるとしたら誰欲しい?
726名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:17:39 ID:Dd7puJo80
>>716
緑と同じだな
仲いいな名門w
727名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:18:12 ID:1JO8ZytQ0
3バックで頂点きわめても長続きしない
これは真理
磐田→横浜→浦和
728名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:18:34 ID:ATerJlOP0
弱いからって柏を蹴って鞠に入った兵藤の立場は一体・・・。
729名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:18:36 ID:TYpz0EaP0
>>725
田中祐介
730名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:18:39 ID:uiuCRrvH0
今年のJで安定して結果を残し続けている数少ないチームは千葉と広島
731名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:18:43 ID:PTmeVZWa0
>>679
ぶっちゃけ今年のユニはダサいと思うんだ
07ユニをそのまま今シーズン使ってほしかったよ
732名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:18:54 ID:59ZsCofxO
>>724
最悪のシーズンだった99年でさえナビスコは準優勝だしな
733名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:19:05 ID:slT+T8/y0
4/29 第9節  千葉○3−0
5/03 第10節 東緑●2−3
5/06 第11節 大宮△1−1
5/11 第12節 脚大△2−2
5/17 第13節 京都●0−1
6/28 第14節 磐田●0−1
7/06 第15節 川崎●1−2
7/13 第16節 新潟●0−1
7/16 第17節 神戸●0−1
7/20 第18節 鹿島●0−2

途中ナビスコは勝ってるけどリーグ戦では5月以降勝ち星なしか…。
なんか逆に応援したくなるなw鞠サポは頑張れよ。
734名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:19:15 ID:KtN3WeKN0
日程君ってやっぱり凄くね?

上位陣はACLもあるから必ずJ後半に崩れてくるだろうから
益々混戦になるだろうし、その団子からはみ出せば一気に
降格争いに入るw
735名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:19:27 ID:z3QYqXT/0
>>725
栗原か兵頭
736名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:19:52 ID:/tCs019k0
鹿島は黄金世代が全盛期過ぎたら
その穴埋めは出来んだろ
言うほど若手育ってねぇし
737名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:19:59 ID:jW1VXWJ/0
サッカーファンが
長すぎる野球コーナーに我慢して
長すぎる相撲コーナーに我慢して
そのあとまだメジャー特集
このあと星野ジャパン?
ひどすぎるよNHK
738名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:03 ID:eF+SaSts0
>>633
16チーム中9位が降格争いってなら、そうなんじゃない。
鹿島はオリジナル10のなかで平均順位が1番だけどね。
739名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:19 ID:K+rUBIoi0
まあだかよ野球放送協会
740名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:27 ID:RYCvkVC60
>>728
>弱いから

まーた脳内ソースか
741名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:28 ID:Uj4HCpGO0
マリノスのアウェイユニは1980年代思い出した
742名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:35 ID:tJL+C2nM0
>>733
全然点が取れてねえのか
水沼先発で使ったり完全に迷走中か・・
743名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:36 ID:f+fqfjLB0
千葉は
フロントが腐ってると
ここまで弱体化するという反面教師な例
744名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:20:36 ID:g9iwiEOy0
NHK新でくれ
745名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:07 ID:kXNT/bth0
>>737
マスゴミに期待するなって。
スカパーのアフターゲームショー見ろよ
746名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:15 ID:DF5rCBuy0
>>722
でも優勝しても全く給料上がらないのは健全ではない>鹿島
マンオと可哀想だろ。1億貰ってもいい選手だぞ。
747名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:25 ID:K9NAnnwW0
>>676
来年、ダヴィの年俸は何倍になるのか
748名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:26 ID:MqsclNEJO
千葉鞠自動降格が外野としてはいちばん面白い展開
入れ替え戦に静岡勢のどっちかきたらもうw
降格デビュー後の両クラブの行く末も含めて見てみたい
フロントやサポーター含めて降格は色々試されるからな
生まれ変わって川崎や柏になるか、けさいみたいになるか、はたまたふくお化…
749名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:39 ID:TYpz0EaP0
Jリーグタイム遅すぎ
750名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:44 ID:n/x5y9+70
>>657
西野が来る前に優勝争いもしてる
エムボマ頼みの糞サッカーの時代だが
751名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:50 ID:uupMXtnp0
>>736
そりゃ完璧ってわけじゃないけど、コロコロスタイルが変わる他のクラブに比べるとマシってだけ。
752:2008/07/20(日) 22:22:06 ID:A7VueZ890
>>718
それもかなりつらいぞ
753名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:22:24 ID:uiuCRrvH0
>>737
サッカーがどうこうよりも、とにかく野球が長すぎる
野球以外のスポーツがとことん扱いが悪い国だからこの国は
ってか、なんか今を昭和と勘違いしてるんじゃないかスタッフは
754名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:22:38 ID:mbddcDDa0
俺の京都は明日勝ったら順位一桁か・・・
755名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:22:55 ID:GnuC05uUO
編集的にテレビも厳しいだろ。
756名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:22:58 ID:ESxNrMQv0
>>747
J1残留したら3倍にしないと納得しないな。
J2に降格しても残ってくれるなら1.5倍でも良い。
757名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:00 ID:sbml+h6P0
どもっ、神戸を引き分けた札幌ッス。2人も退場してなければマリノスさんと
並べたんですが、まぁ、今後ゆっくりやっていきますわw
758名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:08 ID:jQ6o4IgPO
>>743
まともに運営してれば、ここまで流出はしなかっただろうからな
あの五人のうち、二人残ってりゃまだ戦えたよ
759名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:14 ID:FJOdZcdzO
今日やべっちないじゃ〜ん
760名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:18 ID:DobOxbrsO
>>693
つ高原
761名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:23 ID:Dd7puJo80
>>736
一気に来るとキツイだろうなぁ
小笠原本山曽ヶ端にタコも
もう黄金世代も来年には30歳か・・・
762名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:25 ID:Uj4HCpGO0
まあでも観客動員数と強さは比例して欲しいもんだな
新潟とか頑張ってくれよ
763名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:30 ID:lzEo/Q1r0
乾出して水沼宏太とか使ってるからだろ
そらチームの雰囲気悪くなるわな

どこでもコネ野郎は嫌われる
764名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:23:36 ID:K9NAnnwW0
698 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 17:39:32 ID:iUjZa4Cm0
BS劇場じゃん
0-0でいって後半ロスタイムに脚が先制して終わりって感じかな
765名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:24:07 ID:KRMhXKr30
>>761
おじさんも79年組
766名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:24:53 ID:a+IwR4fwO
サンデースポーツはサッカーないの?
767名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:25:16 ID:GnuC05uUO
>>764
預言者あらわる
768名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:25:22 ID:vsKxRQ1n0
>716
去年の広島も合言葉のように「危機感を持って」って言ってたな。
結局入れ替え戦ロスタイムくらいで初めて危機感持った顔見れたけど。
769名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:25:34 ID:1JO8ZytQ0
西野は先を見て2年前くらいからあっさり3→4にしたよな
770名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:25:46 ID:PPcrKzxa0
>>633
オリジナル10の暗黒時代(年間順位)
鹿:9位(99年)
赤:最下位(93年、94年)、15位(99年、J2降格)
犬:16位(98年)、最下位(08年、J2降格)
緑:17位(05年)
鞠:13位(01年)
翼:13位(95年)
橙:15位(05年)
鯱:14位(05年)
脚:15位(98年)
熊:15位(02年)、16位(07年、J2降格)

98年と05年に波乱が起きているな。
771名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:25:56 ID:mpHjhhHH0
ジェフ終わったな
だから城を呼べとあれほど
772名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:26:00 ID:eif1bZsX0
>>761

新井場とダニーロも
773名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:26:03 ID:n49ql3iYO
>>765
おじさんはシーズン終わったら出てくんじゃね
774名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:26:34 ID:QQq23yOKO
丸木も歳だしな鹿島
775名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:26:37 ID:cCuiQa2fO
>>769
加地取ってな
いまやスーパーサイドバック
776名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:26:39 ID:TL9JAGk60
千葉も鞠も磐田も一度J2に行って強くなって帰ってきてほしいな
777名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:26:50 ID:uupMXtnp0
去年の広島は点取れてるのに勝てなくて、今年の鞠は守れてるのに負けてる印象かな。
精神的につらいのは鞠だろうww
778名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:27:06 ID:GqTzEzOV0
ジョンかっこいいよー
ジョン最高だー
779名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:27:23 ID:bFWsWpVBO
早くサッカーやれサンデースポーツ
780名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:27:54 ID:K9NAnnwW0
>>775
加地さんの安定っぷりは鬼だわw
781名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:14 ID:/uYMofd/0
>>166
・・・
782名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:20 ID:alsBs8rLO
ガンバも播戸遠藤二川橋本明神加地山口辺りが
783名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:31 ID:Dd7puJo80
>>776
磐田は元2部扱いのJ1上がりだけどな
もう古いふる〜い話だけどw
784名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:35 ID:1JO8ZytQ0
金持ちと言われる鞠すらこうなるから
浦和がこうなる日も近いだろう
守ったらタイトルがついてくるとか
サッカー舐めてるサポがいるから4にはしないだろうしな
785名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:38 ID:K+rUBIoi0
シネマ地でNHK

トリノパラリンピックは野球世界大会の為に一切やんなかったくせに今日はやるのかよ
786名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:38 ID:jGInv8Dc0
2年前に降格回避したときに、広島が一時やってた超ドン引きサッカーがあったよね。
なりふり構わず7バックくらいで全部跳ね返して、ボールが持てたら寿人にロングボール放るか駒野に突破させるかの2パターンのみ、
何とか1点を取って必死に守りきる、地方の弱小高校みたいなサッカー。

千葉とか鞠もああいうサッカーやっちゃえばいいのに。
どっちも寿人によく似たプレースタイルの坂田・新居がエースなんだし、適当に放り込めば何点かは決めてくれるだろう。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:39 ID:DPh9xvRU0
熊サポだが
いつか見た風景だな
外から見ると楽しいものだな
788名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:28:47 ID:uupMXtnp0
浦和も釣男が移籍すればw
789名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:29:31 ID:EAFnKASSO
マリとジェフが降格かあ。
なんか、時代が変わる感じだなあ。
790名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:29:39 ID:FJOdZcdzO
>>779
15秒で終わるよ。
サッと流して終了
791:2008/07/20(日) 22:29:51 ID:A7VueZ890
>>767
しかも犬スレジャンそれ
792名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:30:03 ID:z3QYqXT/0
>>782
安田兄弟寺田倉田中澤
脚は若手うようよいるじゃん
793名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:30:14 ID:kXNT/bth0
>>787
J2勝てるし楽しいだろ。
794名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:30:34 ID:mpHjhhHH0
鹿島も世代交代失敗するとジュビロみたいになっちゃいそう
かつての栄光が戻ってくる日はあるのか
795名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:31:01 ID:CZdR18mJO
千葉はあんだけやり合ってて最後の最後に決められて、もう可哀想としか言えんわ
796名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:31:01 ID:uiuCRrvH0
なんかサンデーモーニングの喝のコーナーの方が
まだ扱い良いよなw
797名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:31:22 ID:gMskCP4WO
鹿島は黄金世代が抜けたらどうするんだろうな…マルキも今爆発してるけどいつガタくるか分からないし

下手にマルシとかナカタコ使わない方が…

10年後はガンバ、名古屋、瓦斯あたりが優勝争いしてそう
798名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:31:23 ID:ZKuZojTd0
サンデースポーツなんてまだ期待してるの
今日はやべっちもないから25時まで眠いのを我慢してBSJタイム
その後はさらに26時まで我慢して日本×ベトナム(再)
799名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:31:45 ID:cCuiQa2fO
そういや寺田消えたな
テラシン
800名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:31:47 ID:urEWxA3dO
山崎FK?
801名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:00 ID:bFWsWpVBO
NHKはサッカーどこまで引っ張るつもりだよ
802名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:27 ID:r+dpV/0t0
>796
あれって茶化されるだけじゃん
803名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:32 ID:tJL+C2nM0
>>792
都市伝説も控えてる
804名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:38 ID:oy1PMurH0
犬は小屋に閉じこもりきりだったな

でも


壊されたwww
805名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:40 ID:rG9OhUlh0
>>727
そもそも長続きしてるのが鹿島だけな件
806名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:40 ID:cCuiQa2fO
NHKの扱いには
時かけより鬱にさせられるな
807名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:44 ID:hmUdp6LTO
西澤がいまさら復活すると思わんかった。
何があったよ?
808名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:43 ID:FJOdZcdzO
なんだっけ?江川の番組はある?
809名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:32:46 ID:Dd7puJo80
>>802
NHKがそれ以下だって言うんだろw
810名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:11 ID:3IzDVj4f0
えねーちけーキタ
811名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:16 ID:nE9jxCaoO
今日はスカパーのアフターゲームショー無料だよ。
今の時間やってんじゃない?
812名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:17 ID:9K//lWlk0
>>767
なんで預言だとわかるんだ?
813名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:20 ID:Jl2yIaT90
やっときた
814名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:27 ID:tJL+C2nM0
>>808
緑がメインだからつまんないよ
815名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:30 ID:a+IwR4fwO
黄金世代ってやっぱどこのクラブでも中心になってるよな
816名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:35 ID:urEWxA3dO
丸木すげー
817名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:36 ID:MqsclNEJO
>>784
前回の降格を知っている山田岡野永井あと一応内舘あたりが現役なうちは大丈夫じゃないかな
残留争いを舐めないだろう
数年後はわからん
818名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:36 ID:z3QYqXT/0
民放やNHKに期待しちゃいけない
BSをじっと待つんだ
819名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:36 ID:/XnL4Kzr0
鹿島は一度世代交代の荒波を乗り越えてるぞ。
820名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:37 ID:DdSS0qn50
>>799
ケガからそろそろ復帰です  乞うご期待
821名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:33:43 ID:IVZDy7K9O
降格圏の糞試合やるなよー
822名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:34:29 ID:jW1VXWJ/0
プロ野球>相撲>メジャー>オリンピック番宣>甲子園>女子ゴルフ
やっとJリーグ

823名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:34:55 ID:ooxr5jJQO
>>786
今日鞠は坂田に縦ポンだったな
824名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:34:55 ID:DF5rCBuy0
>>797
それでも後4年はもつだろ>鹿島
その後は分からんが・・・
825名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:34:56 ID:urEWxA3dO
下村色気あるな
826名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:35:10 ID:Ire9C4+k0
鞠は札幌に暗黒を移されてしまうのか?
827名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:35:39 ID:z3QYqXT/0
ウェズレイたいしたもんだ
828名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:36:11 ID:ooxr5jJQO
>>794
ベテランが活躍し続けちゃうからな〜
しようとしたら帰ってきちゃうし
829名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:36:18 ID:snopjvz90
つーか,世代交代の不安なんてどこも一緒だろ
830:2008/07/20(日) 22:36:22 ID:+tvhVq6C0
どこか隼磨を引き取ってくれませんか?
831名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:36:22 ID:KXy9tdCi0
鹿は去年の前半主力がいなくても中位だったじゃん
若手が育ってないのは気になるが降格とかそこまでひどくはならんだろ
832名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:36:38 ID:Jl2yIaT90
柱谷の喜び方ww
833名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:37:03 ID:z3QYqXT/0
柱谷何やってんだwww
834名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:37:06 ID:EE2QS+Sq0
黄金世代が衰える頃にはガンバもレッズも同じように苦しんでるよ
んで今は若いチームが今後台頭してくるかとそうでもないのがサッカー
835名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:37:24 ID:gMskCP4WO
なんだかんだで親会社日テレの緑には頑張ってほしいよな、嫌いだけど

Jは露出が少なすぎるわ、前のスポーツコーナー総スルーはワロタ
鞠も頑張れよ〜
836( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/20(日) 22:37:40 ID:lbsDuCcR0
凍傷w
837名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:37:46 ID:rNRCgVY00
鞠はあの戦力でこの順位は怠慢にもほどがあるな
838名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:37:56 ID:Da0Itnm60
加地さんって思ってるより足早いんだよねw
839名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:00 ID:lzEo/Q1r0
マルキーニョス あれスーパーゴールだなw

そう狙ったらあんな隅に行くんだよw
840名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:07 ID:z3QYqXT/0
そしてプロ野球をおさらいするのかよNHKw
さすがだなww
841名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:29 ID:uupMXtnp0
>>830
クロスさえよければ引き取るけど。
842名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:37 ID:PqyRWY3j0
6連敗ってw
マリノスの弱さハンパねえええええwwww
843名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:45 ID:pEAESUe/0
鹿島はブラジルにいいコネクションがあるっぽいから
多分ずっと強豪だろ。
万一若手が育たなくてもいい監督といい助っ人連れてこれるし。
844名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:44 ID:OAoUM4QL0
NHKで順位表見たら、得失点差−22のチームがあったような・・・?
845名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:38:48 ID:+ca1YVYM0
鹿島
ポスト黄金世代 青木中後野沢
その下     増田興梠伊野波内田 
いないわけじゃない
846名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:39:04 ID:lux/qjlM0
>>134
彼はスペースがないと生きないね。
仕掛けられないのは残念だわ。基本右からしか抜けないし…
847名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:39:47 ID:mpHjhhHH0
>>842 今年の横浜は呪いがかかってるとしか思えない
サッカーも野球も恐ろしいほど弱すぎる
848名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:40:22 ID:PPcrKzxa0
>>831
黄金世代が長い間主力だったことにより、
その下の世代の試合経験の無さが気になる。

この世代が引退で一気に抜けたらどうなるのだろう。
849名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:40:25 ID:tJL+C2nM0
>>847
野球は毎年弱いじゃん
850名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:40:35 ID:cCuiQa2fO
>>843
ジーコが作ったチームってネタで
あと10年は引っ張れるな
851名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:01 ID:QQq23yOKO
鹿島には遠藤といういい若手がいてだな
852名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:07 ID:1JO8ZytQ0
鹿島やガンバは選手が年取っても平気
ミランが平気なようにね
浦和や鞠磐田はきついけど
だって3バックって消耗激しいからな
下手糞専用だからしょうがないけど
853名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:21 ID:YXtHuTjh0
>>848
つ新黄金、プラチナ世代
854へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/20(日) 22:41:23 ID:jQ6o4IgPO
どうせ他チームからパクってくんだろ
855名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:37 ID:alsBs8rLO
>>845
ポスト黄金は田代岩政もそうだな
856名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:39 ID:Kums6/wZ0



やはり未央がチアした効果は半端じゃないぜ
857名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:45 ID:5XTXKpxiO
サッカーダイジェストが1番数字取れんだよな




気付いたら鞠と札幌の勝ち点差が2
千葉は一人おいてきぼり…
858名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:41:59 ID:uupMXtnp0
一番影響デカいのは小笠原かな。
あとはどうにかなりそう
859名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:42:11 ID:VoFxPQDB0
>>853
何夢見てんだよw
860名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:42:17 ID:ra4kjQc8O
>>845
遠藤康もいるしな
861名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:42:58 ID:Dd7puJo80
>>853
またガンバの天下じゃねーか
862名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:43:03 ID:gMskCP4WO
黄金世代がいない名古屋は化けそう

四千の穴をカバーしないといけないけどね

AVに出てきそうな名の吉田マヤと花井翔、ブレイク中の阿部と小川
何よりトヨタマネーがコワス…
863名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:43:08 ID:mpHjhhHH0
>>849 それにしても今年は群を抜いて弱い
出来た年の楽天と同じくらいの勢いで負けてる

>>857 おお、コンサ頑張れw
864名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:43:13 ID:u8gfmVH10
青木孝太はどうしてんの?
谷澤と同じ役割させるなら苔口よりはいいと思うが
865名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:43:22 ID:EOTKLiA50
鹿島って9位が今までの最低順位で過去を振り返っても1〜6位で安定してる。
黄金世代云々はあまり関係ないんじゃないの?
866名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:43:37 ID:yuM6vnY3O
まさかこのとき、マリノスが逆転優勝を決めるとは、誰も予想していなかった。
867名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:15 ID:WizBEEks0
NHKひどすぎだろ 全ゴールやれよ
野球にはあんな時間かけるくせに
868名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:16 ID:y0Gv4Yq5O
鹿島は大迫が物になったらやばいな
869名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:26 ID:snopjvz90
>>852
その2チームは安心だな
浦和もお得意の強奪で安心できる
870名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:27 ID:5NtkAqwa0
3万4千の前でぶざまね・・・
871名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:35 ID:urEWxA3dO
負けてなおかっこいいチームってあるな
こないだの大宮とか
今日の千葉もそうだった
鞠は負け方までみっともない
今日の磐田は見てないけど、やっぱこないだまで惨めだった
この2つと比べたら、札幌とか千葉はJ1にいてほしいな
872名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:44 ID:WaojTuxV0
>>862
黄金世代って何ですか by酉
873名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:44 ID:Or/QfLqQ0
ミラーってそんなに悪い監督か?
むしろ堅実なチームを作ってる印象があるんだが。
早めのサイドチェンジを使ってしっかりパスをつないでいたよ。
ワンタッチでパスを回せる選手がいないのが難点だが。。。

最後にやられたが守備もしっかり我慢してたし、
これなら浮上のきっかけをつかめる。
874名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:54 ID:3cvJV+b40
鹿島の佐々木はどうなん?
俺が見た時は鮮やかなゴール決めてたが
875名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:44:58 ID:vsKxRQ1n0
次戦は札幌は新潟、鞠は瓦斯。双方アウェーで、相手の順位も大体同じ。
両チーム共に今シーズン一番の勝負所と思って良いのでは
876名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:45:07 ID:eF+SaSts0
>>855
田代、岩政が居ない・・・。
877瑕疵ヌルポトキシン:2008/07/20(日) 22:45:18 ID:Ouw3wQ1r0
千葉もマリノスもJ2へ落ちろ。広島の気持ちがわかるよ。
878名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:06 ID:jtM0m/zu0
19歳・金崎夢生を初招集…28日から代表候補合宿

 日本代表・岡田武史監督(51)が28〜30日に行う代表候補合宿のメンバーに19歳の新星、
MF金崎夢生(大分)をリストアップしていることが19日、分かった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080720-OHT1T00083.htm
879名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:12 ID:LWXUG9jd0
千葉、サッポロ、マリノスで決まりだな
間違いない
880名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:17 ID:4ayDBA1T0
マリノスの降格にwktk
881名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:25 ID:alsBs8rLO
遠藤とか小笠原はそうそう後釜見つからないだろうな
882:2008/07/20(日) 22:46:26 ID:UWavyA8J0
「内容は悪くない。結果がついてこないだけ」


完全に降格するチームの条件じゃないっすか・・・(´;ω;`)ブワッ
883名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:31 ID:gMskCP4WO
10年後鹿島が降格争いしてるのがJクオリティだぜ、まぁ10年後は現実的に有り得る
884名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:59 ID:lFnu8paJ0
>>881
宇佐美倉田安田弟あたりじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:59 ID:cQvxJBjh0
大麻発覚!! 山本KID、仮病試合欠場と西新宿チーマー撲殺事件(2)
 診断書の本名で囁かれる出生の秘密

 内幕を知るスポーツ新聞記者は語る。
「記者会見では診断書も公開したんですけどね、担当医はあの後藤秀隆。関
東労災病院のスポーツ整形外科医ですが、ニンニク注射で物議を醸した人物
です。
 ニンニク注射は、朝青龍や清原和博が巨人時代から使用していることで有
名ですが、後藤はJリーグ・川崎フロンターレの我那覇和樹にそれを打って
ドーピング検査にひっかかり我那覇は出場停止処分を食らっている。
 診断書を公開したした瞬間、『あの後藤が担当医かよ』ということなった。
『それなら仮病に違いない』とみんな囁き合っていました」。
 しかし、である。 
 注目集まった箇所はそこだけはない。診断書に書き込まれた患者の名前は
岡部徳郁。これがKIDの本名だとうのだ。
 山本“KID”徳郁の父親は、レスリング日本代表としてミュンヘンオリン
ピックへ出場した山本郁榮。長女の山本美憂、次女の山本聖子もレスリング
選手として有名だ。誰もが本名は「山本」だと思っていたはずだ。
 なぜ、岡部姓なのだろうか?
「これはアマレス界で囁かれている無責任なウワサですが……」とことわっ
たうえで、前出の記者が続ける。
「KIDは愛人の子。父親が長く養育費を払っていた。が、実母とデキてしま
った。驚いた父親が引き取ったとか。KIDが母親の巨乳自慢していたことか
ら出たウワサだと思うんですが、ひどいヤツになると『レイプした』とか、
『孕ました』とか、真顔で話します。許せませんね(苦笑)」。
 真偽のほどは不明であるが、神の子=山本“KID”徳郁、恐るべし、とい
うところである。(……以下、続く)
886名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:46:59 ID:4ayDBA1T0
山崎にやられるなんて犬もショボイな
887名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:47:07 ID:u8gfmVH10
>>852
今年CLに出れないミランが平気ですか…
888名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:47:21 ID:FIhwnOSh0
>>879
順位表見ただけだろw
889名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:47:40 ID:QQq23yOKO
鈴木修人も面白い存在
守備が軽いらしいけど

あと中後もいる


なんつーか粒揃いだな
890名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:47:56 ID:LWXUG9jd0
>>888
俺の予言は当たるんだよ
891名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:01 ID:3IzDVj4f0
鞠はどうなるんだろうな。
とりあえず札幌は故障者の復帰がカギじゃね?
大塚・曽田・宮澤が戻ったら・・・特に曽田。箕輪と組んだら・・・
892名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:03 ID:mpHjhhHH0
>>883 まあ浦和がJ2落ちた時、ここまで人気出るなんて誰も思ってなかったしなあ
チームの強さがその年その年でコロコロかわるのがJの面白いとこだよね
893名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:08 ID:IPds5nDf0
>>845
青木と野沢しか期待できないな
内田は周りのサポートがいいから活きてるけど、サポートなくなれば穴
894名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:10 ID:TwZm7eHp0
馬鹿島が強いのはJにとって弊害でしかないんだよ。
田舎・馬鹿島の2強時代がJ誕生直後10年近く続いたから
Jはこんな地味なリーグになってしまった。
俺はこれを「Jの失われた10年」と呼んでいる。
最初からナベツネ主導ヴェルディが川淵に潰されず、浦和みたいな派手なビッグクラブがいたら
今日もどっかの試合がゴールデンで地上波で流されてただろうな。
895名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:15 ID:5XTXKpxiO
札幌は次戦新潟をボコります。
前回は八百師匠やチョン反田の汚いプレーにやられたからな
シミュ野郎には負けない!
896名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:19 ID:78jvXv95O
今日のジェフは最低の負けかただろよ。
ホームで延々引きこもって、それで勝ち点1も取れず終了って。
客をなめてんのか?
897名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:20 ID:eif1bZsX0
>>883

しつこい。99年に降格争いしたって何度もいってるだろ
898名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:48:37 ID:4ayDBA1T0
Jリーグタイムは深夜にやるのか。忘れそうだ
899名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:06 ID:r0ghjZpy0
>>881
実際去年の鹿島も、前半はそらもうウンコサッカーで酷い内容だったけど
みつおが帰ってきてからだもんな
上がACL疲労や毎年恒例のでこけたのもあるけど

>>882
今日はあんま内容よくなかった
まあスタッツで判断するほどマヌケじゃないけどさ
900名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:18 ID:MyBR15DfO
鹿島には、J2に落ちたらチームが崩壊してしまうのでは?
という壮大な危機感が根底にある。だから勝ち続けなければならない。
by鹿サポ
901名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:23 ID:t79RXsuXO
>>865
とんでもないチームだよな
サッカーメディアの評価は常に低いけど
902名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:31 ID:Dd7puJo80
鹿島でも・・・という感じもあるし
鹿島なら乗り越えられるんじゃないかというのもわかるなあ
903名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:33 ID:kW6KLQ4u0
>>867
メディアは少なくともJが始まった94年に
20歳くらいだった人たちが
編成局長になる時代まで野球中心が続く
あと10〜15年は待たないと
904名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:50 ID:/XnL4Kzr0
Jが開幕して何年たってるのかもわからねーバカが能書きたれるなよ。
905名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:56 ID:LWXUG9jd0
これから強くなるのは磐田だよ
前田、上田、成岡、カレン、村井、駒野、このへんが右肩上がりに成長するから
あとマリノスがJ2落ちたら中沢くれ
906名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:49:56 ID:YXtHuTjh0
【J 総観客動員数の推移(J2,ナビスコ含む)】
____総観客動員(チーム数)
1992年 *,533,345人 (10) |||||
1993年 3,969,484人 (10) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 (12) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 (14) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 (16) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 (17) |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 (18) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 (26) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 (27) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 (28) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 (28) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 (30) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 (31) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 (31) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
907名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:50:04 ID:g9iwiEOy0
>>894
>浦和みたいな派手なビッグクラブ
ださいたまだけな
908名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:50:33 ID:YXtHuTjh0
909名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:50:51 ID:4cO4FQ3B0
千葉はよくわからんチームだな
これだけやれれば、もうちょっとポイント稼げるだろ
クゼの時とまったく選手のプレーが違うしwww
ここのところの不調は斉藤がいなかったからだろーけど
910名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:50:54 ID:uupMXtnp0
Jの失われた10年わろたw
鹿島のせいじゃなく緑が没落したのがデカいと思うけど。
鹿島はいつもNO2辺りの位置だよ。
911名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:51:04 ID:alsBs8rLO
>>899
満男いなくてもとりあえず3位だったけどな
912名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:51:07 ID:QQq23yOKO
ガンバは宇佐美が凄い選手になったらなったで
海外行っちゃいそうで中々むずかしいところだね
913名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:51:11 ID:hxC9mmkL0
決まらなかったけどダニーロキャノンすさまじいな
914名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:51:13 ID:pEAESUe/0
>>905
村井と駒野って成長する余地ないじゃんw
915名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:51:42 ID:gMskCP4WO
>>894
確かに地味だったな

タイトル取りすぎた感はある、つかカシスタのキャパ…
916名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:51:54 ID:LWXUG9jd0
>>914
いやあるよ
見るたびに上手くなってる
917名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:52:05 ID:mUFvhTVH0
>>903
受信料をまともに払ってるのが割合が高いスポーツが
相撲と野球だからある意味納得だろ。
918名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:52:25 ID:lo0z/XNZ0
マリノスは必死になったら負け
919名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:52:47 ID:nSmxnFM20
ガンバの中澤、上手くなったねぇ
920名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:53:40 ID:d9c64AS10
>>895
生憎だが矢野は出場停止だよ
921名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:53:47 ID:7JAbT6C4O
アウェーなのに円陣組んでたガンバに腹立った
922名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:53:50 ID:DobOxbrsO
>>1
山崎FKじゃないだろ?
923名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:53:58 ID:gMskCP4WO
緑なぁ…頑張れ、国立を専スタに!
924名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:54:10 ID:y0Gv4Yq5O
大都市のクラブが勝てばJが盛り上がるとか言ってる奴は焼き豚だろ
名古屋の現状見てみろよ
925名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:54:14 ID:OnFIJY2L0
ガンバは遠藤と二川が衰えるまでにどれだけ若手が成長するかだな。
いきなり弱くはならないだろうが、勝ちきれないチームになると思う。

浦和は・・・
あのサッカーで選手引き抜いて上位にい続ける気はするけどw
926名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:54:26 ID:Kums6/wZ0
>>917
もう野球ニュースと
それ以外に分けてくれよ

スポーツとか言うからわけわかんなくなるんだよ
927名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:54:29 ID:4fZT5W3/0
浦和、ヴェルディ、広島に続いてオリジナル10からまた2つ落ちるのかあ

フリューゲルスは無くなったから残りは
鹿島、清水、名古屋、ガンバ

どこが最後までのこるかなあ
なんだかんだで中位力なのか安定して上にいる鹿島か下からどんどん出てくるガンバか
清水は今すでに危ないし

928名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:54:47 ID:ooxr5jJQO
正直若手全員が微妙な今どこもいい世代交代なんかできないよ
どうせ癌婆から大物なんか出ない 宇佐美は海外行くね
929名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:54:55 ID:oy1PMurH0
>>894
俺はその前の「失うものさえなくなった20年」の半分近くを知ってる
だから今は全然怖くない、てか凄いよ。こんなにお客さんとサッカー知ってる
人がたくさん居ることが。・゚・(ノД`)・゚・。
930名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:55:53 ID:PPcrKzxa0
>>914
村井、駒野、前田は今がピークか下り坂に入りかけてる。
931名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:56:07 ID:+ca1YVYM0
ガンバは関西の原石一人占めだもんユース弱かったらおかしい
高校や他のユースはガンバユースにいけない中学生からの選抜だぞ
932名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:56:16 ID:tw0upwNq0
>>926
野球のタチ悪いとこはそこだよな
野球単独じゃ数字取れないから見せようとして考えた末の手段なんだろうが
9割9分野球の「スポーツニュース」なんか見たかねんだよ
933名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:56:18 ID:mpHjhhHH0
>>927 ちょwジュビロは?
934名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:56:23 ID:6wIzGpEuO
鞠は大敗はしないからか思いっきり弱いって感じはしないが、先制されて引きこもられて崩せなくそのまま逃げ切られるって試合ばかり
935名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:56:40 ID:WaojTuxV0
うるせーうちは毎年世代交代中じゃあボケ by酉
936名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:01 ID:LWXUG9jd0
>>930
前田はまだまだこれから
まぁ南アフリカのピッチに立ってることは確実
937名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:08 ID:K+rUBIoi0
Jなんてガイジン次第じゃん。活かせないと鞠みたくなるが
938名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:10 ID:EE2QS+Sq0
>>933
は?
939名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:28 ID:eif1bZsX0
>>933

オリ10じゃない
940名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:33 ID:EBH1KT5cO
ジュビロは福西取り戻せよ
941名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:56 ID:oy1PMurH0
>>933
>>933
>>933
>>933
>>933
はい問題
Jリーグオリジナル10を答えよ
942名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:57:57 ID:LWXUG9jd0
>>919
吉田と中澤と青山と槙野と加賀には期待してる
943名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:21 ID:o8rTp7v/0
鞠の次節はいま最もチーム状態が悪いFC東京だから
最低限引き分けくらいには持ち込めるのでは?
944名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:22 ID:3cvJV+b40
>>933
ジュビロはオリ10じゃないぜ
945名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:23 ID:1JO8ZytQ0
>>925
強奪なんて鞠もとっくにやってたけどね
それでもだめなんだよ3バックは
はっきりいって達也さえ既にロートルの域
946名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:40 ID:1H7pLR0eO
鞠はどうしたの?
早野のときよりダメダメなんて
947名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:40 ID:gCfW2askO
今日、新横浜で柳沢コールしまくったら喧嘩売られたんだけどなんで?
948名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:49 ID:TxarFZBZ0
ドメサカ落ちてる?
949名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:58:50 ID:4cO4FQ3B0
>>932
フジの「プロ野球ニュース」ってあったな、そういえば
視聴率が上がらないのか、何も知らない女子アナがメインになって
野球ファンからすら見捨てられてたが
950名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:59:07 ID:0L1k224uO
>>933
釣られないぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:59:09 ID:DF5rCBuy0
>>894
まあ、その失われた10年とやらに最もハイレベルな優勝争いが展開されてた
わけだがw
質は落ちても客は入るのなw
952名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:59:17 ID:tke2iPBn0
ジュビロなんてまたJFLまで落ちればいいのに
953名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:59:40 ID:Dd7puJo80
>>943
鞠ってガスに相性悪くないか?
954名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:00:01 ID:gMskCP4WO
>>924
いやいや…名古屋は優勝すらしてないぞ

豊スタで3万5千だったし、鹿島は人口が…
955名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:00:05 ID:9Xv7zN8J0
>>770
もう08の結果が出てるのかよw
956名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:00:12 ID:r0ghjZpy0
>>927
そのさ、オリ10信仰つーかJ2処女信仰って何?
別に落ちてもよくね?落ちたまんまで○○化、なんてのはアレだが
ミランだってマンチェだって落ちたことくらいあるというのに

歴史の浅いJでのその信仰ってなんか笑える
957名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:00:27 ID:SbI/zak80
次スレマダー
958名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:00:29 ID:PPcrKzxa0
>>931
駒野は和歌山出身だが、ユースの充実ぶりに惹かれて
広島ユースを選択したらしい。
959名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:00:52 ID:JXhkra2+0
よし。ここでもう一度山崎FKの「FK」の意味について考えよう。
960名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:01:14 ID:g9iwiEOy0
>>956
古河が一度も2部に落ちたことを知らないニワカ乙
961名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:01:45 ID:o8rTp7v/0
>>953
けど今年の春、三ツ沢でやった試合では3−0で鞠の圧勝だったぞ
962名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:01:46 ID:H8MxseJ+0
ジュビロは鞠から素早く田中と中澤取れ。
今年は移籍係数ゼロだから金無くてもいける。
ヴェルディの死体から福西も剥ぎ取れ。

    前田    カレン
   
村井   ジウシーニョ    駒野

    上田    福西

  加賀   中澤  田中

        能活

結構強いな。
963名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:02:03 ID:Lf5QIMgeO
>>959
ファイナルキック。
964名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:02:38 ID:Ire9C4+k0
土曜日に鞠が瓦斯に負けたら、降格スレは札幌ガンバレの嵐だろうなw
965名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:02:48 ID:mpHjhhHH0
ごめん、素で勘違いしてた
フリューゲルスなくなっちゃったから9チームしかないんだね
966名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:02:50 ID:Kums6/wZ0
                    /  鞠     \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l いつも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´   犬.."'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |   つ ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
967名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:03:07 ID:gMskCP4WO
瓦斯頑張れよな…Jのために…
968名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:03:29 ID:6wIzGpEuO
>>961
山瀬が爆発した試合か
969名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:03:43 ID:r0ghjZpy0
>>960
・・・日本語理解出来ないなら無理に煽るなよw
はいはい古河名門御三家わっしょいわっしょい

誰も古河の話なんてしてねーよw
970名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:04:18 ID:TmRmu6a9O
日産ってあんな糞スタなのになんで3万も入るの?
971名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:04:31 ID:f+G6vwWx0
今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)というのも通算で3枚たまってたので今回一枚もらっておこうと考えてました!!
これで代表にいってる間に4枚たまったイエローカードも全て消化されるのでご安心くださいp(^^)q


ttp://shusaku1.junglekouen.com/
972名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:05:24 ID:o8rTp7v/0
>>968
ああ、そうだったね・・山瀬が絶好調の時だったね
973名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:06:08 ID:UkukcVCm0
>>971
頭いいな
974名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:06:19 ID:5XTXKpxiO
鞠が降格すれば札幌出身の山瀬はコンサに心おきなく復帰できる
本当は誰だって地元の名門クラブでプレーしたいだろ
ついでに中澤と大島も引き取ってやんよ
975名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:06:32 ID:IWraDfTq0
>>971
…これヤバくないのか?さすがに
いや故意でもいいけど黙っとれと
976名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:06:38 ID:8nflJQa00
山瀬は札幌時代が一番輝いてたな
977名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:07:24 ID:mUFvhTVH0
そろそろ鞠は親会社のNISSANに頼んで強力助っ人を限定数試合
で呼ぶんだろ。残り7,8試合ぐらいでやると思う。
978名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:08:04 ID:+tzofWfPO
今日見てたが、鞠は何かもう降格臭が漂ってくる試合だったなぁ。
去年の広島や甲府も同じような負け方してたわ。
979名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:08:26 ID:TmRmu6a9O
しかしBSで見てて思ったが
なんで日本のサッカー中継はオフサイドラインにカメラを置いておかないかね

際どいプレーは見やすい角度で何度もリプレー流すのがヨーロッパじゃ当然だぞ
ヨーロッパをなんでも見習えとは言わないが、オフサイドのカメラに関しては見習うべき
980名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:08:27 ID:mda3kaWHO
>>971
今日やべっちやってないだろwww
981名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:09:10 ID:tw0upwNq0
>>971
言っちゃだめwwww
982名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:09:12 ID:lFeLFhpW0
>>971
どう考えてもアウトです。
983名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:09:19 ID:hxC9mmkL0
>>364
相手が相手だからしょうがない
回してるだけというより回し続けざるをえないといった感じだった
あれは崩せねーよ
984名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:09:34 ID:kXNT/bth0
>>971
これ問題になるな
985名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:10:01 ID:tJL+C2nM0
>>971
意外と賢いな
986名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:10:14 ID:Z8T55TFfO
>>971
西川〜
やべっちねーぞ〜
987名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:10:31 ID:+BSUwX6B0
>>971
昔、どこかのリーグで故意にイエロー貰った発言が問題になった気が・・・
988名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:11:00 ID:606tQ8pD0
>>971
頭弱いこなのか?
いっちゃだめだろ。倫理規定にひっかかる?
989名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:11:01 ID:+tzofWfPO
>>980

そっちかよwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:11:00 ID:U43sPsgg0
あたし、武蔵小杉に住んでるけど、ぶっちゃけ、上大岡と東戸塚には勝ってると思う
991名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:11:27 ID:mUFvhTVH0
まあ審判も気持ちを汲んでイエロー出してんだろ。
992名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:11:34 ID:alsBs8rLO
>>971
こりゃ罰則食らうな。わざわざ言わなければ良かったのに
993名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:11:45 ID:lux/qjlM0
>>971
黙ってればいいのに…
994名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:12:27 ID:sRw78ydm0
>>971
まあそうだろうなとは思ったけど
堂々とブログに書くなwww

北京はがんがれ
995名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:12:45 ID:mpHjhhHH0
>>971 故意にイエローって大丈夫なの?
思ってても言っちゃ駄目なことって結構あると思うんだが
996名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:12:48 ID:PPcrKzxa0
>>971
西川君が気絶しないか心配ですw
997名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:12:55 ID:kz/MDFNS0
千葉、札幌、横浜が降格するとして…

どこも岡田監督絡みじゃんw
998名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:13:06 ID:606tQ8pD0
>.1000
999名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:13:06 ID:TmRmu6a9O


また陰湿なキモオタ2ちゃんねらーにしつこく叩かれるようなネタだな

キモオタはこういう失言とかを鬼の首とったように叩きまくるのが大好きだから

1000名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 23:13:14 ID:xbA0ORxs0
>>987
ベッカムだな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |